呉ソフトウェア工房を応援するスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クレイじいさん
8ビット時代から綿々と続く「ゴチャキャラ」の歴史。
ようやくファーストクイーン4作全てがWindows版に移植完了。
 そして次回作は「ファーストクイーン5」? それとも「DUEL」ネット対戦版?

 マイペース、けれど進取の心を忘れない、自称業界最年長プログラマークレイ爺さんこと呉英二氏。
 彼の率いる「呉ソフトウェア工房」とゴチャキャラシリーズをマターリ応援しつつ、新作を待ちませう。

オフィシャルHP
ttp://www.kuresoft.net/

前スレ
呉ソフトウェア工房を応援するスレ3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1057881078/l50

過去スレ
ファーストクイーン1、4/26発売!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/985646932/  (過去ログ倉庫)
呉ソフトウェア工房を応援するスレII
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1012867738/  (●必要)
2クレイじいさん:04/10/09 20:00:02 ID:5hAC71H0
関連サイト
Art of War  FQ1&FQ2シナリオ分析など (「ど」の字)
http://ulaf02.easy-magic.com/user/
ファーストクィーン4 完全版 攻略情報  FQ4完全版攻略、データ (コソラッド ◆8eAmylDLLs)
http://softtank.hp.infoseek.co.jp/fq4_index.html

反グッドラック同盟  FQ1&4(SFC)攻略リプレイおよびBBS
ttp://www.wink.co.jp/~zekkyo/index.html
FirstQueen簡易データサイト   FQ3&4データおよびBBS
ttp://firstqueen.fc2web.com/
amazing ToyHouse  FQ4(SFC)攻略、データ
ttp://kobe.cool.ne.jp/landy/games/index.html

レトロゲーム総合配信サイト -プロジェクトEGG-  ARGO、シルバーゴースト、DUELなど
ttp://www.soft-city.com/egg/
3名無しさんの野望:04/10/09 20:19:12 ID:rfrTdYdG
4名無しさんの野望:04/10/09 23:03:49 ID:MLFsSbS2
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i

5名無しさんの野望:04/10/10 00:49:03 ID:Pq+3tAmf
この調子だとキャラ数よりプレーヤー数のほうが少なそう
6名無しさんの野望:04/10/10 12:45:41 ID:HuhHziQp
 新スレおめでと〜♪
7ミリー:04/10/10 15:54:53 ID:PHVk6Dc2
おじいさん乙です〜
8名無しさんの野望:04/10/10 19:33:44 ID:STnHB7fJ
乙カレーション
9名無しさんの野望:04/10/10 23:03:01 ID:wJRGQ0kM
何故同じシステムを踏襲しなかったんだろうね?
ゴチャキャラ好きだったのに
なんかWIN版で変なの出したでしょ
デモみて「だめだ、こりゃ」
これで縁が切れてしまった
10「ど」の字:04/10/11 01:13:43 ID:nzAmCz5k
>>9
 サクセションはあれはあれでなかなか味があったと思いますが。
 もう少しやりこみ要素を練ってくれれば、今でもあのシステムは使い物になると思うのですが。
(レベルをアップし過ぎると部隊員数がリーダー独立で減っていくのは何とかして欲しかった)
 あとシナリオ・マップメイク機能も。むしろこちらに注力して欲しかった。

 3Dと国家運営を全面に打ち出したニューワールドは……あれはちょっと違うものだったと思うしかないですね。
 今なら呉さんももう少しプレイアビリティーに優れた物が出せそうに思うのですが。

 それよりも、次のFQやオンラインDUELが見たいですね。
 急がず、しかし休まずの精神で、体を壊さぬ程度に頑張って欲しいものです。
11名無しさんの野望:04/10/11 09:28:32 ID:9fX6xOpr
ひたすらファーストクイーン5を待っております
12名無しさんの野望:04/10/11 09:51:13 ID:Ms4NVVsz
前スレ オオカミぐるみの件サンクス。
行ってみて思い出した。 弓兵いらねーからとスルーしてた
場所だった。
13名無しさんの野望:04/10/12 00:04:52 ID:N6u1X5ld
新スレおめ、1乙
14名無しさんの野望:04/10/12 14:44:15 ID:IVHYpxOy
せめて呉の穴を台風でもイチローでもいいから更新してくれないかなぁ、と思うホシュ。
15名無しさんの野望:04/10/12 22:00:30 ID:aZxvBniX
IVでロビンが仲間にならないお
カール君一人で話しに言ってるのにでかいの倒した後なにも話が発生しない
16名無しさんの野望:04/10/13 01:31:09 ID:u8ArAyBi
>15
推測だが、リーダー属性の有無がポイントになってるのでは?
17名無しさんの野望:04/10/13 21:31:27 ID:AnoD5aYg
>>16
それでした、ありがとう
18名無しさんの野望:04/10/15 10:18:10 ID:Z5ju0OwQ
そもそもなぜカール君一人…。
19名無しさんの野望:04/10/15 13:50:30 ID:i0ZyxLzg
人いねぇ
20名無しさんの野望:04/10/15 20:01:39 ID:KEbz+GVz
>>18
12見て自分もオオカミ忘れてたのを思い出しついででし
21名無しさんの野望:04/10/16 07:49:43 ID:uvAVhofH
FQ4もたまには他の国で始めたいと思うこの頃・・・
正義にも飽きてきた。
FQNWで皆殺しツアーでも・・・
22名無しさんの野望:04/10/16 15:10:47 ID:pFSvBpnC
FQ1でオルニック側でプレイしたいな

あ、でも、オルニックから下界に降りる道ないじゃん。。。
23「ど」の字:04/10/16 16:04:35 ID:W82VEU8G
>>21-22
 オルニック側でのプレイ……シナリオあったら面白いかも。
 もちろんリッチモンド陥落以前から開始で。
 実はリッチモンド伯はゾンビだったとか影武者だったとか落ちをつけてもいい。

 なお南下経路ならサラスの雪山からでよろしいかと。
 結構アイテム無しでも往復できるもんです。
24名無しさんの野望:04/10/16 22:48:53 ID:ME4P1bcl
このスレ初カキコです。よろしこ

ちなみに半年位定期的に、ゴチャキャラ、FQ、ファースト、
クイーン、First、等でゲ板探し回ってますたorz
25名無しさんの野望:04/10/17 03:31:28 ID:2MMpsxua
>24
スレ検索で全板検索すればよかったのに。
レゲ板とか攻略とかRPGとか該当する可能性のある板は多いんだから。
26ジサクトッコウタイ:04/10/17 21:39:32 ID:CP2HNScg
前スレより、カール君(オオカミ)制作中の写真

腕を付けました
ttp://www3.jp-net.ne.jp/ek/upload/rb26dett-51.jpg

指(爪)を付けました。パテを盛ってハサミで切り込みを入れました。
ttp://www3.jp-net.ne.jp/ek/upload/rb26dett-50.jpg
27名無しさんの野望:04/10/19 09:55:37 ID:SxGrRckj
公式HPにテニスの体験板うpされてるぞ。DLすべし。
28名無しさんの野望:04/10/19 19:21:44 ID:RtKVpIll
SFCのファーストクイーンは名作だが
後は全部ダメだな
29名無しさんの野望:04/10/19 23:42:55 ID:B3Qg/zGa
>>29
SFC版はDULE98川中島シナリオの
サウンドをアレンジしてるのは良かったが、
もう少し音質を良くしてほしかったです。
3029:04/10/19 23:45:05 ID:B3Qg/zGa
>>29ではなく>>28
DULEではなくDUELでした。
間違えました。すみません。
31名無しさんの野望:04/10/21 00:01:02 ID:ZzRXMuNu
サクセションは部隊移動が旗間移動しか出来ないのが
長所であり欠点だったと思うね。

FQ3の3つクビ竜(サーペント?)って倒せるの?あれで詰まってしまった。
32名無しさんの野望:04/10/21 01:03:50 ID:q92kCxVJ
>>31
打撃では死なないと思う(攻撃力と回復の関係で
魔法か弓で撃つべし撃つべし
33名無しさんの野望:04/10/21 21:43:57 ID:ATNY58mi
ヒドラは98版では倒せたのにWin版では倒せなかった。
仕方がないのでアマゾネスのバルキリー部隊を連れて行った。
1分もかからずに倒せた。
34「ど」の字:04/10/24 00:07:30 ID:2zzhbdJn
 打撃では死なないのか……。
 じゃあ自分はあの弓騎士さん一人の射撃のダメージを積み重ねて倒したことになるのか……。
 死人を出さないで戦い続けることは、飛び道具無しのパーティーでもできます(光の石装備で)。
35名無しさんの野望 :04/10/24 00:34:14 ID:C6q9phVk
先日Wが復刻されているのを知って買ってきたんですが。
セリフ欄の文字がおかしくて読めません。

同じ症状が出た方いませんか?
36名無しさんの野望:04/10/24 03:24:04 ID:QXOqr6SZ
>>34
光の石で戦い続けることは出来るんですが
30分ほどスペース連打放置で死んでなかったので諦めました
24時間体制で調べる方キボンヌw
37名無しさんの野望:04/10/26 23:48:38 ID:p2UvRIK4
敵にも自然回復がある。
打撃だけでは倒せない。
弓矢・魔法ならたぶん弱点で大幅な追加ダメージとなりうるので倒せる。

何か矛盾でもあるのだろうか?
それとも自然回復の意味がわからないとか?

とりあえず保守兼ねてカキコ。
38名無しさんの野望:04/10/27 15:09:58 ID:VNkzT/Qy
いや全ての敵が自然回復するのは知ってるが
いずれかのユニットでその回復量を超えるダメージが出るなら時間がかかっても倒すことは可能なはず
まぁwin版は考えうる最強ユニット編成で倒せなかったから
多分あそこはステータス変更受けてるんだと思われ
39名無しさんの野望:04/10/30 00:54:54 ID:cxZ09n+h
ひさびさにSFC版やってみた。
オープニングがかっこいいな。
サラスの掛け橋を落とすシーンはワラタ。
40名無しさんの野望:04/10/30 14:52:28 ID:cxZ09n+h
SFC版ってキャメロットとエルフどっちも仲間にできたっけ?
41名無しさんの野望:04/10/30 18:40:04 ID:p/9hfOvw
無理
ロバート救出時点でキャメロットが敵にまわる。
キャメロットを説得するとエルフが敵にまわる。
ご隠居パーティとエルフ軍団の共存なら可能。
42名無しさんの野望:04/11/03 02:31:35 ID:Njo5Vv/d
PC版は両方仲間にできるのにねえ・・・
43名無しさんの野望:04/11/03 19:46:08 ID:rUychsva
 保守&上げ。
 ネット対応版まだ〜?
44名無しさんの野望:04/11/04 08:46:54 ID:nfzoEySg
>>42

どうやるの?

3のアマゾネス 半漁人と ごっちゃになってない?
45名無しさんの野望:04/11/04 12:20:00 ID:e/U/7EyY
ロバート助けた後、キャメロット味方にして
その後ロバート連れてってエルフ味方にすりゃ両方仲間に出来る。
46名無しさんの野望:04/11/05 13:11:45 ID:lAjXSRPT
ロバート助けた瞬間 キャメロット敵になると思いますが。
47名無しさんの野望:04/11/05 13:14:32 ID:lAjXSRPT
すでに書いてあるね。

ちなみに X68000では 無理だった記憶があります、
んで NIFTYにある 復刻版 & アレンジ版 も
無理だと思います。

48名無しさんの野望:04/11/05 21:38:52 ID:1Zhgu3Gg
98版で>>45の通りやったら両方仲間になった記憶がある。
最近のリメイク版だと>>46の通りになって無理だった。
49名無しさんの野望:04/11/07 14:07:19 ID:cSo2hI2J
>47
漏れX68000ユーザだけど、両方仲間にできたよ。
ロバート助けた瞬間キャメロットが敵になるのはすでに一定ターン経過してしまっていた場合。
10回ぐらい失敗して最初からやりおなしたから・・・よく覚えている。
速攻で、ご隠居とロバートを仲間にし、この時点でキャメロットが敵にならなければ勝ち。
注意点はCAMPも1ターンカウントされるので、1回もしないようにするとか。
フォース海岸で数時間敵を殺さずに頑張って、1ターンで全員LV15にする。
オトコーソルジャー-ファイタまでを最小ターンで済むようにする。
最強部隊を作ってアマゾネスとかはとりあえず無視して救出一直線。
50ギコ猫旅団@アセンブル:04/11/10 00:09:01 ID:FIhnU7yM
ファーストクイーンは2Dがいいべ。
3Dだとごちゃごちゃしすぎてめんどいべ。
3D風味でも2Dにすべき。

とりあえず俺の4のデータだとトリスラム最強。
各キャラにドラマがほしいな。

トリスラムあんだけ強いのにヒストリーがない・・・
つーか何者だトリスラム。

つーわけで勝手に4のキャラのヒストリーを作るスレにしようぜここ。
51名無しさんの野望:04/11/10 00:34:15 ID:QFY8RwQp
>>50
ひとりでがんばってね
52名無しさんの野望:04/11/10 11:42:37 ID:a6F63ZFL
リメイク版で極力ターン数減らしてみたけどだめぽ。
オトコ部隊ゲット>海岸>カーディック戻ってソルジャー転職>ノーフォークの村&サンリスの搭直行
を途中キャンプ2回だけだったから時間たちすぎということはない。(ファイターにしていないので49より早い)

ちなみにゴーインキョチームだけでキャメロット制圧できた。
ゴーインキョにヨハネの盾持たせれば楽勝。
紋章はスケに持たせておく。(つーかご隠居が持ってるのは間違いだろうし)
ソルジャー11人ランス1人の寝返りでゴーインキョチームが普通の人数のチームになった。
53ギコ猫旅団@アセンブル:04/11/10 16:14:46 ID:FIhnU7yM
>>51
う、うん・・・・・・・
54名無しさんの野望:04/11/11 00:28:28 ID:6DHKRGEl
うまく出来たらFLASHでも作るか?
55名無しさんの野望:04/11/13 02:28:50 ID:0un3H9jL
>>52
リメイク版は無理ということですかね?

私はx68k版はこれでできましたが。そうとうターン数が厳しかった記憶はある。

ノーフォークの村へはコンスタンティン部隊でゲーム開始直後に速攻進軍。
ご隠居在住の建物内にコンスタンティン部隊の避難も兼ねて。(攻められるたび確実に1ターン浪費するから)
主人公は全員育てながらサンリス直行。サンリス直前に来たらご隠居をキャメロット前に持っていく。
人質救出して自動的にキャンプに入ったら、部隊をご隠居に切り替えてキャメロットへ。

人質救出時の自動キャンプ時に「キャメロットに部隊が出現した」が表示されるかどうかでドキドキしたなあ。

56名無しさんの野望:04/11/14 01:33:29 ID:KhoCbhXZ
1はキャンプだけでなく、建物に出入りするだけでも1ターン使うからねー
57名無しさんの野望:04/11/14 05:07:40 ID:Pync+bVs
確実最小ターンでやってみた。

コンスタンティン
 コンウォールの森>コンウォールの北>サンリスの谷>ノーフォークの村>宿屋
ゴーインキョ
 ノーフォークの村>サンリスの谷>キャメロット>キャメロットの城
コンスタンティン
 ノーフォークの村>ノーフォークの森>サンリスの山道>サンリスの塔>監禁部屋

ノーフォークの村の敵は損害出したけどリーダー撃破で撃退。
リメイクだと敵倒さないと宿屋に入れない。
で、王子助けてマップ戻ったらすでにキャメロットに敵出現していた。
一応ゴーインキョ加入直後に塔に向かっても同じ。
ということでリメイクでは無理確定。
58名無しさんの野望:04/11/14 06:11:17 ID:/H99LYqk
敵を殺さずにレベル上げって出来るの?
59ジサクトッコウタイ:04/11/14 06:50:07 ID:9G7a7OJf
>>58
 漏れは、ワニやアルマジロなど倒してレベル上げしますた。
洞窟でも稼いでますた。
60名無しさんの野望:04/11/14 17:19:26 ID:hBOZQVn2
>>57
おいおい、がんばったなぁ。
乙。
61名無しさんの野望:04/11/14 17:50:28 ID:KhoCbhXZ
>>58
できる。
でも、レベルが上がると相手を殺さないようにするのが難しい。
ワニとか、自分で逃げて回復する敵ならば、1ターンでMaxレベルにもできる。
けど、敵が勝手に死んだりする(逃げる方向間違えたり)ことがあるのでやっぱり面倒。
62名無しさんの野望:04/11/14 17:59:28 ID:hBOZQVn2
レベル上昇判定があるのは
敵を倒した時じゃなくて、敵に直接攻撃が当たった時。
経験値ってないよね、多分。
敵に直接攻撃が当たった時に一定の確率でレベルが上がるんだと思う。
弓攻撃で上がる作品と上がらない作品があったな。
63名無しさんの野望:04/11/15 13:15:08 ID:m1ff2L1G
そうですね、 レベルアップは全作品通して
攻撃したときに、 上がったり上がらなかったりすると思う。
だから アタック率の高い奴ほどレベルが上がりやすい。

俺の場合 
1なら フォース海岸のタコを殺さない様しながらレベル上げ
 ある程度あがったやつは グールの神殿に連れて行ってあげる。

2は忘れた
3は蟻
4も蟻

4の場合 土の守りとか付けて 蟻と戦えば
 疲労も気にする事なく あっと言う間に上げられる。

64名無しさんの野望:04/11/15 23:15:25 ID:YQ+EeZlj
>57
乙。

呉ソフトさんも意地悪だなあ。なぜ、旧PC版と同じ仕様にしなかったんだろう?
65名無しさんの野望:04/11/16 02:05:07 ID:7SbqsJ9E
ベニックのリザードマンは強かったな・・・・。
6657:04/11/16 10:10:36 ID:6Ah2Vmn/
>>64
システム再構築の都合だとは思う。
バランスを崩すバグはきちんと潰しているんだと思う。

あと、直進ノーフォークの村撃退はどうも奇跡的な条件かもしれない。
オリジナルでやったら無理ぽで寄り道してレベル上げないと駄目だった。


で、それ以上はあきらめてご隠居チームの強化をしてみた。

ご隠居にエクスキャリバーを装備させた。
暴れん坊黄門が出来た。
むしゃくしゃしてやった。
反省していない。
67名無しさんの野望:04/11/16 22:57:21 ID:6QBCjAQR
ワロタ
68名無しさんの野望:04/11/17 23:45:38 ID:lkj8ZtpW
w
69名無しさんの野望:04/11/22 02:50:42 ID:Afbx2Xx9
ジサクトッコウタイさん、どうなったんだろう…。
萌えカールくーん!!
70名無しさんの野望:04/11/24 15:29:49 ID:sfu61UVp
誰も書いてないけどひっそりと公式更新してるね。

ttp://www.kure.sakura.ne.jp/

鯖変えてもDNSいじればいいだけなのになんでURL変わってるんだろう?
71名無しさんの野望:04/11/24 20:47:48 ID:imu87wC4
誰にでも出来るテニスゲーム、
結構な事だが一体誰がするんだろう・・・・。
72名無しさんの野望:04/11/24 23:16:15 ID:M8vhkxNA
そっちが公式?
なんでまたひっそりと・・・
11Mか、今度DLしよう。
73名無しさんの野望:04/11/25 21:03:36 ID:XijkSHGj
やってみた。
ファミコンのテニスゲーム以来だが
テニス・・・ってあまり進歩のしようが無いのではと思う。
アシストがありすぎると何もしてない感じだ。

74名無しさんの野望:04/11/29 23:55:20 ID:5C0qjn8d
誰も来なくなった予感
75名無しさんの野望:04/11/30 08:54:30 ID:GYQFNRP6
システムは大好きですが、ゲーム自体は古い物ですから。。。
76名無しさんの野望:04/12/02 07:35:11 ID:ZKfoyv0h
どうも、On Handの体験版から知っている者です。
この度復刻版が出ると聞いて、発売日当日に買いに行ったFQスキーな奴です。


…システムが変わっていて少し(´・ω・`)ショボーンでしたが、やはりオモシロカタですね
77名無しさんの野望:04/12/04 20:59:09 ID:RtYLgqFo
SFC版てこのスレ的にはどうなの?
78名無しさんの野望:04/12/05 13:10:10 ID:FlouMPRZ
SFC版、かなり出来が良いと思うが
1メンバー最大数が16人ということと、
HPの最大値が99ってのが気になった。
79名無しさんの野望:04/12/06 21:37:30 ID:lJxXOkig
FQシリーズ何毛に音楽がいいね。
80名無しさんの野望:04/12/07 20:34:16 ID:lgxyn0n7
5よ出てくれ
81名無しさんの野望:04/12/10 03:39:19 ID:IMAVOeRz
何度か出てますが、エルファを生かしておく方法はやはりバードマン無視しかないんですかね
82名無しさんの野望:04/12/20 18:17:33 ID:O1iTRGo1
おい
3,4の改訂版が公式にあるぞ!
難易度アップやタイトルに戻るが
追加されてる。
83名無しさんの野望:04/12/20 21:42:20 ID:quR79Tmg
うわっほんとだ情報乙
呉さんらいすっき
84名無しさんの野望:04/12/21 01:00:32 ID:l6ZJmxXI
早速落としてきた。情報三sk酢
85名無しさんの野望:04/12/21 10:47:43 ID:X5wGUaN/
スピード9段階調整可はなにげに嬉しい。
86「ど」の字:04/12/21 20:59:50 ID:+bsw0eyi
 すばらしい。
 早速落としてこよう。
87名無しさんの野望:04/12/21 21:32:26 ID:T1OXnLSW
少しはやいクリスマスプレゼントかな。
88名無しさんの野望:04/12/22 20:18:37 ID:4qDoJeH1
怖いのやだー!!(;_;)
89名無しさんの野望:04/12/22 23:58:55 ID:iRs4T/9+
まじで「苦闘」だよこれ。
戦い抜けるのか…?
90名無しさんの野望:04/12/23 12:26:51 ID:fYMILN3t
呉age
91名無しさんの野望:04/12/23 12:55:23 ID:IRM1pbbI
・「苦闘」モード時では、妖精の泉で疲労回復できなくなりました。
これがイタイ!これでレベルアップの手間が増大。orz..
92名無しさんの野望:04/12/23 15:54:57 ID:uVwpAZHh
うひょー
敗北敗北敗北敗北敗北敗北敗北敗北
93名無しさんの野望:04/12/23 19:21:26 ID:odBPUIfd
ってことは宿屋が重要になってくるな・・・
てかCDどこいったんだろ
苦闘できん・・・
94名無しさんの野望:04/12/23 19:26:59 ID:odBPUIfd
ってCDいらんかった
俺はアホか
95名無しさんの野望:04/12/23 19:40:46 ID:odBPUIfd
最初の戦闘でもう勝てねえダメポ
96ジサクトッコウタイ:04/12/23 21:20:34 ID:HvygGQlP
萌えカール君 遅れてスマソ

製作中の写真
ttp://www3.jp-net.ne.jp/ek/upload/rb26dett-52.jpg

完成写真 指3ぼんでした、マントは紙です・・・
ttp://www3.jp-net.ne.jp/ek/upload/rb26dett-63.jpg
97名無しさんの野望:04/12/24 00:17:02 ID:GJxk/baP
あ、なにみんなIVやってるの?俺はIIIだ。
アリが…
オオネズミが…
バッタオトコがあ…!
98名無しさんの野望:04/12/24 03:52:09 ID:74UD2nV7
>>96
うわあ、ついに完成ですねー。お疲れさまです。
瞳が綺麗すぎて、余計萌えるw。
前スレで、萌えカールくんに一票、と書き込みしたの私です。ほんと嬉しいなあ。
感謝です。制作過程の画像も含めて全部保管しますねー。
99名無しさんの野望:04/12/24 09:49:11 ID:rUcUrjTH
速度9でもCtrl押すと加速するな。

>>97
漏れも3からやってる。
まだ川が干上がる前なのでこの先どうなるか楽しみだ。
バードマンはネズミ相手にあっさりと死ぬし。

エリスの騎馬隊は親衛隊援軍あっても倒せなくて
イベントキャンセルして消してしまった。
エルフ隊あたりならなんとかなったかも知れないけど
気づいたのが今なのでもうぬるぽ。
100名無しさんの野望:04/12/24 11:35:19 ID:snfyX2F8
グリフォンまともにやると絶対勝てねー
堅すぎ食らいすぎ。

3の序盤でその様子だと、魔界から飛び出してきたデカ物達は
がどうなるか楽しみだね。
101名無しさんの野望:04/12/24 11:44:25 ID:rUcUrjTH
>>100
まともに、つーことは水の守りはやっぱり有効?
102名無しさんの野望:04/12/24 16:49:50 ID:cNYHNscX
公式から3・4完全版の改訂版がDLできるって聞いて早速いってみたけど、
置いてないみたいなんだが、どこからDLしました?
103名無しさんの野望:04/12/24 18:02:28 ID:yQwkbKhk
俺もみつからんです

どこ?
104名無しさんの野望:04/12/24 18:18:37 ID:B3wH2lsm
ほんとだ 今逝ったらサイトから消えてる
バグでもあって消したかサイト更新時のミスかなんかかなあ
105名無しさんの野望:04/12/24 18:26:36 ID:rUcUrjTH
見てきた。
呉の穴が前に戻っていたから更新ミスっぽい。

もっとも製品サポート選べばDLできるから大丈夫。
ちなみに旧URLの方( >>1 )はきちんと更新されているが
DLサイトが新サイトを指している。
106名無しさんの野望:04/12/24 18:27:55 ID:rUcUrjTH
ごめん勘違いした。

苦闘対応版は消えてるか。
107名無しさんの野望:04/12/24 18:33:12 ID:rUcUrjTH
…ファイル残ってないか調べたらちょっとマズい問題を発見。
社長に直撃メールしておくわ。
108名無しさんの野望:04/12/24 18:39:14 ID:B3wH2lsm
すくなくともwww.kure.sakura.ne.jpのほうにはどこにも置いてないね
呉ソフトネットの方は見れないけどそっちのほうなら落とせるのかもと思ったんだけど
該当しそうなファイル名あたっても404しかでねえや
やっぱわざと削除したのかも
109名無しさんの野望:04/12/24 18:48:46 ID:rUcUrjTH
メールしてみたけど宛先がクレソフトネットの方なのできちんと届くといいんだが。
時間が時間だけに来週頭まで反応無くてもおかしくないな。
110名無しさんの野望:04/12/24 21:27:03 ID:PwL3R1o7
ん、俺は落とせたんだが今見ると確かにないね
クリスマス限定配布だったか?
んなわけないな
何らかのトラブルだろうね
111名無しさんの野望:04/12/24 22:09:58 ID:15wkXbvx
あるよ。
問題ないんじゃない。
112105:04/12/25 00:10:08 ID:8AbcT7ul
家に帰ったら社長から返信来てた。
どうも鯖が飛んだかなにかで鯖屋が昔の状態に戻してたのではないか、とのこと。
さっくりと修正したそうなのでもう大丈夫。
113名無しさんの野望:04/12/25 16:09:23 ID:XedOky2o
EGGからダークセラフィム発売されたね。
これはやったことないけど
2D系の集大成って感じなの?
それにしてもFQ苦闘はきびしーー
114名無しさんの野望:04/12/26 13:03:21 ID:D4IQSqpk
ダークセラフィムはメンバー固定で寝返りのない
ゴチャキャラでも異色の作品かな
汎用の味方が存在しない
115名無しさんの野望:04/12/26 13:17:05 ID:iLejyu5T
>114
一言でいうと、面白い or つまらない、のどちらでしょう?
116名無しさんの野望:04/12/26 13:46:17 ID:D4IQSqpk
俺の主観ではつまらなかった。
117名無しさんの野望:04/12/26 15:47:08 ID:gsdEnl66
ファーストクィーンにRPG色を強めた作品だな。
俺の主観では面白かった。
118名無しさんの野望:04/12/26 19:35:36 ID:ON7OT4uW
 シナリオがSLGと同じ感じで、キャラにあまり焦点が当たらないのがちょっと薄味かも。
システムは、経験値稼ぎが面倒なのを除けば悪くないかと。
119ジサクトッコウタイ:04/12/27 19:57:05 ID:8vHbH+Wn
>>98
 喜んで頂けて、おありがとうござーい
刃物は使用していないです(ヤスリ・ヘラ)
※彫刻刀・デザインナイフを使用すると精密に出来ます。

 紙粘土ならファンドやランドール等を使用するのがよいです。
さて、次を作るか・・・
 
120名無しさんの野望:04/12/28 00:47:17 ID:HcPrK5Iv
EGGでダークセラフィム買って9年ぶりにやってる

発売当時、何とも思わなかったシナリオが結構いい
最上級の天使たちが羽もがれて地獄に落とされて、みんなバラバラになるんだけど
7人の侍みたいに、仲間が集まってくる過程が萌える

まぁそれはいいんだけど
主人公の火属性値MAXにしても召還できるモンスは変わらないのね
ちと残念

中盤?と思うんだけど
まだ羽生えてなくて、一般市民みたいな見た目に萎え
121名無しさんの野望:04/12/28 03:56:57 ID:7ngHb/8e
FQ3苦闘モードようやくクリアした。
死亡者はエルファーだけ。

ラストバトルより決戦場の方が苦労したのはいいんだけど
敵のおかわりが無尽蔵かと思えるほど沸きまくった。
3回くらいイカロスのHPが青字になったけど死亡前に光の石キャンセルで強引に蘇生、
途中からアイラで壁に閉じ込めてイカロスは安置でのんびりモードに。
矢とか魔法耐性なんてどうでもいいので防御上げておけばよかった。

体感だけど敵の補正は前半がATDFに+10、後半が+20くらい?
通常よりATDFが重要視されるバランスなのでエリス隊がいまいち使えなかった。

見事にバランスを取ってくれた呉タソに敬礼。
122名無しさんの野望:04/12/28 19:19:34 ID:HcPrK5Iv
ダークセラフィム、深い

羽生える前にそれぞれのキャラが過去を回想する、みたいなイベントがあるけど
あるキャラのとき
「どうして見捨てて行ったの」
って言って画面のあちこちからそいつが沸いてきて
どうして?どうして?って言いながら攻撃してくるのが怖すぎ
123名無しさんの野望:04/12/28 23:55:56 ID:WXCoouLT
面白そうだな
124名無しさんの野望:04/12/29 08:46:31 ID:xltriB6T
|∀・)<どうして? (゚Д゚;三;゚Д゚) どうして?>(・∀|


