DOOM3攻略スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/08/21 22:06 ID:PK2dW0AJ
Doo3攻略

・部屋に転がってるPDA探す
・PDAからキーナンバーを探す
・部屋の中のディスプレイをチェック
・扉の脇の画面をチェック

頻出FAQ

・リフトの上下移動 (今までのゲームでは上下移動するリフトは無かった)
・123456789のところは右上に乗り移る (なんかパズルっぽいので逆に先入観で悩んでしまう)
・地獄で閉じ込められる(チート使ってると、アイテムが現れないので、次の場所への入り口が開かない)
・でかい牛が倒せない (三匹のハエを殺して、牛の背中が青いときに、青い部分を攻撃しないとだめ)
3名無しさんの野望:04/08/21 22:07 ID:PK2dW0AJ
MAP一覧

Mars City Underground
Mars City
UAC Administration
Alpha Labs sector 1〜4
EnProPlant
Communications Transfer
Comunication
Recycling Sector 1,2
Monorail
Delta Labs Sector 1,2a,2b,3,4
Hell
Delta Labs Sector 5
Central Processing
Central Server Banks
Site3
Caverns Area 1,2
Primary Excavation Site
4名無しさんの野望:04/08/21 22:08 ID:PK2dW0AJ
キャビネットPass一覧

001 Mars City 396
003 Recycling 2 483
009 Alpha Labs 1 752
013 Admin 586
017 Mars City 347
023 MS Undgrnd. 531
038 Alpha Labs 2 409
039 Alpha Labs 2 102
047 Alpha Labs 3 123
048 Alpha Labs 3 123
049 Alpha Labs 3 123
054 Commu. 246
054 Monorail 142
063 EnPro Plant 972
064 Alpha Labs 4 651
078 Monorail 364
079 Monorail 364
103 DL Level 2B 259
104 DL Level 4 579
5名無しさんの野望:04/08/21 22:09 ID:PK2dW0AJ
一覧続き

112 Delta 2A 538
114 Delta 2A 715
116 Delta 2A 972
116 Delta 2B 624
117 Delta 2B 624
213 Delta 2B 371
21D Delta 1 298
317 Delta 4 841
386 Delta 3 836
387 Delta 3 836
452 CPU Comp. 571
666 Delta 2B. 372
669 CPU Comp. 468
6名無しさんの野望:04/08/21 22:09 ID:P415JFLP
MAP

Mars City 1: marscity1.map
Mars City Underground: mcunderground.map
Mars City 2: marscity2.map
Administration: admin.map
Alpha Labs Sector 1: alpha1.map
Alpha Labs Sector 2: alpha2.map
Alpha Labs Sector 3: alpha3.map
Alpha Labs Sector 4: alpha4.map
EnPro Plant: enpro.map
Communications Transfer: commout.map
Communications: communications.map
Monorail Skybridge: recycling1.map
Recycling Sector 2: recycling2.map
Monorail: monorail.map
Delta Labs Level 1: delta1.map
Delta Labs Level 2A: delta2a.map
Delta Labs Level 2B: delta2b.map
Delta Labs Level 3: delta3.map
Delta Labs Level 4: delta4.map
Hell: hell.map
Delta Complex: delta5.map
CPU Complex: cpu1.map
Central Processing: cpuboss.map
Site 3: site3.map
Caverns Area 1: caverns1.map
Caverns Area 2: caverns2.map
Primary Excavation: hellhole.map
7名無しさんの野望:04/08/21 22:10 ID:PK2dW0AJ
テンプレ何もないのも寂しいので、適当に貼ってみました。足りない物は追記して下さい。
8名無しさんの野望:04/08/21 22:10 ID:P415JFLP
Cabinet # Level Combo

001 Mars City 396
003 Recycling 2 483
009 Alpha Labs 1 752
013 Admin 586
017 Mars City 347
023 MS Undgrnd. 531
038 Alpha Labs 2 409
039 Alpha Labs 2 102
047 Alpha Labs 3 123
048 Alpha Labs 3 123
049 Alpha Labs 3 123
054 Commu. 246
054 Monorail 142
063 EnPro Plant 972
064 Alpha Labs 4 651
078 Monorail 364
079 Monorail 364
103 DL Level 2B 259
104 DL Level 4 579
9名無しさんの野望:04/08/21 22:11 ID:P415JFLP
つづき

112 Delta 2A 538
114 Delta 2A 715
116 Delta 2A 972
116 Delta 2B 624
117 Delta 2B 624
213 Delta 2B 371
21D Delta 1 298
317 Delta 4 841
386 Delta 3 836
387 Delta 3 836
452 CPU Comp. 571
666 Delta 2B. 372
669 CPU Comp. 468

がんがれよ
10名無しさんの野望:04/08/21 22:16 ID:P415JFLP
DOOR CODE

CPULABO 627
STRAGE07 725
LEVEL3 463
CHIEF M.Abrams 431
Plasma strage 734
Weapon Strage 574
Monorail Air lock 826
Free Stuff Cabinet 0508
11名無しさんの野望:04/08/21 22:25 ID:P415JFLP
>>1


かぶってぇ死藻田(鬱)

これ以上のヒントはいらんな
12名無しさんの野望:04/08/21 22:29 ID:v8P1LhbQ
ウンコ臭いスレですね
13名無しさんの野望:04/08/21 22:35 ID:LtwjBtNI
乙です。

てか親切杉
14名無しさんの野望:04/08/21 22:39 ID:imT0ruls
ストーリー解説やイベントの和訳おねがい
15名無しさんの野望:04/08/21 22:39 ID:xRzOEw8z
エレベータ呼ぶと一緒にでかいのが上がってくるとこの
キャットウォークの下おいしいかなり安全
16名無しさんの野望:04/08/21 22:47 ID:4IaWDn01
照明持ったハゲのおっさんを守るステージあるでしょ?
その先の広場まで来たんだけど、ハシゴ出したらクモがウジャウジャ出てきた!
あれには終わりはないの?無視してハシゴ登る?
17名無しさんの野望:04/08/21 22:49 ID:uR9Tt5zQ
クモは無限には沸かないよ
1816:04/08/21 22:58 ID:4IaWDn01
>>17
終わりあるん?でも無視してハシゴ登ろ!きしょいわ!ありがとー。
19名無しさんの野望:04/08/21 23:00 ID:Vx3ne7Tm
DELTA LABS SECTOR4 で詰まりました
TELEPORT STATION A
はどうすれば進めるのでしょう?
PLASMA CONDUIT ERROR
って出てます
20既出ならスマン:04/08/21 23:15 ID:nsFW7frq
今までのシリーズみたいに壁を押したら隠し部屋があった、
みたいなことができない代わりに、微妙な隠しスイッチが
あったりするのね・・・気づかなかった、他にもあるかも。
Delta Labs:Main Lobbyのテーブルの影
http://mdc.dtdns.net/doom3/up/img/64.jpg
21名無しさんの野望:04/08/21 23:24 ID:uR9Tt5zQ
マジでっか?
22名無しさんの野望:04/08/21 23:25 ID:1YZtTWDh
23名無しさんの野望:04/08/21 23:26 ID:N9df1v4y
ホーミングミサイル撃ってくる奴に勝てない(´・ω・`)
24名無しさんの野望:04/08/21 23:27 ID:s/1uGzVF
>>23
プラズマガンでミサイル撃ち落とせる
25名無しさんの野望:04/08/21 23:27 ID:Et7UAoBu
RECYCLING SECTOR 1で詰まってます。誰か助けてください。
AIRLOCK2から先、どうやっても進めません。
AIRLOCK1は固く扉が閉じた状態だし、火星の大気にさらされながら
何とかガイコツ野郎2体は倒したものの、そこから先何も変らずです。
さっきからAIRLOCK2 <-> 火星の大気の往復ばかり続いています。

じゃあ戻ればと思ったら、途中がロッカーだか器材だかで塞がれてて
戻れません。
どなたかお助けを。
26名無しさんの野望:04/08/21 23:31 ID:N9df1v4y
>>24
そーなんだ!
チェーンソー持って突っ込んでたよ(´・ω・`)
27名無しさんの野望:04/08/21 23:32 ID:u3DvwYn/
>>16
便乗させてもらう。あのおっさんは最後まで生かせるの?
28名無しさんの野望:04/08/21 23:32 ID:nsFW7frq
酸素ボンベ取りながら箱の上を登って入れるところがあったような。
29名無しさんの野望:04/08/21 23:35 ID:FiWv8k0j
>>25
上に橋が見たいのがあるでしょ、そこに上る
登り方はアイテムがいっぱい落ちている廃墟見たいなところから上れるよ
3025:04/08/22 00:43 ID:KR8jqhtZ
>>28>>29
アドバイス、ありがとうございます。突破出来ました。
これで引き続き眠れない夜を続けられます。
3119:04/08/22 01:36 ID:yy4sFq+3
自己解決しました

PDAでステージの目的を確認して
HUDに出てくる現在いる場所を確認しながらやって、
目的の場所にたどり着けました。
あんなところにあったなんて、見落としてました orz
32名無しさんの野望:04/08/22 02:06 ID:btrL3x/O
>27

何度もやり直して試したがダメっぽい。
33名無しさんの野望:04/08/22 02:56 ID:sSz7uwe6
>>27
あのおっさんのスクリプトは分岐無いからあそこで死ぬ運命・・・
例え襲われなくても勝手に死ぬぞ。
34名無しさんの野望:04/08/22 03:22 ID:3Wtzy48c
イドのロゴは見つけたけど隠しメッセージが見つからない。
一番最後のマップにあるんだよね?
35名無しさんの野望:04/08/22 03:26 ID:5a3LSjK/
>>34
しゃがんで近づくと、マークが押せる。
36名無しさんの野望:04/08/22 03:48 ID:3Wtzy48c
なに!そうだったのかdくす
37名無しさんの野望:04/08/22 06:11 ID:SSDnS1RI
MonorailでEXITまで行っても扉が開かないのですがどうすればいいのでしょうか
コンピュータ類は全て操作したと思ったのですが・・
38名無しさんの野望:04/08/22 18:04 ID:0BQnBUhj
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
39名無しさんの野望:04/08/22 18:21 ID:H56HtoSo
Plasmaなんちゃらの所から進めません。
装置の手前の部屋でコンピューターを操作している男が居るのですが
そこでPDAにデータをダウンロードして左のドアから
プラズマ装置?の部屋に入ってもロックされていて何も起きません・・
4039:04/08/22 18:22 ID:H56HtoSo
エリアはDelta2です。
41名無しさんの野望:04/08/22 18:24 ID:uCJHLqka
>39>37
既出、前スレいってみてこい。
4239:04/08/22 18:28 ID:H56HtoSo
>>41
前スレdat落ちしてみれないんです
助けて〜
43名無しさんの野望:04/08/22 18:35 ID:CPuhxDC4
>>42
嘘つきには教えてやらん
44名無しさんの野望:04/08/22 18:42 ID:Ky8EDA6A
一番簡単なレベルなのにHellで苦戦中。飛びかかってくる赤ちゃんが怖いうえに強すぎ
45名無しさんの野望:04/08/22 20:34 ID:jJV8M1Hg
>>42
自分で努力しようという気がないのばバレバレ。氏ね。
46名無しさんの野望:04/08/22 21:44 ID:8pANZb3R
>>42
こういうあからさまな人、初めてこのスレで見た
47名無しさんの野望:04/08/22 22:04 ID:9xlkP+/E
>>44 俺もさっきヘルキタ━━━━━((゚д゚lll))━━━━━ !!!!!

強ェ〜敵の大群、マグマ、暗い。 
まさに地獄!

ちょっと質問。
地獄ではこのまま延々と、ライト無し?暗くてたまらん…
48名無しさんの野望:04/08/22 22:33 ID:y0BXxkUE
まえすれのみかた

そのいち)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091525055/
ここをくりっくしましょう

おわり
49名無しさんの野望:04/08/23 00:05 ID:teiw1wTJ
>>48
ごめんなさい見れません
50名無しさんの野望:04/08/23 00:11 ID:I+UIupO6
DAT落ち待ってから書き込まんでも・・・・
51名無しさんの野望:04/08/23 00:13 ID:teiw1wTJ
>>50
39の書き込みの人とは別人なんですが
同じとこで迷ってるんです
5239:04/08/23 00:13 ID:9wtd8Vga
>>48
みれないよ嘘つき。
早く教えてよ!
53名無しさんの野望:04/08/23 00:17 ID:ISckc+kF
吉牛あいつめっちゃ強いじゃん。背でかいし。
あのまま弾ぶっこんでいて、あいつを牛丼にできるの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ころすよ!
54名無しさんの野望:04/08/23 00:27 ID:aX0qbvMd
>>39 ちょっと戻るとさっき閉まってた扉が開いている。

そこを進んでプラズマなんちゃらの起動に必要なバッテリーを取って戻る。

キチンとお礼レスしない場合、もう質問には答えません。
55名無しさんの野望:04/08/23 00:38 ID:o1h89oKv
>>52
コンピュータ操作してるヤシの奥にある転送装置は プラズマ何とか つう部品が足りなくて今は動かないんよ。
んで、たぶんそのコンピュータ操作してるヤシが「それ取って来いや」と言ってる。
その部屋から出てウロウロして、その足りない部品を取ってコンピュータ操作してる奴に渡すと転送装置が動くようになる。
足りない部品はどこの部屋か忘れたけど扉の開いたロッカーに入ってる。なんか黄色いビンみたいなやつ。
5651:04/08/23 00:46 ID:teiw1wTJ
行けました!ありがとおおおおお!!!!
57名無しさんの野望:04/08/23 02:31 ID:Lt8nxI2r
Delta Labs1でリアクター回したのにエレベータが動かないのは
なにかやり忘れてるってこと?

もう敵も出てこなくなってかれこれ3時間。。。
58名無しさんの野望:04/08/23 05:18 ID:BeRdbFAq
>57
そういう事。
前スレでも書いたけど。
1.取り逃してるPDAがないかチェック。(特定のアイテムとらないと、開かない所もある)
2.コントロールルームなどにあるコンピューターのモニターの押せる画面は全部押してみる。
3.特定の敵を殺し忘れてないか。全滅させないと、開かない扉とかある。
4.(コードが必要な場合)持ってるPDAの音声ファイル、および、Email内にコードがないか。
で進めなくなる事はない。
59kaijyu:04/08/23 07:31 ID:BROumxZE
DOOM3をプレイして詰まったので教えてください。
序盤だと思うのですが、AlphaLabsLevel2へ導く
エレベータを探せという目的で、場所がHYDRCON CONDENSERです。
穴があいた階段を全力疾走でジャンプして上ろうとするのですが、
いつも落ちちゃいます。他に方法はないでしょうか?何度も
何度もトライするのすが、落ちちゃいます。やはり疾走ジャンプしか
無いでしょうか???
Godモードを使用しているへっぽこプレイヤーです。。
ちなみに、番号を入力する箇所がいくつくあるのですが、全て
無視してもクリアできますでしょうか?

しかし、このゲーム。。英語力がかなりないと楽しめないですね。
先が思いやられる。。。
60名無しさんの野望:04/08/23 07:34 ID:f7iqqARh
>>59
god使ってるなら、ついでにnoclipも使えば?
61名無しさんの野望:04/08/23 07:41 ID:V+RFfVsQ
>>59
マルチよくない
62名無しさんの野望:04/08/23 07:55 ID:fDqpIg2z
そこは手すりに乗って上がれる。

お礼レスよろ。
63kaijyu:04/08/23 07:56 ID:BROumxZE
手すりだったのですか。。。。

ありがとうございます。m(__)m
今晩帰ってさっそくトライしてみます。
64名無しさんの野望:04/08/23 08:34 ID:rCb4Dt2w
UFOキャッチャーの部屋で毒毒ドラムカンをポイして進めたオレは、
我ながら賢いと思った。UFOキャッチャーの事はオレに聞いてよ。
65名無しさんの野望:04/08/23 09:22 ID:faSxj2RR
え、それ以外に進める方法あったの?
66名無しさんの野望:04/08/23 09:31 ID:vJ5znuVB
>58 ありがとう。もう少し具体的によろ。

1.PDAはRobert PriceとBrain Moraを入手済み
2.モニターはSystem Controlの2台とReactor Cntrolしかカーソルが変わらないし、押しても変化なし
3.map内を一周できるようにはなっているんだけれど、57のとおりかれこれ数時間敵と会ってない
4.コードを入力できるところがいまのところ見つかりません

Objectiveは「Find the main portal」になっています。
DELTA AUTHORITYに開かないPDAセキュリティドアがあるんだけど。。
67名無しさんの野望:04/08/23 10:04 ID:WTqhp+sO
ttp://doom3.filefront.com/file/Doom_3_Performance_Tweaks;29703
を試してみたけど、45fps -> 57fpsになった。中身は
seta r_shadows "0"
seta r_skipBump "0"
seta r_skipSpecular "0"
seta r_multiSamples "0"
seta image_downSizeLimit "256"
seta image_ignoreHighQuality "1"
seta image_downSizeBumpLimit "256"
seta image_downSizeSpecularLimit "64"
seta image_downSizeBump "0"
seta image_downSizeSpecular "0"
seta image_useCache "1"
seta image_cacheMegs "256"
seta image_cacheMinK "20480"
seta image_usePrecompressedTextures "1"
seta image_useNormalCompression "0"
seta image_useAllFormats "1"
seta image_useCompression "0"
seta image_roundDown "1"
seta image_forceDownSize "0"
seta image_downSize "0"
seta image_lodbias "0"
seta image_anisotropy "1"
seta com_showFPS "1"
seta com_purgeAll "0"
seta com_machineSpec "1"
seta g_decals "1"
seta g_projectileLights "1"
seta g_doubleVision "1"
seta g_muzzleFlash "1"
導入前との違いは敵の影がなくなる、あとは不明
68名無しさんの野望:04/08/23 12:28 ID:faSxj2RR
なにをいまさら
人それぞれの相性やメモリ要領とかによっていじる部分も出てくるだろうし
69名無しさんの野望:04/08/23 14:01 ID:9hk4I7gs
>>66
リアクターが回ったら一度コントロールセンター(施設のMAPが見れるところ)に戻るんじゃなかったかな・・・?
電気が流れたら館内が明るくなったと思った。勘違いだったらすまん・・・。
70名無しさんの野望:04/08/23 14:48 ID:uQo5VhUa
>>66
MOD入れてるとかしてないか?
71名無しさんの野望:04/08/23 15:05 ID:I2rL2KZ3
流れぶった切ってスマンが
時々クリックするとバックアップ取り始めて
自動でシャットダウンするコンソールがあるじゃん。
あれってやっておくと何かあるの?
72名無しさんの野望:04/08/23 16:22 ID:fDqpIg2z
>>66 その場所だったかどうだか忘れたが…

「行き詰った〜」と思ったら、ハシゴを見逃していた ってパターンが何度かあった。
どこだかに、壁の裏の意地悪な場所に隠してあるようなハシゴがあったな。
73名無しさんの野望:04/08/23 16:48 ID:BJ2vg24G
>>20のスクショってDelta Labs 1?
Delta Labs 1でロックかかってて入れない部屋が2つあって(レベルはクリアできた)
これ見て、もう一度マップをぐるっと回ってみたんだけど、こんな場所見つからない・・・
74名無しさんの野望:04/08/23 17:37 ID:r8yUOw6z
やっとクリアした〜怖かったです・・・
ところで以前見たスレで某人物が逃げて4への伏線みたいなのを
見たような気がするのですが、EDは多数あるのでしょうか?
カンチガイでしたらごめんなさい

75名無しさんの野望:04/08/23 18:08 ID:869dmXPP
Martian Buddy ってやつあるじゃないですか。
あれどうやらチェインガンが入ってるみたいなんですが、取るの忘れちゃったんです……(ぉぃ

チェインガン本体って後から別な場所でとることはできますか? 敵が落としたりとか。
76名無しさんの野望:04/08/23 18:13 ID:I2rL2KZ3
>>75
あからさまに置いてあるよ。見つけられないと言うことはないと思う。
意外と後になるけど。
ぶっちゃけMartinBuddyで手に入れても弾が補充できないから役に立たない。
77名無しさんの野望:04/08/23 18:14 ID:uQo5VhUa
>>75
できるよ
78名無しさんの野望:04/08/23 18:33 ID:UGzXBwUZ
>>74
ないよ。途中の分岐(って言うんだろうか・・?)はあるけど
ストーリー自体は変わらない。
79名無しさんの野望:04/08/23 19:02 ID:L00G5wv6
あーやっとクリアした

長かったなァー
80名無しさんの野望:04/08/23 21:31 ID:JLKFA0HJ
倒した敵って、消え去るまで撃ったほうがいいの?
後でフカーツしてくるか怖いので撃ってるんだけど、弾もったいないし。
81名無しさんの野望:04/08/23 21:32 ID:0t0+K9JZ
詰まりました。どなたかお助けを

今日PCショップにやっと行けて、DOOM3を手にとり、
レジに向かって、お金を払って買いました。
そして電車に乗って、家へ向かって歩いて、さっき家についたのですが、
これからどうすればいいのでしょうか?
PDAには何も出てきません。
82名無しさんの野望:04/08/23 22:01 ID:tZrcrn9H
家についてからPDAを出すまでの間に何かあったんだ、
おそらくエイリアンアブダクションに遭ったんだよ!
83名無しさんの野望:04/08/23 22:06 ID:L00G5wv6
>>81
まずは丁寧に箱からCDと説明書を取り出すんだ。
最愛の恋人とベッドを共にする時のようにだ。最大細心の注意を払うんだ。
そう、その調子、いい子だ。そしておもむろにCDを覗いてみたまえ。どうだ、
君の顔が映っているだろう。いい笑顔だ。そしてそのまま窓から投げ捨てろ。
84名無しさんの野望:04/08/23 22:10 ID:JdYfs9MF
最後の敵が倒せない・・・・・・・
ソウルキューブを使えって聞いたんですけど
そんなアイテム取ってないし
Qボタン押しても使えないし
いったいソウルキューブって何?
85名無しさんの野望:04/08/23 22:15 ID:MvVSISKF
86名無しさんの野望:04/08/23 22:21 ID:X9D9QrL4
タロワ
87名無しさんの野望:04/08/23 22:31 ID:PHtGVrRy
>>84
Hellから土産を持ってきたろう?
88名無しさんの野望:04/08/23 22:34 ID:I2rL2KZ3
わざわざダサいフクロウの柄を持ってくるところに>>85のセンスを感じる。
89名無しさんの野望:04/08/23 22:36 ID:hUA9WJdI
ソウルキューブってどこに落ちてるんだ?
教えてエロ・・・
いや、エライ人!
90名無しさんの野望:04/08/23 22:39 ID:f7iqqARh
>>89
ソウル
91名無しさんの野望:04/08/23 22:41 ID:Z3rAFcBw
ラスボスから逃げ回りつつ必死にキューブの目を合わせるマリーンたんに萌え
92名無しさんの野望:04/08/23 22:41 ID:uQo5VhUa
>>84
取ってないのに使えないのか…
93名無しさんの野望:04/08/23 22:42 ID:JdYfs9MF
>>85  (´<_`  )
>>87  取り忘れたのかも、もっかい行ってきます
94名無しさんの野望:04/08/23 22:45 ID:L00G5wv6
取り忘れはないでしょ。取らないと進めないし。
それラストじゃないんでは?
95名無しさんの野望:04/08/23 22:50 ID:j3O7CiVa
>>84はサイバーデーモンタンと背中赤牛の区別がつかない池沼
96名無しさんの野望:04/08/23 23:01 ID:r8yUOw6z
>>78
ありがとう
97名無しさんの野望:04/08/23 23:01 ID:faSxj2RR
>>88
スノーレッツですよ いや、ださいけど
98名無しさんの野望:04/08/23 23:10 ID:I2rL2KZ3
>>97
スノーレッツでしたね。名称忘れてましたが、ださいですね。
99名無しさんの野望:04/08/23 23:18 ID:PHtGVrRy
>>93
立って歩いて右手にロケットランチャー装備してる敵ならラスボス
基本的に四つ這いで、照明さんを3人従えてる敵ならHellのボス >>2
100名無しさんの野望:04/08/23 23:26 ID:PHtGVrRy
ネタバレ


>soul cube
Hellのボスを倒すと貰える
ボスは照明さんを3人倒すと、背中から再び照明さんを呼ぶので
その時の背中の光の部分を撃つ

>ラスボス(Cyber Demon)
soul cubeを投げつける
ダメージを与える&LIFEを吸い取る
しばらくするとsoul cube復活
以下繰り返しでok
101名無しさんの野望:04/08/23 23:32 ID:JdYfs9MF
>>100 ((((・д・;))))
みなさんありがとう。
102名無しさんの野望:04/08/24 00:07 ID:BEuDHD5H
ネタじゃなかったのかよw
103名無しさんの野望:04/08/24 03:16 ID:+NHdSSeh
comm〜で詰まった。
ステーション1,2,3があるけど
なんか繋がってるだけで先進めない。
3のドアが開かないけどあれが進路?
だとすればどうすれば・・・
104名無しさんの野望:04/08/24 04:21 ID:Pph8eMkK
カンテラ持った研究員は最後に必ず死んでしまうもんですか?
105名無しさんの野望:04/08/24 05:33 ID:Ovh9h9cD
>>103,104
お前ら答えてくれてる人に何度同じ質問聞かせるつもりだ。うぜぇ。
106名無しさんの野望:04/08/24 12:45 ID:plZEl4ff
>>104
何度かやってみたけど、絶対死ぬ。

通路途中でも、放置してたら流れ弾に当たって死んだ事があるw
107名無しさんの野望:04/08/24 13:04 ID:rgBTdiZd
全然人気ないね。あんだけ話題だったのに、皆買ってないのか?
俺はマカだからしょうがなく箱版を楽しみにしてるんだけど・・・
108名無しさんの野望:04/08/24 13:20 ID:Q5gsA37G
>>107
マカということは知性派なのかな?
そうであれば、きっと内容に失望する。
109名無しさんの野望:04/08/24 13:25 ID:r8dAGllY
http://www.gamezone.tv/videos/conkerfinal.wmv

