神ゲー
豆知識:
・Binフォルダ内のconfig.iniやtweak.iniを弄る事で色々改変できます。
たとえばCfg.fpsで武器の連射速度とか変わります。
・ステージ選択する盤の外枠の部分でステージ選択ができます。
TとかVとかXってかいてある部分じゃなくて、普通に数字で書いてあるトコ。
・空中の敵に攻撃を当てるとコンボ。沢山当てると宝石を落とします。
ペインキラー(初期装備の武器)のセカンダリでチョメチョメすると宝石が効率よく取れるよ。
・Nailgun + Thunderboltの同時押しでちょっとカコイイ攻撃ができるよ。
・グレに杭撃つとでUTのショックコンボみたいなことができるとか。
・All Card チート
bin/config.ini
Cfg.MBStats = {2,0,0,2,0,13576,} → Cfg.MBStats = {2,2,2,2,2,13576,}
・各シークレットの場所はこちら
ttp://www.evilpope.com/painkiller_secrets/ Painkiller demo MOD
ttp://painkiller.gamevision-network.de/?&news_id=15 跳躍力、走る速度、バニーホップのスピードのアップ。
ビジュアル面では血糊の残っている時間が90秒に延長される、など。
ttp://painkiller.gamevision-network.de/ 他にも色々あるみたい。
_,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ | ♪ぺい〜ん ぺい〜ん きら〜 きら〜
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-, きら〜 きらぁ〜〜〜〜
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
>>1、呼んだか?
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
祝・Judas Priest復帰
たった今クリア〜!まあインソムニアだけど
これからFARCRYやりつつナイトメアに挑む
>>1 乙です
>>1 乙
スレナンバーがカード○枚目ってのは(・∀・)イイね
ムチューとかかいたらデバステ厨が粘着するからなー
9 :
名無しさんの野望:04/05/17 15:12 ID:Y34KkgOx
ロケットランチャー最高だね!
敵の群集に向けてぶっ放すと「ぐっちゃぁ〜」って
大量の肉片が飛び散る!(・∀・)イイ!
>745 名無しさんの野望 sage 04/04/30 18:27 ID:f8USdK+8
>ステージ2−2の最初の場所のゴミ箱の上にショットガン落ちてるところで、
>どう行っていいかわからんぽ。
俺も同じところではまった・・・。
たぶんもう見てないと思うが、
赤いごみ箱をショットガンで撃つと、とふたが外れて先にすすめる。
>>1 どうせなら【BlackTarot○枚目】のほうが…
とか今更書いてみるテスト
ともあれ乙
おまえら、Painkillerの複合技の使い道を教えてください!
プロペラが飛んでいくやつ
当たり判定小さ杉
ちなみに狭い通路に誘って撃つってのはナシな
判定が小さいから細道でも敵が避けてきて
反撃できなくてアボンヌ
>>12 彼女がうちに遊びに来たときにパソコンゲームの楽しさを教えてあげるときに見せる
「スゲェだろ?プロペラ前飛んでってその勢いで敵蹴散らすんだぜ?」ってね!
そこで彼女も惚れ直すわけですよ
>・グレに杭撃つとでUTのショックコンボみたいなことができるとか。
これうまくいかないんだけど…どういう風にやればいいの?
>>14 それはもちろんズボンの中を見せて言うんだよな?
プロペラ飛ばして外しても右か左かクリックすれば即戻ってくるから
また打ち直す
このゲームあんまり速い敵いないし
ねえおにいちゃん、バニーホップで余裕で逃げ切れるよね
なんかステージってチャプターによって6つあったり4つで終わったりするのあるけど、
難易度トラウマがアンロックすれば全部遊べるの?おしえておしえておにいちゃん
お前はエロゲーでもやってろブタ
ぶ〜っ・・・ぶたじゃないもんっ
イ〜ッだ!
23 :
名無しさんの野望:04/05/18 12:00 ID:Vvy+Va5w
沼地のボスが倒せない。
ふわふわ飛んでいるシャボンだまで引火させるのはわかるのだが・・・
うまくいかない。
即出かもしれんが、
どんな武器持ってても、Ctrlキー押すとペインキラーの
セカンダリ攻撃が出るな。
あとシフトキーでグレネードが出る。
>24
…メニューで何出すか設定出来るだろ。
3-3軍事基地のunlock条件敵全滅がクリアできん・・・
シークレットの場所に敵がいるとかないよね?
>26
もう判ったかも知れないけど多分2つのうちどちらかを逃してると思う。
1つ目は最初に戦車とか出てくる広いマップの西側に
プレハブみたいなのが3つ建っててその中にいる。
もう一つは次の戦車とか出てくる広いマップの一番南って言ったらいいのかな。
敵全滅させるとそっちにも入れる所が出来たはず。
そこ以外は敵を逃す要素はなかったと思う。
判りにくくてスマン。
28 :
名無しさんの野望:04/05/19 09:06 ID:sEcDAZl2
手裏剣銃って溜め撃ちができるんだ。
>>27 サンクス。
3つのプレハブは全滅させたので、おそらく2番目の広いフィールド
で敵逃してるんだと思う。今日試してみる。
30 :
29:04/05/19 11:21 ID:dsrIf5Do
無事unlockできました。
2番目の広いフィールドの南にある場所、
あそこっていちおうシークレットエリアなんだね。
入り口に入ったらsecret discoverdの文字が。
敵全滅させたのに扉開かないからバグかと思ったが・・・
なんとか脱出できました^^
カードとHolyItemコンプリートのSavedateをください・・・
>>31 でもカードをコツコツ集めていくのも楽しいよ。
このゲーム基本的にぶっ放しゲーだけど、unlock
気にしながらプレイするとまた別の楽しさが沸いてくる。
あとこのゲーム最初プレイしたときは、ステージに統一性
がないなーって思ったけど、2回目プレイしたときに、
ああなるほどな、って思った。
Painkillerの個人サイトってないの?
5-3のバグ、条件を全て満たしてるのにクリアできないについて、
一応載せておきます。
なお、パッチや日マ版だとバグ修正されているかもしれません
が。
前スレ
>>590氏のレス通りに条件を満たしていけばクリアできる
ので、一応。
1.マップ入って左手にある丘の上にある小さな廃墟の下にある何か。
2.マップ入って右手にある丘の上の廃屋の屋根裏の鐘の近くにある何か。
3.マップ入って正面の高い丘の上にある建物入ってすぐ左上にある何か。
4.同上の建物入って右斜め方向奥にある何か。
5.同上の十字架落として降りた地下の奥にある何か。
を一応全て取り終わったら3.4.5.の建物の入り口右にある所から地下に進んでクリア。
公式ページが公開されていますね。
マルチデモやりたいなぁ。
公式ページが更新されていますね。
マルチデモやりたいなぁ。
CPLにQ3の2001年世代のTopPlayerが参戦!
マルチDemoの鯖ならQのPlayerが立ててくれそうなんだけどなぁ( ´・ω・`)
日本語マニュアル版の発売延期って、マニュアルの誤字などが原因か?
マニュアル作るのにそんなに時間かかると思えんけどな
手元のUK版は実質17ページだし
だれかSAVEDATAくれよ。俺にはもう無理だって・・・難しすぎる
>>43 高卒の俺でもインソムニアでわりとあっさりクリアできたぞ?
あ、ナイトメアとかトラウマレベルでやってるのか?
大事なのはカードのコンビネーションと使いどころだよ
>>43 怒主領蜂ノーミス2周クリアできないと入部は認めん。
>>46 マジでそんなことできるのか?
俺一週目のワンコクリアすらギリギリできるか出来ないかだ
>>46-47 スレ違い、シューティングとFPSを一緒にするやつは池沼
ゲームしか能がない高卒といっしょにしないでくれ・・・
すげー速えーよwマジでびびったw
ゴールドタロットで、化け物召喚して戦わせるとか
あったらよかったのに
なんか戻ったり進んだりしてたら
ショットガンとステッキガンとペインキラーだけしか使えなくなった…
カードのためにお金貯めるのってダメなの?
>>53 あ、俺もその現象起きた。
5-3位まで進んだとき、戯れに取り残したシークレットアイテムとろうと思って1-1やって、無事アイテムとって
次に5-3やったら武器がショットガンとペインキラーになった。
前のセーブデータあったから助かったけど
シンプルな可能性としては間違えたセーブデータ読んだとか。
いや、実際このバグは存在する
俺も体験した。
ステージ開始時に所有武器に制限掛けて、クリア後そのまま上書き保存してるんだろうね。
開始前に武器所有情報を一時待避させといてクリア後そいつとORマスク掛けて保存すりゃ解決じゃん。パッチ出せ。
4-4forest鬼だな・・・
このステージで得られるタロットってどんな効果があるの?
>>60 thx!
金払わなくてもタロット使えるのかー(イラネ
しかしtrueエンディングショボいなー。カード24枚コンプリートで
別のtrueエンディングがあるってことないよね?
insomniaの2-4を昼過ぎからやり始めてやっとクリアした…
橋忍者出杉。爆発物有杉。俺死杉。
しかしタロット集めるためにもう一回かよヽ(`Д´)ノ
63 :
62:04/05/22 20:13 ID:EmsHxVWJ
…と思ったらもらえるカードが「50魂で変身」か…( ゚д゚)、ペッ
後回しにしよ
今プレインキラー始めてるんですが取り合えずシングルのイージーやってます。
タロットの話が出てるんですがタロットってなんですか?
どこで手に入れるのでしょうか?
>>64 過去ログくらい読め!!
2chで聞けばなんでも教えてもらえると思ったら大間違いだ!!
自分で調べるなりなんなりしてどうしても分からなくなったら
聞けよ。しかもマニュアルに書いてあるような超基本的なことだろ!
まあ今回だけ特別に教えてやる。
ある一定の条件を満たしてステージをクリアするとタロットがもらえる。
ステージクリア時の結果画面にその条件が書いてある。
あとは青龍氏のレビュー見ればたいてい解決する↓
http://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm てかおまえが聞いてるのはほんと基本的なことだぞ!ドラクエで
「呪文ってなんですか?どこで手に入れるのでしょうか?」って
聞いてるのと同じくらい馬鹿げてることだ!!少しは反省しろ。
>>65とほぼ同じことはおもったが書き込みはせんかった
きついこといって荒れてもらうのも困るし
だけど
>>66のカキコはあんまりでしょ
>>65のカキコ少々言葉はキツいかもしれんが
>>64の質問は確かに目に余るものがある
ジエンくさいな。単に
>>65みたいな逆ギレカキコがしたかっただけちゃうんか?
↓何も無かったかのように続きをどうぞ
突込みどころはタイトルを間違えてるところに有ると思うのだけれど。
…此れは釣り針なのかしら?