つまりこんな感じか
125名無しさんの野望:04/12/30 05:25:07 ID:rUIhjc3W
ファルコムの ぐるみん プレイしたんだが
エンディングのクレジットに呉ソフトの名が出てた…

何担当したんだろ?
最近ファルコムの下請けやる事多いな…
126名無しさんの野望:04/12/30 20:39:08 ID:XkWH78il
FQ4の苦闘モードってさ、 最初の戦いすら勝てないんだが、
どうやって目の前超える?
グリフォンとか言う前に、レベル上げ出来るマップが欲しい。。。
127名無しさんの野望:04/12/30 22:44:19 ID:TfLeF0Fc
何人か犠牲になるけど
地道に2部隊交互で。
不利ならすぐ撤退する。
128名無しさんの野望:04/12/31 00:52:26 ID:2VEdludP
普通に犠牲0で突破できる。

事前準備としてカーリオン城探索で速度1、ウィンドウ調整をしておく。
ピンチ用ウィンドウもあると赤HPがすぐにわかるので便利。

最初にアレス隊で突入、マップ左下で通常指令で待機、
敵が近づいたらコンラッド隊(元トリスラム隊)召還。

あとは敵に囲まれないようにアレス、ラルフ、トリスラムで敵をさばきつつ長期戦。
途中どうやっても赤HPが二人以上出る部隊が出てきたら撤退して再度参戦させる。
敵の数が減ったときにHP黄色がいるようならやっぱり撤退>参戦で回復。
劣勢で撤退すると捕まるので注意。

最初の敵の援軍が弓隊の方が楽なのでそれを待つのも手。
129名無しさんの野望:05/01/02 21:33:28 ID:N0OF1qHf
苦闘モードだと敵のレベルが上がることに気付かなかった。
巧者でも簡単すぎると感じたのにこれはキツイ。
死者は出していないがあのレクスの部隊が脆すぎ弱すぎと感じる。
これはハッキリ言ってヤバイ。
130名無しさんの野望:05/01/03 02:52:40 ID:3Bw+5fX9
>>125
多分、不採用だったソフトウェア3Dエンジン。
ハードウェアの機能を使わずに3Dを表示できるシステムを呉さんが開発してたけど
ファルコムもぐるみんの前作とも言えるZwei!!でソフトウェアエンジンを開発・採用してた。
当然ぐるみんでも採用しようと思ったが、途中からトゥーンレンダー方式になったので重すぎて出来なかった。

俺の妄想だが、こんな所じゃないか?
他に思いつかん。
131名無しさんの野望:05/01/03 12:36:32 ID:tVdFvl1q
ファルコムの最新作ぐるみんクリアしてスタッフロールなにげなーくみてたら
呉ソフトウェアってあってびくーりしたよ
こんなところでも活躍してたのか〜呉さん
132名無しさんの野望:05/01/03 15:05:42 ID:M3pZAAj5
うわああああああああああ
オオネズミにアイラ部隊が壊滅させられたあああああああ
ビクトニアまで行けねよおおおおおおお
133名無しさんの野望:05/01/03 15:46:28 ID:M3pZAAj5
コウチュウでアイラたちのレベル上げてやっとこさビクトニア到達
コウチュウは相変わらず弱くて助かった
なんか先が思いやられるなあ
134名無しさんの野望:05/01/03 21:03:17 ID:p7DFw0Z2
ようやくマーシアとアルカナイヤを攻略。
しかしベルダのモルドレッドが強くてどうしても死人が出る。
最強メンバーの投入しかないのか。
135名無しさんの野望:05/01/03 22:58:10 ID:XYcUxtHj
>130
それって「くれ3D」だな?
いっそMSに売りつけて業界標準に・・・
136名無しさんの野望:05/01/03 23:10:23 ID:R4807tmN
>>130
スペシャルサンクス扱いの所を考えると、まさにその通りの気もするな。
Zwei!!で自社製のソフトウェア3Dエンジンを使ってたのに、ぐるみんで不採用と言うのも不自然だし・・・
何より、ファルコム製のソフトウェア3Dエンジンは30FPSまでしか出せないと言う致命的な欠点があって
それが足を引っ張って、Zwei!!が30FPS固定になってしまったわけだけど・・・
ぐるみんも何故か30FPSという所を考えると、やっぱ当初はソフトウェア3Dエンジンの採用を考えてたのかね。
それで、呉さんのシステムも参考にした。 と
137名無しさんの野望:05/01/03 23:26:10 ID:7e5Zlfm4
http://www.kuresoft.net/1_company/1_company.html
>実は某社の依頼で、3Dボードを使わなくても動く、
>くれさんでぃシステムで一年前には完成していたものですが、
某社って、ファルコムの事だったのか・・・・
138名無しさんの野望:05/01/04 12:36:44 ID:/ru9+2W4
それはテニスの事でしょ。
139「ど」の字:05/01/04 22:32:04 ID:N3Szf+YW
 FQ2に苦闘モード欲しいなあ……
140名無しさんの野望:05/01/06 00:13:05 ID:gIAgEf+m
FQ4苦闘もクリアしたので気づいた点。

・Xの守りは防御強化で無効ではなくなった。
・エクスかリバーは疲労しにくいに変更。
・決戦場はやっぱりイゾルデタン最強。
・召喚したときに落ちたことが数回。
 (敵が強くなったこともあり)召還しすぎでメモリ不足?

4つ目の点が一番注意しないといけないかも。
これのために決戦場はイゾルデタン単独突破に切り替えたので。
141名無しさんの野望:05/01/06 21:49:12 ID:dj/q2QLC
すごいな
俺なんかまだ城の・・・
142名無しさんの野望:05/01/06 23:10:56 ID:E4y5BYqE
FQ3の苦闘編とりあえずクリア
ラスボスが異様に強くて決戦場のメンバーだと全然歯が立たなかった
まあラスボスが桁違いに強いのがオーソドックスな展開といや展開なんだが
143名無しさんの野望:05/01/07 00:16:18 ID:Yfpd8rYG
今更ですが、昔途中で断念してしまったFQ1をプレイしてみたいのですが、
アレンジ版をダウンロード購入しようとするとどこがいいのでしょう?

オフィシャルHPからは@niftyのSDパークにリンクしていますが、これは@nifty会員のみ&
常時接続のようなのでパス。
Vectorはオリジナル版のみしか売ってないようです。
非会員でも買えて、ネット接続不要なアレンジ版ってどこかで売ってないのかな?
144名無しさんの野望:05/01/07 00:34:14 ID:ER7sDZEz
ようやくベルダ攻略。
みんな凄いな。
145名無しさんの野望:05/01/07 18:47:03 ID:J/MEVT4h
FQ4の苦闘だけど
>・「苦闘」モード時では、敵部隊が時間とともに強化されます。

この強化ってほとんど青天井なんだな
試しに時間経過ばっかりやってみたら
川の砦のアタッカーですらほぼ無敵になってたよ

結局早解きするしか道はなさそうなんだけど
効率のいい最短ルートなんか覚えてないから苦労しそうだなあ
146名無しさんの野望:05/01/07 21:39:39 ID:oY3WgFxM
FQ III 苦闘モード終了。ふう…

・終了後の各メンバーの表示ちょっとおかしいね。
寝返り兵で討数が100越えてるのにLV=0ってのが何人もいる。

・チビー関連のイベントなにかなかったっけ?
147名無しさんの野望:05/01/07 21:42:08 ID:zeqaRD7v
うはwwwwwww
148名無しさんの野望:05/01/08 06:42:49 ID:EmKMWYZS
>>143
ttp://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Game/Rpg/2105710308200.html

呉ソフトにきちんとソニーで扱っていると書いてあるぞ。
149名無しさんの野望:05/01/09 13:27:28 ID:pvao28aq
そこも登録が必要じゃない?
150名無しさんの野望:05/01/11 01:32:39 ID:aX6wcqH8
決戦場で戦っているんだが
敵の数が多すぎる。なかなか減らない。
151名無しさんの野望:05/01/11 12:13:29 ID:nfVyY6+T
3でメガリスの奥までいったけど進めなくなった

牢屋に誰かいるけど何もおきないし、扉は閉まってるし。
どこかでイベントおこさないとだめなのかな

・・・まさかバグじゃないよね?
152名無しさんの野望:05/01/11 13:20:24 ID:slXAGE8L
>151
仲間にシューターはいる?
153名無しさんの野望:05/01/11 13:35:37 ID:nfVyY6+T
>152
最初の3人+直前で仲間になった元敵のやつならいる
154名無しさんの野望:05/01/11 13:39:58 ID:jhQoa24w
859 名前: 名無しさんの野望 04/08/25 04:13 ID:A7N2qxmB

メガリスの荒地を強引に抜けたのがまずかったみたいです。
荒地の敵を消したあとにメガリスに入ったら無事、イベントが起きてくれました。

862 名前: 名無しさんの野望 04/08/26 23:39 ID:l0wVAnL3

私も851と似たような状況に。
メガリス内の例の扉の前で、右牢にファイター×1と槍男×2。 左牢は空。
門前には誰もおらず、扉も開かない。
砦の類はすべて落としたつもりなのに・・・

863 名前: x_x 04/08/27 06:45 ID:vDzbe4E+

>>862
アイラチームにアルキアとサリオスはいってる?
自分はサリオスいなかったら同様の状態になった。
サリオス入れた解消されましたよぅ。

ちなみに牢の人は捕まった味方ですな。

前スレより どうやらバグみたい
155名無しさんの野望:05/01/11 13:44:02 ID:nfVyY6+T
>154
敵は全部(途中で沸いてくるのは除いて)倒してあるけどなぁ
中に入る前のデータからやりなおさないとだめね・・・
156名無しさんの野望:05/01/12 10:36:14 ID:ABmM5IXI
メガリスの荒地は決戦場その1なので敵援軍全て全滅させる必要有るんだけど
無視して進んでない?
157名無しさんの野望:05/01/13 10:40:10 ID:TSZAzMxs
ファーストクイーン4(パッチ前)なんだが、ゼムでゴブリンが異常に湧き出してくる場合と、
画面に表示されてる分を順序片付けていけばクリアの場合と、2通りがあるね。

なんか条件はあるんかな?
158名無しさんの野望:05/01/13 14:47:21 ID:MDnli8JH
パッチ関係せず。
あらかじめ外交に行っておきゴブリン王に話しておくと沸きがなくなる。
159名無しさんの野望:05/01/14 01:31:11 ID:oOvqzYD5
決戦場はアレス一人で攻め落とした。
現在ガロアの一歩手前まで来ている。
160名無しさんの野望:05/01/15 01:23:02 ID:ymLZEV6W
FQ IV 苦闘モード終了。
レベル上げをずいぶんやったせいかIIIの苦闘よりもだいぶ楽だった。
決戦でギルフォード、アルシンプ、フレイヤ、ミランが死んだので
レクス、イゾルデ、エルフランス、アポロンをアレスチームに入れてラスボス戦へ。

・攻略の決め手はデルスミスの読心とフェニックス。クラスチェンジはアーマーボウを多めに。
・グレイスに行くにはどうしてもベニックを突破しないといけないのかな?
161名無しさんの野望:05/01/16 22:01:32 ID:r4m7rgS+
4を先ほど終了。
二度とやりたくないと思うほどに厳しかった。
仲間にした記憶の無いブラックナイトが二人ほど死んでいた。
後は全員生還できた。
162名無しさんの野望:05/01/17 00:08:41 ID:a+IHNwKb
>161
> 仲間にした記憶の無いブラックナイトが二人ほど死んでいた。

魅了されたまま死ぬとそうなるんじゃないかな。
ミュルトンのオズボーンがそうなったよ。
163名無しさんの野望:05/01/18 19:37:14 ID:n6OuUw1/
3に入ったがこれまた敵が強すぎ。
回復役の少ない3はさらに厳しそうだ。
164名無しさんの野望:05/01/18 20:37:30 ID:E4fbmR49
俺なんか恐怖のあまり、スタートしてからずっと城に引きこもってる・・・
165名無しさんの野望:05/01/21 15:54:36 ID:uar+IcEh
やりてぇw
166名無しさんの野望:05/01/22 16:16:04 ID:CulxDjDa
>>160-161みたいにクリアした人の
のプレイっぷりを、ダイジェスト版のムービーで見てみたい。
167名無しさんの野望:05/01/22 22:06:43 ID:2+4TVMoc
俺の引き篭もり専守防衛はどうよ?
168「ど」の字:05/01/23 17:44:52 ID:I5fg+mG4
 今、苦闘モードのFQ3やってるけど……
 グリフォンが倒せない!いやそれ以前に洞窟入り口のゾンビの群れに無傷で勝ちきれない!!
 ゾンビの群れはすり抜ければ済むが、何じゃこのボス敵の強さは!

 女神像は無視して先に進むほうがいいんだろうか?
 
169名無しさんの野望:05/01/23 23:42:53 ID:ZW5mWLog
FQ3苦闘では、節目々々の戦いは大抵その時点での最強兵団・最強アイテムを集中して
やっとのことで突破する感じでした。

>168
> 女神像は無視して先に進むほうがいいんだろうか?

ドネツの西でしたっけ?
ドルニア川の水位が下がった後ではますます大変になってしまうので、やはり今のうちに
エルフまたはドワーフ隊を鍛えておきたいところですよね…
170「ど」の字:05/01/24 23:00:26 ID:3343HMlH
>>169
 いや、全員レベルMAXまで鍛え上げているのに勝てないので……。
 もしかしてグリフォンは矢や魔術で倒すとか?
 あるいは160分も時間がかかった(グリフォン戦当時)ので、強化されまくっているとか?

 通常モードではエルフ/ドワーフは中途半端な強さだったんで使わなかったんですが。
 ただ今回は通りすがりでとりあえず女神像をゲットしておこうかと思ったので一当たりしてみたんです。
 そしたら先述の惨状になって……。
 ドワーフ/エルフ隊の実力は上がっていますかね?そのあたりも知りたいです。
171名無しさんの野望:05/01/25 10:06:38 ID:K8s1jbDx
味方パラメータは変化せず。
漏れの場合、エリス隊クラスチェンジ後で適当に倒したけど。
172名無しさんの野望:05/01/25 21:33:22 ID:Pduw5/+3
グリフォンはバルキリー部隊で倒した。当然死者0。
しかし川の向こうの部隊は凄まじく強い。
ファーストクイーン4の苦闘をクリアした俺でも
3のクリアは断念してしまうほどだ。
173名無しさんの野望:05/01/25 22:28:29 ID:eHile1GD
川向こうは右をバルキリー、左を光の石持ちエリスor半漁人で守れる。
進行部隊はカディラ隊の量産兵+八剣士あたりで。
防衛ラインは川または川の南あたりで雑魚の出ない場所。
光の石の使い回しがポイント。
174「ど」の字:05/01/26 00:23:29 ID:b3/eRqPY
>>171-173
 情報ありがとです。

 しかし、これは苦闘モードの資料集めは大変そうだな(今はFQ2を研究している途中だけど)。
 気を入れていかないと……。
175名無しさんの野望:05/01/26 03:50:49 ID:wqWknx2K
試してみた。
きちんと考えれば楽勝じゃん。

ゼノンに獅子の鎧持たせて単身突撃で密着グレネード。
速度9でCtrl押せば10秒もかからずに黄色になる前に倒せる。
176名無しさんの野望:05/01/29 08:00:29 ID:WJd7WayF
もうDUEL三国志とか諦めた

それより、ゴチャキャラのツクール出してよ!!!!!!!!
呉さん!!!

コンテストして
上位入賞のシナリオパック出して!!!!!!

もう!!!!!!!!我慢できない!!!!!!!!!!




177名無しさんの野望:05/01/29 20:25:05 ID:X+PbWB6h
 単にバトルシーンだけのエディタなら難しくないと思うけど、シナリオとフラグの管理が
そういう人目にさらせる形になっているかどうか……。
178「ど」の字:05/01/29 21:47:29 ID:9ChqMwgM
>>176
 同じ事を考えている人がここにも居た。 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

 自作ででもやりたいシナリオとか色々ある。ローマ史とか日本戦国時代。幕末日本や古代ブリテンもいいか。
 史実じゃないものなら「指輪物語」「ロマサガ2」とか。スーパーキャラを大量に出すなら「Fate」も良い。
 あと戦略的に(ユニットが強いというわけじゃなくて)強力な思考を持ったシナリオなど作りたいね。
 ほかの人に挑戦、って感じで。
 それとかユニットや地形(城塞など)にポイントつけて、規定ポイントでどれだけ手ごわい国を作れるか、とか。

 1つのバトルシーンのエディタならすでにデュエルサクセションで存在しているけど。
 あれは戦闘マップの作り変えのみだから……。
179名無しさんの野望:05/01/30 09:04:40 ID:+ejxr4El
その前にニューワールドのエディタだ!
180名無しさんの野望:05/01/31 01:43:56 ID:ZprpAIt0
帰省して実家の荷物の整理してたら、DUEL、DUEL川中島、川中島異聞録のディスクがあったー。
でも、実機がない…。やりたいなあ。とりあえず、保管しておこう。
181名無しさんの野望:05/01/31 02:44:33 ID:vRHW43Jk
確かに、FQの続編とか出ても買うだろうけど物足りないよな。
年齢考えると次で限界のような気もするし・・・。
182名無しさんの野望:05/01/31 02:53:06 ID:YbMjoIJ0
FQVに、メガリスに捕虜を捕られると、
行き詰るBUGが発見されました!
また、FQWの更新データが不足していたので追加しました。
すみませんが、この更新ファイルと差し替えて下さい。
今までのセーブデータは使用可能です。

メガリスバグいつのまにか修整されてた(゚∀゚)
183名無しさんの野望:05/01/31 02:54:26 ID:YbMjoIJ0
ってあっちの更新日付よくみたら1/12になってるし・・・
20日前の情報でスマソorz
184名無しさんの野望:05/01/31 10:04:45 ID:aUhXsH3l
公式の更新ほとんどないからチェックする人少ないんだよなぁ。
だから遅くても更新報告入ると嬉しい。
185名無しさんの野望:05/01/31 17:35:15 ID:kmV2RCvt
シャチョさん日記もうチョット(月1ぐらいw)更新してほしいな。
負担になるなら、いいけど。
186「ど」の字:05/02/01 20:26:30 ID:oAvSCPDH
 呉社長のメールによると、FQ5の構想はもうとっくに出来ているとの事。
 ただ、現在は景気が悪いので。、会社が生き残るのに精一杯で手が付けられないらしい……。

 それでも、プログラムはコツコツやっていると言っていました。
 開発費さえあれば、続けて出す気は十分あるようです。
187名無しさんの野望:05/02/03 06:41:09 ID:IRaie+wa
FQ5出たら買うと思うけど・・・

このスレにいる人に聞きたいんだけど

FQ、というかゴチャキャラの進化として
3D化とネット対戦って必要だと思う?

俺はいらないと思ってるんだけど
他の人はどう?
188名無しさんの野望:05/02/03 07:04:47 ID:qYSkYSr7
協力にしろ対戦にしろ対人ネットはいらないなぁ。

3D化は現状にプラスできるメリットがあるならやってもらいたい。
トレードオフがあって、それがゲームシステム上重要な部分だったらいらない。
動き、見た目のバリエーションとかは3Dに敵わないし。
189名無しさんの野望:05/02/03 11:18:54 ID:xkwAotP0
1ユーザーが5〜10人の部隊を指揮するオンラインゲームはどうだろう?
ゴチャキャラでやる必然性がないかな?
190名無しさんの野望:05/02/03 11:38:49 ID:9KsvYRMm
 ゴチャキャラで対戦……。例えばこんな感じ?
 1部隊のみ引き継ぎ可能なソロ用ショートシナリオがいっぱい用意されていて、クリア
しながらどんどんメンバーを集め、隊員を育てていく。
 一度クリアしたシナリオは同じ「しおり」ではプレイ出来ないし、レベルアップを経験値
制にして、これもシナリオで得られる総量を決めておく。
 で、育てた部隊同士をオンラインで対決させる、と。

 あるシナリオで得たアイテムやキャラが他のシナリオでカギになる、とか、やり込み
要素を盛り込んで、色々な部隊が出来上がるようにしたら楽しいと思うのだけど。
191名無しさんの野望:05/02/03 12:34:44 ID:4lwjICXc
New worldは好きになれなかったから 3Dでもああいうのは
止めてもらいたい。
個人的には4並のグラフィックで十分。
やっぱ ちゃんとストーリーがあって兵隊育てていくやつが良いね。

しかしまあ 苦闘モード辛すぎ。 あんまし辛くて修行っぽいんで止め
ました。 

192名無しさんの野望:05/02/03 12:43:01 ID:H6+pDu5Y
3Dにしても、ROみたいな感じが良いな。
193名無しさんの野望:05/02/03 13:08:33 ID:ungv87gQ
シナリオまたは敵の強さによるレベル制限きぼんぬ。
194名無しさんの野望:05/02/03 18:07:40 ID:wA14Qra7
リアルタイムSRPGだし、鍛えきればバカスカ破竹の進軍できるのがやっぱいいと思うけどなぁ
苦闘は面白いけどやっぱ、普通にこういうのやらされたら苦痛だと思うし
195名無しさんの野望:05/02/04 18:22:15 ID:X3HAC54V
俺は言いたい。
キャラ一人一人の個性が活きてるからこそ、ゴチャキャラなのである。
絵が綺麗で戦略的要素が豊富なゲームがしたければ
掃いて捨てるほどあるRTSをしていればいいのだ。

絵がスーファミであろうが、志半ばにして力尽きるキャラに
在りし日の勇姿を思い浮かべ、涙するのはゴチャキャラだけなのである。

NewWorldのようなRTSを真似た似非ゴチャキャラが
往年のゴチャキャラファンに受け入れられない理由はそこなのだ。

思えば、すでに98の時代でゴチャキャラのシステムは完成されていた。
いや、ゴチャキャラが初めて世に出たときから、その異端なシステムは完成されていたのだ。

呉英二よ
ゴチャキャラは完成している。
もはや先鋭的な深化は有り得ない。
もう、ユーザに引導を渡してくれ。

次に出すのはFQ5じゃなくてエディターなんだ。
気付いてくれ。

誰か
この下らない思考の渦を
頼む

止めてくれ・・・
196名無しさんの野望:05/02/04 18:41:54 ID:FK+YEhTU
>>195
呉さんに継続して金でも払えば?
いいエディターはあまり市場に出てこないのは
売ったあと金に続かないからだよ
197名無しさんの野望:05/02/06 06:16:24 ID:NRNjkDez
>キャラ一人一人の個性が活きてるからこそ、ゴチャキャラなのである。
綺麗な絵とは全く無関係。

>売ったあと金に続かないからだよ
「お金に繋がらない」だよね。

エディターが欲しければ、せめて開発費ぐらい全額だせっておもうわな。
198名無しさんの野望:05/02/07 19:26:15 ID:wOHaGFcZ
トリスラムやギルフォードで平地を走り抜ける快感

それさえあれば(・∀・)イイ!のさ

199195:05/02/08 13:05:51 ID:MRTG9Kya
>>196-197
継続的にも何も、5は発売されるかもしれんが、その後の新作はもう怪しいだろ。

エディターで一花咲いて終わりましょうやってこと。
まぁエディター自体も売れんと思うがw
寿命きそうだから、死ぬ前に出してくれって言いたかった。
200名無しさんの野望:05/02/09 20:41:59 ID:hC2Nqs+5
sahge!
201名無しさんの野望:05/02/13 19:01:11 ID:bbpxjsDc
呉さんカキコしてくれねーかな。
202名無しさんの野望:05/02/15 18:43:27 ID:X4XvAEy8
という>>201が呉さん本人。
203名無しさんの野望:05/02/15 18:49:32 ID:zaMHH5zr
WINの4やってるんですが。
看護婦が仲間になるのってレフトの村じゃなかったでしたっけ?
見つからん。
204名無しさんの野望:05/02/15 21:31:31 ID:e32Uezse
それはPS版。
モロシア城の牢屋にいる。
205名無しさんの野望:05/02/16 01:30:00 ID:UCsoT1if
了解。ありがとう。
戦力ボロボロだけどモロシア目指して頑張りますよ。
206名無しさんの野望:05/02/16 10:26:51 ID:8GRL0toa
クリスティは特殊スキル持ちの中では防御がいまいちで
回復能力も回復魔法使いが多いから他作品ほど有効ではない。
入るタイミングも遅いため二軍メンバーにしかならないと思う。

>>202
さてはおまいさんが呉タソだな?
207名無しさんの野望:05/02/16 17:09:00 ID:9uNjlAuz
いやいや、おまいさんの誰かは、ン年前に呉ソフト前に栄養ドリンク箱を置いた椰子だな?
ありがたく飲ませてもらったそうだが
208ジサクトッコウタイ:05/02/16 20:56:07 ID:3scj0A4x
>>207 もっと詳しくお願いしまつ。   
209207:05/02/17 13:25:43 ID:byXZp48h
あれは、DSの頃かFQNWの頃か、そんな事件?があったと呉社長から聞きますた
ちなみに、呉社長はこのサイトを知ってるはず<オレが教えたから
でも見ているかどうかは不明だす
210名無しさんの野望:05/02/17 16:44:09 ID:cw01Rz77
見ているとしても出てくることも、よそでここについて触れることも
無いだろうから好き勝手にダベるのが一番。

で、FQ5&DUEL対戦版…より呉の穴更新マダー?(AA略
211名無しさんの野望:05/02/17 18:41:13 ID:ieXeOxIA
おまいらの誰かは呉ソフトから夜逃げした奴だろ
212ジサクトッコウタイ:05/02/17 21:19:06 ID:HisFn1bE
>>209 乙です奇妙な事件ですね、
呉社長は恐ろしい心境だったんでしょうね

>>211 なぜにそのような発想がどこからと?
213名無しさんの野望:05/02/18 09:39:51 ID:oKu5MFYl
>>212
ネタニマジレスカコワルイ。
ここ数レスの流れ読めば無理やり呉関係者にしてることくらいわかるんだが。

ということでお主は呉ソフト鯖のうっかりな鯖管理者だな。
214名無しさんの野望:05/02/18 20:50:41 ID:1lqkDNL4
呉ソフト初の萌えゲー復活キボンヌ
つーか夜逃げした奴賠償しる!!!
215名無しさんの野望:05/02/19 01:34:55 ID:ivg+IYdn
エディターマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
216名無しさんの野望:05/02/19 01:36:10 ID:ivg+IYdn
てかここ何人ぐらいで回ってるんだ?
漏れの予想 3〜4人

点呼 関西より ノ
217207:05/02/19 02:23:02 ID:UrST57c2
>>212
いや、「がんばってください」とか書いた張り紙があったそうでつよ。シャイな御仁だったのね
電話すれば、呉社長が暇な時なら遊びに行けると思うんだけど

東京より ノ
(あまりカキコしてないけど)
218名無しさんの野望:05/02/19 04:16:19 ID:zgNKdFmN
沖縄より ノ
同じくあまりカキコしてませんが。
219名無しさんの野望:05/02/19 06:49:55 ID:3ZDyeX43
 半ROMだけど静岡から。 ノ
 ちなみに>>1の原型造ったの私……。もう3年前の話だけどね。
220名無しさんの野望:05/02/19 07:43:57 ID:6H4L0Cpj
東京と埼玉の間より ノ
1から見てますよ。
221名無しさんの野望:05/02/19 09:44:06 ID:ZGBxGquZ
横浜より ノ
(ほとんどROMだけど)
3スレ目からの参加
222名無しさんの野望:05/02/19 10:22:12 ID:zm7l8vv4
呉社長って何歳ぐらいだろう、下請するぐらいだから年金受給者ではなさそうだが・・・

山梨より  ノ
223名無しさんの野望:05/02/19 11:14:20 ID:IodTS2PL
福岡より ノシ

ちなみにこのスレ立てた奴です。
224名無しさんの野望:05/02/19 12:03:29 ID:yRGYReJA
広島より ノ

マターリ
225名無しさんの野望:05/02/19 13:46:23 ID:UqX1VttY
東京より ノ
たまーに書き込んでます。FQ5出ないかなー。
226名無しさんの野望:05/02/19 15:10:41 ID:6KDNnBb/
FQ5を待ってるぜー。でも、純和風が好きなので、
デュエルサクセション川中島とか・・・でないだろうなぁ・・

死国より  ノ
227ジサクトッコウタイ:05/02/19 19:57:22 ID:Waa221Ht
>>217
>>213 ???

・FQ5には予算がどれぐらい必要なのか?
・漏れ達で出来る事は金策あるのみ

・DUELの1シナリオのみ新規に制作して頂きダウンロード購入で
FQ5の資金にする事は出来ないだろうか…
228名無しさんの野望:05/02/19 21:01:52 ID:ZcFKKujX
完全版1作作っても
社長には500万も来ないんじゃねーか?
売り上げ自体3000万あるかどうか・・・
229ジサクトッコウタイ:05/02/19 21:15:59 ID:Waa221Ht
>>228
・どうすれば資金を多く得られるか…なんだが
如何に売上金(純利)を残してあげられる知恵をここで出せるかだと思う。

・ショートシナリオで1000円ぐらいのをダウンロード販売で
徐々に開発費を集めつつ、思いついた名案を呉社長に代表者が話す

FQ5は皆で知恵を出せば可能かもしれないと思うんだがどうだろうか?
230名無しさんの野望:05/02/19 23:22:28 ID:FTClqOWD
亀レスだが、

東京より ノ
リアルタイムでFQ2をやっています
231名無しさんの野望:05/02/20 00:03:44 ID:UA+/rukR
山形より  ノ
新作求む!!!
232222:05/02/20 00:18:28 ID:CWM8Edrd
叩かれそうですが・・・

「ファルコムに吸収してもらう」っていうのはどうですか?
こうすれば一気に資金面は解決できるでしょう。
また近頃ファルコムも移植が多いので1からゲームをつくる力が
無くなって来てるような感じですし、もうすでに話はきてるかもしれません。

まあ呉さんが首を立てに振るかどうかですが、そんなことになって
変に3D化されてもイヤですけど。
233「ど」の字:05/02/20 02:24:50 ID:yjZWEpwu
 山口より ノ

 早く景気が良くなって、FQ新作の開発がはかどりますように。
 あと末永く呉さんが元気でいますように。
234名無しさんの野望:05/02/20 07:04:42 ID:KMph3GaV
>>232
細々とファルコムの下請けしてたりするから、今でも資金面では助けられてると思うよ。
あと、むしろファルコムはイースVI以降は移植やリメイクは他社に丸投げ、今後は新作に注力する流れだから、力はだいぶ戻ってると思う。

吸収されなくても、何とかなるんじゃないかな…
きつそうだけど。
ファルコムの最新作のぐるみんに呉ソフトも加わってたみたいだし。
235ジサクトッコウタイ:05/02/20 07:56:45 ID:6QFKjmfH
 ジサクトッコウタイから自作特攻隊に変更
正式に呉ソフトウェア工房社の支援を開始・・・
236名無しさんの野望:05/02/20 08:05:59 ID:tNmYF5Qq
 もはや、工画堂(ギャルげ方面限定)とファルコムくらいだからね、名前で売れるの。
 ネームバリューを生かして移植リメイクで堅実に儲けつつ、本体はそれを維持拡大
するための「攻め」の戦略。悪くないんじゃない?