DOOMなんかうんこ。時代はもうコンシューマーだよ。
110名無しさんの野望:04/08/24 13:27 ID:pr+01LLv
なんかゲーム買う必要がなくなったらやるのが面倒になってきた
DOOM3もGTAも英語が分かったら面白いんだろうなあ
看板の文字とか雑踏の声とかさ
111名無しさんの野望:04/08/24 13:55 ID:WrDMocud
>>110
高校程度の英語が読めれば十分だよ それに辞書使ってもいいし
会話が聞き取れたら最高だけどな
112名無しさんの野望:04/08/24 14:04 ID:QUxv7g8g
>>109
わざわざこんな意味不明なのやるくらいならモッハーやるw
113名無しさんの野望:04/08/24 15:24 ID:ceA7RnIi
>>109
なんだそりゃーー
最初のオマハビーチ風以外うんこ
114名無しさんの野望:04/08/24 15:28 ID:bFouXK70
>>109
まぁそのオハマもプライベートライアンの丸パクリだけどな
しかし何の盛り上がりもなく淡々とゲーム画面見てる家族がまた…
115名無しさんの野望:04/08/24 15:36 ID:qtPAPJ1K
オハマって、日本海沿岸にありそうな、浜だなw
116名無しさんの野望:04/08/24 15:38 ID:z03bmHyx
「照明持ったハゲのおっさんを守るステージ」の次のステージで詰まってしまった…。
敵を一掃したあと、2箇所あるドアはどちらも開かない、機械を動かす部屋があるけど何をすれば良いか解らない。
どうすれば…??
117名無しさんの野望:04/08/24 15:41 ID:j7Iyz6B+
http://www3.jp-net.ne.jp/ek/bbs.cgi?room=rtlbbs
適当にかきこんでみて
118名無しさんの野望:04/08/24 16:56 ID:FzYRHKzO
>>109
フサフサ〜
119名無しさんの野望:04/08/24 17:09 ID:WrDMocud
>>116
Autosave見ればステージ名わかるだろ? どこかわかれば見てみるけど
120名無しさんの野望:04/08/24 17:45 ID:HnkxQAZq
>>116
機械を動かす部屋でドラム缶2個を右奥にあるダストシュート(?)にぶち込め
人を掴むのもなかなか面白いので遊んどけ
121名無しさんの野望:04/08/24 18:23 ID:ceA7RnIi
中にBFGがある部屋のロックがなぜか外せません
>>10にあるように、
CHIEF M.Abrams 431
をちゃんと確認して打つのですがどうしても開きません
これって、他にPDAが必要なのでしょうか
122名無しさんの野望:04/08/24 18:25 ID:woUoVmlu
>>121
何か匂わないか?
123名無しさんの野望:04/08/24 18:27 ID:WrDMocud
>>121

931ですよ
124名無しさんの野望:04/08/24 18:34 ID:AoDKMg9v
(・∀・)ニヤニヤ
125名無しさんの野望:04/08/24 18:47 ID:QUxv7g8g
DOOM3エンジンでDOOMをリメイクしてほしい
126名無しさんの野望:04/08/24 18:50 ID:GknvPTYY
>>121
0721だよ
127名無しさんの野望:04/08/24 19:00 ID:ceA7RnIi
>>123
おおー開きましたー931だったのですね
釣られたー
128名無しさんの野望:04/08/24 19:06 ID:wLCweabx
127は釣りの意味を正しく理解していないっぽいw
129名無しさんの野望:04/08/24 20:03 ID:i84fXuKh
COOP出来るまではマルチなんてやる気おきんな
130名無しさんの野望:04/08/24 20:19 ID:HnkxQAZq
>>129
今のうちに対戦楽しんでおいたら?
あと2ヶ月もしたら、国内鯖はマルチ初心者はついていけないレベルになってるよ
or人がいないorz

あ、待てよGF6600にバンドルされるみたいだから、
案外、たまにしかやらないプレイヤーでも長い間楽しめるかもしれない
131名無しさんの野望:04/08/24 20:20 ID:UPip+2UD
マルチって人少ないよな
132名無しさんの野望:04/08/24 20:29 ID:sXGIJNjl
おし!!このスレ見てるヤツ、20時30からマルチに集合!!
133名無しさんの野望:04/08/24 20:58 ID:+NW/YAHb
ビギナー鯖でも歯がたたねえよ・・・orz
134名無しさんの野望:04/08/24 21:04 ID:Ag2OXrSg
いやビギナーズ鯖今見てみたけど…鬼強い人がいるから勝てんよw
135名無しさんの野望:04/08/24 21:20 ID:Ag2OXrSg
http://slashdot.jp/articles/03/09/02/1316246.shtml
と、こういうわけでとてもじゃないけど勝てる気が_| ̄|○
136名無しさんの野望:04/08/24 21:38 ID:vKixFcg4
まあいかにロケラン正確に当てれるかが勝負の分かれ目だね。>マルチ
とりあえず隠しアイテムとライフ、アーマーを巡回しながら確保して
途中で敵プレイヤーと遭遇したらロケランで一掃→ループ
弾切れの時狙われない限り上手い人はこれでほぼ勝てるよ。
あと、とぼとぼ歩いて戦ってる人たまに見かけるけど
設定で常に走るみたいなところのチェックいれといた方がいいよ。
しかし、パスかけてあるサバ多いね。。
制限人数を規定数より増やしてる鯖とかもあるし。。。
和鯖もっと増えてくれー。(必ず鯖名に"JP"とか入れてね。)
漏れが立てても外人しか入ってこん・・・。
鯖主の漏れping0 相手ping300 とかで1on1やってたら悲しくなってくるよ。。
137名無しさんの野望:04/08/24 21:49 ID:VicaaIx5
ASE薦めるよ
和鯖のみのフィルターとか有るし、内臓ブラウザより便利

内蔵ブラウザが糞なのでASEを使うこと
http://www.udpsoft.com/eye2/index.html
直リンク http://udp.speakeasy.net/EyeInstaller.exe
説明 http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
138名無しさんの野望:04/08/24 22:30 ID:8OHLm4UP
DOOM3エンジンでFarCryをリメイクしてほしい
139名無しさんの野望:04/08/24 22:36 ID:ADpsNbE2
140名無しさんの野望:04/08/24 22:38 ID:i84fXuKh
>>130
DOOM3じゃ対戦をやる気が起きないって意味だが
対戦なら他のゲームやる
141名無しさんの野望:04/08/24 22:41 ID:IlnTXeJ3
DOOMエンジンでDOOM3をリメイクしてほしい
142名無しさんの野望:04/08/24 22:45 ID:RHmZGEsL
>>139
ワロタ
これコンソール操作とかどうすんだろ

しかしDOOM3恐いね、ゲームで嫌な汗かいたの始めてかも
143名無しさんの野望:04/08/24 23:39 ID:HUf3V6r5
質問ですDOOM3を起動してしばらくすると、
画面が暗くなって、ププププという音が鳴り続けリセットするしかなくなります

タイトル画面でほうっておいても、ゲームを始めて何も操作しなくても(操作しても)
しばらくするとおかしくなります。
異常の見当がつく方いますか?


CPU Pen4 2.4C
マザー P4P800
Memory Hynix 512MBx2(エラーなし)
Video GefoTi4200(オメガ15672a)
OS WinXPPro

ファイルシステムがNTFSじゃなくて、FATなんですけど
そんなの関係ないですよね?

他のゲームは全く異常なしです。
144名無しさんの野望:04/08/24 23:45 ID:fAWJw1DM
で、あなたはどんな対処をしてみたの?
まさか、

動かないー>即2ch

じゃないよね?
145名無しさんの野望:04/08/24 23:49 ID:vo4d565z
少し動かしてからおかしくなるんなら
熱暴走じゃないかな?
水冷にすれ
146名無しさんの野望:04/08/25 00:05 ID:Rhhf/Bj7
暗くなって止まってからリセットして、BIOSでCPUの温度確認しても
温度は低く、水冷じゃないですが、強力なケースファンを2つつけてて、
ゲフォのメモリーにはシンクつけてますが、DOOM3はGPUの温度をかなり上げて
しまうんでしょうか?

やったことはメモリーの交換、OSの再インストールというか
ドライブイメージでスカスカの状態に戻しました。
そのほかGefoドライバーを色々なバージョンで試したり、
とかです。

この症状はMeで糞メモリー使ってた時のゲームの症状に似てます。
今のメモリーはMemtestで6週させましたがエラーなしでした。
147名無しさんの野望:04/08/25 00:06 ID:Rhhf/Bj7
でも2ヶ月くらいしたら、Gefo6800GTを買いたいと
思い始める予定なので、それで直るかもしれません。
148名無しさんの野望:04/08/25 00:15 ID:uac/JJV6
>>139
これってまだ最初だけなのかなゴールについて次に行かない・・・・

でも、まんま昔のDOOMですね。FPSの進歩がいかに微たるものか良くわかる。
149名無しさんの野望:04/08/25 00:23 ID:eBX9HEgd
ナイトメアでクモの女王ってどうやって倒すんだ?
絶対むりぽ、ソウルキューブつかっちゃったし
150名無しさんの野望:04/08/25 01:36 ID:jyHdrNv0
>>146
そこまでやっといて、なぜ最初に書かないかなぁw

DirectXは最新の入れてるだろうし・・・
熱の可能性(ビデオの方)も無くはないと思うから、ケース空けて(出来れば+扇風機)プレイしてみるとか・・・
ビデオのチップやメモリがクロックアップされてないかみてみるとか・・・
他のビデオカードで試してみるとか(あったらやってるんだろうけど)・・・
本スレで聞いてみるとか・・・

・・・このぐらいしか思いつかん○| ̄|_
151名無しさんの野望:04/08/25 02:14 ID:WUjl6n2u
>>149
ソウルキューブ
152名無しさんの野望:04/08/25 03:47 ID:APmJmSAV
>>143
omegaじゃなくてnVIDIA公式のドライバ使うといい
俺はそれでちゃんと動くようになった
153名無しさんの野望:04/08/25 14:13 ID:D4IhH5YC
扇風機プレイはお勧めしねぇなぁ

電源
マザボ
グラボ
のどれかがウンコ
多分マザボじゃね?
154名無しさんの野望:04/08/25 21:02 ID:J8SO3ihn
それにしても手榴弾使えなさ杉。
遠くに飛ばないしあまり転がらないし、しまいには自分まで被害受ける。
投げ物という感じが全然しない。
近くまできたらやはりショットガン使ってしまう。
155名無しさんの野望:04/08/25 21:06 ID:v4MkyLT+
ごめりんこ
最初の方のステージで、ロフトのところで生き残りのオッサンがいるろで
次どこにすすめばいいのかわからなくなってしまった。
とりあえず、オッサン殺してみたけど隠し通路はないし・・・
156名無しさんの野望:04/08/25 21:22 ID:ajApRQoT
>>154
ちゃんと長押ししてる?
結構飛ばせるよ
157名無しさんの野望:04/08/25 21:22 ID:ivU9eM2c
>>154
2週目や待ち伏せ時に大活躍ですよ。しかしあの構造、運送中に誤発動したりせんのだろうか・・・
158名無しさんの野望:04/08/25 21:25 ID:ivU9eM2c
>>155
いまいち何処かわかりませんが、しゃがんで入れる場所を探すと幸せになれそうです。
159名無しさんの野望:04/08/25 21:29 ID:7O+1PIX5
>154
使えまくりだが。チェ−ンガン野郎に多用してる。むしろもっと欲しい。

>155
ワラタ。オッサン殺すなよ。ちゃんと通路はあるからオッサンのいる
一帯をよく調べれ。そしてしゃがんだりしてみろ。
160名無しさんの野望:04/08/25 21:39 ID:BrFtxsUo
>>154
転がりすぎて跳ね返ったのが自分のところまで来て被害受けないか
161名無しさんの野望:04/08/25 21:51 ID:d1LB959f
>>160
その辺りを調整するのがウデだろ
敵に当たれば即爆発するし
162名無しさんの野望:04/08/25 23:07 ID:PpzAThdP
すいません、デルタラボレベル1進んでった、最初の格納庫(お玉じゃくし*2と、ホッピシが出るとこ)
の奥の棚の上段にプラズマガンのセルが、3〜4個有るのですが、プラズマガンの玉のストック
450以下なのに拾えないんですよ、これってバグですか?それとも装備の総重量制限とか有るの
ですか?
163155:04/08/25 23:15 ID:v4MkyLT+
うんうん、しゃがんで通れました。
通れそうなのはわかってたんだが、C押しっぱなしでしゃがむと
しらんかった・・・他のFPSだと一度押しだったもんでw
164名無しさんの野望:04/08/25 23:25 ID:PeC57LXj
>>162
普通に拾えますよ。たった今確認しました。
手近な箱を転がし足場にして棚の上に乗っかって、cellが置いてあるコンテナに向かって
しゃがみ前進(しゃがまなくても取れるかも)。どうしても拾えないというならバグなのかなあ。
今までそういった現象は見たことないけど。
165名無しさんの野望:04/08/25 23:30 ID:PpzAThdP
>>164
速レスありがとうございます。
棚の上には上れたのですが、しゃがんでモソモソ行ったり来たりしても拾えないですね。。。

ウチだけみたいなので、なんか他のソフトが邪魔してるんですかね。
ありがとうございました。
166名無しさんの野望:04/08/25 23:38 ID:AftvFC2j
>>154
うまくすれば複数の敵ふっとばせるし、威力もあるから強い奴にも効果的。
弾丸の無駄遣いも避けれるしね。
確かにある程度使える場面は限られてくるけど要は使い方次第。

てかチェーンガン野郎反則だろあれ
ロケットの直撃にも耐えやがる。
167名無しさんの野望:04/08/25 23:55 ID:bNw9xuDL
>>165
俺今、2週目なんだけど、
1週目は拾えたけど、2週目は拾えなかったよ。
2週目はたまたまだと思ってたけど、他にも拾えない人がいたとは・・バグかな・・
168143:04/08/25 23:59 ID:LvKB6aLT
143です。
写真のようにケースを少し開けて
聖闘士風機の風を送ってやればフリーズしませんでした。

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040825235300.jpg

他のゲームは異常なしなのになぜDOOM3だけ熱停止するのかなぞです。
とりあえずPCIスロットのカバー外して、NO PCIの上に
9Cmファンを上向きにおいてGefoに直接風を当てようかと思います。

169名無しさんの野望:04/08/25 23:59 ID:PpzAThdP
>>16
あっ、そうです自分も2週目です。
ってことは、仕様ですかね。。。
170169:04/08/26 00:01 ID:qI3AQ+gO
アンカ間違い、>>167氏へでした・・・orz
171143:04/08/26 00:02 ID:/yEuFXjb
あと光学ドライブ上下にプツプツ穴が開いてるのは風通しをよくするために
5インチベイのふたにドリルで穴を開けてあるのです。
ほこりが入らないように内側には虫取り網の、目の細かい方の網を
貼り付けてます。これでCPUは結構冷えるんですが、
ビデオカードの方には風が行かないようです。
172名無しさんの野望:04/08/26 00:06 ID:TR1kU86n
俺は1週目だけど普通の銃のマガジン?なんか頭のほうが赤い一番良く
見かける奴。
あれが拾えたり拾えなかったりだよ。
173名無しさんの野望:04/08/26 00:07 ID:/dRy/GZG
>>172
あれはアーマー。
アーマーがMAX状態なら拾えない。
174名無しさんの野望:04/08/26 00:09 ID:Hz2LNovg
仮想CD化ソフト入れたままでプレイ出来ませんかね?
175名無しさんの野望:04/08/26 00:21 ID:TR1kU86n
あれアーマーだったんだ…マガジンにしか見えなかった、恥ずかしい…。
176名無しさんの野望:04/08/26 00:39 ID:E3S7UvfD
そうです。
あれをペタペタ体に貼るんです。
177名無しさんの野望:04/08/26 00:42 ID:dnbwZa6C
やっとhell到達 スゲーながらっと雰囲気かわるのな、ゲーム性まで変わりやがった
いままではビクビクしながらライトで索敵>交戦 だったのが
部屋入る>敵居る>撃ちまくり>ドンドン沸く>死ね死ねウェーハハハな感じなのな

脳汁出まくり、テンション上がりまくり、一気にhellクリアしてまた暗い室内に戻ってもテンション維持
むしろ敵を求めるようにガンガン進んで、ちょっと休憩

でも明日またプレイする時ビクビクしながらやるんだろうな・・・ソウルキューブたんが心強いけど
178名無しさんの野望:04/08/26 00:45 ID:Ami4ud7h
>>168
親近感の沸く部屋だな :-)

どちらかというとその手の話は、こっちのスレのほうが何か回答あるかもね
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093323696/
179名無しさんの野望:04/08/26 00:55 ID:9N9k9iWw
関係ないけどBFG軍曹って「暴走特急」にでてくる
敵のボスの傭兵みたいなやつに似てると思わないか?
180名無しさんの野望:04/08/26 02:34 ID:awnL39Pd
けりーぐんそうがしんじゃった・・・
181名無しさんの野望:04/08/26 07:17 ID:xJtPzrOl
ハンドグレネードが使えない、と言うのはびっくりだな〜
俺なんか使いまくりで、いっつも品薄状態だよ。
ハンドグレネードと、ソウルキューブだけでもクリアできそうな感じ。
182名無しさんの野望:04/08/26 09:59 ID:CsFQUWng
同じく品薄かも
グレネードはどんなFPSでも使うしなぁ
きっと撃っている爽快感とか無いからあまり使わないんでないの?
183名無しさんの野望:04/08/26 10:01 ID:xJtPzrOl
壁当てを利用し、角に潜む敵がジャストミートの
悲鳴を上げるのがグレネードの快感だ。
184名無しさんの野望:04/08/26 14:17 ID:zRF5tig7
pk000を解凍するとpdaの中身見れるけど翻訳して公開したら需要あるかな?
つかデータを日本語に書き換えしても表示されるのだろうか?
185名無しさんの野望:04/08/26 14:24 ID:1Z9ai5hc
>>184
日本語に書き換えても、フォントが英語なので化けるだけ。
訳を公開するのはグレー。
186名無しさんの野望:04/08/26 15:14 ID:vVEvPBsa
敵が出る前の通路で、各場所にアーマーとかあるんですけど、
どうしても1箇所取れないところがあるんです。

L型の部屋で、右に初めてピストルをもらえる棚があるところなんですが
その左のパイプの上にアーマーとかアイテムが見えてるんですが
ジャンプしてもうまく上れません。
別にとらなくても進めるのですが、見つけたい上記になってしょうがないんです。
どなたか、とり方わかりませんか?
187名無しさんの野望:04/08/26 15:45 ID:xJtPzrOl
>>186
同じ部屋に、動かせるコンテナがあるから、適当に蹴り込んで足場にする。
この先の似たような場所でも有効。
188名無しさんの野望:04/08/26 16:02 ID:r/Xu9JVz
ナイトメアがきつすぎるー。
これってどう立ち回るのがベストなんだろうか。
SC使って体力あるうちに一気に敵蹴散らして、SCもう一回ためるって感じで進めてるけど。
189名無しさんの野望:04/08/26 16:14 ID:byixop53
やっとDoom3クリアした・・・
ラスボスが意外と弱いのな
エンディングはちょっと謎が残るなぁ・・・
Doom4への伏線とか誰か言ってたけど、もうDoomの次回作は出ないんだろ??


まぁ、駄作扱いされてるけど総合的に俺は結構楽しめた良作だったよ
190名無しさんの野望:04/08/26 17:00 ID:i6ezr1RR
俺もたったいまクリア
面白かったわぁ

んで疑問、スワン?だっけあのグラサン禿、あいついつ死んだの?ENDで死体が映し出されてたけど・・・
あと一緒に居たBFGメンはどこいったの?もしかして途中で出てきた戦車になっちゃった?
191名無しさんの野望:04/08/26 17:00 ID:mRbIWH4K
HELLのサイバーデーモンにはハングレあまり効かない気がするけど
それ以降には結構効く気がする
192名無しさんの野望:04/08/26 17:02 ID:vqe9bADm
>>190
どっちも途中で出てきたじゃなーい
193名無しさんの野望:04/08/26 17:13 ID:i6ezr1RR
>>192
いや・・・ホントに見てない・・・
BFGメンの方は最後の方で、周りを警戒しながらのしのし歩いてるムービーは出たけど
グラサンを最後に見たのは・・・・蜘蛛女と戦う前に2人でエレベーターに乗り込む辺りかなぁ?ちょっと忘れたけど
194名無しさんの野望:04/08/26 17:25 ID:byixop53
俺もあんまり記憶にないなぁ

ところで、Doom3の諸悪の根源は
ttp://www.planetdoom.com/doom3/characters/
ここのDr. Malcom Betrugerなの?

誰かストーリーの全訳してくんねぇかなぁ・・・
195名無しさんの野望:04/08/26 18:04 ID:D7eKBkJL
>>194
どうして自分でやってみようという選択肢がでてこないんだ?中学生以上なら英語の手引きはしってるんだし、
辞書と翻訳サイトと時間を書ければできないことないだろ?こなれた訳つくるのは難しいかもしれんが。
196名無しさんの野望:04/08/26 18:25 ID:mtUgalVE
>>195
よろしく。
漏れは時間が足りないから、そういう選択肢は出てこない。
Wikiでも建てて云々とかいう手もあるけど、そうこうしてるうちに誰かが全部やっちゃう予感。
197名無しさんの野望:04/08/26 18:32 ID:QoZq0GUF
イベントのヒアリングとかできんし。俺も195に期待。
198名無しさんの野望:04/08/26 18:35 ID:FGaSMYai
>>195
お前はアホか、翻訳サイトごときで何ができるんだ?
結局は訳す奴の英語力だろ、翻訳サイトでなんとかなるなら今頃俺は英語ぺらぺらだ
199名無しさんの野望:04/08/26 18:44 ID:1Z9ai5hc
  │
  │
  |     /\___/ヽ   ヽ
  |    / U  ::::::::::::::::::\  つ
  |   | _,,.ノ゙'  ~\,_::U::::::::| わ
  |   |、(o )_,: _(o )_, :::::::::::::| ぁぁ
  |   |   ::<    :::U:.:::::| あぁ
  |    \/([三] )ヽ  ::::/ ああ
  し    /`ー‐--‐‐―´\ ぁあ
200名無しさんの野望:04/08/26 19:26 ID:QxQhXOJn
Site3ってどうやって攻略するのですか?
一応的は全部倒しましたし生き残りの博士とももちろん会いました
201名無しさんの野望:04/08/26 19:31 ID:ezUHaq/l
>>198
翻訳サイトでだいたいイメージはつかめるだろ。
そっから自分でアレンジしていくもんでしょ。
202名無しさんの野望:04/08/26 19:54 ID:vqe9bADm
>>193
これ

エリオット スワン
http://mdc.dtdns.net/doom3/up/img/76.jpg
ジャック キャンベル
http://mdc.dtdns.net/doom3/up/img/77.jpg

クリアしてない人はまだ見ない方がいいと思う。
203名無しさんの野望:04/08/26 21:15 ID:JqHbUZEH
早くhell行きてー、打ちまくりてー
もうびくびくして、ちまちま打ちたくねー
204名無しさんの野望:04/08/26 21:18 ID:g6NW4/Z6
>>188
F5をこまめに押しつつ体力が15以下ぐらいになった時と
SC無しだと自分的にきつい場所にSC使ってやったよ
205名無しさんの野望:04/08/26 22:48 ID:R2VECwV0
Delta Labs Sector 2aでつまってしまいました。
数字ブロックを抜けた後、
敵が見当たらず歩きまわっていけるところを探しましたが見つかりません。
生存者のオッサンはPlasma Inducerをもってこいと繰り返すのみ。
来た道を戻ってもエレベーターは動かないし・・・。

Missionの状況は、
Reach The Main Portal / Power Up The Teleporter
Retrive The Plasma Inducer from The Operations Sector Server Room
です。
206名無しさんの野望:04/08/26 22:52 ID:vqe9bADm
オッサンのところから出て、ちょいとしゃがんで抜けるところがない?
んでその通路を出るとはじめ行けなかった両側のドアが行けるように
なってると思うんだけども。違うかな?
207名無しさんの野望:04/08/26 22:55 ID:UldM3H+a
>>205
>>50-55あたり
208名無しさんの野望:04/08/26 22:56 ID:R2VECwV0
206さんありがとうございます。
ですが、それは最初にオッサンと話した時に「ドア通れるようにしますた」と言われた直後ですよね。
その後、両側を探索し、数字ブロックもクリア、BFGを取った後なんです。
209205:04/08/26 23:04 ID:R2VECwV0
207さんありがとうございます!
まさかアレがPlasma Inducerだったとは・・・。ただのテクスチャかと思ってました・・・。
210193:04/08/26 23:43 ID:y+Qds/Ou
>>202
!!!!そいつらがそうだったのか!
わざわざSSまで出してもらってすんませんm(__)m

英語聞き取れさえすれば一発で解ったんだろうけどorz
211193:04/08/26 23:45 ID:y+Qds/Ou
あらためて上げてくれたSS見ると、グラサンとBFGが無いな・・・
俺はホントにこの2人を顔や声じゃなく、「グラサン」と「BFG」で記憶していたらしい・・
212143:04/08/27 00:00 ID:xW8TcunH
168です。
今日早速9Cmの2400回転ファンを買ってきて、
NO PCIの上に4つの防振ゴムを貼り付け

焼き鳥の串をファンの穴に刺して
ホットボンドでくっ付けて、それを防振ゴムの上に乗せ
そこもホットボンドでくっ付けました。

そしたらケースを閉めてもフリーズしなくなりました。
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040826235537.jpg

以上報告でした。
213名無しさんの野望:04/08/27 00:03 ID:368P5OMQ
>>212
SUGOIDESU
214名無しさんの野望:04/08/27 00:24 ID:d8Ndgo5w
pciスロット潰されるのが痛いとこだな
215名無しさんの野望:04/08/27 00:33 ID:Jce0rOBA
きたねえな・・よりによって焼き鳥の串かよ
216名無しさんの野望:04/08/27 00:41 ID:tsdcRXEO
白目の爺さんに
「You can't Escape!! Ha-hahahahahaha!!!」
と罠にかけられて、Hell Knightx2が出てくるんだけど勝てない…

