[Winning Post]ウイニングポスト 6 Part33 7[6 7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
立ててミマスタ

前スレ
【(85-60)×20】ウイニングポスト6 Part32【=600】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095177633/
2名無しさんの野望:04/10/15 14:27:01 ID:xXf5pCM3
>>1
3名無しさんの野望:04/10/15 14:28:49 ID:YkQ3WDnC
4名無しさんの野望:04/10/15 14:31:12 ID:YkQ3WDnC
5名無しさんの野望:04/10/15 14:33:17 ID:YkQ3WDnC
       ミ ☆ よいこのおやくそく ☆ 彡
        /
./■\  /   ・パッチUP希望とかパッチUP報告はダウソ板で
( ´∀`)/    ・KOEIへの批判、改造話はそれぞれのスレで
(つ  つ    ・煽りは放置
( ヽノ
し(_) 守れない坊やはオウチニ(・∀・)カエレ!!

家庭用ゲームスレ
ウイニングポスト6 Part5
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090414073/
競馬板スレ
ウイニングポスト総合スレ 46
ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1094221429/
■ういぽ6馬データ置き場
ttp://mypage.naver.co.jp/wp6/
馬主データうpロダ
http://gold.vis.ne.jp/wp/
貴重な何かを保管してくれてる所
http://daikoukaijidai.hp.infoseek.co.jp/index.html
■パッチが出たらたぶんここにうpされます。
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp6/
■意味不明な語句は競馬板用語の可能性が高いです。
競馬板用語辞典
ttp://momdo.hp.infoseek.co.jp/yogo.html
6名無しさんの野望:04/10/15 14:37:41 ID:YkQ3WDnC
【競馬場特徴】
<中央>
坂あり:中山、東京、阪神、福島
小回り:札幌、函館、福島、中京、小倉
左回り:東京、中京、新潟

<地方>
坂あり:浦和、川崎、船橋、盛岡
小回り:大井と盛岡以外
左回り:浦和、川崎、船橋、盛岡

<欧州その他>
坂あり:
エプソムタウンズ アスコット ドンカスター ヨーク ニューベリ ヘイドッグパーク
レパーズタウン サンクルー シャンティ
小回り:なし
左回り:
レパーズタウン エプソム ドンカスター ニューベリ ヘイドッグパーク
ヨーク サンクルー バーデンバーデン
ナドアルシバ クランジ ムーニーバレー フレミントン
7名無しさんの野望:04/10/15 14:42:20 ID:YkQ3WDnC
BHBサマートリプルクラウン
●まず以下のレースのどれかを勝つ
英オークス、コロネーションC、英ダービー、プリンスオブウェールズS
●その年の次のレースを連勝で達成。ボーナス18000万
エクリプスS、 KジョージVI世&QエリザベスS
●さらに次のレースを勝つとグランドスラム。ボーナス90000万
インターナショナルS

アメリカ三冠:ケンタッキーダービー プリークネスS ベルモントS
NY牝馬三冠(トリプルティアラ):マザーグースS CCAオークス アラバマS
欧州三冠:イギリスダービー KジョージS 凱旋門賞
英国三冠:イギリス2000ギニー イギリスダービー イギリスセントレジャー
愛国三冠:アイルランド2000ギニー アイルランドダービー アイルランドセントレジャー
仏国牝馬三冠:フランス1000ギニー フランスオークス ヴェルメイユ賞
オークス三冠1:イギリスオークス アイルランドオークス ヨークシャーオークス
オークス三冠2:フランスオークス アイルランドオークス ヨークシャーオークス
オークス三冠3:イギリスオークス アイルランドオークス ヴェルメイユ賞

三冠配合(PK)
牡馬
クラシック三冠(皐月賞、ダービー、菊花賞)
欧州三冠(英ダービー、キングジョージ、凱旋門賞)
米国三冠(ケンタッキーダービー、プリークネスS、ベルモントS)
牝馬
牝馬三冠(桜花賞、オークス、秋華賞)
欧州オークス三冠(英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス)
仏国牝馬三冠(フランス1000ギニー、フランスオークス、ヴェルメイユ賞)
トリプルティアラ(マザーグースS、CCAオークス、アラバマS)
あと牡馬の三冠でも可。
秋古馬三冠、サマートリプルクラウン、英国三冠等は×。欧州オークス三冠も上記以外は×。
8名無しさんの野望:04/10/15 14:46:50 ID:YkQ3WDnC
スペシャル種牡馬(初期用意の種牡馬) ここから10頭あなたは絞れますか?
★は初期現役馬から後継種牡馬が出るもの ▲は後継種牡馬がいるもの

★アウザール ■アラジ ■アロハドリーム ■イブキマイカグラ ■ウォーエンブレム ■ウォーニング
■エアシャカール ★エルコンドルパサー ■エンドスウィープ ■オフサイドトラップ ■オースミロッチ
■カーネギー ■キョウトシチー ■コロニアルアフェアー ■コンサートボーイ ■サイレンススズカ 
■サクラスターオー ■サクラプレジデント ■サクラホクトオー ▲サクラユタカオー ▲サンデーサイレンス
■ザグレブ ■シアトルダンサー ■シェリフズスター ■シンコウウインディ ■シンチェスト ■シンボリインディ
■ジェネラス ■スギノハヤカゼ ■スターマン ■スピードワールド ■ゼンノエルシド ■ゼンノロブロイ
★タイトスポット ■タップダンスシチー ★タマモクロス ■ダイナガリバー ▲ダイナコスモス ■ダイユウサク 
▲ダンシングブレーヴ ■ツインターボ ▲デインヒル ■トゥナンテ ▲トニービン ■ドージマムテキ
■ナイスネイチャ ■ナリタブライアン ■ニッポーテイオー ■ハクタイセイ ■ハートレイク ■バンブービギン
■ヒシアケボノ ■ビーマイナカヤマ ■ファーディナンド(笑) ★フジヤマケンザン ■フレイズ ■ブライアンズロマン
■ベストタイアップ ■ホワイトストーン ★マイシンザン ■ミシエロ ■ミスタートウジン ▲ミホシンザン
■ミホノブルボン ★メジロパーマー ■ライスシャワー ■ランニングフリー ■リヴリア ■レオダーバン
■レッツゴーターキン ■ローエングリン
9名無しさんの野望:04/10/15 14:49:05 ID:YkQ3WDnC
スペシャル種牡馬 海外馬編

■Almutawakel  ■Among Men ■Cee's Tizzy ■Charnwood Forest ■Choisir ■Cigar
■Dare and Go  ■Demons Begone  ■Dubai Millennium ■Easy Goer ■El Prado
■Epervier Bleu ■Exploit ■Farma Way ■Fly So Free ■Grand Slam ■Hawk Wing
■Lando ■Lure ■Luso ■Mark of Esteem ■Mozart ■Mr.Greeley ■Nashwan 
■Nayef ■Peteski ★Pistolet Bleu ■Reference Point ■Risen Star ■セイントバラード
■Salse ■Sandpit ★Snurge ■Spend a Buck ■Stravinsky ■Suave Dancer
■Unbridled ■Unbridled's Song ▲Zafonic

スタート時の現役後継種牡馬

ミホシンザン(スペシャル種牡馬)→後継SH ギンロウ<ボワルセル>
タマモクロス(スペシャル種牡馬)→後継SH クロスリング<グレイソヴリン>
メジロパーマー(スペシャル種牡馬)→後継SH カマイタチ<プリンスローズ>
フジヤマケンザン(スペシャル種牡馬)→後継SH ゲッコーストーム<トウルビヨン>
アウザール(スペシャル種牡馬)→後継SH アイアンキング<フェアウェイ>
アイネスフウジン→後継SH ユーエスエスケープ<エルバジェ>
オグリキャップ→後継SH ダークレジェンド<ネイティヴダンサー>
トウカイテイオー→後継SH サードステージ<パーソロン>
メジロマックイーン→後継SH メイジガルダン<パーソロン>
トロットサンダー→後継SH サンダーマウンテン<ダンテ>
10名無しさんの野望:04/10/15 14:51:15 ID:YkQ3WDnC
11名無しさんの野望:04/10/15 14:52:37 ID:hsy3kJ3v
>>1
テンプレ簡略化出来ないと不便だな
7がでれば6のは抜いてもイベント詳細とかもでてくるだろうし
12名無しさんの野望:04/10/15 14:53:38 ID:YkQ3WDnC
関連(?)スレ
ウイニングポスト6PKをやりすぎて彼はキレた。
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1070615081/
今更ながら『ウイニングポスト5』すれ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1079702102/
【PK】ウイニングポスト6 Part24【求む人柱】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1069003228/

>>11
アリガトンゴザイマス
13名無しさんの野望:04/10/15 14:57:38 ID:gpoZW6CV
多分ID変わってますが1です
てんぷれは以上こんな感じですが
追加した方が良い項目等ありましたら
補完オナガイします
14名無しさんの野望:04/10/15 14:57:56 ID:qxG0rQ2O
ダービーオーナーズクラブのスレってありませんか?
15名無しさんの野望:04/10/15 14:59:46 ID:gpoZW6CV
>>14
とりあえず
この板を、ダービーで、検索しましたが

ダービーまうちゅう2
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097175424/
コレしかないですが、お探しのスレですかね?
16名無しさんの野望:04/10/15 15:00:29 ID:+Lpstihv
親系統確立だけでいいから6PK2出して欲しい
17名無しさんの野望:04/10/15 15:01:35 ID:ZQl/H3F5
>>14
【DOCO】ダービーオーナーズオンライン その4 [ネットゲーム/ネットゲーム]
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1097582023/
18名無しさんの野望:04/10/15 15:08:53 ID:gpoZW6CV
ん〜
要望一覧もてんぷれ化したほうがいいんかな
19名無しさんの野望:04/10/15 15:10:57 ID:BuO3ZXGk
>>1
スレ立て&テンプレ乙( ̄ω ̄)ノ
20名無しさんの野望:04/10/15 15:15:36 ID:cVPNGsM1
>>4 次スレからこちらでよろしくです
過去スレ保存倉庫
http://kisekiwo.com/winningpost/index.html
21名無しさんの野望:04/10/15 15:15:46 ID:R0m4OVxJ
>>16
5800円ですがいいですか?
22名無しさんの野望:04/10/15 15:17:53 ID:+Lpstihv
>>21
7が俺の望んでた方向性と違うから6PK2出してくれるならそれでも買うよ
23名無しさんの野望:04/10/15 15:18:52 ID:gpoZW6CV
>>20
すみません、アドレス違ってたんですね…
訂正アリガトンゴザイマスタ
24名無しさんの野望:04/10/15 15:29:19 ID:6hHfi36i
>1


>21
禿同。
25名無しさんの野望:04/10/15 15:36:53 ID:BuO3ZXGk
もしNintendoDSでWPが出たら……

タッチペン入力で馬券購入がリアルに!!

…イラネ
26名無しさんの野望:04/10/15 16:01:24 ID:hsy3kJ3v
端末として使えるアイデアじゃないかw
27名無しさんの野望:04/10/15 16:10:12 ID:W9IH4IkQ
>>39
おまえが彼女のうんこを食えばいいじゃない。
そしたら俺がおまえのうんこを食ってやる。
で、俺のうんこは誰が食ってくれるの?
28名無しさんの野望:04/10/15 16:20:59 ID:gpoZW6CV
誤爆か…
29有馬桜子:04/10/15 16:30:23 ID:ETIAFyP/
30名無しさんの野望:04/10/15 17:39:23 ID:R0m4OVxJ
>>27
ひどい誤爆だな
31名無しさんの野望:04/10/15 18:29:21 ID:N55LfBGv
元ネイビーシールズのコック
ケイシーライバックが>>27の首をヘシ折る
32名無しさんの野望:04/10/15 18:48:47 ID:ENvdw2Cb
よーし、パパランニングゲイルで皐月賞勝っちゃうぞー。
33名無しさんの野望:04/10/15 18:59:21 ID:0CZsw3Qm
7パス決定
34名無しさんの野望:04/10/15 19:22:49 ID:I/A7lViE
サムソンビッグで(゚Д゚)三冠達成(無理)
35名無しさんの野望:04/10/15 20:03:46 ID:lhObNitd
7地雷、回避とか言ってる奴らは
7が発売されてこのスレが7の話題で盛り上がったら買うんだろうな。
ああ、エンターブレインの方でしたか。
36名無しさんの野望:04/10/15 20:23:27 ID:vG90ahI6
>>35
買って地雷踏むよりは良いかもしれんな
評価高けりゃそれから買えばいいんだし
37名無しさんの野望:04/10/15 20:35:27 ID:sevjDOQr
俺は考えてるより早くやりたいから1万円くらい平気で買ってしまうw
38名無しさんの野望:04/10/15 20:54:51 ID:oj0ZskuY
ロジータが中央登録できるんなら買っても良いかなぁ・・・
39名無しさんの野望:04/10/15 21:46:55 ID:K1lK1ha6
>>1
乙です

オグリコールも再現されてそうだね。
神ゲーになるかもね( ´∀`)
40名無しさんの野望:04/10/15 21:59:19 ID:e3kUGR5j
中野コールも再現しる!
41名無しさんの野望:04/10/15 22:07:18 ID:N55LfBGv
陣形を組んで走れるようにしてくれ、こんな風に。

         ジェイムズ

○| ̄|_   レオン    ベア

         テレーズ
42名無しさんの野望◇pXrclkhOSg :04/10/15 22:09:45 ID:vT0qQAlV
は?なんで中野浩一がウンポに出てくるんだ?
知ったかも大概にしろや、トーシロが、ぺっ。
43名無しさんの野望:04/10/15 22:09:47 ID:K1lK1ha6
>>41
そんな馬いたっけ?
44名無しさんの野望:04/10/15 22:19:50 ID:mbfEbPv1
ロマサガ2かよ
45名無しさんの野望:04/10/15 22:21:29 ID:e3kUGR5j
>>42
(・A・)
46名無しさんの野望:04/10/15 23:01:30 ID:MR4JtsEU
                        |
                        |  
      ∩___∩              |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
47名無しさんの野望:04/10/15 23:15:02 ID:xWJwNgm0
7って微妙だな。

>クロフネやエアグルーヴといった実在馬たちを、一定の条件をクリアすることで入手可能に

この辺が不安なのだが・・・
年数制限もありそうだし・・・
48名無しさんの野望:04/10/15 23:20:40 ID:KiMa0wk6
史実イベントあるんだったら、田原の坊主発言とかも出すんだろうか
49名無しさんの野望:04/10/15 23:21:19 ID:cGd/12pw
どう不安なんだ?
年数制限は過去から未来へっていってるしないだろ
50名無しさんの野望:04/10/16 00:19:30 ID:hfnmELf4
むしろ年数制限は選択制にしたら良いんじゃないかな
後、イベントもあるなし選べる方向で
51名無しさんの野望:04/10/16 00:59:40 ID:hNNhEz9n
どっかでセーブデータは落とせない?
大牧場引継ぎでゲームしたいけど、データ消えちゃった
52名無しさんの野望:04/10/16 01:08:03 ID:R3picwCG
>>51
俺も欲しいな。つい最近PCが死んでデータが全部飛んだから。
53名無しさんの野望:04/10/16 01:12:53 ID:ljoyDLoP
7の情報でたんだね

とりあえず以下の機能が実装していなかったら6以下の駄作
・失格、降着
・騎乗停止
・落馬
・予後不良
・ドーピング
・名義貸し

あと、話題になっていないけどオンライン対戦ってどうなんだろ?
もしかしてnyユーザーばっかとかw
54名無しさんの野望:04/10/16 01:16:11 ID:Lt0B5NJk
7は>>53にとって駄作確定だねw
5547:04/10/16 01:18:27 ID:rUMBT2bE
>>49
一定の条件ってとこが何なのか不安なのさ。
まさかとは思うが、
一度、どれそれの競走馬のクリア条件を達したら、選べる競走馬が増えて、
イベント見る為に何度も過去の年を遊ぶとかなら、嫌だなあってね。
俺はあまりやり直さずに何年もプレイして、仮想の箱庭作りが好きだったから。
まあ、そういうのが好きなやつもいるって事で。
56名無しさんの野望:04/10/16 01:20:30 ID:Al0qXFDb
過去からはじめるだけで今までとそう大差ないだろうに
57名無しさんの野望:04/10/16 01:21:47 ID:/WE/cUz3
>>51>>52
ssg使えよ
58名無しさんの野望:04/10/16 01:23:48 ID:hNNhEz9n
(ノω・、)メソメソ そんな物が使えたら、聞かないよ
59名無しさんの野望:04/10/16 01:36:20 ID:E3CCg/uS
>>55
俺的には7は俺のためにコーエーが寄り道してくれたウイポって感じ。
6辺りでさすがに思い入れのある種牡馬が減ってきたし…
こういう変化球的なウイポもたまにはいいんでない?

信長の野望風ウイポって感じになるのかな?
84からのIFの世界。
60名無しさんの野望:04/10/16 02:38:01 ID:eJt2Znaj
>>53
俺的にはそんなのは2の次。
・親系統確率
・牝馬弱体化

これが備わってれば買い、なければスルー
61名無しさんの野望:04/10/16 03:42:01 ID:68F5ftGh
やっぱり一番不安なのは1984年にルドルフが「3歳」な画像だよな。

××3歳ステークスなのに表記2歳の馬が出たりするのか。
やっぱ最新番組表で固定なのか。

後者はやめてー
阪神3歳S勝ちサッカーボーイは2歳牝馬限定GIには出られませんよ?
アーリントンカップ勝ちのオグリキャップとかいやだよ?
牝馬3冠達成するヒシアマゾンとか絶対なんか違う。
あ、3番目はプレイスタイルでクラシック(タト)開放が早まるんなら可。
62名無しさんの野望:04/10/16 06:14:42 ID:Lt0B5NJk
>>60
さすがに今回は牝馬弱体化あるんじゃないの?
じゃないと史実に反したレースが多すぎることにw
63名無しさんの野望:04/10/16 07:20:14 ID:kxp/KESU
7キター!!絶対予約して買う。まあ、今冬って書いてあるから夏になることを予想してあまりそわそわしないで待ってます。
ニホンピロウイナーを海外レースに出したい!!!って、プレイ開始1984か・・・俺が1才だよ。生年月日的にどうなるんだ・・・。
64名無しさんの野望:04/10/16 08:24:05 ID:OAXq3Mlz
>プレイヤーの所有馬は、牧場・トレセンでの育成やレースに勝利することによって、
>能力をアップさせることができます。
これが禿げしく不安。俺は全勝馬じゃないと嫌というスタイルではなく、なかなか重賞勝てない
馬とか芝で頭打ちになってダート転向とかする馬にも(;´Д`)ハァハァするから負けてもリセット
しないで進める事がほとんどなのだが、これだとレースに勝たないとなかなか強くなれない悪寒。
65名無しさんの野望:04/10/16 08:34:26 ID:NdQS+OTX
引継ぎ用セーブデータ作ったけど
10Mもあるから何処に上げて良いやら・・・・・・

上げてほしい人イイ(・∀・)!!うpろだおせーて
66名無しさんの野望:04/10/16 08:56:54 ID:Kf5MA6H4
>>59
俺も同じ感じ。
今までより思い入れを持って牝系を伸ばして行けそうな気がする。
67名無しさんの野望:04/10/16 09:21:07 ID:2Af9yc/c
>>61
番組表は史実通りに変わって、年齢表記も史実通りに変われば
何の問題もないと思われ?
内部的に変らず、表記的に変えるだけなら簡単でそ
それより番組の変化に出走AIが付いてこれるかが、禿げしく気になるのですが、、
調教師や馬主にも出走レース傾向にもっと個性をもたせてほしい
もしこの部分しっかり作りこめていたら、PKあたりで未来のレースプログラムをエディトする機能つくかもしれんね
ノーマル版で出走AIテスト→PKで番組エディター実装ならPKの価値も認める
過去から始まるのは一般的には使い古されたアイデアだけど、WPでは初めてだし、WPのシステムでやるからこそ楽しみな部分大きいので
かなり期待してる
現在まで来たら最初に戻れるループモードと未来に突き進める二つのモードがあったらいいな
上の方でもあったけど、予後不良はイベントでも良いから是非導入してくれ
強い馬が予後不良ギリギリの激走を繰り返し、幾つもの伝説を作り、そしてその刹那的な物語が今まで競馬に人を引き付けて来たのも事実なのだから
WPで実際の競馬のように俺に感動を与え、俺のキーボードが涙で濡れて
使えなくなるぐらいにしてみろよ
ここまで出来たら、3万円でも買うよ
もう淡々と馬を強くする作業にはとっくに飽きてるんだよ
昔のコーエーのゲームには幾ら出しても欲しい何かがあった
でも今はそれがない

社員達、以上の事を肝に銘じてがんばれ
そしてコウは名前かしてるだけで余裕ぶっこいてんじゃねぇ!
68名無しさんの野望:04/10/16 09:33:26 ID:O937MYPl
>>67
>番組表は史実通りに変わって、年齢表記も史実通りに変われば
>何の問題もないと思われ?