 弱小としてはそれに乗っかるのは有りじゃないかと。サラリーマン的な成功の旨味の
ない仕事にはなるだろうけど。(笑)
237自作特攻隊:05/02/20 21:17:20 ID:uxDIzgFR
>>236 
 ログイン一応読んでいるけど…
国産ゲームが弱くなったような気がする…外国のゲームばっかりだし

 PC-9801の時代のほうが活気があったと思う。
何か良い名案を考えないと…

 漏れのフィギュアでも駄目元で考えてみるか・・・ 
  
238自作特攻隊:05/02/21 20:41:44 ID:MyHAg+18
 取り合えず、呉社長にメール出してみます・・・
239名無しさんの野望:05/02/21 21:54:37 ID:elokn0Tg
余計なことを・・・
相手はプロなんだぞ。
240名無しさんの野望:05/02/21 22:01:17 ID:pS5/KNUH
プロとは言え、ファンが求めている製品を出すには、ユーザーの声を聞く事が必要でしょう。
その為の製品アンケートとかなんだと思う。

241名無しさんの野望:05/02/21 23:04:39 ID:LoFsrkWP
ま、ファンが求めているというのが商売になる程度の数でなければ仕方ないですがね
DUELとか欲しいけど多分採算あわないとおもうから俺は気長に待つさ
242自作特攻隊:05/02/22 20:26:03 ID:tC2qW1pW
 呉社長より返信あり。

・ファンの方々の応援に感謝との事。
・低予算で出来るネタ重要。
・今後も開発を続けるとの事。
243名無しさんの野望:05/02/22 21:57:52 ID:mecmSGmk
 なんか重複スレが立っちゃったみたいなので、誘導用に一回上げます。
244名無しさんの野望:05/02/22 22:33:51 ID:Iq2NZtNS
スレ立て5分以内に誘導か。
ID:QW3GfmFW、GJ。
245222:05/02/22 23:29:42 ID:B0XRVl2u
レスありがとうございました、叩かれ無くて良かったw

PCゲームってほんと下火になってますね、えろげーは大盛況なのに・・・
242の自作特攻隊さんへの返信だと地道にやってくのかな。
私はTAKERUで呉さん知ってファンになった28歳(ここじゃ若者ですかね)
なんで作品連発されても遊ぶヒマないしのんびり&じっくりつくって
いただくのが良いのかもしれません。
246名無しさんの野望:05/02/23 01:04:31 ID:fBdc6L2G
>245
社長がデビューしたのより若いじゃん。
後継者になれ。
247名無しさんの野望:05/02/23 20:20:17 ID:hqt+O/4c
65歳越えたら仕事してても年金はもらえるらしいよ
うちのオヤジがもうじき65だから社長続けながら年金どんくらいもらえるか検討してた
248名無しさんの野望:05/02/23 22:22:01 ID:PDFiGxah
社長はそこまで老けてないw
その分生きるのに苦労しとるはずだ
249自作特攻隊:05/02/24 21:36:52 ID:shmg2IYX
>>245 >作品連発されても遊ぶヒマないし

 漏れもそう、残業と休日出勤で厳しい・・・
あとBOSS誌をパラ読みしたけど某ゲーム機メーカーの社長が
ゲームは複雑で難しくなると売れない・・・とあった。

 操作が簡単な上に楽しくないと暇を盗んでプレイする意欲が出ない…
呉社長の為にネタを考えてみまつ。
250名無しさんの野望:05/03/01 12:22:54 ID:i5Q2HzVF
てか、呉さんってプログラマとしては一流のレヴェルなん?
251名無しさんの野望:05/03/01 16:38:14 ID:3A1/IAVR
技術好奇心はかなりあるし、実践しているあたりからすると十分だとおも。
過去の仕事からくる法則発動が怖いくらいニダ。
252名無しさんの野望:05/03/02 06:13:36 ID:T8gD7U6S
ただ、昔の技術屋という感じで、商売には向いて無さそう。
253名無しさんの野望:05/03/02 08:58:59 ID:znsTvNz2
FQのシステムはそのままで、 シナリオだけ一新して
敵の強さのバランスを取って FQ5出せば、それなりに売れると
思うのですが、 甘いですかね?


254名無しさんの野望:05/03/02 20:43:41 ID:ho9uYYAQ
今までそういうパターンでしたが何か?
255名無しさんの野望:05/03/04 02:44:28 ID:ea6ZxbN/
winのFQ3やってます。PSのFQ4では寝返る敵の数に
制限があって、序盤で多くの敵を寝返らせると部隊数がMAXで
なくとも終盤の敵が寝返らなくなってしまいましたが、winのFQ3でも
そういうことは起こりうるでしょうか?
256名無しさんの野望:05/03/04 11:03:06 ID:w9sVf/dW
普通にやる分には制限に引っかからない。
100人以上は寝返らせたけどいくらでもこい、だったし。
そもそもFQ3なら寝返らせる必要もほとんどないけどな。
257名無しさんの野望:05/03/04 14:54:41 ID:TR/fWrgv
FQ3の場合 後半 兵隊余りまくるし、 デカ物が敵になると
寝返り兵なんか弱すぎて使い物にならないしね。
258名無しさんの野望:05/03/04 21:20:24 ID:WB4j2VGC
絵はそのままでいいから、もっとゴチャゴチャしてくれんかな
将だけ名前とステ持ってるような感じで500キャラぐらいでゴチャゴチャ戦闘したい

わざと退却して、敵をひきつけて
横から伏兵を出して戦局が一転するような
戦闘のダイナミズムを味わいたい

259255:05/03/05 00:09:06 ID:MvSPnUfX
>>256
>>257
どうもありがとうございます。そういえばオリジナルのFQ3には
寝返りがないんでしたっけ。あくまでもオマケ要素としての
寝返りだということですね。一人残らず捕らえて大事に大事に
育てようと思ってたけど、とっとと全滅させて先へ進むことにします。
260名無しさんの野望:05/03/05 00:31:48 ID:BpzOd5YA
>>258
つデュエルサクセション
261名無しさんの野望:05/03/07 07:58:45 ID:C7oVfVO7
俺、3と4やったが
4はまぁ苦闘以外は普通にクリアできるレベルだからいいけど
3で難易度普通でさえ、仲間レベル30でクラスチェンジ後レベル最高
だったのに三頭の龍が全然倒せなかった。

結局、クオリティ高い各国一般兵とエルビスでいって30分近く光の石連打しつつ
4割の犠牲で倒したよ・・・最後の決戦場はメガリス4とエルビスで楽勝なのに・・・。

龍はどうやって倒すものなのだ?

ていうか3でも4でもだけど、
アイテムとかなんかの条件によって成長具合って変わるの?

262261:05/03/07 08:02:23 ID:C7oVfVO7
そういえば少なくても3と4って
ある手順踏んじゃえば無料でプレイすること可能だよな?
俺は昔からのファンだし金だしたが あれはいいんだろうか?
呉ソフトの資金的なこと考えれば呉さんに伝えるべきなのかとも思いつつ
これを気にもっとファンが増えてほしいとも思ったり。
263名無しさんの野望:05/03/07 14:37:09 ID:mhpwnZNp
264名無しさんの野望:05/03/07 21:53:47 ID:smVcwQNR
>>261
3つ首竜なら弓兵あるいはダガー投げキャラ一人で倒せる。

3の成長率はATARDFDRのどれかが合計2、HPHRMDARADがランダム。
4はATARDFDRが順番に1つだけ、HPHRMDARADがランダム。

そしてファンならきちんと伝えとけ。
265名無しさんの野望:05/03/08 01:47:58 ID:/B5eElmJ
「我が能力を見せてやる。どうだ!」
「こ、これは…。ん?なんだ、弓に弱いのか。よく分かったぜ」

だったかな。
266名無しさんの野望:05/03/09 20:10:20 ID:nrrP/RO6
>>262
タダで増えたファンなんてロクなのが(ry
267名無しさんの野望:05/03/10 13:26:27 ID:DgK7xo2E
FQ5って呉さん本人は3Dにしたいのかな。
今までのグラフィックで漏れは十分だが。

もう少し各部隊に勢力わけて戦う必要がある展開がいい。
3も4も最低防御ライン一隊と遊撃部隊の2隊あれば十分やっていけたし。

あと4はクラスチェンジしてもそもそも兵士が弱いから話にならなかったけど、
もっとジョブをとキャラのストーリーを増やしてくれればいいんだけどなぁ。
268名無しさんの野望:05/03/10 17:28:40 ID:J/yUXIJs
DUELの足の遅い重歩兵みたいなのまたでないかな
弓無効の代わりに魔法でバカスカ食らう
269名無しさんの野望:05/03/11 19:48:45 ID:qEq8VGQN
ゴチャキャラファンが好きそうなゲーム

三国無双
ナムコ三国志
太閤立志伝
シムアント
マスターオブモンスターズ
ルナティックドーン
270名無しさんの野望:05/03/11 20:10:13 ID:ClE2aIGZ
271名無しさんの野望:05/03/12 09:46:57 ID:KoV6MVum
 緋王伝を忘れないで……。
272名無しさんの野望:05/03/12 13:07:45 ID:0bod7Ce4
ロードモナークもはまった
273名無しさんの野望:05/03/13 01:26:07 ID:nEeG0gI5
大戦略IIIにははまらなかった
274自作特攻隊:05/03/13 08:56:53 ID:x+RZWOtu
 他社製品を楽しんでいると…

・ゴチャキャラの良い所が色々と見えてくる…
・こんなのが有ったら面白いなとネタが浮き上がってくる…
275名無しさんの野望:05/03/14 11:30:45 ID:2s6/2aIe
FQ4を難易度最高(苦闘モード)でやってるんですが
炎の将の龍が倒せん。

疲労回復薬もたせて竜戦はじまるときに全員疲労0にするが死んでしまう。
尻尾を集中して攻撃してくれないんだがどうしたものか。

ちなみに部隊はアレスはじめ、ギル、ビルボス、バルドス、レクス、イゾルデ、シェイキィ、
シェイキー、ゴロンゴ、アポロンにレスター、ヒュリアの寝返り兵を育てた騎兵つかっとるとです
276名無しさんの野望:05/03/14 21:30:21 ID:dJwJVI11
魔導師の杖をアレスに持たせ、連射する。これでずいぶん違う。
あとアポロンやアルシンプを回復の専門にする。兵士などは入れない。
できればグレイスのローラが回復を使えたのでこいつも入れる。
尻尾に向かって魔法を打つようにバルトル、レクス、イゾルデを配置し、
さらにキャラが一歩も動かないように命令しておく。
これで駄目ならキャラをもっと鍛えるしかないな。
277名無しさんの野望:05/03/14 21:52:14 ID:9EvvEm8r
俺まだ城に引き篭もり・・・
278名無しさんの野望:05/03/15 19:03:11 ID:zIoJ9bny
難しいと苦闘の中間くらいの難易度で良いんだがなぁ。。。
あれじゃ 初っぱなの城から草原まで移動するのに一苦労だよ。
279名無しさんの野望:05/03/17 09:32:51 ID:+37dADxd
呉ソフトの株売ってくれないかな?
280名無しさんの野望:05/03/17 22:30:17 ID:fTW5r5IJ
買ってどうするの?w
281名無しさんの野望:05/03/19 07:56:12 ID:vOOr8Zms
買って、思い通りのゲームを作らせるつもり・・・なら
ライブドアと同じ
納得させないと誰も仕事せん。
282名無しさんの野望:05/03/19 13:40:57 ID:bX8phIiW
会社や権利は買えても人は買えない
283名無しさんの野望:05/03/19 18:02:57 ID:VN9eKdbd
思い通りに動かすと言うより、単純に資金援助だな
284名無しさんの野望:05/03/19 18:12:25 ID:M4Oj4YkE
 それならむしろゲームファンド?
285名無しさんの野望:05/03/20 18:31:14 ID:3LVWcXEI
275はモルドレッドを倒せたのか?
286名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:42:45 ID:Zb8xZ38J
俺的に呉ソフトって90年代で荒稼ぎして
今でもそれで食っていけてそうなんだけど

FQはチャートでもTOP入ってたし

この静けさは単純に作る時間が無いだけなんじゃ・・・
と妄想
287名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:05:53 ID:b5wGcjYy
FQ3完全版。パラメータの上昇値が常に最高でないと気がすまない
性質なので、セーブと再起動を繰り返してちまちまやっている。一向に
ゲームが進まないので、根負けしてセーブデータをいじくることにした。
でもチェックサムの計算方法がいまいちよく分からなくて、HPを16上げるのは
簡単でも3上げるのが難しかったりする。HPの微調整ができない。
誰かセーブデータのチェックサム計算法教えてくんろ。
288名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:31:49 ID:28dHz8lI
>>284
ソレダ!
289名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:21:03 ID:mjSVY+Ub
ロバートがクラスチェンジしない… orz
290名無しさんの野望:2005/03/29(火) 13:06:29 ID:iL0esRxm
呉さんの次作、コンペゴルフかぁ・・。
スポーツづいているなぁ。合戦モノ、でてくれんかのー。
291「ど」の字:2005/03/29(火) 20:38:34 ID:w8BR0pAd
>>290
 現在ゴルフゲームを作っているのは下地作りのためです、だと呉さん言ってたよ。
 3Dの表現幅を広げるために四苦八苦しているらしい。
292名無しさんの野望:2005/03/30(水) 12:36:11 ID:WgBbXFBn
>>291
なるほど。ぐっと辛抱の時ですね。

ところで、前にもあった質問かもしれませんが、WIN版のFQT〜Wで
魔法や弓などの飛び道具でレベルアップできるのってありましたっけ?
(弓はVからだっけ?)
いつも肉弾戦でレベル上げていたのだけど、マジックアイテム持っていたほうが
レベルアップしやすいのかな?
293名無しさんの野望:2005/03/30(水) 21:49:32 ID:LLmRJYlC
スポーツやるならオリンピックみたいに同時にあちこちで
ゴチャゴチャやるくらいこだわって欲しい。
294名無しさんの野望:2005/04/02(土) 20:53:50 ID:KcH61yhQ
そろそろ終わりか・・・

どうでもよくなってきた
295自作特攻隊:2005/04/03(日) 00:18:17 ID:2H7dN0Ai
 終わりから、次への新案議論の始まり…
296名無しさんの野望:2005/04/03(日) 21:09:11 ID:+kq/01Jx
そしてエロへ
297自作特攻隊:2005/04/03(日) 21:56:04 ID:Fr+ucQua
>>296 呉社長は反エロみたい…

 ごちゃキャラシステムは、戦闘システムとしては完成されていると思う
リーダーシップといい負けそうになると逃げるなど

 あとはAIとか戦闘システムに磨きがかかるのが良いなあと思う。
ほとんど完成されたシステムがあるのにもったいないと思う。

 ユーザーとして出来ることが何も無いのが厳しい…

・個人的には、キャラのパラメーターを変えられるアイテムとか
・敵の武具をコピーして作れる従軍武器職人など欲しいと考えたり…
298名無しさんの野望:2005/04/05(火) 06:27:26 ID:fMetXei3
DUELの騎馬は強かったなぁ

マジ、蹂躙されてるって感じがしてグッドだった

てかさ
とりあえずゲームとかなんも知らん初心者だけど
このスレ住人でゴチャキャラ作らないか??

学生の頃、はじめてのCを読んだだけの俺がまず挙手
299名無しさんの野望:2005/04/05(火) 06:28:40 ID:fMetXei3
ゴチャキャラのツクールみたいなのを作るのが理想です

無謀だけど、やってみないか!!!!!!!!!?
300名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:01:00 ID:oGT+kOl0
>>299
おまいが逃げないと約束するなら構わない
まづメアドを晒してくれ
そこにメールするから電話番号教えてくれ
そこに電話するからお舞いの熱い意気込みを聞かせてくれ
301名無しさんの野望:2005/04/05(火) 14:51:41 ID:fMetXei3
>>300
熱い想いもあるけど
単純にゴチャキャラが好きって理由じゃダメ?

WIKIとかで情報交換しながら
少しずつできればって感じなんだけど

メッチャ勉強しないとダメなのは分かってる
今の考えじゃ甘いのも分かってる

だけどゴチャキャラがしたいんや!
302名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:52:24 ID:I+7ZPSPp
まぁがんばってくれ
でも本気でやるなら勉強先にしてゲ製作のほうで話してな?
303名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:10:16 ID:5pJwAX1T
そうそう
俺らは呉社長のゴチャがいいんだ。
もどきや素人作品に興味はない。
304名無しさんの野望:2005/04/06(水) 19:16:56 ID:I+Yu8L32
そういや、以前呉ソフトに遊びに行ったとき、就職希望の大学生が作って呉ソフトに
送ってきたというゴチャキャラを見せてもらったことがあったなあ。
キャラデザをしっかりすればいけると呉社長が話しておられたが……。
305自作特攻隊:2005/04/06(水) 20:34:10 ID:Mekqvg84
一筆
>>304、最高
・キャラやモンスター等をデザインして呉社長に提供してみる。

・漏れは以前に缶ジュースやドリンク剤を投稿して怒られて、
二度と投稿が出来なくなった、本名までバレタかと心配したが
バレなくて良かった…

・次は何のネタを練り投稿してみるか… 
306名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:48:13 ID:7sHdNexn
>>305
キミが前スレにあった、ドリンク剤を呉ソフトの前に置いていった人だったのか!
それはマジヤバなのでやめた方がいいと思フ
307自作特攻隊:2005/04/06(水) 22:20:29 ID:6bLGx5Lo
>>306 それには理由がある、当時はインターネットなど無く…

 FQ4のレポや消え逝くPC-486など今を振り返れば酷言的な
電波手紙を出していた、やはり深く考えれば申し訳ないので
会社帰りに当時一筆おいてきました。

 今は道徳的に無理です、出来る事は客寄せになる事のみ…
308自作特攻隊:2005/04/07(木) 20:55:13 ID:OAasM7XD
・色んな楽しみ方が豊富。
・PC-9801時代からのファンとしては仲間がずいぶん減ったと思う。
309自作特攻隊:2005/04/07(木) 21:29:06 ID:OAasM7XD
 あと漏れの自作FQフィギュア(キャスト・無塗装)でよければ
呉社長に30個(無償提供)ぐらい預けて配給をしてみたいと思う。

 だいぶ先の話だけれど、どうだろうか?

※ミニルータも購入したし
310名無しさんの野望:2005/04/08(金) 12:45:14 ID:cSdo3tzX
>>自作さん

いつだかUPしてたやつね、けっこうイイ出来でしたんで新キャラ作って
みるのもいいかもしんないですね

ただ、呉さんにちゃんと許可とってからにしたほうが・・・
無記名で送りつけたらコワイヨ。
311自作特攻隊:2005/04/08(金) 21:13:26 ID:BYjSRVum
>>310で、それなんだが…

 無記名は今から約9年前で、それ以降は有記名で送った
※前からつくづく思うんだがソフトメーカーのゲームを買って
アンケートに文句を散々言う…のもなんなので

 ・今度は先に資料を送る作戦に出た…6年前に資料が尽き廃止

 ・その次は、漏れのする事は本当に正しくないので
 BBSを通して反応もみる事にしてみた。

 ・更に、呉社長に選ばれた方が居られるので気兼ねなく堂々と
 キチガイをする事にしてみた

 そう呉ソフトウェア工房の手伝いの為に…
今まで作って(完成品のみ提出)は呉社長に可愛いと褒められました。
※「さいたま」は補足説明が必要でした。
 
 あと、キャラはビットマップイメージだったので
DQ3とFQ4のキャラ画像を一部取り替えてみた。
 以外に面白かった…

 さて、低コストで有益なネタをどう考えるか… 
312自作特攻隊:2005/04/09(土) 22:29:11 ID:lgZQE3G+
ゴチャキャラ…

 ゴチャキャラの楽しみ方なんだけど
・ 苦闘モード楽しむ人
・ 寝返りキャラを集める人
・ キャラのしぐさを見て楽しむ人
色々とあると思う、

 今から2ヶ月前の呉社長の話によると
市場が厳しく売れないそうです…
 書籍の説明によると、ユーザーが求める物を作らないと
売れないとありました。
 売り場のほうもエロゲー売り場だけは賑わっていました
普通のPCゲームは厳しそうです。

 社会人プレーヤーは
・ 時間が無い人も居るので難しく時間を浪費するのは買わないのか?
・ 新しい「面白いネタ・システム」が無いから興味を示さないのか?
313名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:40:50 ID:fA8YpRZZ
フリーゲームも増えたしなぁ
昔は貧乏だったけど年数本買ってた。
今は余裕あるけど2年に1本くらいか・・・(呉のしか買ってない)
コーエーとかファルコムの奴もちょっと惹かれてプレイしたいなと思うけど
結局買わないで帰ってしまう。
昔はプログラマーや作曲者の追っかけっていう動機も大きかったと思う。
314自作特攻隊:2005/04/11(月) 21:24:04 ID:KKhBPhUc
>>310 では漏れはキャラの自作を開始…ゴリゴリ…
   完成まで来ません…
315名無しさんの野望:2005/04/12(火) 03:43:02 ID:t2q9c73g
すみません、ここ最近呉のゲーム買ってないや・・・
ファルコムくらいかな、今でも買ってるのは・・・

あ、でもファルゲーの制作にも参加してるみたいだし、一応は呉の運営に貢献してるかな?(汗
316名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:35:39 ID:6K9SSOlI
オンラインファーストクイーンはまだか?
20分くらいでサクッと決着が付く様なやつがいいな。
317名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:45:56 ID:Y7a5xAaT
この間仕事をやめたので暇になりだいぶ前に買ったまま放置してあったFQのU、V、W
をクリアしました、やっぱりFQ面白いなぁwちなみにニューワールドはなぜかBGMが
ならない(効果音はでる)為放置
パッケージ版のTどっかに売ってないかなぁ・・・
318名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:00:08 ID:6v4ktgMB
Uのカール君が着替えるからちょっと待っててといったまま仲間にならないんだが
何かフラグが必要なのかな?
319名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:49:45 ID:6752fey3
>>318
カール君をスクロールさせて画面から消して戻ると着替えているので仲間になる。
320名無しさんの野望:2005/04/17(日) 22:47:03 ID:kcmwEjFv
>>319
サンクス!いったん家の外にでて着替え終わってるのに仲間にならないので
なんかぬいぐるみ持ってこないとならないのかと考えてしまったよ
321名無しさんの野望:2005/04/19(火) 19:29:56 ID:yVEQXoa2
>317
俺のニューワールドもそうだけど
鳴らないのは開始直後の1曲目だけ・・・
そのうち鳴るw
322317:2005/04/19(火) 21:44:38 ID:vy3eimdj
>>321
とりあえずしばらく進めて見たがリアルな訓練中の効果音とかしか聞こえてこない・・・
やってみた感触ではポピュラス見たいな感じだったね
町作成をメインじゃなくて、あくまで部隊のほうをメインに
一つながりのマップで今まで見たいに北に攻め入るとかだったら
リアルタイムでの部隊移動、拠点の重要性など戦略的にも面白くなったと思う
そうなると社長のソフトはとりあえず動かなければならないという理念に反して
ものすごくスペック高くなりそうだけど・・・
323名無しさんの野望:2005/04/27(水) 16:37:19 ID:nM1JjtVx
ついにハードオフでゲットした川中島異聞録、
冬の章でスタートの屋敷からでれないのだけど、
どなたか解決方法ご存知ですか?
324名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:55:29 ID:k1TNyBbC
すっかり忘れた
行き詰った記憶すらない。
誰かと会話してないっつうくらいじゃないの?
325名無しさんの野望:2005/04/28(木) 01:15:47 ID:v+ULPRtI
とりあえず魔法城のBGM最高、と。
326名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:46:23 ID:12zgBchA
エルサルバドル
327名無しさんの野望:2005/05/01(日) 03:17:35 ID:PpCS4ywO
エルニーニョ
328名無しさんの野望:2005/05/02(月) 08:33:04 ID:GQG99Dpy
エルフランス
329名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:47:35 ID:CuZUlf/P
エルトッキュ
330名無しさんの野望:2005/05/03(火) 12:23:12 ID:+Ftn8oTo
エルパチーノ
331自作特攻隊:2005/05/03(火) 21:38:01 ID:CjlUgByL
エルサイ-ズ
332名無しさんの野望:2005/05/03(火) 22:01:18 ID:ya9zuJlC
エルフィン
333名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:58:01 ID:IB9TNZjG
エルフガンド!!
334名無しさんの野望:2005/05/07(土) 11:44:07 ID:XwOLhMf1
ここらで呉ゲームキャラ名でしりとりでも始めようか?
335名無しさんの野望:2005/05/09(月) 01:01:35 ID:lNhIGfTO
>>323
いいものゲットしたね〜

川中島はおもろかった
たまらんほどおもろかった
七人の侍みたいな展開が熱かった

呉さん、ダークセラフィムの時も苦労したみたいだけど
ゴチャのRPGは川中島が初めてなんだよね

で、解決方法は同じく忘却の彼方だけど
解決したんかな?

フラグ成立がドラクエみたいにスマートじゃないからw
全員と話してみるとかしか思いつかない
336名無しさんの野望:2005/05/09(月) 03:28:46 ID:opSTI/2b
>>335
ありがとうございます。

本当におもしろい作品です。
私も七人の侍みたいだと思いました。

冬の章が始まった館の下側から出るのだとは
思うのですが、水がはっているようなグラフィックで
下側に出れないんですよね。他の方向には出るところ
なさそうだし・・・。すごく悔しいです。
337名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:31:52 ID:HhSiijbF
そういえば反グッドラック同盟さんのサイトのストーリー紹介で
正史という言葉が良く使われてたけどなんか小説とかあるの?
338名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:22:30 ID:xluDkLSG
ポプコムで連載していた、円丈のドラゴンスレイヤーで、川中島異聞録
が取り上げられた時、戦闘後に4人ほど混乱状態になり、それを回復する
為のアイテムを持ってなかったから、先に進めなくなったとか書いてあったな。
339名無しさんの野望:2005/05/27(金) 10:19:27 ID:GgTQ6ZIe
保守。

呉の穴くらいは更新して欲しいなぁ…。
340名無しさんの野望:2005/05/29(日) 10:30:35 ID:D6mEVTRn
ファーストクイーン2で質問なのですが、

ローマ軍兵士を

ソルジャー > ホースライダー > シルバーナイト

とクラスチェンジさせていくのと、

ソルジャー > ファイター > シルバーナイト

とクラスチェンジさせていくのでは
育ち方にランダム以上の差が出るものなのでしょうか?
341「ど」の字:2005/05/30(月) 00:02:50 ID:BmrrhUjY
>>340
 あまり出なかったはずです。
342340:2005/05/30(月) 17:24:16 ID:YUHpquCg
>>341
ありがとうございます。
ファイターの育ち具合を見てから、どの20人を選抜するか決めることにします。
343名無しさんの野望:2005/06/06(月) 02:29:34 ID:4GeFMvfD
 
344名無しさんの野望:2005/06/11(土) 03:13:53 ID:TfjlQHvZ
FQ2
過去ログにあったのですが、実際にやってみての訂正

> 天のまもり→水のまもりの順で取ります。
> 神様に話し掛けなければ天馬の羽は無くならないので、神様に話し掛けないように右上にある宝箱を取ります。
>
> 画面外にいる神様はいくら近付こうが話し出しません。
> なので、
> 18人パーティーで、フォーメーションNo.4を使い、天空に行く。
> 主人公をコントロールして、神様を左端ギリギリでスクロールアウト状態にする。
> この時、宝箱は表示させておく。
> ↓
> 18番目のキャラクターにコントロールを移し(主人公中心の画面はそのまま切り替わらない)宝箱を取る。
> ↓
> 主人公にコントロールを戻して、神様に話し掛けずに地上に帰る。
> ↓
> コーネリアスに話し掛ける。
>
> で両方とも取れます。
>
> ただ、この方法だと、いくら天のまもりがあってもポールの呼びかけに神様は答えてくれないと思います(未確認)

18人ではいろいろやってみたけどダメでした。16人だとあっさり成功。
天のまもりで天使呼べます。

神様はまだ未確認。
345名無しさんの野望:2005/06/12(日) 01:12:20 ID:+1uEkE0C
たびたびすいません、FQ2で質問です。

魔王の館を越えてからアレシア城に入ったマップの扉みたいなものが開きません。
鍵がかかっているといったメッセージすらでません。

魔王の館にある 牛のほね でかいほね ちいさいほね 
が何かのヒントになっていると思うのですが、
数時間格闘するもだめした。

憶えておられるかたがいらっしゃいましたら、越え方を教えていただけないでしょうか?
346名無しさんの野望:2005/06/12(日) 20:32:46 ID:eA5aQPwt
>>345
魔王の館に戻って、鏡のある部屋に行くとイベントが進むよ
347345:2005/06/12(日) 22:42:45 ID:+1uEkE0C
>>346
いえ、そこはやってたのです。

いろいろやってみた結果、アレフPTでしか開かないようでした。
破壊の石、各種まもりを持たせてたからなんでしょうか。

あと>>344の件ですが
その状態でのポールの天使召還で、神様の召還を確認しました。
348名無しさんの野望:2005/06/13(月) 02:40:24 ID:KUD9Jmmj
しばらく見ていなかったから今更だが
高知より ノ
349345:2005/06/13(月) 06:29:26 ID:YSf6PCe/
あ、そういえば「神に選ばれたもの」とか言ってましたね。

FQ1と同じく神父のことと思って、ポールやイリリアに突っ込ませていたのですが、
FQ2における神に選ばれたものって、異国の鎧を手に入れることができる人物だった
というわけですか。

ほねが意味なかったと…。

意味深長にイスが12個並んでいたり、牛の骨があったりするから、
2番目のイスのところでいろいろやってたのに…。

おかげで、神様に話し掛けることがなくても、ポールが神様召還できることが
わかったのですけどね。

とほほ
350名無しさんの野望:2005/06/14(火) 11:14:47 ID:hCvngmfJ
>>57に触発されて、FQ1をより少ないターンを目指して再プレイ。

