とりあえずトム・クランシー監修にするスレ 2トム目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 20:33:42 ID:yBLwBMZ+
そのために単体でも稼動するようにしてある。列車形態になるのは長距離路線だろうな。

>気密モジュール
各々15〜18mだそうだ。
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 20:49:24 ID:yBLwBMZ+
  / ̄ ̄|______    ←上部艦橋・甲板
  工  ■  工  ■  工
]□□□■□□□■□□□[   ←気密モジュール・連結器
    Y■  工  ■W
    <))))))))))))))      ←下部格納庫

中心構造はこんな感じか。
左右に気嚢が並ぶ。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 20:52:09 ID:yBLwBMZ+
>大学?のグループでIRSJのID使いまわして狩りして遊んでた
>同一IPと思われる一味を全部BAN

>ぶっちゃけ大学のIP全部不許可でいいと思うぜ俺は
わかった。
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 21:18:47 ID:yBLwBMZ+

しかし、こんな絵で>>953現物が出てきてしまったら笑うところだなw
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 21:29:39 ID:yBLwBMZ+
>a
ま、ソ連という国はそういう国だったんだけどね。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 21:33:54 ID:yBLwBMZ+
>とりあえず体験版をやって面白ければ無印とBtSを買う
そうか。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 21:36:34 ID:yBLwBMZ+
An-22を作ってた頃は良かったのに何を間違ったのやら。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 21:55:05 ID:ClOSHYLx
それはともかく、ある程度低速でも良いから低運用コストの垂直離着陸輸送機が必要だという結論だったんだよ。
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:09:12 ID:q3OYsd0E
>非常にムズイ・・・・・・・・orz
問題ない。
飛行船を列車体形で運用することで目処が立ったと思う。
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:24:52 ID:q3OYsd0E
飛行船を単体で使うとヘリと比べて使い勝手とコストで微妙になり、おそらくそれで現在のところ廃れてるのだと思う。
ちゃんと“駅”のほうも整備してやれば活きてくると思う。
962名無しさんの野望:2009/01/23(金) 22:26:41 ID:VlmC9Smf
http://www.4gamer.net/games/048/G004813/20090123010/
,「H.A.W.X」「Tom Clancy’s End War」のPC版発売を発表 新作も続々登場
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:28:06 ID:q3OYsd0E
突然だなw
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:37:06 ID:q3OYsd0E
ローマ帝国に飛行船技術があったらきっと統一してたね。
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:40:48 ID:q3OYsd0E
>ありがとう〜♪
人力のガレー船しかなかったから地中海止まりだったんだよ。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:51:33 ID:q3OYsd0E
>結局、人間なんていなくなればいいんジャマイカ?
UNFでは要らないが、西欧の歴史に敬意を表して4分の1に留める。
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 22:54:22 ID:q3OYsd0E
>あと、出来ればでいいのですが、
>アステカのUIも、キングダムアメリカキャンペーン形式にお願いします。
そうかw
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 23:30:47 ID:q3OYsd0E
“道”の教えにも反するしなw
互いに補うデザインでないと上手くいかないかもしれない。
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 23:36:59 ID:q3OYsd0E
資本主義がまずお金を集める仕組みなら、UNFはまずお金を配る仕組みにしよう。
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 23:46:50 ID:X2W8UyTu
その証拠に、昔からお金を配る仕組みは存在していたわけだ。
政府とは名乗ってなかったけどね。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 23:50:05 ID:X2W8UyTu
何故そういう組織がそこにあるのかよく考察しなければいけない。
必要なければ廃れてるのではないかと。
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 23:58:18 ID:X2W8UyTu
>それだとモンゴルがくるまえにくたばるんジャマイカ?
大丈夫だろw
このこと自体は中国共産党が自ら解決しなければいけない問題だし。
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/23(金) 23:59:43 ID:X2W8UyTu
つまり、配るのをやめた中共は存在理由がないってことだ。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:03:52 ID:/6mV91Eg
俺は“会社”の仕組みそのものから弄るのを推奨したい。
つまり、政府機能を二つに分けるんだな。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:05:48 ID:/6mV91Eg
内向きの政府である内務府と外向きの政府である外務府と人間の居城である内閣府があればよい・・・ということかな?
