【ファランクス】 ROME:Total War 2 【チャージ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882名無しさんの野望:04/10/26 09:38:52 ID:IxN1pKex
>>879
地面に槍を刺して馬の舳先に並べると馬が混乱して
停止するから、それでも十分だった。
中世以降には5メートルの槍とか普通にあるし。
883名無しさんの野望:04/10/26 10:11:03 ID:AWUlImlO
>>878
塩婆
884名無しさんの野望:04/10/26 11:16:24 ID:vnkH1pPp
カエサルとポンペイウスが戦ったファルサルスの戦いでは、ポンペイウスの
騎兵を2メートルちょっとの槍を持った重装歩兵(一部は騎兵に相乗りさせて
側背に回り込ませた)で撃退しているが、これは鐙なしの騎兵が弱かったのと
歩兵側がカエサルの下で10年戦った超ベテラン兵だったためだろうか。

>>868
中世のパイク兵は数千人規模の密集横隊「テルシオ」に進化したが、火力と
機動力を強化したオラニエ公のオランダ軍には苦戦し、歩兵砲を大量装備
したグスタフ・アドルフのスウェーデン軍に完敗して、廃れていったらしい。
ちなみにプレートアーマーに身を包んだ重装騎兵も、銃や大砲が進化すると
役に立たないので、鎧を軽量化した胸甲騎兵に変化した。大体この形で
第1次大戦まで続くことになる。
885名無しさんの野望:04/10/26 11:38:48 ID:BrBsW9vy
>>880
それ、GaiusじゃなくてCaiusじゃない・・・?
漏れもGaiusJulius産まれたときは驚喜したけど、
デヴューしたときの能力はManagement1だけで少々ショックを受けた。

Hannibalとかなら例え同名なだけでも各地を転戦させてれば名将として育ってくれるから
感情移入できるけど、カエサルとなると政治と外交も長けてないとカエサルっぽくないから
同名なだけだとだんだん萎えて辛くなってくるよね。
特に最初の頃は家系図の都合でJulius姓が多いからよく出る気がする。

確かに発売前に実在武将は出てくるって言ってたと思うんだけど、
能力までは反映させないつもりなのかな?
886名無しさんの野望:04/10/26 12:01:08 ID:eON/LEDu
>>885
[C]はギリシャ文字の“Γ”(ガンマ)を元にできた文字で、[g]の意を表していたため、
古代ローマでは“Gaius”は“Caius”と表記される。理解できた?

http://www.google.com/search?hl=ja&q=caius+julius&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


それから、実在「武将」・・・・・・・('A`)
887名無しさんの野望:04/10/26 12:08:11 ID:u6kO141P
>>886
そーゆー言い方するな。

とりあえずあぼーん指定しとく。
一度やるやつは何度もやるからね。
eON/LEDu
888名無しさんの野望:04/10/26 12:14:57 ID:pEgTfDMB
>>880
資金チートかよ(´A`)
889名無しさんの野望:04/10/26 14:18:23 ID:wJfUEdzY
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 ヴェルチンジェトリックス!ヴェルチンジェトリックス!
 ⊂彡
890名無しさんの野望:04/10/26 15:24:40 ID:JMy2z8eT
886とは別人です。以下、手元のラテン語のテキストの丸写し

元来Cは[g]の音を表し、したがってCとKとはことなっていた.
[g]の音をあらわためにGがつくられてから、次第にCがKに取って代わられるようになった.
Cの元の音は、男子の名前、Gaius「ガーイウス」、Gnaeus「グナエウス」の省略形C、Cn
のなかに名残をとどめている.一方、KはKalendae「朔日」(ついたち)のほかには
使用されなくなった.

