[PCゲーム]STARWARS BATTLEFRONT EP3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
StarwarsのFPS
帝国兵や反乱軍になり、AT-STやX-wingに搭乗できます
PC版は32人までネット対戦できます(公式HPのFAQより)
前スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091939863/l50
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097137786/

日本語公式
http://www.japan.ea.com/battlefront/
公式HP
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront/
2名無しさんの野望:04/10/14 14:31:48 ID:qOahGlbZ
<丶`∀´>
3名無しさんの野望:04/10/14 14:34:08 ID:fhgvSewg
EAのFAQから転載

ゲームの初回起動時、もしくはランチャーから「ヘルプ」→「アップデートチェック」を行うと、LucasArtsのアップデートページが開きます。
このページからダウンロード出来るパッチは海外製品用です。日本語版製品にはインストールしないで下さい。
海外製品用パッチをインストールしてしまった場合には、「スター・ウォーズ バトルフロント」を一度アンインストールしてから再インストールして下さい。
*日本語版製品用のパッチは弊社オフィシャルサイトにて公開予定です。
4名無しさんの野望:04/10/14 14:35:29 ID:8fo9BEeM
Battlefield 1942のGalactic Conquest MODで充分。
5名無しさんの野望:04/10/14 14:39:47 ID:fhgvSewg
一応次スレ立てておきました。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097731815/
6名無しさんの野望:04/10/14 18:14:01 ID:pG+GpxM4
乙。
7名無しさんの野望:04/10/14 21:27:25 ID:wJ234XuZ
スレッがーさんかい?早い、早いよ
8名無しさんの野望:04/10/14 22:24:42 ID:va7R2gW9
>1乙

今日は2戦連続で遊べたゲームが一度も無い…。orz
パッチお願いだよパッチ。
9名無しさんの野望:04/10/14 22:26:38 ID:pG+GpxM4
同意
10名無しさんの野望:04/10/14 22:53:42 ID:IBDCzGQW
このゲームってまじでつまらないの?
amazonから届いたら速攻返品していいかな?
11名無しさんの野望:04/10/14 23:01:27 ID:3Bd0uENU
  |           ヽ|/  
  |         / ̄ ̄ ̄`ヽ、  
  |        /         ヽ  
  |       /  \,, ,,/    |  
  |      .| (●) (●)|||  |  
  J        |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。  
 >>10      .|  | .l~ ̄~ヽ |   |  
          |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |  
          |    ̄ ̄ ̄    |  

12名無しさんの野望:04/10/14 23:01:48 ID:qMQb03nn
ところで連続で遊べないってのはどんな症状?
1ゲーム終わった後に次ゲームの接続時に1分経って切られるという感じ?
13名無しさんの野望:04/10/14 23:07:58 ID:pG+GpxM4
俺の場合は、ゲーム中に突然落ちます、ほんとに突然。

スターファイターに乗っていい感じで攻撃しながら
敵のAT-STにビームをあびせて通り過ぎ、
「よし、もういっちょう!」とかっこよくUターンし
再び射程に捕らえたところでウィンドウズの壁紙に・・・
もう何回もこんな感じです。
皆はどんな感じなんだろ?
ここではシングルが褒められていて
マルチは酷評を受けているのがよくわかりましたよ。
とにかくマルチは爽快感が無さ杉・・・SWファンの俺でも
これはいただけないです。

14名無しさんの野望:04/10/14 23:12:03 ID:NMDiys2E
>>13
俺も2.3回なったことがあるよ
15名無しさんの野望:04/10/14 23:21:44 ID:pG+GpxM4
そうですか>>14 安心しました。
とにかくパッチ待ちですね。

サーバつないでも人少ないのはパッチバージョンが
違うからというのもあるのではないでしょうか・・
16名無しさんの野望:04/10/14 23:39:44 ID:cyMQ+UL+
一回接続きれてから
あなたのキーは認証をされた物ではありません
て言われてどの部屋にも入れなくなった
ちゃんと買ったやつだっつーのorz
17名無しさんの野望:04/10/14 23:41:56 ID:Xq/TguUK
なんでスレタイの頭にPCゲームって書いてあるんだろうか・・・
18名無しさんの野望:04/10/15 00:19:16 ID:FtwLWw9H
なぜかメニュー画面の時にマウスポインターが勝手に
上まで動いてしまうんだけど、そんな症状の人っています?
19名無しさんの野望:04/10/15 00:32:55 ID:Stzk5TwD
>18
ウチはジョイスティック刺さってたらその現象に似た感じで斜め下に動きっぱなしになる。
ジョイスティック抜いたらとまるね。
アナログスティックのセンタリングがおかしいのかもね。
20名無しさんの野望:04/10/15 00:34:32 ID:9/OUM8Mb
pen4 1.5
ram 1G
Ti4200
ADSL 1.5M ですが
安定してますよ
たまにping200以上になるけど、平均100です

低スペックでも、ジャンジャン参戦してね
鯖の接続はIPSでかなり影響しますね
21名無しさんの野望:04/10/15 00:37:25 ID:muHHXn9M

22名無しさんの野望:04/10/15 00:43:19 ID:8q8OZchj
バグ多いみたいなので届いたらamazonに返品して全額返して貰おう。
決心した。
23名無しさんの野望:04/10/15 00:44:40 ID:QV2EHwzn
俺は英語版だけど(勿論パッチ当ててます)、
マルチが1戦終わって次のセッションに移るときに
蹴られることなんて稀だけどな。
あったとしても10回に1回くらいの頻度じゃないか?
24名無しさんの野望:04/10/15 00:47:58 ID:Q4BiQlby
というか、次のセッションに移るときに蹴られるってどんなのなんだ
25名無しさんの野望:04/10/15 00:59:07 ID:FtwLWw9H
>>19
おお、しばらく使ってなかった埃まみれのジョイスティックが
刺さってたよ。
サンキュー
26名無しさんの野望:04/10/15 01:20:44 ID:1nB5i08C
>>24
蹴られるって言うかマップ変わって鯖に繋ぎなおす時に、繋がらないって感じじゃないのかな。
それならなったことある。
27名無しさんの野望:04/10/15 01:22:44 ID:Z+YZ4w+0
キー設定しようとすると自動的に「/」キーが入力されてしまいます。
どなたか同じ症状の方いますか?
28名無しさんの野望:04/10/15 05:45:29 ID:4qbwBdgw
>>27
コピペ汁
29名無しさんの野望:04/10/15 08:46:28 ID:Z+YZ4w+0
>>28
どこかに設定ファイルがあるのでしょうか?
30名無しさんの野望:04/10/15 10:19:11 ID:I436BX7p
前スレ>>996
偵察ドロイドに視点が乗り移ったら
・左クリックでビーム
・右ボタン押しっぱなしで衛星攻撃要請チャージ開始
・Eで自爆

大型鈍足兵器相手にするとき以外は
チャージするくらいなら攻撃しながら近づいたり
相手のそばでこっそり自爆させた方が確実かもしれん
31名無しさんの野望:04/10/15 12:30:35 ID:/j5EUi7Y
衛星射撃要請は右クリック押しっぱじゃなくてもいいぞ
一回押しただけでゲージが溜まってくれる
32名無しさんの野望:04/10/15 13:10:10 ID:lccdp4CT
ども、どっかの鯖缶です
えー、色々ありましたが安定して鯖立てれそうな感じなので
とりあえず全ステージ廻しときます。
要らないステージ(レイプ状態等の理由で)とかNPCの数とかAIの強さとかなんかあったらresしてください。

あと、鯖運営に便利そうなソフトウェアとかあったら紹介してください。
検索しても(ry

('A`) スレ汚しすまそ
3316 :04/10/15 13:16:27 ID:JIkxb54b
同じ症状の人いないみたいだね・・・
再インストールしても無駄だったorz
34名無しさんの野望:04/10/15 13:58:59 ID:LK70MTdp
試遊台でPS2版プレイしてみた。
グラフィックス綺麗・・・PC版とあんまし変わんねーじゃん orz
35前スレ996:04/10/15 14:05:56 ID:5+fm+Xcq
>>30-31
レスサンクスです!

偵察ドロイドもズームできた気がするけど
ズームで映した遠くの目標物にも衛星攻撃
できるんですか?
36名無しさんの野望:04/10/15 14:16:09 ID:AXoCBKfj
偵察ドロイドでのEは自爆じゃなくて、操作する物のチェンジね。
37名無しさんの野望:04/10/15 14:36:15 ID:AYOhtPJk
このゲーム飽きが早いですか?
38名無しさんの野望:04/10/15 15:17:54 ID:jPW+2dz+
このゲーム面白い?面白いんなら遊ぼうかな。
39名無しさんの野望:04/10/15 15:21:47 ID:u+1JtS3a
偵察ドロイドは奥が深い!
40名無しさんの野望:04/10/15 16:00:16 ID:jVpw+zeh
面白い面白く無いなんて人によって違うんだから何とも言えない気がするが
少なくともこのスレ見に来たって事は興味があるんだろうし
SWファンならやってて「キター!!」って思う事は何度もあるかと
コアなFPS好きとかには物足りないだろうねー…人が増えてくれるのは歓迎なので
是非やりましょう(´∇`)
41名無しさんの野望:04/10/15 16:30:24 ID:tQZJkVMX
ps2版買って来ようと思うんだけど楽しい?
長持ちする? マルチプレイヤーおもしろい?
質問ばかりでスマン
42名無しさんの野望:04/10/15 16:33:58 ID:tQZJkVMX
って一個↑に書いてあるしorz
とりあえず他の意見が聞いてみたい
43名無しさんの野望:04/10/15 16:39:52 ID:AYOhtPJk
>>40
人が少ないね。
44名無しさんの野望:04/10/15 16:45:13 ID:Ts5Yq5fK
偵察用ドロイドの衛星軌道砲撃は、偵察用ドロイドの真上に飛んでくる感じ。
あと、当然ながら屋根がある場所で衛星軌道砲撃つかっても、屋内には届かない。
そりから、意外に爆風範囲が狭いから、接触するくらい接近しないと相手は倒せない。


ドロイドの攻撃力は、ホント微々たる量なので下手に攻撃して反撃を誘うよりも、
チャージしながら相手の死角から近づいて、接触間際で衛星軌道ビィィィーーーム!!


・・・結構地味よ
45名無しさんの野望:04/10/15 16:53:12 ID:jPW+2dz+
さっきインストールしてシングルやったんだけど
Wで前進だよね?
Wおすとチャットがでてチャット消してもまた出るんだけど。
どうやって治すの?
46名無しさんの野望:04/10/15 17:04:55 ID:crzaGbhU
FPSのゲームこれが初めてなんだけど、マウスパッドが使いにくいことがわかった。
なんかFPS定番のマウスパッドってあります?
47名無しさんの野望:04/10/15 17:24:53 ID:xxbkj3yd
>>46
定番かどうかはしらないけど
俺は、エアーパッドプロ3を使ってるよ
ちょっと高いけどイイ!

48名無しさんの野望:04/10/15 17:26:31 ID:jVpw+zeh
FPS定番のマウス、なら知ってるがマウスパッドはちょっと…
まぁ、光学ならそこら辺で売ってる光学マウス専用って書いてあるのでいいんじゃない?
トラックボールなら買い換えましょう、特にFPSはマウスが命だから

で、関係無いんだけど 人はいるが海外の鯖のpingが異様に高いって何でだろ
CSとかだと韓国なら2桁もあるし米とかだって200前後のばっかりだと思うんだが
49名無しさんの野望:04/10/15 17:36:10 ID:lF7xM5F+
このゲームやってるとたまに
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload11035.jpg
↑のクローントルーパー見たいにグラフィックがしょぼくなるんだけど、
これは俺のPCが悪いのかな?
スペックは
pen4 2.4b
メモリ 1G
GPU Geforce5950u
サウンド Audigy2zs

SWBFのビデオ設定はすべて最高にしてます。
50名無しさんの野望:04/10/15 17:45:35 ID:Q4BiQlby
>>49
遠くにいるからじゃないか?遠くのユニットの描画を省略するのはよくあることさ。
51名無しさんの野望:04/10/15 17:48:11 ID:lR79Bz28
LOD距離と表示距離の設定間違えてるとか
52名無しさんの野望:04/10/15 18:34:49 ID:cSUikqoM
このゲームって初回プレイ時にアップデートしないと遊べませんか?
53名無しさんの野望:04/10/15 18:36:03 ID:jVpw+zeh
むしろしたら遊べなくなる
54名無しさんの野望:04/10/15 18:37:02 ID:vaNeTnJV
>>52
日本語版だと、VerUPすると逆に遊べなくなる。
英語版ならverupしたほうがいい
55名無しさんの野望:04/10/15 19:03:56 ID:cSUikqoM
ありがとうございます。あとなんか、起動しようとしたら「ハードウェアTnLが見つかりません。続けますか?」
と出るんですがこれはハイの方がいいですか?
56名無しさんの野望:04/10/15 19:10:30 ID:T2diXLdm
そういえば爆弾が目の前でも壁に隠れれば、
だいじょぶだった。この手のゲームでは
当たり前なんかな。
57名無しさんの野望:04/10/15 19:34:41 ID:Y9Xhe57L
>>55
どっちでもいいよ
まあ、ビデオカード買え。
58名無しさんの野望:04/10/15 19:34:53 ID:jPW+2dz+
ゲーム開始後
どのキー押してもチャットかマップがでて消せないんだけど。
ESC押してもまた出てくる。この画面になると動作鈍くなる。
どうやって治すの?ってかどうやって遊ぶの?
59名無しさんの野望:04/10/15 19:48:14 ID:KcphpJ1b
海外版SWBF 9/21発売で1.01パッチリリースが10/4

つまり13日後リリース

日本語版SWBFが10/7発売で1.01パッチが13日後リリースとすると

10/20に1.01パッチリリース?

ジェダイ・マスター並に己の感情を制御して、まあ月末までは待つ

月末になってパッチ出なかったらもう ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!
60名無しさんの野望:04/10/15 20:19:46 ID:hXCZACu7
>>32
ベースレイプに陥りやすいのは隠れるところ少なく乗り物が多いマップ、
つまりTatooineのDune SeaとNabooのPlains(Theedも結構そうだけど)

その様な状況ほど押してるなら他の味方がその間に
旗の色をさっさと変えればいいと思うのだけど、
味方ごとふっ飛ばしていたり誰も来てなかったり連携は良くない様。

コンカッショングレネードの他に衛星なども対装甲兵器として
頑張れば一概にいらないマップという事も無いかも知れないけど
たぶんこの2マップがベースレイプマップと言われているマップじゃないかな?
61つづき:04/10/15 20:24:08 ID:hXCZACu7
それはおいて、

やはり元が帝国 対 同盟のマップは帝国 対 同盟で
共和国 対 連合のマップは共和国 対 連合に設定した方が
気分が出る相乗効果はあると思う

Tatooin: Mos Eisley 帝国 vs 同盟
(Tatooin: Dune Sea 帝国 vs 同盟)
Yavin 4: Arena 帝国 vs 同盟
Yaven 4: Tenple 帝国 vs 同盟
Hoth: 帝国 vs 同盟
Bespin: Platforms 帝国 vs 同盟
Bespin: Cloud Sity 帝国 vs 同盟
Endor: Bunker 帝国 vs 同盟

(Naboo: Plains 共和国 対 連合)
Naboo: Theed 共和国 対 連合
Geonosis: Spire 共和国 対 連合
Kashyyk: Islands 共和国 対 連合(EP3の舞台のひとつらしい)
Kashyyk: Docks 共和国 対 連合
Rhen Var: Harbor 共和国 対 連合(どこなのか良く分からない)
Rhen Var: Citadel 共和国 対 連合

*()マップは個人的にはもういらないんじゃないかと思うマップ
62名無しさんの野望:04/10/15 20:32:25 ID:d6s8x22K
5.1CHでゲームするにはアナログ接続しかだめなのでしょうか?
63名無しさんの野望:04/10/15 20:34:48 ID:lOnUBCjV
Pen4−2.4Ghz+Geforce4ti4200でそれなりに動きますかね?
だめなら箱版買おうと思ってます
64名無しさんの野望:04/10/15 20:38:20 ID:cSUikqoM
このゲーム果てしなく重いですね。>>57氏の言う通り、ビデオカード買い換えなきゃ出来そうにありません。
キャラ選択するところで落ちてしまいます。DooM3並に重いよーw
65名無しさんの野望:04/10/15 20:39:47 ID:lOnUBCjV
>>64
サンクス
箱版買うことにします
66名無しさんの野望:04/10/15 20:41:25 ID:w7ed7njs
Pen4 3,2G
RAM 512M
RADE9600Pro 64M
のぬるぽノーと環境でもぬるぬるだよ。
かなり軽いんジャマイカ。
67名無しさんの野望:04/10/15 20:44:18 ID:QMZywYXL
コレが動かないって何世代前のPCなんだろう
68名無しさんの野望:04/10/15 20:46:20 ID:lOnUBCjV
体験版欲しいなぁー
69名無しさんの野望:04/10/15 20:47:06 ID:JltPfGs7
>>63
Cel 2.0 Ti4200 512M のオレのマシンでも上々に動いているからダイジョブ。

>>64
果てしなくはないだろう、果てしなくは。
70名無しさんの野望:04/10/15 20:52:43 ID:vaNeTnJV
>>65
一応言っておくと、
お前のPCならヌルヌル動く

>>64
明らかにDooM3より軽いが...
71名無しさんの野望:04/10/15 20:56:48 ID:28J0cNRl
PCはボイチャなしで、チャット可能ですよね?
マルチになると敵PCがどこにいるかまったくわからなくなる・・・
72名無しさんの野望:04/10/15 21:16:28 ID:Y9Xhe57L
>>64
むしろ、重いのは55のPCだな。
動作環境を満たしていないことに気づいているかな?

今度のパッチでdedicated serverを立てながらほかの作業ができるようになるらしい。これはかなり嬉しい。
リスボーン無敵というのもいいんだけど、無敵時は攻撃不可じゃないときついな。
73名無しさんの野望:04/10/15 21:29:46 ID:+Gs5MgbS
>>72
今度のパッチの前に、初回パッチさえ来ない日本語版だが・・・
74名無しさんの野望:04/10/15 21:35:23 ID:0OrYpE0H
>71
文字チャットしてる暇なんか無いけどね。
漏れがチャットで入れたことあるのは、sry TK くらいだw
75名無しさんの野望:04/10/15 21:39:57 ID:EfxNSHR9
>>66
富士通FMV-BIBLO NH90H/Tか!?






俺もだ
76名無しさんの野望:04/10/15 21:51:31 ID:0temGdKH
Jediはやっぱ強ぇーな。
ttp://chokkari.ld.infoseek.co.jp/diary/star/s-2.wmv
77名無しさんの野望:04/10/15 21:52:57 ID:pANf3TX6
またそんな古いネタを・・・

いや、嫌いじゃないけどね
78つづき:04/10/15 22:06:49 ID:hXCZACu7
fatJEDI進化してる・・
79名無しさんの野望:04/10/15 22:25:42 ID:Y9Xhe57L
>>76
古すぎ。
鉄人にお帰りください。
80名無しさんの野望:04/10/15 22:52:18 ID:JBDL4Jmr
勢いで張っちゃお
ttp://history.cookiethievery.com/062804/
81名無しさんの野望:04/10/15 23:20:28 ID:Q4BiQlby
ところで道場ってホスある?
82名無しさんの野望:04/10/15 23:48:27 ID:0OrYpE0H
>81
あるよ。ってか漏れはホス率高い。
83名無しさんの野望:04/10/16 00:48:38 ID:YYfRKF5C
>>64
Geforce2 MX/MX 400 32MB
と最低環境以下だけど
設定低くすれば快適に動いてるよ
84名無しさんの野望:04/10/16 00:59:10 ID:c9d+GTyd
Dune Sea、タスケン多すぎ。
相手よりタスケンと撃ち合ってるほうが多い。
85名無しさんの野望:04/10/16 01:10:10 ID:UBZKQZkM
夜だからか鯖が1個しかない・・・
86名無しさんの野望:04/10/16 01:19:56 ID:nbAVQkIA
CloneCD+Daemonで仮想化できたのね。
CD Manipulatorでなんかイメージ化失敗してたから、できんもんだと勝手に思ってた。
87名無しさんの野望:04/10/16 01:26:53 ID:2MLt7JMM
ping100とかならまだアレだが
200オーバーていうか400台とかばかりで
道場ラグラグでどうしようもない。
害人が多数来襲してるのかな。
88名無しさんの野望:04/10/16 01:32:03 ID:qWTGD1NR
GameSpyで見てると、
本当のhighPingerも居るみたいだが、LowPinの人も表示上250の時もあるみたい
いずれにせよラグラグの人は流石に弾けたらいいと思うけどね
89名無しさんの野望:04/10/16 01:54:05 ID:SNQg9Qqw
ほい、4亀のレビュー
http://www.4gamer.net/review/swbf/swbf.html




やっぱダメか・・・orz
90名無しさんの野望:04/10/16 02:05:33 ID:Ag053J03
SWファンの俺ですが、つながり難いのは時間の浪費・・・
もう、パッチでるまで放置するかもです。はやくしてくれ〜
91server_admin:04/10/16 03:09:40 ID:hIy0NNlH
確かにかなりhipingの人もJoinしてますよね〜。
Pingでフィルターかけたいけどそんなオプションを実装して
いないんですよね・・・。

次のアップデートではBanや無敵がサポートされるみたいだけど、
Pingフィルターもなんとかならんかな。
92名無しさんの野望:04/10/16 03:34:31 ID:YknnOHWo
リスポン一定時間無敵より根本的にルール自体変えないと駄目だと
思うけどな、このゲーム・・・
パクリと言われてもいいからut2k4のONSみたいなルールにして欲しい
93名無しさんの野望:04/10/16 04:44:24 ID:qWTGD1NR
>>91
テストとして少しの期間パスをかけてみてはどうだろ?

つっても、高Pingerが鯖の"繋がり具合"にまで影響があるのか不確定だよね
ここでパスを出してもプレイヤーが目を通してるか分からないし
国内の一般プレイヤーが入れるメジャーな国内鯖を失う事になるだろうか
BF1942でやってた様に簡単なヒントを鯖名に入れるとか
<Pass: iti tasu iti =>みたいな

繋がり具合以外では、
とりあえず(御陰様で)国内鯖でやらせて貰ってる分には
4亀記者が書く程の大げさなLagには出会ってない。
(むしろ高Pinger逆パターンで彼は外国鯖に迷惑をかけに行ったのではなかろかと・・)

本家はパッチやアナウンス等サポートはやってるので、
問題は国内代理店の放置ぶりってところですな

ゲーム自体は気に入ってる。
上にある様にデザイン的にレスキルがひどくなるのは1〜2マップなので
それを回すのを避けるか、
また、プレイヤーも違うとこに沸いたり裏を取りに行けば良い部分もあり、
スポーン時無敵は皆が言う様にむしろ問題多そうに思う
94名無しさんの野望:04/10/16 06:38:22 ID:xlnK1yJD
おいおい、なんかマルチまともに遊べないな。マウスがまともに動かせないよ。
95名無しさんの野望:04/10/16 06:41:36 ID:nMYlDgr8
このゲームは当分待ちだな。
96名無しさんの野望:04/10/16 08:14:22 ID:M101hFyD
はよござます
どっかの鯖缶です

>>61
thx
とりあえず巡回から外しておくよ。

あとさ、第三軍が介入してくるmapとかどうなんすか。
あれ、俺の中では敵だろうが味方だろうがUZEEEEEEなんですが。

>>91
こっちではどうしようもない部分あるから
patch待ちか
どっかにソフトウェア落ちてないか探すしかないよね
鯖立てるの簡単なのはいいんだが、まだ設定面で調整必要だっただろうに・・・
97名無しさんの野望:04/10/16 10:12:00 ID:/YPrUHXs
鯖が2個しかないな
98名無しさんの野望:04/10/16 11:02:48 ID:2MLt7JMM
餓鬼が多いのか害人が多いのか
TKしてもsryの一言すらない。
禿げしくptkしたい気分だ。
99server_admin:04/10/16 11:13:55 ID:hIy0NNlH
>>93
レスThxです。
確かにパスで外国のプレイヤーを排除するだけでかなり
HIPingerによる弊害は無くなるでしょうね。

試しに93氏のアイデアを借りてパスかけてみようと思います。
まずは明日から4〜5日ほどの予定で。

サーバー名は"<Pass: san >"でパスは"3"でどうだろう?

もう少し複雑なパスにしたいのだが、サーバー名に14文字
しか使えないんですよ・・・。

他に何か良いアイデアがあったら求む!

パス付きサーバーは明日の昼くらいからの予定なので、
それまで意見を募集してます。
100server_admin:04/10/16 11:43:45 ID:hIy0NNlH
自己レスです。

GameSpyでは14文字以上のサーバー名が見えているから、
コンフィグファイルに直接書けば大丈夫みたいですね。

これってゲーム内蔵のブラウザでも見えているの?
ちょっと今、SWBFをアンインストールしてあるので確認
出来ないのでどなたか教えて下さい。
101名無しさんの野望:04/10/16 11:54:50 ID:D5WkiBT4
偵察ドロイドって、シングルじゃ使えないの?
102名無しさんの野望:04/10/16 12:05:13 ID:jvagHPZ+
制服を白に決めた人はベイダー卿に絞め殺されるべきだ
103名無しさんの野望:04/10/16 12:11:23 ID:jSxwnl99
また、ただ絞め殺されて終わる物ではない。
シスの暗黒卿ダース・ベイダーが地獄の火の中に投げ込む者だ。
104名無しさんの野望:04/10/16 12:18:51 ID:FgPlERSb
ハンソロの板のとこに投げ込もうぜ
105名無しさんの野望:04/10/16 12:29:55 ID:/YPrUHXs
鯖が2つぐらいしかないのですが、
SWBFを起動してマルチ→Gamespyにログインで
表示された鯖を選ぶ方法以外にマルチできますか?
106名無しさんの野望:04/10/16 12:39:54 ID:GGS8WCAN
ラグなのかどうか解らないけど、たまに不可解な挙動がある。

最近だと、クロスレンジでの戦闘で、
こっちの攻撃が当たる→敵が orz な姿勢になる→次のフレームで何事も無かったかのように反撃してくる、
ってのがあった。死んでから着弾、ってのもあるな…。パッチまだぁ…。
107名無しさんの野望:04/10/16 12:53:40 ID:YknnOHWo
>>105
ティックスタイムが15になってるんじゃないか?
30にしてもっかい見てみれ
108名無しさんの野望:04/10/16 12:59:22 ID:/YPrUHXs
いわれてみれば15にしてました。さっそく試してみます
109名無しさんの野望:04/10/16 13:01:34 ID:/YPrUHXs
30にしたらドバっとでてきました!
107さんありがとうございます。
110名無しさんの野望:04/10/16 14:20:43 ID:+hLOH5M+
公式HP見たんだけど、良くわからないので教えて下さい
・LAN接続した2台のPCで対戦できますか?
・その場合、AIプレイヤーも参加させる事ができますか?

