【2000点素材】RPGツクール00〜XP Vol69【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
話題は2000/2003/XP及び製作に関する事柄がメイン。
関連サイト、過去ログ等は>>2-5あたり参照のこと。

◆前スレ
【j3】RPGツクール00〜XP Vol68【強制終了?】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1092376308/

*『sage進行』新スレは原則950が立てること。
*バグ報告は既出じゃないかどうか調べてから。
*技術的な質問はヘルプをよく読んでから。
*安易な教えて君、クレクレ、荒らし、煽りはスルー。
*個人サイトの晒しは禁止。
2名無しさんの野望:04/08/21 01:15 ID:YfHo74Ip
nida-
3名無しさんの野望:04/08/21 01:16 ID:MUUm2D9t
3げと
4名無しさんの野望:04/08/21 01:17 ID:EPcZFgAB
Zカレー
5名無しさんの野望:04/08/21 01:21 ID:ndiaURVo
◆ツクール総合 80
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091891856/
◆ツクスレ・ヲチ
 http://too-cool.upper.jp/
◆つくろぐ
 http://hobby.2log.net/tklog1/
◆過去ログ保管場所・用語集
 http://side-b.jp/kako/
◆PCゲーム:ツクスレ専用あぷろだ
 http://combatant.infoseek.ne.jp/cgi-bin/up/
◆2chツクールスレ用あぷろだ ※出来る限り上記の専用あぷろだを使ってください
 http://mahyaros.s18.xrea.com/upload/upload.php
◆RPGTKOOLXP/RGSS Wiki
 http://atoz.vis.ne.jp/tkool/wiki/wiki.cgi
◆RPGツクールXP・RGSS板
 http://jbbs.shitaraba.com/game/14836/
◆RPGツクールでお題やリレーでゲームを作るスレ
 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074012270/
◆公式サイト
 http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
◆17さんのサイト。2003製作ゲームとMIDIのピアノ音化のバグ対処法が載っている。
 http://rpg2003.hp.infoseek.co.jp/
◆テク研 (凍結中)
 http://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
◆Google
 http://www.google.co.jp/
6名無しさんの野望:04/08/21 01:21 ID:ICxT0Apu
お疲れー。
スプリクトンとかが難しくて全然手に付かないよママン
というか何つくるかも決まってないよ。
7名無しさんの野望:04/08/21 01:24 ID:Bivw2azq
エディタへの反映はほんと切望
てか発売前は当然出来るもんだと思ってたんだが・・・orz
8名無しさんの野望:04/08/21 01:24 ID:SJscvQpf
>>1
ミラクル乙ね
9名無しさんの野望:04/08/21 01:26 ID:dq7c+jPA
どうせだから


        ↓リンク切れ

◆2003バグリストを載せているサイト
 http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/
10名無しさんの野望:04/08/21 01:26 ID:WMdsEbuu
>>1
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、
有質量の全ての結果。
11名無しさんの野望:04/08/21 01:28 ID:sO0/jDxT
>>6
Wiki行ったらサンプルいっぱいあるし、簡単に組み込めるぞ
とりあえずは他人様のサンプル入れてみたら?
ヘルプ読んでもわけわからんけど、サンプル直接見たら何となくわかるかも。

>>7
それは無茶じゃないかな?
スクリプトで何でも組み込めるということは
エディタへの反映が難しくなるって言うのはわかるはず。
だいいち反映できるならスクリプトの意味がないと思う…
12名無しさんの野望:04/08/21 01:30 ID:ez3PxB97
>>1
ティンコアラッパセリンゴリラッコマネチックに乙
13名無しさんの野望:04/08/21 01:41 ID:dq7c+jPA
エディタに反映させるなら
エディタ自体もRubyでつくられてナイト駄目なんじゃない?
いや、よーワカランけど
14名無しさんの野望:04/08/21 01:46 ID:hKby0OxC
>>13
エディタ自体は別の言語で作られてる(ハズ)から
ユーザーがいくら頑張ってもスクリプトで反映させるのは無理かと。

ただ自力でエディタプログラム組んで、入力したデータを
XPのデータ形式に変換するようにできれば可能っぽい(似たようなのが既にある)。
15名無しさんの野望:04/08/21 02:21 ID:ko/SiFLp
>>1と俺に乙。
16名無しさんの野望:04/08/21 02:57 ID:8LxiSp1S
星空から舞い降りた天使の微笑みの様に華麗に16ゲト〜〜♪
17名無しさんの野望:04/08/21 03:13 ID:WZEdIKNu
>>7
エディタに出てくる文字は変えられないがその解釈はいくらでも変えられるから無問題。
欄が足りなくなってもいくらでも増やせる属性とかを流用すれば事実上無制限。

>>14
エクセルやテキストから変換するのは余裕だね。
18名無しさんの野望:04/08/21 03:25 ID:l0eRV7DL
イベントの欄を新たに作れるようにしてくれれば良かったのに。
19名無しさんの野望:04/08/21 03:53 ID:U0ZoARaq
otu
20名無しさんの野望:04/08/21 03:58 ID:XA4umCm1
>>18
それだとツクールつくーるになるな
21名無しさんの野望:04/08/21 04:13 ID:mXLUcm85
>>20
またの名を Visual Studio という。
22名無しさんの野望:04/08/21 05:09 ID:sQcxKHim
RGSSからWin32APIが叩けるみたいだから
ツクールでツクールをツクることもできるんではなかろうか
23名無しさんの野望:04/08/21 06:35 ID:vGIypm9Z
そんな技術があるならツクール使わずにゲーム作れと言うのは禁句ですか
24名無しさんの野望:04/08/21 06:38 ID:yg0mRL/k
技術はあっても時間が掛かりすぎるしバグ取り大変だから
ツクール使うのはヘタレですか?
25名無しさんの野望:04/08/21 06:49 ID:30XSlWlM
ageるね☆
26名無しさんの野望:04/08/21 07:02 ID:Oe6iZgT/
ドット打てない(´・ω・`)
27名無しさんの野望:04/08/21 07:57 ID:Bj84zKJ1
絵を作ることから優先するのが間違い、
あとから手間と時間をかけて差し替えられるんだから。
絵が描けなくても、ゲームさえ出来てれば外部の絵師の協力だって受けやすいよ、
協力する立場はエターナって立ち消えるのが一番嫌だからね。
28名無しさんの野望:04/08/21 10:52 ID:jPlniZX+
初めてサンプルゲームやってみたが、
ASTORYってのメニュー画面とかヘルプとかすごすぎ。
スクリプト使えばこんなことも出来るんやなぁ〜
29名無しさんの野望:04/08/21 14:08 ID:l72eFnw1
にゃ〜にゃ〜
30名無しさんの野望:04/08/21 14:12 ID:WZEdIKNu
突然だがキャラチップの084って抜けてないか?
31名無しさんの野望:04/08/21 14:17 ID:l72eFnw1
みゃぁ?
32名無しさんの野望:04/08/21 14:23 ID:WZEdIKNu
と思ったら修正されたのか。スマソ。
33名無しさんの野望:04/08/21 15:00 ID:MUOa1CRA
にゃあ・・・
34名無しさんの野望:04/08/21 15:13 ID:dyu2gg0r
ツクールweb更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

アイコンの植木鉢なんかズルイよーーー
35名無しさんの野望:04/08/21 15:24 ID:Bo18P7fv
お盆が明けて途端に更新頻度が上がったな。
36名無しさんの野望:04/08/21 15:56 ID:5rtVGyJz
多少気になったが、トップの更新履歴は「第三『段』」でいいのか?
漏れは「弾」と書くのが正しい希ガス
つーか素材配布ページは「弾」と書いてある罠
37名無しさんの野望:04/08/21 16:03 ID:30XSlWlM
38名無しさんの野望:04/08/21 16:04 ID:FU9DH7Sg
普通は「弾」な気が・・・
39名無しさんの野望:04/08/21 16:04 ID:EPcZFgAB
細かい事は気にするな!
俺達の人生には1mmも影響なし!
40名無しさんの野望:04/08/21 16:10 ID:dYcD0Fvr
サイト更新担当:海老社員
講座担当:外部の人
41名無しさんの野望:04/08/21 16:23 ID:FU9DH7Sg
話は変わるけど
RTPを自作する香具師はいるのか?
42名無しさんの野望:04/08/21 16:25 ID:1F0m7qiO
SF編:赤松健
功夫編:CLAMP
幕末編:上条明峰
近未来編:綾峰欄人
原始編:宗田豪
西部編:真島ヒロ
現代編:刃森尊
4342:04/08/21 16:27 ID:1F0m7qiO
悪ぃ誤爆
44名無しさんの野望:04/08/21 16:28 ID:dyu2gg0r
>>43
地獄で詫びt(ry
45名無しさんの野望:04/08/21 16:36 ID:fscBJMAO
クンフー編が納得いかない
さいとうたかをに変えろ
46名無しさんの野望:04/08/21 16:43 ID:AR26jn2j
原始編ワラタヨ
47名無しさんの野望:04/08/21 17:20 ID:Ltp/8geM
原始編のRTP欲しい。
48名無しさんの野望:04/08/21 17:42 ID:FU9DH7Sg
漏れは幕末編がホスィ・・
49名無しさんの野望:04/08/21 18:14 ID:XojjuoJ7
井上雄彦ちっくな、
個性的でリアルな顔グラ配布してるとこ無い?
配布してなくても、描けるもしくは描いてる人でもいいけど。
50名無しさんの野望:04/08/21 18:20 ID:AR26jn2j
皆で作るか?
51名無しさんの野望:04/08/21 18:23 ID:5/a8o8iY
>>41
REFMAPみたいなサイトだったらRTPにする価値あると思うけど…
個人だとなかなか難しいね。
漏れは自分用に使ってるけど。
素材同じで作るゲームがころころ変わるもんで。
52名無しさんの野望:04/08/21 18:36 ID:ytjJC2mH
RTPを自作って…
なんか変じゃない?
53名無しさんの野望:04/08/21 18:45 ID:FU9DH7Sg
でも公式のRTPばかりじゃ
いずれみんな飽きるかも・・
漏れは素材自作が全くできないヘタレだが
54名無しさんの野望:04/08/21 18:48 ID:WZEdIKNu
>>42
無茶苦茶な配役だな。


・・・・・・ってネタだからそれでいいのか。
55名無しさんの野望:04/08/21 18:48 ID:hKby0OxC
キャラグラフィックや大きいモノは描けなくても
1コマの物体とかならある程度は出来るんじゃない?
56名無しさんの野望:04/08/21 19:00 ID:FU9DH7Sg
>>51
確かにREFMAPなら
普及する可能性はあるかも・・
57名無しさんの野望:04/08/21 19:59 ID:7os20Owx
CPU&マザーボード交換→OS再インストールで再認証失敗。
ユーザーサポートに電話した。

ユーザーサポートに質問されたのは
・交換したパーツ
・過去に認証に成功した日付と、失敗した日付
・CPU
・ビデオカード
・サウンドカード
・モデム
・OS
・InternetExplorerのバージョン
・ツクールXPの認証ID
・名前
・住所
・電話番号

必要なさそうなことまで質問された気がするが、認証のためなので仕方がないと思って答えた。
質問が終わったら「では、またあとでこちらからかけ直します。」
1時間ぐらいしたら電話がかかってきて
「今回は無償でお取り替えしますので、CD-ROMとユーザーIDの書かれた紙を送って下さい。」

………あれだけ質問しまくったのだから、
てっきりその場で新しいID発行してもらえるのかと思ったよ。
古いIDを無効にして、電話で新しいID伝えてもらえればそれで終わるだろうにさ。
マニュアルにはID紛失したらCD-ROM郵送しろって書かれてるけど、
今回は紛失したわけでもないのでちょっと納得いかない。
新しいのが送られてくるまで、続きを作れないないし。
58名無しさんの野望:04/08/21 20:27 ID:G/0ujwF/
シリーズ物の作者なら専用のRTPを作っても信者が入れてくれるかもしれん
59名無しさんの野望:04/08/21 20:36 ID:IZ9W831W
RTPを追加ってのもどうかとな
最初っから完全にしとけよ
60名無しさんの野望:04/08/21 21:01 ID:FU9DH7Sg
>>59
海老は海老なりの考えがあるのだろう・・



たぶん
61名無しさんの野望:04/08/21 21:09 ID:KBseKbdP
全部揃えて発売するために延期するよりも、発売しておいて
後から追加の方が良い・・・と思ったんじゃないの?
62名無しさんの野望:04/08/21 21:18 ID:SdOx/CEh
ただ間に合わなかっただけだろ
6360:04/08/21 21:18 ID:FU9DH7Sg
>>61
頭いいな・・・
てっきり海老の出し惜しみかと
64名無しさんの野望:04/08/21 21:19 ID:izHchN7V
だったら素材2000点収録と載せるなと
65名無しさんの野望:04/08/21 21:20 ID:EPcZFgAB
まあこうなった以上2年間は出し続けろと言いたいが
66名無しさんの野望:04/08/21 21:21 ID:lABPrzv+
よーしパパJAROに通報しちゃうぞー
6760:04/08/21 21:24 ID:FU9DH7Sg
>>65
確かに。
せめてツクールの次回作発表まで、
むしろ倒産するまで出し続けて欲しい
68名無しさんの野望:04/08/21 21:31 ID:3YPK9You
ユーザーID・・・?なくす?
おれ、はがき出したけどそんなのもらってないよ。
登録したらユーザーIDが書かれたカードか何かが送られてくるの?
69名無しさんの野望:04/08/21 21:33 ID:F9OMRUy7
>>68
認証のときに入力したIDのことだろう。

そーいや俺はがき出してないや…
70名無しさんの野望:04/08/21 21:59 ID:5nis6GKB
XPのスクリプトでウインドウ作って、
opacity が255になってるのに何故か半透明で表示される。
何でか誰かわからん?
71名無しさんの野望:04/08/21 22:00 ID:FU9DH7Sg
ハガキを
途中まで書いて放置プレイの
漏れは負け組なのか?
72名無しさんの野望:04/08/21 22:13 ID:D4f0EGYM
>>70
スクリプト晒してみるべし
書き方間違ってるのかも
73名無しさんの野望:04/08/21 22:17 ID:BEibLVQn
opacityでなくback_opacityでは?
74名無しさんの野望:04/08/21 22:21 ID:EW+dIkZd
>>73
そ れ だ !
75名無しさんの野望:04/08/21 22:25 ID:5nis6GKB
class Eb < Window_Base
def initialize
super(0, 0,555, 128)
self.contents = Bitmap.new(width - 32, height - 32)
print +self.opacity
print +self.back_opacity
print +self.contents_opacity
end
end


↓イベントのスクリプトで
@ahoeb = Eb.new
@ahoeb.x = 85
@ahoeb.y = 352


print部分でopacity、back_opacity、contents_opacityの数値を表示してるが
やはり全部255
76名無しさんの野望:04/08/21 22:28 ID:BEibLVQn
うーん、何でだろうね。
pngとかの設定で半透明つけたとかはないんだよね?
77名無しさんの野望:04/08/21 22:30 ID:Sxhtj69c
>@ahoeb = Eb.new
>@ahoeb.x = 85
>@ahoeb.y = 352

この辺が禿しくワロタ
78名無しさんの野望:04/08/21 22:35 ID:EPcZFgAB
A STORYの中身見てみたが、スクリプトは結構変えられるな
ちと勉強してみるか
79名無しさんの野望:04/08/21 22:47 ID:5nis6GKB
>>76
ごめんそれだった。
マジごめん超ごめんホントごめん
80名無しさんの野望:04/08/21 22:50 ID:Bo18P7fv
>>79
あの世で俺にわび続k(ry
81名無しさんの野望:04/08/21 23:02 ID:7CazlBcA
このスレの皆さんはツクールXPの推奨環境満たしているのですか?
82名無しさんの野望:04/08/21 23:02 ID:XA0/GObz
モバイルDuron 1.0GHz
まあギリギリってところだ
夏だから熱暴走してたまに落ちる
83名無しさんの野望:04/08/21 23:06 ID:5nis6GKB
pen3 800
ギリギリもいいとこ
84名無しさんの野望:04/08/21 23:06 ID:EHiVQX93
とりあえず満たしてる。
ビデオカードが古かったのでXP購入を機に新しいのに変えました。
85名無しさんの野望:04/08/21 23:15 ID:7CazlBcA
>>82-84
ありがとうございます。
950MHzのでも問題なく使えそうですかね
86名無しさんの野望:04/08/21 23:19 ID:VkqiPwWq
よし、厨くさいRPGのアイディアを投下するぞ 気をつけろ

主人公はメシア、キリスト。
彼は例の約束どおり復活、地上に降臨し、審判を下そうとする。
しかし現世で諸国民の生活向上に努めてきた教会組織は世界を存続させるため、メシアの抹殺を企てる。
プレイヤーはメシアとなって迫りくる刺客を退けながら審判を遂行する。
こんなのどお?
87名無しさんの野望:04/08/21 23:23 ID:YSVm7Noa
どうせなら主人公は唯一神又(ry)
88名無しさんの野望:04/08/21 23:24 ID:XA0/GObz
悪くないんじゃない?
あとは演出次第
89名無しさんの野望:04/08/21 23:27 ID:izHchN7V
そしてアレフというキャラクターと出会いポア(ry
90名無しさんの野望:04/08/21 23:31 ID:XRBO+9tF
アレフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91名無しさんの野望:04/08/21 23:33 ID:suMg/TqX
そこで尊師ですよ
92名無しさんの野望:04/08/21 23:40 ID:UsjJrbzg
もういい、もういい。
頼むからアイデアのネタはやめれ。
全く面白くない。
93名無しさんの野望:04/08/21 23:47 ID:aluAfwcv
>>92
ネタを投下しないでそんなレスする奴のほうが
香ばしいんですけど(藁
94名無しさんの野望:04/08/21 23:49 ID:RbUQOt+I
ここらでID晒しsage
95名無しさんの野望:04/08/21 23:56 ID:hKby0OxC
せっかくだから俺は>92に同意するぜ!
96名無しさんの野望:04/08/21 23:59 ID:XA0/GObz
>>86自体は悪くなかったが
>>87-91が糞つまらない
気分を害した
97名無しさんの野望:04/08/22 00:00 ID:Qvay3RyH
>>92が文句ばかりなのは事実だけど、ネタが面白くないのも事実なので>>93みたいに必死な弁護をするやつってツマランネタ書いてる奴なんだろうなーと邪推してしまうよ。
98名無しさんの野望:04/08/22 00:02 ID:kORbhm40
確かに広がりを見せないネタだな。つまらんし
99名無しさんの野望:04/08/22 00:03 ID:F3W+aAD+
せっかくだから俺は>91のネタを選ぶぜ!!
残念!私の作品はここで終わってしまった!!
100名無しさんの野望:04/08/22 00:04 ID:yRqRlM74
100GET
10186:04/08/22 00:08 ID:kRYsQG7G
やはりアイディアネタは荒れるな。
なんとなくわかっちゃいたが。
反省している。
だが私は(ry
102名無しさんの野望:04/08/22 00:10 ID:jbGHlHqq
あー、クォータービューのキャラ作ってしまった・・・
使えねぇ・・・
103名無しさんの野望:04/08/22 00:12 ID:QHWWmtaa
アイデア投下するのは別にかまわないと思うけどね

ただ「そこで○○ですよ」とか「○○っぽい感じがします」とか
あのつまんない定型文使ったセンスの無いレスはもういらない
104名無しさんの野望:04/08/22 00:18 ID:zXAvAh7C
そこで新しいセンスの良いレスですよ
105名無しさんの野望:04/08/22 00:20 ID:LwpdweOQ
>>102
なぜクォータービューのキャラを作ったかは謎だが、
スクリプトでクォータービューに(ry

…とネタで書こうと思ったけど、
クォータービューもスクリプトで作ろうと思えば作れそうだな。
106名無しさんの野望:04/08/22 00:22 ID:KJpNNwxL
RTPを改造して女の裸キャラチップを作ってるんだが
どうも、上手くいかねぇ・・・
まだ前面しか作ってないんだが、どうもイマイチ
手直しして欲しいんだが、ツクールな上にエロ
ドット絵サイトで手直ししてもらうのは、無理だろうしなぁ・・・どこか良いとこはないだろうか?
107名無しさんの野望:04/08/22 00:22 ID:vjCruk7J
無理矢理クォータービューにしても
操作がマンドクサソウな罠。
108名無しさんの野望:04/08/22 00:25 ID:6gOxCZ+G
>>106
2000のなら俺が昔つくったやつあるけど
鎖に縛られて目隠しされてる全裸の女
109名無しさんの野望:04/08/22 00:25 ID:xMyIoSqA
>>106
取り敢えず、ここに晒してごらんなさい。
お兄ちゃんが手直ししてあげたくなるかも。
110名無しさんの野望:04/08/22 00:25 ID:kRYsQG7G
>>106
うぷれ
111名無しさんの野望:04/08/22 00:27 ID:dwydkXKT
俺がいこう
112108:04/08/22 00:30 ID:6gOxCZ+G
113名無しさんの野望:04/08/22 00:36 ID:sc/WqHCr
うまいね
114名無しさんの野望:04/08/22 00:40 ID:KJpNNwxL
http://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0383.png
とりあえず前面しか作ってないし、髪もまだだが・・・
しかも俺の個人的な趣味っていうか、本能のせいで、いつのまにか巨乳になってる
今の課題としては腕の動きが変
それと、綺麗にしようと思って、色数が無駄に多い気がする

これが完成するまでは、XP自体が進められねぇ
ヘタレだが、気が向いたら手直ししてくれ!
115名無しさんの野望:04/08/22 00:51 ID:dwydkXKT
もう少し恥じらいを持って歩いて欲しい
116名無しさんの野望:04/08/22 00:51 ID:mLCV23cC
>>114
エロイな・・・乳首もあるし
117名無しさんの野望:04/08/22 01:06 ID:CywVWfPj
ムチムチでしゅね
118名無しさんの野望:04/08/22 01:09 ID:F3W+aAD+
>114
早速ヌきますた
119名無しさんの野望:04/08/22 01:11 ID:jYXWlogn
XPのイベントの移動ルートで、
「左を向く」ができないっぽいんですがこれってなにが悪いんですかね。
もち、移動完了までウェイトはやってます。
120名無しさんの野望:04/08/22 01:13 ID:jYXWlogn
左を向くだけだとできるみたいなんですが、
右に移動
ウェイト
左を向く
だとできないorz
121名無しさんの野望:04/08/22 01:14 ID:dwydkXKT
http://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0384.png
全裸
隠して欲しかったがデフォルメキャラだからなのか
長さが足りない
ちょっとムチムチしすぎだろ
と思って細くしすぎた
122名無しさんの野望:04/08/22 01:21 ID:sc/WqHCr
>>121
脚がちょっと細すぎない?
あと腕の長さが足りないなら前傾ぎみの姿勢にすればいけるかもと思ったですよ
123名無しさんの野望:04/08/22 01:31 ID:vjCruk7J
いや最初につっこむべきは胸だろ。
でかすぎるって。
124名無しさんの野望:04/08/22 01:32 ID:jbGHlHqq
なかなかエロいスレでつね
125名無しさんの野望:04/08/22 01:34 ID:KJpNNwxL
>>112 121
ウホッ 参考にさせて頂きます

ムチムチ大好きだからな・・・冷静に見ると、一般的にはキモイ部類の太さかもしれん
完成したらコレを雛形に髪形や胸、体系なんかを変えたいんで
これが一番、豊満な奴だと思ってくだせぇ
忘れてたけど、乳揺れ未実装。まだ動かしても、綺麗に揺れねぇ
この辺りの上手いやり方なんかもあれば、教えてくれ!
126名無しさんの野望:04/08/22 01:38 ID:dwydkXKT
貧乳にすると揺らさなくていいから楽だよ
127名無しさんの野望:04/08/22 01:40 ID:sc/WqHCr
>>125
派手に揺らさない。これ重要
デッドオアアライブみたいに揺れたらコワイヨ
128名無しさんの野望:04/08/22 01:44 ID:BXIlTfm4
なんかみんな楽しそうなので昔描いたのをうpしてみる。
http://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0385.png
129名無しさんの野望:04/08/22 01:49 ID:JHsXwV9q
漏れも胸揺れは控えめの方がかえってセクシーだと思う
130名無しさんの野望:04/08/22 01:54 ID:Ou0gyN0i
RTPってどこにあるの?
131名無しさんの野望:04/08/22 01:55 ID:axB8/yOV
マンゲがあるのも作った方が良いと思う
パイパンばっかじゃな〜
132名無しさんの野望:04/08/22 02:02 ID:1x7QnP6n
133名無しさんの野望:04/08/22 02:03 ID:KJpNNwxL
>>131
当然、ツクルぜ!
まだ未完成だから、ついてないだけさ
そんなのうpしたら、引かれまくるだろうけど・・・

人の書いたドット絵を見ると参考になる
自分はイチから描けないんで、RTPの改造が主なんだが・・・
しかし、エロ素材を作ってる人ってあまりいないなぁ
134名無しさんの野望:04/08/22 02:08 ID:xUXdi5It
作ってる人は意外にいると思う・・・が、
何となく配布しにくいんじゃないか?
誰か配布したらけっこう需要あったりして。
135名無しさんの野望:04/08/22 02:13 ID:axB8/yOV
他にも作った人がいたらうpしてほしいですな
136名無しさんの野望:04/08/22 02:19 ID:BXIlTfm4
HDDをあさっていたら毛有りも出てきた。
何やってんだ、昔のオレ_| ̄|○
http://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0386.gif
137名無しさんの野望:04/08/22 02:20 ID:L9Y7HlfP
ところで、こういうミニキャラのプロポーションはどこから持ってくる?
漏れはネットで拾った画像とかを参考にしてるんだけど・・・。
138名無しさんの野望:04/08/22 02:23 ID:zXAvAh7C
ところで、ドット絵描くのにどのくらいの時間を要してる?
139名無しさんの野望:04/08/22 02:41 ID:zXAvAh7C
http://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0387.png
漏れも描いてみたのでUPしてみますた。
140名無しさんの野望:04/08/22 02:50 ID:axB8/yOV
>>139
やめれ〜
141名無しさんの野望:04/08/22 03:00 ID:CDVs0llr
にょほほ〜〜〜♪
やっとTo nearクリアった!! 感動したにゃ〜〜〜〜!!

