DOOM3攻略スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/09/21 10:19:04 ID:KwHBSC7W
Doo3攻略

・部屋に転がってるPDA探す
・PDAからキーナンバーを探す
・部屋の中のディスプレイをチェック
・扉の脇の画面をチェック

頻出FAQ

・リフトの上下移動 (今までのゲームでは上下移動するリフトは無かった)
・123456789のところは右上に乗り移る (なんかパズルっぽいので逆に先入観で悩んでしまう)
・地獄で閉じ込められる(チート使ってると、アイテムが現れないので、次の場所への入り口が開かない)
・でかい牛が倒せない (三匹のハエを殺して、牛の背中が青いときに、青い部分を攻撃しないとだめ)
・Delta Labs Sector 2aのプラズマ http://mdc.dtdns.net/doom3/up/img/84.jpg
3名無しさんの野望:04/09/21 10:20:44 ID:KwHBSC7W
MAP一覧

Mars City 1: marscity1.map
Mars City Underground: mcunderground.map
Mars City 2: marscity2.map
Administration: admin.map
Alpha Labs Sector 1: alpha1.map
Alpha Labs Sector 2: alpha2.map
Alpha Labs Sector 3: alpha3.map
Alpha Labs Sector 4: alpha4.map
EnPro Plant: enpro.map
Communications Transfer: commout.map
Communications: communications.map
Monorail Skybridge: recycling1.map
Recycling Sector 2: recycling2.map
Monorail: monorail.map
Delta Labs Level 1: delta1.map
Delta Labs Level 2A: delta2a.map
Delta Labs Level 2B: delta2b.map
Delta Labs Level 3: delta3.map
Delta Labs Level 4: delta4.map
Hell: hell.map
Delta Complex: delta5.map
CPU Complex: cpu1.map
Central Processing: cpuboss.map
Site 3: site3.map
Caverns Area 1: caverns1.map
Caverns Area 2: caverns2.map
Primary Excavation: hellhole.map
4名無しさんの野望:04/09/21 10:21:54 ID:KwHBSC7W
キャビネットPass一覧

001 Mars City 396
003 Recycling 2 483
009 Alpha Labs 1 752
013 Admin 586
017 Mars City 347
023 MS Undgrnd. 531
038 Alpha Labs 2 409
039 Alpha Labs 2 102
047 Alpha Labs 3 123
048 Alpha Labs 3 123
049 Alpha Labs 3 123
054 Commu. 246
054 Monorail 142
063 EnPro Plant 972
064 Alpha Labs 4 651
078 Monorail 364
079 Monorail 364
103 DL Level 2B 259
104 DL Level 4 579
5名無しさんの野望:04/09/21 10:23:01 ID:JIZ5i2uu
PDANo Code Map
#001 396 Mars City 1+2
#003 483 Monorail
#003 483 Recycling Sector 2
#009 752 Alpha Labs Sector 1
#013 586 UAC Administration
#017 347 Mars City 2
#023 531 Mars City Underground
#038 409 Alpha Labs Sector 2
#039 102 Alpha Labs Sector 2
#047 123 Alpha Labs Sector 3
#048 123 Alpha Labs Sector 3
#049 123 Alpha Labs Sector 3
#054 246 Communications
#054 142 EnPro Plant
#063 972 EnPro Plant
#064 651 Alpha Labs Sector 4
#078 364 EnPro Plant
#079 364 EnPro Plant
6名無しさんの野望:04/09/21 10:23:19 ID:KwHBSC7W
キャビネットPass一覧続き

112 Delta 2A 538
114 Delta 2A 715
116 Delta 2A 972
116 Delta 2B 624
117 Delta 2B 624
213 Delta 2B 371
21D Delta 1 298
317 Delta 4 841
386 Delta 3 836
387 Delta 3 836
452 CPU Comp. 571
666 Delta 2B. 372
669 CPU Comp. 468
7名無しさんの野望:04/09/21 10:24:02 ID:JIZ5i2uu
#103 259 Delta Labs Sector 2 North
#104 579 Delta Labs Sector 4
#112 538 Delta Labs Sector 2 South
#114 715 Delta Labs Sector 2 South
#116 972 Delta Labs Sector 2 South
#213 371 Delta Labs Sector 2 North
#216 298 Delta Labs Sector 1
#216 624 Delta Labs Sector 2 North
#217 624 Delta Labs Sector 2 North
#317 841 Delta Labs Sector 3
#386 836 Delta Labs Sector 3
#387 836 Delta Labs Sector 3
#452 571 Central Processing
#666 372 Delta Labs Sector 2 North
#669 468 Central Processing

Door Code Map
Weapons Storage n/a Mars City 1
Weapons Storage 584 Mars City 2
Plasma Storage 734 EnPro Plant
Monorail Airlock - Site 2 826 Monorail
Chief M.Abrams 931 Delta Labs Sector 2 South
Storage 07 725 Delta Labs Sector 2 North
Level 3 Access 463 Delta Labs Sector 2 North
CPU Lab A 627 Central Processing

Martian Buddy Cabinet Codes: 0508
1x UAC Administration
1x Delta Labs Sector 2 South
8名無しさんの野望:04/09/21 10:24:28 ID:KwHBSC7W
DOOR CODE

CPULABO 627
STRAGE07 725
LEVEL3 463
CHIEF M.Abrams 931
Plasma strage 734
Weapon Strage 574
Monorail Air lock 826
Free Stuff Cabinet 0508
9名無しさんの野望:04/09/21 10:25:31 ID:KwHBSC7W
!ネタバレ注意!



ストーリー概要

数年前?
火星原住民の遺跡から発見した情報を元にテレポートポータルの開発がマルコム・ベトルーガー博士の指揮下で始まる。
一年前?
開発終了。初のテレポート実験は成功し、地獄との門が開く。最初に送られた調査隊は全滅。
この時点でベトルーガーの助手達は実験の中止を訴えるがベトルーガーは聞かない。
その後も武装した調査隊が度々送られ、多大な犠牲を出すもデーモンを十数体?捕獲する事に成功。
調査隊のメンバーの殆どは地獄から帰って来た後に精神に異常をきたした。
この頃から火星基地全体に奇妙な声、影などが現れ始める。
2145年8月下旬
ベトルーガーは助手の制止を振り切って一人でポータルをくぐる。
その後全く無傷の状態で帰ってくるも性格が豹変する(この時に悪魔と契約か)
2145年9月上旬
ベトルーガーの助手の一人、エリザベス・マクネイルがUACにベトルーガーの豹変、実験への異常な執着等を密告。
2145年10月上旬
UAC評議会は視察の為エリオット・スワンを派遣する事に決定。
マクネイルは地球に転勤。
10名無しさんの野望:04/09/21 10:26:46 ID:KwHBSC7W
!ネタバレ注意!


ストーリー概要続き

2145年10月下旬〜11月上旬 “声”は更に酷くなり、体調不良を訴える人員が急増。
2145年11月15日 エリオット・スワン、そのボディガード、ジャック・キャンベル、そして“消耗”した海兵隊員の穴を埋める為に主人公が火星に派遣される。
主人公、ケリー曹長に行方不明になっている研究員・石井を探す様命令される。
石井、タッチの差で地球に警告を送る事に失敗。
そしてテレポート実験が大失敗(ベトルーガーによって故意にしかけられた物?)
デーモン軍団が火星基地を蹂躙。
海兵隊、民間人ともに死亡者多数。
スワン、キャンベルはベトルーガーを止めるべくデルタ・ラボへ向かう。
主人公、ブラボー分隊と合流出来ず。
ブラボー分隊全滅。
ケリー曹長がこの頃にベトルーガーに洗脳される?
主人公、軌道上の艦隊に増援を呼ぶかどうか決断する。
ベトルーガーは捕獲した海兵隊員をゾンビコマンドに改造し、主人公を執拗に狙い始める。ベトルーガー地獄へ。
主人公、ポータルをくぐりソウルキューブを手に入れるべく地獄へ。
主人公、ソウルキューブを手に入れ、現世に帰還。
スワン、重傷を負う。キャンベルは一人でベトルーガーを止めるべく先に行く。
スワン、主人公に警告し、自分のPDAを与える。
この時点で火星基地の人員は90%以上が死亡。
キャンベル、戦車に改造されたケリー曹長と対峙し、敗北。重傷を負い、BFG9000を奪われる。キャンベル、後を追ってきた主人公に後を託し死亡?気絶?
主人公、ケリー曹長を倒す。
デーモン、火星遺跡最下部に地獄と現世を繋ぐ“穴”を築く。
主人公、火星遺跡の最下部に急ぐ。
主人公、サイバーデーモンと対峙。これを破る。ソウルキューブが“穴”を塞ぎ、デーモン軍団の侵略は失敗。
軌道上の艦隊から救助隊が到着。
主人公及びその他の生存者は救助される。スワンは出血多量で死亡。
ベトルーガー、火星・地球侵略大失敗の罰でデーモンの怒りを買い永遠に地獄で苦しむ事になる。
11名無しさんの野望:04/09/21 10:35:29 ID:JIZ5i2uu
>>544
GJ

ただ、いつまでも間違ったDOOR CODEを載せるのはどうかと思うぞ
12名無しさんの野望:04/09/21 10:36:54 ID:JIZ5i2uu
こっちに書いてしもた(^^;;
13名無しさんの野望:04/09/21 13:24:48 ID:exlU6zdG
ついでに、DOOM3の楽しみ方の見本。
http://www.fileplanet.com/files/140000/144660.shtml
14名無しさんの野望:04/09/21 13:33:59 ID:q7aWdl/z
【ビデオカード対応リスト】
ATI Radeon 8500
ATI Radeon 9700
ATI Radeon 9800
ATI Radeon 9500
ATI Radeon 9600
ATI Radeon 9000
All Nvidia GeForce 3/Ti series
All Nvidia GeForce 4/MX series
All Nvidia GeForce 4/Ti series
All Nvidia GeForce FX series
Nvidia GeForce 6800

【動作環境】
Windows 2000/XP,Pentium IV 1.5GHz,AMD Athlon 1.7GHz, 384MB RAM,
64MB DirectX9.0b互換3Dビデオカード,DirectX9.0b互換16bitサウンドカード,
2.1GBハードディスク容量,8倍速CD-ROMドライブ

128MBのメモリを搭載し,PixelShader1.1をサポートするビデオカード,
そして2.5GHzクラスのCPU

「GeForce 3より下のランクのグラフィックスチップででプレイしたDOOMIIIは,DOOMIIIじゃない」
15名無しさんの野望:04/09/21 15:06:21 ID:mmNbFZm3
やっと終わった〜
言葉がわかんなくてストーリーがサッパリだったけど。
何を言ってるのかわかんなかったので、スワンとベトルーガーはグルだと思ってた。
あと主人公が、実は悪魔の血を継いでいるのかとも思ってた。
(時々聞こえる女性の方の天の声が、主人公を呼び寄せてる感じがしたので)
前スレ951,952と>>9,10を見てちょっとスッキリした。GJ!
16名無しさんの野望:04/09/21 15:24:36 ID:cWkPhLCt
最初グレネードが出てきたとき、
こんなもんどこで使うんだろ、
と思っていたんだが、
対マリーンゾンビにめちゃくちゃ使えるねぇ〜。
足音聞こえてきたら、
とりあえずそっちの方にコロコロ・・・
ドア開けたときイパーイ出てきたら、
グレネード放り投げてさがってサヨナラ・・・
しかも持ちきれるワケねーくらいいっぱい転がってるしね〜。

>>1
小津!(・∀・)ノ
17名無しさんの野望:04/09/21 17:55:57 ID:5GqAk/VY
>>1

ところで映画ってどういうストーリーになるんだろね。DOOM3をベースにするのか?
話としては作りやすいと思うが、個人的には初代DOOMのあの雰囲気を下地にしてホスイ・・・。
遺跡みたいなところをトラップくぐり抜けてくホラー版インディ・ジョーンズのような。
そっちのほうが面白いと思うんだけど。密室劇だと結局バイオだろうし。

でもたぶん前者だろうなー。
18名無しさんの野望:04/09/21 20:15:02 ID:JoToLVML
>>8
Weapon Strage 574→584
19名無しさんの野望:04/09/21 20:50:50 ID:c3dC9Y+Y
001 Mars City 396   669 CPU Comp. 468
Plasma strage 734   217 Delta 2B 624
049 Alpha Labs 3 123 054 Commu. 246
STRAGE07 725     .079 Monorail 364
103 DL Level 2B 259 .213 Delta 2B 371
064 Alpha Labs 4 651 Weapon Strage 584
003 Recycling 2 483  116 Delta 2A 972
017 Mars City 347   048 Alpha Labs 3 123
386 Delta 3 836     .023 MS Undgrnd. 531
21D Delta 1 298     038 Alpha Labs 2 409
Monorail Air lock 826 ..216 Delta 2B 624
078 Monorail 364    009 Alpha Labs 1 752
104 DL Level 4 579   054 Monorail 142
063 EnPro Plant 972  317 Delta 4 841
LEVEL3 463       039 Alpha Labs 2 102
CHIEF M.Abrams 431 ..047 Alpha Labs 3 123
Free Stuff Cabinet 0508

混ぜて見た・・
20名無しさんの野望:04/09/21 21:11:02 ID:NV+gbEOZ
>>10
> 主人公、軌道上の艦隊に増援を呼ぶかどうか決断する。

これ、どっちを選んだかで細かい台詞とかやっぱ変わってくるのかな。
あと、前スレにも書いたけど、

> ベトルーガー、火星・地球侵略大失敗の罰でデーモンの怒りを買い永遠に地獄で苦しむ事になる。

ベトちゃんおしおきされてんのかなぁ。
失敗した小悪党がボスのおしおきを受けるのってなんかヤッ○ーマンみたい・・・・。
21名無しさんの野望:04/09/22 00:35:33 ID:R6Zo4/XL
>>ベトルーガー、火星・地球侵略大失敗の罰でデーモンの怒りを買い永遠に地獄で苦しむ事になる。
これたぶんちがうよw
もともと邪悪な魂をしてたので、人間からデーモン族になったのだよ。
当然死んでから魂を乗っ取れられた。そして現世に帰ってきた。
もしくはただ単に デーモン族の一人がベトちゃんに化けてた。
当然死体はどっかに転がってる。とかね
22名無しさんの野望:04/09/22 02:17:03 ID:RDaBM88C
>>20
俺もその分岐が気になってる、増援頼んでも結局味方が火星基地に到着するのは
サイバーデーモン倒した後なんでそ?
どなたかレポきぼん

あと、ケリー曹長が改造された戦車の元デザインかなりかっこよくない?
倒した後まじまじと観察しちゃった。
23名無しさんの野望:04/09/22 03:02:22 ID:1QiJaxiZ
今戦車ボスと戦ったけど地獄ボスとくらべると拍子抜け、難易度に結構差があるような
24名無しさんの野望:04/09/22 05:53:10 ID:s0btdwTg
分岐の話は遥か以前に既出。同じ話が何度も出るのは2chの常だが、DOOM3スレは
話がループし過ぎ。興奮して書き込みたくなるのも分かるが、もう本スレ・攻略スレ合わせて
27スレ目。自分の話が新鮮なものであるかぐらい確認してから書き込め。
25名無しさんの野望:04/09/22 05:54:48 ID:kTpKjT0B
DOOM3ません
26名無しさんの野望:04/09/22 08:07:34 ID:uguDXCH+
>>24 過去スレログキボン
27名無しさんの野望:04/09/22 08:42:36 ID:/AEmfqqh
>>26
・・・・。
28名無しさんの野望:04/09/22 09:14:10 ID:BjX5zwra
>>27
言いたいこともいえないこんな世の中じゃ
29名無しさんの野望:04/09/22 10:31:45 ID:JoNVOZaJ
ポイズン
30名無しさんの野望:04/09/22 20:10:12 ID:pXe06ql7
delta2 BFG9000 が取れない・・・ ドアコードはいずこに・・・ 教えて訓酢間曽
31名無しさんの野望:04/09/22 20:20:02 ID:O+xNCUU8
シカトしてボス戦車まで逝ってみれば?ロケランでなんとかなるしょ
32名無しさんの野望:04/09/22 20:57:16 ID:3jqTxw94
やっぱ一番最初のマーズシティーの時点ではWeapon Strage 開けられないんだね
コードは要求されるんだけどね
33名無しさんの野望:04/09/22 21:16:02 ID:Go8FWHGe
>>30
これってFAQに載せてないんだね。
PDAの中でドアに書いてある名前を探してみ。
34名無しさんの野望:04/09/22 21:26:00 ID:HDBTJLN5
>>30
テンプレに載ってるだろ。このスレを読み直すこともできないのか馬鹿
3530:04/09/22 22:12:18 ID:pXe06ql7
34>> おっしゃるとおりでした すれよごしスマソ
36名無しさんの野望:04/09/22 23:42:27 ID:04OluCJ1
ぶっちゃけ、今だからいえるが、地獄の最後の牛へのワープ前で倒れてた人間は
一体何者だ?なんであんなところまでこれたんだ?なぜあそこで倒れたんだ?
何で武器すらもってなかったんだ?何で細菌部屋に入るみたいな格好できてんだ?
37名無しさんの野望:04/09/23 00:07:47 ID:zN5ml4US
とりあえず、飛び道具の無い化け物が出てきたら台の上に
乗って拳銃でパンパン撃って殺してるんだけどもっと良い方法ある?
38名無しさんの野望:04/09/23 00:14:06 ID:BbG5slhA
パンチで倒せば弾がいらない。
39名無しさんの野望:04/09/23 00:18:24 ID:FO4VunWZ
バイオじゃないんだから・・、もっとアグレシブに接近してショット癌一発できめなさいよ
マリーンも無線鳴ったら、最速で接近すればノーダメージだしさ、しゃがみやジャンプも忘れず使えって
敵の沸くサインが必ずあるから、五感フルに使って速攻回避接近ですよ、逆にクモとか逃げまくり
漏れなんて、もう臭いでインプの居場所がわかるぞ、クンクン( ̄∞ ̄)
40名無しさんの野望:04/09/23 00:33:44 ID:Fx+kE/Y1
いまクリアした。かなり楽しめたよかった
最近SFFPSなんてやってなかったし以外に新鮮でした。

でもソウルキューブが出てきてからなんか違うゲームになったような気がするなぁ
力押しっていう感じが無くなっちゃうんだな。
41名無しさんの野望:04/09/23 00:50:12 ID:0IUUtDmC
ソウルキューブが溜まると、なんか声が出るけど、あれなんて言ってるんだろう?ジーザス?
42名無しさんの野望:04/09/23 00:51:40 ID:9SdnPQdB
Use Ass!
43名無しさんの野望:04/09/23 00:53:38 ID:rLwS62Ee
既出のネタにもほどがあるな

44名無しさんの野望:04/09/23 00:55:42 ID:4LvSsmTs
>24
その辺気にしない方が(ry
このスレも本スレも、若い子が多いし。
もっと大人に、少なくとも流す位で、
どーんと構えていこう。
45名無しさんの野望:04/09/23 01:03:45 ID:4LvSsmTs
>40
そう言う人は多分ソウルキューブ、ロケラン、BFGを普段
全く使わないようにすればより楽しめたのかなと。【既出】

てな感じで、既出ネタには2回目からマーク付けたら
ちょっとは減るかもね。
46名無しさんの野望:04/09/23 01:17:03 ID:4AoQEAAJ
>>36
地獄へは何度か調査隊を派遣してたらしいから、その隊員の一人だろ。
地獄に飛ばされる直前に隊員の一人がヘルナイトに追われながらテレポーターから
出てくるムービーがあったことから、地獄で悪魔の襲撃を受けて逃げたはいいが、他にテレポーターが
あるわけでもなし、ひたすら奥地へ奥地へと逃げて牛ワープのところまで来て悪魔に殺されたとかそんなんだと主割れ。
47名無しさんの野望:04/09/23 01:40:15 ID:M9gxWuXZ
既出でも別にいいんじゃね?【既出】
48名無しさんの野望:04/09/23 02:42:21 ID:M4VhTvnj
今デモ終わった。

マジでマジで怖かった・・・(;;)
こんなん怖すぎて二度とヤラネ 
かなりの良ゲーなんだけどね・・・
49名無しさんの野望:04/09/23 03:19:42 ID:W8/ouDUl
>>32
ああ、あれやっぱりあかないのか、結構がんばってしまった
50名無しさんの野望:04/09/23 20:57:00 ID:rWSz6gz8
マルチ日本鯖0人の時が結構あるけど、
入って待ってると結構早く来ること多いね。
やりたいけど、一人で待つのやだなぁ。って人多いのかな。
51名無しさんの野望:04/09/23 20:58:03 ID:rWSz6gz8
げ、誤爆sorry orz
本スレと間違えた。
52名無しさんの野望:04/09/23 23:42:28 ID:FO4VunWZ
     __
      |・|        .____, ──ー┬─┐______
  __|ロ|       .ノ──−||−−−└┬┴======.\_  ,.―――‐―┓
 [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇  |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄  ,―――、┃
   ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄  ┃
                         //  ./ .` ̄ ヽ、ヽ、      ̄ ̄――┛
                          //  ./        ヽ_)
                       //  ./
                      </ ./
                       .ヽ/

まちがい(・A ・)イクナイ! ヌッコロス!!
53名無しさんの野望:04/09/23 23:48:11 ID:GmLDtWPW
Monorail Skybridgeなんですがエアロックをあけて真空状態の広場を抜けた
後の扉が開きません。
ロケットを撃ってくる骸骨が2体出てくるところです。
何かとり忘れてるのでしょうか?
54名無しさんの野望:04/09/23 23:51:33 ID:FO4VunWZ
けっこう立体的な広場ダヨ
55名無しさんの野望:04/09/23 23:54:44 ID:Wz83oDJi
レブナントが出てくる地表のエリアで、入る場所が判らずに何度か窒息死。
ちょっとトータルリコールを思い出した。
56名無しさんの野望:04/09/23 23:55:03 ID:mDxG19Y4
>>53
あそこって空気がないからいろいろ見て回れないからきついよね。
2体目のロケット骸骨が出てくる倉庫の箱を上って行って上の通路に行けるようになってる。
5755:04/09/23 23:56:50 ID:Wz83oDJi
>>53
うおおっ!内容が同じ場所だ。

そこは途中のエアキャニスター一杯落ちてる小屋っぽいトコの箱を登る。
で上の板を歩いて(ry
58名無しさんの野望:04/09/24 00:25:40 ID:NQWmk1Zi
2匹目のレブナント葬ったら、
そのまま倉庫に入る前に
近くの土管のアーマーを拾ってから行くべし。
59名無しさんの野望:04/09/24 00:36:13 ID:Xevrhg6f
ありがとう。
通過できました。
60名無しさんの野望:04/09/24 00:43:50 ID:Xevrhg6f
この手のゲームは初めてなんですが面白いですよね。
英語がわかればもっと雰囲気味わえるのになあ。
買ってよかったと思うゲームは久しぶりです。
61名無しさんの野望:04/09/24 00:48:49 ID:7//jsD0x
英語勉強汁

Have a nice day!
62名無しさんの野望:04/09/24 02:37:45 ID:6lWNFu7+
MARSCITYのはしご下ろしてくれる生き残りの人にあったあとから進めません・・
階段は壊れてのぼれないし、はしごの上も行き止まりっぽい。。
63名無しさんの野望:04/09/24 02:39:55 ID:3VNTPJKG
英語勉強汁

Use anus!
64名無しさんの野望:04/09/24 02:55:27 ID:JUhBZdcq
>>62
ハーフライフを思い出しましょう。
せまい所をしゃがんで、ガサゴソガサゴソ・・・

飛び降りたらゾンビさん背後注意報ね。
65名無しさんの野望:04/09/24 09:30:20 ID:weGzDqky
地獄への扉を開いてしまって実際に地獄があったわけだが、
なら天国もあるんだろうなきっと。
それにしても地獄に調査員を派遣って考えてみるとおかしな話だな。
66名無しさんの野望:04/09/26 09:55:39 ID:F0oWSPkA
淫婦とつぜん襲ってきすぎ
67名無しさんの野望:04/09/26 11:44:26 ID:JOqbZsci
>>65
 いや、実際地獄なんじゃなくて
"何やら邪悪な場所"って事じゃないか・・・?
68名無しさんの野望:04/09/27 00:00:31 ID:hQGUnsXq
シングルの話はこっちでやりゃいいのにな
本スレぐちゃぐちゃ、シングルオンリーってのも多いだろ?どうせ・・
69名無しさんの野望:04/09/27 00:32:00 ID:CGb1wZha
まあ雰囲気で地獄って言ってるだけで、実際はなんか怖い別の世界ってことだろ
70名無しさんの野望:04/09/27 01:23:51 ID:9Uha2SQW
やっとシティに来たけど、全然シティらしくない(´・ω・`)
71名無しさんの野望:04/09/27 01:37:12 ID:YU28tNO+
暗闇ばっかでぜんぜんおもしろくない
72名無しさんの野望:04/09/27 14:40:01 ID:2nDzmCMs
明るく設定すればぜんぜんおもしろくなるよ
73名無しさんの野望:04/09/27 21:05:10 ID:7evanwuR
明るくするのは野暮。
部屋暗くするのが吉。
74名無しさんの野望:04/09/27 21:37:59 ID:BQ+2stHo
>>71
頻繁に懐中電灯つけろ
75名無しさんの野望:04/09/27 21:55:20 ID:ITZ0QREp
サイバーデーモンが倒せません・・・
何方か攻略方法があれば教えてください(;´д⊂)
76名無しさんの野望:04/09/27 21:56:12 ID:ths5U7Hn
英語を勉強しろ。
77名無しさんの野望:04/09/27 21:58:45 ID:tGyImcaX
過去ログだ、、、

過去ログを読め!
78名無しさんの野望:04/09/27 22:17:39 ID:HzCu15Z8
use us
79名無しさんの野望:04/09/27 22:31:45 ID:MuHt1HyV
>>75
一度わざわざHELLまで行って帰って来た理由を思い出してみろ!
80名無しさんの野望:04/09/27 22:43:38 ID:jdxJ3fl2
便所借りるためですか?
81名無しさんの野望:04/09/27 23:27:36 ID:4d4X5hof
発売直後買ってようやくHellまで来たけど・・・・・ちょっと・・・・これは
マジでしゃれにならん。ほんとゲームですか?怖すぎるよお・・・・
82名無しさんの野望:04/09/28 00:18:52 ID:rwBmWYue
>80
こっちで糞してから、hellに出かけてるやんw
8375:04/09/28 02:37:42 ID:+XS7gH8B
>>78,79
レスありがd
なるほど、早速突撃してきます('◇')ゞ
84名無しさんの野望:04/09/28 14:42:44 ID:XOLO3vaJ
モノレール降りて行き詰まってしまった…orz
85名無しさんの野望:04/09/28 15:31:55 ID:soVheoHM
ガンマをデフォでやってない?無駄に疲れるだけだよ
86名無しさんの野望:04/09/28 19:00:58 ID:CF2FPkwk
>>84
あそ。わからないなら質問しろよ。お前の独り言なんて聞きたくねーよ
87名無しさんの野望:04/09/28 19:38:52 ID:6tNAg5S4
友達にモノレールエアロックのパス聞かれたんだけど、結構ここで詰まる人多いね。
ここのパスってどこで見つけるんだっけ?
88名無しさんの野望:04/09/28 19:45:08 ID:b28wbngl
そんなとこでつまるわけないだろ
友達じゃなくて自分が分からないくせに w
89名無しさんの野望:04/09/28 19:47:52 ID:6tNAg5S4
いや、俺は普通に進めたから覚えてないんだよね。
過去ログ見ると質問してる人が結構居たもんだからさ・・・
90名無しさんの野望:04/09/28 21:58:58 ID:CF2FPkwk
>>89
過去ログよめるなら何処で見つけたかもわかるだろ。俺答えたし。
よってお前がわからないに決定w
91名無しさんの野望:04/09/28 23:39:31 ID:Wn/vxT+e
>>89 お前はたぶん途中でPDAを何個か取り忘れてるよ
だってその情報はPDAの中見たらわかるようになっている。
もう戻れないし、最初からやりなおすか
DORECODEを確認すれば?
普通にやってても、英語がわからなければ解けないようになっているぞ
逆に言えば、このゲームはSFが好きな奴、FPSが好きなマゾ
根気が普通のひと以上じゃなければ、楽しみがわかんないよ
とりあえずテンプレ確認すればw
92名無しさんの野望:04/09/28 23:58:18 ID:kMQq7d5K
>>87
PDAだろ、確か。その手の、ゲームが進められなく
なるような情報の入ったPDAは、近くに落ちてるよ。
良く探せ。


と、友だちとやらに伝えてあげな。
93名無しさんの野望:04/09/29 00:09:53 ID:MhkAR9Dv
英語がわからなくても解けないようにはなっていないよ。
SFがそれほど好きではなくても、
デモ版を遊んでみて雰囲気が気に入ったなら購入するといい。
難易度を落としてプレイすれば、観光気分とまでは言わないまでも
かなり楽に進めると思うから、普段あまりFPSをプレイしない
サディスティックで短気な人でも楽しめる。
94名無しさんの野望:04/09/29 00:47:50 ID:aadG7lvR
>頻出FAQ
>・地獄で閉じ込められる(チート使ってると、アイテムが現れないので、次の場所への入り口が開かない)
さっきチート使った。このまま進むと閉じ込められそう。もう一回最初からやるしかない?