BF1942のデモで子供と対戦して遊んでるのですが
内容的にこちらのほうが向いているかな、と思いまして
(私も子供もSWが好き)
デモがあれば、自分で確かめられるのですが...
よろしくお願い致します
111名無しさんの野望:04/10/16 14:29:51 ID:xFIS1QT0
>>110
両方とも可能
112完全版:04/10/16 14:30:52 ID:jSxwnl99
制服を白に決めた人はベイダー卿に絞め殺されるべきだ
また、ただ絞め殺されて終わる物ではない。
シスの暗黒卿ダース・ベイダーがカーボン冷凍チェンバーの中に投げ込む者だ。
113名無しさんの野望:04/10/16 14:43:48 ID:+hLOH5M+
>>111
ありがとうございました
114名無しさんの野望:04/10/16 15:37:49 ID:c748HDVx
ちなみに>>98のptkとはBF1942のTK防止策で、
TKを犯した味方に、罰として次の復活までかかる時間を
1分上乗せできるコンソールコマンド「TKPunish」の省略コマンドの事ね。
(この1分と言う時間は鯖側で自由に変更可能)
115名無しさんの野望:04/10/16 15:44:36 ID:ON4vvrj/
すいません、質問なんですが、

・シングルプレイは何回も遊ぶかんじ?日本語版がよい?
・マルチは英語版、日本語版相互に入れる?日本で人口が多いのはやはり日本語版?
・ラグがひどいのはネットコードのせい?

今まで遊んだのはQuake3、HALO、Doom3です。
英語、日本語版があり、マルチがあり、ラグがひどいということは
HALOに似てるのでしょうか?
116名無しさんの野望:04/10/16 16:23:17 ID:yywJUzbY
>>115
スレ読んでから質問しろよ。デブ。
117名無しさんの野望:04/10/16 16:28:08 ID:VhlN4b3j
>>115
マルチに関してはHALOでラグラグでもこれなら大丈夫だろ
ちなみに4Gamerでのマルチレビューはえらい事言ってるのでマルチ目的で買うのなら少し待っとけ
待っといてもパッチで直るかわからんけどねぇ
11864:04/10/16 16:34:04 ID:ftsZPBi6
NECのバリュースターVS500で、メモリが244。ビデオカードも積み替えてません。
DooM3のDEMOはすごいカクカクしていたが何とかできましたが、
このゲームはキャラ選択画面で止まってしまいます。メニュー画面などは普通に動きます。

>>64でDooM3並みに重いといったのはミスだったかもしれません。
駄文&長文でレス汚しすみません。
119名無しさんの野望:04/10/16 16:44:44 ID:kLQunqEc
メーカー製PCを買う人が多いのは理解できるが、
わざわざPCでゲームしようと思う人がグラボ+メモリ増設程度を惜しむ
気持ちが分からない。。
120名無しさんの野望:04/10/16 16:45:17 ID:nLCQNqlP
>>118
そのスペックでやりゃあ
BFだろうとペインキラーだろうとCoDだろうと
DOOM3なみに重いだろうよ
121名無しさんの野望:04/10/16 17:10:00 ID:TG4nCZAJ
>>118
そのスペックだと動く方が奇跡だ
122名無しさんの野望:04/10/16 17:15:39 ID:YcpHAGto
メーカー製は融通が利かない場合が多いから、この機会に自作汁
123名無しさんの野望:04/10/16 17:35:21 ID:ftsZPBi6
>>119
まだリア厨なもので、家族と共有のPCなので下手にいじれないんです。
そのうちメモリとビデオカードはいじりたいですが。
124名無しさんの野望:04/10/16 17:36:04 ID:SS2iHQOw
>>118
このページを読むといい。

PCゲーム道場<PC 何でも講座>PC基礎
初心者向けのビデオカードの意味や解説
メーカー製セット販売PCの欠点
ゲーム向きではないPCの種類についての解説
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Guide/guide-menu.html

分からない単語があれば、随時ここなどで検索する。
http://yougo.ascii24.com/
http://e-words.jp/
http://computers.yahoo.co.jp/dict/
125名無しさんの野望:04/10/16 17:55:22 ID:lVL+m8Sg
>>102
「制服を白色に決めた人」>>カミーノアン
126名無しさんの野望:04/10/16 17:59:12 ID:NhHCwKwN
偵察ドロイドがでないんだけど
どうやればでてくるの?
127名無しさんの野望:04/10/16 18:28:59 ID:TG4nCZAJ
>>126
説明書を読めば出てくるよ
128名無しさんの野望:04/10/16 20:23:58 ID:uA8dcARk
日本語表記萎えるな。US版でいいや
129名無しさんの野望:04/10/16 20:40:32 ID:HzT8Y5C+
俺も英語版でいいと思ったんだけど、EAの日本語版ソフト2つ買うと
もう一本ただでもらえるらしいから、日本語版買っちまったよ。
130名無しさんの野望:04/10/16 20:53:20 ID:u2ytCNCj
>>129
へい兄弟。
俺も同じ目的で日本語版買ったクチだ。

そして激しく後悔している。
なんかもうパッチ出ないんじゃないかとガクガクブルブルですよ!
131名無しさんの野望:04/10/16 21:52:08 ID:M8RcMLcx
jedidojoってクローン戦争しか回ってないね
日鯖他に無いし
俺はストームトルーパーになりたいんだよー
132名無しさんの野望:04/10/16 22:04:35 ID:zNhfnhMU
オレ流
133名無しさんの野望:04/10/16 22:22:01 ID:uixq1Xj1
一人用ではヌルヌルうごく
ネットに繋ぐとカックンカックンで照準も定まらない

ヽ(`Д´)ノ
134名無しさんの野望:04/10/16 22:56:49 ID:qWTGD1NR
>>131
今旧三部作構成で鯖立ててみた
見えるか教えて
一応Passは3

もし問題ないようなら今晩建てておくよ
135名無しさんの野望:04/10/16 23:01:56 ID:breogQC2
1ゲーム毎に弾く糞仕様は本と困る
それと共和国(ry
136名無しさんの野望:04/10/16 23:22:57 ID:TG4nCZAJ
>それと共和国(ry 

続きが禿しく気になるのだが
137名無しさんの野望:04/10/16 23:45:59 ID:qWTGD1NR
>>134のサーバ、どうも見えてないっぽいんで
公式フォーラムをあさってPortやっと発見

If you are behind a firewall/proxy the following TCP & UDP ports may need to be opened to connect for multiplayer games:

Ports:
3658, 3659 & 6500
27900 needs to be opened so Gamespy servers can see the game.

Please consult your network administrator or your router manufacturer for information on how to set up these ports. You should also install the latest firmware available for your router from the manufacturer.

For more information regarding network ports used when playing on Gamespy hosted servers, please refer to the following webpage:

http://www.gamespyarcade.com/support
138名無しさんの野望:04/10/17 00:06:37 ID:+aphVkin
>>134
何度か見たよ
pass3とか5入れてもはいれんかったけど
139名無しさんの野望:04/10/17 00:35:04 ID:mtwidF1v
右下のほうにケーブルが抜けてるよって感じの丸い絵が出てるんだがこれってなんなんでしょ?

あと、普通にオンライン対戦してたら急に画面が固まって「サーバーから切断されました」ってなるんですが
これは私の回線環境が悪いんでしょうか・・・
140名無しさんの野望:04/10/17 00:51:28 ID:pX2OjqKo
なにかです
確かオプションで消せたので邪魔なら消しちまえばいいです
141名無しさんの野望:04/10/17 00:51:58 ID:9ryNqOkQ
>139
コネクションがロストしかけているって意味です。
誰のせいとは言い切れない。回線不良かもしれないし、相性が悪いかもしれないし、特定はしずらい。
けど、もともとネットコードが腐ってるからなぁ。強いて言えばそこが悪いと。

142名無しさんの野望:04/10/17 00:55:48 ID:llMEwxV7
>>138
マジですか

一応半角英数で 3 とのみ入れればOKのはずだったんだけど・・
とりあえず見えたのが分かったのは有難いです
143名無しさんの野望:04/10/17 01:30:51 ID:xQUtlIOc
今日 jp)で始まるホスト何度か立てましたが
入れた人居ましたか?

入れた方居たら、ラグ具合を知りたいです
ちなみにホストにしたのは
ADSL1.5M で PEN4 1.5Gでした
やっぱり、回線が遅いですかね?
デディケーテッドはオンでした

カスホストですいませんでした
144名無しさんの野望:04/10/17 02:15:41 ID:4282F3SA
>>143
みんなの為に鯖立てたあなたの気持ちを理解しつつ言いづらい事を
うまく丁寧に言うのは苦手だからハッキリ言うけど、
そんなクソスペックで鯖立てるな。マジデ。迷惑。
145名無しさんの野望:04/10/17 02:22:18 ID:llMEwxV7
Ports: TCP & UDP

3658, 3659 & 6500
27900

鯖建ては止めたけど、↑ポート開けたら
マップ切り替え時に繋がらなくなる事は無くなった。
(鯖側の調子が良かっただけかも知れないがとりあえず)
ルータ越しの人は開けた方が良いかも
146名無しさんの野望:04/10/17 02:36:34 ID:IlvyzQOJ
>>143にはかわいそうだが、俺も>>144に同意
147名無しさんの野望:04/10/17 03:02:29 ID:xQUtlIOc
xQUtlIOcだけど
みんな優しいなっ
はっきり言ってくれるほうが助かる

ってことでだれか代わりにホストやってけれぇ
148名無しさんの野望:04/10/17 03:07:31 ID:xfhqKngA
(´Д⊂グスンイイヤツダオマエ
149名無しさんの野望:04/10/17 03:10:29 ID:NwhpCZSC
そこでNPC無しの1on1サーバですよ
150名無しさんの野望:04/10/17 03:12:31 ID:KRpc2hpc
PEN4 2.4Ghz
MEM 1024Mb
ADSL 24M 実測 上り 3.148Mbps (393.5kByte/sec)

これでもまだキツイか・・・
151名無しさんの野望:04/10/17 03:17:53 ID:TYlyaaOv
シングルを堪能したので今日初めてネットやってみた

まぁ多少のラグは許そう。しかし

1 ゲ ー ム 毎 に は じ く な  ヽ(`Д´)ノフォォォォォォォ
152名無しさんの野望:04/10/17 03:23:09 ID:Np0qF1Wk
つうかEAこんなオンを売りにしてんのに半分嘘じゃないか。
ジャロに訴えようぜ。
何もしないで指くわえてないで集団で苦情いようぜ
んでパッチださせよう。非があるのはEAだし。
ttp://www.jaro.or.jp/ntl.html/j_tel.html
153名無しさんの野望:04/10/17 03:23:44 ID:E4mIeZlN
弾かれる弾かれるって人さ
ゲーム終わったら戦果報告画面ですぐに終了おしてる?

早く押さないと次入れないよ?
154名無しさんの野望:04/10/17 03:30:18 ID:YjaxLtDM
Pen4 2.8C
Mem 1G
TEPCO FTTH

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/10/17 03:29:25
調査対象 : ******8.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 277162 Byte 0.04 sec 6299.14 kB/s 50393 kbps
2回目 : 268409 Byte 0.04 sec 6100.20 kB/s 48801 kbps
3回目 : 271700 Byte 0.04 sec 6318.60 kB/s 50548 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 817271 Byte
合計伝送時間 : 0.13 sec
平均スループット : 49909 kbps 6238.71 kB/s

どうですかね。
155名無しさんの野望:04/10/17 03:30:20 ID:NwhpCZSC
ゲーム接続待ちから先に進めないっていう状態ではないの?
156152:04/10/17 03:34:30 ID:Np0qF1Wk
APCでは、インターネットを経由して、32 人以上による同時プレイをサポートする予定です。
LANゲームはPCのみ対応で、最大50人による同時プレイを サポートする予定です。
もちろん、マルチプレイのプレイヤーの最大人数は、ネットワークの状態やハード ウェアのパフォーマンスによって変わります。

叩くならこの表記だな。
>PCでは、インターネットを経由して、32 人以上による同時プレイをサポートする予定
まず自分がこの表記で安心して買ったこと、しかし奉仕サーバーやラグの問題さらにEA側が自サーバーを建てていないことを伝えるべきだな。32 人以上って前提も問題ありだな。
157名無しさんの野望:04/10/17 03:37:36 ID:E4mIeZlN
>>156
一人で盛り上がるのは良いがもう夜中だぞ?
落ち着いて布団かぶって寝よう

158152:04/10/17 03:40:41 ID:Np0qF1Wk
Win版のttp://www.japan.ea.com/eapartners/teaser.phtml?ProductCode=LAMW-4011では

>オンライン対戦!!
>本ゲーム【最大の特徴】とも言える機能がオンライン対戦です。インターネットを介して最大16人の対戦を楽しむことができます。

公式32人か16人かはっきりしない混乱させる表記がEAという会社の本質を物語ってる。
しかも最大の特徴がラグだらけの体たらく
159名無しさんの野望:04/10/17 03:43:14 ID:NwhpCZSC
jaroまでいかなくても、来週中にパッチ出さなかったら
サポートに電話してみるぐらいはしたほうが良いかもね
・・・なんか、まじで放置されてそうな気がしてきたorz
160152:04/10/17 03:45:32 ID:Np0qF1Wk
>さらにインターネットを介して最大32人までが参加できるオンライン対戦にも対応し、シングルプレイだけでなく、プレイヤー同士での戦いも楽しむことができます。

結局16人まで、32人まで、32以上のどれなんだ。
はっきりしろよEA。
161152:04/10/17 03:52:10 ID:Np0qF1Wk
>>157

.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
   ファッビョ━━ i|          .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
    ∧_∧ .i|   ∩#`Д´>'')   |i ∧_∧
    (;・Д・) i|    ヽ 火病 ノ    .|i  (;´Д`)
    ⊂   )i|      (,,フ .ノ      |i(    つ
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.     レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
162名無しさんの野望:04/10/17 03:55:47 ID:AOF92TLn
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  ちょっと静かにしてよ!

163名無しさんの野望:04/10/17 04:06:54 ID:VICRKnYr
ttp://support.lucasarts.com/tsg/SWBFQuestions/Connectivity Devices & Issues/ConfigOnlineOpts.htm
上り回線速度とジョイン人数の設定はここみろ
164名無しさんの野望:04/10/17 06:30:40 ID:9raxVOy+
はよございます
どっかの鯖缶です。

CPU:P4 3.2GHz
MEM:2G
VGA:ATi Radeon9800pro
HDD:60GB
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2004/10/17 06:05:56
調査対象 : **********.***.mesh.ad.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 271685 Byte 0.26 sec 1036.97 kB/s 8295 kbps
2回目 : 257128 Byte 0.26 sec 977.67 kB/s 7821 kbps
3回目 : 270601 Byte 0.25 sec 1095.55 kB/s 8764 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 799414 Byte
合計伝送時間 : 0.77 sec
平均スループット : 8284 kbps 1035.51 kB/s
鯖立てにVGAは関係ないだろうけども・・・
こんな鯖です。
えー、ラグってごめんなさい。
165名無しさんの野望:04/10/17 06:37:07 ID:4zEyVgNi
萌えるぜ〜!
まだ買ってない香具師は、これでも見て速攻で買いに行くように!!
ttp://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20041017063445.jpg
166名無しさんの野望:04/10/17 08:07:00 ID:bSCqa54P
シングルでも異様にラグいマップない?
167名無しさんの野望:04/10/17 08:15:41 ID:oNTEbjqh
>>160
PS2は16人。
PCは論理値50
Dojoは40人だけどラグで戦えないということはない。
168名無しさんの野望:04/10/17 09:41:26 ID:X+Y9SUzc
>>165
ムービーくれよ
169名無しさんの野望:04/10/17 10:05:42 ID:GEEhYBUM
ジェットトルーパーってかなり強い?
今まで狩られるばっかりだったへたれな自分でも
道場で死んだ数の3倍異常のキル数うばえるようになった

弾おけるし危なくなったら離脱しやすいし歩兵なら一撃で倒せるし
170名無しさんの野望:04/10/17 10:29:38 ID:7u2U8N8u
>>166
スペッ(ry
171名無しさんの野望:04/10/17 10:35:59 ID:XiH5Aqgo
弾かれる弾かれるって人さ
ゲーム終わったら戦果報告画面ですぐに終了おしてる?

早く押さないと次入れないよ?


これしらんかった
172名無しさんの野望:04/10/17 10:46:15 ID:RkeqeBed
>>171
そうそう。その糞仕様どうにかしてほしいね。
戦果報告じっくり見たい
173名無しさんの野望:04/10/17 11:21:29 ID:3/jv38Ek
4〜5のDVDBOXに少しだけムービー入ってた。ビームがびゅんびゅん飛び交ってて買いたくなった。
EAにやる気が見えてきたら買う。
174名無しさんの野望:04/10/17 12:08:32 ID:cykwnrKR
エピW〜Yまで入ってると思ってますた
175名無しさんの野望:04/10/17 12:14:16 ID:pX2OjqKo
爆発系について
スーパードロイドのミサイルは直撃で即死、壁に密着でも4分の1ほど
デモリッションドロイドのバズーカは1.5人分ぐらいで即死、2人分で半部以上3-4人分ぐらいずれると微小
パイロットドロイドは直撃で即死、壁に密着で半分ほど3-4人分ほどで微小
ジェットは1.5人分で即死、2人分ほどで半部以上、3-4人分ほどで微小

勢力による武器の性能差があるかは不明
1人分=キャラの横幅で計測
176名無しさんの野望:04/10/17 15:39:41 ID:lfAs2KvZ
>>175
なに意味わかんない事書いてんだ?アフォか?
と思ったけど最後の行で理解できた
GJ ( ´∀`)つL
177名無しさんの野望:04/10/17 15:40:28 ID:upBgu6wk
178名無しさんの野望:04/10/17 16:34:08 ID:SO1lW35r
スノスピの最高速でATーATくぐるのむずかしい。でも燃える。
179名無しさんの野望:04/10/17 16:42:43 ID:pX2OjqKo
>>175の補足
壁に密着というのは壁に密着した状態で打った際に自分が受けたダメージ
微小というのは全体の10分の1以下程度のダメージのこと
あと半部は半分の誤字です
180名無しさんの野望:04/10/17 16:51:51 ID:cxY5yaAa
オンで仲間殺しまくるS〜ってやつがいて
キックに同意のしかたがわからず氏にまくった。
どうやってキックとキックの同意やればいいのですか?
181名無しさんの野望:04/10/17 17:04:17 ID:c92FypuA
乗り物のって味方殺しまくる野郎もいるくらいだからな
182名無しさんの野望:04/10/17 17:14:11 ID:UFvlX5UE
マルチでチャット日本語どう打つんですか?
183名無しさんの野望:04/10/17 17:15:30 ID:oNTEbjqh
>>180
Tab押してから適当に

>>182
無理。マニュアルにも使うなと書いてある。
184名無しさんの野望:04/10/17 17:53:46 ID:5SSe3PlK
諦めるかな。
185名無しさんの野望:04/10/17 19:10:36 ID:HFGbglw1
今週中にパッチでたら、プロポーズする。
186名無しさんの野望:04/10/17 19:21:12 ID:i3N8mVTI
じゃあ出すのを止めるか。なんて思ったらどうする
187名無しさんの野望:04/10/17 19:31:48 ID:3/jv38Ek
買ったちまったー。やる暇ねーのにー。
188名無しさんの野望:04/10/17 19:52:21 ID:cxY5yaAa
battlefront_jpって鯖立てとくのであとでラグとかあったら
教えてください
189名無しさんの野望:04/10/17 20:59:44 ID:4282F3SA
SS(スクリーンショット)ってどうやって撮りますか?
またどこに保存されるんでしょうか
190名無しさんの野望:04/10/17 21:22:45 ID:4282F3SA
↑解決しました
191名無しさんの野望:04/10/17 23:26:53 ID:5SSe3PlK
本当に盛り上がってないね、なんだかかわいそうだよ。
192名無しさんの野望:04/10/17 23:33:14 ID:+66h0KbV
シングルも楽しいよ。
兵を出来るだけ待機させて一気に攻めるのがおもろい。
193名無しさんの野望:04/10/18 00:05:52 ID:SkEG3BbI
正直PC版買ったのは大失敗

X箱は当然持ってないし、PS2もネット接続キットは無いけど
こんだけブチブチ回線切れるんなら
まだPS2版をネット接続キットと一緒に買ったほうがよかったわ

ばかばかしい
194名無しさんの野望:04/10/18 00:18:19 ID:YRpEexoh
うおおおーーー
もりage
195名無しさんの野望:04/10/18 00:26:40 ID:jRwbBW5n
で、なんでEAは鯖たてないのよ?
196名無しさんの野望:04/10/18 00:26:44 ID:ECx70L3v
>>193
PCと接続環境が糞なんじゃないのか
197名無しさんの野望:04/10/18 00:26:58 ID:DWhovfgS
ゲームは面白いが通信がね
人はいるんだよ
198名無しさんの野望:04/10/18 00:31:47 ID:AmQzjQ5V
このゲームは地雷だったか・・・・orz
199名無しさんの野望:04/10/18 01:08:50 ID:L/mEcjrP
>>193
PS2版のユーザーから言わせてもらえば
PC版のプレイヤーのほうが幸せ
パッチなんてあるわけないし、サーバーも3ヶ月もしたら激減の予感
あっ、糞箱版の人はご愁傷様でした〜。
200名無しさんの野望:04/10/18 01:16:10 ID:Juj8+Edg
HL2と日本語版用パッチ・・・
どっちが先か・・・
201名無しさんの野望:04/10/18 01:34:51 ID:XyBY3848
今、PS2版やってる。
なんかバトルフィールドに似てるなと思ったら、そういうことだったのね

パソコン版が売ってる事すら知らなかった・・。ショック。
でも、PS2版って簡単になってるのかな?だってマウスで標準あわせてた
物が、パッドで操作だし。。
かりに、マウスでやるとむちゃくちゃ簡単な気がしてきた・・。PS2版
202名無しさんの野望:04/10/18 01:39:51 ID:Iig1rrVK
PC版に比べて当たり判定が大きくなってるはず。
203名無しさんの野望:04/10/18 03:06:45 ID:d+ybEPST
インストールしようとすると、
please insert disk 2 that contains the file date3.cab.
と出て、インストール出来ないんですがどうすればよいのでしょう?
204名無しさんの野望:04/10/18 03:09:00 ID:eVq/Wdhr
>>203
その説明が間違ってないんならdisc2入れろよ
205名無しさんの野望:04/10/18 03:12:33 ID:d+ybEPST
ハードディスクは1つしかないのですが・・。
206名無しさんの野望:04/10/18 03:14:15 ID:pEyGnrJs
(゚Д゚ )ポカーン
207名無しさんの野望:04/10/18 03:18:04 ID:d+ybEPST
すいません・・。寝ぼけてました。CD2ってことですね・・。
208名無しさんの野望:04/10/18 04:47:59 ID:Rl8E6dBi
マルチでイウォークにぬっ殺されることほどむかつくことはない。
209名無しさんの野望:04/10/18 10:19:33 ID:9bN4i0r0
アイーヤー
210名無しさんの野望:04/10/18 10:21:35 ID:Ov9CaKiK
イオークとグンガンの戦いが見てみたい
211名無しさんの野望:04/10/18 12:53:50 ID:tVDuZDUC
パッチがこないといつ落ちても不思議じゃないふいんきだな。
212名無しさんの野望:04/10/18 14:45:57 ID:/GmFYTDg
日本語版は英語版のやつとは決定的に何か違うのかね
そう思わないと、こんなに遅いのは納得いかない、ポッポー
213名無しさんの野望:04/10/18 15:08:01 ID:F8pXq1Si
>>212
何かが違うとしたら、社員の責任感だろうな、
パッチを日本語版仕様に修正してるとしても
こんなに時間かかるとは思えん、というかかかるわけがない、
どうしようもない屑プログラマーが担当なのだろう、

そうゆう奴に限って、販売元のチェックに時間がかかって
とかお決まりの言い訳をする。
214名無しさんの野望:04/10/18 15:45:55 ID:MdmLeZ6l
これって日本語版買わないほうがいいよね?
このスレ見てると指もそうだったなぁと思う。
215名無しさんの野望:04/10/18 16:09:37 ID:NmogBPnl
EA糞氏ね
216名無しさんの野望:04/10/18 17:31:58 ID:+CT1aeg3
マジEAしっかりしてくれよ
15日にサポートにメールしたのに未だに何もこないorz
217名無しさんの野望:04/10/18 17:43:01 ID:dpMrN+50
楽しみにしてたんだけど
なんだかスレ見る限り駄目そうだな。
218名無しさんの野望:04/10/18 17:53:59 ID:F8pXq1Si
>>216
ファンレター以外は破棄
219名無しさんの野望:04/10/18 17:55:30 ID:F8pXq1Si
>>217
ゲーム自体は面白いよ、日本語版のサポートが糞過ぎるだけ、
公式サイトすら更新しないしな・・
担当者が死んだか退社したしたとしか思えない放置っぷり。
220名無しさんの野望:04/10/18 18:05:45 ID:2ZQ6ZOeI
MMORPGみたいに、言語の問題でバージョンアップに手間がかかるのなら
分からないでも無いが、メニュー以外はほぼ英語のゲームで、ここまで遅れるのも
そうないのでは?
BF1942も、最初のパッチは日本語専用パッチってのがあったけど、それ以降は
各国共通パッチだったし。
221名無しさんの野望:04/10/18 18:07:47 ID:gbv7e4RY
シングル、ノーマルモードのクラウドシティ解放がクリア出来ない。
自分一人で200killする勢いじゃないと味方がガンガン死んであっという間に負けてしまう。
スナイパーでひたすら短時間でkill稼いでるけど、105killが限界だった。
なんだこれ、味方弱すぎ。
222名無しさんの野望:04/10/18 18:07:50 ID:uDMy1Y3e
でもローカライズファイルがJAPだからなぁ
223名無しさんの野望:04/10/18 18:08:40 ID:uDMy1Y3e
>>221
そこは敵を倒すことより拠点確保を優先した方がいいよ
224名無しさんの野望:04/10/18 18:17:24 ID:U0eLAfV9
324 なまえをいれてください sage 04/10/18 18:00:40 ID:kQvUaK6R
この流れだから質問。
ピング値って一体何を表してるんですか?
ピング値が高いほど良いのかな?
知識無いんで教えてほしいです。




325 なまえをいれてください sage 04/10/18 18:08:00 ID:HwieDEu0
ちょっとしたデータを送ってその返答が返ってくるかのテスト。
数回送ってその内何回がエラーなく戻ってくるか?
戻ってくるまでにどれくらい時間がかかるか?
で回線の状態を判断する。


326 なまえをいれてください sage 04/10/18 18:14:02 ID:RrwYknvB
>>325
つまりピング値が高いほど回線の状況が良いという事ですね。
ありがとうございます。
225名無しさんの野望:04/10/18 18:24:37 ID:gbv7e4RY
>>223
拠点確保優先したらあっという間に勝利でけた。
倒すことが全てじゃないのね。
ありがとう。
226名無しさんの野望:04/10/18 18:28:03 ID:+CT1aeg3
>>218が冗談に聞こえん・・・
227名無しさんの野望:04/10/18 18:33:25 ID:3qBwYOLb
>>216
きのう、公式サイトの「ご意見ご要望など」の欄にメールだしたら
以下のような返事きてたよ

>回答
>---------------------------------------------------------------
>貴重なご意見ありがとうございました。
>今後の商品企画の参考にさせて頂きます。

>なお、こちらはご質問を頂戴するフォームではございません。
>ご質問をお送りされたい場合は、弊社サポートページから「メールで質問」をクリックし
>てください。

>お客様からお寄せ頂いたご意見・ご要望に対しまして、弊社では個別回答をいたしており
>ません。
>予めご了承ください。

パッチを早く出してってのはご要望にはあたらないのかつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

228名無しさんの野望:04/10/18 18:40:52 ID:490PqoqG
>>227
見事に話をそらされてるw
パッチのことには一切触れていないのが素晴らしい・・・
229名無しさんの野望:04/10/18 18:54:43 ID:mlcPeNS6
なんつうかすまん。売った。