そう。その通りなんだが。
漏れ的には発表されてる「1984年ルドルフ3歳画像」がそのままだとすると…って不安なわけですよ。
史実どおりじゃない表記なわけだから。「開発中」画面なのだと祈るばかり。
69名無しさんの野望:04/10/16 09:44:58 ID:b77Ll+wB
年齢表記変更時に5分ぐらい作業待ちしてもいいからなんとかして欲しいな
70名無しさんの野望:04/10/16 09:53:54 ID:TZzFw2fL
今冬ってことは、発売は3月くらい?
71名無しさんの野望:04/10/16 10:02:13 ID:lyPmNCqN
>>64
今までだって調教とかレースに勝つことで成長してたぞ。
成長の度合いが「調教>>レース勝利」だったから気にならなかっただけで
72名無しさんの野望:04/10/16 11:29:23 ID:8ew7ELII
予後不良ギリギリの走りってどうやるんだ?
故障=予後不良 じゃないだろうに。
73名無しさんの野望:04/10/16 11:35:38 ID:Kf5MA6H4
>>70
12月に出ます。
3月ならさすがに来年の番組に対応する必要あるし、それはPKで儲けたいところだから・・・
74名無しさんの野望:04/10/16 11:38:37 ID:R3picwCG
>>65
ttp://49uper.com/
ここの10M〜20Mのではだめでしょうか?
75名無しさんの野望:04/10/16 11:58:24 ID:W82VEU8G
実名化のエディタ機能ついてるって事は、
7PKの意味合いが無くなるってコトかな?
76名無しさんの野望:04/10/16 12:01:26 ID:Cs0OwTXz
コーエー見てきたけど
「特別標準価格」って出てたけど
1万円もして特別安くしといたぜ!ってこと?
このデフレ時代に安い?
77名無しさんの野望:04/10/16 12:26:19 ID:dGkElXs4
6のBestと攻略本(コンプリートガイド)買ったんだけども攻略本がどう見てもPS用だった
PS用とWin用って同じだと思って無問題ですよね?
78名無しさんの野望:04/10/16 12:38:15 ID:DNjOm+xy
漏れ的には牝馬弱体化はそこまで徹底しなくてもいい。牡馬のSPに0.95をかける程度がいいな。
まあ漏れとしてはライスとススズが無事なまま種牡馬入りしてくれればもう言うことはないよ。

>>77
PS版の最強配合理論。ちょっと高いけどマジオススメ。
79名無しさんの野望:04/10/16 12:39:45 ID:ljoyDLoP
>>76

「高い!」「スーファミ時代の値段じゃん」と値段に散々文句をいわれている
完全新作のドラクエ8でさえ8,800円

プログラム、グラフィックそのほとんどが使い回しのWP7は10,800円
80名無しさんの野望:04/10/16 12:40:59 ID:IY3KoAuk
>>79
モンスターの見た目とかは1からあまり(tbs
81名無しさんの野望:04/10/16 12:46:02 ID:O937MYPl
いつも思うんだが、値段に文句あるなら買わなきゃいいじゃん。
1年半もすればBEST版が出るんだろうし。

>>79
WP7が400万本計算できるなら半額ぐらいになるかもな
82名無しさんの野望:04/10/16 13:27:44 ID:IVT2KyIt
もうちょっと、他の会社が頑張ってくれれば安くなると思うのですが
ダビスタも駄目になってしまったし。
配合理論はダビスタのほうが好きなのでパクッて欲しい
安定C爆発
はまった時が一番気持ちいい。
83名無しさんの野望:04/10/16 13:27:56 ID:W82VEU8G
ツール使ってないもんで、大雑把なパラメータですが、
メモ内でーただと、
瞬発力→1、勝負根性→4
ってな馬なんですが、
種牡馬になったあとは、
因子に、勝負根性と瞬発力がついたんですが、
コレは、配合時には、瞬発力を強化可能、って意味合いですかね
それとも、瞬発力1が受け継がれるんですかね

バージョンは、Wp6PK(Win)です
84名無しさんの野望:04/10/16 13:28:37 ID:NdQS+OTX
>>74さん

あげたよ〜。
1月1週でSSGつかって牧場と資金をマックスにしただけのデータです。
一応引き継ぎ出来たから大丈夫だと思う。
SAVEDATA2A〜Kまでです。

No 4772
Keyword Thinkuat

デス
85名無しさんの野望:04/10/16 13:38:44 ID:EujC4LHe
兄者の母者は出るのかな・・・
86デロリン:04/10/16 13:45:38 ID:Gsf/U7qM
12月に出てPKが来年の9月だよね
87名無しさんの野望:04/10/16 13:49:11 ID:1NybE13d
ダビWIN版は9500円(税抜)
88名無しさんの野望:04/10/16 14:09:21 ID:8WPOgmrf
CPUに自牧場の牝系って概念は入ってなさそうだな。
89名無しさんの野望:04/10/16 14:11:21 ID:Z3oPBQJ8
オグリキャップなんかずーっと短距離路線走ってそうな悪寒
90名無しさんの野望:04/10/16 14:13:50 ID:1NybE13d
>>89
G1Jのオグリはマイルに見向きもせず春天とか出てくるぞw
91名無しさんの野望:04/10/16 14:20:01 ID:Z3oPBQJ8
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
92名無しさんの野望:04/10/16 15:23:04 ID:lg4JCb0p
わしゃSFCの1から入ったクチだが、自分の馬を2頭同じレースに出したときは
スーパーホースよりも、勝つことで泥臭く能力を上げていった馬の方を
応援して(;´Д`)ハァハァしてたのでレースに勝って能力上乗せは楽しみですたい。
93名無しさんの野望:04/10/16 16:06:22 ID:++0eFgyL
1はレコードだしてもボーナスとして能力ちょいアップじゃなかったっけ?
94名無しさんの野望:04/10/16 16:26:10 ID:X78pJjN3
>>75
PKはキーストンとテンポイントを目玉にしてくると読む
95名無しさんの野望:04/10/16 17:30:12 ID:Nus9o8ch
ブルボンを坂路調教しまくってハァハァ。
96名無しさんの野望:04/10/16 17:53:26 ID:OAXq3Mlz
結果故障して_| ̄|○
97名無しさんの野望:04/10/16 18:06:00 ID:d+KMgk5L
>>94
テンポイントは間違いなく来るな
98名無しさんの野望:04/10/16 18:30:54 ID:cf6+CLcs
スターオーが居れば後はどうでもいいな
99名無しさんの野望:04/10/16 18:47:36 ID:8ksVs7lk
毛色の好みで論争するイベントが起きたんだけど
どれ選んだら良いの?
100名無しさんの野望:04/10/16 18:59:41 ID:1NybE13d
ナニ選んでもOK
鹿毛が勝つと微妙な空気になる程度
101名無しさんの野望:04/10/16 19:02:25 ID:W82VEU8G
メモ機能
全馬につけてくれればいいのになぁ
仔馬が買いにくい
10299:04/10/16 19:30:58 ID:8ksVs7lk
>>100
さんきゅー

鹿毛にしたら秘書が慰めてくれた
103名無しさんの野望:04/10/16 21:08:41 ID:d+KMgk5L
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <慰めてくれたと聞いちゃだまっちゃいられないクマ!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
104名無しさんの野望:04/10/16 22:10:43 ID:dmSCXMMh
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l     遂に俺に脚光が
 彡   ヽ     |    
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\ 
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
105名無しさんの野望:04/10/17 00:03:37 ID:+vYqpBsi
OS再インスコして久しぶりにやりたくなってPKまでまとめて入れた。
100億ためる&施設MAXってのも結構辛いのお('A`)

誰かセーブデータ上げてくれるような物好きな神はいないわな(笑)
106名無しさんの野望:04/10/17 00:07:12 ID:+vYqpBsi
過去レス見たら>>65氏が上げてくれてた
ネ申ありがとう(´Д⊂
10774:04/10/17 00:41:06 ID:OTYDCCIw
>>84
今落としました。ありがとうございましたm(_ _)m
>>105
お前さんタイミング良過ぎだyp!!
108名無しさんの野望:04/10/17 02:11:21 ID:O7UOoQJ9
かわいい秘書2,3人増やしてほしい
109名無しさんの野望:04/10/17 05:27:00 ID:u4P0ktaB
7って昔のサラブレッドブリーダーぽいな
110名無しさんの野望:04/10/17 10:12:39 ID:hYaqs5DH
84だけど

>>106,107

ちゃんと動いた?

どりあちゃん可愛がってね('A`)ノ
111名無しさんの野望:04/10/17 10:40:09 ID:SBteaI7E
ワールドシリーズ・レーシングチャンピオンシップ廃止になるらしいね。
112名無しさんの野望:04/10/17 17:10:53 ID:ZsVQPPfh
キングヘイロー出てくるかな…
113名無しさんの野望:04/10/17 17:15:37 ID:cPuaPQE+
>>112
出てきて、お手馬に出来たら然るべき成績を残せるように導いてやりたいな。
未だに主な成績が高松宮記念ってのが釈然としない…
114名無しさんの野望:04/10/17 18:31:58 ID:eS2BtUkU
サラブレッドブリーダーっぽいというかG1ジョッキーのウイポ版というか・・・

でもサラブレッドブリーダーの新聞の見出しはなんとなくパクってほしい感じ。
皐月賞シンザン・ウメノチカラ・クリベイ3強対決!的な見出しで、
紹介の写真も顔だけのとかじゃなくて調教風景のだったりとか色々にしてほしいなぁと。

まぁとにかくコースポにもっと凝ってほしいと言いたい訳です、はい。
115105:04/10/17 18:56:05 ID:+vYqpBsi
>>110
動いた罠。どりあちゃんはハセキョー似に整形しますた('A`)
マジサンクス!!
116名無しさんの野望:04/10/17 19:41:01 ID:hYaqs5DH
とりあえず消しときますね
117名無しさんの野望:04/10/17 20:37:03 ID:1xMybKnc
誰かパッチうpローダにうpきばんぬ
118名無しさんの野望:04/10/17 20:58:21 ID:tfk2D4l8
>>117
(゚Д゚)ハァ?

好きなだけ落としてきな↓
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp6/wp6_updata.htm
119名無しさんの野望:04/10/17 21:46:15 ID:ydpgmCAd
>>104
ウインガーが短距離界を席巻したら笑えるW
120名無しさんの野望:04/10/17 22:10:37 ID:xREhn7iC
>>119
自家生産馬にボロ負けがいいとこ
121名無しさんの野望:04/10/17 22:21:14 ID:KWC9et+A
>>84
ありがとー!
ばっちり使えました。ありがとうです。

最期にお礼が遅れて、申し訳ありませんでした...
122名無しさんの野望:04/10/17 22:22:49 ID:yHV/K0lo
ミホシンザンで有馬記念、ルドルフに勝つ!
123名無しさんの野望:04/10/17 23:04:37 ID:XE2ATKhS
発売前ほど楽しい時はない
124名無しさんの野望:04/10/17 23:35:20 ID:WrCPlGVS
>>123
禿同
125名無しさんの野望:04/10/17 23:38:25 ID:cPuaPQE+
一世代何頭ぐらいになるんだろう?
すべて実題した馬ってことになるとかなりのデータ量になるのかな?
めぼしい馬以外は架空馬とかだったらやだな。
126名無しさんの野望:04/10/17 23:52:58 ID:HTTJLGKT
セーブデータが1ギガくらいになってもいいから頭数増やして欲しいね
127名無しさんの野望:04/10/18 00:13:05 ID:NACrDRwt
>>125
まあ、コーエーだしね。
128名無しさんの野望:04/10/18 00:52:47 ID:9DdONhuy
カツラギエースが大逃げをしないJC、誰もギャロップダイナに驚かない秋天、
あっさり三冠を獲得して、有馬記念でオグリをぼこぼこにするライアン…。





楽しいか、それ?
129名無しさんの野望:04/10/18 01:06:38 ID:DN/nUtrU
個人的には
スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、グラスワンダーの3強に
雑草根性で風穴あけるセイウンスカイ
ってのをやってみたい訳なんだが・・・・




スマン、チラシの裏に書き写してくるorz
130名無しさんの野望:04/10/18 01:13:02 ID:otJlvFNb
またwp6が無性にやりたくなってきた、約半年周期で波が来る。
というわけで今回は皇太子殿下でやってみよう。

ところで、馬主データ取るためだけにファンクラブに入る価値はあるのだろうか。
内実をご存知の方教示くださるとありがたい。
131名無しさんの野望:04/10/18 01:17:02 ID:9BzldBhV
>>129
漏れとしてはウンス1年半ぶりに復帰した春天でぶっちぎりの勝利するも骨折して引退、種牡馬入りというのを…

…漏れもチラシ行きだなorz
132名無しさんの野望:04/10/18 01:20:39 ID:zeYQ8dCs
>>118
中古で買って尻がない
133名無しさんの野望:04/10/18 02:12:17 ID:VCAD2xoZ
ダンスパートナーが菊花賞獲るんだろうな
134名無しさんの野望:04/10/18 02:32:44 ID:f0TPAupI
サイレンススズカが三歳時から活躍するような展開となったら萎える。
ちゃんと気性難を再現できるんだろうな。
135名無しさんの野望:04/10/18 02:46:53 ID:htSCRDUA
オグリキャップはクラシックに出走するんだろうか?
136名無しさんの野望:04/10/18 09:15:22 ID:DSvRw2sv
ルイテイトで重賞勝ちまくりプレイをしたい。
チラシの裏にシナリオを書いてくるか
137名無しさんの野望:04/10/18 09:24:27 ID:82N+aANN
すすず4歳秋
天皇賞→アメリカ→アメリカで種牡馬入りさせたい
日本馬を海外で繁殖入り・・・できないんかなやっぱorz

チラシの裏はどこだー。
138名無しさんの野望:04/10/18 12:00:50 ID:Wcin7OgE
今作が、光栄時代からの得意技「歴史シミュレーションゲーム」なのか
太閤立志伝に代表されるリコエーションゲームになるのかで全然違うな。
139名無しさんの野望:04/10/18 12:17:00 ID:Bo0rm5Cm
7に期待できないので、6SP再開。
セーブデータ上げてくれた人、貴方は神です。

ところで、最初の難易度設定ってなにに影響するんです??
140名無しさんの野望:04/10/18 12:25:25 ID:4pjXHk6e
7の公式見たんだけど、特に目を引く新機能は無いっぽいね・・・orz
141名無しさんの野望:04/10/18 12:25:44 ID:9BzldBhV
>>139
ダミー馬の強さだったと思うが、体感あんま変わらん。
142名無しさんの野望:04/10/18 12:29:23 ID:8edb3VPs
>>139
EASY→レースの時だけ自分の所有馬が強くなる
NORMAL→普通
HARD→レースの時だけCPU馬主の所有馬が強くなる

確かこうだったと思います
143名無しさんの野望:04/10/18 12:58:18 ID:Bo0rm5Cm
>>141.142

のー、ありがとー。
んー、ではのーまるで頑張る(´・ω・`)b
144名無しさんの野望:04/10/18 13:30:33 ID:tNcQrKQD
タイキシャーロックなる馬が芝の新馬戦で登場、持ち馬が負けました…w
145名無しさんの野望:04/10/18 13:41:13 ID:Bo0rm5Cm
(´・ω・`)p 初期配合とか調べなおしたら、昔あったHPがそのなみ消えてた。

もう時代は7なのね。まぁ知らないで色々試せていいかな?(^^;
146名無しさんの野望:04/10/18 14:38:44 ID:rmqaUj9Q
ウイニングポスト総合スレ 48
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1097986424/

競馬板のテンプレサイト参考にするのもまた一興
147名無しさんの野望:04/10/18 14:49:19 ID:gNFepwo7
木刀でしばくイベントはもちろんあるよね?
148名無しさんの野望:04/10/18 15:13:21 ID:Wcin7OgE
ちょっと思ったのだが、歴史を追いかけるってことは例えば篠原広美や
大原佳子がWP1の時期に騎手として登場するとかあるのかな。

あの当時は、女性騎手は年齢制限があって早く引退する代わりに
能力が全体的に高めだったんだよな…あれは理にかなってたんだから
復活させてほしい。
正直、お気に入りの女性キャラの年齢が48歳とかってのは萎える。
149名無しさんの野望:04/10/18 15:16:52 ID:cepb5oS0
>>148
どこが理にかなってんだよ
女性騎手は引退年齢が早い、しかも使えない、これが常識だろ?
150名無しさんの野望:04/10/18 15:42:19 ID:nER1hENw
>>149
m9っ`Д´)正解!!

>>148
残念、不正解! 仁君ゲイ人形没収!!
151名無しさんの野望:04/10/18 16:03:39 ID:Bo0rm5Cm
女性騎手は別として、秘書の顔はそのゲームが発売された当初になにかしら
話題になった人をモデルにしているっぽいよね。6の新人騎手もかな。

7ではどうすんだろ。歴史をどうこうなら顔もそれなりに変更して欲しいが。
まぁ信長も三国志もやってないからダメでしょうけど。20歳でおっさん顔って...
152名無しさんの野望:04/10/18 16:06:20 ID:FwuTP1AC
ウンポは、一において既に、
騎手顔グラを老若分用意していたのだ。
原点へ回帰するなら、こちらの対応も願いたいもんだ。
153名無しさんの野望:04/10/18 16:15:19 ID:JeqHDofM
SFC版2も騎手老けたよな。
嵐→柴原政
浅野→岡路
とかの使いまわしだったけどさ。

WP6も調教師になると実名騎手ですら老けたからな。
可能性は無い事はないと思われ。
154名無しさんの野望:04/10/18 16:32:36 ID:Bo0rm5Cm
私的に、一番萎えそうなこと。

ゲーム開始すると、何個かシナリオを選べる。
シナリオ1:19xx年4月 「皇帝三冠への道」
シナリオ2:19xx年11月「地方から来た怪物 最後の挑戦」
シナリオ3:19xx年3月 「世紀の対決!」

・・・信長とか三国志みたいにシナリオ選べたりして^^;

やっぱ、6PKでもしてきます(´・ω・`)b あー、パッチ落とさないと...
155名無しさんの野望:04/10/18 16:34:21 ID:rdu9D0Xw
PKはあれだな、全馬主プレイ。
初心者はチュートリアル付の鳳か圧倒的勢力の吉野。
156名無しさんの野望:04/10/18 16:51:10 ID:ldr5sT+p
じゃあトウショウでやろうかな

つーか、ツルマルオーナー出せよ!
157名無しさんの野望:04/10/18 16:56:14 ID:7hjR7omE
「タンタン」軍団復活もありか?
158名無しさんの野望:04/10/18 16:59:58 ID:cfowa7f+
コーマン軍団
159名無しさんの野望:04/10/18 17:00:55 ID:Wcin7OgE
>>152

4以前はグラフィックが拙かったこともあるが、特に誰ということも無かったはず。
モデル(顔じゃなく)があったのは丼崎と裕木くらいじゃないか?