>>69 誤って「E」キーと「R」キーを同時押ししたと思われw
53です。
>>55氏、
>>57氏、
>>58氏リプライサンクスです。
状況としては
>>55氏にかなり近いです。
(私の場合はいつからそうなったか覚えてないため前のセーブデータが分からない…)
メーカーに報告したいところですが、日本語ですら
>>54のような事が書かれてしまうので
どなたか報告お願いします。
Hellのボスってどうやって倒すの?
ゴースト?を一定量倒すとボスが出現するってのは分かったんだけど
ボスがしなねー。
>>72 質問する前になんで過去ログ読もうとしないの?
>>72 テンプレに貼ってあるボス攻略動画のところにあるんじゃないかな。
そのあたり情報なくてもちょっとやればわかるはずだから、もうちょい粘ってみるのもよいのでは。
まぁ2chスレで、礼とかいわないやつが多いから
>>74みたいに冷たいのが出てくるんだよね
>>76熱くなるな76さんよ
これは76がおかしいと思うぞ。
礼を言われるのがあたりまえと思ってるのってアフォなんじゃない?
トラウマはどれほどシビアな闘いになるのかとワクワクして
いたが、実際は簡単でがっかり。
敵の強さはインソムニアと大して変わらないし、魂が出ないの
も、トラウマまで来ればさすがに操作性・敵の動きに慣れちゃ
ってるからほとんど困ることはなかった。
過去レスで、トラウマモードはうまくタロット編成組まないと
キツいみたいなこと書いてあったが、
シルバー:ゴールドが3回使えるカード・弾薬数が増えるカード
ゴールド:タロット有効時間20秒延長・攻撃力×4・敵からダメージ受けない
で、最初っから最後まで1度も組み替えなしになんなくクリア。
この編成だと事実上自分の好きなときにデーモンモーフ3回発動できるのと
同じことだもんな。デカボスなんて虫けら。
>>80 それにしちゃずいぶんと時間がかかりましたねw
80のような、いかにも実際は苦労したけど、ゲームクリアしたらもう俺の勝ち
って脳内変換さんを擁護するわけではありませんが
トラウマはナイトメアとかとあまり変わらないのでイマイチ
ナイトメアとトラウマではライフの回復ができない以外は
敵配置とか全部一緒だからFORESTとGOODENDを見るためだけの作業になりがち(QSAVEはもともと未使用)
SOULを回収しなくてはというプレッシャーがないのとそれまでにタロット回収済みなので
何も考えずバシバシ進めていけるのでストレス解消にはなるね
>>81>>83 ねたんでるのか?www
FPSが上手い人は山のようにいるから気にするな・・・
>過去レスで、トラウマモードはうまくタロット編成組まないと
>キツいみたいなこと書いてあったが、
最初から攻撃力4倍、ノーダメージ、3回、20秒延長が使えるのは反則。
俺も80と同じくトラウマがぬるく感じたw
まあシングルFPSではもっとも簡単な部類にはいるな。それと面白い面白くないは別の話だが。俺は何度やってもおもしれえ
何か無理やり雰囲気悪くしようとしている方々がいるな
どうでもいいよ
PainKillerは人気ないのうw
ま、しょーがないか、しょせんムチューゲーだからなw
だからFarcry買っとけって言ったじゃん。Farcry
面白くて仕方がないw
>>86=88=90
だろ、「w」の多用でスグばれるぞ
こっちかっときゃよかったのにー
とかもーうるさいよ。この貧乏人。
FarCryもPainkillerも買ってどっちも面白かったつうの!
だれかDMやろーよ。
ASEで表示されたけどなーんも掛からんし、
GameSpyArcadeでは結構でるけど国内鯖はないし。
マルチデモをプレイしてみてから購入するかどうか決めようと思ってる。
正確には思ってた。
なんか待たされすぎてどうでもよくなってきうわなにをするおまえら……
このゲーム、慣れたら自分ルールつくると熱い。
「Painだけ」とか「後退禁止」とか。
昔Doomでチェーンソーとピストルのみ(弾数チートはあり)とか自分ルールで
やってた懐かしき熱い頃を思い出す。
>>80のすばらしいデモ期待age
TrainStationあたりでよろ
なにこの糞スレ・・・
>>60 亀レスだが
C5L1のジャンプの仕方キボンヌ
painkillerhellのムービーってなぜかジャンプ後の画面までが
1カットで作られていないんだよね。
アレってどう見ても下の段にしか飛び移れてない様うわ何するやめあqwせdrftgyふじこ
4亀、インプレソのレビュー見てなんか面白そうだったから
漏れのポンコツマシソで動かしてみたんですよ
動いたはいいがなんかノロい…
こりゃビデオカードええのん買わんと って思ってたんですよ
んで
ええマシソだとどんな動きすんのかなぁ と思って
テンプレの攻略ムビなど閲覧したワケですよ したら
なんかノロい…
>>99 もともとFARCRYのCRYエンジンって、現存のハードで満足にサクサク動かそうと思って作ったわけじゃなく
そのうちサクサク動くハード作ってくれよ?という意味を込めてのエンジンじゃないの?
>>98 あれはスピードアップ、使用回数3回のカードが必須。
50回チャレンジすれば1回ぐらいは成功すると思われ。
ちなみに俺は昨日5-1のHOLYITEMが取れたよ!!!!!!!!!!
これでトラウマにチャレンジできる。
うほほほーーーーーーーーーー
103 :
60:04/05/27 21:41 ID:emzxZ7bZ
CITY ON WATERの例のシークレットの飛び方だけど
┏━━━━┳━━━━━
┃ ↑ ┗━━━━━
━━┫
━━┛
━━━━━┓
屋 ┃
根 ┃
┃
この「↑」の部分の壁んとこも乗れる足場がある
これを使えば難しくない
上図の出来についてはお察しください・・・
(|| ゚Д゚)トラウマーってカードだけじゃダメ?
HOLY ITEMも全部集めないとだめなの?
card only OK ( 'v')b
ここに来る香具師って過去ログ見ない香具師ばっかだな。
過去ログ読むのマンドクセ→2chにカキコしとけば暇人がレスすけるだろ→ウマー
正解。
そんな106がはびこるスレです
108 :
名無しさんの野望:04/05/28 13:21 ID:mTrGhqZM
タロットカードってどうやって使うの?
ゴールドとシルバーあるけどどう違うの?
割れはお帰りください
シルバーはありません
カードを使うにはPrisonステージのゴール直前の電気椅子に電気が通っている間に
杭の武器を5発撃ちこむとステージの最初あたりに裏ゲートが出現します
そこへ入るとタロットショップに移れます
殺伐とさせる
>>106に対して
優しく回答しまくるoo6AlUEiに超感動!
>>108 シルバーなら5枚、ゴールドなら1枚集めると秘密の缶詰と交換出来るようになります
カードを持った状態で茶色のドラム缶に近付いて撃って見てください
正解ならば中から良い物が出ますよ
>>112 ForestLongっていうシークレットステージが鍵だな
特殊アイテムChockBallも必要だったよね?
あげ
やっと虎馬クリアできますた
っていうかTOWERで終わりかよ!
Stage5はないのかよ
ガッカリ
あと、FORESTが難杉かつ短杉
116 :
名無しさんの野望:04/05/29 02:53 ID:dmAUGM+P
あれ?ムチューの看板は下ろしちゃったの?
やっぱ不吉なのかねぇ。
>112
子どものころ、おもちゃの缶詰GETした香具師に
中身を見せてもらったけれど、、
思いの外ショボくて、子供心にガッカリしたものだぅたよ
>>117 あれは"缶詰もらった!"って言うことが重要なステータスなんだろうな
中身はどうだっていいんだよ、多分。
俺も右手をPainに改造手術してもらおうかと思うのですが
都内だとどの辺の病院がおすすめですか?
120 :
名無しさんの野望:04/05/29 22:47 ID:uH3VwhMc
その辺の精神科(w
っていうか改造するなら左手のほうが何かと後々困らないと思うが・・
っていうか改造するならチ○コのほうが何かと後々困らないと思うが・・
それは困るだろ。
チンコにペインキラーつけたらすごい勢いで戻ってくる時いちいち痛そうだよ
虎のチンコにはPainみたいな逆毛のトゲがついてるらしいな
ネタがなくなるとどこもこんな流れになるんだな。
painkillerという武器があるだろ
弾数がない近距離武器だ
あれのセカンダリーでオレンジ色のレーザーがあるだろ
あれを使うんだ
つまり
painkillerJumpを使うにはPrisonステージのゴール直前の電気椅子に電気が通っている間に
オレンジレーザー武器を5発撃ちこむとステージの最初あたりに裏ゲートが出現します
そこへ入るとpainkillerショップに移れます
1stデモの城のところやってた途中かららBGMが無くなって
ゼンマイ巻いてるような音がするんだけど俺だけ?
>>130 わざわざそんな微妙なこたせにゃいかんのかくだらん
133 :
127:04/05/30 22:54 ID:f4leNiY2
>>130 ありがとうございました。
とはいえ知ったら出来る、というものではないですね。
今は沼地ではまってます。
4分クリアどころの騒ぎじゃない。すぐ死ぬ。
青龍は意外とゲーム下手?
>>133 攻撃力アップのタロットをセットしておいて
最初のフェーズではボスが腕を伸ばしてきたら攻撃は中断してとにかく腕と反対方向に移動して避ける
泡が飛び回るフェーズも同様、
光が弾けて本体にダメージ与えられる状態になったらタロットを発動させて撃ちまくる
これでok
そんなに焦らなくとも十分間に合う
過去レス読めばわかるようなことをいちいちおまいら親切だな
デモってどうやって撮るの?
>>137 馬鹿?screenshot←これの意味分かる?それともリア消防?
>>138 ??????
何を言いたいのかまったくわからん
スクリーンショット取りたいんじゃなくて動画取りたいんじゃ?
私はGAMEによってコマンド違ったりするし面倒なのでFraps使ってたり。
WindowsMediaEncoderとかでどう?
UTやQとかにあるdemorecとかのことじゃないのか?w
140はすばらしいくらいの面倒くさがりやだなw(動画にしたらいろいろと逆に困るだろうに)
>>138はまったくの論外として
CSやQUAKE1、DUKE3Dなどで.demファイルとして保存できるあのデモです
painkillerはコンソールが見当たらないんだけど実はあるのかな?
144=137です
1.15パッチでDEMO記録・再生が追加されたっつう話だよね。
CPL種目なら必須の機能だろうし。
ぶっ
「how demo record」だった・・・
ついに寂れたか・・・
日マ版発売で人が増えるかな?
151 :
名無しさんの野望:04/06/02 19:11 ID:VqlhL5e2
なんとなく気になってAmazonで日本語版をみてきたんだが、税込で表示されるようになってから
前よりも高く感じて余計に値段的に手が届かなくなったような気がしてしまう・・・。
153 :
名無しさんの野望:04/06/02 22:18 ID:Fb5JCeaY
FarCryと双璧を成すかと期待されたが、双方ムチューゲーで共倒れですか(pu
154 :
名無しさんの野望:04/06/04 04:23 ID:ItKlIKld
おいこら本当にムチューゲーで終わらす気か?