地形が狭い&Hell Knightがデカイせいで、部屋の隅に追い詰められて膾切りにされる…
皆はどうやって勝った?
217名無しさんの野望:04/08/27 00:43 ID:LggDMXND
>>216
ヘルナイトは8割方BFGで、2体以上出てくる時は100%BFG使ってた
218名無しさんの野望:04/08/27 01:26 ID:ldtG7r89
ジャック・キャンベルとケリー軍曹の見分けが付いてなかった
ていうかみんなハゲだからわかんねぇよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
219名無しさんの野望:04/08/27 01:33 ID:+Ju5ZWjY
>>216
接近して相手の近接攻撃を空振りさせる。
ショットガン3〜4発くらいで1体殺せる。
BFGは結局1度も使わなかったな。
220名無しさんの野望:04/08/27 01:53 ID:HB3YuxhX
>>216
一段下がった所に移動して攻撃した
221216:04/08/27 02:22 ID:tsdcRXEO
Thx-
よく見ると、後ろに一段下がったところがあったね…
追い詰められないように、回避しつつ階段下りてロケラン当てて倒したよ…
残りHP1だったけど.
で、目出度く地獄へ送られました。
222名無しさんの野望:04/08/27 03:54 ID:ur8S5UT8
ところで、火星で長い間暮らしているとハゲちゃうの?
なんか説明あった?
223名無しさんの野望:04/08/27 04:22 ID:e5chVle+
エイリアン3でシラミ対策にリプリーが丸坊主にされるなんてのも
あったっけね。ハゲの方がデータ的に都合がいいんでしょきっと。
224名無しさんの野望:04/08/27 06:18 ID:zJMA12G0
でも、初っ端からハゲ頭の人達の角ばった頭を見て
「あれー?」 って感じになっちゃったよ。
新世代のグラフィックに期待しつつプレイし始めただけに。
グラフィックの設定を最高に出来れば丸くなるのかな?
225名無しさんの野望:04/08/27 06:46 ID:ldtG7r89
>>223
でもUAC兵士で髪ある人もいたよね、ケリー曹長とキャンベル
見分けつくようにどっちかモヒカンなりベッカムヘアーにしてほしかった・・・
226名無しさんの野望:04/08/27 10:53 ID:z6ZwKSl7
>>224
人物とかのポリゴンの数はRtCWとそんなに変わってないってカーマックが言ってた
227名無しさんの野望:04/08/27 11:02 ID:euQQVplE
というか、モデリングちゃんとやってフォトリアル系の質感にしないと
一般人には受けが悪いってのが良くわかったよ

法線マップと高度な陰影処理ってわかる人にしか分からないし。
HL2みたくラジオシティ焼き付けたほうがぱっと見は綺麗だしね
228名無しさんの野望:04/08/27 12:15 ID:N5VE/1Tv
>>226
クェーク3じゃないのか?
まぁどっちも同じか。
229216:04/08/27 21:33 ID:bq5SrQ0m
設定で、常に全力疾走しっぱなしって出来るっけ。
(Shiftを押し続けなくてもいい)
地獄で戦っていると、比較的広いスペースが取れるから走りながら戦いたいんだけど…

地獄騎士の度重なる出現にも負けず、死にかけながら進んだけど何度も地獄牛に齧り殺されてしまう…
230名無しさんの野望:04/08/27 21:35 ID:kQLKEUp9
231名無しさんの野望:04/08/27 21:47 ID:xtibnlq3
AKIRAに出てくるようなリフトで地下深くに潜りますよね?
そのとき壊れた橋のかわりにクレーンにつってある鉄骨で橋の代わりにするところで
クレーンが壊れていて降りないというメッセージが出てきて困っています。どうやったらクレーン直るんでしょうか?
232名無しさんの野望:04/08/27 21:52 ID:2UMUyzBr
>>231
あれは絶対直らない。迷わず行けよ。ダーーーーッ!!!
233名無しさんの野望:04/08/27 22:01 ID:xtibnlq3
>>232
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
意地悪しないで教えてよ
234名無しさんの野望:04/08/27 22:15 ID:2UMUyzBr
>>233
いや、だからマジで直らないんだってw
だから、ブーッて回転させて、ズーッて伸ばして、タンタンと梯子上って…
迷わず行けよ。ダーーーーッ!!!
235名無しさんの野望:04/08/27 22:17 ID:9Cu8Sij4
>>233
あれは壊れてるよ。
クレーンを対岸へ向けて飛び降りるだけ。
236216:04/08/27 22:46 ID:bq5SrQ0m
>>230
Thx a lot-

照明係を何度か倒して、牛の背中にダメージを与えていたら牛が部屋の隅っこで動かなくなった…
照明係は倒しても復活するから、手順通りやってたら牛を倒せたけど…
地獄でも引き篭もりが流行っているのか?
237名無しさんの野望:04/08/27 23:36 ID:rEvKawt3
あそこは最初悩むよね。
クレーンを向こう側に動かして、ハシゴで上行って荷物のところに下りて
そこからある程度のダメージは覚悟して飛び降りるだけ。
今思えばロケジャンで飛べたりもしそうな距離だった気も。
238名無しさんの野望:04/08/27 23:40 ID:2UMUyzBr
順番に降りれば、ダメージは一切受けないはずだが?
239名無しさんの野望:04/08/27 23:42 ID:ocM2nEXb
DOOM3ってちょっとでも高いとこから降りたらダメージ食らうよな。
240名無しさんの野望:04/08/28 00:30 ID:O+veEo7E
適当に降りたら行けてしまったので深くは考えなかった。
確かにナイトメアのこと考えると、ノーダメージで降りられないときついだろうな。
241名無しさんの野望:04/08/28 02:19 ID:76zQVNkd
Delta Labs Sector1 のキャビネットNo.210のコードが抜けてるのでいれときます。

No.210 : 298
242名無しさんの野望:04/08/28 02:27 ID:UvynFQmG
210じゃなくて21Dでは?
243241:04/08/28 02:42 ID:76zQVNkd
21Dか!
ないはずないもんな… orz
244名無しさんの野望:04/08/28 02:56 ID:HJDjpA0u
ないはずない?
キミはおっちょこちょいと、言われた事はないか?
245名無しさんの野望:04/08/28 03:04 ID:85Sk+m3q
Mars City 2ですでに詰まっちゃった・・・
584の武器庫のあと一回りしたら、行けるところがなくなっちゃいました
ヒントくださいませ
246名無しさんの野望:04/08/28 06:55 ID:UvynFQmG
武器庫を出てグルッと回った裏側あたりの、動作不良で引っ掛かるようになった扉の
所に死体があり、その傍らにPDAが落ちてるんだけど…それは拾ったのかな?
その後はAIBOが登場し、その後を進んで行けば良いんだが…。
247名無しさんの野望:04/08/28 11:28 ID:85Sk+m3q
>>246
ソレダ!
DOOMありがとうございました
248名無しさんの野望:04/08/28 12:54 ID:jNEMlGnc
hell のでっかいやつ
ぜんぜん倒れないけど
どうすればいいの?
249名無しさんの野望:04/08/28 13:02 ID:Hz/Ayz9E
>>248
メールに書いてあったと思うけど、ハンドガンしか効かないから、
ハンドガンで、ひたすた撃ち込む、
250名無しさんの野望:04/08/28 13:02 ID:R2u8cbgo
起動するたび、グラフィック設定のシャドウだけがOFFになるんですけど
仕様ですか?
Geforce6800GT、ドライバーはリファレンスです。
251名無しさんの野望:04/08/28 13:45 ID:GTY7Db8M
>>250
autoexec.cfg作ってあるんじゃない?
そこにシャドウの設定をOFFにしてるとか
252250:04/08/28 14:27 ID:R2u8cbgo
>>251
ありがとうございます
その通りでした!
253名無しさんの野望:04/08/28 14:29 ID:1oxM5ZAU
>>248
頻出
254名無しさんの野望:04/08/28 14:37 ID:VrhyIil2
おまえらまだこんな期待はずれ糞ゲーやってたのか。
悪いことイワンからクリアしたらさっさと売り払った方がエエゾ。
代わりに100倍怖いゲーム紹介しますね↓。θ々θ ムービー見て即買い決定
http://www.gamespot.com/pc/action/fear/media.html
255名無しさんの野望:04/08/28 14:44 ID:TJy0+RoQ
Fearってスクリーンショットとムービーとの差があり過ぎるのは何故でしょうか?
256名無しさんの野望:04/08/28 14:52 ID:VrhyIil2
↑貼り付けたのは低解像度版だからね。
高画質版は会員になって金払わないと見れんのですよ。
257名無しさんの野望:04/08/28 15:02 ID:e4m1nrVM
しかしFearのスレは寂れすぎだな
258名無しさんの野望:04/08/28 15:40 ID:fqtx/Q4Q
>>257
そりゃ発売日まだ先だし、殆ど情報ないし、語ることないし。
259名無しさんの野望:04/08/28 15:55 ID:2gMmbEP8
>>248
背中に青いの出るでしょ?あれが本体
260名無しさんの野望:04/08/28 16:02 ID:Vf402/IZ
DooM3クリアー!
色々教えてくれた人達、ありがとう。

久しぶりに会ったサイバーデーモンは、以前よりごつくなってました。
脳みそマシーンは、DooMを首になったんでしょうか。ミタカッタ…
261名無しさんの野望:04/08/28 17:06 ID:1oxM5ZAU
おっと!!
262名無しさんの野望:04/08/28 18:19 ID:iubHQ6q4
でかい牛むずい・・・
小さい奴狙って上向いてるうちに
ヘンな炎食らうし・・・
コツあったら教えてくれー
263名無しさんの野望:04/08/28 18:31 ID:XjxsH0Um
>>262
ヘンな炎は左右どちらかに1ステップして動かなければ絶対当たらないけど。
瞬殺パターンは、開始一発L4のBFG。無ければロケット数発。
ダッシュで逃げながら、シーカーをチェーンガンで破壊。
再び、背中が光ったら、遠ければロケット。近ければそのままチェーンガンで撃ちまくる。
で、終わり。適当にプラズマとかに変えてもいいかも。
264名無しさんの野望:04/08/28 18:40 ID:HVB8V+mU
>>263
BFGあったっけ?
265名無しさんの野望:04/08/28 18:43 ID:8aBk7q9M
でかい牛は壁を盾にしてグルグル回るんだよ。
常に牛が壁の向こう側にいるように回る。
牛の位置をチェックしつつ回りながらショットガンで上空のハエを落とす。
時間かければノーダメージで楽勝だよ。
266名無しさんの野望:04/08/28 18:44 ID:8aBk7q9M
>でかい牛は壁を盾にしてグルグル回るんだよ。
訂正>でかい牛を倒すには壁を盾にしてグルグル回る。
267名無しさんの野望:04/08/28 18:45 ID:XjxsH0Um
あるよ。隠しっぽくなってるけど。比較的広いところで、ヘルナイトが複数出てくるところ。
268名無しさんの野望:04/08/28 18:47 ID:HVB8V+mU
>>267
取り忘れてたのか・・・
ちなみに俺はシーカーをショットガンで落としてBOSSにはロケラン打ち込んでた。
たしか10発くらいで殺せたはず。
269名無しさんの野望:04/08/28 18:52 ID:XjxsH0Um
俺も最初はショットガンでやってたんだけど、いかんせんムラがあるんだよね。
運良くシーカーが近くにいれば瞬殺なんだけど。
ナイトメアとかだと、長引かせるわけに行かないから、安定度の高いチェーンガンと。
270名無しさんの野望:04/08/28 20:08 ID:8gZmNxpe
しかしこのゲーム、チートなんて使ったら全然おもしろくないやん
銃の弾ケチって、どうやって節約するかが面白いのに
271名無しさんの野望:04/08/28 20:23 ID:CdzvG0dZ
つかケチる必要自体全くないし
272262:04/08/28 20:24 ID:iubHQ6q4
みなさんありがとうございます!
無事倒せました。
ワープ前で保存してたので、
ワープゾーンの後ろを覗いてみたら、なにやら武器を発見しました。
戦い始めにそいつを撃ちまくって、
あとはプラズマで即効でした。
273名無しさんの野望:04/08/28 23:27 ID:85Sk+m3q
マルチでばったり敵と遭遇してガチンコの撃ち合いになったときに、
必ずと言っていいほど撃ち負けて悲しい思いをしてるんだけど、
あーゆーときって上級者様は何かテクニックを使ってるのかなー?
同じように横移動しながら射撃してるような気がするんだけどなー
274名無しさんの野望:04/08/28 23:44 ID:Icz032Qb
ラスボスってどうやってぶっ殺すんですか?
身長10mぐらいある機械と融合している強いBOSSです
275名無しさんの野望:04/08/28 23:45 ID:27Yjh6T6
HELL始まったばっかりなんですが、インプ倒した後いきなりヘルナイトが出てくるんですが、
ピストルとショットガン全部射っても死んでくれない……。
何か武器取り忘れてるんでしょうか?
276名無しさんの野望:04/08/28 23:52 ID:27Yjh6T6
と思ったらショットガンシェル発見しました。
ヘルナイトもショットガンだけで死んでくれるのね。
277名無しさんの野望:04/08/29 00:54 ID:7sd43Si4
>>275
最初に赤ん坊バエが出てくるとこでチェーンガン落ちてなかったっけ?
暗くて分かりづらいけど行けるとこは全部行った方がいいよ。
278名無しさんの野望:04/08/29 00:57 ID:VfwBRBen
マシンガンとハンドグレネード以外はあると思ったが。
279名無しさんの野望:04/08/29 01:01 ID:LsHWRKCc
hellは目を凝らせば色々落ちてるね

敵がワラワラ沸いて最高に楽しいレベルだけど、武器が無いとそれも半減だからなぁ
しっかり拾うべし
280名無しさんの野望:04/08/29 02:21 ID:QPABXYuS
>>275

近距離ショットガンで殺せるだろ?
281名無しさんの野望:04/08/29 14:36 ID:IZSMVqcF
EnProPlant の最後、plasma storage っていうところが
あるけどあそこのドアは開けられないよね?

パスワードの入力パネルがあるけど、そんなものは
どこにも情報無かったよね?
282名無しさんの野望:04/08/29 14:38 ID:63KiHwsL
馬鹿なことを言うな!!
283名無しさんの野望:04/08/29 14:50 ID:IZSMVqcF
>>10 見たらどうやら入れるらしい(´・ω・`)

次のステージでセーブしちゃったよ。。。
284名無しさんの野望:04/08/29 15:25 ID:I6YmAGUQ
Hellから戻ってきた後でもBFG9000取れるよね?
今Central Processingなんだけど、StorageでBFGの弾薬は見つかっても本体が見あたらない…
ServerBankでBFGの紹介ビデオ流してるからこのあたりなんだろうけどなぁ…
285名無しさんの野望:04/08/29 15:28 ID:63KiHwsL
>>284
サボスが持っている。
286284:04/08/29 15:29 ID:I6YmAGUQ
>>285
早速のレスどうもです。
サボスって何ですか?研究員?
287281:04/08/29 15:30 ID:IZSMVqcF
今もう一回やり直してみたんだけど、
やっぱり分からない。。。

PDAか何かがどこかに落ちてるの?

教えて軍曹!
288名無しさんの野望:04/08/29 15:34 ID:63KiHwsL
>>286
あ、サバオスねw
タンク。意味が分からなければ先進んで良いよ。

>>287
同じ部屋か、その前の前か…忘れた
どっちににしろ、プラズマ電池しか入ってないからスルーして良い。
289284:04/08/29 15:36 ID:I6YmAGUQ
>>288
Central Processingより後ってことでしょうか?
290名無しさんの野望:04/08/29 15:44 ID:63KiHwsL
>>289
Central Processing
Central Server Banks←サバオスより入手可
Site3←単独入手可(だったと思う)

ハッキリ言って、無くてもクリアできる。
291284:04/08/29 15:47 ID:I6YmAGUQ
>>290
詳細なレスありがとうございます。

>ハッキリ言って、無くてもクリアできる。

ほとんど使う機会がなかったので(HellでSeekerに使っただけ…)、
またあったらいいな、と思ってました。
それに武器欄が一個だけあいてるのも気持ち悪いし…
292281:04/08/29 16:08 ID:IZSMVqcF
>>288
レスありがとうございます。
今度暇なときに探してみます。

それにしても、みんな同じこと考えてるのね・・・。
「照明持った科学者が死なないMODS」なんて面白いかもしれない。あるいは
CTFの代わりに科学者を守るゲームとか。
293名無しさんの野望:04/08/29 16:18 ID:3xjwYnG8
タイミングを計ってるな→16号

これは、侮れない!
オリンピックという世界の一大行事閉幕に、あわせるかのような
不自然な動き。速度。
まだ大丈夫とオリンピックに釘付けにしておいて、情報の伝達を遅らせ、
また、当初から注目する人間に対しては、精神的疲弊を招く
絶妙な時間のかけ方。人間の驚きと疲弊の心の隙間を、狙っていると思われる。

さらに、高気圧のおかげで、西にそれると思われた当初の予想もまったく
はずれてしまい、数日で日本上空の高気圧はほとんどいなくなってしまった。
高気圧の撤退の早さ、前線との共闘も怪しい。
後詰には、18号を用意する、周到さも注目に値する。
16号で爆撃した後、復興の間を空けず、18号で2次爆撃を仕掛けるつもりなのだろう。。

直感だが戦術戦略共に、相当な人物が背景で指揮をとっていると思われるな。
また、この規模の台風をこれだけ長く維持させていることからして、
かなり入念に準備されたものだと想像するのが自然だろう。
294名無しさんの野望:04/08/29 16:25 ID:bvVNUiyL
それは素晴らしいスクリプト制御ですね
295名無しさんの野望:04/08/29 19:03 ID:iRaktEed
あのー地下に潜ってから斜めエレベーターの待合所みたいなところで詰まってるんですが・・・。
はしご下ろして屋根に登って部屋に入ってリフトで下る→クモわさわさ→倒す→ドア開かない→(´・ω・`)ショボーン
ガイコツさんのいる裏通路みたいなところ(チェーンガン置いてある)も一応行きました。
あと何をすれば。

ま、まさかそのまま斜めのエレベーターシャフトをルパン走りで・・・ですか?
296名無しさんの野望:04/08/29 19:36 ID:cf7GBe6c
>>295
部屋に入ってモニターをクリック
297名無しさんの野望:04/08/29 20:46 ID:+Wefumxb
クリックしたら電源消える画面がいろんな部屋にあるけど、これはなにか意味あるの?
298名無しさんの野望:04/08/29 21:47 ID:8sofxvgE
>>297
その質問>>71にて既出。
誰か教えてくれよー
299名無しさんの野望:04/08/29 22:44 ID:MbmRhqzg
>>298
非常電力容量内でエレベータの起動電力を確保するために
節電という意味で各端末の電源を落とす、という仕掛け。
落とした端末の台数が少ないと非常電力が足りずにエレベータが動かない。














ということだったらちょっとリアルで面白かったのになぁ。
300名無しさんの野望:04/08/29 23:03 ID:zyRMYdRv
なんだ脳内か

本当のところ漏れも知りたい
301名無しさんの野望:04/08/30 00:02 ID:E7DtXIO5
>>296
サンクスコ。単純に見逃してますたorz
302281:04/08/30 03:56 ID:oTbB6wpQ
よぉ〜く探してみたらありました。
ステージ最後の部屋の端っこのほうに落ちてました。シャッターがある側。


てかPDAをそんなところに落とすなよ……。もうちょっと
わざとらしくさりげなく置いておいてくれよ。
303名無しさんの野望:04/08/30 04:21 ID:/iB2RmeI
十分、目に付くところだなそれは
304名無しさんの野望:04/08/30 06:58 ID:vX5k5yju
6600GTってどうよ
305名無しさんの野望:04/08/30 07:10 ID:i9ZUSYi3
NVのハイエンドは怖い
306名無しさんの野望:04/08/30 07:36 ID:uscqY5xK
ハイエンドじゃないけどな。
307名無しさんの野望:04/08/30 07:44 ID:krtPUwIo
6600GTはDOOM熱が冷めたらさぞ恥ずかしいVGAのヨカーン
しかも、6700系に踏み倒される運命
308名無しさんの野望:04/08/30 07:49 ID:uscqY5xK
>>307
価格相応の性能でしょ、別に恥ずかしくないと思うが。
5900XTよりは早いだろうし。
自分に必要な性能を手に入れれば無駄に金を払う必要は無い。
後手に踏み倒されるのは、ビデオカードに限らない。
309名無しさんの野望:04/08/30 14:02 ID:Z6FCN2D/
わけわからんうちにラスボスたおしちゃったんだけど
ダメージある程度与えたらソウルキューブで止め・・・で
310名無しさんの野望:04/08/30 15:35 ID:EesAR4JZ
2週目は民間人皆殺しでやると面白いな。
さすがにイベントキャラは殺さないが。
311名無しさんの野望:04/08/30 15:35 ID:YKLTg+1J
デルタラボレベル2でポータルの手前の部屋で科学者にプラズマインデューサーもってこい!って言われて探し回ってるんだけどいまだ見つからず...。
サーバールームってどこにあんだよー!FPS酔い、二日酔い状態で鬱です。
いけるとこ全部行ったつもりなんだけどどこを見落としてるんでしょうか...。
モンスターすら出てこなくなった火星の施設に無愛想な科学者と二人きり。
もうゾンビいないからオマイが取に行ってくれ。
I'm gonna working on the computer for you...って気分です。
312名無しさんの野望:04/08/30 15:39 ID:krtPUwIo
科学者やるとフラグが立ちます
313名無しさんの野望:04/08/30 15:49 ID:29YpHshc
>>311
元、来た道を戻れば、開かなかった扉が開くようになっている。
314310:04/08/30 16:02 ID:EesAR4JZ
とかいってイベントキャラ殺してみたが、復活するのね。
最初の受け付けにいる男とか…
おかげで何度も殺せるよ ウヒッ
315311:04/08/30 16:32 ID:YKLTg+1J
>>312,313
うーん、きた道戻って十字路の左右の扉もくぐってぐるーっとなんども回っておるのです(泣)
リフトの先のBFGあるところもいったし、毒ガスでてる部屋もくぐったし...
Biolabだかポータル経験者を収容していた施設にも行ったし...。
入り口にも戻ってみたし。
科学者はヒント聞き出そうとおもって話し掛けようとしたら誤って殺してしまったよ。
科学者らしく巨大な味噌がすぽーん!って飛び出ましたw
即効でF9押しました。
316名無しさんの野望:04/08/30 16:42 ID:120XFcBo
 /⌒\
 |;:. O。O|   ホッピシ
 \;:.Д/  ホッピシ
   l、;:.ノ
   ⊂彡☆))#`Д) >>314
317名無しさんの野望:04/08/30 16:48 ID:5I5crDpW
6600シリーズはAGP版が発売されるまで
暫く待たされそうなのがちょっとな…
値段が落ち着く頃には年が明けてそうだ
318名無しさんの野望:04/08/30 16:57 ID:u7LrA3H3
>>315
収容者が入ってた部屋(PDAを2つ拾ったエリア)の一番奥の
一段高い所にナンバー打ち込んで開けるキャビネットのあった部屋は覚えてます?
その部屋のキャビネットと反対側の壁際に並んでる、ロッカーみたいなのを探るべしぃ。
319311:04/08/30 17:10 ID:YKLTg+1J
>318
おお、なんか詳細なヒントありがとうございます。
まだちょっと二日FPS酔いのめまいが酷くて吐き気してるので元気になったら火星に旅立ちます。

ロック解除する前に収容所行ったらデブがガラスに額ゴンゴン打ち付けてて怖かったw
他のやつらはお食事してるし。
320名無しさんの野望:04/08/30 17:27 ID:120XFcBo
>他のやつらはお食事してるし。
顎がなかったり顎から上が全くないゾンビもいるが、あいつらどうやって飯食うんだ?
321名無しさんの野望:04/08/30 17:32 ID:RjxdIhin
ちぎって咽喉辺りへ直接押し込むんだろう
322名無しさんの野望:04/08/30 18:02 ID:2mGs0DHi
>>321
ご飯は良く噛んで食べないとダメだ。
323名無しさんの野望:04/08/30 20:26 ID:zPygaMiy
屋外欲しいとか暑いぃとか行ってる香具に師は
http://game.nifty.com/info/title/paa99100.htm
これお勧め
324名無しさんの野望:04/08/30 20:29 ID:amgIPC2r
スポーツゲームなんてわざわざやらんよ
325名無しさんの野望:04/08/30 20:37 ID:RjxdIhin
まあ、さわやかな青空の下、地平線まで続くような草原のまっただ中で
屍体を貪り喰うゾンビと戯れるのもやってはみたい
326名無しさんの野望:04/08/30 20:44 ID:zPygaMiy
>324
○○音痴なんだ

というか崖からジャンプできない

そんなやつはDOOM(DOS版)クリアできん
Q3なおさら-------------------------------------

327名無しさんの野望:04/08/30 22:19 ID:90YypmE0
リサイクルセクター2ってとこでマンキュバス出てきて倒した後に
エレベータの乗るんだけどその後の毒ガスゾーンで絶対死にます
ナイトメアでやってるからHP25だし、これどうすればいいの?
328名無しさんの野望:04/08/30 22:27 ID:uZmX+8lq
デブゾンビ君は時々「ブ〜」って屁こくね。
329>327:04/08/30 22:46 ID:gFriLB3J
フロアにあるコンソールを全てクリックしる。
330名無しさんの野望:04/08/30 22:50 ID:uhUJqhKH
主人公が受付で置いた自分の荷物の結末が気になって気になって。
331名無しさんの野望:04/08/31 00:11 ID:So73Qziv
Delta Labs Level 4 のイベントシーンで
ハゲが「わははは」とワラって転送装置から人間とでかいモンスター(名前知らない)が2匹出てくる所で2匹が倒せないよ。
ここをクリアした人。
武器は何を使ってどうやって倒した?
332名無しさんの野望:04/08/31 00:11 ID:Gv77Pryk
>>326
スポーツなら現実で遊ぶほうがずっと面白い
333名無しさんの野望:04/08/31 00:13 ID:Gv77Pryk
>>331
B・F・G!