この流れからすると日本語版絶望的に近い。
それ以前に英語版もこれ以降パッチ出るか怪しい。

今年出たマルチプラットフォームのゲームで
当たりが全くない。

orz
230名無しさんの野望:04/10/18 19:01:55 ID:2ZQ6ZOeI
ルーカスアーツのゲームってマルチで出すのがパターンなのかな。
スターウォーズのゲームって結構出てるけど、ヒットした物ってある?
バンダイがアニメ(ガンダムとか)のゲームを出すみたいに、素材は良いけどゲームは
イマイチって感じなのだが。

弱小メーカーのような、「絶対ヒットさせてやる!」って感じがなく、
「出せばある程度売れるだろう。スターウォーズだし」って気がしてならない。
231名無しさんの野望:04/10/18 19:12:18 ID:ilNBM+hr
>>229
リスポーン時無敵とかの設定が可能になるパッチを公開予定
日本語版は、ある程度英語版のパッチが出てから出すつもりなのかもしれないな
232名無しさんの野望:04/10/18 19:17:57 ID:J2O/+5Xb
>>230
Jedi Knightシリーズ
X-Wingシリーズ
完成度、面白さはこれと桁違い。
233名無しさんの野望:04/10/18 19:33:55 ID:6JEdtlA4
>>230
実際にスターウォーズというだけである程度売れてるんだろう。
売ってる方からすればそれで十分なんじゃ?
234名無しさんの野望:04/10/18 19:44:29 ID:AmQzjQ5V
サポートの対応でクソゲーになる事もあるのだな・・・。
235名無しさんの野望:04/10/18 19:46:47 ID:eKnAQiN+
俺思うんだけど近いうちに英語版のパッチが出るんじゃないかな?
それを盛り込んだのを合わせて日本語版パッチとして出すつもりなんじゃ
ないだろうか。

日本語版パッチ出してすぐに英語版パッチでたら2度手間だから
236名無しさんの野望:04/10/18 19:50:10 ID:W7iALCWA
>>230
64の帝国の陰とか言うゲームは初のAT-ATに対して股くぐり攻撃ができたゲームです。ケーブルも完備。
237名無しさんの野望:04/10/18 19:56:04 ID:uDMy1Y3e
>>236
あれはおもしろかったな、
ボバが強すぎて何回も死んだけど
238名無しさんの野望:04/10/18 20:14:20 ID:NHnVRpl7
パッチの事が気になったので、>>1にあるオフィシャルサイトに行って
他のゲームの様子を見てみたけど、他のゲームもほとんどパッチ出てないね
1つも出てないゲームも結構あった。
思ったのだけど、マルチプラットフォームで出してるのが多いようだけど
そのせいでパッチが出せないのでは?
PCサーバでもPS2サーバでもお互い互換性を保つ為に、あまり大掛かりなパッチ
(マップ追加とか、キャラ追加)は出せないとか。

ただ、今問題になってるパッチは英語版では出ているからこれに関しては
ただ単にEA JAPANの問題だろうけど。
239名無しさんの野望:04/10/18 20:45:06 ID:kjK7wJVJ
このゲームのAT-ATグルグルはかなり定刻の影に似ているような気がする
240名無しさんの野望:04/10/18 21:07:01 ID:ilNBM+hr
どのゲームも大してかわらないでしょ
ローグ中隊シリーズもこんな感じ
241名無しさんの野望:04/10/18 21:42:24 ID:N6lx7usm
このゲームはスクショを拝見する限りは
BF1942のエンジンを使用しているのでしょうか?
242名無しさんの野望:04/10/18 21:48:36 ID:ZkrNKcX7
243名無しさんの野望:04/10/18 21:54:36 ID:uDMy1Y3e
>>241
似たようなシステムだけど、新規に書き起こしたエンジンらしい。
bf1942をガンダムとすると、このゲームはジムコマンドくらい
244名無しさんの野望:04/10/18 21:55:47 ID:kjK7wJVJ
道場やっとハイレター!!
と思ったらカウント出てくるだけで何もできない_| ̄|○ 
245名無しさんの野望:04/10/18 21:55:48 ID:pEyGnrJs
>>243
いや、bf1942をガンダムとすると
このゲームはG-3ガンダムくらいだろ
246名無しさんの野望:04/10/18 22:03:19 ID:U0eLAfV9
>>242
これGCのやつ?
247名無しさんの野望:04/10/18 22:09:10 ID:SkEG3BbI
>>243
いや、bf1942をガンダムとすると

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      オンラインカクカク、回線ブチブチなんて
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

くらいだろ
248名無しさんの野望:04/10/18 22:13:16 ID:trG8ZaHc
今日はあまり落ちなかった
249名無しさんの野望:04/10/18 22:15:11 ID:Wg2RJclC
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      日本語版パッチが放置されてても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
250名無しさんの野望:04/10/18 22:20:14 ID:uDMy1Y3e
>>245
パッチ次第では本当にG3並になるかもな
現状では程遠いが
251名無しさんの野望:04/10/18 22:22:07 ID:ecpMVs+o
パッチ程度でBF越えれるとか夢見すぎ
根幹から作り直さないと絶対無理
252名無しさんの野望:04/10/18 22:22:19 ID:SkEG3BbI
詳しくないけど性能的にはG-3>ガンダムだっけ?
253241:04/10/18 22:24:35 ID:N6lx7usm
BFのシステムで、何で対戦仕様が糞っぽいのカナ?
と思ってましたが、別物でしたか

            ,.. ィゝ-r,、.. _
          / r 、./ l -、 `ヽ
          /   ー' !  ! ー'   ヽ
        /       !  !       ゝ、
        (ヽ、 f ヽ!|  | f ヽ   ‐' ィ、
        (1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ
        l `ヽ、.  lヘ   ̄ _,.. - ´  !  ショボーン
        ヽ、   ` `ー´  ̄    ノ
        /`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ
    _ ,.、  / ̄ヽ  'ー ^ ー'   /´  l   _
   l  7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「  l 
.   l  l| || }/    ヽー‐ フ´    ヽ! ||  l  l
   |  |l _ヽ !   _ ヽー/        | jノ  !  l
   !  ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. |  | 
.   |  || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ ! 
.  └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-' 

ご近所では売り切れぽいので、しばらく傍観してみますね
254名無しさんの野望:04/10/18 22:24:48 ID:uDMy1Y3e
>>251
ごめん、先に言っておくべきだった、あくまで俺の主観よ。
俺はSWヲタだから、あの雰囲気のまま快適にマルチができるだけで
俺の中ではBF越え
255sage:04/10/18 23:10:36 ID:SpBNK8p0
http://www.fileplanet.com/download.aspx?f=145862

これ、鯖スタート押すとエラーでるんだが、
回避方法誰かわかります?
日本語環境はダメなのか?
256名無しさんの野望:04/10/18 23:38:07 ID:pEyGnrJs
グラフィックの事を言ってるのかと思ったから
G3っていったのだがゲーム全体のレベルについてかよ。
257名無しさんの野望:04/10/18 23:51:20 ID:C/r9TuU9
>255
High-Speedの鯖選んでない?
そこは有料会員Onlyの鯖。

FreeでDownloadするとpopupするから(popup止めてるなら一時中止)そこで

>Click here to to continue to the public queue!
をクリック。

>Currently Downloading281 /281
>Waiting to Download135
>Estimated Wait25 minutes

こんな感じで出てるのは、今281人がDLしてる。135人待ち。DL開始まで大体25分待て、ってコト。
今はFree鯖はどこも満杯だね。


ところでコレは、新しい鯖のプログラム?

258名無しさんの野望:04/10/18 23:53:25 ID:C/r9TuU9
257追記

Popupの最後の画面は順番待ちで、そこで待ってればダウンロードが始まる。
画面出したらそれまで放置。
259名無しさんの野望:04/10/18 23:56:14 ID:C/r9TuU9
連続カキコすまん。
鯖の状況をpopupで確認したら

>Click here to wait in line

をクリックな。そうしないと待ち行列に入れない。
260名無しさんの野望:04/10/19 00:00:59 ID:IeccGVdS
インストールしてはじめようとしたら、
「CD-ROMが見つかりません:CD/DVDエミュレーションソフトウェアが検出されました。全てのCD/DVDエミュレーションソフトウェアを無効にしてゲームを再起動してください」
ガ出るんだけど、アンインストールしても同じ症状なんですが。
WinCDRとかDVD再生ソフトもアンインストールしないと遊べないの?
ボスケテ
261名無しさんの野望:04/10/19 00:05:43 ID:AkbKZbmP
>>206
いい加減その質問は飽きたが、CloneCDが入ってるなら消せ、入ってないなら他のを全部消せ。
この仕様はもはや標準です。
262名無しさんの野望:04/10/19 00:05:49 ID:DGQzaDkt
>260
CloneCDが引っ掛かるはずだけど大丈夫?
逆にDAEMONはnp。
263261:04/10/19 00:06:44 ID:AkbKZbmP
>>260な。
264260:04/10/19 00:08:32 ID:IeccGVdS
ありがとう、試してみます!
265名無しさんの野望:04/10/19 01:25:16 ID:THqsW1sL
jediの動き地味。
jedi knightシリーズぐらい派手に動いてほしかった。

観光ゲーなきがしてきたぞ。
266名無しさんの野望:04/10/19 01:47:37 ID:OO3GDN+c
もう終了かぁ。。。。
早かったな
267名無しさんの野望:04/10/19 02:13:35 ID:GcDppLnk
誰かMODでもっといいの作ってよ。
こんどBFVで出るEODmod(BF1942のベトナム戦争mod)みたいにさ。
268名無しさんの野望:04/10/19 02:59:27 ID:SX/fRHkJ
>>265
そりゃまぁJEDIが主役じゃないんだから、
JEDIに労力を費やしても仕方ないだろう…

ただ銀河征服モードでJEDIをオプションで召喚することができるけど、
ろくに働いてくれないのには腹が立つな。
269名無しさんの野望:04/10/19 03:19:47 ID:cPhWvwX5
>>267
スレ違いかもしれんが、BFVってベトナム戦争のゲームでしょ?
同内容のmod作るわけ?
270名無しさんの野望:04/10/19 05:41:25 ID:4r/t2WLq
このゲームもう飽きちゃった・・・・・・・・
271名無しさんの野望:04/10/19 07:19:32 ID:/Tud2IL1
ジェダイって倒せるの?
いくらなんでも映画でもミサイル跳ね返さないだろ。
272255:04/10/19 09:53:53 ID:bJpQW9Zj
>>257
言葉足らずでごめんなさい。
DL、インストールまではできてるんです。
これ、D鯖専用のファイルです。
ゲームもってなくてもD鯖だけは立てられるヤツです。
で、各種設定して、鯖スタートするとエラーが出てしまうんですよ。
なんとかならんかなぁ。
273名無しさんの野望:04/10/19 11:15:48 ID:tPxNQpTK
>>269
BF1942にもFHとかBGとかXWW2とかあるだろ。
274名無しさんの野望:04/10/19 15:14:47 ID:bKVjrkS4
一昨日の夜中、どの鯖かわからないけど(DOJOではない)
2時間ぶっ通しで切れることなく遊べたぞ。(奇跡的)
めちゃ面白かった!
遅い時間だといいのかな?
275名無しさんの野望:04/10/19 15:44:22 ID:7U+1PBnP
限られた友達数人と一緒にプレイしたい場合、
・インターネット
・LAN
・直接接続
の3つの方法それぞれのメリットデメリットを教えて下さい。
276名無しさんの野望:04/10/19 16:47:51 ID:kgUzL30M
ドロイディカうざーい
277名無しさんの野望:04/10/19 17:06:52 ID:a7830QAt
>>276
以前は強すぎると感じたが、
最近は敵としても、使っててもそんなに強いと思わない、
まあ、うまい人はうまいけど、それは全部そうだし。
278名無しさんの野望:04/10/19 17:15:12 ID:HDogWTev
ドロイディカは転がってきて変形してるとこを撃つ。
トルーパーなら変形しきる前にぶち壊せる。
279名無しさんの野望:04/10/19 17:58:47 ID:WMgx/Ovh
ドロイディカって正直弱い気が…狭く閉鎖された空間で(例えば一本道とか)なら
まぁ、強いんだろうけどそんなシチュエーションあんまり無いし…
280名無しさんの野望:04/10/19 18:09:18 ID:ndRUwBnt
なんか買ったら箱に「応募券」っていうシールが貼り付けられとるんだが何に使うの?
281名無しさんの野望:04/10/19 18:09:29 ID:svaWYvB6
ドロイディカは、強いとは思えないな。
ウカツな香具師を一人殺して、バリアが切れたら死亡確定って感じ。

自分で使ってみると、弱点がよくわかるよ。
282名無しさんの野望:04/10/19 18:17:38 ID:x2+vWDmE
>>280
特に役に立たないから俺にくれ!
283名無しさんの野望:04/10/19 18:26:16 ID:WMgx/Ovh
あれだな、移動が異様に遅いのに丸まって移動すると団子虫から元に戻るのに時間がかかる
相手が動きまくるとタゲが合わせられない、こんな感じ?

ちゃんと原作の設定に合わせたのかどうかは知らんけど、時代が古い方が武器とかが強くなってるのは感動したよ
284名無しさんの野望:04/10/19 18:42:07 ID:qztb2t/H
丸まってもそんなに速くないところも欠点かな
あそこ狙われるとすぐ死ぬし解除しても死ぬし
水通るとダメージくらうから橋とか目立つところを通る必要があるし

スーパーバトルドロイドの方が安定してるんじゃない?
285名無しさんの野望:04/10/19 19:25:26 ID:ND1heSTI
いや、ドロイディカは強すぎる。
団子殺せることを誇らしげにしてる香具師が多くて笑えるんだが。
普通に自分で相手にするならタダのカモだ。これは当たり前。
でも、味方のことを考えろ。
味方NPCはバカだ。団子虫一匹に7,8人死ぬ事さえある。
つまり、自分が積極的に狙わないと凄い被害になるということ。




286名無しさんの野望:04/10/19 19:26:25 ID:7U+1PBnP
ドロイドデカは、隠れるところがある場所でチクチク攻撃が基本じゃないかな。
隠れる→シールド→出ていって撃ちまくる→隠れる→シールド復帰待ち
287名無しさんの野望:04/10/19 19:33:26 ID:SqV7NcNY
まあ、あれだな。このゲームは全般的に武器のオーバーヒート早い。特にAT-STと戦闘機。
ていうか連合、自分で使ったらどれも長所と短所のバランスがめちゃくちゃで弱いのに、
相手にすると(CPU)4勢力の中で一番強い(ていうか厄介)な存在。
288名無しさんの野望:04/10/19 19:40:57 ID:7U+1PBnP
↓こういう状況でどうしても中央突破したい時は、デカは鬼に見えるな。
ttp://www.uploda.org/file/uporg12610.jpg
289名無しさんの野望:04/10/19 20:44:31 ID:Mj8fIdae
デカは死なない様に使うなら隠れてチクチクか
待ち伏せかな、
>288の様に前線で盾役が俺的にはステキだが
バズでスグ死ぬけどな
290名無しさんの野望:04/10/19 20:46:18 ID:LRHYPbwe
ドロイデカの戦力的な価値は置いておいて
雰囲気を出すためにいて欲しいユニットではあるな
291名無しさんの野望:04/10/19 20:52:50 ID:WMgx/Ovh
ドロイディカはグレネード系がお勧め、ノロいから大抵当たる
292名無しさんの野望:04/10/19 21:07:36 ID:bbnvItd9
ドロイデカが最前線に転がってきてブワンってバリア張るのは
SW雰囲気まんてんだよな、
あと簡易メッセージで返事入れて欲しいよ
ラジャラジャ
イエッサ−
293名無しさんの野望:04/10/19 21:16:55 ID:rjQeTN/4
どっかファンサイトできてないですかね?鯖のたてかたとか教えてほすい^−^;
294名無しさんの野望:04/10/19 21:22:30 ID:LRHYPbwe
>>293
新しいFPSが出ると、必ずといっていいほどオマイと似たようなこと言う人間がいるけど。
自分で考えて答えを出すことが出来ない人間が鯖を立てても、
ロクな鯖にはならないからあきらめな。
295名無しさんの野望:04/10/19 21:22:37 ID:fYflbL4l
>>274
俺は一度も落ちたことないけど、人いないね。英語版買いなおそうかな。
たれか鯖建てたくれ。
296名無しさんの野望:04/10/19 21:32:25 ID:JsCxzecy
PCなら、英語版も日本語版もサーバは同じだが…

F5〜F12で表示されるメッセージって、日本語版から送っても英語版なら英語で表示されるのかな?
297名無しさんの野望:04/10/19 21:35:17 ID:LRHYPbwe
>>296
ちゃんと英語で表示されるよ
あれはメッセージを送ってるんじゃなくてメッセージのアドレスを送ってるだけだから。
受信側ではそのアドレスに設定されてるメッセージが表示される

モハーで、メッセージを自分で書き換えて訳分からないものにして遊んだ記憶がある
298名無しさんの野望:04/10/19 21:36:13 ID:WMgx/Ovh
大体CSじゃあるまいし、鯖の立て方なんか説明書見なくてもわかると思うんだが
299名無しさんの野望:04/10/19 21:54:29 ID:O7HjjV2q
このゲームやるとチューバッカが嫌いになるな。
300名無しさんの野望:04/10/19 22:05:08 ID:qztb2t/H
このゲーム側転が結構熱いな
301名無しさんの野望:04/10/19 22:06:26 ID:DGQzaDkt
厨ばっか
302名無しさんの野望:04/10/19 22:09:21 ID:S6zmxTqg
フャミコン思い出しておもしろい

何も考えずに撃ちまくり
303名無しさんの野望:04/10/19 22:09:55 ID:1OXl+K8q
誰もが知っている豆知識

ダークトゥルーパーのジャンプジェット後の硬直は側転で打ち消すことが出来る
着地後を狙われにくくなる上に、ショットガン系のバラマキにも回避率が上がる マジお勧め
304名無しさんの野望:04/10/19 22:14:19 ID:eXLPu+gf
ドロイディカなんてタイマンなら障害物なくても絶対負けないだろ?
ドロイディカは旋回が以上に遅い。
で、こっちは背後に回り込むように側転してればドロの旋回間に合わないので余裕、ってわけだ

まぁ、倒すのに時間かかるってのは厄介かもな
305名無しさんの野望:04/10/19 22:15:20 ID:hn7ReCLx
demo mada?
306名無しさんの野望:04/10/19 22:17:08 ID:eXLPu+gf
>>304
デモだしたら買う気失せるんで一生出さないなこりゃ
307名無しさんの野望:04/10/19 22:18:55 ID:FLAuwZGO
スピーダーでベーダーひき殺そうと特攻繰り返してたら、
AT-ST2機にTKされてワロタ
最初横っ飛びしてたのに、そのうちうつ伏せでポヨンポヨン跳ねてたよ。
308名無しさんの野望:04/10/19 22:55:36 ID:wjhF8Azk
ジェダイが全く怖くないのが最大の不満。
ジェダイ達、CartoonNetworkのクローン大戦みたく、フォース使って攻撃して欲しいんだがなぁ。
セイバー振り回しているだけじゃなく、彼らの攻撃にもバリエーションが欲しいよ。
フォースで吹っ飛ばすとか、岩や大木をぶつけてくるとか、握りつぶされたり、ネジ全部外されて
それを散弾にして放つとか。
309名無しさんの野望:04/10/19 23:54:39 ID:2sYExxXX
てかさぁ・・・和鯖に入ると、いつも同じ面子しか見ないのだが・・・




日本語版って、50パッケージくらいしか売れてないんでない?
310名無しさんの野望:04/10/19 23:57:30 ID:kgUzL30M
和鯖ってjediDOJO?
311名無しさんの野望:04/10/20 00:26:02 ID:r2nwUWqW
>>309
売れてるのは売れてるけど
そのいつもの面子以外のみんなは飽きちゃってもうやってないんだよ

残ってるのはクソゲーに懲りない変なのばっかり
あんたも含めてな
312名無しさんの野望:04/10/20 00:38:48 ID:6z1FNYBK
日本語版パッチ&日本鯖マダァ−? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
313名無しさんの野望:04/10/20 00:55:17 ID:mvAze/GQ
EAJapanは鯖立てないのかな?

BF1942の時は立ててたけど、BFVの時は立ててなかったから
最近は、プレイヤーまかせになったのか?
314名無しさんの野望:04/10/20 00:59:19 ID:VMAjoZaE
パッチを出さないEAはマスターウィンドゥに首を吹っ飛ばされて死ぬべきである。
また、彼らはただ死んで終わるべきものではない。
暗黒卿ダースベイダーが第二デス・スターの反応炉の中に投げ込むものたちである。
315名無しさんの野望:04/10/20 01:13:42 ID:kqJVmXHU
これに付いてたシールともう一個何か買って
SWG貰おうと思うんだけど何かお勧めある?
316名無しさんの野望:04/10/20 01:14:12 ID:0OZWISw9
家庭ゲーム板では結構盛り上がっているようだな。スレもパート7までいってるし。
PC版は他に良いFPSが沢山あるからそっちに行ってしまってるのかね。

ところで家ゲー版ではPC版のようなラグの問題とか無いのだろうか?
ラグの話がほとんど出てない。
317名無しさんの野望:04/10/20 01:18:29 ID:ZfHSANCA
>>314
反応炉なんかに投げ込んだら、デススターからの攻撃がElectronic Attackになtt

>>315
シムズ2かMOHAA辺りが妥当じゃない?
318名無しさんの野望:04/10/20 01:22:55 ID:1P/sa+kz
この糞長いロードは仕様?
319名無しさんの野望:04/10/20 01:27:10 ID:dJWnYTUK
>>316
糞箱版は2vs2くらいなら低ラグ無問題。
PS2板は4vs4くらいなら低ラグ無問題。
32人鯖とかは家庭用プレイしてる人の脳にはないです。

>>318
BF1942やBFVと同じで仕様です。
320名無しさんの野望:04/10/20 01:33:29 ID:1P/sa+kz
>>319
俺だけかと思った。どうもありがとう。
321名無しさんの野望:04/10/20 01:47:36 ID:kqJVmXHU
>>320
ロードってマップ選んだあとのピピピピッってとこ?
俺、10秒くらいで終わるけど長い方に入るのかな・・・
>>317
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4154
これも面白そうだね
322名無しさんの野望:04/10/20 02:28:41 ID:MTU4V6q6
>>316
xbox版の方は、パッチあてれば32人でも出来るらしい
ps2版の方は5人とか12人とか、鯖立ててる人が試行錯誤しながら
安定した環境を模索している様子
323名無しさんの野望:04/10/20 02:47:12 ID:iBJvQp6l
このゲーム、インストール出来たんですけど、GAMESTARTを押すと少しの間画面が暗くなって何事もなかったかのようにデスクトップに戻るんですが、何故なんでしょう??
324名無しさんの野望:04/10/20 02:51:13 ID:RfTDtVbM
その前にsageろt(ry
325名無しさんの野望:04/10/20 02:55:39 ID:iBJvQp6l
あ、申し訳ありません。
326名無しさんの野望:04/10/20 03:11:11 ID:1kwnuELH
ちゃんとsageないといけないだろ
327名無しさんの野望:04/10/20 03:12:29 ID:F7ombRXg
>>323
まぁ何はともかくスペック晒そうや。
328名無しさんの野望:04/10/20 03:12:35 ID:iBJvQp6l
ああ!!またしても・・。すいません。
329名無しさんの野望:04/10/20 03:18:37 ID:iBJvQp6l
>>327はい。systemcheckerでは、displaydeviceがno3dhardwareでfailedになってるのと、RAMが239しかなくて、これもfailedです。私の低脳では前者が原因だと思うのですがいかがでしょう?
330名無しさんの野望:04/10/20 03:32:54 ID:iBJvQp6l
追記:アップデートは必ずしなくてはならないのでしょうか?してないのですが・・。
331名無しさんの野望:04/10/20 03:38:26 ID:RfTDtVbM
何を言っているのか良く解らないのだが・・・。

【   .CPU.  】
【   Mem   】
【  M/B  】
【  VGA   】
【VGAドライバ】
【 DirectX....】
【 Sound   】
【   OS    】
【   Ver .   】
↑これに書いてくれ
あとうpデートはしなくてもいいけどうpデートした鯖には入れないからね
332名無しさんの野望:04/10/20 04:04:09 ID:iBJvQp6l
【   .CPU.  】 2394mhz
【   Mem   】 239
【  M/B  】
【  VGA   】 1024*768
【VGAドライバ】
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 smdo
【   OS    】 xp
【   Ver .   】 2002
私でわかる範囲ではこれだけです・・。よろしくお願いいたします。
333名無しさんの野望:04/10/20 04:11:26 ID:JLughEAL
【  VGA   】 1024*768
334名無しさんの野望:04/10/20 04:22:42 ID:q5MB7Srs
>>323
もしかして英語版?
リージョンチェックで落ちる症状と同じに思えるのだが
335名無しさんの野望:04/10/20 04:24:26 ID:fy/KvDU7
>>334そうです。英語版です。もしかして既出でしょうか・・?
336名無しさんの野望:04/10/20 04:28:27 ID:fy/KvDU7
もしかして・・

54 名無しさんの野望 sage 04/10/15 18:37:02 ID:vaNeTnJV
>>52
日本語版だと、VerUPすると逆に遊べなくなる。
英語版ならverupしたほうがいい

これのことでしょうか。
337名無しさんの野望:04/10/20 04:31:16 ID:q5MB7Srs
>>335
前スレで既出
Battlefront.exeのショートカット作って
/lang 0とコマンド付けて起動すれ
338名無しさんの野望:04/10/20 04:50:21 ID:fy/KvDU7
受け側に指定されたパス名"C:\Program Files\LucasArts\Star Wars Battlefront\LaunchBF.exe/lang 0"は無効です。ファイルとパス名が正しいか確認してください。
と出てしまいます・・。
339名無しさんの野望:04/10/20 04:55:49 ID:vGqRwn8b
LucasArts\Star Wars Battlefront\Install\strings\englishにある
setupって名前の構成設定を開いて
[Autorun]
MultiLanguage= 0
French= 0
German= 0
Italian= 0
Japanese= 0
Spanish= 0
って書き換えたらいけるんじゃない?
340名無しさんの野望:04/10/20 04:58:04 ID:q5MB7Srs
>>338
ショートカットを作るプログラムが違うだろ・・・
"C:\Program Files\LucasArts\Star Wars Battlefront\GameData\Battlefront.exe" /lang 0


>>339
その方法は俺の所では動かなかった
341名無しさんの野望:04/10/20 05:01:48 ID:fy/KvDU7
>>339すでになってました。ありがとうございます。
[Autorun]
MultiLanguage= 0
French= 0
German= 0
Italian= 0
Japanese       = 0
Spanish= 0
342名無しさんの野望:04/10/20 05:07:48 ID:fy/KvDU7
すごい・・。できました!皆様本当にありがとうございました!!感謝に絶えません・・。
343名無しさんの野望:04/10/20 05:57:31 ID:RfTDtVbM
それで〜・・・・。
寝てしまった漏は
  
     負 け 組 か ? w
344名無しさんの野望:04/10/20 06:16:46 ID:JLughEAL
[Autorun]
MultiLanguage= 1
French= 0
German= 0
Italian= 0
Japanese= 1
Spanish= 0

じゃなかったか?
345名無しさんの野望:04/10/20 12:36:19 ID:z/8Cl6Tg
スペック晒すより、グラフィックを調整することをおすすめしたい。
画質を下げればかなり動くよ。
346名無しさんの野望:04/10/20 13:13:13 ID:BHnqh2Z3
F5〜F9のインスタントメッセージはどうやって設定するのか教えてください
説明書読んでも載ってないし、公式HPは役に立たないしで一向に分かりません
何処かに設定ファイルがあるのかと思ってイロイロ見たけど、ハズレばかりで…
347名無しさんの野望:04/10/20 13:22:22 ID:37voLP9r
>>329
動作環境満たしてない。
よってプレイ不可。
348名無しさんの野望:04/10/20 14:06:52 ID:rlQ/REpi
>>347

>>342
ヘープレイ不可なんだ
349名無しさんの野望:04/10/20 14:28:36 ID:wgO/qhCt
これって面白い?PS2もXBOXも同時に戦闘?
来月くらいからPCの置く場所が変わるんでやれそうなんだけど
BFやってた人がこれやるとどうなのかなって思って書いてみた
350名無しさんの野望:04/10/20 16:03:39 ID:q5MB7Srs
>>344
もちろんその設定でやってみたが動かなかった
つかその設定しただけで動いたヤツっているのか?
351名無しさんの野望:04/10/20 17:01:50 ID:E5c8svcH
>>349
純粋なゲームとしてみればBFには遠く及ばない
ただSWの雰囲気を出してるという点では神
352名無しさんの野望:04/10/20 17:04:35 ID:QQvrYgM9
>>351
おおお!!!漏れそんなSWヲタクじゃないけど好きなんで買ってみるかな レスthx!
353名無しさんの野望:04/10/20 17:13:11 ID:lSTFfZjp
>>352 BFも持ってるけど、SW好きならこっちをお薦めする。
あとSF好きも。

昨日は雪山の基地?の戦闘で てっぺんから地上まで
ぶっ飛ばされてワロタ。
354名無しさんの野望:04/10/20 17:43:51 ID:tKAEK1Q7
マルチでやってると画面左上にプレイヤーキックするかどうかの投票メッセがでるときあるんだけど
あれってどうやって投票するの?
355名無しさんの野望:04/10/20 19:01:26 ID:mklcVREO
>>349
シングルでまったりやるべし。
ただステージごとに難易度がこれでもかというぐらい違う。
356名無しさんの野望:04/10/20 19:06:30 ID:nxBbNrr7
>>297って、英語→日本語も同じだろうか。
外人が「ついてこい!」とか言ってるのって見たことある?「FOLLOW ME!」は見かけるんだけど。
357名無しさんの野望:04/10/20 19:47:39 ID:Nn6OypHi
>>354
TABキー押してみな
358名無しさんの野望:04/10/20 21:54:39 ID:xNP/s8XO
トリロジー発売日に買った。
BATTLE FRONTの予告編が入ってたからコレ買った。
プレイしてて気になるからサーがDVDセットも買った。



思いっきり釣られてる orz
359名無しさんの野望:04/10/20 22:24:46 ID:r2nwUWqW
>>358
普通のスターウォーズファンはEP1&2のDVDはとっくに買ってるし
トリロジーも普通に買ってる

その上でこのゲームを買うというわけで
順番が違うだけで結果は至って普通だからキニシナイ
360名無しさんの野望:04/10/20 22:57:41 ID:gDKKx5FC
>>358
サーガってアニメ絵のやつかい?
361名無しさんの野望:04/10/20 22:58:27 ID:m+0cn/y6
マルチ、1ゲームやった後つながんなくなったよ。
接続中で延々またされる。BF一度終了して再度つないでもだめ。サーバ変えてもダメ。

・・・・なんじゃこりゃ。なんか接続ポート固定されるのかな。
クライアント側もルータのポートなんかあけた方がええのか?

