〓〓 XENUS 〓〓 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ウクライナのDeep Shadowsが開発中の自由度が高いRPG/Action FPS。
Codename: Outbreak製作の中心メンバーが製作している。
Atariが北米及び欧州にて代理店を担当するが、発売時期は未定である。

・公式サイト
http://www.deep-shadows.com/en/index.php

・青龍氏Preview
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Xenus/Xenus.html
2名無しさんの野望:04/07/16 15:38 ID:uw43mWLT
どうせ妹は散々レイプされた上に殺されてました、っておちだろ?
3名無しさんの野望:04/07/16 20:17 ID:JHdU8hkZ
3GET
4バカ:04/07/16 20:28 ID:rFuQh/fm
に、にほんごに。。。。
5名無しさんの野望:04/07/16 23:37 ID:dnvcGqi0
微妙に面白そうだけどいつ発売されるのやら
6名無しさんの野望:04/07/17 00:55 ID:LCOR6oI4
7名無しさんの野望:04/07/17 17:57 ID:0vnRajHJ
これかなり期待してるよ
STALKERより若干上
8名無しさんの野望:04/07/17 21:40 ID:ZLJnWoYF
鯖移転
9名無しさんの野望:04/07/20 21:18 ID:WquV8BST
ゆうゆふゆつうつyyつゆううy
10名無しさんの野望:04/07/20 21:40 ID:FEC7I88N
VENOMって結構面白かった気がするんだが、なんでマルチ(CO-OP)流行らないんだ?
11名無しさんの野望:04/07/25 04:11 ID:knLW9zlY
>>10
CTFはけっこう人気あった気が
でも自分はDirectX9で動かなくなった
12名無しさんの野望:04/07/26 20:55 ID:npe9R+tg
期待age
13名無しさんの野望:04/07/27 16:35 ID:1HtTQ+Vz
ほとんど情報ないじゃんか
早く開発しろ〜〜〜〜〜〜
14名無しさんの野望:04/07/29 17:34 ID:FYgzCu/u
>>1

てめぇ、青龍がレビュー出したからって、スレまで立ててんじゃねーよ。
シネヤクソガキ
15名無しさんの野望:04/07/29 18:17 ID:EzBfdo1e
>>14
レビューとプレビューをごっちゃにするな。
まだリリースされてないんだから、レビューなわけないだろ。
16名無しさんの野望:04/07/29 19:17 ID:1hn0GaLR
>>14
17名無しさんの野望:04/08/01 09:50 ID:ssr+k4nm
18名無しさんの野望:04/08/01 14:06 ID:kuUIrKJS
19名無しさんの野望:04/08/01 23:04 ID:sxa9DMHd
面白そうだな
20名無しさんの野望:04/08/07 13:01 ID:I7RMeGKy
保守
21名無しさんの野望:04/08/14 11:30 ID:CZm2Nboj
保守
22名無しさんの野望:04/08/15 19:42 ID:ieJvyP1a
20
23名無しさんの野望:04/08/23 22:44 ID:0/go4IPa
保守
24名無しさんの野望:04/08/30 08:38 ID:HJo4wAla
保守
25名無しさんの野望:04/09/02 01:55 ID:Gwr3b0Wi
26名無しさんの野望:04/09/08 09:32 ID:iZcRaLLj
あげ
27名無しさんの野望:04/09/13 12:47:07 ID:gNGOwuMU
hoshu
28名無しさんの野望:04/09/22 15:38:25 ID:B/8DtNVn
f
29名無しさんの野望:04/10/08 23:51:07 ID:hya14Yj4
ゼビウスかと思った、、。
30名無しさんの野望:04/10/09 15:25:47 ID:90IqgUbf
sagarisugiage
31名無しさんの野望:04/10/09 18:59:11 ID:cfAE8ph8
劣化スタルカーの印象
スタルカーどんなだか分からんが
32名無しさんの野望:04/10/24 09:49:26 ID:kUXC6SXt

33名無しさんの野望:04/10/26 11:09:57 ID:oYvaqtqF
ここまでネタがないのも笑えるな
S.T.A.L.K.E.R.も終わってるし
34名無しさんの野望:04/11/03 15:08:45 ID:b+VfVMs0
hoshu
35名無しさんの野望:04/11/03 22:04:46 ID:owZn1rx3
一体何がここまでこのスレへのレスを寄せ付けないんだ?
36名無しさんの野望:04/11/03 22:50:13 ID:ej8vXfh7
発売日がまだ未定だからじゃねーの?
37名無しさんの野望:04/11/23 21:58:57 ID:1OQa9jPT
hoshu
38名無しさんの野望:04/11/27 22:45:14 ID:XF9q0vqD
ていうかゲーム名変わったんじゃなかったっけ?
39名無しさんの野望:04/11/28 20:56:47 ID:dscjXTiC
え・・・
40名無しさんの野望:04/11/28 21:44:31 ID:2na/K/hk
ソース
http://www.youge-yarou.com/news/archives/2004/10/boiling_point_r.html

Atariが新作FPS、Boiling Point: Road to Hellを発表しました。
南アフリカのジャングルが舞台のFPSで開発はウクライナのDeep Shadows。
以前はXenusというタイトルだった作品です。
Deep Shadowsの革新的なゲーム・エンジンにより、何百マイルもの広大なマップをロード無しにプレイできるとか。そのため乗り物も多数登場するようで、Computer And Video GamesのレビューによるとGTAを髣髴とさせるようなゲーム・スタイルだそうです。
発売は2005年春予定。

41名無しさんの野望:04/11/28 21:52:17 ID:fBMhk5bk
あらら。このスレ終了だな。
42名無しさんの野望:04/11/28 22:03:01 ID:dscjXTiC
>>40
d
>何百マイルもの広大なマップをロード無しにプレイできるとか
HL2の中間読み込みが嫌だったから、これはいいかも
スレは立て直しますか?
43名無しさんの野望:04/11/29 10:23:59 ID:yIUEmp8d
昨日はじめてE3ムーヴィー見た
2003年のだけど。
建て直しは賛成しかねるな
むしろ盛り上げて早めに埋めて、次スレで直そうよ。
今週中にスレ消費しようよ、無理か、にょんさん来ないかな。
44名無しさんの野望:04/11/30 02:28:29 ID:GmuNTyXO
奴が来たら荒れるだけ
45名無しさんの野望:04/11/30 16:46:11 ID:nUHdgec2
>>43
にょん自演乙
46名無しさんの野望:04/12/06 21:54:58 ID:+U0coBqk
hoshu
47名無しさんの野望:04/12/22 01:14:22 ID:Grk0WhZM
妹を助けるゲームなんでしょ?絶対にFarcryやHL2の女性キャラみたいに妹不細工だと思うんだよね。
48名無しさんの野望:04/12/23 20:24:56 ID:8mgYD7oZ
最後まで妹の姿出てこなくて、実は黒幕だったってオチかな
49名無しさんの野望:04/12/26 15:43:45 ID:lCR9VVAP
はーーーーーーーーやく出ろ出ろ
50名無しさんの野望:04/12/27 16:10:25 ID:NaFeKtB1
>>48
それも妹だと思っていたのが実は筋骨隆々の兄だったとかいうオチだな
51名無しさんの野望:04/12/27 23:09:28 ID:5gyZIQBs
また妹萌えゲーかよ
52 【大吉】 【849円】 :05/01/01 18:47:47 ID:TQ5I+yUa

53名無しさんの野望:05/01/01 20:16:31 ID:9AX1QKc2
タイトル変えた次スレにはいつになったら移行できるんだろう('A`)
54名無しさんの野望:05/01/16 00:02:54 ID:9PMTbFA4
システム的には面白そうなんだがよ
スタルカーと微妙に被ってるよな
55名無しさんの野望:05/02/01 03:30:59 ID:nnWjcwqV
Deus も結構好きだった俺は期待
56名無しさんの野望:05/02/06 14:40:54 ID:4pTNgO+O
ttp://www.3dgamers.com/dlselect/games/boilingpoint/boiling_point_trailer.zip.html

トレーラー来てるぞー。
STALKERとこっちとどっちが早いかな。
57名無しさんの野望:05/02/06 16:15:05 ID:F7zXIUaH
廃るかーはもうダメだろ
58名無しさんの野望:05/02/06 17:11:53 ID:4pTNgO+O
>>57
一応期待だけはしておきたい…
そのうちひょっこりでるだろ…
59名無しさんの野望:05/02/28 10:37:32 ID:kppaRBiC
保守sage
60名無しさんの野望:05/03/07 17:18:59 ID:bScs2yF2
発売日、イギリスで決まったらしいな。
日本では5〜6月ごろに出るんじゃないの?
61名無しさんの野望:05/03/07 18:22:22 ID:WgR1+E8U
え、日本で出るのか?
結構期待のタイトルだから出るのなら嬉しい
62名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:30:44 ID:/UYdNrew
XEXEX
63名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 14:25:07 ID:VGP30wnv BE:132300667-###
ほす
64名無しさんの野望:2005/04/21(木) 11:16:08 ID:BPL0pp5c
なにか続報はナイノカ!?
65名無しさんの野望:2005/05/05(木) 19:39:22 ID:X5L2++EN
これ発売されたの?
66名無しさんの野望:2005/05/05(木) 21:38:52 ID:jfj4des1
gamespotだと今月24日が発売らしいけど。

http://www.worthdownloading.com/download.php?gid=139&id=3482
http://www.worthdownloading.com/download.php?gid=139&id=3290
ムービー見るとかなり期待できそう。

しかしスレ立て直さなくて大丈夫かな。
67名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:01:31 ID:eM8vYnq4
Demoが出たら立て直したほうがいいかもね。
68名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:20:18 ID:1Oexv/Oo
ストーカーがいつ発売するかわからんから、これにかなり期待してるんだけど
日本語版はでなさそうだね。
このゲームってGTAみたいに車パクったりできるのかな?
後結構重そうだよね・・・
69名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:29:49 ID:jfj4des1
http://www.atari.com/boilingpoint/uk/home.htm
アタリのサイトのほうがいろいろ情報があるな。
何で>1のサイトはXENUSのままなんだろう?

>68
青龍さんところ(PCゲーム道場)によると奪えるみたい。
でも犯罪行為に対するペナルティもある?みたい。

自分は大して英語得意じゃないけど突っ込んでみるつもり。
70名無しさんの野望:2005/05/06(金) 00:24:06 ID:uuhWzVz0
>>68
おお車奪えるんだ。thx
ペナルティってやっぱり警察とかかな。ヘリとかにも乗れるみたいだけど
購入できるのかな・・

買いたいけど英語苦手だからつらそうだな〜

71名無しさんの野望:2005/05/06(金) 00:25:29 ID:uuhWzVz0
>>69でした。
72名無しさんの野望:2005/05/06(金) 04:21:30 ID:63QXDLwj
英語が苦手な人の為の魔法のアイテム英語辞典。
ムービー見る限りでは字幕が出ているから英語辞典使えば何とかなりそう。勉強にもなるし。

とはいっても、Splinter cell CTは英語辞典使っても辛かったなぁ…心配だ。
73名無しさんの野望:2005/05/06(金) 06:44:42 ID:uuhWzVz0
どうやら乗り物は買えるみたいだね。
このゲーム、マルチは専用マップがあるんだろうか?シングルのマップだと
広すぎるだろうし・・

>>72
町の人との会話にも字幕出るの?
いろいろ情報収集しなきゃいけないみたいだから辞典使うのもたいへんそうだ。
74名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:41:10 ID:l4SXutzZ
age
75名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:00:16 ID:xgEm8ZF0
いつの間にか救出対象が妹じゃなく娘になってない?
76名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:13:51 ID:3Cmgx4JL
しかし発売が近いのにこのすたれようは一体・・・
期待されてないのか?
77名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:43:23 ID:DLOTAoQS
>>75
それどころか、コロンビアからアフリカの何処かに設定が変わっている。
コロンビアはさすがにまずかったんでしょう。
78名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:44:42 ID:AGTtfKAH
面白そうなFPSが出るなあ。
(Boiling Pointで検索)
あれ、スレたってないな。
まだ当分でねぇのかな。

きっとこんな感じだろう。
国内サイトじゃあんまり情報見ないし。
FPS板に移るときに立て直せばいいさ。
個人的にはFEARやstalker並に期待してるんだけど。

E3に出てくるのかな?
79名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:28:16 ID:8CcOH4YV
http://www.boiling-point.net/
5月20日発売だよ。
80名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:38:34 ID:m2Aj8Eek
意外と早かったな。F.E.A.Rはどうせ6/7に発売できないに決まっているから
6月はこのゲームで遊ぼう。
81名無しさんの野望:2005/05/10(火) 15:22:43 ID:8OpVe6NX
もうスレ立て直したほうがいいんじゃないの?
このペースじゃいつまでたってもうまらないし、タイトル
変わってるから人もこないし・・・
82名無しさんの野望:2005/05/10(火) 16:42:55 ID:GDq+yf2F
おーゴールドしたのか。

スレ海外ゲーム板に立てとく?
あそこがそのうちFPS板になるんだよね?

83結構軽いね:2005/05/11(水) 07:43:00 ID:fgXFBkRj
Recommended: 1.8 GHz, GF4, 512 MB.
84名無しさんの野望:2005/05/11(水) 17:16:26 ID:EQdLQXY9
グラフィックはあんま力はいってないしな
85名無しさんの野望:2005/05/11(水) 20:51:32 ID:Hb9IA+wP
Boiling Point: Road to Hell本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1115812207/
86名無しさんの野望:2005/05/11(水) 20:52:14 ID:Hb9IA+wP
ageとく
87名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:56:18 ID:FdU1gwJ9
あと1週間で発売ですよ。おまいら予約した?
88名無しさんの野望:2005/05/15(日) 15:46:18 ID:EEsfrL9G
だれも居ない予感━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
89名無しさんの野望:2005/05/15(日) 19:38:28 ID:k7r4hPOZ
Coopしようぜもまえら
90名無しさんの野望:2005/05/15(日) 19:44:31 ID:p3DUKs6e
このゲームこそCoopに対応させるべきだと思う。
91名無しさんの野望:2005/05/15(日) 19:47:32 ID:F0GdF5rp
つーかCoopは普通にあるでしょ。
92名無しさんの野望:2005/05/15(日) 20:02:17 ID:PY5oE5N4
まじか
93名無しさんの野望:2005/05/15(日) 20:22:48 ID:FNmlClgE
以後は>>85のスレに統一移行ということで
94名無しさんの野望:2005/05/20(金) 20:04:39 ID:ANEj0YIi
こうゆうヴァリュー系好き
95名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:25:50 ID:fhTC9qMv
そうね
96名無しさんの野望:2005/08/06(土) 12:12:11 ID:8jSOVa+y
 Λ___Λ
 (       )
  \・  ・ /
   (   )
    ̄ ̄
97名無しさんの野望:2005/08/07(日) 00:04:26 ID:zIUEVkLM
まだ敵でてきてないんだけど少しレビュー
多少ネタバレあり

ストーリーは知っていたので最初のほうはスキップしてゲームプレイ
グラフィック、サウンド共に素晴らしい出来だと思う。
グラフィックはすごく綺麗というわけではないが、雰囲気があるってやつ。
それで最初のほうはある町で情報収集ということになるのだが、
色々と町を知るためにクエストを与えられる。
医者とか酒場、車屋とかまわらさられる。
ちなみに町の人誰とでも喋れるけどみんな同じことしかいわない。。。。
なんだがmorrowindみたいな感じでこれから先が思いやられる。
98名無しさんの野望:2005/10/30(日) 12:18:38 ID:ZFfoI6i4
FPS秋田
99名無しさんの野望:2005/10/30(日) 12:20:34 ID:lyt6gp/5
まだこのスレあったのか・・・
100名無しさんの野望:2005/11/29(火) 21:36:29 ID:THgv5y7M
捕手
101a ◆xg0EMZvtIM :2006/02/16(木) 00:26:16 ID:+0pkXZMz
a
102名無しさんの野望:2006/02/16(木) 19:39:53 ID:i1hQeR86
age
103名無しさんの野望:2006/03/04(土) 15:15:23 ID:WO4c7FBy
age
104名無しさんの野望:2006/05/03(水) 19:07:40 ID:z2yRx3f1
w
105名無しさんの野望:2006/09/03(日) 02:10:39 ID:XTBkbLlw
なぜか保守
106 ◆5m18GD4M5g :2006/09/26(火) 01:06:59 ID:tpUwF05w
107名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:56:21 ID:wgtr3J+s
過疎か…
108名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:28:27 ID:RiEK0kSI
過疎だ…
109名無しさんの野望:2006/10/13(金) 19:00:19 ID:B0KLcHQA
ちょwwwwまだあったのかこのスレ
110名無しさんの野望:2006/10/20(金) 11:03:51 ID:QLRDMkW/
██████████
111名無しさんの野望:2006/11/15(水) 08:52:20 ID:zwXYNwoM
www
112名無しさんの野望:2006/11/18(土) 07:12:38 ID:M+ImHLb7
 
113(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 18:45:25 ID:+2H63n9w
程よく過疎ってるな。間借りするぞ。

前スレ
もう英語読むの疲れた・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160654459/
114(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 18:57:34 ID:+2H63n9w
書き込めなくなると落ち着かないから不思議だよなw
かつてRを利用してた連中もそうなんだろうか。
でも、代わりの受け皿を設定したから良いよね?
115(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:00:58 ID:+2H63n9w
一般的にブログと呼ばれてるけれど、ゲート、ウィンドウという場合もあるんだ。
116(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:10:30 ID:+2H63n9w
>2005年に生まれた赤ちゃん、4割が非嫡出子 米国
ほぉ・・・
これは行政側も無視できないなー維持費増だもの。
117(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:13:19 ID:+2H63n9w
米社会の流行は日本の十年先を進んでいるとよく言われる。
ということは
118(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:16:12 ID:+2H63n9w
調べてみればはっきりするが、じわりじわり増えてるところなのかな。
119(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:20:01 ID:+2H63n9w
>このやろう
ちょw 90年代からの傾向だってば。
とにかく、一般会計の正味予算の4割を占める社会保障費を抱える厚労は無視できない
傾向だよな。
120(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:21:46 ID:+2H63n9w
>3つめは無理です
どこから湧くかな?w
俺は2つが安定といつも主張してるが・・・
121(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:27:31 ID:+2H63n9w
>>119
いやいや、新たに増えたというのはちょっと不正確な分析だろな。
中絶が減って潜在的な出産が統計に表れてきたってとこかな。
122(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:32:12 ID:+2H63n9w
共和党の保守派が中絶に反対してたからなぁ・・・
感化された面もあるか。
123(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:37:05 ID:+2H63n9w
小説でもそうだけど、3rdって軍隊送りなんだぞ。わかってるのかなぁ・・・
まぁ軍隊じゃないにしても軍隊っぽいところが多くなりそう。
124(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:44:01 ID:+2H63n9w
何故って? そりゃ継ぐ家がないからね。
日本は“農家の三男”とか言ったんだ。優先的に戦場に連れてかれた。
125(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:49:43 ID:+2H63n9w
そういう手ごろな奴が本土に居なくなり、現役の親達が駆りだされ、最後に来たのが学徒動員。
生存率も推して知るべし
もう戦局は傾いてたのに、まだ続けてたんだなぁ。
126(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 19:57:43 ID:+2H63n9w
という話を良く聞かされたw
127(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:00:53 ID:+2H63n9w
こういう話を教科書に載せろよ。
128(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:05:48 ID:+2H63n9w
民主の反発姿勢はちょっと感心しないが、表記はいい感じだと思う。
愛国心を煽られるのは後々困る。
129(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:07:16 ID:+2H63n9w
もし過半とってたら、俺なら省昇格とセットにして中和するかな
130(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:08:53 ID:+2H63n9w
>飯食ってか〜えろ
>コピペ荒らしで通報しとくわ
>またアク禁で休止やな乙WWW
中道だろが?
言論弾圧は止めろ
131(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:10:31 ID:+2H63n9w
こんな場末のカキコで規制されるとまじムカつくわ。
こんな調子だから待遇改善されんのだな
132(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:20:39 ID:+2H63n9w
話を戻すぞ。
愛国心と機構軍の概念は喰い合わせが悪い。
まだ愛社心のほうがいい。
133(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:23:07 ID:+2H63n9w
そうだな、国民を社員と認識してる連中による無意識の要求だろう。
134(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:28:42 ID:+2H63n9w
愛国心とは何かを考えるには、警察の機動隊に入って自国民の暴徒と衝突してみるといいよ。
135(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:33:13 ID:+2H63n9w
そうだな・・・国旗と国歌はまだ許せるかな?
日本のやつなんてのどかなものだよ。
136(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:40:46 ID:+2H63n9w
>入らずに済むのならそんなにいいことはないんじゃない?
軍に入ることと、軍にプレイ保証してもらうことは180℃違うわけだが・・・
ぶっちゃけ利益があるかどうかだと思うな。
俺は個人なわけだけど、提唱してるのはシステムだし。
137(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:51:37 ID:+2H63n9w
>なぜか>>841 が凄く小憎らしく感じられる件について。
え、でも30前じゃね?w
138(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:55:48 ID:+2H63n9w
真面目な話してるんだから、重力つけるな。

国旗と国歌は、外国行ったとき必要になる場合があるから、教えること自体は全然問題ないだろ。
何で教師達は反発してるのやら。教師になるなよw
139(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 20:57:55 ID:+2H63n9w
学校では有無を言わせず教え込んでるけれど、こうこうこういう理由で良く無いんだと
学校の外で教えろよ。
正確な情報が何時までたっても伝わらないだろ。
140(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:01:10 ID:+2H63n9w
教師が国歌詠唱反発することで生徒に何を教えることが出来るのか説明してみろ。
それがちゃんと出来た奴だけ拒否を認める。
141(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:13:37 ID:+2H63n9w
>ただ、相手がDenyしてくるときはDeny返しするようにはしてるけど。
なるほど。アカってことで苛められたか。
しかしだ、日本って国は現に存在してるし、国歌も国旗もあるわけだ。
これを教えないのは教師の倫理に反してるぞ。
教えなくていいのは愛国心じゃないのか。
142(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:18:28 ID:+2H63n9w
愛社心は教えておいたほうがいいなw
軍隊調のとこ行ったら必要になるから。
143(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:21:07 ID:+2H63n9w
何故って?
システムの外側視点で教えないと客観的になれないだろ。
144(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:30:23 ID:+2H63n9w
とすると・・・日本の外で日本への愛国心を教えるのは問題ないってことか。
145(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:36:40 ID:+2H63n9w
>いつ発売だっけ・・・
>てか皆買うの?
何気に米国も買わないと思うけどなぁ。
ナイトに対するシスとベイダーとオーダー666の印象がw
146(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:42:24 ID:+2H63n9w
最初に言っとくか。
オーダー666は、元老院要人殺しが内部調査で判明した場合
勝手に発動する可能性がある。
宗教対立みたいなものだろ、きっと。
147(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:44:23 ID:+2H63n9w
だから、ベーダーがオーダー666出せるわけじゃないんだよ。
余計不味いかw
148(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:50:44 ID:+2H63n9w
>ぬ?手アンダーになってるってことか?
いや、メールでもオフでもやらないしやってない。
純粋に掲示板上の話だってことだろ。

大体、俺のルールだとプレーヤー同士のリアルの殺傷はご法度だしぃ。
149(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:51:57 ID:+2H63n9w
新聞手怖いよ?
記者さんは気付いてないけど、確実に記事の影響で人が死んでるよね。
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:53:29 ID:+2H63n9w
それと同じレベルってことだ。
前にも書いたけど、掲示板の話で誹謗中傷だと思うなら、
リアルの裁判所でがっつりやれっておめー
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 21:57:51 ID:+2H63n9w
そういうのに板民連は関与しないんだよ。
リアルでアウトなら板民連でもアウトなんだ。
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:05:57 ID:+2H63n9w
新聞で思い出したけど、道州制の副読本は時間がかかってもいいから、
記事の再掲だけでなく、図や資料やコラムを豊富にお願い。
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:20:58 ID:+2H63n9w
海外より国内のほうが面白いな、ちょっと待って
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:26:56 ID:+2H63n9w
>「地方自治への志は?」 相次ぐ知事不祥事に首相が苦言
ワロスw
道州制と知事不祥事は別の事象じゃん。
つか、米国の知事不祥事って日本より多いのか。