>キャビネットPass
誰かが頑張って000~999までやったのかと思ってたよ・・・。
95名無しさんの野望:04/09/29 00:57:28 ID:8t7dLf6X
>>94
初回プレイならHellの最初からやり直すことを強くオススメする。
後のプレイがつまらなくなってもいいならnoclipつかってすり抜けちゃいなさい。
96名無しさんの野望:04/09/29 02:17:28 ID:Eh2bZSjp
チート使ってヘル遊んだけど閉じこめられたりはしなかったような・・・
アイテムって何のアイテムだっけ?
97名無しさんの野望:04/09/29 02:49:56 ID:8t7dLf6X
チートでweapon出すと、チェーンガンが取れなくなって進めなくなったと思う。
9887:04/09/29 05:58:20 ID:NNYTARcE
>>91,92
PDAか。別に詰まるような所じゃないじゃんか。
ヘタレな質問して悪かった。

>>94
武器拾うと進めるようになってるんだが、
チートして全部の武器の弾満タンだと武器拾えないから進めなくなる。
武器使って残弾数減らせば武器拾えるので先に進めるよ。
99名無しさんの野望:04/09/29 11:08:29 ID:tPKSTBwZ
>91
ちゃんと詰まらないようにされてるから、
コード入れる前の大部屋にある
100名無しさんの野望:04/09/29 11:19:08 ID:QsNKrLrk
英語の堪能な>91さん、DORECODEってどこで確認するんですか?
101名無しさんの野望:04/09/29 14:23:00 ID:ZZU+wVJi
あのね、ふと思ったんだけど、なんでサイバーデーモンは
古代遺跡の奥のあんなところにいたんだろう?
普段はあそこで何してるんだろう?
おっぱい^−^
102名無しさんの野望:04/09/29 14:48:58 ID:3qLnnKso
>>101
             ど
              ろ
               ろ


つまりサイバーデーモンは失った生身を取り返そうとしてるんだよ
103名無しさんの野望:04/09/29 16:01:16 ID:YiiUXB2g
サイバーデーモンは普段あんな所にいないよ。
ベルトローガーに命令されて、主人公を倒しにいったのさ
古代遺跡じゃなくて、地獄の3丁目(表現は日本の地獄のイメージから転用)
の入り口なんでしょう。
つまり閻魔さま=サイバーデーモンみたいなもの
脱衣婆とか賽の河原の鬼とか、いっぱいいるでしょ
104名無しさんの野望:04/09/29 16:06:01 ID:YiiUXB2g
>>100
>>5をよく読みなさい。これは、ここのスレッドを全部読めばちゃんと
理解できるよ
それから全部読まないと「過去ログ読めよヽ(`Д´*)ノ 」って
おこられるよ
105名無しさんの野望:04/09/29 18:05:14 ID:rS/PwB6i
>>104
志村、スペル!スペル!
106名無しさんの野望:04/09/29 18:09:46 ID:+VxX6l37
サイバーデーモンは、這い上がってきたまでは良かったんだけど、
あまりにも体が大きすぎて、あそこから先に登る事が出来なくて、
途方に暮れていた所なんだよ。
107名無しさんの野望:04/09/29 19:34:14 ID:rnXbyP0i
そういえばスレと全然関係ないけど「過去ログ読め」って落ちた過去スレも含んでるの?
俺●買ってないからdat落ちしたらhtml化されるまで読めないんだよね。
例えば過去スレで出た質問で本当は既出なんだけど
現スレだと最初の質問だからしょうがなく答えるとか面倒じゃない。
結局俺が言いたいことはだれかまとめサイト作ってくださいって事なんだけどね。
108名無しさんの野望:04/09/29 19:40:55 ID:9BRJQUP4
>>107
氏ね
109名無しさんの野望:04/09/29 22:00:23 ID:1tSn7Vl9
>>107
詩ね
110名無しさんの野望:04/09/29 22:14:44 ID:acbnSfQu
>>107
師ね
111名無しさんの野望:04/09/29 22:47:55 ID:HierFuGJ
市ね
112名無しさんの野望:04/09/29 23:17:12 ID:Ka2vXh0K
Hellはマジで残弾に注意しないと弾切れおこしそうだ・・・orz
113名無しさんの野望:04/09/30 00:00:12 ID:cyBiIBYq
DOOM3で弾切れってどれだけ撃ち外してるんだよ。
これだけバカスカ弾薬手に入るのに。
114名無しさんの野望:04/09/30 00:26:35 ID:HvEKFMRu
>112
リソースマネジメントの部分は比較的(いや、かなり)ユルいゲームですが、
あんなトコにいきなり放り出されて気付けば丸腰で不安になりますよね、Hell。

まぁ、そこまで辿り着ける腕はあるんだからどうにかなるでしょう。
115名無しさんの野望:04/09/30 01:20:11 ID:6jLDE1TH
狙撃に使っているためかピストルの弾が一番減る。
116え?映画化決定(゚Д゚)クワッ :04/09/30 02:22:55 ID:6CfpACQN
映画版「DOOM」の主役のスペースマリーンを演じる俳優が,
カール・アーバンに決定した模様
http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040917113334detail.html

カール・アーバン Karl Urban
生年 ■ 1972/06/07
出身地 ■ ニュージーランド/ウェリントン

[001] ■  リディック(2004) 出演
[002] ■  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003) 出演
[003] ■  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002) 出演
[004] ■  ゴーストシップ(2002) 出演
[005] ■  デモンズ2001(2000) 出演
[006] ■  ミルクのお値段(2000) 出演
[007] ■  ストリッパー殺人事件(1998) 出演

http://www.20six.de/pub/mctje/Karl_Urban.jpg
117名無しさんの野望:04/09/30 02:25:55 ID:YvvsxmaI
ロードオブザリングでローハンの騎士やってた人か。エオメルっていったっけ?
それ以外はシラネ
118名無しさんの野望:04/09/30 03:55:30 ID:KOAMwMAx
吹き替え版で山ちゃんが声優やってた人ね、ちょっとカッコ良過ぎかも。
ブルース・ウイルスがいいなー
119名無しさんの野望:04/09/30 05:43:05 ID:cyBiIBYq
>>118
正気か!?
120名無しさんの野望:04/09/30 06:25:44 ID:KOAMwMAx
>>119
んじゃ誰がいいのよ?
121名無しさんの野望:04/09/30 12:10:50 ID:Rc3pFSFx
キーファーサザランドで24‐DOOM
122名無しさんの野望:04/09/30 13:24:47 ID:cyBiIBYq
>>120
キルスティン・ダンストでたのむ
123名無しさんの野望:04/09/30 16:57:07 ID:3Oe1bzD+
じゃぁ、妥協して中山きんに君
124名無しさんの野望:04/09/30 17:21:23 ID:eJHBxgn1
ザ・ロックはケリー曹長役だな
125名無しさんの野望:04/09/30 17:50:53 ID:u9t0PRKE
主人公ってMr.ビーンに似てない?
126名無しさんの野望:04/09/30 18:26:15 ID:sg9ur1wd
ラッセル・クロウに似ている。
127え?映画化決定(゚Д゚)クワッ :04/09/30 18:58:36 ID:l2xI3YW2
DOOMの主人公はカート・ラッセルに似てたんだが
もう無理だね。
128名無しさんの野望:04/09/30 20:22:08 ID:u9t0PRKE
昨日高速乗ったんだけど、サービスエリアのトイレが
恐くてなかなか入れませんでした w

だってもう、なんか造りが DOOM3 そっくり。個室から
ゾンビが出てきそう。
129名無しさんの野望:04/09/30 22:00:49 ID:V6Pd4j/H
たまには野糞も良いもんだぞ。
130名無しさんの野望:04/10/01 00:44:05 ID:C2cewKOy
やはりB級の王道としてはヴァンダムが出てくれないと・・・
脇役でもいいから出てくんないかねえ
131名無しさんの野望:04/10/01 06:15:29 ID:HsPI0HqN
>>130

肉弾戦で機敏にぼかすかって感じの人型クリーチャーが出てこないから
使いどころが無い気がする
132名無しさんの野望:04/10/01 06:52:13 ID:xoEo9PMA
ヘルの牛のとこでさ、
デストロイザ〜〜〜ザガーディアン〜〜〜〜〜〜
ってところの台詞をきちんと聞き取れた人いる?
133名無しさんの野望:04/10/01 08:50:29 ID:XkzFiWWN
>>131
そこで台本書き換えですよ
134名無しさんの野望:04/10/01 09:50:38 ID:+wXJue9H
デストロ〜イ
135名無しさんの野望:04/10/01 10:21:24 ID:q8Awormy
スティーブン・セガールもB級だろ。
136名無しさんの野望:04/10/01 16:59:17 ID:FV3VtarX
正直、映画よりも完全日本語版でて欲しい
137名無しさんの野望:04/10/01 18:02:42 ID:NvC48maL
みんな〜!
アルファラボ・セクター2でガラスが破れて
外の空気を吸えるところがあるだろう?

あのあと対岸からインプがファイアーを投げてくるよな?
あそこにどうやって行くか知ってるか〜い?

俺は知ってるぜ〜〜!
イィエェーーーーーーーイ!


                                              ……ああぁ…そんなところ… ι
138名無しさんの野望:04/10/01 18:11:18 ID:xTrEl7fH
>>137
アーマーがおいてあるから、
きっと行けるんだろうなあ、と思いながら、探すのめんどくさくて
ほったらかしにしてた。

今回のは、シークレットってのが、達成率が表示されないからかな?
あんまり話題にならないね
139名無しさんの野望:04/10/01 20:39:54 ID:mH9qlYAN
DOOM3クリアしたら何やってる?
新し目のFPSで面白いのあるかな、HL2出そうもないし。
もうCPU Complexなんでなんか寂しい。
140名無しさんの野望:04/10/01 20:40:36 ID:UA0aHTl+
>・でかい牛が倒せない (三匹のハエを殺して、牛の背中が青いときに、青い部分を攻撃しないとだめ)
どうりで、ロケラン70発撃っても死なないわけだ。ガクッ
141名無しさんの野望:04/10/01 20:55:08 ID:qIEbASt8
testマップにサイバー様を投入すると面白いよ!
ゴア表現うpでまだまだしゃぶりつくせるよ
142名無しさんの野望:04/10/01 21:00:10 ID:Yrz2cp7c
でかい牛の所でも聞こえる女の人の声はエロカワイイ
143名無しさんの野望:04/10/01 21:12:50 ID:V3m+4k1q
>>139
好き嫌いがはっきり別れるゲームだけど、Call of Dutyの新作でるよ。個人的に期待。
144名無しさんの野望:04/10/01 21:18:51 ID:qIEbASt8
なんかのMODでさ、ユーズアスって声がさ
ブットイ男の声になってびっくりしたよ。
145名無しさんの野望:04/10/01 21:19:46 ID:+wXJue9H
>142
あの女の声の正体はなんなの?
なんか怖いんだけど
146名無しさんの野望:04/10/01 21:27:00 ID:jy7Xphwc
火星人でそ?
147名無しさんの野望:04/10/01 21:28:44 ID:+wXJue9H
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

火星人にも女がいたのか・・
148名無しさんの野望:04/10/01 21:39:32 ID:mH9qlYAN
>>143
United Offensive (・∀・)イイ!!
サンクス!!
10月9日までにクリアしないと
149名無しさんの野望:04/10/01 21:43:33 ID:Bx+6u3gT
>>147
でもソウルストーンみたいな顔だぞ。
150名無しさんの野望:04/10/01 22:39:10 ID:xoEo9PMA
牛のところで戦ってると時々聞こえてくるけど、
あれ意味分かる人いる?
151名無しさんの野望:04/10/01 22:45:42 ID:/GT7NFmc
seekerを壊せって言ってるのはわかる
152名無しさんの野望:04/10/01 23:35:28 ID:Z0PyxCp8
地獄のボス、攻略どうりやってるけどメチャクチャ強い・・・・・
衛星打ち落とすの大変だし、背中蒼くなるのなんか一瞬だし、八方に火の玉投げてくるし
だいたいどれくらい弾当てれば倒せますか?
153え?映画化決定(゚Д゚)クワッ :04/10/01 23:47:23 ID:iCFgKlrR
>>152 当たらなければ、どうということはない
154名無しさんの野望:04/10/01 23:55:42 ID:/GT7NFmc
BFG2発で死ぬはず
155名無しさんの野望:04/10/01 23:59:11 ID:Z0PyxCp8
BFG・・・拾えたっけ?orz
156名無しさんの野望:04/10/02 00:14:24 ID:a5TdwnKl
だいいちどうやって背中に廻りこむんだい?もしかしてみんなチートで
クリアしてるとか?
157名無しさんの野望:04/10/02 00:25:46 ID:1bOBVAgU
use cheat!
158名無しさんの野望:04/10/02 00:44:15 ID:owJfC7g4
>>155
最後にワープする所、奥があるんだよ。
159名無しさんの野望:04/10/02 00:45:38 ID:a5TdwnKl
ごめん、今倒せた・・・・コツさえ掴めば以外に楽勝でした
160名無しさんの野望:04/10/02 01:07:12 ID:KQ8M2g+L
別に構わないんだが、サイバーデーモン登場シーンの右手のサイコガン、
入り口塞がってるようにしか見えないんだが・・ずっと前から気になってはいた。

それからソウルキューブの女の声、どうしても男にしか聞こえなくて、
今はじめてヘッドホンで聞いてみたら、まあ、なんとか女かな?って
聞き取れる程度だよやっぱり。他の人はクリアに女の声なのかな?
うちのはどうやってもしわがれた微妙な声だ。
161名無しさんの野望:04/10/02 01:11:20 ID:Rt1dk3Vj
アルファラボのセクター1、
最後の方のプラズマなんとかマシーンを破壊すると大火傷する。
162名無しさんの野望:04/10/02 01:12:25 ID:Ool4C72l
BFGという武器はどこで手に入るのでしょうか?
後半近くにさしかかっているんですが、今だに出てきません。
さんざん既出かと思いますが、よかったら教えてください。

>>160
自分のはエコーのきいた、すきとおった女の人の声に聞こえますが……。
163名無しさんの野望:04/10/02 01:26:00 ID:7q51PyIF
うちも162さんと同じです。何回聞いても男の声には聞こえません
164名無しさんの野望:04/10/02 01:58:36 ID:AXIwvbbk
>>144
ワロタ 
165名無しさんの野望:04/10/02 02:16:44 ID:Rt1dk3Vj
BFG9000 が手に入る場所

Delta 1A      … BFGの部屋がある
Hell          … ボスへのワープゾーンの裏側
Central Processing … BFG戦車を倒すと入手可

次スレテンプレに貼っといてくれや。
166名無しさんの野望:04/10/02 02:24:57 ID:Rt1dk3Vj
スマヌ、訂正だ。

Delta 2A      … BFGの部屋がある

ちょっくらBFGオーバーチャージしてくるわ。
167名無しさんの野望:04/10/02 02:47:22 ID:39S3Dd++
やっとクリアした・・・疲れた
168名無しさんの野望:04/10/02 03:04:58 ID:Ool4C72l
>>165
ありがとうございます。
戦車のところで無事GETできました。
それにしても、戦車強すぎです。体力残り1で勝ちました。(汗

ソウルキューブ投げ→プラズマガン撃ちつくし→チェインガン、で。
169名無しさんの野望:04/10/02 07:57:14 ID:FVbS2Gib
戦車ごときノーダメージ
170名無しさんの野望:04/10/02 14:05:52 ID:btdQQhld
一番インパクトあったの戦車でない?
171名無しさんの野望:04/10/02 14:16:12 ID:/dkLiHRw
レブナントの透き通るような肌。
っつーか透き通った肌。
172名無しさんの野望:04/10/02 17:22:55 ID:5AfKDwF6
一番インパクトあったのは、去年のE3で見たデモさぁ
便所でブル公がゾンビにパクついてたやつだよ
次が首だけの最初のシーン。どっかの制御室で
女性がしくしく泣いてて、いきなり首が抜けて化け物になるやつ
173名無しさんの野望:04/10/02 18:04:31 ID:haFZjt1m
doom3japanにキャビネットとドアコード表のMOD出てる
2周目以降のプレイヤーにはかなり便利だ
174名無しさんの野望:04/10/02 18:20:28 ID:xTC0gRI6
敵の同士討ちって今回もアリ?
175名無しさんの野望:04/10/02 18:41:05 ID:haFZjt1m
>>174
あり
176名無しさんの野望:04/10/02 19:30:53 ID:3xOY2hea
天井から下の部屋見るとゾンビが死体食べてるのが見えた。
その部屋に入ったら二人して襲い掛かってきたのはワラタ

共食いする割にはすごく仲良しじゃん・・
177名無しさんの野望:04/10/02 21:46:48 ID:HM4N7odX
仲が良いからお互い融通しあっているのかもよw
178名無しさんの野望:04/10/02 23:32:41 ID:owJfC7g4
やってるのかと思ってたよ。
179名無しさんの野望:04/10/02 23:33:32 ID:ekJWQSf3
>>174
ホッピシがゾンビ軍曹殺してくれたよ
180名無しさんの野望:04/10/03 00:34:42 ID:aybfptWE
>>172
E3のあのデモ見てたから、便所に入ったらアレがくるなと思って身構えたらこなくて拍子抜けして、
あれ?と思って鏡見たらアレだったから正直二倍チビった
181名無しさんの野望:04/10/03 11:34:15 ID:k35w9+ce
で、タマゴってなんだったの?
182名無しさんの野望:04/10/03 12:11:20 ID:Z/oJ20fz
デモやりました、懐中電灯が強いですね、いっきに懐にもぐりこんで頭を殴ってやれば一発なので楽勝です。
しかししくじるとボコスカ殴られる罠が_| ̄|○
183名無しさんの野望:04/10/03 12:57:15 ID:U6zoNDeD
DOOM3のゾンビって悪魔に憑依されてなってるんだよね?
悪魔祓いしたら元に戻るんじゃないの?無下に殺すのはイクナイと思う。

あと、バイオだとウイルスと接触感染が原因だからゾンビへの変化の性質が違うけど
DOOMのほうがクリーンルームにいてもだめだし、悪魔に狙われると拒否できない、
特効薬なしということで性質が悪いように感じる
184名無しさんの野望:04/10/03 13:10:31 ID:yLgVzYyH
あれだけの人数を祓うのに、カスラやメリンだけで大丈夫なのか?
185名無しさんの野望:04/10/03 13:51:29 ID:mifreF9A
>>184
カラスは憑依され自殺。
その後他の悪魔に憑依され肉体を再生して、精神病棟に隔離されたまま連続殺人鬼に。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186名無しさんの野望:04/10/03 15:02:13 ID:yZiUQg03
>>183
>悪魔祓いしたら元に戻るんじゃないの?無下に殺すのはイクナイと思う。 
そんなこと言ったら、DooMとして成り立つかどうかが疑問だ。
DooMおじさんを朝霧の巫女ネーさんにしなけりゃならん。
それは、それとしてチト萌ゲーとなるな。
187名無しさんの野望:04/10/03 15:04:17 ID:Dne9OXAy
やっとクリアー。
BFGの活躍できる場面がもっと欲しかった希ガス
弾もったいなくて撃ちまくれないし。
188名無しさんの野望:04/10/03 18:01:58 ID:zn7Xi9Fd
俺はBFGもったいなくて使えなくて弾大量に余らせたよ
189名無しさんの野望:04/10/03 18:04:21 ID:H3TAuS6g
どなたか
前スレの951と952をコピペしてくれませんか?
190名無しさんの野望:04/10/03 18:10:46 ID:uOCwmRzY
数年前?
火星原住民の遺跡から発見した情報を元にテレポートポータルの開発がマルコム・ベトルーガー博士の指揮下で始まる。
一年前?
開発終了。初のテレポート実験は成功し、地獄との門が開く。最初に送られた調査隊は全滅。
この時点でベトルーガーの助手達は実験の中止を訴えるがベトルーガーは聞かない。
その後も武装した調査隊が度々送られ、多大な犠牲を出すもデーモンを十数体?捕獲する事に成功。
調査隊のメンバーの殆どは地獄から帰って来た後に精神に異常をきたした。
この頃から火星基地全体に奇妙な声、影などが現れ始める。
2145年8月下旬
ベトルーガーは助手の制止を振り切って一人でポータルをくぐる。
その後全く無傷の状態で帰ってくるも性格が豹変する(この時に悪魔と契約か)
2145年9月上旬
ベトルーガーの助手の一人、エリザベス・マクネイルがUACにベトルーガーの豹変、実験への異常な執着等を密告。
2145年10月上旬
UAC評議会は視察の為エリオット・スワンを派遣する事に決定。
マクネイルは地球に転勤。
191名無しさんの野望:04/10/03 18:11:33 ID:uOCwmRzY
2145年10月下旬〜11月上旬
“声”は更に酷くなり、体調不良を訴える人員が急増。
2145年11月15日
エリオット・スワン、そのボディガード、ジャック・キャンベル、そして“消耗”した海兵隊員の穴を埋める為に主人公が火星に派遣される。
主人公、ケリー曹長に行方不明になっている研究員・石井を探す様命令する。
石井、タッチの差で地球に警告を送る事に失敗。
そしてテレポート実験が大失敗(ベトルーガーによって故意にしかけられた物?)
デーモン軍団が火星基地を蹂躙。
海兵隊、民間人ともに死亡者多数。
スワン、キャンベルはベトルーガーを止めるべくデルタ・ラボへ向かう。
主人公、ブラボー分隊と合流出来ず。
ブラボー分隊全滅。
ケリー曹長がこの頃にベトルーガーに洗脳される?
主人公、軌道上の艦隊に増援を呼ぶかどうか決断する。
ベトルーガーは捕獲した海兵隊員をゾンビコマンドに改造し、主人公を執拗に狙い始める。ベトルーガー地獄へ。
主人公、ポータルをくぐりソウルキューブを手に入れるべく地獄へ。
主人公、ソウルキューブを手に入れ、現世を帰還。
スワン、重傷を負う。キャンベルは一人でベトルーガーを止めるべく先に行く。
スワン、主人公に警告し、自分のPDAを与える。
この時点で火星基地の人員は90%以上が死亡。
キャンベル、戦車に改造されたケリー曹長と対峙し、敗北。重傷を負い、BFG9000を奪われる。キャンベル、後を追ってきた主人公に後を託し死亡?気絶?
主人公、ケリー曹長を倒す。
デーモン、火星遺跡最下部に“穴”を築く。
主人公、火星遺跡の最下部に急ぐ。
主人公、サイバーデーモンと対峙。これを破る。ソウルキューブが“穴”を塞ぎ、デーモン軍団の侵略は失敗。
軌道上の艦隊から救助隊が到着。
主人公及びその他の生存者は救助される。スワンは出血多量で死亡。
ベトルーガー、火星・地球侵略大失敗の罰でデーモンにより永遠に地獄で苦しむ。

訂正:
×主人公、ケリー曹長に行方不明になっている研究員・石井を探す様命令する。
○主人公、ケリー曹長に行方不明になっている研究員・石井を探す様命令される。
192名無しさんの野望:04/10/03 21:20:57 ID:WYB4vVxa
| From: Elliot Swan
| Subject: Investigation Report
| Date: 10-02-2145
| Body:
|
| Ms. McNeil
|
| I have received your formal request for an inquiry into the activities on
| Mars. As requested by the Board, I will be departing soon to investigate
| your claims. Your charges against Dr. Malcolm Betruger are being taken very
| seriously. As you may already know, he UAC, as a matter of policy, will not
| acknowledge or comment on questions or statements advanced by the press
| based on rumors or heresy. I have been asked to explain that you are not to
| discuss this situation with anyone outside of our legal department.
|
| Thank You,
| Elliot Swann
| UAC Executive Counsel
|
193名無しさんの野望:04/10/03 21:22:34 ID:WYB4vVxa
| From: Liz McNeil
| Subject: Looking forward to your arrival
| Date: 10-02-2145
| Body:
|
| Counsellor Swann,
|
| I was pleased to hear of the Board's decision to have you investigate the
| current state of the UAC on Mars. I've become more and more worried about
| Dr. Betruger's research direction and my hope is that this intervention will
| bring much needed changes. I've also learned that I've been reassigned by
| Dr. Betruger to a post back on Earth. Although this is disappointing I do
| fear for my own safety and sanity if I were to stay here.
|
| I hope your intervention won't be too late. I look forward to meeting with
| you back on Earth once your visit is concluded.
|
| Sincerely,
| Elizabeth McNeil
|
194名無しさんの野望:04/10/04 22:03:33 ID:X5/GWkw/
今2周目のモノレール。
ナイトメアのライフ25は余りに理不尽なのでベテランモードでやってます。

今回は救難信号を送らないという筋道でやっています。
これってエンディングとか変わるん?
195名無しさんの野望:04/10/04 22:57:08 ID:dkRdXJEH
ガイシュツだったらスマンが…

実験が失敗した後すぐにアイボ全部出動させたら
化け物撃退できたんじゃねーか?
196名無しさんの野望:04/10/04 23:41:08 ID:Jlvq/SDN
アイボいくらすると思ってるんだ?
197名無しさんの野望:04/10/04 23:51:55 ID:48D+R9T6
牛の青いところにちっとも当たらんのだが、
どうやったら当たるんだ?
198名無しさんの野望:04/10/05 00:06:09 ID:IiYJRVLT
>195
yes

>197
飛んでるのやっつけたらモーモーさんは目が見えないので
召還しようとして動きを止める。そこをロケランですよ
背中より少し浮いてる感じだからちょい上を狙う
199名無しさんの野望:04/10/05 00:19:46 ID:zR63uRwu
>>198
あれって、牛の目だったのか。Thnx!
200名無しさんの野望:04/10/05 00:22:48 ID:0f+Qelqg
マイアイボほっするすっすぃ
ベアリング良いのにして、
色をライムグリーンにして、ライトをHIDに。
いや全身バフがけもいいな
201名無しさんの野望:04/10/05 00:30:51 ID:WXYPY0Zg
アイボをRGBで256段階指定できるMODマダー?
202名無しさんの野望:04/10/05 00:40:26 ID:vJPPZONB
アイボが最初から最後まで案内してくれるMOD希望。
Hellも付いてくるの。
203名無しさんの野望:04/10/05 00:41:50 ID:IiYJRVLT
>202
あるよ・・
海兵隊もおまけについてくる
204名無しさんの野望:04/10/05 00:46:26 ID:vJPPZONB
>>203
在るのかよ!……orz
205名無しさんの野望:04/10/05 01:38:40 ID:IiYJRVLT
206名無しさんの野望:04/10/05 01:47:27 ID:x3uvvjiQ
ゾンビマップかよ
207名無しさんの野望:04/10/05 02:56:52 ID:IiYJRVLT
208名無しさんの野望:04/10/05 03:34:10 ID:1JiDY7Vw
doom4でアイボが反乱の予感・・
209名無しさんの野望:04/10/05 04:21:18 ID:oE6tT3q5
>>207
アイボとアルファ隊・・・この2チームが劇中でも活躍してくれれば
あんなに苦労(怖い思い)しなくても・・・orz
210名無しさんの野望:04/10/05 05:49:20 ID:ZRicpw/7
あのアイボってヘルスどれくらいもってるんだろう、意外とありそうだけど
奴ひとりに戦わせておくといつのまにか死んでるんだよな
211名無しさんの野望:04/10/05 08:44:45 ID:IiYJRVLT
>210
ロケラン2発かショットガン近接3発も食らわせれば沈黙するよ
マリーンはブラボー中隊並みに役立たず・・・
212名無しさんの野望:04/10/05 10:08:59 ID:DfxnLlFU
あるふぁ正体を使用できるMODってどこにあるの???
213名無しさんの野望:04/10/05 11:03:13 ID:Gy8lwhLP
>>212
お前は小学生か?
少しは自分で調べる癖を付けろ!
214名無しさんの野望:04/10/05 11:45:03 ID:WW3dj+Nx
気になってたので、デタラメに打ち込んでたら十回目ぐらいに成功
Mars City UndergroundのValve 1 Terminalのコード: 842
テンプレ追加してけれ
215名無しさんの野望:04/10/05 12:59:14 ID:EIMHnHwL
21Dだったかのきゃびねと番号も追加キボン
216名無しさんの野望:04/10/05 13:37:57 ID:Gy8lwhLP
>>214-215
doom3japanのMOD更新されたぞ
たぶんこの書き込み読んだんだな
217名無しさんの野望:04/10/05 13:39:08 ID:IiYJRVLT
>215