は使わなくても、そっと近づいてショットガンの繰り返しで倒せるでしょう
334名無しさんの野望:04/08/31 00:23 ID:lOpf7c1f
ヘルナイト2匹か。
残り弾数気にせずBFG、ロケランメインでひたすら打ち込め。

BFGだけで十分だろうが。
335名無しさんの野望:04/08/31 00:23 ID:bcOhG+eR
BFGがあるなら
登場イベント終了後2ゲージ貯めて手前の奴に撃つ、ブッ殺。
4ゲージ貯めて後ろの奴に撃つ、これも殺しで終了じゃね?

無いならショットガンで攻撃食らうか食らわないかのぎりぎりの距離で
撃ち込む以外に無いな
336名無しさんの野望:04/08/31 00:26 ID:bSzU4QWa
プラズマガンのゴショっ ブベっつ
ぷぽぴぴぴぴpp とかなんか良いよね
337名無しさんの野望:04/08/31 00:31 ID:Tf+/ts4T
http://mdc.dtdns.net/doom3/up/img/84.jpg
とりあえず迷う人続出なので次のテンプレにでも、どぞ
Delta Labs Sector 2aのプラズマ
338331:04/08/31 00:31 ID:So73Qziv
どもども。

やけに強いなと思ったらBFGって武器があるのか。
たぶん、持ってない模様。(武器スロットは2枠が1個空いてる。ここに入るのかな?)

ロケランで瀕死になりつつ1匹は倒した事もあったんだけども
部屋は狭いし動き回って逃げにくいから
近場で売ってこっちもダメージ食らったり、
そのうち追い詰められて死亡するパターン。

ショットガンでやってみる。
339名無しさんの野望:04/08/31 00:38 ID:QY7amuuT
>>336
プラズマガンのリロードの音にびくっとなる自分・・・
340名無しさんの野望:04/08/31 00:41 ID:un8jcPLw
ナイトメアでやっててRecycling Sector2まで来たんだけど、ガスが充満してる部屋で
3つのパネルを操作してガスを取り除くってところで、どうしても体力25では間に合わないので
初めてGODモードというのを使ってしまった・・。
今までの苦労が全て台無しで激しく後悔。
リフトが閉まってからクイックセーブしてしまったので、やり直すにはMAPの最初からに
なってしまうので(ボス戦もあったし)、悪魔のささやきに耳を貸してしまった。
341名無しさんの野望:04/08/31 00:58 ID:TaMnu0QV
>>338
>>221のやり方も試してみれば
342名無しさんの野望:04/08/31 01:09 ID:un8jcPLw
>>327
うわっ、思いっきり同じ状況になってる人が前にいた。(w
あそこってリフトで上に上がる直前にヘルスパネルがあったかと。
体力を十分増やした状態で大急ぎで上に上がって操作すれば何とかなりそうです。
自分はやっぱり納得できないのでもう一回やり直しますわ。
ゲーム製作者の挑戦に白旗で応えるのはいかんです。
343名無しさんの野望:04/08/31 01:44 ID:lOpf7c1f
>>339
漏れはアーマー(大)取ったときの音でビビる。
シャーッ!

生存してる研究員はあらかた処分しながらまわったが、
地下施設に隠れてた日系人(カタオカ氏?)だけは生かしておいた。
344名無しさんの野望:04/08/31 02:25 ID:OaSKvZsQ
Delta Labs Sector 2aの
M.Abramsの部屋に入るためのコードナンバーがわかりません。
なかには新しいロケットランチャーらしきものがあるのですが・・・・
これのナンバーは何でしょうか、それとこのナンバーはどこでわかるのでしょうか・・・
345名無しさんの野望:04/08/31 02:27 ID:lOpf7c1f
>>344
あなたの体臭です。
346名無しさんの野望:04/08/31 02:31 ID:QkUk89Ak
>>342
エレベータ上にあがってる時にセーブしてしまいました。。
もうチートしかしないのかな
347名無しさんの野望:04/08/31 03:09 ID:TaMnu0QV
>>344
このスレで分かります
348名無しさんの野望:04/08/31 03:22 ID:un8jcPLw
>>346
自分は結局マップの最初からやり直して、モノレイルの途中まで来ました。
やったばかりのマップだったので30分ぐらいで終わりましたね。
あの毒ガスのとこは下のパネルで体力100にして大急ぎで行っても
3つボタン押すまでに体力40ぐらいになってた・・。
体力25では100パー不可能でしょうね。ソウルキューブも使う敵がいないし・・。
349名無しさんの野望:04/08/31 03:27 ID:lOpf7c1f
しかも3つのボタン押して、PDA取ったらすぐにレブナントが出てきた気が…
350名無しさんの野望:04/08/31 04:19 ID:OaSKvZsQ
>>345
315でいけました!ありがとうございました!
351名無しさんの野望:04/08/31 13:51 ID:tfG4sCH+
ちなみにBFGは
Big Fucking Gunの略(まじ
352名無しさんの野望:04/08/31 14:06 ID:whN4bvwI
むかしログインかなんかの雑誌の付録でDOOMの攻略とか付いてたけど、
DOOM3でもやってくれないかな。
地獄で仏〜フランス・イン・ヘル〜とか究極牛男とか爆笑しながら
やってたんだが。

・・・って調べてたら今その人は4Gamerで働いてるんだね。
353名無しさんの野望:04/08/31 15:23 ID:BKaZTWqT
>>351
1へぇ〜にもならんな常識
354名無しさんの野望:04/08/31 15:40 ID:bcOhG+eR
>>353
それ、単に海外のNetNewsでそうであろうという話になっただけ。
idからはBFGの正式名称は一言も出ていない。
355名無しさんの野望:04/08/31 16:38 ID:QYYGnZ1V
BFGに関してこんな記述もありました。別にどうでもいいような事ですが・・・。
ttp://yougei.s33.xrea.com/guide/doom/doom03.html
-引用-
>究極兵器 BFG9000s が炸裂!!
>狭いエリアでこいつを1発撃ち込めば雑魚どもはほぼ殲滅する核兵器並の一品だ。
>BFG は、"Big Fragging Gun" の略。"Frag" はスラングで味方兵士を手榴弾で殺傷することを意味する。
>もし周りに仲間がいたら彼らさえも巻き込んでしまう兵器ということだろうか。
>何にせよ、恐ろしい武器であることに間違いない。
-引用終-
356名無しさんの野望:04/08/31 20:22 ID:Okk9v+Y7
Central Processingのコード入れなきゃ入れない所がどうしてもわかりません
探せるところはすべて探したんですが、
なにも見つからない・・・
どこに行けばわかるでしょうか?
357名無しさんの野望:04/08/31 20:46 ID:bivmnJJA
どっかにある監視モニターの映像を一つ一つよく見てみるべし
358名無しさんの野望:04/08/31 22:52 ID:/x3873gi
>>355
"Big Fragging Gun"212 件
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&q="Big%20Fragging%20Gun"&hl=ja&lr=

"Big Fucking Gun"763 件
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&q="Big%20Fucking%20Gun"&hl=ja&lr=

Big Fucking Gunが有力
359名無しさんの野望:04/08/31 22:54 ID:Okk9v+Y7
>>357
ありがとうございます。
無事進めました!
360名無しさんの野望:04/08/31 23:34 ID:/dRCjJF/
>>295
の所まで行って、部屋に入ってモニターをクリックしたのですが何も起こりません・・・
この後どうすれば良いんですか?さっきから行ったり来たりを繰り返してます・・・(´・ω・`)ショボーン
361*:04/08/31 23:40 ID:4Bvak13q
俺のPDAがどっかに落ちてるはずだぜ!
部屋の隅のほう。
362360:04/08/31 23:43 ID:/dRCjJF/
>>361
確かガイコツがあった所ですよね?そこのPDAも取ったのですが何も起こらないです・・・
363名無しさんの野望:04/08/31 23:49 ID:lOpf7c1f
>>360
もうそのまま降りちまえ。
運がよければ死ぬ前に下に着ける。
364360:04/09/01 00:22 ID:sndvanJu
>>363
ありがとうございます!ギリギリ行けました!!
365名無しさんの野望:04/09/01 01:13 ID:Ouw1XufO
まじかYO!
366名無しさんの野望:04/09/01 01:55 ID:khN1H1eG
Hell以降でやっと気づいた。
チェーンソーがこんなに使えるなんて。
曲がり角で待ち伏せしていっきに連続ダメージこれ最強。
367名無しさんの野望:04/09/01 02:06 ID:haUmPW6t
>>366
柔軟なフットワークを身に着ければヘルナイトも倒せるでよ。
赤ちゃんとか、ロストソウルあたりはつらいけど。
368名無しさんの野望:04/09/01 02:20 ID:WbOIKVlK
アーチバイルって何で始末するのが一番有効なんだろう?
召還うざいし、それなりに痛い攻撃もしてくるし、結構硬い・・・
369名無しさんの野望:04/09/01 02:23 ID:nigV2VPO
めんどかったからロケランで殺してたよ。
370名無しさんの野望:04/09/01 02:43 ID:efRF549q
>>367
正直俺はどの武器でも赤ちゃんとロストソウルは強いと思うですよ。
ヘルナイトなんかより赤ちゃんのがニガテな俺はヘタれだろうか?
371名無しさんの野望:04/09/01 02:53 ID:haUmPW6t
>>368
それこそチェーンソーですよ、ダンナ。
出るとこは決まっているから、出現と同時にブシュブシュ。
自分と別の階に出るやつは、ロケットしかないけど。

>>370
俺の中では、赤ちゃんのクロスチョップが全敵の中で最凶。
ロストソウルは、マシンガン2〜3発と体力が少ないし、
突っ込んできたところを回りこむように回避を覚えると、
ヘルとかでも割と楽だったりする。
372名無しさんの野望:04/09/01 04:42 ID:wzN8KAGX
ショットガン最悪。
殆ど回避できないしうっかり近距離で食らうと鬼減り&ぶっ飛びノックバック>転落死の必殺コンボ。
ヘルナイトがショットガン装備してなくて本当に良かったZE!
373名無しさんの野望:04/09/01 09:12 ID:Xzy6Kyau
やっとヘルに来た
あら、懐中電灯がない!
雰囲気出すために、ちょい暗めでやってるので欲しいんだが・・・
これからどっかで手に入る?
374名無しさんの野望:04/09/01 09:17 ID:kZPryR8M
いいえ?
375名無しさんの野望:04/09/01 09:19 ID:R7/Cu7nN
入るよ
376名無しさんの野望:04/09/01 10:28 ID:DHv0Ii8W
>>375
ヘルをクリアしたら、すぐ手に入りましたね
いやーヘルのMAPすげー面白かった
377名無しさんの野望:04/09/01 10:58 ID:oSS/7fjg
Alpha Labs 3のキャビネットのpassってどこで判るの?
気になって先に進めない・・・
378名無しさんの野望:04/09/01 16:11 ID:rmpkYgxW
ナイトメアでやっとCaverns Area 1の最後までキター。
あとはCaverns Area 2の最初をどう切り抜けるかだな。
最初絶対無理だと思ったけど、何とかクリアの見通しがたってきた。

ダメージを受けられないって制限がつくと、めちゃくちゃ戦略性が高くなるからすごい面白い。
マリーンレベルでごり押しクリアした人は、ナイトメアでやるともう一回楽しめると思う。
379名無しさんの野望:04/09/01 18:36 ID:kSGHamxz
情けない話なんだがHELLのボスに勝てない…。
いくら電球(seeker?)を殺しても沸いて出る。
電球を全滅させたら攻撃のチャンス→青い玉撃つ→電球再生産
という理解でいいのでしょうか?
380名無しさんの野望:04/09/01 18:47 ID:xnnAXkH0
>>379
ロケット使いまくりでなんとかならんか?
走りまわって回復アイテムなどを取って危機をしのぐ。
381名無しさんの野望:04/09/01 18:59 ID:ATQ7EtKs
>>379
チェインガン等で電球殺す>ボスが電球召喚し始める>ボスの背中の光ってる球を攻撃>電球召喚
>以下ループ
背中の球攻撃する時はロケットかBFGがいい。
382名無しさんの野望:04/09/01 19:00 ID:JgZjb5CC
>>379
>>2見れ
383379:04/09/01 19:06 ID:kSGHamxz
ありがとう!倒せたよ!
意外にロケットの弾がたくさん落ちてることに気が付いた。
青い玉に何回か連射してたら死んでくれた。
でも気のせいかもしれないが、青い玉が現れてる時でもseeker全滅してなかった
気がする。

つーかまた所持品リセットかよ!
384名無しさんの野望:04/09/01 19:08 ID:haUmPW6t
>>383
青い玉はシーカーを生成している最中に弱点が露出すると解釈せよ。
385名無しさんの野望:04/09/02 00:08 ID:nAA9ZtgU
やっとでかい牛が倒せた
つっかれんなぁ、このゲーム
敵の反応が一定でダメージを与えてんのか無いのかわかんねぇ
良く皆クリアできたな、俺は挫折しそうだ
386名無しさんの野望:04/09/02 00:24 ID:avY3rGUL
俺なんてはじめて5分で酔って積んだままだ
387名無しさんの野望:04/09/02 00:28 ID:44h0UBEs
テレポーテーションの時の奇声と肉洞窟が一番怖い
UFOキャッチャーしてる最中に後ろのドアから入ってきたゾンビといい勝負
388名無しさんの野望:04/09/02 00:44 ID:pQS4Ob8G
>>387
俺はその部屋でクレーン動かす前に、手前の通路まだ見てなかったな、と思って
部屋からでたらゾンビが沸く瞬間を見ちまったよ・・・

虚空から突如現れました こっちもびびったがあっちもびびってただろう
389名無しさんの野望:04/09/02 02:46 ID:yM8iePT0
俺は、なんかのシーンで、ゾンビが上の階を移動してる
影だけが拡大されてのっしのっしと動く場面、
ゾゾーとしたね。あれ怖かった。うひょーって感じ
390名無しさんの野望:04/09/02 02:54 ID:YdJKCL7K
>>389
ちゃんと上見ると天窓の上を歩いています
391名無しさんの野望:04/09/02 02:59 ID:iQAKxaKs
>>389
確かに影を使った演出とかうまいよナー。
392名無しさんの野望:04/09/02 03:09 ID:+NMVLm7O
>>391
まー最大のウリだからナー
手をかけるのは当然さー
393名無しさんの野望:04/09/02 03:48 ID:v0Zx4fnI
>>385
牛ってやり方わかったら30秒で倒せるとおもうが・・・
394名無しさんの野望:04/09/02 07:02 ID:6z1GEnw6
ナイトメアクリア。サイバーデーモンはやっぱり弱かった・・。
2周目にしてやっとidの隠し部屋見つけたし、結構いろんな発見があった。
さて、マルチに移行するか。
395名無しさんの野望:04/09/02 09:41 ID:ou300pCC
>>394
やっぱ今回もid部屋あるのか。探してみよう。
396名無しさんの野望:04/09/02 16:05 ID:aGZ/So+6
id部屋あったけど今回は遊びが無かったね。
quake2のはカナーリ大笑いしたけど。
397名無しさんの野望:04/09/02 16:06 ID:d1QsKYwe
今Comunicationまで来たのですが、ロケットランチャーをまだ入手できていません。
出てくるのはこの後ですか?
BFG9000もまだだし・・・
398名無しさんの野望:04/09/02 16:35 ID:KQWAMFeE
謎解明(笑)
最初に武器とライトを受け取る場所を抜けた、開けたクレーンの
ある場所の反対側にある倉庫への入り方が判明。

当初の命令通り、謎の中国人がゾンビ化した場所から引き返して来ると
武器庫の管理人もゾンビ化してるでしょ? あそこのパネルは下の方に
サブメニューを呼び出せるボタンになってる個所があり、6つか8つの選択肢が出る。
その中にすぐ脇のマシンガンの入っているウインドウケースと、あの離れた場所の
倉庫のロック解除ボタンがある。 あちらへ渡るのは行きも帰りも綱渡りで。

大した物がゲット出来る訳じゃないけど、気になってる人も居るだろうから…の、報告です。
399名無しさんの野望:04/09/02 17:59 ID:tPycYEf8
>>謎の中国人がゾンビ化した
日系人だろ。
石田さんなんだから。
400名無しさんの野望:04/09/02 18:26 ID:Cmk8yVhi
>>399
石井さんじゃなかったっけ?
401名無しさんの野望:04/09/02 19:27 ID:3NFEXRvG
このゲームに出てくる東洋人みんな親戚に見える。
402名無しさんの野望:04/09/02 21:12 ID:2+qJWR1r
id部屋ネタバレキボン
403名無しさんの野望:04/09/02 21:23 ID:9YzRqRvF
EDで気になったんだが
生き残りは主人公だけ?
他の助けたりした人は全員死亡?
404名無しさんの野望:04/09/02 21:34 ID:ZDtO86B7
ヤンキーどもにはと<丶`д´>と日本の区別などつかないのだと
D3をプレイしてつくづく感じた
405名無しさんの野望:04/09/02 21:35 ID:ZDtO86B7
井戸部屋は                                              ぬ、ぬるぽ。
406名無しさんの野望:04/09/02 21:41 ID:VVMr+CpY
 /⌒\
 |;:. O。O|   ホッピシ
 \;:.Д/  ホッピシ
   l、;:.ノ
   ⊂彡☆))#`Д) >>405
407名無しさんの野望:04/09/02 22:07 ID:tPycYEf8
>>403
想像にお任せしますって事だろ。
408名無しさんの野望:04/09/02 22:40 ID:/5P0+CSj
エイリアン3みたいな終わりかただ
409名無しさんの野望:04/09/02 22:46 ID:B1meV08N
>>401
不細工な家系なんだね、可哀相。
410名無しさんの野望:04/09/02 23:23 ID:nAA9ZtgU
>393
それが解るまでに2週間掛かった
 (何日かほってた上に、1日5回倒されてハイ明日って感じでやってた)
てか、牛と戦ってる時に音声でヒントくれてたんだな
411名無しさんの野望:04/09/03 01:01 ID:AWUFWLZu
というか明らかに怪しいじゃんあれ・・・
412名無しさんの野望:04/09/03 16:58 ID:rinnLX0p
>>410にはゼルダシリーズのボスは倒せないな。
413名無しさんの野望:04/09/03 17:53 ID:0J1nfkaB
俺はこのスレ読まなければ、永久にわからなかったかもしれない。
414名無しさんの野望:04/09/03 18:19 ID:ZB+XcrQy
昔のゲームはアクションゲームでも結構とんちが要求されたからなぁ
415名無しさんの野望:04/09/03 18:48 ID:INKMyCBO
ドルアーガの宝箱の出し方なんか今では考えられん
416名無しさんの野望:04/09/03 18:50 ID:dqY8EUbt
ドルアーガって携帯版やったけど
とんちも糞もないような攻略法だったりしたよ。
ありゃやっぱ情報交換でクリアしろってことなのかな。
417名無しさんの野望:04/09/03 19:21 ID:KB4tNAZ6
普通に強いボスより、攻略法が有る敵の方が倒しやすいのはゲームの常だな。

一番やばかったのは、
HELLから出てくる二人組みのでかい奴
グレ投げまくって必死だった。
418名無しさんの野望:04/09/03 21:15 ID:08fxSbCu
普通にため撃ちすれば二発だぞ・・・
419名無しさんの野望:04/09/03 23:30 ID:gs8YcsVd
そういうとき必ずBFGの話題が出るけどそういう文面が出たら
持ってないというのは明(ry

あれはもうロケラン撃て撃て〜、だよなぁ。
420名無しさんの野望:04/09/03 23:41 ID:/dYWS1hV
BFGがためうちできることに気付いたのはクリアしたあとだったよ…。
421名無しさんの野望:04/09/03 23:54 ID:h06Ed5eQ
走ってムチ撃ってくる奴は距離があるときは
マシンガンでちょっと痛めつけておいてから、
しゃがみ+チェインソーでトドメ刺してる。
422名無しさんの野望:04/09/04 00:03 ID:4QJ05vAZ
>>421のカキコで何か聞こうと思ってたの思い出した。

頭はダメージ増すのは容易に確認できるけど、ゾンビ系は股間に弱点ないのかな?
ムチゾンビの初撃をしゃがんでかわして、ちょっと上向けてショットガンぶっ放したら一発で逝った事が一回だけあったんだよね。

多分偶然、ショットガンが全弾クリーンヒットしただけだろうけど、股間撃つとこうグチャっと血まみれになって自分の息子もキュウっとなるのが
微妙に楽しくて余裕ある時は股間撃ってるんだけども。

あとふとっちょゾンビは弾が余計にかかるけど敢えて腹をハンドガンで狙う。
バスッっと穴あいてボヨンボヨン揺れるのが愉快。
423名無しさんの野望:04/09/04 00:05 ID:WnbCCXnx
BFGの溜め撃ち出来る事に気付いた時は自爆したよ…
424名無しさんの野望:04/09/04 00:12 ID:Vs/yCN7r
てか、初めてBFGつかったときに、いきなり自分が死んだから、
何だよ!と思って使わないでいたら・・・・溜めすぎてたのね・・・おいら。
425名無しさんの野望:04/09/04 00:34 ID:cNH6lQMm
つまりBFGは現実世界では造れないってことだな?


なぜならBFG使いこなせる奴は最低1回以上死んでるからだ w
426名無しさんの野望:04/09/04 08:02 ID:Kj9O7S9g
映像や物理エンジンがリアルなゲームで仮想と現実の境界を無くし、
アドレナイン分泌しているころ
家庭用アクションゲーム的 攻略法でしか倒せないボスが出現すると
一気に冷めるのは漏れですか?
427名無しさんの野望:04/09/04 09:55 ID:X+YcPG0f
あんまり溜めると死ぬからな!と説明されれば、絶対溜め撃ちしない自信がある。
428名無しさんの野望:04/09/04 09:58 ID:DHMoebp+
ていうかPDAの兵器マニュアル読もうぜ…
429名無しさんの野望:04/09/04 10:10 ID:UiYgcuoH
現実世界でも、手榴弾のピンを抜いていつまでも持ってる奴は、あまり長生きできないと思う。
430名無しさんの野望:04/09/04 10:24 ID:TW6j049M
溜め過ぎは体に毒だよな。
431名無しさんの野望:04/09/04 11:21 ID:9suxmA7r
BFGよりフラッシュライト付の銃を出せ
432名無しさんの野望:04/09/04 12:22 ID:cNH6lQMm
>>401
最初のステージ、休憩室のドア抜けた横のところで
配管を溶接してる黄色人が2人がいるでしょ?

そのうちの1人なんだけど、あれーなんか誰かに似てるなぁ…って思ったら
Kim.J とか書いてあるし。これはギャグですか?


それと最初にゾンビ化しちゃう人って休憩室の一番手前でテレビ見てる人だよね?
433名無しさんの野望:04/09/04 12:34 ID:YGssZxug
ムチゾンビは普通にショットガン1発で倒せるザコじゃん。
ムチは左右に動くよりもタイミングみてしゃがめば当たらんわい。
434名無しさんの野望:04/09/04 12:58 ID:yTgA1ijK
まだ敵も出てこない全然最初のほうなんですが、DANGERとかかれたドラム缶?みたいなのを懐中電灯で叩くと死んでしまい、先に進めません。
435名無しさんの野望:04/09/04 13:08 ID:043ESAGu
叩かないようにしましょう。
どうしても叩きたいなら、パンチ1発までなら爆発しません。
436名無しさんの野望:04/09/04 14:24 ID:cakbRftW
>>434-435
ワロタ
437名無しさんの野望:04/09/04 15:16 ID:7tU17y0p
ガーディアンが倒せない・・・_| ̄|○
シーカー弾当たんないよー
438名無しさんの野望:04/09/04 15:48 ID:mKTPr//N
グルグル逃げながらハエを落とすことに集中、この時、ボスと距離おいて
攻撃されないようにする、最悪逃げながらハエ落としてもよい。
ガチンコでやろうとすると強い、グルグルグルグルが鉄則。
439名無しさんの野望:04/09/04 16:58 ID:RSCALwzh
テンプレに書いてあるchief M.AbramsのDoor Code では開かないんですけど…なんででしょうか?
その部屋の中にかなり強そうな武器があるんですが…
440名無しさんの野望:04/09/04 17:07 ID:WnbCCXnx
441名無しさんの野望:04/09/04 17:15 ID:RSCALwzh
440
ありがとうございます☆
442名無しさんの野望:04/09/04 19:21 ID:w767njMQ
貴重な情報を提供してくれた海兵隊の諸君、

「 で は 、 火 星 で 会 お う 」
443名無しさんの野望:04/09/04 22:53 ID:BWxyUzDK
いまTVのバイオハザードみてたらDOOM3と重なってきた・・・
怖えぇーー
妹と見てたから、妹がゾンビになってたシーンだけ笑えた
444名無しさんの野望:04/09/04 22:56 ID:jhaAg2xo
>>443
DOOMが怖くなったってことか?バイオ映画はホラーというにはそれほど怖くないような・・
むしろ、ゾンビは頭うたねぇとダメだよ!とかチェーンガンで全部撃ち殺してぇ とか思ったのは俺だけじゃないはず
445名無しさんの野望:04/09/04 23:11 ID:jLgqTkuK
>358
BFGの略称って、DOOMの時の話だな。あの頃ショット
ガン片手に男の仕事をしていたオヤジども、覚えてるか?

BFGは開発者(今回のにも同じ奴居るわな)の間では当初
"Big Fucking Gun"の略だったのだが、DOOMが全世界で
バカ売れするにつれ、その名称が問題に。そこで苦悶?の
末"Big Fragging Gun"の略だと公式発表されましたとさ。

もう10年前か。懐かしい話だよなぁ。
446名無しさんの野望:04/09/04 23:16 ID:yQMKecwx
Delta labs 1で詰まっちゃいました。
>57 と同じ状況だと思うんですけど、どうしたらいいんでしょう?
447名無しさんの野望:04/09/04 23:44 ID:QY0tEHn7
あと2時間くらい待てば動く



かも
448名無しさんの野望:04/09/05 00:04 ID:9y5gG8sC
>>446 リアクターの最上階の先っちょに誰か死んでるだろ。
その先にPDAが落ちてるよ。
後はちゃんと制御室でいつもどおり画面触ったか?
449名無しさんの野望:04/09/05 00:13 ID:1jrBYYlm
>>431がいい事いった
450名無しさんの野望:04/09/05 00:18 ID:a2z9/A87
一回クリアーしてOS再インストールしたら、ナイトメアが選べないことに気づいたッス
どこら辺をいじれば最初からナイトメアを選べますかね。
451446:04/09/05 00:21 ID:25pQrDne
>448
それは拾ってるみたい。
とりあえず、リアクターが起動した後からは変化が無いです。
いろいろ歩いているうちに入り口付近まで戻ってきたんですが、開かないドアが残ってます。
452名無しさんの野望:04/09/05 00:40 ID:EzqfE6ip
リアクター起動>リアクター付近の死体からPDAゲト>リアクター起動させた部屋の開かなかった扉が開くようになる>
最初の方のエレベータ2基並んでる部屋まで行く>エレベーター呼んで乗り込む で行ける筈だけど
453名無しさんの野望:04/09/05 00:41 ID:CL+7OOYs
>>450
DoomConfig.cfgに
seta g_nightmare "1"
↑を記述。
454名無しさんの野望:04/09/05 01:12 ID:a7KD2Q0I
>>445
マジ!?