362名無しさんの野望:04/10/20 23:04:05 ID:nxBbNrr7
>>360
EP1とEP2のセットに「SAGA DVD PACK」と書かれているから、このことだろう。
クローン大戦はまだ発売されてないし。
363名無しさんの野望:04/10/20 23:57:15 ID:Dkuxk9Vx
modまだ〜チソチソ
ちょっと広めのデススタートレンチmap出してよ〜
体ファイタ20機対XYウイング15機くらい
残りの人は対空砲
空戦まっぷ希望
364名無しさんの野望:04/10/21 00:09:27 ID:Q4XmrM0d
Galactic Conquestのフォーラムに書いてみれば
365名無しさんの野望:04/10/21 00:11:49 ID:Q4XmrM0d
366名無しさんの野望:04/10/21 00:55:24 ID:JOXzUsa/
マルチでぜんぜん倒せねぇ
やられてばかりだといい加減腹立ってくるな
367名無しさんの野望:04/10/21 00:57:30 ID:sow5lWFE
>>362
d
368名無しさんの野望:04/10/21 01:34:30 ID:SNAiYzYO
SP2入れたら起動でこけて
再起動するようになってしまった…
369名無しさんの野望:04/10/21 01:35:59 ID:gZopgXDZ
うちSP2だけどそんなことはないよ

オンラインはぶちぶち切れるけど
370名無しさんの野望:04/10/21 01:53:29 ID:PECmEL9C
おそらく368はSP2以前の問題だと思われ
371名無しさんの野望:04/10/21 02:39:52 ID:PceNtgkj
372名無しさんの野望:04/10/21 04:01:35 ID:NL+qHm5F
アップデートって何が変わるんですか?上にもあるようにした方がいいでしょか?英語版なんですが。
373358:04/10/21 05:51:01 ID:AOP4zRUb
>>359
ってことは自分もスターウォーズファンの資格あるってことかな。
トリロジー(DVD)からの新参ですがヨロシク。

>>360>>362
>>362のやつです。フォローありがと>>362
アニメもあるんだ?探してみっか。

ついでにRADEON9550で、垂直同期とAAオフ、
1024x768でまず問題なく動いてますが、
この辺がボーダーラインかも。
少し設定上げると動きがもっさりしてきます。
374名無しさんの野望:04/10/21 08:50:06 ID:5lh2P7UU
目印
375名無しさんの野望:04/10/21 16:51:03 ID:p78kLbHN
アップデート来ないから盛り上がらないな・・・・
376名無しさんの野望:04/10/21 16:51:36 ID:4PxzXd9P
まぁ、純粋なSWヲタが日本にどれくらいいるかは知らんが、
「SWの世界感で一兵卒やりたい!!」 って香具師にとっては、神ゲーだろうな。
バンダイ発売元の版権ゲーとして割り切れて考えれば、良作。




てか、バンダイが「一年戦争 バトルフロント」を発売したと置き換えて考えれば・・・
377名無しさんの野望:04/10/21 16:55:13 ID:Z6XhzAYB
もうみんなSWGに行ってしまうのだろうか。
378名無しさんの野望:04/10/21 16:57:46 ID:Xr//gjsd
>一年戦争バトルフロント
それ出たら多分買うわw
ジムでAI赤ズゴにぬっころs(ry
379名無しさんの野望:04/10/21 17:02:19 ID:4LsFk4pl
このゲーム、弾の速度が他のFPSに比べてかなり遅いよな。
先読みを多めに取って狙わないと駄目だ。
380名無しさんの野望:04/10/21 17:09:58 ID:70UnO0ye
スカウトトルーパ当たりますように (-人-)
381名無しさんの野望:04/10/21 17:10:30 ID:hUOYA9MR
>>379
そこでフォースですよ
382名無しさんの野望:04/10/21 17:30:33 ID:gvn66qpR
改善すべき点だらけだが、せめてラウンド終了後にサーバーに入れなくなるバグだけでも直せや!
今まで一度もMAP一周できた試しがないぞ・・・これじゃゲームをプレイできないのも同然。
はっきし言って糞ゲーにも値しない。
DOOM3とかCoD並にシングルプレイが充実してるなら話は別だが、
このゲームはBF同様マルチプレイを前提に作られたゲームだろ?
それでサーバーに接続して1ラウンド終わる毎に弾かれるんだだもんな。
(しかもゲームを再起動しないと再接続できない)
こんなもんを商品として売り出してるんだから恐ろしいね。
様子見の香具師ではとりあえずパッチが出るまでは買うな!

結論:SWBF= Singleplay しかできない(W Battle Field 1942
383名無しさんの野望:04/10/21 18:03:24 ID:PyY7SQnq
>>382
こういう人に限ってアンケート葉書はフィギュア欲しさのために
即効で出してそうだな。
384名無しさんの野望:04/10/21 18:42:03 ID:MIw7Gu92
>>382
> (しかもゲームを再起動しないと再接続できない)
え?、うちではそこまでひどいことにはなってないな、
しばらく待って(2・3分くらいかな)、再度普通にサーバー選ぶだけで入れるけど。

まあ、パッチは早急に出して欲しいがな。
385名無しさんの野望:04/10/21 19:13:21 ID:/j935OBk
>>348
なんのつもりか知らんが、342は海外版買った別人なんだが?
386名無しさんの野望:04/10/21 22:30:28 ID:HjknAtk0
ホスで開始直後スピーダーにのってAT-ATに突撃して逝き、真上で飛び降りて上に乗っかって
首元にバズーカ打ち込んで某ファンタジー映画のエルフ王子になりきってる俺は超勝ち組。
さらにトーントーンで死を覚悟してAT-ATに突撃して某ファンタジー映画の騎馬軍団になりきってる俺は神。
387名無しさんの野望:04/10/21 22:36:47 ID:RG7nIwyk
シングルのエンドアがクリアできね〜YO!!
388名無しさんの野望:04/10/21 22:50:13 ID:3EAl+y5M
今日は道場でけっこう長く遊べた!
クライアントごと落ちて終了したけどorz

ステージ終了後「リスト更新」が1秒ぐらい。鯖接続が4秒ぐらいだったよ。
調子悪いときは「リスト更新」で時間がかかり、鯖接続で時間がかかり、
接続後も「他のプレイヤーを待っています」で時間がかかりだった。


ところで、コミュニケーションチャットは文字だけなのね・・。ボイスが出てくれたら
かなりチーム連携してるって雰囲気あるのになぁ。もっともコミュニケーションチャット
使ってる人もほとんどいないが・・。

389名無しさんの野望:04/10/21 23:18:08 ID:lf9v7VFp
あの、どなたか教えてください・・
ジェットパックで飛ぶにはどうするんでしょうか?
オプションでキー確認したんですが分かりません・・
お願いします・・
390 名無しさんの野望:04/10/21 23:27:09 ID:6hNp2pfS
近いうち大規模な修正パッチが公開されるらしいので
ようやくまともにマルチプレイできるようになるかな?

最近ダークトルーパーを試し始めた。
同性質のジェットトルーパーは慣れたけど
こいつのジャンプはロケット状態で使いづらい。

ショットガン系メインウェポン、もう少し威力があっても
いいんじゃないか。
391名無しさんの野望:04/10/21 23:36:20 ID:wvz8mddZ
大規模な修正パッチ日本語版は出ないに
100ドロイディカ

いかんな、卑屈になってはいかん
憎しみは暗黒面のパワーになってしまう
392名無しさんの野望:04/10/21 23:36:39 ID:hSv9+f9R
>>389
スペースキー、すなわちジャンプなりyo
393名無しさんの野望:04/10/21 23:38:39 ID:CtGGpTIG
今日このゲーム買って来たんですがシングルプレイ中に止まってしまいます。
前スレに同じような方が居たと思うのですが、どうなたか情報ないでしょうか?


【   .CPU.  】  XP2500+
【   Mem   】  512M
【  M/B  】  KT400
【  VGA   】  RADE9800PRO
【VGAドライバ】  Catalyst4.10
【 DirectX....】   9.0c
【 Sound   】  AC97
【   OS    】  XP

上記構成になります。
早くマルチやってみて〜。
394名無しさんの野望:04/10/21 23:54:34 ID:4LsFk4pl
SWBFが思ったより盛り上がらないから、同じルーカスアーツから来年出る
SWBFとかぶりまくりのゲームStarwars Republic Commandoのほうに力を入れて
こっちは半分放置って事は無いよな・・・
395名無しさんの野望:04/10/22 00:15:26 ID:Pm+Ag+35
>>ネタがかぶってるだけであちらはシングルメイン、SWのシングル目当てならそっち買ったほうがおもろいだろうねぇ
396名無しさんの野望:04/10/22 00:17:49 ID:szo1kH4l
公式のムービー見たけど
正直Republic Commandoはスターウォーズじゃないと思う

あれじゃまるで主人公をクローントルーパーに変えただけのDoomじゃん
雰囲気ゼロだよ
397名無しさんの野望:04/10/22 00:20:40 ID:DNlkIY7z
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
         (´・ω・`)
   ∧__∧  (´・ω・`)
   ( ´・ω・)  (´・ω・`)  これいる?
   /ヽ○==○(´・ω・`)
  /  ||_ | (´・ω・`)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

398名無しさんの野望:04/10/22 00:50:28 ID:fvoA+WAI
どうでもいいけど、そういや俺、映画のEP2観てないんだった。。。
EP1がいまいち萌えなかったからなぁ。
399名無しさんの野望:04/10/22 01:10:58 ID:ABW42caz
>>392ありがとうございます!練習して頑張ります!
>>398 よくわかるます、その気持ち。でも
旧3部作のファンなら楽しめますよ!トピずれすみません。
400名無しさんの野望:04/10/22 01:34:07 ID:3sBjxHB0
>>398
楽しみたいだけなら最後の方見るだけで十分だと思う、とりあえずヨーダだけ見とくとテンションだけは上がりまくれるよ
401名無しさんの野望:04/10/22 08:45:15 ID:WYjYKyx2
エピ2は何十人のジェダイ騎士の戦いを見るだけでもよい。
4〜6でジェダイがルークだけになるのを見た後だと、余計に泣ける。
402名無しさんの野望:04/10/22 11:02:39 ID:4NSfrK5W
エピ2はなんっつーか、「すたーしっぷとるぅぱーず」と「ぐらりえーたー」を足して・・・
いや、嫌いじゃないケドね。

しかし、BFシリーズ全般にいえる事やが飛行機が強すぎるよぉ・・・
一度制空権を握られると、地上ユニットじゃもう対抗できないよぉ・・・
てか、パイロットが乗ってると飛行中でもあっという間に耐久力が回復する仕様はぁ・・・
403名無しさんの野望:04/10/22 11:19:33 ID:jTLI8FiR
>>402
だが、それがいい。
404名無しさんの野望:04/10/22 12:51:58 ID:vkQ9bJ6S
>>390
言えてる。ジェットトルはあんなに強いのにダークトルは糞だ。
405名無しさんの野望:04/10/22 14:05:37 ID:E922HBlk
STARWARS BATTLEFRONTやってみました。
BATTLEFIELD 1942より、MEDAL OF HONOR に近いかなと思いました。
406名無しさんの野望:04/10/22 14:12:42 ID:zcNPHkRD
>>404
あれはダークトルーパーがクソと言うより、
ジェットトルーパーが強すぎるんじゃないか?
弾切れ以外で負ける気がしないんだが。
407名無しさんの野望:04/10/22 15:48:37 ID:gbECe+A7
SWBFのPS2版は6000本、凶箱版は1500本くらい売れたそうです。



ヽ(´∀`;)ノ
408名無しさんの野望:04/10/22 17:04:50 ID:4NSfrK5W
>>407
そりは、全世界市場で?
いや、マジマルチに人いないので、心配で心配で・・・

日本でSEBFのPC版って、50本くらいしか売れてないの?
みたいな。
409名無しさんの野望:04/10/22 17:16:29 ID:FHMkhbpW
国内だろうけど、それしか売れてないのか。
そりゃパッチ作りもやる気で無いわなぁ
410名無しさんの野望:04/10/22 17:35:23 ID:pWfPBICr
>>387
お前もか!俺もだ!
AT-STを分捕るくらいじゃダメなのか!
411名無しさんの野望:04/10/22 17:40:51 ID:CtlmNO/V
まーだパッチでてないのか。
だめだこりゃ。
ゲームバランスも微妙だし。
SWファンのオナニーゲームと化したね。
残念。無念。
412名無しさんの野望:04/10/22 17:49:56 ID:zcNPHkRD
>>411
化したというか、
タイトルや箱を見るだけで最初から明らかだと思うんだが、

SWだということ以外のどこに付加価値を見出すんだ?
413名無しさんの野望:04/10/22 17:57:20 ID:qolqQCE/
いつまでたってもパッチを出さないEAはカーボンフリーズして飾るべきである。
また彼らはただ飾って終わるものではない。
大悪党ジャバ・ザ・ハットがサーラックの大穴に投げ込むものたちである。
414名無しさんの野望:04/10/22 18:27:12 ID:Vc/JcwmT
>>413
正確にはこうだろ。

いつまでたってもパッチを出さないEAはカーボンフリーズして飾るべきだ。
またただ飾って終わるものではない。
銀河の犯罪王ジャバ・ザ・ハットがカークーンの大穴に投げ込むものたちである。
415名無しさんの野望:04/10/22 20:31:21 ID:ArHy5vBD
EAは胃の中で1000年かけて消化されるそうです
416名無しさんの野望:04/10/22 20:58:06 ID:iZrVxxv5
ジェダイ道場もないこんな世の中じゃ
417名無しさんの野望:04/10/22 21:24:13 ID:cvywMLk0
1週間以上かかってやっとEAからパッチの回答が来た。

> 現在のところパッチの公開は未定となっております。
> 英語版のパッチは一部の環境で接続できない問題を改善しているもので、
> 現在マルチプレイが可能となっている場合はパッチを適用されなくても
> プレイ可能となっております。

馬鹿につける薬はありますか?
418名無しさんの野望:04/10/22 21:42:39 ID:ETd38fK2
シングルのクラウドシティクリアできねぇorz
419名無しさんの野望:04/10/22 21:49:34 ID:fvoA+WAI
>>418
漏れもそこでつかえてからやってねえや・・・orz
帝国は強大だわ。
420名無しさんの野望:04/10/22 21:55:15 ID:pKPi5eep
日本鯖も無くなったみたいだし
もうぬるぽ
421名無しさんの野望:04/10/22 21:59:27 ID:dbRXul9V
>>418
俺がクリアした時は、最初に1階中央下の中立地帯を占領して
そこから右上の2階から降りてくる奴らを攻撃
しばらくして死んだら、2階から復活して2階をすべて占領
あとは2階から狙撃してればクリアできたよ
難易度は中
422名無しさんの野望:04/10/22 22:00:37 ID:Av53xCK+
>>410
>>387
俺はまさにAT-STをぶんどってクリアした。
まず最初にパイロットを選択し、敵陣に一番近いリスポンポイントに
出てバイクに乗ってAT-STが沸く地点へ向かう。
敵のリスポン地点に着いたら、占領せずに茂みや木の陰に隠れて
AT-STが沸くのをじっと待つ。沸いたらすぐに乗り込む。

乗り込んだら、まず修理ロボット(R2D2みたいなの)がいるリスポンポイントまで向かう。
後はひたすらその周辺で敵を狩りまくる(敵のAT-ST含む)。
RS2Dが吹っ飛ばされたら、隙を見てAT-STを降りて修理する。
仲間が集まってきてR2D2のいるリスポンポイントが緑になれば勝ったも同然だ。
俺の場合は最終的には味方が全部死んだが、
リスポンポイントが1つでも生きてる限りチケットは1でストップする。
チケットが1対40等になってもR2D2が生きてる限りはAT-STは無敵。
423server_admin:04/10/22 22:17:13 ID:b8ZgjreJ
>>416
すみません。
Server用PCをメンテナンスしていたので今日は稼働開始が
遅くなりました。
今から稼働させるので良かったら遊んでやって下さい。
424名無しさんの野望:04/10/22 22:18:39 ID:jTLI8FiR
どれ
ほんじゃあ道場に行くか
425名無しさんの野望:04/10/22 22:29:57 ID:axaB8AvV
>>423
ご苦労様です
いつも遊ばせてもらってありがとうございます
426名無しさんの野望:04/10/22 22:39:36 ID:nPzSC1gc
>>423
お疲れ様ですm(_ _)m
日本鯖感謝します!


>>425
日本語使い方間違ってますよ。
ご苦労は、上から見下ろした発言です。
427名無しさんの野望:04/10/22 22:54:16 ID:LLaNuGW+
>>426
お前みたいな奴、クラスに一人はいるな
428名無しさんの野望:04/10/22 22:56:24 ID:r45zWTS7
いまエンドアでルークさんが働きが悪いので3回、ベイダーさんを日ごろの復習で2回スピーダーの先で突き殺してやってきますた
429名無しさんの野望:04/10/22 23:02:32 ID:ETd38fK2
>>421
言ったととおりにやったら楽に勝利できました。
そのまま全部クリアしちゃいましたよ。ええ。

最後のエンドアもシールドの前の拠点占領してしまえば楽ですね。
430名無しさんの野望:04/10/22 23:08:20 ID:aARRzQ7J
日本語版パッチは未定だし、デモ版も来る気配無し。
今後はBF1942のSW MODに期待するのが良さそうだな・・・
431名無しさんの野望:04/10/22 23:47:05 ID:mb22ZTy5
マルチやってるとCOMのウーキーが最強のようにおもえる。。
432名無しさんの野望:04/10/23 00:16:32 ID:d6bGBtEk
EAからのメールでギャラクシーズの第1次βテストの登録コードが
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

しかもなぜか2通
game watch、4gamer、EAと3ヶ所に申し込んだからかな
433432:04/10/23 00:20:09 ID:d6bGBtEk
すまん、すれ間違えた。
これはネトゲ板だったな。
434名無しさんの野望:04/10/23 01:36:44 ID:I7AO77j9
いやはや
これ、マルチ面白いじゃん。
どこが糞なの?
FPS系のゲームってこれが始めてだけどさ。
435名無しさんの野望:04/10/23 01:39:53 ID:UQz6zPdd
>>422
thx! どれどれ、これからやってみるか。
436名無しさんの野望:04/10/23 01:59:28 ID:TT9zwn6Q
>>434
落ちるバグとかサポートの悪さとか。
437名無しさんの野望:04/10/23 02:19:04 ID:xhqsrtrp
デモ〜 デモまだか〜い 
438名無しさんの野望:04/10/23 02:53:57 ID:nCNFSpAA
デモ遅いゲームって大抵クソゲーだよね。
BFV、SWBFがいい例だな。
439名無しさんの野望:04/10/23 03:42:27 ID:KwivLWrL
>>417
俺も全く同じ内容でメールが来た
440名無しさんの野望:04/10/23 06:49:03 ID:tqTc7ewK
>>417 >>439
EAって本物の馬鹿だったんだな。
もう気の毒で責められないよ。

ってなることを期待した高度な戦略だ
間違いない
441名無しさんの野望:04/10/23 11:02:46 ID:Iu3Rncsi
ユーザー:マルチプレーでサーバーとの接続が切れるバグがあります。
      修正パッチを出してください。

EA:お客様のPC環境、通信環境が推奨スペックを満たしていないと思われます。
   取り扱い説明書、推奨環境の欄をご確認ください。
442名無しさんの野望:04/10/23 11:15:54 ID:VxZw0IPh
>>441
勘弁してよorz
443名無しさんの野望:04/10/23 11:38:42 ID:Y5VqZgE+
>>441
( ゚д゚)ポカーン
お前の環境を書いて送りつけてやれ
444名無しさんの野望:04/10/23 11:45:58 ID:1Znh9+bq
445名無しさんの野望:04/10/23 11:48:21 ID:xhqsrtrp
対応クソ杉だな。。
446名無しさんの野望:04/10/23 11:50:06 ID:Y5VqZgE+
>>444
古い...いつのネタだ?おもろいけど
そういえばどこだか忘れたけど、海外のまとめサイトで
StarWarsKIDをエピソード3に出演させよう運動が起きてたけど
447名無しさんの野望:04/10/23 12:30:50 ID:Lp996+I9
このゲーム、PCゲームとか本格的なFPSやったこと無い奴にはうけるみたいだな
PS2板買って仲間内でやってたらスターウォーズ知らないやつでも滅茶苦茶はまってたよ

ま、EAが糞なのは変わりないがな
448名無しさんの野望:04/10/23 16:24:33 ID:eVmIFiYH
というより本格的FPSゲームをやったことがない奴はたいていハマリまくるかFPS自体がダメかだろう
俺もバトルフィールドのデモの1マップで3ヶ月ぐらいやったからな
449名無しさんの野望:04/10/23 17:43:28 ID:Y5VqZgE+
>>448
BFのデモってwake島だっけ?
確かにあのマップが一番面白かった希ガス
450名無しさんの野望:04/10/23 17:55:27 ID:S9+X4yL5
おいらは、FPS下手だけど、ゲームとして面白いなぁと思うけどね。
FPS面白くないっとかいう人は、どういうゲームをするのかね・・・・

RPG一筋なのかね・・・
451名無しさんの野望:04/10/23 17:58:58 ID:VxZw0IPh
でかい地震だった
452名無しさんの野望:04/10/23 18:51:28 ID:STrkmB5I
FPSやりまくってるやつは、武器が少ないとか、
MODがないとか、MAPが少ないとか、その程度の意見だろ。
453名無しさんの野望:04/10/23 19:08:33 ID:NLkufwSH
>>432
コード一つくださいどうしてもSWGBやりたいんですおねがいします!!
454名無しさんの野望:04/10/23 19:13:03 ID:dQwAWuCC
>>453
こっちでやりとりしてるみたいだよ

【SWG J β垢】余ったので恵むスレナーデ【あげます
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1097668470/
455名無しさんの野望:04/10/23 20:30:10 ID:wCde6e1Y
SWG英語版やってたやつには優先でアカがメールで届くとか抜かしてたくせに
おいらのところにはメールきませんですた。

はいスレ違い。
456名無しさんの野望:04/10/23 23:34:09 ID:Wq6Q+oy/
ラグがひどい上にまともな鯖がない。やってられね。
シングルも飽きたし、パッチ出るまで放置かな・・・。
457名無しさんの野望:04/10/24 00:21:02 ID:lSJcxctO
出ないけどね、パッチ
458名無しさんの野望:04/10/24 03:05:34 ID:SZLvNKnu
インターネットで50人参加とか見ますが、
32人までしが設定することができません。
どうすればよいのでしょうか?
459名無しさんの野望:04/10/24 05:36:41 ID:ExqWd6cw
鯖建て専用の公式ツールがある
それは普通に50人まで上限がある
FilePlanetなどで配布さされている
日本語環境で動くのか不明
460名無しさんの野望:04/10/24 09:37:12 ID:SZLvNKnu
すいません。
知人とネット対戦したいのですが、ルータかましているのでホストになれません。

開放するポート番号を教えてください。

ルータの設定について確認ですが
ルータがDHCBサーバになっているのですが、
ホストになるPCのIPを固定にして、
NAT設定はその固定にしたIPを宛先アドレスにして
変換プロトコル(UDP)を指定のポート番号にする。。。 という理解でよろしいでしょうか?