>7
#216 298 Delta Labs Sector 1
218名無しさんの野望:04/10/05 19:39:51 ID:Se+cbMNO
中盤辺りで宙に浮かんだヘルメット(取ると視界が歪む)があるけど、あれは一体なんだ?
219名無しさんの野望:04/10/05 20:05:30 ID:yEtYVDXS
アドレナリンのことか?
素手になって高速で走り回るようになったら↑だと思う。
その間無敵&素手で敵を撲殺できるようになるアイテム。
220名無しさんの野望:04/10/05 20:08:56 ID:mrIAmKIR
>>214
PDAに入ってるよ。
Frank Delahueのオーディオログだ。
221名無しさんの野望:04/10/05 21:31:45 ID:EeVEryPG
>>219
アドレナリンはスタミナ無限の注射器じゃね?
多分バーサーク(旧黒救急箱)だべ
222名無しさんの野望:04/10/05 21:48:29 ID:w3uX7II9
うんだ、バーサクだべな、もしかして
223名無しさんの野望:04/10/06 00:29:31 ID:CfB3xkC6
普通のバー作と視界が歪むバー作は違うのかな。
224名無しさんの野望:04/10/06 09:26:04 ID:XL9CgshR
>>220
本当だ・・・orz
225名無しさんの野望:04/10/06 18:48:13 ID:UL/2EfRu
>>218
berserk。
取るとダメージが3倍。パンチだけ10倍になる。
226名無しさんの野望:04/10/06 18:53:18 ID:UL/2EfRu
「やった! ついにBFGを手に入れたぞ!」

・あっそ、かんけいないね。
・たのむ譲ってくれ。
・殺してでも奪い取る。



「何をするきさまらー!」
227名無しさんの野望:04/10/06 19:46:15 ID:wcNKZJkd
今更ながらdemoやってるんだけど、
エレベータに乗ったら窒息しちゃう場所から先に進めませぬ・・・orz
何かアイテム取り忘れたのだろうか・・・。
228名無しさんの野望:04/10/06 19:48:28 ID:s3rYTqMf
パネルが反対側にあるから、それを押せば扉が開く
229名無しさんの野望:04/10/06 20:04:40 ID:/4xgtpl3
どこのことか全くわからん。
エアロックのことか?
230名無しさんの野望:04/10/06 20:19:01 ID:/Wxk/nX6
>229
デモで窒息の可能性といえば一ヶ所しか・・
231227:04/10/06 21:03:20 ID:wcNKZJkd
>>229
いや、エアロックではなくてエレベータです。
エレベータ呼んで乗り込んで動かそうとすると、
ハッハッハッハッハ・・・!!
という声とともに主人公がクァー!って言って終わってしまうのです・・・。
232名無しさんの野望:04/10/06 21:05:06 ID:fhLI6Zco
demoはそこまでで終わりなんだろ
233名無しさんの野望:04/10/06 21:17:10 ID:/4xgtpl3
デモはやってないからわからんす(´・ω・`)
234名無しさんの野望:04/10/06 21:28:55 ID:UL/2EfRu
>>227
場所どこ?
235227:04/10/06 21:53:38 ID:wcNKZJkd
いろいろ試して気づいたんだが、死ぬとコンティニュー画面が出るけど、
そこでは出ないから232の言うとおりdemoはそこで終わりのもよう・・・。orz
正直すまなかった・・・。

早く製品版届かないかな・・・。
236名無しさんの野望:04/10/06 21:54:02 ID:eV7p89tu
>>227 向かいに渡って、エアロック閉めた?
ちゃんと閉める表示の所クリックした?
>>という声とともに主人公がクァー!って言って終わってしまうのです・・・。
酸欠で死ぬ前にエアロックを閉めろ
237227:04/10/06 22:05:46 ID:wcNKZJkd
エアロックの場所は問題なくクリアできたんですけど・・・。
ちなみに終わる場所はadmin...って書かれたエレベータでした。
238名無しさんの野望:04/10/06 22:43:27 ID:UL/2EfRu
なんか日本人?の名前付けてる人がいる w
賢一郎さん?
強いです。

>>227
製品版入れて操作覚えたらマルチへゴー。
239名無しさんの野望:04/10/06 23:44:10 ID:OGYkIXeR
>>2
・Delta Labs Sector 2aのプラズマ http://mdc.dtdns.net/doom3/up/img/84.jpg
リンク切れでした。
申し訳ないですが、なんの画像なんでしょうか
240名無しさんの野望:04/10/06 23:56:11 ID:VrkaVUZb
>239
PDAで現在の任務を読めば
「サーバールームからプラズマを取って来い」
と書いてあるにもかかわらず、
プラズマの在り処がワカラン香具師が多数いたワケ。
で、親切な御仁が「この部屋だよ」って画像をキャプって上げてくれてたの。

ま、オレもサーバールームだというのはすぐわかったんだが
肝心のプラズマのビンがてっきり背景の一部だと思い込ん
でしばらく彷徨ってしまったクチだが。orz
241名無しさんの野望:04/10/06 23:59:16 ID:OGYkIXeR
俺も
PDAで現在の任務を読めば
「サーバールームからプラズマを取って来い」
と書いてあるにもかかわらず、
プラズマの在り処がワカラン香具師
ですた。orz
ありがとう、探してくる
242名無しさんの野望:04/10/07 00:12:15 ID:jLp0O4rm
それよりもむしろその部屋のキャビネットコードがどうしてもわからない。
結局、サイトにあるのを見て開けてしまったんだが、あのコードはどこで
手に入るんでしょう?
243名無しさんの野望:04/10/07 00:13:24 ID:GuLgl8p6
>241
扉にSERVER ROOMって書いてあるからすぐわかるよ。
244名無しさんの野望:04/10/07 02:53:59 ID:kRaO8zfH
>>231
デモはそこで終わりだよ。
エレベータボタン押した後、製品紹介の画面出るでしょ?
245名無しさんの野望:04/10/07 09:00:12 ID:cNPWyJKF
246名無しさんの野望:04/10/07 09:07:12 ID:sxnhlbLc
>>245
それdoom3japanで紹介されてたやつじゃん
247名無しさんの野望:04/10/07 09:17:27 ID:X6KYUGGQ
どっかで紹介されてたら2chに書いちゃいけないのか?
248245:04/10/07 09:22:21 ID:cNPWyJKF
「で」・・じゃなくて「でも」 でしょ?
別にdoom3japanの中の人が作ったわけでもなし
紹介前から存在してるわけで
249名無しさんの野望:04/10/07 09:40:03 ID:sxnhlbLc
紹介されてないネタを書けよ
どうせ見てるHP同じなんだからよ
250名無しさんの野望:04/10/07 09:45:57 ID:sexC3no1
プラズマのドアコードは生首女が知ってる
251名無しさんの野望:04/10/07 10:15:10 ID:cNPWyJKF
>249
一言だけ断っておくけど




お 前 の た め に 書 い た わ け で は な い
252名無しさんの野望:04/10/07 11:05:09 ID:sxnhlbLc
>>251
はいはい
253名無しさんの野望:04/10/07 15:32:23 ID:VutGmHmf
対戦のリプレイデモってどーやって見るの?
254名無しさんの野望:04/10/07 15:50:33 ID:BEmTIpGn
昨晩半徹夜してやっとデカ牛倒せた...orz
BFG90002発でOKとかレスあったけど、ハエ3匹同時に倒せるタイミングで発射
しても結局6発+ミサイル全弾使ってしまった...orz
地獄ステージ、雰囲気は良かったのに意外にアッサリしてて残念。でもコワ〜。
名前忘れたけどこの先、チェーンガン装備の機械蛸出てくるのかな?楽しみ。
255名無しさんの野望:04/10/07 16:59:35 ID:T1pTC9sL
>>254 サイバーデーモンだよヽ(`Д´*)ノ  
         覚えとけヽ(´ー`)ノ
そこまでいけば、ラストはあっさりだよ。絶えずぐるぐると回れよ
        ソウル3発で終わり
256名無しさんの野望:04/10/07 21:53:20 ID:fWTMoLJf
>>255
CyberDemonは半機械二足歩行のロケラン牛だべさ。
今回も一応出てきたし。

ガトリング脳味噌タコの名前は忘れた。やたら範囲の広いガトリングの。
個人的にはタコじゃなくてクモだと思ってたけど
257名無しさんの野望:04/10/07 22:08:21 ID:fe9SQC1F
スパイダーマスターマインド?
258名無しさんの野望:04/10/07 22:38:25 ID:0W0wixmM
やっと終わった〜。
DOOM初代からやっていたけど、DOOMにストーリーがあるなんて
最近になるまで知らんかった。
ただただ化け物をぶっ殺すだけのゲームだと思ってた。
259名無しさんの野望:04/10/07 22:52:21 ID:aDgEaS5W
BFGが序盤で手に入るのは正常?
武器だけ手に入って弾薬が全然手に入らないから
ちょっと不思議。
260名無しさんの野望:04/10/07 22:55:52 ID:71TqyH83
ただ序盤とだけ言われてもどこかわからん罠
261名無しさんの野望:04/10/07 23:56:51 ID:jLp0O4rm
デルタラボまで行かないと手に入らないはずなんだが。
262名無しさんの野望:04/10/08 01:29:40 ID:ZvMIve0O
>>261
Administration で noclip 使って
スワン(2人のうちボディーガードのほう)を殺すと BFG 落とすよ。
263262:04/10/08 01:55:10 ID:ZvMIve0O
ごめん。訂正。
ボディガードはキャンベルさんだ。

てかサイヤ人の戦闘服みたいなの着てる人、みんな同じ顔に見えるんだが… (^^;
264名無しさんの野望:04/10/08 05:11:10 ID:AirxldVx
>>261
デルタラボよりもずっと前。
チートも使わずに普通に歩き回っていたら
死体が持ってた。
265名無しさんの野望:04/10/08 10:41:02 ID:ZBwsrMu3
プラズマじゃないよね?
266名無しさんの野望:04/10/08 17:14:05 ID:FvmBnMk0
プラズマと勘違いに
100000ペソ
267名無しさんの野望:04/10/08 18:04:39 ID:XIjtwtw3
同じくプラズマと勘違いに9000BFG
268名無しさんの野望:04/10/08 18:24:50 ID:ZvMIve0O
BFG9000 と
BFG10000 の違いは?

価格?

そう言えばデルタラボ2Bの最後、ストレージルームの中にも
BGFがあったような。
269名無しさんの野望:04/10/08 18:25:23 ID:WbttBAb5
弾無限のコンソールコマンド教えてもらえませんか?
270名無しさんの野望:04/10/08 18:33:09 ID:igbvzqlY
廉価版とか量産型とかだったりするのかな、BFG
271名無しさんの野望:04/10/08 19:49:25 ID:e/QBfHBx
give all

過去ログ嫁さん逃げた
272名無しさんの野望:04/10/08 20:29:23 ID:AirxldVx
>>265
プラズマよりも前です。
273名無しさんの野望:04/10/08 20:34:29 ID:ZBwsrMu3
>272
へー。玉無しで持ってるってことは装備は出来るんだよね?
F12押してうpしてよ。
274名無しさんの野望:04/10/08 20:57:12 ID:fdtFiFAn
BFGの隠しってあったっけ?
275名無しさんの野望:04/10/09 09:54:42 ID:WBa1e3yU
今更気付いたが、カードキーを取るときの効果音が初代Doomと同じだ。
276名無しさんの野望:04/10/09 16:18:52 ID:SJMlhZCl
ヘルゲ−トってところのカ−ドキ−がみつかんないんです
おしえてくださ---い
277名無しさんの野望:04/10/09 17:08:14 ID:7yMR/Td8
人に物を聞くときは「教えてくださいませんか?」だ
278名無しさんの野望:04/10/09 18:39:12 ID:TDN8bqYw
あるいは、「教えろおまいら」だ。(2ch内のみ通用)
279名無しさんの野望:04/10/09 18:57:07 ID:CEZRejgg
singleで常に走ってスタミナ切れを起こさないようにするMODってありますか?
280名無しさんの野望:04/10/09 19:18:24 ID:KV4cWk8R
またでてきた・・・そんなに焦るな!急がず歩けよ!歩けばわかるさ!
281名無しさんの野望:04/10/09 19:35:29 ID:zR1FcyAM
>280
ありがと〜〜〜!!
282名無しさんの野望:04/10/09 19:57:02 ID:WxZw0JvW
でも、タイムアタックとかやってみよ〜て思ったら
無限走力MODっていらなくなくない?途中歩くのウザイっしょ

難易度マリーンで最短時間ってどれくらいだろう
10時間で終わると思う?
283名無しさんの野望:04/10/09 20:09:13 ID:YYxWu4CU
ソウルどの位の時間で復活する?

待ち切れねー
284名無しさんの野望:04/10/09 20:13:38 ID:WxZw0JvW
クモでもレブナントでも5匹殺せばソウルキューブ復活、経過時間でわないのです。
ゾンビ系はカウントされずだっけか?
285名無しさんの野望:04/10/09 20:32:55 ID:JwCHOPNh
modを複数適用することはできないのか?

プラズマセントリー(アイボ)を三人引き連れて
なおかつ、フラッシュライト付きの銃を構えながら
走りっぱなしにしたいわけだが・・・・
286名無しさんの野望:04/10/09 20:47:36 ID:ngnIfaWm
もしくは走ってジャンプ、以後永遠とジャンプしてたら、
スタミナは切れないよ但し一方方向だけど
287名無しさんの野望:04/10/10 03:08:29 ID:BKGPm/YM
ちょっと教えてほしいんですけど・・・

現在Alpha Labs Sector 4にいてるんですけど、
EFR メインコンベアーの所で詰まっています。
このコンベアーに乗って進んでいくと、回転しているバーの所で
ジャンプしようが、しゃがもうがバーに当たって下に落下してしまいます。
ジャンプが下手くそなんでしょうか?
どうしたら先に進めるんでしょうか?

どうか親切な方、ご教授お願いします。
288名無しさんの野望:04/10/10 03:11:07 ID:0oXkxD1t
次のコンベアに乗ってみるとか
289287:04/10/10 03:21:32 ID:BKGPm/YM
次のコンベアーて何ですか?
290名無しさんの野望:04/10/10 03:28:23 ID:4h3PzwGq
次のコンベアといえば次のコンベアだよ。略して次コン
291287:04/10/10 03:34:14 ID:BKGPm/YM
????
すみませんが詳しく教えてもらえないでしょうか?
292名無しさんの野望:04/10/10 03:36:43 ID:6jszhB0r
>>modを複数
pk4化されてるものなら一度バラしてscriptなり中身を取り出して加工。
再びpk4化してブチこめばいい。
漏れはこれでいろいろ作って遊んでる。
フォルダに名前を付けてそこに入れとけばメニューのmodから選択できる。
これだとbaseフォルダに影響与えないで無難に立ち上げられる。
autoexec.cfgは別途用意せにゃならんが。

少しは勉強しろよ。
293名無しさんの野望:04/10/10 03:49:35 ID:QHvZv+1+
>>287
今見てきたよ。

上段のバーは越えられないからしゃがむ。
下段(腰の高さくらい?)のバーだったら飛び越える。そのまま乗っかることも可能。
乗ったまま180度反対側にまわって降りるとアイテムがある。

それからこれは知ってると思うが、
セクター4はEFRを始動させてプラントを抜けてくのと
サービスブリッジを架けて狭い通路を通っていく道順、
2通りの攻略方法が存在する。
294名無しさんの野望:04/10/10 03:57:07 ID:QHvZv+1+
そうそう、Hell って BFG が手に入る場所が2箇所あるよね?
後半ちょっと行ったあたりなんだが。(うまく説明できん…)

それから最初の方でチェインソーも手にはいるよね。
295276:04/10/10 07:05:17 ID:fvqVJ0Qd


277 278 さん
すんまそん

ヘルゲ−トってところのカ−ドキ−がみつかんないんです
おしえてくださ---い


おしえてもらえませんか? おねがいします 
296名無しさんの野望:04/10/10 09:24:07 ID:F4T9L75J
hellって戦わずにアイテムだけ拾ってワープ逃げできるところ多いよね
死ぬほど武器落ちてて敵も腐るほどでればいいのに
297名無しさんの野望:04/10/10 10:09:24 ID:jxH9L45Z
>>295
そもそもヘルゲートってどこだよ。
質問するならちゃんと書けよ。
298名無しさんの野望:04/10/10 16:23:36 ID:IFRKr8v5
教えてください。
Alpha Labs Sector 1で、壊れてしまう長めの階段の先にあるPDA使用っぽいドアが開かなくて進めません・・・。
やはり取り忘れでしょうか?
299名無しさんの野望:04/10/10 17:34:42 ID:FFRsOB69
隣の部屋のImpいたところにはしごがある
300名無しさんの野望:04/10/10 18:00:32 ID:0XKzFeeV
Service Temporarily Unavailable

・・どういう意味?
301298:04/10/10 18:30:46 ID:IFRKr8v5
>>299
無事に行けました!ありがとうございます。
302名無しさんの野望:04/10/10 19:17:23 ID:9oU98sJ5
303名無しさんの野望:04/10/10 20:59:37 ID:fPt39HzM
>>300
通称「チンポ」
用例「チンポっちゃってるので、最ウpキボン」
304名無しさんの野望:04/10/10 21:37:20 ID:Bdz6H3kb
>>300
サーバーが工事中(更新中)って意味。
時間置けばいい。
305名無しさんの野望:04/10/10 21:57:48 ID:RtYESjyF
>>284
thx!!
そうだったんですか、イライラが取れマスタ
306名無しさんの野望:04/10/11 05:56:39 ID:byqsmo1I
>285 >>292
機能が競合しないものだったら、.pk4のファイル名だけを識別しやすいものに
変更して、同じフォルダに置いとくってだけでいいね。
グラフィック向上Mod + 死体残りMod + 常時ライトMod みないな組み合わせだと
それでいける。
307名無しさんの野望:04/10/11 08:29:31 ID:LMPlhjp6
ちょっとためになった
308名無しさんの野望:04/10/11 09:01:18 ID:Ls4U7aK5
走れるのか・・・・・知らんかった・・・・・
309名無しさんの野望:04/10/11 09:05:49 ID:mjNRddl4
>308
自分は牛と戦車、サイババくらいしか走った記憶がないなあ
310名無しさんの野望:04/10/11 09:26:16 ID:r2fdVyh6
Caverns Area1のEnvironmental monitoringってところの
アクセスカ−ドがみつからんのです
おしえてくださいませ 
311名無しさんの野望:04/10/11 09:46:25 ID:WyQDslkG
最深部行き止まりの配管の隙間の奥に人間が隠れていて、その人がくれる。
312名無しさんの野望:04/10/11 10:10:51 ID:mjNRddl4
>311
よくあんなところで生きてたよな・・
このゲームってモンス沸きまくってる廊下の脇の自動ドアの部屋の中で
普通に仕事やってる奴とかがいて、悪魔もツメが甘いな・・と思う
313名無しさんの野望:04/10/11 10:16:43 ID:AmFQaLJJ
グレネード投げてから話しかけるとおもろいな
314名無しさんの野望:04/10/11 13:11:07 ID:IG373Jkf
すいません、Central Processing 入ってすぐ左手にあるキャビネット
コード番号は >>6 を見れば分かるんですが、これってどこで
入手できるんですか?

いちおうPDAは全部持ってると思うし(たぶん)
隈なく調べてみたんですが…。

1周目クリアして、今2周目。
このキャビネットさえ分かればオールコンプリなんだけど、
やっぱり分からない orz
315名無しさんの野望:04/10/11 15:49:25 ID:q5ggE+HG
>>314
Bruce L. JacksonのPDAだ。
良く探してみよう。
316名無しさんの野望:04/10/11 17:14:05 ID:mjNRddl4
ゲーム中にいきなりポルターガイスト現象おこしたり
アヒャヒャヒャ・・って馬鹿にした笑い方をする奴っているでしょ?
あれって実際の話し誰なの?
すっごく感じ悪いんだけど・・・
317名無しさんの野望:04/10/11 17:23:41 ID:E2QrY1dS
>>306
サンクス、pk4が複数同一フォルダにあってもいいのか!
ヽ( ´¬`)ノ
318名無しさんの野望:04/10/11 17:36:24 ID:4vn68nZT
死体と常時点灯一緒に入れたら、ライトが点かん。
319名無しさんの野望:04/10/11 18:16:56 ID:cO0piD+y
>>316
ポルターガイストはわからんけど声はベトルーガーじゃないの?
320名無しさんの野望:04/10/11 18:58:26 ID:OuzOeM0d
Doom3攻略してしまった・・・・・
次は何をしよう・・・・
面白いゲームしてしまうと、もうそれ以下のはできない・・
321名無しさんの野望:04/10/11 19:09:42 ID:XWTL9/fZ
シングルミッション、MOD、マルチ
322名無しさんの野望:04/10/11 19:14:46 ID:XgnCZ8kp
懐中電灯onlyでクリア
323名無しさんの野望:04/10/11 19:42:39 ID:qzd9w33y
難易度変えたりいろいろmodとかで5周ぐらい遊んじまった。
今はサードパーンソで遊んでる。
キャビコードとかエレベタとかのクリックとかもサードパーンソ。
絶対デホルトにしたりしない。もうムキになってる。
バイタルとか表示無いんで突然死んだりするが。
バイヨハザドーより面白いぞ。
324名無しさんの野望:04/10/11 19:58:32 ID:DvjzcXOv
            /        ,,,_,_    ヽ 
            {  ,vリjh!リjh!(   ヽ,   }
            }  / ,; ニ=  =ニミ;、i  {
            { j  ,.ェュ ,  { rtェ 、 i ノ
           { Y      ミ       Yリ
           !|    y.-,_-)、    |ノ   
             '!   ノ _, u 、ヽ   !     
             !    ''ニ' '    !


325名無し募集中。。。:04/10/11 23:11:05 ID:5emtAxe5
DOOM3の評判を聞いてかって来たんだけど
cpu3.0G
メモリー2.0G
グラボ ラデ9600pro128mb
ディレクト 9.0bで起動できなくて
グラボをゲフォ5600 256mbに変えたらゲームは出来るんだけど
クオリティを最低にしてもカク付くんだけど
 やっぱりもっと良いグラボじゃないとクオリティ最低でもスムーズに
ゲームできない?最低なんのグラボならまともにゲ0ムプレイできるの??
326名無しさんの野望:04/10/11 23:34:27 ID:q5ggE+HG
8500でプレイして満足しているオレってorz
327名無しさんの野望:04/10/11 23:39:29 ID:QTLvoO+N
>ディレクト 9.0bで起動できなくて
意味がわからん
9.0cでは動くぞ。
328名無しさんの野望:04/10/11 23:58:56 ID:4akU7kgV
たいていグラフィックカードのドライバを最新にすれば
解決するよね
329名無しさんの野望:04/10/12 00:35:49 ID:Gxdk1G1g
>>325
ディレクト?あれって、ダイレクトって読むんじゃなかったのか?
おれが間違ってるのか?
330名無しさんの野望:04/10/12 00:38:18 ID:fiF5YZ4z
>>325

cpu2.4G

mem 1G

graphic radeon9800pro128mb

windows2k

sakusaku ugokimasuga, nanika?

quality middle 1280*1024
331名無しさんの野望:04/10/12 00:45:16 ID:cM0Su4Gw

ディレクト!ディレクト!!








332名無しさんの野望:04/10/12 01:05:58 ID:hxHVYHqt
ネタか?「ダイレクト」だ。
ちなみに、CoD UOは強制的に9.0cだぞw
333名無しさんの野望:04/10/12 01:14:43 ID:PydhCXWZ
ダイレクトでもディレクトでもどっちも合ってる
directって読み方二つあるんだよ
英和辞典の発音のとこ見てみ
334名無しさんの野望:04/10/12 01:24:10 ID:Uabyp3lq
GeForce2 でも30FPSでたー
335名無しさんの野望:04/10/12 01:27:17 ID:moo/YX6V
実はpen3だったていう落ちなんです。
336名無しさんの野望:04/10/12 01:51:35 ID:usJ484JJ
つーか
サウンド環境晒してないな
ゲームメインなら栗のオデジ以降に汁
漏れは交換してみて改善されたぞ
音質は...だが
337名無しさんの野望:04/10/12 09:09:53 ID:50OIGCB+
>>325 マザーはどこのだ? 俺はABITのNF-7だが
メモリーをディアルチャンネルにしてるので、きびきび文句無しだよ
チップが熱暴走したので、グリスを銀入りで塗りなおし
笊マンのファンレスヒートシンクをつけたよ。
グラボもRADEON9600proで同じだが、ヒートシンクめくって
グリスを塗りなおして、ドライバーもDOOM3専用カタリストをDLしてきて
インストールしたよ
338名無しさんの野望:04/10/12 09:12:44 ID:50OIGCB+
ちなみに、ケースは横開けっ放しにしてる。
夏は扇風機で風を吹き込んでたよ。
339名無しさんの野望:04/10/12 11:10:23 ID:NH7O1ywC
>>337
おまえ、キモすぎ
340名無しさんの野望:04/10/12 13:43:25 ID:NSyZ7SAs
>>338
その方法、その内ホコリで火事になるぞ。
341名無しさんの野望:04/10/12 18:11:53 ID:zFhwVnGX
そんなんが原因で火事なったなんて聞いたことないよ
342名無しさんの野望:04/10/12 18:18:06 ID:3JH6lj18
ちゃんと埃掃除してるからな
343名無しさんの野望:04/10/12 20:56:04 ID:8uSzVWEf
アイボ連れてると、敵の攻撃ダメージより、アイボに撃たれるダメージの方が
遥かに大きいような気がする…
344名無しさんの野望:04/10/12 21:22:30 ID:E35rga18
>>343
クリアしたらアイボ楽しみにしてたのに、萎えた〜
345名無しさんの野望:04/10/12 21:24:44 ID:OmOu5OQH
>343
ゲーム中に出てくるアイボは
プレイヤーの前を先導してくれるからなあ・・
346名無しさんの野望:04/10/12 23:17:21 ID:g7+NfnSV
>>315
> >>314
> Bruce L. JacksonのPDAだ。
> 良く探してみよう。
まあそのキャビネットをすみずみまでよく調べてみるのも
一興かと、、、
347名無しさんの野望:04/10/12 23:49:14 ID:nC9C7E6o
>>315
レスサンクス。

その人のPDAデルタラボ5に落ちてたね…。
ちょっと前からやり直しだ orz

まあいい、これもアイテムコンプリの為だ…。

>>345
なんていうか、ちょっと前に出過ぎる感も無くは無いんだが…。
ファミコン版キテレツ大百科のコロ助のようだ。(例えが古い)
348名無しさんの野望:04/10/13 00:54:12 ID:kqbSKtxi
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ジャンジャンジャジャン! ジャンクロード !
  (  ⊂彡  ヴァンヴァンヴァヴァン!!  ヴァンヴァヴァンダム!!
   |   |
   し ⌒J
349名無しさんの野望:04/10/13 02:27:21 ID:DcbbE9Ez
愛犬に噛まれるぐらい我慢しなくちゃな。
敵を掃討し終えた後に俺の方を向いて
「ピュピポ?」
とかやられるともうカワユクてしょうがないんだよ '`ァ (;'д`) '`ァ
痛みも吹っ飛ぶよ。
350名無しさんの野望:04/10/13 02:29:29 ID:XuddijId
テレポート実験が失敗、石井さんのゾンビと主人公が闘ってたころ、
ケリー曹長ってどこにいたことになってるの?

やっぱり MarineHQ?
主人公が Mars City に帰還したときはすでにデルタラボに居たわけだよね?


てか、あの戦車はケリーさんだったのね。全然わからなかった…。
351名無しさんの野望:04/10/13 02:44:16 ID:YHC14lOQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
352350:04/10/13 02:47:49 ID:XuddijId
あと

> キャンベル、後を追ってきた主人公に後を託し死亡?気絶?

このシーンってどこ?
1周目クリアしたけど結局お目に掛かれなかったような…。
353350:04/10/13 03:14:04 ID:XuddijId
ああ、ひょっとして地下の
Server Bank 入り口のところに倒れてる人? > キャンベルさん


…なんていうか、ポリゴン野郎はどいつもこいつも
同じ顔をしていて分かんないよ。名札つけてくれ。
354名無しさんの野望:04/10/13 04:41:14 ID:k7l2WkqU
Delta Labs Level 3 のテレポートで、迷ってしまいました・・・・。
どこに行けば良いので、しょうか?