20へぇ
455446:04/09/05 01:22 ID:25pQrDne
ダメっす…
リアクターを起動させた部屋から入り口付近のエレベータまで戻ってきたんですが、
『Suspend』のママで動いてくれませぬ....

orz
456名無しさんの野望:04/09/05 01:27 ID:ghWIesn4
or---------------z
457名無しさんの野望:04/09/05 01:46 ID:Ep5Ty/HI
やっとHell到着したんですが、ここって懐中電灯無しで進まなくてはならないんですか?
458名無しさんの野望:04/09/05 01:53 ID:5wleklaI
>>457
YES。でもめちゃくちゃ暗いのは最初ぐらいでそのうち明るくなってくる。
暗すぎて全然進めなかったらDoomConfig.cfgを下のようにいじった方がいい。

seta r_brightness "2"
seta r_gamma "1.8"
459名無しさんの野望:04/09/05 01:56 ID:fb9d4NZ4
>>455
MOD何か入れてるのかな?
460457:04/09/05 01:56 ID:Ep5Ty/HI
わかりました。ありがとうございます。
461446:04/09/05 02:02 ID:25pQrDne
>459
なんも入れてませんよ。
462名無しさんの野望:04/09/05 03:05 ID:fb9d4NZ4
>>446
リアクター入れた部屋の右扉から上に上がってPDA取って戻り
後ろの扉開けて行ってればエレベーター開くと思うんだがな…
463446:04/09/05 03:20 ID:25pQrDne
後ろの扉は開いたんですけどね…
そこからすぐのエレベータとかは乗れるんですけど、>452の2行目以降がダメ。
その間になんかあったかなぁ…。
464名無しさんの野望:04/09/05 03:42 ID:s8BJh3Ch
ゾンビ化していない奴でも殺すと持っているPDA手に入ったりするけど、これはやっぱ
殺して奪っておくもん?
465名無しさんの野望:04/09/05 04:26 ID:kK3LxGZq
NPCは殺られるために存在する。
466名無しさんの野望:04/09/05 06:07 ID:PGoU+HDd
>>465
コラコラw
467sss:04/09/05 12:44 ID:lfYaTm/8
Delta Labs Level 1: delta1.mapで火の玉たくさん倒した後、はしごを上れない。
バグだろうか? 誰か助けて!
468名無しさんの野望:04/09/05 13:01 ID:7AtChgOt
マルチ
469名無しさんの野望:04/09/05 15:24 ID:p+oOAVyw
なんか動いてる端末は電源落としとかないと必要な電力が確保できないとかって誰か言ってなかったっけ…。
470名無しさんの野望:04/09/05 16:45 ID:O1m60TxM
>>469
>>299
ネタじゃんw
471名無しさんの野望:04/09/05 17:28 ID:fRQkDvcI
...
472名無しさんの野望:04/09/05 17:30 ID:WttbrPzA
ソウルキューブとBFGの性能がいまいちよくわからん。

・ソウルキューブ
発射すると勝手に敵にダメージを与え、しかも自分の体力を回復できる。
敵を何体か殺すと勝手に復活しまた使えるようになる。

・BFG
DOOM3の中で最強の武器。タメ撃ちが可能だがタメ過ぎると自爆する。
爆風範囲は???

この程度しかわからんのだが、付け足しや修正お願いします。
473名無しさんの野望:04/09/05 17:50 ID:EyiCBXdj
>>472
そこまでわかっていて、いまいちよくわからんというのがよくわからん。
強いて挙げるなら、最後のサイバーデーモンはソウルキューブ以外の
攻撃は受け付けないということぐらいか?
474名無しさんの野望:04/09/05 18:35 ID:jxh/xviX
>>473
>最後のサイバーデーモンはソウルキューブ以外の
>攻撃は受け付けない

え?そうなの?
BFG撃ちまくったけど、あれは関係無かったのか。
475名無しさんの野望:04/09/05 20:27 ID:jbNg0qrr
ソウルキューブ、どこで放ってもサイバーデーモンの方に飛んでいくのね
あと、BFGを壁に接して撃っても被ダメしないが、敵に接して撃つと被ダメするのね
何故なんでしょ?


セーブデータいじって、途中から難易度変えられないかしら・・・
Easyなんかでやるんじゃなかった・・・_| ̄|○
476名無しさんの野望:04/09/05 20:49 ID:zzm26rJc
しかし最終ボスはほんと糞だな。確かにあれボーナスステージって
感じがする。

だってソウルキューブ放って次溜まるまで適当に歩いて溜まったらまた放って・・・
の繰り返しで死ぬラスボスってどうよ?しかもボス狙わなくても勝手に当たってくれるし・・・
ファミコン版スパルタンXの5階のボス並に間抜けなボスだ。
477名無しさんの野望:04/09/05 22:14 ID:3lEOsRcI
今デルタ研のセクション2Aに居ます。
既出な質問かもしれないけど、

・ストレージ114を開けるためのコードと
・BFGの部屋に入るためのコードって

どこから情報を得れば良かったんでしょうか?
一応PDAは全部取ってるはずなんだけどなぁ・・・。
478名無しさんの野望:04/09/05 22:26 ID:5wleklaI
>>477
Michael AbramsのPDAのメールかオーディオログにあったはず。
何回も出てくる名前なんで覚えてしまったよ。
その後の誰かのPDAで901の0という番号がないから931に変えたって話もあったはず。

ところでmartianbuddy関連のストレージはわざわざサイト行って調べるの面倒だったから
結局1回も開けんかったなぁ。
479名無しさんの野望:04/09/05 23:13 ID:obgaz6j5
このゲームの一番のカタルシスは英語アレルギーの漏れがBFGの暗証番号見つけたこと
480名無しさんの野望:04/09/05 23:13 ID:ZVWq1rr7
www.martianbuddy.comっていうサイトにアクセスすると
例のキャビネットのコード番号がわかる、ってのは想像ついたんだけど
てっきりゲームの中に点在してる端末を操作して
アクセスするんだと思ってた。
で、
「ちっとも操作できる端末が出てこないなぁ」と思ってたら
リアルに存在するサイトだったのね。

あまりイイ例えではないかもしれないけど、
『中山美穂のときめきハイスクール』を思い出してしまったよ。
481名無しさんの野望:04/09/05 23:20 ID:EKNpD+az
>>480も、わかる俺も、年がばれる
482*:04/09/06 00:08 ID:uoOYbui3
>>480
アクセスするとどうなるんすか?

483482:04/09/06 00:13 ID:uoOYbui3
ごめん
わかったわ。
手榴弾で自爆してくる。
484名無しさんの野望:04/09/06 00:15 ID:FEdJoRWx
>>480
なんともなつかしいゲーム名が・・・
485名無しさんの野望:04/09/06 00:38 ID:SEsDVIa+
スパルタンX MOD とかあったら(・∀・)イイ!! ね。

それかスペランカー MOD なんてどうよ? 洞窟の中で金貨を懐中電灯使って捜すの。敵は普通にゾンビとか。
486名無しさんの野望:04/09/06 00:41 ID:yr1AZ77A
>>485
段差に弱い所は共通してるなDOOM3とスペランカーの主人公
487名無しさんの野望:04/09/06 00:55 ID:XGnHZQ6m
>>485
自分の身長の段差で死ぬし、グレネード使うときは理不尽な爆風にも注意な。
488間違えた!:04/09/06 00:57 ID:tOMJ5LAA
Alpha Labs Sector 4で「ドアを開けってくれ!」と喋ってくるおっさん。
めんどくさくスイッチ(違うスイッチ)を押す。おっさん間違えてプレスされる?・・チン!
ホカホカの"赤い骸骨"に・・・ていうかこのゲームで間違えて殺しちゃた人、何人いる?
(カンテラおじさん消えてたし?死体も無い。)
489名無しさんの野望:04/09/06 00:58 ID:jPG2y8U7
FPSって超人みたいなキャラでもちょっとした段差を乗り越えられないって多いよなぁ
490名無しさんの野望:04/09/06 01:18 ID:wSp3Hego
Site3からクモが漏れに近づいて目の前までくると勝手に派手な音
立てて自爆するようになったんですが、そういうクモ?こっちは2m
くらい離れてるからダメージ受けない。
おかげでクモがどれだけ出てきてもじっとしてるだけで全滅にでき
るのだが。
いつのまに漏れは引き篭もりの殻バリアをまとったんだろ。
491名無しさんの野望:04/09/06 01:23 ID:C2IltyZy
海外のサイトでかなり詳しいwalkthrough載ってたサイトがあったんですけど、
URL失念してしまいました。
どなたかご存知の方いたら教えてもらえませんか?
492名無しさんの野望:04/09/06 01:31 ID:g3O+WsM5
>>490
自爆しないクモはTrites、自爆するクモはTick
そっくりだけど別物
つーかいつも近寄られる前に殺してたからいつTickが出てきたのかわかんね
493名無しさんの野望:04/09/06 01:54 ID:Wp007Yax
>>492
自爆するクモなんていたんだ。遠めからマシンガンで倒してたから気づかんかった。
でもナイトメアだと最強の敵かと思うぐらい強いんだよなぁ。
マシンガンのリロードのタイミングが少し狂うと飛び掛られてあっという間にシボンだし。w
494名無しさんの野望:04/09/06 01:58 ID:SEsDVIa+
BFGの部屋は番号分かったんだけど
ストレージ114 の番号が“何にヒントが書いてあるのか”分からない。。。

すいません、誰か教えてください。
オーディオログもなるべく聞いてるんですが・・・。
495名無しさんの野望:04/09/06 02:08 ID:iacD8Cw6
番号だけならテンプレに書いてある
ヒントは場所が書いてないから分からない
496名無しさんの野望:04/09/06 02:19 ID:MR+Gc5Wh
あれ英語嫌いの漏れでもわかったよ
497名無しさんの野望:04/09/06 14:40 ID:uFDwg9rQ
今さっき、ちょうどBFGとかいう武器取ったんだけど、
この武器つおいの?
498名無しさんの野望:04/09/06 14:43 ID:SigpqTfk
>>497
使ってみればいいだろ。
499名無しさんの野望:04/09/06 15:08 ID:/mrPs9Bl
それね、(・∀・)イイ!武器だよ。
弾薬ゲージに4って出てるだろ?なんと4発溜め撃ちできるってことなんだ。
攻撃キー押しっぱなしにして試してみ。
あっと驚くぐらいに殺せるから。
500名無しさんの野望:04/09/06 18:42 ID:MR+Gc5Wh
貧乏症の俺は当然のごとく最後20発余らせたがな
501名無しさんの野望:04/09/06 21:23 ID:bCSkq47i
>>500
漏俺も。RPGだと全回復アイテムとかを一回も使わずにクリアしてしまうタイプ。
502名無しさんの野望:04/09/06 21:38 ID:SEsDVIa+
>>480 はツーコンのマイクに向かって
「ハドソンハドソン」と叫ばずひたすら攻撃に耐えた猛者。
503名無しさんの野望:04/09/06 21:54 ID:vkMJlNqI
MoHpa demo来たー
504名無しさんの野望:04/09/06 22:31 ID:QwEkfQpO
hellまできた!面白いね!すごい!
505名無しさんの野望:04/09/06 22:46 ID:jPG2y8U7
( ´∀`)<素直な香具師だ
506名無しさんの野望:04/09/07 00:42 ID:T78dnDSi
hellの鳥篭落下のシーンは何回も見たくなる
507名無しさんの野望:04/09/07 01:25 ID:40ropuUK
牛さん倒せない><
bfg何発位あそこに当てたら死ぬの?
今のところ最高2発・・
508名無しさんの野望:04/09/07 01:27 ID:p7ZV/sVy
>>2
必読
509名無しさんの野望:04/09/07 01:29 ID:mxHFHyBI
BFGに拘る必要ないよ。
むしろ、チェーンガンとか弾速の速い武器で遠くからチクチクやったほうが安全かもしれない。
壁の周りをぐるぐる回りながらのんびりハチみたいなのを殺して、殺し終わったらチクチクと牛の背中を。
510名無しさんの野望:04/09/07 01:58 ID:ONoYmdNc
サイバータンよりデカ牛のほうが辛かったなあ・・・
エイミングへちょいもんで
511名無しさんの野望:04/09/07 02:21 ID:2znfWW4a
おいおい、牛なんて体当たりと衝撃波しかしてこないじゃん
ノーダメージで倒せるだろ・・・
512名無しさんの野望:04/09/07 02:31 ID:A/hoUJ4F

BFG=Big Fucking Gunの略って聞いたんだがマジか?
513名無しさんの野望:04/09/07 04:29 ID:lXRo/BFy
>>512
このスレ内を検索してくれ
514名無しさんの野望:04/09/07 05:58 ID:cnrQXC4B
そいやー
牛の衝撃波で飛ばされて気付いたらなぜか壁の上にいたことがw
じっとしてたら結局死んだけど
515名無しさんの野望:04/09/07 07:40 ID:sVh6xq8m
牛にはロケランが一番やりやすい
516名無しさんの野望:04/09/07 11:09 ID:m1vguA3w
考えてみるとどっちも牛だよな
517名無しさんの野望:04/09/07 12:56 ID:HP1XPJ2t
東洋人の科学者を見つけたら、スカルが飛んできてゾンビ化したところなんですが
パイプから熱いのが漏れていて、そこを通ると死んでしまい先に進めません。
518名無しさんの野望:04/09/07 12:58 ID:sQUZNDI2
>>517
じゃ、通らない。
519名無しさんの野望:04/09/07 13:19 ID:p5mL7Jw/
ソウルキューブってどうやって使うの?
牛倒したからもってるんだけど、飛んでったり出なかったりして、
もうわけわかめ。
520名無しさんの野望:04/09/07 13:21 ID:PaiZyybZ
5匹倒すとソウル充填完了→発動可
521名無しさんの野望:04/09/07 13:34 ID:MPu3/JtB
このゲームでは珍しい女性の声で「ユーズ アス」って声が聞こえたら充填完了。
なお、「生理中だから、「オシリの穴を使って」って」言っているわけではない。
522519:04/09/07 14:23 ID:TgqOVMiY

そんなん初めて知った。
意味がわかんなくてイライラしてたw
たぶん英語で説明が書いてあるんだと思うけど、全然読んでないからw
そういわれてみると、なんか声聞こえたような気がするけど、
なんか切り替えとか難しいな。そのうち慣れるかな?
ありでした^^
因みにソウルキューブって生き物だって認識で良いんだよね?
真ん中に顔見たいのあるし。
523名無しさんの野望:04/09/07 15:49 ID:rn+02Gp1
夏休み長いな。はよ終われ。。。
524名無しさんの野望:04/09/07 16:24 ID:/4fHHHdA
>>522
Qキーですぐ切り替えれるよ。
525名無しさんの野望:04/09/07 16:53 ID:ONoYmdNc
>>521

ジーザスってきこえてた
526名無しさんの野望:04/09/07 16:59 ID:5VHJ9iOL
あれ、DOOM3の本スレpart23は建ってないな
誰かお願い
俺DIONだもんでorz
とりあえず、テンプレはそのままでいいと思う
できたら、下の二つも追加お願いします

鯖+対戦実況ムービー
http://www.code-reality.com/

ゲームサーバー検索ソフト「The All-Seeing Eye」
マルチやるなら、必ず使え
解説HP
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
【The All-Seeing Eye】 Server2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1049281024/
527名無しさんの野望:04/09/07 17:02 ID:5VHJ9iOL
あ、俺が新スレ建てれたみたいだ・・・
528名無しさんの野望:04/09/07 17:35 ID:Y/kKapXm
use usは音でかすぎ
あれで化け物どものうめき声や発射音かき消されて
奴らの位置が掴めなくなること多々あった
529名無しさんの野望:04/09/07 17:49 ID:NxDxWQNA
>>521
それって和歌山のおばちゃんが言ってるのかな
530名無しさんの野望:04/09/07 18:48 ID:+HYQRorC
>>526
ナレーターが激しくうざい。
いらねーつっーの
531名無しさんの野望:04/09/07 19:33 ID:oo4g5JB4
エディターってどうやって起動するんですか?」
532名無しさんの野望:04/09/07 19:42 ID:5VHJ9iOL
コンソールでeditorと打ち込む

使い方は本スレのテンプレにあるHP見ればいいんじゃない
533名無しさんの野望:04/09/07 20:52 ID:cnrQXC4B
use usってことは「我々」・・・?
なんで複数形・・・?
534名無しさんの野望:04/09/07 21:04 ID:QLP7VFM7
>>533
なんか大まかな理解で悪いんだが、ソウルキューブの原料が
火星の人々の魂だからって事じゃない?

さっきクリアしたけど続編作らないならもちっとすっきりしたエンディングにしてほしかった
主人公は亡くなった人たちのPDAコンプしてるからあのあとタイ━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━ホ!!!?
535名無しさんの野望:04/09/07 21:35 ID:rPGBRQPx
いまやっと一番簡単なのでクリアした〜
本当すごかったし、面白かったけど、とにかく疲れた・・
今回は内容無視してガンガンやったけど、
2回目は英語をやっつけてストーリーを理解しながら楽しもう♪
536名無しさんの野望:04/09/07 21:38 ID:lXRo/BFy
ついでに小出しでいいんでストーリーやイベント台詞の解説頼む
537名無しさんの野望:04/09/07 22:22 ID:UZJWhR3F
主人公が基地に到着後、二人目の人物に言われる言葉

   「 や ら な い か ? 」
538名無しさんの野望:04/09/07 23:10 ID:f53VzRxl
ソウルキューブはラスボスではじめて使いマスタ。
てか使い方知らんかった。
どうりでHELL以降、異様に辛いゲームだとおもいますた。
539名無しさんの野望:04/09/07 23:10 ID:0w/2KnWF
>>534
主人公は逮捕されたあと宇宙で最も腐敗した
囚人護送艦「ボーテックス・ライカース」に乗せられ護送される途中
事故にあい、見知らぬ惑星から脱出することになります

そうunrealがこれからはじまる…
540名無しさんの野望:04/09/07 23:47 ID:Fgo8N0/3
天井裏みたいなトコに隠れてた人のセリフ。

「ミンナニハナイショダヨ」
541名無しさんの野望:04/09/07 23:52 ID:ONoYmdNc
やっぱりこういうのってゾンビ化するやつとしないやつの違いは何なんだって考えちゃうな
542名無しさんの野望:04/09/08 00:07 ID:VDa6ZbxQ
>>537
Use ass
543名無しさんの野望:04/09/08 00:29 ID:SZPBBWRW
>>534
他にも生存者が10名程いるから大丈夫だろう。
でも生き残り全員がUACに口封じの為に殺されそうな希ガス。
544名無しさんの野望:04/09/08 00:31 ID:rMzUJM99
>>539
Doomguyはサイバーデーモン様のロケットの恐怖を経験した後ということもあり
タイタンの投石を舐めてかかるだろう。
「最強の敵の攻撃が石かよっ。スカージだか何だか知らな・・・グシャ!」
545名無しさんの野望:04/09/08 01:28 ID:OzJwgDc8
DELTA LAB2で詰まりました。
壁に埋まってる数字がついた箱(?)が7つあってクレーンで動かす仕掛けのとこなんですが、
どう動かしたら良いかわかりません・・・どなたか教えてください。
546名無しさんの野望:04/09/08 01:44 ID:oP2V80/X
>>545
>>2参照
547名無しさんの野望:04/09/08 01:46 ID:8CoxRfxl
エンディングで救出された主人公は宇宙船に乗って地球へと向かう・・・はずだった。
しかし、冷凍睡眠から覚めた主人公が目にしたのは誰も居ない港、入り口に築かれたバリケード、強力な酸で溶けた鉄製の床・・・・
ついでに地獄の扉まで開いてエラいことに・・・・

次回作:Aliens vs Demons ご期待下さい!
548名無しさんの野望:04/09/08 01:48 ID:BE+h9s5e
>>547
地獄の扉はついでかよw
549名無しさんの野望:04/09/08 01:51 ID:yevKWqI+
エイリアン対プレデター対デーモン軍団対ターミネーター対ロボコップ対ジェイソン対フレディ対ドゥームガイ対シリウス・サム対サム・フィッシャー対レインボー隊対JCデントン対ガレット
550名無しさんの野望:04/09/08 02:02 ID:rC7lx+zG
今さっき、やっとid部屋らしきとこに着きますた。
id部屋ってあれだけ?ホントに?仕掛けも無し?

ラスト牛は明日から片付けます。今日はモウ寝よ。
551名無しさんの野望:04/09/08 02:09 ID:8CoxRfxl
>>549
この際だからポスタル・デュードも加えておいてくれ・・・・
552名無しさんの野望:04/09/08 02:35 ID:4/nNgepI
ポスタル君がある意味一番強いかも。


だってチ○チ○丸出しで往来を
553名無しさんの野望:04/09/08 03:52 ID:eDluk7A/
サム・フィッシャーとレインボーが弱そう。
ほら、彼らってリアル系だから。
554名無しさんの野望:04/09/08 03:53 ID:eDluk7A/
idロゴを押すとPDAが手に入る。
以上。
555名無しさんの野望:04/09/08 15:05 ID:igdN9oaV
何方か、嫌って言うほどはっきり大きく見える、ソウルキューブが
刃物広げてシャキンシャキンしてる時のスクリーンショット持ってませんか?
どういう風に刃物が出てるのかとか気になって夜も眠れません・・

もしお持ちの方おられましたらどうかアップして頂いて見せてください。
お願いします><
556名無しさんの野望:04/09/08 16:59 ID:UvgWWFG7
うーむ、DeltaLabLevel3でつまっちょります。
一応ポータルは全部入ってぐるっと一周。最初のほうの倉庫の中のダクトにももぐりこんで爆破された橋まで戻ってみたりとぐるぐる回ってるんだけどゾンビも出てこなくなっちゃった。
このレベルの流れをさらっと教えてくれる人いませんか?
557名無しさんの野望:04/09/08 17:18 ID:rSCN4QxR
テレポーターで最終的にはEXITを選択して飛べば終わりだよ
558名無しさんの野望:04/09/08 18:54 ID:krYuIPhL
1、2、3&4とある押しボタンじゃなく、左側のMAP画面の
左下にあるエリアを押しても抜けられますね。<ワープ面のループ
(MAPの左下を選択すると、ボタン側は1番となる。 その状態で飛べばOK)
559名無しさんの野望:04/09/08 19:17 ID:63JlWK7D
>>555
Hellでガーディアン倒したときにじっくり見れるじゃん
560名無しさんの野望:04/09/08 19:21 ID:UvgWWFG7
>557,558
おお、そうでしたか。おかげさまでまた一歩地獄に近づきました。ありがとう。
火星逝って来ますノシ
561名無しさんの野望:04/09/08 22:57 ID:/hP/O1Iq
デルタ研4の中ボス(?)、2匹出てくるヤツ、
あれってどうやって倒した?
地道にチェインガンで倒そうとすると凄い強いんですけど……。

結局あきらめてビッグ・ファッキングしちゃった。
562名無しさんの野望:04/09/08 23:27 ID:eDluk7A/
ロケランばかすか撃った。
チェインガンでずっと頭狙ってても苦労しない。
コツは、まず1匹を集中して攻撃することだと思う。
グレネードでもいけるかもしれんと思ったので逝ってくる。
563名無しさんの野望:04/09/08 23:59 ID:VDa6ZbxQ
やっとラス牛に辿り着いたー
勢い余って崖から落ちまくりだよ!
564名無しさんの野望:04/09/09 00:08 ID:vvL7PYsy
このゲームには強い牛が2匹いるから、牛と言われてもどの牛か分からない。
565名無しさんの野望:04/09/09 00:56 ID:J2J8IJj6
実は牛ゲー
Hell Knightも元は牛頭。牛これ以上増やしたくないのかな?
HellのLoadingはヤギだけど。
566名無しさんの野望:04/09/09 01:08 ID:D0kdRWBQ
山羊ならわかるがなんで牛が好きなんだろうな、この会社
567名無しさんの野望:04/09/09 01:12 ID:h6lMHrbb
山羊を太めにしたら牛に・・・ならないか
568名無しさんの野望:04/09/09 01:29 ID:BRPPswB9
漏れ的idのイメージは、
全米選りすぐりの天才集団がハンバーガーとコーラを飲み食いしながらDOOM3制作。
だから牛。
569名無しさんの野望:04/09/09 01:42 ID:H0xAU8kJ

次スレ>1に追加よろしこ

・照明を持った科学者が死んでしまう(彼はそこで死ぬことになっています)
570名無しさんの野望:04/09/09 01:53 ID:wuMiF8Cc
>>446はその後どうなった?
俺も同じ症状になりました。
真に受けて端末を落としていったけどやっぱりダメでした。
なぜ…… orz
571名無しさんの野望:04/09/09 02:34 ID:bO9lnMFI
>>570
どんなマップか忘れたんで、セーブデータ使ってGODモードで突っ走ってみたけど
>>452のやり方でクリアできるぞ。
リアクターを起動した後、リアクターの最上階のフロアに落ちてるPDA拾って、リアクターの起動部屋の
後ろの部屋を開けて別ルートでエレベータのところへ戻り、パネルをクリックでエレベータが開けて
中のパネルのEXIT〜をクリックでクリアできる。
572名無しさんの野望:04/09/09 02:37 ID:wuMiF8Cc
delta lab 1を初めからやり直したらエレベーター乗れた。
違ったのは、リアクター起動した後、
ミッションの目的で
Find the main portal の下に
□エレベーター起動しろ のような項目が出たこと。
詰まったときはFinde tha main portal しか表示されてなかった。
どうしてそうなったのかさっぱりわからん。
たまたまバグッただけだったのかもしれない。
573名無しさんの野望:04/09/09 02:38 ID:wuMiF8Cc
571さんありがとう。
574名無しさんの野望:04/09/09 02:46 ID:bO9lnMFI
じゃあ、バグなのかなぁ。
あ、今気づいたけど、エレベータのパネルに一回目に触ると電源が落ちてサスペンドになるでしょ。
それをやり忘れるとリアクター回した後そのイベントが発生して、クリアできなくなるのかも?
575名無しさんの野望:04/09/09 02:59 ID:BRPPswB9
6800GT買って2週目中。
1280x1024 UltraQualityでグリグリ動くようになった(`・ω・´)

てかマップの描き込み方が半端じゃなかったのね。
配管の一つ一つ、ケーブル、コントロールパネル等々
悪魔退治より背景に見入ってしまう…
576名無しさんの野望:04/09/09 07:28 ID:GDviQzKj
俺もFX5600から6800GTに買い換えて
世界の豹変ぶりにビックリした
577名無しさんの野望:04/09/09 07:53 ID:kcX3mWLP
>554
その時 SECURITY INFO UPDATED(?) のようなのが出てる
けど、何処か行けるようになってるとか無いのかな?