で・・・誰もまだ部屋に扉はつけてないのかい・・・?
142名無しさんの野望:04/08/22 05:25 ID:Gt2hDn0r
143名無しさんの野望:04/08/22 06:01 ID:N7MPeiSu
禿げあがるほどガイシュツです
144名無しさんの野望:04/08/22 06:23 ID:BWO7LMrQ
age
145名無しさんの野望:04/08/22 09:40 ID:u/R67jqt
>>160
友達から借りたエロ本に射精してしまったのと同じくらい
間抜けなヤツだ。
146名無しさんの野望:04/08/22 10:00 ID:RMWFl5v4
ちんこ
147名無しさんの野望:04/08/22 10:24 ID:8qV07Gz7
二度目の認証キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

一回目と同じくあっさり終わった
148名無しさんの野望:04/08/22 10:41 ID:dJkaFN55
>>160
お前はアホな子かっ
149名無しさんの野望:04/08/22 11:11 ID:z1sCzXAo
150160:04/08/22 11:12 ID:vjCruk7J
俺が何したってんだよ。
151名無しさんの野望:04/08/22 11:16 ID:z1sCzXAo
152名無しさんの野望:04/08/22 11:29 ID:dJkaFN55
コムギタンハァハァ
コムギタンハァハァ
コムギタンハァハァ
153名無しさんの野望:04/08/22 11:32 ID:mLCV23cC
小麦たんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
けどこよりたんの方がいいな
154名無しさんの野望:04/08/22 12:01 ID:eYO1ABaV
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200408/sha2004082105.html
おまいらもこれ買って夢のゲーム完成させろ
155名無しさんの野望:04/08/22 12:18 ID:OHCF1Y/T
>33歳・独身記者が熱望したのは、フジテレビ「ニュースJAPAN」の
>滝川クリステルアナ(26)とアテネ五輪野球決勝を現地球場で観戦しながらデート。
>長嶋ジャパンが接戦をサヨナラで制し、抱き合って喜ぶ感激ストーリーをお願いした。

>冬のソナタ」風にペ・ヨンジュンと湖畔デートする夢を希望


妄想大爆発ですね
156名無しさんの野望:04/08/22 12:22 ID:kzaEBBf4
スクリプトでできること。

マダンテ
メガンテ
ドレイン・アスピル
グラビデ
ブレスウイング(最大HPの4分の1のダメージ)
歩数ダメージ
メルトン(FF6)

157名無しさんの野望:04/08/22 12:24 ID:OHCF1Y/T
いや、それどころかアクションからパズルまで何でも作れるよ
158名無しさんの野望:04/08/22 12:37 ID:dJkaFN55
彼女もできます
159名無しさんの野望:04/08/22 12:57 ID:uOgOG4ls
XP欲しいんだけど、バグとかはダイジョブなのかなぁ〜?
あとXP制作品てまだ出てないのかなぁ〜?
160名無しさんの野望:04/08/22 13:18 ID:mLCV23cC
2000のときと違ってコピ厨の糞ゲーじゃないんだから、
みんなまだ作りこんでるでしょ。
161名無しさんの野望:04/08/22 13:41 ID:Xr9vg6Uq
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
162名無しさんの野望:04/08/22 13:43 ID:yRqRlM74
>>159
既出だが
リィの作品はあるぞ
163名無しさんの野望:04/08/22 13:48 ID:z1sCzXAo
164名無しさんの野望:04/08/22 14:47 ID:uOgOG4ls
>162
サンスコ〜、さっそく遊んでみよう。
でさ、全体画面にするにはどうするん?
165名無しさんの野望:04/08/22 14:48 ID:nMKiS2RX
どこにあるの?
166名無しさんの野望:04/08/22 14:55 ID:F3W+aAD+
おい!!みなさん!!俺のオナニーを見てくれますか?
167名無しさんの野望:04/08/22 14:57 ID:/pWqqpcc
君が女なら見てあげるよ。(一人称が俺の女の子萌え)
168名無しさんの野望:04/08/22 14:58 ID:uOgOG4ls
>165
どこだったかは忘れたが
ツクールXP リィでググってそれらしいところ。
でさ、全体画面てどうするん?
169名無しさんの野望:04/08/22 15:08 ID:dd9fEgVA
ALT+ENTER
170名無しさんの野望:04/08/22 15:30 ID:uOgOG4ls
>169
サンスコ〜。
これがXPの画像か。95を思い出すね。
あのキャラもっと大きく描くことも可能?背景のマップとともに。
今の解像度で2000の大きさってのが理想なんだけど。
今のままだとちょっとキャラ小さいんだよね。
171名無しさんの野望:04/08/22 16:05 ID:sc/WqHCr
>>170
伽羅の大きさの比率は2000と変わらないと思うんだが
解像度が高いから小さく感じるんだろうなぁ
キャラチップは無限に大きくできるから気に入らないなら自作しなはれ
172名無しさんの野望:04/08/22 16:08 ID:yRqRlM74
>>171
だが
どんなに大きくしても
1マス分しか当り判定がない罠
173名無しさんの野望:04/08/22 16:24 ID:Gt2hDn0r
>>172
そこでスクリプトですよ
174名無しさんの野望:04/08/22 16:33 ID:yRqRlM74
>>173
すげえ・・天才だ・・
今日から師匠と呼ばせてくれ!
175名無しさんの野望:04/08/22 16:39 ID:uOgOG4ls
>171,172
なる。
マップチップの大きさはどうにもならん?
キャラでかくしても背景とのバランス悪いとなぁ。
あと当たり判定は変わらないとなるとキャラどうしかぶったりするわけか。マズいね。

>173
そいつで何とかなるのか?
176名無しさんの野望:04/08/22 16:42 ID:yRqRlM74
>>175
もう馬車なんかキャラ踏み殺してるし。
あと>>156の要領で
ミナデインみたいなのもできるんかいな?
177名無しさんの野望:04/08/22 16:54 ID:OHCF1Y/T
>>176
試してないけど
コマンド選択した後、ミナデイン選んだヤツがいたら
そいつ以外行動させない
そんでミナデイン発動時に全員のMPを減らす
みたいな感じで出来るんじゃないかと思う
178名無しさんの野望:04/08/22 16:55 ID:yRqRlM74
>>177
おおっサンクス。
早速やってみる。
179名無しさんの野望:04/08/22 16:57 ID:BWO7LMrQ
age
180名無しさんの野望:04/08/22 17:07 ID:HIC4K8O6
スプリントうまく使えない
181名無しさんの野望:04/08/22 17:08 ID:XnsQeTu0
>>180
簡単なところから手をつけれ。
数字変えるだけで変化がある部分から。
182名無しさんの野望:04/08/22 17:09 ID:yRqRlM74
>>180
文字の表示速度とか
簡単だぞ。
183名無しさんの野望:04/08/22 17:11 ID:OHCF1Y/T
ダメージの計算式変えるくらいなら簡単に出来る
デフォの計算式はわかりにくい上にバランス取りづらい
184名無しさんの野望:04/08/22 17:13 ID:QpJEATY/
スクリプトいじるときは、いじりたい部分のページを丸ごとコピーして
スクリプトエディタ左のMainの上にはりつけ。
それでそのはりつけた奴の方を改造。
いじっててエラーが出てどうにもならなくなったら、はりつけたページを
丸ごと削除で元の挙動に戻せるので安心していろいろ試せる。
怖がらずにいろいろやってみるのが結局早く使えるようになるかと。
185名無しさんの野望:04/08/22 17:14 ID:kORbhm40
デフォは武器に依存しすぎだな
186名無しさんの野望:04/08/22 17:16 ID:ToKuvAEB
ダメージ計算式考えるのめんどくさかったから
腕力+攻撃力 だよ。防御力なんて数値ないね
187名無しさんの野望:04/08/22 17:23 ID:bG/Bgopn
漏れはBackup取らずにオリジナルを改造してたorz
元に戻そうとした結果、バグが取れて進化した経験もあり。
おかげで結構使えるようになったな。
さーて、例の如く属性駆使でミナデイン作ってくるかー

…今回の属性やたら便利だな。
188名無しさんの野望:04/08/22 17:31 ID:4fxBW2tJ
ツクールシリーズでアクションゲームっぽいものを作る計画考えたんだが
スイッチをタイマーにして、3秒ぐらいたったら実行されるようにしておくだろ。
で、敵のグラフィックスをランダム移動にしておいて、
主人公がそれに触れたらバトルイベント開始。
2000だとターン制になってアクションバトルって感じがしないから
2003で作る。っていうの考えたんだけど どうかな?

あと、もっとアクションバトルっぽいの組み込みたいんだけど
何かいいアドバイスくださいな(´・ω・`)
189188:04/08/22 17:33 ID:4fxBW2tJ
スマソ。今よーく考えてみれば
「アクションバトル」じゃないね。
「アクションバトルに極限まで近づけたもの」に脳内訂正おながいします
190名無しさんの野望:04/08/22 17:34 ID:OHCF1Y/T
アクションバトルの定義が分からんけど・・・
ARPGとかじゃなくて、アクションっぽい戦闘のRPGってこと?
マリオRPGなんかアクションぽかったけど
191名無しさんの野望:04/08/22 17:36 ID:5pGXgsvf
テイルズ?
192188:04/08/22 17:44 ID:4fxBW2tJ
う〜ん 俺の中でのアクションバトルってのは
キングダムハーツとか そういうふうなヤツのこと。
193名無しさんの野望:04/08/22 17:50 ID:ToKuvAEB
>スイッチをタイマーにして、3秒ぐらいたったら実行されるようにしておくだろ。
何が実行されるの?

あと、もうちょっと整理してから書きなされ
194名無しさんの野望:04/08/22 17:55 ID:vjCruk7J
>>188
なんとなくだけどXPで作るのが一番簡単だと思う。
195188:04/08/22 17:55 ID:4fxBW2tJ
>>193
ゴメン(´・ω・`)
3秒たったら敵グラフィックスが現れてイベント開始、ってこと。
整理して書けといわれても・・・とりあえず手順書いておく。

1、タイマー設置。3秒くらいたったらイベント始まるようにしておく
2、イベント実行内容のグラフィックスを敵キャラに設定しておく
3、移動のしかたを「ランダム移動」にしておく(主人公に近寄るでもいいかも)
4、開始条件を「イベントから触れたら開始」にしておく
でどうかな
196名無しさんの野望:04/08/22 17:56 ID:5l/nuOPb
↑アクション
1レベルや武器、アイテム、やりとりがあるだけの3Dアクションゲーム
2バトルが箱庭3Dアクション
3完全リアルタイムバトル
4リアルタイムバトル
5特殊能力によってはボタン入力(制限時間付き)など(FF10のオーバードライブなど)
6特殊能力によってはボタン入力など(FF6の必殺技など)
7普通にコワンド選ぶだけ
↓RPG
197名無しさんの野望:04/08/22 18:11 ID:ToKuvAEB
>>195
いや、なんというか

1,2,3,4の前後の処理が分からないから全貌が掴めません

MAPを移動している敵キャラに触れると戦闘画面に移動して
そこでアクションバトルをする ってこと?
198名無しさんの野望:04/08/22 18:18 ID:kORbhm40
ひよこ侍みたいなのは何処に該当?
199名無しさんの野望:04/08/22 18:19 ID:oXOJMXJJ
>>195に書いてあるやり方だと
ただのシンボルエンカウントに見えるけど違うんだよね
キングダムハーツって事はゼルダや聖剣伝説みたいにしたいわけか?
200名無しさんの野望:04/08/22 18:25 ID:QpJEATY/
>>187
>…今回の属性やたら便利だな。
同意。
属性はエディタ側で設定できるしね。
便利。
201名無しさんの野望:04/08/22 18:53 ID:bcISdkCp
>>188
ただのARPGと思われるが、違うんか?
202188:04/08/22 19:47 ID:4fxBW2tJ
>>199
とにかく、アクションバトルに極限まで近づけたいわけ。
だから、根っからアクションバトルじゃなくていいから
アクションバトル「風」にしてみたいな。と
それで思いついたのが>>195みたいなやり方。
203188:04/08/22 19:52 ID:4fxBW2tJ
>>197
そういうこと。
>>199
シンボルエンカウントとは何ぞや(´・ω・`)
うーん、まあゼルダっぽく かな?
一番はてはまってるのはキングダムハーツなんだけどね
>>201
そういうことになるかな。
あくまでもアクションバトルっぽくしたいわけであって
何度も言うが根っからアクションバトルじゃなくてm(ry
204名無しさんの野望:04/08/22 19:57 ID:cJ10bRJX
うんうんそれでいいと思うよ文盲タソ。
205名無しさんの野望:04/08/22 20:17 ID:oXOJMXJJ
>>203
何となくわかった。スターオーシャンみたいな感じか
タイマーの必要性がよくわからんがエンカウントは、まぁそれでいいんじゃないか

戦闘部分はシラネ
206名無しさんの野望:04/08/22 22:04 ID:gAQKxk5b
ちなみに、3秒って書いてあるけど
ゲームの3秒ってかなり長いんだよね。
自作戦闘で検索しる
207名無しさんの野望:04/08/22 22:07 ID:OHCF1Y/T
いつから3秒なのか分からない
そもそも3秒の意味が分からない
3秒経ったら何のイベントが始まるのか分からない
うん。まぁ別にいいんだけどね
208名無しさんの野望:04/08/22 22:24 ID:Tm+L0utH
クロノトリガーの二人技とか三人技みたいなのが出来たら
いいんだがな〜
209名無しさんの野望:04/08/22 22:27 ID:GqeU1BxY
>>208
直接戦闘部分のスクリプトいじればできるんじゃないかな?
クロノトリガーってやったことないんだけど合体技みたいなの?
210名無しさんの野望:04/08/22 22:39 ID:6NhZvMgt
エロ素材ネタ周辺の流れが全然荒れてなくてスムーズでワラタ

ところでおまいらの
・初めてやったRPG
・初めて買ったRPG
・一番ハマッたRPG
を教えれ

そういった経験とおまいらのツクろうとしているRPGの関係というか影響に興味があるのでその辺の事も書いてくれるとありがたい

とりあえず自分は
・邪聖剣ネクロマンサー
・スラップスティック
・まだ無い、あえて言うならダンジョンマスターが印象深い

いきなりマイナータイトルばかりでスマソ
ちなみに全然手をつけてないけど妄想製作するRPGはシステム重視のリアル嗜好系かな

長々書いたけど只の思いつきなんで、乗るも乗らぬもフリーダム、放置するのはもったいないと思ったら応えてやってくださいな
211名無しさんの野望:04/08/22 22:42 ID:gbecW1tq
ソウルブレイダーみたいなゲーム作りたいな。
敵倒したりイベントとかで、魂集めて住人復活させてさ、
魂に絶対数設けて、全部の住人は復活させらんないの。
最強武器とか隠しボスとかと戦うには、序盤から節約してかないといけない、みたいな。
あー、作るのめんどそうだなぁ
212名無しさんの野望:04/08/22 22:45 ID:F3W+aAD+
倒した敵を犯すゲームとか作ろうと思うんだがどうよ?
213名無しさんの野望:04/08/22 22:46 ID:yRqRlM74
>>212
エロゲヲタにウケるかもな
214名無しさんの野望:04/08/22 22:47 ID:XeoOG2I5
>>212
俺が今作ってる
まんまエロゲーだなこりゃw
215名無しさんの野望:04/08/22 22:51 ID:xREG53EA
>>210
・ドラクエ3
・ドラクエ3
・やってる間はどれもハマるがやめた途端に忘れる

今ツクってるのはシステム重視、収集要素が高いRPG。
作ってる自分でも遊べるようなランダム性が高いゲームを
目指してる。
216名無しさんの野望:04/08/22 22:51 ID:Tm+L0utH
>>212
エロゲーでは常套パターンだし、勝手にやれば?
>>210
・初めてやったRPG ドラクエV
・初めて買ったRPG ドラクエX
・一番ハマッたRPG ゼノギアス

取りあえずドラクエ風ゲームは何も楽しくないので、
映画的演出っぽいゲームを作るのが目標。
シナリオ的に映画とか小説には勝てないって言うけど
なんとかなんないかねぇ
217名無しさんの野望:04/08/22 22:52 ID:F3W+aAD+
>213
一般受けはしないのか…orz

>214
制作ガンガレ。

って言う事はレベルアップの時に(ry
218名無しさんの野望:04/08/22 22:53 ID:OHCF1Y/T
シナリオは全然だめなので
とにかくラストで「え?」って思わせることだけに集中してる
219名無しさんの野望:04/08/22 22:55 ID:bcISdkCp
・ドラクエ2
・ドラクエ2
・FF4
220名無しさんの野望:04/08/22 22:56 ID:hmsnY4xW
>>210
初:ドラえもんのび太ギガゾンビの逆襲
買:上に同じ
ハ:大貝獣物語

ドラえもんはともかく、
大貝獣は妙に感情移入できる主人公、RPGとしての遊びやすさ、子供っぽさ。
そして後半から不意打ちを喰らうようなグロい展開、
それによる精神不安定状態でみせられる、展開で泣いた。

自分は子供っぽいゲームが好きかもしれない。
「子供が考えそうなもの」ではなく、「子供に向けて作った」ような物。
221213:04/08/22 23:05 ID:yRqRlM74
>>210
・ドラクエ4
・ドラクエ4
・まだ決定的なものは無い
>>217
一般受けもすると思うぞ。
エロゲヲタの間では神ゲー認定ということ。
222名無しさんの野望:04/08/22 23:13 ID:CN4jNC5K
敵を倒したら犯すって、脱衣麻雀みたいだな。
223名無しさんの野望:04/08/22 23:17 ID:9HZb+FEv
>>222
つーかダメージ与えると服が脱げていくシステム入れてんだが。
なにやってんだろ俺。
224名無しさんの野望:04/08/22 23:17 ID:OHCF1Y/T
敵が男だったり
ゴリラみたいな魔物だったら逃げるしかない
225名無しさんの野望:04/08/22 23:20 ID:yRqRlM74
>>223
うpしてくれ
226名無しさんの野望:04/08/22 23:27 ID:75q+cyRI
・初めてやったRPG  FF5
・初めて買ったRPG  FF5
・一番ハマッたRPG  FF5

でもジョブアビリティなんて高度なこと俺にはできない・・・ orz
つか、ドラクエ派多いな・・・ここ。
227名無しさんの野望:04/08/22 23:31 ID:OSME82WG
・初めてやったRPG  花嫁の冠
・初めて買ったRPG  白い絆
・一番ハマッたRPG  なし
228名無しさんの野望:04/08/22 23:31 ID:jbGHlHqq
・初めてやったRPG ドラクエ2
・始めて買ったRPG グランディア
・一番ハマったRPG サガフロンティア

PS時代までRPG買うってことはなかったなぁ・・・そういや。
サガフロンティアは賛否両論あったが個人的にはクリーンヒット。
現在もその影響を受けてフリーシナリオRPG製作中。
フリーシナリオは作り飽きないね。イベントいっぱいつぎ込めるから。
229名無しさんの野望:04/08/22 23:32 ID:xgHQC9MR
漏れはジョブは作ってないが、FF9のようなアビリティなら作った。
ジョブマンドクセ
230名無しさんの野望:04/08/22 23:35 ID:ErMJIGgo
>>210
・ドラクエ2
・ドラクエ3
・真・女神転生シリーズ(if除く)

メガテンの影響はかなり強い。これにハマってなければ
ツクールに全く興味持たなかったかも。

基本的には「いつもの身近な風景が崩れていく」ようなRPGをよく作る(妄想含む)。
今通ってる大学がかなりダンジョン向けな形してるのでラストダンジョン候補。
231名無しさんの野望:04/08/22 23:37 ID:+g2CKSiD
・初めてやったRPG スーパーマリオRPG
・初めて買ったRPG スーパーマリオRPG
・一番ハマッたRPG サガフロンティア

今計画立ててるのは自由度がとにかく高いの。
好きなように遊べって感じの。
アルファシステムのファンなのも影響してそう。
232名無しさんの野望:04/08/22 23:38 ID:P/5Lff07
小麦タンのキャラグラをうpしたやつは何がしたかったんだろうか…。

・初めてやったRPG  ドラクエ1(ファミコン)
・初めて買ったRPG  自分だけの金で買ったっていうんだったら…
              RPGツクール3
・一番ハマッたRPG  クロトリ 友人ちでエンディングだけみて泣いた
233名無しさんの野望:04/08/22 23:45 ID:2F057ZvZ
ツクール製のその手のエロゲなら既にあんだろ
名前は晒さんが
234名無しさんの野望:04/08/22 23:45 ID:oXOJMXJJ
・初めてやったRPG      頭脳戦艦ガル
・始めて買ったRPG      FF5
・一番ハマッたRPG      FF5
ちなみに当方スクウェア信者だったり。

でも、俺が作ってるの別に映像重視でもないしシステムにも凝ってない。
気を遣ってる所は、シナリオの辻褄合わせと意外性と音楽の使い方。
まぁ、一つだけ言えるのは、頭脳戦艦ガルはツクールの参考にはならないってこった。
235名無しさんの野望:04/08/22 23:48 ID:ApTBjgoT
>>234
ガル……そういえば漏れのやったRPGもそれだったなw
                     ~~~~
236名無しさんの野望:04/08/22 23:50 ID:gbecW1tq
>>234
面白いと思ったんだ?それ
237名無しさんの野望:04/08/22 23:50 ID:bwHHz5rm
レディーソードの予感
238名無しさんの野望:04/08/22 23:53 ID:0Raf4xrb
マイストはさらにきりかかった
239名無しさんの野望:04/08/22 23:56 ID:9xhIZeLc
・初めてやったRPG      SDガンダム外伝円卓の騎士
・始めて買ったRPG      ダーククロニクル
・一番ハマッたRPG      サガフロ

すべてゲームは兄のおさがりだった…
高校三年で初めてゲームを買った。

円卓の騎士はストームガンダムが泣けた。ラスボスの曲が良かった。
ダークロはほのぼのしてていい。
サガフロは傑作(自分の中では)。

今はサガに似たシステムのゲームを作ってらい!
どっかに2ちゃんねる系の素材ない?
240名無しさんの野望:04/08/23 00:06 ID:0suFG1Yk
この流れなら言える……サガフロ2のギュスターヴは織田信長だ!!
241名無しさんの野望:04/08/23 00:09 ID:PqhhoIyG
>>239
ダークロいいよね。
あの雰囲気が
242名無しさんの野望:04/08/23 00:11 ID:PqhhoIyG
ageちまった。スマソ
243名無しさんの野望:04/08/23 00:14 ID:fsDyNkLf
システム重視とか自由度高いとか聞くと期待しちゃうな。
システム重視派は是非戦闘を楽しいものにしてほっしー。
自由度派はストーリーの繋げ方や戦闘バランスの取り方に何か発明してほしいな。
この二つがぐだぐだになりやすいからね。フリーものって。
ま、自分も目指してるわけだが。
244名無しさんの野望:04/08/23 00:17 ID:vU0V7OH3
・初めてやったRPG FF5
・初めて買ったRPG DQ3
・一番ハマッたRPG FF5
・一番ハマッたRPG ヴァルキリープロファイル

悪い・・・一番が付けがたかったんで二つ挙げといた。
245名無しさんの野望:04/08/23 00:18 ID:GsDahnWJ
マザー2みたいに、あまりにもレベル差ある敵は、戦闘に入ったと同時に、戦闘終了。
みたいなこともスプリクトでできますか?
246名無しさんの野望:04/08/23 00:20 ID:IijYpTVm
スクリプトを使わずともイベントでできるよ
247名無しさんの野望:04/08/23 00:20 ID:vU0V7OH3
あと、主人公のキャラ絵イラネェから、白い絵を描いてそれを戦闘シーンで使ってる私はダメ人間ですか?