そういや、今回の7はかどたじゃないのかな?
6の時には、最初からかどたの名前が出ていたと思ったが…。
160名無しさんの野望:04/10/18 17:09:37 ID:7Pq2Cuhn
>>123-124
なんかこのやりとり発売前のゲームのスレで
必ずといっていい程みるよw
161名無しさんの野望:04/10/18 17:10:08 ID:FwuTP1AC
>>159
何がいいたいか良くわからんが、
アナウンサーの絵は、「かどた」だね。
4か5の流用だけど。
162名無しさんの野望:04/10/18 17:23:30 ID:Wcin7OgE
>>161

キャラクターデザインの「かどたひろし」のことだけど。
前回の発表直後のページには、copyrightに名前があった。

つか、アナウンサーの絵は違うだろ。
163名無しさんの野望:04/10/18 17:38:10 ID:FwuTP1AC
>>162
いや、わからないのは前半部なんだけど。

あと、アナの画像は6だったね。
騎手秘書馬主牧場長等描いて、アナだけ
描かないと言うことは無いと思うよ。
164名無しさんの野望:04/10/18 17:56:40 ID:Bo0rm5Cm
アナは違うのでは(´・д・`)?

しっかりと観察したこと無いけど、昔からそんなに変わっていないかと。
アナなんて名前もデータも無いんだし、扱い違っても問題ないような・・・。
165名無しさんの野望:04/10/18 18:02:07 ID:JeqHDofM
実はあのアナも開発中ダミー画像で、
あっと驚くような絵描きが担当したりしてな。<キャラデ






…よしだみほとか(;´Д`)
166名無しさんの野望:04/10/18 18:03:57 ID:KkLVWkN1
肥サイトはっと
特に更新なしか…
まぁ今頃がんがってるんだ労名
167名無しさんの野望:04/10/18 18:15:22 ID:FwuTP1AC
アナ画像
4はいやらしい目つきの若造(かつてのフジの競馬中継の司会者)と、
伊東四郎を長髪にしたような脂っこい親父が、ともに正面を向いて
独白する気持ち悪いスタイル。

5はタケカワユキヒデとシブサワコウを足して2で割ったようなオッサンと、
4の伊東四郎が、体勢は左下を向きながら、カメラ目線でプレイヤーを
見つめながら実況している。

6は7のとこでも使われている、長岡を若くして性格を悪くしたような親父。
168名無しさんの野望:04/10/18 18:16:54 ID:7SH6d9xl
かどたイラネ
169名無しさんの野望:04/10/18 18:20:16 ID:Wcin7OgE
>>163

ああ、レス番が狂ってたんだわ。
>>159>>152じゃなく>>151へのレス。

そういや、「安田五月」って実在するのな。びっくり。
ttp://furumoto.i-2000.com/orange/employee/index.php?mode=Prop&BuCode=26
170名無しさんの野望:04/10/18 18:21:46 ID:Bo0rm5Cm
あ、もっと萎えることを思いついた。

キャラデザを他の人に代えて、萌えゲー化するw
既になってる?(´・ω・`)ごめんぅ
171名無しさんの野望:04/10/18 18:30:33 ID:FwuTP1AC
もしキャラデザが変わってしまうなら、
4の時から用意されている、アラブの
王族の画像は、日の目を見ることなく
葬り去られる事になる。残念だ。

使われた事、あったっけ?
172名無しさんの野望:04/10/18 18:36:32 ID:Wcin7OgE
一応、6PKで使われたんじゃないか?
173名無しさんの野望:04/10/18 18:42:29 ID:FwuTP1AC
そうか、なんか増えてるし。ついに使われたのか。
見たこと無かったよ。全重賞制覇とかかな。
174名無しさんの野望:04/10/18 18:45:14 ID:FwuTP1AC
というか、4や5でも使われてるのかも。
わいが知らんだけでな。
175名無しさんの野望:04/10/18 19:52:27 ID:lVa87je3
しかしなー
○○が勝ったGIを××に勝たせるというのなら騎手の立場(GIジョッキー)の方が優れてると思う。
そうなると死んだ馬が繁殖馬になったら、とか、サンデーが日本に来なかったら、位しかオーナーブリーダー
の立場での利点は無い様な。

いっそのこと馬は「GIジョッキー」、騎手は「WP」と同様歴史の中で変わっていく
ホースブレーカーをやりたい(いっそのこと厩務員から始まるとか)。
176名無しさんの野望:04/10/18 19:59:45 ID:cfowa7f+
それじゃあまるで太閤立志伝じゃないかw
177名無しさんの野望:04/10/18 20:17:15 ID:ECf2EkQR
あ、今6PKしながら、ふと思った
月末収支の過去ログなんか見せてくれるとうれしいんだけどなぁ
年間だけじゃ、種付け料なんかの収支が分からんのが痛い鴨
178名無しさんの野望:04/10/18 20:22:02 ID:DgQigfp4
ノーマルCPU馬のSP73,76制限を撤廃して欲しい。
179名無しさんの野望:04/10/18 20:40:44 ID:CBMHROqI
ぐは。パッチ落とそうと思ったら、シリアル番号すでに登録されてるってエラー出て
先に進めねー。一度でも落とした人間には、もう落とせない仕様なのか!!

さすがコウエイ!!!!
180名無しさんの野望:04/10/18 20:43:01 ID:IwKzGcbz
7ではイタリアダービーを勝ちたい
181名無しさんの野望:04/10/18 21:02:15 ID:KmROxqqI
>>179
必要悪としてWinnyが(略
182名無しさんの野望:04/10/18 21:10:48 ID:onoPl5aV
>>179
ログイン→シリアル登録
これが出来ていたのなら何度でもDL出来るが
183名無しさんの野望:04/10/18 21:14:17 ID:CBMHROqI
>>182
シリアル登録したら、「このシリアルはすでに登録されております。」
というメッセージが出て、先に進めねー。
184名無しさんの野望:04/10/18 21:15:56 ID:onoPl5aV
>>183
一言で言えば中古だろw
185名無しさんの野望:04/10/18 21:15:58 ID:Y0IuwuQc
>>183
以前落としたときにすでにシリアル登録済みとちゃうん?
シリアルは市民IDと関連させて管理されてるはず。
186名無しさんの野望:04/10/18 21:17:11 ID:Y0IuwuQc
…って登録済みならシリアル登録画面出るわけないわな。
187名無しさんの野望:04/10/18 21:26:18 ID:DgQigfp4
>>182
前回登録時のメールアドレスさえ把握していれば再DL可能
188名無しさんの野望:04/10/18 22:00:40 ID:ekjJGCrk
一応製品版なんだけど、>>184 みたいなことを考えても不思議じゃないな。
光栄にサポートメール送ったけど、対応には期待できないかも。

これは、7を待つしか!
189名無しさんの野望:04/10/18 22:49:23 ID:SQyMRkuu
メディアがCDなのはやはり音楽がDAでしょうか
190名無しさんの野望:04/10/19 09:37:57 ID:kM0pKygn
>>177
収支のグラフはあるけど、意味無いもんねw

特に海外牧場作ったら、日本20億黒字、アメリカ5億赤字とかになって、
グラフを見ると、ほとんど直線で上がるか下がるかしているだけだもんねぇ
191名無しさんの野望:04/10/19 10:10:13 ID:ZtW+8fUe
種牡馬になってからもリーディングサイヤー争いで
興奮できるわしとしては産駒成績がかなり細かく
見られるようになってるのが嬉しい
192名無しさんの野望:04/10/19 12:08:14 ID:kM0pKygn
>>191
最初のプレイで、海外牧場初めて作ったとき、種馬は全然考えてなかったから
適当な馬を選択して、ほっといたら、10年後にリーディングになってた。

全然知らない間にリーディングとっているのも、マニアックかもだけど楽しいw
193名無しさんの野望:04/10/19 12:17:03 ID:jqEOToV2
種牡馬の引退の仕方は何とかしてほしいね。

各年の種牡馬入りする頭数が先に決まって、押し出されるように
成績が悪い馬から引退に追い込まれるはずなのにWPでは逆だからな。
194名無しさんの野望:04/10/19 12:49:57 ID:KW2uR6wt
種牡馬の早死にもあっても良いかと。
195名無しさんの野望:04/10/19 12:56:10 ID:iMBG67Ir
>>190
ですなぁ
まぁその辺は、エクセルとかでやってくださいって事なんだろうなぁ
こうなったら、アレだ
Apache+PHP+PostgreSQL辺りで、
ウィポをもっと楽しむツールとか作っちゃうか(笑)
196名無しさんの野望:04/10/19 13:11:26 ID:H0siT1tj
7がっかり…
197名無しさんの野望:04/10/19 13:12:07 ID:Ryby0aX8
>>195
何の呪文を唱えてるですか?
198名無しさんの野望:04/10/19 13:12:27 ID:jqEOToV2
>>194

種牡馬の「急死」にはダークな部分があるから、普通に引退でいいよ。
199名無しさんの野望:04/10/19 13:19:21 ID:iMBG67Ir
>>197
え?
誤爆、じゃないとしたら
えーそのまんま、なんですが
フリーのデータベース使って、便利ツールをって話で砂

公開するとNGかもしれないけど
個人利用する分には桶なんじゃないかなぁ
まぁ肥に聞いてみんことには分からんが
200名無しさんの野望:04/10/19 13:37:31 ID:wI0QFRzm
3歳の地方レース、同じ賞金額(800万)の馬が4頭いると
有無を言わさず除外されるのが頭にくる・・・
地方や海外に2頭出しができないのと同じで、ダメな仕様だ。
今さらって感じだけどね。
201名無しさんの野望:04/10/19 13:44:07 ID:v6rcBvR3
>>194
たしかに引退〜種牡馬になると思われるブライアンあたりはどうするんだろうね
202名無しさんの野望:04/10/19 14:01:37 ID:jqEOToV2
>>199

オープンなデータを抽出して記録するだけなら問題ないと思うけど。
203名無しさんの野望:04/10/19 14:32:49 ID:iMBG67Ir
>>202
あ〜なるほど
ツマリ改造スレでやっちゃてるデータじゃなく、
ゲームで参照出来るデータならってことですね
やってみようかなぁ
しかし一人じゃなぁ…どのくらいかかるコトやら…('A`)
204名無しさんの野望:04/10/19 15:23:26 ID:iMBG67Ir
>>188
肥系の他のゲーム(三国志)では、うpでーとは、
ゲームプログラム本体から行うようになってますね
うp時に、プロダクトID送信されてれば、
ひょっとしたらそう何回もダウソできないの鴨
205名無しさんの野望:04/10/19 16:19:46 ID:oRNW3wta
>>204
プログラム本体から行うのが実装されているのはまだ三國志Xだけですね。
恐らく>>117みたいなのの対策だと思うが。
WP7も多分そうなるんじゃないかな。

>ひょっとしたらそう何回もダウソできないの鴨
これは多分ありえない。
206名無しさんの野望:04/10/19 16:21:27 ID:Xw0E3X6F
>>204
三国志からじゃねーの、本体からパッチあてるのは
太閤やWPは市民としてログインした後にシリアル登録するからダウン制限なんて無いし
207名無しさんの野望:04/10/19 17:04:20 ID:iMBG67Ir
>>205
>>206
情報アリガトンゴザイマスタ

<>ひょっとしたらそう何回もダウソできないの鴨
これは多分ありえない>
<ダウン制限なんて無いし>
ですよねぇ〜
最悪OSごとインスコとかアプリ本体インスコってな時に困りますもんね
208名無しさんの野望:04/10/19 19:57:46 ID:IshDhOC4
>>194
種牡馬の早死にをつけるなら未然に防げるようにもして欲しいね。(特に史実で早死にした馬)

事前に兆候が出てプレイヤーが対処できるとか、牧夫・獣医が優秀なら死亡率が限りなくゼロとか。
209名無しさんの野望:04/10/19 21:23:04 ID:ey3snVaF
>>201
ナリタブライアンは急逝以前の作品ではフルに使えたんだし>>208が言うように回避できないと萎える
210名無しさんの野望:04/10/19 22:32:19 ID:5hZuxtYN
G-1ジョッキーのようにマックイーンやクリーク、ススズが余裕で三冠取る糞仕様
211名無しさんの野望:04/10/19 23:21:23 ID:VE33daza
信長の野望が「史実と同じ武将が出てきますよー」っていうのがウリなんだから
ウイポだと「史実と同じ競走馬が出てきますよー」で終わりだと思う
レース結果までは固定できないのでは
212名無しさんの野望:04/10/19 23:35:39 ID:aC3PsQme
>>211
ある程度固定にしないと公式に書いてあるイベントが
再現できないわな。そうすると激しくつまらなくなりそうな悪寒
こいつはどうなるか楽しみだ
213名無しさんの野望:04/10/19 23:59:19 ID:Yd2tgdct
しかし最初の方は所持金少ないから、そう自由に動けないだろ?
牧場拡張したりいい繁殖牝馬や幼駒をそろえたりしてると
10年くらい過ぎ去ってイベント見逃したりしそうだし。

はたしてそれで、また最初からやり直そうと思うくらいの魅力のあるものなのか。
214名無しさんの野望:04/10/20 00:00:16 ID:fyYzgQjD
イベントを追うためにプレイするのはイヤだなあ・・・・
215名無しさんの野望:04/10/20 00:05:28 ID:33g2QVPl
いっそのこと、名勝負、名馬物語のレースシーンをポリゴンで再現するだけでいいやもう
ゲーム性は捨てようや
216名無しさんの野望:04/10/20 01:30:10 ID:w+fcQRVy
>>215
DVDでも見てればいいじゃんw
217名無しさんの野望:04/10/20 02:11:54 ID:LKVGDPEL
おお、新作が出るのかと思ってコーエイサイトをみると‥‥


グラフィックも言うほどには改善されていないようだし、頭数も今までのように少ないままみたいだな。
218名無しさんの野望:04/10/20 07:25:48 ID:hADnxICg
この手の歴史競馬ゲーやると事実は小説より奇なりだと思い知らされるな。
219名無しさんの野望:04/10/20 09:32:02 ID:SJWIt2nG
>>217
そうなんだよな。
俺はグラフィックは我慢できるけど、頭数は頼むから増やして欲しかった。
PCだから出来るはずなのに、PSへの移行考えて増やさないなんてふざけすぎ。
PC版買う人間は高い金払ってテスターになってくれてるんだから、少しくらい頭数
増やしてくれっつーの。
220名無しさんの野望:04/10/20 09:33:08 ID:SJWIt2nG
少しくらいっていうのは、自分の持ち頭数じゃなくて、全体の頭数のことでした。
221名無しさんの野望:04/10/20 09:55:32 ID:xKGnaNJv
>>219
>PCだから出来るはずなのに、
よく見る発言だが、これ本当か?誰か証明キボン。

PCだって万能じゃないと思うぜ。
セーブデータ容量の事を言ってるのかもしれないが、CPU&メモリ負荷だってぐっと上がるだろうからな。
誰もが最新PC持ってるわけじゃないわけだし、俺ら素人が思ってるほど簡単な問題じゃないと思うぞ。
222名無しさんの野望:04/10/20 10:33:24 ID:SJWIt2nG
>>221

証明も素人も理屈も何も
>CPU&メモリ負荷
WP3の時(8年前)・WP4(6年前)とHDD容量も含めて比べてみれば済む話。
223名無しさんの野望:04/10/20 10:59:41 ID:qOg4iOUF
必須メモリ128MBのうちゲームが何MB使いさらにそのうちの何割を馬データで使っているのか
知らないが、仮に繁殖牝馬数が倍になったとししても各世代分で馬データ分が
だいたい4〜5倍くらいに増えるぐらいだろうから、なんぼなんでもメモリ512MB必須なってことにはならないだろうなぁ
それを処理するCPUにしても6の推奨が現在流通しているものに較べてかなり低いので
ハードルを少し挙げても問題ないのじゃなかろうか
224名無しさんの野望:04/10/20 11:45:24 ID:0d+1NTOR
>>221
現行パソコンのCPUで馬の頭数ごとき増やせないと思ってる奴生きてたんだな。
証明とか言ってる時点で真性池沼?
225名無しさんの野望:04/10/20 11:45:54 ID:BFCcvc93
各世代で4〜5倍というのは、血統表に乗る時点でさらに
その数倍〜数十倍になる           かもしれない。
226名無しさんの野望:04/10/20 11:50:11 ID:aHJn1iPb
>>222

WP3→WP4では256色からHighColourになりました。
WP4→WP5ではDirectX系の画面効果が加わりました。
WP5→WP6では画面がSVGAからXGAに変わりました。

どれもCPU・メモリの負荷が増えるし、画像データ量も激増するので
単純比較ってわけにはいかないぞ。


>>223

毎回少しずつは増えているのだから、今回も推奨環境に合う程度の
増量は期待していいんじゃないのかな。
推奨環境もWPの購買層(特に今作)を考えると、モバイルPCユーザでも
ストレス無く遊べる程度(PentiumM 1Gくらい?)に落ち着くだろうし。
227名無しさんの野望:04/10/20 12:38:52 ID:sZRZUZ2B
データ数より
レースシーンが軽く仕上がれば
効果は大きいと思いますがねぇ
って思い切り正論なんかな…
228名無しさんの野望:04/10/20 12:47:00 ID:nr74WyPn
プレイヤーの所有馬は、牧場・トレセンでの育成やレースに勝利することによって、能力をアップさせることができます。
229名無しさんの野望:04/10/20 12:58:16 ID:sZRZUZ2B
>>228
強い馬→勝ってどんどんつよくなる
弱い馬→勝てずに、成長しない
ってことかな

ツマリ、育成で育たない限り
勝たなきゃ駄馬のまま、と
230名無しさんの野望:04/10/20 13:18:10 ID:sZRZUZ2B
…ん〜…
いや今、>>195 について考えてるんですがね
公開桶の時に備えて、マルチユーザーマルチゲーム対応すべきか
マルチゲームとなると、6、6PK、6maximum2004、といくつモノバージョン対応せんといかんのか
てか、そもそもどんなデータ管理するんだ
ワタクシが見たいけどゲーム内に無いデータだけでいいんか
(例:各騎手への主戦依頼数、種付数の過去ログ)
でも見たいデータって配合系もかかわってくるから配合系も保存するんか
(零細を守りつつゲームしたいんですが、
繁栄状況だけじゃ意外とまずくて、零細になってないけど、一番若い種牡馬が20歳なんて時もありますし
そんな時は優先的に表示したい)
配合系も解析するツールとなると、稲妻とか、疾風とか3冠なんかは父母データが1頭1頭いるし
名牝活力補完なんかもそうだ
ニックス繁栄なんかは、毎年(?)変化するし

とか考えると、ウィポってすごいですね ハハハ('A`)
肥GJ!!
231名無しさんの野望:04/10/20 15:24:49 ID:md+QbTjq
>>228
> レースに勝利することによって、能力をアップさせることができます。

こんなのいらんだろ
232名無しさんの野望:04/10/20 15:34:02 ID:4qFUTrb4
1への回帰なんだろう多分
233名無しさんの野望:04/10/20 16:45:33 ID:GSD27Fby
能力がアップするんじゃなくて、
素質が開花する、って感じのシステムなら良いのに。