途中でPDAを取るとこまでは行ったのですが・・・

355名無しさんの野望:04/10/13 04:50:32 ID:5fUBjh8+
総当りすりゃ、いっこ正解なんだが・・
正解に飛んで前進しちゃう前に、アイテム取り切りたい
結局総当りだよ、飛ぶ前にSaveして効率よく潰せ
356名無しさんの野望:04/10/13 04:52:15 ID:5fUBjh8+
おっと、そいつはLevel 4の話か
357名無しさんの野望:04/10/13 05:27:54 ID:LolqHNhB
Plasma Inductor取るとこかな。
サーバールームってとこの奥に置いてある。
部屋に入ったすぐそばにキャビネットがあって、そっちに気をとられて
しまうのが分からなくなる原因かも。
358354:04/10/13 05:57:01 ID:k7l2WkqU
PAD 1から4 までスイッチがあるワープ装置が2箇所 ある場所で、一つの方は PAD4まで
行ける様になったのですが、もう一つのワープ装置(入り口を入ったら右側にある所)の方がPAD3までしか押せません・・・。

もしかして、橋が溶けている場所をジャンプすればいいのでしょうか???
359名無しさんの野望:04/10/13 11:04:23 ID:/s4BW5tX
キャンベルVS戦車ケリーのムービーがあったらよかったのに。

てかBFGもってて近接攻撃しかない戦車に負けるなよ…
360名無しさんの野望:04/10/13 12:02:46 ID:XuddijId
>>354=358
最後のワープ装置の行き先に
「EXIT」ってない?
361名無しさんの野望:04/10/13 12:04:07 ID:XuddijId
飛んでくるBFGの弾って破壊できるのね。さっき知ったよ。
BFGのビデオムービーにそんなことが一瞬出てたんでまさかとは思ったが。
362名無しさんの野望:04/10/13 13:51:56 ID:EbbUg2g2
>>361
じゃ君はあれか、戦車軍曹をゴリ押しで倒してたのか?
363名無しさんの野望:04/10/13 14:42:52 ID:0XcXVjNJ
>>362
361じゃないけどゴリ押しで殺したよ
節約魂で弾を温存しまくったからな。
364名無しさんの野望:04/10/13 15:47:54 ID:XuddijId
>>362
チェインガン + プラズマ + ロケラン で倒しちゃった(おぃ
365名無しさんの野望:04/10/13 17:36:50 ID:MRqqLk30
漏れもゴリおし。

最初苦労したけど、BFGは、当たらなければ大したこと無い、
ってことに気がついてからは、ロケラン打ちまくりで沈めた。
366名無しさんの野望:04/10/13 19:18:43 ID:/BYoOLTZ
ゲートが開きかけたらロケラン5発撃ち込んで、
あとはソウルキューブで瞬殺だす。
367名無しさんの野望:04/10/13 20:33:43 ID:OWkN0PXp
このゲームの欠点は、登場人物が似すぎていて誰が誰だか分からないし
ストーリーもほとんど分からないところだな。

俺なんか、最後まで自分以外はすべて敵だと思ってた w
368名無しさんの野望:04/10/13 20:35:55 ID:v8MWVDrl
ストーリーがほとんどわからない?
あれほどPDAで人々の変化等が書いてあるのに…
369名無しさんの野望:04/10/13 20:38:47 ID:DA58hF6z
顔似過ぎはわかるが、ストーリーに関してはおまいの英語力の問題だ。
まあ日本語版が出れば解決なんだけどねぇ、、、
370354:04/10/13 21:01:14 ID:k7l2WkqU
>>360 EXIT から抜けれました! ありがとうございましたぁ
もう一つの方は、3つしかスイッチ押せないんですね・・・。
371名無しさんの野望:04/10/13 22:10:14 ID:RCYfVCU1
確かに顔が同じやつは多いな
一周目は俺もストーリーは?だった
二週目、ゆっくりaudio logやmailを読み聞きしながらやってる。

ケリー曹長が「増援を呼べ」
スワンは「呼ぶな」っていうところがあるけど、
なんでべトルーがーやケリーが増援を呼ぼうとしているのかよくわかんない。
軍の船とか人員を利用して地球にも行こうってこと?
372名無しさんの野望:04/10/14 00:33:21 ID:0/oAP7pk
>>371
ゾンビにしたりできるからじゃないか?
373名無しさんの野望:04/10/14 01:05:47 ID:Swe4YjhH
なるほど
さっき増援を呼ばずにケリーに怒られてきたところだが、このときのケリーはまだ正気なんだろうか?
ちょっとキてる気もするけど完全におかしい、とも言えないような・・
スワンが反対する理由も、現状の正確な把握がないまま呼ぶなってことみたいだし。

地獄の連中は何をしたいんだろうね?火星やその後地球をぶっ潰して、住むんだろうか。
普段は何を食ってるんだろうか。共食い?

とりあえずエリザベス・マクネイル萌え 
374名無しさんの野望:04/10/14 08:48:29 ID:sIGbb0QP
チェーンソーやカマでけんか?男性2人死傷…群馬


 13日午後9時15分ごろ、群馬県赤城村勝保沢の路上で、男性2人が
もみ合いとなり、けが人が出ていると、110番通報があった。渋川署員らが
駆けつけたところ、1人は首を切って死亡、もう1人は頭に重傷を負って病院に
収容された。現場には、血のついたチェーンソーやカマ、ナタがあった。

 調べによると、死亡したのは、同県子持村の左官業の男性(60)、重傷者は
同県伊香保町の男性(36)とみられ、現場近くにある死亡した男性の作業場で
2人が話をしていて何らかのトラブルになったらしい。重傷の男性と一緒に来た妻は
「夫がカマやナタで襲われた」などと話しているという。

(2004/10/14/03:11 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041014i401.htm
375名無しさんの野望:04/10/14 12:14:12 ID:V4hkbuiZ
不謹慎だが、これがチェーンソーとバールだったらよい勝負になったかもしれない・・・
376名無しさんの野望:04/10/14 13:25:24 ID:aRpdAvvD
DOOM3的には懐中電灯で
377名無しさんの野望:04/10/14 19:15:43 ID:ImDPOtyL
前時代的だが斧という選択肢も
378名無しさんの野望:04/10/14 20:27:15 ID:Hy/7+IP8
メリケンサックも選択肢に入れてくれ
379名無しさんの野望:04/10/14 21:08:26 ID:uJmqm1XM
「バールのようなもの」を装備。
380名無しさんの野望:04/10/14 21:22:02 ID:hWEsbEkc
パイプ爆弾しかないな
381名無しさんの野望:04/10/14 22:21:31 ID:uJmqm1XM
B−WINGに出てくる真っ黒いクルクルハンマー。
382名無しさんの野望:04/10/14 23:31:57 ID:ImDPOtyL
パイプ爆弾は同時に蹴れるから少し反則気味
383ワープマン:04/10/15 09:33:38 ID:vRu+NjBx
DELTA LABS LEVEL3で出れなくなってしまいました。ワープ
ばっかしてます。だれか出方ここで、教えてください。
384名無しさんの野望:04/10/15 10:29:11 ID:+/67X0AN
橋の向こうへ渡れればアガリです。
385ワープマン:04/10/15 10:46:34 ID:vRu+NjBx
お返事 ありがとうございます。ど素人でごめんなさい。
その橋って溶けてるやっですよね。あれってどうやって渡れば
いいんでしょう。走ってジャンプで挑戦したのですが・・・。
386名無しさんの野望:04/10/15 11:08:32 ID:B5BW/CG6
>>385

壊れているエレベーターからハシゴで上だったような・・
387名無しさんの野望:04/10/15 11:37:20 ID:mN3LE7tE
hellの後なら、漏れも詰まった。
>>386の梯子、気がつかねーよなあ。
388名無しさんの野望:04/10/15 11:57:56 ID:HmGVv2Hj
いろいろなFPSをやってる人は絶対気づくはず>>386のハシゴ
もはや常識でしょ。
389名無しさんの野望:04/10/15 13:15:09 ID:mN3LE7tE
>>388
すいません。いろんなFPSやってないんです。
常識知らずでごめんなさい。
390名無しさんの野望:04/10/15 14:29:02 ID:96ZbOW39
>>389 壊れてるエレベーターの右側に、おっそろしく長いハシゴが
あって、それをとことんまで上るとクリアできるよ
391名無しさんの野望:04/10/15 15:50:48 ID:bgC4x55g
もうちょっと周りを見渡そう
392名無しさんの野望:04/10/15 16:53:04 ID:cENPTLqY
>>383
>>360 参照。

ハシゴ登るのは Hell から戻ってきた後じゃない?
393名無しさんの野望:04/10/15 16:54:21 ID:cENPTLqY
今2周目クリアしたところ。

今度は「救助を要請しない」で進めてみたんだけど、
エンディング全然変わらなかったよ。
394名無しさんの野望:04/10/15 17:39:30 ID:YtlDqmHy
DOOM3 500円でビダに上がっていた。
暴落だな。

まぁ、英語できないと香具師には面白み半減以下だからな。
なんとか日本語化しろよ。
395名無しさんの野望:04/10/15 18:10:32 ID:hD/owOi6
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200410e/20041015180900_1931.jpg

こっから先勧めなくて困ってる。>>2のどれやってもこの扉ひらかねえし、
戻っても階段が崩れ落ちてて、一回そこに落ちるとはまるっぽいから立ち往生視点だけど
396名無しさんの野望:04/10/15 19:37:37 ID:6tgMYPXc
SSに誠意感じるけど、場所書かんと何処だかわからんよ
右脳で覚えちゃいないからね、基地ばっかだし・・Alpha?
まさか、コンソールコマンドでgive allとかやってて詰まったとか
397名無しさんの野望:04/10/15 20:15:01 ID:+/67X0AN
>>385
あそこは全部で3箇所テレポーターがあるんだけど実質一方通行だよ。
三箇所目のテレポーターで正解以外のどこへ飛んでもまた戻ってこられるから
全部行っておけば?
398名無しさんの野望:04/10/15 20:25:07 ID:+/67X0AN
ごめん一方通行じゃなくて一本道だった。
399名無しさんの野望:04/10/15 20:26:20 ID:HmGVv2Hj
要するに言いたいのは
全部のテレポータの組み合わせ試せば正解にたどり着けるってこと。
400名無しさんの野望:04/10/15 20:44:47 ID:mN3LE7tE
>>395
それだけじゃ、どこかわからん。
401名無しさんの野望:04/10/15 23:22:34 ID:THVFcsRU
402名無しさんの野望:04/10/16 00:02:16 ID:1XwP/K1X
ゆっくり読み聞きしながらやってえるが、これ燃えるね
ありきたりの展開かもしんないけど、FPSだからかなり主人公と一体化できるし。
いまからdelta labs lv2だ
403名無しさんの野望:04/10/16 00:13:17 ID:0gxh/jvT
>>395
そこはね、あれだ。
画像の立ち位置からすると、背後に隣の部屋へのドアがあるよね?
入っていって、奥の方にあるコンソールの近くまで行くと、壁が開いて敵出現。
敵の出て来た小部屋の中の右側を探せば、登れる梯子が見つけられる。

バグなんだか、何かしらのMODを入れてる場合、壁から敵が出てこなくなる場合
があるんで、その場合は直前のセーブポイントからやり直すべし。
404名無しさんの野望:04/10/16 00:25:48 ID:0gxh/jvT
「バグなんだか、何かしらのMODを入れてる場合なんだか」に修正ね<↑

で、梯子登って元の場所へ戻ってきたらクイックセーブしとくと良い。
通路から左へ曲がって入る部屋に大きな液体ボンベがあるので、それをBANG!

…結果は焼け死ぬんだが、部屋中の空気の燃える描画が、なかなか綺麗で見物w
405名無しさんの野望:04/10/16 01:34:26 ID:X8S4viGI
>403
俺もそこ迷った
一時間ほどうろついてやっと気づいた

CAVERNS AREA1の坂も迷ったなあ
主人公無茶しすぎ

406名無しさんの野望:04/10/16 03:55:54 ID:Yd/VFqOJ
Alpha Labs ついでに・・・

ボンベ部屋の先に
行き止まりになってる部屋があるけど、そこのドアって開くんですかね?
407名無しさんの野望:04/10/16 11:20:48 ID:HjuD7CDu
>>406
noclipつかって入ってみて、続きの部屋があったら、
開く、あるいはどこかから入れるってことだ。
408名無しさんの野望:04/10/16 12:04:55 ID:RfJQsJog
次スレFAQに追加。

AlphaLab1 のドアが開かない(後ろの部屋にインプがいる。そこからハシゴで登る)
DeltaLab3 から出られない(最後のテレポータで「Exit」を選択)
Delta Complex の最初で詰まった(Sector3 へ移動、右奥のエレベータにハシゴがある)
409名無しさんの野望:04/10/16 12:49:30 ID:5uAZU2Zo
2週目やって気づいたのだが、戦車にチェーンソーを当てていると
あっという間に死ぬんだな。戦車弱すぎ。
410395:04/10/16 14:32:28 ID:dD1zJqnO
お前らありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>395
give allやったまま進めると不具合案の?

>>401
まさにここ。同じところで詰まった輩が板とは。dd
411名無しさんの野望:04/10/16 14:33:36 ID:dD1zJqnO
>>403もd
412名無しさんの野望:04/10/16 15:23:57 ID:3VwlTV/2
文章書いて説明したのに「も」かYO (゚ω゚=)
413名無しさんの野望:04/10/17 13:01:10 ID:OAyvxfTQ
aki_tanおじーちゃんの所でDOOM3のwalkthroughキター!
414名無しさんの野望:04/10/17 16:32:41 ID:pwxsC/Hy
大丈夫かご老体。
415名無しさんの野望:04/10/17 21:00:21 ID:ohrGMhGk
だ、大丈夫・・じゃよ・・・
           __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
416名無しさんの野望:04/10/17 23:54:18 ID:eKcGrujn
Delta Labs 2aのRecords Officeにある
ガラス張りの小部屋(死体が一体突っ込んでる)、
この中にcellやロケットがあるんだけど、
どうやって入るんでしょうか?
しゃがんでも、ジャンプしても入れませんでした。
教えて、エロい人!
417名無しさんの野望:04/10/18 00:21:00 ID:X145arrD
ガラス割って入るところ?
箱押し付けて飛び乗って入ったような・・・
記憶あやふやだから違ったらスマン
418名無しさんの野望:04/10/18 00:30:19 ID:IF1BNhy8
俺もガラス割って箱を動かして飛び乗った
419416:04/10/18 01:30:05 ID:PbvDuQiQ
>417、418
情報THXです。
自分もガラス割って、箱を押し付けてるんですけど、
しゃがむと真ん中のバーが邪魔で入れず、
ジャンプすると上のバーが邪魔で入れず、
って感じなんですよ。
箱を二つ重ねれば、そのまましゃがんで入れそう。
ちなみに箱を押し付ける場所(死体の辺とか)って関係ありですか?
420名無しさんの野望:04/10/18 01:39:36 ID:treN0YrU
>>419
ジャンプしながらしゃがんでみたらどうかな。
D3にもジャンプしゃがみじゃないと入れないところが数箇所あったような希ガス
421名無しさんの野望:04/10/18 09:52:16 ID:W7EviwHB
ゲフォ6800U AthlonFX53 メモリ2G でも、画質最高設定では操作がワンテンポ遅れます。仕様でしょうか?
422名無しさんの野望:04/10/18 10:32:57 ID:w+VY+5q6
釣りか?
423名無しさんの野望:04/10/18 11:34:28 ID:b98uxNuE
>>421
メモリ2Gなら、仮想メモリ切ってる?
424421:04/10/18 15:18:52 ID:W7EviwHB
はい。仮想メモリ切ってます。カクカクではないですが、反応がワンテンポ遅れるんです。ドライバですかね。
425名無しさんの野望:04/10/18 15:24:46 ID:SgANa+Pd
プレイヤーの反応が遅いと、ワンテンポ遅れるよ。
426名無しさんの野望:04/10/18 15:43:43 ID:Wlc+Th+H
最高画質設定というのを詳しく書け。
427名無しさんの野望:04/10/18 16:27:23 ID:ta2wMJdh
すいません、質問をさせていただきます。
ゲーム最初からやってて、中国人の科学者がゾンビになって
基地内が化け物であふれかえるのを地下からあがってくる途中で
クレーンから鉄骨落としますよね
その向こうにnoclipでも確認しましたが入れそうな部屋がありますよね。
ワイヤーがあるのを見つけて、綱渡りでそこの入り口まで行ったんですが
そのドアをどうやって開けるんですか?
中はたいしたものは入ってないんですが、ドアを開けれません
PDAは入り口の制御室でGETしましたが。どうなんでしょうか?
もしかして開けれないのが、当たり前なのか?
知ってる方よろしくお願いします
428名無しさんの野望:04/10/18 16:44:15 ID:GsHIkwgk
>>427
制御室の中のパネルで操作できる物がある。
最初にピストルとかを受け取ったときに、部屋の中の奴が操作していた画面。
それを操作すると、綱渡りした先にあるドアのロックがはずれたり、
武器を受け取ったロッカー(陳列棚?)の左側のが開いたりする。
429名無しさんの野望:04/10/18 16:55:45 ID:NFDMsgpH
ああそれ無意味さ気になってた、そういう関連性があったのか・・
扉開かな過ぎるのでグレネード爆破試みたり
制御室では押しても何の変化もないから物色しまくりだよorz
430416:04/10/18 21:40:35 ID:PbvDuQiQ
>420
THX!ジャンプしゃがみで入れました。
胸のつかえが降りました。
これで心置きなく、次のステージへGOできます!!
431名無しさんの野望:04/10/18 22:39:41 ID:GJqGPH84
最近やっと手に入れてビビリなのでちまちまやってるんだけど、
doom3ってステージいくつまであるのでしょうか?
あ、ステージっていうかマップがロードされる区切りってことで・・・。
432名無しさんの野望:04/10/18 22:56:54 ID:b98uxNuE
>>3
433名無しさんの野望:04/10/19 01:56:44 ID:zlOIk9RK
431は数が数えられないから、聞いているんだと思うよ。

27ステージあるよ。
434名無しさんの野望:04/10/19 02:07:37 ID:WzRBMS7h
果たして27という文字を理解できるかどうか…
435名無しさんの野望:04/10/19 02:38:50 ID:GUH7nXfQ
両手両足を使っても、20しか数えられないからな。
436名無しさんの野望:04/10/19 02:54:25 ID:RBxUGG+T
二進法なら、1024*1024まで数えられるがな
おっと、♂ならもう1ビット増えるか?w<最悪だ


てか、27もあったのか
・・・同じようなステージが続くから余計に多く感じるな
437名無しさんの野望:04/10/19 14:46:10 ID:GUH7nXfQ
21ビット目がLSBなら、その反応の良さがうらやましい。
21ビット目がMSBなら、その持続力がうらやましい。
438427:04/10/19 16:03:23 ID:VVH2fIfV
428さん、感謝m(__)m
439名無しさんの野望:04/10/19 22:09:23 ID:N0Ei+FDg
>>437
どちらにしろ、ネ申認定ということですな。
440名無しさんの野望:04/10/19 22:55:46 ID:7HYeJB64
えーと、MSBだとすると、1秒に三つ数えたとして97時間と
ちょっとか。ちんぽこが腐るな。
441名無しさんの野望:04/10/21 04:37:25 ID:+1cjSWn+
<<<<しらぬ人のためのどうでもいい小ネタ>>>>

baseフォルダの中にある
DoomConfiig.cfgファイルをワードパッドで開いて、
以下の記述をから"0"→"1"にする。
seta g_showPlayerShadow "1"

この記述を保存することで次プレイより、自キャラの影が描画されるようになります。
『何でこれが標準設定じゃないの?』と思うくらい、ありとあらゆる場面でリアリティ&臨場感大幅アップ!
(マルチだと標準)

自分の影にびびったり、大きな光源に伸びたり縮んだりする美しい影に思わず見とれたり・・・
知らないプレイヤーはぜひお試しあれ。よりDOOM3を楽しくプレイできること請け合い。
(描画量が増えるので動作が多少重くなるんであしからず)
442名無しさんの野望:04/10/21 05:32:36 ID:II3hdbPH
>>441 わぁ、おもしれぇ 情報サンクス♪
443名無し募集中。。。:04/10/21 22:41:48 ID:xnyQ+3TT
>>441
おお!スゲー!!!これで買った6800ウルトラが活きてくるぜ!
サンクソ!!!
444名無しさんの野望:04/10/21 23:39:16 ID:pkQakfOd
>>441
うおおおおおおおおおお!!!これすげえええええええ!!!!!!!!
DOOM3買って良かったよおおおおおおおお!!!!!
445名無しさんの野望:04/10/22 00:13:53 ID:DPETjBuA
>>441
普通にコレでやってた。
446名無しさんの野望:04/10/22 00:23:32 ID:zOy8OD/Y
>>445
バカ!バカバカ!モウ!ふいんき(←なぜか変換できない)読もうよ
447名無しさんの野望:04/10/22 00:34:46 ID:ADCPCs9C
GF6800GTとメモリ2Gの最適なCFGの変え方
教えてください。
448フィーーッシュ!!:04/10/22 00:37:35 ID:3TUa1st3
>>446
お前馬鹿か?
「ふんいき」だよ。 ちなみに変換すると「雰囲気」。
もう一度、ママンの腹の中からやり直して来い。

>>441
俺も結構はじめのほうから、影だしてた。
449名無しさんの野望:04/10/22 01:13:16 ID:aMbQrvBb
>>448
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1092188389/l50
モ前は他人煽る前に半年間ROMするように。
450名無しさんの野望:04/10/22 01:13:46 ID:Oi9IcFdv
451名無しさんの野望:04/10/22 01:21:39 ID:aMbQrvBb
>>447
Vシンク切って
cfgファイルに r_displayRefresh の記述を追加してちらつきを調整する。
r_displayRefresh "85"ぐらいがちょうどいいそうだ。
だいぶパフォーマンスあがるぞ。
452名無しさんの野望:04/10/22 01:31:40 ID:ADCPCs9C
>>451
パフォーマンス上がりました。
ありがとうございました。
453フィーーッシュ!!:04/10/22 01:32:06 ID:3TUa1st3
>>449
>>450
2匹 フィーッシュ!


つまんえね。
454名無しさんの野望:04/10/22 04:14:25 ID:aMbQrvBb
>>453
釣られた振りをして釣れた発言をさせる、いわば
釣り返しだよ。残念だったな ハハハ
455名無しさんの野望:04/10/22 10:50:29 ID:C+VHTsL0
ヘルこえーよヘル。
何が怖いって懐中電灯を無くした。これが痛い。
まっくら。なーんも見えないし。赤ん坊の声だけ聞こえるし。
時々火の玉飛んできて、爪あとが表示されてヘルス-50とかで死んでるし。
456名無しさんの野望:04/10/22 11:54:12 ID:zOy8OD/Y
>>455
うしろうしろー
457名無しさんの野望:04/10/22 14:59:59 ID:PKXZox1h
画面が真っ暗で見えない香具師は目が悪いか、使ってるディスプレイが糞。後者なら買い換えろ。
458名無しさんの野望:04/10/22 19:50:21 ID:g+hZvkao
単にガンマ値をいじってないだけな気が
459名無しさんの野望:04/10/22 23:38:52 ID:PKXZox1h
>>458
普通弄らない。
460名無しさんの野望:04/10/22 23:57:38 ID:yEvgnitF
ガイジンと日本人は明るさの感じ方が違うとかいう落ちは?
461名無しさんの野望:04/10/23 00:13:08 ID:z7Amhriv
外人は普段から すごく明るくみえるらしいからな
外ではグラサン必須だし
462Socket915:04/10/23 00:35:17 ID:1kAuFiak
マルチプレイやろうとしたらID 入れろ!て出たんでDOOM3についていたID入れたのに
なんかエラー出て出来ないんだけどナゼだ?
463名無しさんの野望:04/10/23 01:24:59 ID:kgYRhqGR
>461
やつらのグラサンはエイリアンが識別できる機能がついてるんだよ
464名無しさんの野望:04/10/23 01:26:17 ID:kKJusJVD
ゼイリブかよ
465名無しさんの野望:04/10/23 01:48:20 ID:E9TQ9pC+
>>463
「ショットガン? ふっ、戦闘力たったの5か。クズめ。」
466名無しさんの野望:04/10/23 03:46:35 ID:H5oOyloz
>>462
マルチ鯖立て香具師がパス設定してたんとちゃう?
467名無しさんの野望:04/10/23 14:47:10 ID:Q/b50s2T
そういえば洋画とかの室内ってやたら暗いしな
468名無しさんの野望:04/10/23 15:32:18 ID:DYim4U4n
何か地獄みたいなところに落とされてから、ずっと進んでたらばかでかい
恐竜みたいなボス?が出たんだけど、いくら撃っても死なないぞ?
ためしにgodとgive allで延々と撃ちまくってみたけどそれでも死なない。

どこを撃つの?
469名無しさんの野望:04/10/23 15:39:38 ID:6tXG+XoL
>>468
このスレ1から出直せ。
470名無しさんの野望:04/10/23 16:49:21 ID:SEx/rGbU
Hellのボスの倒し方もわからないような頭脳の奴は、ゲームやっても本来の半分も楽しめてないと思う。憐れ。
471名無しさんの野望:04/10/23 17:42:48 ID:DYim4U4n
どうしてそこまで言われないかんのか分からんが
もうちとがんばってみる。
472名無しさんの野望:04/10/23 17:53:29 ID:a6e5R3DL
永遠と撃っても死なないって事は、他に攻略法があるって事だ。攻略法を探そう。
攻略の鍵になるのは大抵は目立つものが多い。何か気になる者は無いかい?
473名無しさんの野望:04/10/23 18:25:17 ID:DYim4U4n
いや、いけたわ。けどあれで終わりだと思ってたら
まだ続くのね。
いいかげんあのハゲおやじをぶち殺したいわけだが。
474名無しさんの野望:04/10/23 18:50:48 ID:B4R2y06b
色温度6500でやるんでないの?
475名無しさんの野望:04/10/23 19:31:04 ID:6tXG+XoL
>>471
「1から出直せ」ってのは最大限の優しさだと思うのだけれど。
だって>>2に答え書いてあるし。
476名無しさんの野望:04/10/23 20:12:18 ID:Q/b50s2T
てかソウルキューブさんが教えてくれてるのだが…

たぶん「Destroy seekers and Gardian becomes order ball」って言ってる
477名無しさんの野望:04/10/23 20:31:44 ID:Z+SO4xf5
ていうか、逃げ回って、ソウルキューブ三回で倒せるよ
478名無しさんの野望:04/10/23 20:39:11 ID:3TDDYgJ+
>>477
もちつけ
479名無しさんの野望:04/10/23 20:53:26 ID:LUh4V+Pu
シーカーとガーディアンを倒せ ボールになる

480名無しさんの野望:04/10/23 21:52:54 ID:esKNy4gU
シーカーを倒すと、ガーディ案は古いボールになる。
481名無しさんの野望:04/10/24 04:19:41 ID:boaISHzz
ガーディアンはガーディアン伯爵が作ったんだよ
第一次世界大戦の極寒の戦場で傷ついた将兵に傷の手当てをする際に
いちいち負傷兵のセーター脱がさなくてもいいようにセーターの前だけをボタンにして
開閉できるようにしたのがガーディアンの始まり
482名無しさんの野望:04/10/24 06:29:13 ID:NfUulZ/R
Destroy seekers and Gardian becomes vulnerableか?
483名無しさんの野望:04/10/24 07:16:29 ID:+oOwvHEr
Destroy the seekers and the guardian becomes vulnerable. らしい。

484名無しさんの野望:04/10/24 10:38:43 ID:H0ls5hTP
xbox版っていつでるんすか?
485名無しさんの野望:04/10/24 10:53:15 ID:d5r+NoPc
北米のが12月ごととかきいた。日本版は出るとしたら来年。
486名無しさんの野望:04/10/24 18:09:53 ID:b5WSDobv
あの牛はBFGフルチャージ2発で沈むから、初っ端にかましておけば、
あと1発でいける。
487名無しさんの野望:04/10/25 10:35:32 ID:0QHkYDHs
DOOM3 〜ウホッ ハゲだらけの殺戮大会〜
488名無しさんの野望:04/10/25 23:15:10 ID:cvzgF9mF
脳みそポロリもあるよ
489名無しさんの野望:04/10/26 03:16:58 ID:EAvmTAUA
↑ワロタ
490名無しさんの野望:04/10/26 04:23:26 ID:y4hpiFzB
>>488
GJ!!
491名無しさんの野望:04/10/26 21:08:17 ID:GyIvcoCB
doom3やっとこさクリアした
で、エンディングでおっさん寝てたけど?
英語わからんから意味が・・・
だれか説明しておくれよん
492名無しさんの野望:04/10/26 21:23:50 ID:Gqag4oPw
おっさんて誰よ?
493名無しさんの野望:04/10/26 23:17:58 ID:vqHH8vbQ
>>491
おっさんは寝てたんじゃなくて旅立ったんだよ。


Hellに。
494名無しさんの野望:04/10/26 23:18:02 ID:eQ5jATEr
>491
主人公じゃない?