>>245
A,イベントで出来ます
248名無しさんの野望:04/08/23 00:21 ID:x619Co51
>>245
こういうこと聞くやつって
ふだんよっぽど頭使ってないんだろうなーって
思っちゃう
249名無しさんの野望:04/08/23 00:21 ID:8z9Q8cGC
そのくらい2000のバトルイベントでも可能です

無論
ス ク リ プ ト で も 可 能 で す
250名無しさんの野望:04/08/23 00:24 ID:9wKBJjva
・初めてやったRPG  ドラクエ1(ファミコン)
・初めて買ったRPG  俺が買ったのはどれだったか忘れた
・一番ハマッたRPG  FF5

一番ハマッたRPGはDQ5も捨てがたいな。
昔はドラクエみたいな冒険探索+収拾系RPGが好きだったのだが、
友達にFF5を借りたのが切欠で他の類のRPGも遊ぶようになった。

FFではじめてやったのが5で、
オープニングのチョコボ走らせているガッツを見て感動した。衝撃を受けた。
エンディング辺りでも感動した。
ともかく感動した。

作るゲームはドラクエとFFを足してXで割ったようなゲームになるから
影響はあったと思う。
251名無しさんの野望:04/08/23 00:24 ID:8K4ufPns
スクリプトだといちいちバトルイベント設定しなくていいから
楽でいいかも。あとで設定を修正するときも楽だし。
252名無しさんの野望:04/08/23 00:25 ID:vU0V7OH3

そうか?
253名無しさんの野望:04/08/23 00:26 ID:PqhhoIyG
スルー覚悟だが
スクリプトンのサンプル恵んで・・
254名無しさんの野望:04/08/23 00:27 ID:x619Co51
じゃスルー
255名無しさんの野望:04/08/23 00:27 ID:8z9Q8cGC
なんだかんだ言ってもDQFFの影響力はスゴイね
256名無しさんの野望:04/08/23 00:29 ID:RdyxyD0T
>>252
バトルイベントで設定すると全トループに同じ設定しないと
いけないから面倒くさくない?
257名無しさんの野望:04/08/23 00:30 ID:vU0V7OH3
>>250
あなたのFFの主人公は右目が潰れていて左腕が義手で身の丈を越すような大剣を振り回すのですか?
バッツだろ?

・・・正直スマン。
258名無しさんの野望:04/08/23 00:31 ID:vU0V7OH3
>>256
え?戦闘に入ってすぐ終了ってどういう意味なの?
259250:04/08/23 00:38 ID:9wKBJjva
>>257
スマソ。
何かがおかしいと思った。orz

主人公がガッツだったら一気に血なまぐさいゲームになるな…
260名無しさんの野望:04/08/23 00:44 ID:vU0V7OH3
実はバッツはエクスデスに蝕の時に生贄に捧げられていたのです。
261名無しさんの野望:04/08/23 00:45 ID:E6oWTD47
FF5がかなり人気だね。
俺はギルガメッシュナイトのほうが好きだけど
262名無しさんの野望:04/08/23 00:49 ID:up94+pgR
アルテミッシュはクソ
263名無しさんの野望:04/08/23 00:52 ID:8tYYlF/y
ミスティッククエスト最強
264名無しさんの野望:04/08/23 00:53 ID:vU0V7OH3
5はゲームシステムとして最高。
ストーリは微妙。
265名無しさんの野望:04/08/23 01:13 ID:pssK7yBu
ストーリーなら「ファイナルファンタジーS」が最驚だぜ
266名無しさんの野望:04/08/23 01:17 ID:+6VWlimF
烈しく同意
267名無しさんの野望:04/08/23 01:59 ID:fia2KkoB
>>245
そもそもシンボルエンカウントを先に作る必要があるのではないか
268名無しさんの野望:04/08/23 02:06 ID:lDPJ1aFS
>>267
スクリプト使えばシンボルエンカウントにする必要ないんじゃない?
269名無しさんの野望:04/08/23 03:12 ID:fia2KkoB
>>268
いや、スクリプトで作るか・作らないかの問題ではなくて、
どこまでマザー2のような戦闘を再現するか、の解釈の問題。
270名無しさんの野望:04/08/23 03:20 ID:GsDahnWJ
いえ、シンボルエンカウントはするつもりないです。
敵にあうと、画面切り替わるじゃないですか。
そこで一回フラッシュさせて、金と経験値とアイテムとかゲットさせれればいいんです。
でも>>246-249ぐらいのレスで、できるようでしたのでありがとうございました。
271名無しさんの野望:04/08/23 03:36 ID:1JkGbdc8
>>250
そのFF5はグリフィスが出てくるのか
272名無しさんの野望:04/08/23 03:42 ID:1JkGbdc8
ぐああっ
273名無しさんの野望:04/08/23 04:51 ID:XADeCd7o
藻前ら、FF、ドラクエばっかりやり杉
274名無しさんの野望:04/08/23 04:51 ID:wFyoYATR
>>269
マザー2ってフロントビューだよな?
そのままで結構作れないか?
275なまえをいれてください:04/08/23 04:58 ID:AyV0hsCU
・初めてやったRPG 魔界塔士サガ
・初めて買ったRPG モンスターメーカー
・一番ハマッたRPG FF5

というかあの時代のスクウェアのゲームはすごかった。
FF4〜6も、ロマサガシリーズも、GBのサガも、全部。
FF5みたいなゲーム、作りたいなあ・・・
276名無しさんの野望:04/08/23 05:10 ID:NQDSvGT9
・初めてやったRPG 多分ドラクエ2
・初めて買ったRPG ドラクエ3かFF3
・一番ハマッたRPG ジルオール

他にもハマッたのはたくさんあっただろうけど
一番記憶があるのがこれ
末弥純の絵も素晴らしかった
こういうのが作りたいよ
277名無しさんの野望:04/08/23 05:33 ID:1JkGbdc8
・初めてやったRPG ドラクエ5
・初めて買ったRPG ドラクエ5
・一番ハマッたRPG RPGツク… ドラクエ6

データが消えやすいから何度も楽しめてとってもお得。
278名無しさんの野望:04/08/23 06:03 ID:oWKLH5DV
・初めてやった:NDSゼルダ、純粋なRPGだとDQ3
・初めて買った:同上
・一番ハマった:ゲームシステムではDiablo2、シナリオでは英雄伝説3〜5

ハマったゲームは色々あるから絞るのムズいね。
Wizとかルナとかエストとかネフェとか。
279名無しさんの野望:04/08/23 06:46 ID:8fI25BVE
一連の流れ眺めてると、ここの面子の年齢層が垣間見えて面白いな。

初:SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ(正式名称忘れた)
買:クロノトリガー
ハ:ヴァルキリープロファイル、幻想水滸伝1&2、アトリエ

初プレイと初買いにかなりの空白期間があるのは内緒だ。
280名無しさんの野望:04/08/23 06:57 ID:eRdMDYX6
まあ小さい頃は親に買ってもらったりね

初play:うろ覚えだがDQ2
買った:これもうろ覚えだがFF5
ハマり:ロマサガ2 TOF VP RPGツクール3

家庭用ツクールでは結局1つとして完成はできんかったが
281名無しさんの野望:04/08/23 07:26 ID:IbGOL6Iy
初めて:ドラクエ1(FC)
買った:ドラクエ3(FC)
はまった:ロマサガ2、ソウルハッカーズ、マザー2

なつかしい
初めてドラクエをやった時はちんぷんかんぷんだったよ
282名無しさんの野望:04/08/23 07:51 ID:M3gpdIFT
ひょっとしてこのスレおっさんばっか?
ひょっとしてファミコン世代?
高橋名人ハァハァ・・・
283名無しさんの野望:04/08/23 08:36 ID:WLiS1dnj
XP欲しいのですが、どこで買うのが安いですか?(送料もあわせて)
284名無しさんの野望:04/08/23 08:36 ID:OVjkM3MK
大きなお兄さんだらけです
285名無しさんの野望:04/08/23 09:05 ID:qSdRD7+5
・初めてやったRPG 
 FF5:昔は火力船でつまったが、今改めてやりなおしている。
 ギルガメッシュハァハァ

・初めて買ったRPG
 ロマサガ2:それまでゲームは親戚のおっさんにもらいっぱなしだったが、
 初めて「自分で買おう」という気になった。
 まあ、「買ってもらった」んだがな……

・一番ハマッたRPG 
 FF6:神。神すぎて以降のFFはやる気がおきない。
 だが最近はそれじゃあ友人とのFFトークに付いていけないので
 ネタ作りのために7以降もやってみようかとは思う。

 ポケモン:厳密にRPGかどうかは微妙だが。
 でも最近は子供・海外に悪い意味で媚びすぎていてなんかイヤ。

ファミコン時代はむしろPCゲーにハマってたのでパス。
286名無しさんの野望:04/08/23 09:13 ID:XADeCd7o
・始めてやったRPG SS魔法騎士レイアース(小4)
・始めて買ったRPG SSスレイヤーズ(小5)
・一番ハマッタRPG SSBLACK/MATRIX(中1)

まわりの奴等は皆DQとかFFやってたから、全然仲間が出来なかった。
いわゆる、王道系のゲームが一つもないよ・・・。マイナーな上にキャラゲーばっかり・・・。
そんな漏れは今やアニヲタ・・・。このスレッドの皆はすごいね。
287名無しさんの野望:04/08/23 10:03 ID:3ojV2VRB
・始めてやったRPG クロノトリガー(小3)
・始めて買ったRPG 同上
・一番ハマッタRPG ジルオール
288名無しさんの野望:04/08/23 10:09 ID:x0rd3+iy
・始めてやったRPG ドラクエ6
・始めて買ったRPG 覚えてない
・一番ハマッタRPG ドラクエ3

アクションばっかやっててRPGはまったくやったことがなかったが
ドラクエ6の箱が気になって借りてやったのが最初。
それからドラクエの全シリーズやりまくった。
中でもはまったのがドラクエ3。何回やったことか。
あとスラップスティックとかの軽い感じのRPGも好きなので
作るゲームは ドラクエ3+軽い みたいな感じ
289名無しさんの野望:04/08/23 10:15 ID:tjaQghsF
・始めてやったRPG SDガンダム円卓の騎士(SFC
・始めて買ったRPG 同上
・一番ハマッタRPG スタオ2

俺もアクションばっかやってた。
上のRPG買ったのは、ガンダムが好きだったから。
ちなみに、今はリアルガンダムのみだが。
スタオ2だけど、6〜7周はした。全ての回で隠しダンジョン制覇した。
なんとなくだが、スタオやテイルズが好きな人のゲームって
ある種の傾向(?)があるような気もする。
290名無しさんの野望:04/08/23 10:42 ID:FyEqF6Hv
ここはゲーヲタ臭が漂ったインターネットですね。
291名無しさんの野望:04/08/23 10:44 ID:DLuM3J2n
・始めてやったRPG ドラクエ3
・始めて買ったRPG ナイトガンダム物語
・一番ハマッたRPG エターナルアルカディア

一番ハマッたは次点でdeSPIRIA。
エタアルもデスピリアも雰囲気はイイんだが戦闘が…
戦闘システムはバテンカイトスが一番好き。
292名無しさんの野望:04/08/23 10:49 ID:1JkGbdc8
>>290
( ´ω`)y─┛~~~~
293名無しさんの野望:04/08/23 10:54 ID:0WM2adcR
>>290
まぁ、逆を言えばみんなゲーム好きなのさ(*´∀`)
嫌いな香具師がゲーム作るってのはありえないっしょ?
294名無しさんの野望:04/08/23 10:55 ID:0WM2adcR
やっべ
またしても、巨乳僧侶のままだった(;´Д`)ハァハァ
295名無しさんの野望:04/08/23 10:57 ID:VgZX27TF
最初に買ったRPGがハイドライドなおっさんは
ひっこんでたほうがいいですか。そうですか。
296名無しさんの野望:04/08/23 10:57 ID:1JkGbdc8
ゲーム嫌いが作ったゲーム

むー
297名無しさんの野望:04/08/23 11:17 ID:V0Tpn4uw
>>210
・天外魔境U(PCE)
・天外魔境カブキ伝(PCE)
・クロノトリガー(SFC)
298名無しさんの野望:04/08/23 11:34 ID:PqhhoIyG
流れを無視して悪いが
ここはツクール板じゃないのか?

とツッコんでみる。
299名無しさんの野望:04/08/23 11:42 ID:x0rd3+iy
まあ板ではないな

と揚げ足とってみる。
300298:04/08/23 11:44 ID:PqhhoIyG
じゃ訂正
×ツクール板
○ツクスレ
301名無しさんの野望:04/08/23 11:59 ID:V0Tpn4uw
>>298
>>210がRPG製作の参考にしたかったんじゃないか?
だから、協力したつもりだったんだけど。
>>210にそういう意図がなかったらすまん。
>>210おい、ここはツクスレだぞ。
302298:04/08/23 12:05 ID:PqhhoIyG
>>210については薄々そう感づいていたが
流れが家ゲー板になってる。
303名無しさんの野望:04/08/23 12:09 ID:V0Tpn4uw
↓以下何事もなかったかのようにエロキャラチップ↓
304名無しさんの野望:04/08/23 12:09 ID:x0rd3+iy
それにしても
このスレ見てる人数が意外に多くて驚いた
305298:04/08/23 12:12 ID:PqhhoIyG
さて、
>>114
今、このスレを見てるのでしょうか・・
306名無しさんの野望:04/08/23 12:29 ID:VGllp8+R
・始めてやったRPG ドラクエX
・始めて買ったRPG ドラクエV
・一番ハマッたRPG ウィザードリィ、ディアブロ

なんだか漏れはレアアイテムとかそういうのに魅かれる気がする。
307名無しさんの野望:04/08/23 12:35 ID:1JkGbdc8
>>306
もちろんアラームは99×15ぐらい盗っておくわけですね
308名無しさんの野望:04/08/23 12:37 ID:+6VWlimF
白井傷中よ
309名無しさんの野望:04/08/23 12:40 ID:PqhhoIyG
エロキャラチップ!
エロキャラチップ!
310名無しさんの野望:04/08/23 12:44 ID:MC35amZ3
レアアイテムとかはツクールでやったらツマラナイ気がするなぁ
311188:04/08/23 12:46 ID:7oB65FdC
>>207
3秒ってのはもうどうでもいいですよって感じで。
フィールドに入っていきなり敵が出てくるとちょっとビックリするから
一応、間をあけて敵を出すっていう意味で、2〜3秒くらい、と。

3秒たったら何が起こるかっていうと
敵がランダム移動するというイベント開始。ってこと。

う〜ん、やっぱりまだまだダメポなとこが多いな(´・ω・`)
312名無しさんの野望:04/08/23 12:46 ID:oIg09h58
まあ、やりこもうって気がしないゲームがほとんどだしな・・・
シェアソフト並に作りこんでたら、レア探しに燃えれるかもね。
313名無しさんの野望:04/08/23 13:22 ID:2UUGgFKu
俺が作ってるのレアアイテム、バリバリだぞ。
最初に取り組んだのがアイテム作りだったくらい収集癖あるから、
そういうゲームが作りたくて。
配布したとき誰も集めてくれなくてもいいのさ。自己満足なのさ。
314名無しさんの野望:04/08/23 13:24 ID:c8QLI/gC
>>313
俺そういうゲーム好き。
プレイしたときは張り切って集めるんでがんがって完成させてくれ
315名無しさんの野望:04/08/23 13:29 ID:V0Tpn4uw
>>313
そういうのって、「○○を入手しました!」って報告が来るだけでも、
「あのイベントをクリアしてくれたのかぁ」とか「良く見つけたなぁ」とか、
嬉しくなるよね。頑張って。
316名無しさんの野望:04/08/23 13:35 ID:D1CaOaOf
でも一人で情報なしにプレーしているとどれがレアなのかわからないから、
そんな喜ぶこともなくクリアってのが多そう。
317名無しさんの野望:04/08/23 13:37 ID:V0Tpn4uw
on_
318名無しさんの野望:04/08/23 13:38 ID:0xvxx7Ac
アイテムごとにコメント欄にレアリティーランクつけとくとかどうよ。
319名無しさんの野望:04/08/23 13:43 ID:7KqjTZne
>>318
それいいね
レア好きにはたまりません
320名無しさんの野望:04/08/23 13:50 ID:tQRNDI1E
漏れのゲーム、アイテムのレアリティでアイテムの文字色変えてる…青と黄色に。
しかも、スキル習得は振り分け式だし…やっぱしマズいかね、これ?
321名無しさんの野望:04/08/23 13:51 ID:17uqwIzi
>>320
なんでまずいの?いいじゃん
322名無しさんの野望:04/08/23 14:00 ID:yjTSkR9a
>>320
色はどうやったら変えれるんだい?
323名無しさんの野望:04/08/23 14:02 ID:HxtSpWmc
diabloかな?
別にその程度いいんじゃない?

diabloのあのアイテム生成?システム
もツクってみれ
324名無しさんの野望:04/08/23 14:04 ID:yCHhF/d6
Diabloはシステムパクりまくられてるので今さらマズいなんてことは
ないと思うぞ。
325名無しさんの野望:04/08/23 14:07 ID:7NOKvIbc
そもそもフリーウェアにまずいもへったくれもあるかなあ
そうだとしてもクローンゲームの方がよっぽどまずいかと
326名無しさんの野望:04/08/23 14:14 ID:yjTSkR9a
俺はすでにエターナりそうだ。
327名無しさんの野望:04/08/23 14:22 ID:vDTkyN/L
RPGTXPの体験版で作った作品って配布できる?
328名無しさんの野望:04/08/23 14:22 ID:WQG/Li/m
>>327
ダメ
毎度毎度流れぶった切ってすみません。
曲のうp予定日を今日にしておきながら…

すいません。間に合いません。
時間ありません。

水曜日を目指してがんばります。申し訳ないです。
330名無しさんの野望:04/08/23 14:35 ID:jW49c/B8
誰も覚えてないから安心しる
331名無しさんの野望:04/08/23 14:42 ID:TnhfXHns
可哀相なこと言うな
332名無しさんの野望:04/08/23 14:48 ID:NrMkJ/jt
>>329
基本的に期待はしていないが、
いい曲を持ってきてくれたらウホッってところだな。
まあ、素材だけに限った事でもないけど。
333名無しさんの野望:04/08/23 14:56 ID:zBoSowNt
RPGの大半を占める戦闘を、いかに面白くするかが良作か駄作かを分けると言っても過言ではない。
しかし、戦闘を面白くするには、システムへの細かい気配りと長い時間を必要とする。
それは地味で単純な反復作業に他ならない。
正直めんどくさい。
よって、僕はシナリオをまったり作って、システムはサンプルをそのまま流用したいと思う。
そして現在はそのシナリオ作りも停止している・・・。
334名無しさんの野望:04/08/23 14:57 ID:yjTSkR9a
俺は期待してるよー
335名無しさんの野望:04/08/23 14:59 ID:x0rd3+iy
色々システムは思いつくし
作るのは楽しいけど
シナリオが全然だめだ。
だが流石にシナリオをサンプルから流用するわけにはいかない。
さぁ困ったぞ
336名無しさんの野望:04/08/23 15:02 ID:0suFG1Yk
>>335
じゃあ俺が考えたげる
337名無しさんの野望:04/08/23 15:07 ID:x0rd3+iy
>>336
マジデー
じゃあRTPで表現できるシナリオを
338名無しさんの野望:04/08/23 15:16 ID:RwtT2DQC
主人公は痴呆の始まった寝たきり老人
339名無しさんの野望:04/08/23 15:23 ID:dNscB65i
>>338
まっまさかっ
夢オチじゃあるまいなっ!?
340名無しさんの野望:04/08/23 15:24 ID:0suFG1Yk
>>337
まじめにやる気だったら2chには書けないだろ
内容ばれるし
341名無しさんの野望:04/08/23 15:25 ID:2UUGgFKu
>>314-315
ありがと。作りたいアイテムとかイベントが次々わいてきて
いつ終わるかよくわかんないけど、見切りつけて完成させるよ。
342名無しさんの野望:04/08/23 15:26 ID:x0rd3+iy
しょうがない
頑張って自分で考えるよ・・・
343名無しさんの野望:04/08/23 15:32 ID:WLiS1dnj
RPGツクールXP買うのってやっぱりアマゾンがいいんですかね?
他に安いとこありませんよね?
344名無しさんの野望:04/08/23 15:37 ID:0suFG1Yk
>>342
悪しき存在として「魔導の力」を持つものが狩られている世界。
とある町で姉弟二人が仲睦まじく暮らしていた。
しかし、ある満月の夜、弟は驚愕の事実を知る。
姉は魔導の力を持つものだったのだ。
次の日、姉は家から姿を消していた。
もう考えんのめんどいから簡単に書けば
その後弟が帝国軍にさらわれ、姉とその仲間が弟を救出して大団円。
345名無しさんの野望:04/08/23 15:43 ID:1JkGbdc8
続編は姉が捕まって処刑される所から始まるわけですね
346名無しさんの野望:04/08/23 15:45 ID:0suFG1Yk
>>345
いえいえ。姉が捕まってレイープされるところから始まります。
347名無しさんの野望:04/08/23 15:48 ID:x0rd3+iy
('A`)?