コンスタンティン
コンウォールの砦>コンウォールの森>コンウォールの北>コンウォールの村>
(武器屋&転職)>コンウォールの村>サンリスの谷>ノーフォークの村>(宿屋)>
ノーフォークの村>ルートンの草原>ルートンの林>(宿屋)>ルートンの林>
ベニックの北>ルートンの林>ルートンの草原>リッチモンドの谷>グールの洞窟>
(ドラゴン)>グールの洞窟>(チビドラ会話キャンプ)

ペディビア(チーム作成)
(宿屋)>ルートンの林>ベニックの北>(目玉の道)>ベニック廃城>ベニック湖沼>
ベニックの北>ルートン山道>リッチモンドの崖>サラスの山道>手動キャンプ

コンスタンティン(チームを末尾に)
グールの洞窟>リッチモンドの村>リッチモンドの崖>サラスの山道

ペディビア
サラスの山道>オルニックの谷>決戦場


わかったこと。
キャメロットもエルフも敵にまわらない(ターンが早いと?)。
リッチモンドを動かす必要がない。


セーブしたさにゴインキョと合流したけど、コンウォールで転職した後は
いきなりペディビア仲間にしにいったほうがターン削れた。

ベニック北&決戦場が勝てるのなら転職もいらないけど、
そこまでやるとやりこみになっちゃうのでやりません。

351名無しさんの野望:2005/06/17(金) 02:09:10 ID:yyW4AHPo
帰ってきた!!Berryz工房のエロ小説を書こうよ!!! 11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1118488668/
352名無しさんの野望:2005/06/17(金) 22:51:08 ID:/xtUd7CD
工房違いだろ。。。
353名無しさんの野望:2005/06/19(日) 02:00:41 ID:ySYbv4Pe
新作マダー?
354名無しさんの野望:2005/06/19(日) 02:29:35 ID:0YuXv0/U
355名無しさんの野望:2005/06/25(土) 05:54:41 ID:0j9P+mAc
エルホッシュ
356名無しさんの野望:2005/06/27(月) 14:54:33 ID:ufVrOrBb
今更ながらやっとFQ3苦闘クリア。
決戦場でイカロスやウェンディ等の召喚師を投入して質より
数で押したんだけど、2時間かかって全滅したときは
挫折しそうだったよ。
結局、ゴッドナイトに入れ替えて光の石とマーサのリカバリーで
力押しでクリアしました。
なんか久々に達成感に満たされたよ。

357名無しさんの野望:2005/06/27(月) 15:16:04 ID:n2okHnl6
呉の穴の更新がないのが気になるんだが・・・
社長・・・体大丈夫だよな?
358ひちゃ:2005/06/29(水) 03:47:08 ID:b6aQvbtn
自分FQ3クリアできません。
359名無しさんの野望:2005/06/29(水) 04:25:42 ID:VYSsMf16
1をやってみたけど決戦場おもしれーな
360名無しさんの野望:2005/06/29(水) 19:42:29 ID:QyBTIySU
FQシリーズはどれも決戦場が一番アドレナリン出る
361名無しさんの野望:2005/06/30(木) 01:15:19 ID:AORb+v76
3苦闘敵多すぎ。
362名無しさんの野望:2005/06/30(木) 18:10:21 ID:ZZCo/6q4
今のハードで新たに開発したら装備ごとに違うグラフィックや
キャラの個性で勝手に武器を買ったりして装備するとかでき
そうだよな。
363名無しさんの野望:2005/07/01(金) 07:13:34 ID:CLu7F3+Q
是非、新作を出してほしいな。
364名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:55:13 ID:fJc6fXUZ
個性って言えばグラが同じで適当な名前しか付いてないのに個性的なキャラが多いよな
Vとかやっててあぁこんな名前のやついやなぁとか思うし
365名無しさんの野望:2005/07/06(水) 15:13:21 ID:Mg/89hmJ
PS2で出してくれんかなー
366名無しさんの野望:2005/07/06(水) 15:35:17 ID:jybBwSj1
PS2とか機種限定しないし、作品は急がなくてもいいから生存確認を…orz
367名無しさんの野望:2005/07/06(水) 16:28:00 ID:ogCdDowZ
ファルコム作品のクレジットでも、呉工房の名前を確認出来たのは
ぐるみんが最後で、フェルガナには関わって無いな・・・

今何やってるの?
368自作特攻隊:2005/07/06(水) 20:58:02 ID:OIcnRGPi
 代表者を指定して、通信されたほうが良いのではないかと…?
※恐らく麻痺しているような気が…

 ゲームのパターン
 問題が起きる→正義のヒーローが出る→困難に打ち勝つを繰り返す→敵ボスを倒す→めでたしめでたし

 自分の提案ですが

 平和→退屈なので面白そうな所をプラプラする
→戦争を仕掛ける
→悪戯をする
→余計な事をする
→投資・開拓・育成をする
→モンスターを作る
など…

1、呉社長にネタを提供してみる
2、全員で200名以上でダウンロード販売などと提案してみる
3、ゲームのバージョンアップも(2)と同じくしてみる

など如何でしょうか…?
369名無しさんの野望:2005/07/06(水) 22:39:59 ID:ntdPsSgB
完全予約受注生産でいいので新作を…。
370名無しさんの野望:2005/07/07(木) 04:18:24 ID:DrFJj8pH
そうさな、何本受注が集まれば製作しますって奴なら、受注足りない分、ニ三本くらい余分に買うような奴も多々いるだろうし
371自作特攻隊:2005/07/07(木) 20:34:17 ID:/IDuZzGX
 取り合えず、(代表者が立候補するまで)
呉社長に交渉してみたいと思います。

予定は来週辺り「完全予約受注生産は可能ですか?」

(例)値段は
5000円〜9999円なら何人必要で
1万円〜15000円なら何人必要で

それぞれの規模は…

DUEL98 スターフィールド戦くらい〜
ファーストクーイーンの規模ぐらい〜

みたいな感じでしょうか…

 呉ソフトウェア工房社の負担を極力軽くし
少しずつ購入者が増えるようにみんなで行動し

 小予算・小コストで積み上げていく作戦でどうでしょうか?
372名無しさんの野望:2005/07/07(木) 22:10:12 ID:8KzVV1y7
>>371
反対はしないが、しつこくならない様にな
社長も色々大変だろうし
373自作特攻隊:2005/07/07(木) 22:56:45 ID:/IDuZzGX
>>372 了解 社会人は全員大変が共通状況…

 PCゲーム業界が不況と聞いていますが、
1、みんな忙しくてゲームやる暇が無いのに大規模なゲームばかり出る
2、ゲーム会社も忙しいと言う…その状況下でも遊べるゲームが必要…

 取り合えず、出す前のメールはここで掲示しますので、
よく練り上げられれば良いかと。

 それでは今日は失礼致します。
374名無しさんの野望:2005/07/09(土) 22:24:55 ID:Jgj5KjfI
久々にスレ覗いてみたら
FQ4PC版出てたのか
探してみよう
375名無しさんの野望:2005/07/09(土) 22:32:36 ID:6nFU1I4z
いまやフリーゲームでもキャラ700体
弾幕も1体あたり5〜30個、爆発効果もあるから
1万前後のゴチャゴチャバトルが普通に出来る。
(ただし個性もない耐久ライフゲーム状態だが・・・)

しかし8ビット機の頃からするとすごい進歩だ。
それに比べてFQの進歩は残念だが乏しい。
進歩は乏しくてもソフト的には低コスト化してるわけではない。

社長に何か作らせたかったら
ほんとにネタと金用意してプログラマーとして発注するとかしないとな。
376名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:55:29 ID:He/oBm9a
げ、1〜4のリメイク出てたなんてまったく知らなかったぞ
調べてみたけど2は廉価版で買えるけど1のアレンジ版はダウンじゃないと買えないのか
1〜4パック出してくれんかなぁ
377名無しさんの野望:2005/07/11(月) 23:19:48 ID:dhEqeR/F
>>376
俺も1買うの忘れてオクとか見てるけどあんまり流れないねぇ
ダウソ大人しく買っといたほうがいいかもよ
378名無しさんの野望:2005/07/11(月) 23:35:37 ID:RqQNxNiL
ここのゲームはファン以外にあんま売れてそうにないから
中古とかあんまり見ないですね
88時代のから全部あるけど最近のリメイクは買っただけで未開封だ・・・
379名無しさんの野望:2005/07/12(火) 00:00:47 ID:IbZOx/KV
同じく未開封
リメイクでも新クラスとかアイテム無いとやる気が。。。
380名無しさんの野望:2005/07/19(火) 01:01:51 ID:q/M5SVVz
hosyu
381名無しさんの野望:2005/07/20(水) 15:32:47 ID:IdHGQNJ4
おいらもさんざん探しまくって買ったUは結局少しやっただけでそのまま放置だ。

そのかわりプレステ版のWは思い出したように時々やるなぁ。
382名無しさんの野望:2005/07/24(日) 17:23:28 ID:Pt2yp1Ob
すいません教えて下さい

2で、一番最初にアレクサンドリアで仲間になるスピアとソルジャーは、
王様の傍に仕えているようなカッコイイナイトになれるんでしょうか?
クラスチェンジは1回はできたけど、あのカッコイイのにならない。。
もう一回クラスチェンジ出来るとかなんでしょうか?
383名無しさんの野望:2005/07/25(月) 09:54:59 ID:ZqopEVb7
>>382

良いことあるから絶対にそやつらを殺すな。
384382:2005/07/25(月) 20:04:40 ID:aNAyJSw1
>>383
分かりました
とりあえず殺さずにクリアまでいってみます。
385名無しさんの野望:2005/07/26(火) 18:23:16 ID:O+wX/dd8
>>384
2の初期メンバーは、一度クラスチェンジすると終わりだから使い捨て。
3の初期メンバーは、最終的に最強になった記憶が。
386名無しさんの野望:2005/07/26(火) 18:24:37 ID:74poqFRB
FQ3で質問
何かうちのがバグったみたいで、三首竜に攻撃しても当たってない感じ
首に接敵しても状態アイコンが剣のマークにならないので当たり判定がズレてる?

塔からジイサン助ける時もボスに攻撃出来なくて、数少ない魔法使えるキャラで
何とかなったが(魔法は当たった)三首竜の場合当たってるか良く判らんで
修道士全滅…

過去レスに載ってた弓で楽勝ってのが有ったので、試してダメなら
再インストしてみる予定

因みに更新ファイルは当てています
387名無しさんの野望:2005/07/26(火) 22:29:34 ID:mFDgb92l
>>386
確か物理攻撃の耐久力が異様に高いんだったような
氷だかなんだかの魔法で楽に倒せるはず
388名無しさんの野望:2005/07/27(水) 03:30:19 ID:IV80J47s
修道士+光の石で楽勝だよ
つーか光の石あれば決戦場数人でもクリアできる。時間はかかるけど
389名無しさんの野望:2005/07/27(水) 12:02:21 ID:Pfqyhwww
>>388
魔法に異様に弱いヘルバロン?だけ狙い打って
氷の結晶連打+最高速でやればそんなに時間かからないよ
脚とか狙い打ってるといつまで経っても死なない&補充されるのもまた脚ってことになるから
めっちゃ時間かかるけど

あと決戦場は光の石持ちと氷の結晶持ちの二人で突破できるんだが
二人で突破するとその後のセーブポイントまで行くのが異様にきつい
これは決戦場では端っこにいれば囲まれることはないんだが
その後の洞窟内では空を飛べるユニットに360度囲まれてボコられるから
390名無しさんの野望:2005/07/27(水) 21:19:53 ID:FDpRlH/a
>>389
うん。あの脚は召喚されてるから召喚士を倒さない限り無限に出てくる。
391名無しさんの野望:2005/07/28(木) 19:04:09 ID:I+1gEx+L
誰か台詞集を作ってくれ。
392名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:05:44 ID:1RgHyrrY
>>391
大馬鹿者!
393名無しさんの野望:2005/07/28(木) 23:50:34 ID:4YVEN8hi
キャラクター全集も欲しい。
394名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:21:02 ID:zXtur7Tt
FQ3の三首竜が倒せなかった者ですが
バルキリー部隊+光の石で無事倒せました

近接では倒せないって事で納得しときます
395名無しさんの野望:2005/07/30(土) 01:30:22 ID:NSOYQdWj
FQ2の攻略ページは無いでしょうか?
隅々までやりたいけど忘れてもうた

3から先はダウンロードだけか・・・
396名無しさんの野望:2005/08/05(金) 02:26:30 ID:bJ0iZZIk
>>395
最近「ど」の字が「怒」の字になってたり酋長ヲチしてたりするので
今の時点ではどこにもないような希ガス。
397名無しさんの野望:2005/08/09(火) 03:32:33 ID:b5jlRtpp
>>395
わからないことや思い出せないことはここで聞けばいいんじゃないか?
398名無しさんの野望:2005/08/09(火) 21:15:34 ID:LlcxM552
もしかして1と2って繋がってないか
399名無しさんの野望:2005/08/09(火) 21:52:49 ID:+XEASoHp
>>398
それはもしかしてギャグで言ってry
400名無しさんの野望:2005/08/11(木) 16:09:41 ID:eoJTntfm
そのうちチョンがパクってオンライン版を
401名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:32:18 ID:G1Q4nMYU
2で、フランクと象兵って両立できないんですか?
フランク仲間にできない上に泣きたくなるぐらい強い
402名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:27:56 ID:c1+uHWn5
>>401
無理
403名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:44:53 ID:PsyeH/Ms
象兵ってのがエジプトじゃなくてパルティアなら両立できるよ。
他のやり方あるかも分からんけど自分は
フランク王子仲間に→財宝とる→フランク王子をリーダーにしてフランクに突入→
別パーティで財宝をパルティアに渡しパルティア仲間に→フランクで王子で説得?してフランク仲間に

最近やってないんでうろ覚えだけどこんな感じでOKだったと思う。
404名無しさんの野望:2005/08/11(木) 23:08:45 ID:G1Q4nMYU
>>402-403
どうもありがとうございます
パルティアに財宝もう渡しちゃってるから無理っぽいのかな
405名無しさんの野望:2005/08/14(日) 23:24:44 ID:ddNYIgfT
保守るか、燃料が欲しい・・・
406自作特攻隊:2005/08/16(火) 20:50:52 ID:IgJ+ooaQ
 忙しくて何もしていません…スマソ、
407名無しさんの野望:2005/08/20(土) 23:19:28 ID:D/WFPcqB
FQ4のファイターとソルジャーの違いが分かりません
408名無しさんの野望:2005/08/21(日) 01:16:04 ID:kedJ/IeO
>>407
地形相性が違う。
409名無しさんの野望:2005/08/24(水) 20:00:01 ID:F++7Y0yG
3でやっとクリア直前まで来た
410名無しさんの野望:2005/08/25(木) 08:43:47 ID:+pvbi57X
盾持ってる奴って正面からの矢を跳ね返すんだね
気が付かんかった
411名無しさんの野望:2005/08/27(土) 12:59:27 ID:2hAchH/x
>>410
それはそういう盾なだけなんじゃないか?
412名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:02:31 ID:sD+gk5B8
>410
つ ヨハネの盾
413名無しさんの野望:2005/08/31(水) 22:02:33 ID:6XJ/EzmC
 歩兵全員に盾を持たせて、ふぁらんくす〜、とか。
414名無しさんの野望:2005/08/31(水) 23:19:53 ID:GUclwrKB
ヨハネってアンデッドに無敵でわ?
415名無しさんの野望:2005/09/02(金) 22:19:17 ID:tkWoYRPQ
>414
つ 虹の盾
416名無しさんの野望:2005/09/04(日) 14:16:57 ID:u3kPC/Mh
昨日FQ3DLで購入して、今スフィンクスに挑んでいるのですが
全然勝てません……
攻略のコツなどはありますか?
もしかして、スフィンクス攻撃しなくても、沸いてくる敵を
一定以上倒したらOKとか?
417417:2005/09/04(日) 14:17:55 ID:u3kPC/Mh
すみません、あげちゃいます。
418名無しさんの野望:2005/09/04(日) 15:48:18 ID:lVNN9p+c
>>416
アイラ、サリオス、アルキアのLVはMAX?
スフィンクス倒すとイベントで勝手にクラスチェンジするよ
419417:2005/09/04(日) 16:01:18 ID:u3kPC/Mh
アイラ、サリオス、アルキア、じじいMAXです。
他の雑魚仲間(よく寝るヤツ含む)も全員MAXにしてから
クラスチェンジさせました。

スフィンクスから離れるとヤツも回復しちゃうみたいですね。
でもヤツに接近しているとかなりダメージを喰らってしまいますので・・。
420名無しさんの野望:2005/09/04(日) 16:29:03 ID:lVNN9p+c
>>419
うーん
なんだろう、漏れは難易度を普通の設定で
主要キャラLVMAXで、適当にしてたら倒せたけど

難易度最高に設定するとかなり難しいのかな?

召還でダメージ分散させて
HP減ったキャラを即座に避難させて
回復が間に合わない奴は回復系アイテム使いまくって
処理速度MAXだと追い付かないので、普通とか最低の設定で。。。

って、普通の回答でスマソ。。。
421名無しさんの野望:2005/09/04(日) 16:30:00 ID:dUkpq9wl
なら遠距離攻撃で倒すしかないな。
あの修道士のメンバーがファイアーを撃てたから
あいつ等の動きを固定してひたすら打ち続けるっていうのはどうかな?
422417:2005/09/04(日) 16:53:54 ID:u3kPC/Mh
やったーーーーーっ! 
倒せました!!!!!!!!!!!!!!
アドバイスありがとうございます!!!

HP減ったキャラを即座に避難させて
回復が間に合わない奴は回復系アイテム使いまくって
……ってなやりかたで、やっと倒せました。
処理速度はMAXだったので、どうやら回復やら待避やらが
間に合っていなかったようでした。

>遠距離攻撃
まったく頭に入っていませんでした……。
そういうやり方もあるんですね。ありがとうございます。


そして今全部隊を川岸に集中させて、川の水が引くのを待ってます。
長いな。
423417:2005/09/04(日) 17:00:08 ID:u3kPC/Mh
すみません、間違ってあげてしまいました。

FQ、凄く面白いですね。これが終わったら他のシリーズも
購入すると思います。
424417:2005/09/04(日) 17:28:05 ID:u3kPC/Mh
……アマゾネスと半漁人、一緒に仲間に出来たんですね。
折角スフィンクス倒したのに、やり直しですorz
425名無しさんの野望:2005/09/04(日) 22:43:31 ID:3TbZhJqj
一緒に仲間になったっけ?
あくまで隊長倒すと、逃げる奴が仲間になる程度だったような
426名無しさんの野望:2005/09/05(月) 02:48:46 ID:kv8rtbqj
>>425
スフィンクスの話からして3だと思けど、それならしっかり仲間になるね。
セイレーンを倒して黒真珠だけゲットして半漁仲間に、
アマゾネス部隊がMAPに出現しても村でリーダーを説得すれば
「黒真珠が手に入ればこの土地はどうでもいいわ」
とか言って仲間に。
427名無しさんの野望:2005/09/08(木) 17:09:10 ID:lzloRrr6
2もアレンジして発売して欲しい。
ベクターで2買ったんだけど、 もう何て言うから画面荒すぎて。
428名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:09:06 ID:rfppFdQy
リスレイ城から湧くゴーレムって放置してもジェニス城で止まるから
実は放って置いていいんだよね。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:52 ID:I4FeLJ/b
★「のま猫問題」の総合サイトが閉鎖
 確定情報ではないがA●EX側から 圧 力 がかかったとの情報もあり

閉鎖したまとめサイト
http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm
http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/

閉鎖したまとめサイトのミラーサイト
http://www.geocities.jp/vipppest/index.html
http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm
http://www.geocities.jp/keihou_genbatsuka/nomaneko.htm
http://www.geocities.jp/ryryryyis/index.html
http://www.geocities.jp/ryryryyis/index2.html

閉鎖していないまとめサイト
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php

オマイラこれを他の板にもコピペしまくれ
430名無しさんの野望:2005/09/11(日) 23:57:15 ID:lItiwnBW
↑こんなマイナーなスレまで持ってくんなよ
431名無しさんの野望:2005/09/16(金) 21:42:42 ID:pemUsXTG
ごちゃきゃらつくろうかな
432名無しさんの野望:2005/09/16(金) 23:35:18 ID:bCCKsj6L
イイヨーイイヨー
433名無しさんの野望:2005/09/17(土) 01:33:32 ID:Qq6f2RIC
誰か協力者もとむ・・・
俺フラッシュ勉強中でつ
434名無しさんの野望:2005/09/17(土) 01:37:16 ID:Qq6f2RIC
絵とか書ける人居るとうれしいでつ
435名無しさんの野望:2005/09/17(土) 21:32:37 ID:Ojers+Eh
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20050917212316.png
こんなんだったら少しは
上のはfq2のキャラ書き換えようとしたけどキャラが多すぎて止めたやつdす。
下のは描きかけ
436名無しさんの野望:2005/09/18(日) 04:37:31 ID:pS58dKmE
>>435
oh very good
おたのみできまつか?
437名無しさんの野望:2005/09/18(日) 06:19:36 ID:pS58dKmE
とりあえず左下の奴を一般兵にしたいと思いまつ

前後左(もしくは右)で一応
攻撃時と攻撃されてるときのモーションを作っていただけるとうれしいでつ
438名無しさんの野望:2005/09/18(日) 09:11:37 ID:vSsEkb9D
FQ1リメイクのキャラみたいな感じでしょうか。
とりあえず描いてみるので気長にお待ち下さい。
439名無しさんの野望:2005/09/18(日) 12:03:59 ID:pS58dKmE
僕も気長に作ってますので
気長にお待ちください
リメイク版したいんですけど
近くに売ってないOTL
440名無しさんの野望:2005/09/18(日) 12:09:04 ID:pS58dKmE
僕も気長に作ってますので
気長にお待ちください
リメイク版したいんですけど
近くに売ってないOTL

でもやっぱでかさ考えないと駄目ですよね
441名無しさんの野望:2005/09/18(日) 12:10:09 ID:pS58dKmE
と言うのも、システム作っていくうえで
あんまりでかいと画面に入りきらない恐れが・・・
442名無しさんの野望:2005/09/18(日) 13:03:17 ID:pS58dKmE
http://with2ch.net/up/data/1127016155.swf

さっきあぷしてもらった絵でやるとこんなかんじっす
443名無しさんの野望:2005/09/18(日) 15:28:24 ID:vSsEkb9D
つミhttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20050918152138.png

フラッシュだと色あんまり塗らない方がいいのかな
あと攻撃パターンは全方向要りますか?
がんばってね。
444名無しさんの野望:2005/09/18(日) 17:19:26 ID:pS58dKmE
おわ、しごとはや!!!
しかも良い出来です
一応攻撃パターン全部お願いします。

色はOKですYO!
445名無しさんの野望:2005/09/18(日) 21:29:39 ID:DXIvAIZm
すごいなぁ。ドット絵ってどうやって描いてるの?
グリフォンとか騎馬とかデカキャラも描ける?
446「ど」の字:2005/09/19(月) 00:04:14 ID:EWpKAfz6
 皆さんごめんなさい。
 そろそろFQ2の執筆再開いたします。
 最近になって、ローマの軍制とか勉強しなおしてましたので。
447名無しさんの野望:2005/09/19(月) 00:57:47 ID:T2/BEHSA
>>446
執筆再開した途端に北有事勃発でやっぱりそれどころではなくなるに1アルかニダ。
448名無しさんの野望:2005/09/19(月) 13:30:25 ID:jDdjyyzM
http://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/icons/20050919130437.png
>>444
32×32より大きくなっちゃうけど、こんな感じでok??>攻撃
他にいるのあったらまたぼちぼちと描きますよ
>>445
昔のゲームのドット絵を拡大して参考にしたりしてます。
この絵はFQ4をかなり参考にしてます。描きまくるとある程度の物が描けるようになるけど
プロの絵には全然かなわないです。グリフォンとかもそれっぽいのは描けると思うけど、よく見ると変なのしか描けないと思います。
元々の絵の腕が全然駄目なんでデカキャラだともっと変になると思います。

絵描いてうpとかスレ違いかなぁ。
449名無しさんの野望:2005/09/19(月) 14:07:02 ID:B8hi9Ejq
かなりスレ違いじゃねえか?
ゲ製板にスレ立てて移動した方が良いと思うよ
450名無しさんの野望:2005/09/19(月) 14:16:18 ID:l9CRw4fk
http://with2ch.net/up/data/1127106791.swf

>>448
ありがとうございます。これも
クオリティー高いですねうまく生かせるかな?
侍とかかけますか?


いま、動きのアルゴリズム作ってます。結構むずかしぃ・・・

>>449
同時進行は駄目ですかね?w
451名無しさんの野望:2005/09/19(月) 14:49:12 ID:l9CRw4fk
452名無しさんの野望:2005/09/19(月) 18:00:52 ID:cLGCrP5a
俺もゲ製に移動したほうがいいと思う
俺は今他のやってるから手伝えないけど
手伝いたい人は結構いるんじゃないかな
453名無しさんの野望:2005/09/19(月) 21:23:17 ID:KphufNoh
板違いなのは確かだが、無効に移動しても直落ちるのが目に見えてるしなぁ
454名無しさんの野望:2005/09/20(火) 18:48:27 ID:hwvyR1f2
もう少し形になってから移動した方が人集まると思うんだが・・
455名無しさんの野望:2005/09/20(火) 20:03:22 ID:pJDlCFH8
http://up.spawn.jp/file/up0460.swf

キャラ触るとスイッチオン
1,2で切り替え
フラッシュPro切れたんで購入中です

とりあえず、もうちょっとだけ居させてください
456名無しさんの野望:2005/09/20(火) 21:07:13 ID:MXl4bMWs
やっぱスレ違いになるみたいだからこのスレで絵うpはもうやめときます。
専用スレ立ったらそっちの方で少しばかりお手伝いしますよ。
自分の描いた絵が動いてるとなんか嬉しい。頑張ってね
457名無しさんの野望:2005/09/20(火) 21:46:36 ID:pJDlCFH8
ありがとうございます
うまく動いてますかね?

早ければ3日遅くても一週間以内にはFlashMxPrp届くと思いますので
それからすれ立てます
よろしくお願いします
458名無しさんの野望:2005/09/23(金) 11:40:04 ID:RAKe/P80
で、また人がいないわけだが



459名無しさんの野望:2005/09/23(金) 11:44:52 ID:eu5b5Cph
もうそろそろゴチャキャラのクローンゲーが出てもいいと思うけど
呉氏の仕事を奪うことになってしまうなあ
460名無しさんの野望:2005/09/23(金) 19:26:34 ID:KuNOt3NU
いつまで待っても届かないから
2時間だけ出かけた隙に来たOTL
461名無しさんの野望:2005/09/24(土) 17:16:29 ID:31m9ba8b
ゲ製作にたてれないOTL
462名無しさんの野望:2005/09/24(土) 17:47:20 ID:LJcnU1yA
スレタイと本文教えてくれたら
挑戦してみるけど
463名無しさんの野望:2005/09/24(土) 18:28:58 ID:31m9ba8b
スレタイ

ゴチャキャラフラッシュゲー

本文  

製作スレ

お願いいたします
464名無しさんの野望:2005/09/24(土) 18:48:30 ID:LJcnU1yA
465名無しさんの野望:2005/09/24(土) 19:07:38 ID:31m9ba8b
ありがとうございます、いどうしますた
466名無しさんの野望:2005/09/24(土) 19:27:15 ID:XMn3Hbzo
お気にについかしますた
467名無しさんの野望:2005/09/24(土) 20:46:02 ID:31m9ba8b
ゲ製から追い出されそうです・・・・・
468名無しさんの野望:2005/09/24(土) 20:59:47 ID:XMn3Hbzo
ほんとだ

じゃあさ
>>455みたいな動くものを置いとけば大丈夫じゃない?