色々探索したけど、何が変わったのか分からんかった・・
578名無しさんの野望:04/09/09 08:09 ID:YnBYYbKe
Hellのデカイ牛って、後ろから青い部分攻撃しないと
だめですか?正面から青い部分打っても、ダメージ食らってるように見えない・・・orz
579名無しさんの野望:04/09/09 08:54 ID:CPgzm7K6
>>2
580名無しさんの野望:04/09/09 10:57 ID:9QqOk7CT
見えないと言われてもね
死なないんなら判るが
581名無しさんの野望:04/09/09 11:27 ID:kQN+zJxT
このゲームって、演出の仕方間違ってると思う。
せっかく暗闇で恐怖を盛り上げてるのに、敵の出現が派手すぎ。今から行きますよー、と言わんばかりだ。そういうのがいてもいいけど、「ライトで闇を照らすと、モンスターがうずくまっていた!ぎあぁぁぁ!」、というのが本来でしょう。
プレイヤーがある地点に達するまで敵が出現しないのがわかってるから、警戒しつつ慎重に進んでも全く意味が無い。それでも何故か慎重になるけど、無駄。
いざ敵が出現すれば、どうせ初回は対処しきれず、何回かロードし直す事になるのがわかってるから、緊張感も持続しない。初回は敵の出現パターンがわかったら、機械的にF9を押すだけ。
やはりこの場合は、モンスター待ち伏せ型にすべきだったと思う。少なくとも併用すれば、もっとメリハリがついた筈。
582名無しさんの野望:04/09/09 11:28 ID:PUKL1brA
>>569
そんなの全然悩まねーよ
死んでも別にゲーム普通に進行するし
583名無しさんの野望:04/09/09 11:49 ID:89EuqyUo
このゲーム、完全日本語版が激しく欲しい・・(´・ω・`)
584名無しさんの野望:04/09/09 12:30 ID:E7Enx0oY
こせがぷそいなや

????
585名無しさんの野望:04/09/09 15:26 ID:scBjcbdH
>>574
何気にスルーされてるが、核心付いてるんジャマイカ?
586名無しさんの野望:04/09/09 16:21 ID:Sb0fv8XN
極まれにhellの牛がこっちを見失う時ないか?
まあ、そのうち電球に見つけられるんだが。
587名無しさんの野望:04/09/09 17:14 ID:J2J8IJj6
あのふよふよ飛んでるやつseekerという名前だった気がする。
その名のとおりあいつは牛の目なんじゃない?
588名無しさんの野望:04/09/09 18:54 ID:UegK+q12
XBOXでいつでるんだ?
589名無しさんの野望:04/09/09 20:57 ID:INjOQGlb
xboxでやっても全然楽しくないだろうなぁ・・・
590名無しさんの野望:04/09/09 20:57 ID:w9hi+6RX
皆さん、PCゲームやるときコントローラー使ってるんですか?
それともキーボードでやってるんですか?
DOOM3を10ボタン式のコントローラーでやりたいんですが
ボタンが多すぎてどうしていいかわかりません???
アドバイスお願いします。
591名無しさんの野望:04/09/09 20:59 ID:xO2L4fZE
>581
>いざ敵が出現すれば、どうせ初回は対処しきれず、何回かロードし直す事になるのがわかってるから、緊張感も持続しない。
>初回は敵の出現パターンがわかったら、機械的にF9を押すだけ。

ナイトメアならいざ知らず、ベテラン・マリーン程度のレベルなら初見で対処できなかったらもうアウト
なんて難易度じゃないと思うけどな。ヘルスは十分すぎるほど大量に用意されているしねえ。

とりあえずセーブ&ロード多用ならどんなレベルデザインだろうと緊張感なんて持続するわけ無い。
592名無しさんの野望:04/09/09 21:37 ID:2SpQMswt
NHKでエイリアンを3作続けてやったからみてたけど

DOOM3はエイリアン3に一番似てるね
モニターのフォントとか、効果音なんかも
593名無しさんの野望:04/09/09 21:41 ID:INjOQGlb
>DOOM3を10ボタン式のコントローラーでやりたいんですが
>ボタンが多すぎてどうしていいかわかりません???

言いたいことが全くわからん。
594名無しさんの野望:04/09/09 21:57 ID:kCr0B+hi
>>590
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/sw/dual_strike.asp
もう生産してないけどね
俺はこれでやってる
595名無しさんの野望:04/09/09 22:23 ID:Uij/gDQE
全部の動作(打ったり、ジャンプ、など)をコントローラーひとつで網羅するのは
無理だと思うので よく使うアクションはコントローラーで処理し
たまにしか使わないやつはキーボードで打とうかと考えているわけです。
そこで問題となるのが、いかに効率良く10個のボタンに収めるかなのです。
ちなみに CT-V9と言うコントローラーなんですが 他のボタンはきくのですが
十字キーに設定した前後左右(W.S.A.D)は全く効きません。
アドバイスお願いします。
596名無しさんの野望:04/09/09 22:27 ID:hcKpAI2S
>>595
マウスとキーボードで遊べ。
597名無しさんの野望:04/09/09 22:29 ID:Uij/gDQE
初心者はおとなしくそうします。
皆さんよく覚えられますねw
スムーズにできるようになるまで、まだまだかかりそうです。
598名無しさんの野望:04/09/09 22:42 ID:CYfe0OLX
>>597
コントローラーとキーボードを同時に使うほうがしんどくない?
十字キー聞かないなら名前あってるかわかんないけどjoytokey使ったらどうだろう。
599名無しさんの野望:04/09/09 23:30 ID:eLkGk059
ドアロックで詰まりました。

ステージ
Dalta Labs Sector 2b

ロック解除の番号がわからないドアの名前
STORAGE07と、Level 3 Access
600名無しさんの野望:04/09/09 23:46 ID:YPNzRLhv
>>599
頭から10スレぐらい見てみたら
601名無しさんの野望:04/09/09 23:47 ID:xO2L4fZE
やさしい椰子だったら『過去ログ嫁池沼、テンプレに書いてあるだろ、文盲?』とか教えてあげるんだろうなあ・・・
602名無しさんの野望:04/09/09 23:48 ID:YPNzRLhv
>>600
間違えたレスだ
603名無しさんの野望:04/09/10 00:59 ID:RjTBt6fq
誰かに宛てた返答のカキコが「レス」
返答ではない書き込みは「ポスト」。
604名無しさんの野望:04/09/10 01:54 ID:uij8NMfD
Comunicationのところで地球に応援を呼ぶかどうかで迷っているんですが、これストーリーに影響しますか?
個人的には呼びたいんだけど・・・、ハゲに「ばかが!」とか言われるし。
605名無しさんの野望:04/09/10 05:01 ID:laftIiYn
>>604
過去ログ嫁池沼、既出すぎるんだよ、文盲?
606名無しさんの野望:04/09/10 09:16 ID:mfGcUcc5
Doomってーと広めの部屋で大量の敵の中をうまく駆け抜けながら撃つ!!感じだったけど
今回は狭いし暗いし他に影響されすぎかな
607名無しさんの野望:04/09/10 09:38 ID:9HnIfM5o
>>585
気になったんでもう一回やってみたんだけど、リアクター起動した後初めてエレベーターのパネルに
触ってもちゃんと動いた。(サスペンドのイベントは起こらず)
だから別のとこに原因があるんだと思う。
608名無しさんの野望 :04/09/10 14:18 ID:QTwKdMZ0
今、Monorail Skybridge: recycling1の所にいるけど、このゲーム本当ドキドキ
するよ〜。悪魔が「ワー」って出てくるから間違えてジャンプしながらショットガン
撃ってしまったよ。運良く敵、死亡ー。
609名無しさんの野望:04/09/10 22:25:40 ID:r92AFrq/
FARCRY>>>>>>>>>>>>>>DOOM3
610名無しさんの野望:04/09/10 22:27:32 ID:vHnjSRt8
攻略スレだよここは
611名無しさんの野望:04/09/10 22:33:18 ID:GnovjnA/
612名無しさんの野望:04/09/11 01:10:48 ID:2YQcaPe+
FARCRYはツマラナイので攻略する気もおきなかたーよ
613名無しさんの野望:04/09/11 01:15:40 ID:lp7xrVQt
なんかすげえ目に悪いゲ−ムな気がする。
更に視力落ちた感じ。

あとせっかくの綺麗な背景がいつもうす暗い為に見えなくて凄く勿体無い。
時々見える外綺麗で良かった。もっと外の面見たかった。
Hellも悪くないがやっぱ薄暗いのでいまいち。
614名無しさんの野望:04/09/11 01:47:48 ID:lLHCgckw
アホか・・・明るくしたら面白さ半減だよこのゲームは
615名無しさんの野望:04/09/11 02:04:22 ID:0MQ9DLW2
本能的に怖いのはわかるがな。外を見たいってのも。
でも呆れるほど緻密に描き込まれた暗くて狭い、
そして息が詰まりそうなラボの中を進んでいくのがいいんじゃねーか。

FarCryとかもいいんだろうが、
どうもあのジャングルのポリゴン臭さが嫌だ。

3DMark03のNatureでもまだ不自然だと思うくらいだから、
樹木や草ってのは相当難しいだろ。
森林・密林を極めて自然に再現するエンジン積んだゲームが出たら
是非是非やってみたい。
616名無しさんの野望:04/09/11 02:18:44 ID:zF3xEGzc
DOOM3の海兵隊は、エイリアンvsプレデターの海兵隊からショルダータイプのライトを借りて下さい。
617名無しさんの野望:04/09/11 02:29:03 ID:h7F4YubA
暗闇にずっといたあとに外見れる場所にくると思わずほっとするんだよなぁ、火星の何もない風景なのに
それ見ながらショットガンリロードしてまた暗闇に入っていく時は結構つらい
618名無しさんの野望:04/09/11 02:31:20 ID:65+d0/g2
Delta Labs Level 1まで来ると敵が強い!特に”チェーンガンを持ったゾンビ兵”
が怖すぎる!あと”ガイコツ”強すぎる平気でミサイル撃ってくるがプラズマガン
でなんとか回避できるが弾消費一気に減る・・プラズマガンなしで回避できる方法は
ないでしょうか?
619名無しさんの野望:04/09/11 02:34:50 ID:OHvaiHsW
>>618
当たる瞬間にサイドステップ。もしくはヒットアンドアウェイ。
620名無しさんの野望:04/09/11 02:42:22 ID:65+d0/g2
>>619
ありがとうございました。マウスとキーボードで使っているから
サイドステップ(Alt)押しずらいかも・・
621名無しさんの野望:04/09/11 02:42:47 ID:F31ds20h
みんなの書込みを総評すると、「精神的に辛いゲーム」という事ができるね。
救い・和みの要素のなさが、ちょっと・・・・。
622名無しさんの野望:04/09/11 02:47:03 ID:+6T83kuI
>>620
なんでサイドステップがALTなの?
ADorSFが基本かと
623名無しさんの野望:04/09/11 02:49:50 ID:0MQ9DLW2
アイボ(Sentry Robot)

初めてドラクエ4をやったときに、
ホイミンがライアンにホイミをかけてくれたときの感動と似てる。
624名無しさんの野望:04/09/11 02:51:47 ID:OHvaiHsW
>>620
マウスルックの場合は、別にalt使わんでも>>622の言うとおり、平行移動だと思うんだが。
625名無しさんの野望:04/09/11 02:56:06 ID:0MQ9DLW2
サイドステップなしでインプと戦ってきたのか…
中距離で出会ったら火の玉食らいまくりだな。
626名無しさんの野望:04/09/11 04:52:11 ID:zWjBxZu2
知人がうまいことを言ってた。たしかこんな内容。

「湾岸戦争のとき、米軍の兵器を見て『まるでテレビゲームのようだ』と
言ってた識者がいたけど、当時ようやくスーファミが出たばっかりの頃にそれ聞いて
『おいおいどんなゲームだよ』って思ったけどこの画面(DOOM3)見て思った、
あのジャーナリスト達に言ってやりたい『またテレビゲームに一歩近づきましたね』って(笑)」

なかなか洒落っ気のあるヤツだ。
627名無しさんの野望:04/09/11 06:03:07 ID:EQjGEAqy
今のところ最も高品質な樹木を使ったゲームはUnrealEngineを併用したこのデモで実感できるぜ
枝が動きすぎだがな・・・
628名無しさんの野望:04/09/11 12:28:17 ID:h7F4YubA
>>626
NHKのドキュメンタリーかなんかでそれみたよ、でもほんとにTVゲームのようだったんだよなぁ
「まるでTVゲームのように見えますが、(殺された)彼には家族も両親もいたかもしれないのです」
っての聞いてすげー嫌な気分になった記憶がある。。
629名無しさんの野望:04/09/11 15:08:21 ID:YClLfsg3
教えて欲しいんですけど。
序盤で初めてグレネードとった後、EPD BEAMの所から先に進めません。
机を転がしていって、その上からジャンプしても上に上れません。
どうしたらいいんですか?
教えて下さい。
630629:04/09/11 16:24:07 ID:GWBawSkK
すみません。
Alpha Labs Sector 1の所です。
グレネードで何か吹っ飛ばすのですか?
グレネードはその先の階段をふさいでる電線?を吹っ飛ばすん
ですよね?

でも、その前にBEAMの所から出れない。
BEAMはうるさいし・・・・。
631466:04/09/11 16:30:39 ID:2ZFjcqqX
>570
今日、やっと解決しました。
結局、Delta Labs1をはじめからやり直しました。
どうやら、リアクターを起動する前に問題のエレベーターを触ってはいけないようです。
つまり、574の逆の607が正解?

バグのような気がするなぁ。
632446:04/09/11 16:31:50 ID:2ZFjcqqX
自分の番号間違っちゃった。
orz
633名無しさんの野望:04/09/11 16:54:46 ID:Qs+GGwsA
>>630
ビームに突っ込む
634名無しさんの野望:04/09/11 17:09:46 ID:J0RhwdSQ
>>446
もう何巡したか判らないくらいDOOM3をやってるが、そこで引っ掛かったこと無いよ。
バグとかじゃなく、君が面クリアに必要な要素を踏めていなかっただけだと思うよ?
635446:04/09/11 17:38:21 ID:2ZFjcqqX
>634

確かにそれは否定できないです。
でも、1週目と2週目ってエレベータぐらいしか手順変えてないんだよね。
何が足りなかったんだろう…。
636名無しさんの野望:04/09/11 18:24:27 ID:Xl1SfmDC
>>630
ビームが行く先に何かない?
637名無しさんの野望:04/09/11 18:42:36 ID:KJnrdoi7
>>635
それ、俺も2週目 god モードで適当に爆進してたら
進めなくなったことあった。
PDA か何か取り忘れたのかと思って3週ぐらい同じとこ
ぐるぐるまわったけど進めなくて、Delta Lab1 の最初の
AutoSave からやりなおしたらすんなり進めた。
俺も多分バグだと思う。
今、何回かためしにやってみたら全然再現しなかった
ので、条件はわからんが…。
638名無しさんの野望:04/09/11 18:58:42 ID:zWjBxZu2
凾P研、もう一度やってみたけど
エレベータに接触 ⇔ リアクターの起動
この順番変えてみたけど普通にクリアできた。

やっぱりバグの線が濃厚では?

>>630
そこ俺も最初詰まった。
ビームのある部屋に下りていって、金網を開ける。で、
中を歩いていくと右奥にしゃがんで入れそうなくらいの小さなハッチがある。
その上をよく見るとハッチを開けるためのスイッチがある。それを押す。

道を塞いでるケーブルは関係ないよ。
639名無しさんの野望:04/09/11 21:39:01 ID:TSOlgnbk
>>618
え・・・デルタラボなんてあんのかよ。俺ようやくアルファラボ終わってそろそろヘルかなって思ってたよよよい。
640名無しさんの野望:04/09/11 23:48:03 ID:JpyhtJvH
バグあるよな。
・・修正パッチまだ?
641名無しさんの野望:04/09/12 00:06:06 ID:mp2ZIzel
どこだったかな? 階段を上るところで爆発してもうもどれないところが
あるでしょ、アルファアラボかなんかでした。クリアしてから
火星の表面に出てモノレールにいくと次なんだが、そのままもどって
階段を下りると、何やってもあげれなくてGODをつい使ったんだが
あれもバグといえばバグでしょ。
以外と、そういうの存在してますね。DOOM3って
642名無しさんの野望:04/09/12 00:26:10 ID:Ey2w6foX
てかチートのGOD使っといて
バグだとか騒ぐのはおかしい
643名無しさんの野望:04/09/12 00:32:39 ID:tRhD7pFS
>>642
反対じゃないか?
バグがあったから仕方なくチート使ったって言ってるじゃん。
644642:04/09/12 00:42:40 ID:Ey2w6foX
>>643

637 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/09/11 18:42:36 ID:KJnrdoi7
>>635
それ、俺も2週目 god モードで適当に爆進してたら
進めなくなったことあった。
645名無しさんの野望:04/09/12 00:57:53 ID:QXwhSvVR
Godmode使ってるならnoclipも使えばいいのに。
646名無しさんの野望:04/09/12 01:10:38 ID:bteggNUN
戻るべきでない場所を戻って、先へ進めなくなるのは"仕様"であって
"バグ"ではないんだが…。 そういう事を言ってるんじゃないの?

行ってみるから、どのAutoSaveから行けるか教えてたもれ。
647名無しさんの野望:04/09/12 01:34:55 ID:ufKNKp66
やっと今クリアしたよー! なんか素っ気ないエンディングだったな…。

Caverns Area 1 のクレーンで渡ったところにも変な処理を発見。
クレーンの先から箱の上に飛び降りるんだが、そのとき「んんっ」(着地したときの声)
って鳴るようにイベントが作られてる。だけど単純に触るだけでトリガされるようになってて
降りてから箱を横から押してるだけで
「んんっ、んんっ、んんっ、んんっ、んんっ、んんっ、んんっ!」
……おいおい仕事しろよ w

>>641
αラボの階段落下イベントは手すりの上を歩いていくという裏技(?)がある。
648名無しさんの野望:04/09/12 03:11:18 ID:LeDUbhu6
手すりの上を歩くのは、しゃがんで歩くのと同じくらい当たり前の事じゃないのか?
649名無しさんの野望:04/09/12 03:53:26 ID:4YSGDZBM
648は落とし穴を恐れてエスカレーターの手すりに乗る奴と見た。
650名無しさんの野望:04/09/12 12:55:51 ID:en3dmkrz
すいません
デルタラボ2でクエストもらった奴が座ってキーボード打ってる
ところにもう一度話しかけようとしたら
誤って後ろからショットガンで頭ふっとばしてしまったんですが、
このままでクリアはムリですか?
651名無しさんの野望:04/09/12 13:16:38 ID:x/WAv6EP
>>650
ヤシが座っていた場所に行くだけで更新されるから問題ナシ
652名無しさんの野望:04/09/12 19:02:32 ID:rRD4aT0S
hellボスにはまいった。
まともにやってもおれには攻略無理と開き直り。
アーモお代わりし放題、ビッグファッキン100発以上打ちまくりで
ようやくクリアだ。あぁ、おれはヘタレさ まいったかこのやろう。
653名無しさんの野望:04/09/12 19:14:16 ID:hSLyYcj3
正直Hellの牛なんぞにてこずる香具師の頭の中を見てみたい。
654名無しさんの野望:04/09/12 19:42:45 ID:xPrOO/R6
あの、まだ自分mars city undergroundなんですが、インプがeasyでも強すぎのは仕様ですか?
 
655名無しさんの野望:04/09/12 19:48:57 ID:p2pwQo3u
接近だったらショットガンで頭一撃
遠距離だったら火の玉横移動で普通に避けれて連射系で殺せる
656名無しさんの野望:04/09/12 20:43:32 ID:en3dmkrz
>>651
ありがd
結局レベルの初めからやり直したけど、また頭ふっとばしてみます。
657名無しさんの野望:04/09/12 21:40:47 ID:dCALgbK6
>>621
・・・それが海兵隊員の業だろう

では諸君、火星で会おう
658名無しさんの野望:04/09/12 22:05:04 ID:JnShA1kj
確かに待遇の良い宇宙海兵隊ってゲーム、映画を問わずに見たことないなぁ。
もしかして嫌われ者?
659名無しさんの野望:04/09/12 22:27:44 ID:LZETePqV
おまいら、SuperDoom3.MOD試したか?さっさと感想聞かせろよ
プラズマガンのライティングはあれ単独でMODないのかなぁ、景色一変するぞ、ヤレ
660名無しさんの野望:04/09/12 23:01:54 ID:IyV2BI6S
数字で開けるドアは、全部開くようになってるのでしょうか?
アルファまできて一個しかあけたことがないんですが。
661名無しさんの野望:04/09/12 23:07:24 ID:uDGUcxew
>>658
AvP2。
なんと主人公以外に生き残る隊員が複数いる。
662名無しさんの野望:04/09/12 23:07:48 ID:eMOxzBeZ
>>654
漏れも最初は、
「前作より火の玉速ぇしマップ狭くてろくに横にも避けられないしで、
ダメージ受けながらゴリ押しするしかねぇじゃん!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!」
って思いながら、
でも(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルしながらやっていたら、
アルファに着く頃には、
突然目の前にベロベロd(゚∀゚)bバ〜って出てこられても
冷静にかわしてショットガン1激闘魂注入できるようになた〜YO!!

ただ、海兵ゾンビは、なんか、元人間の分際でムカツク。のびたの分際でムカツク。
昔の海兵ゾンビは、狙いも下手だったのになぁ。
663名無しさんの野望:04/09/12 23:21:41 ID:WZWAQjE1
>>661
というより企業関係者、植民した連中がおそらくは全滅なのに対して実はそんなに死んでない海兵隊
664名無しさんの野望:04/09/12 23:59:47 ID:ufKNKp66
Admin あたり 「きゃー助けてー!」
アルファラボ 「さあかかって来い!」
Hell 以降  「そっちが出てこないんなら、こっちから行くぞ!」
665名無しさんの野望:04/09/13 00:17:40 ID:USmsGCg7
>>664
クリア後ナイトメア「お前等のケツはおれのもんだメス豚どもめ」
666名無しさんの野望:04/09/13 00:21:44 ID:5h5T54Wk
海兵隊は生き残れれば待遇イイのかw
667名無しさんの野望:04/09/13 00:41:06 ID:RMtwCWK9
>>666
HaloもAvP1もDoomシリーズも全滅してるんだから隊長、プレイヤーを含む生存者が5人もいるんだから格段に待遇は良い。
668名無しさんの野望:04/09/13 00:46:15 ID:GZ98SNVH
AvP3は映画のように仲間が全員死亡した時点からスタート。
669名無しさんの野望:04/09/13 01:30:33 ID:70EPuA4h
つうか海兵隊以外に常設軍はねえのかって感じだけどな、
海兵隊が橋頭堡築くのに失敗したら陸軍とか空軍の出番だろ
670名無しさんの野望:04/09/13 01:35:57 ID:5RSydCQf
海兵隊って一番先頭を突っ切るのが仕事だから、死亡率が最も高いんでしょ?
671名無しさんの野望:04/09/13 02:07:01 ID:Pe/UDmDh
【海兵隊】 (Marine Corpsの訳語)
アメリカ海軍の独立部隊で、主として敵前上陸作戦等、
陸軍の作戦を掩護する目的の隊。旧日本海軍陸戦隊に相当。
672名無しさんの野望:04/09/13 02:54:01 ID:oxNEml8m
てか、宇宙船から降りたところのベンチに座ってたおじさんは
最初から真実を知ってたわけなの?