じゃあそれを参考に考え見てる
348名無しさんの野望:04/08/23 15:59 ID:HXTmmLt5
戦闘システム、いろいろ変更して戦略的にしたりと考えてるが、
ふと見直すと「これ本当に面白いのか」と自分で分からなくなるよ。
349名無しさんの野望:04/08/23 16:13 ID:bJn0nG4h
公開すればいいじゃない
350名無しさんの野望:04/08/23 16:57 ID:GadDwqIt
公開?まずは友達にやってもらうだろ?
友達いないのか?
351名無しさんの野望:04/08/23 17:27 ID:u1Sc/G4G
>>343
アスキーのほうがやすいぞ
時間かかるけど
352名無しさんの野望:04/08/23 17:41 ID:cQjMBaiw
スクリプトで家庭は持てますか?
353名無しさんの野望:04/08/23 17:44 ID:Q7lwi1CP
偽りのもので良いのなら
354名無しさんの野望:04/08/23 17:46 ID:/jx8Vfkv
俺なんかスクリプトで5人のママと4人のねーちゃんと12人の妹が出来たぜ
355名無しさんの野望:04/08/23 18:04 ID:x+uWItgd
その話はおいといて〜
356343:04/08/23 18:29 ID:WLiS1dnj
>>351
返信ありがとうございます。
具体的にどのくらいかわかりますか?
357名無しさんの野望:04/08/23 18:32 ID:QSM1ohjr
>>354
4人のねーちゃんってのがわからんorz
358名無しさんの野望:04/08/23 18:33 ID:1JkGbdc8
>>354
俺なんか72の悪魔を召還して全て美(ry
359名無しさんの野望:04/08/23 18:34 ID:PfIMliIZ
スクリプトで5人の死刑囚が。
360名無しさんの野望:04/08/23 18:34 ID:0a1CNP1A
スクリプトがいじれると女の子にもてますか?
361名無しさんの野望:04/08/23 18:36 ID:22yANZmu
>359
ヘタレ化する死刑囚ですか
362名無しさんの野望:04/08/23 18:53 ID:7YyDsiCe
>>360
女の子いじれたらスクリプトにもてます
363名無しさんの野望:04/08/23 19:20 ID:fsDyNkLf
面白いゲームは探すより作る方が楽ですか?
364名無しさんの野望:04/08/23 19:24 ID:22yANZmu
確実に探す方が楽
365名無しさんの野望:04/08/23 19:33 ID:Q7lwi1CP
いや、作る方が楽
何故なら作ろうと妄想してるだけで満足できるから
366名無しさんの野望:04/08/23 19:38 ID:EUI/iUHe
作ってるときがゲームしてるときより楽しいと思うこともある
367名無しさんの野望:04/08/23 19:43 ID:OVjkM3MK
おまえら、そろそろ夏休みの宿題を片付けろよ。
368名無しさんの野望:04/08/23 19:53 ID:aOZtuubv
良い子の皆に夏休みの宿題案(自由研究)を提供してあげよう。
好きなのを選んでね。
1.ウンコの観察
2.精子を顕微鏡で観察
3.子作り実験(クラスの女子と共同研究)
369名無しさんの野望:04/08/23 20:01 ID:+6VWlimF
4.最終兵器の観察
370名無しさんの野望:04/08/23 20:14 ID:dNscB65i
5.自分探しの旅
371名無しさんの野望:04/08/23 20:21 ID:eURO1/I5

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなることは最早有名である
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
372名無しさんの野望:04/08/23 20:24 ID:wMIpeL70
>>371
おぉ!!スレ違いだがガンカタ凄ぇ〜〜〜!!
373名無しさんの野望:04/08/23 20:29 ID:+6VWlimF
>>371IDがヨーロッパ共通通貨
374名無しさんの野望:04/08/23 20:38 ID:NGMteirP
>>371
ワロタ
375名無しさんの野望:04/08/23 20:56 ID:PV8/m/nN
こんな質問どうかと思いますけど、RPGツクール2000 VALUEを
通販以外で購入しようと思うのですが、どんな所で売っていますか?

   お願いします。すみません。
376名無しさんの野望:04/08/23 20:58 ID:OVjkM3MK
とらのあな
377名無しさんの野望:04/08/23 21:00 ID:QSM1ohjr
まんだらけ
378名無しさんの野望:04/08/23 21:01 ID:vU0V7OH3
ところでだが、今の所ツクールの作品応募して、金貰えそうな所ってどのくらいあるん?
379名無しさんの野望:04/08/23 21:18 ID:fsDyNkLf
今XPの標準戦闘らしきものを経験したが・・・
あれ格好悪すぎるな。
毎ターンの始めに戦うと逃げる選ぶのも間抜けだし。
やはりスプリクとですか。
380名無しさんの野望:04/08/23 21:22 ID:x0rd3+iy
改造するにも変えたい点が多すぎるし
かと言って一から作る技術はないから
スクリプトを駆使した自作戦闘作ってる
381名無しさんの野望:04/08/23 21:35 ID:A0sXtqzh
キャラクターのステータスなんかを直接参照できるから
自作戦闘作るの楽だね。
382名無しさんの野望:04/08/23 21:53 ID:JViCivyt
買ってきて、張り切って作ろうと思ったら
扉を開けるイベントすらわからなくて苦戦中。
宝箱とか扉とか汎用的なイベントは用意してくれてればいいのにぃ
383名無しさんの野望:04/08/23 22:03 ID:CnV9mTP4
>>382
XPならサンプルゲームのTo_near見たら一通りのイベント例が
載ってるから参考になるかも。
あとマニュアルも読もう。
384名無しさんの野望:04/08/23 23:01 ID:vU0V7OH3
>>382
扉を開けるイベント?
スイッチで出来ない?
385名無しさんの野望:04/08/23 23:11 ID:FPIW37aX
いちいち開けなくても、SEガチャ→場所移動でいいだろ。
386名無しさんの野望:04/08/23 23:12 ID:JViCivyt
>>383-384
助言サンクス。
イベントで扉を作って、調べると効果音鳴らしてスイッチオン、までは出来たけど
不自然に黒かったり白かったりする部分が出来るのよ、開いた部分に。
それをなくして、下の床を表示して欲しいんだけどね。
それに、下から調べると反応するのに、上からだとしなかったり、いろいろ。
まぁいろいろいじくって学習してみるよ。
387名無しさんの野望:04/08/23 23:15 ID:4J+V98e9
向き固定にしてみたら?
388名無しさんの野望:04/08/23 23:18 ID:cQjMBaiw
サンプルゲーにランクをつけるとしたら1位は何?製作の参考にする。
389名無しさんの野望:04/08/23 23:18 ID:dNscB65i
>>388
全部やれ
390388:04/08/23 23:21 ID:cQjMBaiw
一応全部やった。でもみんなの意見が聞きたい
391名無しさんの野望:04/08/23 23:23 ID:axVABNYL
どれも5分でやめたけど
製作上もっとも役立つのはA-Story
間違いない
392名無しさんの野望:04/08/23 23:28 ID:dNscB65i
>>390
ゴメン
393名無しさんの野望:04/08/23 23:30 ID:XLsIptsv
地味〜にTo_nearが役に立った。
イベントの作り方が2000と違う部分があるから…
あとマップの組み方例がついてたし。
スクリプトはA-Storyで勉強中。凄く参考になる。
394名無しさんの野望:04/08/23 23:37 ID:DxBb+Vn1
>>386
>自然に黒かったり白かったりする部分が出来るのよ、開いた部分に。

この部分はペイントなどで消せばいいよ。
395388:04/08/23 23:38 ID:cQjMBaiw
みんなありがとう。ありがたく挙げられたサンプルゲーを参考にさせてもらう。
396名無しさんの野望:04/08/23 23:41 ID:vU0V7OH3
イベントの下に、マップで開いている絵を作っておいて、調べる⇒透明にするで不自然じゃなくなるんじゃないかな?
397210:04/08/24 00:17 ID:94zd+C8L
なるほど、ハマッたRPGにもっとも影響を受けるのは予想通りだったけど、初めてやった、買ったのが影響するパターンは少ないようだね。
流石の二大タイトル、DQは3、FFは5が人気、と。
あと、ナイトガンダムでRPG入った人が案外居るねw ガンダムフォースを見るべし。丁度ナイトにスポットが当たってるぞ。
このスレの主要な層は高校生から20代半ば辺りというところかな。

協力多謝。参考になった、というか面白かったよ。
398名無しさんの野望:04/08/24 00:20 ID:v21PvN9s
>>397
初めてやったRPGなだけであって好きという訳ではない
と思うのだが……かなりみんな勘違いしてる希ガス
399名無しさんの野望:04/08/24 00:26 ID:91lRPje9
みんなアクティブタイムバトルとターンバトルのどっちが好き?
FF・DQじゃなくて純粋に戦闘として。
400名無しさんの野望:04/08/24 00:28 ID:gpHf3Sx6
俺はターンバトルが好きなんだが、
最近やったセラフィックブルーのATB戦闘は面白かったな
戦略面では、ATBの方が面白く仕上ると思う。
401名無しさんの野望:04/08/24 00:32 ID:pd2ASeJ6
韓国版落としたけど、コレ日本語に変えられないの?
402名無しさんの野望:04/08/24 00:34 ID:13DtD2TM
ハングル覚えるといいと思うよ
403名無しさんの野望:04/08/24 00:35 ID:UE4LlNut
>399
ゼノサーガやファイナルファンタジー10みたいなCTBが好きだな。
行動順が見れて戦略性の幅がかなり広がる。
404名無しさんの野望:04/08/24 00:36 ID:tDAj/Lqz
 
405名無しさんの野望:04/08/24 00:36 ID:XWzXfhyl
>>399
ADB
406名無しさんの野望:04/08/24 00:38 ID:7CDS6ySn
>>399
ターンバトルが好き。
ATBの順番が回ってくるまでの間が苦手なので。
407名無しさんの野望:04/08/24 00:39 ID:roJeyZSD
つーか、韓国語・中国語・台湾語版ツクールの文字入力ってどうなってんの?
まさか複数の記号で一つの文字を作る低解像度・システムにやさしくないハングルや、あの莫大な数の漢字をわざわざ入力するの?
408名無しさんの野望:04/08/24 01:50 ID:qseGwcuz
>>407
韓国はハングルの入力用キーボードあるし、
中国語は多分ピンイン(中国語発音記法)で入力するだろう。
ハングルが低解像度にやさしくないというのは初耳なのだが。
日本の漢字の方がよっぽどやさしくないと思うが。

ツクールXPはUTF-8なので、フォントさえあればいろんな言語が使えますな。
409名無しさんの野望:04/08/24 02:04 ID:VLKAWHyL
デフォ戦飽きた
410名無しさんの野望:04/08/24 02:17 ID:UE4LlNut
>409
そこでスクリプ(ry
411名無しさんの野望:04/08/24 02:44 ID:VLKAWHyL
ファイヤーエンブレムみたいな戦闘ができるスクリプト作ってください。
412名無しさんの野望:04/08/24 02:56 ID:GZj1RoY+
世の中には、シュミレーションRPGツクールという便利なものがあるそうですよ。
413名無しさんの野望:04/08/24 03:04 ID:VLKAWHyL
じゃぁシュムレーションRPGツクールXP作ってください。
414名無しさんの野望:04/08/24 03:33 ID:Khut3DRl
シミュレーs(ry
415名無しさんの野望:04/08/24 03:43 ID:yxRAsaTs
シュミレーションなんて書く奴はもはやネタだろう
416名無しさんの野望:04/08/24 04:23 ID:LG/pnmaD
>>378
素でコンパクぐらいしか思いつかん…
もっと発表の機会を設けるべきだよな
フリーゲーム製作者に愛の手を
417名無しさんの野望:04/08/24 07:46 ID:NqTkEMln
418名無しさんの野望:04/08/24 08:36 ID:q0EU5zZL
コピルたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
419名無しさんの野望:04/08/24 08:55 ID:2T5qrFpF
>>399
最近メガテン3やったんだが、
プレスターンバトルもなかなか面白かったぞ。
戦闘行動パターンの第三勢力になりそうだ。
420名無しさんの野望:04/08/24 09:11 ID:Jc77lRNA
>>399
断然ターン。つーかまず半リアルタイム(こちらが何もしなくても時間が進む)と
いう意味のATBはバランス取るのも遊ぶのも人知でできるもんじゃない。
いわゆる『面白いATB』というのは『適度に慌ただしくて、自分がただぽかーんと
クチを開けながらAボタンを叩いているだけなのに気づかないATB』だ。

またそのセラブルみたいな感じ、市販で言えばタクティクスオウガみたいなWT制は
頑張ればそれなりに面白いものが出来るが、どのみち1人1回ずつ行動に近くなるように
自分で設定しなきゃバランス崩壊する(WT1キャラみたいなのができないようにとか)。

だったら最初からターン制にすればいいじゃんってなもんだ。ちなみにこれは
俺の持論なのだがターン制の醍醐味はターン終了までの経過を脳内でシミュレーション
しつつ4人ないし6人の行動を上手く設定するところにあるので、攻撃しようとした
敵がすでに死んでいたら空振りせずに自動的に他の敵にターゲットを設定してくれる
制度はターン制の意味を根底から破壊するクソ制度だと思う。
421名無しさんの野望:04/08/24 09:41 ID:V8fNHx99
wizラー
422名無しさんの野望:04/08/24 09:42 ID:DsAmMjD2
今回のよいこのためのクリエイター講座は
あきらかに何かを狙ってるな
423カガガガガ:04/08/24 10:02 ID:dpm5KJLs
とりあえずファイ「ヤ」ーエ「ン」ブレムなどと呼ぶ奴は帰っていいよ
424名無しさんの野望:04/08/24 10:04 ID:V8fNHx99
ファイ○ーエ○ブレム
425名無しさんの野望:04/08/24 10:05 ID:YWqVk4mE
コピルタソハァハァ
426名無しさんの野望:04/08/24 10:12 ID:pC8yBCnS
>>399
ターンだけど敵が2回攻撃するとかが良い。
427名無しさんの野望:04/08/24 10:18 ID:cfE0zNAI
ラスボスを変身させる人ってまだいる?
428名無しさんの野望:04/08/24 10:25 ID:SIT3pCaW
誰か2000うpしてくれよ
429名無しさんの野望:04/08/24 10:34 ID:AIVWbxBL
変身じゃないけど、ラス戦2回は基本。
俺の場合、ドラゴン→中の人
430名無しさんの野望:04/08/24 10:40 ID:Khut3DRl
コピルたんはコスプレ趣味があるという脳内設定が加わった!
431名無しさんの野望:04/08/24 10:47 ID:PUnk9swR
11ページワロタ
432名無しさんの野望:04/08/24 11:01 ID:gvw6ds+s
どっからあんな衣装持ってきたんだコピルタン(;´Д`)
433名無しさんの野望:04/08/24 11:03 ID:5O5HPY+k
>>419
激しく同意。でもアレはあのゲームだからこそ、ってのもあるかもね。
敵の弱点や攻撃を覚えなきゃいけないし、他のゲームに比べて全滅率も桁違いに高い。
全体のバランスを上手く取るのはかなり難しそう。

でも俺はXPでプレスターンバトル再現してみたい(ってか最終目標)。

>>420
クソ制度については同意。しかしDQ4(FC)は仲間の行動指示できないのが最悪。

>>429
中の人が実は父親で「お前を試していた」とか言い出すのか…
434名無しさんの野望:04/08/24 11:19 ID:IqWa4wtu
>>433
魔人のひょっとこ面が取れるとそれは実の父…

わからないか…クソゲーだもの
435名無しさんの野望:04/08/24 11:20 ID:UQKp4gSN
ぶ萌おぉぉぉぉぉ
436名無しさんの野望:04/08/24 11:21 ID:GR/Kj0W9
プレスターンバトル再現してみたいけど、難しそうだな。
437名無しさんの野望:04/08/24 11:24 ID:91lRPje9
結構意見分かれてるね。
いろいろ参考になるよ、このスレ。
438名無しさんの野望:04/08/24 11:29 ID:x11pKpt/
戦闘のバランスとりが難しいなら、リンダみたくすれば万事解決。
439名無しさんの野望:04/08/24 11:56 ID:qLQI8Hf0
基本的にターンバトルが好きだが、単純なターンじゃ飽きも来るからな。
プレスターンバトルはなかなかいいが、弱点探しだけが攻略になってくるので
もう少し幅が欲しいところ。
440名無しさんの野望:04/08/24 12:05 ID:t74AGNa+
流れをぶった切ってみる。

まだユーザー登録前だというのに
おふくろが認証IDのシールを
ゴミと間違えて捨ててしまったんですが
これはもう二度とユーザー登録できないのですか
隊長!!
441429:04/08/24 12:07 ID:9Lpz6ASO
>>433
すげぇな、よく父親だって分かったな。
その通りだよ。
442名無しさんの野望:04/08/24 12:18 ID:91lRPje9
>>440
海老にその旨を伝えると何かしらしてくれるだろう、たぶん
443名無しさんの野望:04/08/24 13:21 ID:j8BQg4I3
>>434
ハァ? 竜虎の拳は名作ですやん
444名無しさんの野望:04/08/24 13:25 ID:UPtJLcbe
ATB派少ないね。
詠唱時間の概念が作れるから好きなんだけれども。
445名無しさんの野望:04/08/24 13:31 ID:IqWa4wtu
>>443
ちがう。俺が言ってるのは
親がミジンコにされたり、ダンボールを着たナイスガイが仲間になったり
前世に変身して戦ったり、コロッケになったり、ブスと結婚する羽目になったり
オカマのスケバンが出てきたり、宍戸ガエルが出てきたり
バナナ男の攻撃方法が意味深だったり、ラスボスがショボかったり。

そんなゲームの事さ。
446名無しさんの野望:04/08/24 13:37 ID:rKJutK4j
確かにクソゲーだったが、そのゲーム大好きだった… バグの嵐だったな
447名無しさんの野望:04/08/24 13:37 ID:9xDD0L/p
>>445
Live a live ?
448名無しさんの野望:04/08/24 13:43 ID:IqWa4wtu
マカマカ。バグとエンカウントの高ささえなけりゃ
あのアホ加減が好きだったのに。
初期にしては戦闘画面良かったし。

イデアの日だれかリメイクして
449名無しさんの野望:04/08/24 13:43 ID:V8fNHx99
あれだ
メケメケ
450名無しさんの野望:04/08/24 14:33 ID:JSKbJCNF
日本語版2000または日本語版2003誰かうpしてくれよ
451名無しさんの野望:04/08/24 14:41 ID:YFa2Znod
452名無しさんの野望:04/08/24 15:32 ID:q0EU5zZL
プリンタの抜き差ししただけで再認証の画面でたorz
しかもOK押したらふつーに認証通った。
なんなんだこれは。
453名無しさんの野望:04/08/24 15:51 ID:UQKp4gSN
ちょうど今日当たり1ヶ月ごとの認証の日だったとかじゃないの?
454名無しさんの野望:04/08/24 15:57 ID:T8uPz0qn
ところで、WinXP SP2で定期認証した香具師っている?
455名無しさんの野望:04/08/24 15:59 ID:iy246gya
>>452
認証の日だろ。
漏れも昨日再認証きたし。
456452:04/08/24 16:43 ID:q0EU5zZL
そんなのあったのか。
457名無しさんの野望:04/08/24 16:54 ID:uuj7UAgP
俺も月一の"あの日"が来た
458名無しさんの野望:04/08/24 16:59 ID:Khut3DRl
>>457
その言葉で定着しそうだ
459名無しさんの野望:04/08/24 17:01 ID:60i70XNL
俺はまだ来ないな…
もしかして…できちゃった?
460名無しさんの野望:04/08/24 17:29 ID:ER5XGjPe
初潮から早ひとつきが経ちましたか・・・。
461名無しさんの野望:04/08/24 17:51 ID:Z09BffCb
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
462名無しさんの野望:04/08/24 17:59 ID:l7nxS/F8
そのコピペもういい
しつこい
463名無しさんの野望:04/08/24 18:10 ID:jJQxLG7Q
しかし更に一段階、上があるのをご存知かな?
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
464名無しさんの野望:04/08/24 18:12 ID:Q17DlztL
465名無しさんの野望:04/08/24 18:22 ID:M0jEXrdx
このスレッドは2chの流行にすら乗り遅れた人たちが集まってるんですか?
466名無しさんの野望:04/08/24 18:25 ID:qYx9nEdk
まあ一般人は普通2chの流行とかあまりしらないからな
現実で忙しい人ほど、2chで疎くなる・・・ってツッコミを待ってるとみた
467名無しさんの野望:04/08/24 18:30 ID:qFjU8gwA
ttp://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0395.png
うひゃひゃひゃひゃ
またやっちまったぜ
ぎゃふん
468名無しさんの野望:04/08/24 18:30 ID:M0jEXrdx
>>464
ここに来てる時点で一般人を気取られても説得力が・・・
469名無しさんの野望:04/08/24 18:32 ID:M0jEXrdx
>>468
× >>464
○ >>466
470名無しさんの野望:04/08/24 18:34 ID:fqLs9Szs
>>467
もう少し輪郭を丁寧にすれば萌え度うpとか言ってみる
471名無しさんの野望:04/08/24 18:36 ID:qFjU8gwA
HAHAHA!!
私にそれを求めても無駄さ!
…ぎゃふん
472名無しさんの野望:04/08/24 18:40 ID:3EnS7kiw
>>468
まあ普通の人も2ちゃんくらいみるがこのスレは変人が集るからな。
473名無しさんの野望:04/08/24 18:41 ID:F/C6KxTC
パーティ自由入れ替えのイベント(アイテム)ってどうすればいいの?
474名無しさんの野望:04/08/24 18:47 ID:qFjU8gwA
>>473
RGSS板になんかあったような気がします。
475名無しさんの野望:04/08/24 19:01 ID:2dKDrv85
>>473
めんどくさいけどイベントで何とかなる。
476名無しさんの野望:04/08/24 19:08 ID:AZScM2qV
>>473
漏れはRGSS板のパーティ入れ替えスクリプトを改造させてもらって作った。
メニュー画面から呼び出して入れ替えするタイプだけど
アイテム使って呼び出せるようにもできるんじゃ?
477名無しさんの野望:04/08/24 19:49 ID:vKZpZ5c1
nyじゃ流れてない・・

exeうpしてくれないかな
478名無しさんの野望:04/08/24 19:54 ID:1HemLvqy
>>477みたいなのがいるから認証なんてものが導入されたのか…
479名無しさんの野望:04/08/24 20:02 ID:DsAmMjD2
exeうpしてもネット認証あるから使えないって