みなさまお願いします。
461名無しさんの野望:04/10/24 11:05:34 ID:+Pm3w4KB
もうアホなBOTたちとの戦闘は飽きた。
462名無しさんの野望:04/10/24 12:31:48 ID:ExqWd6cw
>>460
このスレの過去ログにある
463名無しさんの野望:04/10/24 12:45:04 ID:G/yuBSGp
まずはsageを学んでからだ。
464名無しさんの野望:04/10/24 12:51:07 ID:lSJcxctO
こんな過疎板、別にsage進行なんてせんでいいだろ
バカの一つ覚えみたいにsagesageいいやがってバカが
465名無しさんの野望:04/10/24 13:18:06 ID:y2kxpgVa
過疎板?この板は結構にぎわってる方だと思うけど
466マスター与田 ◆YODA6isMqE :04/10/24 15:05:37 ID:mv7cPY7O
フォースを使うのじゃ
467名無しさんの野望:04/10/24 17:38:53 ID:dAzUh2Pq
>>466
こうかな?
468名無しさんの野望:04/10/24 18:09:24 ID:ExqWd6cw
467のフォースが届きました
469名無しさんの野望:04/10/24 19:09:59 ID:B9Y1BybI
467は、ダークサイドに呼び込まれてるな。
470名無しさんの野望:04/10/24 21:13:09 ID:1NuHd7vI
>>467 韓黒面にようこそ

     ⌒ ⌒ヽ
   /~  U ヽ
   I ∞U=R   チョーー・パーーーーリ
   /< ●‖● >
 ∠ /ヽ_皿 _/__ゝ     チョーー・パーーーーリ
   Drath Nider
471名無しさんの野望:04/10/24 21:48:37 ID:gj8TDj/u
要は糞ゲーでも売れれば勝ち
一部のユーザーから絶賛されてても売れなきゃ負け
よくいうじゃないか熱狂的なファンを掴むよりにわかファンをどれだけ
掴むかが商売の分かれ目って
選挙なんかもそうよ
472名無しさんの野望:04/10/24 22:49:27 ID:lRJ2FAhS
久々に見たら、とんでもない勢いで落ち着いちゃってるけど、
そんなにあんまりなのか?
デモ早くこんかのぅ・・
473名無しさんの野望:04/10/24 23:10:35 ID:pRU5DA5q
デモなんか出したらこのゲームのクソ具合がばれる。
よって出るわけない。
474名無しさんの野望:04/10/24 23:23:16 ID:lSJcxctO
日本にはSWファンなんてあんまりいないんじゃないかね
大して売れてもないでしょ、これも
475名無しさんの野望:04/10/24 23:57:51 ID:lERYgEd4
近所の店では、初回でたきり
もう売ってないな
476名無しさんの野望:04/10/25 00:04:35 ID:gljIdevi
ライトセーバーつかわせろよ
477名無しさんの野望:04/10/25 00:19:28 ID:9h07W0nB
ソフマップでパッケージみてちょいと惹かれた。買おうかどうか迷い中。
FPSはBFにかなりはまりマシた。スレ見てたら鯖が2個しかないとかすぐに落ちるとか・・・・。


>>476
ライトセーバつかえないんですか?
478名無しさんの野望:04/10/25 00:27:26 ID:JZ5Rrx5T
このゲームは一兵士としてSWの世界に参戦て感じなので
自キャラはクローントルーパーとか反乱軍一兵士とかバトルドロイドとかであって
Jediにはなれない
479名無しさんの野望:04/10/25 00:28:41 ID:TE0dYnnE
        ,'::::/ /::,'
        ,'::::/ /:::,'
       ,'::::/ /:::,'   ,r-‐'''''‐-、,,_
       ,'::::/ /:::,'  /ミヾ川川川彡\
      ,,':::::/ /:::,'  /ミミミリ川川シ--、キ
      ,':::::/  /::::;  !ミミソ⌒`''''''''''~  ゙iキ
    ,,'::::::/  /::::,'  i三キ ==   ‐  彡     _____________
   ,,'::::::::/  /:::::,'  ,i彡ソ __   ,,,,,, iメ    /
   ,'::::::::/   /:::::,'  ∧ヲリヽ-=・=-ヽ-=・=-'   < ジェダイだけが使える・・・
  ,':::::::/  /::::::,'  /爪;/,   ,,,;  、  /川爪、  \____________
  ',:::::/  /:::::::,'‐‐/川リ\、\__/ /川川川i,
_,,,>i`'‐‐/::::,ノ  川川メヽ "\/ ソ/レメ、   メ、
ヽ、ヽ /'''‐'/'''"/   川川 メ、メ从廾廾シ '''" ゙̄'''ヾ、ヘ
─-、/  ,/'" i     川シ∧ i゙''''''''/  ノ// ̄ ̄ヽ、
 :: ヽ、 /ヽ, i       ノ/i i i  /  //,‐''"     i
  、,,,つr,ノ ノ      /   /'´  ,, ,;     |
 、ヽ--`'' ノ-‐'    /  | /   //  / ノ     ゙'i,
ヽ、,ニ,'ハ i /    /  レ'  / / / ''"~       i
     | |ヽ    |  |'  / / /-‐''"-‐───フ-,ノ
ヽ  ,,,,,,i'_~'| i    |   i /  / ,,-‐''"~ ,,,,,,-‐''" シ{ |
、 /彡/゙''┴--、,,,_ |  ''   / '"  -‐''~  /  /ソ i
\/ノ//      |‐-、,-‐‐ヽ、/''''"~     /  / //l'
  \{   彡'" |  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄ ̄   / /レ/
    `iヽ  i  ヽ、              / // /
     i ヽ     ゙'ヽ、  ゙'''‐       / // //
480名無しさんの野望:04/10/25 00:52:04 ID:djgkRdDK
MODをイロイロ入れて遊んでたら、なんかゲームが起動しなくなった。
まぁ、自己責任で仕方ないっか・・・ってことで、アンインスコ。

さて・・・宿題やるか・・・
481名無しさんの野望:04/10/25 00:54:45 ID:gljIdevi
>>477
ベイダー卿もつかってたぜ…俺ら一般兵はつかえません
482名無しさんの野望:04/10/25 01:55:52 ID:pI6DMGH/
JediDojoって数マップごとに鯖内のプレイヤー全員をリセットしてるのかな
しばらくするとまた入れるようになるけど
483名無しさんの野望:04/10/25 02:15:23 ID:dQhVqjn4

         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄
484名無しさんの野望:04/10/25 02:25:59 ID:W3G2rxgN
>>482
ゲームの仕様じゃないの?
485名無しさんの野望:04/10/25 08:44:42 ID:gljIdevi
どっちにしろラグいプレイヤーが多すぎて話にならん
スナイプなんてできやしない
486名無しさんの野望:04/10/25 09:03:43 ID:Ii2yArc4
487名無しさんの野望:04/10/25 14:38:35 ID:HwAKYnC5
>>472
シングルは特に問題ないけど
マルチは酷いものがある

>>482
それはゲームの仕様です。
だからそれを改善するパッチを待っとるんだろうが
488名無しさんの野望:04/10/25 16:37:29 ID:pI6DMGH/
>>484,487
なるほど。仕様だったのか。サンクス。

早くパッチ出ないかな…
489名無しさんの野望:04/10/26 02:06:26 ID:PMFd0cf5
ビックカメラでギャラクシーズのビデオ見てたらそっちが欲しくなった
490名無しさんの野望:04/10/26 02:26:25 ID:XXM8v052
漏れはEAのdクスキャンペーソでギャラクシーズ頼んだ
iPodも当たると(・∀・)イイなぁ…
491名無しさんの野望:04/10/26 11:03:23 ID:fJd7r2az
ぶっちゃけ飽きた。
いや、でもまぁ昨日までシングル・マルチ含めて楽しませてもらいました。
買ったことについては後悔はしてません、まぁ接待ゲームがひとつ増えたかな?って感じ。

マルチの鯖切断を考慮外に置いても、ゲーム性的にあまりにも単調すぎるかなぁ・・・と。
ホスとエンドアは完璧でしたね。 あれは大満足。
でも、やっぱWとYのデススター戦が無いのが、大不満。 
SWゲーなら、やっぱしアレは外せないでしょう。
あと一歩足りない佳作だったなぁ・・・

クロスレビューで・・・7点。
492名無しさんの野望:04/10/26 11:32:14 ID:QyeuDgji
BFVでの話だけど、燃料として糞っぷりを投下

Q.新しいパッチが公開されたらすぐ当てて鯖運用してくれ。
 いまだにv1.0とか1.02なのは何考えてるんだ?
A.
「BFVはアメリカで開発されているので米EAで先にパッチ公開しているが
 日本のBFVユーザーがそれを当てても一切保障はしない。日EAとしては
 十分にテストをし、良しと判断した場合にHPにUP、サーバーに適用などをする。
 くれぐれも米EAのパッチは当てないように」

このように糞っぷりを露呈している

しかしクーポソのキャンペーンはいいかも
493名無しさんの野望:04/10/26 11:41:07 ID:rTNRbFlj
まぁBFシリーズの場合は米EAのパッチを日本語版に当てても
今まで不具合なんて1度も無かったから良いのだけど、このSWBFに関しては
アメリカパッチを日本語版に当てたら駄目だからな・・・

SWBFって他の言語版って出てるのだろうか?BF1942とかは、結構色んな言語に
対応してたからパッチも統一化された物で大丈夫だったのかな。
SWBFに関しては、米EAは英語版以外は全くサポートする気が無く、
日EAが自力で日パッチを作成しないかぎり、いつまでも出ないのではないか?

で、肝心の日EAは上のほうのレスであるように、パッチを出す気は無いと・・・
494名無しさんの野望:04/10/26 11:47:54 ID:BFNF7iNd
>>493
米はLAな
EAは日本だけ

米LAは日本語以外全言語でパッチだしてる
サポート悪いのは日EAだけ
495名無しさんの野望:04/10/26 12:23:32 ID:rTNRbFlj
>>494
あぁ、米はルーカスアーツが直接やってたのか。
しかし、日本語以外は全部出してたのか・・・。それはLAが他の言語の分も作ったのか、
それぞれの国の販売元(日ならEA)が米パッチに合わせて作ったのかどっちなのだろ。
LAがわざわざ日本の分だけを作らないってのは無さそうだから、他の国の販売元はちゃんと
やってるのだろうな。

このままだと、SWGのβテストまでに飽きてしまいそうだ。
496名無しさんの野望:04/10/26 14:23:23 ID:qOLR1Vgf
プレイ開始後1週間経過。
最近、建物の屋上に人がいないか見上げて確認するようになってしまいました。
497名無しさんの野望:04/10/26 14:32:08 ID:kAq+tQHu
>>496
俺もモハーを始めて以来ずっとそんな感じのFPS症候群だ
壁際歩いたり、曲がり角で緊張したり、物陰を確認したり
これらを無意識のうちにやってる
498名無しさんの野望:04/10/26 14:51:30 ID:XXM8v052
名前やチャットでスペースが入力できないのも仕様ディスカ?
499名無しさんの野望:04/10/26 16:23:44 ID:OoNYmv2W
あ〜〜〜〜〜もうね 途中で蹴られてGSPYログインしなおさないと
いけないバグなんとかならないのかー
うざいよ
500名無しさんの野望:04/10/26 16:45:05 ID:racQq5TG
もう日本語版なんて買うのやめようっと
501名無しさんの野望:04/10/26 20:19:07 ID:eQYvi5QD
>>500
日本語版じゃないとPING遠くてゲームにならない罠・・・or2
502名無しさんの野望:04/10/26 20:29:57 ID:ZjC/JTs9
え?
503名無しさんの野望:04/10/26 20:31:11 ID:Rqii/zSm
kuma-
504名無しさんの野望:04/10/26 20:45:14 ID:racQq5TG
はぁ?
505名無しさんの野望:04/10/26 21:02:28 ID:Lyrc4VsG
>>501
ワラタ
506名無しさんの野望:04/10/26 21:10:15 ID:+E/Lf+h/
既出でしたら、すみません。
ゲーム中に、プレイヤーをキックするやり方を知っている片がいたら、教えてください。
507名無しさんの野望:04/10/26 21:14:53 ID:oUnGm/qI
銃や爆弾、素手で殴るのは出来るけど蹴る攻撃はなかったと思うよ。
508名無しさんの野望:04/10/26 21:19:20 ID:ZW/R/3IT
>>507
(´∀`)
509名無しさんの野望:04/10/26 21:43:11 ID:UUQKTTuy
TABおす名前お酢キックしますかでるおす
510名無しさんの野望:04/10/26 21:58:55 ID:mYnQs9kY
>>507
”プレイヤー”って言ってるんだからそう言う意味じゃ
ないでしょ?
>>506
友人のスーパーハカーに頼んで相手のIPから住所を
割り出してもらうしかないね。
でも、犯罪スレスレだから気をつけて!
511名無しさんの野望:04/10/26 22:08:02 ID:oUnGm/qI
。。蹴り攻撃にマジレスは勘弁汁
512名無しさんの野望:04/10/26 22:17:57 ID:+E/Lf+h/
509さん、ありがとうございます。 506より
513名無しさんの野望:04/10/26 23:09:07 ID:IX1zA7y5
動作環境を満たしているがスタートできない(ヘルプのチェック済み)
サポート頼んでるが、連絡なし。(サポートの受け付け確認メールは来たが)
買って激烈に損した気がする。
UOの時もそうだったが、EAって所詮 単なる能無し商社って気がするが、どうよ。
514名無しさんの野望:04/10/26 23:21:55 ID:huR9XRyj
何をいまさら
515名無しさんの野望:04/10/26 23:26:29 ID:racQq5TG
別のゲームでの話だが、英語版では改善パッチでてるのに
「オプションの設定を下げる事で回避できます、お試しください」
日本語版では結局パッチ出さずじまい

ユーザーなめてるとしか思えん
516名無しさんの野望:04/10/26 23:44:34 ID:WEbgZQ8a
もうEAJAPANに抗議メールを送りまくるしかないな。
517名無しさんの野望:04/10/26 23:55:41 ID:huR9XRyj
もうこのゲームは終了だ
あきらめよう

ついでに参入予定だったSWGもこの調子じゃ期待できない
MoEにでも手出すかな
518名無しさんの野望:04/10/27 03:39:57 ID:830AAOo4
おまいらスターウォーズモノにそんなに期待しちゃイカンですよ。
STARWARS Trilogy Bonus Materialの「夢の帝国」観た?
ルーカスさんは映画会社からの独立を果たし、キャラグッズやゲームなんかの
売り上げを次回作の制作費に当ててるのですよ。
だからSWモノのゲームは単なる資金稼ぎなのですよ。
そう考えれば少しは納得かな?

ちなみにルーカスアーツにメアド登録すると信じられないくらいの買え買えメールが来る。
捨てメアドで1回登録して、しばらく忘れてて開けてみたら未読が500件超えてたw
519名無しさんの野望:04/10/27 08:10:53 ID:paYdLnXm
なんか、ゲームに対する不満が色んな所に波及してるな(^^;)
520名無しさんの野望:04/10/27 09:07:32 ID:LxqY5Tpg
パパパ、パッチキタワ━━(´∀`∩(´∀`∩(´∀`∩━━イッ

ttp://www.japan.ea.com/battlefront/archive/patch/Battlefront1_01J.exe
521名無しさんの野望:04/10/27 09:31:39 ID:ZOgzXfLC
>>520

ワーイ(^^)ノ



























orz
522名無しさんの野望:04/10/27 09:31:45 ID:Cfhh8gSE
きてないじゃまいか
523名無しさんの野望:04/10/27 10:55:59 ID:weLDgn+T
>>520
マジで?今仕事中なんで確認できん・・・orz
524名無しさんの野望:04/10/27 10:56:51 ID:weLDgn+T
なんだガセか(´・ω・`) ショボーン
525名無しさんの野望:04/10/27 11:21:34 ID:LxqY5Tpg
>>520
氏ね、糞野郎
526名無しさんの野望:04/10/27 13:20:16 ID:9wQb6lzs
>>520
クソが
マジで死ね
527名無しさんの野望:04/10/27 13:59:21 ID:Cfhh8gSE
>>526


528名無しさんの野望:04/10/27 14:38:43 ID:i5uVy4KF
>>527
ワロタ!
529名無しさんの野望:04/10/27 15:06:32 ID:ULX12dd4
530名無しさんの野望:04/10/27 21:38:20 ID:iDqb/qaL
今日はjedaidojoお休みかな・・・orz
531名無しさんの野望:04/10/27 21:39:04 ID:h0FKQrot
Jedi Dojoっていつもたってるわけじゃないのね。
532名無しさんの野望:04/10/27 21:58:32 ID:WrV4q0ZU
こんだけ盛り上がんないと鯖主も建てる気なくすわな
533名無しさんの野望:04/10/27 22:34:37 ID:iDqb/qaL
>>532
BFとかの鯖に戻してたりな・・・orz
534名無しさんの野望:04/10/27 22:44:39 ID:twt52ibV
Jedi Dojo昨日の夜はTKしまくるクソ外人が常駐してて萎えた。
Kick投票に誰も票いれないし。
なにあれ、TKいたほうが面白いとかみんな思ってるのかな。
535名無しさんの野望:04/10/27 22:51:24 ID:45X/MP+7
>>534
俺もその場に居たけど、投票したくても投票できないんよ
敵方だったときは名前クリッコしても「投票する」ってコマンドがメンバー票の下に出ないし、
味方側だったときは「投票する」をクリッコしても投票できたのか出来てないのか今一分からないし
クリッコしようとTABおして名前探してる間にTKerに殺されて兵種選択にされるしでもうぬるぽ
536名無しさんの野望:04/10/27 22:55:01 ID:h0FKQrot
2chのサーバーたてない?ゲーム名を「2chserver」とか「2chsaba」とかにして、パスを「2get」とかにするとか。
537名無しさんの野望:04/10/27 22:59:08 ID:WrV4q0ZU
>>536
じゃあ鯖自体の用意をあんたよろしく
538名無しさんの野望:04/10/27 22:59:36 ID:twt52ibV
>>535
そうだったのか・・・。
イヤになって途中で抜けたからあとのことはわからず。
接続してるpingみても300 Overばっかりで激ラグだったしそのせいかな?
539名無しさんの野望:04/10/27 22:59:58 ID:XfVMROfG
フレンドリーファイヤーをオフにすればどうでしょうか?
540名無しさんの野望:04/10/27 23:07:19 ID:XfVMROfG
または TKするやつを共通の敵としてねらいまくるとか。
541名無しさんの野望:04/10/27 23:18:14 ID:4XloEP8l

542名無しさんの野望:04/10/27 23:45:08 ID:45X/MP+7
キャシークの2だったかな、そこのウーキーは恐ろしい
一度付いて来いと命令して後ろついてこさせていたら、
突然俺に向かってグレネードを発砲しやがった
なんで俺を?と思ったが、どうやらウーキーははるか前方のウォーカーを狙っていたようだ
恐るべし高性能AI!
543名無しさんの野望:04/10/27 23:50:22 ID:h0FKQrot
>>537

用意したんだけど誰もこない・・・。今日はもう寝ます。

もう一度言うけど、サーバー名は2chserver又は2chsabaで、パスワードは2getですからね。

544名無しさんの野望:04/10/28 00:13:06 ID:xE2CXK10
>>537
スペックは?
545名無しさんの野望:04/10/28 00:36:47 ID:u72NMIuS
今更言ってみても遅いのは承知の上だが・・・

こんなことなら日マ版のほうがずっとマシ

英語版もそもそも今後パッチ出るか怪しいけど
少なくとも日本語版はこのまま終了する気がしてきた

オクにもやたら出品されだしてるし
こないだ中古屋にいったら在庫がズラリ・・・

546名無しさんの野望:04/10/28 01:31:59 ID:H+92PEAy
>>545
英語版は長期にわたってパッチでるって公式に書いてあったよ。
だったら日本語版もでるんじゃない?
ただちょっと待たせすぎだけどね
547名無しさんの野望:04/10/28 07:56:36 ID:x9VwSwVg
kick投票の時は何でkickするのか説明してほしいな。
昨日もkick対象にされた人がなぜだ!とか言ってたけど、
誰も返事しないのでそのまま離れてた。
548名無しさんの野望:04/10/28 08:19:17 ID:zwtXlCFP
1tasu1wa?とかsazannga(kuku)とかいう名前のサーバーハケーン

イイアイデアだね。これで外人は排除できる。

549名無しさんの野望:04/10/28 09:34:38 ID:YdV26UTi
>>548
マルチFPS初心者ですか?
550名無しさんの野望:04/10/28 10:14:52 ID:zwtXlCFP
>>549

はいそうです。何か文句ありますか?
551名無しさんの野望:04/10/28 10:58:02 ID:YdV26UTi
>>550
はい文句あります。何か文句ありますか?
552名無しさんの野望:04/10/28 11:31:44 ID:zwtXlCFP
>>551

はい文句あります。何か文句ありますか?
553名無しさんの野望:04/10/28 12:05:23 ID:qJXhVyKl
>>552
大学試験終えた高房か?
馬鹿なことやってないで勉強してろ。
554名無しさんの野望:04/10/28 15:27:26 ID:v919ozDL
以前話題になってたD鯖専用ファイルについてですが、
http://www.fileplanet.com/files/140000/145862.shtml
これを落としてインストール。
で、battlefront server.iniを開き、APP_COMMAND_LINE_BASICに
/lang 0を追加すると日本語環境でも動くようになります。
セレ1.3G、512MBの環境で10人以上入っても、
CPU使用率は10%もなく、プレイした感じでも充分快適です。
PINGの悪い外人さえ排除できれば必要スペックは低くてもOKだから、
皆さんも立ててみませんか?ノートPCでもいけると思いますよ。
555名無しさんの野望:04/10/28 19:13:02 ID:aLVjD8ly
アンインストール報告。



くたばれEA JAPAN!!
556名無しさんの野望:04/10/28 19:37:30 ID:4JJiD9rQ


           デ モ だ せ よ っ !!
557名無しさんの野望:04/10/28 19:37:47 ID:XdrxRPXk
さすがに公式のダウンロード→Coming soonがあるんだから
パッチは出るのは出るだろ


これだけ盛り下がっちゃってたらもう既に遅いってレベルに来てるが
558名無しさんの野望:04/10/28 20:31:05 ID:E7gyuyQl
てか売る前からこうするつもりだったんだろ
デモを出せば糞なのが一目瞭然、パッチで改善できる程度の問題じゃないからパッチも出せない
SWって餌で釣って後は完全放置、買った方ご愁傷様wwwっうぇうぇえ
559名無しさんの野望:04/10/28 20:37:19 ID:4JJiD9rQ
               __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ   まさにカスだね
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
560名無しさんの野望:04/10/28 20:52:08 ID:ZLVJwxdE
>>558
デモをcomming soon を信じて待ち続けたオマエモナー
561名無しさんの野望:04/10/28 21:23:43 ID:xIPsBaoU
>>534
Kick 投票のやり方わからない人居るみたいですよ
だから私は思いっきり一昨日はKILLをKILLしてましたがwww
562名無しさんの野望:04/10/28 21:57:19 ID:UBB5HQ/s
もうシングルは十分すぎるくらい堪能したから
日本語版売って英語版を買ってきた。LAさん末永くパッチよろしく
563名無しさんの野望:04/10/28 22:11:23 ID:XdrxRPXk
>>562
ゲーム自体が終わろうとしてるのに何考えてんだ?
564名無しさんの野望:04/10/29 00:20:16 ID:OCtnWIav
そもそもがこのゲームってルーカスアーツ謹製じゃないんだよな

あくまで販売元ってだけであって開発元は下請けの会社
来年に出るRepublic Commandorはルーカスアーツの自社開発みたいだから
そっちに期待しよう

ということで俺も売ってきた
SWゲームは良作と駄作が玉石混合になってるけど
これはどっちかというと石(ry
565名無しさんの野望:04/10/29 11:26:37 ID:x0EBMLLk
わかってねえなぁ
ジェダイが出てくるシングル面で味方のジェダイの騎士を後ろから
マシンガンで撃ちまくるのが楽しいんだぞwww
566名無しさんの野望:04/10/29 11:42:35 ID:TxG0Fn9z
>564
間違い。
評価の高いjedi knight シリーズはraven softwareですが。
下請けだから質が低いわけではない。
567名無しさんの野望:04/10/29 12:52:43 ID:z+mBIJLn
SWBFがPC向けに作られてたら違っただろうな
家庭用と同じにしないといけなかったから
MOD可にならなかったし、
PCユーザーには物足りない内容になってしまったように思う
568名無しさんの野望:04/10/29 13:25:33 ID:Z9wAaZ4H
>>567
じゃあ、PS2版買った俺は勝ち組か。
569名無しさんの野望:04/10/29 13:34:18 ID:se2dVndg
買おうかと思ってこのスレ来てみた俺が勝ち組
570名無しさんの野望:04/10/29 13:55:38 ID:vqeXsbi4
571名無しさんの野望:04/10/29 16:40:28 ID:1h85pI4t
>>570
名前くらい消してあげればいいのに
572名無しさんの野望:04/10/29 17:37:01 ID:/BWVtoL+
てか、その左側のってガイシュツだよね
前スレあたりで似たようなのがあった
573名無しさんの野望:04/10/29 19:48:38 ID:XSVHeP1e
これ買うんじゃなくて、Sims2買えばよかった…
574名無しさんの野望:04/10/29 23:02:20 ID:2eOEjpg0
これ買わなくて良かった。Sims2買おうかな。
575名無しさんの野望:04/10/30 01:05:23 ID:bnrtan8P
俺、基本的に買ったゲームは売らずに押入れのダンボールの中に入れておくんだけど、
これだけは叩き売りたくなった。こんな気分になったのは大刀以来だ。
576すみません。。:04/10/30 05:08:45 ID:FXbLKe3f
すごく期待して買ってゲームしたんですけど、すぐフリーズするんです!!
スペックはP3 3GでRADEONX800 メモリ512なんですけど・・・。
どなたか同じ症状のかたいません??
577名無しさんの野望:04/10/30 05:12:34 ID:OtRlD3Tk
>>568
ハードに関係なくこんなの買った時点で負け組だ
578名無しさんの野望:04/10/30 08:56:39 ID:6wioA4v/
あー、欲望にまけずにかわずによかったー
HL2も発売日きまったことだし
そっち買いますわw
579名無しさんの野望:04/10/30 09:28:03 ID:5jcS57Cf
>>576
P3で3GってOCし過ぎ!フリーズしても不思議ではない。
580名無しさんの野望:04/10/30 10:56:41 ID:5v1ULGgj
>>576
他のゲームは動くの?
581すみません。。:04/10/30 11:24:46 ID:FXbLKe3f
まちがえました.P4の3Gです;
>>まだ他のゲームはやってません。やってみますね。
582名無しさんの野望:04/10/30 11:37:25 ID:I0kIPBbd
>>577
たかがゲームの1本や2本を買ったことについて、
勝ち組だの負け組だのわめいている時点で負け組。
583名無しさんの野望:04/10/30 11:51:27 ID:iK6Uzuvz
どんなゲーム買おうが買うまいが、ブサ男は負け組。
584名無しさんの野望:04/10/30 12:41:13 ID:TFMe9VTe
あまいな、真の負け組勝ち組は同窓会の時の体型で決まるんだ
585名無しさんの野望:04/10/30 13:35:54 ID:M0Ksriop
同窓会にベイダー卿の格好でいってやる!
586名無しさんの野望:04/10/30 13:48:39 ID:Xkd15NYF
マスク取ったら酷い顔なんだよな。
映画に忠実だ。
587名無しさんの野望:04/10/30 15:17:26 ID:kSjM4oLs
>>582
一生、糞ゲー買い続けてろw
588名無しさんの野望:04/10/30 15:25:26 ID:hjPR4b4V
ヲタは全部ブサ男だ。オタ=負け組
589名無しさんの野望:04/10/30 15:29:27 ID:ueqewBE3
>>582
そうツッコんだモマエは負け組。
このベストタイミングでツッコんだ俺は超勝ち組。優勝。金賞。一位。
590ごめんなさい。:04/10/30 17:56:27 ID:FXbLKe3f
ゲーム中に飛行機乗ったときにジョイスティック使いたいです。
591名無しさんの野望:04/10/30 18:08:38 ID:TFMe9VTe
使えばいいじゃん
592名無しさんの野望:04/10/30 20:54:11 ID:/JoFjkqy
おまいら映画がはじまりますよ
593名無しさんの野望:04/10/30 21:02:42 ID:M1a/k8xO
これで少しでもバトルフロントが盛り上がればいいね。
僕は買わないけど。
594名無しさんの野望:04/10/30 21:18:00 ID:axHe1YkM
映画でJAWAが「アイーヤー」って叫んでんのと、BFでクマーが叫んでんのは使いまわしみたいだね。
むしろep:W、Yの間でなのかな?
595名無しさんの野望:04/10/30 21:20:56 ID:G0MFi3zC
>>593
いつか買えるようになるよ。
一生貧乏なんてなあ。
596名無しさんの野望:04/10/30 23:02:20 ID:/p0IASz0
映画見てるんだけど、ゲームのレーザーは映画と比べると軽いなあ
597名無しさんの野望:04/10/30 23:10:35 ID:yI10683y
微妙だな・・・・
それなりに面白けど、。Battoefield1942ほづ面白いとは思わない。
マップは基本的に狭いからクルーザーとかガンシップはただの「移動する武器」tとしての使い道しかない
(徒歩で行っても乗り物で行っても対して買わん内ので兵士を最前線に運んだり…なんてことをわざわざしないし)
敵を倒しても倒してもすぐち近くのポイントで府っ復活してまた攻めてくるから
敵きの第二波が来るまでに対し得を整えてぢじn陣地を大勢で守ろう!とか、敵の攻撃を受けないように遠距離から重兵器で…のような戦略的な駆け引きもなく
重兵器で簡単に囲まれて復活する旅に頃されたりすぐに本陣のところまで入り込まれて全ての陣地乗っ取られて誰も復活できなくな。り、
生き残ってた味方がやっとのkおkことでzlい陣地の一つを奪い返したと思ったらそのときにはもう陣営ポイントが全然足りなくて
みんなあきらめモーdコおで無造作に打ち合うのみでドンデン返しの面白さなんてあるはもないし。
攻める側としても簡単に決着ついちゃってつまらないだろうなぁ。