散々Quakeの再来だの、硬派シューティングだとか言ってたくせにぃ〜
>>154 どうした?
俺は普通に良ゲーだと思うけどね。不満点は割りとあるけど。
誰かDukeNuked3Dやらねーか?
MULTIPLAYER DEMO
enter your email below and be the first to
know exactly when new multi-player demo
is released
ttp://www.painkillergame.com
158 :
名無しさんの野望:04/06/05 13:06 ID:qJG0ifNY
あ、クソゲー認定する前にマルチやんなきゃだワ。
これで盛り返せるか?
159 :
名無しさんの野望:04/06/05 13:48 ID:7Bi89o7m
サブミットとかでてきたけど
なによあれ
メール入力するの?
抵抗あるな〜
フリーメールで登録すればいいじゃん
俺海外のwarezサイトやCSのチートサイトに登録してるけどスパムなんて一通も来てないよ
で いつごろでるんだろ
ところで製品版日本鯖たててみたんだが
や ら な い か ?
閉じました(早
ミリタリーベースのミサイルサイロのところ。
敵は全滅させたし、はしごで降りられるところの宝も取ったんだけど、
そこから進めない。
はまっちゃってるのかな?
167 :
名無しさんの野望:04/06/05 23:11 ID:XcMIWu4O
物理エンジンを使うんだ
池沼の面の液体ボスは結局はタロットが無いと
倒せないでつか?
タロットを探さずにここまできた漏れは
手詰まりということ?
今まで一生懸命に夜動詞(←何故か変換がおかしい…)頑張ってるのでつが
レスありがとうです
じゃ、タロット無く逝くばやい
凍らす弾を無くしてあの面に入ればあの面は
アウト?
ってこと?
>>170 別に凍らす弾は必要ないと思うけど
つーかステージ間で弾数引き継がれないし…。
ボスの近くで泡割ってる?めくらめっぽう割ってても倒せないよ。
俺は最初それに気付かなくてどう考えても弾足りねーじゃんとか腐ってた。
ヤツが打つ泡は打って避けてます
後は氏を覚悟して沼の中から至近距離で打ってみたりとか…
効果がどれもなくて答えもらいにきました
>めくらめっぽう割ってても倒せない
ってことはやっぱり弱点ありますか?
いいおっさんになってこんなゲームにはまるとは思ってもなかったです
2chって結構評判が…なイメージありますが、みなさん優しいですね
一向にやっつけれそうに無いので
夜なべはこの辺で、いったん寝ます
ありがとうでした
とりあえずナイトメアまではカード無しがおすすめ
トラウマで後悔するよ
おはようございます、仮眠から目が覚めました
というより気になって眠れません
>>171さん
が書いてる
>ボスの近くで泡割ってる?めくらめっぽう割ってても倒せないよ。
はそのまま答えだったんですね!
ありがとうございました
あわせて
>>174-175さん
アドバイス、参考URLありがとうございました
>>176 きみ、算数の応用問題が苦手なタイプだろ?
>>177はサイレントヒルあたりで攻略本見るタイプだな
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ |
ドコドコ < マルチデモマダーーーーーーーー!!?
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
>>cPl9Z8l5
ガキくせぇ煽り+IDも見る余裕も無く必死で脊髄反射レスだよ。厨丸出し。
かわいいね。
185 :
名無しさんの野望:04/06/07 00:12 ID:1miqV0JH
いまさら、雑誌の付録でデモ版入手
じつに面白い
シングル終えてやってないけど、
相変わらずマルチは人少ないのか?
前やろうとした時は、
プレイヤーが全世界で30人くらいで激しく萎えた。
188 :
名無しさんの野望:04/06/07 16:40 ID:jNaGMDnt
さすがquakeの再来とまで言われたぺいんきらー
俺たちの期待を裏切らないィィィィ!!!!
デモプレイしたが・・個人的に糞ゲーだったな
おまいらは無駄遣いのお手本
むしろ青龍さんのレビューのストーリー部分読んで鬱に…
確かに違和感があり、昔のストーリーのほうが良かった気がする。
販売元が余計な事するなよって感じで。
んむ。
昔のストーリーとやらの方が面白そうに見える。
何かちょっと前からわざわざ雰囲気悪くしようとしてる厨が紛れ込んでるな
厨など最初からいますよ
>>189 デモ1は糞だよ糞
俺もかなり落胆させられたクチ でも、購入したけどね
デモ2はどうなんだろうなぁ やってないから知らない
製品版のシングルは佳作以上の出来
ゆーぎゅーぎゅーぼっ!!
ゆーぎゅーぎゅーぼっ!!
アーヤータ!アーヤータ!ウホォーーー!!!
デモ1やってすげえ落胆したけど、
デモ2やって買う気になった。
2はオススメ
このゲーム気分悪くなりますね
ゲームで胸が悪くなった
グロイとか、じゃなくいわゆる3D酔いってやつっすかね
こんなの初めてです
今度からアネロンでも飲んでしよっと
内容はすげーおもしれー
時代が交錯するのがたまに傷かな、ゴシック調を貫いて欲しかった
>>198 >時代が交錯するのがたまに傷かな、ゴシック調を貫いて欲しかった
2回目以降プレイするときにその良さがわかる。
>>186 >>187 20〜30人が当たり前のように求められている現在のマルチ市場では
あまり人数が多いとワケワカメになるデスマッチ主体の本作は不利だな。
でも11人って・・・
Postal2といい勝負だ orz
今日から始めたけど、ステージ1の音楽、微妙にジューダスの
ペインキラーのリフをオマージュしてるな。
身内でPKマルチをやってみたんだが、結構おもしろいと思われる。
人がいないんで、IRCなんかで集まってやらねえか?暇なやつカモン
irc.friend.td.nu #PainKiller
203 :
名無しさんの野望:04/06/09 07:38 ID:BJpMlbOK
日マ版て、もうでてるの?
204 :
銃出す僧侶:04/06/09 19:00 ID:BPHvE8Nq
日本語がマニュアルでもゲーム中の音声は英語なので日本語の字幕が
ないからストーリーを理解できるか不安だなや。
>>204 ストーリーなんてあってないようなもんだ。DOOMやQUAKEと一緒
雰囲気感じればよし!
つか、本編のストーリー糞だから。
青龍たんとこのレビュー読んで、脳内補完しながら
プレイしたほうが、のめりこめる予感。
ムービーは横乳ハァハァに集中し、展開は無視しましょう。
207 :
名無しさんの野望:04/06/09 22:50 ID:AShy3FYa
PCF_Japanっつう鯖たてた。暇な人遊ぼう。
ちょくちょくアクセスはくるんだが、バージョン違いが多い(;´Д`)
みんな、パッチあててくれ。たのむ。
209 :
名無しさんの野望:04/06/09 23:39 ID:BJpMlbOK
また日マ版の話で、もうしわけないが
日マ版なら最新パッチあたってるんですよね
どうなんだろ、そこんとこシラネッス。
ちなみに今立ててる鯖は1.15。外人らしき人が1回はいってきたっきり。
あとはみんなバージョン違いのアクセス。
寂しー(;´Д`)
人やっぱいねえな。今日は諦めます。
けっこうおもろいからここの住人で集まって今度やろうぜ。
お、ついにマルチがやれる日が
今から逝くぜ!
・・・・おそかったかなorz
やんなら、また立ち上げるぞ。10分以内の返信求む。
215 :
名無しさんの野望:04/06/09 23:56 ID:AYq4bOF8
マルチデモ出た?
製品版ですよね?
鯖名教えてください
Voosh_Japan で立ててある。ルールはまんまVoosh。
今、アクセスしてきた人GameSpyなんちゃらBad_CD-Keyってえらーでてたけど、、
よくわかんね。だれかこねーかなあ
218 :
名無しさんの野望:04/06/10 00:04 ID:a/MZ0esn
早く続編出んかなー
219 :
名無しさんの野望:04/06/10 00:23 ID:DWsU/din
coopとエディターがあったマジ神ゲー
>>217 ほんとに建ってたな
でもパッチあててないから入れん orz
パッチのダウンロード完了3時間後だとおおお
一人きただけだったけど、おもろかったよ!明日も立てる予定だから
パッチあててない人は今のうちにヨロリ。
>>202にもかいたが、IRCチャンネルもあるんで、暇ならきてくれ。
ほいじゃ、今日は終了
222 :
213:04/06/10 00:47 ID:OsLKFMkM
いやー、Ping環境良いとこうも印象違うとは、
終始1on1だったけど鯖管とイイ戦いできてかなり面白かったです
日本語版キター
今からインスコ〜^^
正しくは日本語マニュアル付き英語版
225 :
名無しさんの野望:04/06/10 19:37 ID:Ez6mvRzA
エディターついてた?
デモ2をやってみた、恐ろしすぎて最後までやってアインストした。
夢みそう(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>226 煽り抜きで、
デモ2に耐えられないようじゃ、このゲームは無理だな。
製品版は一面から墓場だしな…
2面は精神病院だしな
オムツを買うことをおすすめする
2-3、3-1、4-4、5-1あたりがおもしろかった。
>>227 228
まじで〜ガクブル要素いっぱいですね(((((((( ;゚Д゚)))))))。
ポスタルとかはできるんだけどこれ無理、なにが無理ってあの怖い曲にあわせて沢山でてくる
ジェーソンもどきがこわすぎる、精神てきに強くなったら買ってみます。
>>230 自分もデモやってみた。
しばしば比較の対象にされるFarCryと違い、死体が残存しないので意外と殺戮感が薄くなってしまうね。
BGMは確かに怖い。いい感じ。
ゲーム自体が常にかなり忙しいので、見知らぬ空間に放り出された孤独感が味わえないのが残念。
232 :
名無しさんの野望:04/06/10 22:29 ID:umwXwxBF
今からマルチ鯖立てる。鯖名PCF_Japan。ルールはPCF。
少人数鯖だが、来れる人いたらきてくれ。
あまり怖いものは得意じゃないけど、このゲームはなぜかあまり
怖く感じなかった、楽しさが勝ったからかな?まだデモしかプレイしてないけど。
明日製品版買うので買ったらマルチ参加しまっす。
>>233 まっとるよー。
とりあえず、現在QKまたあとで立てます。バージョンは1.15なのでご注意。
バージョン違いで入れないひと多し。
>>231 血のあとを残すチートをすると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
Voosh鯖たてまー。回線弱いんであいかわらず4人鯖です。
Voosh_Japan Ver1.15 ヨロリ
あえて英語版をスルーし、
英語版発売から2ヶ月も経って日マ版を購入する人は、
何を期待して買うのでしょうか?
ヨドバシのポイント。
240 :
名無しさんの野望:04/06/11 12:47 ID:jbl0g0Fn
地元の家電量販いったら、売ってなかった
となりの県に買いにいくか
田舎はいやだ・・・
ザ・通販で一確
なんだか起動しません・・・エラーメッセージすら出ません・・・
公式サイトでCDfixパッチも当てたのですが起動しません・・・
助けてください・・・助けて・・・ください・・・
その情報だけで答えられる奴はいないんじゃない?