>「所信表明で述べている方向で引き続き取りまとめに努力して欲しい」
ふぅむ・・・路線の違いは決定的だなぁ。
やはり自民以外に頑張ってもらうか
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:29:22 ID:+2H63n9w
>首相
最近、警察がアップグレードしたので狩ってるだけなんだろ?
いいところまで話が進んでるのだから水を注さないでほしい。
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:33:16 ID:i7JHjEYp
>今後、さらに過疎って行く筈だから無問題。
そういう考え方もあるかー
157(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:37:23 ID:i7JHjEYp
思うに、地方自治の志というのは、自分で行政して課税して徴収して政府に納税した時に
120%活かされるのであって、補助金漬けや交付税漬けにされた今の制度からは
醸成され難いのでは。
158(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:38:59 ID:i7JHjEYp
生まれるべくして生まれた子達だ。
親が最後まで面倒見るのは当然。
159(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 22:49:30 ID:i7JHjEYp
>ラスカンからの使者とは話した?
わからない、話してないと思うな。

>極端な話税はゼロでも良い。
へぇ。

>モラルと兵のストレングスは、最後までアベレージのままだったな。
ほぉ
160(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:19:22 ID:i7JHjEYp
>併合した国の青写真が手に入るとかあるといいかも。
ちょっ、バロスw

・・・雇用対策なんだけどさ、大きなのが欲しいところだよね?
アレルギーあるかもだけど、やはり原子力発電所じゃないの。ちょっと少ないよ。
石炭は買い続けて、有り余る電力で液状化すればいいじゃん。
いま技術的に結構いい線行ってるんだよねぇ。
仏日と組んでサイクルを完成させてもいい。
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:28:55 ID:i7JHjEYp
今は余剰でも発電所はつぶし効くよ。東欧の需要はうなぎ登りじゃん。
162(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:33:41 ID:i7JHjEYp
雇用対策なんだから、EU内の企業で完結すべきだろ。
もちろん技術協力はするよ。良いのがあったら買ってみてくれ。
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:45:23 ID:XoRLOJWS
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/14050308_1.html>DAtFは、脱原子力政策がドイツ国民に十分理解されているわけではないとした上で、
>大半は脱原子力政策は撤回できるものと、非常に現実的な見方をしていると評価して
>いる。またDAtFは、原子力賛成派も反対派も連邦政府に対して早急な最終処分場の
>設立を要望している点を強調している。
なるほど。
今、緑の党は野党だからな。
経済が回復するまで少し戻してもいいのじゃないだろうか。
石炭も利用するってことだからな
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:47:34 ID:XoRLOJWS
というかね、石炭火力多すぎだよw
これを原子力発電+液状化プラントに転換するだけでも効果あるんじゃね?
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:53:05 ID:XoRLOJWS
まぁHOIの世界観ではそうなってるな。
ドイツはエネルギー大国で、輸出と液状化で凄いことになってる
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:56:35 ID:XoRLOJWS
州法が邪魔してるなら、連立政権の今改正しちゃえばいいよね。
どうせ地元の要望を待ってから建設せざるを得ないだろうし。
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/24(金) 23:59:06 ID:XoRLOJWS
いや、違うな。
経済指標を連動させた特例にしとくべきか。
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 00:03:24 ID:jBOVpFZB
そこで歯止めを掛けておく。
国内が厳しい時に限り、仕方なく新設を解禁するんだ。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 00:15:24 ID:jBOVpFZB
サイクルも核融合までの繋ぎでもっと重視されてもいい。
風当たり強いなら、途中まで手掛けてるところと協力して地味に進める。
まぁ、そんなところかな。
巡航速度に戻るまで大変だろうけど、頑張ってね。
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 00:36:55 ID:jBOVpFZB
>ナナカフェで3万負けたからwii買えねえ。
誰だおまいw
電力と環境周りの特許は安くしてやれよ。
普及が進むにつれ地味に効果あると思うが・・・
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 00:48:41 ID:jBOVpFZB
>4がめでやってもウケないと思うが
うむ・・・だから日本の特許だけでもいいよ。更に言えば、日中、日印の二国間でもいい。
安くしておけって。
電力と環境の特許というのは、日本が60年代〜70年代に経験した危機の記憶なんだから、
何度も同じこと繰り返す必要は無いんだよ。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 18:41:31 ID:D6aD6D4f
>団塊の世代の技術者大量定年
そうだなw
それもあるな。
プロ市民になるとその辺の余裕ができるんだろうねぇ
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 18:44:29 ID:D6aD6D4f
ダムに貯めといたパテント代を大量に払うか・・・パテント代自体を安くするか。
そりゃ、儲けに直接繋がってるやつは納得できないよなぁ。
係争が長引いて企業イメージが悪くなる?まぁ一部だろうけどな。
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 18:48:36 ID:D6aD6D4f
パテントの申請者は青、企業は黄だ。
この辺が青に傾くシナリオは十分考えられる。
ここで一気にアメリカンドリームとなるのは赤が許さないw
削らせてもらうぞw
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 18:59:17 ID:D6aD6D4f
>一般財源化を
だからさ、それは財務のストーリーでしょ?
確かに俺も、“来年は特会に切り込む”といった覚えあるけど、
別のルートもあると悟ったんだよ。
それが“地方に密着した特会(余剰)を地方に返す”オペだよ。
俺はなかなか次第だと思ってるんだけど、
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:00:30 ID:D6aD6D4f
国と地方の財政どちらを先に黒字にするのかといえば、俺は断然地方だね。
自民は国の赤字解消を優先ってことでおkなのかな。
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:08:07 ID:D6aD6D4f
>出てるよボケ
一般に戻すのと、赤字国債に戻すのと、道州共有税の財源にして交付税削るのでは
天と地の違いなんだがw
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:08:51 ID:D6aD6D4f
左から順に、
受け入れられない、中立、賛成
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:12:14 ID:D6aD6D4f
特会に余剰金が一杯あるのは分かった。
全体で200兆だから、ちょっとの余剰でかなりの収入だな。
官には悪いけど国難だから返してもらおう。
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:14:37 ID:D6aD6D4f
つか、一般が80兆?w
笑えるなw どこの国の予算だよってw
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:24:42 ID:D6aD6D4f
電源特会は国のR&D費用差っぴいて全部道州に使途限定で配ってもいいよな。
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:34:08 ID:rjxMf0Ek
ttp://www.science-news.net/database/display.php?id=12058
>2005年度予算では、電源特会の歳入として3551億円の電源開発促進税が見込まれて
>いる。その一方で、原子力発電所の新規建設が見送られていることがあって、毎年
>1000億円近い剰余金が発生している。

あぁ、これは原発族の財布か。
新エネルギーへの補助とか、この辺からとればいいのにな。
というか道州に配ったら70〜100億くらい? 当然そうなるよな。
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:35:13 ID:rjxMf0Ek
場所によっては原発も建つんだろうよ。だから問題ないよな。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 19:48:38 ID:rjxMf0Ek
>スピーカーの電源をONに
氏ねw
いや、面白いじゃん。
笑うとこだろここは。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:09:59 ID:rjxMf0Ek
>>179-180
80兆x3=240兆か・・・

一般80兆、国(官)80兆、道州(地方官)80兆くらいを目指すのもいいかなぁ
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:14:43 ID:rjxMf0Ek
10道州なら約7〜10兆でしょ?
10倍すれば国の財布になるから天上りしたとき感覚が分かりやすいと思う。
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:17:37 ID:rjxMf0Ek
でもって国家公務員I種を閉じちゃうとかw
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:19:02 ID:rjxMf0Ek
大体ね、20いくつの若造が採用後数年で数十億の公費弄くるからわけ分からなくなるんだよw
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:23:42 ID:rjxMf0Ek
>ちゃんと脱がされてから石にされてるよ
>安心してくれ
あぁ、例の裁判ね。
そういうことか
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:29:57 ID:rjxMf0Ek
>>188
公開されてる掲示板だったらいいけどね。
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:31:44 ID:rjxMf0Ek
双方向なら、変なとこに突っ込み入るから。
元老院の暇な爺さん控えさせとけば完璧じゃん
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:43:02 ID:rjxMf0Ek
>次は何を研究しますか?

>・エコロジー(5)(推奨)
これかな・・・優先順位は高いよね
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:48:48 ID:rjxMf0Ek
日中、日印と書いたけど、
欧米にもライフライン特許は使ってもらいたいから、やっぱ普遍的な仕組みにしたいな。
企業が文句言うだろうけど、頑張ってみてよ。
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 20:59:18 ID:vTuKHk7K
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
スルーする時としないときがあるんだw
どう使い分けてるのか俺も良くわからん
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:24:14 ID:UYaxYssh
>自分の中ではEAに対する信頼がほぼ消えてる。
>というのもゲームが起動しなくなったから。インストールが終了しても
>起動だけ出来なかったり、昨日まで起動できたのが、日が変わると出来なくなったりとか。
>なんか裏でアクチもどきやってんじゃねーかという疑念を持つ今日この頃
今のパテント制度は何れにせよ手を入れないとならないだろ?
普及の妨げになってるんだからさ。
“良い仕組みを普及させ開発者に還元させる”という理念法なんだから、
実態を良く見ないと駄目だ。

まぁあれだ、差し迫った分野からだな。
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:26:49 ID:UYaxYssh
弁理士がどうこうとかは後回しだな
197(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:36:16 ID:UYaxYssh
赤青クランで知財を囲おうかと思ったのはそういう理由かな。
軍事ツリーというバックがないと何だかんだで舐められちゃうからねぇ
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:39:38 ID:UYaxYssh
>乙
公務員や官僚が出す案はまだいいんだよ。
パテント関係ないからねぇ
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:43:29 ID:UYaxYssh
そう、赤である公務員給もらってるなら、青の知財とは距離置かないとな。
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:45:45 ID:UYaxYssh
例えばね、青の定期収入が赤の年収超えたら、早期退職勧告が出てもいいよね。
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:47:37 ID:UYaxYssh
国はそんな贅沢を認める余裕はないわけ。
ちなみに“国”というのは800兆の国債残高ね
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:50:23 ID:UYaxYssh
あ、株主みたいに総会作ると、元老院ぽくなって面白いなw
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:54:23 ID:UYaxYssh
官僚の退職金だって本当は国債の現物支給だっていいくらいなんだ
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 21:55:55 ID:UYaxYssh
いやいや、官僚は働いてるわけだから、公務員全般の話か
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:04:23 ID:UYaxYssh
安心しろ。EUみたいに固いこといわないよ
国地方連結で借金半減させたら、文句言わずに慰労金払ってやるよ。
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:10:03 ID:UYaxYssh
>きんもーっ☆
好況、狭き門でわざわざ入ってきた物好きな連中に言ってるのw
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:14:36 ID:9ekFzLQZ
連結でいいとなると、また見方も変わるだろう?
足腰を先に鍛えてお腹の脂肪を減らすんだよ。
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:23:08 ID:9ekFzLQZ
“健全な国家財政は、健全な地方財政から”育まれるってね
209(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:25:57 ID:9ekFzLQZ
というかね、地方がもっとしっかりしてれば国の会計だってぐだぐだにならないのさ。
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:35:55 ID:9ekFzLQZ
>人事
国会議員になったら、普通の仕事に戻れないって規則は外したらどう?
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:38:21 ID:9ekFzLQZ
情がどうのこうのとかはその辺から来るんだろ
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:41:06 ID:9ekFzLQZ
いやいや、そういうことじゃない。
郵政維持に必要な公費変わりに払ってくれるなら、何の問題もない。
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:50:35 ID:9ekFzLQZ
くらいは思われてるかもなw
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:52:35 ID:9ekFzLQZ
つか、何で自民なの?
日本新党でも入ってやったら。
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:56:33 ID:9ekFzLQZ
代表亀井氏だろ・・・
自民だと針のむしろは変わらないと思うが
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 22:59:48 ID:9ekFzLQZ
>昨日神社でESP参りを行った。
>おかげで少し、お腹がへこんだようだ。
公明ワロスw
よく分かったと思うけど、政治家ってね、
真面目に仕事すればするほど儲からないようにできてるんだよ
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/25(土) 23:24:21 ID:9ekFzLQZ
まぁうるさいこといっても仕方ない。
足元だけ見て登り続けてれば、いずれは山頂につくだろ。
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 22:31:02 ID:pYhErbLL
>ベストではないが特例減算よりはまし
いいんじゃないか?
比率も。
国3で地方7くらいだろ。
国が大企業なら地方は中小企業で、後者の財政運営を先に好転させるのは
生存率第一の原則にかなっている。
国は耐性があるのだから、ここはぐっとこらえて後回しが正解だろう。
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 22:53:59 ID:pYhErbLL
>減価償却
黒字から7、赤字から3。
より時代遅れ感の強いものを優先。
固定資産は弄らずに置こう・・・
うん、法人税減税よりも優先したいよな。
“成長重視”なんだろうからなw
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 22:57:21 ID:pYhErbLL
税調が35%という数字出してきてるから、それに相当する規模でやってもいいんじゃないかなー
経団連には悪いけどさ。
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:00:40 ID:pYhErbLL
>基本的に都市圏の外は改善する必要ないけどね
初期はバスケット大きくした方がいいよ。
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:21:17 ID:pYhErbLL
安全地帯内の都市圏が伸びきったら、次に卵同士のシナジーを増す方策を考える
次に卵の価値を上げる・・・となるだろな。
法人税減税は卵の価値で順位は3番目。
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:26:49 ID:pYhErbLL
この一画面くらいでもMBAのペーパー書けそうだなw
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:35:52 ID:pYhErbLL
>1.03の両シチリアやロシアならそれはそれはおっそろしいことになる。
5本柱は新しい卵だ。3極は手持ちの卵。
5本柱に注目してるのは、そういう理由だな。
7国11道州は、これからのところで、こちらも疎かには出来ない。
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:40:43 ID:pYhErbLL
比率で言うと、46(極+柱):32(国+道州)で、
そのくらい後者に開発予算を振り向ける必要があることを示唆している。
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:45:24 ID:pYhErbLL
政府の開発予算は11で、R&Dについて極限のコストカットの必要があるだろな。
一番大きいのはやっぱWarLord予算だろ?w
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:47:26 ID:pYhErbLL
ま、バスケット拡大が第一だからさ。
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:49:26 ID:pYhErbLL
つうか、強い装備じゃなくても勝てるよな?w
3種+3種だけ認めたのは、すぐ潰すわけにも行かないから。
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/26(日) 23:55:11 ID:pYhErbLL
>乳牛MOD使うと最寄の港で補給したのと一緒で「母港に戻れ」司令に
>なってしまうのですよね?
そういうことだな。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 00:20:39 ID:Y4POzf0k
>今やってるゲームのルールで楽しめばいいよな。
>なんかの修行じゃあるまいし。
テクノクラートはな。
ユニットは、闘ってる最中だから気をつけたほうがいいよ。
大体こういうのって最初に切られるのは潜水艦ユニットじゃん。
231(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 00:29:40 ID:Y4POzf0k
俺か?w
独立系潜水艦ユニットというところか。
でもって掲示板というのは、増殖炉だ
232(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 00:31:08 ID:Y4POzf0k
つまり、お金もらって潜水艦してるやつがヤバイの。
双方から切られる。
233(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 00:45:52 ID:Y4POzf0k
>ていうか君達
>最初にWL向けの戦略か無印向けの戦略か書くようにしなさいよ
あーそういうことにしておくかw
中東は、春くらいには展望が見えるように各種案件を進めていくかね。
234(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 00:55:43 ID:Y4POzf0k
>で、相手勢力を滅亡寸前においやってから、チートでプレイヤー
>変更していかに耐え抜くかという遊び方を開発しました。
>レベルは天帝です。
ちょ、バロスw
235(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:05:42 ID:Y4POzf0k
つうかね、独立系潜水艦って滅亡寸前のCIVでしょ。
天帝いうなら、それなりに資金力あるとこ使うなよなー
236(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:08:55 ID:Y4POzf0k
>ラップトップでもできますか?
できるだろ。
つうか、初任給程度の支給じゃ他の仕事見つけないと、壮年の生活はできないよな。
237(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:15:34 ID:Y4POzf0k
>ゲイズと殴りあう時点でその結果は予想しておくべきだと思うが
しらねー長いものに巻かれないくらいの自由はあるさ。
おまいらから上納集めるってのは何気にいいアイデアだと思うぞ。
掲示板読んで儲けてるんだろうからな
238(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:16:39 ID:Y4POzf0k
掲示板内に書くのは非課税、外に書くのが課税対象。
239(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:17:27 ID:Y4POzf0k
きれいだろ?理に適ってる
240(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:21:49 ID:Y4POzf0k
まぁ、新聞は非課税でもいいか
241(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:24:49 ID:Y4POzf0k
ということは、一番儲かるのは家庭教師ってことかな?
たっぷり税金取らないとなぁ
242(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:26:25 ID:Y4POzf0k
妻連ズが味方だと思ってる連中が多くて困るw
税金滞納してる不穏分子じゃないの
243(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:28:34 ID:Y4POzf0k
安部政権だって支持してる連中見れば分かるだろ?
おまいらが手伝ってほしいといっても、手伝わないよ。
そんなに暇じゃないんだ
244(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:43:41 ID:Y4POzf0k
株価で損しても俺のせいにするなよな。
あれはもっと上流の水だから。
245(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 01:46:07 ID:Y4POzf0k
>おやすみ
おやすみ。
246(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 08:23:32 ID:t2DMDJBc
>沿岸砲撃で相手の効率1%にしたらドイツの戦車含む80師団を海兵隊10師団で
>時間はかかるが余裕で撃破できる。
>これ繰り返してたら相手の人的資源が尽きそうな勢いだし。
じゃそれで頼むわ。
247(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 17:45:38 ID:8ZT8C9LA
>「経済成長は格差是正と無関係なのだろうか。
無関係じゃないかなぁ。基本的に、放っておいたら広がるものだろ。

>党務を預かる私と意見が異なるのは構わない。
>しかし、安倍首相との意見の相違があるのか、ないのか」
俺は2%台が妥当だと言ってる。
日銀は首相と在野とのバランスを取ってるだけだろ。
248(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 17:57:41 ID:8ZT8C9LA
>「名目成長率3%を超えたいという安倍首相の意欲は
>日銀と十分に意思疎通されるべきである。

設備投資から個人消費に確実に点火させるのは政府の仕事だ。
政府の膨大な借金を意識して、個人口座の金利をなかなか上げることのできない日銀に
責があるような言い方は止めてほしい。ちなみに株価は世界から見た日本の通信簿
でもある。もっと励んでほしい。
249(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 22:58:41 ID:F67tuGwg
>では、とりあえずクーンとの同盟を維持しつつ、ペレイラ解散に追い込んでOK?
俺の方針に沿ってるかどうかで判断しろよw
250(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 23:08:03 ID:F67tuGwg
>クリアさせる気があるのか?

参院で3分の2揃えなきゃ憲法改正も糞もないだろ。
自民単独で出来るって発想自体がおかしいとは思わないの。
251(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 23:30:44 ID:F67tuGwg
>あと、信濃みたいに潜水艦でGOOD LACK かも
Lの見えない政党か・・・
太平洋艦隊が組むならやってもいいんだけどなー
252(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/27(月) 23:38:48 ID:F67tuGwg
>OK
あと、国も潰したく無いんだわ。
三色連立で統治効率を改善できないかやってみたい。
253(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 00:08:14 ID:IQgLGWe4
日米の財政赤字と借金は半端じゃないレベルだから、これを何とかできるくらい効率の良い
仕組みの党でないと新たに作る意味はない。
そういう仕様要求があるから、赤青で緑(黄)にしようっていってるのさ。
別に難しい話じゃないよな。
254(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 00:45:49 ID:IQgLGWe4
軍をベースに考えるのは、平和時でも軍=党員が飢えないようにするためと、
戦国ランスに嵌ってるやつへの牽制かなぁ。
255(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 00:51:25 ID:IQgLGWe4
そういう仕様で、新たな卵育ててれば金が余るでしょ?
そしたら軍で上に延びればいいんだよ。
256(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 01:33:26 ID:IQgLGWe4
>ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
職に貴賎はないし、ゲームしてるかどうかは外からは分からないんだよ。
OK?
257(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 01:42:44 ID:IQgLGWe4
>Carbon カメラの切り替えコントローラで出来ないの。
外務省かw
外務は維持費が高いので困る。
それをベースに浮遊城は作れないよ。
258(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 01:53:37 ID:IQgLGWe4
>エンデュランスとかって例えばLV20で100になるのと
>LV30で100になるのとじゃ同じレベルになったときの
>ヘルスとかって全然変わるの?
可もなし、不可もなし。
元老院は1:0で、年金が支給されるか否かしかないもの。
勤めてるわけでもないから、昇給もなし。
259(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 01:57:30 ID:IQgLGWe4
>フランクの騎士は文明ボーナスを弄ったってこと?
たぶんな・・・
一国一城のプロゲーマーを労働者にしてしまったんだ。
260(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 02:02:37 ID:IQgLGWe4
Lの党はね、浮遊するキッカケをゲーマーに与えるだけで、全部は面倒みないのさ。
どのように生きるかはそいつの自由であり責任。
261(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 02:20:02 ID:IQgLGWe4
>ああ。。。一応ことわっとくけど創価は死ぬほど嫌いだからね
公明は連立に残ろうと必死なだけじゃないかw
まぁ民主よりは上手い感じだな
262(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 02:23:26 ID:IQgLGWe4
>マウスキーボードだけで遊べる?
遊べる。
>それからマウスは自由に視点かえられるのかな?
変えられる。
263(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 19:10:49 ID:PaNAGc2y
>宗派間の衝突激化という新たな局面に適応することが必要だ
国内の主導権争いと、米軍への反発が主なんだろうから、
そこに(楔)くさびを打ち込む必要があるよね。
264(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 19:23:39 ID:aRmsgIj+
>色々とあれかどうかは知らんけど、不思議を造らにゃ辛いよ
>戦争しない平和プレイの場合は。
>>554は制覇型のプレイスタイルで、平和型のときは蛮族を撃退する以上の
>軍事ユニットは造っても意味ねー。逆に、遺産は無いと勝利するの無〜理〜
第4のピラミッドか・・・
265(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 19:24:25 ID:aRmsgIj+
ちなみに板民連もそうだからね。
“稼動する文化遺産”
266(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 19:35:37 ID:aRmsgIj+
>重工業かつ公害抑制ってできんのか…メリケンは日本の京浜とか中京を見習え
いやいや、日本も紆余曲折あったわけよw
267(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 19:50:37 ID:aRmsgIj+
>おk、了承
必要だからつくる、そういうことだろ。
そして、どのくらいの効率が必要かを基準に設計するんだ。
日本人はそういうの比較的得意だし。
268(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:06:27 ID:6UWMlLU7
>財務
一般財源化だと、「喉もと過ぎた時熱さを忘れるからいけない」ということだよ。
積み上がった借金は徐々にでも返していかなければいけない訳だから。
269(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:14:21 ID:6UWMlLU7
全部一般財源化したら、おまいら踏み倒しそうだw
270(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:24:07 ID:6UWMlLU7
特会統合の際に、余剰を事業仕分けをするんだな・・・
一般と国と道州のどれかに分類させてもらう。
271(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:28:19 ID:6UWMlLU7
優先的に国債償還に廻すこと自体は構わない、但しそれは一般財源化しなくてもできるはずで、
俺は誤魔化されないぞ。
272(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:32:34 ID:6UWMlLU7
そうだな、今までの経緯を考えて、
一般80兆(新規国債発行なし)、国100兆、道州100兆くらいを長期で目指すか。
273(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:40:44 ID:6UWMlLU7
地方交付税も道州の財布に移すんだろ。
国はそんなに余裕ないはずだ。
274(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 20:44:28 ID:6UWMlLU7
中国・四国を分けようとおまいら画策してるようだけど、俺はあまり賛成しないなぁ。
どちらも比較的大変なほうなんだから、組ませて瀬戸内経済圏を生かすよう考えてあげないと。
大金費やした橋も活きてこないだろ。
275(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 21:12:18 ID:6UWMlLU7
>ところでいまだにファシズムがどういう政治体型なのかよくわからん。
検索ぐらいしようぜ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%83%A0
>1932年版のイタリアの百科事典(著者ジョヴァンニ・ジェンティーレ)には以下のように
>記述されている。
>「ファシズムでは、国家が自らの原理や価値観でもって個々人の意思や思想を律し、
>型にはめるための権威であるだけでなく、積極的に個々人の意思や思想を広く説き
>伏せていく強制力をもった機構となる。(中略)ファシストはすべての個人及びあらゆる
>集団を絶対的な存在である国家のもとに統合する。」
>1925年10月28日のムッソリーニの演説に登場する以下の言葉はファシストの哲学を
>端的に示している。
>"Tutto nello Stato, niente al di fuori dello Stato, nulla contro lo Stato" (すべてを
>国家のもとに。国家の外にいるもの・国家に反するものがいてはならない)
276(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 21:28:29 ID:6UWMlLU7
Lの党は・・・赤:社会、黄:企業・組織、青:個人・家族として、
三色思想の自由を認めたファシズムという評価があるような気がする
277(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 21:33:55 ID:6UWMlLU7
どちらを優先するか言われたら、やっぱ組織化後回しでエコロジーだな。
“L”の党なんだから行動が革新じゃなくちゃ駄目だ
278(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 21:52:05 ID:6UWMlLU7
>ねむい
この辺は繰り返しで面白みがないだろ。
今日は特にないから寝たら。
279(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 21:56:50 ID:6UWMlLU7
>序盤の代議制とアレクの科学者はとても良いモノだ。
序盤でなくても使えるよw
職業じゃない、個人単位で付く恒産だもの。
よく分かってない連中が多すぎる
280(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 22:00:31 ID:6UWMlLU7
>序盤の代議制って幸福資源があって初めて成立するんじゃない?
だから、エコロジー優先するの。
狼煙を先に上げて的になる必要は全くないわけ。
281(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 22:17:18 ID:6UWMlLU7
>バイパス開通後も旧道を愛用し続けるシムたち・・・
>さて、どうしてやろうか
理不尽な額掛かるとこから見直したら?
282(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 23:17:16 ID:XByE9ozT
>レームダック
ダックのくちばしは黄でしょ。
あれは意味があるんだと思うな
283(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/28(火) 23:40:52 ID:XByE9ozT
いままではそうだった。
ここで赤と青が奮起しないと駄目ってことだな。
284(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 00:33:36 ID:h5pXrbDn
>アジアなんか無理やり出したりしたら逆に萎えるんで良いとして
>イギリスの赤服が特別グラフィックじゃない、これは万死に値します。
何でじゃ
285(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 00:37:16 ID:h5pXrbDn
>カコイイ装備を避けるのが中二病か
元老院って構成はお年寄りが多いんだぞ。
地味でいいんだよ
286(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 00:45:37 ID:h5pXrbDn
というか、“里見”するには、チャラチャラしてちゃ駄目じゃん。
287(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 00:55:18 ID:h5pXrbDn
>俺が考えた新文明switzerland
国民皆兵士は基本だろw
288(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 00:59:42 ID:h5pXrbDn
>ノー蛮族か
そういうことだな
289(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 01:03:44 ID:h5pXrbDn
>ダー編とアメリカ編初見でクリアできるやつ絶対いないだろwwwってかクリア自体むずそうだなw
だから、クリアする必要も無いんだよ。
290(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 01:22:55 ID:h5pXrbDn
>カーボンはいまいちパッとしない
年金の受給資格が“歳を取ること”なんだから仕方ないな。
291(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 01:45:18 ID:h5pXrbDn
>もうちょっと上品に飲んで欲しかったorz
ワロスw
東洋思想もかじってる時点である程度想像できたんじゃね?
292(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 02:19:05 ID:h5pXrbDn
>おやすみー
おぅ、おやすみ。
293(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 11:35:18 ID:ggu1cy3X
>団塊の世代が管理職クラスになった時点で
>年齢的な階層がおかしくなったからね
>年功序列にこだわったせいで
>現場の平社員より管理職のほうが多いとか頭の悪い会社もあるぐらいで
・・・
294(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 11:40:33 ID:ggu1cy3X
だから、アレだろ?w
永田町株式会社には薄くなってもらう必要があるんだよ。
どういう方法でもいいよ。
リストラがいやなら別のとこが削れるんだろよ。
295(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 11:43:54 ID:ggu1cy3X
元老院で民間に政治を開放すると、裾野がうんと広がるわけよ。
それなのに中央が今まで同様の集金して高層ビルにしてたら、そりゃ圧力掛かるだろな。
296(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 11:47:04 ID:ggu1cy3X
役者としての人件費くらい大したことないと俺は思ってるよ。
顕在化しないコストが問題なんだろな。
297(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 12:04:24 ID:ggu1cy3X
>知られても”売れるか分からない”が、知られてないことは確かだな