夢オチってことよ
495名無しさんの野望:04/10/27 03:55:10 ID:DiKbThHo
「恐怖」を演出するんならエンディングもう少し捻りが欲しかったところ。例えば
主人公ベッドで目を覚ます→UACの地球施設→医者が「気付きましたか」→
主人公「ここは・・・」→医者「ああ、あなたがたった一人の生き残りなんです。基地でいったい何があったんです?」→
主人公「記憶が・・・」→医者「混乱してるんですな。もう少し眠るといい。ところで・・・」→

「忘れ物だぞ、マリーン」

振り向いた医者の顔がベトルーガーに。そして顔面バリバリに割れて(脳味噌ポロリ)
インプ化して「キシャ━━━━━(゚゚゚A゚゚゚)━━━━!!!!」

主人公「うわあああああああ!」


そしてタイトルバック・・・
496名無しさんの野望:04/10/27 04:03:35 ID:3ZByhlVB
>>495
エイリアンまんまだからだめだな
もっとDOOM臭いラストを考えてみよう!
497名無しさんの野望:04/10/27 04:12:39 ID:aEU1+Zwd
じゃぁ宇宙船から降りる場面から始まって、歩き去る主人公。
目線が変わって宇宙船の中から主人公を見る。
そしてカメラの横からインプの影が…
でおわるとか
498名無しさんの野望:04/10/27 05:26:59 ID:h2pxfYr6

『・ ・ ・お、おまえは 、まりーんか!ふっ つよくなったな ころしな ・ ・』

とうとうベトルーガーを追い詰めたdoomguy、しかし止めをさそうとしたその時
捨てたはずの妻が娘を連れて歩み寄ってくる。

『あなた かれをころしても すわんは いきかえらないわ』

「ベトルーガーを殺さず、私達ともう一度やり直して」とdoomguyを説得する妻
初めて会う娘にも説得され、徐々にdoomguyの心は傾き始める。

『ん・ ・いや・ ・ ・ながいゆめをみていたようだ』

突然画面は切り替わり、親子三人で幸せに暮らす光景が・・・
果たして今までの事は夢だったのだろうか?それは誰にも判らない。

THE END
499名無しさんの野望:04/10/27 09:16:55 ID:amow89XX
Delta Complex ぐらいからでてくる、火を操る白い宇宙人みたいなのがめったに倒せません。
倒せても瀕死。こいつに向く武器とかありますか。
500名無しさんの野望:04/10/27 12:01:36 ID:uX4buhAr
ソウル・・・
501名無しさんの野望:04/10/27 12:04:05 ID:amow89XX
ソウルキューブ?
あれ一個しか持ってなんですが、すぐ足りなくなっちゃうじゃないですか。
502名無しさんの野望:04/10/27 12:23:11 ID:sgq6q1VE
>>501
おしりを使うんだ!!


嘘、ソウルキューブ関連もテンプレ入れたほうがいいな。
ソウルキューブは使うと近い敵一体に攻撃+HP回復
ラスボス面ではラスボスのみ
使用後すぐには使えなくなるが、敵を5体(なんでも)倒すと
「ブォォォォン、ユーズ アス(use us)」って音が聞こえる。
それが使えるようになった合図
503名無しさんの野望:04/10/27 12:28:22 ID:amow89XX
サンクスあろっと!

そうなんだー。ケチケチ逝ってたからわかんなかったよ。
Use ass 、Use ass五月蝿いなとは思ってた。
504名無しさんの野望:04/10/27 12:59:40 ID:GvRypzWo
Use assなのか
敵の親玉が刺客を倒されてジーザスって言ってるのかと思ってた
505名無しさんの野望:04/10/27 13:04:13 ID:teKkLaMR
Us
506名無しさんの野望:04/10/27 13:35:12 ID:RED4c5kP
>499
地を走る炎のダメージがかなりでかいよね。撃つ前の動作が小さいし。
狭いところだときついが、思ったほど炎には横幅がないので横に動けばそこそこ避けられると思うよ。

ほかの敵がいることが多いからそいつだけに気をつけるわけにもいかないだろうが、宇宙人を中心にみながら
平行移動して倒そー。
武器はなんでもいいと思うが、体力はあまりないのでショットガン3−4発を近くであてれば死ぬと思う。
パンチやチェーンソーはよく炎をくらうからお勧めしない。
507名無しさんの野望:04/10/27 16:47:49 ID:r2eeUB4k
レブナントは召喚するようになったな。
さっさと殺さないと面倒だ。
508名無しさんの野望:04/10/27 16:52:04 ID:sgq6q1VE
>>507
死体蘇生とほぼ即死波動拳よりはよっぽど楽になったと思うな。
509名無しさんの野望:04/10/27 17:53:20 ID:pb7WUxUi
>>499
出現と同時にチェーンソーでガー。
上手くいけばノーダメージ。
510名無しさんの野望:04/10/27 22:01:32 ID:tHXgkUPq
>>499
広い部屋なんかだとあの炎はよけれるはず。
でたと思ったらサイドステップでかわしチェインソウでぼぅおおおおんしてやればいい。
慣れると超至近距離かつ連続でよけることができるようになる。
511名無しさんの野望:04/10/27 23:39:02 ID:/zS+5+OV
>>502
ソウルキューブのことについては
なにげにマニュアルにも載っているわけだが
やはりみんな読みゃぁしねぇんだな。
512名無しさんの野望:04/10/28 00:35:15 ID:wD73JVEQ
マニュアルなんか持っ(ry
513名無しさんの野望:04/10/28 00:36:54 ID:+y5Zd8PM
>>512
HTMLマニュアルにも載っている。
514名無しさんの野望:04/10/28 03:18:49 ID:pSXKnsN1
怖くて便所にいけなくなったDOOMガイ。
彼の心の傷を埋めるのは彼奴の真っ赤な鮮血しかない

「も…ッ
 もう一度」

「もう一度火星にいっちゃダメか…?
 D ショットガン 買っちゃダメか…?
 本当にこれで最後だから…」

・・・拡張パックを購入しますか?
  →はい
  →いいえ
515名無しさんの野望:04/10/28 08:20:10 ID:pNyQ/hs8
チェーンソーは音が怖いから使わない
間違ってキー押すとかなりビビル

あと、誤って自分の首跳ね飛ばした人がいるって聞いてなおさら使えない
516名無しさんの野望:04/10/28 21:21:21 ID:hSFVh6lw
>>507
レブナントてホッピシでしょ?
蘇生やるのはアーチバイルでわ?
517507:04/10/28 21:58:40 ID:MoqFgZsM
そうでした、間違えちゃった

いやもうね、毎晩ホッピシに叩かれる夢ばかり見ちゃってね
518名無しさんの野望:04/10/28 23:17:09 ID:g4wgFr7e
拡張パックの発売はイツダー!?
519名無しさんの野望:04/10/28 23:23:42 ID:SxVsxmBF
3月
520名無しさんの野望:04/10/29 02:32:59 ID:287yDqo2
今日、ブックオフで100円の文庫本買おうとしたら、俺、100円持ってなかった。
店員も驚いてた。俺も驚いてた。後ろに並んでた人も驚いてた。
521名無しさんの野望:04/10/29 09:31:17 ID:hpACs1VV
今日、Primary Excavationでサイバーデーモン倒そうとしたら、俺、ソウルキューブ持ってなかった。
サイバーデーモンも驚いてた。俺も驚いてた。裏に潜んでたインプも驚いてた。
522名無しさんの野望:04/10/29 12:30:06 ID:BtVSsgnq
やべぇ、くだらなさにワロタ
523名無しさんの野望:04/10/30 11:59:46 ID:3LOl2Zyx
Central Processing:ムズー
敵沸きすぎです。
524名無しさんの野望:04/10/30 13:17:01 ID:f2R8oxaW
>523
ロケラン、プラズマ多用しる!

弾薬を節約プレイ → しかし地獄に落ちる
525名無しさんの野望:04/10/30 14:32:07 ID:3LOl2Zyx
まーた地獄ッすか(´Д`;)
526名無しさんの野望:04/10/30 15:04:52 ID:9Dq1q294
>>524-525

 ワロタ
527名無しさんの野望:04/10/30 18:40:39 ID:1sQpYlmO
Monorail Skybridgeが前マップに比べて急に敵の沸きが増えたような気がするんでつが、仕様ですか?
528名無しさんの野望:04/10/30 21:40:56 ID:WJCEGnC3
天上が行ったりきたりスライドする通路で、左端にガーターが置いてあるから
行けるはずなんだけど、行き方解らなかったところってどこだっけ?
あそこは未だに気になってるからも一回探してみようと思うんだけど。
529名無しさんの野望:04/10/31 00:53:03 ID:Gi2rxuy+
NIGHTMARE はじめたんですが、なんか勝手にダメージ食らってどんどん減ることがあるのですがこれは何?

VETERAN まではこんなことなかったけど。
530名無しさんの野望:04/10/31 12:54:54 ID:E/wTQ8MO
>>529
ナイトメアは体力25まで時間とともに強制的に減らされる。
ほとんど一撃死だからきついけど、根気よくやればクリアできるよ。
531名無しさんの野望:04/11/01 00:13:18 ID:ux1RhjSo
>>529
ダメージ回避の戦略的立ち回りで頭を使いまくり
加えてソウルキューブが使えるときた日にゃ
めちゃ楽しいっすよ。
532529:04/11/01 00:32:24 ID:VkJay203
>>530-531
ありがトン。なるほどそういうことでしたか。最初から体力が少ないかわりに
ソウルキューブが最初っから使えるって感じでしょうか。

敵を殺してソウルキューブ使えるようにして使ってそれで回復するのが
結構戦略的で楽しいよね。
533名無しさんの野望:04/11/01 01:33:17 ID:8mIsa/ra
cpu pen4 3.4Ghz memory 1GB X300SE
でもカクカクなんだけどこんなもんなの?
534名無しさんの野望:04/11/01 02:16:59 ID:5NMwiMmw
>>533
VGAしょぼすぎ
535名無しさんの野望:04/11/01 02:47:42 ID:8mIsa/ra
今調べたらX300SEって相当ショボイVGAだったんだな。
これじゃカクカクなのも無理ないか
536名無しさんの野望:04/11/01 03:22:46 ID:rl+8pwuY
たのむから買う前に気づいてくれよ
537名無しさんの野望:04/11/01 12:19:31 ID:XtlkJOYV
ないすボケ
538名無しさんの野望:04/11/01 15:13:09 ID:59kis4pq
>533
pen4はプw だろ
539名無しさんの野望:04/11/01 16:03:24 ID:Za+ikJqq
epn4 3.0GHzだけどヌルヌルだよ。
540Athlonマンセヽ(´ー`)ノ :04/11/03 01:26:25 ID:bsLX7l62
ヌルヌルってどういう意味?
541名無しさんの野望:04/11/03 01:34:18 ID:g0vXhZWs
多分ローションのことだと思う
542名無しさんの野望:04/11/03 03:12:35 ID:kBfVRoaT

Pentium4、そしてネットバーストアーキテクチャは予定通り崩壊。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000003-cnet-sci
http://news.com.com/Photo+Barretts+mea+culpa/2100-1006_3-5417870-2.html?tag=st.next

そしてDOOM3のCPU別ベンチマーク
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/showdoc.aspx?i=2149&p=7


糞じゃん。Pentium4。
543名無しさんの野望:04/11/03 13:15:18 ID:ldq/j7yd
AMD厨よスレ違い
Intel派 vs AMD派 Part.53
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099069042/
544名無しさんの野望:04/11/03 15:16:28 ID:fEH9b9yR
Intel+nVidiaは負け組み
545名無しさんの野望:04/11/03 15:22:57 ID:GmN15KHs
動けばそれで良いわけで、わざわざ他の構成と比べてグダグダ言ってもねぇ…
まあ俺もRadeon使ってるけど。
546名無しさんの野望:04/11/03 15:33:53 ID:kBfVRoaT
DOOM3に関していえば6800>X800なわけだが。
547名無しさんの野望:04/11/03 15:58:55 ID:Oz3W9WqL
たかがビデオカードごときで負け組とか言ってる時点で痛い。
548名無しさんの野望:04/11/03 16:40:34 ID:Qw/RVkXx
フェラーリ乗ってるヤツとポルシェ乗ってるヤツが、2chでvsスレ建てて
争ってたら笑うな。
549名無しさんの野望:04/11/03 17:06:50 ID:GpFkdd9G
>>548どこが。池沼が
550名無しさんの野望:04/11/03 23:29:40 ID:ca6DlEPl
いい事教えてあげましょうかもまいら。

おれのスペックはceleron1.7ghz メモリ512
そしてVRAMはradeon7500 16MBだぜ ハハハ



        ・・・(TДT)スマソ
551名無しさんの野望:04/11/03 23:49:41 ID:6hcRU+Qf
>>550
バイトして金稼げ
552名無しさんの野望:04/11/04 04:24:42 ID:EK7ZktmW
>>550
それじゃ最初の本部から出られないな
とcele2.5Ghz、mem768、GeforceGTS2
の俺から言わせて貰う
553名無しさんの野望:04/11/04 16:10:05 ID:Wp3Zcmir
一番軽い設定にしてもGeforce4MXだとカクカクだよ。
554名無しさんの野望:04/11/04 16:12:44 ID:0sjCvjgH
Athlon64 3200+ 1G でも Geforce256じゃ20FPSがやっと。
555550:04/11/04 17:00:23 ID:V/Ae/yCy
それでも SECTOR4 の先までなんなくクリアしてます

てか、あんまりカクカクしないのはなぜ?(イイことなんだがな
556ワープマン2:04/11/05 00:36:04 ID:xhO3jea3
どうしても牛がたおせません。誰か確実秒殺方法お願いします。
くそ牛めー!!
557名無しさんの野望:04/11/05 01:20:53 ID:Y0blOeb4
んなもんショットガンだけでやれるよ
AIアホだもん(w
558名無しさんの野望:04/11/05 01:29:47 ID:5Zx6NjxQ
むぅーDelta Lab 3まで来たけど
進めど進めどステージが変わり映えしなくて何か飽き気味だ…
敵の出現パターンもびっくりさせてやろうっていう感じの出方ばっかりだしなぁ
559名無しさんの野望:04/11/05 02:23:39 ID:CiXPhm/o
一番簡単なモードでクリアしたけど難しすぎた。ナイトメアだと手に終えないのではと小一時間。
560名無しさんの野望:04/11/05 02:58:09 ID:5A8pheoH
どの難易度でやるにしろ、とにかく一回目はきちんと遊んだ方がいい。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら遊ぶところにDoom3の真骨頂があるので。
プレイするときはみんな寝静まった夜中だ。部屋の電気は消せ。ときどき背後を振り返ること。

で、二巡目からは思いっきりふざけて遊ぶべし。楽しみかたはいろいろあるけど、とりあえずmod導入がいい。
どんなmodが面白いかは過去レスにけっこう出てるので、ログきちんととっときましょう。

mod入れなくても裏遊びする方法もある。例えばイージーにチートコマンド多用。
noclip使うと、doomguy(つまりあんただ)をビクーリさせてやろうと待機しているモンスターさんたちをからかったりできる。
壁のうしろで '`ァ (;゚゚゚Д゚゚゚) '`ァ 言ってるインプさんなんかけっこうカワイかったりする。

とりあえずまずは最後までガンガレ。
561名無しさんの野望:04/11/05 06:47:57 ID:32RvGi5R
主人公がバキの柳龍光にそっくりだな
562名無しさんの野望:04/11/05 08:04:00 ID:32RvGi5R
563名無しさんの野望:04/11/05 14:23:53 ID:qhRX7g8Y
>>556
・牛出現前(ムービー前)にBFG9000装備しておく
・ムービー終了直後に左ボタン押しっぱなしでBFG9000フル充填(過充填自爆注意)して
 牛の背中上に向けて発射!
・すぐに走って逃げながらリロード
・追跡ハエ(シーカー)が3匹見えたら上空に向けてBFG9000発射!
・3匹まとめて殺せたらすぐさま牛の背中上にBFG9000フル充填で発射!

これで倒せると思う。最初のフル充填での一発が重要。
564名無しさんの野望:04/11/05 14:54:19 ID:7Ym0xz3j
結局BFG使わないまま終わっちまったい。
565名無しさんの野望:04/11/05 16:24:19 ID:gVHNxelS
BFGって充電して使うものだったのか……orz

グレネードの溜めも、しばらく気がつかなかったし
(いや、これもこのスレを読んでいて知ったんだったっけ?)

やり直そかな
566名無しさんの野望:04/11/05 17:21:21 ID:Z59RFIqg
なんとかDelta Labs Level 4までなんとか頑張って(精神的に)いったんだが進んだら血がベトーリ・・・(´・ω・`)
コワイヨママァァァァ
mou damepo orz
567名無しさんの野望:04/11/05 19:45:02 ID:SVds61/1
>>561
Mr.ビーンにも似てる。
http://www.tcp-ip.or.jp/~cad-eg/
568名無しさんの野望:04/11/05 22:45:12 ID:QY5XTpuU
bfgMAX溜めと4回うつのどっちがつおい?
569名無しさんの野望:04/11/05 23:19:29 ID:luOQPvEr
自分で試せばいいだろ、アホか
570名無しさんの野望:04/11/05 23:19:46 ID:SVds61/1
BFGだけじゃなくて、
グレネードでも自殺できるのね…w

ボタン押しっぱなしで。
571名無しさんの野望:04/11/06 00:57:51 ID:wAtP0igr
タメ投げできる手榴弾で自殺できるのはFPSの基本ですな
572名無しさんの野望:04/11/06 03:57:03 ID:RWE20adc
Bloodのダイナマイトとか
573名無しさんの野望:04/11/06 14:47:05 ID:wAtP0igr
やっとクリアしたー。

エンディングについてのネタバレだけど、

エンディングの解釈は>>21っぽいね。
聞き取れたわけじゃないけどエンディングの無線の最後の所は
「スワンは死亡、ベトルーガーは行方不明」みたいな事を言ってるんじゃないかと。
それでその直後のアレで、ラストで真犯人がまんまと逃げ去る映画のような
後味の悪いエンディングを演出してるんじゃないかとオモタ。
574名無しさんの野望:04/11/06 15:32:04 ID:02abCbiw
あんなところから逃げれたら人間ジャネーゾ(主人公は別
575名無しさんの野望:04/11/06 15:50:13 ID:wAtP0igr
>>9で言うところの
>ベトルーガーは助手の制止を振り切って一人でポータルをくぐる。
>その後全く無傷の状態で帰ってくるも性格が豹変する

この時に多分デーモンと入れ替わってたんだと思う
入れ替わったというか食われていたというか
576名無しさんの野望:04/11/06 16:07:09 ID:P9DUtw2e
レンダパスにARB2を指定すると心持ちグラフィック綺麗になりませんか?
577名無しさんの野望:04/11/06 20:13:40 ID:0lQESOyS
デーモン達は人間に憑依してゾンビ化できるんだから
ベトルーガーにも似たようなことしたんでは?
ゾンビ兵士達は銃の使い方忘れてないみたいだから
知能もある程度好きに残すようにできるんじゃないかと思う…
578名無しさんの野望:04/11/06 20:17:23 ID:vY2Sg1O0
じゃゾンビ化しなかったベトルーガーはより大きな巨悪だったというか、悪魔にある程度認められたんですかね。
579名無しさんの野望:04/11/06 20:20:33 ID:uvuhf4Xt
雑魚デーモンじゃ憑依しても維持できずにゾンビ化してしまうだろうから大分強いデーモンが憑依したんじゃねーの?
ヘルナイトとか
580名無しさんの野望:04/11/06 21:03:45 ID:sxQRUyfr
多分べトルーガーは悪魔の神秘や文化、技術を知りたくて地球を引き換えに悪魔に契約を申し入れたんだろう
悪魔も地球侵略の都合がよかったからその契約を結んだと思う。
581名無しさんの野望:04/11/06 21:51:22 ID:8lXDb4qf
>>580
元々実験に偏執してたらしいから多分そうだろうね。
582名無しさんの野望:04/11/06 22:06:34 ID:PnxCEF7D
ベトルーガーさんは、入れ替わられた、気がするなぁ。
本体はさっさと惨殺。
583名無しさんの野望:04/11/06 22:17:34 ID:sxQRUyfr
>>582
べトおじさんはもともとマッドサイエンティストみたいな感じなので契約説だと思うよ。
どんなに調査員が死のうとも悪魔捕獲に拘っているところから俺はそう判断した。
584名無しさんの野望:04/11/07 02:06:44 ID:ONnP1Elb
Deltalabs sector2 のBFG9000の場所の画像

誰かうpキボン
585名無しさんの野望:04/11/07 02:22:58 ID:5PRHGeBE
HLのモノレールみたいなのに乗ったあとにパスワードを打たないといけない
とこで詰まったんですがパスワードってわかります?
586名無しさんの野望:04/11/07 03:12:40 ID:bScrCPqT
上に行け
587名無しさんの野望:04/11/07 12:39:33 ID:ZywurHS/
>>584
外人の名前が書いてあるドアコードが必要なドアを探すべし
588名無しさんの野望:04/11/07 14:11:58 ID:DD4sp+nL
既出なんだろうが、最終ステージでnoclip使うと、謎な部屋とかあって面白い

ただ、研究所チックな部屋が何故ここにあるのか意味わからん
厚さが無い、モニタ画面とかも意味不明
589名無しさんの野望:04/11/07 14:16:24 ID:ZywurHS/
ラストステージにスタッフルームはFinal DoomやQuake][でもあったね
590名無しさんの野望:04/11/07 16:28:00 ID:f2wTVTMU
>>584
通気口から降りたら奥にインプがいた手前のキーがかかってるドア。
キーはアルファラボ 4でゲッツしたM. AbramsのPDAの音声ログとメール読め
591名無しさんの野望:04/11/08 11:44:06 ID:rrIpzgPh
スイッチがないモニタにもヒントが書かれてる場合があるぞ気をつけろ
592名無しさんの野望:04/11/09 18:32:00 ID:hjONctLJ
このスレッドを表示しているおまいのディスプレイも
スイッチは無いがヒントはあるぞ。
593名無しさんの野望:04/11/10 04:08:51 ID:CKyEmfIw
>>592が凄くいい事言った。

>>594-1000は肝に銘じろ。
594名無しさんの野望:04/11/10 04:30:47 ID:v34dD6Ea
DOOM3をインストールして、パッチ1.1をアップデートし、
いざプレーしようとデスクトップのアイコンをクリックしたら
「CDを入れてもう一度やってみてください」となるんですが、
最近のゲームはプレーするたびにいちいちCDを挿入しなきゃならんのですか?
これだとHDにインストールした意味がないと思うのですが、、、


、、、ホッピシ!ホッピシ!
595名無しさんの野望:04/11/10 05:52:03 ID:xiNxveZO
>>594
コピペ?
596名無しさんの野望:04/11/10 09:15:14 ID:Hheq5+fj
俺のディスプレイ、スイッチあるよ!
597名無しさんの野望:04/11/13 00:57:08 ID:bHFp+Ydf
ホッピシ!ホッピシ
598名無しさんの野望:04/11/13 16:14:09 ID:t1y9LJG5
site3(たぶん最後のほう)でつまったもう4時間やってる、攻略きぼんぬ
599名無しさんの野望:04/11/13 17:15:27 ID:GpZ5MUn4
>>598
このスレ最初から読み直せ
600名無しさんの野望:04/11/14 14:57:38 ID:fvIUvK8q
デモのトイレで突然画面切り替わったんだけど。
主人公が鏡に映った自分にビクーリしたってこと?
601名無しさんの野望:04/11/14 16:42:20 ID:oe5Z+jwD
>600
怖い者知らずのジョバンニみたいなもの
602名無しさんの野望:04/11/14 16:47:00 ID:gJnYFiEB
DOOM3は敵同士戦いますか?
603名無しさんの野望:04/11/14 16:50:07 ID:GDo/Q0tK
する
滅多に無いけど
604名無しさんの野望:04/11/14 19:21:21 ID:ok/WvYHl
中盤あたりに出てくるランプを持ったおっさんを救うことは不可能なのか・・・
605名無しさんの野望:04/11/14 19:22:53 ID:GDo/Q0tK
無理、尾行する必要なし。
606名無しさんの野望:04/11/14 19:38:26 ID:CqRjZPWs
でも着いて行かないと怒られるよ?
あ、自分で始末して一人で行くのか。
607名無しさんの野望:04/11/14 19:45:05 ID:GDo/Q0tK
まあ暗いから道が分かる方が良いかな。
何度もやってるとトロくさいから邪魔になる
608名無しさんの野望:04/11/14 20:32:15 ID:OPkBQhor
毎回、ActivateChamberで煮沸骸骨作って楽しんでますが俺ってガイキチですか?
609名無しさんの野望:04/11/14 21:44:49 ID:ab64Z5RT
>>608
俺、素で間に合わなくて骸骨にしちゃったよ・・・演出だと思ってたら
逆のスイッチだと助かるのね。2周目で気付いた
610名無しさんの野望:04/11/14 22:32:22 ID:c+4Fyy7P
>>609 助けたら、アイテムや弾がおいてある部屋を開けてくれるが
 小言を言われて追い出されるよ
611名無しさんの野望:04/11/15 03:25:00 ID:kng6XYWN
そのときは撃ち殺してPDAもゲト
612名無しさんの野望:04/11/15 13:36:52 ID:Q69PaBmr
こんなこと書き込んですいません、過去ログも参照したんですが
なんかEDITで敵のキャラ並べて好きな風に撃ちまくり
遊べることができてた画像見たんですが
(デブゾンビをボーリングのピンに見立ててました。)
あれってどうやるんですか?
613名無しさんの野望:04/11/15 23:00:52 ID:sPQ+HQNG
>>612
自己解決してるじゃん。
エディタで配置して死体残すMOD
614名無しさんの野望:04/11/17 01:41:06 ID:A0+eQbUG
しかし、今、考えてみると
DOOM3ってどうしようもないゲームだったな
HL2やって思った。
グラフィックはHL2しょぼいけど、楽しさは段違い
615名無しさんの野望:04/11/17 07:37:07 ID:OXw47oLJ
つか、( ´3`)ムチューシリーズに追加されてるんだが…
616名無しさんの野望:04/11/17 10:51:52 ID:vGmdRE24
マーズシティ地下でゾンビに襲われてる人を助けることできるけど、
うまく助けられるとその先のロッカーが開くのな。
ついさっき気づいたよ。
617名無しさんの野望:04/11/17 11:09:03 ID:mrRSoIws
6レス前に書いてあるな
618名無しさんの野望:04/11/17 17:59:47 ID:vGmdRE24
>>617
内容をよく読むように
619名無しさんの野望:04/11/17 20:14:03 ID:kFd6egcq
>>617
レスをもう一度数えなおしなさい。
620名無しさんの野望:04/11/17 20:26:38 ID:vGmdRE24
>>619
いや、そーゆーことでなく
621名無しさんの野望:04/11/17 20:30:59 ID:HSIW7wDr
場面からして違うな。
622名無しさんの野望:04/11/18 21:08:34 ID:gka5Rm9n
なんか、2回クリアしたらもうリプレイする気は起きないね…。
QuakeIII から転向した身としてはどうもプレーの遅さが気になる。
623名無しさんの野望:04/11/18 21:31:17 ID:fvYCBhAq
2回クリアしただけでも偉いよ。俺は2回目の途中で止めた。
624名無しさんの野望:04/11/19 18:04:09 ID:Pi/RGDQS
D3エンジンを使ったゲームがいっぱい出てくるから安心しる。

たぶん
625名無しさんの野望:04/11/19 18:36:48 ID:D2r012uo
希望打ち砕くようで悪いけど、多分出ないよ、Doom3エンジンのゲーム。
626名無しさんの野望:04/11/19 19:25:17 ID:II2+Zvi/
quake4は確定しているわけだが。
627名無しさんの野望:04/11/19 19:32:42 ID:46Klg/89
早くdoom3エンジンを使ったdoom3とはかけ離れた画像を見てみたい。。
modとかで無いのかな?
屋内mapじゃなく青空の下でこう広々としたようなのとか。
628名無しさんの野望:04/11/19 20:34:28 ID:2N1/A6j7
だだっぴろいだけのマップなら作ってみればよかろうに。
629名無しさんの野望:04/11/19 22:24:56 ID:Lz6x8a9A
作ってみて、それでどうすんのさ。
それで面白くなるわけでもないのに。
630名無しさんの野望:04/11/19 22:44:36 ID:2N1/A6j7
見てみたいってだけじゃいかんのか。
ところで、SDK2に出てくるテストマップは広いだけならかなり広いので、
気になる人は見てみるとよさそう。
631名無しさんの野望:04/11/20 02:58:32 ID:ROiOd/nh
ここで紹介されているMOD使えば良いんじゃないの?
http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~aa-japan/bbs/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=173&type=25&space=15&no=1

青空で広いマップなんて簡単に作れるじゃん
632名無しさんの野望:04/11/20 03:12:20 ID:SQa/lMdX
作っても遊べないよ・・・マップ自体は作れても遊べるマップ作る力なんてないし。
633名無しさんの野望:04/11/22 18:15:04 ID:9fogB0Fe
DOOM3で質問なんですが?列車に乗る面(後ろにオジサンいます、列車が発車すると何か言ってます)
なのですが、到着駅で一戦してロッカーとモニタがあるのですがモニターに暗証番号を入れないと、
次にすすめません!誰か教えてください。英語全然わかりません!
634名無しさんの野望:04/11/22 19:38:03 ID:4Au5Keix
日本語の過去ログを見ればわかる
635名無しさんの野望:04/11/22 19:55:47 ID:IG8z6iTP
>633
とりあえず落ち着け

質問する時は、せめてステージ名とロッカー番号や名称、どんなモニターなのか
周囲の状況や場所をもうちょっとわかりやすく書いてくれ

列車と人がでてくるってことはステージはMONORAILの序盤だよね?
暗証コード類は全てテンプレの >4-8 に網羅してあるし
PDAが落ちてないかよく探してみれ
636名無しさんの野望:04/11/22 22:08:11 ID:W36NJHKT
>>635
落ち着きました!4ー8をよく見ました!解決しました。お騒がせしました。
637名無しさんの野望:04/11/22 22:16:21 ID:IG8z6iTP
>636
その辺からかなり厳しくなってくるけどがんがれ
638名無しさんの野望:04/11/23 00:55:08 ID:bit/ArNL
誰か教えてください。
終盤のCaverns Area 1で、地下まで降りていって、
横向きのピストンみたいなのが2つある所でスイッチを入れてから先に進めません。
1時間ばかりうろうろしたのですが、Security Cardが見つからなくて・・・
どうすれば良いのでしょうか?