とりあえずマシンのスペックとOSくらい書くべき
244 :
名無しさんの野望:04/06/11 15:47 ID:zDaf2ZwQ
カーソル操作する手が痛い
長時間プレイすると辛い。
パッドって使えないんだっけ?
>>244 コンシューマ機でゲームするほうが多い人なんかな?
なれれば、パッドなんか使ってらんねーってなると思うよ。
どっちにしろパッドじゃAIMマトモにできないし、移動以外の操作で
キー数たりなくなるし。慣れるべし。
>>242 なんだ、やっぱりこの問題出たのか。(発売延びたのはこいつをFixしてくれたものだと思ってたけど)
オフィシャルのテクニカルサポートフォーラムでこの問題あがってるよ。
漏れは海外組で、当初は動いてたがある日突然起動しなくなった。(何故か起動時にFarcryのスプラッシュがでたり)
仮想ドライブがNGだとか常駐アプリを切れとか一部のドライブ機器がだめとか
英語でよくわからんが未解決なことは確かな模様。
購入したなら堂々とM3に文句かましてやってくれ。そしてとりあえずはnocdで遊んどけ。
漏れの環境
[email protected](P4t-533c),memory1G,WinXPPro
Gef5950U(61.32),SBAudigy
DVR-ABH8(GSA-4082B)
FSB533 3.02GHzのPentium4なんてあった?
3.06GHzじゃないの?
248 :
名無しさんの野望:04/06/11 16:34 ID:zDaf2ZwQ
>>分かりました。何とか馴れてみます。
今2つめをクリアーしてステージ3?の墓穴が一杯開いている
ステージまで来ました。
その奥に穴が開いていて、下から炎が吹き出てくるところのモンスターが
倒せなくて四苦八苦しております。
カーソルキーを使うってことは左利きの人?
右利きの人はwasdキー使うよ。
俺は左利きだけどwsadだし、マウスは右手で慣れた
2-3は相当こえぇね。
病院内潜り込んでから最初の敵が出てくるまでの
ドキドキ感がたまらねえ〜!
オペラハウスや教会も、怖くはないけど趣があって良かった。
252 :
名無しさんの野望:04/06/11 17:23 ID:OFLY6adH
253 :
名無しさんの野望:04/06/11 17:29 ID:zDaf2ZwQ
<<248.249 アドバイスありがとさん。(244)
ああっ!なるほどこんなに便利なキーがあったか。
今まで知らなんだ。ジャンプするのも意外と楽になったよ。
少し戸惑うこともあるけど時期になれるかも。
しかし倒せないなぁあのモンスター。攻撃してもビクともしないし・・・・。
炎が吹いてる穴の近くに沢山あるあの手に何かあると見た。
>>248 ああ、あそこね、天井になんかあるから、それを撃って壊すと光がまっすぐ下に差し込む。
そこに死なない敵をおびき出してやれば昇天する。
まぁ、俺も今朝気づいたんだが。
255 :
名無しさんの野望:04/06/11 17:54 ID:zDaf2ZwQ
ダンケッ!
今からやってみます。
やりました。俺も6千円の銀盤を購入しちゃった…
とりあえず
CD/DVD emulation software has been detected. Please disable all CD/DVD emulation software and re-start the game
というエラーで起動しない。
よく分からんがデーモンツールがいけないのかな?と思って外したけど起動せず。
OS win2ksp4
Drive 東芝 SD-R5112
CPU Pen4 2.4C
Mem 1G
VGA radeon 9500
あと待望の日本語マニュアルについている訂正とお詫びが
間違ってるのは素晴らしい。待ってた甲斐がありましたw
さてドライブを替えてみるか…
258 :
名無しさんの野望:04/06/11 19:13 ID:zDaf2ZwQ
何かホラーゲームというよりへヴィーメタルのパッケージを
そのままゲームにしたような雰囲気だなぁ。
戦闘中のBGMもメタルだし・・・・・・・。
259 :
名無しさんの野望:04/06/11 19:40 ID:THPU3DyF
「ペインキラー」と「ペンキ屋」は似ている
303 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/06/11 19:16 ID:wY5eitfK
ゲフォ6800U買ったので、せっかくハイスペックなんだからグリグリ動かしたいと思い、
繋ぎのゲームでなんか良いのあるかな〜って探してたら
発売されたばっかりの「ペインキラー」ってゲームの評価が高いから買ってみますた。
(ハーフライフ2のエンジン使ってる)
なにこれ・・・
めっちゃ綺麗・・・
めっちゃ爽快・・・・
1280*1024で最高設定でグリグリ動くんだけど、
敵が20体くらい固まりになって襲ってきても、ミキサーの刃みたいなのを回転させて敵に突進!
グワシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャシャ!!!!!
って画面中に血と肉の嵐でも余裕で表示。さすが6800U。
つーか、久しぶりに6時間ぶっ続けでゲームした。
途中、ありえない大きさのボス戦とか燃えた。
スクショのリンク貼っておきます。
ttp://www.4gamer.net/store/shots/pk03/index.html デモ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/painkiller/painkiller.html このデキと爽快感をDOOM3が抜けるのか、とても疑問になってきました・・・。^^;
261 :
名無しさんの野望:04/06/11 20:34 ID:Su04Lsac
チートを教えて
すみません3Dデバイスってどこでダウンロードできるでしょうか?
起動できないのでいじってたら消してしまいました。
初歩的な質問ですがすみません教えてください winXPです
>>262 んあー?
ビデオカードのドライバーでも消しちゃったんか?
で、ビデオカードはなによ?
もしかしてオンボードか?
メーカー製だったらここで聞くよりサポートに電話したほうがいいよ。
>>256 CLONE-CDインストールされてない?
俺もそのエラー出て、CLONE-CDをアンインストールしたら起動したよ。
CD入れて起動するならDAEMONは関係ないみたい。
DAEMONからの起動はできなかったけどね。
265 :
256:04/06/11 22:44 ID:XUWfgUOO
>>264 おお、出来ました!
ええ入ってましたよ、CloneCDが。アンインストールしたら起動しました。
CloneCD使用頻度高いんで正直つらいですが。まあサブマシンで使えばいいけど。
ありがとうございました。
本日、銀盤を買ってきて、インスコ。
パッチも当てて1.15に。
さぁ、ゲームをするべ。(`・ω・´)シャキーン
↓
と思ったら、動かない。Σ(゚д゚lll)ガーン
自作パソコンなのだが、
サポートを受け付けてくれるのだろうか?ヽ(´Д`;)ノアゥア...
説明書には、メーカーパソコンのみ。とあるが...
ちなみ、スペック↓
OS:Win2000sp4
マザボ:ASUS P4GE-V
CPU:PEN4 2.4GHz
メモリ:PC2700 512MB×2で1GB
ビデオ:GeForce4 TI4200
マニュアルにあるFull Screenの設定項目がないんだけど…
config.ini書き換えても駄目だし。
ウィンドウモードでやりたい(´・ω・`)
ところで、神であるところの某氏のはからいにより常設国内サーバーが立っております。
サーバ名:Hanage_JP ルール:Voosh(現在のところ)
リスト表示でPing0になってるが、問題なくあそべるのでやりたいやつおいで。
ちなみに
IRCは rc.friend.td.nu #PainKiller です。こっちもよろしく。
あ、これもCloneCDで弾いてるんか・・FarCryもそうだったが・・
しかしCDいれんといかんのはうぜぇ。回転うるせぇし・・
271 :
266:04/06/11 23:40 ID:ApsOxDn9
>>267 再インストールしているところ。
1.15にアップデートがよくないのかも知れない。
と思い始めたので...
V1.2出たよ
273 :
名無しさんの野望:04/06/11 23:46 ID:rpRQjE+l
マルチでもはまだですか??????????
神であるところの鯖缶氏、1.2にバージョンアップよろ。
またでかいねえ。新MAP2個も入ってるし。
275 :
266:04/06/12 00:03 ID:x26hwfFO
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━( ゜)━( )━(` )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
入れ直したがやっぱだめ。
起動すると、
画面が真っ黒になり、
しばらくすると、画面が灰色になり砂時計が出る。(砂時計のサイズは大きめ)
それから、すぐに画面が真っ黒になり、
ちょっとすると、
通常の画面(Win+mで表示される画面)になる。
ちなみにCloneCDは入っていません。
276 :
266:04/06/12 00:07 ID:x26hwfFO
いままで、アンリアルとかGTAを入れたが、
問題なく動いたんだがな。(´Д⊂グスン
何が悪いんだか、皆目検討がつきません。(´・ω・`)ショボーン
277 :
名無しさんの野望:04/06/12 00:07 ID:F4eFt311
>>276 ビデオカードのドライバを最新のにしてみるとか。
あと、日本語マニュアル版はわからないけど、輸入版は起動CDが3枚目ですよ。
279 :
266:04/06/12 00:12 ID:x26hwfFO
>>278 ちゃんと、【訂正とお詫び】の通りに、
Dick3を入れてるんですけどね〜
今から、1.2にしてみまつ。
1.2アップデートもいいが、ビデオカードのドライバを(ry
281 :
266:04/06/12 00:27 ID:x26hwfFO
ビデオカードのドライバを最新にしましたが、やっぱダメですた。(´・ω・`)ショボーン
現象変わらず。
最後の希望、1.2にかけてみます。
1.2 にしたら CloneCD 入ってる環境でも起動するようになったっぽい
Hanage_japanアップデートした模様。1.20よろしく
284 :
名無しさんの野望:04/06/12 01:50 ID:JTSSfvWj
最終面のHELLに来ますた。
進んで行った先に見えたものに
ガクブルしますた・・・
夢見そう・・・
マジ怖いんですが。
うわあああああん!!!
神IDだぞ、あんた
TRAUmZ
zがaだったらほんまもんの神だった
とりあえずDOOMとかFarcryスレでちょろちょろするのやめてくれ
ムービー見たけど無理くさいシークレットばっかりですね。
1.2導入したら、ペインキラーexeが壊れてる、とか出て
動かなくなったヨ……。
289 :
名無しさんの野望:04/06/12 08:36 ID:H+UVx/mE
家のぽんこつスペック PentiumV 800EB , Memory512MB,
ge-Force4 Ti4200 8x でも問題なく起動してますぞ。
少し処理速度が遅くなる場所があるけど気にならない。
>288
オイラも。
前のバージョンのパッチを先に導入するのかな??
Military Base、声枯らしながらクリアしたけど敵が足りない…
矢印赤くなってからでもうろついてると敵が出たりするのかな?
292 :
名無しさんの野望:04/06/12 10:38 ID:BrWoR0SV
最初からやり直しwwwwwww
実は俺もはまったんだけどなw
1.2で無事起動(゚∀゚)
daemonからでも起動可!