>売れる売れない以前に購入候補にすら上がらない、知ろうともしない状態
>つまり360みたいなのね

普通最終決定まで残ったら、“売れてる”って言うんだけどなw
コピーライターが独立すると・・・
298(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 12:11:12 ID:ggu1cy3X
ミームが通ることが“売れてる”というんだ。
しかし、金は他所に落ちている。
ここで振るえる大ナタがあると思わなければ、国の借金も返せないよ。
299(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 12:39:31 ID:ggu1cy3X
完全な成果主義だと他の2つの矢が廃れるから、給付自体は公平にしようといってるんだ。
でもって、元老院が新人と還流掲示板の審査機関を兼ねるんだろ。
至極自然な流れだよな。
300(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 12:48:16 ID:ggu1cy3X
>えーまだそれやんの?もういいよ
元老院の中のゲームは俺の知ったことじゃないぞw
生き残った勢力に都合のいい未来になるだけのことじゃないの。
301(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 13:02:44 ID:ggu1cy3X
気に入らないなら、若いやつを元老院に引き上げるクランを作るしかないんじゃね。
302(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 13:06:00 ID:ggu1cy3X
>叩く、じゃなくて晒す、だな。
俺の良心的な価格設定で買わない連中に何故気を使わなければならないわけ?
その辺に落ちてる案を実際に使ってるってことでいいじゃないのw
303(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 13:12:36 ID:ggu1cy3X
>ヤマタノオロチって確か背後取れるんだっけ
十分晒し続ければな。
304(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 13:15:31 ID:ggu1cy3X
桃太郎は、サル、キジ、イヌをお伴に鬼退治・・・ってベタだなw
305(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 15:03:19 ID:ggu1cy3X
>エネルギー自給率
思い出した。
中国が北に対して厳しくなったのは、これも無関係じゃないだろ。
エネルギーを調達するくらいは自分で稼いでほしいってのが本音じゃないかな。
306(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 15:09:43 ID:ggu1cy3X
>セックボックのパッドは十字キーが微妙だからなぁ
そこにある勢力を無視するから荒らされるんだよw
思想的には五十歩百歩じゃないの。
307(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 18:38:08 ID:ggu1cy3X
ttp://oilresearch.jogmec.go.jp/glossary/japanese/se.html
>石炭液化  liquefaction of coal

>高分子炭素化合物から成る石炭を低分子化合物に分解し、液体の炭化水素すなわち
>石油製品に変える技術である。液化法は石炭を粉砕し、溶剤と混合して高温・高圧下で
>水素と直接反応させる直接液化法と、石炭を一度ガス化(石炭ガス化)し、生成ガスを
>分離・精製した原料を合成反応させ液化する間接液化法に大別される。(中略)

>間接液化は直接液化と比較してコストが高いとされて
>いるが、現在南アフリカのサソール・プラントが数万バーレル/日の商業生産を行っている。
なるほど、一応商業生産できるんだなぁ。
308(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 18:47:28 ID:ggu1cy3X
ttp://www.gas-enenews.co.jp/series/gtl/010117/gt010117.htm
>サソール社は第二次世界大戦後、各国がGTLプラントを次々に閉鎖して行く中で、
>ただ1社GTLプラントの拡張を続けててきた企業だ。今や世界最大のGTL設備を保有し、
>ナイジェリア、ノルウェー、カタールにGTLプラントの新設を企てるGTL業界の巨人と
>なった。
>豊富な石炭資源
>南アは石油と天然ガス資源以外の地下資源は豊富で、特に石炭資源には恵まれており、
>世界の瀝青炭(れきせいたん)・無煙炭可採埋蔵量の約1割を保有する。日本向け南ア
>炭は、低硫黄(0.7%以下)で、製鉄用コークスの原料炭として、高品質と安さを武器に
>日本市場を確保した。
>同国では1次エネルギーの4分の3が石炭のため、石炭燃焼に伴う大気汚染が大きな
>問題となっている。サソール社はこの豊富な石炭資源から人造石油を得るために生ま
>れた国策会社で、南アフリカ石炭石油ガス公社(South African Coal, Oil and
> Gas Corporation)が発足時の正式名称だった。その後民営化され、現在は
>南アフリカ最大の化学会社に成長している。
これ読む限りでは、普通の石油のように使える感じだなw
309(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 18:51:59 ID:ggu1cy3X
上の続き読むと、サソール社と独逸の関係は深いな?
これは・・・逆の支援もありうるかな。
310(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 19:12:21 ID:ggu1cy3X
つまり、サソール社のGTLプラントをドイツに移植して、石油化学関連の雇用を創出する。
311(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 19:16:35 ID:ggu1cy3X
>とうに終わった話をぶり返すヤツもな
あっそうw
数年前の話だとしても、今また失業対策で話されて然るべき内容だろうよ。
CTLプラントなら緑の党も納得だろ。
312(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 19:22:00 ID:ggu1cy3X
雇用創出じゃないと駄目なんだよ。
VWみたいに他のエリアの工場縮小したら迷惑掛かるだろ。
313(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 19:37:48 ID:ggu1cy3X
俺はドイツの話してるわけだけど、同じ資源環境・症状の米国でも効果ありそう。
4つもメジャーがあるんだから、何処かが集中的に手がけてもいいよな。
314(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 19:46:23 ID:ggu1cy3X
どうせ5本柱で石油消費増えるのだから、3極は備えなければならんだろ。
プラント増設のペースは考えるにしても・・・
315(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 20:05:44 ID:ggu1cy3X
>いまさら
大統領の年頭教書演説では、石炭はトーンダウンしてるからな。
ちゃんとみといてもらわないと・・・
少なくとも、南アフリカではサソールのガソリンで大半の車が動いてるぞ。
316(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 20:19:33 ID:ggu1cy3X
>アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
テメーw
年金払えよw
317(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 20:33:49 ID:ggu1cy3X
日本はゲーマーに対して偏見あるからな、やってられないよ。
318(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 20:57:26 ID:ggu1cy3X
都合よく利用できる天然資源じゃないぞ。
その証拠に、来年レームダックにしてやる。
319(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 21:59:52 ID:ggu1cy3X
>米国の要求する核心は、北朝鮮の核施設の稼動中止と査察の2つだ
あぁ、それはもっともだな。
別に妥協する必要もないだろう。

>現在、最も急がれるのは、対話を通じて6者協議を早期に再開することだ
心配しなくとも今年の冬は大丈夫だろ。
長丁場になると考えていたほうがいいよ。
320(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 22:57:17 ID:ggu1cy3X
>我々もトルコのEU入りを望んでいる
何かのテストかw
トルコは問題抱えてるんだろ? 同時進行じゃないと不味いだろ。
連邦制が駄目なら、道州制とかさ。我田引水かw
321(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 23:13:10 ID:ggu1cy3X
トルコは5本柱の中心にも距離が近いからなぁ。
EU加盟は別に慌てなくてもいい気がするな。
まぁ、NATOで軍を統合する戦略だと、加盟となるのかもしれないが・・・
いや、EUの範囲だからなぁ。アジアのトルコに手を伸ばすのはどうかな。
戦略的に重要だというなら、開発投資を継続すればいいよね。
322(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 23:37:26 ID:ggu1cy3X
>数万人規模のデモ
ハハ、でも比較的冷静な方か。
上のほうが政教分離してるからな。
自国経済に自信がついたらってことで良いんじゃないかな。
323(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 23:46:28 ID:ggu1cy3X
たぶん中東の柱を立てるとき、トルコはエジプトと並んで重要なプレーヤーになるよね。
EUは先行投資のつもりなのかな・・・
324(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/29(水) 23:56:52 ID:ggu1cy3X
トヨタが進出してるけれど、立地が良いからどこか検討してみてくれないかな?
それで、学校周りを寄付してやるときっと喜ばれると思うよ。
325(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 00:01:13 ID:oo+GYdZz
>世界史をまともに習わない国はこれだから困る
日露戦争の東郷だろw 知ってるよ。
326(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 00:09:09 ID:oo+GYdZz
トルコはイスラエルと、エジプトはパレスチナとリンクがある。
後で世話になるかもしれないから、日本の外務としても疎かに出来ないだろうよ。
327(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 00:24:24 ID:oo+GYdZz
あぁ、そうか・・・
トルコのEU加盟は、イスラム教の参加という象徴的な意味があるのか。
328(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 00:52:36 ID:oo+GYdZz
>>313
米国は石炭火力発電が50%なんだってな。独逸が40%。
どうせ原発はボコボコ作れないのだから、CTLは十分選択肢としてありうるよなぁ。
329(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 01:08:04 ID:oo+GYdZz
>成功すればいいなと思って仕掛けたクーデターが成功
>中華民国首脳部はこれで日本の言いなりだと思ったのに
>貿易は断るスパイは送り込んでくるし、中傷工作や生産妨害しかけてきやがる。

>痛い目を見ないとわからんようだな。

どっちがだよ?w
つか、日本の国民の反発だぞ。
中国は支援してるかもしれんけど、サンプルは別に偏ってないだろ。
大多数に理解されるような王道政治すればいいだけ。
330(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 01:12:16 ID:oo+GYdZz
あーそうか。支持率高いと比較的自由に出来るけど、
支持率低いと国民の要望に対して真剣になるのか。
331(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 01:23:20 ID:oo+GYdZz
>もっと、人が増えるといいですね^^
宣伝しろよw
日本もレームダック化すると、素のプレーヤーが増えるぞ。
332(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 01:33:01 ID:oo+GYdZz
というか、衆院3分の2の重石があるから、自民支持者が民主に入れる可能性もあるのか。
自分から見て通って欲しくない案は、民主に言えば衆院差し戻しで邪魔できるからねぇ・・・
とすれば、普段は審議に協力的な面を見せてた方が民主にはプラスなのかな?
333(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 01:36:48 ID:oo+GYdZz
まーあれだ。上手くやってくれよ。
米国でも中国でも、外国の支援者の意見は重視したほうがいいと思うよ。
334(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 01:58:22 ID:oo+GYdZz
>こんなことリアルで言ったら本当に笑いものにされるよ。
>お前は何時代の人間か、そもそも日本人かって言われるよ。
分からないやつだな。
憲法の序文にある、
「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと
努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。」
を何だと思ってるんだ。
“名誉ある地位を占めたい”というのは北朝鮮だってそう思ってるんだぞw
日本の意思が他国から認められなきゃいけないだろが。
そのために、最終コーナーで必要ならば修正できるようにしておこうという話だよ。
おやすみ〜
335(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 02:27:29 ID:oo+GYdZz
>リアル身内サークルでsaboが居たら、これぐらいの締め出しはありえる。
>リアル企業でも糞社長ならありえる。直接クビは訴訟だが、左遷降給で間接的にクビにすることもできる。
>以前から態度の悪いsaboに原因だな。
下らない電波振りまいてないで自分の心配したらどうだ。
公明はちゃんと仕事してるぞ。偶然不祥事が報道された?有り得ないよw
336(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 02:30:15 ID:oo+GYdZz
まぁ6年くらいは続くかもな。
英国も一時期酷かったんだ。紳士教育が徹底されたのはそれ以降だったり。
337(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 02:35:24 ID:oo+GYdZz
教育の現場はこれからだと思う。
余り手が入ってなかったから異世界になってしまった。
338(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 20:44:25 ID:GP2wJgLb
>日本の好景気を横目に、正直妬ましくて仕方がない今日この頃だ。
なるほどw
そこまで調べてるなら、今回の景気の力強さがかつてのそれでないことにも触れなければ
公平じゃないよな。本当の景気は個人消費がぐんと伸びるんだから。
今韓国が内憂外患で大変なのは理解してる。
どういうふうにしたら上向くのか、正直わからない。簡単に答えは出てこない。
ただ、最悪なケースを並べていってそれを回避する余地くらいはあるはずだ。
日本や中国にできることがあったら記事にしてくれると助かる。
339(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 20:52:21 ID:GP2wJgLb
>>504の言う軽量化が正解なのかも。
韓国はインフラがあるからな・・・あと、NATOの一員ということで外資入れるかね。
日本もだいぶ荒らされてるw
340(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 21:03:10 ID:GP2wJgLb
日本での外資とのトラブルの情報は財務に集まってるから、一度訪ねてみるといいよ。
どういうところが良心的か分かるかも。
341(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 22:57:23 ID:GP2wJgLb
>だから鳥飛もっと下だって
日本語でおk
つか、酷い話だなw
342(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 23:02:06 ID:GP2wJgLb
日本の話なら、残念だけど俺のスタンスは変わらないぞ。
今の日本には本当に「死に体」が必要だと考えているんだ。
343(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 23:04:50 ID:GP2wJgLb
そりゃ各党は面白くないだろうけど、その分国民がハッピーになれるんだよ
344(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 23:10:41 ID:GP2wJgLb
>半身だったら生きてようが死んでようが先は長くないだろ
これも繰り返しだけど、独逸くらいは続くだろ。
つか、俺がドイツ肩入れしてる理由いまだに分からないのかw
郵政フィーバー状態だからじゃないのw
345(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 23:14:37 ID:GP2wJgLb
あと、イベントの出現率変えたりして、フィーバー状態が長く続くように工作するのさ。
市民のたしなみだよなぁ
346(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/11/30(木) 23:23:01 ID:GP2wJgLb
まぁ肩入れしすぎ感はあるよな。
若干上向いてきたし、仏が減速しても困るからほどほどにしとくか。
347(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 01:39:27 ID:bdWygG0X
>こんな時間にゲームですか.....
もう寝るよ。おやすみ
348(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 19:35:10 ID:t/A9VbCk
>モテる方法
あのさ。
俺以前から日本の民主に頼んでることあるよね?
“自工と地方を味方に。彼らのスピーカーになれ”と。
そちらはどうなってるのかなぁ・・・彼らの協力が欠けると辛いよ。
民主的に自工と対立してるのかもしれないが、ハッキリとした亀裂が見えてるのだから
上手く仲介案出すくらいの要領のよさがほしいよな。
349(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 19:41:52 ID:t/A9VbCk
野党の仕事って何だよ。
現政権に対する不満を支持に繋がる大きなところから汲み上げてまわることじゃないの。
業界と地方の不満は大きいよ。これを無視するということは野党の仕事してないってことにならない?
350(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 19:47:22 ID:t/A9VbCk
道路財源の話は、特会に対する政権の基本姿勢になるから、
これを争点に選挙してもいいくらいなんだ。
351(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 19:55:41 ID:t/A9VbCk
郵政民営化の是非で選挙するくらいだから当然ありだろw
この案件はまだ問われてない。
今後、特会をどうしていくのかを視野に世に問うべきだ。
自民は紆余曲折あるだろうがこのまま突っ走るだろう。
後戻りはない段階まで来てると思う。
352(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:02:23 ID:t/A9VbCk
道路族って危機意識が薄いよな。
名実ともに政府の“キル・リスト”に載ってるのに。
353(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:10:43 ID:t/A9VbCk
俺の意見?
だから、“最終的にキル・リストに署名するのは地方の有権者でなくてはならない”
354(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:17:35 ID:t/A9VbCk
何度も言ってるだろ?
道州議会でガソリンや車に課税してその分道路作るのは全然問題ないと。
今安部政権がやろうとしているのは、地方に戻すべき税金を中央に取り上げて
赤字解消に使っちまおうってことなんだぞ。
355(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:21:24 ID:t/A9VbCk
うん、残念ながら、この件に対する都市部の反応は悪いだろうな。
彼らはあまり車乗ってないから。
356(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:22:19 ID:t/A9VbCk
格差解消って何の話だっけ?w
357(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:24:11 ID:t/A9VbCk
まぁ、それならそれで関東州や近畿州のみ道州法で暫定税率を下げるとかすりゃいいんだよ。
358(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:33:45 ID:73hwOz7X
一級河川を内包した関東州は作りたいから・・・8州くらいになるか。
大丈夫、道州共有税で格差是正するから、安心してでっかい区割りで行ってみよう。
359(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 20:48:16 ID:73hwOz7X
区割り見てて気持ち悪くなるような案はうぷするなよな。
政府っつーか国の道州制に対するやる気がよく分かるよ。
360(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 21:33:39 ID:73hwOz7X
というか中部の形が問題か。
・・・道州に上層下層二つの財布を設けて、上層で関東・関西の税を分ける場合、
どこまで1つのエリアとしてプレイしてみたいか聞いてみたい。
いや、本州5、6区画でいいとしてね。。。
361(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 21:40:45 ID:73hwOz7X
うん、トヨタに聞いてるんだw
頼んだよ。
362(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 22:59:16 ID:cZO5kxBG
あー、中部と関西は収支±0で道州上層の財布は関係ないかも。
首都圏(関東州)が無茶苦茶だから、ここから道州共有税の名目で方々に配る形に
なるのかもなー。
363(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 23:04:42 ID:cZO5kxBG
>もう少し集計期間は長くてもいいと思う。
>1週間以上くらいで。
何時でもいいよ。
経団連通してもいいし、前会長に頼んでもいい。
364(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 23:13:28 ID:cZO5kxBG
首都圏って英国に迫るGDPなんだよな。笑うw
365(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/01(金) 23:19:09 ID:cZO5kxBG
で、中部がオランダ、九州がスイス、北海道がフィンランドくらい
366(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:11:14 ID:eVUfiu6S
>国交
特会に関して早急に調べてもらいたいことがある。
管轄の特会財源で“どれだけの労働者を賄ってるのか”を早急に調べてみてほしい。
平均賃金も分かるともっといいかな。
まぁ、狙いは分かると思うけど・・・各省庁が持つ財布の雇用創出効率が知りたいんだな。
367(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:21:32 ID:eVUfiu6S
道路工事が多くの地方の出稼ぎ労働者によって支えられてるのは別に隠すことじゃない。
他の特会と比較してどうなのかが知りたいだけなんだ。

このくらいの雇用を支えてて、このくらい支出を削るとこのくらいあぶれる人が居る。
今の年代別失業率がこれこれだから、どの程度の影響かが大体推測できるかなと思って。
368(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:27:23 ID:eVUfiu6S
都会は確かに山盛りの工事は必要ないかもしれないなw
このご時世で仕事は一杯あるんだろうからさ
369(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:29:58 ID:eVUfiu6S
地方はね、雇用作るのにすげー苦労するんだよ。
30〜60才くらいの失業率低下と十分連動してくれないと困る。
370(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:49:59 ID:CyHksAnz
そりゃ今の台湾みたいに失業率が3%切る勢いなら、
人一杯抱えてる道路工事減らすのも仕方ないかなぁとは思うよ。
代わりにもっと楽な仕事が用意されてるんだろうしさ。
今の日本政府にそういう説得力あるデータが示せるのかなぁ。
371(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:53:13 ID:CyHksAnz
>だが、来年度も最低25兆円は新規国債を発行しないと予算を組めない状況が続いている。
>社会保障を信頼できる制度にするためにも安定した財源が要る。
新聞の論調が頑ななのはこれが原因かw
毎年2〜4兆国債発行削っていけばいいじゃん。
成長戦略なんだろ?
372(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:56:36 ID:CyHksAnz
プライマリーバランスまで14.3兆削減じゃなかったっけ?
3兆ずつ国債発行を削っていったら5年じゃないの。
373(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 21:59:27 ID:CyHksAnz
基礎的財政収支が黒になったら、俺は消費税増税に賛成するし。
そうすると年10兆国債残削れるだろ?大体40年で残が半減するじゃん。
財務の読み通りだなw
374(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:03:49 ID:CyHksAnz
というかね、道州制を本格的に導入するとかなり軽くなると思うよ。
優先すべきは行革じゃないの。
375(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:05:54 ID:CyHksAnz
財政が苦しいところは、こっそり板民連+元老院制度にしちゃえばいいかな。
どうせばれないよw
376(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:13:43 ID:CyHksAnz
分厚いケーキを平らにする行革ならやってもいいけど、
ケーキの分厚さはそのままで平たいもんじゃ焼きを先に小さくするってそりゃないと思うな。
その分ケーキ一杯増やして雇ってくれるならともかく。
377(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:22:14 ID:CyHksAnz
特会もそうだけど、独立行政法人はどうなったのさ。
そっちのほうが削減効果は大きくね?
378(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:25:48 ID:CyHksAnz
事業仕分け徹底してるだけで14.3兆なんてすぐだよ。
カナダはそれをやり続けたんだ。
379(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:39:12 ID:CyHksAnz
その辺徹底できたら、消費税増税も要らなくなるかもなぁ。
380(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:41:16 ID:CyHksAnz
厚労に相当する特会が半減だっけ?
にわかには信じられないが
381(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:49:34 ID:CyHksAnz
そうそう、だから特会も“選別”、“財源の事業仕分け”が必要なんだろ。
いろんなデータをメディアに晒して比較して、結果的に諸悪の根源が道路特会だって
誰の目にもはっきり分かるなら、それは仕方ないかもしれない。
今の安部政権はその説明義務を十分果たさず、ただただ“要らない道路は作らない”の一点で
なし崩し的に道路特会一般財源化に邁進している。
そういう姿勢は政治家として決してほめられるものじゃないよな。
382(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 22:56:41 ID:CyHksAnz
そういえば、安部氏は医師会からの献金が多かったな。
やっぱそっちは手加減してるのかなぁ
383(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:01:28 ID:CyHksAnz
・・・まぁ、反対に小沢氏は建設関係が多かったが。苛められてたからな。そうなるか。