どうしても使いたかったら1万円出せばいい。
普通のPCソフトなら10万超えなんてザラだし、安いもんだ。
普段からnyなんて利用してるんだったら1万くらい金あるだろ
480名無しさんの野望:04/08/24 20:08 ID:sFXWNzxj
>>477
コピルタンキター
481名無しさんの野望:04/08/24 20:27 ID:Dt0kNto9
買ってきたぜぇーXP
RPGツクール3以来だ・・
482名無しさんの野望:04/08/24 20:31 ID:p1PjVaD9
PCソフトつってもツクールは
ゲームだからな。
普通のソフトと比べられても困る
483名無しさんの野望:04/08/24 20:38 ID:vKZpZ5c1
俺、前持ってたんだけどさ。
消しちゃったんだよ。

ファイル復元ソフトじゃ無理だったし・・
484名無しさんの野望:04/08/24 20:41 ID:cRlDIyEm
>>482
どっちにしたって安いことには変わりねーだろ
485名無しさんの野望:04/08/24 20:43 ID:/NIA8TXE
スクリプト楽しそうだからXPに乗り換えたいんだが
HDに眠っている多くの2000用未完成作品に未練があって乗り換えられん
どうしたらいいんだ
486名無しさんの野望:04/08/24 20:48 ID:UQKp4gSN
>>485
リメイク。
487名無しさんの野望:04/08/24 20:57 ID:kmpZrCuH
>>482
コーエーゲーマーの俺からすると良心的価格に感じる。
安くはないがそれほど高すぎるってこともない。

>>485
スクリプト面白いよ
ほぼどんな処理でもできるし。
488名無しさんの野望:04/08/24 21:37 ID:Cjld3cMS
ザコ戦はイースみたいな単純なARPGで
ボス戦のみ演出バリバリコマンド戦闘のRPG作ってくれ
489名無しさんの野望:04/08/24 21:37 ID:lKa1h44h
俺んとこも「アレ」が来た。
赤飯炊いて家族でお祝いしてまつ
490名無しさんの野望:04/08/24 21:48 ID:cf+mt1Jn
もう再認証の呼び名は月経で決まりなのか
491名無しさんの野望:04/08/24 21:51 ID:13DtD2TM
相変わらずシモに例えるのが好きだな
492名無しさんの野望:04/08/24 22:16 ID:4H8Ug0lU
生理がシモだと思ってるおまえこそ真の変態
493名無しさんの野望:04/08/24 22:16 ID:1IJp+SI6
49uperに日本語版2000(RPG.exe)うpしてよ

ttp://49uper.com/
494名無しさんの野望:04/08/24 22:18 ID:cRlDIyEm
え〜、何?この頭の弱い人
495名無しさんの野望:04/08/24 22:18 ID:DsAmMjD2
ナースの格好したら考えてみてもいい
496名無しさんの野望:04/08/24 22:19 ID:CFAyABVD
>>493
ツクXPうpしたら考えてもいい
497名無しさんの野望:04/08/24 22:20 ID:Kidps6Dd
>>493
はやく宿題終わらせろ
498名無しさんの野望:04/08/24 22:21 ID:1IJp+SI6
課題は終わらせてるし、もう学校始まってるし。

2000、海外で落としても韓国版とかしかないんだよ
ランタイムはあるんだけどさ・・修正パッチも。
499名無しさんの野望:04/08/24 22:21 ID:91lRPje9
>>498
じゃあハングルRPG作ればいい
500名無しさんの野望:04/08/24 22:22 ID:DsAmMjD2
なんでナース無視するんだ
501名無しさんの野望:04/08/24 22:23 ID:1IJp+SI6
ナースは無理だよ。

ハングルも読めないし・・日本語化のパッチなんて2000にないだろ?
502名無しさんの野望:04/08/24 22:25 ID:qFjU8gwA
ってか買えよ
503名無しさんの野望:04/08/24 22:26 ID:1IJp+SI6
そんな金ないんすよ・・nyもすぐにやめたし。

近くに売ってる店もないしね。2000から別のに乗り換えた人、おりませんか?
504名無しさんの野望:04/08/24 22:27 ID:DsAmMjD2
2000バリューなら4800円だぞ
505名無しさんの野望:04/08/24 22:27 ID:qFjU8gwA
金はバイトで稼げるし、売ってないのならネット通販という手もある。
まあ、がんばって買いな
506名無しさんの野望:04/08/24 22:28 ID:1IJp+SI6
4800・・ですか。キツイ・・

まあ、海外を出来る限り探してはいるんですがね・・韓国版取った時はぬか喜びしたもんです。
exeだけでいいんですけどね・・
507名無しさんの野望:04/08/24 22:30 ID:qFjU8gwA
海外を探しているとかそう言う問題ではないような気がします。
正規ユーザーになった方が気が楽ですよ。
508名無しさんの野望:04/08/24 22:31 ID:1IJp+SI6
頑張って買いますね。
XPは値段張るし・・中古で安くなってるってことはありますかね?
509名無しさんの野望:04/08/24 22:31 ID:LG/pnmaD
>>464
すげぇ…まるでドラマみたいだ
本が書けるよ、この人
510名無しさんの野望:04/08/24 22:32 ID:DsAmMjD2
4800でキツイのか・・・苦学生って感じだな
511名無しさんの野望:04/08/24 22:32 ID:13DtD2TM
>>492
なんだその煽りはw
512名無しさんの野望:04/08/24 22:34 ID:qFjU8gwA
XPは中古じゃ使えませんからね。アクチがあるから。
貯めて買うしかないですよ。
513名無しさんの野望:04/08/24 22:38 ID:UE4LlNut
あらやだ、来ちゃったわ…。
514名無しさんの野望:04/08/24 22:38 ID:1IJp+SI6
苦学生なんですよ・・家の仕送りもあるし・・
不可能な額ではないのでバリューの2000買います。
515名無しさんの野望:04/08/24 22:44 ID:v21PvN9s
>>514
苦学生なら2chやツクールで時間潰してないで
バイトしる!!
516名無しさんの野望:04/08/24 22:45 ID:bdSyLr8b
自分で苦学生って言っちゃった!

                自分で苦学生って言っちゃった!
517名無しさんの野望:04/08/24 22:47 ID:/NIA8TXE
学生がツクールやると勉強しなくなるぞ

('A`)ウボァー
518名無しさんの野望:04/08/24 22:49 ID:ZAk9Y0BB
毎日がエブリデイの俺には
勉強なんて何とも無いぜ
519名無しさんの野望:04/08/24 22:51 ID:1IJp+SI6
2000って自由度高いんですか?
520名無しさんの野望:04/08/24 22:51 ID:UE4LlNut
今見て来たが49ろだに…。
通報しますた
521名無しさんの野望:04/08/24 22:52 ID:DsAmMjD2
毎日がエブリデイの意味がよくわからないぜ
522名無しさんの野望:04/08/24 22:53 ID:iA00mNQp
自称苦学生に茅ヶ崎まゆ子の蹴りが炸裂
523名無しさんの野望:04/08/24 22:54 ID:bdSyLr8b
∧_∧
(6;益 )<スクリプトってなんですか?2003でもできますか?
524名無しさんの野望:04/08/24 22:54 ID:13DtD2TM
>>521
勉強が苦手ってことでしょ
525名無しさんの野望:04/08/24 22:54 ID:ZAk9Y0BB
間違えた毎日がエブリデイじゃねえ
毎日がサマーヴァケイションだ
526名無しさんの野望:04/08/24 22:54 ID:/G3qarSO
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゜Д゜ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
527名無しさんの野望:04/08/24 22:55 ID:bdSyLr8b
夏休み中がサマーヴァケイションなオレにはさっぱりわかりません
528名無しさんの野望:04/08/24 22:56 ID:1IJp+SI6
ウイルス・・?え・・?
529名無しさんの野望:04/08/24 22:57 ID:ZAk9Y0BB
わかるんじゃない、理解するんだ
530名無しさんの野望:04/08/24 23:10 ID:BqgAhWXc
>>523
なにその変な顔文字は、ふざけてるの?
531名無しさんの野望:04/08/24 23:14 ID:UE4LlNut
ttp://49uper.com:8082/img/6074.rar
このファイルなんだが…。やっぱり通報した方がいいか?
532名無しさんの野望:04/08/24 23:16 ID:1IJp+SI6
体験版だった・・・orz
533名無しさんの野望:04/08/24 23:16 ID:DsAmMjD2
落としてないからよく分からんけど
2000のexeにせよウイルスにせよ
一応犯罪になると思うんで通報しても悪くはないかも
なんて微妙な意見
534名無しさんの野望:04/08/24 23:23 ID:52xsHgYN
http://www.accsjp.or.jp/

とりあえずはここか?
535名無しさんの野望:04/08/24 23:24 ID:rihsyxsz
てか、実は2000の体験版に製品版のパッチを当てる裏技があるという罠。
…漏れがメモ帳でパッチ開いてたら、偶然見付けたわけだが…。
まぁ、いずれにせよバリューあたりを買うのが吉。
536名無しさんの野望:04/08/24 23:32 ID:tEVQ1w6Z
>>535
お前みたいな奴がいるから・・・っ!!!!!
XPが・・・・っ!!!!
537名無しさんの野望:04/08/24 23:33 ID:DsAmMjD2
海老は海老で苦労してるんだなと思った
538535:04/08/24 23:33 ID:rihsyxsz
いや、勿論怖いから速攻消しまつた
539名無しさんの野望:04/08/24 23:34 ID:tEVQ1w6Z
ま、そんな裏技簡単に見つけられるようなもん作った海老も悪いんだけどな
540名無しさんの野望:04/08/24 23:46 ID:cYiep3lt
戦闘(若しくは戦闘テスト)をやってから
1度ゲーム終了させて、もう1度ゲームやろうとすると
(もちろん作りたての、新規プロジェクトで)
「不正な処理が〜(略」でてWindowsごとフリーズしてしまいます。
Ctrl+Arl+Deleteで再起動も出来なく…

同じ症状で、問題解決した人っていませんか?
541名無しさんの野望:04/08/24 23:47 ID:aG8G7jeF
友達がようやく一年ぶりに帰ってきた…虎クエ手土産に。
最近のツクーラーは自作画像とRTP画像のサイズの違いを気にしないのか(汗)
542名無しさんの野望:04/08/24 23:48 ID:1IJp+SI6
製品版のパッチってアップデートファイルか?
543名無しさんの野望:04/08/24 23:56 ID:DsAmMjD2
>>542
や め ろ
544名無しさんの野望:04/08/25 00:00 ID:uicnbEr2
変なことは考えず頑張ってバイトして買いなさい。
545名無しさんの野望:04/08/25 00:28 ID:KqS6RB9y
金がないならネット契約解除してパソコンの電源切って節約しろ。
それで1ヶ月5000円ぐらい浮くよ。ばいばい。
546名無しさんの野望:04/08/25 00:41 ID:IMvID9do
他サイトで見つけたタイルセットをインポートしたんだけど微妙にズレテ使えない・・・
既存のタイルセットにペイントで足しつけたんだけど1ドットでもズレると全然ダメじゃん・・・
通行ブロックとかも設定しなおさないとけないし・・・鬱・・・
547名無しさんの野望:04/08/25 00:46 ID:Mc6ftcav
>>546
ペイントなら拡大して貼り付けるといいかも。
もちろんグリッド表示ONにして。
548名無しさんの野望:04/08/25 01:22 ID:WJ9W7ssd
>>535
おいおい・・・できちまったぞ…
549名無しさんの野望:04/08/25 01:35 ID:OQ8KYbVL
>>548
通報しますた
550名無しさんの野望:04/08/25 01:40 ID:WJ9W7ssd
んなわけねーべ 軽いジョークさ
551名無しさんの野望:04/08/25 02:27 ID:DFIKaen9
2000なんてそのうちフリーソフトになるよ
海外圏ではずっと前からフリーで配布してるし
海老もXP以外はもうどうでもいいやって思ってるだろ
552名無しさんの野望:04/08/25 03:00 ID:uZfA7o5K
先に2003がフリーになるかもしれんが
553名無しさんの野望:04/08/25 03:04 ID:IMvID9do
>>547
それでやってみて失敗してしまった・・・結構難しいね・・・
554名無しさんの野望:04/08/25 05:42 ID:6sr3KpmX
サイドビューにしたいがアニメが作れん・・
戦闘ってどういう風にしてる?
555名無しさんの野望:04/08/25 09:15 ID:YmlAyCla
>>551
それはフリーで「配布」してるんじゃなくて、盗品を無料公開してるだけじゃん…
ああくそ、こーいうアフォがいるせいで俺たち正規ユーザーが「あの日」なんざ
迎えにゃならんくなっちまったんだろうが畜生。
俺なんか昨日、仕事帰りに彼女との待ち合わせの喫茶店で、1時間待ちはヒマだから
PC持ち込んでツクールやろうとしたら、「あの日」だったでやんの。畜生。
556名無しさんの野望:04/08/25 10:14 ID:q1IKq/lY
ttp://www.uploda.org/file/4529.mid

月経の来ない2000残留組の俺が、桜庭風ダンジョン曲を投下します。
557名無しさんの野望:04/08/25 11:47 ID:2Hy6eG/v
>>555
本体が使えないとなると、企画書作りに精を出すしかないな。
もしくは素材作りか
558名無しさんの野望:04/08/25 11:58 ID:B9doUXcc
>>557
そこを突っ込むなよ
まぁなんだ、脳内彼女なんか作ってないで外出ろ
559名無しさんの野望:04/08/25 12:01 ID:FD+KvTfu
このスレ来る人はみんな1人身かよ!
560名無しさんの野望:04/08/25 12:09 ID:djKkTbNZ
ところでだけどさ、ツクールの参考にSFCのゲームやろうと思うんだけど、どんなのがおすすめ?
有名どころのゲームなら近くの中古ショップで売ってると思うから聞きたいんだけど・・・。
561名無しさんの野望:04/08/25 12:09 ID:FD+KvTfu
クロノトリガー
562名無しさんの野望:04/08/25 12:13 ID:djKkTbNZ
やったことある・・・orz
一応やった事のあるやつは晒すよ。
563名無しさんの野望:04/08/25 12:14 ID:OQ8KYbVL
とりあえずSFCのドラクエ全般はやっといたほうがいいな。
ダンジョンの作り方とか物凄い参考になる。
564名無しさんの野望:04/08/25 12:14 ID:djKkTbNZ
FF全部
DQ全部
ライブ・ア・ライブ
クロノトリガー
565名無しさんの野望:04/08/25 12:17 ID:TIEvg7Eu
>>560
ソードワールドSFC
566名無しさんの野望:04/08/25 12:18 ID:B9doUXcc
>>564
スターオーシャン。
マジレスするとヒーロー戦記。
567名無しさんの野望:04/08/25 12:23 ID:uZfA7o5K
マジレスするとタクティクスオウガ
ツクールそっちのけでやる可能性があるから危険
568名無しさんの野望:04/08/25 12:30 ID:niwMxcC1
スラップスティックとかどうよ
569名無しさんの野望:04/08/25 12:39 ID:sQQOIg5O
XPと同じくフィールドのないロマサガやれ。

ところで月経ってネットから呼ばれてるの?
ツクールが発信してるの?どっちだろ。
570名無しさんの野望:04/08/25 12:44 ID:vClBgsND
カオスシードだろ
SFC版よりSS版の方が安いからSS持ってるならSS版がおとく
571名無しさんの野望:04/08/25 12:45 ID:uZfA7o5K
月経キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
572名無しさんの野望:04/08/25 13:04 ID:hf1OBp7W
エストポリス伝記
573名無しさんの野望:04/08/25 13:05 ID:WJ9W7ssd
>>572
ダウト
574名無しさんの野望:04/08/25 13:06 ID:hriMcuE7
>>569
多分後者。
いくらなんでも前者は不正アクセスにあたると思う。

ちなみに認証が一週間遅かった俺はまだ月経が来てないから、
ライセンスファイルを参照して、それをもとにダイアログを出してんじゃないかな?
575名無しさんの野望:04/08/25 13:11 ID:sQQOIg5O
>>574
とすると、555みたいにオフライン時に月経が来ると
どーなるんだろう。次の血まで使えないってことはないよね。
もしそうなら「できちゃった」ってなるのかね。
576名無しさんの野望:04/08/25 13:15 ID:OQ8KYbVL
月経きてから一回目の起動時に認証画面出るから問題ないんじゃないかな
577名無しさんの野望:04/08/25 13:16 ID:3xEKRKBC
おそらく立ち上げるたびに認証聞いてきて、オフラインだと起動しないんじゃない?
578名無しさんの野望:04/08/25 13:21 ID:djKkTbNZ
中古ショップ行ってきたーーー!
とりあえず探したーーー!
スターオーシャンあったーー!
ヒーロー戦記なかッたーー!
タクティクスオウガは持ってたけど途中でほっぽってたーーーーー!
ロマサガもあったーーー!

ほほほ・・・計3000円也。
579名無しさんの野望:04/08/25 13:22 ID:niwMxcC1
どうせだから俺は「多い日」とでも呼ぶぜ
580名無しさんの野望:04/08/25 13:26 ID:djKkTbNZ
ついでに、おすすめの教えてくれた人サンスコ。
581名無しさんの野望:04/08/25 13:35 ID:B9doUXcc
>>578
是非おまいのプレイ後の感想を聞いてみたいもんだ。
あとヒーロー戦記は探せ。
582名無しさんの野望:04/08/25 13:43 ID:meLInckE
中古のRPGはバックアップの電池がそろそろ切れてるかモナー
プレイ前に電池交換汁。
583名無しさんの野望:04/08/25 13:58 ID:djKkTbNZ
吸出し機持ってって良かったと思った瞬間・・・。
倍速がかけられる・・・。
584名無しさんの野望:04/08/25 14:27 ID:2SNVQWCt
メモ帳でアップデートパッチを開く
ところどころにあるRPG2000の文字をRPG2000Tにかえる

これで完璧。
585名無しさんの野望:04/08/25 14:55 ID:WJ9W7ssd
( ´ー`)y─┛~~~~
586名無しさんの野望:04/08/25 15:08 ID:P8N+fOV0
多い日も安心
587名無しさんの野望:04/08/25 15:16 ID:Rs8f8ADh
なにがおおいのか僕に教ててください
588名無しさんの野望:04/08/25 15:19 ID:TaJDU47z
>>587
バグ
589名無しさんの野望:04/08/25 15:49 ID:7KN8SHOo
オフラインで「サンクスコ」って言った奴駅で見た。
590名無しさんの野望:04/08/25 16:20 ID:+ctTyOYd
オレオレ、それオレだよ
591名無しさんの野望:04/08/25 16:31 ID:7KN8SHOo
>>590
新伊勢崎だぜ?
592名無しさんの野望:04/08/25 16:40 ID:x7IfS2C5
>>589
あ、それ俺だよ俺
593名無しさんの野望:04/08/25 16:47 ID:djKkTbNZ
>>589
それきっと漏れだよ。
伊勢崎駅だけど・・・。
594名無しさんの野望:04/08/25 16:52 ID:1sA410Yc
>>579
RPGならルドラの秘宝で2ch語プレイ
アクションRPGなら天地創造。マジオススメ。
595名無しさんの野望:04/08/25 17:14 ID:djKkTbNZ
>>594
対象間違えただけだよね?
まぁ、何だって良いか。
とりあえずサンスコ。
明日探しに行ってみる。(あれ?フリーゲー?
596名無しさんの野望:04/08/25 17:37 ID:8nJAzbKI
なんかPCの時計戻しただけで通ったんですが・・・
ツクール用マシンは最初の認証からずっとオフライン
597名無しさんの野望:04/08/25 17:49 ID:+mqtFMCJ
そなの?
じゃあもう認証の心配は要らないからプロダクトキー込みで流してくれ。
598名無しさんの野望:04/08/25 17:58 ID:niwMxcC1
これで次回作は常にネット繋いでないと使えない仕様となりました
599名無しさんの野望:04/08/25 18:05 ID:djKkTbNZ
名前が違って後に認証される香具師⇒割れザー⇒名前から住所割れ⇒あぼーん
600名無しさんの野望:04/08/25 18:07 ID:IYiml3c6
誰だよこんなスレ建てたのw
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1092964580/
601名無しさんの野望:04/08/25 18:13 ID:UzymHRfr
認証で本名入れた香具師なんているの?
602名無しさんの野望:04/08/25 18:22 ID:djKkTbNZ
>>601
漏れ。
603名無しさんの野望:04/08/25 18:22 ID:0AKjLYh+
普通にいれたけど
困らないし
604名無しさんの野望:04/08/25 18:27 ID:cvJbR5np
>>601
認証といわずネット上で本名や個人情報垂れ流すのはDQN
605名無しさんの野望:04/08/25 18:29 ID:2SNVQWCt
535のやり方詳しくさらせ、なんか無理になったぞ、ゴルァ
606名無しさんの野望:04/08/25 18:37 ID:nQSWrBJG
トラブったときの為に本名入れたが、今度からは変えよう
名前変えても認証通るんだろうか
607名無しさんの野望:04/08/25 18:45 ID:djKkTbNZ
>>606
アンインスコ+再インスコでなんとかなる・・・・・・かも。

>>604
殆ど全てにおいて本名載せてますが何か?
別に漏れても困らないしぃ。
架空請求きたら挑発して暇つぶし(はぁと
608名無しさんの野望:04/08/25 18:53 ID:DxNxWlXx
>>605
だから金貯めて買えってのこのバカチンが
609名無しさんの野望:04/08/25 19:08 ID:nc68+h3w
ドレミファドン!
610名無しさんの野望:04/08/25 19:10 ID:25T0ZWCO
↑扇子零太郎
611名無しさんの野望:04/08/25 19:14 ID:sYG/LG5V
ルドラの秘宝
612名無しさんの野望:04/08/25 19:27 ID:IGABuFS8
2000ハンドブックにあって2003ハンドブックに無いものって
・320×160戦闘背景
・フロントビュー用モングラ
くらい?
613名無しさんの野望:04/08/25 19:28 ID:Suf0PVnW
海老公式サイトでXPハンドブックが年内発売の予定に入ってないんだけど
今まではソフト発売されてからハンドブックでるまでそんなに間あったの?
614名無しさんの野望:04/08/25 19:30 ID:vsNT349T
お前らのRPGのシナリオはどうなってる?
やっぱ出会い、別れ、成長、これだよね。
メッセージ性の無いRPGは駄作です。
でもあんまり台詞ばっかりだとかったるくなるよね。
そこで良い案がある。
「中略」だ。
Aさん「俺はベニス市で生まれ育った。この町は・・・〜中略」
Bさん「なるほど!俺も手伝うぜ!一緒に戦おう!」
こんな感じだ。
どうだこれで、二人の出会いは完璧だ。
この二人は小一時間の語らいの末、強い絆で結ばれた訳だ。
しかもプレイヤーはかったるさを感じない。
ぜひ参考にしてみてください。
615名無しさんの野望:04/08/25 19:32 ID:djKkTbNZ
喪前頭良いな。
616名無しさんの野望:04/08/25 19:39 ID:BA/lDWpm
まったくだ。
617名無しさんの野望:04/08/25 19:53 ID:VpKsBgth
>>613
予定はあっても出ないこともあるわけだし…
RTPの残りすらまだ出てないからハンドブック(たぶん素材も収録される)は
もっと後なんじゃないかな?
618名無しさんの野望:04/08/25 19:54 ID:+uufkQsC
全略
619名無しさんの野望:04/08/25 20:01 ID:W3mdfB6r
ハンドブックが
発売されるのはクリスマスの頃じゃないのか?
620名無しさんの野望:04/08/25 20:20 ID:hriMcuE7
>>617
>予定はあっても出ないこともあるわけだし…
5のガイドブックのことかー!!
621556:04/08/25 20:33 ID:q1IKq/lY
またスルーされた…。
このスレ、MIDIの需要は全く無いのか?
622名無しさんの野望:04/08/25 20:38 ID:l0OEzHGd
お前の曲が糞なだけ