(海外版1.0→1.15パッチ→1.2パッチ)
以前あがってた前ステージに戻ると所有武器が削除されるバグはまだ健在・・・。orz
もうこれは仕様なのか
↑コイツしつこいうえにキモイな
たかがガキの遊びのゲームごときで
得意気になってるオマエも同類だ w
>>295 池沼はほっとけ
GameCommunityを成長させる要因すらワカラン馬鹿だから
言わんと分からんだろ馬鹿だから
訂正:こっちの方が五七五で整ってるな w
「言わないと分からんだろう馬鹿だから」
ずいぶんくだらんことで得意げな香具師がいるな
298あたりに
おまえら、煽られ耐性なさすぎ・・・
「五七五分からんだろう馬鹿だから」 w
302 :
名無しさんの野望:04/06/12 15:25 ID:GTc6V7Av
イライラの原因はHOLYITEM!w
コンプじゃないが、4-4もプレイできるSaveDataUPしてあげよーか?
304 :
名無しさんの野望:04/06/12 16:52 ID:HibbRokC
これ激しく酔いますね
最近のFPSには揺れを調整出来るけどないですね
なんとかBOB設定を無効に出来ないでしょうか?
それらしい項目が見当たらない(´・ω・`)
日マ版のパッケージはどんなのだった?
UK版みたいに限定品みたいなパッケージだった?
それか普通の箱?
266さんはゲーム起動できたのかな
僕も同じような現象で起動できないわけですが
307 :
266:04/06/12 17:51 ID:x26hwfFO
1.2にしましたが、現象変わらずでした。(´Д⊂グスン
もう諦めます。(´・ω・`)ショボーン
>>266 動かないというのがよく解らんが、
CDチェックエラーで起動しないというのなら
最終手段nocdがあるが。
>>307 そう簡単に諦めるな。
苦労して起動できたときのガイコツがティムポ撃たれる
画像が出たときは感動もんだぞ
遅ればせながら今日かって来ますた。
なんつーかQuake2からPCゲームに入ったおじさんにとっては
凄く懐かしいテイストのゲームで大変気に入りました。
最近リアル系のシューティングばっかりやってたので逆に新鮮。
「えええええええええええ!?」ってなるとこが随所にあって良い塩梅。
2本しか入荷してなかったけど、どうにか買えますた。
マニュアルの最初の訂正・・・訂正になってない悪寒
DickではなくDiscだろと・・・。
新パッチで手裏剣の連射性があがって使えるようになったな
>>311 DISKでも間違ってないと思いますが。
うちでも1.2パッチ導入したら、Painkiller.exeが壊れてると出て動かなかった。
1.15に戻したら、問題なく起動。なんだろ。これ。
ファイルが壊れてるのかと思って3回くらいダウンロードし直してもダメだった。
1.15入れてから1.2入れてもダメ。なんだかなー。もう1.15でいいや。
315 :
名無しさんの野望:04/06/13 04:44 ID:bp867Q0e
Chapter1、Level3のボス?の倒し方がわかりません。
場所ですが、先の下のほうに炎が燃えていて、落下したらゲームオーバー、また、その手前に
触手みたいな変な「手」が生えています。
>>315 太陽の神を崇めよ。
そして太陽の神の元で汝の勇気を示せ。
317 :
291:04/06/13 08:34 ID:5uUGWoRW
>>294 過去ログは絶賛dat落ち中
リンクのサイトは行ったが特に書いておらず。一番下のサイトに「問題ありませんね」とだけ。
わかってもいないのにあんまりつまんない事で得意になられても
どうリアクションすればいいか分からないので勘弁してもらえないですかね。
318 :
名無しさんの野望:04/06/13 09:19 ID:3+FnpfAN
>>316 太陽の神を崇めよ。
そして太陽の神の元で汝の勇気を示せ。
↑
過去ログも調べたんですが、やはり倒し方がわかりませんでした。
壁に、サル?みたいな壁画があるんですが、これと何か関係があるのでしょうか?
>>318 暗号みたいな言葉はいいからさぁ、詰まっている香具師には速攻で答え教えてやれよ・・
>>316 溶岩の上方の天井を破壊するとそこから日光が差し込むのでそれを敵に当てる。
炎の所に中央の出っ張りがあるでしょ?
後は、そこの縁ギリギリに移動して敵を引き付ければOK。
結構ギリギリにまで行かないと、はじき飛ばされて落ちるので気をつけること。
スレ違いですまんけど
ゾンビがいっぱい出てくる中世あたりのステージあったけど、
あんな感じ主体のFPSって他にないかなぁ?
えー俺はそのものズバリ答えるより、
316みたいな答え方も好きだけどな。
ちょっと考えれば、「あっ」とかわかるし。
>>320 ないんじゃないかな
雰囲気が似てそうなものがあったとしても撃ちまくりじゃないだろうし
(やったことないけど、雰囲気だけならthiefとか)
323 :
320:04/06/13 11:17 ID:dM4oCg4c
>>322 サンクス
ゾンビに杭打ち込むとこなんかほかのFPSじゃあ味わえんからこのゲーム好きだ
thiefとやらをちょいと調べてみる
久々きたら、異様に盛り上がってるなぁ(笑)
325 :
306:04/06/13 14:30 ID:xpTN1Vv6
>>307
そうですか・・・ 明日くらいにサポートに電話してみるので原因分かったら書き込みに来ます
>>317 たとえゲームとはいえそんな態度じゃ誰も教えて
くれんわな
Military Baseのunlock条件が敵全滅だからトラウマやりたきゃ
unlockさせるしかないんだが、このゲームunlock条件がsecret
全回収じゃなくても、間接的にsecret見つけないとunlockでき
ないステージがけっこうある。Military Base もその1つ。
シーフは危険だぞ。
ENSOFで購入したが古すぎるせいでエラーでて動かない。
俺はwinXP、DIRECTX9、ゲフォFX5700
なんか・・いらんソフト整頓しようと思って
「プログラムの追加と削除」開いたら、ペインキラー2Gも取ってて
「結構あるよなぁ」と思って、それはいいんだけどアイコンが無いのね。
IEのアイコンなの丸いEの。それだけなんだけど何か気になった。
>>328 うちの環境じゃ「プログラムの追加と削除」に間違ったアイコンが出まくってるよ。
10個くらいのゲームと体験版にシステムアイコンが付いてるし、
WindowsXPホットフィックスの半分くらいがSOF2のアイコン(しかもシングルとマルチが交互に出てる)。
訳が分からん。
>>320 DOOMのユーザーMAPには、中世っぽいの結構あるけど、
ああいうのは違うよなぁ多分。
>>327 2k/XPでインストーラーが落ちるってやつ?
それなら回避策はあるぞ。
スレ違いなのでこれ以上は書かないが、
調べればすぐ見つかると思う。
館ゾンビのステージやばいな。
相当心臓弱い人だと精神に異常きたすんじゃないかってくらい
嫌なシチュエーションだ。久しぶりにゲームで怖かった。
グッジョブPK。
日本語マニュアル付き版にはチートできないのですかね?
bin/config.ini に
Cfg.MBStatsが見当たりません。
海外版でしか使えないのですか?
それはDEMO専用のチートコードです。
>>334 そうだったんですか!^^;
本編用のコードはあるのでしょうか?
無ければあきらめます・・。
恐らくチートコードあるだろうけど見つけられんかった
公開してんのかな?
自分も探しているのですが、
出てきませんよね。
クリアしたから次はチートで大暴れしてみたいのですが・・。
デモしかやってないけど、Painkillerの中東風BGM好きだな。C4L1_Oriental_Castle_Music.mp3
十字軍兵士風の敵まで出てくるし。いっそのこと本当に歴史物として作ればよかったのに。
そうはいっても、歴史物のFPSがあったとして、
一体何をメインの飛び道具にするべきか問題になってくるわけだが。
ボウガンは再装填をリアルに再現するとゲームにならんし。
チャージ方式にして、チャージ中は他の白兵用武器でしのぐのか?
お!あったかも!
コンソールウインドウの開き方がわからない・・
While playing, press ~
~押してもコンソール開きません・・。
日本語キーボードでは違うのかなぁ・・ ;;
>341
@では?
ゲーム中にEscを押して
メニュー画面で@を押すとコンソールが開きました!
でもコード入れても反映されません・・。
なんだろ?
344 :
名無しさんの野望:04/06/14 00:44 ID:zpcen1i4
一番怖かったのは、大橋の面。
ロープつたいながら降りるとき、ゴンドラの上に乗ってじっとしてると風が吹いて揺れるて落ちそうなとき
ゲームの世界なのにめっちゃ怖いよ。こんな恐怖を味わえるのは、このゲームだけ
このゲームは高所恐怖も再現されているな。
リアルに玉キンがすくむのが実感できる。
このゲームでロブのアナルは掘れますか?
347 :
名無しさんの野望:04/06/14 01:23 ID:ZOsV+R11
チートの続き
ゲーム中にEscを押してメニュー画面で@を押すとコンソールが開く
ここまではOK。
後は、一番肝心なコードがわからん
デモ版1のどでかいヤツはどうやって倒すの??
ひたすらランチャー?
350 :
名無しさんの野望:04/06/14 07:31 ID:NIiMapo5
これの体験版今やった。
死ぬほど酔った・・・・。一面クリアするのが精一杯。
酔いすぎて今吐く寸前・・・。
ああやらなきゃよかった・・・・。
351 :
名無しさんの野望:04/06/14 10:21 ID:cglqkMus
DOOMは酔いながら夢中に遊んだな。
>>322-323 >>327 GFFX5700でもThief1動くよ〜
ただしForceWareのバージョンによってはエラー出て落ちる。
52.16は動いた。53.03は分かんない。56.64以降は無理。
まあ
>>322の言う通りThiefは撃ちまくりのFPSじゃなくてステルスアクションなんだが
とりあえず、中世風で撃ちまくりなFPSってゆーとRUNEとか大刀かなぁ
RUNEは撃ちまくりじゃなくて斬りまくりだけど。
RUNEはTPSだよな。まあ、FPS視点にもできるけど。
354 :
名無しさんの野望:04/06/14 11:32 ID:8YhhA83S
>>348
弱点をさがせ。
犬刀はクソゲー
あんなんをニンテンドー64で出したケムコは神
356 :
名無しさんの野望:04/06/14 14:26 ID:pnkk9v5n
やっとチャプター4の4まで来ました。
このゲーム結構長いですね。
最近敵を狙いながら倒すのが億劫になってきたので
クルクルを出しながら敵の群れに特攻することが
多くなってきた。
>>355 あれをコンソール機で出したのか?!
凄いな…
>>343 頭を狙うべし
>>349 出来たんだったら、チートコードを教えて頂きたい
コンソールだけ出せても意味が無い漏れ(;´Д`)ノ
しかし、ペインキラーで酔うといや香具師が多いが、あの動きはそんなに辛いのかな?