ここで注意すべきは今後の支出動向だな。
公共事業は大幅増の見込みはどう考えてもないが
社会保障関係費は大幅増が見込まれている。
労力対効果を考えても、スリムにする優先順位はそっちじゃないの?
384(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:11:04 ID:CyHksAnz
>厚労
新薬のパッチ前倒しにしろよ。
それと抱えてる特会も晒すんだ。吟味してやる。
医療報酬関係はどうせ最後まで落城しないだろ。
何気に看護婦調達の目処つけてて笑えるw そういう内部のコストは敏感なんだなw
385(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:20:30 ID:CyHksAnz
医師の給金は容易には削れないのだから、医療業務に掛かるコストと付き合ってる業界の儲けを
種々の効率化で圧縮していくんだ。それしかないだろ。
386(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:27:05 ID:CyHksAnz
薬のパテントも“ライフライン”ってことで電気と環境と同じく見直しかなぁ。
薬なんか使われてナンボだろ
387(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:27:53 ID:CyHksAnz
そういう話になってきたら、ユダヤのメーカーにも協力してもらうか。
388(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:32:39 ID:CyHksAnz
DNAに特許とか、最近の生化はふざけてるからな。
389(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:50:32 ID:CyHksAnz
>酒盛りの成功確率が何で決まるのか分からないんだが
>兵法が高い武将でも成功しないときは全然しないし
掲示板を使うってことは、カキコしてるやつには届かないってことだわな。
どこの意見なのかの参考にはさせてもらうけど優遇はしたくないなー
390(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:55:54 ID:CyHksAnz
なんだか寒くなってきた
391(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/02(土) 23:59:35 ID:CyHksAnz
>拡張パックは必須
おぅおぅ。
適当な給金で拾ってくれるって話はどうなった?
ただのニンジンか
392(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 00:03:16 ID:MiSB0QZw
頭の先に紐でニンジンを垂らすと、燃料なくても馬が走る、と・・・
393(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 00:06:11 ID:MiSB0QZw
いやいや、だからそれは酷すぎるからさw
板民連の還流掲示板というのは、記事をうぷする記者くらいの待遇なんだよ。
そして、殿堂入りが人より早めに年金もらう元老院ポスターになると。
394(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 02:25:13 ID:MiSB0QZw
耳タコだなw
じゃおやすみ。
395(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:20:20 ID:TGEXcSwo
>官製談合の根を断ち切れ
あーそうか。
じゃ先にそっち見直せばいいじゃん。
制度にどの程度メスが入ったのさ?
トカゲの尻尾切りしたくらいじゃ今後も談合はなくならないだろ。

先ず出口戦略として、罰則を原則懲戒免職にして、例のごとく内部告発を奨励。
そして入り口戦略として、こういう掲示板のようなシステムを入札に応用できないか検討してみるとかさ。
色々あるんじゃないかな。
396(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:22:54 ID:TGEXcSwo
少なくとも入札結果は会社名を匿名にしたうえで公表すべきだよなぁ。
そういう市民による監視はすぐ出来るんじゃね?
それで95%とか変な入札はすぐチェックするんだ。
397(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:25:11 ID:TGEXcSwo
だからさ、全部の入札金額情報を公開するんだ。
398(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:28:50 ID:TGEXcSwo
市民の税金なんだからその程度は当然だよな。
399(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:35:24 ID:TGEXcSwo
工事件名、提示金額、
入札に成功した企業名と入札金額、
入札に失敗した企業名(匿名)と入札金額。
こういうのを役所のウェブで公表するってことか。
400(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:38:47 ID:TGEXcSwo
少なくとも、特会のどれどれを一般財源として分捕ろうって話が先じゃないはずだが。
401(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:40:39 ID:TGEXcSwo
>お前ら出張しすぎだろwwwwwwwwww
それもあったな。
出張手当ってかなりいい加減なんだよな?
レシートくらい要求しろよ。
402(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:46:48 ID:TGEXcSwo
>>399
気の利いた工事看板だと、
1m当たりいくらとか総額いくらで請け負ったとか書いてあったりするんだよな。
403(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 20:52:43 ID:TGEXcSwo
そうすれば地味に地方自治体財政も好転するだろ。
404(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:01:25 ID:TGEXcSwo
特定財源に関しても予算が足らないってことはあっても、余るってことはないと思うんだがなー
単純に工事の量を増やしたり、繰り越して同じカテゴリでもっと高価な事業やったり、
その分納税者に還付したりすればいいじゃないとか思うけど?
405(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:08:18 ID:TGEXcSwo
確かに官製談合は問題だ。
だからそっちを根絶することに心血を注げばいいんだよ。
簡単じゃないか
406(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:16:54 ID:TGEXcSwo
道路特会削っても、官製談合なくなる保証はないよな。
逆にパイが減って汚職が横行する可能性すらある
407(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:17:40 ID:TGEXcSwo
現在進行形かw
408(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:26:08 ID:TGEXcSwo
入札制度ってたぶん青なんだな。だから公共性の赤が薄れて今よりずっと殺伐する
可能性がある。そういう時こそ政官の出番だろ・・・

金額的に団子になってる各入札のうち、この企業は特に今期受注で苦労してるので(別表)
金額差がこのくらいあるが、政官裁定で入札されたことにした。とか公開前提で弄るのが
あってもいい。そういうのが赤になるだろう。
409(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:31:01 ID:TGEXcSwo
あ、そうか。
落札者の金額との中間くらいでいいのかw
410(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:40:25 ID:TGEXcSwo
繰り返しになるけどね、
法律に必要なのは、人の良い行動を伸ばし悪い行動を抑制する見えない効果なんだよ。
報告を読む限りでは、今の官製入札制度にはそれが欠けているのだろうな。
411(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:47:49 ID:TGEXcSwo
>>406-407
一般化で大幅削減を断行すると、減ったパイを巡って今より汚職が横行するといってるんだ。
下請けはより疲弊し、官と政治家と政府は二重に旨味があるというわけだ。
412(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:52:13 ID:TGEXcSwo
だから、一般財源化よりも官製入札制度の改革が先に来なきゃ駄目だろね>新聞
これでクリアーになったかな?
413(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 21:58:39 ID:TGEXcSwo
悪性談合の撲滅でこのくらい余剰が生じた。半分は暫定税率を下げるのに使った。
残りは国交が一般に組み入れて欲しいと自ら申し出た・・・くらいのストーリーかなぁ。
先方がいやだって言ってるのに無理に奪うんじゃないよ。
414(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:03:19 ID:TGEXcSwo
そう、俺の内部基準では矛盾して無いんだよ。
嘘をついたとか言われると心外だ
415(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:12:18 ID:TGEXcSwo
>2basaよ、そこそこ強いセルティックでもつかってみ
>己の腕がわかると思うよ

ストーリーにまとまりがない、誤字脱字が多い、上の言うことを聞かない、時間が掛かる、
は基本的に金にならないw
だから年金なんだけど?w
416(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:16:12 ID:TGEXcSwo
>やっと、牛魔王倒した。
へぇ。
417(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:22:31 ID:TGEXcSwo
>とりあえず、満足できるレート(物資600で1設計図)で交換できるようになったからよし。
なんだ、自称代理店は金取ってるのか。
清書代くらいでいいのに。
418(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:24:20 ID:TGEXcSwo
やっぱり五角形がいいかな>
ペンタゴンや五稜郭がそうだからな。
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:43:18 ID:TGEXcSwo
>ワロタ
そりゃそうだよなw
420(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:47:37 ID:TGEXcSwo
構造強度は6角のほうが上だけど、今回は余り関係ないだろ?
全部素数で統一したほうが綺麗だよな
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 22:54:59 ID:TGEXcSwo
>ネームオーバーは思いつきで書かないでください!!><
ミームの抽出効率上げるためなんだから、仕方ないじゃん
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:10:47 ID:TGEXcSwo
>猿
見ざるいわざる聞かざるで、諜報機関の暗喩だよな。
何で逆なのか知らないけどw
423(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:13:10 ID:TGEXcSwo
日光の家康が祭ってある東照宮の軒に彫ってあるんだ。
意味深だよな
424(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:17:28 ID:TGEXcSwo
で、犬は憲兵、キジは記事で報道機関のことだ。
童話って大抵何かの暗喩だけど・・・赤鬼と青鬼かよw
425(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:21:45 ID:TGEXcSwo
お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に・・・
すると川の上流から桃が流れてくる
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:27:47 ID:TGEXcSwo
>酒場いいじゃん。
>面白いと思うよ。
>もう少しコストは高くても良いとは思うけど。
だから、それは青の視点なんだよ。
現職と兼業できるんだから文句言わないでほしいな
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:32:34 ID:TGEXcSwo
オーダーは賃金とは関係ないところにあることを示すためのものだから、
そこにコストを掛けてしまっては自己矛盾というかね、
428(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:35:19 ID:TGEXcSwo
まったく何も持ってないやつでもプレイできる程度のバランスが必要なんだよ。
初任給ってのはいい線ついてるような気がする・・・毎年経済に合わせて更新してもいいし。
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:37:53 ID:TGEXcSwo
そう、だから全国民が対象になるでしょ?
そういうのが欲しいわけよ
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:41:33 ID:TGEXcSwo
>カードで呼び出された時のインパクトも減ったし、
>華になってるとはいえないと思う
そうか。
まぁプレーヤーといってもオーダーミーム生産が目的の元老院だからなぁ。
華が必要なのかという疑問が
431(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:44:45 ID:TGEXcSwo
>えっと、こんなのを求めている人いるのか?
知らない。寂れるならそれも構わない。
目的外のことに意識が飛んでるやつって元老院に居ないほうがいいし。
432(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:46:56 ID:TGEXcSwo
だから、自宅からの参加だろ?w
掲示板からAFKすれば元老院から退去できるんだから、便利と思って欲しいな。
居ないやつは存在しないのと同じってことだわな
433(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:49:23 ID:TGEXcSwo
まぁ出欠は取らないけどさw
プレーヤーは日常生活でもゲームのことばかり考えてて、昼行灯だろうし
434(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/03(日) 23:58:21 ID:TGEXcSwo
いや、上手く現実もプレイできてるなら、それはそれで構わないのさ。
高給もらう資格はあるだろよ。
そうじゃなくて、駄目駄目の最低を基準に考えてるんだから、
報酬に関してこれ以上文句言うなよなw
435(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:01:37 ID:jD5DpfVC
後は、実際に支給されるよう掲示板で活動すればいいだけなんだ。
436(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:03:19 ID:jD5DpfVC
やっぱり、晒しが一番効果あるんだろなぁ
437(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:15:33 ID:jD5DpfVC
>立てます!立てます!
口だけじゃ困るんだけど。
438(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:20:23 ID:jD5DpfVC
>誰かこないかな。。。
取り敢えず外交官としてきて、怪しげなキャッシュカード渡すだけでもいいけど。
439(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:26:12 ID:jD5DpfVC
>アグロスは敵に狙われなさそうだ
そりゃ良かったw
440(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:27:08 ID:jD5DpfVC
ハンターカードは失うと再発行効かないからな。
そういう仕様でもいいかなw
441(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:30:41 ID:jD5DpfVC
つまり・・・素行がアレなら取り上げもあるってことだ。
オーダーは資格じゃないんだ。
442(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 00:37:19 ID:jD5DpfVC
>  <⌒/ヽ-、___   ケッキョク チュウモン シナカッタンダケド サワグホドノ
>/<_/____/    コトデモナイトオモウ キョウ コノゴロw 
乙w
443(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 01:05:38 ID:jD5DpfVC
>面白そうだね。
>SMEPって他はどんなイベントあるの?
だから、見えない議員バッジみたいな効果さ。
どんなサービスあるのか俺も具体的には知らん。
444(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 01:17:46 ID:jD5DpfVC
>日本で始めると憲兵のついた歩兵師団があるのじゃが
>旅団取り外すのってどうやるんじゃろ
>憲兵なんか要らんわ
要らないとは思うけど、外の意見も参考にしろって。
あと、最小のコストで治安効率が上がるよ。
445(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 01:21:17 ID:jD5DpfVC
そうそう、憲兵機構って新しい響きだな?
446(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 01:22:43 ID:jD5DpfVC
憲兵機関か。
447(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 01:25:05 ID:jD5DpfVC
>っ【マルチ】
いや違うだろ。ICPOみたいなものさ
448(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:26:11 ID:kIoA8zSK
>とりあえず答えをそのまんま教えるのはやめれ。
何言ってんだおまいw
観客が手品ショーの前に種明かしをする理由はひとつしかないんじゃね?
449(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:28:30 ID:kIoA8zSK
多数市民の“こうして欲しい”という要求が当然のように通る枠組みを
“器度(うつわど)が高い”というんだよ。
450(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:36:31 ID:kIoA8zSK
>それが出来ない奴が多すぎるからそう言う話になってんだろw
板民連と元老院新たに作って還流させようと目論んでるんだから、どんどん晒さないと駄目じゃないの。
今オーダーを握ってる連中が実際にどういう仕事をしているのかを市民はもっと知る必要がある。
451(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:37:33 ID:kIoA8zSK
今オーダー握ってる連中はプロだからなw
費用対効果あるのか精査する必要があるだろ
452(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:44:14 ID:kIoA8zSK
例えばTMだよ。
453(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:46:03 ID:kIoA8zSK
こんなのこそ、掲示板でやったらいいよなぁ。
454(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 16:48:01 ID:kIoA8zSK
年にどれだけ予算使ってるのか知らんけど、
プロ市民でもない限り、そんなのに出席してる暇なんて市民にはないだろ。
455(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:15:08 ID:kIoA8zSK
>まぁ当然といえば当然なんだが、首都陥落させるとそのターンは全部の領地が空だが、
>次ターンには何かしら無所属が沸くんだね・・・。
>占領する時は準備を怠りなくしないとね。
板民連というのは“政府のない新聞”、もしくは“小さな政府”だから、
代わりとなる仕組みが必要なんだ。
なければ今のうちから作る必要があるだろう。
456(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:18:37 ID:kIoA8zSK
お茶の間へのテレビ進出で国会中継が可能になったのだから、
双方向機能を持たせた薄型テレビが進出したらどうなるか。
457(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:19:25 ID:kIoA8zSK
企業はもう対応し始めてるよなw
458(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:24:23 ID:kIoA8zSK
>絵面もそうだけど、ボタン押してるだけで物語が進むような
>紙芝居RPGに慣れ親しんだユーザーが多い日本じゃどのみち売れないよ
そりゃいくら元老院といえどもエンドユーザーにはボタン押しの権限しか無いよ。
最低でも読み書きソロバンが出来ないと
459(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:30:00 ID:kIoA8zSK
>つららと停電か
いや、俺知らないってw
460(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:37:09 ID:kIoA8zSK
というか、年寄りにボタンを渡す理由を何だと思ってるんだよ。
判断力もそうだけど、社会保障費の伸びが問題なんだろ?
461(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:45:04 ID:kIoA8zSK
>そのクランのリーダーにウィスすれば、
>あんたがよっぽど悪いイメージで無い限りいれてくれるだろ。
いや、十分平らになってからにするよ。
つか、定年になったら自動参加じゃんw
462(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:46:00 ID:kIoA8zSK
年金もらうようになったらか
463(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:46:42 ID:kIoA8zSK
これから壊すものに所属しちゃうとぶち壊せないじゃないの
464(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 17:50:06 ID:kIoA8zSK
まぁ行政の手足は必要だから、役所側内規で官製談合なんとかできたら枠は残してやるよ。
465(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:00:21 ID:kIoA8zSK
>ガキみたいなこと言うのやめようぜ。
「臥薪嘗胆(がしょうしんたん)」というのは「飼い殺し」とは対極にある概念。
466(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:05:58 ID:kIoA8zSK
分かりやすく言えば、「いじめた方は忘れてもいじめられた方は忘れない」
ガキみたいなことで世の中が動いてるのだから諦めてもらうしかないな。
467(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:13:31 ID:kIoA8zSK
怨念がこもると死傷事件に発展するから、板民連みたいなところで話して噴出させるのがいいんだ。
安全弁みたいなものだな。
468(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:18:18 ID:kIoA8zSK
明治から昭和の初めに暗殺が横行したのは、中央集権の弊害で双方の声が良く届いて
なかったからだろなぁ
469(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:24:49 ID:kIoA8zSK
車が贅沢品だったのは過去の話だ。
地方は車がないと生活できない。そこに高率の税金を掛け、なお且つ一般に大幅流用しよう
というのでは格差の拡大再生産になってしまう。
十分に配慮されなければいけない。
470(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:25:56 ID:kIoA8zSK
環境負荷が大きいというなら、低くなるように国策として導いてやったらいいんだ。
方法は幾らでもあるさ
471(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 18:41:56 ID:kIoA8zSK
使途拡大にしても国交に選ばせるべきじゃないの?
ガソリンなんか半分税金で、それでわけの分からない用途に使われるのは嫌だよ。
誰だってそうだろ。
472(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:04:07 ID:cbxga8vq
まぁ、エネルギーコストの高止まりは日本では良い方向に働いたけどね。
473(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:16:05 ID:cbxga8vq
>ぐわっ
統計見てみればハッキリ出てるよね?
安すぎても駄目ってことだろ。
だから、道路の金が余っても車社会の未来化に投資すべきなんだろな。
474(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:27:43 ID:cbxga8vq
たぶん車の“シロモノ”が環境対応化するのが一番効果あるんだよなぁ
475(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:31:28 ID:cbxga8vq
>それは俺も思う。
会社で使う白い自動車や大型トラックのことさ。
国にはそちらのグレードアップを重視するように言ってある
476(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:35:00 ID:cbxga8vq
減価償却の話もある。
環境負荷の大きいものを選定して、是非買い換えてもらおうじゃないの
477(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:41:44 ID:cbxga8vq
7000億って俺はちょっと不満なんだけど、税収が上がるたびに毎年適用範囲を拡大して
くれたらいいと思うよ
478(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:52:00 ID:cbxga8vq
>見えない攻撃なんて卑怯クマ! => 鰤GAハンマーその他いろいろ
日産もそっちで頑張れよw
479(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:54:12 ID:cbxga8vq
どうも自家用車の環境適応化というのは自己満足の側面が否定できない。
産業レベルで効率がどうなのかというのが重要なんだ。
480(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 19:56:29 ID:cbxga8vq
>ほうぎょく持ってるか?
投資する金なんかあるわけないだろw
余計なことはせんでいい
481(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 20:10:41 ID:cbxga8vq
今の大型トラックは20t超だろ?車体の重さも合わせると40、50はすぐいくんだ。
昔の設計基準だとそこまでは想定してないのですぐボコボコになったという話だ。
だから、重量税というのは極めて妥当な税金なんだな。
482(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 20:14:53 ID:cbxga8vq
まぁ何度も言ってるように車体重量が軽くなるのが一番いいけどな。
483(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 20:24:17 ID:9cYifnUq
>>481
だから、道路のメンテに使用されるのが本筋なんだろ。
484(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 20:43:29 ID:9cYifnUq
>おまけ組か
いまだマトモな商談が成立してないじゃないか。
リアルで維持費払わないと駄目だって言ってるんだよ。
485(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 20:50:15 ID:9cYifnUq
いやいや、影でコスト掛けてたとしても、オーダーへの上納額としては妥当なところだろが。
違うのかよ
486(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 20:53:47 ID:9cYifnUq
上陸とかほざいてるやつは氏ねよw
オーダーミーム生産機構に上陸も糞もないだろw
487(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:01:32 ID:9cYifnUq
>なんだと きさま!
軍と組むとは言ったけど、海兵隊の上陸でオーダー渡すと言った覚えはないよ。
何度も言うけど、板民連を利用した文民統治じゃないといけない。
488(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:04:57 ID:9cYifnUq
そこが最低ラインだ。
民主主義いうなら塔じゃなくて板民連で負かしてみろ。
489(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:13:42 ID:9cYifnUq
>人数すくないなぁ
いいじゃないかw
490(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:16:44 ID:9cYifnUq
>何度も成功してるのにアシスト付かないと思ったらそういう事なのか
うむ。
491(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:21:23 ID:9cYifnUq
>レンタルで出した事ないから分からんのだけど、ちゃんと成長して帰ってくる?
なんのこっちゃw
軍師が人前出るわけないだろ
492(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:26:36 ID:9cYifnUq
そういう話が外部から来るのは、それだけ仕事してるからなんだろ。
食料与えず囲うのは人道的にも問題あるんじゃないの?
493(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:40:07 ID:9cYifnUq
>スペインで即3って相手ロシアだったらしないですよね?
諜報もちで給料払わないやつはみな赤だよ。
494(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:45:11 ID:9cYifnUq
>あと単にライフ=タイマーなのもあるよな。なんもしてなくてもどんどん減るタイプ。
給与が少ないんだから減るだろな。
別に問題ないんじゃないの。
495(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 21:57:24 ID:9cYifnUq
>河豚計画は日本で承認しいても米帝が高確率で拒否る
まじで?
496(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 22:06:53 ID:9cYifnUq
>地上鉄道と地下鉄を結べないのが残念
地下鉄守にも向き不向きがあるじゃないか。
俺の人選はそう変なものじゃないと思うが
497(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 22:08:39 ID:9cYifnUq
>日米同盟中も拒否イベントが低確率になるよ>河豚計画
そうそう。
498(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 22:14:55 ID:9cYifnUq
つか、ふぐって言う例えは失礼だよなぁw
双方にメリットなければそういう話にはならないんだよ。
499(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 23:28:15 ID:c+2X0Nba
>好きなようにすればええが。
先送りされたじゃん
揮発油税を争点にした選挙で勝ったと思うのが精神衛生上良いよ。
500(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 23:38:53 ID:c+2X0Nba
そりゃタイミング悪いのかもしれないけど、こういうの繰り返してたら“死に体”と同じだしな。
板民連はオーダー通過のためには手段を選ばないから、そういうことだと思ってもらってもいいよw
自民が“死に体”になるなら、民主も“死に体”になる覚悟が要るってこと。
501(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 23:49:11 ID:c+2X0Nba
>何の話かさっぱりわからないぜ
分かりやすいと思うが・・・
カーリングって競技があるだろ?あれと同じ。
ストーンを誘導する役が自公民3人いると思えばいい。
三本の矢と同様、逆方向むいてたら組めないだろ?
ストーンを導く際に微修正できるくらいの権限なんだってこと。
502(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/04(月) 23:57:18 ID:c+2X0Nba
>CORE入れたけどこれはダメやね
十分考えてからでいいよw
今の自公は殆どRPGだからさ、知らないと後で泣きを見るんじゃないの
503(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 00:04:16 ID:FYv1G8xq
まぁ、詰まらないから関係ないゲームに勤しむのかもしれないけど・・・
余裕ないからバッサリいくからね。
504(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 00:09:41 ID:FYv1G8xq
そうやってどんどん変えていくんだ。
そしてプレーヤーをゴムで遮断された元老院という石に閉じ込める。
これが封神計画の概要。財務だって応援してるw
505(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 00:29:25 ID:FYv1G8xq
>サンクス
殆どただ同然だからな。
“プレーヤー達を甘やかしすぎた”ってもっと上も認めてるから、この流れは変わらないだろな。
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 01:23:10 ID:FYv1G8xq
政治にお金は必要だけれど、政治家にはお金不要というか。
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 01:25:44 ID:FYv1G8xq
間にゴム入れればいいんだよ>財務
覚えておいてね
508名無しさんの野望:2006/12/05(火) 02:17:01 ID:EA33dIUo
よし!
このスレで何が起こってるのか

誰か三文字で説明してくれ!!!
509(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 02:21:50 ID:FYv1G8xq
510名無しさんの野望:2006/12/05(火) 02:28:56 ID:EA33dIUo
ぷジャねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

三文字で おk?
511(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 02:32:08 ID:FYv1G8xq
魔の山
砂漠に現れるという蜃気楼の山だよ
512名無しさんの野望:2006/12/05(火) 02:33:49 ID:EA33dIUo
なんだよう
もう少し面白い事書いてくれると期待したのに