以上
623名無しさんの野望:04/08/25 20:41 ID:gLXfWtNi
水曜日だけど時代劇曲マダー?
624名無しさんの野望:04/08/25 20:48 ID:q1IKq/lY
(´・ω・`)
625名無しさんの野望:04/08/25 20:51 ID:nQSWrBJG
>>621
素材は来るもの拒まずだから、投下すれば誰かがレスする



はず
626ベリュル:04/08/25 20:52 ID:SUkMdQRP
戦闘が面白かったRPGを挙げてくれ
プロアマツクール問わず複数回答可
どんなシステムか、どう面白かったかも書いてくれると参考になる
627名無しさんの野望:04/08/25 20:54 ID:Qr+63F6u
RPGツクール2003のサイドビュー戦闘
628626:04/08/25 20:54 ID:SUkMdQRP
くっ名前が残っていたので俺が死ね
629名無しさんの野望:04/08/25 20:55 ID:BI2qmiOF
>>621
MIDIって他の素材とは違って、
普通に音楽活動してるひとのでも素材になりうるから、
最低限、アマチュアの専門家レベルじゃないと厳しいかも。
みんな耳肥えちゃってるから。
630名無しさんの野望:04/08/25 20:55 ID:gLXfWtNi
RPGツクール2003のサイドビュー戦闘
631名無しさんの野望:04/08/25 20:56 ID:BI2qmiOF
RPGツクール2003のサイドビュー戦闘
632名無しさんの野望:04/08/25 20:57 ID:1sA410Yc
>>626
ロマサガ2
戦闘が終わったら全回復してひきずらなかったり、LPシステムやひらめきシステムとか引継ぎとか
斬る突く叩くで武器属性もわかれてたり、とにかくあれは衝撃だった。
633名無しさんの野望:04/08/25 20:59 ID:1sA410Yc
あと陣形もね。
634名無しさんの野望:04/08/25 21:01 ID:DNf8j7CA
>>624
俺は桜庭の大ファンだからその曲、中々好きだぜ。脳内フィルター掛かってるが。
でも、桜庭曲というよりファミコンのアクションゲームっぽい曲だな。
素材なら使わせて欲しい所だが。
635555:04/08/25 21:05 ID:QozILZTh
>>556>>621
スーパーダンテを思い出した。やたら長いこととか、無駄に長いこととか。
まああれだ、ダンジョンとしては使いづらい。悪くはないが、使う場面が
極めて限定されてるな。それを狙ったんだろうけど。

>>577
ビンゴ! 起動させた直後に認証のダイアログが出て、オフラインだとそのまま
何事もなかったかのようにツクールが落ちる。認証を済ませるまではいつまで
経っても制作ができないハメに。
さすがに喫茶店内でD-Pixed開いてスーツでドット絵を描く勇気は無かったので、
彼女が到着するまでストーリーエディタで脳内設定をまとめてたよ。
ワードの社内文書を背景に置いて、カモフラージュして(笑
一時間あまりあると、結構書けるもんだね。字にすると結構ノッてきて、
深く考えてなかったことまでまとめることができた。
てか、アレだ。>>558には彼女がいないのか? 俺の彼女はあきれつつも生暖かく
見守ってくれてるぞ。またアフォなことしとる、とは言われるが。

>>613
なにーーーー!? 俺はスクリプトサンプル集だけを首長くして待ってるのに!
636名無しさんの野望:04/08/25 21:14 ID:p2FZMVJv
>>629
けど、そういう所って余程の出来じゃない限り
貸してくれないモンだよ。

タダのツクゲーでは無理だと思う。
せめてシェアウェアに出来るくらいのレベルじゃないと
借りる説明がつかないし。
637名無しさんの野望:04/08/25 21:37 ID:q1IKq/lY
>>629
以前、「絵にしろ音楽にしろ、ツクールの素材ってのは、
その道のプロからしてみれば大したものではない」っていうレスを見たことがあるが、
俺の曲もその程度のモンなのかねえ、などと納得してみる。

>>634
ありがd、ダイレクトな感想をくれたのはお前さんだけだ。
まだストックが山ほどあるんで、スレ全体の反応を見て投下しようと思ってたんだが…。
なんか空気的に無理ぽ。

利用オケーなものとして投下したものだから、
使ってくれるのならば、俺としてはとても嬉しい。
638名無しさんの野望:04/08/25 21:41 ID:l0OEzHGd
>>636
そーでもない、探せばわりとある。
まぁ確かにそういうところは利用規約が細かくてめんどいってことが多いけど
639名無しさんの野望:04/08/25 21:43 ID:niwMxcC1
>>637
結構ビシッとした曲が多い気がするから
たまには触ったらフワフワするみたいな感覚の曲も作ってみてはいかがか
640名無しさんの野望:04/08/25 21:50 ID:Ei9TTQav
>>637
>まだストックが山ほどあるんで、スレ全体の反応を見て投下しようと思ってたんだが…。
>なんか空気的に無理ぽ。

RGSS板みたいに、独立の板(またはスレ)が欲しいところだね。
「曲は自由に使ってください」という趣旨なら、需要は結構あると思うし・・・。
Wiki&RGSS板の管理人さんがWebスペースを提供してくれたら最高なんだけど・・・。
641名無しさんの野望:04/08/25 21:51 ID:2Hy6eG/v
>>637
適材適所とでも言うか、ツクールにはツクールに合った素材が必要なので、
そこらへん理解できないようなプロは所詮3流だと思う(言いすぎか)。
そのレスを書いた奴はプロじゃないだろうけど…。

あとMIDIのストックがあるならいっそHPで公開しちゃえばいいんじゃない?
642名無しさんの野望:04/08/25 21:54 ID:nQSWrBJG
需要の多さだと、やっぱり戦闘の曲?
643名無しさんの野望:04/08/25 21:58 ID:YXkSpl9X
>>626
マジレスすると


エルファリア2
644名無しさんの野望:04/08/25 22:01 ID:q1IKq/lY
>>639
アトリエ系が好きなので、そのテの曲は何度か挑戦したことがある。
結局どれも形にはならなかったけどな。
作ってるうちに、どーも殺伐とした曲になっていく罠。

>>640-641
実は、既に自分のサイトで大っぴらに公開しちょります。
(むしろ、以前ここで晒した過去もある)
専用の板やスペースができたとしたら、無論そっちに持っていきたいけどな。
645名無しさんの野望:04/08/25 22:08 ID:1YKc6m0W
ドラクエIのタイマン戦闘が最高です。
646名無しさんの野望:04/08/25 22:13 ID:WAJnfc6S
旅行で2,3日空けると
さすがに新着読むのがめんどいね
てか上のほうで言ってる再認証って通告とかあんの?
全然なんともないけど
647名無しさんの野望:04/08/25 22:14 ID:Ei9TTQav
>>641
>適材適所とでも言うか、ツクールにはツクールに合った素材が必要

同意。
戦闘BGMなら、一度は戦闘テストで曲の具合を確認するとかね。
フィールドの曲なら、実際にフィールドで鳴らしてみるとか。

>あとMIDIのストックがあるならいっそHPで公開しちゃえばいいんじゃない?

HPで公開しても、全然人が来ないんだよね。
借りる方としても借り辛いところもあるし・・・。
また、2chみたいなところで投下する方が、たくさんの人が聞いてくれるし。
もし、専用スペースができて、複数のコンポーザが集まれば、
それなりに賑わう感じがするんだけど。。。
648名無しさんの野望:04/08/25 22:19 ID:1WrbrG23
midiは規約がゆるかったり
まとめてないとDLする気にならない
〜〜.midiのリンクと〜〜.lzhのリンクが二つともほしい
あとまとめてDLも
649名無しさんの野望:04/08/25 22:20 ID:sT962ln+
サイドビュー用キャラチップ作っているんだけどさ
「脚」がムズイッ!
他の人のものを参考にしても、何か違う。
まいったね。正直。
650名無しさんの野望:04/08/25 22:21 ID:l7WrvlU5
ゲーム内にサウンドテストモードみたいなの作って、
そこで借りてるフリー素材の楽曲とかも聴けるようにするのは、
やっぱゲーム内の使用とはいえまずいかなぁ?意見求む。
651名無しさんの野望:04/08/25 22:23 ID:sT962ln+
>>650
まずくは無いと思う。
音楽の作者に「ゲーム内」で使う許可をもらっているんでしょ?
652名無しさんの野望:04/08/25 22:24 ID:sT962ln+
あとさ、それやってるゲーム何個か遊んだし
653名無しさんの野望:04/08/25 22:28 ID:za6ejQHa
つーか、俺、そんなのいくつか作ったし
654名無しさんの野望:04/08/25 22:29 ID:HFoMeo4P
メディアプレイヤーとかあるから そういうモードいらなくね?

いや、別にあってもいいけど。
655名無しさんの野望:04/08/25 22:30 ID:3SWBN2HF
スターダストブルーでもクリア後に音楽モードに入るアイテムもらえたからいいんじゃないかな
656名無しさんの野望:04/08/25 22:34 ID:j4BZXvOJ
>>654
暗号化して配布する場合にゃ外部のプレイヤーが使えないからじゃない?
657650:04/08/25 22:37 ID:l7WrvlU5
みんな意見ありがd。そうか、もう前例があるんだね。
参考になりました。では安心してツクツクしてきます。
658名無しさんの野望:04/08/25 22:37 ID:2Hy6eG/v
どうせサウンドモード入れるならツクールならではの工夫(お楽しみ)が欲しい所だな。
659名無しさんの野望:04/08/25 22:39 ID:56LRoEKm
生理キターーーーーーーーーーーーーー
660名無しさんの野望:04/08/25 22:41 ID:BhNGoGhh
オウガ・FFTみたいに実際の曲名とゲーム内の曲名が全然違うとか

これは提供者に失礼ですね
661名無しさんの野望:04/08/25 22:44 ID:WAJnfc6S
みんなちゃんと自治スレ見てっかー?
662名無しさんの野望:04/08/25 22:48 ID:xb2XcfGd
>>640
RGSS板にスレを立てるんじゃダメ?
663名無しさんの野望:04/08/25 23:03 ID:q8/m6sjo
そろそろXPゲームがどっかで公開されてないかなー。
664名無しさんの野望:04/08/25 23:06 ID:niwMxcC1
今作ってるから20年くらい待ってくれ
665名無しさんの野望:04/08/25 23:37 ID:sYG/LG5V
そのころにはみんな2003マックスバリューに乗り換えてると思われ
666名無しさんの野望:04/08/26 00:35 ID:xRDrA8x0
2024年にもなって2003か!
667名無しさんの野望:04/08/26 01:46 ID:fu/wGj7n
2024年にはPCなんてありません。
地球はドラえもんに支配されてます。
668名無しさんの野望:04/08/26 01:48 ID:mHQkTIzT
幼女型アイボも大流行です
669名無しさんの野望:04/08/26 01:56 ID:VrM5T4gW
2024年にはツクールなんてありません。
地球はデザエモンに支配されてます。
670名無しさんの野望:04/08/26 02:04 ID:ttCgk9b4
デザエモンの素晴らしかったのは
作曲も出来たという事
671名無しさんの野望:04/08/26 02:16 ID:ttCgk9b4
あー今更だけど
>>420の下4行にすごく感心した
感銘を受けた、って言ってもいいくらい
672名無しさんの野望:04/08/26 02:35 ID:qjkSGD68
>>671
漏れ的にはダルいのでパスだなぁ。
ボタン連打で戦闘を片付けたい。そんな日もあるさー。
…いや、当方Wizとか大好きだけどね。
673名無しさんの野望:04/08/26 02:43 ID:TBMRBNv7
う〜ん。公式漫画のコピルタン最高だった。海老もこういうところだけは
サービス精神旺盛なんだよなぁ。
674名無しさんの野望:04/08/26 05:13 ID:tkyfv3v8
さがりすぎ
675名無しさんの野望:04/08/26 05:39 ID:rcLydOe1
おまいら、なんかおれのXPおかしーぞ!
レイヤー1に通行不可のタイル置いてもその上をキャラが通っちまう
でもおんなじタイル何枚も置いたらちゃんと通れないものもある
優先順位なしだし、上位レイヤーも無いのにどーゆーことだ
バグか、おれがなんかまちがってんのか?
676名無しさんの野望:04/08/26 06:05 ID:rcLydOe1
スマソ、自己解決しますた
上位レイヤーを消去する時透明のタイル重ねてた
過去ログにもちゃんとあった
荒らしてすいません
677名無しさんの野望:04/08/26 09:59 ID:aaGEHnPw
そんなにコピルタンとやらは魅力的なのか?
678名無しさんの野望:04/08/26 10:05 ID:wXTYvozX
>>677
ミニスカナースですから。
679名無しさんの野望:04/08/26 10:13 ID:5fErHfGs
>>604は臆病者のDQNですね。
680名無しさんの野望:04/08/26 10:19 ID:wXTYvozX
>604を煽っている>>679もDQNですね。
681名無しさんの野望:04/08/26 10:20 ID:33ZxcjP3
コピルたんのWinny講座マダー?
682名無しさんの野望:04/08/26 10:25 ID:aaGEHnPw
コピルタンとやらをやっと発見した。
・・・だれかキャラチップかしてくれ!
683名無しさんの野望:04/08/26 10:28 ID:wXTYvozX
おーい、ベクター登録している香具師。
ベクターからメール来たかな?
DL数いくつだった?
漏れは488だったぽ
684名無しさんの野望:04/08/26 10:32 ID:wXTYvozX
あーあ、少ねぇよなぁー
685名無しさんの野望:04/08/26 11:35 ID:7EGKyxb/
コピルタソのエロ画像キボンヌ
686名無しさんの野望:04/08/26 12:23 ID:TBMRBNv7
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040826122228.gif
あんまりエロじゃなくて、申し訳無いが、
コピルのアクターグラフィック(小悪魔バージョン)
687名無しさんの野望:04/08/26 12:24 ID:TBMRBNv7
あ、スマソ。バトラーだった。
688名無しさんの野望:04/08/26 12:33 ID:JQqdlLiD
フーン
689名無しさんの野望:04/08/26 12:39 ID:+r0jWghl
どっかで見たポーズだね
690名無しさんの野望:04/08/26 12:52 ID:QQjhGFeH
>>683
一ヶ月でそれだけだったら、かなり少ないと思ーう。
691名無しさんの野望:04/08/26 12:57 ID:t46dV0j6
>>686
ゴメン・・・(なぜか謝ってみた。
692名無しさんの野望:04/08/26 13:25 ID:jZJjI4It
ttp://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0398.png
茂みのオートタイル。森作るときにどうぞ。
693名無しさんの野望:04/08/26 14:12 ID:fUgXzudp
>>683
4000ちょい
694名無しさんの野望:04/08/26 15:06 ID:QQjhGFeH
某サイトで公開されてたXPゲームが面白かった。
なんか、ツクールXPにはいろいろ期待しちゃうよ。
695名無しさんの野望:04/08/26 15:25 ID:bT4koOiY
>>694
詳細キボンヌ
水曜日どころか、今日は木曜日なんですが・・・
昨日からいろいろありまして・・・

てか、ぶっちゃけ言わせてもらいます。
ハードディスク、ブッ潰れました。

今日一日、新しいディスクにOSも含めソフト達を一から
入れ続け、設定が一通り終わってここに来たんですが・・・

当然、以前のデータは全部ぶっ飛びました _| ̄|○
当然、時代劇曲は一から作り直します・・・ほんとごめんなさい。

で、以前の僕の曲、持ってる人もしよかったらうpしてくれませんか・・・
自分の曲を人に求めてる僕って一体・・・
697名無しさんの野望:04/08/26 15:45 ID:5ezbG+2W
バックアップ ιょ ぅ ょ
698名無しさんの野望:04/08/26 16:26 ID:jZJjI4It
>>696
ttp://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0399.zip
ツクスレに上がってたmidiファイル
違う人のもあると思う。もせがいるんだったら言ってください。
699名無しさんの野望:04/08/26 16:50 ID:HRX17RMX
ネットで締切り遅れた奴って必ずHDDクラッシュを言い訳にするよね。
そんなにタイミング良く壊れるもんか?俺のやつは5年以上使ってるが不良セクタの一つもないぞ。
こないだもういらねーやと思った4Gの外付けドライブを5分くらいシャカシャカ振ってみたんだけど
試しに繋いでみたら普通に読み込んでるし。どうしたら壊れるんだよ、みたいな。
700名無しさんの野望:04/08/26 16:53 ID:bT4koOiY
>>699
わかってやれよ。
わかってるならだまっててやれよ。
701名無しさんの野望:04/08/26 16:54 ID:z+vksDIn
>>699
ハードには当たり外れがあるからな。
当たった君はちょーらっきー☆
702名無しさんの野望:04/08/26 17:05 ID:7Aq1mmzA
>>683
3週間程で1807。微妙
>>701
漏れは半年で2回クラッシュしたから外れだな。
703名無しさんの野望:04/08/26 17:08 ID:QQjhGFeH
>>695
俺は面白かったが、
万人共通で面白いかどうかってのは責任持たないよ。
ずばりURLだけ言うと、↓ここにあるゲーム。
ttp://bannsato.nobody.jp/
704名無しさんの野望:04/08/26 17:10 ID:VrM5T4gW
>>699
締切りって、仕事じゃあるまいし…。
705名無しさんの野望:04/08/26 17:12 ID:UtE3IOgO
俺なら夏風邪をいいわけにする
706名無しさんの野望:04/08/26 17:15 ID:IzS4slUr
>>705
甘いな。俺なら鬱病を言い訳にする。
707名無しさんの野望:04/08/26 17:16 ID:um+gk7cS
俺なら旅に出る
708名無しさんの野望:04/08/26 17:17 ID:mRUMcSas
ハードクラッシュは一度だけあるけど、
凄い不便だよな。なんか俺の生活完全にパソコンに依存してるわ
709名無しさんの野望:04/08/26 17:20 ID:z+vksDIn
>>705
あまいな。俺なら夏風邪の前に「俺は監督だ」コールをしておく
710名無しさんの野望:04/08/26 17:23 ID:qT/UWxAA
監督、何周年だよ。
ついでに俺は腱鞘炎で(ry
711名無しさんの野望:04/08/26 17:29 ID:KWD9uRfg
>>705
俺なら手の痛みを言い訳にする
712名無しさんの野望:04/08/26 17:34 ID:khCxBSOJ
>>711
さては腱鞘炎の意味が分かってないな
713名無しさんの野望:04/08/26 17:35 ID:/n0PVV8D
>>705
俺なら9月10月に国家試験が控えてることを言い訳にする。
714名無しさんの野望:04/08/26 17:38 ID:KWD9uRfg
>>712
ごめん、リロードしてなかったんだ
715名無しさんの野望:04/08/26 17:45 ID:mRUMcSas
腱鞘炎〜 腱鞘炎〜 ア〜ミノ式〜
716名無しさんの野望:04/08/26 18:00 ID:/49nzXIe
俺なら何も言わずになかった事にする
717名無しさんの野望:04/08/26 18:02 ID:aaGEHnPw
みんなスクリプトで解決できるじゃん
718名無しさんの野望:04/08/26 18:04 ID:lc/6V8In
719名無しさんの野望:04/08/26 19:08 ID:7C6lfSJe
>>699
壊れるときは壊れる。
漏れ、以前暑いところに済んでたとき1年で3回もHDD壊れて取り替えた。
あと電源が入ってるとき強い衝撃を与えると高確率で壊れる。
電源が入ってなければシャカシャカ振っても大丈夫だと思うが。
720名無しさんの野望:04/08/26 19:11 ID:fSnfECQ2
読み込み中に衝撃がくると危ないよなぁ<HDD
最近のHDDは不良セクタできても予備に置き換える機能がついてるから
めったに不良セクタできないようになってるけど。
HDDって消耗品で寿命は5〜6年と言われてるから>>699のHDDもそろそろだな。
721696:04/08/26 19:17 ID:de+GSdhn
>>697
はい・・・

>>698
あぁ、ありがとうございます。別のところにあってよかった・・・
言葉もありません。

>>699-700
自分で書いてて、そう思われるなぁと思うので、何も言えません。
でも、僕もHDなんて壊れたこと今まで一度もなかったので、
バックアップの習慣もなかったもので・・・。

>>701
ハズれた僕は・・・_| ̄|○


うpしてくれた人、ほんとありがとうございます。
こんな曲でも一応自分の作った曲なので残っててうれしい・・・
mp3はうちで鳴らしただけなので、大丈夫です。

えと、これ以前にも3曲あるんですが、どなたか知らないでしょうか・・・
722696:04/08/26 19:20 ID:de+GSdhn
>>719
>電源が入ってるとき強い衝撃を

あぁ・・・
723名無しさんの野望:04/08/26 19:31 ID:CAY6066v
データの読み書き中に衝撃与えると壊れやすいよ。
間違って足ぶつけちゃったときとか、今読み書き中じゃなかったよな!?
ってちょっと焦る。
特にデスクトップ用のHDDは衝撃に強い設計になってないから
ノートPCみたいな扱いをするとヤバい。
電源入ってるときに動かしたりとかも。
724名無しさんの野望:04/08/26 19:35 ID:Hdlm+Pks
>>721
次からちゃんとバックアップは取ってた方がいいよ。
俺はバックアップソフト、念のために買っておいたんだけど、
全然壊れないから意味なかったかな〜?と思ってたら、
この前いきなり何の前触れもなくPCが起動しなくなったとき
すぐ復旧できた。めちゃ便利。ソフトの入れ直しもしなくて済んだし。
725名無しさんの野望:04/08/26 19:46 ID:BKvBDzDX
そんなにすぐ壊れるんなら
はーどでぃすくレコーダーとか買えないね。
726名無しさんの野望:04/08/26 19:59 ID:BFdWD57Z
外付けHDDにバックアップはまずいのかな
DVDドライブないからなあ……
727名無しさんの野望:04/08/26 20:28 ID:rzRhvgL4
そういやドラクエ3、4でも同じようなことやってた気がする
728名無しさんの野望:04/08/26 20:35 ID:wEFvIbDj
>727
もちろんドラクエ4はプレステ版だよな?
729名無しさんの野望:04/08/26 20:47 ID:aL/r6rXp
>>725
漏れもそれが気になってる。
HDDが消耗品なのは事実なんだけど、HDDレコーダーの
HDDってどれくらいもつんだろうか…

>>726
それでいいと思うよ。
PC本体のHDDと外付けHDDが同時に壊れなきゃいいわけだから。
DVD-ROMに保存したって読み込めなくなるときはあるし、
絶対に安全ってわけじゃない。
外付けHDDだと保存にかかる時間も短いし使いやすいから
DVDに保存するより手間がかからないんで愛用してる。
730名無しさんの野望:04/08/26 21:02 ID:ttCgk9b4
HDDが壊れたことのない人間にとっちゃ危機感ないんだよなー。地震と同じだ
ウチのNEC9821は壊れることなくいまだにがんばってるよ
731名無しさんの野望:04/08/26 21:08 ID:oAJxhR4O
>>683
10000超え。
新着ソフトレビューに載ってから3〜4倍くらいDL数増えた。
732名無しさんの野望:04/08/26 21:09 ID:R/ZjbYet
一度壊れるのを体験すると慎重すぎるくらい慎重になる。
HDDが壊れるって事はその中に保存してるデータが全部パー、
おまけにソフトも入れ直さないといけないし、配布終了した
フリーソフトなんか使ってた日には泣くになけなくなる。
今までの資産がパーってのは想像以上に堪えるよ。
悪いことは言わないからバックアップだけは取っておけ。
733名無しさんの野望:04/08/26 21:12 ID:BFdWD57Z
>>729
なるほどありがd
734名無しさんの野望:04/08/26 21:21 ID:ttCgk9b4
外付けのHDDがいいんかな?
ウチCD-Rしか焼けないし
735名無しさんの野望:04/08/26 21:33 ID:NhhXnNsj
本体消しちまった・・復元ファイルで復元できるかな?
ダチにCD貸したままだし・・
736名無しさんの野望:04/08/26 21:44 ID:bT4koOiY
スプリクトでできます
737名無しさんの野望:04/08/26 21:48 ID:NhhXnNsj
スクリプトって何ですか・・?
すいません、無知で・・
738名無しさんの野望:04/08/26 21:49 ID:rPBVzcjZ
>>737
俺は
スプリクトってなんですか?
って聞くべきだったと思うぞ
739名無しさんの野望:04/08/26 21:58 ID:NhhXnNsj
>>738
すいません・・
740名無しさんの野望:04/08/26 22:11 ID:TwjNt+YU
XP語録
■スクリプトでできます
質問に対して「自分で考えろ」「帰れ」の意。(類:変な数です

■あの日
再認証のこと。(類:月経
741名無しさんの野望:04/08/26 22:12 ID:NhhXnNsj
ちなみに2000ですが・・
742名無しさんの野望:04/08/26 22:17 ID:nlUC1Gwt
>>741
なにが友達に貸しただぁ?そんなもんいないくせによ
もう一回wyで落とせばw
743名無しさんの野望:04/08/26 22:18 ID:Szz0rOaQ
スクリプトで2000作ればいいだろ
744名無しさんの野望:04/08/26 22:20 ID:aaGEHnPw
海老は密かに2000をXPで作っていたのです。
745名無しさんの野望:04/08/26 22:27 ID:mRUMcSas
XPじゃないけど、エターナルも語録に加えてください
746名無しさんの野望:04/08/26 22:28 ID:aaGEHnPw
じゃあ、海老も説明文込みで語録に追加してください。
747名無しさんの野望:04/08/26 22:29 ID:Beo94jRF
そういや2000てDelphi製だったよね。
XPはRuby、なんでだろ? Delphiよりいいことがあるからなんだろうけど…?