話し掛けたら
・「基地内を歩くときは背後に気をつけなさい、実は(この基地は)安全な場所ではない」
・「ここでは誰も信じちゃだめだ」
って言ってたような。
673名無しさんの野望:04/09/13 05:10:42 ID:moOluF2G
せめて字幕…字幕をくれぇぇ


中学・高校英語は書ける読めはするんだけどリスニングが一番できなかったorz
674名無しさんの野望:04/09/13 05:25:13 ID:pjRLUfOQ
次に国語が苦手でした、と
675名無しさんの野望:04/09/13 05:37:23 ID:moOluF2G
>>674
おお、よくわかるな。
国語なんかより数学やってたほうがよかった。



お前らつっこんでるのは、そこじゃないってか? orz
676名無しさんの野望:04/09/13 08:11:19 ID:v26CJ0n4
>>宇宙船から降りたところのベンチに座ってたおじさんは
宇宙船から降りたところのベンチに座ってたおじいさんは
たぶん主人公のしか見えない幽霊だったのでは?
先祖の霊が警告してくれてたんですよ
「ここはやばいぞ〜ベロベロd(゚∀゚)bバ〜って」
677名無しさんの野望:04/09/13 08:20:23 ID:xfYoh4+G
>>676
でも、ピストルで頭を撃ったら即死したぜ。
678名無しさんの野望:04/09/13 08:23:59 ID:AnPDSn56
法儀式済みの銃弾なんだよ!
679名無しさんの野望:04/09/13 10:51:06 ID:qYvwkdrt
手榴弾なげても死んだよ
680名無しさんの野望:04/09/13 11:27:21 ID:o6UFJucW
そうだ・・・アレだよ、字幕MODだよ。
日本人プレイヤーが一番欲しがっているMODは字幕表示されるMODだろうな。
そんな神MODが出たら、俺、まだやりかけのセーブデータとか無視して最初から始めちまうぜw
681名無しさんの野望:04/09/13 11:39:42 ID:MMzi31QZ
字幕未対応な上に二バイト文字不可なのにどうやって?
682名無しさんの野望:04/09/13 11:53:51 ID:o6UFJucW
>>681
字幕っぽい文字が入った画像を、その場に直接テクスチャで出すとか。
無理やりだけど。
683名無しさんの野望:04/09/13 12:07:50 ID:J0TVG3yL
emailデータも日本語にしなきゃいけないし相当仕事量は多そうだね
やる人いるかね
684名無しさんの野望:04/09/13 12:41:59 ID:xj3GeC6c
訳さえあれば、そのテクスチャ貼る方法でやるよ。
ただ、めんどいから訳は誰かにお願いします
685名無しさんの野望:04/09/13 12:47:14 ID:JV/EW9dH
>>672
そのベンチの近くに自分が乗ってきた船に積み込まれる荷物のリストがあるけどそれに削除出来ない物があってそれが「生体サンプルにつき取り扱い注意」ってあるんだよね。
これはデーモンが地球に運ばれるって事か?
686名無しさんの野望:04/09/13 13:05:18 ID:7+jSXeNU
シィーー

拡張パックですよ
687名無しさんの野望:04/09/13 13:18:56 ID:epu8LLtn
>>682
同じ方法で日本語化したOFPスレの奴らなら力になってくれるかも
688名無しさんの野望:04/09/13 13:25:36 ID:o6UFJucW
>>684
 訳がわかる人は字幕必要ない⇒訳を手伝うのがめんどい
って感じになるだろうから、まず訳を手に入れるのがネックになりそうだよね。

>>685
地球に戻ったら悪魔軍が侵攻していたという、お約束の展開でw
689名無しさんの野望:04/09/13 13:30:54 ID:jlxnfnrm
というか、台詞とかPDAのメールのテキストってある?
あればボチボチ訳してはみたいのだけど。
さすがに聞き取って打ち込むとか画面見て転載するとかはイヤ
690名無しさんの野望:04/09/13 13:54:59 ID:v2Xj63Ok
フラッシュライト付の銃のMODてかパッチ出せや
691名無しさんの野望:04/09/13 14:45:41 ID:hrsVV0Fc
たまに690のような奴が沸くが、ネタなのか真性なのか・・・
ここ行ってこいや。好きなの落とせ。落とし方がわからないってのは却下。

ttp://doom3.filefront.com/
692名無しさんの野望:04/09/13 14:53:14 ID:dmZ7eos3
ん〜、確かに>>690みたいなのは素なのかネタなのか悩む、純朴なタワシ
693名無しさんの野望:04/09/13 15:15:32 ID:oxNEml8m
てかデルタラボ4って進路が2通りあるのね……。

プラントを稼動させるほうと、ブリッジを出すほう。
さっき知ったよ。
694名無しさんの野望:04/09/13 15:36:26 ID:44L7PyC/
>>693
アスレチックか、細い通路で蟹ワラワラの二者択一だな。
695名無しさんの野望:04/09/13 17:37:36 ID:8oarT4Gp
2周目終わりました。
1周目であけ忘れた所や、シークレットぽい所を
このスレを参考に攻略してきました。

で、既出だったらスマソなんですが、一番最初の宇宙船が着陸してくるところの
遠くに見える扉の中入れるんですね。
発見したときちょっとうれしかった。
696名無しさんの野望:04/09/13 21:14:03 ID:WcGxUYAx
レベル7とその脇のドアのPASSがわかんない・・・
つД`) タスケレ !!
697名無しさんの野望:04/09/13 21:19:13 ID:ub0M5LUD
英語がダメダメなのでストーリーが良く理解できていないんだが、スワンとBFG軍曹は
何しに火星に来たの?それから、敵の親玉的な科学者は人間?
ストーリーをキッチリ把握している人がいたら教えてホスイ
698名無しさんの野望:04/09/13 21:21:48 ID:QOUjemy1
ゲーム中のコンソール画面に出てくる文字、あれベクトルフォント使われているのかな。
ドットのぎざぎざがちっともわからん。発売前は全く情報なかったけど、あのコンソールは衝撃的だった。
699名無しさんの野望:04/09/13 21:29:50 ID:epu8LLtn
>>697
俺も最初区別付いてなかったんだけど、スワンと一緒にいるのはケリー軍曹じゃなくて
スワンの専属ボディーガードなんだって、階級はないみたい。
おかしくなったべトルーガー博士を監視に来たんじゃないの?
700名無しさんの野望:04/09/13 21:48:29 ID:1OTnMBQK
>>697
スワンはUACの重役で、BFGマンの名前はキャンベル。元海兵隊で、スワンの忠実なボディーガード。
ケリー軍曹とは別人。
エリザベス・マクネイルと言う女性科学者がベトルーガーの豹変をUACに密告し、スワンとキャンベルはベトルーガーを監視する為と実験の進行具合を確かめる為に火星に来た。
この女性科学者は事件発生の一ヶ月程前に地球に帰った。
>それから、敵の親玉的な科学者は人間?
ベトルーガーはポータル実験の初期に皆の制止を振り切って一人でポータルをくぐって地獄へ行った後豹変した。
冷徹になり、顔色も悪くなり、実験に執着するようになり独り言をブツブツ呟く様になった。
恐らく一人で地獄に行った時悪魔に魂を売ったか、洗脳されたか、入れ替えられたんだろう。

はっきり言って英語解らなきゃこのゲームは35%程しか楽しめないと思う。
701名無しさんの野望:04/09/13 21:52:13 ID:isPGh95Y
>>689
PDAのメールのテキストはpk4ファイルのどれかに入ってるはず。
702名無しさんの野望:04/09/13 21:52:27 ID:ammNgV7z
>>700
>はっきり言って英語解らなきゃこのゲームは35%程しか楽しめないと思う。

微妙な数字だが上の説明をまじまじと読んでしまった後だと結構納得だな
703名無しさんの野望:04/09/13 21:55:23 ID:HTQR3ilz
ていうか中学教育受けてて英語がわからない人ってかわいそう
704名無しさんの野望:04/09/13 21:59:42 ID:WZc2K2Em
義務教育で習うような英語は、実用的ではないということさ・・(´ω`)
705名無しさんの野望:04/09/13 22:09:12 ID:UpRd8J0n
高校のとき英語の先生(英語の辞書作っている偉い人らしい)が
「学校で習う英語は受験専用の英語だと思っておけ」って言っていた。

今考えると深い言葉だなぁ。
706697:04/09/13 22:10:33 ID:ub0M5LUD
なーるほど、ありがとう。やっぱ全然わかってなかった。
あと、まだ疑問があって、最初に行方不明の科学者を探しに行くじゃん?あの科学者は何をしようとしていたの?
極秘のデルタラボ4の映像をあんな所で見れるってのも変だと思ったし。

一応メールとかはわかるんだけど、聞き取りが・・・。
今2週目をじっくり聞きながらやってるけど、英語でいいから字幕がほしい所。
707名無しさんの野望:04/09/13 22:46:16 ID:OZQJcnpC
ttp://faqs.ign.com//articles/535/535407p1.html
をじっくり読むとか。
708名無しさんの野望:04/09/13 23:54:51 ID:epu8LLtn
ぼくはママににほんごにしてもらってます
709名無しさんの野望:04/09/13 23:56:57 ID:3pVcuIQT
>>宇宙船から降りたところのベンチに座ってたおじさんは
1で逃げ切った元主人公


でどうか。
710名無しさんの野望:04/09/14 00:00:25 ID:et71+1eI
* Mars City
* Mars City Underground
* Mars City Re-visit
* Administration
* Alpha Labs Section 1
* Alpha Labs Section 2
* Alpha Labs Section 3
* Alpha Labs Section 4
* EnPro Plant
* Communications Transfer
* Communications
* Monorail Skybridge
* Recycling - Sector 2
* Monorail
* Delta Labs - Level 1
* Delta Labs - Level 2 (South)
* Delta Labs - Level 2 (North)
* Delta Labs - Level 3
* Delta Labs - Level 4.
* Hell
* Delta Complex
* Central Processing
* Central Server Banks
* Site 3
* Caverns - Area 1
* Caverns - Area 2
* Primary Excavation
711名無しさんの野望:04/09/14 00:12:46 ID:F0H3YEm/
>>709
3では1と2の話はなかったことになってマス
712名無しさんの野望:04/09/14 00:29:36 ID:uUWkRdec
>>宇宙船から降りたところのベンチに座ってたおじさんは
やっぱりそのすぐ後に宇宙船に乗って帰ったのかな。
713名無しさんの野望:04/09/14 00:50:24 ID:59juQ+wZ
確か自分の手によって殺されたはずだが。
714名無しさんの野望:04/09/14 00:55:07 ID:2F1avepc
>>700
>はっきり言って英語解らなきゃこのゲームは35%程しか楽しめないと思う。

無理に嘘つかなくてもいいぞ(w
がんばって翻訳でしてみたけど、しょぼくてどうでもいいストーリーだったってのが見え見えだ(w
715名無しさんの野望:04/09/14 01:03:46 ID:QCk/3+24
>>宇宙船から降りたところのベンチに座ってたおじさんは
きっとシャイな人。
716名無しさんの野望:04/09/14 01:47:36 ID:/t2l1eGv
>>672
主人公が来るまでに人が消えたりしてたのだから
おじさんの言うことは全然変じゃないと思う

>>714
どんなダメなストーリーでも何言ってるか分からないより
分かった方がいいに決まってるし
Doom3の場合はメール等から感じ取れる雰囲気も重要なのに
英語わからないと、それを楽しめないだろ
まぁ35%ってのは大げさかもね
717名無しさんの野望:04/09/14 02:00:37 ID:F0H3YEm/
>>714
文学作品のような深いシナリオじゃなくても、
話もクソもなく内職のように黙々と出てきた敵を倒すだけより、
主人公として感情移入してやった方が漏れは楽しめるなぁ。
だから漏れは、
敵がでないってわかってて走って移動してもいいようなときでも、
冷や冷やドキドキしながらこそこそ動いて、世界に浸る。
数字ばっかり気にしてクイックセーブとロードをマメにしてると、
なんか急に冷めちゃうんだよねー。
というわけで、とりあえずでも話の”設定”があることは大事。漏れは。
718名無しさんの野望:04/09/14 02:12:20 ID:2MtG8gE6
>>714は無意味にageている上に(wの2連発。
おそらく頭の弱い方なんだ。きっと無茶苦茶なまちがった翻訳をして、
勝手にショボイショボイ言ってるんだろう。
719名無しさんの野望:04/09/14 02:30:56 ID:NB9J4cde
メールって大半が下らんダイレクトメールとかwebショッピング関係とかじゃない?
必死で読んでてあほらしくなったよ。
あとの残りは皆ご存知のストレージキーNoとか、武器についてのもろもろ。
内容は35%位しかわからんけど(w
720名無しさんの野望:04/09/14 02:42:14 ID:F0H3YEm/
アクション映画だって、話もなく2時間アクションだけ見ててもつまらんだろ・・・。

ていうか719は人のレス読んでないよな、絶対。
721名無しさんの野望:04/09/14 02:43:44 ID:59juQ+wZ
残念でしたね
722名無しさんの野望:04/09/14 02:44:25 ID:bgLVidW5
そんな言い合いはどうでも良いから訳せる人達。
イベントや音声ログ、メール、少しずつでいいから訳を書き込んで
残りの65%の楽しみをわけてくれよう。
723名無しさんの野望:04/09/14 02:46:35 ID:59juQ+wZ
訳すといっても、脳内で自分勝手に解釈してるだけだから文章化するのは辛いなあ。
724名無しさんの野望:04/09/14 02:52:37 ID:F0H3YEm/
>>722
> そんな言い合いはどうでも良いから
自分から”しょぼくてどうでもいい”とつっかかっといてそれか。

> 残りの65%の楽しみをわけてくれよう
人にものを頼む態度じゃない。
それ以前に自分で、
君にとっては”どうでもいいストーリーだとわかっている”というのだから、
わざわざ教える必要もないでしょ。

以上。レス不要。
725名無しさんの野望:04/09/14 03:03:24 ID:bpQkTK/r
国内で販売して、人気があったから世界中で・・・とかならともかく、
最初から世界中で発売するってわかってるんだから、
せめて英語字幕ぐらいつけてくれてもいいのに。
726名無しさんの野望:04/09/14 03:03:50 ID:dGZLi/A5
自分は>>700の書き込みを読んで

へ〜、そういうストーリーだったんだ?
35%どころか20%も楽しめてなかったのかも。

と、素で思った。
なんせ闇雲&ガムシャラに進んでただけなんで。
727名無しさんの野望:04/09/14 04:00:35 ID:5M23K79E
モノレールに座っていた研究員がいつのまにか
いなくなっていたが、カレはどこに逝ったの?
いや、漏れは殺してないよ、マジで。
728名無しさんの野望:04/09/14 04:09:01 ID:MbeGqWko
残骸があっただろ
729722:04/09/14 04:54:53 ID:bgLVidW5
>>724
いや、俺722以前に書き込んでないんで突っかかってるヤシとは別。
730名無しさんの野望:04/09/14 07:35:15 ID:ocyrmq/K
>>719
なんだか必死ですね。
731名無しさんの野望:04/09/14 07:36:29 ID:ocyrmq/K
>>727
人面蜘蛛が食ってただろ。
732名無しさんの野望:04/09/14 07:36:41 ID:8h/xBD4Z
翻訳版だしてくれれば3980円くらいなら買う
733名無しさんの野望:04/09/14 08:09:55 ID:xRONWNdy
舶来語に右往左往する海兵隊諸君、

魂 で 詠 め !

じゃ、火星で会おう
734名無しさんの野望:04/09/14 09:12:34 ID:sTSM8cmA
牛出てきたんだけど、まだチェーンソー持ってないよ。
取り忘れたかな。
735名無しさんの野望:04/09/14 09:27:44 ID:j5WdVLA/
>>734
心配するな、チェーンソー取り忘れなんてあり得ないから。
736名無しさんの野望:04/09/14 09:38:32 ID:sTSM8cmA
そうなの?ありがと。ほっとしたよ。
牛はチェーンソーで切り刻むものと思って宝。
737名無しさんの野望:04/09/14 10:12:32 ID:2MtG8gE6
>>736
なんだその思い込みは・・・
738名無しさんの野望:04/09/14 13:38:20 ID:9kgANh9e
Alpha Labs Level 2の 医療室で 隠し部屋 発見♪
写真が取れなくて残念だが
生き残った科学者にテレポートを使えるようにするためディスクを取ってきて と
お願いされた後、通る部屋の扉 左側 奥 にひっそりと発見
体力回復 & 弾補給の扉が開かれます
739738:04/09/14 14:08:08 ID:wn9furkv
Delta Labs - Level 2 の BIO Lab でしたorz
740名無しさんの野望:04/09/14 14:28:45 ID:trK9/pjM
>>739
君のせいでAlpha Labs Soctor2を探してしまった。でも、ここでも隠し部屋見つけた。
傷の付いた床を叩くと床が抜けて隠し部屋にいける。
741名無しさんの野望:04/09/14 14:34:59 ID:dGZLi/A5
どっかの医療室…入ると部屋の左隅からゾンビが一匹、続いて右側の扉からも
3匹のゾンビが湧いて出る部屋でも、左のゾンビが出てくるとこの壁に小さな赤い
スイッチがあって、隠し扉が開いたよ〜。 >>738と同じ事言ってるのかな?
742名無しさんの野望:04/09/14 15:26:57 ID:8vIxvQ4Z
たとえ隠し部屋にBFG9000あってもうれしくもなんともない・・・
シングル弾薬余りすぎ。途中で二回も武器弾薬すべて置き忘れる暴挙を犯すし。
こういうゲームデザインにするんだったら普通は敵の総ヘルスから
配置する弾薬量を決めるべきなのに何故それをやらなかったのか理解に苦しむね。
743名無しさんの野望:04/09/14 16:33:53 ID:hJyhBkRK
Doom3のマルチってあんましQuake3と変わらなくない?
対応人数とか絵が違うってのはあるけど。
RtCWで成功したObjectiveMap等の要素は持ち込まないのかな。
ModとかエンジンOEMなゲームが楽しみ
744名無しさんの野望:04/09/14 16:39:28 ID:hJyhBkRK
ああ、本スレじゃなくこっちに書いてしまった。
745名無しさんの野望:04/09/14 16:46:18 ID:TXArGri1
>>736
似たようなFPSでポスタル2(パワーアップキットのセット版)っていうのが
売ってるからそれやれ
746名無しさんの野望:04/09/14 17:54:59 ID:Wc1bt4tK
生き残った科学者が座ってる所の辺りなんだけど
その後先進んで
1〜9をリフトで動かすのがあるけどあれなにやればいいん?
全然わかんない
747名無しさんの野望:04/09/14 17:59:35 ID:dGZLi/A5
右上、乗っかる、ジャンプ。
748名無しさんの野望:04/09/14 18:02:59 ID:QCk/3+24
749名無しさんの野望:04/09/14 18:59:36 ID:y9IaUl32
ちなみに左上の通気口にはアイテムが隠されている。
750名無しさんの野望:04/09/14 19:12:37 ID:Wc1bt4tK
>>747
thx
深く考える必要なかったのね・・・・・
この時点であと半分くらいなの?クリアーまで
751名無しさんの野望:04/09/14 19:17:20 ID:aYlWv1oJ
752名無しさんの野望:04/09/14 19:24:10 ID:fYaG11ZX
今アルファ3あたりなんだが、
まだまだ序盤だったのか・・・。
結構がんばってきたつもりだったんだけどなぁ。
漏れが主人公なら、
もうあと3ステージもいくかいかないかくらいで、

「もう楽になりたい・・・;y=ー(゚д゚)・∵. ターン・・・」

ってするだろうなぁ。
そんなこと言ってたら海兵隊になんてならないか。
戦争を生き抜いた今の70台の世代の人たちってすごいんだなぁ・・・。
753名無しさんの野望:04/09/14 19:55:23 ID:XE37C6+E
>>2
>・地獄で閉じ込められる(チート使ってると、アイテムが現れないので、次の場所への入り口が開かない)
既出かもしれんけど一度武器使って弾減らすとアイテム取れるからそうすれば先に進める。

>>752
同意。HELLクリアしたトコまで逝ったんだけど「まだ終わりじゃなかったのね・・・orz」という気分。
754名無しさんの野望:04/09/14 19:56:15 ID:XE37C6+E
ageてしまった。スマン・・・orz
755名無しさんの野望:04/09/14 20:20:07 ID:VweQkQXH
>>754
ageたぐらいで謝るな
DOOM3は面白いからもっとageて良しとす。
756名無しさんの野望:04/09/14 20:43:07 ID:RmyMNvg5
ンゴッ!すまぬ。
757名無しさんの野望:04/09/14 21:54:39 ID:ScL01hom
またサイバーデーモンに殺された。あいつ足速くないか?
初代のころはもっと簡単に逃げられたような気がするんだが。
758名無しさんの野望:04/09/14 21:56:03 ID:qfs0RyYT
このゲーム買う事にしたよ

お前ら日本版だよな?
759名無しさんの野望:04/09/14 22:11:28 ID:fYaG11ZX
>>758
日本語版なんて出てねぇYO!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!!
760名無しさんの野望:04/09/14 22:14:08 ID:qfs0RyYT
ぬるぽ

日本語なんて一言も言ってないが、大体は察しるだろ
761名無しさんの野望:04/09/14 22:15:36 ID:qIsBwLOg
やっとクリアした。
結局、元旦区が一番てこずったぞ。
ベテランモードでやっちまったからか、F5F9の繰り返しですげーつかれた。
イージーでぬるく楽しみながらやればよかったなあ。。。

762名無しさんの野望:04/09/14 22:26:06 ID:TMVbfB7p
>>760
少々日本語が不自由な方ですね。ぬるぽなんて言葉を覚える前に
習得すべき文法は山ほどありますよ。お勉強頑張ってくださいね。
763名無しさんの野望:04/09/14 22:59:47 ID:QCk/3+24
>>760
ホッピシ!
764名無しさんの野望:04/09/14 23:05:14 ID:5vauITFQ
僕のホッピシも察しるしそうです。
765名無しさんの野望:04/09/14 23:21:46 ID:jvHXeEhF
>737
え、赤い牛をチェーンソーで刻むのは基本中の基本かなと。
バーサクで殴るのも基本。ただし、DOOM I/IIの話だけどね。
766名無しさんの野望:04/09/14 23:34:03 ID:RmyMNvg5
チェーンソーなら神だって倒せるぜ。
767名無しさんの野望:04/09/15 06:00:45 ID:7farNDWW
ハイクオリティよりミドルの方がカッコよく見えるのは漏れだけ?
なんてーかな、輪郭がハッキリしすぎてリアリティが薄れるってか
空気遠近法をまるで考えてないCG臭さが際立つんだな、ハイ以上はたぶん
汚れと輪郭のボケ、ブレのバランスがいいのかもしれないミドル
動きに関しても、残像の全くない粘土アニメみたいな印象だよね
いくらfps高くしても、拭えないリアリティへの壁かなぁ
さほど難しくなさそうな技術だと思うのだけどなぁ、どうなの?
残像付与したら30fspでもぬるぬる感じると思われ
768名無しさんの野望:04/09/15 08:15:19 ID:TxkHrAa/
知ったか厨が また現れた 秋の夜空に

                    をみつ
769名無しさんの野望:04/09/15 09:10:29 ID:TmtuNMs2
>>768
いや、そういう物だよ。
デイティールのバランスって大切で、どこか一部だけの情報量が上がっても
全体的には逆効果で、追いついていない部分のアラが目立ってしまうもの。

今は丁度バランスの悪い時なんだろね。
テクスチャ、物の表面的なディティール、モデリングあたりのリアリティは優れてるけど、
モーションや自然現象はイマイチそれに追いついてない。
だから静止画では綺麗でも動くと作り物に見えちゃう。

もう何年かすれば静止画でも綺麗、
動かしても違和感無いようなCGが動かせるようになるのかな。
770名無しさんの野望:04/09/15 09:48:13 ID:y8JHlI7f
てかさ、右下の
                         □□□□□□□□□■□□


現在所持している武器と装備している武器の一覧、これ激しく要らないと思うんだが。
あえてリクエストするのであれば
青□ … リロード完了
黄□ … 弾数が減ってる
赤□ … 弾数がかなり減ってるか弾装が空

こうやって色分けすべきだったと思う。あと Reload_All みたいなコマンドがあると嬉しい。
771名無しさんの野望:04/09/15 09:57:59 ID:VJzkym15
1日10時間以上、PC画面見てると色盲になるそうですよ。

http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp

これでチェックしてみては?
772名無しさんの野望:04/09/15 10:13:50 ID:de0q76gj
>>771
( ´,_ゝ`)b

でもなんか色盲チェックっていうよりクイズだよね。
明らかに成分の違う色がまず目に飛びついてくるから、
他にあるって疑わないと即答しちゃうよ。
773名無しさんの野望:04/09/15 10:17:49 ID:TxkHrAa/
>>771
俺の目けっこう大丈夫っぽい。良かった。GJ
774名無しさんの野望:04/09/15 10:20:43 ID:EDR16lpg
>>771
okだった よかった。しかし目の使いすぎは気をつけないとやばいね、FPSは長時間やってしまうからなぁ
775名無しさんの野望:04/09/15 10:34:37 ID:jE04M7W3
漏れはガキの頃から、魚の目とかを指で潰す性癖があるらしく
人のウィークポイントや弱みを見出して責める
重箱の角を突付くような性格になってしまった・・

>>772-774目つぶすぞコラ!!
776名無しさんの野望:04/09/15 11:02:51 ID:l9J/lSe7
>>771
ためになるとこ教えてくれてありがとう!
777名無しさんの野望:04/09/15 12:15:26 ID:MHWjpOvj
>>771
最後にコワイのがでてくるヤツだっけ?
DOOM3のほうが怖いから、別に怖くねーよ
778名無しさんの野望:04/09/15 12:40:58 ID:de0q76gj
>>777
なんですかそれ?ヽ(´Д`)ノ





                       空気嫁よ。
779名無しさんの野望:04/09/15 12:46:57 ID:TxkHrAa/
>>777ってリアルでもこうなんだろうなぁ・・・友達いなさそ・・・
780名無しさんの野望:04/09/15 13:11:02 ID:AC/iQaGO
オーディオログとメールの内容内訳
SPAM20%
最近変な物音がする40%
持ち場に対する文句30%
その他キャビネットなどの情報10%
そんな感じだ。

英語がわからないからストーリーわからないと言っているやついるが、
誰かが↑で指摘してた通りどれだけのめりこめるかの飾りなので、ある程度
呼んで不安になったらそれでよし。
つーか、主人公は外人部隊という設定でプレイしてみれば?少しは必死になるかも。
781名無しさんの野望:04/09/15 16:05:36 ID:7b2/z7Kw
皆が皆飾りとは思っているわけではないよ。
少なくとも俺はストーリーを知りたかったし、PDA取るたびに読みまくっていたよ。
楽しみ方は人それぞれということを忘れずに。
782名無しさんの野望:04/09/15 17:33:00 ID:qwZaq67w
文字情報はともかく、音声あるいはビデオクリップに重要な情報があったりする?
さっぱりわからん。長いし。
783名無しさんの野望:04/09/15 17:34:37 ID:CMNT2wM3
音声の方はキャビネット・コード言ってたりしてたので、それなりに重要かと。
784名無しさんの野望:04/09/15 17:44:25 ID:ak2FcQ3S
>>782
手持ちのPDAにコード書いたメールが無いとき
一番最近手に入れたPDAの音声にコードがあるときは多い。
必要に応じて聞くくらいでいい。