まぁ「いいやw
513(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 02:47:42 ID:FYv1G8xq
山ってそこにあるから登りたくなるんだろ?
還流掲示板というのがそれなんだけどね。
514(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 03:18:49 ID:FYv1G8xq
山の岩肌を実際に見せると効果あるかと思ってね・・・
気が向いたら晒すことにしてる。
不届きものが転落してもしらね
515(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:10:39 ID:FYv1G8xq
>企業減税優先は疑問だ
企業の買い物は大きいからなぁ。今の景気も企業の設備投資によるところが大きいので
還流して報いようということだろ。

>所得・住民税の定率減税
そっちはしらね。政府なりに危機感があるんだろw
516名無しさんの野望:2006/12/05(火) 04:20:16 ID:bY/ms1XG
今北産業
517(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:25:00 ID:uQxCqDN9
つうか、何気に去年決まった方針なんじゃないの。
消費税上げられないから、各種軽減を廃止して凌ごうっていう。
企業向けの軽減廃止もぶーぶーいわれてたような
518(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:42:23 ID:uQxCqDN9
企業が払う法人税は、赤が黒になるだけでも大幅増収になるんだ。
そちらを重視したほうが短期的に効果が高いよ。
所得・住民税は中長期的な影響だから、他のパッチで何とかするという考え方なのかなぁ
よく分からないな。軽減廃止ということで一律でやってる可能性はあるな
519(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:47:41 ID:uQxCqDN9
あぁそうだ。
子供を産もうとしない独身貴族をいじめろといった覚えもあるw
520(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:50:17 ID:uQxCqDN9
だから、俺的には軽減は戻してしまって、子供の数で再度軽減していってもいいとおもう。
谷垣氏がそんな話をしてたよな。
521(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:53:02 ID:uQxCqDN9
サラリーマンはそれで仕上がりなんだけど、
他の業種だよな・・・納税者背番号制はやるんだろ?
522(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:58:28 ID:uQxCqDN9
背番号制やらなくても、制度見直しで964を975くらいには改善したいよなぁ>
523(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 04:59:44 ID:uQxCqDN9
誰に話してるんだかw
524(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:09:33 ID:J89jEZQB
あぁ、補足率1は俺のゲームでは無くしたいね。
525(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:20:52 ID:J89jEZQB
>>522
まぁ一番簡単なのは消費税なんだろな。
9を軽減してやれば975は簡単だろ
526(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:23:29 ID:J89jEZQB
でもいいよ、収支が黒になるまで支出を精査して粘ってもらうから。
527(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:29:23 ID:J89jEZQB
消費税の是非って反対6、賛成4まで来てるんだよな。
もう少しだろ。ちゃんと仕事をすれば分かってもらえる。
528(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:40:43 ID:J89jEZQB
>すいません、お弁当屋さんのスレはここであってますか?
ちがいます
529(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:43:15 ID:J89jEZQB
あーそうだ。
政治家の出納長は、財務からその道のプロを派遣するって決めちゃうか。
530(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 05:48:20 ID:J89jEZQB
人数少ないんだから、できるよな?
税務署だって協力してくれるさ
531(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:00:37 ID:J89jEZQB
>味方の思考がバカ過ぎて援護になってない
自律神経だろ?w
というかぁ、政治家は徐々にサラリーマンっぽくしていきたいよね。
532(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:06:30 ID:J89jEZQB
>>529
スパイとか言ってるから警戒するんだ。
法律で役人雇えと決めちゃうんだよ
533(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:11:30 ID:J89jEZQB
内憂外患にしとけば二重も難しくなるだろ。
いっそのこと割り切ってくれたほうがお互い仕事もしやすくなる・・・
まぁそんな感じだ
534(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:12:37 ID:J89jEZQB
元老院もそのうち立ち上がるだろうしな。
サポート足りないってことはないだろ?
535(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:14:23 ID:J89jEZQB
うん・・・特に権限の多いところからだな。
536(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:23:08 ID:J89jEZQB
そりゃ、選挙の時から出向すべきだろな
537(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:32:34 ID:J89jEZQB
4も楽じゃないってか?w
だったら企業化してサラリーマンになるしかないな
538(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:45:07 ID:J89jEZQB
>ところが、色数の増加はまったくなし。我々の落胆はどれほどのものだったでしょう。
>セガという会社は、つまるところ技術者の独りよがり集団で、
>ニーズを汲み取るだとかCS(顧客満足)とかまったく考えていません。
だって違法じゃんw
539(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:53:46 ID:J89jEZQB
>テク無し、血統無しじゃない?
>話になんねーw
まぁ、いいよ。
主に匿名掲示板でするミームゲーなんだから。
540(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 06:56:31 ID:J89jEZQB
板民連を記者レベル、元老院を年金生活者レベルにするってことはだよ、
私生活もそれに合わせるっつーことだわな
541(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 07:03:25 ID:J89jEZQB
元老院が板民連やると、そこそこの収入になるだろ。
俺が保証できるのはそのくらいかなー
542(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 07:08:20 ID:J89jEZQB
>まぁ、一時期1800台近くあがったけど、なんか虚しさがあったよ(・c_・`)
>レートはあげるためにあるもんじゃないと悟った。。
そうか。
おやすみ。
543(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 07:14:24 ID:J89jEZQB
というかね、サラリーマンを論破しないと駄目だよ。
それで十分ってことでサラリーマンになるだろよ。
もっと奮起しろ
544(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:07:18 ID:VXFYwF5m
>>934=>>936
よく分からない。
板民連を立ち上げて軍が問題なく後見できるようにしといてくれたら、俺的にはおkで
議員さん切るって話も予定通り一世代30年くらい掛けるけどねぇ。
545(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:10:50 ID:VXFYwF5m
>情報きぼんぬ。
うん、反応いいよね。勝手連の一人なんじゃないかな。
546(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:20:13 ID:VXFYwF5m
>憲兵呼んどくか
というか嫁さんはどうなったんだよw
俺と同じ民間人だったら出し惜しみするなよw
547(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:22:02 ID:VXFYwF5m
>俺は日本語版HOI2しか日本語DDアップグレード版でアップグレードできないと思ってた
軍が正妻になるってことは、配偶者は極端な話誰だっていいって事だよ
548(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:25:43 ID:VXFYwF5m
言い方が酷いかw
いや、指定してあるんだから考慮してくれてもいいような・・・
549(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:36:32 ID:VXFYwF5m
>うまい
そうか
550(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:40:03 ID:VXFYwF5m
>んじゃ逆に、今のPCならCIV3の多数国極大プレイはサクサク動くの?
んーと。
板民連で必要性が伝われば動くんじゃないかなぁー
551(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 12:50:22 ID:VXFYwF5m
>政府税調の証券税制への結論、考え方異なり大変残念
いやいや、これをスルーすると、所得税・住民税で負担が多くなる家計は黙ってられないところだろ。
特に企業向けには減税もしてるから・・・中和的な措置が必要さ。
本当は増税まで持っていきたかったんだけどねぇ。
与党もよく配慮してると思うけど?
552(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:05:03 ID:VXFYwF5m
あと繰り返しだけどさぁ、これだけ軽減税率とゼロ金利続けてて何故“貯蓄から投資”に点火
しないのさ?
たぶん政府の責任じゃないよね。
費用対効果が全然ないから戻そうっつうことだな。そう理解したらどうだ
553(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:08:04 ID:VXFYwF5m
金利付きだしたけど、まだ低率で、大口が安く借りて儲けるだけなんじゃないかという
批判もあった。それに対する反論がないようだが・・・
554(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:13:42 ID:VXFYwF5m
減価償却の件は再び内需にまわるからいいんだよ。
ガタガタ言わないでくれ。
555(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:14:49 ID:VXFYwF5m
逆に言うと、国内の内需にまわってるのかよく分からないところが冷遇されたんだな。
556(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:26:04 ID:VXFYwF5m
家計という“企業”は、個人消費と出生率で測られてるんだ。
後者が設備投資にあたるから、子宝減税は当然検討されるところだろう。
557(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:29:35 ID:VXFYwF5m
やっぱり、シングルマザーは増える傾向だろうな。
おまいらが固いこというのもそうだし、金の力は大きいからな。
558(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:31:02 ID:VXFYwF5m
社会保障費増大ということで跳ね返ってくるんだ。
固いこというんだから当然だよなぁw
559(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:39:28 ID:VXFYwF5m
>明確な必要性がない剰余金・積立金は一般会計への繰り入れを行うなど可能な限り
>財政再建に活用することが必要だ
うーん・・・まぁそうかな。
“明確な必要性がない”かどうかは与党や外の意見を良く集約しろよ。
また荒れるからさ。
560(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:44:17 ID:VXFYwF5m
国債発行額削減に充当すると決めてしまってもいいんだよなぁ・・・
その方がハードルは低いけど、あくまで一般化を貫くのかな?
どっちみち特会見直しは必須で、後はどのようにするかという手法の問題なんだよな。
561(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 13:48:59 ID:VXFYwF5m
>ニュータイプってガンダム用語だろ
>どういうことだかちっともわかんね
そっちやってないってことだよ。
562(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:06:26 ID:VXFYwF5m
>米でPS3強奪容疑の大学生、警察官に射殺される
ちょw
何これ
563(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:14:21 ID:VXFYwF5m
>日本はヌルゲー大国だからな
それはそうと、南米の話はおまいらちゃんと進めとけよ。
564(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:19:27 ID:VXFYwF5m
>それ以外にあるの?
いや・・・南米とアフリカの話。
同じことだ、同じこと。
565(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:26:40 ID:VXFYwF5m
>msnゲームゾーン(だっけ?)ってどうやっていうんだっけ
基本的に、出資してるところの言語を第一(第二)外国語として教えるってことでいいだろな。
南米はちょっとムズイのかな?
いや、それならそれで、現地農家をマトモな企業化する手伝いという仕事があるはず。
566(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:31:13 ID:VXFYwF5m
>ソ連の三国同盟加入条件
その辺は軍とよく話し合ってくれよw
方面的にはNATOの意向で決まりそうだな・・・
567(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:40:47 ID:VXFYwF5m
>日本はコンシューマが普及しすぎてるからPCでゲームするっていう感覚がないんだよね。
>外国だとPCでゲームするのが比較的普通だからね。
>それと、買うのはそれでいいよ。
おぅ、すまんな。
それと、ちゃんと軍は買えよ?w
笑ってられるのもいまのうちだぞw
568(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:52:14 ID:VXFYwF5m
>国王ぐらいになると半端じゃない量が突っ込んでくると思う
組んだほうが得策だと分かってもらうしかないなー
で、あれだ。安全地帯から大黒柱削ってればいい。
569(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 14:54:01 ID:VXFYwF5m
大黒柱削らなきゃ国が潰れるんだから国王も何もないよな。
誰がやっても同じプレイだろうよ
570(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 15:50:30 ID:Uqc1BpnX
>住宅ローンの減税期間延長
分かってるじゃないかw
そういうことだな
571(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 15:54:23 ID:Uqc1BpnX
徳島のあの指摘は痛かったからなw
上手いと思うよ。
572(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 16:28:02 ID:Uqc1BpnX
>道路財源
だからさ、「一般財源化」と「使途拡大」は違う概念だって。
使途拡大でも国債関連にまわせば財政健全化するでしょ。
特に揮発油税は重量税みたいな道理すらないよ。
ちゃんと選挙で政策を問えよ。
573(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 16:36:11 ID:Uqc1BpnX
>もうちょっと日本語に強くなってからそういうこと言えよな
特会の繰越余剰を赤字国債解消に使うというシステムならまだ分かる。
一般財源化ということは、分捕ってそのまま返さないということだからな。
官に返さないのはまだ分かる。地方にも返す保証はないってことだからなぁ。
574(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 16:44:09 ID:Uqc1BpnX
どうせ各省庁の要求もギリギリまで削るんだろ?
それでいて特会も好き勝手やってると通る話も通らなくなるぞ。
重量税ぐらいはまわして欲しいんじゃないのか?
575(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 16:50:57 ID:Uqc1BpnX
>ああ、そうだっけか。
関西は値切れば値切るほど安くなると思ってるから困る。
俺は何度も言ってる様に一般には渡したくないな。
もともと道路メンテ用の金なんだから紐もつけずに地方(道州)の財源にしたいと思ってるんだ。
唯一譲れるとしたら、赤字解消までの一定期間、建設国債償却に使うというコースだな。
576(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 16:55:58 ID:Uqc1BpnX
一般は、それ(紐もつけずに地方の財源)やった上に、その分地方交付金を削ればいいじゃないの。
それが筋というものだ。
577(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:16:05 ID:Uqc1BpnX
順番から言って、
官製談合全般の再発防止・早期予防のシステム構築に注力するのが先だっていったろ?
それをキッチリやらないうちにパイを削っても、権限持ったやつによる汚職は無くならないんだよw
578(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:19:19 ID:Uqc1BpnX
つか、焦ってるのかな?w
>>577の指摘も是非使ってくれよ>
579(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:23:00 ID:Uqc1BpnX

与党道路族でも民主でもメディアでもいいよ。
580(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:23:31 ID:Uqc1BpnX
あ、もちろん業界団体もね
581(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:26:48 ID:Uqc1BpnX
>それはテクくない
酷い連中だなw じゃ>>575-576を。
582(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:31:49 ID:Uqc1BpnX
>はいはいアゲアゲ
新聞も偏ってるよなぁ。
他の意見も多いのに「一般財源化ありき」で論を進めるなよ。
583(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:37:14 ID:Uqc1BpnX
>明らかに実力が上じゃなきゃ前から組んでた人の方が良いに決まってる。
>でも実力が上だろうがドイツしか使えませんとか1週間に1度しかインできませんなんてのはもちろんダメだ。
なんだなんだ、英国のヒステリーなのか?w
ちょっとみっともないんじゃね。
584(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:48:55 ID:Uqc1BpnX
つか、1stの国籍が分からんのが痛いな
585(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 17:53:05 ID:Uqc1BpnX
>もう いいました
あれ? じゃ俺に届いて無いんだ。
586(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 18:04:45 ID:Uqc1BpnX
>まぁリロードされたんじゃ努力する気にはなれないわな
そういうことだな。
587(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/05(火) 23:38:55 ID:HsoUtNOC
>面白いとでも思ってるのかな…
思ってるよ。
588(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 00:01:41 ID:HsoUtNOC
>現実がわかってないみたいね。みのない話をしても仕方ないから。お達者で。
そうそう、このぐらい短くすると読んでもらえるんだよ。

何故人がブログ形式を選ぶのか忘れてるんじゃないかな?
薬が“飲んでナンボのもの”であるなら、情報は“読んでナンボ”のものだよね。
伝わってはじめて活かされる。
その文章全体を細部まで研究するのが仕事ならともかく、目的が違うわけだからねぇ。
さっさと要点を把握して、次のことを考えるのが第一だと思わなきゃ。
589(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 00:15:14 ID:AcJbqYEh
>弓蛮族に森防御戦士三人抜きされた
>こんなうんこげーもう当分やらねー(#^^
煙草臭いと思ったら三人がかりかw
林野庁も暇なんだな
590(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 01:09:27 ID:AcJbqYEh
>IAEA
堤防を築くにあたって、いつ支援を行うかの判断を中国に任したんだよ。
冬だから特に気を使ったんだと思うな。心配しなくても大丈夫。
この程度で北が6カ国協議の判断を変えるという発想は先方に失礼だろうw
591(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 01:21:29 ID:AcJbqYEh
ちなみに、かなり緩くしてるのは、韓国も堤防に参加してるからさ。
まだ韓国自体方針が定まってないしな。
長期戦でいいじゃないかと思う
592(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 18:48:26 ID:bciXVoDr
>どうろ
何故政府と新聞が一般財源化にこだわるのか考えてたんだけど、財政健全化という要因
を取っ払うと、どうも重量税の「法改正しなくても一般財源化できる」という内容がいけない
ような気がするなぁ。思考停止してしまって他のこと考える柔軟性を奪ってしまった。

で、“一般財源化しない場合どうなるか”で整理してみたよ。

・重量税分くらいの額を国に納めるのはやぶさかではないが重量税そのものは道路に
 関する予算として使われるのが望ましい
・そこで、重量税分の枠を揮発油税に確保する。こちらを上納する
・道路特会からの上納は、原則建設国債の償還に使われるべきである
・道路特会の国に対する返済義務を果たしたならば暫定税率解消に移行すべきである
 カテゴリーは揮発油税となる。将来、環境税が入るとすればこの隙間だろう

どうせだから、これもやりたい。
・重量税自体は国交が諸条件を勘案して地方に配り、道路に関する財源として活用してもらう
・それに対応した規模または以下の規模で地方交付税交付金を圧縮する
・官製談合が問題となっているので制度上の対策を施す
593(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 18:58:45 ID:bciXVoDr
>人が乗るんだったらその隣町にも人が乗り降りする駅が必要だ
>工業とかの貨物を運ぶなら駅はいらね

>だよな?だよな?
頭いいなw
貨物は列車で人は乗用車か?
594(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:00:45 ID:bciXVoDr
だったら、鉄道と道路を併設で国土開発計画を立てるんだな
595(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:03:11 ID:bciXVoDr
物流拠点を決めて、そこに貨物ターミナル機能を持った駅を置くんだろ
596(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:05:32 ID:bciXVoDr
少し離して道の駅でも置くかね
597(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:06:51 ID:bciXVoDr
列車の貨物ってでかいんだよなぁ
やっぱ水運と絡めた物流拠点も欲しいな
598(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:11:04 ID:bciXVoDr
>貨物ターミナル駅
貨物車両のICタグに従って、10分以内に自動的に貨物の切り離し・接続をやってくれる駅さ。
599(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:16:00 ID:bciXVoDr
あれだろ、道の駅と水運の駅併設ってことは、
乗用車で駅まで行って、遠距離移動ってのが出来るだろ?
ステーツ内は諸所の交通ルール統一したいところけどさてどうするかなぁ
600(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:24:26 ID:bciXVoDr
>でもすべてがすべてよいしょよいしょってのはなんか違う気がする
>どっかの気持ち悪いBBSみたいな
>だからあれだ
>アドバイス程度にしとけばいいんじゃないか?
掲示板は全部のアイデア出しちゃっていいところなんだよ。
こっちにあげたほうが効率いいといっている。
その流れでいうと還流を付けるのは必然なんだよ。
601(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:35:50 ID:bciXVoDr
>上げようか>ほす
うほw
還流届いてないから頼むわ
602(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:40:56 ID:bciXVoDr
>バランス崩壊BAT
別に日本で売れるとは言ってないじゃんw
603(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 19:42:05 ID:bciXVoDr
ユーラシアだろ?
604(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 20:01:00 ID:bciXVoDr
“不安定の弧”が“自由と繁栄の弧”になっちまったら、まぁ順当にそうなるわな。
605(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 20:15:24 ID:bciXVoDr
>知ってるが
>お前の態度が
>気に入らない
人じゃなくて脳みそだと思えばいいじゃないか
人前で上がる人に、聴衆はかぼちゃと思えとアドバイスするのと同じ
606(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 20:18:28 ID:bciXVoDr
脳みその行動って“面白いかどうか”なんだよねぇ
モラルを考えるのは人になってからさ
607(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 20:25:10 ID:bciXVoDr
>やばい保守
党の方針って曲げるの難しいんだよねぇ・・・
何度も言ってるけど民主に頑張って欲しいんだな
路線的には公明も同じかもな
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 20:50:45 ID:bciXVoDr
>安い?
板民連か?
小規模の新聞社の人件費くらいを掲示板の連中に小分けするのかなって気はするな。
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 20:53:23 ID:bciXVoDr
純粋に記者、編者、鯖管で構成されるからね。
新聞社ってもっと一杯人要るよね。
それから、還流の仕組みがログ単位だから小規模にしてみた。
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:07:55 ID:bciXVoDr
記者が趣味と実益を兼ねるんだよ。
いい時代になりつつあるよな
611(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:09:47 ID:bciXVoDr
取材の必要性も減るしw
観測者自体が増えるんだから
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:12:49 ID:bciXVoDr
神秘性が宿るのはそういう理由だな
新聞の特殊性というのは、そういう意味だ。
613(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:22:14 ID:bciXVoDr
>チーム分け機能ってどこにあるの?
スレ分けるとか・・・
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:29:26 ID:bciXVoDr
たぶんレスつかないのが穏当なんだろな。
だから、各ポスターにスレを割り当てて、ブログのように使ってもらって、
他人のレスでも自分のスレに書くんだ。
そういうデザインはどうかな?
615(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:30:03 ID:bciXVoDr
他人のレス−>他人へのレス
616(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:32:25 ID:bciXVoDr
そうすると、検索・集計が簡単になるだろ?
あと課金もな。
テレビの視聴率みたいに鯖へのアクセスを集計して
そのスレの“視聴率”を擬似的に出してもいい
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:33:05 ID:bciXVoDr
>課金もな。
違うw 還流だ。
どのくらい報奨金出すかだ
618(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:35:51 ID:bciXVoDr
もう少し自由にするなら、
自分のスレへの書き込みが還流評価の対象、
他人のスレへの書き込みが対象外にする
これなら2chのシステムそのままだろー
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:44:16 ID:bciXVoDr
>ある意味うつくしい
おぅサンクス。
Lだしリアルみたいな日給・時間給・固定給だけは避けたかったんよ

たまに書き込むやつでも濃い内容だったら、ベストアクセサラーになるかもしれないだろ?
620(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:48:03 ID:bciXVoDr
そうなってくると・・・
wikiみたいに編集機能も欲しいかな
2ch-blog-wiki
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:50:47 ID:bciXVoDr
つか、今各地の管理人やってる連中も決して還流で満足してるわけじゃないよな?
やっぱりそういう戻ってくる仕組みをリアルで作らないとお金にならないよ。
622(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:54:01 ID:bciXVoDr
それやらないと何時までもITに持って行かれるだけだろ。
ソフトバンクってどういう暗喩だと思ってるのw
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:55:18 ID:bciXVoDr
まぁもっと大きいところもあるけどさw
624(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:56:46 ID:bciXVoDr
板民連の還流掲示板がL、元老院がRなんだよ。
バランスが大事
625(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 21:57:40 ID:bciXVoDr
日本人には発音しにくいかもしれないがw
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:03:53 ID:bciXVoDr
うん、だからLとR持ってたら城は浮くよ。
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:12:48 ID:bciXVoDr
>Zザク
まぁあれだw
収支がぷらって一人前だからな
仕事“ブロガー”でもいいじゃない
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:16:29 ID:bciXVoDr
NPO板民連は寄付を運営資金に還流、参加者から源泉で集めて納税までする。
税務署的には満点じゃないかな
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:20:39 ID:bciXVoDr
だからさ、リアルRとも組めるのさ。
L(板民連+元老院)R(経済)R(軍事)だとまじで思ってるし
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:25:54 ID:bciXVoDr

クラン最後の情報ツリーは、L(板民連+元老院)であるべきことを示唆しているともいえる。
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:27:42 ID:bciXVoDr
まぁ、漫画でもライト死んでたしw
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:30:17 ID:bciXVoDr
オリジナルだと、情報ツリーの周りに3匹の猿がついたと思った。
だからLという水晶球に仕えるということだ
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:44:22 ID:bciXVoDr
まぁいいや。
これで3T揃ったな。
あとは真ん中にリアルの山が入るんだよ。
なんとなく分かるでしょ
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 22:57:31 ID:bciXVoDr
>どうだろ。オレは戦闘が単調で面白くないように思えた。
そうかな・・・
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:01:19 ID:bciXVoDr
>つーか出す気ねえの?
いや、俺に言われても無理だし。
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:03:48 ID:bciXVoDr
>いわれたとおりミッションこなしてきたのに降格されるとは許せねぇヽ(`Д´)ノムキーッ
えー俺初めから連立にしたいって言ってたじゃん
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:16:15 ID:bciXVoDr
オートパイロットに必要なんだよ
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:18:06 ID:bciXVoDr
オートパイロット楽だよ
領主は欲しいでしょw
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:20:51 ID:bciXVoDr
>7R2着か
いやいや、そんな失礼なことは言わない。
血族顧問枠だろ
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:32:35 ID:bciXVoDr
>話題、募集します。
さっき書いた物流の絵、あれ評価させてみてくれないかな。
空港ないけどどっかその辺に作ればいいでしょ
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/06(水) 23:49:02 ID:bciXVoDr
>それだけでやる気をなくす。。