748名無しさんの野望:04/08/26 22:30 ID:NhhXnNsj
2000本体って復元できませんか?
749名無しさんの野望:04/08/26 22:31 ID:3giGehiP
>>747
XPも本体はC+かなにかで作ってあるんじゃなかったっけ?
750名無しさんの野望:04/08/26 22:32 ID:VrM5T4gW
>>749
確かVisualC++だったかな?いやBasicだったかも
751名無しさんの野望:04/08/26 22:35 ID:UtE3IOgO
なんで2003はバグで作ったんだろうな
752名無しさんの野望:04/08/26 22:36 ID:ZWNPjLAU
>>750
今インタビュー読んだら「Rubyとの相性が最も良いVisualC++で開発しました」
って書いてあった。
スクリプトにRubyを採用したのは比較的簡単でいじりやすいからかな?
753名無しさんの野望:04/08/26 22:37 ID:FogVFn7E
Delphiは構文書くのがマンドクサイ
Rubyは機能も悪くないし日本生まれの言語だけあって日本語の基礎資料が整ってるから
開発言語初心者には意外にお勧め というのは漏れの持論だが
やっぱりCから始めろと言いたくなるのは職業柄の悲哀
754名無しさんの野望:04/08/26 22:39 ID:4HTbqf0j
>>753
いきなりCから始めると挫折する可能性が高いから
Rubyくらいで始めるのはいいと思う。
755名無しさんの野望:04/08/26 22:40 ID:VrM5T4gW
ひまわりだったら嫌だな
756名無しさんの野望:04/08/26 22:47 ID:FogVFn7E
>>754
おぉ、やはりそう思うか
しかしながら、ステップを順に踏めずに挫折するような奴は
たぶん何やらしても無駄という悲しい実情もある
Cもとっつき難いだけでサンプルが腐るくらいあるから
要領の良い奴ならそれでも良いとは思うんだけどさ
757名無しさんの野望:04/08/26 22:52 ID:XRxuBOki
>>756
うん、まあね。ダメなやつは何やってもダメってこともあるし。
でも、職業として目指してるのでなければ、Cは気軽に触るには
敷居が高すぎるからプログラム自体を諦めかねないと思うんだよね。
何かしたいことがあってやるならそれでも頑張るんだろうけど、
ちょっとプログラムでもやってみるか!?って思ったときに
手を出す言語としては厳しすぎるかと。
758名無しさんの野望:04/08/26 23:00 ID:FogVFn7E
たしかになぁ…
明確な目的意識でも持ってないと、
いきなりCっていってもそうそうできるもんじゃないよな
Rubyも漏れは良いと思うんだけど、PHPなんかも良いんじゃないかな
コンソールアプリから地味に始まるCなんかと違って
割とやったことがダイレクトに反映されて自分の目に見えるからモチベーション維持にはよさそう
文法体系もCに似てるし、
割と今PHPでのWeb関連は仕事としては増えてる分野だしね
…まぁ、それ以前に全くの初心者にPHPをマシンに入れれるかは疑問だが

てかスレ違いなのにスミマセン もう消えます(;´Д`)
759名無しさんの野望:04/08/26 23:01 ID:NhhXnNsj
とりあえず俺の2000本体をなんとかしてください
760名無しさんの野望:04/08/26 23:02 ID:VrM5T4gW
RGGSのハンドブックは出す気があるのか無いのかハッキリして欲しい
761名無しさんの野望:04/08/26 23:07 ID:4Y7s3Urf
XPのハンドブックにRGSSの解説もつくらしいよ。
おまけの素材も良いけど、RGSSの解説に力を入れた
ハンドブックだといいな〜
762名無しさんの野望:04/08/26 23:17 ID:U1GMJFuo
漏れはどっちかというと素材がホスィ
RTPの素材少ねぇぇ(´・ω・`)
763名無しさんの野望:04/08/26 23:19 ID:nq24Fyw4
バックアップの話がでたけど、フラッシュメモリがオススメ。
ツクラーなら、64Mか128Mがいいと思う。
764名無しさんの野望:04/08/26 23:22 ID:KWD9uRfg
確かにフラッシュメモリは激しく便利
765名無しさんの野望:04/08/26 23:26 ID:MXJDm0zK
>>763
上で出てるバックアップはシステムバックアップの話っぽかったが。
ツクールのデータのバックアップ取るだけならフラッシュメモリで十分だが、
記録できる容量に比べて高いからな…
2000ユーザーにはどこでも持ち運べるのは利点だが、
XPユーザーだと持ち運んだところでXPが入ってるPCがないと意味なしだし。
766名無しさんの野望:04/08/26 23:33 ID:ttCgk9b4
iPodバックアップに使えるかな
やっぱ変だよな
767名無しさんの野望:04/08/26 23:35 ID:KY3twGNS
HDDクラッシュで怖いのは作ってる途中のデータが消えるってのもあるが、
作るために集めた資料・素材・ツールなんかも全部消えちゃうことだな。
特に自作素材でやってたらもう完成させる気力とか消え失せるよ・・・
768名無しさんの野望:04/08/26 23:39 ID:4hZjTS+B
ファイルの更新状況をみてバックアップするツールなら
フリーであるよ。結構短時間でバックアップ取れる。
769名無しさんの野望:04/08/26 23:41 ID:logHXaNV
>>766
使えるぞ。ありゃ小型HDとして使うととっても便利。
ドライバいらんからつなげさえすればどこでも使えるし。

…こういうモノにシステムとXP入れたらアクチはどーなるんだろう。
770名無しさんの野望:04/08/26 23:45 ID:o/itF+A5
手動でMOにバックアップ取ってる漏れは逝ってよしでつか?
771名無しさんの野望:04/08/26 23:46 ID:NhhXnNsj
見事にシカトしてくれてるな

いいから2000の復元方法教えろよ、なんならうpでもいいぞ?
772名無しさんの野望:04/08/26 23:47 ID:biq4F1fQ
>>771
そろそろ氏んで下さい
773名無しさんの野望:04/08/26 23:47 ID:NhhXnNsj
>>772
うpしてくれたらこのスレから消えてやるよwwww
774名無しさんの野望:04/08/26 23:49 ID:VrM5T4gW
>>761
そだね。ヘルプファイルをコピペしただけのだったら最悪だけど。
数百ページに渡ってクラス階層図や処理の解説、応用・発展例などが載ってると最高だけど、
そんなん欲しがる奴が果たして何人いるのやらって感じっぽいし。
775名無しさんの野望:04/08/27 00:01 ID:glg4s1UE
>>774
いやぁ〜あれば便利だと思うぞ。
俺も全スクリプト眺めて完全理解目指したけど厳しいよ。
ハンドブックらしくこれを実現させるためにいじるのはココとココ!
みたいなのがあればありがたいけどなぁ。
776名無しさんの野望:04/08/27 00:02 ID:z15iqWhZ
ハンドブックはすぐに買わないと
入手困難になりそうな予感
777名無しさんの野望:04/08/27 00:12 ID:ZlM8V1cF
いっそ発売中止に
778名無しさんの野望:04/08/27 00:13 ID:xWZNWZoY
>>776
これまでのハンドブックがそうだったな。
779名無しさんの野望:04/08/27 00:16 ID:NM5KGzfi
値段はたのしいRubyを超えるのか
780名無しさんの野望:04/08/27 00:18 ID:z15iqWhZ
訊きたいんだけどさ
XPに限らず、ダメージの計算式って

敵の攻撃力×0.9〜1.1ー味方の防御力

程度で十分な気もするんだが、どうなんだろ?
複雑にする意味があるのかどうか知りたいんだが。
781名無しさんの野望:04/08/27 00:18 ID:KosRYxk5
>>773
では教えてやるので消えてくれたまえ。

復元方法は再インストールのみ。
以上。
782名無しさんの野望:04/08/27 00:21 ID:jNuQPcsX
複雑にして*やら/がたくさんならんでるほうが
理系っぽくてカッコイイジャン!!
783名無しさんの野望:04/08/27 00:23 ID:KosRYxk5
>>780
そだな。
昔のFFみたいに力99で9999ダメージを出さなきゃならんような狂った計算式が
必要なわけじゃなし、俺もステータス画面で攻撃力っつったら武器攻撃力、
防御力っつったら防具の合計数値しか表示されない現状がキライだったから、
スクリプト書き換えちゃったよ。
当然戦闘ダメージの計算式も>>780なみにシンプル。
まあ、最後にランダムで1〜3足すけどさ。
784名無しさんの野望:04/08/27 00:29 ID:EfeXdHvK
あのダメージ式って何かのゲームを参考にしてるんじゃないの?
根拠は無いけど。
785名無しさんの野望:04/08/27 00:32 ID:rxIAgcSo
序盤のステータス+1と終盤のステータス+1の重みを同じにしたい、とか、
与えるダメージが武器と腕力のどっちかに依存しすぎるのが嫌だとか、
色々考えてたらいつの間にか*と/の連呼になってた。
786名無しさんの野望:04/08/27 00:42 ID:jxGUJCjd
ドラクエ3の計算式みたことあるけど、おバカな俺には理解できんかった。
787名無しさんの野望:04/08/27 00:43 ID:7nJF78ND
ドラクエ3はすばやさが守備につながってるんだよなあ
788名無しさんの野望:04/08/27 00:45 ID:d+xzkZ/e
ここで自分の作品のダメージ計算式を晒し合う流れに持っていくぜ!
俺は

攻撃力-防御力*武器属性による倍率(打1、斬1.5、刺2)

だ!
攻撃力の中身(腕力と武器力の関係)はまだ迷ってるぜ。
789名無しさんの野望:04/08/27 00:47 ID:d+xzkZ/e
しまった! (攻撃力-防御力) の括弧を忘れていたぜ
790名無しさんの野望:04/08/27 00:51 ID:NM5KGzfi
いるんだろ?
5桁6桁ダメージ作って、
テストプレーで一人でニヤニヤしてる奴、
いるんだろ?
791名無しさんの野望:04/08/27 00:55 ID:d+xzkZ/e
>>790
俺のゲームは最高2桁。
792名無しさんの野望:04/08/27 00:55 ID:EfeXdHvK
ダメージ、計算式とかでググッたら色々面白いページが見つかるな。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/2511/res/damage.html
↑から、そこらのRPGの計算式がわかる。
793名無しさんの野望:04/08/27 00:59 ID:PjTW1JlL
>>790
小数点ダメージ出して一人でニヤニヤしてるよ
というか、戦闘公式を間違えただけなんだけどな.
794名無しさんの野望:04/08/27 01:00 ID:lak/c+iN
ドラゴンボールRPGなんてのも作れるのか。
フリーザ様のHP250万
795名無しさんの野望:04/08/27 01:01 ID:7nJF78ND
ロマサガ3ってレイティング使ってたのか
796名無しさんの野望:04/08/27 02:02 ID:/SuElgiE
>>788
たまに出てくるGURPSネタは
全部お前が書き込んでるだろ?
間違いない。
797名無しさんの野望:04/08/27 02:48 ID:SSZy47/L
俺のRPGはHPMP下一桁が見えないぜ。
798名無しさんの野望:04/08/27 06:41 ID:6rQZGgMR
俺のは超斬新な虚数ダメージだぜ!
ヘタに乗数かけるとマイナスになってウッハウハだぜ!


>797
ほしをみるひと?
799名無しさんの野望:04/08/27 08:48 ID:EbJgaxjI
>>798
つまりHPが二次元座標なわけだな? 原点0,0で死亡か?
確かに斬新だ。
800名無しさんの野望:04/08/27 08:58 ID:z8eaz1gs
こうやって意味のない設定を加えているうちに
エターナルになるんですね(^^)
801名無しさんの野望:04/08/27 09:30 ID:0/VeoItT
>>800
だまれ口だけ野郎
802名無しさんの野望:04/08/27 10:31 ID:FozlAGWW
RGSS板に素材スレが立ったね。
803名無しさんの野望:04/08/27 11:34 ID:Krdhy8Lu
>>800
意味のないって…ダメージ計算式がなかったら
戦闘が成立しないっちゅーのw
804名無しさんの野望:04/08/27 11:37 ID:hkkoR6Qs
複雑なダメージ計算式ってさ、
・たっぷりあるパラメータがみっちり意味を持つのでお好きな方にはたまらない。
・パラメータ増やして、理想のダメージ値を出す為にいじり倒した結果。
のどっちかの気がする。
805名無しさんの野望:04/08/27 11:39 ID:alno/CiR
>>790
(゚Д゚)ハァ?
俺がそんなくだらないことやると思うか?
ttp://combatant.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/up0400.png
806名無しさんの野望:04/08/27 11:41 ID:2KdCPbdW
>>805
えっちですっ( >_<)
807名無しさんの野望:04/08/27 11:43 ID:uFpvlTQ3
>>805
ワロタ
808名無しさんの野望:04/08/27 12:15 ID:YBQpwWpp
GENKAITOPPA
809名無しさんの野望:04/08/27 12:21 ID:hYPZZY2A
805の根性に感動した。
810名無しさんの野望:04/08/27 12:39 ID:sV51ZMlO
805の心意気に感動の涙が止まりません
811名無しさんの野望:04/08/27 12:50 ID:DP8v8oFe
ヤッベ XP物凄く楽しそう
購入決定シマスタ
812名無しさんの野望:04/08/27 12:53 ID:sV51ZMlO
>>811
”あの日”には注意してくださいね。
813名無しさんの野望:04/08/27 12:57 ID:+yQslxwj
>>811
あの日もそうだが、スペッコにはもっと気をつけろ


OTL
814名無しさんの野望:04/08/27 13:20 ID:sakIYxKS
>>805
倒されたモンスターは、戦闘力たったの5のゴミですか?
815名無しさんの野望:04/08/27 13:42 ID:AZLgiE4Q
戦闘力たったの5かゴミめ、とは言っても
決してひ弱とは言えなさそうな成人男性の値なんだがなあ。
816名無しさんの野望:04/08/27 13:59 ID:gd24zoEJ
さがりすぎ
817名無しさんの野望:04/08/27 14:30 ID:ksAkfhZk
攻撃力と腕力をどういう風に関連付けるか悩む。
こんな漏れにアドバイスをください
818名無しさんの野望:04/08/27 14:34 ID:fTklW3W4
一般人の腕力だろうがマッスルマンの腕力だろうが
同じ剣を持たせて切り込ませたらどっちも同じくらい威力あるだろう。
大切なのは如何に相手に打ち込むか、その技術の腕だぜ。
819名無しさんの野望:04/08/27 14:53 ID:A6BH0gM8
素人が剣を振り回しても相手にかすりもしないだろうな。
むしろ自分にクリティカルヒットかます危険の方が大きい。
820名無しさんの野望:04/08/27 15:07 ID:rYIbyXQd
器用度を命中ダメージ、3倍クリティカルに絡めたから筋力より重要になった。
悲しいから筋力は守備も兼ねるようにした、他パラは影響度を高くしたりしてたら・・・
バランス取りが激しく難しいです・・・
821名無しさんの野望:04/08/27 15:08 ID:mrsgZMri
ツクールで出来る事・戦闘編

マダンテ(敵にMPの3倍のダメージ、MP全消費) ★実証済
ドレイン/アスピル(HP又はMPを奪い取る) ★実証済
メガサクション(敵全体からHP又はMPを奪い取る) ★実証済
自爆(敵に大ダメージを与えて、息絶える) ★実証済
ソーラービーム(1ターン目に力を溜めて、2ターン目に攻撃) ★実証済
雨乞い(数ターンの間、雨を降らせて、使用スキルの効果を変化させる。) ★実証済
諸刃の剣(敵へのダメージの数分の一が跳ね返ってくる)
理力の杖(攻撃毎にMPを消費、諸刃の剣と似たようなアルゴリズム)
メガザル(死んだ者は生き返らせ、生きている者はHP完全回復)
ムーンサルト(敵の出現数に応じたダメージ)


メタル系へのダメージ
メタル属性があるならばダメージは0〜1、
メタルキング剣を装備、又はメタル斬りを使用の場合2のダメージを与える確立を与える。
822名無しさんの野望:04/08/27 15:24 ID:EbJgaxjI
>>821
むしろ出来そうにないことの方が気になるぞ。XPの場合。
あるいは、スクリプト弄らなくても出来ること、とか。
823名無しさんの野望:04/08/27 16:24 ID:0lg+YaTu
難関と言われたマホカンタとドラゴラムといてつくはどうはできますか?
824名無しさんの野望:04/08/27 16:26 ID:EfeXdHvK
>>822
同感。むしろコモンイベントのみでは出来ない事の一覧が欲しい。
825名無しさんの野望:04/08/27 16:26 ID:A2WP54sf
XPの素材(グラフィック関係)が見当たらないのですが、まだそういうサイトはないんですか?
826名無しさんの野望:04/08/27 16:29 ID:NM5KGzfi
>>823
誰が言ったんか知らんけど、
何が難関だと思うんだ?
827825:04/08/27 16:30 ID:A2WP54sf
あ、すみません。sage進行でした。
828825:04/08/27 16:34 ID:A2WP54sf
あ、すみません。sage進行でした。
829名無しさんの野望:04/08/27 16:54 ID:AZLgiE4Q
>>826
2000ではという意味だろう。今回は簡単だ。
830名無しさんの野望:04/08/27 16:54 ID:0lg+YaTu
>>826
クローンゲーで再現が難しいものの代表
831名無しさんの野望:04/08/27 17:12 ID:NorTrR1l
>>820
筋力は持てる武器の重さにして器用度を攻撃力にすればいいじゃん。
多少は筋力もダメージに関係するようにすれば解決。
でも器用度=攻撃力じゃ違和感あるから名前変えたほうがいいかも。
832名無しさんの野望:04/08/27 17:23 ID:n+loUMtt
マン筋
833名無しさんの野望:04/08/27 17:24 ID:ISa/1Ok9
お前らRPGツクールでゲーム作れって 713
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1093579605/349-

349 PC板のクソどもがまたうpろだ無断使用してるぞ
404 >>349のスレでうpされたファイル(7/26〜8/27)*省略
407 たまーにツクスレらしからぬつまらんゲームがあがってたのは
  そういう理由か。くそまじめなのはつまらんよPC野人ら。
408 情けない連中だ
834名無しさんの野望:04/08/27 17:24 ID:NywTACOs
>>825
LooseLeafのMACKさんの日記から素材貰え。
もっとくれとか、リクとかすんなよ。くれぐれも迷惑かけないようにな。
835825:04/08/27 17:44 ID:A2WP54sf
>>834
ありがとうございます。
迷惑かけないようにしたいと思います。
836名無しさんの野望:04/08/27 17:47 ID:ZlM8V1cF
XPはPSの3より作りやすくなっていますか?
837名無しさんの野望:04/08/27 17:49 ID:WpNLvKHo
>>836
悪い事はいわないから2000バリューから始めなさい。
それからでも遅くない。
838名無しさんの野望:04/08/27 19:07 ID:koagnltZ
体験ばんですよ
839名無しさんの野望:04/08/27 19:19 ID:bLkJtIPt
使ってれば慣れるんだから、XPの方がいいと思う。
840名無しさんの野望:04/08/27 19:24 ID:7nJF78ND
最初は何処かのスクリプト紹介サイトで落とすと良い

それを参考に少しずつわかるようになる
自分で書くとなると大変だが、何処がどういう役割なのかはいじるうちに分かってくるよ
841名無しさんの野望:04/08/27 20:20 ID:SMNBFb+4
>>840
CGIとかと同じようりょうでいじれますか?
842名無しさんの野望:04/08/27 20:26 ID:5xkZ/fg3
(・∀・)カエレ!
843名無しさんの野望:04/08/27 20:49 ID:2KdCPbdW
>>825
ツクール専用の検索エンジンで「素材 XP」で検索するだけで出てくるぞ。
確かに、まとまった数の良素材を配布しているところはないみたいだが。
個人サイト晒しが禁止なんで晒しはしないが、その辺探してごらん。
844825:04/08/27 20:51 ID:A2WP54sf
>>843
ありがとうございます!!
845名無しさんの野望:04/08/27 20:57 ID:xWZNWZoY
>>833
たまるものか!!突撃しなくては。
846名無しさんの野望:04/08/27 21:00 ID:A2WP54sf
アニメーションって一つの技に一つのアニメーショングラフィックなんですか?
できれば一つの技にいくつものグラフィックを使いたいのですが・・・
847名無しさんの野望:04/08/27 21:19 ID:uOKMzMuV
そういやXPもツクールの一つなんだから
XPのRTP素材、2000とかにも流用出来るんだよな?
848名無しさんの野望:04/08/27 21:24 ID:sV51ZMlO
禁止じゃなかったっけ?
849名無しさんの野望:04/08/27 21:33 ID:2KdCPbdW
>>846
今回は一まとめの中のセル数が制限されていないよ。
もし、RTP中の素材のいくつかを併用したければ、
縦に繋ぎ合わせれば使える。
下記はヘルプより引用。


アニメーション (Graphics/Animations)
主にバトル画面でエフェクトとして表示するアニメーション用の画像を収めたファイルです。

セル 1 枚あたり 192×192 の画像を横方向に 5 枚並べたものを 1 ブロックとし、
そのブロックを必要なだけ縦に長くしたものを 1 ファイルとします。
サイズの上限はありませんが、読み込み速度などの関係上、
あまり大きな画像は望ましくありません。

