◇◆◇TheSims2質問スレッド 3日目◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさんの野望:04/11/16 09:05:07 ID:qW5stj5M
性別は一度名前間違えて生まれる直前に戻ってやり直したら、変わったことあったよ
947名無しさんの野望:04/11/16 09:53:32 ID:CBmq6FE1
生まれる直前に決まる
女の子が欲しかったのでやり直したら
性別も色も変わった事があった
948945:04/11/16 10:44:35 ID:JG/8E0ui
>>946 >>947
即レスありがとうございます。
何度か試してみます。
初めての出産な上、双子はきついと聞いていましたし、肌の色も、性別も、産まれてくる順番まで一緒だったので諦めかけてました。
ありがとうございました。
949名無しさんの野望:04/11/16 10:44:41 ID:VmnomiwI
950945:04/11/16 12:04:06 ID:JG/8E0ui
>>949
・・・・・・ orz
頑張って育てまつ。
せめて男の子、女の子になりますように。 (-人-)
951名無しさんの野望:04/11/16 16:07:32 ID:VIngEB7A
質問なんですが

シム作成する時、10代とか成人の顔作って、それを幼児から育てるとしたら
成長した時、ちゃんと自分で決めた顔になるんですかね。微妙に変わってる気がしてならないんですが
952名無しさんの野望:04/11/16 20:54:54 ID:ZjiVUJgg
>>925
MTS2に別のだけどtees_woohooパッチ上がってるよ

別件で、TXTRファイルから直接イメージ抽出するツールなんてのもあり
これ確かに便利なんだけど、いまのとこ使い道があまりないんだよね……

>>951
SimPE使って自分で調べたほうが早そうな希ガス
953名無しさんの野望:04/11/16 21:41:20 ID:5RvS/IiS
>>951
なってるはずだけど。作成する時に切り替えて確認してるんだよね?
954名無しさんの野望:04/11/16 23:31:29 ID:gSOFlybK
>>933-935
それ違うよ。
人並み以上は、ティーンになりたてでもありうる。

935にあるように、成績だけでなく、バイトも必須要件。
ティーンのバイトで最高ランクにならないと、
お勉強だけでは人並み以上にはなれないよ。
955名無しさんの野望:04/11/17 00:03:05 ID:LnfWWe7K
サンドバッグとか鏡張りの壁とかってありますか?
956名無しさんの野望:04/11/17 00:38:03 ID:b3DZaAUO
サンドバッグは一応褒章品であるけど、鏡張りの壁は今のとこはないよ
957名無しさんの野望:04/11/17 10:34:05 ID:3+N1j8T5
買ったばかりで初心者な質問すいません。
ビデオカードが弱くて芝のテクスチャなどがボヤーとしちゃうんですが
ゲーム画面から設定できないので、どこをいじればいいんでしょうか?
958名無しさんの野望:04/11/17 10:56:42 ID:IIvtPDFE
>>957
>ビデオカードが弱くて

分かってるならビデオカードを変えるべき。
959名無しさんの野望:04/11/17 11:17:12 ID:3+N1j8T5
メーカーPCなんで新製品なのにオンボードです。
PCI差してもダメです。すいません・・
960名無しさんの野望:04/11/17 11:43:35 ID:IQzdrz/W
FirstPersonCameras.txtをいじってる人とかいないのかな。
upperpitchlimit - How far up you can look in degrees off of horizontal. 0 means no limit.
lowerpitchlimit - How far down you can look in degrees off of horizontal. 0 means no limit.
とあるので制限外してみる。
setparam upperpitchlimit 0
setparam lowerpitchlimit 0
360度回転したりして楽しいんですが。
961名無しさんの野望:04/11/17 13:49:36 ID:f9/Dah6t
>>959
勇者だな
962名無しさんの野望:04/11/17 15:09:17 ID:Kru50aqW
住人のいない土地に建設中、
ライトをONにする方法ってありますか?
暗くて床の色がよくわからん・・・。
963名無しさんの野望:04/11/17 15:43:05 ID:BcXehMYY
>>962
夜に切り替えてからライトを配置すればデフォルトでONになってると思う
964名無しさんの野望:04/11/17 16:04:13 ID:aCg+mTLD
>>960
変えるのってその二つだけで効果出ます?
普段あまりカメラ意識しないからかなぁ?あまり変わった気がしないんだけど…

んで、既出っぽいけど、インスコフォルダ:\Program Files\EA GAMES\The Sims 2\TSData\Res\Locale\Japanese内の
object.packageを削除すっと、街並に置くアーチが鳥居じゃなくてデフォのものになるね
965名無しさんの野望:04/11/17 16:51:52 ID:IQzdrz/W
>>964
FirstPersonCameras.txt
ってことで、TAB押しMODEでみてるよね?