しかし、ローカルルールっていろいろあるんだね
469名無しさんの野望:2005/09/24(土) 21:27:06 ID:31m9ba8b
一応おいておきました
470名無しさんの野望:2005/09/24(土) 23:27:41 ID:nIMfLoTv
こんにちは、初めてカキコミします。

質問なのですが、FQ1にて、リッチモンドの村の住人をよみがえらせるには、グールの洞窟の中にある復活の石(だったかな?)を手に入れた後に、どうすればいいのでしょうか。
また、大地のアミュレットの使い方がよくわかりません。教えていただけたらと思います。
471「ど」の字:2005/09/25(日) 00:06:56 ID:VgkM0gff
>>470
 復活の石はリッチモンドの村へ持っていって使えばおけー。
 大地のアミュレットは、リッチモンドの崖を崩すのに必要なアイテム。
 なお、崖を崩すには他に魔術師のアースクエイクを使う方法もある。

 崖を崩し、橋を架けるのはクリアの必要条件だけど、雪山を部隊で越えなくてもクリアは可能(要魔術師)……。
472名無しさんの野望:2005/09/25(日) 12:39:05 ID:vzZyTNwP
本格的に追い出されそうですOTL
473名無しさんの野望:2005/09/25(日) 13:11:49 ID:8Hmj0czr
さっさとページ作れフニャチン野郎
擁護した意味ねーじゃん
474名無しさんの野望:2005/09/25(日) 13:16:33 ID:8Hmj0czr
アルゴリズムを考えることはすでにプログラムなので強くは言わないが
やはりフラッシュではなくてプログラム組めるのが望ましいかなあ
それは追々としてもあれぐらいのレスでorzになったんじゃゲームなんて作れないべ?
475名無しさんの野望:2005/09/25(日) 13:44:18 ID:YGN68Co6
>>471
ありがとうございます。

実は、復活の石を持ってリッチモンドの村へ向かったのですが、いろいろうろちょろしてもちっとも村人が復活しないのです。。。
村のどこで使ったらよいのかさっぱりわからないです。。

リッチモンドの崖を崩すのも、ただ道具を持って行っただけではダメですか?
476名無しさんの野望:2005/09/25(日) 13:45:37 ID:YGN68Co6
>>471
ありがとうございます。

実は、復活の石を持ってリッチモンドの村へ向かったのですが、いろいろうろちょろしてもちっとも村人が復活しないのです。。。
村のどこで使ったらよいのかさっぱりわからないです。。

リッチモンドの崖を崩すのも、ただ道具を持って行っただけではダメですか?
477名無しさんの野望:2005/09/25(日) 14:34:09 ID:2+uebxdW
478名無しさんの野望:2005/09/25(日) 15:49:10 ID:TD3HxJDx
>>476

アイテム持ってるやつに コントロールを変更して、 アイテムを使用する。
使用の仕方は 魔法を使ったりするのと同じ、 多分マウスの左クリックだと
思うけど キーボードで操作してる場合はこの限りではない。
479名無しさんの野望:2005/09/25(日) 16:28:57 ID:vzZyTNwP
失礼、確かにそうかも

こちらにスレ立てました

http://jbbs.livedoor.jp/game/25531/
480名無しさんの野望:2005/09/25(日) 17:29:51 ID:vzZyTNwP
>>474

最近ではActionScriptも充実してきてますし
OS依存性の低さ、ファイルの軽さ
ブラウザでOKっていうことも考えて
FLASHを選びました。

とりあえずFLASHで行きます。
一応動作のアルゴリズムなら、どのプログラムで組んでも
大して違いは無いと思うので
481474:2005/09/25(日) 18:03:03 ID:TBpmgQPp
了解
応援します
482名無しさんの野望:2005/09/25(日) 18:11:05 ID:YGN68Co6
>>478

キーボード四苦八苦した末スペースキーで出来ることがわかりました。
ありがとうございました。
483名無しさんの野望:2005/09/26(月) 21:00:43 ID:6js3AdVK
>>481
ありがとうございます!
まず第一の山場動作アルゴリズムを
しこしこ構築中です
484「ど」の字:2005/09/29(木) 19:25:25 ID:n8b6ZdHs
 ゲーム内と史実のローマ軍を比較すると、収拾が付かなくなりそうだったので、HP内の書式を分散しました。
 まずはゲーム上におけるローマ軍のあれこれを書いてみました。次回はフランクの予定です。

 早くゲームでの各国軍と史実のそれを突き合わせる所まで書きたいです。
485名無しさんの野望:2005/10/05(水) 11:10:58 ID:uB0EmQK1
ほす
486名無しさんの野望:2005/10/09(日) 08:14:09 ID:pUz4i0xu
呉ソフトウェア工房のホームページの更新
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
487名無しさんの野望:2005/10/09(日) 10:07:41 ID:CS4Ui6aV
ネタかとおもったら…
マジでキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 

でもゴルフ興味ないんだ…
488自作特攻隊(E /F):2005/10/09(日) 11:40:02 ID:3hwdl96l
 自分も見てきました…

 せめて、ゴルフ場で3Dのゴチャキャラがバトルできる
DUELが出たら良いなと期待してみます…
489名無しさんの野望:2005/10/09(日) 12:33:10 ID:VnwP0U8U
初め、絵とか今の時代どうなのよ
って思ったけど、そこは1000円という値段で納得

で、体験やってみたけど
操作感がみんゴルとかと全然違ってなんかすげぇ

色々奥深そうなのは理解できたけど

ゴチャじゃないと萌えないぽ
490名無しさんの野望:2005/10/09(日) 12:36:56 ID:VnwP0U8U
そういや、ハンゲでパンヤってゴルフのゲームあるよね

無料でネットプレイできるみんゴルみたいなの・・・

呉さん
もう他はいいからゴチャだけでお願いします
491名無しさんの野望:2005/10/09(日) 15:02:57 ID:lDYFzYQV
>>488
それもうゴルフじゃないだろ・・・
492名無しさんの野望:2005/10/09(日) 15:13:29 ID:mNR++XDm
呉の穴の日付がまちがっとる
日付確認する暇もないくらい忙しいのかな
493自作特攻隊(E/ F):2005/10/09(日) 19:16:55 ID:cGvZCQ4W
>>491 すまそ…

 以前に呉社長に打電した所、製作速度が厳しいとの事…

・コストを極力削減し開発費を確保できるように
ユーザーの応援が望ましいと思われ…

・作業員を増員するのが望ましいが…
1人は一ヶ月50万円以上は必要と思われる

ここの同士で名案を練り上げるしか無いような気もする…
494名無しさんの野望:2005/10/09(日) 23:31:17 ID:Lai981K0
俺はなんといっても三国志ゴチャ。

ぶっちゃけギリシャ神話とかより裾野広いと思うし
てか広い。
もうクトゥールとか、ありえないし。

で、ゴチャだけで勝負しても無理。
FQ復刻で思ったのは、10年前のゲームかと。
まぁその通りなんだけど。

なんつっても、見栄えが悪すぎる。
下手したらFLASHのフリーゲーム並みだし。
で、最近のガキは食いつかないと。

で、それを三国志の知名度とゴチャのポテンシャルでカバー。
やりゃ、奥深さが分かる。

で、ナムコ三国志並みの内政機能もつけろ、と。

KOEI三国志が死んでる今しかない、と。
495自作特攻隊(E/ F):2005/10/10(月) 00:27:43 ID:HMy5u+dS
 落書き…
 ゴルフゲームの場合、欲しいと思う人は多いとは思うが厳しい

1、ゴルフ好きな人達はパソコンの扱いが苦手なような気が
2、ノートパソコンを使用しておりダイレクトX9.0cが動くかどうか…

取り合えずサンプル体験版を就職先に輸送し売込みしてみる…

 資金が無い事には難しいと思われる…
496自作特攻隊(E/ F):2005/10/10(月) 02:05:47 ID:Qxh2MOd3
補足

 呉社長がゴルフのゲームを作りたくてしょうがなかった…
のかもしれない…
497名無しさんの野望:2005/10/10(月) 12:19:51 ID:iM9tSO9n
金が出せないなら、名誉みたいなものを出せばよいのかな。
公式HPで、オープンソース作成見たいな事をやって製品で売る。
協力者にはクレジット表示と作成ツールが残る、みたいな。
……だめだ、いまいち。
498自作特攻隊(E /F):2005/10/10(月) 14:34:18 ID:5E5IdCcG
他には…

 ソフトメーカーが協力組合でも作るのが良いかと
プログラマーを雇用すると1ヶ月50万円以上かかるのと思われるので

 ソフトメーカー協力組合を作って余力の有るメーカーから
作業員を借りてくるとか…

 開発したシステムを共同利用したりして
コストを削減するとか…
499名無しさんの野望:2005/10/11(火) 03:30:18 ID:mqA+do3z
とりあえず、社長が元気そうでホッとした
お布施のためにゴルフゲーはかっとこう
500名無しさんの野望:2005/10/11(火) 23:47:11 ID:QmRLetvk
甘やかすべからず
501名無しさんの野望:2005/10/12(水) 00:59:59 ID:SzmuPAxC
老体をいたわってやれよ
502名無しさんの野望:2005/10/12(水) 19:17:41 ID:jIDLpa/e
FQ2で、最後のアレシアの城に入る鍵が見つかりません。
器具庫の隠し部屋にあると思うのですが、隠し部屋がどこにあるのかわからないのです。

誰か知っている方、教えてください。
503名無しさんの野望:2005/10/12(水) 22:42:37 ID:51ZdVRFi
>>502
魔王開放しろ
504名無しさんの野望:2005/10/13(木) 22:14:22 ID:OwRkvroE
ああ、ついにゴルフ発売か
まあ呉さんがやりたいことをやってるんだろうけど・・・
正直グラフィックのセンスはどうかと思った
505自作特攻隊(E/ F):2005/10/13(木) 22:54:44 ID:+tN33ncR
 呉社長の状況推測

・開発の時間・予算・人員の全て極少
呉社長からの御話のまとめです…

>市場が崩壊した今となっては、
>かなりネームバリューのあるものしか扱ってもらえません。
>売れないために、お金がかかる事ができない=>さらに売れない、
>の悪循環です。

 そのため、ユーザー有志による共同体制も望ましく…
1、ユーザー有志でファンクラブ等を設立し会費を集めてみる
※要、代表者

2、今は忙殺されている人も多いので大規模なゲームは買う事が出来ても
 クリアが出来ないのかも知れない…

何故そうなったか?どの様な支援が有効か?…でしょうか…
506名無しさんの野望:2005/10/14(金) 01:02:38 ID:8hvvw0wI
どうしたらいいだろう。
既出だが
完全予約受注生産で
FQの新作出来ないだろうか…。
507名無しさんの野望:2005/10/14(金) 09:01:17 ID:0gfOhjp9
>>505
FCっても、今のHPの更新状況見ると、そうそう会員を満足させるほどのこともできないだろうし
やはり、たのみcom方式をとって何人まで予約集まればいくらみたいな感じにするしかないのでは?
508名無しさんの野望:2005/10/14(金) 20:45:17 ID:+gr9nIzG
PCにこだわりがあるのはわかるけどここはひとつ
DSあたりの携帯ゲームで新作FQとかどうだろうか
DSなら2Dでも見劣りしないし
509自作特攻隊(E/ F):2005/10/14(金) 21:24:29 ID:1QR/cNMG
>>507-508
 ホームページ作れる代表者が必要かと
そこに何人が欲しいか投票箱を作って1ヶ月・3ヶ月で
何人ほどの希望者が存在するか?
 どれ位の予算が確保できるか…

 具体的な購入希望者数が割り出せれば
初めて実地に踏み切れるかと…
510名無しさんの野望:2005/10/14(金) 21:45:30 ID:fBvIQ9kC
なんかしばらく来ないうちにスレが妙な流れになってるな
けどスレタイからすると現状のほうがあってるのかw
511名無しさんの野望:2005/10/15(土) 01:32:22 ID:E7CE2n46
ホームページの管理って結構大変だから
とりあえずWIKI作ってみては?

呉社長ブログとかも見てみたい
512名無しさんの野望:2005/10/15(土) 09:29:35 ID:lfdalUcW
>>508
PC以外は開発機材が高くて手が出せないと思う。
513名無しさんの野望:2005/10/15(土) 16:38:19 ID:5gL14AF0
514名無しさんの野望:2005/10/15(土) 22:29:44 ID:iu86a10m
それでもFQの新作を待ち続けますよ
515名無しさんの野望:2005/10/16(日) 21:00:16 ID:7jqX/Aw6
このスレの住人で
呉ソフト買い取る人はいないのか?
516名無しさんの野望:2005/10/16(日) 22:39:45 ID:8kLZC1du
ソフトバンクが基本に戻ってプログラマー支援してくれる・・・という時代は来ないのかな?
PC黎明期にともに戦った同士だろうに。

しょうがない
現物ゴルフはもうやらないんだが
買ってやるか。
・・・推奨2GHzか、やれやれ。
517名無しさんの野望:2005/10/17(月) 02:44:58 ID:75I1wk5c
1から4が充分売れていれば、ゴルフやテニスなんぞはさまなくても
FQの新作が作れていたんだろうな。
518名無しさんの野望:2005/10/17(月) 18:10:29 ID:NQ1KSPYd
PCゲーム黎明期の企業で残ったところは大方家庭用ゲーム機に行っちゃっているんだよね。
光栄やファルコムも元はマイコンショップに毛が生えたような規模から始めていたのだから
呉ソフトにもどっかにチャンスはあった気がするんだけどね。
ファーストクイーンが出た頃はイースや信長の野望全国版が出てた頃で、それほど見劣りしていたとも
思わないし。
ファルコムはその後グラフィックと音楽の方へ、光栄は作品の幅広さとデータ掘り下げの方へ
拡大していったように思うけど、そこで呉もでっかく勝負に出ればよかったのかな。
519名無しさんの野望:2005/10/17(月) 18:29:15 ID:c73R5e4v
いや、まあ
当時の光栄やファルコムはパソゲーでもトップくらいだったし
贔屓目にみてもそのあたりと比べるのはどうなのよ
520名無しさんの野望:2005/10/17(月) 20:37:34 ID:YCbO5QfC
winのFQ3・4買ったんだけど、音質に納得が行かないので
PC−98から今自主録してるんだけど、
FQ3のwaveの24〜26、30、33がどこで流れる曲なのか分かりません。
・・どこ?
521名無しさんの野望:2005/10/17(月) 20:38:57 ID:YCbO5QfC
連書きスマソ、あとFQ4のアレンジってこれはPS版のだよね?
522名無しさんの野望:2005/10/17(月) 21:00:29 ID:NQ1KSPYd
>>519
もちろん、光栄やファルコムの場合、それ以前にいろんなソフトを出している蓄積があるけど
(うちにもカセットテープ版の信長とかある)
ファーストクイーンを出した頃の最大瞬間風速では上昇するチャンスはあったんじゃないかな、
と思うわけ。
523名無しさんの野望:2005/10/17(月) 21:31:12 ID:GcvY2XMP
瞬間風速どころかファルコムのイース時代、光栄の三国志〜大航海あたりに
全く引けを取らなかったと思うが?
単価が1000〜3000円の違いで相当資金力で離されたかも知れん。

夜逃げした連中もけしからん。
524名無しさんの野望:2005/10/17(月) 21:39:19 ID:NQ1KSPYd
単価といえば光栄の価格は超強気だったねぇ。
歴史ファンという購買力のある大人層がいたから強かったろうな。
525名無しさんの野望:2005/10/17(月) 22:23:43 ID:ejeQ9lGh
別にネームバリューがあったわけでもない初代三国志が14,800円だからな
ファミコンと同じ値段
526名無しさんの野望:2005/10/18(火) 00:05:33 ID:EEBuacsw
>>523
だろうな
やり方次第では今ごろ呉ビルが建ってたかもしれん。

どんぶり勘定の技術屋集団で終わった。
527名無しさんの野望:2005/10/18(火) 00:32:12 ID:4o6TFdJM
いや、そもそもの地力が違う。
光栄もファルコムも6001世代からやってるからな。
大体光栄なんて団地妻くぁwせdrftgyふじこlp;
528名無しさんの野望:2005/10/18(火) 01:05:17 ID:c9BXOseP
あの当時のファルコムはドラゴンスレイヤーでスマッシュヒット
以下ザナドゥ、Ys1,2,3、ソーサリアン、ロマンシア、ロードモナーク、英雄伝説
このあたりまではかなり強かったイメージがある

と、ふと考えれば、スクウェアがここまで大きくなったんだから
どのメーカーにも可能性はあったんだな
DEATH TRAPやWILLなんてそんなには売れなかったし
529名無しさんの野望:2005/10/18(火) 04:06:03 ID:96gRlbyU
なんていうか、弾数が違うような。
ファルコムはドラゴンスレイヤーシリーズとYsシリーズで常時
雑誌に載り続けたし、光栄も三国志のほかに信長の野望とか
ジンギスカンの奴とか出してたけど、KSKはファーストクイーンで
ユーザをつかんでも、次のファーストクイーン2が出るまで(
DUELだったか?)放置されたら、ブランドイメージも育たないよ。

KSKは呉さんのチームしかないのが敗因だと思う。
もっともそれゆえコアなファンは今でも忘れられないのだが。
530名無しさんの野望:2005/10/18(火) 06:27:55 ID:q8/tWRoK
個人的に、敗因はゴチャキャラ1作目の時点でシステム的に完成形に
近づいてしまった事だと思う。

ドラゴンスレイヤーシリーズなんて、全作別物として成立している。
一方コーエーは題材変えれば幾らでもシリーズは作れるし、システム的に
マイナーチェンジを繰り返す作戦で拡大していった。歴史を題材にする限り
ゲームシナリオを考える必要もないしね。

もっとも、ファーストクイーンシリーズとして、システム自体を変更して拡張する
手もあったかも知れないけど、呉さんのゴチャキャラへのこだわりがそれを
許さなかったのかも。
531名無しさんの野望:2005/10/18(火) 14:53:44 ID:AlDVzG7e
スーファミでFQが出た時、自前でカートリッジを用意できなかったので儲からず、
飛躍への原資を溜められなかったと聞いたことがあるよ
532名無しさんの野望:2005/10/18(火) 17:01:30 ID:IzYTAITG
自分の記憶だと今のRTSの流れの最初と言うとコマンドアンドコンカーだけど、
システムを生かしていたらFQがRTSのジャンルを創設できていたかもしれない。
結構足りない部分もあるけど。
IBM互換機で動いて優れたマウスオペレーションを実用化しグラフィックも向上し、エリア制じゃなくなる。
やっぱマンパワーが無いと無理かな。
533名無しさんの野望:2005/10/18(火) 17:24:42 ID:Ey9ABA6T
家内制手工業の限界
534名無しさんの野望:2005/10/18(火) 18:34:04 ID:HHLb397c
FQがRTSになって売れたかどうかはわからんが
俺は買わなかっただろうな
別にRTSがゴチャキャラの上位互換だとも思わんし
535名無しさんの野望:2005/10/18(火) 22:57:31 ID:uhe+5Xhb
ニューワールドがRTSと考えても全くおかしくない出来について
個人的には好きだよ
536名無しさんの野望:2005/10/18(火) 23:35:34 ID:7IPVIRsa
>>535
フリーマップでやると、どうしても開始早々馬で蹂躙してしまう私。
537名無しさんの野望:2005/10/19(水) 00:01:22 ID:Ivjx0lVv
どこかのゲームメーカーが
FQの版権や権利関係
買い取ってくれないのかな?
538名無しさんの野望:2005/10/19(水) 00:24:21 ID:doKFOoTX
俺はRTSというと
パワーモンガーを思い出す。
ポピュラスも。

ゴチャはまた違うような気がする。
539名無しさんの野望:2005/10/21(金) 02:33:37 ID:VyRu4tCN
>>537
FQらしくないFQの続編が出て、怒り狂う自分の姿が想像できますた
540名無しさんの野望:2005/10/21(金) 08:28:21 ID:GvpJyoNP
○○らしさとマンネリは紙一重
541自作特攻隊(E /F):2005/10/23(日) 07:21:09 ID:8G7UYHk2
 つくづく思うがFQでは死にそうになると逃げてくれるので助かる
別のゲームでは敵を見るや勝手に突撃し玉砕して自滅…

 今度は敵ユニットを殺す他に捕らえて捕虜に…
(敵が味方に付いたとは異なる)
アイテム・武具などが鹵獲可能

 捕虜は第三国等や闇商人を通じて、
捕虜交換や身代金などと交換可能などに

 あと他に欲しいのはスパイに
・宣伝要員(敵の士気を下げる、寝返りやすくなる)
・技術将校(敵の兵器等を戦場で観察調査し新兵器や兵器改良する)
・闇の武具商人(敵国の武具が欲しいと思う時も有るのだ…)
542自作特攻隊(E /F):2005/10/23(日) 08:17:08 ID:8G7UYHk2
あと、チームリーダーの特殊能力がもっと有ったら面白いと思う、

・コナン、赤い玉で敵がどんどん寝返る 他に

・敵の攻撃がなかなか当たらない
・魔法がまったく効かない
・雪や雨が降らせ炎天下も出来る
・敵リーダーに弓一斉射撃が出来る、
 弓一斉射撃で各個撃破できる
 (1〜2人づつ敵を確実に倒していく)

・二枚舌口八丁嘘八百で敵部隊を騙して
 ・敵の武具やアイテム・軍資金を奪う
 ・内部分裂させて寝返らせる
 ・武装解除させ民間人に戻す
 ・部隊ごと買収する
 ↓残りは皆さんで考えてみて欲しい
543名無しさんの野望:2005/10/23(日) 09:01:48 ID:HI8BIekK
あまりくどいのは嫌だな
システムは今のでほぼ満足だ。
ていうかあとはシナリオがどんどんあればいい。
エメラルドドラゴンやFF7あたりのゴチャ版をプレイしたい。
544名無しさんの野望:2005/10/23(日) 19:21:10 ID:2vRKJKFr
飛び道具のターゲット指定が出来るのはいい案かも
FQは各個撃破は重要な戦術だし
545名無しさんの野望:2005/10/25(火) 00:06:47 ID:Fj8dNuXq
敵に1キャラへの集中砲火をやられて
HPMAXでも即死とかやられたらおそろしいな。
弓や魔法ダメージ0のキャラでないと突破できない。
546名無しさんの野望:2005/10/26(水) 09:46:10 ID:R2B8Ldsz
ちょっと確認してみたこと。

苦闘モード初期では敵と味方の間にパラメータ補正はなさそう。
最大で敵への補正はATARDFDRに各64くらい。
最大までいくと60とか1撃で食らうので最初の戦闘が突破できない。
さすがにこれではクリアは無理だな。
547自作特攻隊(E /F):2005/10/26(水) 20:18:01 ID:PRAzgfkM
今日思いついた戦闘案

 □□□ □□□ □□□ □□□
 □■□ □■□ □■□ □■□
 □□□ □□□ □□□ □□□ 

戦闘体系 
■が弓兵・魔法使・ナースなどで
□が槍・剣などの白兵戦要員

後は隊列を極力守り敵陣に攻め込む戦術…

 FQはリーダーが戦場でプレーヤーの都合の
良い動きを(勝手に)してくれるかが醍醐味かと…

 AIや面白いネタでも考えて行きます…
548名無しさんの野望:2005/10/26(水) 23:01:36 ID:CB1KCRI8
>>547

 敵敵<交代しながら休憩
 ↑↓
  敵敵敵敵
 敵□□□ <休憩できない
 敵□■□敵
   □□□
549名無しさんの野望:2005/10/27(木) 03:07:45 ID:Zepmy1z6
  ■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■

↑全部召喚可能キャラ


で数の暴力。
呼びすぎるとアプリが落ちるけどな。
550名無しさんの野望:2005/10/27(木) 14:07:41 ID:6LL60ras
リーダーの周囲に近づいた味方がパワーアップしたり、
敵がペナルティを受けたりするとか・・・。
まあ、いろんなゲームにあるシステムだけど。
551名無しさんの野望:2005/10/27(木) 14:09:01 ID:IqNZGG2K
 なんて言うのかな、そういうのを出来るだけマクロ的な数値補正
じゃなくてミクロ的に実際の挙動で表現するのがFQ的な気がする。
552名無しさんの野望:2005/10/27(木) 18:59:31 ID:X+AzrA4I
3完全版でキノセイやジャクサンセイ、ゼノン等の少ししか魔法が無いキャラの魔法を増やしたいのだが。
バイナリエディタで開いてみたがさっぱりわからん。
改造できる奴、教えてくれないか?
特にキノセイ、まともな魔法が使えても良かったと思う。
いかにも魔法使いっぽい風貌なのに戦線離脱しか使えんのには萎えた。
4ではしっかり魔法使いになってるが。(名前が違うが)
553名無しさんの野望:2005/10/27(木) 19:27:05 ID:5ECio2QW
ここは改造の話OKなの?
554名無しさんの野望:2005/10/27(木) 19:33:50 ID:X+AzrA4I
>>287を見てOKだと思ったんだが。
もし改造の話題禁止だったらスマソ。
555名無しさんの野望:2005/10/27(木) 19:38:02 ID:5ECio2QW
>>554
いや私もそのへん知らないから聞いただけですよ
556名無しさんの野望:2005/10/27(木) 21:56:36 ID:l68Ixine
魔法無いのも個性だろ
557名無しさんの野望:2005/10/28(金) 10:40:12 ID:QdEjyQpS
楽しい事が増えるのなら歓迎
558名無しさんの野望:2005/10/28(金) 11:29:49 ID:oL7cpd81
559名無しさんの野望:2005/10/28(金) 21:17:01 ID:kiHBGieT
ニューワールドのセーブデータをいじりたい
560自作特攻隊(E/ F):2005/10/28(金) 22:53:33 ID:xZdJKfxQ
 ゴチャキャラの楽しみと言えば、
敵武将を倒し、寝返りを沢山集める→鍛える

 自分の部隊をそれぞれカスタムマイズして楽しむ…
他のゲームでは類を見ない魅力的な製品だと思う。

 チームリーダーだけしっかりしていれば
あとは仲間が上手くやってくれる部隊戦が楽しめる製品は
 呉社長にしか作れないと思う。
561名無しさんの野望:2005/10/29(土) 14:13:11 ID:Ub6gUzju
CPU制御キャラが
光の石とか回復系のアイテムを
自動で使ってくれないのは如何なものか

回復系の魔法も欲しい

もちろん、敵さんも使う
562名無しさんの野望:2005/10/29(土) 15:42:18 ID:tcLDOf+m
PS版FQ4の出来はいかほどでしょうか?
563名無しさんの野望:2005/10/29(土) 16:20:01 ID:ykIOgXqz
FQ2で、姫を助け出したあとにアレキサンドリアを抜け出すシーンで、めちゃめちゃでかい最後の敵がいますが、どうやったら殺せるのでしょうか?

破壊の石ではないかと思うのですが、カバルディに託してしまったため決戦場の手前までしかいけずに困っています。
やり直しかなあ。。
564自作特攻隊(E /F):2005/10/29(土) 20:56:15 ID:dSnBNRNG
>>563 すっかり忘れましたスマソ…
うろ覚えですが、「破壊の石」は使わなかったような…気がします…

※誰か教えてあげてくだされ…
565名無しさんの野望:2005/10/29(土) 21:13:26 ID:6ZE7bq/S
スフィンクスだろ。
あいつは仲間を呼ぶアイテムがあると良いな。
水の神様か天の神様からもらったアイテムで俺は倒したよ。
566名無しさんの野望:2005/10/31(月) 08:44:22 ID:7AlYrFF4
スフィンクスだっけ?
確かアレフ以外に猫と王女が動かせて、それ以外に
スフィンクスっぽいヤツが勝手についてきていたと思うけど、
そのスフィンクスっぽいヤツをボスに誘導して倒したなぁ。
(アレフは攻撃して、やられそうになったら後退)
567名無しさんの野望:2005/11/02(水) 21:41:13 ID:qLEfdMIK
FQ2のラスボスは、スフィンクスをけしかけて
主人公達は危なくなったら画面の一番下まで行くと攻撃されなかったと思うよ
568自作特攻隊(E/ F):2005/11/03(木) 00:07:25 ID:yEcJ7DdE
今日の妄想ネタです、採点願います…

DUELカスタムマイズ・カスタムメイド…

 敵キャラを倒すと敵は裸で逃げて行き
鎧・武器・盾・アイテム・弓・魔法書
 等を置いて行く
※自軍も同じ、負けたキャラはスタート地点まで戻される。

 プレイヤーはそれらの武器等を自由に組み合わせて部隊を編成する
余った武具等はロンレスに売る。
569名無しさんの野望:2005/11/03(木) 01:23:33 ID:9/BCTsfz
大航海時代チックで+50点
ロンレスでー30点
ゴチャで40点

結果60点
570自作特攻隊(E|F):2005/11/03(木) 10:04:23 ID:8USWe7LB
呉社長が閲覧来られた時のネタ…

>>569 じゃー…
ロンレスを抜きにして(選択制にして)

・ゲームをクリア出来ても、敵国の王をまた逃がすと再度戦闘に戻る
ゴチャ部隊で遊ぶ、(ラジコン見たいな感覚で…)

・ゲームがクリアできても地図に追加シナリオを付け足す事が出来
FQ1とFQ2の大地が合体、追加シナリオ・全地区のどちらでも遊べる

・町や全軍の「兵士数・給与」税収を選択でき
敵の町や村に珍獣の居る森などを奪う事により
「特産品武具」「アイテム」「人材養成所」等可能

・またユーザーはマップに自分のHPもリンクさせる事が可能で
自分の店が持てる
※攻撃力・命中率・値段など設定した武具などが売れるが…
材料費を無視した事をすると赤字へ…  
571名無しさんの野望:2005/11/05(土) 14:02:03 ID:D2SNoqZ2
最近初めてSFCのファーストクィーン始めたのですが
リッチモンド村の洞窟の中の地震を起こす石が
どこにあるかさっぱり分かりません・・・・
助けてください・・・誰か、助けてください・・・・
572名無しさんの野望:2005/11/05(土) 15:06:10 ID:9nXHjY4f
>>571
それは大地のアミュレットのこと?
あそこのお宝はMAPから直接入る洞窟の下側の部分と魔術師しかいけない左側中間部
村から入る入り口からはグールの棲家を入らずに奥まで行ったところ
あとはグールの住処内ぐらいだったと思う。
573名無しさんの野望:2005/11/05(土) 15:15:06 ID:D2SNoqZ2
大地のお守りのことだったんですね・・・
進めました。
ありがとー
574名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:18:02 ID:VRJFex3a
DOS/V POWER REPORT 2005年12月号の付録に、DUEL98のフルバージョンが
収録されているぞと。

#PROJECT EGGの宣伝らすぃ
575名無しさんの野望:2005/11/08(火) 17:33:47 ID:FK1dM/8+
スーファミ版ってのがすげえな。
電池切れてセーブ出来ないんじゃね?
576名無しさんの野望:2005/11/08(火) 18:18:41 ID:RGVdajpp
ほら、あれだ、EGGみたいなのならできるよ!
577名無しさんの野望:2005/11/08(火) 19:16:00 ID:jTxh7VcA
自力で電池交換もできるよ。
578名無しさんの野望:2005/11/08(火) 19:53:16 ID:rl6YGJu2
SFCの電池はいまだに現役ですよ
579名無しさんの野望:2005/11/08(火) 19:55:31 ID:bgBZtarU
SFCのアレはよしとけ
580名無しさんの野望:2005/11/08(火) 20:28:56 ID:OroKie7k
SFCを馬鹿にしちゃいけませんよ
唯一2人プレイの出来るFQなんだから
581名無しさんの野望:2005/11/10(木) 00:32:07 ID:fS7s4ZXB
実家に98版が眠ってるな・・
582名無しさんの野望:2005/11/14(月) 18:49:14 ID:SWd0B9td
シルバーゴーストとダークセラフィムだけ未プレイなんだけどみんなはどれが一番好きなのよ

俺は一番好きなのは川中島
川中島がEGGにないのはやっぱりリメイクされるからなのかなあと期待してるんだけど
なんか他にも理由があるのかな
583名無しさんの野望:2005/11/14(月) 19:13:27 ID:wHeS/UWv
俺も川中島が好きだ。
勢いでクリアしちゃったんでもう一度やりたい。
584自作特攻隊(E /F):2005/11/14(月) 20:50:51 ID:qdPJWpmm
>>574 乙
 とても懐かしいです、おまけにフィギュアも作り放題…
…時間が確保できるか…

 川中島、数年前にPC286PCクラブを引きずり出してやりました…
ノブシ・ジョウヘイ・ニンジャ・などなど沢山取れました…
585名無しさんの野望:2005/11/14(月) 22:28:34 ID:9rmxhyPf
俺はDUELかなぁ
ファンタジーはあんますかん
フルアーマーの矢無効が大好きだったな
586名無しさんの野望:2005/11/14(月) 23:38:20 ID:BbI/eeBw
川中島って異聞録の方?
それともDUEL川中島の方?