日本以外に青写真売るか
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:09:51 ID:DyK9Ad0y
>StarForce以外にいいプロテクトって無いのか?
そうだなー、Rは入れ物作っちゃうと目の敵にされちゃうから駄目なんだろな。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:12:13 ID:DyK9Ad0y
共産圏も、イスラム革命をやったイランも結局そういう理由で敵対されたんでしょ?
644(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:20:23 ID:DyK9Ad0y
>アレク、ピラミッドがだめなのは強力すぎて他の指導者達に「お前の世界遺産は
>我が国に脅威だ」「俺の世界遺産をたててくれてありがとう」になる。
>また外交でも、「アレクたてたところ一緒に攻撃しようぜ」って共通の仮想敵国に
>されやすくなるからだね
おぅおぅ言ってくれるじゃないかw
ただ、支持率だけはどうにもならないみたいだな
645(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:21:19 ID:DyK9Ad0y
別に慌てることないだろ?
色々宿題が残ってるじゃん
646(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:45:42 ID:DyK9Ad0y
アレク=板民連、ピラミッド=元老院か。
板民連は結構無難だと思うんだがな。
647(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:47:42 ID:DyK9Ad0y
違法の部分が一切ないからな。
目立つところに置いといて・・・
648(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:55:19 ID:DyK9Ad0y
突っかかってくるやつは皆違法ということだw
649(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 20:58:40 ID:DyK9Ad0y
>といいながら>>539は自分の実力ではむりぽ・・・
軍の中の良心が味方になってからだよ、立ち上げるのは。
白い灯台の土台は軍の要塞じゃないといけないんだ。
650(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:02:58 ID:DyK9Ad0y
>心が痛む。
>耐えられない。
だから、おまいらみたいなのが変節しないと駄目なのさ。
あるいは下から突き上げをくらうか。
結構来てるんじゃないのかw
651(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:06:11 ID:DyK9Ad0y
四面楚歌というのは、自分の国なのに周囲から隣国の歌声が聞こえてくる状態のことを指すんだ。
652(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:15:20 ID:DyK9Ad0y
>今日は控えますか
8日中ってさらに前倒しでわけ分からんよね。
変な声が上がる前に決めちゃおうってことなのかなぁ
653(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:23:23 ID:DyK9Ad0y
>経済同友会の北城恪太郎代表幹事は5日午後の定例記者会見で、道路特定財源の
>一般財源化問題について、「特定財源は、歳出が固定化するだけに、基本的には
>一般財源が好ましい」との考えを示した。その上で、「道路建設については、一般財源
>の中で道路財源の確保していけばいいのではないか」と話した。
なるほど。
年代的に近いし、仲のいい奴でもいるのかな。
654(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:24:02 ID:DyK9Ad0y
使途を限定するから特定財源って言うんだけどねw
655(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:30:11 ID:DyK9Ad0y
“使途の拡大”は“一般財源化”とは言わないって当然のように突っ込まれるだろ。
656(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 21:35:49 ID:DyK9Ad0y
一般財源というのは、法人税、住民税、所得税、消費税とか中性の財源で成り立ってるから
そう言われるんだろ?
使途だって一般国民のためということで自由度が高いんだよ。
もっとも、消費税みたいに目的税化しつつあるのもあるけど、結局国民に納得してもらう
ためなんだな。そもそも国民がうんと言うなら、全部一般財源でいいのだから
657(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/07(木) 22:22:34 ID:DyK9Ad0y
>こだわらない。
うん・・・
先方は納得してくれた?
658(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:26:06 ID:SGVdwnlP
>コーエーの社員が暴れてるみたいだな。
何が起きてるんだ、何が?w
659(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:30:27 ID:SGVdwnlP
>意見するのか煽るのかはっきりしてくれ
俺の意見は>>592にまとめたよ。それ以上でも以下でもないよ。
660(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:36:54 ID:SGVdwnlP
要するに、省庁の財布である特会に大鉈ふるって、余剰を国債の償還と地方への還流に
使おうって話なんだ。
収支を考えれば、財務的にもおkだろ。
661(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:42:06 ID:SGVdwnlP
>リアルホロン部に口だけのAAR作者叩きといい感じに煮えたぎってますね。
何で新聞がああなったのか俺もよく分からないよw
決定後だろw
662(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:45:31 ID:SGVdwnlP
こういっちゃ悪いけど、国民の理解とは程遠いんじゃないかなぁ・・・
“どんどん道路が作られる”っていうけどさ、非難されるべきは国が進めてきた
各種道路行政で、地方のそれは関係ないぞ?
むしろ老朽化に伴う管理維持費が重要なんだ。それが重量税の果たす役割なんだけどねぇ。
663(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:46:49 ID:SGVdwnlP
あれか、NHKみたいに“放送命令”でも下ったのかな。
664(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:50:23 ID:SGVdwnlP
>老朽化に伴う管理維持費
国交が確か試算してたんだよ。
ちゃんと充当してやる必要がある
665(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 19:56:05 ID:SGVdwnlP
ちょっと前は米国の主要道路も酷かったんだ。
道路目一杯敷設して、もう必要ないとか言ってゼロ査定したからそうなるんだよw
666(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 20:04:58 ID:SGVdwnlP
つか、「舗装道路」という冷えた板餅の上に大型が通過し続ければ、普通に痛むって。
使途が道路の維持に使用され続ける限りにおいて良い税金だよな>重量税
667(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 20:08:31 ID:SGVdwnlP
重量税に相当する5800億は、よく分からない揮発油税から出すって言ってるじゃん。
668(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 20:13:25 ID:SGVdwnlP
うん、暫定税率掛かってるんだろ?
だから返済の年季が明けたら、3分の2か3分の1に下げて環境税って名前にすればいいよ。
669(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 20:36:55 ID:SGVdwnlP
しかも、地方交付税の圧縮も期待できるおまけ付。
670(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 20:39:09 ID:SGVdwnlP
だから、財務からおkが出たんだなw
671(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:19:11 ID:DvXYfW9Y
>良ゲーが多すぎて分散してるような気がする
ふむ・・・
仕方ない面もあるよな。
敵対してるところは、蛇口絞ってある程度放置がいいと思うけどねぇ
こちらに加わったら加わったでゾーンボーナスが付いて遡っていけるから問題なし。
672(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:35:44 ID:DvXYfW9Y
>iriemix、新規IDでなんと100点違法出品!!
じゃあ、知財分野の人員を拡充しよう。
準公務員格で知財保護の各種申請をバリバリしてもらわないと追いつかないだろ?
で申請手続きの真っ当なマージンを“国”から払う。
場合によっては、いままで弁理士とかで荒稼ぎしてたやつも税金払ってもらった後で活用するか。
673(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:41:26 ID:DvXYfW9Y
“国”が所持する各種知財は、後でロイを大幅カットするから。
今は防衛先行でもいいと思う。
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:43:32 ID:DvXYfW9Y
もちろん、“国”に所属する企業や国民には前倒しというw
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:44:56 ID:DvXYfW9Y
>中国
これが知財関係の赤+青だよ。
妥当な線だと思うけど
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:53:00 ID:DvXYfW9Y
まぁ細部は詰めてもらうけど
基本はそんな感じにしたいな
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 21:57:04 ID:DvXYfW9Y
結局のところ、知財は普及するのが正しいのだから、
引用の回数とか、複写された回数とか、使用登録された回数とかで一定レベルに達したら
羽目を外さない程度の報奨金を申請者に出してもいいかな。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:00:25 ID:DvXYfW9Y
>それスペシャルボックスの特典W
>懐かしいなあ、まだ持ってるよ。
それ、ノーベル賞でしょ?w
一般の知財に関する報奨金だよ
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:08:01 ID:/P0RnDLb
クランのときもそんな話はしたのだけど、
林立してるわけだからな。
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:11:18 ID:/P0RnDLb
>>677
国お抱えの申請者に対しては3分の1くらいでいいでしょ。
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:17:52 ID:/P0RnDLb
でないと、奨励にならないじゃんw
書かされてるやつらは国から給料もらってるからいいんだよ。
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:23:35 ID:/P0RnDLb
>そういやみんなどこでイース買う?
何で決めちゃうんだ。
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:33:26 ID:/P0RnDLb
鍵持ってこないやつには「何それ?」でいいでしょw
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:41:59 ID:/P0RnDLb
水攻めにしないと駄目だ、おまいら全然動かない。
痛感したよ。
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 22:45:11 ID:/P0RnDLb
>えー、またグループIDログイン出来ないのかよー!
そういう玩具は前スレでやってよ
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 23:11:35 ID:/P0RnDLb
>>677
営利企業から徴収する目安は、
文章やぶぶん図表引用が基準の21分の1、複写が3〜5分の1、使用登録が1・・・などとしてみる。
ORによる徴収が可能だが、使用登録の場合のみ利用企業に有利な条件が付く。
これに加え、アクセス回数による普及レベルを考えてみる。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 23:21:16 ID:/P0RnDLb
>どーすっかなー
おまいが買わなくても他で売れればいいかもw
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 23:25:46 ID:/P0RnDLb
>MOD作成が難しいのは、リアリティとかゲームバランスとかを
>崩さないようにする点だと思うな
だから、外見は変わらないんだよ。
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/08(金) 23:27:54 ID:/P0RnDLb
時間を掛けて内規とすり合わせていくんだろよ。
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 00:18:32 ID:q/aY37hF
>なんでいきなり好戦性あがったんだ?
>>684
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 08:08:48 ID:t82cGpRw
>ただ、道路の必要性を精査する新たな仕組みについては「これからの議論、
>今後の課題だ」と述べるにとどまった。
真に必要な道路か(どうか)なんて内閣には分からないよ。
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 08:27:02 ID:t82cGpRw
>しかし今回の絵は上手いけどオリジナリティみたいの全く無いな
徴税の原則、各財源の特徴、道路特会の特殊事情にしたがって料理しただけだ。
料理本が同じでも料理の腕が違うといって欲しいなw
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 08:32:54 ID:t82cGpRw
>すげえw猿人とGKが混ざりあってるw
だから回したいのさ。
三すくみのお見合いにするのは最初の一歩。
超党派でメリットがあるんだから協力しろよな。
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 08:40:58 ID:t82cGpRw
実際問題、国会というゲーム利用する時点でゴムつけるのは不可能だから、
多数の党を経ないと決定されない仕組みにすれば良い。
そうすれば損益分岐点を超えてしまって程ほどになるのさ。
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 08:50:05 ID:t82cGpRw
死に体になるのを恐れることはない。
実際問題、必要な法案は通過することを目の当たりにするだろう。
今までが変だったんだw
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 08:59:00 ID:t82cGpRw
ま、耳タコだと思うが。
1つも通らないというのは論理破綻してるといいたい。
機能してる実例があるんだからさ。
697名無しさんの野望:2006/12/09(土) 19:56:28 ID:FibmO2kB
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:11:41 ID:6KaPxZls
政治に限っては3dが安定。
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:19:56 ID:6KaPxZls
>同じ世代
あぁ・・・なるほど。
案が気に入ったら使っていいよ。
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:27:09 ID:6KaPxZls
特会を代表する道路財源に関しては、どういう方法でもいいからバッサリやらなきゃいけないわけよ。
でないと疑問視されるわけ。
省庁の顔を立て、道路族の顔を立て、政府(財務)の顔を立てるとしたらああいうやり方しか
ないと思うんだけどね。しつこくて御免ね
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:30:07 ID:6KaPxZls
>このスレもついに廃れてしまうのか。マジ死ねクソコテ
ふふふ。
政府には“真に必要かどうかは分からない”のだけど、採算の合わない道路建設は
止めさせることが出来る。省庁の財布である特会を削ればいいんだ。
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:36:52 ID:6KaPxZls
後は、官製談合ガラス張りにしたら十分だろ?
お釣りがくるようなら、軽油の税金を云々とかまた考えればいいよ。
まぁ、地方都市市街地の道路は弄る余地がかなりあるから、余らないと思うけどね。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:46:11 ID:6KaPxZls
市街地の道路拡充は移転が問題なんだな。
ダブついてるマンション+αで済むなら一番安いけど、どうだろうな?
どうでもいいけど地元住民が住みたいと思わないようなマンション作るなよ。
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 21:57:02 ID:6KaPxZls
>がっかりです
僻地じゃないと土地付き一戸建ては無理だよ。
その地区全員が欲しいというなら、コストの安いところに新たに確保してもいいけど、
どうせ狭いだろし、慣れ親しんだ街中からは出られないんじゃね
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 22:02:17 ID:6KaPxZls
>>700
まぁ、自民が一般財源化にこだわるなら仕方ないな。
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 22:27:02 ID:6KaPxZls
>知らんかった
もう対立軸できたじゃないのw
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 22:46:28 ID:XCkdzhZV
ttp://www.nnn.co.jp/news/061208/20061208008.html
>中央のマスコミは道路族対改革派の構図にしており、『一般財源化が正しい』との誤解を
>与えかねない」と警鐘を鳴らし、「一般財源化は地方の切り捨てで、地域間格差をさらに
>広げる。地方は反対の声を上げなければいけない
ほら、牌がそろってきたろ?w
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 22:53:50 ID:mOj6hMTC
>鳥取市の資料によると、同市の住民は道路特定財源関連の税金を一世帯当たり年間
>約十万円納めており、東京の住民の約三倍負担している=表参照=。地方は都会に
>比べ交通手段が発達しておらず、移動手段を自家用車に頼っている人が多いからだ。
>一世帯当たりの保有台数は同市で一・五台と東京の三倍になる。
なるほどー
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:17:36 ID:mOj6hMTC
>なかなか憎いコース選択ですね
一般財源は俺がいないときに方針決めたんだろ。
それ墨守してるだけっつーか
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:23:34 ID:mOj6hMTC
あ、いや。
“特会を何とかしよう”という目的意識は共有してるんだからさ、
抵抗勢力扱いは酷いよな。
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:27:25 ID:mOj6hMTC
歳出圧力が強まる一般財源化ってことは・・・官の抵抗なのかなって気もする。
官房って“官”だしなw
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:33:31 ID:mOj6hMTC
俺は、地方道州に官の財布を作り、地方官に任せるほうが筋がいいと思う。
文字通り一国一城さ。
大名である知事に対するお目付け役が必要だろ?
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:37:48 ID:mOj6hMTC
>ああ、ごめ。よく読んでなかったw
俺何度も書いたじゃん。
官で翻意してる連中は皆ネット霞ヶ関信じてると思うが
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:40:33 ID:mOj6hMTC
というより、地方官がネット霞ヶ関で中央もメンテするのか。
そっちが早いか
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:44:13 ID:mOj6hMTC
じゃやっぱり国家一種クローズして、
裏ジョブにしちゃえば良いや。
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:51:31 ID:mOj6hMTC
>意味がわからねぇよ
>あんまふざけてっと握るぞ?
天上りしかないってこと。
天下りの心配もないし
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:56:05 ID:mOj6hMTC
退職金は、表ジョブの額を勘案して同時に出すんだろ。
いちいちお手盛り払わされる企業の身にもなって欲しいよなぁ。
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/09(土) 23:59:42 ID:mOj6hMTC
天上りってことは、もう地上にいないわけだから癒着・利益誘導も起きないわけよ。
天下りするからそうなるわけ。簡単な道理だろ
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/10(日) 00:08:00 ID:oBTq/oz2
>どうぞどうぞ、やっちゃってください。
じゃ3すくみになるよう投票してくれ。
武器もないのに戦争はできないよ
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 18:20:21 ID:6reAbuXV
>諸君とともに働いたことは私の人生にとっての誇りだ
おつかれさま。
パウエル氏とは仲良くね
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 18:58:04 ID:6reAbuXV
>フランス・モデルとスペイン・モデルを検討中
目的を考えたら、格納庫が広く、作業利便性が高いほうが良いでしょ。
あと、豪的に軍事はオマケなんだから、国内が大変な時はペースを落とすべき。
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 19:07:19 ID:6reAbuXV
韓国も予算大幅計上してるけど、何か違うよなw
一度に大量発注一度に大量生産だけは止めてくれよなぁ。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 19:10:02 ID:6reAbuXV
>海外のソフトハウスが和訳版も同梱してダウンロード販売してくれりゃいいんだが。
軍で板民連買ってくれよ。
元がどこだって寄付は寄付でNGOだろ。
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 19:15:38 ID:6reAbuXV
あ、分からない。
軍需産業自からは目の敵にされてるのかもなw
まぁ・・・昔と比べたらだいぶマシになったかもね
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 19:59:09 ID:6reAbuXV
>チェスより将棋の方が面白いのはそういう理由ですね
取り敢えず、ASEAN統合前倒しは正しい。
まとまって対処しないと周りに食い荒らされるだろう。
軍や警察も統合するのがいい。
もちろん、+3や+6が主導するのではなく中の国が率先するのがいいよな。
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 20:11:51 ID:6reAbuXV
>自称准将さまの考える基本的なこと書いてもらえませんかね?
地政学的には、ASEANの辺りは大陸から突き出た半島という位置づけになってるんだ。
中国やインドのような大陸からの圧力と米や豪のような海洋から圧力が交差する位置に当たる。
そういう事情で、国ごとに分裂していても代理(経済)戦争させられるだけで旨味はないと思うけどね。
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 20:48:16 ID:6reAbuXV
そういう立地に、しっかりした勢力を置いておくと域内が安定するんだよ。
そうすると経済も円滑になっていき、奪い取ろうという野心も最終的には潰えるのさ。
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/11(月) 20:59:41 ID:6reAbuXV
中途半端に枢軸化すると階層格差が開いてしまうので、板民連+元老院みたいな
“国民皆市民”的制度を活用するといいよ。
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 19:34:22 ID:o2RRSrC9
てすと
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 19:43:36 ID:o2RRSrC9
印刷業界が悲鳴上げてるようだけど・・・
何か対策を考えてみてくれないか。うん、資材価格だってさ。

ところで、石油の政府備蓄って3分の1くらいは売り買いして運用してるんだよな?
ターゲットを60として、大幅安だったら買い増し、高騰したら少しずつ売って行く。
そういうふうにして得た利益を、いざという時の石油価格リスクに対する政策経費に
使えるといいよな。
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 19:45:20 ID:o2RRSrC9
減産って結構大変でしょ?w
消費国もバッファ作りの手助けしないと
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:13:00 ID:o2RRSrC9
農政局はさ、現地に頻繁に通ってよく聞き取り調査しなよ。
農業って、工業と異なり収穫におのずと限度があるから、よいノウハウはどんどん広めるべきだよね。
企業もその辺割り切ってくれると助かるかなぁ。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:17:17 ID:o2RRSrC9
ここの技術じゃなくて経営全体の話だよ。
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:21:20 ID:o2RRSrC9
>国と300程度の地方自治体
行革するならここまで削らないと駄目なのかなw
いや、結果的に行政コストが下がるなら歓迎する。
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:26:20 ID:o2RRSrC9
俺が言ってたことって、要するに、地方には地方の霞ヶ関を立てるってことだから、
それはすなわち国が全部面倒みるってことなのかねぇ・・・
いや、結果的に知事や地方官の権限が高まれば地方分権に繋がるのか。
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:29:19 ID:o2RRSrC9
中央官庁と同じ機能が地方にあれば、権限委譲に躍起にならなくとも済むわけだ。
737(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:31:45 ID:o2RRSrC9
>前スレ埋まったお(´・ω・b
おぅ、乙。
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:37:30 ID:o2RRSrC9
国と地方の公務員給に何で差が出来る場合があるんだっけ?
色々調査した上で何か指針が欲しいよな。特に地方債抱えてるところは。
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:53:23 ID:o2RRSrC9
教師は確か「他の学校に引き抜かれてしまうから」という話を聞いたことがあるが、
公務員業務で引き抜きなんてあるのかw
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 20:58:56 ID:o2RRSrC9
あ、推薦はあるのかな。
映画“マルサの女”ではそんな話があったか
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:00:47 ID:o2RRSrC9
いや、国家公務員給は控えめなんだよな。何故地方公務員が優遇されてるのかってことだ。
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:11:47 ID:o2RRSrC9
>8割がた宣戦するぜ(1942〜1943)が多い
地方の意見を聞けって、地方住民の意見を聞けってことだぞ。
地方にだって放漫経営黙認して破綻する自由くらいあるさ
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:21:16 ID:o2RRSrC9
確かに、地方には大企業の立地がまばらで、良い仕事が大都市と比較して
少ないのかもしれないが・・・
そこを何とか来ていただくよう知恵を絞るのが地方公務員の仕事で、自ら大企業の真似事を
することが代わりになるとも思えない。
省庁の地方局を格上げして配るから、活用してくれよな。
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:26:48 ID:o2RRSrC9
あぁ、だからさ。
財政健全化するように格差を減らせって言ってるの。
その上で地方と国の垣根を取っ払いつつ、天上りを検討できたらいいんじゃないかな。
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:33:07 ID:o2RRSrC9
>あれはファシストじゃなくて国家社会主義じゃないと出来ないんだよ
へぇ。
つか、ファシストって評価は違うしw
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:39:04 ID:o2RRSrC9
>なるほど、そういうことだったのですか。 ありがとうございました。
分かればいいんだ。
ボランティアに対してファシストは失礼だと思う。
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 21:51:44 ID:o2RRSrC9
>ローカルごとの団体戦は最初から勝負決まってそうだな
決まってるのかもしれないが、俺の知らないところでだ。
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 22:00:25 ID:o2RRSrC9
>そんな感じ
というかぁ、経済運営の是非で投票して欲しくないなぁ
もっと違う側面で選んで欲しいんだな。

どこまで行革するのか、
どのくらいなら(増税等を)許容できるのか、
政府の大方針で変えるところはあるかないか
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 22:12:10 ID:o2RRSrC9
経済は、今官民がかなり頑張ってるのである程度自立的に進行するよ。
逆に言うとどこ選んでも経済は同じ。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 22:14:27 ID:o2RRSrC9
と思って欲しい。
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 22:32:13 ID:o2RRSrC9
>このゲーム、枠から外れたら終わりだしなぁ
プレーヤーなら匿名でいいから、持論書いてしつこく寄稿しろよw
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 22:45:08 ID:o2RRSrC9
例えば、日銀の利上げは本当に必要なのかという議論がある。
いや、必要ないんじゃないかと述べる自由は当然ある。憲法で保障されてる。

ただし、金利というのは不況に対する経済の耐性、蓄えであって、上げられる時に
上げといたほうがよいという原則は動かない。
大多数が賛成してる時に少しずつでも進めておくべきだろうな
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:01:56 ID:o2RRSrC9
1月って話じゃなかったのか。
日銀はもっと強気になれよw
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:22:32 ID:o2RRSrC9
>それはもうちょっと勉強ってレベルじゃねーぞ。
え、あちこちで言われてる話じゃん。
だからね、
経済指標ばかり注視しててもオールグリーンにはなかなかならないだろうから、
世論に耳を傾けるといいと思うな
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:23:41 ID:o2RRSrC9
何も無理な短観を打ち出せとは言ってないし
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:27:06 ID:o2RRSrC9
“政府が改革の手を緩めないよう、金利による枷という方法で支援する”くらい言ってもいいんだ
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:35:48 ID:o2RRSrC9
>WCでもキャンペソ追加ないかな〜MMOはplay時間が:p
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:38:01 ID:o2RRSrC9
ワロスw 今でもPCゲーは買ってるんだな。実益兼ねないのが困る
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/15(金) 23:52:07 ID:o2RRSrC9
>そういえば、やたら船の開発遅くない?最高に金投入してるのに遅々として進まない
どこに金投入したの?
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 00:10:07 ID:Cf5rYCIk
だから言ってるだろ?
VTOL+揚陸艇+車両を運んで運用できる船だよ。
そのくらいできないと勿体無い。

英仏だと1万3千トンクラスでも軽空母があるじゃないか。
そういうのがベースになるんだろなぁ
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 00:17:50 ID:Cf5rYCIk
>正直ガッカリです。
平和時でも使いまわしの出来る船じゃないと、議会の承認が下りないんだよ。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 00:39:20 ID:Cf5rYCIk
今は駆逐艦でも1万2千トンくらいあってわけ分からないからなw
1万3千トンクラスなら予算的にもそう大きな違いはないんじゃないだろうか・・・
1・5倍とか2倍とか
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 00:49:41 ID:Cf5rYCIk
米帝はともかく、その同盟国に機構軍として配備するならそのくらいが妥当だろな。
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 00:54:24 ID:Cf5rYCIk
どうせ主任務が被災地復興支援なんじゃないの?w
まぁそんな感じだな
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 01:12:35 ID:Cf5rYCIk
>スパイウエアでも拾ってんじゃね。
そうだな。
おやすみ
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 20:48:16 ID:aVKUn3j6
>根本に不公平がある。もう加盟を望まないのも選択肢の一つ
はは。
じゃあ試しにキプロスで限りなくスマートな解決をトルコで主導してみてみ。
EUの本音が分かるんじゃないかな。
恐らく宗教の要因はそれほど高くないぞ。
主に米国に対するメキシコのような立場から生じる摩擦じゃないかなぁ。
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 21:11:38 ID:aVKUn3j6
俺はハッキリ言うよw トルコは親日が多いしな。
結局、EU加盟で何を期待するのかってことだろな。過大なそれは禁物だ。