漏れは初代DOOMで慣れているから何のFPSでもまったく酔わないが(笑)
ちーと、難易度の高いものには適用されませんね・・
コンソロールを出した状態でEscを押すとコンソロール画面が
出たままになってゲームに復帰できない・・・orz
ちなみに犬刀はGBでも出てたね
ゼルダみたいなA・RPGタイプで
本家より面白そうだった
Painkillerの日本語マニュアルってどんな感じ?
日本語公式サイトの『おまえら、まとめて昇天させてやるぜ!』 の
ノリですか?
日本語トレーラーのナレーションのおっさんの「ペインっキラぁ〜」にワロタ
声を出して笑ってて、しばらく見続けてたらまた「ペインっキラぁ〜」でまとめて昇天させられますた。
>>365 ナレーションださすぎだなw
はきはきしすぎというか…
あれじゃイメージダウンだ
367 :
名無しさんの野望:04/06/15 18:33 ID:mo8ilbtb
PainkillerといったらJUDAS PRIESTですな。
368 :
名無しさんの野望:04/06/15 19:15 ID:yaKwrJXt
初めまして♪宜しくお願いします。
「ペインキラー」という#3Dアクションゲームを買ったんですができません。どうしたら良いでしょうか?
分かる方いましたら是非!教えて下さい。
1 CDを入れ起動し、画面が黒くなり切り替わるんですが直ぐ元の青い
トップ画面戻ってしまいます。
※ 箱の裏の動作環境(OS=98.2000.XP
(CPU=ペンティアムIII.アスロン 1,5以上
(メモリ=348以上
(ハードディスク=1,2GB以上
(ビデオカード=nVidia Geforce 3以上
にノート不可の表示があるんですが、今まで出来なかったゲームはありません。
因みに自分のノートは上記のスペック以上の物です。
なにか分かる方いましたらご回答宜しくお願いします。
369 :
名無しさんの野望:04/06/15 19:17 ID:8WMhdOiW
ノート不可ならだめなんじゃないの?
370 :
まさ:04/06/15 19:19 ID:yaKwrJXt
そ〜なんですかね〜?
今までにも「ノート不可」表示のゲームはできていたんですが。
371 :
名無しさんの野望:04/06/15 19:21 ID:8WMhdOiW
自分はメインマシンがノートなものだから
何度か同じ経験あるよ
一度フェイドアウトして画面が切り替わって
ロゴがでるかと思ったら突然終了というのが
ペイン吉良か買おうかと思ってたところに
貴重な報告ありがとう
ノート不可の記載がある以上サポートも返品ももうダメだし
動いたらラッキーの気持ちで知恵絞ってなんとかする。
箱の記載写すより自分の環境を晒そうよ。
過去の動いてたタイトルとかさ。
それ無しで回答しろってもニントモカントモ
買う前にデモすら試さない初心者
ひとつ勉強した
あとは早くそれ売って今回の授業料を安くすませよう
375 :
まさ:04/06/15 20:04 ID:yaKwrJXt
372 すみません。
自分のPCは CPU=ペンティアム1,6
メモリ=640MB
ハードディスク=30GB
ビデオカード=nVidia Gerorce 4 440Go
です。
376 :
まさ:04/06/15 20:08 ID:yaKwrJXt
37> デモ版は試し済みです。(ちゃんと3ステージやれました)
ほんとココ(2ちゃん)は悪口言う子供みたいなのがいっぱい
いるね!!
まぁ全角数字とかアンカー使えない子供みたいなのもいるようだがな
378 :
まさ:04/06/15 20:23 ID:yaKwrJXt
2ちゃん見てる人は本当に暇人ですね〜〜!!
細かい事つっこんで!!
友達いねんだろ〜な〜
haha!!
379 :
名無しさんの野望:04/06/15 20:35 ID:8WMhdOiW
まささんおちついてください
まだあきらめるのは早いですよ
同じノートユーザーとしてぼくも経験があるのですが
体験版でプレイできて製品版では無理というパターンもあります
だからまささんは残念ながらペインキラーはプレイできないとおもいます
とても残念ですが素直にあきらめたほうが早いと思います
380 :
まさ:04/06/15 20:41 ID:yaKwrJXt
379> アドバイスありがとうございます。
まさ=無知
お前 ペンティアム1.6ってなにさ?
しかもお前も2ch来て質問するなよ。
お前も2chきてる暇人だな。
お前はなぜ、
わざわざその「悪口を言う子供」やら「2ch見てる暇人」やらに質問しているのだ?
それとコテハンはやめろ。キモイ
一応アドバイスするが、そのスペックのノートPCでやるのはだめだろ。
もっと新しいゲーム専用のようなノートのほうが良い。
お前のような古いのじゃ、
たぶん液晶もそこまで良くないのだろうし
<液晶の反応>が遅くて残像が残ったりしていらいらするぞ。
そもそもノートPCじゃできないと書いてあるものを買うのが間違い。
そして、お前の存在も間違い。
そして基地外。
そんでもって、いちいちageるのやめろ。
そうするとお前のせいでほかのスレの住人が迷惑するだろ。
('A`)
('A`)
('A`)
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O >>まさ
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
だから。
簡単につられすぎだってばさ。
なんか結構綺麗なイメージあるんですけどこのゲーム、
誰かできればハイスペックさん、SSあげて見せてください。
ハイスペックでどんなんもんか見てみたいんで
まあこの類のヤツ叩いても空しいから
暇だったんでちょっとヒントな
・正常にインストール出来てるか?(持ってねーからインストール・ログって有るのか知らんけど)
・ゲーム自体のパッチ
・Windows Update
・DirectX
・PCメーカーから出てる各種パッチ・最新ドライバー
・アンチウイルスソフトやCD/DVDライティングソフトの非常駐またはアンインストール
・ディスク総容量じゃなくインストール後の空き容量
・仮想メモリのあるドライブの空き容量
・イベントビューアーのログ
・ゲーム自体のログ
・ゲームにセーフモードがあるんだったらそれを試し問題の切り分け
・FAQ
ttp://www.painkillergame.com/content/en/faqs/faqs2.php (けっこうそれっぽい情報あるじゃん)
・Forum
ttp://dreamcatcherinteractive.com/forums/ ・質問するときに必要な情報と効果的な尋ね方
等々・・・・
挙げたらきり無いけどそんな単語を元にググるなどして勉強し苦労してから
日マ版だったらサポートに食らい付け
同じゲームに興味を持った仲間と解釈して陰ながら逞しくなることを期待するよ
たとえ釣師であろうと・・・
なぁ まさチャン
暇なヤツ、マルチ相手してくれ。
Hanage_japanでまつ
普通に一言
まじでMultiDemoで無いと買えない('A`)・・
最近金がないからなぁ
どうでもいいけどなんで主人公は中年のおさーんなんだろう?
ハダカのねーちゃんもなんか怖いし。
向こうの国の人は30代前後が一番カッコイイってことなんだろうか?
まさ
↑
久しぶりに逆ギレ野郎をみた(笑)
こいつは徹底放置しろ
恐らく他に荒らしてんのもこいつだろ
まさマジウケル
ぜひもう少しお話してほしいです
394 :
名無しさんの野望:04/06/16 00:35 ID:L+T5xn6P
ヘルプage
ESC→コンソール開く→コード入力→ゲーム画面に戻ってもコンソール画面が残ったまま
これではゲームができない・・
マルチのメンバー、オツでした。MAX8人になったなんて奇跡だよ!
つうわけで、来た人も、これからの人も、ircの部屋のぞいておくれ。
irc.friend.td.nu #PainKiller
正直マルチ5人以上はできずに終わると思ってたよ
感動した( ´∀⊂ヽ
>>390 マルチデモだいぶ前にでてるんだが、あまり話題にならなかっただけ。
公式サイトみてみ。
大会に採用されたのにマルチは閑古鳥が鳴いてるな・・・
自分から見えるサーバでJOINしている人数が全部足しても20人下回ってるよ。。。
400 :
名無しさんの野望:04/06/16 01:38 ID:Adp7oaA6
C05E03-OLD Monastery
地下のバンシーが棺から出てくるところから、先に進めず…
何か見落として居るんだろうか…
海の上も歩いたがどうすればいいのか分からないな
いまさらだけどトラウマをプレイするにはシ−クレットを集めろってことですかい?
>>368以降のレスを見させてもらったが、まささんさぁ、
やっぱり逆ギレはよくないな。なんだかんだ言われても
自分は教えてもらう身なんだし、なんてったってここは
2chなんだし、キレた方が負けだよ。
2chは悪口言う子供ばっかかもしれんが、曲がりなりにも
色々教えてくれてるじゃねーか。他人にこれほど教えて
くれるのは2chだけだぜ・・・
>>404 サンクス!あなたはまさにネ申!
Aボタンがぶっ壊れるぐらいやってたけど
それでも無理だった。
よーしパパ徹夜でやっちゃうぞ!
見事なまでに釣られてますね
まさのやつ、マルチぶっこいてやがった↓
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083857181/l50#tag319 547 :名無しさんの野望 :04/06/15 18:44 ID:yaKwrJXt
初めまして♪宜しくお願いします。
「ペインキラー」という#3Dアクションゲームを買ったんですができません。どうしたら良いでしょうか?
分かる方いましたら是非!教えて下さい。
1 CDを入れ起動し、画面が黒くなり切り替わるんですが直ぐ元の青い
トップ画面戻ってしまいます。
※ 箱の裏の動作環境(OS=98.2000.XP
(CPU=ペンティアムIII.アスロン 1,5以上
(メモリ=348以上
(ハードディスク=1,2GB以上
(ビデオカード=nVidia Geforce 3以上
にノート不可の表示があるんですが、今まで出来なかったゲームはありません。
因みに自分のノートは上記のスペック以上の物です。
なにか分かる方いましたらご回答宜しくお願いします。
408 :
407:04/06/16 05:06 ID:jaGeQXEw
コード入力後にコンソールが消えん
>>397見てマルチ出てるのかと思ったら
出てないじゃないか
ごめん、勘違いしてた。
413 :
名無しさんの野望:04/06/16 13:42 ID:CVttdeSY
コンソールが消えません。
ゲーム画面に戻ると、例えば前進で、コンソール画面にWWWW・・と
入力されてしますます。
コード入れた後、コンソールを消す方法を教えてください。
>>413 普通に消えますが・・
ESC→コンソール開く(キーボードの@マーク)→コード入力→
→そのままESC→コンソール消える
コードを入力した後、そのままゲーム画面に戻っていませんか?
まさ坊 ついに青龍氏の質問BBSにも進出!
RAMBOを名乗り(メアド付)相変わらずの厨房ぶり
これまた香ばしいキャラの登場だなぁ・・・
417 :
名無しさんの野望:04/06/16 19:24 ID:AcImJ1I8
青龍氏ってやさしいな
まさ(RAMBO)も遊びたくて必死の様子
気持ちはわかるが
「解決する」=「他人に頼る」
という大きな勘違いに早く気づけ
そしてまたこっち来い
一生来なくていいよw
どうでもいいんだが、「まさ」って言うHNの香具師、妙に多くない?