細かいところではプレイヤー一覧が縦一列だから陣営ごとのプレイヤー数のバランスが分かりづらいし
スナイパーは弾道見える上に大抵は死んだときに追跡カメラで敵の位置がわかっちゃうから
ベストな狙撃ポジションとか関係なくなってくるし、買うrくれる意味もない。もうそんな感じですよ。後やっぱりバグモに得。

まぁマイナスの視点ばかりの長文書いたけどそれなりに面白いところは面白くていいね。
アップーデートとスターウォーズギャラクシにも機体。
598名無しさんの野望:04/10/30 23:32:26 ID:0ieFyQ51
映画のせいで糞だとわかっていてもやりたくなった
DEMO版まだあ?
599名無しさんの野望:04/10/30 23:32:45 ID:suCmmlED
>>597
もうちょい日本語に慣れてから書き込みしてね
600名無しさんの野望:04/10/31 01:50:12 ID:GSZcL2S5
SW好きならほんとに面白いと思うよ。俺は本当にSW好きだから
BF1942より楽しい。ただし!マルチを気にしなければだけど・・
早くパッチたのんます・・EA様。夜中誰もいないゲームははじめてだ・・(爆)
601名無しさんの野望:04/10/31 02:38:24 ID:yVpoyRtj
BF1942のほうがおもろいおいらは変人?
まぁさっきの映画見てまたやりたくなったから
久しぶりにSWBFやってみるか(;´Д`)
602ごめんなさい。:04/10/31 03:24:25 ID:jmUYLgul
ジョイスティックが使えないんです・・。どなたか知りません?
603名無しさんの野望:04/10/31 03:56:13 ID:XAKiAS8Q
ウチはFFB2だけど認識してるよ
他のゲームでは認識してるの?
604名無しさんの野望:04/10/31 09:59:17 ID:vVpI9oCi
俺のも問題なく認識してる
アキバで980円で買った割には長持ち&高性能
605名無しさんの野望:04/10/31 10:41:23 ID:23FRQfah
SW好きだけど普通に糞だろこれ。
BF1942のSWモッドをやる方が面白い。
606名無しさんの野望:04/10/31 10:44:19 ID:+T76NF88
映画>SWBF
BF1942>SWBF
BF1942之GC>SWBF
607名無しさんの野望:04/10/31 11:12:53 ID:6HZcbYvk
>>605
シークレットウェポンかーー!
608名無しさんの野望:04/10/31 16:10:09 ID:kr9nC6Ks
こんなのあったんだねぇ。知らんかった。
http://www.planetbattlefield.com/bf1942/tweakin/mods/galacticconquest/index.shtml
押入れにあるBF1942引っ張り出してこようかな。でも、人いるのこれ?
609名無しさんの野望:04/10/31 16:17:53 ID:hPuvd8mJ
>>608
まだいるんじゃないかな?
マルチ専用だぞ、一応行っておくと
610ごめんなさい。:04/10/31 17:17:41 ID:jmUYLgul
他では認識してます。
通常は、戦闘機に乗ると勝手にジョイスティックが使えるようになるんですかね??
611名無しさんの野望:04/10/31 17:29:17 ID:Q/IXRTiN
キーアサインしてないだけなんだろ?
612ごめんなさい。:04/10/31 17:39:15 ID:tFA2xUXm
キーアサインってなんですか?^^;
キーアさんのサイン?
ツーちゃんねるだけの言葉はできれば使わないでいただけます?^^;
我々から見ると可哀想にみえるんで^^;
613名無しさんの野望:04/10/31 17:42:14 ID:HXJ04HmN
ツーちゃんねる大ブレイクだな
614名無しさんの野望:04/10/31 17:43:34 ID:SvwJ5/dW
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな陳腐な餌で俺が釣られryクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_     \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
615名無しさんの野望:04/10/31 17:51:26 ID:vVpI9oCi
>>612
下手糞め、出直して来い
616名無しさんの野望:04/10/31 19:44:32 ID:SvwJ5/dW
>>615
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな陳腐な餌で俺が釣られryクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_     \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
617 ◆YODA6isMqE :04/10/31 21:42:09 ID:wEdI9+oY
マスターオビワン。
これはつられたのではない。
つりクマー戦争のはじまりじゃ。
618名無しさんの野望:04/10/31 21:44:39 ID:zasbmh57
しかし、マルチやってる日本人何人いるのやら。
外人ばっかりで萎え。
619名無しさんの野望:04/10/31 22:27:41 ID:jmUYLgul
キーアサインできないんですよね。。オプションにいってみたんですけど、やり方が
分かんないです。。
620名無しさんの野望:04/10/31 23:18:24 ID:x+lW74H/
今日はいくつか日本人が立てたと思われる鯖が立ってて楽しめたよ
結構日本人のメンツも揃ってたみたいだしな。
みんなさまよってるんだなーって思ったし
とりあえず、今日鯖立ててくれた人達に乙
621名無しさんの野望:04/10/31 23:51:02 ID:MduugP9Z
キーアサインできないんですよね。。オプションにいってみたんですけど、やり方が
分かんないです。。
622名無しさんの野望:04/10/31 23:51:55 ID:MduugP9Z
キーアサインできないんですよね。。オプションにいってみたんですけど、やり方が
分かんないです。。
623名無しさんの野望:04/10/31 23:54:14 ID:MduugP9Z
キーアサインできないんですよね。。オプションにいってみたんですけど、やり方が
分かんないです。。
624名無しさんの野望:04/11/01 00:00:13 ID:cYb5sv7c
キーアサインできないんですよね。。オプションにいってみたんですけど、やり方が
分かんないです。。
625名無しさんの野望:04/11/01 00:01:00 ID:CflrMwt/
キーアさんとできないんですよね。。オフロにいってみたんですけど、犯り方が
わかんないです。。
626名無しさんの野望:04/11/01 00:51:25 ID:nu6dpnFR
飽きないよ。俺は。
627名無しさんの野望:04/11/01 01:11:17 ID:MKrNY7MS
あえて釣られてやろう。
キー設定画面で、普段はキーを押すところで代わりにジョイスティックを傾ければよいぞ。
May the force be with you.
628名無しさんの野望:04/11/01 02:14:37 ID:5vNm8EuM
最近Dojoがなくてさびしい。
DASHIO.JPでもいいんだけどさ。
629名無しさんの野望:04/11/01 02:34:50 ID:cYb5sv7c
キーアさんとできました。thxコ!
メイー アフォー スビー ジュー
630名無しさんの野望:04/11/01 08:13:02 ID:7tzovW8+
てかキーアサインで間違ってないんだが・・・
ttp://e-words.jp/w/E382ADE383BCE382A2E382B5E382A4E383B3.html
631名無しさんの野望:04/11/01 10:22:18 ID:KtUuD9ZQ
cYb5sv7c がやられた
632名無しさんの野望:04/11/01 14:07:39 ID:Db89HdZn
>>628
昨日だったか一昨日だったかshin-JediDojoありましたね
633名無しさんの野望:04/11/01 17:44:00 ID:6OW0RKfZ
これってデモ版ないの?
634名無しさんの野望:04/11/01 17:47:00 ID:6OW0RKfZ
>>605
BF1942のSW MODってなんて名前か教えて
635名無しさんの野望:04/11/01 18:21:24 ID:GM6WCcZc
>>634
なんだしらねぇのか
しゃあねえ、教えてやる










SECRET WEPONS OF WWII
636名無しさんの野望:04/11/01 18:42:14 ID:heo6gk9m
637名無しさんの野望:04/11/01 19:21:13 ID:b8697WU7
日本語版を今日買って今インスコしたんだが、CDが見つかりませんとか言って起動しない。
ちゃんとDisk1入ってるし、英語版パッチは入れてないんだが。
638名無しさんの野望:04/11/01 19:29:23 ID:vpu3QWQ/
>>637
あっそ
639名無しさんの野望:04/11/01 19:35:46 ID:dBVLwvAs
>>637
ご愁傷様。
もうインストールなんて止めて、それをとっとと売っぱらって、シムズ2で買ってきた方が
よっぽど楽しめるぞ。
640名無しさんの野望:04/11/01 20:45:30 ID:hKEGlNKP
>>636
すげえなコレ ちと鯖探しに逝ってくるよ
641名無しさんの野望:04/11/01 21:11:21 ID:vjtdeavJ
ところで日本語版パッチはまだ〜(AA略
642名無しさんの野望:04/11/01 22:51:46 ID:LeDvyz/5
パッチコナイ・・・
643名無しさんの野望:04/11/01 23:18:35 ID:Zoi8TaR0
シークレットウェポンは人少ないよ。
ローマトゥローマもね。
DCやFHでおなかいっぱい。
644名無しさんの野望:04/11/02 00:55:08 ID:acuNgF62
日本語パッチ日本語パッチ言ってるけど、入れたらゲームがまともになるの?
むしろ、英語版でまともなパッチ出るのを期待した方がいいんじゃ?
思いっきり変更入ったら、さすがにEAも動くだろう。
645名無しさんの野望:04/11/02 01:10:42 ID:b1uBiLj7
>644
それでも動かないのがEA・・・orz
646637:04/11/02 01:22:05 ID:NNWnwe4S
自己解決しますた。ママンのBIOSアップデートしてママンのドライバ入れなおしたら動いた ( ´ー`)フゥー...
647名無しさんの野望:04/11/02 02:17:19 ID:anOMi7S8
くそったれがー!
今日昼休みに買ってワクワクしながら帰宅した俺の心を返せ!!
だめだ。俺はBF1942のほうがいいや。
・・・・微妙にシングルは燃える・・・かな・・・?
あーでもSWマニアのオナニーゲー枠を超えないかなぁ・・・・。
なんにせよ期待してただけに残念だ。
ルーカスアーツがゲーム作ると全部こんなもんになっちまうのかな。

>608
それ用の鯖立てて欲しかったらGOGO鯖の鯖管にお願いしてみれ。
GOGO鯖がわからない場合には「GOGO鯖」でぐぐれ。
キーワードは「回転扉」だ。
648名無しさんの野望:04/11/02 03:01:25 ID:NNWnwe4S
作ったのは Pandemic とかいうところでは?
LucasArtsはパブリッシャーで、EAは日本での代理店という関係かと。

シングルちょっとやってみただけだけど、なんかいまいちかも。
BOT相手に陣取りやっても燃えない。

ところでこの無意味なソフトフォーカス効果(ロマンティック・カメラというらしい)って無効にできないのかな?
SWの雰囲気と合ってない気がするし、シャープネスが失われて見辛くなるのだが。
649名無しさんの野望:04/11/02 14:38:58 ID:hH37d/2t
シングルもマルチもJEDI KNIGHT II JEDI OUTCASTの方が全然面白い。
650名無しさんの野望:04/11/02 17:59:24 ID:6i4C3Pi7
同意
651名無しさんの野望:04/11/02 18:26:38 ID:Kq/5wzUC
スレの空気見て書き込みしてるやつが多いな。
面白かったら面白いと言っていいよ。

>SWマニアのオナニーゲー
こういうこと書いてるやつも、映画は何回か見てる
ような気がするけど。買ってワクワクしてるし(W
652名無しさんの野望:04/11/02 18:42:04 ID:FVHNnCnq
>>651
定期ageご苦労!(>Д<)ゝ
653名無しさんの野望:04/11/02 20:18:45 ID:bQFWDXVL
>>651                            σ))
我がSWBF日版は永遠にパッチが来ません!(TДT)ゝ
654名無しさんの野望:04/11/02 21:52:21 ID:DwG5KAk+
良い感じで乗ってる時に落とされるからなぁ 泣ける
655名無しさんの野望:04/11/02 21:54:05 ID:zRI5gEwb
英語版欲しいけど売ってないよ〜 orz
都内で見かけた方はこちらにご連絡ください↓
656名無しさんの野望:04/11/02 22:05:20 ID:DwG5KAk+
おーばーとっぷは?
657名無しさんの野望:04/11/02 22:28:11 ID:V1DfwY6+
akibaのlaoxにもあるよ
658名無しさんの野望:04/11/02 22:35:53 ID:DwG5KAk+
どこに行ったかくらい書いてもいいよな
659名無しさんの野望:04/11/02 22:45:28 ID:3z8CwH/d
たとえ英語版だろうがクソゲーはクソゲー
660名無しさんの野望:04/11/02 23:35:55 ID:zRI5gEwb
>>656-657
すみません、オーバートップ行きました
でも日本語版しかありませんでした
多分、ソフマップも行ったけど日本語版だけでした
661名無しさんの野望:04/11/02 23:37:24 ID:zRI5gEwb
あちゃ、
x656-657
o656-658
662名無しさんの野望:04/11/03 08:44:21 ID:JChSMWSS
SW:BFに負けじと Galactic Conquest がヴァージョン5の画像更新
http://www.bfworld.net/contents/uploads/news/upload_1099392861_0.jpg
http://www.bfworld.net/contents/uploads/news/upload_1099392861_1.jpg
http://www.bfworld.net/contents/uploads/news/upload_1099392862_2.jpg
http://www.bfworld.net/contents/uploads/news/upload_1099392862_3.jpg
http://www.bfworld.net/contents/uploads/news/upload_1099392862_4.jpg
http://www.bfworld.net/contents/uploads/news/upload_1099392985_0.jpg
http://www.bfworld.net/news/view/id/1911.bfw

MODスレより
750 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/10/29 19:22:59 ID:brK5BI8C
 Interview with the Galactic Conquest team
 http://fpscentral.ampednews.com/?game=1&site=news&id=7966

 現在version,5を製作中で、B-Wing等の新兵器が5,6個と、
 新たに宇宙空間マップとR5が登場する市街地戦マップなどが含まれる模様。

 あとBF2移行は、将来その可能性があるけど、BFV移行は、まず無いらしい。
 メインはBF1942で今後も開発を続けるんだと。
663名無しさんの野望:04/11/03 09:32:19 ID:7iD4bEnN
>>662
おおぉ〜、B-Wingだよ〜。
エンドアの戦いにはやっぱBが無いと。
664名無しさんの野望:04/11/03 10:49:40 ID:WKgnWG61
SWBFってSSよりも実際の画面綺麗だよな
665名無しさんの野望:04/11/03 18:10:37 ID:WZUdNEaQ
日本語版って今でてるmod使えないんだね。
こんなの悲しすぎる。
しかも英語版は1.1sever patchリリースされたし、クライアントの1.1もあと2〜3日したら出るんだね...
666名無しさんの野望:04/11/03 23:23:56 ID:lu6fyg0G
ところで現行MODでなんかいいのあったっけ?
667名無しさんの野望:04/11/03 23:55:35 ID:DU7LJ7Eh
>>665
それにあわせてEAは日本語版パッチをリリースするつもりなんだ・・・ヨ・・・・
668名無しさんの野望:04/11/04 18:47:38 ID:Aei1KKgE
日本語版を英語版にするパッチを出してくれたほうがうれしいな
669名無しさんの野望:04/11/04 20:17:24 ID:Qcl3/jQW
英語版もフラ語版もドイ語版もイタ語版もスペ語版も1.1出たな・・・

 日 本 語 版 以 外 は
670名無しさんの野望:04/11/04 21:01:14 ID:ZY1q5qDB
仕方が無いんじゃね?
ローカライズが一番苦労するんだし
日本語位簡単だろと思うのは俺達が日本人で生まれた時から慣れ親しんでいるからであって
海の向こうの人たちにすれば、平仮名片仮名漢字と今思いつくもので三つもあるし
そのうえ同音異義語とか助詞とか接続詞とか日本人でさえ時々間違えてしまう物だってあるわけだし
極端に言えば日本語程宇宙語話してるんじゃないかと思われても仕方ないべさ
同じ国の方言でさえ意味が通じないことさえあるしね
まぁ、EAがローカライズしているなら話は別だけど
671名無しさんの野望:04/11/04 21:05:53 ID:hS9Q6BIV
>>670
ローカライズはEAがやってるにきまってるだろ
672名無しさんの野望:04/11/04 21:16:40 ID:dJ6AxCCS
英語版もフラ語版もドイ語版もイタ語版もスペ語版もローカライズはルーカスアーツが行っている
→パッチ出る

日本語版はクソったれEAがローカライズしてる→パッチ出ない

という訳かな
673名無しさんの野望:04/11/04 21:35:29 ID:ZY1q5qDB
>>671
確かにローカライズはEAがやっているのだろうけども、
ローカライズ担当社員が日本人じゃないという可能性も無くはないだろうか
日本語話せる外国人なら純日本人雇うより安いだろうし
674名無しさんの野望:04/11/04 21:54:40 ID:sJZmKmr7
マルチメインで遊ぶゲームなんだから、パッチの提供は足並みそろえてリリースしてくれよ。
BF1942の時はできてんだしさー。







……やっぱマイナーゲーだからなのか?
675名無しさんの野望:04/11/04 22:25:57 ID:XmMV8fBf
どっかの外国鯖に入ってるんだがき、切れないな なんでだ?
676名無しさんの野望:04/11/04 22:27:21 ID:XmMV8fBf
と思ったら早速切れやがった・・・orz
677名無しさんの野望:04/11/05 01:58:00 ID:lRopKCfk
おお!
パッチ1.1キター!!!
ttp://support.lucasarts.com/patches/Battlefront.htm


例によって日本語以外対応か・・・orz
678名無しさんの野望:04/11/05 02:05:08 ID:lRopKCfk
悔しいから英語版インストールしてみたら、案の定、起動しなくなっちまった・・・
しかもアンインストール時に内部エラーとかで止まっちまう!
それもこれもちゃんと日本語版パッチが出ないからだコンチクショー!!
679名無しさんの野望:04/11/05 02:37:25 ID:w3/aleBS
BF好きなんで期待してたんだがこのスレ読んで躊躇してる間に
DOAUとUOSEが出たんで多分もうやる機会はないな。
680名無しさんの野望:04/11/05 03:37:03 ID:+lCaqTu+
DEM(ry
681名無しさんの野望:04/11/05 14:13:23 ID:Mq3fPjjY
vaioのVGN-S50Bを使っていますが、この貧弱なスペックでbfは起動するでしょうか。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-S70B
682名無しさんの野望:04/11/05 15:13:12 ID:bXOzO7yJ
>>681
CPUがセレ1.3GHz、メインメモリ256MB、VGAがMOBILITY RADEON 9200(VRAM32MB)か。
ビデオメモリは最低でも64MB必要なので、動かない可能性が高い。
仮に動いたとしてもCPU性能もメインメモリ容量もVGA性能もぎりぎりなので、ちょっとゲームにならないかと。

もしメインメモリ256MBのまま使ってるなら、512MBに増設した方が良いかと。
増設したところでSWBFは難しいとは思うが、その他のソフトは全体的にかなり快適になるはず。
WinXPで256MBは辛いよ。
683名無しさんの野望:04/11/05 16:21:25 ID:iuOXSNIr
>>681
うちの環境
ペンM1.6GHz、メインメモリ512MB、MOBILITY RADEON 9600(64MB)

SXGAでフルオプションだとちょっと厳しい感じ。目測で25fps位だとオモ。
この辺がボーダーラインだと思う。
684名無しさんの野望:04/11/05 17:14:40 ID:Mq3fPjjY
ありがとうございます。
メモリーは512mbに増設済です。
>>64
Geforce2 MX/MX 400 32MB
と最低環境以下だけど
設定低くすれば快適に動いてるよ

との書き込みを見て、もしかしたら起動するかも…と思いましたが…。
685名無しさんの野望:04/11/05 18:12:39 ID:Vl8ZOqDa
DEMOキターーーーーーーーーーーーーーーー






























usodesu
686名無しさんの野望:04/11/05 18:19:46 ID:eubDU6nq
>>684
デモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!のかな?試してみれば?
687名無しさんの野望:04/11/05 18:21:00 ID:eubDU6nq
>>685
ウソカヨ
688名無しさんの野望:04/11/05 18:57:53 ID:FPwwT92r
>>684
>>83の人だけど
俺はもし動かなかったらグラボ買いかえてでもやるぐらいの覚悟で買ったから
それぐらいの覚悟なら買えばいいとおもう
689名無しさんの野望:04/11/05 19:18:28 ID:S0M+P8ba
英語版に新しいパッチが出てる。
ネットコードやゲーム内ブラウザを大幅に改良するらしい。
690名無しさんの野望:04/11/05 20:39:22 ID:z1PYxRFG
右上の1.0な文字が悲しいな
691名無しさんの野望:04/11/05 20:55:43 ID:bXOzO7yJ
英語版でプレイしてる人、1.1どうよ?
692名無しさんの野望:04/11/05 21:12:10 ID:rqAj1way
EP3の予告ムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ttp://www.movie-list.com/trailers.php?id=starwars3

じゃーんじゃーんじゃーんじゃーじゃじゃーんじゃーじゃじゃじゃ〜〜〜ん
693名無しさんの野望:04/11/05 21:21:13 ID:z1PYxRFG
English version:Dounload Now!
     :
     :
     :
Spanish version:Dounload Now!

Ja・・・orz
694名無しさんの野望:04/11/05 21:36:50 ID:bXOzO7yJ
>>692
うおおー、艦隊戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Ep.4,5,6, 1,2 全てに言える物足りなかった点が、艦対艦の戦闘が皆無なこと。
Ep.6 では艦隊戦はあるにはあったが、艦対艦の撃ち合いはちょっとだけ。

Ep.3 ではついにそれが描写されるのか。楽しみ
695名無しさんの野望:04/11/05 21:44:51 ID:njRNHKT+
Ver1.1の変更点
■勝利時のメセージがWinからMissionAllOverになりました
■敗北時がMissionFailedになりました
■ネットコード改善により回線の切断回数が減りました
■内部ブラウザのスクロールバーをドラッグできるようになりました
■鯖検索用の入力欄が付加されました
■Ping150前後でもスムースに動くようになりました
■キック機能が陣営関係無しに投票・提案ができるようになりました
■デススターマップ(ビークルオンリー)・スターデストロイヤー内部・宇宙空間の艦隊戦用マップが追加されました
■第三勢力を選択できるようになりました
■クローンパイロットの電撃及び対ビークル用兵器の威力がUPしました
■パラシュートが実装されました
■チャットで空白が使えるようになりました
■至近距離で爆発が起こると画面がモノクロになり歪む効果が実装されました
■Yes,Noのボイスコマンドが実装されました
■以上の変更点は全て妄想です(゚∀゚)
696名無しさんの野望:04/11/05 21:46:25 ID:rqAj1way
■ネットコード改善により回線の切断回数が減りました

減っただけかよ
無くせ
697名無しさんの野望:04/11/05 21:58:59 ID:JE0JGZaw
>>696
最後まできっちり読め
698名無しさんの野望:04/11/05 22:20:31 ID:z1PYxRFG
>>693
”Dounload”

だれも突っ込んでくれない・・・orz
699名無しさんの野望:04/11/05 23:26:43 ID:ym2DR80L
>>692
うおおおおおおなんか最後の暗黒卿こえええええええええええ!
700名無しさんの野望:04/11/06 01:35:31 ID:IEkbmmcR
ファイルの拡張子が、movだとガッカリするのは私だけですか?
701名無しさんの野望:04/11/06 09:00:26 ID:e6DB1FeE
ゲーム開始時に出るフィールドの残像がいつまでも画面上に貼りついていて、
ゲーム中すごい画面が見にくいのですが
残像が出ない方法分りますか?
702名無しさんの野望:04/11/06 09:20:57 ID:YzZRMXIR
>>701
ビデオカード側の設定でアンチエイリアス有効にしてない?
ビデオカード側の設定ではアンチエイリアスはソフトウェア側で制御するように設定する必要あり。
そして、アンチエイリアスを使いたい場合はSWBFのビデオオプションで設定する。
703名無しさんの野望:04/11/06 11:56:40 ID:e6DB1FeE
>>702
ありがとうございました。
ビデオカード側の設定はどうやって変えるのですか?
OSはwindows xpです。
SWBFのビデオオプションでは、アンチエイリアスの項目は「オフ」表示
しかありません。
704名無しさんの野望:04/11/06 12:01:28 ID:PgR8zDG1
>703
それだけで分かるかThis Octopus
んなもんはグラボによって違うから自分で調べろ
705名無しさんの野望:04/11/06 12:22:32 ID:YzZRMXIR
>>703
デスクトップの何も無い部分を右クリック→画面のプロパティ→詳細設定→ビデオカードの名前が付いたタブ
あとはビデオカードによって違うので、適当に探してみて。
706名無しさんの野望:04/11/06 13:11:38 ID:iqQ9CKv3
>>705は優しい
>>704は正しい
>>703は自分で調べるという事を学んで欲しい
EAは早くパッチを出して欲しい
707名無しさんの野望:04/11/06 13:15:46 ID:0hc2NF1T
デモ出そうよ
708名無しさんの野望:04/11/06 13:56:41 ID:9LLfzhuk
PC版は廃れてるねぇ
709ボバ:04/11/06 17:42:25 ID:y2DhR8ow
nocdは?
710名無しさんの野望:04/11/06 17:51:13 ID:WOgEnqMS
uninstalled good bye
711名無しさんの野望:04/11/06 21:01:45 ID:TOPkOmQi
>>700
コーデックだけ入れりゃいいじゃん
712名無しさんの野望:04/11/06 21:02:30 ID:uBpPTmFU
フォースを信じて待ってたけどあんまりにもひどいよなぁ
パッチってローカライズ?みたいな作業必要なわけ?
BFとかは世界共通パッチとかやん。ほんと頭来るな!
713名無しさんの野望:04/11/06 21:13:14 ID:iqQ9CKv3
BF1942は設定で日本語と英語切り替えれるから
万国共通でも言語部分弄らなければ大丈夫だけど
SW:BFは起動時のコーホー画面で既に言語固定だから
ローカライズしないと不都合が出るんだろう
現に他国のパッチ当てれば<not found>と出てしまう
714名無しさんの野望:04/11/06 22:29:12 ID:nE+tq1Vt
誰かパッチを解析して日本語版に対応させたりする人はいないのだろうか。
715名無しさんの野望:04/11/06 22:39:08 ID:iqQ9CKv3
逆アセンブラや解析は著作権違法だから難しいな
716名無しさんの野望:04/11/06 22:53:34 ID:PgR8zDG1
そもそもそんな手間かけるくらいなら英語版買うほうが手っ取り早いし
717名無しさんの野望:04/11/06 23:06:18 ID:YzZRMXIR
このスレ、英語版ユーザー少ないのかな?
誰か1.1パッチの感想きぼん。
718名無しさんの野望:04/11/06 23:23:03 ID:PgR8zDG1
  _______、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 
 [____〇__★                                      
         ̄  ′′′′′´′′′′′´´′′′′′′´′′′′′´´′′′ 
         ___ 
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______ 
       i ii   i ll  }} |/ 
       | >--<|_|! ._ノi i| ★をクリックすると君もジェダイの騎士になれるぞ! 
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ 
       / <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉 
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_ 
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\ 
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ 
    | i  `V__/_/__/_△  \  | 
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     | 
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i | 
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! | 
719名無しさんの野望:04/11/06 23:34:29 ID:d6Pj/KWi
>>717
鯖ブラウザが良くなった。
pingも緑線での表示から数値表示に。
無敵時間はよくワカンネ。
launchメニューからstart gameでゲームを開始できるようになった(今まではショートカットのリンク先を替える必要があった)。
720名無しさんの野望:04/11/07 00:15:13 ID:U8cPbyLo
EAを訴えろ。不具合でマルチプレイが出来ないんだから
普通なら詐欺だろ。
721名無しさんの野望:04/11/07 00:18:26 ID:+tM1EsI6
あ、そうだ一番いい変更点を忘れてた。
ラウンド終了後いちいちつなぎ直さないで即マップロード。
おかげで落ちなくなりました。
722名無しさんの野望:04/11/07 01:04:44 ID:cq8wRtBf
>>718
うるせぇもう片方の手首も切り落とすぞゴラ
723名無しさんの野望:04/11/07 09:06:03 ID:E23VsHyG
性格悪いのが多い2ちゃんねるなら
これだけ英語版と日本語版の格差が多いと
「英語版買ってよかったぜ」
[日本語版買ったやつ・・・プッ」
ってなカキコが多発するもんだがそれすらないとは

