鋼鉄の咆哮31番艦・内なる敵

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名無しさんの野望:04/07/27 14:16 ID:zkPVamCO
>>829
正面特化、(・∀・)イイ!!

てか
巨大戦艦に40p砲や機銃を見た目重視で設置し
頭の中で40→80pにして超々巨大戦艦だ!
・・・
なんてやってるの俺くらいだろうなorz
ひな壇ホスィ・・・
847名無しさんの野望:04/07/27 14:59 ID:Yl5QLSH0
>>844
旗艦=潜水艦、従属艦=水上艦という組み合わせは
もし超兵器が木亥持ちだったとき
従属艦に命中した爆風に巻き込まれ
従属艦は耐えられても、潜水艦があぼ〜ん。任務失敗ということになるよ

やっぱりオススメは潜水艦戦隊
兵装1はデカイ魚雷
兵装2は対空VLS
兵装3は対艦VLS
兵装4は対潜VLS
余裕があったら砲塔型や後ろ向きも積む
水上戦闘用武器は積まない、潜りっぱなしで戦う。これ無敵
848841:04/07/27 15:14 ID:zsFLx0p8
>>845
マジでつか!? Σ(´Д`lll)
頑張って進めよう…(´・ω・`)
849名無しさんの野望:04/07/27 15:14 ID:lkiu6M6c
>843
特殊弾頭魚雷&VLSに無限装填&いい自動装填が(ry
850名無しさんの野望:04/07/27 15:45 ID:7Tyh50k1
みんなバルカンとかガトリングって使ってる?機銃の派生型として機銃の代わりに使ってたが・・・・。
851名無しさんの野望:04/07/27 15:52 ID:5OsJmbrx
>>850
408mmのガトリングは主砲の代わりとして、
57mmのバルカンは近接迎撃用にCIWS・パルスと共に使ってる自作艦もある。
88mm連装バルカンは中途半端だから使ってない。
852名無しさんの野望:04/07/27 16:08 ID:jCKuuoUX
たしなみ程度に知っておきたいんだけど、機関砲とかバルカン砲やガトリング砲って
どーちがうの(´・ω・`)?
誰か定義おせーて
853名無しさんの野望:04/07/27 16:08 ID:xAYf6uMh
>849
光子魚雷、量子魚雷、特殊弾頭魚雷&VLSに無限装填&いい自動装填やりました。
……その、なんだ、ごめんなさい。(´・ω・`)

こりずに戦艦に大型ミサイル&巡航ミサイル&光子榴弾&特殊VLSに無限装填&いい自動装填(ry
やっぱりごめんなさい。(´・ω・`)
854名無しさんの野望:04/07/27 16:12 ID:xAYf6uMh
>854
簡単に言えば、
機関砲……フルオートで連射できる砲
ガトリング……複数の砲身まとめた機関砲
バルカン砲……商標
855名無しさんの野望:04/07/27 16:14 ID:XHE8J9H1
WSGだと、弾数との兼ね合いで最強兵装だったのにね>88mm連装バルカン

>>851
406mmではないか?
16inchが40.6cmだったはずだから。
だから、381mmとか356mm、254mmなんて変な口径なんだと理解してましたが・・・。
そう言えば、長門の41cm砲は開発不可なれども、生産技術は取得できますね。(開発可能なのは40.6cm)

※なにげに、米英の艦船は綺麗なinchの口径使ってるから、
  inchとcmの換算に役立つね。
856854:04/07/27 16:15 ID:xAYf6uMh
×>>854
>>852
857名無しさんの野望:04/07/27 16:16 ID:9SymnDn+
>>850-852

>機関砲とかバルカン砲やガトリング砲

Pアイテムが 消えるor消えない 、の差がある。


消えにくい>機関砲>>>>>>>(スペックの壁)>>>ガトリング>>バルカン>消えまくり

ま、こんなふうな感じ。
858名無しさんの野望:04/07/27 16:18 ID:/9Qgia/4
>>846
欲しいね、雛壇。
もう前から見ても横から見ても高ッ!っと言える物が作りたいのぅ。

見える範囲も広がってくれたらなおウレシ。
859852:04/07/27 16:26 ID:jCKuuoUX
>>854
( ゚Д゚)なんと!バルカンって商標だったんだ。
案外、そのまんまバルカンさんが作ったとかだったりして'`,、('∀`)'`,、
860名無しさんの野望:04/07/27 16:30 ID:5OsJmbrx
>>855
すまない。記憶だけで408mmと書いた。
861名無しさんの野望:04/07/27 16:41 ID:/9Qgia/4
>>859
実はローマ神話の神様のお名前だったりします。
862名無しさんの野望:04/07/27 16:45 ID:Yl5QLSH0
なに〜
ガトリング欝とPアイテム消えるのかいっ!
欝だ氏脳