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:08:36 ID:/6mV91Eg
それで、配るのは外務府の仕事じゃないかということなんだけどねw
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:14:42 ID:/6mV91Eg
>金融危機直撃のアイスランド・ハーデ首相が辞意
そうか・・・
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:16:41 ID:/6mV91Eg
>>976
配る仕事に必要な中央官庁だよ。
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:18:29 ID:/6mV91Eg
つまり、社員(構成員)で稼いだお金であり、会社の黒字(成長)を保つなら配っても問題ない。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:22:34 ID:/6mV91Eg
そして外務府の成長が地球環境を破壊しないように環境も入れてあるということかなw
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:33:19 ID:fH8KNZIv
配るというのは、何もお金だけじゃないよね。
お金を稼ぐシステムを配ったほうが早いよね。
そのためには幾つかの官庁の権限が必要なんだよね。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:41:20 ID:fH8KNZIv
いや、だから怪しい宗教じゃなくてさw
理論的に説明できるんじゃないかってこと。
宗教関係者は本来の仕事を思い出すんじゃないかな。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:48:06 ID:fH8KNZIv
“パンを配る”というのは抽象的な話じゃなくて文字通りの意味だろう。
UNFでは“基本生活給を配る”としている。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:52:03 ID:fH8KNZIv
軍事力は僧兵というのがあったし、駐屯地の周りに所領の農地があったりするのも同様。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 00:56:50 ID:fH8KNZIv
それらは機能で理解すべきものだと思うんだな。
そういう機能が今も必要とされているってことだ。
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:01:10 ID:fH8KNZIv
もちろん、軍隊のコストをおさえる工夫も随所に凝らしている。
普通に強い軍隊だと思う。
そうでなければ大剣は抜けないよね。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:04:50 ID:fH8KNZIv
>幸福の光線の音楽って元ネタ何?
>どこかで聞いた事がある気がする
そうか・・・w
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:08:47 ID:fH8KNZIv
“神”というのは超人的な組織の力のことだから、中に入ってる人が上手いこと運営して世の中を良くしなさいってことだと思うよ。
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:19:23 ID:fH8KNZIv
大剣が誰の手に渡るのが良いのか。
少なくとも人間などではないよな。自分で武装しないといかん。
そういうデザインにした。
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:23:03 ID:fH8KNZIv
具体的には核兵器だろう。
全て取り上げないといけないぞ。
そうでないとまともな話ができない。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:27:36 ID:fH8KNZIv
いまロシアと交渉してるのだが、おそらくフランス・中国・インドなどにも話がいくと思う。
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:29:42 ID:fH8KNZIv
信じる信じないは別にしてなw
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:36:44 ID:fH8KNZIv
でもってUNF化したら、それぞれの国でファミリーの構成員を増やす支部を設置しましょうと。
そういう話だったりするのかな。
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:42:24 ID:fH8KNZIv
あぁ、外務府として予算ももらうけどね。
アウトプットのほうが多くなると思うよ。
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:45:06 ID:fH8KNZIv
>徳川で思い出したけど、重商主義って今までつかったことないな
そうかw
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:54:31 ID:r1XwKjPP
公金使ってるとね、基本的に文民統制じゃないといけないんだけど、
構成員割合が予算割合とくらべても遜色ない数に増えたら法的に自立もできるよ。
とりあえず日本では1000万人を目指したらいいよね。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:58:08 ID:r1XwKjPP
“1票の格差”といったりするけどね。
1000万人が26.5%予算をもらったとしてもおそらく合憲の判断が出るだろう。
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 01:58:57 ID:r1XwKjPP
ひどいところは何倍なんだっけ?
俺は良く知らないんだなw
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 02:03:38 ID:r1XwKjPP
逆に言えばね、UNFで“1票の格差”が3倍以内に収まらないような会社にしか育たなかったら潰しちゃった方が良いと。
俺はそう思ってるんだよ。
そういう自分のルールだよ。
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/24(土) 02:05:09 ID:r1XwKjPP
おやすみ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。