・・・位置的にはあの辺は非常に良くて、極と二つの柱に近いよな。
黒海交易、地中海交易、ペルシア湾交易で将来的には発展するだろうとは思うけど
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 21:21:24 ID:seoA/q3b
今は特にEUは余裕がないからなぁ・・・
5年10年放っておけばまた向こうからアプローチしてくるだろうから、放置が最も良策だけど、
俺的にはキプロスは自力で解決しちゃったほうがポイント高いと思う。
マスクデータにボーナスが付くんだ
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 21:27:04 ID:seoA/q3b
キプロスって、ギリシャ系住人とトルコ系住人の衝突でしょ?
何かを暗示してなくないか。
これが円満に解決できないようだと先の展望も明るくないと個人的に思うわけだ。
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 21:33:59 ID:seoA/q3b
>ペルシア湾交易
あ、接してないけど、イラク経由したらすぐだろ?
交易が拡大すればクルド人も納得だよなぁ
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 21:56:10 ID:seoA/q3b
>やってみたけど、なんかゲーム以外でもでるようになってきた。
>どうやらPCがいけないらしい。寿命かな。
ネタバレかよw
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:05:28 ID:seoA/q3b
>もっとがんばって盛り上げてくださいヨ。
やだよ
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:08:03 ID:seoA/q3b
つか、何で俺が協力しなきゃならないのさ?
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:21:18 ID:seoA/q3b
>わかりやすすぎるのでスルー
“盛り上げる”ってことは利害関係者で何とかしないと駄目だろ。
かといってTMみたいなのだと叩かれるし、痛し痒しか
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:23:41 ID:seoA/q3b
関係ないが、あれ凄い叩かれてるなw
順当に考えて、別の用途に使ったんじゃないの
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:45:28 ID:seoA/q3b
そういうのは他所でやれよ。
日本国民がどの程度使い込みに寛容なのか試してるのか
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:56:57 ID:seoA/q3b
「奇麗事だけでは世の中動かない」とすぐおまいらは言うけど、
別に自分の言動が奇麗事だとも思ってないし、現に>>771みたいに動くこともあるわけだろ。
検証も出来ないし、余計なことし過ぎなんだよw
とにかく、借金地獄の日本政府内でやるならそれなりの覚悟をしろよな。
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 22:59:20 ID:seoA/q3b
動かなきゃ動かないで、選挙で簡単に排除できるんだよね。
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:00:21 ID:seoA/q3b
そうか、結局自民生き残りのためか・・・
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:07:49 ID:seoA/q3b
最近選挙の洗礼を受けた衆院自民とまだの参院自民は別物だと思ってるのだけどなぁ
その辺どうよ?
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:10:50 ID:seoA/q3b
参院って改選が少ないよな。GMは意地が悪い
ちょうど良い機会だからなるべく入れ替えておきたいのだが・・・
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:21:43 ID:seoA/q3b
連立が比較的崩れやすいのは、崩そうとする有力プレーヤーが居るからだろ。
もし、どっかの党を牛耳ってるならその党に独占させたほうが利益は最大になるからな。
そういう背景があるから、汚職をなるべく減らすには複数党連立政権にさせて
一党の利益を最小にしなければならないんだよ。
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:22:29 ID:seoA/q3b
当然、連立維持に労力を費やすことになる。
馬鹿馬鹿しいが仕方ないことだ。
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:29:16 ID:seoA/q3b
>ゴールキックの競り合いとか楽しもうぜ・・・ つまらん奴ばかり
普通そうだよな?w
ゲームとして機能してないんじゃ政治家だって面白く無いよな
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:37:13 ID:seoA/q3b
>マイティボンジャックならまだ分かるが
>悪魔城伝説やレッドアリーマーぐらいクリアしろよ
必要ないだろ。
元老院も難しくなってしまう
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:42:15 ID:seoA/q3b
元老院というのは、高齢に達したら誰でも参加・発言・意思決定関与できる仕組みなんだ。
とにかくお年寄りを通せば良いわけで、若いやつの参加を排除してるわけではないことにも注目すべきだろう。
18歳以上の国民投票なんてのよりもよっぽど理性的だと思うけどね。
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:45:50 ID:seoA/q3b
経験に伴う知性を信じられないなら、民主主義なんか止めちまえよ
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/16(土) 23:54:33 ID:seoA/q3b
つーかね。
政治に“要何々の資格”とかやってたら勝ち組が濃縮されてそいつらでルール作る流れになるだろ
格差なんか解消するわけ無いんだよw
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:01:37 ID:jPSIj8tc
定年まで生き延びたやつって相当判断力あるだろ。
そして、意見自体は板民連の流用だからそちらも問題がない。現役の意見を集約すればいいんだ。
それらを読んでもらって今までの経験から一つ一つ判断してもらうのさ。
かなり理想的なんじゃないの
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:07:59 ID:jPSIj8tc
人間って大体、40代くらいから生活習慣病とかでコロコロ死んでいくんだよな。
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:12:48 ID:jPSIj8tc
>つまり自分のところの富をアカの植民地の子孫なんかに投資してほしくないんだな
あ、そう。
今までの財産は相続税で扱うんじゃないの?
収入は、ものによるんじゃないかな。
収入を富み扱いするなよ。
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:15:50 ID:jPSIj8tc
年金に財産権があるとかって酷い話だ。
破綻したら一体誰が払うのやらw
俺らの年代は貧乏だから払えないぞ
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:18:19 ID:jPSIj8tc
破産した自治体は年金給付も上から順にカットしろよ。
そういう仕組みにしとかないと規律が機能しないよ
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:24:19 ID:jPSIj8tc
>青森
上手くいってる都市はいいんだよ。
まだのところが多いから困ってる。
自治体300ってことは元気の良い都市もそのくらい必要ってことかな>
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:29:17 ID:jPSIj8tc
1県当たり6都市?
多いのか少ないのか分からん。
地方切捨てなのかどうかも分からん。
取り敢えず社会保障等の行政コストが減る
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:34:29 ID:jPSIj8tc
1県=6都市+18ベッドタウン+18農業・工業地帯
くらいかな
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:41:08 ID:jPSIj8tc
衛星都市3つくらいかなぁ、と。
交通の便の良いところにベッドタウン人口に比例した規模の工業地帯、
狭間に農業集約地帯・・・
道路わきに専門店やモールを配置すりゃ十分だろ
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 00:48:12 ID:jPSIj8tc
あ、適当だよw
とにかく、成功例を参考に少しまとめて見たらどうかな。
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 01:43:49 ID:jPSIj8tc
>ウォン
折角非介入で来てるなら、もう少し様子をみたらどうかな。
北の反応と連動する可能性はあるよな
800(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 01:44:41 ID:jPSIj8tc
おやすみ
801(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:01:24 ID:yP8DB7zA
>6カ国協議
何度も繰り返すが、慌てる必要は一切無いんだからな。
堤防ってそう都合よくできるものじゃないんだ。
生煮えの内容で解除を余儀なくされるなんて目も当てられないぞ。
非核化が確実に前進していることを確認してからでないと意味ない。
北が軟化するまで堤防の周りで踊り踊ってるくらいが丁度良いんだよ。
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:06:08 ID:yP8DB7zA
むしろタイムリミットは韓国にあるだろう。
韓国が粘れるうちはこちらから軟化する必要はない。
初めから長期だといってる。
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:11:26 ID:yP8DB7zA
>確約
どこから出た話だよw
生命と表の個人資産くらいしか保証したくないなぁ・・・
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:14:17 ID:yP8DB7zA
>中国
一度に全て解決するとは俺も思ってないよ。
ただ、お膳立ては必要だろ。
ベルリンの壁は自然に崩れたわけじゃないんだ
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:27:40 ID:yP8DB7zA
例えば、米中の本職が「ここまでは妥協できる」という線があったとする。
でも、決めるのはうんと時間を掛けて欲しいんだ。分かるだろ
先方がやばい時の支援ももちろん継続したい。
予算が足りなかったら日本からも考える
806(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:33:31 ID:yP8DB7zA
北の体制と国民との距離をできるだけ稼ぐのがこのミッションの主目的なんだ。
結果はぶっちゃけどうでもいい
807(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:48:39 ID:yP8DB7zA
ここで話すべき内容じゃないかw
まぁいいや。
808(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 21:58:49 ID:yP8DB7zA
実弾こそ飛び交ってないけれど、戦争なんだからな。
809(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:07:57 ID:yP8DB7zA
>財務
予算編成も楽だろう?
先に税収増が来ないとな。
810(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:18:28 ID:yP8DB7zA
成長路線に懐疑的だったのは、税収を増やす手段はそれだけではないからだよ。
犯罪率減少もちょっと関連あるだろな。
有りがたい事だ
811(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:26:08 ID:yP8DB7zA
>要するにおまいはFC派か?
まぁな。
麻生氏選んだのは路線が近いからだよ。
そういうので筋を曲げたりはしないし。
812(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:33:49 ID:yP8DB7zA
というか出自で判断するのって一番駄目なことじゃないかw
FC派は論理破綻してるなw
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:43:31 ID:yP8DB7zA
>単価はFCのROMカートリッジの方が高いわけだが
そうか。
814(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:46:33 ID:yP8DB7zA
話が逸れた。
優先すべきは地方財政の黒化だからな。
文字通りあらゆる方策を検討してくれ。
815(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 22:58:15 ID:yP8DB7zA
地方重視じゃなくて、難易度の差なんだ。
楽な方から先にこなして経験積むのが妥当だと思うわけよ。
極めてシビアな見方だから、有り難がる必要ないぞw
816(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:04:04 ID:yP8DB7zA
あと、地方はいくつも入れ物があって財政健全化のパッチが同時進行するわけだろ?
これはデメリットでもあるが、最適なパッチが何かを見出すには好都合かもしれない。
まぁ頑張って欲しいわけだよ。
817(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:04:44 ID:yP8DB7zA
財務も軍資金はずんでるしな
818(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:12:46 ID:yP8DB7zA
地方が全部黒化すると、200兆がそれ以上増えないから国的に当面考えなくて良いことになる。
これは大きい。
819(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:28:02 ID:yP8DB7zA
国には国の目標、11年度ってのがあるよね。
ということは、地方の場合は・・・
820(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:30:42 ID:yP8DB7zA
2,3年くらいで目処つけてほしいよなぁ
821(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:35:32 ID:yP8DB7zA
>同じくらいかな。地域によって違う。
そりゃそうだ。
もうちょっとで黒化するところからって何度も言ってるじゃないか
822(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/17(日) 23:53:33 ID:yP8DB7zA
>「『地方』という言葉が多用されているが、中央対地方という感覚は良くない」
はぁ。

>「高校教育の無償化は、財源などのデータを示すべきだ
そりゃそうだなw
民主の中の人は答えるべきだな
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:00:13 ID:O7BRgkl/
>もういいよ
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:09:03 ID:O7BRgkl/
あれだろ、中高一貫私立に対するアンチテーゼなんじゃないの。
文科臭がするのは気のせいかな。
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:19:01 ID:O7BRgkl/
どう考えたって中高一貫の方が効率良いよ。
文科は公立の中高一貫を検討すべきじゃないの
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:26:05 ID:O7BRgkl/
文科が公立高校の凋落を放置しすぎたから格差が開いちゃったんだ。
少しは反省してほしいな
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:28:59 ID:O7BRgkl/
少なくとも、カリキュラム的に同じ土俵にしてもらわないと困るよな。
機会の均等が聞いてあきれる
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:38:24 ID:O7BRgkl/
校舎等設備面で問題あるというなら、中学生向けセンター試験みたいなのを広域学区で
検討して、数回の点数の平均で公立→公立を自動で割り振っても良いじゃないの
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:42:26 ID:Az2krWTS
あ、進学校ばかりじゃないか。
でも工業や商業含めて、公立は中高一貫前提のカリキュラムにすべきだね
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:46:07 ID:Az2krWTS
既にやってるところがあるんだから簡単だろ?w
それを半分にしたらいいんだ
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 00:50:03 ID:Az2krWTS
私立に気を使う必要ないぞ。
連中は商売だから、金持ち向けにいろいろ考えるだろ。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:03:25 ID:Az2krWTS
>なるほど。ありがと。
文科ってどっちの味方だかよく分からないんだよな。
私立じゃなくて公立と国立を重点的にメンテしろよ。
そっちが管轄だろ。
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:05:18 ID:Az2krWTS
授業料の格差はあって良いんだよw
族議員の圧力かもしれないが勘違いするなよな
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:11:08 ID:Az2krWTS
>思い出すまでに時間かかるけどね。
うーん。
文科の誠意を待ってみるか
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:17:55 ID:Az2krWTS
あ、そうだ。
余裕のある都市には市立の中高一貫でも作ってもらうかね
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:26:59 ID:Az2krWTS
私立って、文科の方針を敢えて無視して、
独自のカリキュラム、優秀な教師、立派な設備を揃えてるわけだろ?
授業料高くて当然じゃないか。
好き好んで私立に入れてる父母の泣き言なんか話半分で聞き流して欲しいよな
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:39:11 ID:Az2krWTS
>2ちゃん自体も封印したほうがいいと思われ。
ワロスw
つか、板民連の仕様満たしてないじゃないか
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:43:04 ID:Az2krWTS
何故エンジンオイルに金かけないのか俺には理解できないよ。
水と同じでただみたいなものってことか
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 01:52:00 ID:Az2krWTS
俺の提示した条件は決して高くない。むしろ安い。
見張ってる連中に買えといってるんだが、返事がない。
もし読んでいて不快に感じる言動だとしたら、そういう事情だと思ってくれぃ
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 02:03:07 ID:Az2krWTS
>ズレがひどいって言うなら直す努力しないの?
>そんな事かかれたら落とす気も無いんだが
世話してやってるところに買えといってるのだけど、そんなに変か?w
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 02:24:18 ID:Az2krWTS
>ナイトメアタイムアタックに慣れた身としては、攻めが甘くてもどかしくなる
これも繰り返しだが、今“オイル代”として払ってるの止めても良いんだよ。
日本語通じてるのかな
842(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 02:33:55 ID:Az2krWTS
>ところでなんでBGMが違うんだ?
赤+青だろ。
講談社って揶揄されたがw
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 02:36:44 ID:Az2krWTS
俺はね、年金システムの拡張だと思ってるけどね
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 02:49:09 ID:Az2krWTS
別に中に入れてくれと言ってるわけじゃないってことだな。
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 03:12:49 ID:Az2krWTS
>ってか重曹メインにしようとしてるだろ・・・>>698
? ならないだろー
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 04:25:53 ID:Az2krWTS
板民連は後で別に作るから、心配しなくておk。
じゃおやすみ。
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 04:51:10 ID:Az2krWTS
エンジンオイルというか金利みたいなものかもな
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/18(月) 18:37:02 ID:tHeO460X

同居してれば、子供も出来るだろ。
いちいち報告しなくて宜しい
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 18:58:13 ID:gc4So8pG
>債務残高を減らす必要がある
うん・・・
だから、消費税なんだろうけどさ。
あれは結局、消費者から徴収した税金を企業がまとめて納める税金だから、
それで「企業が法人税下げてくれ」といってるんだろう。もちろん、セットにするよ。
所得税も元に戻った分をいくらか下げる必要があるだろう。±大きくかわらない程度にね
更には、年金生活者への配慮が組み合わされば、大体終わる。
そして、国民年金の二分の一国負担の財源もそこから出すようにするんだろう。
たぶん実質2%くらいの増税で実際の増税率は5%なんだろよ
まぁこの辺は青写真通りだろな

>レーガノミクスではなくクリントノミクス
はは、そうか。
レーガン政権時代は赤字が増えちゃったのか。
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 19:09:13 ID:gc4So8pG
>機能拡張やパフォーマンス改善ははとくに無しか・・・
財務のソロバン勘定でそうなってるんだよ。
実際には、政府で16.5兆のうち14.3兆削らなきゃならないのだから、
そこで努力するんだろ。決して楽だとは思わないよ?
まぁ、米国で上手くいった電子化の手法はそのまま導入して・・・
後は、財政が黒化する目処が実際に立った段階で消費税発動するんだろ
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 19:13:36 ID:gc4So8pG
俺は選挙を責任逃れに使って欲しくないから、民主と連立組めた時に増税の法案通せといってるんだ。
クリアーだろうが
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 19:18:14 ID:gc4So8pG
一方の民主は、5%堅持といってる。
これが現実的な左派の立場であり、消費税撤廃論者の付け入る隙はない。
後は政府支出に大鉈を振るう際、民主に手伝ってもらうってことだろ。
上手くやれば本当に増税なしで済むかもしれない・・・まぁ確率は高くないだろうけど
853(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 19:27:25 ID:gc4So8pG
確率上げたければ民主を大勝させてやって欲しい。
そうすれば維持でも大鉈振るうだろうよ
854(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 19:58:55 ID:gc4So8pG
だから、2.2兆を余計に削った段階で、
目標が“債務残高を減らす”に移行し連立の民主が折れるというのが現段階の予想なわけよ。
もし5兆くらい余計に削れたら、色々手直ししても増税なしってことでもいいかなぁ。
855(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 20:03:42 ID:gc4So8pG
この計算には税の増収は含まれてないけど、
なるべく含めないのがいいだろな。
増収した分はもちろん、主に債務残高を減らすことに使われるわけだ。
856(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 20:09:12 ID:gc4So8pG
そういう理由で、“成長”をコア収支に含める議論を徹底的に叩いたわけだな。
857(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 20:10:47 ID:gc4So8pG
コア収支は政府自身の努力で達成されなければならないものなんだ。
残りの“国の借金”については国民の努力ってことだよ。
858(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/20(水) 20:18:11 ID:gc4So8pG
財務もその辺わきまえろよ。
歳入減の穴埋めに国債発行してたんだから、歳入増は全て国債関係で費やされるべきだろう
859(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 19:03:51 ID:I+0aL85a
>財務
あぁ、上手いことやってるんだな。失礼。

>何故民主?
自公に岩盤崩せというのは酷だろw
860(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 19:14:09 ID:I+0aL85a
特に自民は、参院選の影響を気にして気持ち悪いくらい周りの意見を取り入れてるが、
それじゃあ岩盤は微動だにしないだろ。もっと悪者にならなきゃな。
そして、あくまで優等生で悪者になれないというなら・・・ということさ。
861(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 19:14:45 ID:I+0aL85a
左派の力を借りるのさ。
862(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 19:34:28 ID:I+0aL85a
自民子飼いの左派じゃねーぞ。
そちらの胸を突くのに、外部に頼るんだ。
なぁに、ぶら下がりが減ってイーブンになるだけさ。
それほど痛く無いよ
863(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 19:42:21 ID:I+0aL85a
自民政権下で肥え太った左胸がどのくらいの大きさなのか知らんけど、
かなり助かるはずだよ。
864(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 19:53:06 ID:I+0aL85a
自民は民主路線に近づきすぎたんだ。
もう、民主じゃ政権を担えないなんて戯言は通じないぞ。
誰がやっても同じということは、誰が議席を確保しても良いってことだ。
バランスを考えると当然次は民主なんだ
865(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 20:00:51 ID:I+0aL85a
さて、公明だが・・・
以前話したように、自民+民主で3分の2に届かなければ良い。
微妙なさじ加減が必要だろう。
866(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 20:28:37 ID:I+0aL85a
>エアーウルフ見てるのに(´・ω・`)
だからなんだよw
税金の無駄遣いだから止めろって言ってるのが聞こえないのか
867(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 20:32:13 ID:I+0aL85a
>(・∋・)マララーぶちこらすぞ?ぷるぁ
自分のポケットマネーならともかく、先ず間違いなく政府予算から出てる。
先刻のTMとか、そういうところから搾り取ってやってるんだろう。
そういうのが左胸だといってるんだ。何か反論あるか。
868(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 20:36:44 ID:I+0aL85a
左胸がケチだってのはガチ。
869(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/21(木) 20:40:37 ID:I+0aL85a
>フェルガナに比べて不安定な希ガス。
逆だろ。参院だからチョー安定だよ
870(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:14:37 ID:8EqfTSqS
>納税者の声が受け入れられなかったのは遺憾。
はは。
新聞が味方に付かないうちは“岩盤勢力”扱いなんだろ。
守勢のままだと何れ城を割られるぞ・・・

そうだな、繰り返しになるが、やはり建設国債債務残高の道路関連の割合を国交等で
見積もって借金の規模を把握し、先手を取って道路特会から返済の枠を作るべきだろう。
これをやってしまえば、一般財源化の“必要性の論拠”がほとんど消えてしまう。
一般財源化だと際限なく取られ続けてしまうよな。
871(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:21:07 ID:8EqfTSqS
見積もりも難しくないと思うんだが、何故誰もやらないのかな?
先手を取る気がないのか。それともやはり岩盤勢力なのかw
872(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:24:59 ID:8EqfTSqS
>見積もり
だからぁ、調査期間を先ず決めて、
一般会計からの建設関係総予算額を分母に、道路関係総予算額を分子に据えて
ファクターを得る。これに建設国債債務残高を掛ける。
873(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:28:03 ID:8EqfTSqS
財務の協力を得られれば、建設国債を財源として行った事業を分母に持ってくれば良いわけだけど、
ちょっと不公平な気もするしな。
いいんだ大体で。どうせ自己満足だろ
874(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:36:54 ID:8EqfTSqS
ただし、効果は大きいはずだ。
返すものを返してしまえば、暫定税率下げろって主張も通りやすくなる。
875(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:40:58 ID:8EqfTSqS
政府の財政赤字解消に積極的に貢献してるのだから、単純な一般財源化で
ドライバーからの納税を際限なく流用するのはおかしい、と主張するんだよ。
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:47:19 ID:8EqfTSqS
>揮発油税
最終的に暫定税率下げるのもいいんだけどさ、代わりに環境税ってことで少し国に
還流してもらえるとなおいいかな。
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 18:51:58 ID:8EqfTSqS
重量税一般に取られたのはホント頭にくるな。
あれこそ道路のみに使われるべき財源じゃないか
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/22(金) 19:00:19 ID:8EqfTSqS
法律がそうなってる?
じゃ法律のほうが間違ってるんだろw
879(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/23(土) 20:43:16 ID:R12SyB1C
>通常予算と合わせ約200億円の負担減となる見通しだ。
よし。
じゃ、米軍再編の日本負担金と考えておくか。別枠という約束だからな。
この資金は政府が行ってる外交努力の金から捻出したのだから、危急の支出が生じたら
こちらからまわすことにしよう。その場合、再編は後回しでも問題ない。
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/23(土) 21:00:57 ID:R12SyB1C
>共闘に消極姿勢
だから、共産からの意見の受け皿は公明が担当することになるのさ。
選挙では協力して欲しいのだけどね。よく説明しといてくれよw
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/23(土) 21:13:27 ID:R12SyB1C
>金融制裁解除に向けた米朝協議を引き出す狙いがあった
そういうことだろな。
北の体制が徐々に苦しくなっている限りにおいて、継続の方針は正しい。
向こうが真摯になってくるまで放置しとけよ。

>国連、北朝鮮の食糧危機を懸念
分かってるが、判断は中国がするだろう。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/23(土) 21:22:55 ID:R12SyB1C
>晒し合戦になるからやらんほうがいいだろ。
え、晒しというレベルなのかw
自民が黄+緑で、公明が黄+赤で、民主が青だってのは説明するまでもない事実じゃないか。
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/23(土) 21:37:09 ID:R12SyB1C
北は連邦とかいってるけど、駄目だね。
半島の付け根まで韓国的な体制にならないと、安心してビジネスの話が出来ないよ。
ピンハネするような国を間に置いておけない。
884(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/23(土) 21:54:33 ID:R12SyB1C
マスコミも変な部分で騒ぐからなw
北朝鮮の姿勢が変わるかどうかを見ててくれよ・・・
変わらないうち解除したって仕方ないだろー
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 02:15:56 ID:JCoAQNwj
>住み心地いまいち
そりゃそうだろな。
地位に伴う責任というやつだろう
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 02:25:26 ID:JCoAQNwj
嫌になったら止めちまえよ。
やりたい奴は幾らだっているだろうに
887(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 02:41:38 ID:JCoAQNwj
バーボンハウスというのは、超高級な監獄ということになってるんだ。
888(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 02:54:33 ID:JCoAQNwj
だから、すねに傷持つやつはそもそも寄り付かないし、
椅子は、座り手が相応しいのかどうかを自動でチェックすることにしてるんだろ。
889(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 03:05:08 ID:JCoAQNwj
おやすみ〜
890(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:08:42 ID:7D9IzFhB
>議席を増やすことこそ政治を変えるとますます確信している。
それはルールの話か? どの党も皆そう考えてるんだけどね・・・