どっちも好きだけど
俺は異聞録の方がデカキャラとかマターリ楽しめたなぁ

DUELの方は色んな部隊がいておもしろかったけど
難易度が高かったような

あーけど、どっちもやりてぇ〜

98版は持ってたけど
この前、実家に帰ったらフロッピーが圧死してたし
5inchの悲しいとこですな

EGGよりリメイクして欲しいね
587名無しさんの野望:2005/11/15(火) 02:04:28 ID:NFEmNTPt
アーリーキングダム
588名無しさんの野望:2005/11/15(火) 08:59:29 ID:FWb1WWd8
異聞録、いいよねぇ。ほんとにリメイクしてくれたらいいな。
EGGは会員になる気がしないので、雑誌についてたDUEL買った
けど、川中島はないのよね。残念。

俺は最初にやったのがダークセラフィムだったので、それが一番
印象深いな。ここにいる呉ファンな人には簡単すぎるって言われるけど、
俺にはちょうど良かった。
589名無しさんの野望:2005/11/16(水) 22:09:36 ID:QXqhFqjK
そういやゴルフ発売してるな、どうするか・・・
590名無しさんの野望:2005/11/16(水) 22:12:03 ID:3wsQBR5I
EGGのカタログにある「ガンマー5」って何だ?
しかも前作の「ゼノン」「エプシロン3」っ何だ?

はげしく初耳!!!!
591名無しさんの野望:2005/11/16(水) 22:40:54 ID:3wsQBR5I
ゴルフ買ったがダウンロード推定残り時間が8時間・・・
明日の朝までに間に合うかな?
592名無しさんの野望:2005/11/16(水) 23:41:33 ID:h70gzv3b
ZENONは電波新聞社の月刊マイコンにも掲載された、
縦スクロールしながら人が戦うシューティング。懐かすぃなあ。
昨今の3Dガンシューティングのような設定を80年代に作っていた呉社長なのです。
ご本人は、3Dのシューティングでは酔ってしまうらしいですが。
593名無しさんの野望:2005/11/18(金) 22:18:08 ID:4/5+Cjgz
中古ゲーム屋にSFCのTが200で売ってたので買ってみた。
確かに中々いい出来だけど最大HPが99なのと部隊の最大人数が少ないのが気になる。
エドウィンとキャメロットの共存も出来ないのも残念。
594名無しさんの野望:2005/11/20(日) 18:02:39 ID:NxcN2uHd
ダウンロードで8時間HDDを稼動させたせいか
それともウイルスでも引っ張ってきたのか知らんが
HDDがそろそろ逝きそうでWIN起動もままならず・・・

まだ1回しかプレイしてないが
マウスでバックスイングする時にカーソルの方が先行して画面からはみ出て
ゲームが停止するのはちょっといただけないと思った。
595川中島サイコー:2005/11/25(金) 07:47:16 ID:MbfXcSWx
初めて書きます、川中島サイコーです。聞きたいのですが川中島って今だと手に入る方法ありますか?昔、体験版をやりすごいおもしろかったのですが、小さい時だったので買えなく、今になって欲しくなりました。
596名無しさんの野望:2005/11/26(土) 03:36:41 ID:YBvyP6NV
TAKERU
597名無しさんの野望:2005/11/26(土) 16:39:37 ID:3slej3aA
SFC版のFQとパソコン版のFQは結構違いがあるんだね。
SFC版ではリッチモンドはクラスチェンジするしファイターがナイトになってもLV8になってまだ育つし、SFC版のほうが簡単だな
598名無しさんの野望:2005/11/27(日) 00:05:45 ID:Y/hGz1IC
SFCはPCより1部隊のキャラ数が少ないね
それでも十分楽しめた

つか、SFCでゴチャが1作しか出てないのが不思議
ゴチャに丁度いいハードだと思ったけど

カルチャーブレーンだっけ

599trdmr2:2005/11/27(日) 17:26:46 ID:iPYfaC8K
10月に久しぶりにFQ2をクリアしたときに、HPとかいいのがなかったので
作っておきました。
まだちょっと確認したいとことかもあるのですが、公開しておきます。
以上。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/trdmr2/fq22.htm
600名無しさんの野望:2005/11/27(日) 21:10:04 ID:IhcSDYo7
FQ2はぶっちゃけ、初期のローマ兵をMAXレベルにして
まとめてカンネーで馬貰っちゃえば最強メンバーになりますね。
601名無しさんの野望:2005/11/28(月) 17:32:35 ID:T+MFj+bj
馬よりもパルティアのガードやフランツのゴッドナイトのほうが強いと思う。
602名無しさんの野望:2005/11/29(火) 07:48:13 ID:7HMId+X7
FQ3でアイテムがマップ上に落ちてる場合、同じマップを使ってるとアイテムも同じになるみたい。
ただ、一度拾えば別のマップでは拾えなくなる。
例えば、イリオンの草原とビクトニアの草原は同じマップを使ってるのでどっちでも魔法の指輪は拾えるが、
どちらかで拾えば残ったほうでは拾えなくなるといった感じ。
603名無しさんの野望:2005/11/29(火) 11:49:18 ID:EjeZYEbR
SFC版のFQで、修道士全員を魔術師にできる裏技があった思うんですがどなたか覚えていませんか?
604名無しさんの野望:2005/11/29(火) 18:45:18 ID:jw2F4r2u
うろおぼえだが、MAP上のリザードマンがべにっく城の上に居る状態で
リザードマンを全滅させずに進めると画面が切り替わるごとにキャンプ画面が出るので
一人で進むようになった後のキャンプで、残された側を選択してキャンプをする。
そうするとチームの編成が可能になるので修道士を一人のチームに移して再開

これでいけたと思う。
605603:2005/11/29(火) 19:08:18 ID:mNzS+a4O
>>604
ありがとうございます。今から試してきます
606名無しさんの野望:2005/12/01(木) 23:12:51 ID:bYND4GLO
excelをhtml変換して公開してるサイト見たの初めて
607604:2005/12/02(金) 01:15:53 ID:yjjm89fr
ちょっと604は間違えてた。
リザードマンと戦闘になっているMAPに部隊を残しておかないと
MAPが切り替わるところでキャンプにならない。
ベニック城についてすぐのキャンプでマークを残すか
他の部隊をベニック城につれてこなければならない。
608名無しさんの野望:2005/12/04(日) 19:09:16 ID:u0Uq6YDW
ヤフオクでPS版の4を落札した。
どれくらいの出来なのか、持ってる奴教えてくれないか。
PC版との相違点とかあるのか?
609名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:41:25 ID:Vw2Vimaa
PC版よりグラフィックだけマシだけどSFC版のFQ1と比べるとクソゲー認定できる
610名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:43:30 ID:Vw2Vimaa
ファーストクイーンのオンライン版作るとか言ってたけどテニスやらゴルフゲーム作ってるよな
ファーストクイーンのリメイク版のグラフィックならやってみたい
611名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:55:09 ID:q38DyIE/
FQ3,4のグラフィックなら全然許容範囲だぜ
612名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:57:13 ID:y6xITL1S
98版は遠い昔の事なので忘れたが、Win版とPS版の違いなら少し分かる。
PS版にはMAP全体と敵味方が表示できるレーダー機能がある。
その為どこかで敵に囲まれた味方キャラがいても簡単に気付ける。
逆にリーダーの資格持ちは部隊に数人しかいれれない制約あり。
アレス部隊も兵士を騎士に出来るのは2、3人だったと思う。
その関係上グランの騎馬隊は一度外したキャラは二度と部隊に入れない。
レクスがイゾルデを味方にするときも人数が一杯だと相手にしてくれない。
Win版は人数が一杯の時は兵舎に入ってくれる。
613名無しさんの野望:2005/12/06(火) 17:36:36 ID:0ddoUxbf
>>612
PS版の話だが、そんなことなかったと思うが・・・
普通にアレス部隊に全部騎馬を入れれたと思うよ。
アレスレベル70にして、兵買って騎馬作りまくったし・・・
四精霊入れたりするのは無理だと思うけど、同種なら数えられんよ。

倍速の裏技使うことを推奨しとくよ、ハードは砦が固すぎてクリアできてねえ・・・
614名無しさんの野望:2005/12/06(火) 19:51:53 ID:ng8MfnaO
>>613
精霊王4人+数種類なら大丈夫だよ、というか俺がそういう面子だった
ちなみにヒヨコは一種類に数えられない悲しさ
615名無しさんの野望:2005/12/06(火) 20:08:05 ID:G4IPsnXL
PS版FQ4は昔友達に貸したまま行方不明…

ところでSFC版FQについて質問なんですが、
ユニットのステータスのAD/AAってなんでしたっけ?
616sage:2005/12/07(水) 02:18:14 ID:2AWTpjrq
先人方教えてください。

最近懐かしゲー談義してたら、むしょうにファーストクィーン3が
やりたくなって、Win版買ってやってるんですが、カーリーが
ヴァルキリー隊をつれていっても、ダメージいってないようで倒せません。

これってどうやって倒すのでしたでしょうか?

昔クリアしてるはずなんですが、全然記憶にないんです。


617名無しさんの野望:2005/12/07(水) 02:19:18 ID:2AWTpjrq
間違えてあげてしまったorz
618名無しさんの野望:2005/12/07(水) 09:02:04 ID:w4fvAivJ
>>615
ADが矢に対する防御でAAが回避率だと思ってた。
619名無しさんの野望:2005/12/07(水) 09:48:01 ID:f9V3kN1N
>>615
・ArrowDamage(矢ダメージ)
・ArrowAvoid(矢回避)

リメイクだと
・ArrowDefence(矢防御)
だけどな。
水晶の盾とか持って、0になるなら前者、0以外になるなら後者。


>>616
ヴァルキリーだとATが低いのでダメージがほとんど入っていないだけ。
システム上、ボスもHP回復するのでAT/DF高いキャラで行った方がいい。
620616:2005/12/07(水) 13:20:06 ID:vLXArjp5
>>619
なるほど攻撃力不足でしたか…
最初クレじいさんのデフォ部隊オール30でいっても、ダメージいってない(敵が光らない)ので、てっきり飛び道具じゃないとダメージ与えれないものとばかり…
言われてみれば火力ないですね
エルビス筆頭に攻撃力の高い連中に武器つけていってみます。
621名無しさんの野望:2005/12/08(木) 08:23:11 ID:j3SWpakm
>618>619
なるほど…ありがとうございました。
何なのか理解してないままクリアしてしまい
今2回目のプレイ中でした。
622名無しさんの野望:2005/12/08(木) 21:57:54 ID:VdcxAB3M
>>612
1部隊の職業数が決められたはず。
だから召喚キャラつめこんで残り1種枠を馬乗りナイト大勢で埋めてたような。
623名無しさんの野望:2005/12/09(金) 01:26:11 ID:vPTxDGi0
WinのFQ4やってるんだけど、リスレイの巨大ゴーレムが倒せん・・・orz
おすすめ部隊・アイテムってありますか?
624名無しさんの野望:2005/12/09(金) 09:38:42 ID:sLTXMKGY
地形使って近接せずに炎の石。
625名無しさんの野望:2005/12/10(土) 01:06:43 ID:8N5y52t7
レクスでフェニックス打ちまくり
626623:2005/12/10(土) 01:41:13 ID:2nzAR50G
>>624,625
ありがとう。
魔法系で単騎突入ってのは思いつかなかった。

最初、レクスひとりで突っ込んだら、召還される土人形にやられたので、
レクスに風のベール持たせてフェニックス連打。で、ようやく倒せました。
627625:2005/12/10(土) 19:37:33 ID:8N5y52t7
いや別に単騎ってつもりじゃなかったのだが…
倒せたならまあいいか
628名無しさんの野望:2005/12/11(日) 07:47:03 ID:5CrYxsRj
SFC版FQにて修道士をマジシャンにした後、悪魔の元を再び尋ねるとLv0の悪魔にされますが
これに関するデメリットって魔法が使えなくなること以外あるんですか?
Lvを上げられる上に別の隊に組み込めるようになるので喜んでたんですが。
629名無しさんの野望:2005/12/12(月) 23:49:54 ID:i06XxhF3
ファーストクイーン4で探索使ってレベル上げをすると敵が弱すぎる。
レベル上げの為の探索は正直邪道だな。
俺は苦闘モード以外での使用を禁止している。
630川中島サイコー:2005/12/20(火) 23:05:36 ID:b4tJ93sz

初めて書きます、川中島サイコーです。聞きたいのですが川中島って今だと手に入る方法ありますか?昔、体験版をやりすごいおもしろかったのですが、小さい時だったので買えなく、今になって欲しくなりました
631名無しさんの野望:2005/12/21(水) 02:34:24 ID:QuyE3jyp
ف؛ؤإبءجد
632名無しさんの野望:2005/12/21(水) 07:37:07 ID:8Tp72Cqf
>>631
禿同
633名無しさんの野望:2005/12/25(日) 12:09:27 ID:nvL+aGKl
呉の穴の更新キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━
634名無しさんの野望:2005/12/25(日) 22:03:09 ID:GPrLys0X
おお!
なんか、新作が出るみたい!
635名無しさんの野望:2005/12/25(日) 22:39:11 ID:rssGhXKJ
しかもファーストクイーンシリーズか。
かなり楽しみだ。
何年ぶりになるんだっけ?
636名無しさんの野望:2005/12/25(日) 23:00:33 ID:1gKMVs4P
ゴチャキャラによるシムシティみたいなもんか?
トロピコでファンタジーみたいになるのかね
なにはともあれ期待して待つか
637名無しさんの野望:2005/12/26(月) 17:58:57 ID:VpmdyLSY
ニューワールドの後継か、ナイス!
638名無しさんの野望:2005/12/26(月) 18:40:27 ID:KKiif2cd
すごい楽しみだ
なんかどきどきしてきた
639名無しさんの野望:2005/12/26(月) 19:06:49 ID:Nz0xLmom
おでん、規制解除記念真紀子
FQ続編だぜ、ヒャッホ−!
640名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:02:16 ID:y6iV4K5T
ニューワールドはRTS臭くて
全く合わなかった

シナリオ方式
RTS独特の操作性
オジサンにはもう無理ぽ

ゴチャと決定的に違うのは
キャラを生産しまくれるので、全く愛着が湧かないってこった
ただのSLG

ともかくニューワールドはゴチャとは全く別物という印象だけが残った

RTSならMSやらその辺が出してるので事足りる
同人レベルのRTSなんて願い下げだ

さらにファンタジーのRTSなんてお腹一杯

純粋ゴチャの三国もの、戦国ものを出せと
641名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:32:52 ID:oTKcrS8Z
ニューワールドはBLACK&WHITEを意識していたみたいだからねえ。
まあ、もう時代は2Dではない気がするし、3Dならではのゴチャキャラ・システムについて
呉社長に何か提案してあげればいいんでないの
同人レベルってことはないでしょう
642名無しさんの野望:2005/12/28(水) 18:22:06 ID:sX2BIH4u
>>640
DUELとかはSLGやRTSだったわけで新作FQはニューワールドじゃあないんだから
ニューワールドが好みじゃなかったんなら、よけいに期待していいんじゃないか?
643名無しさんの野望:2005/12/28(水) 21:36:09 ID:t/Ie7H/2
>>640
ヒント 今回はアンバランスが絡んでない
644名無しさんの野望:2005/12/30(金) 12:52:24 ID:sjuzIW+2
つーことは今回もダウンロード販売のみつう展開になりかね・・・
645名無しさんの野望:2005/12/30(金) 13:20:55 ID:yTrsU1Sj
32kbbsの俺は・・・
646名無しさんの野望:2005/12/30(金) 19:14:47 ID:lKUMf+u/
また直売もするんじゃないかなあ
647名無しさんの野望:2005/12/31(土) 00:31:02 ID:PTRdZu1g
下請けで作った製品とかなら兎も角
それこそ8ビット時代から続くシリーズの続編だし、普通にパッケ販売もするでしょ
648自作特攻隊:2006/01/04(水) 19:52:49 ID:4bdqESkY
 自分は新作を必ず買います。戦力温存…
649名無しさんの野望:2006/01/04(水) 21:43:54 ID:FaJkgfAk
あけましておめでとうございます。

実家帰ったらDUEL川中島見つけました。
98につっこむも、DUELのシステムディスクを入れて下さいみたいな警告が出て無理でした。

DUEL川中島ってシナリオディスク扱いだったのね。

そんなわけで、今年も過疎スレですがよろしくお願いします。
650名無しさんの野望:2006/01/07(土) 15:18:57 ID:QiR9XEI+
社長もタフだな
651名無しさんの野望:2006/01/12(木) 02:33:17 ID:PEcRrooF
ほしゅ
652名無しさんの野望:2006/01/16(月) 00:51:09 ID:w7PP8KOk
ひさびさに1クリア
98当事に比べるとあっさりクリアできてもうた
653名無しさんの野望:2006/01/24(火) 02:06:42 ID:U10uYgw2
呉保守
654名無しさんの野望:2006/01/24(火) 21:31:22 ID:bKdSZnOz
近所のヤマダ電気でゴルフをやってる人を見た
655名無しさんの野望:2006/01/25(水) 21:19:20 ID:VpbNx0Xa
社長ネタキボン
656名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:21:35 ID:zG6Mpc+/
今、なんかの納期で忙しいらすぃ
657名無しさんの野望:2006/01/26(木) 10:37:02 ID:i686MtbW
どっかの下請けやってるの?
658名無しさんの野望:2006/01/26(木) 12:47:28 ID:r80VqZVT
ダウンロードのゴルフは結構売れたみたいだから、
そっち関係じゃないかなあ
659名無しさんの野望:2006/01/27(金) 22:08:58 ID:TP8OW5Ny
完全版の3でブラックナイトは寝返ったのですが
ダークナイトとレッドナイトって寝返りますか?
660名無しさんの野望:2006/01/28(土) 11:28:15 ID:LhSO+RgV
今久しぶりに4(PS版)やってるんですが、リンカーの町って味方にできないんでしたっけ?
661名無しさんの野望:2006/01/29(日) 21:40:58 ID:IDuuVLNO
>>630
5インチなら駿河屋で売ってるよ。
http://www.gx-japan.com/suruga/database/125_A5C6_00N.html
662名無しさんの野望:2006/01/30(月) 07:28:12 ID:aUySkczM
>>660
見方にできたはず。金で買収じゃなかったっけ?
値段はランダムだったきがする。
あのタイプ(ファイターだったっけ?)はナイトになるので、普通に使えた覚えがある。
663名無しさんの野望:2006/01/30(月) 07:36:00 ID:8UYH/32Y
久々にこのスレの全部見てきたが、皆熱いな。
新作でるみたいだが、もちろん買うよ。
面白い面白くないは論外でお布施として。
俺がもっと金持ちであれば、資金援助できるのに・・・

ところで思ったのは、キャラやシナリオに対する提案はあるけど、音楽に関してはないなぁ。
FQで大好きな点のひとつに音楽があると思うんだけど、これも作って社長に提案できないかな?

俺はというと、ギターも大して弾けない素人だから、難しい。

そんなFQ暦15年オーバーの俺。
新作が待ち遠しい。
664名無しさんの野望:2006/01/31(火) 20:52:35 ID:vLQDYRzL
15年て長いなとか思ってたら
俺もSFC版は発売日に買ったから十数年になるんだなぁ・・・
665自作特攻隊WILLCOM:2006/01/31(火) 22:22:16 ID:7r9uZJ2D
 チラシウラガキ
音楽は海外のアーティストにしてみる。
666名無しさんの野望:2006/02/01(水) 01:09:21 ID:Bg4Xi+VS
佐々木正樹氏のBGMいいよねー
デュエルサクセションの決戦時のテーマや「解放の時」がアツい。
667名無しさんの野望:2006/02/01(水) 22:29:27 ID:2zUrBMlF
個人的には4の開城戦の時の音楽(名前解らん)が結構好き。
レスターとかと敵対した時に城を落としに行った時の音楽ね。
668名無しさんの野望:2006/02/02(木) 11:32:46 ID:0ac7+L8v
>>666
俺はDSについてきた特典CDをたまにBGMにしているが、ドラマティックでいい感じ
669名無しさんの野望:2006/02/04(土) 00:33:15 ID:dY1uncVA
専用midi音源で聞くNEWWORLDの曲もとても(・∀・)イイ!!
670名無しさんの野望:2006/02/04(土) 04:23:54 ID:WoBdn8Q7
今、ひさびさにfq2やってるんだが、何ターン後にアレクサンドリアが攻めてくるか覚えてる人いない?
1ターンは1キャンプor1移動ね。
昔、ガキのころ(PC98版)、ちまちまLVあげてたらアレク軍団が攻めてきて、えれー強くてプチ苦戦した気がするので。
まぁ、最終的には裏技?でルッカの門超えて撃滅しにいったんだがw
671名無しさんの野望:2006/02/04(土) 18:31:17 ID:abZsLnhx
>670
キャンプでターン進みましたっけ?
win版では、同じ場所で雑魚戦闘繰り返してキャンプで敵が移動して来ないような
きがしたんだけど
ターン数正確にはわからないけれど、移動だけで50はいけると思う
672670:2006/02/04(土) 18:55:13 ID:WoBdn8Q7
>>671
なるほど。ありがとう。キャンプで進んだか実は俺も正確に覚えて無いんだなぁ。
とりあえず、早期に守備隊作っておくかな。

あと、「ど」の字の人のサイト見てて思ったんだが、ガードがゴッドナイトにそしてキングスナイトになるようなこと書いてるけど、できないな。
先ほど試してみたけど、ローマではクラスチェンジできなかったし、
ウォルターもゴッドナイトだが馬もらえずだった。

ちなみに、アレクでもらったソルジャーはファイターになっても馬もらえんのねtt
今気がついたt
673名無しさんの野望:2006/02/04(土) 21:54:17 ID:abZsLnhx
>672
えと、671と同じ人です。
キングスナイトになれるのは、ローマ兵のガードですね。
ガードがゴッドナイトはちょいわからないです。
昨年FQ2しばらくやりつづけて、HPにまとめてますので、役に立つかは
わかりませんが、カンネーで馬もらえる20名くらいはわかりますので、よかったらどうぞ
初期性能表の一番右端にカンネーで馬がもらえるかどうかわかります
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/trdmr2/fq22.htm
674名無し募集中。。。:2006/02/05(日) 03:50:23 ID:7zQ/srq3
おやじ狩り
675名無しさんの野望:2006/02/05(日) 16:28:41 ID:dBRuX+Mm
初代(PC98)のFQ1はキャンプでもターンが進んだな。
それどころか画面切り替え(家に入ったり)でも進む(出たり入ったりで確認した)。
何もかもが懐かしい。
676670:2006/02/05(日) 18:22:01 ID:ArntYvr6
>>673
おお、なかなかイイサイトですね。参考にさせてもらいます。ありがとう。

あと、バグかどうか分からんけど、フォーメーションの1から3がわけの分からない隊形になってしまうことがよくある。
1から4はユーザー隊列で作り直せないから、非常に困る。
他の人もこうなのかな?
677名無しさんの野望:2006/02/15(水) 07:49:50 ID:89t54K41
保守
678名無しさんの野望:2006/02/19(日) 02:03:41 ID:74MVUIad
4なんだけど、1部隊に何種類までとかちゃんと分からないんだけど
歩兵は8、馬兵は3までってことは馬2、歩兵2、なら大丈夫っていう比率なの?
679名無しさんの野望:2006/02/19(日) 22:33:13 ID:Dmzf3UAk
>>678
それはPS版FQ4
PC(WIN)版は1部隊何種類でもOK
680名無しさんの野望:2006/02/20(月) 07:16:04 ID:jkfqXnN5
ps版の質問でした
pc版いいなーストレスたまらなさそうだ
681名無しさんの野望:2006/02/21(火) 04:35:38 ID:oGFsdC48
age
682名無しさんの野望:2006/02/26(日) 00:31:58 ID:AmJWpqAF
もしかして・・・もしかしてなんですけど
3にもリーダーにすると強くなる奴っています?
683名無しさんの野望:2006/02/28(火) 21:02:15 ID:x3srfhyf
3は関係なかったような
684名無しさんの野望:2006/02/28(火) 23:11:54 ID:ukSZvg4x
ありがとー
3には無いのか
1にはあったような気がするんだけど
なんでなくなっちゃってるんだろ
685コソラッド ◆8eAmylDLLs :2006/03/01(水) 12:04:49 ID:5W7WuRlw
リメ3にも一応あるよ。
ただ全キャラリーダーシップ8で統一なので意味が無いけど。
4は漏れのサイト参照。
多少違うかもしれないけど大抵のキャラはあってる。
686名無しさんの野望:2006/03/06(月) 21:51:16 ID:UjLdY03n
3でエルファーとエルフの笛を共存させる方法ってあるのか?
もしないならどちらを優先させたほうがいいかな?
687名無しさんの野望:2006/03/06(月) 21:52:55 ID:w8+dWiYm
エルファーのゾンビが使えなかったっけ

個人的には回復いけるエルファーかな
バードマンあんま使えないし
688名無しさんの野望:2006/03/07(火) 02:43:55 ID:uqWO0YPE
ゾンビは恋人のエルビスだね
689名無しさんの野望:2006/03/07(火) 07:43:54 ID:uqWO0YPE
川中島異聞録を合法的に入手する方法って無いかなぁ
690名無しさんの野望:2006/03/07(火) 12:38:35 ID:pEJWVlVN
>>689
社長にたのみこむ
691名無しさんの野望:2006/03/07(火) 15:01:47 ID:9GPJNv/4
川中島異聞録は、もうマスターも残っていない気が……。
エッグ辺りに要望してみた方がいいんじゃない?
692名無しさんの野望:2006/03/07(火) 17:19:40 ID:mew5LXKp
おおっ!
公式が更新してるぞ!
693名無しさんの野望:2006/03/07(火) 19:36:48 ID:crdtxOau
社長がなにを伝えたいのか誰か解説たのむ
694名無しさんの野望:2006/03/07(火) 21:24:35 ID:UJLheJhU
次のゲームはFQニューワールド……をベースとして、DX9に対応した
何かに(生産パートはなし)なるかもしれない……。
ちなみにFQニューワールドのような3Dビューじゃないことは確定らしい。
まだほとんど何もできていないはずだから、いろいろ要望を出してみた方がいいかも?
携帯もやるそうです。
695名無しさんの野望:2006/03/07(火) 22:41:46 ID:InwOo54z
ファルコムのSCがほぼ終わったのか
ニューワールドはやったけどなんかやれることがあんまりなくて
どうも楽しめなかったな
シームレスなRTSとしては悪くなかったんだけどさ
696名無しさんの野望:2006/03/07(火) 23:16:41 ID:zGGYT9mW
ストーリーモードがなくてシナリオのみってのはやっぱり良くなかったよな
当時としてはグラ、システムとも結構いい線言ってたと思うけど
練りこみが足らなかったというか、なんか飽きやすかった気がする。
ちなみにサウンドに関してはmidi用音源使うと(゚∀゚)神のヨカーン
697名無しさんの野望:2006/03/08(水) 03:25:02 ID:m6Kr7xm5
RTSやるのかなぁ・・・

キャラがゴミのようなRTSは止めて欲しいなぁ・・・

AOEが圧倒的だし

698名無しさんの野望:2006/03/08(水) 21:28:09 ID:jkF1rLvh
ストーリーはいつの時代か気になるな。
1.2時代か3.4時代か。
個人的には3.4時代の神々、精霊王達の旅の話を描いて欲しい。
699名無しさんの野望:2006/03/09(木) 20:24:54 ID:61cf0KU5
アレフとパトリシトアが新大陸で王国を作るお話です
700名無しさんの野望:2006/03/09(木) 20:42:46 ID:+R6AXGOC
デモ見たけど
昔のもあんな巨大キャラ出てくるの??