850名無しさんの野望:04/08/27 21:36 ID:0/hJlsAK
>>847
RTP素材ならたぶん大丈夫。

でも2000(2003)用と明記されている配布素材をXP用に使うのとその逆は灰色
いや、黒っぽいかも
851名無しさんの野望:04/08/27 21:38 ID:alno/CiR
>2000(2003)用と明記されている配布素材をXP用に使う

サイズとか色数とかが2000用に作られてるって書いてるだけで
別にその他で使うなって意味じゃないと思っていたんだが・・・違うのか
852名無しさんの野望:04/08/27 21:45 ID:A2WP54sf
>>849
そうだったんですか
ありがとうございました
853名無しさんの野望:04/08/27 21:47 ID:uOKMzMuV
>>858,850-851
dクス。
RTPのBGM素材で使いたいやつがあったもんで。
854名無しさんの野望:04/08/27 21:48 ID:uOKMzMuV
すまん間違えた。
>>848,850-851だったわ。848ごめん。
855名無しさんの野望:04/08/27 21:57 ID:yxnIH+on
>>839
同感。むしろXPで初めてツクールに触れたって人の方が
使いこなせるようになるの早いと思う。

>>841
CGIがいじれる人なら問題ないと思うよ。
HTMLが書けない俺でもツクールのスクリプトはサンプル見ながらでも
いじれるようになったんで。
856名無しさんの野望:04/08/27 22:04 ID:NM5KGzfi
>>851
まぁ普通に考えてそうだとは思うけどさ、
明記がそうなってる以上、やっぱ勝手な解釈で使っちゃダメじ
857名無しさんの野望:04/08/27 23:32 ID:KtkoT7K8
微妙に終わった話題を掘り返すようで悪いんだけど、
ダメージ計算式って引き算タイプと割合タイプどっちが好き?
もうちょい言うと、例えば防御力が攻撃力の何倍あるとダメージゼロになるとか、
そういうのってどうよ?俺はあんまり好きじゃないんだけど。
858名無しさんの野望:04/08/27 23:40 ID:yBwuHavr
俺もダメージゼロはあまり好きじゃない。
敵でも味方でも萎える。
あと能力値によってはこっちの攻撃がすかりまくりとか、その逆に
相手の攻撃が全然当たらなくなるのもあんまり…
敵によって攻撃があたりにくい敵、とかの特徴づけが
ある分にはいいんだけど。
全部の敵が一律にってのは嫌だ。
859名無しさんの野望:04/08/27 23:59 ID:ksAkfhZk
ドラクエのダメージ計算式を再現してみたら器用さイラネな状態に。
器用さ→かっこよさ
に変えてみます
860名無しさんの野望:04/08/28 00:11 ID:RSrYbpCT
流れを崩しちゃうけど
主人公ってしゃべる派?しゃべらない派?
結構真剣に悩んでいるので
ヒマな人だけでいいので意見をください。
ってか、前にもあったような・・・
861名無しさんの野望:04/08/28 00:11 ID:Tzj8SylR
862名無しさんの野望:04/08/28 00:15 ID:xueKUEth
>>860
しゃぶられる派
863名無しさんの野望:04/08/28 00:16 ID:X/6yVJFT
イベントコマンドでエネミーのパラメータ増減は出来ないのか!
864海老:04/08/28 00:18 ID:jVmFkCkf
>>863
仕様となっております
865名無しさんの野望:04/08/28 00:23 ID:OvCx6/J3
>>860
必要最低限しかしゃべらない派
866名無しさんの野望:04/08/28 00:25 ID:0jU8EG8M
>>860
漏れはしゃべる派かな。
せっかく自分でゲーム作るんだから、
主人公をプレイヤーの分身にするよりも、キャラとして役割を演じさせたいしね。
867名無しさんの野望:04/08/28 00:32 ID:68m4UosH
>860
どっちもありだと思うよ
これも、ゲームの内容の一部だと思うし
例えば、FFの主人公がしゃぶらない主人公だったら
ゲームとしても大分変わってくると思うし

でも、しゃぶらない主人公は演出が難しいと思う

ってか、全部想像だけどなー
868名無しさんの野望:04/08/28 00:34 ID:FOf+IDo+
>>860
漏れはしゃぶられる派かな。
せっかく自分でゲーム作るんだから、
主人公をプレイヤーの分身にするよりも、
自分自身としてヒロインにしゃぶらせたいしね。
869名無しさんの野望:04/08/28 00:34 ID:X/6yVJFT
>>864
スクリプトでやれってか
まぁ逆にそう言い切ってくれた方がイロイロ悩まなくてすむね
870名無しさんの野望:04/08/28 00:34 ID:lmXjkfVk
>>860
しゃぶる派。
ドラクエみたいになると、どうしても無口で寡黙な主人公のイメージが…俺だけか?
871名無しさんの野望:04/08/28 00:34 ID:PWit9brz
しゃぶる主人公ハアハア
872名無しさんの野望:04/08/28 00:37 ID:WHPXxraD
俺はドラクエぽいの作っているので
主人公はまったくしゃぶらないが、難しいね。
周りだけしゃぶってフォローさせても
主人公置いてけぼりになるだけだし。

しゃぶらないのに感情移入できるドラクエを
研究する価値はあると思う。
873名無しさんの野望:04/08/28 00:41 ID:RSrYbpCT
しゃべる派の方々の意見に
不覚にも感動してしまったので
主人公はしゃべることにしました。
後半は>>865さんの意見も取り入れてみます。
今度は口調は考えないとなぁ・・
874名無しさんの野望:04/08/28 00:44 ID:lBJOCqcE
XPで作られた作品をプレイしたいんだがRTPが2000と違う方法なのか移せない・・・orz
875名無しさんの野望:04/08/28 00:44 ID:RSrYbpCT
>>872さん
そこも今後の研究課題にしました。
個人的にドラクエの方が好きなので。
自分の感想ばかり書いてスミマセン。
876名無しさんの野望:04/08/28 00:47 ID:/J7j0tcF
>>874
プレイするにはRTP移す必要ないのでは?
877名無しさんの野望:04/08/28 00:48 ID:FOf+IDo+
>>872
それは主人公以外の味方キャラもほとんど喋らないから
878名無しさんの野望:04/08/28 00:53 ID:re+w6Hw3
>>875
しゃべらない方が「主人公=プレイヤー自身」感が強いが
ただしゃべらないだけでは>>872の言うように主人公の疎外感を招く
プレイヤの意思や行動に周りのキャラクターや世界が反応してあげる事が大切なのではないか、と適当な事を言ってみる

ちなみに、主人公がキャラクターとして設定や人格があるのなら普通はしゃべっていいと思う
だが最近はそういうのばかりでたまには主人公=プレイヤのRPGをやりたいと思う今日この頃
879名無しさんの野望:04/08/28 00:55 ID:0jU8EG8M
ドラクエ6だとハッサンとかが「え?お前も○○○だって?」みたいなことをたまに喋ってくれるよね。
880名無しさんの野望:04/08/28 00:56 ID:FlDfoAyW
もう町の人も王様も魔物も誰もしゃべらなくていいよ
881名無しさんの野望:04/08/28 00:57 ID:c+dfvnYN
それはひどいハイドライドスペシャルですね
882名無しさんの野望:04/08/28 00:59 ID:OvCx6/J3
>>880
そんな世界、滅ぼしてしまえ。(←動機)
883名無しさんの野望:04/08/28 00:59 ID:8aAFr1R2
とりあえず見れば分かることを喋らすなよ
884名無しさんの野望:04/08/28 01:09 ID:zMKibYC9
「おいもしかしてこの扉は宿屋に入るための扉じゃないか?
ちなみに宿屋の料金は30Gらしいぞ。」
885名無しさんの野望:04/08/28 01:10 ID:RWk+L6nC
よくいる「ここは○○村です」とか喋るキャラってどう思う?
やっぱりうざい?それともいた方がいる場所の名前がわかりやすくていいのかな。
886名無しさんの野望:04/08/28 01:10 ID:0N7T9zpD
プレイヤーに愛されるキャラじゃないと、喋るっていうのは難しいよな
例えばよくある、凄惨な過去を背負った鬱病主人公のオナニーストーリー
これは波長が合わない分には、苦痛でしかないしな
887名無しさんの野望:04/08/28 01:16 ID:zMKibYC9
>>885
俺は結構好き。
何でこの人はただひたすらにここは○○村ですっていってるんだろうか。
村長に借金とかあって半奴隷的に言わせられているんだろうか。とか勝手にサイドストーリーを
脳内で構築したりするのが好きなんで。
まあ看板とか立て札でもいいとおもうけどね。
888名無しさんの野望:04/08/28 01:27 ID:CGLTO67U
漏れのゲェムの主人公はバリッバリしゃべるな。

でも、やっぱしゃべる主人公ってのは大体の場合、感情移入しにくくなるんだよな。
主人公は「感情移入できるか」で名作と駄作が別れてしまうほど影響が大きい。
そういう意味では主人公を喋らせるのは危険に近いけど、
しゃべる主人公って感情移入できるときはバリバリ移入できちゃうから
ある意味ギャンブルみたいなもんかも。
結局はセンスだね。
889名無しさんの野望:04/08/28 01:28 ID:OvCx6/J3
「なんだこの階段は!?」

>>885
いたほうが良い派。立て札でもいいけど。
890名無しさんの野望:04/08/28 01:31 ID:X/6yVJFT
ステートで最大HPの増減なんてあったのか!
知らんカッター
891名無しさんの野望:04/08/28 01:32 ID:0jU8EG8M
最近はメニュー画面に表示させたり、マップ切り替えの際に地名表示したりするのが主流なのかな
892名無しさんの野望:04/08/28 01:33 ID:hZxE2YGG
>>889
そこで看板娘ですよ
893名無しさんの野望:04/08/28 01:41 ID:lmXjkfVk
>>891
俺はそのタイプのほうが好き。
むしろ、そうじゃないと地名をなかなか覚えらんない。
894名無しさんの野望:04/08/28 01:42 ID:B12OdQ0p
チャンピョオンの?
895名無しさんの野望:04/08/28 01:53 ID:o0PvpiZk
俺のとこの主人公、キャラつけてるのでしゃべるけど
勝手に悩んだり勝手に決断したり勝手に恋愛したりはしないよう、こころがけています。
896名無しさんの野望:04/08/28 01:58 ID:B12OdQ0p
主人公にはしゃべらせといて
主人公についてる準主役を感情移入の対称にする方法もあるな。
897名無しさんの野望:04/08/28 02:05 ID:X/6yVJFT
スクリプトでイチから自作戦闘つくるのって楽しいぞ
898名無しさんの野望:04/08/28 02:06 ID:cW6EGL/H
>>896
バテンカイトスかyo
899名無しさんの野望:04/08/28 02:17 ID:P80aLKqz
なんでRPGのキャラって必殺技使えるんだろうな。
設定は平凡な少年とかでもMY技もってるからなあ。
俺も自分専用の必殺技つくるぜ。
900名無しさんの野望:04/08/28 02:54 ID:eaBQ1H2J
>>899
ただ殴るだけでは派手さがないからだろとマジレス

主人公がしゃべることで感情移入できない、というのは、要するに場面設定の
まずさがあるんじゃないの?
ジャンルは違うけど、昔のADVのYU-NOってゲームは、いらんくらいに主人公が
しゃべりまくってたけど、それにノッて話を追うことができたなあ。
プレイヤー置いてきぼりの展開と、「おいおいなんでここでそう言うんだよ」
と感じてしまうくらいの強引な言動がイカンのだと思ったり。
そんな俺のゲームは、主人公はあまりしゃべらずもう1人がよくしゃべる。
901名無しさんの野望:04/08/28 03:02 ID:h79pgP5m
王「そうか、そなたはエニクスと言うのか」

何も言ってないのに、こんなこと言われると萎えるから、しゃべらせてる。
902名無しさんの野望:04/08/28 03:05 ID:CGLTO67U
*"喋る"感情移入できる主人公と"喋る"感情移入できない主人公の差は何なのか?
まずは市販ゲームで、一般的に感情移入できると言われる主人公とできないと言われる主人公をピックアップ

◆感情移入「できる」と言われる主人公
バッツ(FFX)  ジャスティン(グランディア)  ギュスターヴ13世(SF2)  パワプロクン(パワプロシリーズ)

◆感情移入「できない」と言われる主人公
カイル(TOD2)  フェイト(SO3)  アシュレー(WA2)


これらの主人公が、何故感情移入できたりできなかったりするのかを検証してみる。

まずはバッツだが、これは必要最低限の事しか喋らないのが大きいと思われる。
必要な事しか喋らない分、プレイヤーとキャラの意思が食い違うことが少ないのが要因。あとグラフィックが特に決まってないのもあるだろう。

次にジャスティン。こいつはバリバリ喋るのだが、人気主人公でもある。その要因は、まず性格が真っ直ぐであること。
これはプレイヤーの"意思"をそのまま反映してくれるため感情移入がしやすいと思われる。
それに、ストーリーを追う毎に精神的に成長していく様が丁寧に描写されていることも大きな要因であろう。

ギュスターヴだが・・・彼は性格はイイのか悪いのか捉えどころが無い上に虐殺までしちゃってる。
それでも支持されるのは、「出来損ない」であったことだろう。罵られながらもゲームを進める内に努力によって英雄になって行く。
その過程がゆっくりと丁寧に描写されているため、プレイヤーも置いてけぼりにならずに"見る"ことができる。
そしてサガフロ2は主人公とプレイヤーに距離を取らせ、他人として見させている。プレイヤーは「見る人」ギュスターズは「動く人」
映画やTVと同じ、魅力ある他人として見させているのが逆に感情移入の要因となっているのであろう。

パワプロクンはRPGでは無いが、非常に感情移入しやすいキャラとして有名。その要因は
まずデフォルトの名前が無い(必ず自分で名前を付ける)、そしてほぼ全ての行動に選択肢があること。
特に全ての行動に選択肢があるため、ほぼ完全にパワプロクン=自分というスタンスでプレイすることができる。
このためゲームの世界に自分を投影することができ、感情移入に繋がるのである。

長い文になってしもた・・・。改行ギリギリなのでこの辺で終了
903名無しさんの野望:04/08/28 03:07 ID:fM4VJ7uW
バッツたんは感情移入できないよ。残念
904名無しさんの野望:04/08/28 03:12 ID:0jU8EG8M
喋る主人公はわかりやすい性格にするといいのかもね
905名無しさんの野望:04/08/28 03:14 ID:1znvfoun
>>904
ゴルゴ13なんて何を考えてるかわからんからな
906名無しさんの野望:04/08/28 03:17 ID:U3Mn0B6R
>>903
バッツは感情移入しやすいキャラだと思うよ
やつを嫌いだって人はほとんど見ないし

まあ大好きだって人もあまり見ないが
907880:04/08/28 03:39 ID:za7e7cwH
908名無しさんの野望:04/08/28 03:40 ID:CDB4AWA+
グランディアって、村人の会話にもいちいちレス返しているけれど
ああいうのはどうなのかな。。
909名無しさんの野望:04/08/28 03:41 ID:J34pygdf
>>885
プレイヤーに、例えば、村名を伝えるだけだったら、
看板やテロップに任せるよ。
村人はその村名に肉付けをする役を与える。
現在は村がどんな状況だとか、
こんな名物があるよとか、
有名な○○さんが住んでいるよだとか。
村がストーリー上の通過点でしかなくて、
薄っぺらじゃ面白くないからね。
やっぱ、村そのものも作るなら楽しんでもらいたいと思うからさ。
いや。趣旨がずれてごめん。
910名無しさんの野望:04/08/28 03:51 ID:J34pygdf
>>908
くどくなるから最初の会話後にセルフスイッチは入れてほしい。

×
村人「パンプキン村ではかぼちゃの栽培が盛んだよ」
勇者「おお、かぼちゃは大好物なんだ」
村人「それは良かった。是非、ショップに寄ってみてくれ」
勇者「ありがとう、おじさん」

村人「パンプキン村ではかぼちゃの栽培が盛んだよ」
勇者「おお、かぼちゃは大好物なんだ」
村人「それは良かった。是非、ショップに寄ってみてくれ」
勇者「ありがとう、おじさん」


村人「パンプキン村ではかぼちゃの栽培が盛んだよ」
勇者「おお、かぼちゃは大好物なんだ」
村人「それは良かった。是非、ショップに寄ってみてくれ」
勇者「ありがとう、おじさん」

村人「かぼちゃは買えたかい?」
911名無しさんの野望:04/08/28 04:19 ID:9aD3Tq6A
俺は村人の会話、グランディア風で同じ人に15パターンくらい(状況変化や確率で違うパターンが出る)
会話を用意してほくそえんでいたりする。
メインシナリオに関係する会話は全部、必須イベントにいれてるから、特に問題も起こらないし。
912885:04/08/28 05:05 ID:RWk+L6nC
みんなレスありがとう。
村人じゃなくても看板や立て札ででも、とにかくわかりやすいのが
いいみたいだね。
メニュー画面に表示っていうのもわかりやすくていいね。
参考になりました。
913名無しさんの野望:04/08/28 05:11 ID:mY7z04Kp
個人的にメニュー画面に表示ってのには風情が感じられないから好きじゃない
914名無しさんの野望:04/08/28 05:22 ID:1znvfoun
白い絆の村人に触れると会話ってのがうざかった
915名無しさんの野望:04/08/28 05:27 ID:0TlvEB3S
俺はwiz系を目指すので主人公どころが仲間もしゃべりませんが。
916名無しさんの野望:04/08/28 05:47 ID:zMKibYC9
俺なんてシューティングRPGをつくるぜ!
917名無しさんの野望:04/08/28 07:19 ID:YBU4D4si
俺がツクール製のゲームをプレイする時は
重要そうなキャラ以外は完全に会話スルーしているので、
>>911を読むと何か申し訳ない気持ちになる。

そんな俺に

    (д´*) < hit me plz!
   J(   )
    く く

918名無しさんの野望:04/08/28 08:24 ID:4X883B82
天外シリーズは一般人の個性が豊かで村人一人に話しかけるのも面白いね。
919名無しさんの野望:04/08/28 08:34 ID:w0WE9Sml
お前らホントいろんなRPGやってるんだね。
俺なんてFFしかやってないよ。
920名無しさんの野望:04/08/28 10:00 ID:sqdXzR1N
喋らない主人公だけど、
グローランサー(漏れは1と4しかやってないが)の主人公は
喋らないのに個性バリバリで、主人公の秘密がいっぱいだった。
まぁ、こういうのもありかと。
921名無しさんの野望:04/08/28 10:38 ID:UVJVEMeK
>>920
ただ、俺は絵面が嫌いで1以降はやってない。
922名無しさんの野望:04/08/28 10:50 ID:GfhH+J/g
>>918
そんなんいらんねん
めんどくせーだけだ
923名無しさんの野望:04/08/28 10:52 ID:RSrYbpCT
そろそろ次スレタイ決めない?
924名無しさんの野望:04/08/28 10:57 ID:Gx0DxnN8
>>920>>921
ばかだなぁ
1以降があのゲームの真骨頂なのに
925名無しさんの野望:04/08/28 10:58 ID:VVUCVdcD
【サルでもできる】RPGツクール00〜XP Vol70【ツクール教室】
926名無しさんの野望:04/08/28 10:58 ID:FOf+IDo+
>>924
キャラデザは全部うるし原だろーが
927名無しさんの野望:04/08/28 11:27 ID:huMx5+Fp
【お母さん】RPGツクール00〜XP Vol70【あの日がこないの…】
928名無しさんの野望:04/08/28 11:39 ID:utmzu9BC
【今夜は】RPGツクール00〜XP Vol70【赤飯ね】
929名無しさんの野望:04/08/28 11:41 ID:FOf+IDo+
【彼女連れの弟の】RPGツクール00〜XP Vol70【ベッドに血糊が】
930名無しさんの野望:04/08/28 11:51 ID:P80aLKqz
【お母さんアレみたい】RPGツクール00〜XP Vol70【j3、お赤飯炊かなくちゃ】
931名無しさんの野望:04/08/28 12:18 ID:CDB4AWA+
>>910
う〜ん。すごく参考になるなぁ。
932名無しさんの野望:04/08/28 13:04 ID:P80aLKqz
RGSS板の方で素材のうぷろだが新たに作られてるね。
ttp://michi.sakura.ne.jp/up/
天ぷらに入れるといいかも。
933名無しさんの野望:04/08/28 13:41 ID:cWOn91RO
天ぷらと聞くと別のものを連想してしまう
934名無しさんの野望:04/08/28 13:57 ID:E5q0PhyW
をい、RGSS板ってどこにあるのですか!?
935名無しさんの野望:04/08/28 14:06 ID:43WyJLCv
どっと単位移動を導入すればシューティングも作れるね
936名無しさんの野望:04/08/28 14:08 ID:rjn75HiI
シューティングツクールで作れよ
937名無しさんの野望:04/08/28 14:22 ID:RSrYbpCT
>>934
テンプレに無かったか?
938名無しさんの野望:04/08/28 15:35 ID:+2LWtmGk
エキストラがやたらでしゃばるとゲームは変になる
939名無しさんの野望:04/08/28 15:55 ID:s7CO1wO9
むしろエキストラも全て仲間に出来てしまうぐらいなゲーム作って!
940名無しさんの野望:04/08/28 16:08 ID:zbnjB+Rz
臨場感を凌駕age
941名無しさんの野望:04/08/28 16:15 ID:OvCx6/J3
>>939
モンスターが出てきた途端半分くらいが一斉に逃げ出したら嫌だな…。
942名無しさんの野望:04/08/28 16:22 ID:0jU8EG8M
このスレ見てたらなんか急にFFやりたくなってきた。
FF1・2アドバンス買ってくる( `・ω・´)
943名無しさんの野望:04/08/28 16:22 ID:s7CO1wO9
勇者の母「起きなさい、勇者えにくすよ。王様がお呼びですよ。お城の場所が分からないなら私がつれていってあげますよ」

王様「勇者よ、敵の城にとらわれた姫を助けだしてくれ!もし不安ならわしも力を貸すぞ。これでも若い頃は(ry」

大臣「王様!もう年なんですから無理をおっしゃらないでください。でももしいかれるのでしたらこの私もお供いたしますぞ!」

武器屋のおやじ「武器にする?防具にする?それともわ・た・し?」
944名無しさんの野望:04/08/28 17:09 ID:sHuP8V1x
子供「わーい、わーい、楽しいなー!お兄ちゃんいっしょにあそぼうよ!

青年「ココは○○の村です、もしよろしければ案内させていただけないでしょうか?

少女「こんにちは!今日はとってもいい天気ですね。一緒にお散歩しませんか?

945名無しさんの野望:04/08/28 17:12 ID:huMx5+Fp
えにくすは宝箱をあけた

中には銅の剣が入っていた!
子供は銅の剣を手に入れた!




「ごめんお兄ちゃん、銅の剣失くしちゃった・・・」

デロデロデロデロリン

えにくすは銅の剣を失った…
946名無しさんの野望:04/08/28 17:20 ID:1dBCtYVm
どうのつるぎ 150G
せいなるナイフ 240G
とげのむち 0G
おやじのしょじょ 1250G
947名無しさんの野望:04/08/28 17:23 ID:7uZCMLJe
王様「ちんちんシュッシュッ ちんちんシュッシュッ
大臣「ちんちんシュッシュッ ちんちんシュッシュッ
兵士「ちんちんシュッシュッ ちんちんシュッシュッ
村人「ちんちんシュッシュッ ちんちんシュッシュッ
948名無しさんの野望
次スレは>>949が立ててください。
おながいします。