ビデオクリップは完全に収集用。
785名無しさんの野望:04/09/15 17:56:35 ID:7J1XCrpB
でもビデオクリップかっこいいよな、UACマリーンの兵器説明ビデオとか
バックの音楽がカッコいい。
786名無しさんの野望:04/09/15 17:56:37 ID:nPwSzOTI
>>762
エラソーに
787名無しさんの野望:04/09/15 19:16:52 ID:LZwwGh5t
>>771
もうだめぽ。俺。
788名無しさんの野望:04/09/15 19:43:25 ID:E2Xxxe3Z
やっとクリアーしたよーん♪
最後のテロップの音楽ってあれ、MATRIXといっしょではないですか?
それからDOOM4ありそうですねw
後id部屋ってどこなんでしょうか?
789名無しさんの野望:04/09/15 19:46:14 ID:E2Xxxe3Z
あの最後の主人公の呆けたシーンは、プレデターとかバイオハザードとか
地獄の黙示録 戦争物では必ず見るねw
790名無しさんの野望:04/09/15 20:05:37 ID:ySoUNwAj
ナイトメアでクリアすると親指立ててるよ
791名無しさんの野望:04/09/15 20:12:41 ID:RIUeIqkb
Alpha Labs sector 4のEFRを作動させる部分で詰まった!
通路の向こう側の間にある橋?みたいなのに乗ろうとすると
落ちて死ぬし、下でも新しい通路が見つからない。。。
おしえてくだせぇ
792名無しさんの野望:04/09/15 20:46:23 ID:2Xu/0DYW
>>790
な、なんだってー!?
793名無しさんの野望:04/09/15 20:52:09 ID:CMNT2wM3
リクルートでクリアした時はオナPしてて、
救助隊員にも呆れられ、放置されマスタ
794ID:E2Xxxe3Z:04/09/15 21:01:05 ID:mKbptzDU
id部屋見つけたもん♪ なんだすぐうしろでSAVEしてたよ
なかには牛さんを祭ったちいさな部屋で、溶岩穴があるが大丈夫でした。
そこにPDAがあるけど、代表者二人のメッセージ(二行だけ)
795名無しさんの野望:04/09/15 21:01:27 ID:5ZmPgCzw
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

796名無しさんの野望:04/09/15 21:01:58 ID:jE04M7W3
>>791
ステージから寸断してる様で、実は透明で狭い橋になってる所だね
ジャンプせずに、ど真ん中を直進すれば歩いて渡れますよ
下から見上げれば、ガラスっぽく見えるから気付くんだけどな普通
797791:04/09/15 21:11:44 ID:RIUeIqkb
>>796
そうなのかああああ!!さっそくいってきまふ
798名無しさんの野望:04/09/15 21:12:58 ID:mKbptzDU
>>今までのシリーズみたいに壁を押したら隠し部屋があった、
>>みたいなことができない代わりに、微妙な隠しスイッチが
>>あったりするのね・・・気づかなかった、他にもあるかも。
あったぞ。壁を押したらid部屋があった
799791:04/09/15 21:17:12 ID:RIUeIqkb
嘘吐き!!うわーん。。普通に死んじまった。。
800791:04/09/15 21:20:15 ID:RIUeIqkb
そして上げてしまった。。
801名無しさんの野望:04/09/15 21:24:27 ID:jE04M7W3
よく覚えてないけど、橋が伸びるボタンを押し間違えると
別ルートを探さないと・・だった気がする
802名無しさんの野望:04/09/15 21:28:07 ID:k7aWiRUA
どっちでも行けるんじゃなかったか。敵の多いルートと足場の悪いルートで。
803791:04/09/15 21:33:15 ID:RIUeIqkb
下もかなり見たんだけど道が見つからない。。確かにめっさいっぱい敵が出てきた・・・けど道がない。。
804名無しさんの野望:04/09/15 21:38:58 ID:WRbXGTyZ
普通にジャンプでとどく。 ハズ。
805名無しさんの野望:04/09/15 21:40:18 ID:l9J/lSe7
>>803

> Use the Panel to operate the bridge. If you select the first option, the
> bridge won't be made, and you'll have to jump, but no Marine-Zombies will
> come to shoot at you. If you select the second option, you can just walk
> to the other side, but 2 Marine-Zombies will come out of the big door.

ここかな。
806名無しさんの野望:04/09/15 21:42:30 ID:B8cCxA1E
>>791
歩いてジャンプしてないよな?
ちゃんと走ってジャンプしてるか?
807名無しさんの野望:04/09/15 21:44:16 ID:RIUeIqkb
>805
THX!ジャンプで届かなかったからセクター4やり直して橋作りました。
三時間くらい無駄にした・・・orz
808名無しさんの野望:04/09/15 21:47:52 ID:B8cCxA1E
>>807
俺は選択肢が二つあるパネルいじる時はその前にクイックセーブしてるよ。
一度間違えて研究員潰しちゃったからな・・・
809名無しさんの野望:04/09/15 22:10:13 ID:Jifld4uL
ちなみに、あの研究員を潰した後でnoclipして倒れてる骸骨に話し掛けると骸骨が立ち上がります。

んで、骸骨を撃つと普通に死ぬw
810名無しさんの野望:04/09/16 00:06:15 ID:6FhIsJzC
ポチっとな
811α4研:04/09/16 00:31:10 ID:CGEzkloh
┌───────────────────┐
| EFR         SYSTEM STANDBY   |
| ENPRO FUEL   ┌────────┐ |
| REPROCESSOR  |  ACTIVATE EFR| ←←← ラインの中を潜っていくコース。
|             |      SYSTEM | |   即死するトラップが多いが、割と簡単。
|             └────────┘ |
|             ┌────────┐|
|             |EXTEND SERVICE |←←← 通路を歩いていくコース。落ちることは無いが
|             |       BRIDGE ||    蜘蛛がいっぱい。ちょっと難しめ。
|             └────────┘|
└───────────────────┘
812名無しさんの野望:04/09/16 01:16:38 ID:OQqNCwey
Mars City Underground の Energy Processing で、
ゾンビに襲われている研究員を助けると、その後にある
キーパッドが壊れているキャビネットを開けてくれる。
813名無しさんの野望:04/09/16 01:19:28 ID:m4zvYAk4
なんかもう、二度とあの悪夢には戻りたくないのでゲームする気が起こらない。

でも、新しいグラボかったらやるんだろうなァ・・・。
814名無しさんの野望:04/09/16 01:52:34 ID:MdobT0r3
Delta Lab 5で肉体的にも精神的にも疲れ果てました・・・
今までCheat使わずに頑張ってたけどそろそろ限界・・・
give all 発動してよかですか?
815名無しさんの野望:04/09/16 01:54:40 ID:VE8Ouhe+
あれこれ4時間開きません・・・・・(´;ω;`)ウッ…
ttp://sky-load.net/up/img/102.jpg
816名無しさんの野望:04/09/16 01:55:50 ID:uOD6dDHk
>>815
バカか?1000回試せよ。
817名無しさんの野望:04/09/16 02:13:39 ID:H7AJ3xNi
馬鹿な事聞いて悪いんだけどさ、
スクリーンショット撮ると.tgaって拡張子で保存されるよね?
あれってどうやったらJPEGに出来るんだい?
818名無しさんの野望:04/09/16 02:14:59 ID:6FhIsJzC
ぐぐれ、いまぐぐったら判ったから
819名無しさんの野望:04/09/16 02:23:30 ID:H7AJ3xNi
>>818
ぐぐったら普通に見れたヽ('A`)ノ
サンクス
820名無しさんの野望:04/09/16 02:39:57 ID:VE8Ouhe+
できましたた。リンク先も見なければよかった。

どうもお騒がせしました。



























>>816 氏ね おまえが試せよ 話はそれからだ。
821名無しさんの野望:04/09/16 02:42:23 ID:eJvO8WfR
>>815
>10
のコードじゃないの?自分はまだそこまで行ってないので推測ですが。
822名無しさんの野望:04/09/16 02:57:12 ID:E42Dmq/L
Abramsは 931 だ。
もういい加減覚えちゃったよ。
823名無しさんの野望:04/09/16 03:08:12 ID:zvH460+v
今までは、声を上げるったってちょっと「ぅわっ」って程度だったのに、
こんな夜中に、
しかも窓全開で、
「ぅぅうううわあああああああああぁぁぁ!!ヽ(;゚Д゚)ノ 」
って叫んじまった・・・。
お隣さん、脅かしてごめんよ・・・。(´・ω・`)ショボーン
824名無しさんの野望:04/09/16 03:39:47 ID:6lECTAiK
あほくさ
825名無しさんの野望:04/09/16 04:21:41 ID:b0gR4OHu
もう発売から1ヶ月以上経ってるんだから、情報は十分溜まってる。
質問する前に既出じゃないかどうか確かめることぐらいできないのか?
過去ログ嫁とまでは言わないから、せめてこのスレ>>1から目を通すぐらいの努力はしろよ。
826名無しさんの野望:04/09/16 11:25:55 ID:f0D/xvWO
>>815
しかし総当りで4時間もかかるか?せいぜい700通りぐらいだろ?
おれ10分もかからないぞ。

ヒアリングと注意力不足のおかげだが・・・
827名無しさんの野望:04/09/16 14:18:26 ID:CtqWrcTc
>>826
漏れも英語分からないけど、3分で開けられたよ。

ドアに名前が書いてある。
PDAに同じ名前のデータを発見。
オーディオログを聴くと901と言っている。
0は無いので、0の部分を適当に入れ替えてみる。
開いた。ヽ(´-`)/ ワーイ
828名無しさんの野望:04/09/16 14:30:14 ID:zvH460+v
>>827
0の部分を何に書き換えるかは、メールに書いてあるよ。
829名無しさんの野望:04/09/16 18:28:25 ID:1OSvGiF1
931のナンバーは自力で導けると面白い場面なんだけどなー
攻略見てしまった人は非常に勿体無い。
830名無しさんの野望:04/09/16 18:54:54 ID:+zVBt7+w
釣られすぎ
明らかに釣られてるぞクマー
831名無しさんの野望:04/09/16 21:26:36 ID:uOD6dDHk
>>824
あせくさ
832名無しさんの野望:04/09/16 21:27:41 ID:Ixjl+wPe
>>831
うえくさ
833名無しさんの野望:04/09/16 21:51:41 ID:vQjWYPXQ
>>832
しんきくさ
834名無しさんの野望:04/09/16 22:04:25 ID:zvH460+v
>>833
口臭ッΣ(´Д`;)
835名無しさんの野望:04/09/17 01:18:06 ID:SD4lFzfe
巣レ見てたら保志くなってきたよ
魁かな?
836名無しさんの野望:04/09/17 01:34:19 ID:N/J7Hicy
絶対買え
怖くて、チビって、眠れなくなってもいいなら。
837名無しさんの野望:04/09/17 02:56:08 ID:UJuIG0Fm
みんなネットだから少し大袈裟に感想書いてるんだろう?
ホントに怖くて、チビって、眠れなくなっているような香具師がいたらヤバイだろ
838名無しさんの野望:04/09/17 03:14:59 ID:qzjVzwMH
地獄ばかりはほんとに本気でちびりそうになるほど怖かった
839名無しさんの野望:04/09/17 03:21:41 ID:X5I8kr2N
世界中探せば2、3人はショク死してるとおもうぞ
840名無しさんの野望:04/09/17 03:39:12 ID:2LEGELz9
Hellは怖いっていうのはなかったな。

天井に内臓剥き出しのゾンビが貼り付いてた部屋で、
マゴットが大量に出てくる部屋。
マゴット殲滅した後にダクト抜けて部屋から出るんだけど、
あのダクトだけは本気で入りたくなかった。

あとはPinkyの初回登場時かな。
ドアにドッカンドッカン突進してくるっていう。あのときも戦慄が走った…
841名無しさんの野望:04/09/17 08:12:24 ID:GEg+jd+P
PCも高負荷だが心臓も高負荷になるゲームだな。
842名無しさんの野望:04/09/17 08:14:37 ID:Yn6kvPYk
>2、3人はショク死してるとおもうぞ
いや、5、6人はマジでショク死してるんじゃね?
843名無しさんの野望:04/09/17 10:12:52 ID:h4zdI6/N
確かにHellは怖くなかったな。だが重かった....
844名無しさんの野望:04/09/17 10:31:58 ID:R7jjwlSf
>>PCも高負荷だが心臓も高負荷になるゲームだな。
グラボに高負荷だったよ。・゚・(ノД`)・゚・熱暴走しまくりでOSごと落ちる
RADEON9600proなのに、このゲーム楽しめてやれたんだが
ヒートシンクはがしてグリス塗り直しして、グラボのメモリーにも小さいヒートシンク
張ってやっと安定したをヽ(´ー`)ノ
845名無しさんの野望:04/09/17 12:16:04 ID:do7h93cn
Mars City Underground が一番恐かった。

襲撃のイベントがあってからコミュニケーション棟を出るときの、エレベータの停電。
そのあと床が剥がれるイベントがあったけど、あの時はディスプレーを前にして「うわああ!(ビクッ)」ってなってしまった(恥
846名無しさんの野望:04/09/17 12:28:23 ID:7TrgK9rQ
マウスを持つ手がビクっとなってどこを向いているのかわからなくなるのが一番怖い。
847名無しさんの野望:04/09/17 12:46:37 ID:GEg+jd+P
あのアイテム拾ったら敵出てくるんだろうな・・・とか判っててもビビる。
848名無しさんの野望:04/09/17 13:32:50 ID:jTVKjC58
俺も最初のほうが結構怖かったな。
後半も、敵がいきなり出るとかじゃなくて
床が抜けたりとか、天井がおちてきたりとか
シンプルにびっくりさせてほしかった。
849名無しさんの野望:04/09/17 15:03:35 ID:05Upw4il
ビクって彼女(or妻)にクスクス笑われるのは俺だけ?
笑うならお前がやれって言ってもやらねぇしよ・・
850名無しさんの野望:04/09/17 18:16:14 ID:GEg+jd+P
俺も友達に笑われた。
「んじゃやってみろ」とやらせたら同じようにビクってた。ヽ(´ー`)ノ
851名無しさんの野望:04/09/17 19:21:50 ID:QVMKBLJH
それって間接的に周りの人も楽しめてるって事だと思う。 ヽ(´ー`)ノ 良い事ダ
852名無しさんの野望:04/09/17 19:30:43 ID:jTVKjC58
みんな同じことやってるんだな
俺も友達にやらせて、みんな同じところでビクッてなって面白かった。
853名無しさんの野望:04/09/17 19:36:31 ID:/qTzp6Td
>>838
だからチビったわけじゃないだろう

>ショック死
してるわけ無い。DOOM3ぐらいで5,6人も死んでたら、世界中のホラーハウス(お化け屋敷)で年間
何十人死ねばいいんだよ。
854名無しさんの野望:04/09/17 19:39:08 ID:XmCzZW2b
ええそうですね
855名無しさんの野望:04/09/17 19:46:57 ID:GEg+jd+P
853の言ってる事も確かだが、実際「心臓弱い人やったら死ぬんじゃないのか?」とは思ったよ。
ま、そういう人はこんなゲームやらないんだろうけど。
856名無しさんの野望:04/09/17 20:08:30 ID:Are3NwLN
>>844
熱暴走の経験って一度もない。
良く火事にならないな・・・
再起動(時間置いたら)グラボ直ってるの?
857名無しさんの野望:04/09/17 20:32:24 ID:M+YRiRnU
すみません、今回は全編サイバー風味なんですか?
中世風の城郭とか地獄とかのステージはありますか?
858名無しさんの野望:04/09/17 20:38:56 ID:0yGz+CH1
>>857
俺ん家ステージならあるよ
859名無しさんの野望:04/09/17 21:11:18 ID:GEg+jd+P
パーツのよるけど熱暴走する温度が90〜100℃くらいだから火事にはならんだろ。
冷却パーツの装着ミスで電源入れた途端に数百度まで急加熱された場合は再起不能だろうけど
使用中の冷却不足で熱暴走したくらいじゃ物理的には壊れない場合が多い。
860名無しさんの野望:04/09/17 21:19:42 ID:HfLuVIJ6
>>857
1面だけ(地獄)サイバー風味じゃない所があるよ。
ま、その頃には恐怖に慣れちゃって、なんだか妙に楽しく感じる場所な。
861名無しさんの野望:04/09/17 21:28:32 ID:+vxFH1Kx
世界中という定義をなめちゃいかん
世界中にはとんでもない死に方してる人間は多い
862名無しさんの野望:04/09/17 21:42:03 ID:GEg+jd+P
韓国でネトゲしすぎて死んだ人が居たって一時ニュースになったよな。
863名無しさんの野望:04/09/17 21:53:30 ID:xvQmZUAB
ロケットランチャー装備のマリーン3人とHellKnight1匹が等価交換でした。


しかし・・・・ロボの方が圧倒的に強いな。
海兵隊いらねぇじゃん。
864名無しさんの野望:04/09/17 22:08:50 ID:RcPO+rdx
COD:UOの発売でDOOM3はマジで死亡だなw
完全に忘れ去られた存在になるよwww
865名無しさんの野望:04/09/17 23:03:36 ID:B70uilg0
厨が沸きました
866名無しさんの野望:04/09/17 23:28:07 ID:jTVKjC58
本スレ24マダー?
俺無理だった
867名無しさんの野望:04/09/18 00:12:42 ID:g6HtNv1v
やっとDOOM3クリヤしたー!結構怖いゲームだったわー。
エンディングムービー微妙(汗)最後の方で出てくる「HA!HA!HA!ー」
と笑っているおっさんは続編で出るの?
868名無しさんの野望:04/09/18 00:20:00 ID:y5hLKjam
生きてる人間はいないかと必死こいて探し回っても銃持ってるやつは一人もいない

窓越しにブラボーチームが走っていって興奮したが結局出会えずションボリ

その後、出会えると信じて進んでいくと今まで頑張ってたブラボーチームがインプなんぞに壊滅

まじで泣きたくなった。
869名無しさんの野望:04/09/18 00:25:38 ID:9X9tkQrB
>>861
ウンコしようとして、きばりすぎて死んだ奴もいるしな。
870名無しさんの野望:04/09/18 00:46:39 ID:Wi7CqRgm
何故・・・内蔵まで出ちまったのか?
871名無しさんの野望:04/09/18 01:29:13 ID:DQJP/TFV
ふんばって頭の血管プッチン!

老人がなりやすいとか。
872名無しさんの野望:04/09/18 02:09:08 ID:gKpP8nXN
ああああああああああ!!!
って、具体的にはどんな効果があるの?
スピードアップと攻撃力アップだけ?
いつもあれ取ると気持ちよく走り回ってるうちにさくっと殺されるんだけど
873名無しさんの野望:04/09/18 06:25:13 ID:alh2luCG
横で見てる人を恐がらせる方法その1

ゾンビに囲まれたときなんかの戦闘で弾をリロードしないでどんどん弱い武器に切り替えていくの。
最初はチェーンガン、弾切れになったらプラズマガン、次マシンガン、最後はハンドガンとグレネード。

見てるほうは「弾なくなってるじゃないか!!大丈夫なのか!?」って不安になる。
ハリウッド映画でも使われてる手法だよね。直後に殺されるキャラ限定の演出。
874名無しさんの野望:04/09/18 11:16:47 ID:yZU873Xi
これから2週目するんだけど、敵が強くなる以外に何か変わることってあるの?
875名無しさんの野望:04/09/18 11:21:11 ID:eykYsR7O
ない
876名無しさんの野望:04/09/18 11:25:23 ID:Iy1E2SdA
>>874
プレイヤーの神経の図太さが変わる。
877名無しさんの野望:04/09/18 11:43:36 ID:FY95mQiv
ゲームショップになかったよー
電気屋ならあるかな?
878名無しさんの野望:04/09/18 12:54:44 ID:rWwj1uc/
>>877
普通のゲームショップだとPCゲームは扱ってない所が多いな。
PCゲームは電器量販店とか行かないと無いね、
探すの面倒なら通販で買うのが手っ取り早いかと。
879名無しさんの野望:04/09/18 15:25:47 ID:FY95mQiv
とりあえずノジマを見てきますね
880名無しさんの野望:04/09/18 17:12:30 ID:FY95mQiv
一本だけあったの見つけたよっ!
これからインストします(^^)
881名無しさんの野望:04/09/18 19:00:47 ID:BSrmTeMH
Doom3の恐怖は、火星基地に悪魔崇拝ってミスマッチな設定がヤバイのかも・・
リアルな自然や地球的建造物を背景にしたらたぶん怖くない、額縁に収まったままだ。
超科学を駆使し火星を蹂躙するコイツらにとって、PCモニタを介してリアル実体化
するのは造作もないように思えてくる・・

人類滅亡が目的なのかよく知らんけど、とりあえずDoomerに対してヤツらは容赦しないし、
火やプラズマを駆使してくる厄介なヤツらだ、しかも皮膚はボコボコだしキモイ。無慈悲で問答無用、
たとえば貞子がモニターから出てくるのは、事前に狙われるロジックがあるけど、そんな怨念は不要。

あと知性が少なめ、故害虫などゴキブリに似た生活侵害の恐怖を感じる。
たとえば、Wraithが激しくテレポしてきて、勢いあまってモニター超越して部屋に出現しちゃいそうだし、
布団で寝ててハッっと目が覚めると、目の前にヘルナイトが仁王立ちしてる可能性大!やばすぎ。
しょんべんしにトイレ行く時は、インプの一撃に備えてサイドステップを想定してドア開ける始末。

ただの超リアルFPSと思って舐めてたらアカンよ、超科学スプラッター。も前ら、うしろ!うしろ!
バケモノが時空を越えてくる、まじでヤバイよ、マジやばい。
882名無しさんの野望:04/09/18 19:03:48 ID:I4zeLY26
まだ、序盤なんだけど、弾が足りねぇ・・・
後3匹殺したら、たぶん、弾切れだ・・・


効果的な弾の収集方法とかないですか?
883名無しさんの野望:04/09/18 19:20:22 ID:eykYsR7O
物陰を歩き回る
884名無しさんの野望:04/09/18 19:27:51 ID:gKpP8nXN
磁石を引きずって歩き回る
885名無しさんの野望:04/09/18 19:39:10 ID:FY95mQiv
とにかく暗いのが怖いよー
敵に出会った時、懐中電灯から武器に切り替えるのが焦ってうまく出来ない;;
特にマシンガン持った奴に苦戦しますw
ショットガンだと倒す前に撃たれまくるからやばいねw
886名無しさんの野望:04/09/18 19:44:20 ID:cT0+xRpN
hell突入、怖すぎる、この世界に慣れたつもりだったのに振り出しにもどされた感じw
887名無しさんの野望:04/09/18 19:49:42 ID:eykYsR7O
hellは怖いとか無かったな。
いい加減、基地内マップにウンザリしてきた所で雰囲気の変化に喜んだ。
楽しかったのくて(短くて かもしれないが)一気にhellをといてしまってまた基地へ戻ってきた時にはガッカリした。
俺の中でhellはdoom3のオアシスって印象。
888名無しさんの野望:04/09/18 20:03:06 ID:IGNLJQTr
>>887
つまりhellはheavenってことなのか
889名無しさんの野望:04/09/18 20:04:13 ID:tWjNEG8A
hellを観光地化しようとして、プロ市民といさかいが起きたというのが
Doom3のバックストーリです。
UAC不動産部員のPDAを見ろ。
890名無しさんの野望:04/09/18 20:16:41 ID:jYpBJX6E
>861
なんかのスレで見たけどチェーンソーで作業中に
誤って自分の首を切断して死亡した人がいるらしいね
891名無しさんの野望:04/09/18 20:40:29 ID:FY95mQiv
突然後ろから襲われるのが怖いですw
休み休みやらないと精神がまいっちゃいそうです(^^;)
892名無しさんの野望:04/09/18 21:08:32 ID:rWwj1uc/
主観視点だから恐怖感が増してるのもあるな。
893名無しさんの野望:04/09/18 21:36:39 ID:9X9tkQrB
>ID:FY95mQiv
買ったばかりで舞い上がっちゃうのもわからんでもないが、ここは攻略スレだ。
何の役にも立たない日記はチラシの裏にでも書いてろ。
雑談したけりゃ本スレに行ってくれ。
894名無しさんの野望:04/09/18 22:00:20 ID:Mx8r0FK7
もう攻略に関しての話題もないし、出てくる質問は既出ばっかり。
ここのまとめテンプレを本スレに移させて貰って、次スレはなしの方向でいかが?
895名無しさんの野望:04/09/18 23:05:48 ID:BSrmTeMH
今後VGAに同梱バンドルされたり、PCゲーにしちゃ日本でも売れてるわけだし
本スレに質問厨沸いてもウザイだけだとおもうが。。ってかあっちはマルチの話題がメイン
シングルスレ、マルチスレって仕分けじゃだめなのか?質問スレ維持するには、即答くれる
シングル大好き連中が雑談するのが一番だろ
896名無しさんの野望:04/09/18 23:11:26 ID:yLiaTgMY
SDKが出るとMODの数がかなり増える
Half-Lifeに負けないくらいの数になると予想される
DOOM3のスレ2つじゃ全然足りないと思われ
897名無しさんの野望:04/09/18 23:15:59 ID:BSrmTeMH
そうだそうだスレ合併とか悲しいこと言うなよな、ストライキだ!
898名無しさんの野望:04/09/18 23:22:09 ID:yZU873Xi
研究所のおトイレに入る時がとっても怖いです。
おっきな鏡があって、一番ビクビクします。
おトイレに入る時の心構えを教えてください。
899名無しさんの野望:04/09/18 23:38:49 ID:ealJ0sUp
>>894
エディターの使用法やら質問とか、そっちに話題をシフトしていくのもいいかも。。

と思ったけど本刷れで事足りるな。今の速度だと。
900名無しさんの野望:04/09/19 01:10:00 ID:Zayk1uR9
マルチ関係の攻略はスレ違い?
901名無しさんの野望
>>898
とりあえず、ポケットティッシュを持っておくのが無難。

大学の真昼間、
ウンコし終わってから紙がないのに気が付いて、
人の気配がしなくなったのを見計らって、
下半身裸のままガニ股でとなりの個室に移動したよ。