だとしたら俺全然やり込んでねーわ
途中で投げたからなぁ
701名無しさんの野望:2006/03/09(木) 22:02:11 ID:eQ9iy+8u
リッチモンドが記憶を取り戻す話
だといいなぁ
702名無しさんの野望:2006/03/09(木) 22:19:16 ID:oeQlte68
一部シナリオで固定敵として出るだけだな
人間の国は槍斧騎兵くらいしか作れなかった
女性はコートレディとクイーンにしかならんし・・・
703名無しさんの野望:2006/03/15(水) 10:19:28 ID:3YCU1xRV
NewWorld結構やったよ。懐かしかった。
デモ見たけどくれさんでぃの3Dはやっぱすごいな。
一部シナリオではドラゴンや巨人も操れる。人間は騎兵や
斧兵、剣士、大砲、最後は戦車もどきまで。
個人的にはガメグルミ・ゴジグルミの大軍団の戦いが派手で
好きだった。
704名無しさんの野望:2006/03/15(水) 21:38:36 ID:o/3VoYQM
酒池肉林、脳内補完エロゴチャRTSきぼんぬ
705名無しさんの野望:2006/03/15(水) 22:16:48 ID:o/3VoYQM
NWは一人の死者もださずにクリアすると「菩薩」の評価をもらえる。
好きなシナリオは「狂気の軍団」と「孤立」
706名無しさんの野望:2006/03/17(金) 07:53:04 ID:/yCojT8r
デモのフォルダ内にデモ用のSAVEデータがあるな。
ゲームのフォルダにコピーしたらそのまま遊べたよ。
707名無しさんの野望:2006/03/17(金) 17:10:08 ID:n2wnkW3R
デモ重いから見てないけどシナリオ結構違うの?
708名無しさんの野望:2006/03/17(金) 21:30:57 ID:n2wnkW3R
DLして見てみた。
途中だがキグルミチームで出来るね。
あー、データエディタ欲しいなぁ
709名無しさんの野望:2006/03/22(水) 14:11:06 ID:i0CZzdvz
欲しい欲しい
710名無しさんの野望:2006/03/27(月) 00:07:39 ID:Bv9Kqysg
オーイ
711名無しさんの野望:2006/03/31(金) 19:46:46 ID:tYZ0Khff
捕手
712名無しさんの野望:2006/03/32(土) 18:38:44 ID:xEq6FCTD
3/32日記念カキコ
713名無しさんの野望:2006/04/06(木) 22:27:08 ID:GYxfzs6A
なにか無い?
保守
714自作特攻隊:2006/04/06(木) 22:52:30 ID:RFgtY69F
保守の為に参上…呉社長をただ見守るのみ…
715名無しさんの野望:2006/04/10(月) 00:38:49 ID:iNya6uq8
くれ3Dをもっと売り込めばいいのに。
716名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:43:08 ID:6kC83haA
某社の大作ゲームの手伝いが終わったって日記に書いてたから、もしやと思って某ゲームのエンディングムービーを見直したら・・・
ファルコムの空の軌跡SCのScenario and Scriptのスタッフとして参加してたのか・・・。

そういや、ぐるみんの製作にも関わってたが、もう直ぐ出るPSP版の製作にも参加すんのかな?
そんな事してたら、自社の製品ってどうなるんだろ・・・・。
717名無しさんの野望:2006/04/10(月) 02:10:41 ID:RDxaBjpT
>>716
自社製品のために、他社の手伝いして食いつないでるんだろ
テニスとかも確かそんな理由だったし
718名無しさんの野望:2006/04/10(月) 21:31:28 ID:Ho5UfL+Y
FQ1を先日DLして楽しんでいるのですが、
詰まってしまいました。

ドラゴンのところの頭蓋骨の片割れが
どこにあるのかさっぱりと分かりません・・

どなたかお教え願えませんか?
719名無しさんの野望:2006/04/11(火) 08:00:41 ID:M0e51TAA
 職人として、戦力的に現役なのは素晴らしいことじゃないか。
720名無しさんの野望:2006/04/11(火) 15:26:51 ID:KHqaQdPE
NWのデモ見たけどすげーな
721名無しさんの野望:2006/04/11(火) 16:54:21 ID:UpHL1Wrz
そのうちファルコムの取締役になってたりして
722名無しさんの野望:2006/04/11(火) 17:50:04 ID:3QyUM7MC
>>718
その祭壇の骸骨の右へ進んだ辺りにあったはず。
723名無しさんの野望:2006/04/11(火) 20:24:17 ID:tN7+YuUs
>>722
おかげさまでエンディングまで辿り着きました。
ありがとうございます。







本編よりもドクロ探しに費やした時間のが長かったかも。。
724名無しさんの野望:2006/04/11(火) 21:38:43 ID:trk2zAEq
社長
ファルコムの軍門には降らないのかなぁ

技術バリバリのスーパー役員

今更、リーマンには戻れないか
725名無しさんの野望:2006/04/11(火) 21:43:25 ID:4PFb1nnn
ファルコムのゴチャキャラが見たいんじゃないんだ
呉の新作をやってみたいんだよ!!
726名無しさんの野望:2006/04/12(水) 09:25:18 ID:29X8I7z4
ふと思ったんだが、社長以外に社員っているのかな?
727名無しさんの野望:2006/04/12(水) 17:42:25 ID:2gLJ46Ii
それは考えるな
728名無しさんの野望:2006/04/12(水) 19:02:01 ID:dc8HURQZ
呉さん、人手不足で自社ではゲーム出しにくいんじゃなかろうか・・・
もちろん、買い手が限定的なので人も雇え無さそうだし。

こうなったら、呉さんにファルコムのロードモナークの新作を作ってもらうしか!
729名無しさんの野望:2006/04/13(木) 18:42:53 ID:7mMpDhE0
FQの新作なら、限定的でもあっさりパケ販売は売り切れるけどな
それでもとが取れないならしょうがないが・・・



とりあえず社長、FQ1のパケ版再販してください。
どこ行っても見かけないんです
730名無しさんの野望:2006/04/13(木) 18:59:52 ID:O5DOFerr
再販するには金かかるから無理だと思われ。
731名無しさんの野望:2006/04/14(金) 12:56:49 ID:mURdi474
シャチョーに酷いことをした
謝りたい

2年前ぐらいに復刻版FQ3,4が出たとき、真っ先に予約したけど
発売時期にはすっかり忘却&3ヶ月海外出張でマンション出払ってた俺

配達物が返却されてきています、てな社長メールが来てるのを最近知った

普段チェックしてないメアドだったので、今更ですがごめんなさい

FQの方は気まずかったんで、ベクターからDL購入しました

今から、当時の料金+配達返却手数料+お布施を勝手に振り込みますけど
ワケワカラン振込みがあったらこのスレの奴だと思って下さい
732名無しさんの野望:2006/04/15(土) 10:21:01 ID:XEE1uBep
そりゃひどい
あとゴルフとテニスも買っておやりなさい
733名無しさんの野望:2006/04/16(日) 00:13:12 ID:VC/4Opfc
久々にシルバーゴーストをプレイしていますが
ナイトへのクラスチェンジって出来ないんでしたっけ?
何せ15年振り位なもので・・・
734名無しさんの野望:2006/04/16(日) 00:19:19 ID:jYznuVuI
シルバーゴーストってFQと同じ曲ですよね。
オリジナル曲ってあるんですか?
735名無しさんの野望:2006/04/17(月) 21:24:03 ID:r3UtgNXa
裏ゲームのスケバン&ジョーがなつかしい
736名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:40:27 ID:CrZbaafh
保守
737名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:55:01 ID:L4rCGxH6
保守
738名無しさんの野望:2006/04/29(土) 04:53:16 ID:zMImiNeS
つか、おまいら、NWを先行で予約とかした?
俺はしたぞ。
あらかじめ買いますって言っておけば、生産数も見込めて、赤でたりしないんじゃにかな?
勝手な妄想でスマソ
739名無しさんの野望:2006/04/29(土) 06:51:59 ID:s20ufn4H
このスレのみんなで
今の仕事に不満持っている奴、
呉ソフトウェアに転職しよーぜ
740名無しさんの野望:2006/04/29(土) 18:03:14 ID:S7iTc44j
雇う余裕がないんです・・
と社長に言われそうな悪寒
741名無しさんの野望:2006/04/29(土) 20:05:46 ID:hO2PhPGn
つぶす気かw
742名無しさんの野望:2006/05/01(月) 08:19:26 ID:zHT5A9wK
時給550円で週3日勤務。
ただし、家賃がでないので事務所に住み込み。
勤務日以外には雑用あり。
743名無しさんの野望:2006/05/01(月) 11:45:00 ID:ohhvWb2C
その日の飯と住む所提供してくれりゃ、金はどうだっていいよ。
744名無しさんの野望:2006/05/01(月) 14:01:26 ID:b9edxP6U
そんな金出るわけないだろ
そんなに社長が稼いでたら他社の手伝いなんぞせんでも
自前のゲーム作れるワイ
745名無しさんの野望:2006/05/01(月) 16:14:03 ID:Ohngz7oc
HELLO WORLD
しかできませんが手伝いたいです
746名無しさんの野望:2006/05/01(月) 19:25:22 ID:3W+uWqyY
丁稚ジャージ着るから雇ってほしいな
747自作特攻隊(E/ F):2006/05/01(月) 22:13:04 ID:rNIE/tRu
取り合えず、自分は「客寄せパンダ」をさせて頂きます…
※呉社長に許可貰えました…
748名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:57:06 ID:RXx0H1tx
呉社長も大変だな。
749名無しさんの野望:2006/05/02(火) 12:38:45 ID:ampIerci
ゴチャキャラの宇宙戦闘ものやってみたい
750名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:08:31 ID:SpVeuTm7
平家物語っていつごろ発売?
もうかるく10年以上待ってるけどまだかな
751名無しさんの野望:2006/05/02(火) 21:52:59 ID:ampIerci
>>750
なにそれ?
プリンセスなんたらと一緒で夜逃げされたか?
752名無しさんの野望:2006/05/03(水) 19:01:49 ID:KilsNjoB
平家物語(仮)か
リアル系キャラとFQみたいなかわいい系キャラ、どっちを使うか悩んでたな社長
753自作特攻隊(E /F):2006/05/03(水) 21:12:20 ID:2z+r2tQK
>>752 FQみたいなかわいい系キャラに一票…
754名無しさんの野望:2006/05/04(木) 21:49:30 ID:Vsv6aOUZ
かわいいといえばキャラデザの嬢・・・
社長は食ってしまったんだろうか?
755名無しさんの野望:2006/05/04(木) 22:35:14 ID:oZDgv3tY
食っても仕事してもらえるほど、社長はギャラ払えないよ
756名無しさんの野望:2006/05/05(金) 18:15:42 ID:e3UCLtRW
質問です。SFC版FQでクラスチェンジできるのは
勇者、女戦士、商人、男、ソルジャー(→ファイターorランス)、
ファイター、ゾンビ(→男orスケルトン)、スケルトン(→ゾンビ)、
修道士(→マジシャンor悪魔)、シューター、アマゾネス、エルフ

これで全部であってる?
757名無しさんの野望:2006/05/06(土) 17:36:23 ID:lRim21D0
本家ゴジラもガメラもにぎやかなのに
きぐるみどもは一体・・・・
758名無しさんの野望:2006/05/07(日) 22:21:03 ID:ejK2K6Gz
アーリーキングダムをEGGで出して欲しい
759名無しさんの野望:2006/05/08(月) 01:27:07 ID:GZaxqhRK
>>756
ジェーン親衛隊とコンスタンティンの部下のソルジャーは
おとこ→ソルジャー→ファイター→(どこの武器屋か忘れたが)ナイト
になれると思った。武器屋はアンレーあたりはできるけどノーフォークだとダメだと思った。
コンスタンティンの部下かリッチモンドの最初の部下かはあやふやだが。
ついでに言うとゾンビ→スケルトン→(復活の石)ゾンビのくり返しで無敵のカービンを作れる。
760名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:53:36 ID:McI9xicG
>>759
SFC版だと、おとこからの最強ナイト化は無理だった気がする

…んだけどいまいちはっきり覚えてないから断言できない
761名無しさんの野望:2006/05/09(火) 16:54:33 ID:PxVLujgl
>>760
なれるよ。
ナイトになれるのはリッチモンドとジェーンのソルジャー(おとこ)
762名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:35:55 ID:FlEQgBt3
>>761
あ、じゃあ、おとこはナイトにはなれるけど4段階じゃなかったのかな
ソルジャーかファイターを1段階とばなかったっけ?
3段階しかなくてしょんぼりした記憶はあるんだが
763名無しさんの野望:2006/05/10(水) 04:00:06 ID:B7sD3RmI
ファイター系(赤ソルジャー)は全員ナイトになれるよ。
リッチモンド、コンスタンティン、アランの各部下と、ジェーン親衛隊、カービンね。
ノーフォークとオルニック城以外(コンウォールやアンレー)でならチェンジできる。

勇者→勇者、戦士→戦士、商人→商人
(ゾンビ→スケルトン→ゾンビry)→男→赤ソルジャー→ファイター→ナイト
その他ソルジャー→ランス
シューター→アーマシュータ
アマゾネス→バルキリー
エルフ→エルフナイト
修道士→マジシャンor悪魔

>>762
「強い兵士」でしょんぼりしたんじゃない?
764名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:10:51 ID:RdTxqQKN
SFC版とPC版でクラスチェンジには差があったような気はする
呉製じゃなかったししょうがない
765名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:53:08 ID:bBH5DbNn
初代FQはアレンジ版があるからなぁ。あのクォリティーで2と3も
アレンジして欲しかった・・
766756:2006/05/12(金) 22:33:20 ID:sZCxR39u
回答ありがとう。やっぱり全部知ってたや。
自分で育てた感じだと、汎用クラスではナイトとエルフナイトが2強で
次点が悪魔とバルキリーかな。ナイトの強い順は
カービン=ジェーン親衛隊>リッチモンド部下=アラン部下>コンスタンティン部下
767756:2006/05/12(金) 22:46:32 ID:sZCxR39u
あと、SFC版だと第2部隊以降を一切作らず
リッチモンド隊だけでクリアできることを確認。
決戦場がかなり苦しかったけど、勇者、ナイト×7(初期ソルジャー×6+カービン)、
寝返りランス×7、チビドラの編成で画面端で粘ってたら何とかなった。

初期メンバー(勇者、ナイト×6、アーマーシューター×4)だけでクリアってのも
全く不可能ではない気もするけど、やったことある人いるんだろうか。
シューターを決戦場で生き延びさせるのが相当辛いのは目に見えてるから
自分はやりたくないけど・・・
768名無しさんの野望:2006/05/13(土) 20:26:30 ID:m/nHxDZl
>>767
回復力にこだわればいける。
SFC版は最大HPが99なので回復力が15あって、
隅っこの回復できるスペースを確保できれば決戦場はいける。
個人的にはナイトよりファイターのほうが退却しやすいので死ににくくて便利だった。
769756:2006/05/13(土) 20:56:42 ID:1g6H4qoU
>>768
おお、やっぱり猛者はいるもんだなあ。
11人だとスペースを確保すること自体が難しそうだ・・・。
16人でさえ何度か敵に押し込まれ陣地がなくなって失敗したよ。

自分はたまにエクスカリバーを持たせたキャラを敵中に突っ込ませて
陣地を拡張したり、敵を1人ずつ画面端にハメたりしながら粘ってた。
770名無しさんの野望:2006/05/15(月) 23:14:31 ID:84EpQ1QM
エンディングの、兵士全員の戦死場所やその後が表示される演出は神だと思う。
初プレイ時ちょっと目頭が熱くなった。
771名無しさんの野望:2006/05/16(火) 07:23:20 ID:hlOGBWQn
EDに映る、誇り高きわが戦士たち
記憶を思い出しつつ、ノスタルジーに浸る
そして、いつのまにか死んでたカタツムリ
772名無しさんの野望:2006/05/19(金) 22:35:05 ID:iRSQoYhr
hosyu
773名無しさんの野望:2006/05/24(水) 17:59:41 ID:iN70WIyu
ナメチャン♥
774名無しさんの野望:2006/05/24(水) 18:17:39 ID:3MoO6sf8
ジグフィー
775名無しさんの野望:2006/05/25(木) 19:28:51 ID:ZNiQUjju
GBAのカルチョビットにゴチャキャラ魂を感じた。
一見無個性だが、それぞれのキャラに個性があって面白い。
呉さんはスポーツモノは3Dしかださないのかな?
776名無しさんの野望:2006/05/28(日) 17:17:23 ID:x2CdM1cp
ベストプレープロ野球はゴチャに通じるものがあるとオモ
777sage:2006/06/03(土) 16:32:05 ID:NjVS8VbA
たしか4(3も出来る予感)だと思うけど同じ部隊が1ターンに何度も動く技って有名?
778名無しさんの野望:2006/06/04(日) 01:00:46 ID:8i5kyeNK
当然。なしで苦闘とかありえない。
779名無しさんの野望:2006/06/11(日) 13:50:08 ID:esF3oPra
ほしゅ
780名無しさんの野望:2006/06/14(水) 03:21:15 ID:em/rK4Sm
>>758
実家に死蔵してるなぁ・・
781自作特攻隊(E/ F):2006/06/20(火) 22:32:39 ID:uXqnzu4R
呉社長支援カキコ
782名無しさんの野望:2006/06/21(水) 01:01:16 ID:4wmtrf1D
>>777
初めて知った・・・・orz
783名無しさんの野望:2006/06/24(土) 21:21:23 ID:o3Rc+yts
1ターンに何度も動けるだなんて初めて知ったよ。
でもそれがなくても苦闘モードはクリアできたよ。
400分ぐらいかかってしまったけどな。
784名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:37:51 ID:y3rY2AdA
ヒント:部隊を分割する
785名無しさんの野望:2006/06/25(日) 15:23:55 ID:rJpUxd5m
>>771
テメーなめちゃん死亡させてんじゃねぇ
786名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:03:27 ID:UR5nTNBM
ナメチャン足遅いから…
はぐれたところをボコられたんだろーなぁ
787名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:27:17 ID:cKIllFsT
カタツムリだからエスカルのことだと思われ。
788名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:19:20 ID:BHczhZ0z
川中島もう1回やりたいなあ
EGGで販売してくれたらいいのに
789名無しさんの野望:2006/07/03(月) 06:54:32 ID:y+L+8Bca
ほしゅ
790名無しさんの野望:2006/07/08(土) 11:38:01 ID:HB97k6jL
first queenの初代をプレイしています。
大地の守りを取得したのですが、リッチモンドのがけを崩せません。
持っているだけではダメなのでしょうか?
791名無しさんの野望:2006/07/08(土) 14:04:09 ID:HwOZu2qt
>>790
ほいさっさ
読みすぎて先の攻略まで読まないように気をつけてナー

http://hisyou.s59.xrea.com/fqw/fq1/chart3.html

一応念のため
アイテムを使うには
「主人公に装備してスペースキーを押す。」(PC版の場合)
というのは・・・まあ、常識だよね。
792名無しさんの野望:2006/07/14(金) 12:50:30 ID:dZgn7Aoz
別に主人公に限らんけどな。
誰に持たせてようがコントロールキャラにすればいいだけ。
793名無しさんの野望:2006/07/19(水) 16:27:27 ID:1lmQbnuq
FQ3って全種族が仲間にできるよな?
どうやるんだっけか。

モンゴル帝国(正式名忘れた)の部隊が仲間に出来なくてそのままやってない・・・。
794名無しさんの野望:2006/07/19(水) 17:02:39 ID:mEtT3F1E
モンゴルはムリだよ
795名無しさんの野望:2006/07/19(水) 17:13:40 ID:e3CUblmq
モゴラの人質解放してタラキナと和解させればタラキナと二択で部隊貸してもらえる。
796名無しさんの野望:2006/07/19(水) 17:58:30 ID:1lmQbnuq
むー、タラキナとモンゴル部隊の両取りはムリなのか・・・
797名無しさんの野望:2006/07/21(金) 06:51:04 ID:RJQyMpxN
>>672
今さらだが
あのサイトは白兵でないと経験貰えないから
弓兵はLV上がらなくて悲惨とか書いてあるけど
弓は普通にLV上がるねマジシャンは上がらないぽいけど
798名無しさんの野望:2006/07/26(水) 23:24:44 ID:NVwBjgn0
ほしゅ
799名無しさんの野望:2006/07/31(月) 04:58:14 ID:1Lwo6nnK
FQNWにてシナリオクリア後のスタッフロールで

アリス(ナース) かに座 LV22 KILL 4

( ゚д゚) …kill…4

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) …ナース…

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
800名無しさんの野望:2006/08/01(火) 01:04:59 ID:onoCdqem
パッケージ版のFQV・Wが欲しくて探し回ったんだけど
どこにも売ってない…誰か売ってる場所知ってたら教えて( ゚Д゚)ホスィ・・・
801名無しさんの野望:2006/08/01(火) 20:33:17 ID:YRc6tHLU
>>800
通販
PCゲームは数が出ないから最新作以外は店頭売りはあきらめたほうが早い。
802名無しさんの野望:2006/08/03(木) 18:01:54 ID:8MN1rhcL
>>799
前職の分じゃない?w
803名無しさんの野望:2006/08/08(火) 19:25:26 ID:wDBPz4TY
ゴチャみたいな育成要素のあるゲームってなんかないですかねぇ

MSのRTSシリーズはやってるけど
ユニット使い捨てだから、ゴチャとはまったく別物という感じだし
804名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:50:33 ID:zK45pdF6
育成要素はSRPG〜RPGに属するものだからね

ただ、普通は敵撃破で成長するので敵が使い捨てになってしまう
805名無しさんの野望:2006/08/15(火) 01:48:01 ID:RPMs3w3Z
DSでFQ出ないかなあ
タッチペンでいじれたら楽しそうだ
といいつつ保守
806名無しさんの野望:2006/08/15(火) 02:26:49 ID:KkI9oaXC
DSいいねー
マジ出して欲しいよ

キャラ育成モードとかあったら最高だな
807名無しさんの野望:2006/08/16(水) 09:14:08 ID:8lKTi9cq
神ゲー
808名無しさんの野望:2006/08/16(水) 15:51:45 ID:TFo+0umD
FQの類似のゲームがほとんどないって言うのは
ほんと不思議だわ
面白いと思うんだけどな
809名無しさんの野望:2006/08/16(水) 23:47:51 ID:yOcw54uG
ここに来てる奴は好きなんだろうけど

実際、今ゴチャ出して売れるんだろうか

98が現役のときは、ランキングにも入ってたし、それなりに売れてたと思うんだが
810名無しさんの野望:2006/08/17(木) 14:33:12 ID:R/Kj+ogS
多数のキャラがそれぞれ動いてる絵は見た目でインパクトあったもんなぁ。
その分操作が難しいんじゃないかとか思ったもんだ。やってみるとそうでもなかったけど。

今じゃスポーツや競馬の育成ゲームがあるくらいだから、広告を間違えなければ売れるし
新ジャンル確立もできそうだと思う。
811名無しさんの野望:2006/08/17(木) 16:58:14 ID:a1MMlo68
ボコスカウォーズ→ →ドラゴンフォース→
812名無しさんの野望:2006/08/17(木) 19:54:44 ID:M1ONlNVc
もう自社で独自タイトルは難しいんじゃね?
ブランド力が。。。売っても採算取れないような・・・。

ここはもう、ファルコムに「ロードモナークの新作作らせてください!」って言って、もなもな2と言う名のFQ最新作作れば良いとおもうよ。
813名無しさんの野望:2006/08/17(木) 21:56:57 ID:ZufcH6Wf
FQって名前は意外にいろんなとこで未だに見かける
たぶん当時やったやつはFQって名前やゴチャキャラをジャンルとして覚えてる

と思うときがたまーにあるんだ
814名無しさんの野望:2006/08/17(木) 22:28:16 ID:srblXtX0
>>809
今は大衆向けで簡単操作でド派手演出が主流だから難しいな。

でも、ここに来てるのは、監督ゲーとか、自分が育てたキャラの活躍を楽しみたい人。
「ごちゃ」って言葉をうまく表現できれば需要はあるはず。
815名無しさんの野望:2006/08/18(金) 01:35:15 ID:mT+y2ed4
→アイデアファクトリー
816名無しさんの野望:2006/08/20(日) 21:02:22 ID:AhCL+bxT
ドラゴンフォースは違うだろ。
817名無しさんの野望:2006/08/22(火) 19:32:32 ID:CJgwcrzk
FQのSFC版やった。
マジシャンが本当に色々やれて楽しかった。
818名無しさんの野望:2006/08/23(水) 10:08:55 ID:tvRsWgmY
>>812
 むしろ工画堂のギャルげチーム辺りとコラボった方がいい予感。
相互補完な感じで。
819名無しさんの野望:2006/08/23(水) 10:35:20 ID:VXBcF4dx
>>812は、最近呉さんが本業よりファルコムでの出稼ぎの仕事の方が多いっつーかメインになってるからって所からじゃねーの?
820名無しさんの野望:2006/08/31(木) 01:04:09 ID:rzhVwRsp
ネタがほしいなぁ・・・

上にもあるけど、FQとDSって相性いいと思うんだけど、どっか移植してくれんかね
821名無しさんの野望:2006/08/31(木) 08:01:03 ID:6dT9LfPM
FQ4のブラックナイトを何人寝返させれるか挑戦中・・・
騎乗してる奴も仲間になってくれるなら楽勝なんだがなぁ
822名無しさんの野望:2006/08/31(木) 19:44:02 ID:xfzn7i+Q
かっこいいからねぇ ブラックナイトは
俺もよく捕まえてたよ。
サラスのつり橋で4人くらい捕獲した覚えが・・・
今データ見直してみたら全部で6人いた。
ちなみにアタッカーとかソードマンも好きで序盤はできるだけたくさん捕まえられるよう
に頑張ってた。後半はどうでもよくなるけど・・・・
823名無しさんの野望:2006/09/01(金) 09:03:32 ID:NwrtYtft
中盤、無限に現れるネクロマンサー部隊のダークナイトを大量に捕獲して
グリフォンライダー部隊とかレッドロード部隊に特攻させてたなぁ
死んでも死んでも後から補充できるからついついコキ使ってしまう
824名無しさんの野望:2006/09/02(土) 00:31:17 ID:GrYF2HKW
ダークナイト、使い捨てのつもりで1部隊分捕まえて、特攻させたけど、弱くてびっくりした


俺がリーダー適正の事を知る数年前の話
825名無しさんの野望:2006/09/02(土) 02:20:26 ID:Rq0AXJFH
FQの新作は出ないのかなぁ
826名無しさんの野望:2006/09/02(土) 02:52:01 ID:dcyTH4R7
砦のレッドロードとレッドナイトは
ホーミングやらなにやらバンバン撃って来て洒落にならんな

ミュルトンのごった煮部隊がお気に入りだが、微妙に使いづらい・・・
827名無しさんの野望:2006/09/03(日) 03:24:19 ID:LZ2pLM1N
もう新作は出ないんじゃないのか・・・
828名無しさんの野望:2006/09/03(日) 04:36:31 ID:ZYZZDiNb
>>825 >>827
ideafやkoeiのゲーム又は妄想で辛い今を乗り切るんだw
呉じいさん、死ぬまでにFQもう1作品つくってください。お願いします。
以下、俺の妄想でよければどうぞ食べてください。

妄想FQ5
システム:FQ4で、主人公を複数から1人選択
世界観:FQ4に登場したさまざまな国がその後の世界で覇権を求めて争い合う。
プレイヤーは1国内の1勇者1部隊でスタート。自国の領土拡大を王様に頼まれる。
他国を味方にしたり、他国を滅ぼしたり、他国の兵隊を借りたり、仲間を探したり、アイテム探したり、しつつ領地拡大。(領地取られる事も)
途中で強制イベントとして、魔法使いのオバサン(名前忘れた)が登場して、昔話して、各国家の王様の後ろに魔物の影があるので、何とかしろとか言われる。
いいえ→そのまま自国の領土拡大して、同盟国以外の国すべてを滅ぼしてエンディング(bad)
はい→国別のイベント発生(王様を説得できたり、王様の軍隊と戦う事になったり。)
この時、マップ上の生存してる他国でも勇者の部隊と王様の部隊が対立し、辺境の洞窟から魔物の軍団も姿を現す。(この辺のイベントを利用して、対立してる国を両方味方に出来る。)
魔物に憑かれた王様を助ける又は倒すと、家宝がもらえたり、部隊が増えたりする。
そんで、最後に魔物の軍団を倒していってエンディング(good)
ここは俺の日記帳ではありません。ごめんなさい。
829名無しさんの野望:2006/09/03(日) 09:04:52 ID:Bx3Ynd3a
呉ソフトには呉さん引退後も会社を引っ張っていくような後継者はいるのかなぁ
830名無しさんの野望:2006/09/03(日) 22:24:47 ID:2WnkrN1o
FQの続編作ってくれるなら落とした国や同盟結んだ国の兵士を自軍本拠地で雇えるようにして欲しいな
831名無しさんの野望:2006/09/04(月) 03:17:45 ID:UzF7QoKs
続編キボン
832名無しさんの野望:2006/09/05(火) 00:26:30 ID:Cwfulr8l
そろそろFQX来るの?
833名無しさんの野望:2006/09/05(火) 02:18:22 ID:bdv5w8Zn
こんなスレあったんだ。
FQの1,2、ダークセラフィムは昔やった。ダーク〜は終盤ではまってどうしようもなくて半年放置して、
また最初からやり直したら普通にクリアできた。詳しいこと覚えていないけど、バグっぽ。

スレ読んでて久々にごちゃキャラがやりたくなって、さっきFQの3をベクターから落としてやってみた。

途中で仲間になったキャラが勝手に崖から墜落してびびった。アイテムと引き換えに死ぬのかよw なかなかヘビーな展開だなw
それはそうと、このシステム、今でも十分面白いなぁ。
834名無しさんの野望:2006/09/06(水) 22:14:19 ID:bgB5GdzO
FQシリーズ今でも面白いよね。新作出るといいな
835名無しさんの野望:2006/09/07(木) 01:11:41 ID:kxVWuEO4
新作ー
836名無しさんの野望:2006/09/07(木) 10:15:15 ID:XDIaxrEh
次はNWの後継だろ
ただ、完成したらすぐ販売じゃなくて
萌え系モデラーに手直ししてもらいたい。
837名無しさんの野望:2006/09/07(木) 11:40:01 ID:rweOEgLT
最近ここにたどり着いて、とりあえずレス読破。
シルバーゴーストから呉サン大好きだったが、どのシリーズも秀逸!!
あえてランクを付けるならDUELが少し下かも。
もっとも自分はDUEL88だったせいかもしれないですが。
DUEL98とはチーム内の人数とかずいぶん違った気が・・・(ウロヲボエ)
838名無しさんの野望:2006/09/07(木) 12:05:40 ID:uiZI2dSm
ちとFQ4をベクタで落としてプレイすっか
839名無しさんの野望:2006/09/07(木) 21:26:36 ID:gcaoTkdV
久々にやりたくなった
840名無しさんの野望:2006/09/07(木) 23:24:11 ID:+ZOzjCQh
NWだと1セット1時間くらいで終わるから気軽にできる
841名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:12:39 ID:pPRJt24W
FQ4に一番はまったなー
842名無しさんの野望:2006/09/08(金) 02:33:27 ID:OHVzx3Fc
マジで新作来るの?
843名無しさんの野望:2006/09/08(金) 18:42:26 ID:5QXXjpK2
出るとしてもまだまだ先でしょ
844名無しさんの野望:2006/09/09(土) 00:51:10 ID:p03tQ6uO
モンスターも仲間にできるようにして欲しいな
弱いからあんまし意味なさそうだけど、ゴーレム全種類揃えてみたりとかw
845名無しさんの野望:2006/09/09(土) 14:48:14 ID:vZrRFafr
クレイじーさん(´・ω・`)・・・・・
846名無しさんの野望:2006/09/09(土) 23:22:17 ID:PyRoRa8s
>>833
ある程度シナリオ進めた後に落ちた場所に行くともっとヘビーなことがあるよ
847名無しさんの野望:2006/09/10(日) 19:25:30 ID:cRH/xChb
なんだかギルフォードがやけに強い(散々既出かな?)エクスカリバーっての持たせるとバランスがおかしくなるね
トリスラムって何者なんだろう?強いんだけど素性が謎すぎる。
848名無しさんの野望:2006/09/10(日) 23:00:52 ID:8kQbMELA
FQ4最高
849名無しさんの野望:2006/09/10(日) 23:58:29 ID:Kjci5cEq
しかし後半魔法の便利さ&バルシア城内にいる硬くてステキなゴーレム君達のおかげで
序盤〜中盤の主役、騎士の存在意義が薄れていく・・・
850名無しさんの野望:2006/09/11(月) 07:52:30 ID:bznUjnKg
FQ4の吟遊詩人で単騎で突っ込み、同士討ちで敵を全滅させるプレイとかよくやったなぁ・・・・
851名無しさんの野望:2006/09/11(月) 21:19:22 ID:x3nzQPem
トリスラムはギルフォードの親父じゃん
FQ3の国の重臣だよ