だそうです。そういえば西洋史概説の講義でもGとCの話を聴いた記憶がないでもない。
それぐらいマイナーな知識なので、887さんもあまり怒らないで。
891名無しさんの野望:04/10/26 16:49:44 ID:Tei/RXnP
GとCの難しいお話はよく分かった。
それは良いんだけど、だとすればなんでRTWには
GaiusとCaiusの両方が出てくるんだ?
892名無しさんの野望:04/10/26 16:59:58 ID:uSP6Ftb5
槍檻つくっても騎兵の正面突破する映画
その名もロードオブザリング
893名無しさんの野望:04/10/26 18:06:35 ID:wJfUEdzY
超巨大な象にもびびらない馬萌え。
894名無しさんの野望:04/10/26 18:25:58 ID:pEgTfDMB
>>893
豚に脅える超巨大な象萌え
895名無しさんの野望:04/10/26 19:56:53 ID:wJfUEdzY
>>894
豚って出たっけか?
896名無しさんの野望:04/10/26 21:18:47 ID:nSEG8V00
民衆は豚だー
897名無しさんの野望:04/10/26 22:35:59 ID:AWUlImlO
>>892
あれは敵がびびって隊列崩したからだべ
>>893
あれはよく訓練さr(ry
>>895
オークが豚といえないことはない
898名無しさんの野望:04/10/26 23:05:50 ID:TdcagJyi
>>897
いやRTWの豚部隊のことでしょ
899名無しさんの野望:04/10/26 23:12:45 ID:AWUlImlO
>>898
いや895が映画の話できいたのかとおもって
だって豚でたっけかって(ry
900名無しさんの野望:04/10/26 23:38:18 ID:R3PDYatx
オマイラ

10チャン見てるか?
901名無しさんの野望:04/10/26 23:47:12 ID:AWUlImlO
みてる
死ぬほどハァハァ
いやおれんちでは6ちゃんだが
902名無しさんの野望:04/10/27 10:07:05 ID:8/BhT9zc
>885

多分ゲームスタート時しか史実武将設定できないと思うんだが。
年齢をマイナスにしても通るなら、スタートからかなり後ろで出てくる
武将も登録できるはずだが。
ローマの派閥については、一門と家名が混ざってるとか、いろいろ問題はあるな。
903名無しさんの野望:04/10/27 10:58:01 ID:Toi1BoLM
史実武将・・・・・・・('A`)
904名無しさんの野望:04/10/27 13:02:48 ID:lqNOse6C
KOEIに拒絶反応しすぎだろう。
確かに武将は武士の大将って意味だから間違いだろうけど、
将軍って使い方も微妙に違うだろうし、なんて言えばいいんだろう?
905名無しさんの野望:04/10/27 13:47:31 ID:WN73i1e1
ファミリーでいいんじゃないの? それでダメならジェネラルか司令官。
906名無しさんの野望:04/10/27 14:36:05 ID:xjfTtYBr
武将という表現だと、確かに戦国時代みたいだな。
昔から、ローマ時代の描写には将軍という名詞が使われているから
まあ、武将でも悪くないけど、通常は「司令官(司令)」か「将軍」だろうな。

で、ここで「将軍様」とすると、別な意味にもとれるから
言葉とは不思議なもんだ。
907名無しさんの野望:04/10/27 15:01:20 ID:CsTlQ55I
Gaius Julis Caesar
ローマの武将・政治家。貴族の出。紀元前60年、ポンペイウス・クラッススと共に第一次三頭政治を開き、
ガリアを討ち、クラッススの没後ポンペイウスと争い、エジプトにこれを追って滅ぼし、ついで各地の内乱を平定、
ローマに帰って独裁者の地位に就いたが反抗者の謀略によって元老院議事堂で凶刃に倒れた。
文筆家としても卓絶し「ガリア戦記」「内乱紀」はラテン文学の雄編。
「カエサル」は後にローマ皇帝の称号。シーザー。ケーザル。(前100頃〜前44)