複数銃(砲)身回転型マシンガンは、ガトリング式と呼ばれます
「バルカン砲」はM61・20mm6砲身航空機関砲の別名なので、他のものには使えません
たとえば、A−10に搭載されている7砲身30mm砲は「アヴェンジャー」です

だから鋼鉄で使うときも本当は「×××mmガトリング式機関砲」で統一し
「機関砲」も本当は「20(30)mmCIWS」と呼ぶべきでしょう
863名無しさんの野望:04/07/27 16:56 ID:fukU6HkC
ガンダムの頭にもバルカンはあったような
864名無しさんの野望:04/07/27 16:58 ID:3ap/EZ29
旭日では、トリウム炉をどうして核融合と呼んでんだろ?。
旭日では、電磁誘導砲をどうしてレールガンと呼んでんだろ?。
ワルター機関用の過酸化水素作るのにエネルギー要るから、けっきょく石油は
必須だと思うけど。酸化剤持参だから水中はいいかもしれないけど、高層とはい
え大気中ならメリット無いのでは?。

865名無しさんの野望:04/07/27 17:24 ID:Yl5QLSH0
>>864
擦れ違いだが、仰るとおり
ついでにいうと、ワルターは
燃料以外に過酸化水素を大量に積まなければならないので航続距離が短く
過酸化水素が劇薬なので、艦が腐食するは
ショック与えると爆発するはで、全然お話にならない
今は電池もモーターも高性能になったので、ワルターの唯一の長所
ダッシュのよさも取り立ててどうということはなくなった

というか、荒巻はワルター機関を完全に勘違いしている
あと、彼は水上機至上主義だが
水上機は普通に波が高くなっても離着水できなくなることを知らないらしい
3mの波なんて珍しくないのに・・・
(水上戦闘機は、日本の工兵の飛行場設営能力不足ゆえの苦肉の策)
866名無しさんの野望:04/07/27 17:25 ID:boEG3OAh
>>829
艦名が気になるんだが…
867名無しさんの野望:04/07/27 17:32 ID:Qr+rZTTi
>>863
あれも初代ガンダムでは航空機銃として有名だった
「バルカン砲」にちなんで付けられた、という設定があった。
最近のは何も考えてないっぽいが。
868名無しさんの野望:04/07/27 17:33 ID:jCKuuoUX
純粋に「レール」ガンとしての意味を汲んで考えると
砲身をコイルにしたり、リニアにしたりしても、多段加速っぽいものはレールガンなのかもねぇ。
共通点は砲身で加速する以上、破壊力が砲身長に比例することとかかな(もち電力も破壊力要素だけど)
SFアニメとかでビーム兵器でもレールガンっていってたりするのは、粒子加速帯とか使ったビーム兵器だからかもね
なーんて単純な考えじゃだめかな(´・ω・`)
869名無しさんの野望:04/07/27 17:48 ID:Yl5QLSH0
諸君!内なる敵を発見した。

ttp://www.westside.co.jp/download/sale/20040726/wsc3edit.htm

見敵必戦。全員かかれ!
870名無しさんの野望:04/07/27 18:02 ID:j3RP68Hb
鋼鉄のエディタはイラネ。
871名無しさんの野望:04/07/27 18:03 ID:xef//XB0
心配するな。
西側のエディタは使いにくさ抜群だ。
872名無しさんの野望:04/07/27 18:08 ID:Qr+rZTTi
エースコンバット04に出てきたレールガンは実体弾撃ってたな。
特殊弾頭砲弾なのか巨大な爆風を発生させてた。
873名無しさんの野望:04/07/27 18:08 ID:0b+wQgHf
>>845
最近はその超兵器ですら視界入る前にいなくなってるわけだが・・・
もちスーパーハードでのお話し
やっぱりある程度自分で縛り入れないとダメだね
874名無しさんの野望:04/07/27 18:10 ID:yWlD6DiC
>>872
よく考えるとあれの元の用途は対宙だなw
でもあれ口径がハンパじゃなさそうだ
875名無しさんの野望:04/07/27 18:11 ID:YlFJ9KTl
次世代大和の主砲はレー(ry
876名無しさんの野望:04/07/27 18:14 ID:P2BjV8sZ
ひな壇はそれこそパーツとして欲しいな。