ちなみにPDAはたしか、
「Locate the Security Card to gain access to the dig site」
となってました。

どなたか助けてください・・・
639名無しさんの野望:04/11/23 06:28:44 ID:2CzgYFqQ
doom3のスレは厨くさいのがいっぱい湧いてるな

>638 どこかから煙突状の縦長いエリアを、足場に飛び移りながら下りていくエリアに行けるんじゃなかったかな
たぶんcaverns area 1だと思うけどな 一番下まで降りて、最下層を隈なく調べれば見つかる。
640名無しさんの野望:04/11/24 12:34:09 ID:Hu5ZmR1C
>>638
横向きのピストン

膝抱えて隠れている人がいるところなら、上に戻れば開かなかった
ドアが開くようになっているハズ。
641名無しさんの野望:04/11/24 12:39:33 ID:7tXmU1aF
てことは、スイッチのところまでは行ったが近くに隠れている人を見つけてないってことだろうな
642名無しさんの野望:04/11/24 12:53:14 ID:QRhF4vDm
>641
まあ、今までモンスにも見つからないで隠れてたんだから
>638 が気づかなくてもしょうがないか・・と擁護してみる


643名無しさんの野望:04/11/26 11:31:05 ID:R/0Un6kD
漏れも気付かないで何往復もしたぜ
644名無しさんの野望:04/11/29 01:40:56 ID:3QyzE9ZB
片山さんだっけ?
どう見ても中国人顔。
645名無しさんの野望:04/11/29 02:37:32 ID:OhurgAN0
>>644は宇宙と交信。
646名無しさんの野望:04/11/29 13:36:38 ID:p6nTG81d
片山氏は中国人ってかチョソ顔だよな。
647名無しさんの野望:04/11/29 20:47:33 ID:Rh7w26S7
どーむすいません
648名無しさんの野望:04/11/30 00:51:27 ID:v7HN+jMi
Doom1とDoom3どっちっが面白い?因みに読み方はドーム。
FF←これはファイファン
649名無しさんの野望:04/11/30 01:50:38 ID:s/YRNtNK




  ( ゚∀゚)    しゃぶれ!!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J




650名無しさんの野望:04/11/30 07:20:47 ID:LL93TXHq
FPSとして様々な場面で敵をbanban撃ちまくりたいならDoom1
暗闇やドッキリに恐怖を感じたいならDoom3
651名無しさんの野望:04/11/30 23:14:40 ID:9Clj47tS
pen4 2.6MHz メモリ512MB ビデオGeFORCE 5200FXのPC使ってるんだけど

解像度を最低にしても動作がカクカク重くてロクに動かないんですが
せっかく今日ゲームが届いたのに生殺しですよ。
PCスペックをどう変えればいいかアドバイスください。
652名無しさんの野望:04/11/30 23:36:59 ID:pIjtenNL
グラボがウンコ過ぎるんじゃないのか。
お金5万円持ってたらそこそこぬるぬる動くPC組めるべ。
無印6600 20000円 アスロン3000+ 20000万円 メモリ512MB 10000円
653名無しさんの野望:04/11/30 23:54:42 ID:MldlkW9y
>>652
アスロンつけるとなるとマザーボードの変更も必要だから却下。
とりあえずメモリは1Gまでに上げる。
ビデオカードは6600GTぐらいにする。
654名無しさんの野望:04/12/01 07:25:46 ID:Xs9+p9yx
今クリアしたんですがidの部屋があるって前にここで見たようなきがするんですがどこにあるんでしょうか?
ボス倒したらいきなりエンディングいってしまったんでもっと前にあったのかな
655名無しさんの野望:04/12/01 08:13:42 ID:TElooSsZ
>>654
その直前です。
降りて右へ行くとボス部屋のところを左へ行くと奥にスイッチがある。
656名無しさんの野望:04/12/01 08:18:37 ID:Xs9+p9yx
>>655
レスthxあとで行ってみます。
657名無しさんの野望:04/12/01 19:23:52 ID:oBNkLpYa
アスロン3000+ が2億円!?
658名無しさんの野望:04/12/03 12:04:01 ID:j3HEqXiK
製造ライセンスごと大人買い
659名無しさんの野望:04/12/03 14:31:53 ID:sXegMDrI
>>658
大人でも大人買いはできません
660名無しさんの野望:04/12/06 19:40:39 ID:GviYyboO
保持
661名無しさんの野望:04/12/07 01:00:17 ID:cMO0DqYm
おっ、IDを右から読むとDOOMだ
662名無しさんの野望:04/12/07 21:24:52 ID:OeYiKk3L
>>661
おめ
663名無しさんの野望:04/12/07 21:43:06 ID:o/M7ipL/
0の懸命のサポートが泣かせるね。
664名無しさんの野望:04/12/14 00:08:57 ID:mjZkkj2g
test
665名無しさんの野望:04/12/14 20:02:50 ID:gF9es0E9
ttp://www.planetdoom.com/doom3cc/index.htm

ついに字幕付きましたね!
神が日本語作ってくれないかな。
666名無しさんの野望:04/12/17 00:44:40 ID:IoJZWnW+
一番難易度低いモードでやって弾薬尽きるって
もしかしてすごい下手なんでしょうか
667名無しさんの野望:04/12/17 01:43:42 ID:6JEeIYG2
>>666
オーメンゲットなあなたはFPS初心者。
てか初心者がmarine、veteranでやっても弾薬つきるなんてことない。
668名無しさんの野望:04/12/17 12:19:44 ID:IkchFZDm
>>666
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
ねらっても全然当たらないよ
動きながら照準を合わせるのは無理

タッチパッドでは難しいのかも知れないと思って
PSのコントローラをUBSアダプタでつないで
JoyToKey使っても無反応 orz

コントローラさえ使えれば存分に楽しめるだろうに・・・
Doom3でコントローラ使う方法きぼん
669名無しさんの野望:04/12/17 12:22:34 ID:IkchFZDm
あ、キーボードとマウスに慣れろってのは無しで
机が狭くて外付けマウス使えないし
670名無しさんの野望:04/12/17 14:03:39 ID:sVlivSQF
外付けマウスって何だよ?
まさか内蔵マウスなんてあるのか?
671名無しさんの野望:04/12/17 14:06:01 ID:zMWNT944
>>669
キーボードとマウスに慣れろ。
市販か自作のマウステーブル付けるなりなんなりできるだろ?
672名無しさんの野望:04/12/17 14:14:26 ID:i0mk78e1
>>970
ID:IkchFZDmはノートPCでやってるんじゃね?
673名無しさんの野望:04/12/17 14:14:45 ID:i0mk78e1
>>970
ID:IkchFZDmはノートPCでやってるんじゃね?
674名無しさんの野望:04/12/17 14:16:09 ID:sVlivSQF
ノートでって・・・
タッチパッドでDOOM出来てるんか?
675名無しさんの野望:04/12/17 15:36:27 ID:ISLcvekR
敵に弾が当たらないだって?弾切れを起こす?

ショットガン小脇に抱えて敵に突っ込め。1発で片がつく
676名無しさんの野望:04/12/17 16:07:19 ID:zcjdNycV
ID:IkchFZDmは目をつぶって、左クリックしてるだけじゃ無いの?
小まめにパンパン打てば良い。もったいないと考える余裕を持て!
677名無しさんの野望:04/12/17 18:13:44 ID:fQbhUixq
ゾンビ 近づきショットガンで一発。 慣れればフラッシュライトで十分。

燃えゾンビ 足が速いのでフラッシュライトでは手に余るかも。ショットガンで一発。出現数はかなり少なめ。

ピストルゾンビ ローリング等、ゾンビらしからぬ俊敏な動きを見せてくれます。でも弱い。
折角なのでこっちもピストルを使って銃撃戦を楽しみましょう。相手の利き腕を打つとしばらくの間反撃されません。

ショットガンゾンビ 攻撃性能だけを見れば全モンスターのなかでも最強クラス。
至近距離だと大ダメージに加えかなりの反動をもらってしまう。遠距離でもお構いなしに当ててくる。しかも回避が困難。
ゾンビの声を聞いたら障害物に隠れて近づいてきたところをショットガンで一発、出現位置を覚えてあらかじめグレネードを
投げ込んでおく、などで安全に倒せる。

マシンガンゾンビ ショットガンゾンビよりかは楽な相手。こちらもやはり障害物に隠れショットガンで一発、
出現位置にグレネード投げ込みで安全に倒せる。マシンガンを連続して命中させれば相手の反撃が
こない事を覚えておこう。
678名無しさんの野望:04/12/17 18:34:31 ID:fQbhUixq
インプ 悪魔系の雑魚敵。武器はパンチ、フラッシュライト以外ならなんでもOKです。
ファイヤーボールは飛んできたら左右に一歩で難なくかわせます。インプが2発目の溜めに
入っている間に距離を詰め、ショットガンで一発です。ちょうど胸の辺りを狙えばうまく命中します。
接近戦だと手を振り回して攻撃してきますがこれがかなり怖いです!迂闊に近づいては駄目です。
飛びつき攻撃はインプがその体勢に入ったのを確認したら斜め後ろにジャンプしてかわしましょう!
十分なスペースがないと回避できません。その場合は速やかに排除できるようがんばりましょう。

マゴット 頭が二個あるモンスターです。足がかなり速いですが守備力がないので
そこまで強い相手ではありません。こちらもショットガンで一発。基本的に複数で登場するので
囲まれないようにしましょう。

レイス 手が鎌状のモンスターです。マゴットとタイプ的には一緒で、対処法も一緒です。ごくごく短い距離ですが
ワープをして移動してきますが、馬鹿でかい音とともに出現位置に火柱を立ててワープしてくるので
バレバレでぜんぜん怖くありません(笑 
ワープ中レイスが目に見えない状態でも攻撃を当てることが出来ます。ワープ位置に弾丸を撃ち込んでやりましょう。
679668:04/12/17 19:14:14 ID:kEArm73v
みんなありがと
ノートで遊ぶ人って少ないのかな

>>670-676
全員「?」マークつきでツッコんでくるとは思わんかったw
やっぱり特訓するしかないかな・・・

>>677-678
おお、やる気出てきたよ

基本的に遠くの物陰からこっそりと動かずに
一匹ずつ狙うぐらいしか出来ない腕前なので、
特定の地点で一斉に挟み撃ちにされるのがつらい orz
思い切って適当でも特攻してみるよ
680名無しさんの野望:04/12/18 00:39:08 ID:VJBtnsAH
>>677-678
うはーすげえ
ってか移動してすぐ攻撃とか器用なことできないよ
移動して敵を探して照準合わせてる間に攻撃喰らっちゃうし
まあ俺はいままで通り仁王立ちでショット撃ってたほうがダメージ最小に抑えられそうだ
681名無しさんの野望:04/12/18 13:05:40 ID:u+psgY9P
>>680
俺へぼだけど移動しながら敵を視界の中に収めて措く位の事は練習してる。
一瞬でその場の地形を把握する事まではできないからやられるけど。(w
広い所だったら(UTとか別のFPS)逃げ(避け)ながら相手に照準合わせて
撃つとかはできるなぁ。てか、できなきゃ即死だし。
まぁ、それでも相手うまいひとだとあっさり死亡するどね(´・ω・`)
やられても良いから動きながら相手を攻撃する練習はした方が良いと思います。
682名無しさんの野望:04/12/18 13:42:08 ID:0iwMbLxw
>680
中距離、遠距離ならマシンガンとかガトリングガンのほうがよくない?
ショットガンは遠くから撃ってもダメージほとんど与えられないし
弾数も他の武器よりは少ないからすぐ弾がなくなりそう
683名無しさんの野望:04/12/19 11:25:37 ID:TlO06oHc
>>680
マウス+キーボードの操作に慣れろ。がんがれ。
684名無しさんの野望:04/12/19 12:45:50 ID:HLhBtNCo
とびこめ。

>DOOM3は、撃って避けるというシューティングの要素で楽しませようという方向でデザインされていて、そこが
>他二つのゲームとの毛色の違いを醸しているのではないだろうか。
>接近戦が一番強いバランスなので、敵が飛び掛ってきたその瞬間、敵の飛び道具をかわして踏み込んだ
>瞬間が最大のチャンスに設定されていて、ハイリスクがハイリターンに直結され、上達するほど豪快で
>紙一重でテンポがよくなってくる。
685名無しさんの野望:04/12/19 12:55:20 ID:f/hsge0K
つーかWキーとマウス左クリックさえ出来ればなんとかなる
686名無しさんの野望:04/12/19 20:20:17 ID:kpv2RsXy
最後のボスが倒せません。
近づいてきて、回り込もうとしてもできない。
どうやって倒した?
687名無しさんの野望:04/12/19 21:15:45 ID:f/hsge0K
>686
あそこはクルクル回れるでしょ?
インプとか倒しまくってソウルキューブで・・
688名無しさんの野望:04/12/20 11:25:44 ID:dtBOannK
>>686 地獄の2丁目広場を、止まらずに回りつづけるんだ
雑魚を5匹倒すたびに、ソウルキューブが充填されるから
あとはソウルキューブ3発で倒せるよ。
ソウルキューブを打つときだけ止まって、ボスに向かうのさ
689686:04/12/20 20:24:04 ID:GrCSUjT0
ありがとう。
倒せました。
690名無しさんの野望:04/12/20 21:55:53 ID:QfCsFKXz
みんなこれ怖くにゃーの?
漏れ怖くて怖くて明るいCD流しながら+明るさMAXじゃないと先に進めないんだが
しょっちゅうパニックになる
691名無しさんの野望:04/12/21 00:17:44 ID:6xG84DYg
>>690
漏れも一週目は結構怖かった。
いまではぜんぜん怖くなくなってしまったけど・・・
一言アドバイスすると、『怖がれるうちに怖がっとけ!』

結局パニック系の怖さだから慣れたり、覚えたりで
不意をつかれても冷静に対処できるようになると怖くなくなっちゃうんだよね。
記憶を消してもう一度怖がりたいなあ。
692名無しさんの野望:04/12/21 02:45:40 ID:pZoDVsmv
>>691
まっこと正論。
でもファーストプレイ時のドッキリは嫌なもんだよね…
漏れも夜中に何度「うおっ!」って叫んだことか…
693名無しさんの野望:04/12/21 10:21:12 ID:FqQvg+xQ
>690
暗所恐怖症と閉所恐怖症、高所恐怖症な上に
ホラーが死ぬほど苦手の俺には苦行以外何物でもなかった
今、5周目だがまだ怖い
694名無しさんの野望:04/12/21 12:28:17 ID:zeu5eCGW
1週目は肩こりまくり。1マップ/日がいいとこ。
2週目以降(4週完了)、開き直りでアドレナリン出まくり。
ヘタレで、マリーンまでだが。
695名無しさんの野望:04/12/21 19:52:19 ID:pq3FXTyS
>>693
その恐怖体験を元にして
是非とも面白いマップを作ってくだせえ。
頼みますぜ旦那。
696名無しさんの野望:04/12/22 11:23:17 ID:BlH9pni2
やっぱみんな怖いんだよな
安心しますた
697名無しさんの野望:04/12/23 01:06:31 ID:FLd5qfIP
ホントこのゲーム弾が足りなくなる
DOOMコレクションの全ステージがクリアできる漏れなのに
なんでこのゲームはこんなに苦戦するとですか(´・ω・`)
698名無しさんの野望:04/12/23 01:30:04 ID:3N/MYSx0
ディスプレイの輝度上げてみ。
多分弾薬やヘルスに気づいてないだけだと思われ。
699名無しさんの野望:04/12/23 01:49:11 ID:fPHdodtX
ところで、みんなが好きな武器って何よ?
自分は、弱いけどサブマシンガンが好き
700名無しさんの野望:04/12/23 02:35:01 ID:kmZdUbP4
チェーンガンかな
701名無しさんの野望:04/12/23 02:55:34 ID:9LmF347V
>>697
しっかり狙う
ゾンビはフラッシュライトかあればチェインソーで撃退
弾薬をくまなく探す
ショットガンメインで進む
(インプ・マゴット・レイス・ゾンビ軍曹あたりなら一発でおk)
(ホッピシは当たり所がよければ一発でしぼん)

これだけでキャビネット開けなくても中盤ぐらいで普通に弾薬がカンストする。
どうせリセットされるからショボーンなわけだが・・・
702名無しさんの野望:04/12/23 09:20:58 ID:2erQW1dX
俺はグレネードが好きだな
モンスが吹っ飛ぶとうれしくてしょうがない

グレネード主武器で戦うのも熱いよ
近接戦闘しかけられると激しくキツイけどね
703名無しさんの野望:04/12/23 17:34:11 ID:j5rTgOid
我輩はロケラン。
再装填のいかにも金属弾倉って感じの音も好きだが、離れた敵の狙撃にも使える精度も好きだ。
704名無しさんの野望:04/12/23 22:20:34 ID:5TxlK/KW
も、、もう我慢できない、、、

チ、、チート使ってもよかですか、、、
705名無しさんの野望:04/12/24 00:09:04 ID:lL3P08O6
>704
よかと
706名無しさんの野望:04/12/25 10:22:16 ID:eDWotDY3
もうダメじゃー。・゚・(ノД`)・゚・。
707名無しさんの野望:04/12/26 13:06:37 ID:9NBow/KU
アルファラブ以降から、Battery Reserv on Backup your filesっていうパネルが出てくるけれど、
あれは見つけたら押した方が良いの?
何に影響するのかわからないです。
708名無しさんの野望:04/12/26 13:39:55 ID:AZkhd3HL
>>707
本当かどうか知らんけど、それ見つけて切っておかないと、
後でエレベータ使おうとした時に電力不足で云々…っての、見た覚えあります。
709名無しさんの野望:04/12/26 13:43:39 ID:AZkhd3HL
あ〜言ってるのと対象が違う鴨(汁
710名無しさんの野望:04/12/26 13:58:03 ID:iAeoYiH2
>>708
そうだったら面白いのにねえ、と言う話で、結局なんだか分かってないんじゃない?
711名無しさんの野望:04/12/28 15:03:00 ID:USHF/IS3
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041228/zboard.htm
こんなの出てるんだけど、買う?
値段が半額で、目の前にあったら、俺は即購入するんだがね。
712名無しさんの野望:04/12/28 20:58:59 ID:0Bgnd40R
>>711
結構前から取り沙汰されてない?
その値段でいいからASCII配列を輸入販売してくれたら即買いなんだけど。
なんでJIS配列のみなんだよ...
713名無しさんの野望:04/12/28 21:00:37 ID:i6vuNi+V
う〜ん・・・現状で特に不満はないからなぁ・・・
キーボード+マウス+スピーカーの3点セット300円のヤツ使ってる俺からすると高すぎ
714名無しさんの野望:04/12/29 04:09:50 ID:W0ZMDXxL
>>711
レビューにも書いてあるけど専用キーの配置が駄目ぽ。

715名無しさんの野望:04/12/30 01:31:07 ID:KjqVpPI8
コンピュータで1〜4まで設定して近距離ワープを繰り返して進んでいくところで
4まで進んだ後に1に戻っちゃって先に進めません・・
もう敵も出てこないしどうしたら・・
716名無しさんの野望:04/12/30 16:14:36 ID:uz9X1qFU
age
717名無しさんの野望:04/12/30 20:30:24 ID:9piV+BMX
>>715
4つめでPAD1にワープ。
718名無しさんの野望:04/12/31 16:08:30 ID:xa7/0108
>>717
いけました!!
4つ目の場所がわからなくてずっとグルグル回っちゃってました・・・
ありがとうございます
719名無しさんの野望:04/12/31 23:39:46 ID:hU4XT2Hr
今更すぎて申し訳ないが
ログをボケーっと見てて>>520-521で吹いた
そんだけ
     12/31 漏れ日記より
720名無しさんの野望:05/01/01 22:34:32 ID:0d8HaUPn
さっきオワタ。充実した数日間ですた。
721名無しさんの野望:05/01/02 00:42:43 ID:igPCO1hp
これ日本語版(字幕)でないかな
PDAに書かれたメールとかさっぱわからん
722名無しさんの野望:05/01/02 23:03:52 ID:AMjFqLdy
字幕でないってところも売れなかった原因なんだよなぁ・・・
723名無しさんの野望:05/01/04 23:36:10 ID:Yikm595o
空飛ぶ首と赤ちゃんが激しく嫌なんですけど・・・
724名無しさんの野望:05/01/05 00:29:21 ID:dLxMhDKy
>723
ある意味最強だよね
狙いにくいし囲まれると死ねる
725名無しさんの野望:05/01/05 19:47:55 ID:5SkmM1Zf
何気にショットガンゾンビも強いよなぁ
726名無しさんの野望:05/01/06 00:29:34 ID:GQFXYTXB
>>725
最初らへんは驚異だったなぁ・・・
727名無しさんの野望:05/01/09 10:23:15 ID:nu9GAdkK
あの、すいません。

DOOM3 part27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100244767/

↑ このスレもうすぐ1000行っちゃうんですけど、今後
攻略スレと一緒にする方向でよろしいでしょうか?

みなさんのご意見をvoteしてください。
728名無しさんの野望:05/01/09 10:29:51 ID:BqFEasCb
一緒でいいと思うよ
729名無しさんの野望:05/01/09 11:24:10 ID:lZKaiB5S
vote yes
こっちはまだ残ってるから、こっちが次スレ立てるときにあっちの名前で立てたらいいのかな。
730名無しさんの野望:05/01/09 14:52:57 ID:1Gf6jYPS
じゃあ
DOOM3 part27→Doom3攻略スレ Part3→Doom3総合スレ Part30って事でどうよ?

27+3で30。まぁ普通に28でも良いとはおもうけど。
731名無しさんの野望:05/01/09 15:18:06 ID:DbTdxxuy
激しく胴衣
732名無しさんの野望:05/01/09 15:28:39 ID:IG8KuZEX
胴囲
733名無しさんの野望:05/01/10 00:48:48 ID:FqkiqoCZ
というわけでDoom3スレから引っ越してきました。
今後ともよろしくおながい致しますです。
734名無しさんの野望:05/01/10 00:55:27 ID:qv5JPRDM
ノシ
27埋まったので私も引っ越してきました。
今後ともよろしく
735名無しさんの野望:05/01/10 14:28:55 ID:MBwOJPBd
すいません。質問なんですが
シェーダーのマニュアルって無いんでしょうか?

自作のテクスチャを作りたいんですが、マテリアルファイルの書き方が分かりません…。

GTK Radiant に添付されてくるマニュアルって QuakeIII のなんですよね,,, orz
736名無しさんの野望:05/01/10 16:04:04 ID:Q/35fsP6
やたぁ!!やたぞ!!うぁわぁぁあああい!(T▽T)

DOOM3終わったぞぃ!
737名無しさんの野望:05/01/10 16:19:32 ID:jn6bkiV9
おめでとー。人によっては苦行だからねぇ
738名無しさんの野望:05/01/10 17:03:04 ID:Lx5DUWfa
戦車、サブマシンガンじゃ倒せない・・・きついな
739735:05/01/10 17:07:13 ID:MBwOJPBd
探したら自己解決しました。
http://www.iddevnet.com/doom3/materials.php

…ありがとう、俺。
740名無しさんの野望:05/01/10 19:20:34 ID:nSNhy3ys
>736
偶然だなぁ、俺も発売日に買って放置してたけど
今さっきクリアしたところだよ
一番最後の遺跡のステージは、このステージだけは本気で面白かった
741名無しさんの野望:05/01/10 19:59:20 ID:DMnL7LCm
Hellと遺跡だけで構成された大型MAPってないのかな。
D3グラフィックの神髄はこの2マップにあると思うんだが。。
742名無しさんの野望:05/01/10 20:08:20 ID:cwDJuLly
>>738
ソウルキューブ or チェーンソー
743名無しさんの野望:05/01/10 21:28:01 ID:DMnL7LCm
Modって程のモノじゃないけど作ってみました。暇つぶしにでもなれば幸いです。
ttp://uploader.cgiall.net/2/index.html
↑のup0031.zipでつ(DLkeyはd3)
744名無しさんの野望:05/01/11 03:11:38 ID:gkZ7RR4N
>>743
良いねー。マシンガンが派手でU2より断然いいっす。
着弾した相手のバンピーっぷりとシャドウが凄くいい!
レールガン?の発光が凄くてフラッシュライトより断然明るいのはどうかとw
ただジャンプが高くて天井に突っかかってストレイフしづらいのがちょっと気になりました。

しかしインプ強くて歯ごたえあるなあ。弾速すぎ。
745名無しさんの野望:05/01/11 05:47:13 ID:tl6KXiDx
746名無しさんの野望:05/01/11 08:34:41 ID:tyRwBoeI
ゾンビは、もっといろんなパターンがあって欲しい
デブと痩せだけなんて、、、
747名無しさんの野望:05/01/11 15:18:28 ID:exL7FexG
Doom3スレってここしかないの?
748名無しさんの野望:05/01/11 15:29:34 ID:0gWDsS6C
>>747
730 :名無しさんの野望 [sage] :05/01/09 14:52:57 ID:1Gf6jYPS
じゃあ
DOOM3 part27→Doom3攻略スレ Part3→Doom3総合スレ Part30って事でどうよ?