高素質でも上手く花開かない場合もあり、
そんなに素質が高くなくても、能力を全開まで安定して発揮できたり、
そんな感じだと個性があって良さそう。
234名無しさんの野望:04/10/20 16:46:37 ID:mq/KmRBT
素質が固定で能力は成長するって事じゃないのか?
235名無しさんの野望:04/10/20 16:48:42 ID:81OuuqRx
素質とSPを別物にしてほすぃ
236名無しさんの野望:04/10/20 18:27:49 ID:MMipm6M5
PC98時代のクラシックロードでさえ、血統を3代始祖までさかのぼれたんだぞ。
いまのPCで頭数増やすぐらい造作もない事だと思うが。
237名無しさんの野望:04/10/20 18:29:10 ID:s+xxZLWf
増やしたら増やした条件未勝利で除外ラッシュ
238名無しさんの野望:04/10/20 18:56:57 ID:z9n0W+rg
馬主データってどこに入れれば登場するの?
239名無しさんの野望:04/10/20 19:06:44 ID:ZaERRZ2X
>>238
説明書に書いてある
240名無しさんの野望:04/10/20 19:09:33 ID:z9n0W+rg
あう。。。読んでくる、スマソ
241名無しさんの野望:04/10/20 19:11:02 ID:VYmbwXSD
>>237
ダミー馬がいなくなるだけだよ。頭悪いな。
242名無しさんの野望:04/10/20 19:14:09 ID:s+xxZLWf
ダミー馬をなくすには数百頭(下手すりゃ1000以上)増やす必要があるわけで
イコールで繁殖牝馬も増えて生産者リーディングとか無理になる話で
243名無しさんの野望:04/10/20 19:17:15 ID:/daKm+tQ
>>233
1もそんな感じだったな。
セリで買った馬が軽く37戦35勝できるほど…(2敗はデビュー時の条件戦)
お前は本当に引退直前の馬かと(ryってぐらい大勝しまくってた。

勝てば勝つほど能力が上がるんだから種付けを上手くできれば歴代でも最も楽に化け物量産できるんじゃないか?
1と違って爆発的な配合理論が増えてるんだから。
244名無しさんの野望:04/10/20 19:49:40 ID:3P4KxNoh
妄想ですが仮にハイスペックバージョンとして推奨P4-2GHz、メモリ1G以上 
ソフトのお値段ん万円
でもこのスレに書かれている要望はほぼ満たされている、
なんてのが出たら買ってしまいそうだ
245名無しさんの野望:04/10/20 19:49:58 ID:5WUhFOUz
>>242
ダミー馬をすべてなくせと言ってるわけじゃない。
極力減らせと言ってるんだ。
246名無しさんの野望:04/10/20 20:03:23 ID:Zrb1UB8B
6、ざっと数えてみたんだが、現役競走馬は約4500頭いるのな。(国内約2900)
でさ、もちろん毎年そうだとは思わないが、今手元にあるセーブデータで皐月賞にダミー馬が10頭も出てるんよ。
GIですらこんな感じだ。当然条件戦なんかは半分くらいはダミーなわけで。
本気でダミー馬なくそうと思ったら、とてもじゃないが1000頭増くらいじゃ全然足りない気がする。

数百頭程度じゃ「極力減らす」どころか焼け石に水?
247名無しさんの野望:04/10/20 20:11:11 ID:x6S+XtWE
248名無しさんの野望:04/10/20 20:11:33 ID:O9qoCXJ0
ぶっちゃけレース見てる人っておる?
俺は2年目から全部ダイジェスト
249名無しさんの野望:04/10/20 20:17:29 ID:3G2oZ+as
G1は自分の馬が出ていないレースも含めて全部見てる。
あと全部見るのはデビュー戦だけ。他は大体ダイジェスト。
250名無しさんの野望:04/10/20 20:55:24 ID:tv2iLhpa
俺もGTだけ全部見てる。
251名無しさんの野望:04/10/20 21:05:59 ID:3P4KxNoh
俺も最初は自分の馬が出走する以外はG1レースを見ていなかったが
年末にその年のG1戦線をにぎわせた馬がなんなのかぜんぜん知らない
という事態に気づいてから自分の馬が出ていなくても見るようにしている
252珍米大使:04/10/20 21:11:14 ID:a6m5t0t+
>>226

確かに単純比較はできない。
とくにDirectX関連は、Direct3D起動しただけで6〜20MBくらいメモリもってく。
だが、それでもせいぜい数十MB程度、なんだかんだひっくるめても64Mも使わない。
PS2以降を考慮しなければ、PC版は大幅にグレードアップが可能なのは間違いない。
頭数なんか3倍以上は増やせる。しかもPCは使用しないデータはHDDに保存しておき、
必要になった時にメモリ上にアップするということができる。
その上、物理メモリの他に、画像データ専用のメモリ(いわゆるVRAM)がある。
おまけにPCには、CPUとは別に画像処理を専門に受け持ってくれるチップ(GeForce等)まである。

ちなみにPS2の物理メモリは確か32MBと記憶している。その32MBのなかにゲームデータやら
画像やらゲームシステムのインスタンスやらがひしめき合う訳だ。

3倍どころか頭数10倍でも余裕だろうな。
253名無しさんの野望:04/10/20 21:14:22 ID:WYsl2lWV
全てのGIレースと自分の馬が出ている全てのレースを見ているな。

できれば主要な海外GIもみたいのだが、見る方法が無いのが残念。
254名無しさんの野望:04/10/20 21:30:09 ID:WPF1glba
7はPS2のウイポMAX2004と同じのレースシーンにしてくれたら俺はもう何にも言わない。

このシリーズ(PC版)の一番の汚点はレースシーンだったからな
いい加減コーエーはPC版にアルバイトや新入社員を使うのはやめるべし。
ふざけるな
255名無しさんの野望:04/10/20 21:42:08 ID:/daKm+tQ
>>226
(´-`).。o○(PentiumMの1G以上なら結構なハイスペックだと思うがなあ…)
256名無しさんの野望:04/10/20 21:47:02 ID:3P4KxNoh
レースシーンがショボイのは確かだと思うが、
競馬場の個性や季節感を出してくれればと思うくらいでポリゴン使えとまでは思わんなぁ
それこそそんなものに労力使うなら馬の頭数増やしてくれたほうがよっぽどありがたい
257名無しさんの野望:04/10/20 21:50:39 ID:WPF1glba
馬の頭数は今のでイイからレースシーンの改善が急務。
でないとDOC買っちゃうよ
258名無しさんの野望:04/10/20 21:52:40 ID:FzRDz0YZ
>>256
同意。そちらはPS2などに任せて、馬のデータのほうに力いれてもらいたい。
レースはしょぼいがデータ豊富なPC版、レースはすごいがデータはしょぼいPS2版
こんなかんじで。
259名無しさんの野望:04/10/20 21:54:28 ID:3P4KxNoh
>>257
それならPS2版をやればよいだけの話だべさ
みんなは現状の推奨基準プラスαでPC版だから出来る(だろう)希望を書いているんだが
260名無しさんの野望:04/10/20 21:57:46 ID:JW4GDj6x
>>255

PentiumMの1Gって、ペン4やアスロンxpに換算するとどの位?
261名無しさんの野望:04/10/20 22:07:55 ID:/daKm+tQ
>>260
1.7がペン4の3GHzぐらいの性能だから結構なもんかと。
つうか、問題はグラボなんだけどな。
262名無しさんの野望:04/10/20 22:11:07 ID:jJkdHMLD
 ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ株は上がるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
263名無しさんの野望:04/10/20 22:13:22 ID:YFRoehj9
>>253

欧州・米国のIR1位の馬を観戦指定すればいいんでない?

米国のレースはあんまり見る気しないけどne
264名無しさんの野望:04/10/20 22:46:25 ID:z2m8Yp+G
欧米のレースは大レース以外頭数減らしてほしい
実際にはあんなに多いわけないんだし
265名無しさんの野望:04/10/20 23:25:02 ID:Ig5Fik4Z
勝負にならない馬は出走させないしな。
フルゲートなんて一部のレースだけだ。

分割するぐらいのレースもあるが。
266名無しさんの野望:04/10/20 23:34:42 ID:0d+1NTOR
>>226
論点すり替えるな。
馬の数を増やせるかどうかの話だろ。もともとは。
今のPCの標準的なスペックで、「馬の数を増やすのは無理」という
あり得ない話に対して、「馬の数」を増やして処理できないなんてありえない
っていってるんだが。
267名無しさんの野望:04/10/20 23:35:51 ID:0d+1NTOR
>>252
あ、見落としてた。
詳細なレス、サンクスです。
268名無しさんの野望:04/10/20 23:37:03 ID:0d+1NTOR
>>256
>>258

同感。
なんのための高い金払ってのPC先行だか。
269名無しさんの野望:04/10/20 23:38:18 ID:0d+1NTOR
>>266
自己レス。同じこと二度繰りかえして言ってるな。すまん。
270名無しさんの野望:04/10/20 23:40:15 ID:1+K/n3GF
>>268
そりゃPS2で完全版出す前の有料βテスターでしょうが
271名無しさんの野望:04/10/20 23:48:21 ID:2XJzM+2K
こういう声をコーエーに届けるにはどうすればいいのだろう。





届けても聞かないような気がするけど。
272名無しさんの野望:04/10/21 00:07:29 ID:Pf5TcLi5
>>266
落ち着け。
まあ、全体的な馬の頭数に直接関係あるのは演算能力(CPU)と
大がかりな処理時の待ち時間ストレス(HDD)だからな。
グラフィックや画面サイズ云々の話じゃないのはその通り。
よっぽど古い昔の98とか以外なら頭数増やせないなんてあり得ないのも確か。
そう言えばWP1のとき、HDDとCPUともに遅くて待たされまくったのが懐かしいなあ。
273名無しさんの野望:04/10/21 00:59:05 ID:WIoP/W7w
>>271

コーエーに架ける橋みたいなのが欲しいよね
274名無しさんの野望:04/10/21 02:10:51 ID:FUuYvqE2
レースはしょぼいままでもかまわん
そりよりも実況&本馬場入場コメントを増やして欲しい
競馬はロマンだろ? もっと夢あるレースを演出してくれ
275名無しさんの野望:04/10/21 02:20:22 ID:aIj21l7D
公式BBSは会員じゃないと書き込めないんだよな。
276名無しさんの野望:04/10/21 03:03:38 ID:CTuanIiD
実況テキストやらイベントやらアナウンサーのグラフィックやら、
作り直すのがめんどいのならせめてこちら側でいじらせて戴きたい。
遊びの幅がグンと広がる。
277名無しさんの野望:04/10/21 07:57:15 ID:xl6js857
>>271
>>273
>>275

>コーエー製品に関するご意見・要望等は、コーエーユーザーサポートまでお寄せください。
…とGAMECITYの[お問い合わせ]のところに書いてあった。まぁ、普通だね。
まぁ、実際にユーザーサポートのとこ見てみると、なんかトラブル関係だけの窓口にしか見えないんだが、
ちゃんと明記されてるんだから、そこに送っちゃっていいんじゃないの?
>・ お問い合わせ内容によってはお答えできない場合があります
>・ お問い合わせ内容によっては時間がかかる場合があります
って書いてあるけど。(w
ちなみに公式BBSはユーザー同士の交流の場であって、肥への要望を書く場所じゃないらしいよ。
利用規約を読まない勘違い会員もたくさんいるようだけどさぁ。(w

…あと、声が届くことと、採用されることは違う。
278名無しさんの野望:04/10/21 08:51:07 ID:ClAd9/3x
実況が今まで通りだったら萎えるなぁ・・・
279名無しさんの野望:04/10/21 09:03:56 ID:Pf5TcLi5
>>277
今回の7は前回のアンケートで要望があった点を参考にして作ったみたいだから
そういうアンケートに積極的に答えていくしかないかもね。
こっちから押しかけてもダメそうなので向こうから聞く気になった時に、わかりやすく要望を伝えると。
その機会がいつになるかわからないけど・・・
280名無しさんの野望:04/10/21 09:28:50 ID:sQGn5XzC
>>277
GAMECITYの市民IDを忘れたから、ユーザーサポートのとこ見てみると
市長室まで下記の必要事項を明記してメールしろって書いてあってさ
必要事項に、「前の市民ID」って欄があったのはびっくりだよね。

えっと、ここは光栄批判はだめなんだよね、すいません。

6で自分で作った騎手が結婚しました。
前やったとき、結婚イベントなんか起きなかったのに、なんか悔しい!!
281名無しさんの野望:04/10/21 10:07:11 ID:CND0roMG
>>280
文章が良く分かりにくいが自分の市民IDが知りたいだけなら窓口が違う、
もう一度ゲームシティを良くみてみるこったな
282名無しさんの野望:04/10/21 10:09:09 ID:Lqi3ZSXQ
採用されるかどうかは別にして、むしろこことか競馬板で要望書いたほうが開発側の
目にはつくとも思うなw
283名無しさんの野望:04/10/21 10:23:13 ID:CND0roMG
>>282
チームによって対応が違うからどうなんだろうね
太閤&大航海のチームは2chのスレを見てくれているとしか思えない
対応(デモ画像とかパッチなど)をしてくれるのに対し、
ウイポのチームはパッチ出すたんびにメモリのアドレス変えるなど、温度差が結構あるね
284名無しさんの野望:04/10/21 10:34:21 ID:Irh9RcXe
ユーザーの意見を聞けば必ずしも良い物が出来るわけではない罠
285名無しさんの野望:04/10/21 10:38:34 ID:s4snYIGc
>>266

論点すり替え?
「単純比較はできない」と言っているだけだろうが。

他人のレスに対する反応まで単純なんだな。
286名無しさんの野望:04/10/21 11:31:07 ID:4Nk6l/LD
「ユーエスエスケープ」を「USSKぷ」だと思ってた
287名無しさんの野望:04/10/21 11:40:25 ID:4FoInazK
>>280
娘騎手なら、そんなイベント起き無いようにすべし!

娘は主人公馬主とラブん。
288名無しさんの野望:04/10/21 12:06:42 ID:gSZRWCdP
>>271
安心しろ

社員様は、ここをしっかり監視なされている
289名無しさんの野望:04/10/21 12:50:34 ID:4Oug89e2
また、発売と同時にパッチが出るんだろうな。
290名無しさんの野望:04/10/21 13:10:52 ID:jopvMBGN
毎度パッチを待ちながらマターリプレイするのが楽しい。
なきゃないでいいけど・・・なんか物足りないと思うw
291名無しさんの野望:04/10/21 13:26:31 ID:Pf5TcLi5
>>285
それを論点すり替えって言うんだが?
292名無しさんの野望:04/10/21 13:30:56 ID:Pf5TcLi5
前にも説明があるし、繰りかえしになるの馬鹿馬鹿しいけど一応説明しとくと
馬の総数がアップして処理に手間取るのはCPUやHDD速度。
それが数倍〜数十倍に進化してる今のPCで馬の数が倍や2倍に増えようが
問題ないのは誰でも分かる話。最初の論点を忘れて、グラフィックがどうたらを
持ち出すのは明らかな論点のすり替え。
293名無しさんの野望:04/10/21 13:34:26 ID:s4snYIGc
>>291

「俺の言っていることは正しい。証拠はAとBを比較すればわかる。」

「単純比較はできないだろ。」

「論点すり替えだ。」

言ってる意味わかってるか?
294名無しさんの野望:04/10/21 13:39:40 ID:s4snYIGc
>>292

お前は、0or1でしかモノを考えられないのか?

CPU負荷や常に出し入れするデータ量が違うのに、当時と今の
性能を 単 純 比 較 できないって言っているんだよ。
馬の数が増やせるかどうかについての結論には触れてないだろうが。

だから反応まで単純だって言ってるんだよ。
295名無しさんの野望:04/10/21 15:16:20 ID:PL3SWbf3
改造馬でも作るか・・・
296名無しさんの野望:04/10/21 15:28:35 ID:1Mt19mTh
処理に関係するのは、本当にHDD速度なの?
メモリ容量じゃないの?

HDDにアクセスして処理してるとは到底思えないんだけど。
297見当違いだったらスマン:04/10/21 15:34:17 ID:0sptHQin
>>292
PCの処理能力及び容量を10とする。
旧作の馬一頭のデータ量及び処理負荷を1とする。
新作の馬一頭のデータ量及び処理負荷を5とする。

この場合、馬の頭数を2倍にすると
旧作の場合は2になるだけだが
新作の場合は10になる、もうPCの処理能力いっぱいいっぱい。
極論をいうとこんなところ。
単純比較できるか、論理すりかえか、よーく考えてみてください。

ちなみに、PCの能力は確かに上がっているが
それ以上にゲームがPCに要求するスペックも上がっている。
それと、ゲームをつくる側は、常に現行機よりも
ロースペックユーザーのことを考えつつ開発しなくてはならない。
とある売れないエロゲメーカーッスタッフの蛇足かもしれないお話。
298名無しさんの野望:04/10/21 15:39:28 ID:Irh9RcXe
>>297
エロゲメーカーは秘書とイチャイチャできる馬主シミュレーションゲームでも作ってろよ
299名無しさんの野望:04/10/21 15:43:36 ID:K+UTylT4
>>296
例えばWP6必須実装メモリ128Mだけど、実際はWindowsだけでそれくらい使っている。
大抵のPCはHDD上に「仮想メモリ」を作って対応しているはず。
HDD使ってないはずなのに、重いアプリ使ってるとカリカリとアクセスしに行くのはそういう理由。
つーことは、仮想メモリを使ってる以上、HDD速度は結構大事だと思う。
300名無しさんの野望:04/10/21 15:53:01 ID:Yc1d82EL
>>298
なにそれ?
すげえ気になる
301名無しさんの野望:04/10/21 15:56:52 ID:1Mt19mTh
>>299
なるほど…。Xpならメモリそれくらい使ってるかもしれんが、
2kはそんなに使ってないんでは?って言ったところで大差はないか。
>カリカリとアクセス
ハングアップ?
302300:04/10/21 15:58:35 ID:Yc1d82EL
スマン
読み違えた
303301:04/10/21 15:59:15 ID:1Mt19mTh
最後の行
ハングアップ?→ハングアップの原因?
304名無しさんの野望:04/10/21 16:02:28 ID:/F29xAux
>>296

フェイズが変わるときの読み込み時間のことなんじゃないの?
305名無しさんの野望:04/10/21 16:04:51 ID:K+UTylT4
>>301
今2kだけど、見えるもの全部落としてみたが、ざっと150Mは使ってるみたいな感じ。
まぁ、窓以外の余計なものも上がってるんだろうけど。
ちなみに実装192Mで仮想込みで512M。WP6はなんとか動く。

>カリカリとアクセス
HDDのアクセスランプよく点滅しない?
306名無しさんの野望:04/10/21 16:06:22 ID:/F29xAux
>>255

ああ、すまん、「Pentium3-Mの1G」って書こうとしたんだけどミスったよ。
307名無しさんの野望:04/10/21 16:18:59 ID:1Mt19mTh
>>305
ああアクセスランプ点滅ね。してる。
こっちも2kで今、operaとOpenJaneDoe起動して180ちょい使ってる。
かなり使うもんだねぇ。
308名無しさんの野望:04/10/21 18:28:59 ID:WIoP/W7w
ちょっとブレイクタイム。

殿堂馬の像ってプラチナ、金、銀、銅ってあるけど、
あれは完全なランダムなの?
賞金の低い馬がプラチナになったりよくわからなかったもんで。

牧場資金の残高が関わっていることはわかったんだけど、
潤沢になってからの選別基準が不明。

銀の像とか、芦毛の馬に見えて紛らわしくて嫌。
予算をふまえて自由にやらせてほしい。
309名無しさんの野望:04/10/21 19:02:29 ID:TSDeZmpx
そーいやブレイクタイム引退したな。種牡馬入りだとか。
7の方向性好きだが、相変わらず牝馬強いんだろな。
未だに仕様変わらないってことは要するに変えられないってことかな。
310名無しさんの野望:04/10/21 19:10:44 ID:K+UTylT4
昔は牝馬の方が調子が不安定だったりしたんじゃなかったっけ。
今はどうなんだろう。