もはや完全に駄目なんじゃないの?SWBF自体が・・・
724名無しさんの野望:04/11/07 09:13:30 ID:+5QbV4PX
気づくのが遅いYO
725名無しさんの野望:04/11/07 10:19:46 ID:UrWgzgSe
性格悪いのが多い2ちゃんねるなら
これだけSWBFとSWGの格差が多いと
「SWGβテスト当たってよかったぜ」
[SWBF買ったやつ・・・プッ」
ってなカキコが多発するもんだがそれすらないとは

もはや完全に駄目なんじゃないの?SWBF自体が・・・
726名無しさんの野望:04/11/07 12:06:52 ID:a1i6CbdY
結構ゲームのアイディアみたいなのは面白いと思うんだけどなぁ。
727名無しさんの野望:04/11/07 13:17:12 ID:bRg/z0Is
何か独自な要素(アイディア)ってあったっけ?
728名無しさんの野望:04/11/07 13:46:16 ID:e6Ajy2CI
おいおい、このゲームの売りはゲームシステムやアイデアの正反対で、
BF1942のフォーマットの上でスターウォーズキャラが動くってことだけだろ?
729名無しさんの野望:04/11/07 15:51:20 ID:E23VsHyG
1942知らないんじゃ?
730名無しさんの野望:04/11/07 17:00:52 ID:f5xpAuhl
乗り物の操縦性は極めて糞だけどなSWBF BF1942な方がまだまとも
731名無しさんの野望:04/11/07 17:30:23 ID:kpF5v6bc
まだパッチ出てないのかよ・・・
ベトコンみたいに完全放置してるな
732名無しさんの野望:04/11/07 17:39:16 ID:f5xpAuhl
どんどん日本鯖が減って過疎ってるんですが・・・or2
733名無しさんの野望:04/11/07 17:46:52 ID:kpF5v6bc
パッチでないし、ゲーム自体もクソゲーだからな
糞箱版が1500本ならPC版は500本も売れてないと思うし
734名無しさんの野望:04/11/07 18:58:56 ID:G0BhiL9U
英語版買い直したいぞ〜
735名無しさんの野望:04/11/07 20:54:23 ID:Vsom1j/I
今日プラプラとPCゲーム買いに行って買ってきたんだが、ディスク2の途中で
「The wrong volume isin the drive,Pleaes insert volumeBF_1 into drive E;.」
って出て先に進めねぇ。。。(;´Д`)
誰かヘルプ・・・
736名無しさんの野望:04/11/07 20:56:30 ID:g3uCXEnT
>>735
CDドライブを変えろ買えぶんなげろ
737名無しさんの野望:04/11/07 20:57:21 ID:FLNaCv8t
おちんちんを高速でしごくんだ!!
738名無しさんの野望:04/11/07 21:36:50 ID:Gh6lFwaT
止まったところでdisk1入れたれ
739名無しさんの野望:04/11/07 23:47:12 ID:PUKi9MJj
740名無しさんの野望:04/11/07 23:49:28 ID:sNhUB+d3
        ___       ;|,;|;
      ,. '    i i ̄ヽ    ;|,;|;
      i       i l }|    ;|,;|;
      |   √⌒|_| ∧    ,|,;|;
     /  /^ /.゚;`)}{( ;ヽ   ;|;;|,< いいぞ ベイベー
      /  .i <⌒ ,niく/ l   ,|,;|; ベイダーを見て逃げるのは反乱軍兵士だ
     〈  _ ..ヽVi_iiv /    .,|,;|; ベイダーをスピーダーバイクで引き殺そうとするのは訓練された反乱軍兵士だ
   ,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ.   ;|;;|,     ホント NPCは地獄だぜ フゥーハハハァーハー
  /    /ヽ j'∧ー‐く  ゙lヽ  ,|,;|;
 |;   / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i  {。}   
 | /   V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ
 l /     l   . rー─t  / iニ  (
 | iヽ     ヽ   l≡[]i |  t--,ノ
 / "ヽ     'j   |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/  ヽ     ー──''''''"|~|  `゙,j
741名無しさんの野望:04/11/08 00:18:19 ID:ekMH2hW0
ついに新マップやね!
箱版の情報にPC版のも混じってました。↓

「LucasArtsがスター・ウォーズ バトルフロントのダウンロードコンテンツとして、
新マップJabba's Palaceを配信するそうです。
Jabba's Palaceはその名の通り、惑星タトゥーインのジャバ・ザ・ハットの宮殿を
舞台にしたマップで、ガモーリアンガードやジャバ・ザ・ハットが登場するそうです。
マップは11月19日にPCで配信、Xboxではその後すぐに配信予定となっています。」
742名無しさんの野望:04/11/08 00:26:16 ID:k0VqSnLO
なお日本での配信は予定していません(゚∀゚)アヒャ!
743名無しさんの野望:04/11/08 00:47:45 ID:Ag1l8KTL
騙されぬ・・・・騙されぬぞ・・・・・うおおおおお・・・・・・
744名無しさんの野望:04/11/08 09:24:28 ID:UKV6imKD
日本語版買った人はダークサイドに引き込まれる
設定になってるんだよ。
745名無しさんの野望:04/11/08 10:32:52 ID:PwH+oh1N
4Gamerも訴えろ。期待させやがってマルチ出来ないなんて
746名無しさんの野望:04/11/08 11:36:49 ID:UNi7f8f/
>745
気軽に言うけどさ。
弁護士費用馬鹿にならんよ。
747名無しさんの野望:04/11/08 11:37:12 ID:9I+R2Jyc
>>735
私もそれなったよ。
1いれて、OK
そのあと2入れたらいけたぞ。
 
748名無しさんの野望:04/11/08 13:54:37 ID:PwH+oh1N
>>746
自分で弁護するわい。
749名無しさんの野望:04/11/08 14:09:48 ID:lYvRSzr9
>>748
マジレスすると企業相手にやっても勝ち目無いよ
750名無しさんの野望:04/11/08 14:51:26 ID:7AJPqsQq
まだマルチやったことがないんだが、これって今でも日鯖あるの?絶滅してるなら売りに行こうかと思って・・
751名無しさんの野望:04/11/08 14:56:59 ID:FyJj3Rsw
早く行って来い!
ソフマッポで4000円だぞ!!
その金でCoD買って来い♪
752名無しさんの野望:04/11/08 15:16:02 ID:NyLq/Uor
4Gamer記事より↓

ご存じ,映画「スター・ウォーズ」の初期三部作を収録した
「スター・ウォーズ トリロジー DVD-BOX」を,エレクトロニック・アーツから
プレゼント用としてもらった。
そこで突然だけど,「スター・ウォーズ バトルフロント」に関する(割と簡単な)
クイズを出題する。
全問正解者の中から抽選で,このDVD-BOXか,バトルフロントそのものをお贈りしよう。

さー応募しろ!
753名無しさんの野望:04/11/08 16:01:57 ID:L0GaJ5EQ
最後の問題がわかんない。。。
754名無しさんの野望:04/11/08 16:48:25 ID:thwmjsqR
>>740
wwwwww
755名無しさんの野望:04/11/08 16:53:58 ID:PtJDFC/u
とりあえず、
EAへのメッセージに
パッチについてメールで問い合わせた内容と一文一句違わぬように送っておいた
756名無しさんの野望:04/11/08 17:00:14 ID:9I+R2Jyc
何気に、予告ムービー効果が出てて笑ったw
 
Video Games
Rank Subject 1-Day Move
1 Starcraft Cheats Breakout!
2 Football Manager 2005 +79.42%
3 Devil May Cry 3 +40.88%
4 Halo 2 Trailer +40.82%
5 WWF Smackdown 2 +39.67%
6 Lemonade Tycoon +31.97%
7 Splinter Cell +31.90%
8 Sims Online +28.41%
9 Star Wars: Battlefront +26.99%   ←
10 Tekken +24.68%
11 Halo 2 +24.40%
12 Halo 2 Demo +22.40%
13 Age of Mythology +21.84%
14 Morrowind +21.47%
15 Final Fantasy Advent Children

757名無しさんの野望:04/11/08 17:34:23 ID:PtJDFC/u
>>756
それがどこのどういうランキングか知らないが、田代砲みたいなやつを使ってるのがいると見てよろし
5 WWF Smackdown 2 なんて3年ないし4年位前のゲーム
758名無しさんの野望:04/11/08 17:38:13 ID:9I+R2Jyc
>>757
Yahoo!Buzz
USAの1日の動きで最もアクセスが変動したランキングだよ。
http://buzz.yahoo.com/
759名無しさんの野望:04/11/08 22:10:26 ID:I6bR28sK
>>752
(2)
(1)
(2)
だと思うのだが違うかな
SWBF持ってないから分からない(´ー`)
760名無しさんの野望:04/11/08 23:50:36 ID:NyLq/Uor
クイズの解答はおいといて、その下にあるEAへのコメント欄に思いをブチまけろ!
761名無しさんの野望:04/11/09 00:21:25 ID:N4apwkkA
エレクトロニック・アーツへのコメント:


              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 日本語版のパッチマダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
762名無しさんの野望:04/11/09 02:21:11 ID:gAzzPiY+


このスレは泣ける
763名無しさんの野望:04/11/09 14:25:55 ID:yVS4VvyF
石丸のポイントがたまってたのでそれでメダルオブオナー総集編を買って応募券2枚ゲット!
スターウォーズギャラクシーズをもらうことにしました。
764名無しさんの野望:04/11/09 17:46:53 ID:+Znefv/X
>>763
思いっきり負け組みだなw
765名無しさんの野望:04/11/09 17:51:41 ID:+Znefv/X
鯖との接続が切れる件EAに電話した。
1回目は、アホが出て「回線が・・・回線が・・・」としか言わないんで切った
MTUが等の調整で直るからとかあまりにも馬鹿っぽい対応しかしねえんで
無駄だと思って切った
2回目、さくっと対応してもらって自分で鯖立てても(専用鯖じゃなく)切れる
ということまで伝えて結果、ゲームスパイを切れと言う結論に
今日、夜やってみて切れるようならEAに返品要求してもいいですか?>ALL
766名無しさんの野望:04/11/09 20:14:59 ID:bHwXR1do
今日気づいた。英語版買えばいいんだ。
もう日本版は二度と買わない。
767名無しさんの野望:04/11/09 20:22:10 ID:baAtlGnn
英語版欲しいんだけど
通販で売ってるところない?
768名無しさんの野望 :04/11/09 20:32:15 ID:C5adg6S4
ここ見てみるといいよ。

通販スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1065704850/l50
769名無しさんの野望:04/11/09 20:33:48 ID:Vb+A0X07
770名無しさんの野望:04/11/09 21:12:23 ID:ZmtjrNZN
>>765
ちなみに俺はゲームスパイをインストールしてないけど切れるよ
771名無しさんの野望:04/11/09 21:29:26 ID:LQNIUIuT
日本語版にして出しているところってろくなところがないな
マイクロマウスとかマイクロマウスとかマイクロマウスとか
772名無しさんの野望:04/11/09 21:30:42 ID:LQNIUIuT
>>770
だめじゃん EA氏ね
773名無しさんの野望:04/11/09 21:31:38 ID:LQNIUIuT
ちなみに切れる現象って他に誰かサポに電話したか?
774名無しさんの野望:04/11/09 21:54:39 ID:QZwZNJBP
>>771
JediOutcastのサイバーフロントも結構誤訳が…
775名無しさんの野望:04/11/09 21:56:26 ID:UkE0hAff
EAとカプコソは評判悪いな。
EAはごく稀にいい仕事するが、カプは何がしたいのかわからん
776名無しさんの野望:04/11/09 22:39:54 ID:gWlToJv7
EAが力を入れるのは売れたゲームだけ
777名無しさんの野望:04/11/09 22:41:01 ID:CTmywUhp
カプも和訳モンは良い物出すときあるじゃん

その後のサポートはアレだけど
778名無しさんの野望:04/11/09 23:09:59 ID:LQNIUIuT
うお。。。game spy 切ると少しだけ5ゲームくらい落ちなくなった
2ゲーム続かない香具師ログインしないでやってみそ
779名無しさんの野望:04/11/09 23:11:52 ID:8PDka4U/
切れる切れないの問題じゃねえ
EAがまったくパッチ出さないのが問題なのだよ
本家は出してるってのによー
780名無しさんの野望:04/11/10 00:13:11 ID:BbcMBhXd
パッチ出ないとクソすぎるのに
パッチ出ないのが問題なんだよなー

781名無しさんの野望:04/11/10 02:20:55 ID:rdAJot8B
ところでいまさらなんだけど、

CPのそばにあるR2D1みたいなのって何をしてくれるんですか?
782名無しさんの野望:04/11/10 02:29:54 ID:jbxd4xNJ
>>781
乗り物の修理。飛行機に乗ってるときなんかは特に重宝する。
783名無しさんの野望:04/11/10 09:17:07 ID:rdAJot8B
そうだったんだ。
ありがとう。
なんとなくそうかなとは思ってたけど、正直、使ったことなかった。
ガンガン前線に出て行ってしまうので使うチャンスもなかったんだけどさ。
784名無しさんの野望:04/11/10 12:40:06 ID:0yRcDPCE
むしろすすんでぶっ壊してた。
785名無しさんの野望:04/11/10 14:25:01 ID:X4M64s1C
>>784
アレだよ。キャッシークの2の反乱軍側とかだったら、壊した方がいいね。
786名無しさんの野望:04/11/10 17:07:55 ID:c1NOiI0Y
>>783
前線にある敵のも使えるぞ念のために
787名無しさんの野望:04/11/10 18:38:35 ID:rdAJot8B
>786
うん、まぁそりゃそうだね
でも修理よりダメージのが大きいからね
788名無しさんの野望:04/11/10 18:59:23 ID:eooDCIVT
これ売っぱらったら、3,000円くらいにはなるかね?
もちろん、応募券剥がしたものだけど。
てか、SIMS2にするべきだった……。
789名無しさんの野望:04/11/10 19:48:51 ID:BwwGT47h
発売直後にはそんなに出品されてなかったけど、今見たらかなり出品されてた。
4000円で落札されてたぞ。
790名無しさんの野望:04/11/10 20:47:31 ID:eooDCIVT
>>789
オークションかー。面倒くさいかも。
そこらへんの中古屋に持ってっても2,000円とか言われたら、それはそれで嫌だし。
……押入れの肥やしにするか。
ひょっとしたら、化けるかもしれんし。




いや、それは無いな、おそらく。
791名無しさんの野望:04/11/10 21:27:24 ID:jbxd4xNJ
>>787
被ダメージ速度より修理速度のほうが速いケースなんていっぱいあるじゃん。
既出だが、エンドアでAT-STを奪った後はAT-STスポーン地点にあるR2は重宝するぞ。
奪ったあと近くに行けば、R2が破壊されない限りほぼ無敵になれる。
さすがにAT-ST2機に同時に撃たれると被ダメージのほうがでかいけどね。
792名無しさんの野望:04/11/10 21:50:13 ID:Bog0J6NI
体力回復するドロイドの後ろに隠れて戦うことはよくある。
体力減らないし、ドロイドはけっこう固い。

エンドアやべスピンはATウォーカーを奪うのが楽しい。
そういえばタトゥーインで映画に出てきたジャバザハットの船?
を帝国が奪うとATウォーカーが出てくる。兵器の無い面だから
兵士数が少なくても逆転出来る。
793名無しさんの野望:04/11/10 22:15:37 ID:6HD9W1Hw
>>790
シール剥がして中古屋持ってたら4200円だった。

ただし都内・発売1週間後。
地方在住ならオクをおすすめする。
794名無しさんの野望:04/11/11 00:16:18 ID:z6m3rU/w
PS2版買った
2日やって飽きた
でも、たまにしかゲームやらない俺は楽しめた
795名無しさんの野望:04/11/11 01:19:20 ID:z6m3rU/w
4500円で売れた
ポイントも付いた
満足満足
796名無しさんの野望:04/11/11 01:21:34 ID:bkboBiau
〜キック投票の仕方〜
1.tabを押してプレイヤーリストを開く
2.キックしたいプレイヤーをクリック
3.欄外のキックに投票をクリック

TK常習犯
 Tamada
 Toxic
見かけたらキックよろ
797名無しさんの野望:04/11/11 01:24:27 ID:XJYAZhW8
味方しか投票できないのね
798名無しさんの野望:04/11/11 02:19:09 ID:PLV5fOjd
当たり前だろ
799名無しさんの野望:04/11/11 02:46:41 ID:cWwDXQew
何で当たり前なのか100字以内で答えよ
800名無しさんの野望:04/11/11 02:59:42 ID:IPlPxpTK
敵の敵は味方だからw
801名無しさんの野望:04/11/11 14:07:26 ID:HNNy3fck
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


   スターヲーズ ( ゚д゚)  BF1942
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
802名無しさんの野望:04/11/11 18:01:09 ID:WOyBv6+d
PC英語版は、1.1パッチで敵もキック投票可能になったよ。
803名無しさんの野望:04/11/11 18:02:51 ID:WOyBv6+d
悪い。勘違いだ。
804名無しさんの野望:04/11/11 18:57:58 ID:dil2qHBA
デ(ry
805名無しさんの野望:04/11/11 23:21:39 ID:nvzlAz4Q
起動時「ハードウェアTnLがみつかりません」と
エラーメッセージが出てしまいゲームができないのですが
スペックに問題があるのでしょうか…
PCは
ttp://www.ari-web.com/shop/pc/epson/edicube-s.htm
を使用しております。
どなたかお教え下さい。
806名無しさんの野望:04/11/11 23:23:45 ID:3OCwrogn
>>805

        ___       ;|,;|;
      ,. '    i i ̄ヽ    ;|,;|;
      i       i l }|    ;|,;|;
      |   √⌒|_| ∧    ,|,;|;
     /  /^ /.゚;`)}{( ;ヽ   ;|;;|,< あきらめろ
      /  .i <⌒ ,niく/ l   ,|,;|;   フォースは貴様と共にはない
     〈  _ ..ヽVi_iiv /    .,|,;|; 
   ,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ.   ;|;;|,     
  /    /ヽ j'∧ー‐く  ゙lヽ  ,|,;|;
 |;   / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i  {。}   
 | /   V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ
 l /     l   . rー─t  / iニ  (
 | iヽ     ヽ   l≡[]i |  t--,ノ
 / "ヽ     'j   |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/  ヽ     ー──''''''"|~|  `゙,j
807名無しさんの野望:04/11/11 23:23:56 ID:z6m3rU/w
ノートじゃ無理だろ
ビデオボードが無いし
808名無しさんの野望:04/11/11 23:38:49 ID:fbfEwp/u
>>805
諦めるのは速い
TnLが無くとも在るように見せかけるアプリが存在する
そのアプリは本来FF11がプレイできないPCでFF11をプレイするためのものなのだが
BF1942でも代用が利くことが証明されているので
SW:BFでも使えなくは無いかもしれない
確証ないのかよ?とか言う前にやってみれ
アプリのURL?何のために検索エンジンがあると思っているんだ
809805:04/11/11 23:41:02 ID:nvzlAz4Q
>>808さん
ちょっとやってみます。
ありがとうございます。
810名無しさんの野望:04/11/12 00:10:00 ID:gwa9o4vN
自分も起動時に「ハードウェアTnLがみつかりません」が出るけど
普通にプレイできるよ。
811805:04/11/12 00:19:44 ID:I7F+E+ez
「ハードウェアTnLがみつかりません。続けますか?」
で、「はい」を押すと

タイトル:CD-ROMが見つかりません
内容:CD/DVDエミュレーションソフトウェアが検出されました。
   全てのCD/DVDエミュレーションソフトウェアを無効にして
   ゲームを再起動して下さい
とメッセージボックスが表示されるのですが
エミュレーションソフトってDEMON-TOOLとかのことでしょうか?
812名無しさんの野望:04/11/12 00:22:37 ID:7nR9yhnO
割れ厨かよ
死ね
813名無しさんの野望:04/11/12 01:01:31 ID:Kci4Jf4P
エミュレーションソフトウェアはCloneCDやCD革命等の事を指す
CloneCDが入っているならアンインスコ汁
割れ厨かCD読み込み短縮の為にイメージ化してるだけなのかどっちでも良いが
いや、前者は良くないがTnL関連なら此処読むといい
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/adslgame/analyze/analyze.htm
814名無しさんの野望:04/11/12 10:45:31 ID:ByGcyg4x
最近のPCゲーたいてい、アンチクローンCD機能がついてるからね。
そんな貴方には


つ[宇宙からのメッセージ BATTLEFRONT]

つ[宇宙難民ギャラクティカ BATTLEFRONT]
815名無しさんの野望:04/11/12 10:52:48 ID:CGmX2dN8
買おうか悩んでるんですがオンはまだ賑わってますか?
あとネットにつながってあればインスコして設定にしたがって進めば金とかかからずに簡単にオンできる?
816815:04/11/12 11:13:05 ID:CGmX2dN8
このスレみたんで買うのやめることにします。
817名無しさんの野望:04/11/12 14:27:43 ID:Ddw18nYq
バカだな〜超面白いのに
818名無しさんの野望:04/11/12 14:57:45 ID:povjkJPS
まあ、ドロイドでビガビゴOKって無線チャットできるだけで俺は満足したよ
1面をクリアしてからプレイしてないけどな
819名無しさんの野望:04/11/12 16:06:49 ID:uRIbdG7y
>>818
おまえそれだけのために買うなんてブルジョワだな
820名無しさんの野望:04/11/12 22:03:56 ID:hLxLymch
R2D2たんとおしゃべり出来たので余は満足じゃ

買ってない奴は買えや
821名無しさんの野望:04/11/12 22:28:31 ID:T6mQBoho
ラジャラジャ
822R2D2:04/11/12 22:55:31 ID:ilgLIFoH
パラピリピピーピリピー
823名無しさんの野望:04/11/12 23:50:18 ID:J7xjpKYp
>>822
そんなに心配しなくっても平気さ
修正パッチはちゃんと出るよ、R2。
824名無しさんの野望:04/11/12 23:56:56 ID:km1zb6b3
イエッサ
825名無しさんの野望:04/11/13 00:04:31 ID:mxc2B4dx
パッケージの右下に移っている兵器がゲーム中に出てきてないんだけど。
826名無しさんの野望:04/11/13 00:47:08 ID:7DZobIFr
PC版買おうと思うのですが、ジョイスティックって使えるのでしょうか?
自分の場合、左手→アナログジョイスティックで移動、右手→マウスで射撃、というパターンです
827名無しさんの野望:04/11/13 01:34:55 ID:It72DaKz
エロDVD買おうと思うのですが、チンコをシゴキながら見られるのでしょうか?
自分の場合、左手→チンコをシゴく、右手→マウスでコマ送り、というパターンです
828名無しさんの野望:04/11/13 03:43:44 ID:kOnk5ZYr
>>827
スレ違い
829名無しさんの野望:04/11/13 05:43:59 ID:3hbaO0Zw
DEMOマダー?
830名無しさんの野望:04/11/13 17:10:58 ID:WEJR/gm4
>>823
クピパポパピポパ

ピギィィィィ!!
831名無しさんの野望:04/11/14 06:41:36 ID:9Aknma/g
>>830
こら!失礼じゃないか!
この方は新しいご主人様だぞ!
832名無しさんの野望:04/11/14 23:24:55 ID:GZ7fnc+z
カックンカックンしてフリーズすると思ったら
メモリ足りてねぇ!
DEMOがないからだ、このバカ!
833名無しさんの野望:04/11/14 23:54:21 ID:+z1C/3e1
>>832
申し訳ございませんご主人様。
834名無しさんの野望:04/11/15 07:46:59 ID:dLL9L91y
>>832
ピポパパパパパッピューーゥ
835名無しさんの野望:04/11/15 11:48:09 ID:htQlB6V+
>>834
お前はガっちゃんだろ。
836名無しさんの野望:04/11/15 12:26:33 ID:BoE69BtE
夢の爆弾ブチあげろ。


中古屋に売り飛ばして3500円ゲッツ。
837名無しさんの野望:04/11/15 12:35:35 ID:ExT6m+E0
昨日買ってきたJKAなかなかおもしろい
838名無しさんの野望:04/11/16 00:05:14 ID:nEJ/Kzar
中古売りで4000円を掴んだ後、SWトリロジーを買ってきた

…また、やりたくなってきた……
839名無しさんの野望:04/11/16 00:22:33 ID:RV0vnEdX
gamespotのmovieで、新ステージみたいな物が
見れるんですが、あれはpatchで追加されるんでしょうか。
840名無しさんの野望:04/11/16 03:01:13 ID:DQvbeyxA
19日にリリースされる予定
もちろん英語版な
841名無しさんの野望:04/11/16 15:04:55 ID:84lME3i0
↓こういうキーボードが出るらしいんですが
http://www.zboard.jp/

イイんですかね?
842名無しさんの野望:04/11/16 19:57:14 ID:pFPuFRlS
>>839
新しいステージはかなり映画に忠実みたいね。
こんなシーンまで表現しなくてもいいのにな。
http://siroto.cocolog-nifty.com/ondiina/0114-thumb.jpg
843名無しさんの野望:04/11/16 20:25:50 ID:YFFCPma9
なんか鯖が一つも見えないんだが漏れだけ?
844名無しさんの野望:04/11/17 10:40:50 ID:8XMJVGJ8
ぴぽっひゅーぅうううぴ
845名無しさんの野望:04/11/17 12:19:43 ID:Nmm2u7v/
>>844
あの>842という生物は、少々変わってますですね
846名無しさんの野望:04/11/18 02:24:55 ID:Oc1dvxjv
なんの話題もねーんだなw
847名無しさんの野望:04/11/18 09:48:33 ID:XijBvtHr
あの...