通常モードのはどのtxtだろう・・・
966964:04/11/17 17:18:46 ID:aCg+mTLD
出来ました、ありがd
967名無しさんの野望:04/11/17 18:50:41 ID:EGx8gfO/
>>966
っで、お勧めでしか? 効果のほどは・・
968名無しさんの野望:04/11/17 20:18:05 ID:aCg+mTLD
効果もなにもカメラ移動のだけだよ
969名無しさんの野望:04/11/17 20:21:47 ID:aCg+mTLD
日本語が変だった
○カメラの移動だけだよ ×カメラ移動のだけだよ
970962:04/11/17 23:16:18 ID:mS17edat
>>963
助かったよありがとう!
971名無しさんの野望:04/11/17 23:29:25 ID:pmbEzqeI
>>956
そうですか
ありがとう

sims2の鏡のオブジェクトってイマイチ
972名無しさんの野望:04/11/18 14:53:45 ID:FYrgLYk2
SimPEがVer.upして激しく使いやすくなっとるよ〜

……ところで、次スレはどうすんだろ?
973名無しさんの野望:04/11/18 15:11:14 ID:WpfBhTCL
もう合併しちゃってもいいんでない?
人すくないし。
974972:04/11/18 15:23:43 ID:FYrgLYk2
>>973
ここんとこ1日10レス程度だからねぇ、合併かな?

で、SimPEなんだけどトップページにMemory editorがどうのこうのって書いてあるんだけど、
まだ入ってないのかな?どこにも見当たらん…
975名無しさんの野望:04/11/18 19:00:40 ID:jpTS/Z0G
>>974
N001_Neighborhood.packageを開くと
「Neighborhood/Memory」って項目がでるから、それ。
ただし文字化け。(´・ω・`)
976名無しさんの野望:04/11/18 19:16:21 ID:FYrgLYk2
>>975
おぉぉぉぉぉ、サンクス!!
ずっとSimdescriptionとかCharactorフォルダの方ばかり見てたよ〜
すっごい便利そうだけど、安易に消していいものと駄目なものってあるんだろうなぁ

で、ウチではまったく正常に表示されてるけど文字化けって名前?
977975:04/11/18 22:03:09 ID:jpTS/Z0G
>>976
日本語表示が一部文字化けでこまってるっす

記憶はどれを消しても大丈夫だったけど、いい大人なのに
ファーストキスを経験したりしてた・・・<うちの餅魔とか
978名無しさんの野望:04/11/18 22:39:17 ID:FYrgLYk2
最初から大人だと勝手にファーストキスはいってるっぽいね
Met xxx(自キャラ名)ていうのがちょこちょこ入ってたりとか、
あまり絡んでないジェニファーバーブの名前がやたら入ってたりと、所々おかしかなぁ
979名無しさんの野望:04/11/18 22:57:31 ID:3wit7qjk
キモオタ作るときは
ファーストキスの思い出消さなきゃならないな。
980名無しさんの野望:04/11/18 23:17:57 ID:PWMsXwPI
何かアプリケーションがクラッシュしますた!とかいってフリーズしちゃうんですが。

ビデオカードはGeForce FX 5200
CPU、1,1G
メモリは700ちょいです
981名無しさんの野望:04/11/18 23:19:14 ID:3wit7qjk
CPUやばすぎない?もしかしてネタ?
982名無しさんの野望:04/11/18 23:34:08 ID:PWMsXwPI
      r ⌒ヽ
      (´ ⌒`) ポッポー !
         .l l
       人
      (__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< ネタじゃない!
   _| ̄ ̄||_)_\  ネタじゃないお!
 /旦|――||// /| \______________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
983名無しさんの野望:04/11/18 23:35:46 ID:vfkBfbSc
>>980
この際だ、PC買い換えちゃお!
984名無しさんの野望:04/11/19 00:10:16 ID:+oEBTwdT
そのCPUじゃ無理だよ。
985名無しさんの野望:04/11/19 08:44:48 ID:/nGcPlun
俺は1.4GHz Dualで遊んでるよ・・・鱈だが。
公共施設とか以外なら普通に動く。
986名無しさんの野望:04/11/19 10:12:55 ID:fv/AUnqv
Dualじゃん
987名無しさんの野望:04/11/19 17:29:36 ID:WSnlLDbZ
推奨じゃなくても、800以上あるならギリギリ動くものだと思ってた。
動きカクカクでやりづらくてもなんとか出来るものだと。
無理かぁ
988名無しさんの野望:04/11/19 17:35:36 ID:AXIf3wwK
原因は別のところにある。
989名無しさんの野望:04/11/20 01:04:17 ID:AcTd+gML
NoCDパッチ使うと建築できないんですがー
990名無しさんの野望:04/11/20 02:16:31 ID:lVsNL4Px
>989
過去ログ見るといいよ
991名無しさんの野望:04/11/20 21:28:30 ID:KpiABZnn
もう見てる人もいなそうだけど、SimPEが0.12bになって
mem editorがちょっとだけ使いやすくなったかなぁって感じ、梅
992名無しさんの野望:04/11/20 23:16:26 ID:ZsSuXUU1
>>991
つか前に比べると、格段に読み書きのスピードが速くなったよな。
993名無しさんの野望:04/11/21 18:22:11 ID:OdtO7tO0
あとは既存のオブジェを抽出できればいいんだけどなぁ
994名無しさんの野望:04/11/22 07:23:44 ID:0hUbqIZ7
ume
995名無しさんの野望
995