引退といえば、逆に復帰したダンツフレームが昨日2着だったみたいだね。
[地]として中央のレースに帰ってきたら面白いな。
311名無しさんの野望:04/10/21 19:11:08 ID:9pVRe3uB
>>309
牝馬強くするのは1からのこだわりなんじゃないの?
たしか実際の競馬では牝馬がそんなに活躍しないから
サービスで強くしてるってなってたと本かなにかで見たし。
今も牝馬が大好きな人が多いんだろう。
312名無しさんの野望:04/10/21 19:42:19 ID:6+dSDe86
弱い牝馬で天皇賞とか取るから凄いのにな。
313名無しさんの野望:04/10/21 19:47:53 ID:TSDeZmpx
牝馬強くしてるの?能力補正して?
生産システム単純にするために、能力の決定を牡馬牝馬一緒にしてて、
そのツケとして斤量差で牝馬有利になっちまうのかと思ってた。
314名無しさんの野望:04/10/21 20:02:42 ID:9pVRe3uB
>>313
そういうことなんだと思うよ。
牡馬>牝馬が実際の競馬だと普通(もちろん例外はあるけど)
それを=にした、または近づけた時点で牝馬強化になるわけで。
牝馬を強くしたっていっても牡馬より強くしてるわけじゃない と。
315名無しさんの野望:04/10/21 20:08:45 ID:TSDeZmpx
だとしたら開発者が「こだわり」だの「サービス」だの言うのはチャンチャラおかしいんじゃないの
316名無しさんの野望:04/10/21 20:12:20 ID:xOFiPaAa
うちの環境では自牧場は大抵牝>牡だな…
317名無しさんの野望:04/10/21 20:19:05 ID:9pVRe3uB
>>315
要するに、牝馬が活躍できるように牡馬と同じくらいの能力で生まれるようにした。
それが牝馬が活躍して欲しいという「こだわり」であり「サービス」なんだよ。
318名無しさんの野望:04/10/21 20:21:04 ID:TSDeZmpx
ふうんなんかずいぶん温かい目をお持ちなのね。
わしには手抜きにしか見えないわけだが。
性差表現できないって時点でシムゲーとして汚点だろ。
319名無しさんの野望:04/10/21 20:23:38 ID:hAHmNPLQ
きっと、PC版のスタッフがペーペーなせいで牝>牡なんですよ^^
320名無しさんの野望:04/10/21 20:28:57 ID:Lqi3ZSXQ
監修田嶋陽子
321名無しさんの野望:04/10/21 20:32:43 ID:TSDeZmpx
牡牝同じならまだいいけど逆転しちゃ駄目だよねさすがに。
しかし7でライバル馬一級線はリアル馬だけになるとすると、あらかじめ能力が決まってるわけだし、
牡>牝のバランスとれてるはずか。自家生産馬は怪しいけど。
322名無しさんの野望:04/10/21 20:34:55 ID:Dklee7wL
7では特性に男勝りっていうのがあるみたいだから、これがあれば牡馬との混合戦でもOK(これまでと同じような感じ)で、
なければ牡馬と走ると能力をスポイルされるようになるのでは?
323名無しさんの野望:04/10/21 21:35:20 ID:dSUhS4f/
>>322
ヒシアマゾン、エアグルーブ、ロジータあたりには確実に付きそうだな(;´Д`)
324名無しさんの野望:04/10/22 00:17:44 ID:4MogOux/
男勝りか…それでも、G1ガンガン取っちゃうCPU架空牝馬出てきそう。

馬の特性は恒久じゃない方がいいな。
例えば、調子が51〜70の場合に出る特性や、100以上の場合にしか出ない特性あったり…。
それなら、G1猛奪取っていうのがかなり減ると思うんだけど。

>>323
肥社員はバカだから、スティルインラヴにも付けそうな悪寒 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
325名無しさんの野望:04/10/22 00:23:59 ID:NF2ck6q9
>>324
スティルとかドーベルあたりについてたら絶望的だな、まじで。
326名無しさんの野望:04/10/22 00:27:25 ID:ZBqka69L
>>325
逆に言うと短距離軽視でノースフライトとかに付かない場合もありうるわけで('A`)
327名無しさんの野望:04/10/22 00:28:42 ID:czVAgYwv
騎手どうすんだろ。
友好度MAXでも現実重視でみんな乗ってくれないのかな

まあ逆に自分の馬に乗られても困る気もしないでもないしw

あっ・・・T原騎手どうすんだw
328名無しさんの野望:04/10/22 00:35:46 ID:y9+3GlKB
>>324
さすがにスティルはないだろ…

暗い部分の出来事も再現してほしいね
コースポを最大限に使ってなんとか出来ないものか…

岡潤とか田原などは架空騎手になりそうな悪寒
ススズとかライスシャワーはどんな扱いになるか不安
さすがに23歳まで生きるのはifの世界でもちょっとなぁ
329名無しさんの野望:04/10/22 00:53:47 ID:YTlR+Jz7
俺は84〜04年辺りまでさらっと流そうかと思ってる。
なんか実際の競馬史を変えようとは思わんなあ。
ミホノブルボンが好きなんだが、所有馬にして3冠取らせようとも思わんし。
3冠だめだった事をひっくるめたブルボンに興味があるわけで。
テイオー、サニーブライアン等にしてもそうかな。

これまでどおり、現在走ってる馬が種牡馬、繁殖牝馬になったあたりから
本格的にやろうかなと。
330名無しさんの野望:04/10/22 00:55:32 ID:y9+3GlKB
>>329
禿同。
後は零細血統保護くらいかな
シンザンやトウショウボーイの血は残したい
331名無しさんの野望:04/10/22 01:02:33 ID:Wc8/sf+O
牝馬強いね。
ホリスキー x ヤミノクリスタル ならリロード連射でいきなり凱旋門取れるけど
メジロマックイーン x メイジキンバリー だとちときつい。
332名無しさんの野望:04/10/22 01:49:06 ID:fNogEVY2
斤量軽い分牝馬の方が有利って言うのは改善されていないと思う。






だってコーエイだぜ。
333名無しさんの野望:04/10/22 01:58:31 ID:OIeK5nbZ
たとえば

「来年デビューするどこどこの幼駒、すごい瞬発力と評判ですよ。ナタの切れ味を見せてくれそうですね」

みたいな予言コメントはあるんだろうな。
334名無しさんの野望:04/10/22 04:45:25 ID:OIeK5nbZ
今気づいたけど
wp6pk ダート戦は良馬場じゃない方がタイムよくなってるね
パッチで直したんだろうか
335名無しさんの野望:04/10/22 06:52:58 ID:M5693tZg
ノーマルをやり始めてようやく2年近くになったが、これパワーがないと他がそこそこ良くてもまるで駄目だな。
大抵のコースの上がりの坂すらも追い込みをかけられないてどうよ?
PUKとかでは改善されてるんだろうか?
しかもその反省にたってパワー因子の付いた配合を選んだってえのに_| ̄|○
336名無しさんの野望:04/10/22 08:07:46 ID:9hlc+U0E
>>335
パワー判定が厳しいのは仕様です。
坂のない競馬場での活躍を期待しましょう。
337名無しさんの野望:04/10/22 09:12:07 ID:WCE9Sn/Z
>>332

能力差があるから斤量に差をつけているのにね。
338名無しさんの野望:04/10/22 09:44:55 ID:u/morVmI
>>332
男勝りの能力があるから改善(少しは)されてると思うが
339名無しさんの野望:04/10/22 09:56:43 ID:9LJ822vT
>俺は84〜04年辺りまでさらっと流そうかと思ってる。
>なんか実際の競馬史を変えようとは思わんなあ。

さらっと流しても実際の競馬史とは大きく離れた結果になると思われる。
05年になると見たこともないような馬が繁殖に溢れている筈だ。


だってコーエイだぜ?
340名無しさんの野望:04/10/22 10:05:04 ID:bdvk8nNq
2005年あたりから始められるモードも用意されてるんじゃないの?
341名無しさんの野望:04/10/22 10:58:26 ID:NrTYeK4t
>>340
あ〜それには、期待したいな
まぁ、かといって過去「if」の体験は出来んかも試練が
既に絶滅した系統なんかは、過去からさかのぼらんと復活できんし
オリジナル種牡馬があればまぁ話は別かも試練がなぁ
342名無しさんの野望:04/10/22 11:23:47 ID:TKhxEIXH
種牡馬・繁殖牝馬が他人と交換できるようになってたら7買う。
343名無しさんの野望:04/10/22 12:27:15 ID:onzzW2g/
スレ違いだけど、キンカメ引退…_| ̄|○
344329:04/10/22 13:50:55 ID:YTlR+Jz7
>>339
多分流した所で実際の競馬史とはかけ離れるとは思う。
そのへんはコーエーに期待はしていないかな。
積極的に介入するのは避ける程度のプレイ予定。
かわったらかわったでしょうがないって感じで。
あとは>>330の言うように血統保護するくらいかな。

05年スタートモードがあるんならそれを選択するんだが。
345名無しさんの野望:04/10/22 14:07:35 ID:TpuKFYaS
>>344

それはもう、自分(プレイヤー)が存在している瞬間、別の過去になると
思わないと仕方ないんじゃないかな。言い出したらオリジナルキャラや
その冠名を冠した馬も出せなくなってしまうしね。

かつてのSSHのように、特定の年に、特定の馬が、特定の能力で生まれて、
それに加えて、特定の厩舎、特定の騎手で特定のレースに出走して活躍する
…ってぐらいじゃないか?
346名無しさんの野望:04/10/22 14:44:48 ID:Ob9a4Id+
過去はイラネって言って聞かない香具師は今回のプレイヤー対象の外だ。間違いない。
グチグチ言ってないで素直に諦めるんだな。

諦めてプレイするか
諦めてWP8に期待するか
諦めてWPからアシを洗うか
347名無しさんの野望:04/10/22 14:51:39 ID:LoLfR00I
>>346
>>340みたいな機能なんてすぐつけられるのに、
それをしないで対象外だって云うほどKOEIは莫迦じゃないと思うけどね
348329:04/10/22 14:52:28 ID:YTlR+Jz7
>>346
スマン・・・
「諦めてプレイする」を選ぶ。なんだかんだ言って買うのは間違いないし。
ついでに「WP8(が出ること)に期待する」も。
349346:04/10/22 14:56:18 ID:Ob9a4Id+
>>347
ドラクエ3にアレフガルドからプレイを始める機能はついていないだろう?
350名無しさんの野望:04/10/22 15:23:47 ID:onzzW2g/
すっごい例だしてきたなw
現時点スタートがあるとも言い切れないけど、
RPGを引き合いに出すのはおかしいべ
351名無しさんの野望:04/10/22 15:26:09 ID:WCE9Sn/Z
歴史物SLGを引き合いに出すと、相手の説を強化させることになっちゃう。
352名無しさんの野望:04/10/22 16:06:11 ID:/dyMT1dd
ssgで一戦ずつ史実どおりに着順直してる自分が想像つくな・・・
353名無しさんの野望:04/10/22 16:20:40 ID:90OOESJ0
歴史を変える楽しみは
テスコガビーを無事繁殖入りさせることくらいか
354名無しさんの野望:04/10/22 16:51:42 ID:5OJujFhs
ダービーオーナーズクラブとの戦いになりそう?
355名無しさんの野望:04/10/22 18:22:23 ID:FmvF5S3F
やはり3強の一角とかを手に入れて育てていくのが主流の遊び方になるんだろうか。
356名無しさんの野望:04/10/22 18:30:08 ID:/dyMT1dd
1頭の馬に限って育てるというよりか、血統を作る・広げるって感覚でプレイしてきたから
好みの馬を種牡馬入りさせて、その後継でムフフ・・・って感じでないのか?まあ色々あると思われ
357名無しさんの野望:04/10/22 19:06:17 ID:teO/FJPl
まあ、アレだ、Halo×Wishing Wellの'86は絶対に買いってこった。
358名無しさんの野望:04/10/22 19:10:36 ID:uVlEOskB
>>349
すっげえ馬鹿な意見だが…社員?
最初から三国鼎立のシナリオでプレイできる三国志や天下統一直前豊臣家で開始できた信長の野望は無視かよw
359名無しさんの野望:04/10/22 19:24:22 ID:+7lPe3ux
>>358
>>351で既出。
360名無しさんの野望:04/10/22 19:47:41 ID:wcdojpT2
>>347
すんなりつけるほどKOEIは莫迦じゃないと思うけどね
いつも通りPKで付けるはず。
操作性の改善すらPKでやってくるところだからな。
ただ、個人的には過去プレイ、十分に楽しめそうで嬉しい。
361名無しさんの野望:04/10/22 19:48:33 ID:F76RuAbv
2
362名無しさんの野望:04/10/22 20:45:59 ID:/dyMT1dd
>>361について考えてみたんだが
どうにも俺の知能では誤爆としか思えんのだがどうか?
363名無しさんの野望:04/10/22 22:10:48 ID:aCY71xF+
>>361について考えてみたんだが
どうにも俺の知能では誤爆としか思えんのだがどうか?
364名無しさんの野望:04/10/22 22:34:17 ID:DbN69eXj
1000ならチンコうp
365名無しさんの野望:04/10/22 22:34:52 ID:XDgKocMy
過去の名馬とかはもちろん実名で登場するんだよね?
他の微妙な馬達も実名なのかな?
だとすると05年になったら急に冠名とかが変わるのかな?
メジロがメイジになったり・・・。有名馬だけ実名?
366名無しさんの野望:04/10/22 22:46:58 ID:MVLk9TSv
てか過去の海外の馬まで実名で登場?
するわけないか
367名無しさんの野望:04/10/22 23:34:07 ID:uVlEOskB
>>366
おい、海外の実名馬が居なかったらナリタブライアンやラムタラやダンスインザダークが出せないぞw
368名無しさんの野望:04/10/22 23:45:47 ID:MVLk9TSv
>>367
じゃあ海外の歴史も変えれる?
でも84年からじゃなぁ
369名無しさんの野望:04/10/22 23:58:39 ID:1Lh0Dx4g
海外遠征を自由にできない悪寒
370名無しさんの野望:04/10/22 23:59:34 ID:V16d8GA6
>>369
それでも、時々海外牝馬買いたい
371名無しさんの野望:04/10/23 00:08:39 ID:WLGqVGGv
ホーリックス(仮)とオグリの叩き合いが見られないのは寒い。
でもホーリックス(仮)があんまり強くてもそれはそれで寒い。
372名無しさんの野望:04/10/23 00:09:52 ID:2gdanF+S
叩き合いになるとカメラが寄ったりするんだろうな
373名無しさんの野望:04/10/23 00:10:58 ID:GDAUNpq0
シリウスシンボリは長期遠征するんだろうな
374名無しさんの野望:04/10/23 01:10:55 ID:wWDP5Mdl
3年目の幼駒がSランクの馬がに大豊作だったので
年齢書き換えてやってみたらおもいっきり成長度が低かった。
無駄に2年間すごしてない事が分かった・・・。
375名無しさんの野望:04/10/23 10:42:50 ID:PGVRaR58
実名に出来ない理由とかあるのか?著作権とか無かったと思うんだけど。
376名無しさんの野望:04/10/23 10:51:01 ID:4vQkD1l7
>>375
そのへんってどうなのかな。
5,6あたりは違ったと思うけど、前は種牡馬は実名で繁殖牝馬は仮名だった。
競走馬、種牡馬、繁殖牝馬で違いとかあるのかな?
377名無しさんの野望:04/10/23 10:58:16 ID:2PDsRbqd
>>375
馬名パブリシティ権な。
ダビスタ絡み(東京)とギャロップレーサー絡み(名古屋)で相反する判決が出てるからねぇ。
勝つか負けるか5分5分の裁判沙汰にはしたくないだろうからな。

コーエーが訴えられてないところみると、しっかりと根回ししてるんじゃないのかな。
実名なものとそうでないもののあるってのも、その辺ちゃんと話し合ってるんじゃないかと思うんだが。
ここまではOK、みたいな。
ユーザーサポートとかで質問したら教えてくれるかしら?
378377:04/10/23 10:59:48 ID:2PDsRbqd
日本語ちょっと変だな

×話し合ってるんじゃないかと

○話し合ってるからじゃないかと
379名無しさんの野望:04/10/23 11:06:25 ID:TN1X8BCL
種馬にメチャクチャに犯される女性騎手きぼん
380名無しさんの野望:04/10/23 12:35:33 ID:yXEozBLz
>>379
獣姦かよ氏ね
381名無しさんの野望:04/10/23 12:39:57 ID:vW4xd0p/
武豊の結婚イベントはあるのかなあ

15回連続不受胎で「魔王シガー再臨」なんてね
382名前無しさんGOGOGO:04/10/23 12:52:21 ID:FREiDrH3
383名無しさんの野望:04/10/23 13:25:39 ID:hU292wDr
今作は独力で野郎と、攻略本もサイトも見ずにやってるが、序盤厳しくない?
サードステージとか、ロシアン、メイジガルダンとか入れ替わり立ち替わり‥(つД`)
384名無しさんの野望:04/10/23 13:34:34 ID:d0KZkjAW
セン馬はどうすんだ?
385名無しさんの野望:04/10/23 14:09:49 ID:nMx1WdD5
こんちは、

ウイポ初めてなんだけど、6が買いですか?
386名無しさんの野望:04/10/23 14:16:24 ID:4Fll9D7d
>>385
・中古は止めとけ
・この冬に7が出るらしい
上記二点ぐらい
387名無しさんの野望:04/10/23 14:26:33 ID:H7SitcMt
>>383
言っている意味わかんないぞ
388383:04/10/23 15:27:53 ID:OO0hMNv/
>>387
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
389名無しさんの野望:04/10/23 15:43:43 ID:DxEku/z7
俺流解釈

>今作は独力で野郎と
今作6は独自の力でやるぞ
(今作とは7のことなのか、だいぶ前に発売された6のことなのか多分これが意味分からんくなる原因)

>攻略本もサイトも見ずにやってるが、序盤厳しくない?
攻略サイト見てないのだが、6は序盤難しくないか?