結構あちこちのサイトや板で見かけるんだが(笑
422 :
266:04/06/16 22:13 ID:J1oBffMC
あれからいろいろ試して、本日やっとこさ動いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
原因はなにかというと、ズバリ、ビデオカードのドライバーでした _| ̄|○
ASUSの製品でASUSが用意しているビデオカードのドライバーを入れていたのだが、
nvidiaのサイトから、nvidiaのビデオカード用ドライバーを入れたところ、動きました
ASUSのドライバーは最新でも( ゚Д゚)マズー
nvidiaのドライバーで最新は( ゚Д゚)ウマー
起動しない人は、試してみて (゚∀゚ )
今更だが、これ、おもしろいゲームだな。(・∀・)イイ!!
>>422 おめ。
酔っちまって連続20分以上やっていられない俺の分もハマッてくれ
>>422 おーよかったねー。シングルと平行してマルチもやろうぜ。
こんなこと聞いたらガッされそうで怖いんだが・・・
やっぱ割れでマルチしたら捕まるの?
427 :
266:04/06/17 00:20 ID:0b0NTDP6
シングルもろくにしないままに、マルチに突入したら、
ボコボコにされますた。
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ
どうして、あんな杭みたいなのが、一撃で当てれるんだよ?
腕を磨きまつ。(`・ω・´)シャキーン
杭は唯一の遠距離武器!アレを当てねば何を当てる!
しかもデフォルトでもってるペインキラー以外の唯一の武器だからな
シングルで慣れれば当てられるようになるよヽ(´ー`)ノガンバレ!
4亀よ…提灯記事書くなら、もう少しまともに書いてくれ…。
トップタイトル>ホラーFPSの新境地となるか? 「ペインキラー」のレビュー記事を掲載
ページタイトル>古き良きFPSの香り漂うホラーシューティング
「新境地」なのに、「古き良きFPSの香り」かい…、もう少し良く考えてくれ…。
>夜中にヘッドホンで遊んでいたら失禁するかと思いました。
>ただ,そんなホラー要素もゲーム中盤からは薄まり,
>明るく広い場所で大群と戦うパターンが増え,よりシリアスサムっぽくなる。
シッキン('A`)シリアスサム
>全世界で30人くらいしかプレイしてないの?と思っちゃう日がほとんどだった。
>しかし日本で正式に本作が発売されると,日本サーバー&プレイヤーも
>ボチボチ見かけるようになり,このへんの問題もずいぶん改善されてきたようだ
シングルダケデ('A`)サイコーダロ?
>最後にマイナス点にも触れておくと,本作の場合プロテクトがキツイのか,
>筆者のマシンとの相性が悪いのか,起動前のCDチェックやパッチ導入後の動作が,
>かなり不安定だった。インストール終了直後にブルーバックで落ちたり,
>パッチを導入したら起動できなくなったり。こういった点は,時間が経てば
>対策パッチが出て改良されるだろうが,まだまだPCゲームはハードルが高いというか
…('A`#)…
なんか誉め殺しにみえて、改めて4亀に不愉快を感じる今日この頃。
>>428 杭はデフォルトだったのか
漏れはてっきり、初期装備しているグルグル回るノコギリカッター
みたいなのがデフォルトかと思ったが
>>429胴衣。
4亀の記事は何かしら鼻につく
立場を利用して新作ゲームを提供してもらってるのか
レビューと称したありがとうみたいな感想文ばかり。おかげで全く参考にならん。
あと文体もあるのか妙に読者を見下したノリがムカツク。
対してimpressのレビューはかなりユーザーよりの感
(おそらく記者が自腹で買ってるのか)
悪いことをしっかり述べてくれるし、多少記者の嗜好も見え隠れも良。非常に参考になる。
>>429 確かに「古き良きFPSの香り」がするけどな
画面は綺麗だけど
433 :
名無しさんの野望:04/06/17 14:55 ID:8Dop9+Nn
4亀って?
434 :
名無しさんの野望:04/06/17 14:58 ID:8Dop9+Nn
あ、紙面のことか
その記事はどこで見れるの?
おととい、怖いの好きなので買ってきた。
やっとゲームが起動した! 長かったー。
80メガくらいのパッチ入れたら、なんとか動いたよ。
ゲーム終了するとなんか不正なエラーログでるけど、
ゲームは普通に遊べるからいいやー。
みんなはインストールした直後、普通に動いてるの?
……動いてるよね。
やっぱうちの環境かなぁ。OS再インストしようかな。
>>436 一通り記事読んだけど・・
しかし、この筆者が何故嫌われているのかは、わからんかった。
ペインキラーを高評価しまくっているから?
そんな叩くような内容でも無いと思うけどな俺も。
マルチ人いないのは事実だし、それはそれとして
全体的に面白いって評価だし。
実際Doom、Quake系の古き良きFPSの香りもするし。
マルチデモは何時になったらでるんだろ?
メールアドレスを登録したっきり、何の反応もない
Military Baseで敵全員殺れないと言ってた者ですがやっとタロット取れた。
マップ中盤で宿舎みたいな建物に入り忘れてただけだった模様。
シークレット関係ないじゃん('A`) まぁどうでもいいけど
んでRuins。
ボスの地面叩きをすぐ目の前で食らって跳ね上げられたタイミングで遅くなるタロット使ったら
空高く高く飛び上がって星になった。ワラタ
>>440 シークレットの場所で敵が出てくるところあるよ。
キミがシークレットってことに気づいてないだけ。
RAMBO(まさ)!質問責めで
あんまり青龍さんを困らせるんじゃない!
443 :
名無しさんの野望:04/06/18 19:30 ID:7bmjtJ1m
青龍さんって誰?
HPあるの?
よくわからんが、429と431は、どんなレビューだったらよかったの。
つまり、かの国の異臭がする4亀に日本人としてごく普通に
嫌悪感を感じてるだけだよ
4亀叩くとすぐ反応するやつも怪しい
チョ●は帰れってこと
>>446 伏せ字にする意味もないだろ。素直にチョンと言っておけ。
まぁ俺は4亀の自作自演事件が後を引いてどうにも中立な視点でレビューを見れないぐらいだな。
とは言え一番「数」ネトゲ出してるのはあの国だから、
ネトゲ情報ページとしてはどうしても多めになっちまうんだろ。
L2の異常な料金とか、批判するべきとこはちゃんと批判してるし
いいんじゃねぇの。
このゲーム、毎日仕事終わりにちょっとずつやって
今やっと最終章まで来たけど、なんかもうすぐ終わりと思うと
寂しいな。いいゲームだった。
面白いアクションゲームはいつも最終ステージで寂しくなる。
>448
そこでマルチですよ!
>とは言え一番「数」ネトゲ出してるのはあの国だから
本当かよ? ソース出してみ
451 :
名無しさんの野望:04/06/19 01:29 ID:s4y12KbA
一隅を照らす、これすなわち国の宝なり。─最澄
☆国を動かす英雄のような人ではなくても、自分のいる場所で、人を和ませ、自分の役割を誠実に果たしているような人こそ、国の宝です。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`)<韓国は世界一ネトゲを出してるよ
( 448 ) \_____
| | |
(__)_)
453 :
名無しさんの野望:04/06/19 01:48 ID:s4y12KbA
日常の中には、小さな不愉快の種は限りなくあるものです。いちいち腹を立てていると、自分の幸福を台無しにしてしまいます。
凄いな。>まさ
>↑フォーラム英語で書いてあって意味がわかりません。
すげえ。
サポートに電話しろと誰か言ってやれw
しかもこんな厨にいちいち付き合ってやってる青龍氏は優しいな
青龍さんは大人
最後に青龍さんがメール送ったので見て下さいで終わってるけど
どんなメール内容なのかすこぶる気になる
青龍さんってPC道場で有名なの?
nocdってなに?
CDチェックがなくなる
本来は海賊版を動かすもの
しかし、nocdとデーモンの違いがわからん
わかる人いる?
デーモン→仮想のドライブを作って、吸い出したイメージをマウントする。
結果、HDDにドライブが一個しかなくても、
たくさんのドライブがあって、それにCDを入れっぱなしにしたのと同じ状態ができる。
CDは存在していると認識される。
nocdはexeファイルをいじって、CDがなくても起動できるように細工したもの。
基本的にCDがなくてもゲームはできるので、プロテクトをはずすためのもの。
nocdを使えば割れでもゲーム可能
何を得意になって説明してんだか。
デモ版インスコしたけどプレイできない・・
兵隊ゾンビとか忍者ゾンビとかいじくり回したかったのに
つーか、デーモン=アプリケーションの名称って事から説明しないと駄目なんでない?
どこか登場モンス全部紹介してるサイトない?
いや、少なくともPCゲー板で「デーモン」ってカキコして
知らない香具師はいないだろ
471 :
名無しさんの野望:04/06/20 00:21 ID:PXuSkSnZ
ごめんなさいね。人づきあいに慣れてない子で
言い返さないと気がすまない子なんです。
P4 3.4Ghz 5900XT 53.03 DX9.0b
CPU負荷が常時100%
なんでだろ
DX9以降はCPUへの負担が少ないんじゃないの?
排風熱すぎ
>>472 ゲフォとHDDの空きを疑ってみるべし
十分な空き取ってる?
474 :
472:04/06/20 16:52 ID:0BBpGR7z
>>473 HDDに空きは30Gほどあります
ウィルス常駐切ってます
う〜む
物理エンジンがCPU演算。これがまた糞重い
2DでCPU不可100%ならタスクマネージャーで原因がわかるだろ?
あまりPKと関係無い話題だけど気になるので
便乗。この手の重いゲーム動かす時ってHDDの
空き何%くらいあればいいんだろ?
俺のPCHDD40Gしかなくて、今空き13Gくらいなんだけど
大丈夫な範囲?とりあえずPKは問題無く動いてるけど。
>>472 DirectXって一応CPU利用率100%もっていくのが仕様だったはず。
478 :
名無しさんの野望:04/06/20 21:12 ID:G6lXyelY
保守age
漏れもゲーム実行HDDの空きは40Gくらい。
ゲームにはまったく影響なし。
10〜20Gはヤヴァイような気がするが・・どうなんだろ。
>>472 気が付かない所で、ウィルス常駐以外に他に常駐している
ソフトがない?
中には、妙にCPUに負荷をかける常駐ソフトがあるし・・
それプラス、高スペック要求するペインキラーを起動すると
CPU負荷もかなりいくかも。
>>477 マジすか!?
しかし、これが事実だったら、なんで仕様にする必要があるんだろ?