って広辞苑にも出てるし武将でもいいんじゃない?
んなピリピリしなくても。
908名無しさんの野望:04/10/27 15:29:04 ID:7ycyVWYg
え、このゲーム、ゲルマンがファランクスを使ってる・・・え?蛮族が?
909名無しさんの野望:04/10/27 16:28:52 ID:VupdMKCo
>>907
ちょっと前にTBSでカエサルを中心にした番組やってて、それに塩野女史もでてた
けど、べた褒めだったな。
確かにカエサルによって古臭い制度となった元老院が力を失って、彼の遺志を継いだ
形となるアウグストゥスが初代皇帝となったのだからね。。。
910名無しさんの野望:04/10/27 16:37:54 ID:CsTlQ55I
>>909
ガリア軍20万〜とか言ってたけどホントかよ・・・と思った。
俺が昔聞いた話だと5万くらいじゃなかったっけか。
911名無しさんの野望:04/10/27 17:27:48 ID:RLaHm/gQ
>>909
塩野女史は「1週間で捨てられてもいいからカエサルの愛人になりたい」
と本に書いたほどの人だから。
今文庫化されている「ローマ人の物語」でも8〜13巻までかけてカエサルを
扱っている。
912名無しさんの野望:04/10/27 17:43:44 ID:+SP69O+3
>>910
ガリア民族の移動は、今風に言えば難民の移動と言い換える事も出来る物で、
土地を無くした一族の移動なのだから、20万は非武装の人間も含んでの事だと。
正規の戦力は5万位であってると思われ。
913名無しさんの野望:04/10/27 18:53:36 ID:xnNAqBsj
ガリア戦記嫁
914名無しさんの野望:04/10/27 19:08:23 ID:NWS6bgI9
「お前ら自分で自分の土地も守れなかったくせに人様の土地を分けてくれたぁ、図々しいにも程があるっつーの」
って感じのカエサルの言葉がガリア戦記にあった気が酢
915名無しさんの野望:04/10/27 21:06:10 ID:lt3nMjxE
ゲームスパイに対抗してか
4亀でパラドックス歴史ゲームの特集してる
916名無しさんの野望:04/10/27 21:49:06 ID:WN73i1e1
(・∀・)?
917名無しさんの野望:04/10/27 22:22:17 ID:7ycyVWYg
>>913
あれを鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。
ガリア戦記だと兵員の数はガリア>ローマになってるけど。
ガリア人の人口からしてあれだけの人数が兵士として出せるとは考えられないわけで。
918名無しさんの野望:04/10/27 22:58:49 ID:pOlJAuiR
勝ち戦の戦果報告なんだから捏造満載でつよ。
919名無しさんの野望:04/10/27 23:26:34 ID:PyWnB7su
まぁだがしかし実際のところは推測はできてもタイムマシンでもなけりゃわからない
ってか
920名無しさんの野望:04/10/28 00:47:00 ID:Wb/QGBTG
>>919
それを言ったら・・・

どうでもいいけどガリアってすぐに白旗揚げちゃって使い物にならないんだけど・・・
後ろにドルイド置いてもだめだ。
こっちが押してるのにいきなり白旗あげて後は芋づる式に・・・・
みんなはどうやってこういう事態を防いでるの?
921名無しさんの野望:04/10/28 12:27:17 ID:6THdP9A7
>>920
漏れはVeryHardでも攻め中に白旗上げられたこと無いから状況がよく分かんない。
Romeと同じように歩兵戦力重視の力押ししてるわけじゃないよね?

ドルイドの出番って事はたぶん正面の前衛同士の戦いって事なんだろうけど、
正面からの激突はあんまりやったことがないからよく分からない・・・(ノД`)
漏れがGaul使うときの正面の歩兵の役割は騎兵が回り込むまでのちょっとの時間稼ぎとか
森があれば正面を囮に包囲したりとか、脇役的存在だから。
数も騎兵:歩兵が1:1ぐらいだし。

それでもドルイドいたらWarbandでも壁になれるからツエーとか思ってたし、
白旗になる事態を防ぐなんてこと考えもせずに使ってたよ。
922名無しさんの野望:04/10/28 13:40:13 ID:h/CtPyjZ
ローマの騎兵隊を360度完全に包囲して、
さぁ、宴の始まりだぜ!チャーーーージ!!
って全軍突撃させたら全滅した。
完璧な包囲だったのに・・・・orz
923名無しさんの野望:04/10/28 13:45:04 ID:tlx9IDM6
なんかあれみたいだな
時代劇で相手を360度完全包囲してるのにやられるチンピラ
924名無しさんの野望:04/10/28 21:09:29 ID:bt9blAER
すげぇ・・ラスト面ラプターで行ったら20秒で敵飛行隊全滅させれたw
925名無しさんの野望:04/10/28 21:18:53 ID:c1EmIeo0
誤爆杉
926名無しさんの野望:04/10/28 22:36:31 ID:zf0hQyXs
ついでにageてくなよと
927名無しさんの野望:04/10/28 23:23:59 ID:l/21B/bB
ポート番号教えてください!!
928名無しさんの野望:04/10/29 00:50:39 ID:YAFsePJe
>>921
騎兵かぁ。なんか騎兵をあんまり使うと蛮族っぽくないというか。

でも歩兵中心にすると本当にガリア戦記みたいな感じに総崩れになっちゃうんだよねー。
929名無しさんの野望:04/10/29 00:54:47 ID:jzJrTVxV
船の合流ってできる時とできない時があるけど法則は何?
おせーて。
930名無しさんの野望:04/10/29 01:43:56 ID:lzpypEAz
たぶん admiral のせいだと思う
931名無しさんの野望
>>930
お。ありがとう。
肖像画付きかどうかだね。
どうも助かりました。