>サードステージとか、ロシアン、メイジガルダンとか入れ替わり立ち替わり‥(つД`)
入れ替わりライバル馬が出てくるので大変すぎだ
390名無しさんの野望:04/10/23 16:04:37 ID:sDemcTjs
>サードステージとか、ロシアン、メイジガルダンとか入れ替わり立ち替わり‥(つД`)

コイツらが消えてからが本番です。
てか、コイツらがいる間は自家生産馬いないっしょ?
391名無しさんの野望:04/10/23 16:23:19 ID:YFA7oQ2z
ログインに7載ってたね
392名無しさんの野望:04/10/23 16:48:58 ID:5q5JblVd
>>389,390
ビハインドザマスクだとか、ウインドバレーが出てくるようになってからが本当のゲーム開始だよ
393名無しさんの野望:04/10/23 16:50:07 ID:nL31VuAA
>>389
「やってる」って言ってんだから誰流に解釈しても「7」はないと思うが。
394名無しさんの野望:04/10/23 17:38:16 ID:QJf3oE5c
>>388
普通ならわかるから安心シル
395名無しさんの野望:04/10/23 18:21:27 ID:Y+LxGFW7
>>391
毎年その釣りが出てくるな。
396名無しさんの野望:04/10/23 22:26:38 ID:OS8gAfrV
セン馬イベント欲しいな。
397名無しさんの野望:04/10/24 00:43:14 ID:8QpTVREb
うちのパソコンがけっこう古くて7用に新しいの買いたいんだけど、
どんなの買うのがいいかな?っていう質問はここじゃダメか?
398名無しさんの野望:04/10/24 00:54:42 ID:bIs60FvU
新しいのって言う答えしかないな
399名無しさんの野望:04/10/24 01:31:58 ID:4IYJmhkl
>>396
同意。
実在有力馬にセン馬がいる以上、
それを再現するためには、必要不可欠だ。
逆に、もしもレガシーワールドやマーベラスクラウンと言った馬たちを、
セン馬にせずに活躍させられたら、種牡馬として活躍して…、
と言ったプレイも出来たら、プレイの幅が広がっておもしろそうだ。
400名無しさんの野望:04/10/24 01:32:38 ID:OlJUt9GE
>>397
PCI-Eスロットがついているマザーを搭載したPCがいいと思うぞ
401名無しさんの野望:04/10/24 04:35:34 ID:m07NFbwc
>>397
イーマシーンあたりを買って、好きなグラボをつけるのが安上がりにハイスペックマシンを手に入れる方法。
402名無しさんの野望:04/10/24 07:21:41 ID:dRrv5gAV
ttp://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2004/10/24/05.html

キンカメのシンジケート60口だってよ
ゲーム内のシンジケートもこれくらいだったらいいのにな
403名無しさんの野望:04/10/24 11:52:57 ID:Qqpbm3df
数が違うから
404名無しさんの野望:04/10/24 13:15:50 ID:xXDJkNyF
たった一度のレースの疲労が、一週間以上も響いてるというのは
激しく可笑しいというのは触れたらいけないですか?
405名無しさんの野望:04/10/24 13:35:29 ID:/UhPZ2Ml
ウイポのシンジケートは種牡馬の墓場だからなぁ
406名無しさんの野望:04/10/24 15:15:48 ID:KhJPKILP
シンジゲートはもうちょっと改善して欲しい
407カミーユ:04/10/24 15:30:39 ID:JxAm8dDe
>>404
競走馬は一レース毎に命を削って走ってるんだよ!
それはとても悲しい血の宿命なんだよ!
遊びでやってんじゃないんだよ!貴様のような奴は馬主のクズだ。生きてちゃいけない奴なんだ!
408名無しさんの野望:04/10/24 16:03:57 ID:xXDJkNyF
>>407
( ´_ゝ`)フーン
409名無しさんの野望:04/10/24 16:21:11 ID:7q2U7qAh
( ^,_ゝ^)ニコッ
410名無しさんの野望:04/10/24 16:25:14 ID:SzZ3CUwm
>>407の元ネタって何?
411名無しさんの野望:04/10/24 16:27:28 ID:8WKtmuYb
>>410
ハンダム
412名無しさんの野望:04/10/24 16:27:58 ID:yX1lLQZ6
名前みて分からんのなら知らんだけだろ
413名無しさんの野望:04/10/24 16:41:08 ID:wrKwT/Rs
ふつう、カミーユといったら
ファイヤーエンブレムだろう
414名無しさんの野望:04/10/24 16:51:41 ID:SzZ3CUwm
よくわかんないからファイヤーエムブレムの名ゼリフと勝手に解釈するけど

>競走馬は一レース毎に命を削って走ってるんだよ!
>それはとても悲しい血の宿命なんだよ!
ってのにジーンとキた。
生産馬をパラメータ上でしか見ていない自分に気付いてちょっと鬱だorz


スレ汚しスマソ
チラシの裏に書き写してくる
415名無しさんの野望:04/10/24 17:02:32 ID:RjvI3XNj
>>414
いや、Zガソダムの台詞だべ。どうでもいいが。
416名無しさんの野望:04/10/24 17:31:53 ID:hV0XX+Sc
放牧を月単位なの止めてほすぃ。
週単位で選択させろ。
417名無しさんの野望:04/10/24 17:33:01 ID:wrKwT/Rs
6だか6PKから週単位でもできるよ。
これが退化してたら笑っちゃいますよ。
418名無しさんの野望:04/10/24 17:33:18 ID:yvSAu6fD
PKなら週単位で出来るよ
419名無しさんの野望:04/10/24 18:23:21 ID:HtDYpK//
情報全然でてこないな・・・ 12月発売予定だってのに。
レース番組とかどうなってるのか知りたいのにな。
420名無しさんの野望:04/10/24 18:40:14 ID:hDqiYDvx
>>419
>12月発売予定だってのに。
そうなの?今冬って話だった気がするんだが。
421名無しさんの野望:04/10/24 19:22:36 ID:OlJUt9GE
冬=12月ではない
肥の冬とは3月までにと解するのが定説だ
422名無しさんの野望:04/10/24 19:39:37 ID:hDqiYDvx
いや、別に肥でなくても「今冬」って言ったら12月〜翌3月くらいを指すのが正しいと思うんだが。
…3月は微妙か?
423名無しさんの野望:04/10/24 19:48:13 ID:x2m/p71D
いや、ウイポだけは例外的にいっつも12月に予定通り出てるよ。
予定通り出るのが例外の会社も困ったもんだがな。
424名無しさんの野望:04/10/24 19:59:00 ID:Qqpbm3df
光栄はよく発売延期になる。
しかし売上伸ばしのため年度末、3月までには必ず出す。
でも前作は珍しく予定通り12月だったな。
延期しても騒がないように、いつものことだね。
425名無しさんの野望:04/10/24 20:02:26 ID:HtDYpK//
>>420
公式で見れる東京国際エンタテインメントマーケット2004の
WP7のムービーみたら、最後12月発売予定てでてたから。

12月予定って事はすでにある程度できているだろうから、
そのわりには情報少ないなとね。
426名無しさんの野望:04/10/24 20:36:20 ID:cyjJkHu5
翌年に出すと2005年新番組対応!とかしなくてはいけないから
今年にβ状態で出荷する悪寒。
427名無しさんの野望:04/10/24 21:09:28 ID:KhJPKILP
コーエーの冬は5月ぐらいまでだろ?
428名無しさんの野望:04/10/24 21:40:24 ID:oyL41BQU
毎回改善されない3〜4コーナーのありえない加速が直っていることを祈る
後個人的にはノートPCで寝っ転がりながらやりたいので
うちのへぼノート(セレ650)でも動いてホスィ
429名無しさんの野望:04/10/24 22:59:24 ID:mmzu4Egl
>>424
だから他は延期を前提として発表してるけど、WPは年内に出してるって。
あまり遅いと、番組対応させなくてはならないな。

競馬板から



207 名前:名無し募集中。。。 投稿日:04/10/24 13:22:34 ID:V1SSBCPW
LOGINのWP7記事
・スターホース(トウカイテイオーなど)を手に入れるには最優秀馬主賞や生産者賞を受賞などが条件
・所有する馬を幼駒時代から育てると能力がアップするようになったらしい
・騎手のスキルは前作と同じ(ここでは岡部が鈴本澄厩舎所属)
・雷のイベント(シュンライ?)

岡部の主戦馬にダイナカール(エリザベス女王杯)、タイキウエイ


430名無しさんの野望:04/10/24 23:06:44 ID:cs7ArPRM
もうゲームのブログラムとしてはほぼ完成してるから、最新の騎手・調教師データと
レース番組だけを 3000円/年くらいで更新出来るようになればいいのに。
431名無しさんの野望:04/10/24 23:16:18 ID:NEFYZh/1
>>429
岡部の主戦馬を見るとかなりの違和感だな。
ダイナカールのエリ女は4才限定時の時か?それとも現代版?
タイキもその時代にいたっけ?
432名無しさんの野望:04/10/24 23:19:00 ID:HtDYpK//
>>429
>・スターホース(トウカイテイオーなど)を手に入れるには最優秀馬主賞や生産者賞を受賞などが条件

序盤は最優秀〜はなかなか難しいだろうから、いろんなイベント逃しそうだ・・・
やり直す気になるか、ほっといてそのまますすむか、どうしようかな。
433名無しさんの野望:04/10/25 00:02:29 ID:4ZTDCekT
ログイン12月号 追記

コーエー広報担当者 ウイポ最新作に賭ける意気込み

今回のポイントは、なんといってもゲームスタートが1984年に
設定されたこと! この試みがWPの世界を飛躍的に変えたんです。

1984年といえば、シンボリルドルフが三冠馬になった年。
ということで、プレイヤーはオグリキャップやミホノブルボン、
はたまたナリタブライアンといった実在の名馬たちと、時には
ライバル、時には愛馬として輝かしい競馬史をドラマチックに
追体験することができるのです。
434名無しさんの野望:04/10/25 00:05:56 ID:EJpR7PTv
原稿どおりのコメントだなw
435名無しさんの野望:04/10/25 00:27:27 ID:JLFpItUk
やっぱケイエスミラクルはゴール前で・・・いやそれより岡潤は・・・
436名無しさんの野望:04/10/25 00:32:21 ID:8XXa3gGW
勝春にゼファーに乗せて天皇賞を獲らせたい。
437名無しさんの野望:04/10/25 00:46:09 ID:uHlH0h5u
セキテイリュウオーのヨシトミに最後にかわされると
438名無しさんの野望:04/10/25 01:16:38 ID:QeL+s1z3
>ウイポ初めてなんだけど、6が買いですか?

>>386ありがとう。
新品の製品です。近場に1980円でゴロゴロしてます(20個以上)
439名無しさんの野望:04/10/25 03:48:21 ID:T4ymQlI6
どこまで忠実に再現されるのか気になるな

サクラスターオーは皐月賞勝利後、怪我をするのか?
菊花賞を制した後の有馬記念で競争中止になるのか?
この年は「菊の季節に桜が満開」が一つのキーワードで年度代表馬になるんだが
どれかが欠けてもスターオーではないし、手を加えることが可能ならば
種牡馬入りさせるだろうが、やっぱりスターオーの再現にならない気がする
440名無しさんの野望:04/10/25 05:23:50 ID:bdzfe4KT
最近の肥のことだから
なんとなくスーパーホースいて、
あまりイベントにふくらみが無く宣伝負けな予感がする。
まぁ俺は様子見てから買うか考える。
441名無しさんの野望:04/10/25 06:39:06 ID:KamYHEx/
>・スターホース(トウカイテイオーなど)を手に入れるには最優秀馬主賞や生産者賞を受賞などが条件

ミホシンザンは手に入りそうにないか…
442名無しさんの野望:04/10/25 08:51:37 ID:TbbpmR8N
毎年番組が変わるなら買うけど、84年から今の番組で変わらないならイラネ
443名無しさんの野望:04/10/25 09:02:31 ID:riJRdPTj
賞をとれってことはつまり・・・・リロードの繰り返しが前提のゲームになったわけね
やりなおしのロードなしのマターリ派にはつらいな
444名無しさんの野望:04/10/25 09:18:54 ID:3n5tOqNU
>>442
たしかに番組が変わっていったら面白いけど、それについていけるかな・・・
レースの新設、名称変更、廃止、出走条件や距離が変わっていったり。
445名無しさんの野望:04/10/25 09:23:08 ID:C4hPBaLW
>>442
以前のレスで毎年番組を変えるのはプログラム的に結構難しいとあったが
でもそれが出来ないのなら価値半減だわな、さすがにコーエーもそれは考えていると思うが
>>443
スターホースを自分の所有にしたいとは思わないからどうでもいいや
トウカイテイオー、オグリキャップ、サクラスターオーなど他人の冠号をつけた馬を
自己所有にしてもなぁ、ライバルでいてくれる分には楽しいと思うが
446名無しさんの野望:04/10/25 10:11:42 ID:IB8il2TW
◎番組の細かな変更、開催地の変更などを年々忠実に再現
○番組の細かな変更のみ忠実に再現
△フェブラリーSなどの新GTの登場時期のみ忠実に再現
×フェブラリーSは84年からGT、新潟は84年から1000m直線ありなどの
  名馬が2005年のレース体系で走ったらどうなるかというゲームになる

今までのコーエーの駄目さから、△なら許せてしまう気がする・・・。
447名無しさんの野望:04/10/25 10:34:30 ID:hUln9MiN
ダイタクヘリオスに岸は絶対乗せない
448名無しさんの野望:04/10/25 10:51:49 ID:YPQHGX5S
>>441

スターホースじゃないから簡単に手に入る…と煽ってみる。

>>447

そうか?
ヘリオスの魅力は馬、騎手、陣営の三位一体の出鱈目さにもあると思うのだが。

ヘリオスに関しては「パドックで首をぶるんぶるん振っている時が絶好調」
ってのも再現してほしいが。
449名無しさんの野望:04/10/25 10:53:26 ID:YPQHGX5S
あ、あと「目を見開いて口を上げ、斜め横を見ながらハナに立ったら絶好調」も。
450名無しさんの野望:04/10/25 10:57:16 ID:+TbI2um1
>>448
ミホシンザンがスターホースじゃないか…ふぅ
当時シンザンを知っているおっさん連中やマスコミは結構盛り上がっていたんだがなぁ
俺はシンザンは見たことがないんだけどね
451名無しさんの野望:04/10/25 14:26:35 ID:qara6p08
>>446
×だったら開き直って海外遠征させまくる
452名無しさんの野望:04/10/25 14:38:54 ID:kjKnaRix
最初っから米でプレイさせてくれ。
453名無しさんの野望:04/10/25 15:01:46 ID:YPQHGX5S
>>450

知ってるよ。だから「〜と煽ってみる」と。


つか、煽りにマジレスじゃなく煽りの解説をする俺って…。
454名無しさんの野望:04/10/25 15:37:36 ID:JcGWLKcL
LOGIN読んでないからなんとも言えないが……
上のレス(>>207とか)見る限りでは最優秀××賞のご褒美に翌年のスターホースあげる、みたいに読み取れる。
でも20年しかないわけだから、それでは厳しすぎる気もする……

太閤の主人公カードみたいな感じで、特定条件を満たすとスターホース所有権が貰えて
再スタートしても引き継げる…って感じだったらいいのになぁ。
そうすれば、ミホシンザンやルドルフもも所有できる可能性があるんだが。

たとえば
「ボワルセル系でクラシック2冠を含むGI3勝」
「無敗の3冠達成含む中距離以上GI7勝+国内複勝率100%」
みたいな条件で。
455名無しさんの野望:04/10/25 15:56:07 ID:9ZNmK8s7
当時活躍してた馬ならなんでも手にはいるってわけじゃなさそーね。
ツマンネ
456名無しさんの野望:04/10/25 16:08:43 ID:txV4Oydn
番組は現在のままで良い
いちいち調べて適応していくのめんどくさ
それこそifの世界を楽しめばいいんだから
それを糞だとは思わない
頭が固いんだよ。古いやつらは
457名無しさんの野望:04/10/25 16:13:40 ID:Bt7guQqK
柔軟に受け入れるのと何も考えないのは違うことですよ
458名無しさんの野望:04/10/25 16:21:57 ID:8+NoEzbG
>>456

そうするとナイスネイチャがGI馬(高松宮杯)になってしまう…
ダイナアクトレスもGI馬(スプリンターズS)になってしまう…

あ、でもライブリマウントが中央GI馬になるのはちょっと嬉しいかもw
459名無しさんの野望:04/10/25 16:29:16 ID:7wKZlS9S
>>458
ナイスネイチャが「1200mの高松宮記念」勝てるかはなはだ疑問…
460名無しさんの野望:04/10/25 17:21:58 ID:qJ4SUz2u
GUとかダート路線ころころ変わってるからな
競馬暦浅い人間にはしんどいよな。
ところで種付け権どうなんだろ、史実通りなら
CBとルドルフの権利高騰とかになんのかな。
461名無しさんの野望:04/10/25 17:56:54 ID:ExZxT8xU
一寸聞きたいんだが海外牧場って一度断ると二度と発生しないの?
ジラフメッツが一度日本に来て打診してきたんだが
それから20年以上音沙汰が無い・・・断った記憶もないし
462名無しさんの野望:04/10/25 18:10:44 ID:n8g7E3Rs
断ってなければ米国で勝ちまくってれば話し進むと思うが
463名無しさんの野望:04/10/25 19:26:35 ID:Iw9eZshH
馬の総数が増えていないと、種牡馬入りの争いがすごいんだろうな。
ルドルフなんかGI勝たなくても種牡馬入りは強制的にされるんだろう?
464名無しさんの野望:04/10/25 19:46:10 ID:jFHMhQ75
453
レスついてよかったじゃん
465名無しさんの野望:04/10/25 19:47:06 ID:TpiEU1YC
スタート時点で三冠達成してるし
466名無しさんの野望:04/10/25 20:00:45 ID:3n5tOqNU
>>465
いや、まだしてないでしょ。84年スタートだから。
467名無しさんの野望:04/10/25 20:13:15 ID:z8u5Qdju
ルドルフが種牡馬になれなかったらテイオーはどうなるんだ?
468名無しさんの野望:04/10/25 20:19:11 ID:unEGpWo4
ルドルフ?
まったく問題ありませんよ

    −レジェンドテイオー談−
469名無しさんの野望:04/10/25 20:25:58 ID:4QTZbcg+
2はプレイしてないのだけど、サードステージ、ウインドバレー、ラストステージは
GI勝ってなくても種牡馬になったのだろうか?
470名無しさんの野望:04/10/25 20:26:39 ID:uAvkPMHO
>>466
ルドルフがサードステージ代わりなんでしょう、規定ルートかと。
同期にビゼンニシキ以外に強い馬っていたっけ?

>>467
ある程度は優先的に種牡馬になる仕様になるんじゃないかな?
471名無しさんの野望:04/10/25 20:46:21 ID:SJVPAwan
>>469
2のSSHは全馬種牡馬になってたような気がする。
472名無しさんの野望:04/10/25 20:54:54 ID:yH3eogz+
2のSHの代わりに実在の名馬が入るとすると、
ルドルフやサッカーボーイとかは強制種牡馬入りかな?
473名無しさんの野望:04/10/25 20:56:39 ID:ghDtLGTy
>>471
ひっそり条件戦を戦い続けて日の目を浴びることなくひっそり消えていくSHもいたよ
後のSHの親に指定されているSHは条件馬でも種牡馬になっていたけど
474名無しさんの野望:04/10/25 21:04:14 ID:n8g7E3Rs
こんなに次作が不安なのはウイポシリーズではじめてだよ俺
信長や三国志なんて不安通り越して、とっくに諦めてるのに・・・
475名無しさんの野望:04/10/25 21:06:17 ID:aeOSpgey

 父から脈々と受け継がれた血がこの馬で終わるのでなく、
 さらに続く舞台を見せてほしいものです。
476名無しさんの野望:04/10/25 21:39:53 ID:8XXa3gGW
序盤の目玉はルドルフvsミスターシービーなのか?