デモマダー? チンチン
848名無しさんの野望:04/11/18 10:55:47 ID:Bl8K04W2
ホスの帝国側で、180対0で勝てた。
849名無しさんの野望:04/11/18 11:01:25 ID:qTX7hBxl
あ〜パッチまだぁ〜チンチン
850名無しさんの野望:04/11/18 13:36:04 ID:0wn2XNIf
これはSiS740じゃ無理かね?
851名無しさんの野望:04/11/18 14:39:48 ID:e9mkS1Mz
demoコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
852名無しさんの野望:04/11/18 14:55:36 ID:2qiM1y0Y
デモの前に割れが流通するという罠。
デモでいいのに→デモこねぇ→落とすか
853名無しさんの野望:04/11/19 11:22:32 ID:6wzfQ3W6
昨日はIZAKAYAにもDASHIOにも人いなかったな。
みんなどこにいっちゃったんだよう。
854名無しさんの野望:04/11/19 12:36:30 ID:9BCbsf+I
>>853
風邪引いてダウン中 明日は入れる予定
855名無しさんの野望:04/11/19 14:17:45 ID:6wzfQ3W6
>>854
そか
よかった

俺、前は狙撃専門だったけど、自分がやられて腹立たしかったからこれからは最前線で戦うことにしたよ。
ってことでよろしく。
856名無しさんの野望:04/11/19 14:39:56 ID:vJMqOU2N
>>853
ハーフライフ2じゃね?
857名無しさんの野望:04/11/19 16:36:49 ID:8TQXJHdh
もしくはSWGβテスト
858名無しさんの野望:04/11/19 17:59:35 ID:W119Whuv
>>856
欲しいなそれ
859名無しさんの野望:04/11/19 22:27:46 ID:aILZMbyB
>>855
狙撃されるってなかなか悔しいよな。
上手いやつってとんでもないところから狙ってくるし。
860名無しさんの野望:04/11/20 00:52:17 ID:Adzh6fje
いつになったら日本語版パッチ出すんだ?
売ったゲームの後始末も出来ないメーカーはユーザーに金返せ。
861名無しさんの野望:04/11/20 01:41:40 ID:VN8AO7s3
>860
駄目元でEAに質問送ってみたら回答来たよ。
EA駄目じゃんorz

頂戴いたしました、ご質問に関しましてご案内いたします。

申し訳ございませんが、[スター・ウォーズ バトルフロント]追加マップの提供に関しましては、現在のところ未定となっております。
また、[スター・ウォーズ バトルフロント]は各国の製品により製品仕様が異なり、パッチのローカライズ作業が必要になるため、パッチの提供時期が同時ではない場合がございます。

なお、パッチや製品の開発状況に関しましては、詳細をお客様にご案内しておりません。
あしからずご了承ください。
862855:04/11/20 02:16:20 ID:NaQOzwei
そうそう
撃たれたあとに「ここから撃たれた」って相手が映ったとき、正直感動を覚えることもあるね。

最近はジェットトルーパーで空中からの突撃を訓練中であります。
(前に真上から撃たれて「これは!!」と思ったので)
863名無しさんの野望:04/11/20 02:37:39 ID:T+SmaT7n
>860
無理
あんたEAの契約に了承してるでしょ
864名無しさんの野望:04/11/20 09:49:55 ID:VzXQ8MxM
>>861
俺も似たような解答が返ってきたから
日本語版以外のローカライズ版は全部パッチ出てる、と反論したところ
1週間たっても帰って来ない
865名無しさんの野望:04/11/20 10:37:48 ID:xhz8ZiPy
と言うかなぜメニューが日本語になる程度の日本語版を買おうと思ったんだ?
英語も解らずに洋ゲーをやろうと思うのはなんかおかしくないか?
おまけに発売元がEAならこんな事になるのはある程度予測出来た筈。
そんなにパッチが欲しければ英語版買え。
まあ、元々のゲームが糞だからパッチ入れても大して変わらんがな。
866名無しさんの野望:04/11/20 10:42:07 ID:GUF6FlgS
まあそれでもEAが悪いわな。デモ待ちしててヨカッタヨ
867名無しさんの野望:04/11/20 15:39:24 ID:3OQVpyeH
そのdemoですら出ないからいつまで経ってもnullpoなんだけどな
868名無しさんの野望:04/11/20 16:12:21 ID:VzXQ8MxM
>>865
英語が分からんわけじゃない、英語と日本語どっちでゲームをやるか選択できたから
日本語を選択した、それだけの話。
さすがのEAもまさかここまで完全放置決め込むとは思っても見なかったしな
869名無しさんの野望:04/11/20 16:17:28 ID:VzXQ8MxM
ああ、あと
大きな理由の一つとしてEAサンクスキャンペーンもあったりする
870名無しさんの野望:04/11/20 16:54:33 ID:+RVRmlD8
871名無しさんの野望:04/11/20 18:52:44 ID:/gogXYyD
英語版で買ったやつが、そりゃ勝ち組ですよ。
いいんすよシングルプレイだけやってれば。
つーか日本EAのゲームなんか二度と買わん。
872名無しさんの野望:04/11/20 18:57:31 ID:XdeMRSC8
今日売ってきた。応募権シール剥がして3,200円。
もっと早く売っていれば、3,500円くらいになってたかも。

ってことで、今からこの金を足しにして、串焼き専門居酒屋で一杯やってきます。
とにかく、EAJapan製品を買うときは、気をつけようって勉強になりましたわよ。あーあ。
873名無しさんの野望:04/11/21 01:47:16 ID:azsZY+zu
誰か、英語が出来るやつで日本EAの怠慢っぷりをEA本体に苦情を言える奴いない?
俺は英語が出来ないので日本語でメールを送ります
874名無しさんの野望:04/11/21 06:15:45 ID:hSPNK5jp
>>872
本体?このゲームLAが本体だと思うぞ
875名無しさんの野望:04/11/21 10:48:16 ID:l6Am1h96
こういう目に遭うと、マルチメインで遊ぶPCゲーは、やっぱりUS版にしておいた方が無難だよなー。
876名無しさんの野望:04/11/21 11:57:05 ID:niHn9UhY
>>873
先週LucasArtsに、EAJAPANに催促してくださいお願いします神様仏様LA様
ってメール送った。
で、返ってきた返事は
こちらでも確認いたしますが、日本語版のサポートはすべてEAJAPANに任せてありますので
EAJに直接御連絡ください。
みたいな感じ。ただ1日で返事返ってきたあたりEAとは違うなとおもた
877名無しさんの野望:04/11/21 14:55:03 ID:Jv87Eit5
売れないゲームサポートするわけないだろ。
アフォだな、ここの住人は。
878名無しさんの野望:04/11/22 03:21:11 ID:W8DNO/Nl
879名無しさんの野望:04/11/22 11:22:08 ID:lXFhJbhh
>>877
釣られてやるが売れても売れなくても製造者責任は発生する
まともにできないようであればそれは法に触れる
880名無しさんの野望:04/11/22 12:28:27 ID:+WpwcOOc
最近、ドロイディカを使い始めて、結構強くなってきました。
やっぱり、機動性と、火力は魅力的です.

いつか、多人数でドロイディカ部隊作って、戦いたいです〜。
鯖を立ててくれている方、
クローン戦争で、陣営を選択できる鯖立ててください〜。
お願いしま〜す。
881名無しさんの野望:04/11/22 12:37:57 ID:/mkC9jbQ
>880
ぽまいがたてろ。

まずは、光に加入するんだ。
882名無しさんの野望:04/11/22 14:40:49 ID:5hHFAzLV
>>876
英文で送ったの?
俺も送りたい。
883名無しさんの野望:04/11/22 15:35:11 ID:T+B8dk2J
あの







送られるなら、デモについても是非一言添えていただけませんか...
884名無しさんの野望:04/11/22 15:59:01 ID:7yBqxqIL
あら。。。demoまだなのね。
885名無しさんの野望:04/11/22 17:42:42 ID:kF1WYGhG
WE REALLY WANT EA JAPAN TO RELEASE THE PATCH(1.1).
886名無しさんの野望:04/11/22 18:45:13 ID:CQlkJpIB
>879
どの法律に違反しているわけですか?^^

887名無しさんの野望:04/11/22 19:18:30 ID:PVFgi/1r
ttp://support.lucasarts.com/email/techemail.asp
EAに送るよりこっちに>>885みたいなの
送った方がいいかもね
888名無しさんの野望:04/11/22 23:54:11 ID:SitLdeyL
ジャバ宮殿で遊んだ人いないの?
889名無しさんの野望:04/11/23 15:16:43 ID:J+HClgJa
みんなマルチ来いよ〜

>>888
家庭用板に、いるみたい
890名無しさんの野望:04/11/23 16:21:13 ID:f3YdrVvq
そうだよマルチ来いよ〜

あっ、TKはナシで。
891名無しさんの野望:04/11/23 16:44:29 ID:6oh4Xvoj
パッチの1.11でたみたいだね
61Mもサイズあるってことはマップってそうとうなデータサイズだね。
EAは追加マップまで出てパッチ出さないなんてことないよね?
892名無しさんの野望:04/11/23 20:45:34 ID:ybLD9N2f
喪前羅!大変だ!超ニュースだ!

http://support.lucasarts.com/patches/Battlefront.htm

Patch1.11当てろ!今すぐ当てろ!日本語版に当てろ!

英語版にスイッチするぞ!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャ!!!パッチ当たったぜ!

俺を信じて当ててみろ!いいから!今すぐ!ジャバの宮殿で遊べるってマジで!

アホ日本EAに変わって、ルーカスソフトが助けてくれたぜ!俺を信じろ!
893名無しさんの野望:04/11/23 20:56:15 ID:u2HHl59X
>>892
騙されたと思って当ててみる
894名無しさんの野望:04/11/23 21:33:33 ID:pmq0tdre
>892
本当に英語版になったよ!
これからマルチやってみる。
895名無しさんの野望:04/11/23 21:51:27 ID:wh48Zstb
English ver ですよね?
896名無しさんの野望:04/11/23 21:53:36 ID:lZFEsjp6
>>892が事実だったらどんなに嬉しいことか
897名無しさんの野望:04/11/23 21:57:58 ID:4U0pISjl
ハードでのAIが改良されたとか書いてあるね。
898名無しさんの野望:04/11/23 22:03:48 ID:QWWyXlnl
>892
騙されても良いかと思い当ててみた。
まじで英語版になってるよ!!メニューだけが日本語表記で始めて見ると英語表記になってる。
ジャバMAPも、もちろん出来ました!!
ジャバの前に行ったら落とし穴で落ちたら豚に殺された〜♪

今のところは不具合出てないのでマルチで大丈夫か確認します。
899名無しさんの野望:04/11/23 22:12:24 ID:wh48Zstb
当てたけど、起動すらできなくなったよ。
釣りでしたか、ああ、そうですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
900898:04/11/23 22:12:26 ID:QWWyXlnl
マルチで問題が・・日鯖が見えないような・・・
DASHIOもIZAKAYAも見えないよん。
901名無しさんの野望:04/11/23 22:17:22 ID:YtiUO4z0
>898
1、単に立ってないだけ
2、Verが違うと認識できない

さあ、どっちだ
902899:04/11/23 22:19:31 ID:jeZuPcJS
すまん、再起動したらできるようになったよ、英語版になってたし、ジャバさんにもあえたし穴に落ちて豚にやられました
うれすぃいいいいい
903892:04/11/23 22:20:12 ID:QWWyXlnl
2のような・・
パッチ当てる前までは両方とも建っていたしね
904名無しさんの野望:04/11/23 22:28:19 ID:zqvnxtK1
騙されねえぞ!
905889:04/11/23 22:29:56 ID:jeZuPcJS
>904
いやマジだって、動かなくなったら、サイインスコすりゃいいし、希望がもてないならそのままアンインスコすりゃあいい
じゃないか、Let's とらいじゃあああ、
906名無しさんの野望:04/11/23 22:31:21 ID:G6K25XzB
どうせ最近起動してないからあててみよう
907名無しさんの野望:04/11/23 22:32:06 ID:zqvnxtK1
今落としてるけど騙されないからな!
908898:04/11/23 22:33:15 ID:QWWyXlnl
騙されたと思ってやってみ
909889:04/11/23 22:35:52 ID:jeZuPcJS
さあやるんだ
910名無しさんの野望:04/11/23 22:38:21 ID:zqvnxtK1
>>892
騙しや・・・・・・・神!!!!!!!!
911896:04/11/23 22:38:50 ID:lZFEsjp6
マジだった。すごい、英語版になってるしジャバに落とされた
さすが、EAと違ってLAはやってくれる
912名無しさんの野望:04/11/23 22:39:11 ID:zqvnxtK1
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
913名無しさんの野望:04/11/23 22:41:00 ID:jeZuPcJS
みんなでどっかあつまんない?
ジャバ宮殿にして
914名無しさんの野望:04/11/23 22:48:37 ID:ql6VBapY
ほんとにいけるとはなあ。宮殿マップも結構いいじゃないか。
915名無しさんの野望:04/11/23 22:49:17 ID:pmq0tdre
この疑心暗鬼ぶりは面白いな。
当てた漏れもまあ、信じてなかったけどw
916名無しさんの野望:04/11/23 22:58:19 ID:lZFEsjp6
まだネタだと思ってる香具師に
ttp://up.nm78.com/data/up030606.jpg
917906:04/11/23 23:00:52 ID:G6K25XzB
起動キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
素晴らしい!!

どっか集まるんですか?
918901:04/11/23 23:15:19 ID:YtiUO4z0
こっちもやれたよ〜。
通信環境が改善されてるのか、外鯖でもほぼ支障なくプレイ可能でした。
毎回落とされたりしないみたいだしいいね!

400vs400も設定できるみたいね。さすがにお腹いっぱいになるけど。
919名無しさんの野望:04/11/23 23:28:39 ID:zqvnxtK1
>>916
合成だろ!
920名無しさんの野望:04/11/23 23:33:06 ID:pmq0tdre
ジャバザハットに落とし穴に叩き落されて、食い殺されるシーン観るだけでも、
このパッチ適用する価値あるなw
921名無しさんの野望:04/11/23 23:35:28 ID:zqvnxtK1
うわ〜マジで落とし穴になってるw
922名無しさんの野望:04/11/23 23:38:33 ID:Mche5ASn
おまいら釣られすぎw
923名無しさんの野望:04/11/24 00:33:18 ID:J89swKY9
ほんとにほんと?
うそついたら針千本飲ますよ?
924名無しさんの野望:04/11/24 00:41:20 ID:euXcpVr3
>>923
できたよ
925名無しさんの野望:04/11/24 00:45:15 ID:BMixjxXC
ルーカスに感謝せねばな。
926名無しさんの野望:04/11/24 01:00:03 ID:euXcpVr3
>>925
EAは、ステージ名まで手抜きしてたね
もう用無しだけど
927Lucas:04/11/24 01:02:43 ID:Nx2NAVkm
ニホンのみなさんによろんでもらえてうれしーデース
928名無しさんの野望:04/11/24 01:04:59 ID:4hSONy4T
あれ〜?マルチやろうとするとフリーズしてしまう・・・
929名無しさんの野望:04/11/24 01:05:56 ID:Lc+RZ3Yu
LAって最高だな。あ、普通か。EAが糞なだけか。
でもEAに全責任をかけているにも関わらず日本語版にもパッチを対応させたLAは
まさしくネ申!脱帽。
930名無しさんの野望:04/11/24 01:09:03 ID:euXcpVr3
さっきまでDASHIOさんありました(ジャバの宮殿)
このスレ見てるのかな
931名無しさんの野望:04/11/24 01:21:37 ID:GAuc3dUT
まじか?まじなのか?

パッチあてたら、いままでの不具合とか
解消されてる?
932923:04/11/24 01:36:19 ID:J89swKY9
ほんとにでキタ━(゚∀゚)━!!
針千本飲んできます
933名無しさんの野望:04/11/24 01:42:46 ID:6/1XeBiL
zonealarmのプログラムコントロールが原因でした
実行ファイルが更新されたのでバックグランドで
接続の問い合わせ画面が起動してたんだと思います
C:\Program Files\LucasArts\Star Wars Battlefront\GameData\Battlefront.exe
一回削除してからこれを手動で再登録したらダイジョブになた
934名無しさんの野望:04/11/24 01:43:48 ID:6/1XeBiL
>>928=>>933です失礼
935名無しさんの野望:04/11/24 01:44:21 ID:euXcpVr3
DASHIO鯖発見。
皆集まれ〜
936名無しさんの野望:04/11/24 02:01:52 ID:nCXO6YcL
なんでパッチを当てただけで英語版になるのかわかんねぇ。
なんで更新パッチなのに言語ファイルが入ってんだろ。
>Increased stability between game sessions and map cycling.
ってのがゲーム全体に関わる更新だったからか?
937名無しさんの野望:04/11/24 03:03:05 ID:C39LiTCL
ジャバの宮殿で拷問にあってるロボットの悲鳴がマジ怖い・・・

つまりLAサイコー!!
938名無しさんの野望:04/11/24 03:32:48 ID:BxCyyBLm
ワーイSWGベータ当選
さらばBF
939名無しさんの野望:04/11/24 09:43:39 ID:kSbDY1U+
やっと祭りなのか?
940名無しさんの野望:04/11/24 09:45:00 ID:CL324KcO
この早さならいえる。

冷静に見て子供の頃からのSWファンの俺でも、
も一つ面白くなかった…orz
941名無しさんの野望:04/11/24 09:46:14 ID:CVBOZT8o
なんか、もうじきJAPAN EAからも修正パッチが出る予感。
942名無しさんの野望:04/11/24 09:48:36 ID:CVBOZT8o
>>941
でも英語版のパッチ当てちゃおっと。
943名無しさんの野望:04/11/24 09:50:22 ID:kSbDY1U+
>>938
バイバーイちゃんとテストしとけよ正式版で漏れが入った時糞だったらお前を(ry
944名無しさんの野望:04/11/24 09:51:54 ID:kSbDY1U+
>>941
たぶん今回のパッチと中身が同じファイルをこそっと名前変えて
出してくるに1000点
945941:04/11/24 09:54:02 ID:CVBOZT8o
>>944
それにしてもローカライズぐらいしてくれてもよさそうなもんだけどねぇ。
まぁ、メニューのところぐらいだけどさ。
946名無しさんの野望:04/11/24 11:36:00 ID:gd9iN2KP
新パッチ・追加マップなのにスレ伸びないな orz 朝起きて新スレになってないとは思わなかったよ。
947名無しさんの野望:04/11/24 12:05:21 ID:fSKPM/Mw
>946
EAが放置してたせいでスレを覗く人も少ないせいじゃないかな?
英語版パッチが当たるなんて知らないでやってる人もいるだろうし・・・
948名無しさんの野望:04/11/24 12:08:18 ID:yPTzYWYG
日本語版に英語版Patch1.11あてたら、数mapで接続できなくなるの直る?
できるならアンインスコロールしたけど、もう一度やるよ。
949名無しさんの野望:04/11/24 12:38:02 ID:LdP5gho+
俺のはパッチ当てたら「ディスクが違う」みたいなこと言われて起動できないよ
普通に起動ディスク入れてるのに・・・なぜだ!?
950名無しさんの野望:04/11/24 13:27:43 ID:2lSPpFpn
同じく。再起動してもダメだった・・・・orz
951名無しさんの野望:04/11/24 14:03:17 ID:J89swKY9
>>948
直るよ
今更だけど、このゲーム
ステージ間のロード短いね
まったくストレスなく次のステージに臨めるよ
952名無しさんの野望:04/11/24 14:43:44 ID:b6Fkfa7x
>>948
game spyは使わない方が良いぞ
953名無しさんの野望:04/11/24 16:10:59 ID:yPTzYWYG
>>952
うんとね
使ってたのはASEと内蔵SPY
外部SPYは使って無かったよ
954名無しさんの野望:04/11/24 17:42:34 ID:BMixjxXC
4gamerにも新パッチの情報掲載されてるけど、このスレ見たのかな。
微妙に日付が遅い。
955名無しさんの野望:04/11/24 17:44:53 ID:knqYaPHX
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?パッチでたの!?うひょーーーーさっそくあててみるか
956名無しさんの野望:04/11/24 17:52:49 ID:bs8YCsPD
質問ですが,良いでしょうか?
なぜかうちのPCでバトルフロントをプレイしようとすると
最初のロゴは出るのですが,その後突然何事もなかったように終了してしまいます。
どうも解像度切替のときに落ちるようですが、詳しいことが分かりません。
ちなみにスペックは、
[OS]2000
[グラボ]NVIDIA GeForce2 Ti 200
その他製品に示された条件は全てクリアしています。
返答よろしくお願いします。
957名無しさんの野望:04/11/24 18:38:26 ID:lICFEm66
>>956
グラボのドライバ更新してみれば?
958名無しさんの野望:04/11/24 18:39:15 ID:ocPaBUZL
>>953
内部も使うな使うと2マップで切れる
959949:04/11/24 18:39:16 ID:WFmJZO3D
どうしようもないので一回アンインストしてもういちど入れなおしてみた。
パッチ当てる前は普通に起動するも、当てるとやっぱり「ディスクが違う」とでて起動できずorz

なぜですか?普通に当たってる人とどこが違うんじゃー!
960名無しさんの野望:04/11/24 18:46:01 ID:WnAbXhEo
>>956
VRAM足りないんじゃない? 最低64MB必要ということになっている。
もし足りなくても、BIOSでAGB Apertureを増やしてみると起動することもある鴨?
961名無しさんの野望:04/11/24 18:51:20 ID:lICFEm66
>>959
なんでだろうねぇ・・・




ジャバの宮殿やってくるね
962名無しさんの野望:04/11/24 18:53:34 ID:bs8YCsPD
>>957,960さんありがとうございます。
どうもグラボのドライバが古かったようです。(VRAMはなんとか64MBありましたアブネェ・・・orz)
一応できるようになりました。
ただ、トップの背景が真っ黒になったり、ムービーが見れなかったりするのですが,
これはどういうことなのでしょうか?
963名無しさんの野望:04/11/24 18:59:07 ID:lICFEm66
>>962
グラボ自体が古いから、どうしようもないです・・・

これを機に買い換えちゃえ
964名無しさんの野望:04/11/24 19:54:26 ID:WnAbXhEo
>>962
最新のドライバは必ずしも良いとは限らない。特に古いビデオカードの場合は。
ちと古めのドライバ入れてみるといいかも。

コレあたりかな?
Win 2000/XP: http://blaze.ausgamers.com/utopiatech/odrivers-nvidia-nvidia_wxp_omega_14523a.php
Win 98/Me: http://blaze.ausgamers.com/utopiatech/odrivers-nvidia-nvidia_w9x_omega_14523.php

あと、もしグラボ側でアンチエイリアスがONになってたら無効(アプリ制御)にしておくこと。
965名無しさんの野望:04/11/24 20:07:00 ID:BMixjxXC
俺もディスクが違うとしか出ない。
解決できる神はいないみたいね。
結局英語版の連中の釣りか。
諦める。
966名無しさんの野望:04/11/24 20:25:35 ID:ebOcVU86
>>965
漏れもだよ何が違うのかさっぱりだ
一つ気になるのがレジに項目が1.0しかないってことだな
1.11ってのが増えてもいいと思うんだがねアップしたらさ
わからんけど しばらく引退するかな 
967名無しさんの野望:04/11/24 20:54:06 ID:eCwnxpCS
>>965
俺は日本語版だが普通に動くぞ。
少なくとも英語版連中の釣りではない
968名無しさんの野望:04/11/24 21:09:56 ID:ebOcVU86
>>967
1.11のパッチをDlしたのはいつ?
CDROMのドライブはE:?F:?
OSは?
969名無しさんの野望:04/11/24 21:14:13 ID:BMixjxXC
>>968
一応書いておこう。
OSはXP。ドライブはD。動かず。
970名無しさんの野望:04/11/24 21:14:15 ID:6/1XeBiL
>>966
もしかしてオンラインでメニューから落としてない?
971名無しさんの野望:04/11/24 21:26:25 ID:2lSPpFpn
(・∀・)?
972名無しさんの野望:04/11/24 21:27:09 ID:ebOcVU86
>>970
tp://ftp.lucasarts.com/patches/pc/Tatooine3_Update_Eng.exe

これじゃねえのか?
973名無しさんの野望:04/11/24 21:31:15 ID:2lSPpFpn
>>970
で、どうなのよ?
974名無しさんの野望:04/11/24 21:39:40 ID:2lSPpFpn
http://files.worthplaying.com/files/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=692&orderby=dateD

Star Wars Battlefront - v1.11 Update Patch
だけでなく
Star Wars Battlefront - v1.11 Win32 Server

Star Wars Battlefront - v1.1 Update Patch
あるんだけど、なにか自分は初歩的なことをしてなかった希ガス・・・・
975名無しさんの野望:04/11/24 21:50:36 ID:E7z0nFBO
俺も1.11あてたらwrong diskなんたらとかでて起動できなくなったよ。ふざけんな。
アンインスコして再インスコ中。
976名無しさんの野望:04/11/24 22:03:24 ID:2lSPpFpn
ダメだ・・・discが違うとか言われる・・・・ドライブ自体が原因なのか・・・?
977名無しさんの野望:04/11/24 22:09:54 ID:2I2Qr+Z+
俺は騙されたと思って当てたけど難なく動いてる
何が原因なんだろうな…
978名無しさんの野望:04/11/24 22:14:06 ID:ebOcVU86
>>977
動く香具師は環境さらせよ ぼけ
979名無しさんの野望:04/11/24 22:18:30 ID:NBNT7A+i
>>978
えらそーだなオイ
980名無しさんの野望:04/11/24 22:21:25 ID:ebOcVU86
>>979
こちとら動かねーでイライラしてんだ!!!
981名無しさんの野望:04/11/24 22:22:17 ID:2lSPpFpn
動かないけど参考までに環境を晒す

CPU:Athlon64 3000+
VGA:Radeon9800Pro256MB
メモリ:PC2700 1G
インストールドライブ:G
OS:WinXP Pro SP1
DVD Drive:パイオニアDVR-105
982名無しさんの野望:04/11/24 22:24:55 ID:knqYaPHX
>>981
うほっそんなパソコン漏れも( ゚д゚)ホスィ…
983名無しさんの野望:04/11/24 22:25:38 ID:prD85tfl
オリジナルディスクをよこせといわれますた

コーホー画面で日本語のままですが【スタート】とある。

バッチOKな人はこのメニューで英語なのでしょうか?
984名無しさんの野望:04/11/24 22:26:25 ID:2lSPpFpn
いや、そんなにすごくないでしょう・・・・。 それに動かないんだから大問題。
985名無しさんの野望:04/11/24 22:28:38 ID:prD85tfl
追記

ひょっとして再起動必須?
986名無しさんの野望:04/11/24 22:38:03 ID:42k+BNh7
俺も駄目だった。
ネタだったら激しく氏ねと言いたい。
再インスコするのもだりーからアンインスコして放置する。
987名無しさんの野望:04/11/24 22:42:35 ID:knqYaPHX
>>984
漏れはその半分以下です。。。

ってか動かね ヽ(`Д´)ノバーヤ
988名無しさんの野望:04/11/24 22:49:15 ID:prD85tfl
OS XPの方はOKですが2,000で成功者はいませんか?
私は2000でダメですた
989名無しさんの野望
俺の環境
CPU:Athlon64 FX53
VGA:Radeon9800XT 256MB
メモリ:PC3200 2G
インストールドライブ:D
OS:WinXP Pro SP2
DVD Drive:プレクスター PX-708A