はっきり言ってしまうとね、“3本の矢”を担う党は、日本の場合、自民、公明、民主に
決定してしまったんだ。社民の躍進はきついんじゃないの。
また、各矢の担当がしっかりしてれば問題なく外から郵政できるんだ。
外野からの意見を多く通したいなら、先ず最初に“3本の矢”の体制を作らねばなるまい。
それをする前にマイナー政党の議席をちょっと増やしたくらいじゃ政治は変わらないんだよ。

公明は、党勢こそ微妙だけど、衆院で自+公で3分の2、参院で公+民で過半、
自+公+民で3分の2になる配分くらいで十分キャスティングボードが握れると思うし。
属性からいっても、支持母体からいっても、“赤の矢”に相応しいんじゃね?
891(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:14:20 ID:7D9IzFhB
大体、“3本の矢”といっても仲良しクラブじゃないぞ?
郵政の担い手として不適格なやつをどんどん削っていってスリムにしてもらわないと。
892(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:24:32 ID:7D9IzFhB
>あまり評判は良くないみたいですね。
議員さんとその背後の利益から削らないと財政再建できないんだから仕方ないだろw
議席配分まで決めるのは流石にアレかも知れないけど、表で議論してるんだからいいんだ。
そう思う人間が多ければそうなるだろ。
893(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:34:01 ID:7D9IzFhB
55年ならぬ07年体制だな。
上手く決まるときっと大多数に良いことあるよ。
894(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:43:50 ID:7D9IzFhB
板民連というのは、新聞各社社説欄のネット拡張版みたいなものかな。
だれでも書き込めて、賃金が自動で決まる仕組みさ。
これも、“3本の矢”の体制を先に作って、郵政マンセーな流れにしないと実現は難しいだろう。
895(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:47:43 ID:7D9IzFhB
>戻ってレベル上げる
しつこい。
肩書き無視の還流を実現するには、匿名且つダウンロード率を重視する
ブログ版社説じゃないと駄目さ。
896(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:54:21 ID:7D9IzFhB
ログが引用されればされるほど、ダウンロードされればされるほど
還流が付くのさ。
インセンティブとして十分だと思うけど。
897(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 21:57:37 ID:7D9IzFhB
>あとレベル上げれ。
ホントしつこいねw
芸人も売れれば結構な収入じゃないの
898(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:04:01 ID:7D9IzFhB
賃金体系も、赤+青だろうから、
下限を決めて(最低限の保障)、上限でキャップして(累進課税)・・・
途中が成績で可変にするとかするんだろう
899(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:05:45 ID:7D9IzFhB
そんなところかな>本職の人
900(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:07:54 ID:7D9IzFhB
板民連はね、基本的に副業とみなして、雇用保障はしないんだ。
会社じゃないんだよ。
901(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:13:05 ID:7D9IzFhB
>あるある
だろ?w
902(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:18:08 ID:7D9IzFhB
バーナーは考えて無いんだ。
基本的に寄付等の浄財を配分するNGOにしたいね
903(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:27:19 ID:7D9IzFhB
>価格高騰、鋼板で代替
アルミ、アルミと騒ぎすぎたかな?
自動車会社に使ってもらうには、鉄と比べての価格競争力が必要なんだけどねぇ
投機筋はテコ入れするとこ間違ってないか?
どうせなら鉄鉱石とか弄れよ。
904(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:37:14 ID:r4vdIfVk
アルミ缶のシェアのかなりの割合がスチールに置き換わったのは、そういう事情だ。
最終的にアルミの消費が増えて欲しいのだから、高騰は困る。
905(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:39:26 ID:r4vdIfVk
そうだな、リサイクル可能な分野のシェアを国策で伸ばすことにしようか。
906(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:43:23 ID:r4vdIfVk
これも繰り返しだが、産業的に影響がどうなのかってことだ。
アルミの限定的普及が産業的にプラスなら、鉄鋼は少し我慢するんだな。
907(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:44:58 ID:r4vdIfVk
産業的→産業のエネルギー効率的、か
908(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:45:56 ID:r4vdIfVk
まぁ、缶くらいは大して影響ないけど、影響大きいところがあるよな?
その話をしてるんだ
909(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:51:31 ID:r4vdIfVk
たぶん、環境税は、そういう方針の推進に使われるんだろうな。
910(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:56:28 ID:r4vdIfVk
>チタン
飛行機用だろw 自動車にはもったいない。
飛行機が、チタンとカーボン。
自動車がアルミ。
船と鉄道、基幹構造材が鉄。ってところじゃないかな。
911(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 22:58:46 ID:r4vdIfVk
もともと水運と鉄道はエネルギー効率いいし。
そういうのは弄る必要ないのさ
912(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:01:41 ID:r4vdIfVk
車のエネルギー効率はお世辞にもよくない。
放置は出来ない。
コストがネックだというなら、政府と民間で出来ることを駆使して変えていくまでよ。
913(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:16:01 ID:r4vdIfVk
あ、分かった。
重量税ならぬエネルギー効率税にするかね。
別に総アルミが正しいとも限らないわけだし
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:20:30 ID:r4vdIfVk
それなら、造船と鉄道は既にクリアしてるよな?
エネルギー効率悪い乗り物のユーザーは、税金たくさん払ってくれれば
継続して乗り続ける自由があるわけよ
915(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:21:47 ID:r4vdIfVk
あ、装甲車は鉄鋼でいいよw
戦車の代わりだしな
916(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:30:52 ID:r4vdIfVk
>しばらくは何とかなりそうだ。
米軍再編で大金を長期投資するんだから、無駄遣いするなよ。
あれは軍向けの公共投資さ。
917(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:43:22 ID:r4vdIfVk
>授業料免除拡大
うん・・・実績がその十倍くらいあるなら、半額免除の枠にしたらどうかな。
助かる家計は多いはずだが。
918(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:50:26 ID:r4vdIfVk
実は俺も免除してもらった口なんだけど、本人に有り難味がなくていけないねw
追加を検討するなら、少しでも学費を自分で納める形式がいいと思うなー
919(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/24(日) 23:56:34 ID:r4vdIfVk
ま、こんなところかな。

米国で民主が大勝したって、対北朝鮮に大きな変化は無いと思う。
あれはイラクの対応を問う選挙だもの。内外で徹底して欲しいな。
920(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 00:00:30 ID:wfQ2Hltl
一番良い説明は、“制裁の解除が米国の国益になるのかどうか”だろ。
米国民ならよく吟味してみて欲しいよな。
921(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 04:07:01 ID:wfQ2Hltl
>それを言っちゃあおしめぇよ。
というか、一体何を協議してるのか分からなかったんだw
核推進・弾道ミサイルで金融制裁されてる北朝鮮が、金融制裁が先に来るよう求めた時点で
外交的には決裂ってことだろ。
全然急ぐ必要はない。
922(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 04:07:31 ID:wfQ2Hltl
→制裁の解除が先に来るように
923(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 04:17:26 ID:wfQ2Hltl
この問題の担当は、北がちゃんとした行動で誠意を示さない限り、
変な妥協や約束をしないことが仕事なんだ。それだけに注意しててくれないかなぁ。
924(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 22:22:28 ID:DdYxVIRH
>>910
>納得できない
じゃあ、車体重量で3分の2までは鉄鋼の取り分ということにしようか。
これ以上はちょっとまけられないなぁ・・・
蓄電池の大きいの積むんだからさ。ちゃんと対応して欲しいな。
925(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 22:27:58 ID:DdYxVIRH
販売量の低下は、特殊鋼の比率を高めれば吸収できるんだろうよ。
アルミの取り分奪うことに固執し続けたら叩くからな。
926(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 22:33:17 ID:DdYxVIRH
ということは、飛行機の場合は、
アルミが機体重量の3分の2まで、チタンとカーボンが残りって感じかな
927(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 22:35:34 ID:DdYxVIRH
鉄鋼って需要がかげるとわけの分からないもの作るからなw
予め釘刺しとかなきゃ
928(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 22:42:29 ID:DdYxVIRH
だからさ、車はエネルギー効率改善の余地が大いにあるわけよ。
インドと中国が米国化する前に何とかするのはメーカーの責任じゃないのか。
戦争? 冗談は止めろ
929(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 22:46:00 ID:DdYxVIRH
先ず、車体重量3分の2で採算が取れたら、世界的な車の販売台数増に合わせて、
更に切り込む必要があるだろう。
どの程度までいくか分からないけど、半分以下くらいにはしないとな。
930(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 23:01:20 ID:DdYxVIRH
>サウジアラビア
ペルシア湾に近い重点都市は、素直に政治機能を持たせるべきじゃないかな。
ヨルダンに近い都市はどうだろうか、
砂漠緑化事業か核の平和利用研究開発施設か・・・ま、保留のままでも良いし。
931(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 23:07:32 ID:DdYxVIRH
敢えて重要な機能を国境近くに晒すことが後の国益になると思うんだな。
攻撃できるならしてみろくらいの度量が盟主には欲しい。
932(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 23:18:15 ID:DdYxVIRH
韓国はちょっと集中しすぎたけどなw
部分疎開もするようだし、良いんじゃないかと
933(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 23:24:59 ID:DdYxVIRH
半島が貫通すると、中国・ロシアの物資や資源が大量に入ってくるから、
何気に石炭のガス化・液化事業は大きくなると思う。
今技術のあるところと技術提携を進めておくのは悪くないと思うな
934(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 23:33:00 ID:DdYxVIRH
あとは、鉄道と道路建設だな。
回廊国家には必要さ。
北朝鮮は何を考えてるのか後回しにしたようだが
935(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/25(月) 23:53:47 ID:DdYxVIRH
ま、前途は明るいからさ。
中途半端にしないで粘って欲しいかな。
936(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/26(火) 00:02:05 ID:DdYxVIRH
>MUGENやろうぜ
はは、呼びにこれたらな。
937(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/26(火) 00:04:47 ID:t/cD/lIx
ユニクロに三色の旗があるんだけど、
正面から見て、右手に緑、真ん中が赤、左手に青なんだ。
何か関係あるかなw
黄が緑と赤なら、黒は赤と青なのかな。などと、ふと思った。
938(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/26(火) 00:12:40 ID:t/cD/lIx
三本の矢の属性は、そんな感じにしてみるかな。
緑が組織、赤が社会、青が個人・家庭の代弁者な。
939(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/26(火) 16:40:00 ID:4JYnviJD
>日ロ面積等分案で答弁書
・・・やはり、北朝鮮の件の後かなぁ。
いや、先方の温度を確認してもらっただけなんだ。
940(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/26(火) 16:42:35 ID:4JYnviJD
>どうせ割れてるんだろ?無理してプレイすること無いよ。
おいおい、その言い草はないだろ?w
素直に借金返してればいいんだよ
941(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 08:23:52 ID:XWkXyHW5
>「容認」48%
やはり・・・
増税容認の雰囲気が後退してるな。
「このまま据え置きでも何とかなるんじゃないか」と思う人が増えたんだ。
いやいや、俺は3団体の意見を聞いた辺りから、基礎的財政収支の黒化まで増税は無理かな、
と検討つけてたさ。

まぁ、財務の視点で敢えて注文をつけるなら、2.2兆足らないってことを忘れないで欲しいんだ。
更に、国債残の返済まで視野に入れるなら、合わせて5兆くらい考えたい。
どうやって刈り込むよ?
あまり自然回復に期待するなよ。
俺は“刈り込む道具が揃ってない”と主張してるんだから。
942(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 08:27:43 ID:XWkXyHW5
>売上税
ワロスw
あぁ、分かったよ。
ポシャらないよう均衡させて頑張ってみる
943(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 08:41:45 ID:XWkXyHW5
つうか、地味に子守唄が効いてるんじゃね?w
944(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 08:48:57 ID:XWkXyHW5
直間比率の議論は、企業が税務署に代わって徴税すると考えると理解しやすい。
官から民へ。徴税コストだってロハだ。いいことづくめなんだ。
945(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 08:54:12 ID:XWkXyHW5
で、消費税分を徴収して上納するから法人税下げてね、と企業は言ってるんだな。
946(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 08:56:09 ID:XWkXyHW5
もちろん、真面目なとこが損しないように厳密にスライダーを動かすよ。
サラリーマンだったら支持しなきゃなw
947(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 09:00:41 ID:XWkXyHW5
これが基本方針。
後は、良い頃合を待つのがいいのか
948(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 16:40:07 ID:1vY+7llF
>おだてられて
違うと思うな。
歳出削減には、これが一番効くんだよ。
949(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 16:43:32 ID:1vY+7llF
“元老院”の本質は、年金生活者が役についてなくても郵政で仕事するってことなんだから、
先ず言いだしっぺがそれして見せなきゃ駄目だろ。
まぁ、俺は年金生活者じゃないけど。将来そういう制度になるから今やってるんだ。
950(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 16:52:07 ID:1vY+7llF
要するに、既存の政治コストを疑えってことだよ。
951(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 16:57:08 ID:1vY+7llF
給料もらってるのに動かないやつなどどうでもいい。
俺は役とか関係なしに動いてる連中と話をしてるんだ。
分かってもらえたかな
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 18:34:19 ID:1vY+7llF
>侍・・・強くて開放的。ただ、上位層が少ない。
うん・・・
先ずは実績を重ねてだな・・・
副業としての現役年金収入枠を獲得するのが目標さ。
腰の刀が見えないのか、とかやってたから落ちぶれたのだから、
今回は忍者っぽく緑でいこう。
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 18:36:59 ID:1vY+7llF
板民連はペンの道場で、そこで免許皆伝になったら年金が入ると。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 18:46:49 ID:1vY+7llF
審査機関は、だから“お年寄り”だよw
十分民主主義だろ?
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 18:57:29 ID:1vY+7llF
>ダメだったから>>960頼む
お年寄りにも勝ち組負け組みがあるから、
そこでの革命が優先されるべきだろう。
具体的には、来年の選挙だ。
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 19:10:57 ID:1vY+7llF
>それに、階級≠強さ、レート≠強さ だと思っているので
>私個人の体感で語ってみました。

>どのあたりが間違っていると思いましたか?

ゲームって広く大衆の嗜みとして普及したほうが良いでしょ?
“広く薄く”だよ。“狭く厚く”の制度が変だと思ったな。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/27(水) 19:17:38 ID:1vY+7llF
民主主義を取るなら、国民皆政治家くらいの気構えでないと荒らされる。
板民連というのは、政治家育成の道場。元老院は守役ってことだな。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 19:50:04 ID:CvwB2LEm
>アルミ製バンパー部品
そうそう、そういうことだな。
価格もそのくらいならたいしたもんだ。

まぁ、無理にとは言ってないよ。
継続的に燃費に影響するから、経済的に成しうる範囲で車部品への普及を図っていこう。

鉄鉱石はもう少し上昇しても良いと思う
少なくとも、アルミ高騰の悪影響が緩和されるくらいまでやるべきだろう。
リサイクルにもプラスだし、輸出国で文句のあるところはないはずだ
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 19:54:34 ID:CvwB2LEm
採算の考え方だけどな、
その車を5万キロくらい乗り続けたとして、燃費改善で部品価格上昇を吸収するかどうか
が良いかもなぁ
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:06:01 ID:CvwB2LEm
アルミは高いから・・・たぶん、軽自動車と相性が良いはず。
何気に商用車も良いかもしれない。
買い手は企業であり、格好のよさじゃなく厳密にコストで選んでくれるからな。
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:10:08 ID:CvwB2LEm
企業って大抵10万キロまで目一杯乗るからな。
メーカーには痛し痒しだが、そういうところにも商機はあるんだな
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:17:37 ID:CvwB2LEm
例えば、スペアタイヤのホイールとジャッキ。
こういう積みっぱなしのパーツが狙い目だ。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:20:47 ID:CvwB2LEm
ナンバープレートはアルミなんだってな。
もし鉄製だったら行政で変えてもらおうかと思ったよ
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:25:30 ID:CvwB2LEm
ネジやナットは磁気を帯びてないと作業効率が落ちるから駄目だな。
いちいち細かい話だけど、飛行機作るくらいの気持ちでないとねぇ。
一流企業はみなそうやってるんだよ
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:33:48 ID:CvwB2LEm
ボディーも鋼材だな。
だから、あまりアルミを攻撃しないで欲しいんだが・・・
まぁ、行き過ぎれば何れ調整が入るだろう
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:43:05 ID:CvwB2LEm
軽でアルミ比高い設計だと、ボディは鋼材じゃなきゃ駄目だろうってことだよ。
真の狙いはエンジン出力さ。しかもハイブリにして更に削る。
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 20:54:04 ID:CvwB2LEm
昔の出力小さ目の設計にも再び出番があるんじゃないかな?
極限の設計がさ。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 21:26:05 ID:CvwB2LEm
>保守主義とは、民営化と自由化、間接税、地方分権、教育改革。
なんだ、自民だけでも出来るってかw
不養生な医者ほどすぐそう言うんだよな。
医者は自分を診ることは出来ない。だから、わざわざ合わせ鏡にするんだろ?
衆院の3分の2の重石は路線に間違いないことの証じゃないか。
機能してない参院が獲られるかもしれないからっていちいち騒ぐことないよ。
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 21:29:45 ID:CvwB2LEm
民主が健康体だとは言わないよ。
3者とも患者じゃないのかw
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 21:36:56 ID:CvwB2LEm
おまいらが「党の方針です」とかいって決めちゃうとマイナーな意見が抹殺されちゃうだろ?
それは在野として困るから、民主という別口を買うんだ。
だからといって従来の路線が変わることは無いんだよ。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 21:50:20 ID:CvwB2LEm
矢が3本あるのはそういう理由。
党は高級スピーカーで国民がプレーヤーなんだよ。
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 21:54:38 ID:CvwB2LEm
党議拘束ってなに?とか
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 21:59:55 ID:CvwB2LEm
まぁ、誰がプレーヤーだとしてもだ、議員さんにはアンカー役が期待されてるってことだろう。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/12/31(日) 22:16:24 ID:CvwB2LEm
俺は、“プレーヤーの原則平等”を掲げている。
党の中枢でぬくってるやつとなんか組めねーよ。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:07:53 ID:FBQ1wEeQ
アンカー役なのに審査等厳しくないか、という意見もあるが・・・
わからねぇな。なりたい奴が一杯居るから選ばなきゃならないわけだし、、
飲酒運転に寛容なやつはそう多くないと思うが。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:08:37 ID:FBQ1wEeQ
言っとくけど、年金は飲酒運転じゃないよ。
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:12:14 ID:FBQ1wEeQ
“飲酒運転”とは役得のことだろ。
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:21:05 ID:FBQ1wEeQ
プレイできる環境と役得とは本来別のものだ。
そろそろ気付いても良いころだよな
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:28:04 ID:FBQ1wEeQ
>クライスラー、中国奇瑞汽車と提携
あ、社名間違えたか。失礼。
3本の矢とちょっと違うけど、いいんじゃないかな。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:37:47 ID:FBQ1wEeQ
業績が上向いて、納税してくれるようになるパッチなら歓迎すべきだろうよ。
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 04:59:36 ID:FBQ1wEeQ
>企業から個人消費への点火が鈍い。
うん・・・俺は安易な賃上げには反対なんだよな。
大盤振る舞いして景気を押し上げてもさ、数年のうちに反動で萎んじゃったら意味ないよね。
巡航速度で過熱させることなく、どの程度まで続けられるか・・・
それを先に見出しても良いんじゃないかな。
それが経済の常態ってことだからね。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 05:05:31 ID:FBQ1wEeQ
景気に波があるって本当だろうか?
そういうのも疑ってみないとねぇ。
隣の国が戦争してるとかならともかく、経済が壮年期を過ぎた3極での景気の推移は
穏やかなほうが望ましいよな。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 05:13:40 ID:FBQ1wEeQ
とはいっても、連合が納得するわけでなし、
経営陣は何か考えてやるべきだな。
一口に社員の満足度といっても色々な切り口があるはずだ
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 19:49:43 ID:27UqAj8V
>4は出来が良いPCエンジンの方が黒歴史ってのが残念だな
借金作らなきゃ良かったんだよ。
歳入減ったら歳出その分減らせば良かったのに。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 19:55:09 ID:27UqAj8V
あるいは、元の取れないとこに投資しすぎたんだろ。
そんなこと民間でやってたら経営陣は皆首だよな。
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:01:02 ID:27UqAj8V
借金→“膨大な”借金
にしておくか。
全ての借金を否定しても仕方ないしな。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:05:08 ID:27UqAj8V
>まさか革命って落ちではないよね?
だからさ、かつて共産党はそれをやって、権力を握った連中が西側と同じ贅沢し始めてしまったんだ。
それじゃ結局同じだよな。
だから、おまいらが飲酒運転を劇的に改善して国の財政が健全化していく限りにおいては、
現状のまま続けようということなんだな。
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:13:39 ID:27UqAj8V
>アトランチスの謎
そうそう、ダイムラー・クライスラーってアトランだよな。
中国のメーカーと提携って、戦略的互恵関係というやつじゃないのw
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:23:20 ID:27UqAj8V
別に域内で企業がどう動こうとも構わないよ。
いちいち目くじら立てても仕方ないし。
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:44:25 ID:5b7pzNIF
ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200701010002.html
>消費税は2011年度までに、2%程度引き上げるべきとの考えを表明した。
>また、国の債務残高の対国内総生産(GDP)比を安定させるため、2012年
>度以降から2015年までの間に、消費税をさらに3%程度引き上げるか、社会
>保障以外の歳出を毎年4.6%程度削減することが必要、との見解を示した。
毎年4.6%削減って鬼だなw
いや、増税しないならやって貰うしかあるまい。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:48:47 ID:5b7pzNIF
経団連的には、少なくとも短期的に2%、5兆円の増税は不可避と試算してるのか。
そうだな・・・民主と組ませてできるだけ削ってもらった上で、数値で5%、実質で3%の
増税くらいで全部間に合えば良いな
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 20:51:52 ID:5b7pzNIF
あぁ、だから、5兆円は所得税と法人税を下げる財源にするのさ。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 21:02:07 ID:5b7pzNIF
それしか税の不公平感を解消する方法はないだろ。
捕捉率の高いやつほどメリットなくちゃあいけない
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 21:10:16 ID:5b7pzNIF
あまり大盤振る舞いできないが、
新聞や水道・電気、灯油、1000円以下の食品くらいには5%据え置きでもいいかな。
ガソリンは・・・二重課税の批判あるからな。やっぱ据え置きかなぁ。
このパッチでどの程度税収減るのか知らないけど、年金生活者には配慮しないとな。
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 21:40:23 ID:5b7pzNIF
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sei/20070101/mng_____sei_____003.shtml
>1年前の調査では賛成派が47%、反対派は39%だったが逆転した。地域的な傾向
>としては、賛成は北海道、東北、四国で多く、反対は甲信越、九州で比較的多い。
あれ、九州は反対が多いのか。

>反対の理由としては「行政単位として道州は広すぎる」が46%で最も多く、「今の
>都道府県に愛着がある」も30%を占めた。賛成理由では「議員や職員が減り、経費
>の節約ができる」が49%でトップ。「広域的な課題に取り組める」(24%)などが続いた。
県の行政を合併すると考えるから広すぎると感じるんじゃないのか
国の行政を分割すると考えたらいい
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 21:44:12 ID:5b7pzNIF
そもそも今の保守は、“小さな政府”をうたっている。
大きな政府の日本で実現するには、道州制は不可欠だろうよ。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 21:46:59 ID:5b7pzNIF
つうかね、国の経費節約するために道州制やるんだから、反対してる連中は
まず地方財政黒化してから物言えよw
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 21:56:07 ID:5b7pzNIF
江戸時代だってそうでしょ。
時の政府・行政が上手くやってたら廃藩置県なんて起きなかったんだからな。
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 22:01:44 ID:5b7pzNIF
廃藩置県、廃県置州も、結局“根回し”するためなんだろな。
根回しというのは・・・本来の意味。
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/01/01(月) 22:06:25 ID:IKPhNcVV
そして恐らく最終だろう。
ネット民主主義は搬送効率凄すぎだからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。