・・・今作は客層を選ぶんじゃないのか?
477名無しさんの野望:04/10/25 21:59:23 ID:jO2IkTyA
実況で「三冠馬ー!8戦8勝、わが国競馬史上不滅の大記録が達成されました!」
って言ってくれるのかな。
漏れあれ好きなんだけど。
478名無しさんの野望:04/10/25 23:03:28 ID:F8/8NRSV
>473
SHの親に指定されていても条件馬なら種牡馬にはなれなかったはず。
479名無しさんの野望:04/10/25 23:07:06 ID:lbNz1n3a
種牡馬になって無くても血統上はちゃんと親になってたような・・・
480名無しさんの野望:04/10/25 23:28:01 ID:eEwCcJKu
ログイン勝ったけど、こりゃ基本的な仕様は現在のままで
馬だけ過去の馬が出てくるって感じだと思う。

だいたい岡部の主戦、ダーナカールとタイキウエイって・・・
ダイナカールの頃に大樹なんていた?
てわけで、馬主や番組などは現在のものだと思った。
481名無しさんの野望:04/10/25 23:37:36 ID:uR3kJIzH
スターオーが菊で負ける。
「菊の季節に、ん?あ、ごにごにょewjfokl09rょ……」
482名無しさんの野望:04/10/25 23:45:23 ID:JU3aFHHD
アイネスフウジンを買い取って将来借金を肩代わりするイベント
483名無しさんの野望:04/10/26 00:20:31 ID:fk3qzgpg
競馬番組が今年のものを使っていた場合のコーエーの言い訳

84年当時ダート路線が整備されていたら、
クラシックに外国産馬が参戦できていたら・・・ 
それらのifを歴代の名馬たちと争いながらシミュレートできます

とかって言うのかな・・・
484名無しさんの野望:04/10/26 00:29:09 ID:euWOi37L
>>483
それでいいんじゃない
俺はそっちの方がいい
485名無しさんの野望:04/10/26 00:32:44 ID:66yTSK9y
>>484
同意。
昔のレース体系でもいいけど、それだと路線が限られてるんだよね。
ダート馬なんて2の頃ですらお荷物だったわけだし。
486名無しさんの野望:04/10/26 00:52:05 ID:a1Gk6bP1
>>423-424
遅レスだが
予定通りに出すのはいいのだが
製品の品質が低いのは困ったものだ
出すだけ出してパッチで対応・・・
ってのを5辺りから気軽にやってる気がしてならない

WP5なんてプリークネスSに古馬が出てきてタンだぜ?
当然のように、クラブなんて作れない
絶対あいつらテストプレイしてねーよ
テストプレイは金出して買ったユーザーではなく開発元がすべき。
駄目な製品市場に出すくらいなら延期するべき
487名無しさんの野望:04/10/26 00:59:35 ID:VfNo+SRX
だってそうやった方が儲かるんだもん
488名無しさんの野望:04/10/26 02:03:16 ID:ThQ8SbWE
>>485
同じく同意。
2の頃か...なつかしいねー。
ダート馬なんてローテ組めなかったよな。
G1は帝王賞だけ。あっブリーダーズGCもG1だったっけ?

いずれにせよ
光栄様 レース体系は2006年のまま、よろしくお願いします。
489名無しさんの野望:04/10/26 02:04:01 ID:v+nI9nO3
アメリカ遠征しろよ。
490名無しさんの野望:04/10/26 02:54:51 ID:rZxI3vwY
>>486
競走馬が劇的に増えている、やゲームないで出来ることが格段に前作より多いなら、
バグありでも、パッチが出れば、許せる気分になるのだが、
今のコーエイは前作からは、マイナーチェンジぐらいの変更しかしないのに、
バグが満載だから腹が立つ。俺は、今作の出来が、悪い意味での前評判どおりだったら、
ウイポ7は買わねえ。
491名無しさんの野望:04/10/26 03:19:36 ID:pPajJgxx
ウイポ4を最後にコーエーのゲームはPS版かPKしか買っておりません。
492名無しさんの野望:04/10/26 03:23:34 ID:euWOi37L
買わないって言っているやつの8割は結局買うんだろうなw
俺は今から楽しみで楽しみで仕方ないぞ
ログイン見る限りだと人物絵も一新されてるみたいだし
イベントがもっと増えていてくれたらええなぁ
493名無しさんの野望:04/10/26 06:09:50 ID:nZeK5014
今までのように00年から始まるというのならはっきり架空と割り切れるから現在の番組で
ルドルフがフェブラリーS(G1)に出ようがオグリがアーリントンCに出ようが気にならないが、
「1984年から始まる」というのを売りにしているのにそれでは萎える
ダート馬云々も実際活躍場所が少なかったんだからそれも再現しなきゃ仕方がなかんべ
ゲーム的にはたぶんアメリカ遠征が出来るのだろうから、昔のウイポのようににっちのさっちもいかね
ってことにはなるまいし
日本よりもコロコロ変わるアメリカの重賞までも再現してくれとまでは言わん(言いたいが
494名無しさんの野望:04/10/26 06:46:12 ID:vURjl0pD
>>493
番組なんて再現する必要ないだろ。
こういう頭の固い馬鹿ユーザーがいるからコーエーのゲームがおかしくなる。
お前みたいな馬鹿はWP買うな。
495名無しさんの野望:04/10/26 06:52:10 ID:nZeK5014
>>494
2点
496名無しさんの野望:04/10/26 07:32:02 ID:ZDQ0MQDi
シナリオ選択がもしなければ初めからやり直す度に84年からってことになるよな…。
497名無しさんの野望:04/10/26 07:41:07 ID:NrHwHpcK
シナリオ選択がないから初めからやり直す度に2005年からってことになるよな…。

WP6PKの話
(´ー`)
498名無しさんの野望:04/10/26 08:07:22 ID:VDEBWjiN
再現性に乏しいなら、84年から歴史をやり直す意味がない
再現するだけなら、84年から歴史をやり直す意味がない

どこで折り合いをつけるかだが
499名無しさんの野望:04/10/26 08:55:44 ID:nZeK5014
>>498
最低重賞(地方交流含む)と開催競馬場(代替含まず)の再現はするかと
賞金やクラス分けの変遷もして欲しいとは思うがしろうと考えでも
プログラム的に難しいだろうなぁと思う
500名無しさんの野望:04/10/26 09:04:33 ID:xuHwDBjL
レースプログラムの再現が出来れば、賞金やクラス分けの変遷の再現は
より簡単だと思うのだが…
501名無しさんの野望:04/10/26 09:07:45 ID:euWOi37L
>>493
サラブレッドブリーダーでもやっとけ
502名無しさんの野望:04/10/26 09:16:39 ID:nZeK5014
>>500
400万条件が500万条件に変わりました、というときの該当馬の書き換え(戦績欄もその年から変更になるし)やら
重賞の賞金が変わると賞金加算の金額も変わったりして大変かな、と思ったがそうでもないのかな
>>501
興味ない
503名無しさんの野望:04/10/26 09:57:36 ID:XJMiC0kO
レースプログラム変更専用PKが来春発売・・・・ってなことになりそうだw
504名無しさんの野望:04/10/26 09:57:52 ID:WJwdk6Bj
最初からアメリカ西海岸でスタートさせてくれ。
505名無しさんの野望:04/10/26 10:06:18 ID:v9r4GsHC
何か急に「レース体系は現在のものでOK」なカキコが増えたな。
昔からこの手の話は議論のネタになってきたのに>>493のような露骨な
光栄擁護が出始めるってのが胡散臭いな。

>>502

よくプログラム的に難しいというが、プログラム変更の年度に入るときに
各馬の出走予定をリセットすれば済むだけのことだと思うのだが。
要は本賞金額→クラス分けのルーチンさえ変えればいいのだから。

> 戦績欄もその年から変更になるし

今のWPのシステムだと戦績欄は該当レース名に変わってしまう。
そう考えると、他にも問題点は多いのかもしれないが。
506名無しさんの野望:04/10/26 10:32:28 ID:9WAe3nt3
人の少ない平日に擁護してるやつなんて
社員臭さプンプンだよな
507名無しさんの野望:04/10/26 10:35:11 ID:BQKWWRJg
>>493って当時のレースプログラムを再現して欲しいって言ってないか?
508名無しさんの野望:04/10/26 10:36:00 ID:fk3qzgpg
競馬番組に関しては、現在の競馬番組でも構わないと思うようになってきた。
最近1を久しぶりにやってみたけど、全然今と違うから混乱してしまう。
今の番組でルドルフと戦うのに魅力がないなら年数飛ばしてしまえばいいし、
昔の番組が使われててそれについていけなかったら、それも飛ばしてしまえばいいかなと。

ルドルフが84年の時点で「3歳」になってるから、完全な再現は望めそうにない・・・
「過去にもどって始まる」って売りのわりには中途半端な感じは否めないと思う、
509名無しさんの野望:04/10/26 10:43:23 ID:euWOi37L
どのような仕様でもそれに順応するしかない
510名無しさんの野望:04/10/26 10:44:24 ID:9WAe3nt3
三国志]だけは順応できなかった・・・
ウイポはどうなるかなあ
511名無しさんの野望:04/10/26 10:47:48 ID:nZeK5014
>>507
アンカーを間違えてるんでしょ、最初「えぇ〜!」と思ったがw

>>508
00年から始まるならそれでも良いんだけどね
84年から再現するなら少なくとも番組ぐらいは再現してくれないとなぁ
512名無しさんの野望:04/10/26 12:03:45 ID:v9r4GsHC
すまん!!>>493じゃなくて>>494!!
513名無しさんの野望:04/10/26 12:10:43 ID:UuZfb+GH
>どのような仕様でもそれに順応するしかない
結局はコレだな。
ある程度の妥協と諦めは必要。オーダーメイドじゃないんだから。
まぁ、楽しんだ者勝ちってこった。

どうしても受け入れられなかったら…8に期待だな。
514名無しさんの野望:04/10/26 12:36:46 ID:gvhjjpdm
いくらレースなどを忠実に再現してくれたって、
いずれ自家生産馬が三冠達成してトウカイテイオーはGI未勝利のまま引退
なんて展開になるんだからあまり意味がないとおもうのだが。
515名無しさんの野望:04/10/26 12:50:13 ID:ahFCFJKU
ゲームインスコ時 or ゲーム起動時に1回だけネット認証して
仮想CDで遊ばしてほしいな
無理なんかなぁ
516名無しさんの野望:04/10/26 12:50:25 ID:YoxsgySj
>>486
遅レスだが、とにかく早く出してくれたら俺はそれで良いよ。
今はみんなネットに繋げるし、発売日にパッチ当てて遊んでも平気。
まあ、もちろん完成したのを出すのが当然なんだがな。6の時みたにに
発売日のパッチでもあまり不便は感じない。
517名無しさんの野望:04/10/26 12:52:41 ID:nZeK5014
>>513
まぁそらそうなのだが希望を書くのは自由だべさ
ウイポは初代からやっているが1984からの再現と歌っておいて番組の再現すらされていないのなら
オレは買うのを躊躇する、そういう人が今回多そうな気がするが
>>514
それは番組の再現を望むのと関係なかろ
もしそういう展開になったとしたらそれはそれだべさ
518名無しさんの野望:04/10/26 12:54:43 ID:euWOi37L
ID:nZeK5014
お前いちいちうるさい
まだ情報出ていないのに気にしすぎ
レスしなくていいですから
519名無しさんの野望:04/10/26 12:56:24 ID:nZeK5014
>>518
ニヤニヤ
520名無しさんの野望:04/10/26 13:00:27 ID:95g0SD3L
なんだかんだでみんな楽しみでしょうがないんだな
521名無しさんの野望:04/10/26 13:05:47 ID:Lia7XkWQ
レース体系と有名馬のローテーションまで完璧に再現してると、
プレイヤー所有馬に負けまくって未勝利のブルボンがダービー出走なんてことになりうるのだろうか?
実在の無敵の馬がゲームで弱すぎると競馬ファンとして面白くないし、
逆に強すぎるとプレイヤーとして面白くないかもしれないし、
ダビスタでも感じたが、この辺のバランス取りはかなり難しいだろうな。
522名無しさんの野望:04/10/26 13:08:27 ID:Lia7XkWQ
>>520
楽しみなのは間違いない。
故障のないブライアンとローレル、好不調の波のないトップガンの
ガチンコ対決なんかが見られるかもしれないし。
でも無印は地雷になることがわかりきってるのでPKが出るまで買わない。
523名無しさんの野望:04/10/26 13:12:35 ID:WJwdk6Bj
海外の仔の購入と遠征はどんな感じになるんかのぉー。
524名無しさんの野望:04/10/26 13:12:52 ID:euWOi37L
ブライアンって高松宮杯に出るんかなぁ
525名無しさんの野望:04/10/26 13:16:10 ID:QJoQH0dG
やっぱ3みたいな長期イベントが満載で、
テイオーは皐月勝ったら必ずダービーも出て、二冠達成したら必ず故障する、
なんてことになってるのかな。
皐月不出走または二冠未達成の時点でフラグが消滅して只の馬になると。
526名無しさんの野望:04/10/26 13:35:14 ID:bjr/ZV4W
自己所有馬を宮杯に登録したら秘書が
「あの3冠馬ナリタブライアンが高松宮杯に出走予定のようです。
これは強敵ですね。」みたいなこと言うイベントがあったら最高に萌える。
527名無しさんの野望:04/10/26 13:52:06 ID:YoxsgySj
>>523
俺もいつ頃から海外の幼駒を買いに行けるかが気になる。
早く買いたい。
528名無しさんの野望:04/10/26 16:34:28 ID:VDEBWjiN
海外はどこまで再現してくれるのだろうか
529名無しさんの野望:04/10/26 17:59:11 ID:v9r4GsHC
3冠を自所有馬が阻止したら、ファンからカミソリ入り手紙が届くとか、
人気馬で勝てない騎手を降ろそうとしたら調教師に懇願されるとか、
そういう人間的な部分が今のウィポには必要なのではないだろうか。
530名無しさんの野望:04/10/26 18:25:23 ID:8dI54bLb
自己所有の連戦連敗馬をアタシに譲れ、とデムパな女性がやって来られたら…嫌だなぁ
531名無しさんの野望:04/10/26 19:12:27 ID:8WDNGJWl
俺なら譲るが。
532名無しさんの野望:04/10/26 19:35:04 ID:3jgzBBDb
連戦連勝なら?
533名無しさんの野望:04/10/26 19:48:46 ID:XJMiC0kO
丸坊主になるのならないのとコウスポと喧嘩する騎手とか
534名無しさんの野望:04/10/26 20:02:12 ID:8dI54bLb
そういえばサンエイサンキューを近作まで登場させていたけど
ウイポの中の人によほど好きな人がいるのだろうか
坊主の人を乗せて登場するんだろうけど、さすがにアレは再現しないだろうな
535名無しさんの野望:04/10/26 20:18:26 ID:euWOi37L
坊主の人は多くのGT勝っているし登場させないわけにはいかないだろ
おそらくは仮名になるんだろうな。エディタで戻すけど
536名無しさんの野望:04/10/26 20:25:37 ID:6l7UMY9Q
坊主云々は本来、記事になるような事じゃなかったらしいけどな
オフレコと言うか、親しい人との雑談を勝手に書かれただけらすぃ
537名無しさんの野望:04/10/26 20:33:13 ID:fzUllmnz
引退した騎手はどれくらいが実名なんだろう
エディタが付くからもしかして全員仮名?
538名無しさんの野望:04/10/26 20:46:00 ID:8dI54bLb
エディタというと冠号もどうなっているんだろ
シンボリだったらルドルフやインディだけシンボリで他はシムなのか、
当時の下級条件のシンボリ馬の名前も再現されているのか
まぁ他が全部シムだとしてもSSGでごにょごにょ出来るからたいした問題でもないが
539名無しさんの野望:04/10/26 21:46:31 ID:1KF0N/3P
シムフォルテはいただけない
540名無しさんの野望:04/10/26 21:46:33 ID:TVR4UhKw
田原先生がいなかったら糞ゲー確定
541名無しさんの野望:04/10/26 21:48:13 ID:3oZdQJrt
脾腹のファソではないが同意。
542名無しさんの野望:04/10/26 22:05:42 ID:Lp6aTHBh
田原はいなさそうだが日原はいるだろう
543名無しさんの野望:04/10/26 22:45:20 ID:1KF0N/3P
Team日原
544名無しさんの野望:04/10/26 22:58:10 ID:8dI54bLb
オサイチジョージの丸山も登場するのだろうか
545名無しさんの野望:04/10/26 23:09:40 ID:PCoWPnGw
岡ももちろん登場するよな?
546名無しさんの野望:04/10/26 23:35:26 ID:euWOi37L
>>545
沖 慎一郎になるとみた
547名無しさんの野望:04/10/27 00:13:59 ID:pDy48PeN
>>521
完璧に再現されると萎える
絶対に勝て無いのに出走するだけ無駄だもの
サードステージやガルダンみたいな感じで良いや
でも、それだと84から始める意味無くなるしなぁ
ま、どっちにしても海外に逃げる事になるだろう

>>505
レース体系は現在の方が良くないか?
ダート系が整備されて無いしスプリント系も余り良くない
なじみの重賞も飛んでも無い距離や時期になってるから違和感ありまくる
と思う。宮杯とか目黒とか
548名無しさんの野望:04/10/27 00:46:05 ID:/tl+Qvup
>>547
海外のほうがレベル高くなるわけだがw
549名無しさんの野望:04/10/27 00:50:59 ID:m0pZsShV
>>548
5〜6と同じ仕様(能力バランスなど)なら微妙
550名無しさんの野望:04/10/27 00:51:19 ID:QqwZq82m
当時の日本と海外のレベルの違いは今と段違いなのだが。
正直言ってルドルフだって海外のGIは勝てないだろ。
551名無しさんの野望:04/10/27 01:03:56 ID:S15iRGJH
遠征のノウハウやら輸送方法が今と同じだったらどうかわからないけどな
552名無しさんの野望:04/10/27 01:17:40 ID:QROrvEYe
当時のレース体系を再現してこそだ
何のために84年のシナリオにするのか分からん
激しく萎えるんね、今のレース体系にしたら
553名無しさんの野望:04/10/27 01:24:54 ID:9BGmaQ0y
禿どう。
俺とて当時の競馬番組など知らん、わからん。
だからこそ、いつもより新鮮に感じられると思う。
ダート馬、短距離馬、牝馬○外の悲哀を味わいたい。
554名無しさんの野望:04/10/27 02:47:47 ID:wtJRT9mS
醍醐味はアンドレアモンやその他数多の一流ダート馬の悲劇だな。
あとヒゼンニシキのようなスプリンターが中距離レースに出る不条理さ。
555名無しさんの野望:04/10/27 03:38:26 ID:m0pZsShV
ビゼンニシキは2000までOKだった馬だが
556名無しさんの野望:04/10/27 04:44:30 ID:FTAGYEbw
本当の競馬しらないから箱庭性さえしっかりしてくれればどうでもいい。


・・・という人いませんか。


557名無しさんの野望:04/10/27 04:49:56 ID:sDT/yM/X
558名無しさんの野望:04/10/27 04:58:39 ID:tVS9tsno
>箱庭性さえしっかりしてくれれば
コーエーウイポチ−ムに対して「番組の忠実な再現を!」よりもキツイ注文というような気がする
559名無しさんの野望:04/10/27 05:06:12 ID:XxqAVpWR
なんか、公式見てここに来たけど、今までより
面白そうで、楽しめそうだね。
ネット対戦もパワーアップするみたいだし。
560名無しさんの野望:04/10/27 05:19:09 ID:JCtScS5g
みんなどうせ買うんだからごちゃごちゃ言うなよ!
561名無しさんの野望:04/10/27 05:46:52 ID:tVS9tsno
>>560
未確定の状況でごちゃごちゃ言うのが楽しいんじゃないか
ひょっとするとウイポ7より楽しいかもしれんぞ
562名無しさんの野望:04/10/27 06:18:27 ID:ER5+Aztp
>>561
正解
563名無しさんの野望:04/10/27 07:52:26 ID:9BNl1KQD
いい加減レベルの低い海外はうんざりだよな。ルドルフで軽く欧州三冠とか出来そうで怖い。
564名無しさんの野望:04/10/27 10:09:50 ID:zWJFCgJF
10月に条件戦を勝ってから、11月に藤森特別(D1400)、12月に鳴尾記念(芝2000)、
翌年1月に金杯(西)(芝1600)と連勝。3月に阪神大賞典(芝3000)を勝利して、
4月に天皇賞(芝3200)をゲット!!