重量はかさむが、大きくて高さもある戦艦用ひな壇Tとか。
軽くて使いやすいが戦艦に載せるには幅が足りない巡洋艦用ひな壇Vとか。
877名無しさんの野望:04/07/27 18:22 ID:0b+wQgHf
航空機格納庫サイズでタイル貼りみたいに置けたらいいな ひな壇 もちろん見た目は一枚板に見えるように
高さは砲塔の高さ変えるように左右で変更とか
878名無しさんの野望:04/07/27 18:22 ID:jCKuuoUX
エースコンバット4楽しかったなあ。隠し機体X-02がゲロかっこよかった。
あのレールガン馬鹿でかかったね、
大気圏で燃え尽きなかった数十メートル級の隕石を狙撃するために作ったのを
制空兵器に転用したんだっけね。高度2000フィート以上を飛んでると衝撃波で問答無用にヌッコロされる。
879名無しさんの野望:04/07/27 18:30 ID:C+tk/J9u
すれ違い気味だけど
なるほど、次作では対宙レールガンで敵の隕石兵器を破か(ry

とりあえず、とっとと宇宙いけ
880名無しさんの野望:04/07/27 18:35 ID:xk3+ZjRs
飛ばすとなると、船体に「飛行戦艦」みたいな新しい艦種を増やすか
補助兵装で「飛行ユニット」みたいな物を付け足すってところかね
で、今までの潜水/浮上が着水/離水に変わると
881名無しさんの野望:04/07/27 18:41 ID:Qr+rZTTi
超巨大隕石制御施設メガリス発見!

ぼとぼと降ってくる隕石を対宙レールガンで防ぎつつ
上陸部隊を送り込んでメガリス防御施設を無力化してから
艦載機でメガリス本体を攻撃か。
882名無しさんの野望:04/07/27 18:41 ID:yWlD6DiC
最後にしとく。

ストーンヘンジ正式には
「120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲」というらしい・・・ナゲエヨ
口径は120cmでした。
883名無しさんの野望:04/07/27 18:48 ID:7Tyh50k1
みなさん、ありがと、参考にさせていただきます。
884名無しさんの野望:04/07/27 18:48 ID:Qr+rZTTi
>>880
補助兵装で無く機関としてジェットIVみたいな物を付けるのがいいな。
船体も海底軍艦みたいなVTOLタイプと始祖鳥みたいな航空機タイプの二種類で。
885名無しさんの野望:04/07/27 18:48 ID:cOLVJcSg
新PC届いた〜。

遅れ馳せながら、これより我が艦隊も突入を開始します!(`・ω・´)
886名無しさんの野望:04/07/27 18:57 ID:VF/Kst3v
機関の名前は反重力装置かな?
887名無しさんの野望:04/07/27 18:57 ID:C+tk/J9u
健闘を祈る。あと、副長を海に捨てない。
888名無しさんの野望:04/07/27 18:59 ID:S1PnxK9z
航空機設計で長距離ASMやAGMを装備できないのはおかしいよなー。
設計でしか出てこない兵装があるのに、既成機の兵装を使えないなんて。

拾い物の設計図から航空機を作った場合、国章が変更できないのはまずくないか?
それどころかイギリスのF-35なんてよく見るとアメリカの国章がついている・・・

入手設計図がレシプロ機ばっかりで使い道がない。
どうせならロシアやフランスの機体を設計図で出してくれたらよかったのにね。
そうすればSu-35JやTu-160Jなんて怪しいモノを出さなくてもよくなる。
889名無しさんの野望:04/07/27 18:59 ID:xk3+ZjRs
>>886
いやいや、「零式重力炉」だろ
890名無しさんの野望:04/07/27 19:07 ID:2i1fZggj
>>874
 砲口径   120センチ 100口径(!)
 初速    5000メートル/秒
 射程    1200km
 発射角   -5〜90度
 発射速度  1〜2発/分
 駆動装置  電気・油圧
で8192台(!!)のコンピューターを火器管制に使用するという
鋼鉄に勝るとも劣らないすさまじい設定だったはず
891名無しさんの野望:04/07/27 19:09 ID:2i1fZggj
リロードしてなかったスマソ_| ̄|O
892名無しさんの野望:04/07/27 19:18 ID:yWlD6DiC
120センチ100口径の100口径ってなんだっけ。
893名無しさんの野望:04/07/27 19:24 ID:xk3+ZjRs
>>892
砲身の長さ

120糎100口径だと12000糎、120mだな
894名無しさんの野望:04/07/27 19:49 ID:pkkLlL9G
>>808
http://61.194.9.54/u/kuro3/20_7
ドリルだけど,こーいうのはどうなの?
895名無しさんの野望
え〜と、横向きのグラを追加して欲しい兵装だが
・パルスレーザー系
・20mm機関砲などCIWS
・新型砲の速射砲系
・両用砲など小口径艦砲

あと、逆に横向き兵装を中心線に配置した時は前後向きにして欲しいね
(今は左向きに成るんだったけ…)