まぁ敵が段々アホみたいに固くなるから終盤ひたすら魔法と召喚になってくるよね
852名無しさんの野望:2006/09/11(月) 21:47:16 ID:/hQMDMAB
ギルフォードの親父はラルフだ
853名無しさんの野望:2006/09/12(火) 00:48:12 ID:zoPXe/OI
よくみんな覚えてるね
854名無しさんの野望:2006/09/12(火) 08:20:25 ID:2WsLmLV3
リメイクFQ4って部隊の種族制限ある?
855名無しさんの野望:2006/09/12(火) 10:02:45 ID:KRIMVfwb
種族制限はないけど、味方の生存/死体合計での登録人数制限はあるはず。
856名無しさんの野望:2006/09/13(水) 02:13:04 ID:7tBpXnFt
>>855
悪い。
一部隊当たりの種族制限はあるのか知りたかった。

確か、昔のだとちょっと種族増えると、種族多すぎエラーみたいなのが出て
好きなキャラで部隊編成できなかったから・・・。
857名無しさんの野望:2006/09/13(水) 10:04:21 ID:uZwSTBWr
>>856
種族制限無いよ
858名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:11:29 ID:qzB2aw0L
>>856
あったね、色物後方部隊をひとつにまとめたかったけど出来なかった
859名無しさんの野望:2006/09/13(水) 17:47:42 ID:MKsGn8ZP
どっちなんだよ!w
860名無しさんの野望:2006/09/13(水) 19:02:39 ID:0jY7i+WF
>>859
昔はあったけど、今は種族制限はないよ。
861名無しさんの野望:2006/09/13(水) 23:28:04 ID:cORZOEqw
そろそろ新作のFQがやりたいですよぉ
862名無しさんの野望:2006/09/13(水) 23:49:50 ID:nwIsCRJ/
あと2年は待たされそうだね
863名無しさんの野望:2006/09/14(木) 00:08:53 ID:5r/YB60D
まぁ先は長そうだよな〜
864名無しさんの野望:2006/09/14(木) 00:24:55 ID:Hv+m5vuv
やったぁ、あと2年で遊べるんだ(爆
865名無しさんの野望:2006/09/14(木) 20:04:47 ID:HgQR0aKw
リメイクFQIV買ってみっか
866名無しさんの野望:2006/09/15(金) 18:58:23 ID:3kVLGEWc
FQの二次創作って無いの?
アルキアタソのエロ同人とか
867名無しさんの野望:2006/09/15(金) 20:51:05 ID:lvucYRMB
聞いた事ないな。
作るとしたら半漁人達が不当な扱いを受けずに済むように非エロでお願いしますw
868名無しさんの野望:2006/09/16(土) 09:08:41 ID:i3Bzv40Z
>>859
マジレスするとPC版は無く
PS版はある。
869名無しさんの野望:2006/09/17(日) 11:09:19 ID:TEPS5K7Y
最近、完全版買って
データ採取してるんだけど、ホントFQって複雑だよな。

ADとかMDって
ダメだったのが、防御扱いになってるし。

敵さんのデータ取ってて、ボスは固定ステだと思ってたら
2回目に採取した数値と微妙に違うし。

どうなってんだよ。

あと4で、グレイスの3人目の娘って仲間にできるんですかい?
父の面倒を見るとか言ってる娘なんですけど。
870名無しさんの野望:2006/09/17(日) 13:21:18 ID:NK90rOxf
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=fd&id=sce06031&fid=20060915spe01_01
ヤフーのトップに出てた「みんなのテニス」
呉のか?と思ったら違ってた。
ゴルフといいテニスといい、いずれも呉と同じ流れなのに評判が違うのは萌えキャラか否かのせい。
871名無しさんの野望:2006/09/17(日) 13:47:50 ID:XwFyoD8d
呉さんのは「だれでもテニス」じゃなかったっけ?
872名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:48:23 ID:ELN/6RUH
キャラのちゃんとしたイラストって重要だよね。
メインキャラの立ち絵だけでもゲーム中に出るようにして欲しい。
絵師はNWの志水アキキボンヌ。
そして3辺りをコンシューマでリメイクして欲しい。
萌え絵師起用しても自分は全然OKだけど、作品のイメージが崩れそう。
アルキアたんハァハァ
873名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:47:27 ID:3Bw/lVtg
新作まだー?
874名無しさんの野望:2006/09/18(月) 19:05:42 ID:VWSjHOPg
呉タン
DUEL川中島出してよ〜

ダンジョウ
バイセツ
アカカゲ
アオヨロイ
ハタモト・・・
875名無しさんの野望:2006/09/18(月) 22:24:42 ID:lMoIxe8v
FDあったけど読めないからついに捨てちゃった
勢いでやりすぎてあまり覚えてないんだよな川中島
876名無しさんの野望:2006/09/19(火) 20:47:27 ID:ocH9Zi7Z
FQXくるっぽ!
877名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:37:03 ID:lJDmcCUB
音楽は佐々木正樹キボンヌ
878名無しさんの野望:2006/09/21(木) 13:20:15 ID:kAzaZNoz
この前適当にググってたら
初めて御大の肖像を拝見しました
想像してたより若い

ttp://www.amusement-center.com/news_msx2005/050508_4/image/01_l.jpg
右から2番目が御大

既出ならスマソ
879名無しさんの野望:2006/09/21(木) 20:05:45 ID:z+OXh/u6
FQ5出るのか?
880名無しさんの野望:2006/09/21(木) 20:50:22 ID:u7XAyPyh
でない
881名無しさんの野望:2006/09/21(木) 21:50:49 ID:EiL0XTTU
>>878
おしゃれだな
882名無しさんの野望:2006/09/22(金) 03:09:07 ID:LiHYG2yP
今PS版のFQ4やってるんだけどやっぱ面白い!
種族制限があるけどメイン部隊の戦力3万3千いったわぁ
4万いけるかな・・?PC版だと種族制限なくて
難易度最強みたいなのあるらしいからやってみたい
883名無しさんの野望:2006/09/22(金) 23:40:48 ID:oTMp9wKY
>>882
PC版はダウンロード販売してるし結構安いよ。
884名無しさんの野望:2006/09/23(土) 03:31:00 ID:yY41Qw5W
eggでシルバーゴーストのレビューしてました。
懐かしい…。

それにしても、学園ものにする裏技なんてあったんだ。
久々にやってみるかな。

http://www.soft-city.com/egg/
885名無しさんの野望:2006/09/23(土) 17:24:36 ID:bdfyl0c9
>>878
高橋名人みたい
886名無しさんの野望:2006/09/23(土) 22:02:29 ID:83DS7Jb9
ログインに載ってた頃と変わってねーな
あのころ30代だったのか・・・・老けてたな
887名無しさんの野望:2006/09/24(日) 01:00:15 ID:SS55fMp/
思ってたよりずっと若いし笑顔が素敵なんだね。
呉智英みたいな爺を想像してた。
888882:2006/09/24(日) 22:57:13 ID:UrThP96b
>>883
早速ベクターで買っちったw
種族制限なしとかマジ楽しみ!
889名無しさんの野望:2006/09/25(月) 19:05:04 ID:1JYOYUCo
1のリメイクのパッケージ版がほしいなぁ・・・
2のリメイクを出すときがあれば、抱き合わせでいいからつけてくれないものか
890名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:18:23 ID:wmHUa5wS
>>884
シルバーゴーストか懐かしいな。
ハイドライドみたいなRPGかと思って買ったら違ったけど、
ハイドライドよりも全然面白かった、というか衝撃的だった。
結局、この作品でゴチャキャラ中毒になって、ファーストクイーンシリーズ
DUELシリーズ、ダークセラフィム、川中島異聞録と新作が出るたびに
やりまくった。そして20年たった今でも面白さは色褪せることが無いよ。
891名無しさんの野望:2006/09/27(水) 02:11:43 ID:O0lySyap
FQ2はゲームミュージックのCDを初期限定か何かで貰えたよね。
FQ4が出た頃にふとCD引換券送ったらとっくに期間過ぎてるのに
DC送られてきて驚いたっけ。今でものそCD持ってたり。
892名無しさんの野望:2006/09/27(水) 06:20:30 ID:I+UoKv5f
もちつけ
893名無しさんの野望:2006/09/27(水) 11:21:18 ID:nt8N1i1y
ヒヨコの家が見つからない。FQ4にあったと思うんだけど、記憶違いかな。
894名無しさんの野望:2006/09/27(水) 21:14:14 ID:Rbm39yFQ
多分吟遊詩人のいた町にいるはずだけど
ダービンの町だっけ?
895コソラッド ◆8eAmylDLLs :2006/09/27(水) 21:58:07 ID:EQmGNvSd
サイトのデータうぷでーとし忘れてたので更新。
で、データ見るとウェルズの町になってる。

ローラ(初期LV11)なら最終的に
HP680前後 AT56 AR56 DF62 DR99 瀕死でニワトリ召喚
なので使えるかも。
896893:2006/09/28(木) 13:45:35 ID:trsnfjMp
ヘルプありがとー。表と同じヒヨコがウェルズで売られていた。
種族制限ないから編成楽ー。
現在ヒヨコの穴を捜索中。(謎。たぶん記憶違い)
897名無しさんの野望:2006/09/28(木) 14:32:19 ID:Yj597Dph
>>895
むー、そんなに強くなったっけか?PS版はそうなのかな?

前にLV99ヒヨコ5匹に最強装備を持たせてバルシア城に特攻したが、
レッドナイトの部屋であっさりと全滅してしまった。

部屋中ニワトリだらけになって爆笑したが。
898名無しさんの野望:2006/09/28(木) 14:36:25 ID:Yj597Dph
>>884
学園シルバーゴーストであしたのジョーみたいな味方キャラが居るんだが、
こいつは死ぬと真っ白な灰になる。

しかし当時のPCスペックで容量が厳しかった中、
貴重なキャラパターンのうち死ぬシーンだけで3パターンも使う所に、
呉じいさんの気概を感じたぜ。
899名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:32:07 ID:Z2ug/qAA
新作(´・ω・`)まだ?
900名無しさんの野望:2006/09/29(金) 11:03:43 ID:e8vpeFOj
俺も10年以上待ち続けて、もうそろそろ我慢の限界だっ!! FQ5((( ⊂⌒〜⊃*。Д。)-зマダアァ.....
901名無しさんの野望:2006/09/29(金) 16:28:54 ID:wtT2IKOk
PC版のFQ4やってんだけど
探索中とか戦闘中にダンジョンマップって出せないのかな?
やりずらい・・
てか苦闘モード死ぬほどむずくてやりがいある!
902名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:25:15 ID:N+Y9vtYq
キター(`・ω・´)!!!!
903名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:26:21 ID:wYfwS2C7
なんもきてないじゃん
デマ流しはシネよ
904名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:57:53 ID:wIgPK5dI
あー、デュアルサクセションやりたいなぁ
あれまだクリアしてないんだよなぁ
905名無しさんの野望:2006/10/06(金) 03:52:50 ID:+pwl6PH4
コネー(`・ω・´)!!!!
906名無しさんの野望:2006/10/08(日) 14:13:32 ID:nALmjNfz
レトロゲーム板にスレがないのでこちらに書かせていただきます。

FQ1の決戦場の仕様なんですけど機種によって敵・味方の数が全然違いますよね?

PC98・・・・全部隊(?)参戦で処理落ち
SFC・・・16人×2部隊×敵味方・・・64人のみ
アレンジ版(パッチ済)・・・・覚えてないけどPC98よりも少ない気がする

でPC98が一番苦しくて一番長くて死にまくって
処理落ちしまくってアドレナリンが凄かったんですけどこれって懐古補正でしょうか?
アレンジ版のがすごい?

アレンジ版にオリジナル版とあるけどあれってアレンジ版のバランスに
グラフィックだけ昔のにすげかえただけですよね?

・・・・とPC98ゴチャキャラが好きで
FQ1だけで20回は解いてる25歳が書き込みました。
レス欲しい。
907名無しさんの野望:2006/10/08(日) 14:25:48 ID:/+1haFJC
いんや、画面に出てくるキャラ数は大差ない。
単に援軍の数が違うだけと思われ。
908自作特攻隊(E/ F):2006/10/08(日) 20:46:38 ID:J6ibb5ip
 何時も来てROMってますが、今日は書き込み…

呉社長は今どうしているのやら…
「自作特攻隊」自己規定でメーカーからの特別扱いは厳禁…
ここで書き込むのが精一杯。
909名無しさんの野望:2006/10/09(月) 20:49:57 ID:PHfSkqgh
デュエル・サクセションは俺にとって神ゲーだったなぁ
やりこみまくり
ただ、付属のサントラCDはしょぼかったね
あれだったらグローディアのバイブルマスターの方がよかった
サントラCDがついてるだけ激しくGJだったけど

冷静キャラよりも、勝ち気キャラの方が好きだった
910名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:46:08 ID:VtbDcKB0
おい!!!多分ここのスレの人は知ってると思うが、面白い話を。
最近、大阪のソフマップでシヴァライゼーション系で最高傑作という人もいる、
デンセツのSLG「コロナイゼーション」の日本語版(めちゃめちゃ希少)を見つけたんだ。
それで買って帰ったんだよ。1700円だったし。
内容は、新大陸を開発しながら、他の西洋諸国や、インディアンと協調や戦いを繰り広げながら、
最後に本国からの独立を達成するという渋いSLGだ。

んでマニュアルの後ろにこんなことが書いてあったんだ。

発売元   伊藤忠商事株式会社
製作協力  株式会社呉ソフトウェア工房

うーーーん。グラフィックが違うわけでもないし、いったいなにに協力したんだろうか。 
911名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:59:58 ID:tOBgDs0s
それって海外の作品ぽいから翻訳した際の不具合の手直しとかかな
昔のゲームって2バイト文字にするだけでも問題出そうだし
912名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:26:24 ID:t0CXtlop
>>909
えー?いいじゃんあの曲。
「遙かな地へ」「解放の時」「王宮物語」
騎馬隊全軍突撃!って感じで超燃える。
913名無しさんの野望:2006/10/09(月) 23:53:43 ID:OEIV4D0/
DL版FQ4で満足しちゃってる漏れが居る。
新作はまだかいな・・・
914名無しさんの野望:2006/10/10(火) 10:35:38 ID:0KbzM9f5
>>912
いや、1個1個の曲はいいんだけどね
全部集まったときに、曲調も音色も似通ってるってのがいまいちな理由
俺はPICO PICO STORY と 解放の時が好きだな
>騎馬隊全軍突撃!って感じで超燃える。
激しく同意
ワーカーが一番好きだったりもするけどな
915名無しさんの野望:2006/10/10(火) 15:18:38 ID:PA7xhfhM
>>818
いいアイデアだな。

工画堂の萌え系チームの「ゲーム」作成能力は低め
呉にはキャッチーさが皆無

かなりうまくかみ合う気がする。
916名無しさんの野望:2006/10/11(水) 15:32:23 ID:7p1fjZvs
>>910
既出
やったのは日本版ローカライズ
917名無しさんの野望:2006/10/11(水) 16:14:32 ID:iauc8Dwa
>>915
俺はソフトハウスキャラとの合作がいいなぁとか思う^^;
まあ、無理だろうけどね
918名無しさんの野望:2006/10/12(木) 18:49:13 ID:czcch7UF
伊藤忠って確かついこの前までファルコムの大株主もやってたよな。
何気に国産PCゲーム業界を裏で操ってたりする?w
919名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:03:00 ID:F5jPLZGN
新作まだー?
920名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:20:51 ID:1ve9rYYT
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
921名無しさんの野望:2006/10/13(金) 02:41:56 ID:K6yXkmog
>>918
ファルコムの会長が株の大半を握りっぱなしだし
落調続きのファルコムの大株主なんてやっててもいい事ないよ
922名無しさんの野望:2006/10/13(金) 20:56:42 ID:nU6awZ7a
というより伊藤忠自体が相当やばす
923名無しさんの野望:2006/10/14(土) 18:35:15 ID:1kN3+D1j
伊藤忠と呉といえば「アーリーキングダム」・・・・
924名無しさんの野望:2006/10/15(日) 23:35:25 ID:YpKUwrYW
IVのアレスって、クラスチェンジ後にレベル上げても、クラスチェンジ前にレベル上げても最終ステータスは同じだっけ?
925名無しさんの野望:2006/10/15(日) 23:51:10 ID:vPDb2geF
4の成長ランダムはHPしかないし、HPの成長幅は誰でも一緒。
なので最強目指したければ1LVごとにHP最大値を狙うしかない。

クラスチェンジはどうでもいい。
926名無しさんの野望:2006/10/15(日) 23:57:56 ID:YpKUwrYW
>>925
感謝!
クラスによって成長率が違うのかと思ってたよorz
927名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:56:52 ID:xRtuAbmu
>>921
落調ってなに?凋落だろ。もうちょっと勉強しろよ。
928名無しさんの野望:2006/10/17(火) 09:29:46 ID:FG/eaSyK
もうちょっと勉強したほうがいいのはお前。
929名無しさんの野望:2006/10/17(火) 10:18:06 ID:43sG/4z2
気になって落調をGoogleで検索してみた。うん、どっちが勉強すべきかわかったw
930名無しさんの野望:2006/10/17(火) 18:18:44 ID:81z/9R9h
落調なんて言葉聞いたことないし、ググっても検索結果0件なんだけど
どういうこと?
931名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:44:37 ID:9byB+arE
落調を辿る 〜〜に転じる 〜〜を呈する 〜〜を示す あたりでどうぞ
あまり普段は使わないけどちゃんと存在する用語です

腐れIMEごときでは入ってないからまぁ知らなくても仕方ないかとは思うけど
932名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:11:40 ID:iZKFxoCQ
落調を辿る の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.13 秒)
落調に転じるに該当するページが見つかりませんでした。
落調を呈する の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.16 秒)
落調を示すに該当するページが見つかりませんでした。


腐れGoogleごときでは入ってない用語のようです。
Google八部な用語だったら仕方無いですね。
ところで、これを見てくれ。

凋落を辿る の検索結果 約 770 件中 1 - 50 件目 (0.62 秒)
凋落に転じる の検索結果 約 1,230 件中 1 - 50 件目 (0.59 秒)
凋落を呈する の検索結果 約 690 件中 1 - 50 件目 (0.09 秒)
凋落を示す の検索結果 約 15,800 件中 1 - 50 件目 (0.55 秒)
933名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:35:06 ID:w1JXaZUS
必死すぎ、且つ嫌味すぎ、結論性格悪すぎ。
934名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:11:34 ID:dDCTQfcr
正しさを証明できなくなれば人格攻撃ですか。
どっちが必死でどっちが性格悪いのだか。
935名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:47:58 ID:bMoAuJIm
人格はともかく、スレタイを理解するくらいの知能はあってもいいんじゃないか?
936名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:30:27 ID:qGzcKazc
とりあず一件、正しい用法のを見つけた。
http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/S33/00-03-08.html
937名無しさんの野望:2006/10/18(水) 22:42:42 ID:QRm81eQD
余所でやってくれ
938名無しさんの野望:2006/10/19(木) 00:31:35 ID:sYW7NE3D
見つかったのが昭和33年のやつか。消えていく言葉だな。まあ乙
939名無しさんの野望:2006/10/19(木) 02:05:42 ID:gKC9S3zR
少なくとも大辞林には載ってないねww
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&mode=0&MT=%CD%EE%C4%B4&IE=euc
940名無しさんの野望:2006/10/19(木) 02:55:07 ID:eyMYShW4
スレ伸びてるからまさかと期待したら・・・orz

他でやってくれ
941名無しさんの野望:2006/10/19(木) 17:41:08 ID:0+TH4toy
まったくだ・・・
ところで98の頃のHDD見つけて繋いだんだが標準ドライバでは読めなかった。
川中島入ってるかも知れんのに・・・・FDも読めなくて捨てたしなぁ
942名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:04:35 ID:ASPWyEic
そろそろFQXが来ても良い頃・・


マダー?
943名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:43:33 ID:l1qA/0Q4
シリーズ4作リメイクでも奇跡的なのに新作なんて・・・

あるとしたら、NWのネット対戦ぐらいじゃないかな

ハンゲ辺りがコンテンツとして買い取って無料配信が望ましい
944名無しさんの野望:2006/10/22(日) 08:50:39 ID:WGziZa/i
本気か?
それだけは嫌だ
全部もっていかれるぞ
945名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:24:11 ID:h8yEsgWv
SFC版FQ1で、修道士を全員マジシャンにする方法が書いてあるサイトがあるけど、
ガセ?書いてある通りにやっても出来んのだが・・・
946名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:48:34 ID:btlG2gjh
敵がベニック城にいるときに突入、
画面切り替えごとにキャンプ画面になるので一人になった後に
修道士だけのパーティを組んで魔王に会いに行く。

でいけるはず。
947名無しさんの野望:2006/10/23(月) 04:21:39 ID:mB0VuFv7
敵がいるのがポイントなのね。
サンクス!
948名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:11:02 ID:3z4RKaFu
ダメなのか・・・クレイじぃさん・・・
949名無しさんの野望:2006/10/25(水) 06:11:57 ID:aNL587CW
社長携帯やりゃいいのに

まだまだ携帯の分野は一人で作れますよ
950名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:03:28 ID:IGCR1I4Q
w
951名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:13:33 ID:fizBNmnS
http://www.square-enix.co.jp/mana/
↑の中の「聖剣伝説 HEROES of MANA」

これどうみてもクオータービューFQだ
952名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:22:33 ID:50t6+O1a
それRTSだろ
953名無しさんの野望:2006/10/27(金) 07:14:51 ID:SxklV6pq
そいえばケータイでボコスカとかあったっけな
1セッション30分〜1時間くらいでできるようなら気軽にできるかも
954名無しさんの野望:2006/10/27(金) 18:36:13 ID:XO+erjYU
FQってRTSともいえるだろう
ターン制とはいえ
955名無しさんの野望:2006/11/01(水) 22:30:13 ID:DmTKab6L
FQシリーズって時代順に並べると3412だっけ?
ひさびさに時代順にやっていこうかとか思ってるけど、思い出せないtt
956名無しさんの野望:2006/11/02(木) 00:42:56 ID:eTDA1vjC
そだよ
957名無しさんの野望:2006/11/02(木) 10:16:56 ID:hMhz0tk5
3・・・神々の時代の終わりが舞台。ユーラシア大陸を舞台に異次元の魔物ガロアが大暴れ。
4・・・精霊の時代の終わりが舞台。瀕死のガロアがブリテン島に移動して復活。
1・・・ブリテン島が舞台。ガロアは此処で完全消滅・・・だっけか?最初の女王によるブリテン島初統一
2・・・1の主人公がエジプトに流れ着く。エジプト〜ヨーロッパが舞台。ラスボスは忘れた。最後は砂漠の女王を拉致って終了。
シルバーゴースト・・・ブリテン島のキャメロット地方が舞台。ラスボスはルシフェル。時代はワカンネ。1・2以降な気もするし、3〜1の間な気もする。
958名無しさんの野望:2006/11/04(土) 10:56:47 ID:Q3FFzXPn
SFC版1で修道士以外リーダー+修道士×9をマジシャンにしてマジシャン達迷子にさせると主人公パーティーで拾えるのなw
めちゃくちゃ強くて決戦場も楽勝だったw
959sage:2006/11/04(土) 21:19:25 ID:rj//00O7
細かいことですまんがユーラシア大陸じゃなくてウラシア大陸な
960名無しさんの野望:2006/11/04(土) 23:22:20 ID:rj//00O7
名前の所にsageを入れるカッコ悪い俺であった
961名無しさんの野望:2006/11/05(日) 03:09:28 ID:kO+XehNz
IDが神w
962名無しさんの野望:2006/11/09(木) 19:49:15 ID:D3xauEIc
電車で長時間移動しててふと思った。
なぜ携帯機でFQがでてないんだ!
963名無しさんの野望:2006/11/10(金) 00:13:45 ID:a9A1AL3y
ファーストクイーンDSか!
いいとは思うが、DSでは無理っぽいな…orz

やっぱり、どこかの企業が
版権や権利関係買い取ってくれないかな。
964名無しさんの野望:2006/11/10(金) 10:05:49 ID:TgcJuIfl
任天堂の上層部に信者いないのかな

ミヤポン「尊敬してる製作者は呉じいさんです」
とか言ってくれ
965名無しさんの野望:2006/11/14(火) 14:09:53 ID:REPJvmgB
もうダメぽ
966名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:02:26 ID:UHvjTyT1
>>964
――尊敬するデザイナーやプロデューサーは居ますか?

「特にそういう人は居ません。でも私は傲慢な奴だと勘違いしないで下さい。
実際に私が素晴らしいと思うゲームを作る開発者は何人も居ます。
例えば私はナムコの岩谷氏が作ったパックマンを愛してますし、
それでGCとGBAのコネクティビティという優位さを生かした『パックマンvs.』というゲームを作りました。

しかしビデオゲームは娯楽商品の1つです。私達が娯楽商品を作り続けている限り、
クリエイターは必ずいつも今まで誰も見たことが無いような物を作り出そうと努力します。
過去を振り返って素晴らしいゲームを生み出した人を尊敬するというのは、
ユニークで真新しいアイデアを生むのを助ける事はないと思います。
967名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:08:42 ID:F6nsbTzn
いまダークセラフィムをやってるんだけど
ある時、急に自操作キャラ以外は退却モードになって
まったく自動戦闘をやってくれなくなった
shiftキーを押したときだけ闘ってくれる状態です
だれか元に戻す方法を教えてたもれ
968名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:30:52 ID:uQq6kklE
Capsかなんかがロックになってんじゃねーの
詳しい操作方法は忘れた
969名無しさんの野望:2006/11/22(水) 09:54:59 ID:9l3bvGV/
>>968
遅レススマソ
解決したよ、ありがと
970名無しさんの野望:2006/11/25(土) 00:32:07 ID:MBss1iCL
FQ5はまだかね?
971名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:47:01 ID:x/VSd1J2
箱○でFQ作ってくれ
972名無しさんの野望:2006/11/29(水) 12:08:00 ID:AbT2hW/v
そろそろ次スレの季節だな。
980だとスレ落ちが心配なので975でどうだろう?
973名無しさんの野望:2006/11/29(水) 18:52:27 ID:0OvUAfnb
さすがに話題がない
974名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:54:20 ID:Vhe7Rfd4
むしろ>>990のほうがよくないか?
975名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:30:44 ID:PhGztd1n
>>974
980を越えると一定期間書き込みがないとすぐdat落ちするようになるのでそれより早いほうが良い。
というわけで、スレ立て挑戦してみます。
976名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:36:25 ID:PhGztd1n
dionダメでした。他の人よろしくお願いします。

8ビット時代から綿々と続く「ゴチャキャラ」の歴史。
ようやくファーストクイーン4作全てがWindows版に移植完了。
 そして次回作は「ファーストクイーン5」? それとも「DUEL」ネット対戦版?

 マイペース、けれど進取の心を忘れない、自称業界最年長プログラマークレイ爺さんこと呉英二氏。
 彼の率いる「呉ソフトウェア工房」とゴチャキャラシリーズをマターリ応援しつつ、新作を待ちませう。

オフィシャルHP
ttp://www.kuresoft.net/

前スレ
呉ソフトウェア工房を応援するスレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097319544/

過去スレ
ファーストクイーン1、4/26発売!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/985646932/
呉ソフトウェア工房を応援するスレII
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1012867738/
呉ソフトウェア工房を応援するスレ3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1057881078/
977名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:03:01 ID:T9wglfjR
ほい。
あとはまかせた。

呉ソフトウェア工房を応援するスレ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1164801687/
978名無しさんの野望:2006/12/01(金) 15:11:56 ID:H6II6JpZ
苦闘モードっていきなりやったらむずいかな?
3,4は発売日に買ってやるほど好きでした
ただ何年も前のことなので何にも覚えていないんですが
大丈夫ですか?
979名無しさんの野望:2006/12/01(金) 15:37:24 ID:dWbyBD4y
苦闘の下で腕ならし(操作慣らし)しておいた方がいいと思う。
980名無しさんの野望:2006/12/03(日) 06:38:39 ID:QqbcO0Ws
>>979
それではひとまず4の巧者あたりで始めてみます
981名無しさんの野望:2006/12/08(金) 15:05:18 ID:P127u6bj
うめ
982名無しさんの野望:2006/12/08(金) 21:28:25 ID:caxXwcSp

983名無しさんの野望:2006/12/09(土) 00:07:28 ID:GZdj5bJs
でき
984名無しさんの野望:2006/12/09(土) 11:03:05 ID:p3rRUjon
ま┐
└す
985天然ゴリラフェイス:2006/12/09(土) 18:22:29 ID:F4TlMu4Z
ガマガエルをチョッキン
986名無しさんの野望:2006/12/09(土) 21:13:25 ID:fzqC0ILP
尻にストロー
987名無しさんの野望:2006/12/10(日) 00:41:04 ID:NflaVxMJ
カール
988名無しさんの野望:2006/12/10(日) 01:21:32 ID:QbrmNASi
埋めるのってこんな大変な作業だったんだな

俺は今日から1日レスをノルマにするよ

おまえらも若くないと思うが
もっとがんばってくれ
989名無しさんの野望:2006/12/10(日) 01:21:57 ID:lurf459e
1日書くな。
そうすれば勝手に落ちる。
990名無しさんの野望:2006/12/10(日) 01:22:27 ID:QbrmNASi
あー1日1レスな

うほっこれで今日2レス目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
991名無しさんの野望:2006/12/10(日) 01:24:17 ID:QbrmNASi
>>989
そうなん

まぁ途中で落ちてたのが歴代の呉スレだし
たまには1000レス行こうや

3レスキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
992名無しさんの野望:2006/12/10(日) 02:01:52 ID:FlDXzvcl
残8
993名無しさんの野望:2006/12/10(日) 02:31:58 ID:IhdFFiUm
たすけにきたぞ!
994名無しさんの野望:2006/12/10(日) 08:02:41 ID:ialLlNJ2
ほしゅ
995名無しさんの野望:2006/12/10(日) 08:46:18 ID:69VK2LjU
援護
996名無しさんの野望:2006/12/10(日) 09:21:44 ID:FgJ10YF7
我ら、エリクス王子にお味方する
いざ、助太刀いたす!!
997名無しさんの野望:2006/12/10(日) 09:35:16 ID:q3j7sMtE
ベニック城に新たな部隊が現れました。
998名無しさんの野望:2006/12/10(日) 10:59:29 ID:Y9inZc9s
バードマン
999名無しさんの野望:2006/12/10(日) 12:19:08 ID:HPewo6yH
ゴーインキョ
1000名無しさんの野望:2006/12/10(日) 12:43:41 ID:IhdFFiUm
クレイじいさん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。