…無理ありすぎだろw
565名無しさんの野望:04/10/27 10:14:36 ID:ef7K8FdG
秘書「ルドルフを超えたと言われてるそうです・・・3冠とってないのに無理ありすぎですよねw」
566名無しさんの野望 :04/10/27 12:51:58 ID:TPW5Mm8m
>>560
WP1では「沖潤二」だった希ガス
567名無しさんの野望:04/10/27 12:53:58 ID:TPW5Mm8m
失礼 >>546
568名無しさんの野望:04/10/27 12:59:17 ID:gm/bV2vO
エガオは燃えちゃうの?
569名無しさんの野望:04/10/27 13:17:08 ID:M0zbShx1
>>568
。+゚(゚´Д`゚)゚+。
570名無しさんの野望:04/10/27 13:20:27 ID:x0RKlg5i
岡潤の落馬をどう扱うかで肥のセンスがわかるな
571名無しさんの野望:04/10/27 13:48:05 ID:SFCSYT0U
海外は国内でシリウスシンボリに負ける馬でもG1勝てるレベルな悪寒
572名無しさんの野望:04/10/27 14:00:49 ID:3/UEF/Hn
>>564

何の話かと思ったらタマモクロスか。
番組改編での距離短縮がモロに当たっているんだな。
573名無しさんの野望:04/10/27 14:23:06 ID:M0zbShx1
今のプログラムだったら
サッカーボーイやイブキマイカグラの阪神3歳ステークス組は
やっぱり朝日杯に出走してくるのだろうか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:31:05 ID:zLHekhMO
>>566
あれ、「沖潤一」じゃなかったっけ?
まあ名前はどうであれ、田原や亡くなった岡、玉ノ井とかどうするんだろね。
575名無しさんの野望:04/10/27 14:34:38 ID:q0wWFjHY
>566
潤二じゃなくて潤一だった気がする。

しかし、この年表用意されたのってウイポ2臭が非常にするんだが・・・
50年後とかにウイニングポストとバルジョーが走ってる悪寒。
576名無しさんの野望:04/10/27 14:37:35 ID:utWQQMT7
いちいち人物の死亡やら逮捕やら暴言やら木刀やらイベント化されてたら凄いな
その時期までに当該騎手や調教師や馬主との友好度が高くなっていれば防げる選択肢が出てくるようになるとか
577名無しさんの野望:04/10/27 15:46:59 ID:GcKOMl2S
>>575
ウイニングポストの同期はメジュールじゃなかったっけ?
578名無しさんの野望:04/10/27 16:00:36 ID:hJcXZdOH
シンボリルドルフ−トウカイテイオー−サードステージ
−ウインドバレー−ラストステージ−ウイニングポスト

だっけ?強制シナリオじゃなしにここまで繋がったら感動モンだろうな。
579名無しさんの野望:04/10/27 16:08:59 ID:M0zbShx1
ギャロップダイナ〜アンビリーバブル〜アンストッパブル〜
バルジョー〜メジュール
だったかな?

シンボリルドルフ系はまだもうちょっと夢見てもいい気もするが、
今更ギャロップダイナ系はきついかもな。
ルドルフのラインはそのままにサンデー系の刺客が続々と…という方がまだ現実的?
580名無しさんの野望:04/10/27 16:17:52 ID:M0zbShx1
うーん、なんだかWP2がやりたくなってきたなぁ(w
581名無しさんの野望:04/10/27 17:03:25 ID:wHNTXxfI
うーん、なんだかWP2がやりたくなってきたなぁ(w
582名無しさんの野望:04/10/27 17:22:33 ID:THHwz373
やればいいじゃん
583名無しさんの野望:04/10/27 17:40:52 ID:x0RKlg5i
>>576
逮捕はともかくとして死亡はやらんとなぁ
最低ラインとしても架空騎手として登場させてくれ
最初からいないものとして扱ったら、かめはめ波をくらわしてやる
584名無しさんの野望:04/10/27 17:53:01 ID:ef7K8FdG
死亡はムリだろ・・・常識わきまえろよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:56:56 ID:zLHekhMO
>>583
1の時はかわいそうだからという理由でセン馬を取り入れなかった。
予後不良になることも6まではなかった。

馬が死んだりするのさえ回避してたわけだし、人間の死に関してはやらないのではと。
登場自体させない可能性が高いんじゃないかな。
586名無しさんの野望:04/10/27 18:00:01 ID:JCtScS5g
予後不良は1の時なかったっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:26:23 ID:zLHekhMO
>>586
あったのかな。長い事1やってたけど一度もなかった・・・。

闇の部分といえばオグリやトロットサンダーの馬主関連とかも再現させないだろうね。
588名無しさんの野望:04/10/27 21:23:18 ID:zWJFCgJF
今のレース体系だと、80年代の最強馬はニホンピロウイナーだろうな。
下手をすれば門別じゃなく社台のSSにいたかもしれない。

当時のマイル世界レコード出したダイナアクトレスにジリ足長距離馬
リアルシャダイをつけることもなく、この組み合わせになっていたかもしれん。
いやそれ以前に、リアルシャダイなんて誰も付けなかったかもしれない。

そう考えると、レース体系の違いって大きいような。
589名無しさんの野望:04/10/27 21:26:02 ID:nYe3Olwg
ビワハヤヒでを菊花賞でも2着にすることもできるのかな?
あと兄弟対決
590名無しさんの野望:04/10/27 21:33:19 ID:SBUL/Chy
>559
ネット関連は有料会員だけになるんじゃないのか?

多分、参加人数が限られて盛り上がらずに自然消滅だろ。
591名無しさんの野望:04/10/27 21:34:48 ID:9BGmaQ0y
年末には、旧年の全成績を参照させて欲しい。
できれば、2Plusのように、全成績を保存して欲しい。

ゲーム中のデータを取ってる香具師は多いだろうが、
今までは使い勝手が悪い。年末に引退する騎手の
成績は別に書いておいたりしなければ成らず、面倒。
592名無しさんの野望:04/10/27 22:09:22 ID:VS7zcRlv
>>589
2着に出来る馬がタイシンぐらいしかいないぽ
イベント回避必須かw
593名無しさんの野望:04/10/27 22:20:13 ID:0KacVHcr
>>589
>あと兄弟対決
ナリブー所有してダービー後宝塚記念に強行すればよろし。
む。なんか熱いぞそりゃぁ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:45:02 ID:zLHekhMO
ふとおもったけど馬主は84年から減ったり増えたりするんだろうか?
金子真人(ウイポでの名前なんだっけ?)ってまだ馬主になって10年くらいじゃ?
あたらしく馬主になった人、消えていった人も84年からずっといるんだろうか?
595580:04/10/27 23:00:25 ID:0KacVHcr
スーファミ引っ張り出してはじめちゃった。(w
1997年、ユーエスエスケープが三冠取りますた。
ファーストサフィーは桜樫の2冠。

ウチの馬は4歳馬がマイルCSげと。
3歳馬が8連勝でSSHのいない朝日杯制覇。マックスビューティ産駒めちゃ強いな。
ただ父がニホンピロウイナーだから距離的にサードステージの相手は辛いかも試練。
596名無しさんの野望:04/10/27 23:30:21 ID:0KacVHcr
皐月賞サードステージに勝ってもうた( ̄Д ̄川)
…はじめてかも。
597名無しさんの野望:04/10/27 23:46:00 ID:VS7zcRlv
>>596
SFCなら大外枠に入れて見ればSHも雑魚、特に中山2500
598名無しさんの野望:04/10/27 23:53:30 ID:0KacVHcr
見ると時間かかるし、見ないのもアレなんで、モニター観戦。

ちなみに距離測るために青葉賞出走して距離長すぎ言われ(2着)たんで、ダービーは回避。
秋は天皇賞→マイルCS→スプリンターズだな。
ダービーは順当にサードステージが勝ったよ。
599名無しさんの野望:04/10/27 23:59:12 ID:0KacVHcr
あと"スーパールーキー"嵐三太夫が懐かしいな。
前半終わって33勝でリーディング2位だよ。
最近のは経験がやたらものを言う年功序列なシステムでちょっと不満。
600名無しさんの野望:04/10/28 00:18:06 ID:OlfMqprA
ってかサードステージは皐月で結構負かせる
俺もダイジェストで一度差し切った事ある
601名無しさんの野望:04/10/28 01:07:28 ID:bV5/6YiI
2か…懐かしいな。
昔2を猿の様にやってた時に、1回だけダービーでアンビリーバブルがサードステージに勝った時はびびったが。
602名無しさんの野望:04/10/28 01:10:01 ID:XqWQ8lLF
2みたいになったらいやだな。
ウイポシリーズで唯一つまんなかったからなあ。
603名無しさんの野望:04/10/28 02:09:35 ID:bxnu8P+V
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 >>ID:0KacVHcr
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト 以下略
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
っていうか完全に7妄想スレになってるな。次からスレタイ変えろよ。
604名無しさんの野望:04/10/28 02:32:26 ID:dDLp3ecs
こうやって妄想してるときが一番楽しかったりするんだよなw
605名無しさんの野望:04/10/28 03:06:32 ID:p0xjbr1c
>>604
うむ。
だが、コーエーだぜ?
606名無しさんの野望:04/10/28 05:00:45 ID:lQkQYGJN
発売直後のバグや不親切な仕様でパニクってるのを見るのもある意味楽しい
…自分が買ってさえいなければ…
607名無しさんの野望:04/10/28 06:27:42 ID:d2fhpfIj
>>587
1ではある。レース終わって、騎手が「すいません! 僕がもっと早く気づいていれば」って謝ってくる。
1はよかったなあ。レース中の故障も審議・降着もあるし、調子×の時は調教師から「放牧に出しましょう」
って電話かかってくるし。今現在もやってるけどw
608名無しさんの野望:04/10/28 06:56:30 ID:WsvzUljR
>>602
2も結構好きだぜ
俺も猿のようにプレイした記憶あり
609名無しさんの野望:04/10/28 07:03:03 ID:I9VO5Z9T
俺も2は猿のようにプレイした
まあ、適当に配合しててもリアルで相馬眼を鍛えれば
お手軽に強い馬が手に入るのがアレだったが
610名無しさんの野望 :04/10/28 11:46:44 ID:dqzYer2I
2は年限定と馬情報の少なさに失望して一週間で売りはらった。
で1を5が出るまでやってた(w
611名無しさんの野望:04/10/28 14:08:33 ID:TiMGj0vo
俺も2は結構やったなあ。ただタイムリミットだけは嫌だったけど。
612名無しさんの野望:04/10/28 17:24:54 ID:4iGGj8as
6のプレイ時間がやっぱり一番多いや
7は・・・・パスかも
613名無しさんの野望:04/10/28 17:34:28 ID:avOuA4HZ
2はすごいはまった。おれも猿になってた。過去のレース結果見られるのが最高。
2以降そういう機能ついてないよね。なんでつけてくれないのかなあ。
今はHDD容量も桁違いにでかくなってるし、セーブデータでかくなっても構わないのに。

>>609
お尻の部分の光沢だっけ?
614名無しさんの野望:04/10/28 17:38:05 ID:C7gi7tsc
回顧ネタになっているのでちょっと提案。

今までのWPで、
「この部分は良かったのになぜ消えたんだろう?」
という仕様は?


俺は、WP1の騎手のグラフィックが若年→オサーンに変わったところと
WP2で、競走馬の距離適正がグラフィックから予想ついたところ。
特に後者は厨房だった俺に「ああ、馬の体型っていろいろあるんだ…。」
と教えてくれたw
615名無しさんの野望:04/10/28 17:52:37 ID:bxnu8P+V
馬主の引退。ババアが30年も40年も生きててキモイんだよ。
616名無しさんの野望:04/10/28 18:28:17 ID:9kuzKJSs
牧童イベント
617名無しさんの野望:04/10/28 18:28:25 ID:TiMGj0vo
>>614
たてがみのリボンとかなくなったところかな。
引退式も1枚絵じゃなくて、走ってるシーンのやつがよかったな。
ゲーム進行には全く関係ないけど、そういったお遊び的な。

あとは騎手の都合がつかないときに秘書が教えてくれなくなったことかな。
5ではあったのに6で無くすなんて・・・ ちょっと不便だった。
618名無しさんの野望:04/10/28 19:33:24 ID:efl4zN54
安田、JC、WSJSの日に外人騎手ウマー

これやらせてくれよコーエー
619名無しさんの野望:04/10/28 19:37:40 ID:WzteRiVq
20頭立てとか再現されていると思う?
単枠指定とかも
620名無しさんの野望:04/10/28 20:06:13 ID:ppSb/qMI
>>619
20頭立てはレースシーン等の大幅変更が必要だから発表されている画を見る限り無理そう
単枠指定はそこまでやってくれていれば良いけどどうだろ
621名無しさんの野望:04/10/28 20:08:52 ID:ppSb/qMI
>>618
JCの日は他のレースでJCに来ている外国人騎手に乗せることが出来なかったっけ
622名無しさんの野望:04/10/28 20:13:08 ID:EhTwazsr
短期免許とってるヤツだけじゃネーノ
623名無しさんの野望:04/10/28 20:14:01 ID:bWdmQObP
>>621
昔できた記憶があるなぁ
624名無しさんの野望:04/10/28 20:27:05 ID:ppSb/qMI
>>623
6は出来なかったでしたっけ、基本的に騎手を変えないので知らなかった
過去作のどれかで出来たのは確かなんですが
625名無しさんの野望:04/10/28 21:14:04 ID:BLcIX7e0
ok
626名無しさんの野望:04/10/28 22:45:03 ID:NprR66jD
>>621
2plusでは出来た。地方騎手も乗せれた
627名無しさんの野望:04/10/28 23:57:18 ID:bwW8LAbM
シリウスシンボリには岡部を乗せますよ。
628名無しさんの野望:04/10/29 00:12:09 ID:YSBCFYey
84年から3連単ありそうな悪寒。
629名無しさんの野望:04/10/29 00:49:19 ID:z19HjDF7
>>627
それが正しい!
そして海外遠征はさせず、国内に専念させる。
これ書いてて思ったんだけど、海外も過去を振り返る仕様になるんだろうか?
それなら、シリウスが遠征した86年の凱旋門賞には、ダンシングブレーヴが出るはず。
凱旋門賞やザ・ダービー等の大レースは再現するのかな?
630名無しさんの野望:04/10/29 00:53:38 ID:91P1ja8I
ラムタラはちゃんとニジンスキーの直子として出るんだろうな
631名無しさんの野望:04/10/29 00:53:40 ID:ofVs0O8k
サッカーぽんぽん
632名無しさんの野望:04/10/29 00:58:10 ID:0btix43k
まて、トニービンやサンデーサイレンスが種牡馬入りしない可能性とかもあるのか?

そうなると歴史上の名馬が出ないわけだから、やっぱ種牡馬入りはある程度は固定なのか。
633名無しさんの野望:04/10/29 01:08:33 ID:tXRUkDW7
成績が悪かったら馬体に惚れて輸入した、とか言葉が変わって補完しそう
634名無しさんの野望:04/10/29 01:54:45 ID:r5TaBiY+
Wishing Wellやダンシングキイは迷わず買いになるなぁ
あと、オペラハウス産駆の安馬も
635名無しさんの野望:04/10/29 03:03:36 ID:/OZDm7al
>>627
>>629
そんで二本柳調教師がツッパってくれたら神ゲー
636名無しさんの野望:04/10/29 03:49:50 ID:zKYxKFXc
ボンジュール○○さん
国際電話で失礼しますよ

これ入れといてくれたら感涙
637名無しさんの野望:04/10/29 03:51:49 ID:5fTSULha
5にあった、種牡馬についてたコメントを復活してほしかったな。どうも7にはついていないみたいだけど。
638名無しさんの野望:04/10/29 05:10:31 ID:kyxsVYUP
>>636
ハゲワラタ
639名無しさんの野望:04/10/29 05:25:29 ID:tXRUkDW7
>>638
何故笑うんだw
1じゃ普通にあったんだからorz
640名無しさんの野望:04/10/29 05:38:45 ID:O/lqEbYX
海外遠征の感激がすっかりなくなったよなぁ。
仕方の無いことかもしれないが。
641名無しさんの野望:04/10/29 06:04:45 ID:kyxsVYUP
>>639
いやバカにしたわけじゃないんだが・・・
自分が1をプレイしてた時は何の疑問もなく「ボンジュール」を
受け入れてたけど今になってみたらそりゃねーだろって思って笑っちまったわけだw
642名無しさんの野望:04/10/29 06:08:36 ID:O/lqEbYX
>ボンジュール
うん。笑うところだと思うぞ。
嘲笑じゃなくて、いい意味でな。
凱旋門挑戦ということに対する調教師の興奮ぶりが微笑ましい。
643名無しさんの野望:04/10/29 07:53:32 ID:WDNMfKfs
ジュテームとか言われたら困るなあ
644名無しさんの野望:04/10/29 08:27:45 ID:Ve2/m8YN
>>637
俺もあれ復活させて欲しいな。
あと称号もらったときのコメントとかも。
645名無しさんの野望:04/10/29 11:35:58 ID:AL93GMe6
7はネット対戦できるのかぁ、、、これはさすがにきちんと買わないとダメだろうな。。。
646名無しさんの野望:04/10/29 11:52:25 ID:pee+oIVU
「これは」じゃねぇよ(;´Д`)
647名無しさんの野望:04/10/29 14:02:12 ID:l26Cs4Nn
アドマイヤベガ死亡
648名無しさんの野望:04/10/29 14:23:50 ID:pee+oIVU
マジか!(;´Д`)
649名無しさんの野望:04/10/29 14:36:52 ID:zerNfMwJ
マジみたいよ
650名無しさんの野望:04/10/29 15:09:03 ID:pee+oIVU
WP7公式 更新今日だよなぁ。
また夜だろうか。
651名無しさんの野望:04/10/29 16:03:04 ID:V9q4m8lC
ところでさ、いま7買うかDOCO買うか迷ってる自分がいるん
だよね。濡れみたいなヤツいない?
652名無しさんの野望:04/10/29 16:07:38 ID:s/QF60FY
>>651
両方確定していて、どっちを重点的にプレイするかで悩んでいる漏れならここにいる。
653名無しさんの野望:04/10/29 16:09:26 ID:s/QF60FY
○両方買うのは確定していて
×両方確定していて

(´・ω・`)
654名無しさんの野望:04/10/29 16:11:16 ID:JU464NyZ
お布施の用意は出来てる、さっさと情報公開しる
29日の更新まだー?
655名無しさんの野望:04/10/29 16:12:12 ID:V9q4m8lC
>>652
やばい。濡れもそれかも。。。いま自覚。。。
しかもいまオクでDOCOのクローズドβ売ってる椰子いるやん?
あれアホとわかりながら買っちまいそうだよママン。
656名無しさんの野望:04/10/29 16:19:45 ID:pee+oIVU
競馬ゲームがやりたい俺としては
中途半端にMMOなDOCOには全く食指が動かないんだよな。

いや、否定してるわけじゃなく、好みの問題。
657名無しさんの野望:04/10/29 16:20:51 ID:s/QF60FY
>>655
秋天で銭集めに成功したら買ってしまう悪寒。
658名無しさんの野望:04/10/29 16:22:19 ID:WU0mMwvW
散財して両方買えなくなるなんてことにならんようにな
659名無しさんの野望:04/10/29 16:23:33 ID:s/QF60FY
>>658
オス
660名無しさんの野望:04/10/29 16:26:24 ID:9es7Rd4C
DOCOはDOCとは別ゲームだよ

まともな競馬のネトゲ出たら流行るだろうに
661名無しさんの野望
>>656
それもわかるんだよなぁ。でもさ、一度昔(結構最近?)MMOの怖さ
を知って、強引にやめた経緯があるから、逆に漏れみたいな椰子には
中途半端なくらいがいいのかも。

でもセガってグラフィック能力下がってる?あれDOCOのアーケード
作った同じチームなのかね。とりあえずウイポ7の更新情報みて検討
してみるかね。