27+3で30。まぁ普通に28でも良いとはおもうけど。
749名無しさんの野望:05/01/11 15:38:00 ID:exL7FexG
>>748
ここ来た時それ見たけど意味わからんかった。
元々本スレと攻略スレあったけど時間が経つにつれて人も減ってきて一つになったって事?
750名無しさんの野望:05/01/11 16:35:36 ID:zItR2VYZ
その通り
751名無しさんの野望:05/01/11 19:03:37 ID:exL7FexG
>>750
ありがとうございます。

ところで、チートってどうやるんですか?
PCゲームでやった事あるのはポスタル2しかないんですが
ポスタル2はゲーム画面でコード入力してチートだったんですがDOOM3ってどうやるんですか?
752名無しさんの野望:05/01/11 19:05:27 ID:exL7FexG
すいません。
解決しました。
753名無しさんの野望:05/01/11 19:32:40 ID:3UeDo5ip
ダッシュしてくるゾンビいたら面白くない?
754名無しさんの野望:05/01/11 19:49:50 ID:ZS7EMiaO
ストレイフで襲い掛かってくる奴とか
755名無しさんの野望:05/01/11 19:53:05 ID:2bjcI+RG
落ちてたマシンガンを使いだすインプ
756名無しさんの野望:05/01/11 20:39:40 ID:exL7FexG
このゲームって全体的に暗くない?
暗いままやってると目が疲れるんでライト付けて進んでるんだけど
すぐフリーズする。
スペック足りてるのに。
チートしてるのが原因とかある?
757名無しさんの野望:05/01/11 20:54:12 ID:T+NrTn4i
チート止めてみればわかる
758名無しさんの野望:05/01/11 21:21:32 ID:fmyWZgPU
自分は最初っからライトMODを使って、もう何巡もしてるけど
トラブルが発生したことは一度も無いよ。
>>756の環境に問題があるんだと思う。
759名無しさんの野望:05/01/11 21:24:09 ID:RMqBIUP1
音が頻繁に一切鳴らなくなる不具合以外は安定してた
フリーズしたり落ちたりは一度も無かったな
760名無しさんの野望:05/01/11 21:34:15 ID:exL7FexG
ライトもチートも関係ないか・・・。
バックでBGMは流れてるんだけど一切操作効かなくなっちゃうんだよね。
しかたなく電源ボタン長押しの強制終了。
インストールしなおしてみるかな。
761名無しさんの野望:05/01/11 21:39:55 ID:UDrtMHcr
熱暴走とかない?
762名無しさんの野望:05/01/11 21:58:56 ID:RLW1dtb5
確かにゾンビの数少ないね
男のデブ、痩せが多いのなら女のデブ、痩せも欲しいし
天使のような赤ちゃんもゾンビになってるんだから
幼女とかショタっぽいのとか筋肉ムキムキのマッチョなんかも出て欲しい
あと、犬のゾンビ、巨大化したゴキブリ、ムカデ、ゲジゲジなんかいると嬉しい
763名無しさんの野望:05/01/11 22:46:11 ID:SfAW8xUQ
>>762
ゾンビ犬とか巨大虫とか出てきたらバイオと変わらないだろw
DOOMの敵は一応悪魔だから得体の知れないクリーチャーを増やしてほしいな。
764名無しさんの野望:05/01/11 22:58:26 ID:3UeDo5ip
RoEって制作期間うんヶ月でしょ?しかも外部だし。期待できなさそうな。
イドが4年掛けてもあのクオリティのモンスターはあの数しか用意できなかったと、、
765名無しさんの野望:05/01/11 23:13:31 ID:sCe4z3+Q
外部だからこそ、研究所一辺倒の駄目仕様からの脱却を期待できると思われ。
漏れとしては今のホラー路線で行くならモンスター単体を強く、堅くして欲しい。
766名無しさんの野望:05/01/11 23:47:14 ID:+pYd/bnA
サイバーデーモン量産型が、いっぱいでてほしいね
あと、脳みそさらけ出した蜘蛛みたいなやつも
767名無しさんの野望:05/01/12 00:02:42 ID:DGs8zx/s
キャッシュの値いじると落ちやすくなるから注意汁
768名無しさんの野望:05/01/12 00:03:52 ID:v9QiiT15
床に落ちた影が蠢いているように見えたのでライトを向けると、
静脈血の色をした蛆の集団が音も無くこちらに這い寄ってきていた。

とか、影の表現を特長とするエンジンによるホラーゲームと聞いて、影を利用した
様々な恐怖描写を期待したのですが、びっくりするくらい一本調子ですね。
いきなり敵が登場するパターンばかりで、たしかに初めはビックリしたけど、
あんまり同じ調子で続くので、ウンザリというか、ナメられてるのかなという気分になってくる。

エンジンの描画特性やモンスターのデザインなど、センスの光る部分があるだけに
もったいないと思いました。
769名無しさんの野望:05/01/12 00:11:56 ID:gqCbC/Ap
体験版やっちょります。

XP3000+
9700Pro
512MB(PC3200)

OS:XP

って感じですが、なんか重いッス こんなスペックじゃ本編お呼び出ない感じですか?
770名無しさんの野望:05/01/12 00:21:56 ID:8ApeO//Y
そんな事無いけどメモリが弱いかな。
漏れは以前、P4-2.8C、9700pro、512MB*2(DDR400)だったけど
High設定、1024*768でも大体平均して40、重い所で20fps位なら十分出てた。
771名無しさんの野望:05/01/12 00:23:45 ID:zC+M5/3n
思いか軽いかの感じ方は人によるし設定でも変化するだろうから何とも言えんけど
デモが重くて製品版は軽いて事は無いから
自分が感じたままにするといいよ
772名無しさんの野望:05/01/12 00:39:29 ID:/w1SGdfs
>>769
オレもVoodoo2*2でやってるんだけど、重い。
9700Proじゃぶっちゃけきついと思うよ
773名無しさんの野望:05/01/12 01:18:13 ID:Yn+qHszE
>>760
クラッシュの原因はキャッシュの記述にあるだろうな。
似たような症状だし俺もそれでよくクラッシュした。
774名無しさんの野望:05/01/12 01:30:34 ID:8ApeO//Y
前にどこかで見たんだけどひたすら長い通路だけのマップで
ストレイフ練習用みたいなヤツ、アレなんだっけ?ていうかどこにあったっけ?
775名無しさんの野望:05/01/12 01:39:06 ID:wPkZVfDF
776名無しさんの野望:05/01/12 01:54:36 ID:8ApeO//Y
はやっ!そしてthx!
777名無しさんの野望:05/01/12 02:00:48 ID:JBvl2kBm
DOOM3で固まると悩んでる人の原因ってサウンドくさいような?
サウンドのデバイスはどんなのを使ってます?
778名無しさんの野望:05/01/12 03:27:53 ID:7r8tIUl3
>>768
初代ハウス・オブ・ザ・デッドの1面とか2面あたりを
再現したら面白いかもしれないですね。
779名無しさんの野望:05/01/12 05:15:08 ID:P0Uf2Wy2
Doom3インストールしてゲーム開始しようとすると
Please insert DOOM 3 Disk 1.select Ok and restart application
ってメッセージが出てはじめられない…。ちゃんとディスク入れてるのに( つД`)
スレ違いかもしれんが誰かわかる人助けてください。
780名無しさんの野望:05/01/12 05:41:05 ID:UMbdyM/G
>>779
Disk1を入れているなら、PCを再起動してみる。
あとは、知らん。
781名無しさんの野望:05/01/12 06:46:26 ID:Yn+qHszE
>>768
サバイバルホラーと認識してプレイすると激しくつまらんと思うよ。
逆に『覚えて進む』アーケードスタイルの
アクションシューティングとして認識してプレイすると非常におもしろい。

繰り返しプレイしてマップを覚えサクサク進めるようになると爽快感抜群。
782名無しさんの野望:05/01/12 07:11:47 ID:v6Tw4t2m
このゲーム、マルチでもCheatがあるの?
だとしたら、Punkbusterとかいれて欲しいね
783名無しさんの野望:05/01/12 07:38:51 ID:v9QiiT15
>781
>> サバイバルホラーと認識してプレイすると激しくつまらんと思うよ。

怖い、面白いと思えるのは慣れていない最初の方だけでした。
敵の動きも単調でアクション性が高いともいえないし、何を作りたかったのかなと。
ゲームとしてのピントがボケているというか。

もうウンザリしちゃっているので、覚えて爽快感を覚えるほどプレイし直す気にはなれないですね。
784名無しさんの野望:05/01/12 11:55:29 ID:GLJgLIYC
>>783
グラフィックエンジン
785名無しさんの野望:05/01/12 12:09:26 ID:s5ElAiaR
漏れは面白かったがな。昔ながらのFPSって感じで。
いや、皮肉じゃなくて。世間じゃ不評だがUnreal2とか好きだし。

難を言えば単調なマップデザインと地味なエフェクトだけ。
786名無しさんの野望:05/01/12 12:21:05 ID:o3H3Z3nr
DOOM3は最高です
787名無しさんの野望:05/01/12 16:13:14 ID:Bl72PBTj
>>779は割れ。
割れでプレイしようとするとそのエラーでる。
788名無しさんの野望:05/01/12 16:46:51 ID:7r8tIUl3
インプが主人公。
いかにUACの人間を全滅させられるか、っていうゲーム。
789名無しさんの野望:05/01/12 17:22:42 ID:yPJcSm+W
ベル博士が主人公。
体力を削って悪魔を召喚して戦わせつつUACの人間を倒していくゲーム
790名無しさんの野望:05/01/12 19:39:42 ID:MRvyjDmW
>>788
ミニゲームでそれあったら燃えるな・・・。
まあ洋ゲーでミニゲームとか考えられないけど。。
791名無しさんの野望:05/01/12 20:32:35 ID:7r8tIUl3
ランプ持った研究員が主人公。
武装した軍人に守られながら道を案内していくが、やっぱり最後はハシゴ前でインプに殺されるというゲーム。
792名無しさんの野望:05/01/12 20:52:56 ID:YYZ9lQ2m
拡張版3月15日発売予定らしいね。
パッケージがかっこいい。
793名無しさんの野望:05/01/12 21:00:27 ID:D1uIMSKK
>>790
Super Turbo TurkeyPuncher 3
794名無しさんの野望:05/01/13 00:03:06 ID:cnQocckv
>>792
パヶ絵どこあるん?
795名無しさんの野望:05/01/13 00:13:35 ID:JRu98rX5
>>794
ttp://doom3.gamecentrum.net/
ここのちょっと下の方にあるよ。
無印D3のエンディングに出てきてたやつがパケに使われてるけどボスとして出てくるのかな?
796名無しさんの野望:05/01/13 00:16:49 ID:SQcplEH0
コンセプトアートにしっかり出ている巨大蜘蛛様が出ないと困るんですけど
797名無しさんの野望:05/01/13 00:20:28 ID:iK/MXa6b
あと、Trailerによく出てきた角のあるモンスターも気になる。
798名無しさんの野望:05/01/13 00:40:24 ID:GzPLO6/E
パッケージいいね。
欲しいけど輸入版になるんだろうか・・・
国内で日本語マニュアルとかにして販売ないかなぁ。。
799名無しさんの野望:05/01/13 00:45:56 ID:cnQocckv
>>795
サンクスコ!
800名無しさんの野望:05/01/13 01:50:27 ID:fcR1BDYM
うおおおおっ、これマジで3月頃に買えるの??
ほんとだったら、やっぱグラボ新しいの買わなきゃだわ (´・ω・`)
801名無しさんの野望:05/01/13 01:54:03 ID:e4+vYTHl
じゃあ嘘
802名無しさんの野望:05/01/13 02:03:00 ID:xU2bH06H
なんだウソか・・・
803名無しさんの野望:05/01/13 02:03:54 ID:fTf6TsLS
またあの狂気の世界に飛び込むのか…

DOOM3プレイ後、
英雄伝説VI→HL2→ぐるみんとやってきた漏れには最早DOOM3に戻れる気力が…orz
2周目+1周目のHELL以降)は余裕だったんだが。
804名無しさんの野望:05/01/13 02:07:25 ID:joYguHCm
クリアー後もう二度とやりたくないと思ったけど拡張パック買ってまたやると思う。。恐怖路線やめてくれんかなぁ・・
805名無しさんの野望:05/01/13 02:12:37 ID:tPwhP5Xw
拡張パックでは恐怖路線はやめてドびっくり路線に変更しますた
806名無しさんの野望:05/01/13 02:14:09 ID:cnQocckv
これいい。
ゲームとしては糞以下だけど
マップの雰囲気が凄くよくて
D3エンジンの陰影表現の凄さを再認識。
ttp://doom3.filefront.com/file/Fight_the_Swarm_2;35931
807名無しさんの野望:05/01/13 03:25:40 ID:SQcplEH0
とりあえず照明はむやみに揺れていて欲しい
808名無しさんの野望:05/01/13 09:01:57 ID:5nLwEEyo
3/15発売のソースっぽいの
ttp://gamesdomain.yahoo.com/pc/doom_3_resurrection_of_evil/preview/58715

co-op未対応だと。
809名無しさんの野望:05/01/13 11:21:14 ID:Fh6Wm5al
COOP対応して欲しかったのに・・・残念だ
810名無しさんの野望:05/01/13 11:26:55 ID:iQFZPrR6
あれ?coop対応とか謳ってなかったっけ? 気のせいだったかな
811名無しさんの野望:05/01/13 11:30:43 ID:joYguHCm
たしか対応って話だったよね、採用されなかったのかな
812名無しさんの野望:05/01/13 12:25:38 ID:2i4aHZ1u
拡張買う理由が徐々に減っていく・・・
813名無しさんの野望:05/01/13 12:44:40 ID:GijbNCQB
COOP機能付けてくれれば良かったのに。
新ゲーム名は「Bravo Team 2」

インプ1匹にあっけなく全滅。
814名無しさんの野望:05/01/13 12:48:22 ID:fcR1BDYM
Coop載せないのは、載せたところでユーザー側のPCが
ついていけないからなのでは?
815名無しさんの野望:05/01/13 12:48:26 ID:GijbNCQB
そうそう、質問なんだけど、
やっぱりマップに配置するオブジェ作るためには
LightWave3D とか買わなくちゃいけないの?

フリーソフトでそういうのって無い? あるいは安価なヤツ。

最終手段でバイナリ解析か…? orz
816名無しさんの野望:05/01/13 13:08:41 ID:e4PPQZt4
うろ覚え&数年前の記憶だけど。
六角大王とかShadeとかAnimationMasterとか。
六角は確かフリー、Shadeは廉価版があり、
アニマスは元々安めだけどトゥーンシェード向き。

そういやD3ってUTみたいな機能限定MAYAとか付いてないの?
817815:05/01/13 13:20:25 ID:GijbNCQB
>>816
六角大王懐かしい!
出たばっかりのころ、試しに使ってみた記憶がある。今からちょうど10年前。
818815:05/01/13 13:33:39 ID:GijbNCQB
何かすげえ。
いつの間にかこんなに進化してんのね…。> 六角

http://www.shusaku.co.jp/www/product_s4.html

世界初、人体作成機能付きだって。
このネーちゃんをインポートして戦わせたらどんなことになるのか、ちょっと想像してワロタ。
3番目の画像は UAC 基地内のレストランを走り回るネーちゃん。武器は素手。
819名無しさんの野望:05/01/13 16:22:04 ID:4keLjxW+
>>815
ブレンダーなら無料だしイドの所にインポート・エクスポートも有るではないか。
820名無しさんの野望:05/01/13 20:41:33 ID:N61zJK8F
DOOM3発売前
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「 「

DOOM3発売後
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「

Resurrection of Evil発表後
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
821名無しさんの野望:05/01/13 20:45:31 ID:jomiIbuW
DOOM3発売前
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「 「

DOOM3発売後
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「

Resurrection of Evil発表後




822名無しさんの野望:05/01/13 20:47:39 ID:joYguHCm
ワロタ。でも俺は買うぜ!
823名無しさんの野望:05/01/13 20:51:16 ID:ea3KDeQi
>>822
俺も買うけどCoopは付けて欲しかった。

逆に言えばCoop作ってる人達は更に気合が入るのかな。
824名無しさんの野望:05/01/13 20:51:33 ID:FuzgNyOL
DOOM3は一発一発が重い感じで
外したらヤバイ!って雰囲気がいい
825名無しさんの野望:05/01/13 20:54:27 ID:J5weea+2
そんな雰囲気ある?
826名無しさんの野望:05/01/13 20:54:55 ID:e4+vYTHl
斬新な意見だな
827名無しさんの野望:05/01/13 20:57:50 ID:FuzgNyOL
え・・・・えー?前編通してあるじゃん・・・('A`)
828名無しさんの野望:05/01/13 20:59:15 ID:FuzgNyOL
全編('A`)
829名無しさんの野望:05/01/13 21:14:10 ID:GijbNCQB
イラク帰還の米海兵隊員が警官隊と銃撃戦、射殺
http://www.asahi.com/international/update/0113/012.html

………続編。
830名無しさんの野望:05/01/13 21:16:51 ID:J5weea+2
難度ナイトメアなら食らう攻撃全てが非常に手痛いけれど
こちらから行う攻撃は正直どれも軽いと思う。少なくとも漏れはそう思った。
つーかリアル志向なのかどうか知らんがロケランもショットガンも、煙大杉。
発表時、漏れはマズルフラッシュを頼りに戦うゲームと思ってたのに
暗すぎるマズル光、フタを開けてみれば煙ばかりで地味なエフェクト、
プラズマガンの発光も虚仮威しならその他、即着弾の地味武器ばかり。
(即着弾でも派手な武器は作れるけど、D3にはそれらが全くない)

D3は単調なレベルデザインも相まって不満点だらけだよ。
でもなぜか遊んでしまう。シングルとしてはHL2よりも起動回数はずっと多い。
831名無しさんの野望:05/01/13 22:47:02 ID:s95oaoac
ちょっとまてなんでこのクソゲーこんな重いの?バカじゃないの?
832名無しさんの野望:05/01/13 22:51:55 ID:cnQocckv
>>831
お前に意地悪するためにわざと重く作ってあるんだよ。
分かったらさっさと消えろ♪
833名無しさんの野望:05/01/13 23:12:41 ID:GijbNCQB
質問:
エディタのキーバインド(キーアサイン)ってどうやって変えるんだっけ?
834名無しさんの野望:05/01/13 23:23:57 ID:J5weea+2
漏れの場合、色んなスレで散々重い、重いと言われてるのを知ってたうえで買ったから
予想外というか想像より軽くて嬉しかった記憶があるなぁ。

ところで藻前等、みんなでD3のマルチ遊ばないかい?適当な野鯖に集まってさ。
スレも統合して住人増えたと思うし「祭り」って事でガチンコ勝負じゃなく、
上手い人用、初心者用で鯖2個位を使ってだ、
マルチ興味あるけど自信ない、難度Recruitで限界な人も気軽にkillしませんかw
835名無しさんの野望:05/01/13 23:47:15 ID:Fh6Wm5al
どうせロケラン持った奴が最強だからいやだねぇ・・・
836名無しさんの野望:05/01/13 23:51:18 ID:mup4Lnzi
DOOM3発売前
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「 「

DOOM3発売後
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「

Resurrection of Evil発表後
ヽ(゚∀゚)ノ
  ( ヽ(゚∀゚ )ノ(゚∀゚(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「 「
837名無しさんの野望:05/01/13 23:58:12 ID:8zqMgZKa
ウンコウンカーウンケスト
838名無しさんの野望:05/01/14 00:23:13 ID:lkZTuIR9
ロケラン最強ってもTDMとかなら協力次第で十分いけるし、
初心者鯖であまりスコア差が生まれるようならその人には鯖を変えて貰う方向で。
(最下位との差がダブルスコア以上で且つ、2位との差が15flag以上の差がある場合、みたいな
839名無しさんの野望:05/01/14 00:36:56 ID:gXNd3kwn
誰かマルチプレイ用のおもろいマップ作ってくれよ…。
840名無しさんの野望:05/01/14 01:59:06 ID:j/GRiO2w
これのマルチは最高に糞だよね
真っ暗な所でずっと待ち伏せしてたことあるw
DOOMの影は完全に真っ黒だからな
841名無しさんの野望:05/01/14 02:21:45 ID:+qjR2t5p
(´,_ゝ`)プッ
842名無しさんの野望:05/01/14 03:19:00 ID:7VVa2VZI
>>840
待ち伏せして勝てるレベルデザインじゃないから好きなだけ待ち伏せしてOKっす。
843名無しさんの野望:05/01/14 03:19:39 ID:udoPOkfZ
まあ、はっきりいってこの系のゲームは
マップと武器の配置場所覚えてないと
勝てませんからな。ロケランのところで
キャンプされて終わりだよ・・・
844名無しさんの野望:05/01/14 04:19:18 ID:7VVa2VZI
>>843
弾薬管理はキャンプとは言わんよ。
だいたいマップを覚えないで勝てるFPSなんて存在しない。
勝ちたいならマップぐらい覚えろ。
845名無しさんの野望:05/01/14 10:09:34 ID:U01LJFEX
どのマップについて言ってるのか知らんが
ロケラン置き場をひたすらキャンプするだけで勝てるマップは無いと思われ
846名無しさんの野望:05/01/14 13:25:30 ID:HSf2pExD
おおうぁぁぁCo-op出来てるぞこれスゲェかも((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ちょっとモサーリしてるけどちゃんと動いてる
847名無しさんの野望:05/01/14 13:40:43 ID:HSf2pExD
とか思ったら突然落ちた('A`)
今の所鯖二つしか建ってないけど、おまいらも試してみれ。

1. Doom3をインスコしたフォルダの中に「d3reborn」って名前のフォルダを作る
2. これ(↓)をDLしてzip解凍して、中のファイルを「d3reborn」フォルダにコピーor移動
  http://doom3.filefront.com/file/Doom_3_Reborn;35779
3. Doom3のBaseフォルダ内に入ってるModやスキンを
  全て外してクリーンな状態、Doom3インスコ直後と同じ状態にしておく
4. Doom3を普通に起動して、メインメニューのModからd3rebornを選択する
  この後、メインメニューの曲が変化したらMod導入は成功してる
5. 内蔵サーバブラウザでD3 Rebornってゲームタイプの鯖を探してJoin
  上手く行けばロードがちゃんと終わってCoopができる

あとちゃんとパッチ当ててないと入れないっぽい。
848名無しさんの野望:05/01/15 08:11:43 ID:UiSt2DSU
ダメだ・・・対戦勝てない。
なんであんなにロケラン的確に
当ててくるの?!信じられん
ありゃあ、人間チーターだな
もしくはFPS特化型人間か
・・・むぅ
849名無しさんの野望:05/01/15 10:47:02 ID:b5HBcU60
>>848
心配スンナ。俺も勝てねぇ_| ̄|○
850名無しさんの野望:05/01/15 10:49:43 ID:goqiTQ5Q
>>848
よし、その疑問にはFPS初心者の俺様が答えてやろう(´∀`)
ロケランの当て方は、相手の先を読むことだ!きっとそうだ!!
なのでロケランの直撃食らいまくりなら読みやすい動きをしているのかもしれぬ。
それとロケランから逃げるときは壁に近づき過ぎると良くない(爆風をもろに食らう)
って実況の人がいってました!

あとこれは自分も時々そうなんだけど、
初心者は相手と対峙したときに止まって狙いを付けてることが多い。
なのである程度動きながら応戦するようにすると勝率あがるかも
ただ動くとこっちの狙いも定まらないんだよなぁ(´ー`)・・・
まぁそのへんが腕なんだろうけど。

本当に上手い人が人間チーターだと思っちゃう辺りは激しく同意
チェーンガン、ショットガンの狙いが恐ろしく正確だったりしますな。

FPS歴3ヶ月の俺様から言えることはそれだけだ。
後はベテランの方の書き込みを待つがいい!
っていうか対戦のアドバイスください_| ̄|○お願いします
851名無しさんの野望:05/01/15 12:19:29 ID:MajmnFeE
じゃあ今晩やろうぜ!
漏れも下手だが知識だけはそれなりに蓄えてるから、一緒に色々研究しましょうや。

、、、取り敢えず10時とか、どうよ?
852名無しさんの野望:05/01/16 02:34:34 ID:1Mfn7BXC
>>850
とりあえずストレイフ
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/c.htm
id系はこれが出来なきゃ話にならない

853名無しさんの野望:05/01/16 03:06:26 ID:OF2LGVKl
動いてる物を打つだけのマルチだけどどの辺が面白いの?
854名無しさんの野望:05/01/16 06:17:16 ID:1Mfn7BXC
>>853
フラグ取れるようになったらきっと面白いと感じると思う。

ただ『動いてる物を撃つだけ』という認識の下
プレイし続けるならば永久にカモられるだけだし面白くもないだろうね。
855名無しさんの野望:05/01/16 11:47:44 ID:WRxWfW5A
FPSってスポーツとFPS以外のより知的なゲームの悪いとこ取りした出がらしみたいな存在だよな。
やり続けてゲーム脳になるってのもFPSに限ってはうなずけるよ。
856名無しさんの野望:05/01/16 12:57:03 ID:RhO8uJjI
余程上手い人でも無い限りゲーム脳(アルファ波が出る)状態にはならんと思う。
つーかあんな本信じてるやつ初めて見た。
857名無しさんの野望:05/01/16 13:33:34 ID:zQE4LfJB
>>855
ゲーム脳厨は氏ね
858名無しさんの野望:05/01/16 15:02:50 ID:syK8pjsP
ゲーム脳 トンデモ
でググってみろ。
池沼の妄言だということが痛いほど分かるから。
859名無しさんの野望:05/01/16 16:51:57 ID:RhO8uJjI
>>852
こういう事?(「」内は次の手順まで押しっぱなしキー)
1、「前進」しつつジャンプ(前進状態は以下ずっと保持)

2、空中にて再度「ジャンプ」

3、着地の直前に「右」または「左」キー、同時に押した方向へマウスを少し動かす

4、左右、ジャンプキーを離し空中にて再度「ジャンプ」

5、手順3へ戻り、以下手順3>4を繰り返す
860名無しさんの野望:05/01/16 16:55:32 ID:RhO8uJjI
ていうか試行錯誤した結果、この方法でプラズマガン弾速とほぼ同じくらいには出来たけど
なんかその辺で頭打ちになるし、ここまで加速するのに時間かかりすぎるし
ストレイフやってる間は精密射撃どころか、ロケットで足下狙いも、
マシンガン乱射すらままならないわで(撃った瞬間ストレイフがおろそかになる)。
861名無しさんの野望:05/01/16 19:31:32 ID:1Mfn7BXC
>>860
慣れろ。
慣れるとそんなに難しくない。
タイミングよく右前ジャンプしたら右向いて、
着地したら左前ジャンプして左向くだけ。以下繰り返し。
加速がついてきたら左右向きの角度を広くするとどんどん加速する。
慣れると後退も出来る。
862名無しさんの野望:05/01/16 20:22:35 ID:hvX6Ixls
なんと、そんな技があったのか・・・
強い奴に限って動きも早かったりするので
チートつかってるのかと思ってたよ orz
さっそく実践してみなくては。
教えてくれた人ありがとう!
863名無しさんの野望:05/01/16 20:44:20 ID:1Mfn7BXC
>>861
ちょっと訂正
×タイミングよく右前ジャンプしたら右向いて、
 着地したら左前ジャンプして左向くだけ。以下繰り返し。

○右向きながら右斜めジャンプして
 着地したら左向きながら左斜めジャンプするだけ。以下繰り返し。
864名無しさんの野望:05/01/16 21:39:20 ID:82tV4WZs
http://www.doom3world.org/phpbb2/viewtopic.php?t=8255
スペキュラー変更MOD。
光の反射がFarCryみたいにツルツルテカテカになる。
好みは分かれるだろうけど総合的なビジュアルは上がるような気がするので一見するといいかも。
本当は要所要所によって元のものとコレの両立がいいんだけどね。
865名無しさんの野望:05/01/16 22:41:23 ID:b7nFYlRI
>>864
違いがまったく分からん。baseフォルダにつっこむだけだよね?
866名無しさんの野望:05/01/16 22:48:28 ID:1Mfn7BXC
http://www.doom3world.org/phpbb2/viewtopic.php?t=8222
コレスゲーおもしろい!
インプがそこら辺のドラム缶拾ってブン投げてくるMOD。
ドラム缶密集地帯にインプが沸くと熱い。
867名無しさんの野望:05/01/16 22:50:04 ID:1Mfn7BXC
>>865
外付けのMODみたいだね。
DOOM3フォルダに突っ込んで起動してMOD選択でおk。
868名無しさんの野望:05/01/16 23:15:49 ID:l3cLv27c
>>859
こんな技はじめて知った
どうやって気付くんだこんなの
869名無しさんの野望:05/01/17 00:27:27 ID:JB9wRYjP
>>861
アドバイスは感謝するがこのスレでの話をよそに持ち込むんじゃねぇよ
870名無しさんの野望:05/01/17 00:51:32 ID:Hfy/Damo
>>869
スマソ。
871名無しさんの野望:05/01/17 00:55:47 ID:JB9wRYjP
いや、別に気にしてないよ。
こっちこそ強く言いすぎてスマソかった。
872名無しさんの野望:05/01/17 02:24:30 ID:FSVz6QSJ
正直、DOOM3の続編には全然期待してません…。

なんていうのかなぁ、恐いのは最初だけなんだよねー。すぐに飽きてくる。
東洋の恐さと西洋のそれってベクトルが違うというか。
欧米人ってただ見た目がショッキングなやつ(血まみれとか物影からバァー!とか)を恐怖と認識するのかもしれない。
言ってみればUACの基地内がひとつのディズニーランドのアトラクションというか。

対して東洋人の恐さっていうのは「不気味さ」だと思う。怨霊系。
この路線でDOOMを作り直すと、例えば
輪郭がうっすら見える半透明の敵がいたりとか、暗闇でライトを照らして視ると
部屋の奥で子供がこっちを見てるとか。(後ろ見てから再度ライトを照らすと居なくなってるとかね)
こういう演出が挙げられると思う。
873名無しさんの野望:05/01/17 02:45:14 ID:Hfy/Damo
>>872
既出も過ぎる感想どーも。
874名無しさんの野望:05/01/17 03:16:28 ID:R+GgQXVi
>>872
激しく同意だが激しくガイシュツ
875名無しさんの野望:05/01/17 08:32:05 ID:3Fio7Dlh
コピペでした
876名無しさんの野望:05/01/17 16:43:16 ID:yIi0tC/J
DOOMは3で打ち止めだろうなぁ
877名無しさんの野望:05/01/17 21:27:05 ID:aG59LrEP
ttp://www.pcgamemods.com/9731/
HL2ぽい街を作ろうプロジェクト進行中。

しかし次のパッチまだかなあ…
878名無しさんの野望:05/01/18 08:39:03 ID:2RW4gFum
青空なのに、異様に暗いな、、、
879名無しさんの野望:05/01/18 13:29:55 ID:PF/rjWI0
質問であります。

昼空のテクスチャ作ろうと思ってるんだけど、QuakeIII みたいに
そのポリゴン板自体を環境光として発光させることはできないんでしょうか?

既存の skies ってスクリプト、隅から隅まで調べても
それらしき項目が分からない... orz
880名無しさんの野望:05/01/18 14:01:08 ID:wJI4ndju
たしかに透き通るような青空なのに建物の陰だとライト必要になるって凄いな。
なんでこんな事になってるんだろ。
881名無しさんの野望:05/01/18 14:12:56 ID:b8Km+eUD
>>880
ステンシルシャドウボリューム技法が抱える構造的な問題でわ。
882名無しさんの野望:05/01/18 14:49:25 ID:K4SzhW3i
そんなことはない
883879:05/01/18 15:50:35 ID:PF/rjWI0
だれか教えてください。お願いします。

イメージとしては対戦マップ5のような感じ。
あのマップの窓ガラスってあれ自体が光源になってますよね?(違う?)
シャッターを閉めるとちゃんと暗くなる。
884名無しさんの野望 :05/01/18 16:30:27 ID:XBrIkOIw
聞いた限りでは影の濃度も調整できるようなので
そこら辺も設定すればもっと自然に見えてくると思うよ。
885名無しさんの野望:05/01/19 11:31:20 ID:7uB765C8
>>880
おれちょっと月に行って来たんだけど、月は日のあたる所と日影ではかなり違ってたぜ。
日なたはバイザー無いと目が焼けるが日陰ではライト必要。こんな情報で役に立つかな?
886名無しさんの野望:05/01/19 17:42:51 ID:5qX8xLmh
じゃあ続編は月が舞台ということで。
887名無しさんの野望:05/01/19 23:47:52 ID:noF1K2aa
既出だったらスマソ
DOOM II for DOOM 3
http://doom3.filefront.com/file/DooM_II_for_DooM_3;36236
888名無しさんの野望:05/01/19 23:51:02 ID:GswPkYyL
>>887
さんきゅー。
889名無しさんの野望:05/01/20 01:00:11 ID:3a3aFKr6
  ∩∩  
  (。・e・) < ぼくのお月に来るな!
  ゚し-J゚ 
890名無しさんの野望:05/01/20 07:24:53 ID:ME11r4ud
あーなんか懐かしい風景w
891名無しさんの野望:05/01/20 12:37:35 ID:aO13q4dF
怖すぎてDOOM3封印してたけど、
姿見えないけど血の付いた足跡がピタピタと歩きながら不気味なうめき声が。
覚悟決めて遊んだけど、やっぱし封印しよ。怖すぎ
892名無しさんの野望:05/01/20 12:57:58 ID:2psLEl4m
>>891
現実世界でもとりつかれてるんじゃね?
後ろとかベッドのしたとか、見えないところには気をつけろ!
893名無しさんの野望:05/01/20 13:09:37 ID:1eqUiYSw
             ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |   みるくですよぉ〜ん?
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
 
894名無しさんの野望:05/01/20 16:41:26 ID:HYXbdJay
奴の両乳首からロストソウルが飛び出ると見た。
895名無しさんの野望:05/01/21 10:47:50 ID:9iXJbQDW
最初は糞過ぎて話しにならないから封印してたDOOM3。
グラボ換えたからテストでプレイしてみた。


激 し く 面 白 か っ た か ら 拡 張 パ ッ ク も 買 う つ も り だ。
896名無しさんの野望:05/01/21 11:20:30 ID:lPqYKvvc
おつであります!
897名無しさんの野望:05/01/21 18:59:43 ID:MY9tw7Nw
>>895
その勢いでHL2とかもヤッテミレ
898名無しさんの野望:05/01/21 21:21:53 ID:nFAfVlMk
そして>>895はこのスレから去っていった…
899名無しさんの野望:05/01/21 23:32:33 ID:aa4ZOtUL
>>898
3月にまた会おう!
900895:05/01/22 09:21:59 ID:l9TJCoxS
ここにいるよヽ(`Д´)ノ

>>897
あれはD3を封印してた時にやったよ。
どっちもお互いに不足してる所を補ってる感じがするから、個人的にはどっちも好き。

901名無しさんの野望:05/01/22 15:23:28 ID:AXEyOWAh
昨日、久しぶりって思ってスーファミ版のマリオカートやってたんだが
俺 「これ、DOOM3 エンジンで再現したらどうなんの? グランツーリスモ越えるよな?」
知人「赤甲羅くらったら肉片になるのか?」
902名無しさんの野望:05/01/22 15:30:51 ID:AXEyOWAh
でも DOOM3 って思ってたより
やられシーンはグロくないよね?

脳味噌チラリでしょ?
QuakeIII みたいにジューシーな死に方しない。
903名無しさんの野望:05/01/22 16:16:01 ID:aH5PT+XK
ステージがグロいけどな。
肉がウネウネ、表面はテカテカ。
ドリフトするたびに道路から血が吹き出て・・・。
904名無しさんの野望:05/01/22 18:58:47 ID:2gn5shMj
このまえ、工房の妹にDOOM3をやらしたらキャーキャー言いながらも、
おもしろかったようで数日後、クラスメート二人連れてオレのPCを占領しやがった。
チンコ触った手で使ってるマウスと知らずに。
905名無しさんの野望:05/01/22 19:18:03 ID:TN2OjyUT
そんなときに、兄貴のパソコンが10秒フリーズものだったらかっこ悪いな
906名無しさんの野望:05/01/22 19:44:26 ID:3WvAAR7A
女子高生数人がキャーキャー言いながら(兄のチンコ握った手で使ってるマウスで)
ゾンビにショットガンぶっ放して脳みそポーンって凄い絵柄...

>902
個人的には悪魔系にも骨のモデルを用意して脳みそポーンて飛ばしてほしかった。
悪魔系は死体がサラサラと消えて実に味気ねー。
907名無しさんの野望:05/01/22 19:57:54 ID:3WvAAR7A
マップエディタの国内の解説サイトどっかにないかな。
いろいろ試行錯誤してるんだけどまだ箱しか作れてない・・・
908名無しさんの野望:05/01/22 20:36:18 ID:6clLePcm
Doom3japanがいいんじゃないか。基本的なことは大体書いてある。
909名無しさんの野望:05/01/22 21:00:26 ID:3WvAAR7A
>>908
一応箱作ってライト置いてモンスター置いて
武器置いてゲームをプレイすることはそのサイトのおかげで出来るようになったんだけど、
それ以上のことが出来ん・・・
910名無しさんの野望:05/01/22 21:52:01 ID:39mt678V
>>909
そうすると後はここくらいかな
ttp://d7w.critical.ne.jp/doom3/
英語だけど
http://www.doom3world.org/phpbb2/index.php?
にはいろんな情報が集まってる。
俺も基本以外でできるのは、
オリジナルのテクスチャ作るのとサウンド変更くらい。
凝ったMAP作るのってセンスがいるなぁ・・・
911名無しさんの野望:05/01/22 22:33:25 ID:JkxAQLYs
HL2と違って本編もエディタで覗けるんだから余裕だろ
ま、本編見ても分からん部分もあるが・・・
912名無しさんの野望:05/01/22 22:40:06 ID:AXEyOWAh
エディタのキーバインドってどうやって変えるん?
913名無しさんの野望:05/01/22 23:30:21 ID:3WvAAR7A
>>910
サンクス
とりあえず本編改変でもやるかなぁ
914名無しさんの野望:05/01/22 23:34:09 ID:ck0jr8BN
>>913
もし出来るなら本編Hellの改変をお願いしたいんだけど、ムリ?
915名無しさんの野望:05/01/22 23:42:42 ID:3WvAAR7A
>>914
漏れもhell好きだがホッピシ、アーチバイル出ない、
マシンガン、グレネード(←コレ重要)が使えないなどの不満があったから
それらを改修してみたい気はしてた。ちょっとやってみる。
916名無しさんの野望:05/01/23 00:04:21 ID:QbeMzbbK
おお、thx。
では漏れからもちょっと希望を(参考までに受け止めてちょうだい)

まず敵の数、種類を増やす方向で。
Hardcoreでも割と楽にクリア可能な為2〜3倍居ても良いかも。
その上で所得出来る弾の数を増やせばokだと思いますです。

あと、出来るのかどうか解らないけどhellボス倒した後魔法陣から火星に戻る時に
「生きてはかえさん!」な雰囲気にしてくれると面白いかも。
例えばサイバーデーモン+ザコ敵無限増殖を配置してみるとか。
(マップ地形的にかなりムズいと思うし)
917名無しさんの野望:05/01/23 00:55:35 ID:M1SmYPDq
>>917
おk あまり無茶言うな。
とりあえずグレネードとフラッシュライト置けた。
918名無しさんの野望:05/01/23 01:41:49 ID:zLlTUUKh
本編のマップを改造して配布したら犯罪だぞ
一応言っておく
919名無しさんの野望:05/01/23 01:45:05 ID:rlbejfZ6
>>901 902 想像してハゲワロスww
920名無しさんの野望:05/01/23 01:59:45 ID:OU8NPonS
差分とか
921名無しさんの野望:05/01/23 02:48:44 ID:QbeMzbbK
*.map内とかをテキスト配布、、、とかでも駄目なのかな
差分だろうと形式変えようと配布は配布、ってなってたら拙いのか。

>>917
まぁ、無理しない程度でおkですんで頑張ってくださいな
922名無しさんの野望:05/01/23 02:49:23 ID:M1SmYPDq
>>918
俺もidの中の人に怒られないかなーとは思ってたけど
やっぱ駄目かー。
とりあえず解凍ツールでpk4ファイル開けてエディタにぶち込めば
誰でも改変できるからみんなもやってみれ。
923名無しさんの野望:05/01/23 05:21:39 ID:M1SmYPDq
>>910
亀レスすみませんが
サウンド変更ってどうやるんでしょうか。
よろしければご教授おながいします。
924名無しさんの野望:05/01/23 06:50:24 ID:JWlzxwYE
>>918
昔のidはもっと優しかった気がする。
idって変わっちゃったね。
925名無しさんの野望:05/01/23 11:07:35 ID:M1SmYPDq
>>924
優しく『駄目だよ』っていってるから別に優しくなかったりしません。
926名無しさんの野望:05/01/23 12:23:34 ID:QbeMzbbK
つまりおおっぴらに「オラオラ漏れの作った改変マップもってけや」じゃなきゃいい、と。
でもidもまさか公に認めるわけにはいかないから、
やるなら小さなコミュニティ間で、ひっそりとね、

ってやつか。
927名無しさんの野望:05/01/23 13:40:32 ID:YPcfhe8u
なんだおまえら2ちゃんねらーのくせに
小さい事気にしやがって
928名無しさんの野望:05/01/23 14:40:25 ID:5y6kLKuf
DOOM3とハーフライフ2の動画くれ
929名無しさんの野望:05/01/23 15:58:29 ID:xdVFfrNJ
改変しても、差分だけパッチを当てる形にしたら何の問題もないだろうね。
930910:05/01/23 16:17:52 ID:M5+BSpuQ
>>923
まずPK4scapeっていうソフトで、サウンドの入ってるPK4の中を見て
自分の変更したいサウンドがどこにあるか確認する。
そしてbaseフォルダにPK4の中身と同じようにフォルダを作って、
ファイルを置いておけば優先的に読み込んでくれるはず。
たとえばショットガンの発砲音を変えたいときは、
sound\weapons\shotgunとフォルダを作っていって、
そこにwetfire.wav、wetfire3.wav、wetfire5.wavという名前をつけた
好みのwaveファイルを置けばサウンドが変更される。
使えるサウンドファイルは
1 or 2 channel, 16 bit OGG or WAV files at 11025、22050、44100Hzだそうだ。
http://www.iddevnet.com/
ここに書いてある。
PK4scapeは前述のdoom3worldのどこかにスレがあったと思う。
931名無しさんの野望:05/01/23 19:18:44 ID:rkfaPi0t
delta2から先すすめん。
123456789のとこはわかるんだがまたもとにもどってしまうんだが、、、
932879:05/01/23 19:20:55 ID:awPM27Kx
すいません。以前環境光の作り方について質問した者です。
色々調べたら解決しました。

ゲームのコンソールから editor と editlight を起動して
projected light ってのを使えばいいんですね。光の色も変えられる。

本当は色々まとめてwebにでも上げようかと思ったんだけど、ちょっとすまん、
今仕事が忙しいので。向こう2週間は缶詰状態だ… orz
933879:05/01/23 19:27:33 ID:awPM27Kx
>>931
ワープ装置担当の研究員から「なんとかプラズマコンダクターを取ってきてくれんか?」と頼まれてるよね?
それを取りにいく。方角としては 12345… やBFGの部屋とは反対方向のセクター。

最奥の部屋にキャビネット箱が2つあるんだけど、そのうしろ。(←結構気付かないので注意)
934名無しさんの野望:05/01/23 19:44:06 ID:rkfaPi0t
>931
さんくす、というかその男殺したらもうアウト?
935名無しさんの野望:05/01/23 19:45:19 ID:M5+BSpuQ
光の色変えるのは、設置したライトをShift+左クリックで選択して
Jキーを押してもできた。
936名無しさんの野望:05/01/23 19:58:52 ID:5y6kLKuf
くれ
937879:05/01/23 20:18:41 ID:awPM27Kx
>>934
NPCは死なない!
何度でも蘇るさ!
                               ※ AA略
938名無しさんの野望:05/01/23 20:20:43 ID:sgO4Ilp2
ライト色変えもいいが、濃淡変更ってどうやるんだろう
939名無しさんの野望:05/01/23 21:20:24 ID:M5+BSpuQ
>>938
Jキー押して出てくるlight editorで、
colorっていう項目の右の白い部分をクリックすると
いろいろ変更できる。
940名無しさんの野望:05/01/23 21:34:31 ID:pah0FLiV
>>887
これに関して日本語の情報ページをどなたかご存知ありませんか?
941名無しさんの野望:05/01/23 21:46:58 ID:9hPdgibc
Wiki作ってみんなでediterのことでわかってることを書き込んでいったらどうかな?
漏れはむしろ教えてもらいたい方で申し訳ないけど。。
942名無しさんの野望:05/01/23 21:49:38 ID:MSICWASG
いいね、それ
943名無しさんの野望:05/01/23 21:50:13 ID:sgO4Ilp2
それ、いいかも。D3スレも統合されてテンプレ大きくなったし。
944名無しさんの野望:05/01/24 00:48:42 ID:1GP11O5W
GTK Radiant のマニュアルだったら、coral CTF でおなじみ
willow さんのHPに書庫として残ってる。

http://homepage1.nifty.com/willow/files/gtktutorials.zip

作ってるのは QuakeIII Arena のマップなんだけど、エディタの使い方とか
エンティティの設定とかって Doom3 と QuakeIII ってだいたい共通だから
一度読んでおいたほうがいいと思う。かなり役に立つ。

http://homepage1.nifty.com/willow/
http://willow.cocolog-nifty.com/log/
945名無しさんの野望:05/01/24 01:07:44 ID:0X4h4R57
>930
またも亀レスだけどレスありがとおお!
コレでウハウハしまつ。
946名無しさんの野望:05/01/24 22:41:07 ID:1GP11O5W
Classic DOOM、地道にバージョンアップし続けてるね。
大分いい感じになってきた。
947名無しさんの野望:05/01/24 23:16:38 ID:FuiA0c2v
>>944ありがとう、
そういえばGTK RadiantってDoom3にも対応してたよね確か。
948名無しさんの野望:05/01/25 21:07:51 ID:rIwVYLEc
スペキュラーマッピングを張りすぎた例 -

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050125-02263962-jijp-soci.view-001
949名無しさんの野望:05/01/25 23:31:14 ID:hCf15UrU
道場に拡張パックの情報出てるね
950名無しさんの野望:05/01/25 23:44:10 ID:WDpQykpN
あんなかっこわるい作業服を着て戦うのか、、、クソだなこりゃ
なんで主人公変えるんだろう?
いまいちのれないなぁ
951名無しさんの野望:05/01/25 23:56:25 ID:k0B02Hgh
オレは期待してるよ。マップが広くなって動きやすくなるのは大歓迎。
マスターマインドが出てくればもっと歓迎。
952名無しさんの野望:05/01/26 00:28:52 ID:e0AatEql
id の担当者ここ見てる…わけないか。

とりあえずレイルガンは頼むよ。
あとちゃんと「泳ぐ」っていうアクションも。
字幕機能もつけてね。
953名無しさんの野望:05/01/26 00:37:45 ID:9B4gp1KK
>>948
ワラタ

作業服はダサいな
3のアーマーもなんか変だけど・・・半袖だし
954名無しさんの野望:05/01/26 00:41:25 ID:vIaMHmKW
作業服だからアーマー無くなるのかね。
この服、アーマー装備できそうにないよ。
955名無しさんの野望:05/01/26 01:16:49 ID:z9/ZEvff
別にあの作業服で闘う、とは書いてないと思うんだけど
956名無しさんの野望:05/01/26 01:24:17 ID:vIaMHmKW
<GAMEPLAY>の1〜2行目に着てると書いてあるよ。
957名無しさんの野望:05/01/26 01:35:56 ID:vIaMHmKW
ああ戦うってことか、
でもライトと武器を両方持てるっぽいから、やっぱりあの服で戦うんでないかい。
958名無しさんの野望:05/01/26 02:37:50 ID:e0AatEql
「あっインプだ! ちょっと待っててね。」
…戦うときだけヨロイに着替える。
戦闘が終了したらまた作業服に着替える。
着替え中はスペースキーを連打だ! 早く着替えれば高得点だぞ!!


あるいは聖戦士星矢みたいにゴールドクロスがペタペタくっ付いて強くなれる、とか。
959名無しさんの野望:05/01/26 04:19:26 ID:H6FNrXqe
うげ、、、
HoEの開発が死んだ、、、
ま、でもシングルMODなら3月にROEでるし別にいいか、、、、
よくないけど、、、
960名無しさんの野望:05/01/26 07:38:26 ID:z9/ZEvff
多分、頭だけライト付きヘルメットで首から下はアーマーなんじゃない?

だがそれ以上に気になるのは、主人公含めあの基地の兵士全員素手なんだろう。
手袋とか支給されないのか?
961名無しさんの野望:05/01/26 13:59:08 ID:EuAErPz8
やっと地獄まで来た。
転送装置の轟音がもの凄く怖かったし、DOOM3って音からの恐怖が凄いね。
5.1chのウーハーからの低音が恐怖に拍車をかける。音源に金かけて良かったよ。

しょぼい音源だとDOOM3の評価はまた違ってきそう。
962名無しさんの野望:05/01/26 14:08:00 ID:Lpf5QdxB
地獄はもっと怖いよー
963名無しさんの野望:05/01/26 18:09:55 ID:QxPX0baz
MSのDualStrikeを使おうとすると、このゲームだけMouse3に設定したキーが反応しなくなる。
他のゲームではしっかり反応するし、通常のマウスのボタンは大丈夫なのに.....
964名無しさんの野望:05/01/26 18:15:29 ID:aIq8P1PV
ですとろ〜い ふはははー
ってのが怖かったなぁ・・・音は確かに大事な要素ですね
965名無しさんの野望:05/01/26 19:59:06 ID:Yjm+c1WV
>>959
Hell on Earth開発中止か・・・
最近MOD開発中止が相次いでるな
MODたくさん出ると踏んでDoom3買ったんだけどな

flareのテクスチャとblurshaderでHDRっぽくしてみた
http://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20050126195259.jpg
エディタいじくってるけど結局まともなのはひとつもできてないよ
建築のことがわかればちゃんとしたの作れるんだろうけど
966名無しさんの野望:05/01/26 20:46:34 ID:dkJMCEWm
>>965
Doom3のマルチ機能とか糞だからそれとかの関係で断念したんだろうな。無駄に重すぎるし。
みんなHL2に移行するのかな・・・?
967名無しさんの野望:05/01/27 03:24:56 ID:p9WyDu6/
>>958
新たな接近武器は次の3つ!

・Pegasus Ryuseiken
・Pegasus Suiseiken








・Chainsaw
968名無しさんの野望:05/01/27 20:44:37 ID:p9WyDu6/
シングルマップに一杯でてくる、豚の腸みたいな
ウニウニグロテスクなお肉ってどうやって作ればいいんですか?

テクスチャはどこ?
969名無しさんの野望:05/01/27 20:55:24 ID:U+PeGjX/
グロ系のテクスチャは大体hellのカテゴリにあるよ。
テクスチャでなくてもモデルのマップオブジェクトでも出てくる。
テクスチャは何がどこにあるか↓で確認できる。
http://library.d3files.com/
970名無しさんの野望:05/01/27 22:04:06 ID:p9WyDu6/
>>969
ありがとうございます。ウニウニのオブジェですけど
シングルマップのmapファイルを調べてみました。使えそうなところだと

anustubescroll
bacteria_3_d
bacteria_4
bacteriablend
burnedflyblend
hellanustube2scroll
treeroots
treeroots2
treeroots_blend
treerootsgrey
venis_d
wrinkle
wrinklewall_tile

これらのテクスチャは全部 textures/hell/ の下に格納されています。
他にも連番があるので調べてみてください。

ここにも情報っぽいことが載ってました。
http://www.doom3world.org/phpbb2/viewtopic.php?t=3214

それにしても anus tube って凄い名前ですねぇ…。
971名無しさんの野望:05/01/27 22:52:25 ID:U+PeGjX/
>それにしても anus tube って凄い名前ですねぇ…。
おれもそうオモタ。ああ、本編で主人公はケツの穴の中歩いてたんだなーって。

テクスチャの一覧がヘルプファイルの形でまとめてあるのが
どこかにあったんだけど、忘れちゃったな・・・Doom3worldかもしんない。
http://library.d3files.com/
ここだとアクセスしなきゃいけないけど、
ヘルプファイルならエディタの裏で出しとけばすぐに確認できるから製作しやすくなる。
972名無しさんの野望:05/01/27 23:39:47 ID:Qg8c44v0
HPをローカルに保存しとけばいいんじゃない?
973名無しさんの野望:05/01/28 01:59:14 ID:CyDBV6xF
以前からアナウンスされてたDoom chroniclesの
動画がうpされてますぞ。

とりあえず
@全ての武器にセカンダリーファイアの実装(ショットガンは3段階)
A近接攻撃の実装
Bより攻撃的なグラビティガン
・オブジェクトとオブジェクトが干渉する
・敵弾を掴んで跳ね返す
動画(こっから落としてね)
http://doom3.filefront.com/file/DOOM_Chronicles_Features_Teaser;36809#Download

うはーwww夢がひろがりんぐwwwww
974名無しさんの野望:05/01/28 02:12:37 ID:knKfbwZQ
凄いな。。。
でもそうなると、コイツを活かすマップが無いのが問題だw
975名無しさんの野望:05/01/28 02:20:46 ID:Otj3coKE
相変らず真っ暗で見えない〜〜
とりあえずブルームMODまだぁ?(・ε・)?
http://minimum-55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050128021810.jpg
画像は脳内DOOM
976名無しさんの野望:05/01/28 04:19:16 ID:CyDBV6xF
>>974
もちろんマップもつくテルよ!オリ敵もイルヨ!
迷彩インプ
ttp://www.doomchronicles.com/images/ni_pic.jpg
ttp://www.doomchronicles.com/images/ni_hall.jpg
迷彩ピンキー
ttp://www.doomchronicles.com/images/spec1_pic.jpg

ttp://doom3.filefront.com/screenshots/18/news2/15782_7.jpg
なんか手袋してるよ!やっぱグローバル視点で見ても半袖素手は変みたいだ!
977名無しさんの野望:05/01/28 07:49:25 ID:xjDr9kMX
>>976
光学迷彩使用モンスターカッコいい
978名無しさんの野望:05/01/28 14:14:22 ID:VMZVTe7w
やベー超かっこいい
こんな敵が3匹とか出てきたら、完全に混乱するな
979名無しさんの野望:05/01/28 14:58:53 ID:JJL/JoFY
光学迷彩ピンキー格好良すぎなんですがw
980名無しさんの野望:05/01/28 21:35:32 ID:tEJEOtYd
>>979
もはや、ピンキーじゃないだろ
981名無しさんの野望:05/01/28 21:40:50 ID:WJw/UMFL
確かにw
982名無しさんの野望:05/01/28 22:15:15 ID:KZ/xfQ6q
なんかのシングルMODで透明ピンキー出てきたよ。
983名無しさんの野望:05/01/28 22:26:13 ID:659M8Kij
誰かスペクターって呼んであげてよ
984名無しさんの野望:05/01/29 05:44:05 ID:Tm+3/jiY
985名無しさんの野望:05/01/29 07:01:57 ID:HpsUUumb
>>984
昔コラ画像作ろうとしたけどやめたw
誰か作って。
986名無しさんの野望:05/01/29 07:09:41 ID:HpsUUumb
>973
重力ガンで敵弾掴める、ダブルバレルショットガンとか
公式アドオンの追加要素と被ってるの多いなwどっちが早いか勝負だw
987名無しさんの野望:05/01/29 15:23:26 ID:WX7hZhgP
そろそろ次スレを。。。
そしてテンプレのまとめを。。。
988名無しさんの野望:05/01/29 15:26:05 ID:zpJmXbvR
RoEは本当に3月に来るのか?
箱版のには一緒に入ってくるそうだが。
でも劣化ひどすぎだしなぁ
989名無しさんの野望:05/01/29 17:00:18 ID:WL/8d/Vt
>>988
箱版って本当にRoE入ってるの?
本当だったら無印とセットだろうからボリュームすごいだろうね。
30時間ぐらいかかりそう。
990名無しさんの野望:05/01/29 17:05:12 ID:7w8o6dvB
エディターで手すりやドア、CAPの作り方とかの作り方を日本語で紹介するページって
需要ありますか?
991名無しさんの野望:05/01/29 17:15:27 ID:WX7hZhgP
かなりあると思う
992名無しさんの野望:05/01/29 17:31:03 ID:j2wOB9P2
_________
    <○√
      ‖
      くく
ヤバイ!このスレは悪魔に襲われる!
俺が止めている間に、早く!早く逃げろ!俺に構うな!
993名無しさんの野望:05/01/29 17:53:36 ID:XZoJ/cMj
>>990
本編のマップで必要な箇所だけコピー&ペーストすればいいので
需要はあまりないと思われる・・・
994名無しさんの野望:05/01/29 18:05:18 ID:K02mZmeU
次スレの季節
995名無しさんの野望:05/01/29 19:08:52 ID:nYJu+aOf
>>1000
次スレ任した
996名無しさんの野望:05/01/30 01:02:24 ID:QDkzt3XW
ぎゃぁーーーー悪魔キターーーーー!
早く次スレたててー↓
997名無しさんの野望:05/01/30 01:25:48 ID:QdqwfTbB
デストロ〜イ!!
ハーハーハーハーハーハー!
998名無しさんの野望:05/01/30 12:34:38 ID:zE12Trfe
2げtt
999名無しさんの野望:05/01/30 14:11:22 ID:hDHyUEYN
DOOMありがとう
1kは譲るよ!
1000名無しさんの野望:05/01/30 14:25:41 ID:dVuUduBw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。