>>479 ただ、100%になっているとしても本気でCPUぶんまわしているかというとそうでもないんだとか。
ちなみにHTなPentium4とかの場合はこの限りではないそうでつ。
つっても、デベロッパではないので詳しいことは知らないんで間違ってたらごめん。
つか だれもタスクマネージャを裏で起動させての報告ないね
うちのPCも100%だったよ
OS付属のピンボールも100%振り切りなのは仕様だったのですね
一応3Dゲームらしいし
実は誰も気づいていないだけで、PCゲームってCPU負荷率100%の罠
しかも仕様で・・
おまえら気にしすぎ
気にしたほうが面白いだろ
486 :
472:04/06/21 19:12 ID:uy3HkIcY
みなさんありがとう
愛してるぜ
>>483 気になってしまってごめんなさい
これってマルチエンドじゃないよね・・・・
なんか微妙なおわりかただな
英語あんまよくわからんかったのもあるけど
マルチエンドだよ
トラウマでクリアすればGood End
それ以外の難易度でクリアするとBad End
主人公が賞金稼ぎなEndはありまつか
491 :
名無しさんの野望:04/06/21 23:32 ID:1SwoNS6o
>>490 爆
あんなに苦労して、実はただの賞金稼ぎだった罠
【 CPU 】 AMD AthlonXP 2600+豚@OC3000
【 VGA 】 リ-ドテック A350XT GeForce FX 5900XT
【 メモリ 】 PC3200 512MB
1024x768フルオプションで初めてすぐは安定してるんだけど
30分くらいやると急に不安定になって超スローモーションになるんですが・・・。。
(特に第一章の3ステージあたりがやけにスローになりやすい)
メモリ不足かな?
皆さんはやっぱり1Gくらい搭載してるんですか?
ちなみにOCが原因ではなさそうです。
元に戻してやってみても同じくらいやるとスローになりました。
【 CPU 】 AMD AthlonXP 3200+
【 VGA 】 リ-ドテック A380Ultra GeForce FX 5950Ultra
【 メモリ 】 PC3200 512MB
なんか構成がチョット似てるんで参考までに
解像度XGA位では快適です。
ただ、長時間やりこむと敵が密集している中でオブジェクトが爆発すると
一瞬時が止まる様な事はありますが
確か、どっかのサイトにmemory1GB位ないと長時間プレイでスワップする
とか書いてあったような気も
Athlonは安いだけの糞
メモリも最低1GBは積んどけ
狂信者は見苦しい
【 CPU 】 ペンティアム4 2.8Ghz
【 VGA 】 GeForce Ti4200
【 メモリ 】 2048MB
ステージ3の広いステージだと劇スロー画質すべてミディアムでも
たまにカクカク・・・
グラフィックポートが華くそなのがいかんかorz
>.496
このゲフォの現在一番新しいスペックと値段をキボン
499 :
名無しさんの野望:04/06/24 23:50 ID:GEAe/ePV
ところで、みんなが一番怖かったチャプターは何?
漏れは2-?・・ちょっと忘れたけど病院のステージが結構怖かったな
メインメモリ1Gもいんないよ。
どっちかというとビデオカードのメモリの量の方が重要かと。
>>499 もー俺はダントツであの館のステージ。天井にゾンビの。
病院なのかな。んぉーんぉーって声が最高に嫌だった。
あんなとこに現実で放り込まれたら発狂する。
他のステージで恐怖感じたことは無かったな。
むしろ数が多すぎて「アホかー!(笑)」的な、シリサム的笑いが出た。
>>499 病院も怖かったけど…
高所恐怖症の漏れには、カタコンベの吊り橋は凄かった。
一回落ちたときは本気で泣きそうだった。
同じ理由で橋ステージも素晴らしかった。
ケーブルカーとかね、もうね…
あれはサナトリウムだね。精神病の患者収容所の意味でよく使われる。
頭から電気出してる奴が着ているのは拘束衣でしょ。レクター博士が付けていた。
全マップ紹介されてるサイトなかったっけ?
506 :
名無しさんの野望:04/06/25 07:08 ID:ID1nZUOC
吊り橋のケーブルを降りるときに背筋がゾクッっとした。
落下した時は金玉がすくみ上がった。
天井にいっぱい人が這い蹲ってるステージは怖かったな
にしても、どのステージも異常なクオリティのテクスチャだよな。
ちょっと偏執的なくらいの書き込み具合。あー、追加マップとかでねえかなあ。
>>507 いや、だからサナトリウム(精神病院)でしょ?
このステージはみんな怖いって言ってるな
天井這ってるやつ、他のステージにも出てくるけど
手の先と、足の先が無いよね
拘束具から抜け出したって事か?
身動きが取れないように切り落とされたんじゃない?
513 :
名無しさんの野望:04/06/25 17:39 ID:v9fLe21E
おれは11日の発売日に”買った”から
おまえら割れ厨とちがってまだオペラハウスだがな。
1−5クリアしたときは嬉しかったよ、マジで
( ´,_ゝ`)
ごめんなさい。よく分かりませんでした。
どこで笑えばよかったの?
!?
ギリッ
俺は11日の発売日に"買った"から
お前ら"割れ厨"と違ってまだ"オペラハウス"だぜ…ボクゥ!?
1-5クリアした"トキ"は嬉しかったよ、本気で…
ビキッ
ここは時折頭悪い方が来られますね。
>>518 お前は地方の更に山奥に住んでいるのか?
・・って、漏れも含めおまいら、518に釣れらてるぞ
Painkiller:Battle out of Hell
拡張パック第一弾、年末発売予定。
524 :
名無しさんの野望:04/06/26 05:25 ID:p6geVlCc
拡張版出ると思ったが年末か
待ちどうしいな
その前にペインの日本語版が出そうだな
詳細は10レベルの新マップ、新しいマルチプレイモード&マップ。
新しい武器の追加もある模様。後はマップSDKの配布。
10レベルかぁ・・・
少ないなぁ
サナトリウム(精神病院)みたいな怖いところとか
いいMAPが揃っていることを期待して買うけどさ
あ!マップSDKでるんだ!!
素晴らしい!素晴らしすぎるYO!!
いや、俺は作れないけどさ
これは拡張版も持っていた方がユーザーMAP全部楽しめるからお得だな
いやサナトリウムだけは勘弁してくれ;;
暗い城の十字軍ゾンビとかでも十分怖いんだから
くだらんネタは置いとくとして、PainkillerのBGMはかっこいいねえ。
MP3ファイル引っ張り出して仕事中のBGMにしてるよ。
俺がつけるまでもなく、ID3タグがつけてあって笑えた。
サントラのこと
http://www.bluesnews.com/cgi-bin/board.pl?action=viewthread&threadid=49680 DreamCatcher Games today announced that it will publish the Painkiller Expansion Pack: Battle out of Hell
Releasing well in time for the holidays
拡張パックが出るぞ〜〜
additional single-player chapter with 10 levels, as well as new multiplayer modes, maps and models
10レベルの新マップ、新しいマルチプレイモード&マップ
an amplified arsenal of un-deadly weapons, bigger and badder bosses and the map editor Software Development Kit.
新しい武器の追加、ボスの追加、マップSDK
なんかさっきhellクリアしたけど
4−5までしかありませんでしたが仕様ですか?
マルチデモまだ?
536 :
名無しさんの野望:04/06/27 02:00 ID:Hu2lNdZF
拡張版はシークレットなしで
速解き とかして欲しいな。
爽快感味わいたくて このゲーム買ったんだから・・・
ムービー無しも追加で
ホラーFPSゲーにパズル性とか入れられてもややこしいだけなんだよな
最後の時がとまったような戦場真っ只中のステージで
時折聞こえる女性の喘ぎ声みたいなの聞くたびにムラムラしてた
なんで長崎?
被爆前の長崎は煙突が沢山あったから
わっけわかんね。
なんで長崎なんだ
545 :
名無しさんの野望:04/06/28 01:25 ID:vL8O5c/M
ジャンプできねー
ロードなげー
っていうかデモ2のステージってシークレットだったのかYO
>>503 亀レス
ホラーゲームにしては壮大な眺めで良かったけどなぁ
バベルも外観は美しかった
中は(ry
デモ2のステージの対岸のベランダに飛び移ってとる十字架のシークレット・・・
ムービー見てやり方分かってもも出来ない。
前にも同じ質問あったみたいだけど、このゲームってBob調整できないのかね?
ini見てもそれらしい項目見当たらないし・・・
30分連続プレイするとこみ上げてくるんだがヽ(;´д`)ノ
551 :
549:04/06/28 21:30 ID:JIprucJJ
>>550 そんな事言ったって何回も見直してるんだよなあ・・・
ってHudのところにあるじゃん!何で気付かなかったんだよ、おれ!!!
550よ、ありがとう・・・この手の設定はcfgいじりでやるのに慣れてたからと言い訳させてくれorz
552 :
名無しさんの野望:04/06/28 21:41 ID:pnCglmRE
2回目のプレイに入った。全部集めたる!
>>547 屋根から直接ビーナス像に飛ぶより手前のベランダから回り込み
ジャンプした方が成功確率高いかも・・・
てゆうか漏れはそうやらないと取れなかった・・・バニーホップ下手
なんでね
ちょこちょこプレイしていって1週間でようやく3−1突入か、
戻ってサナトリウムに住み着こうかと思う。落ち着くからね
Chapter1の最後まで進んでみたけど、ボスでけぇ…
この後のステージも楽しみだ。
起動するとDirectX9.0 Initializeなんちゃら……とか出てプレイできねーだ罠。
559 :
名無しさんの野望:04/06/29 22:14 ID:hDkY2R+n
保守あげ
どこかのレビューサイトでデモ1のボスの大きさは史上最大級みたいに書いてあったけど
Serious Samのラスボスの方があからさまにでかいよな…
いや別にどうでもいいんだが
561 :
名無しさんの野望:04/06/29 23:15 ID:lw+UcEBn
ネタぎれ中という事で・・
PCゲーム限定で「一番巨大な敵&ボス」を語ろう!
>>560 ハンマー持ったボスがPCゲーム最大と思ったけど
Serious Samというゲームのボスのほうがでかいってホント?
あと、一番速いSerious Samの入手方法を希望。
なんかロックされてて遊べないステージあるんですが 解除方法はなんですか?
なるほど 不眠症ごときでは許されないのですね ありがとうう
Train Stationまでクリア。
そういやSerious Samも途中で止めたな…
下水道みたいなとこ進むところでわけわからなくなってやめた。
オアシスとその先の砂漠あたりが面白かったんだが、
Serious Samのラスボスもそんなにでかいの?
Painkiller終わったらSerious Sam続きやろうかな。
566 :
名無しさんの野望:04/06/30 08:46 ID:z/9QfdKq
Serious Sam、通販の中古でハケーンw
激安だったから早速注文。
PAINもクリアしたし、次はSerious Samつーことでよろしこ(何が?)
サイト見てたらクイックセーブやらバニーホップやら僕の知らないことが普通に書いてますが
なんのことですか?説明書にも載ってないよう
>>568 この手のカキコは大抵、デーモンして即売ってる香具師だろ
それ以前に買ってないだろ
それよりスケルトンは顔だけは骨なのになぜ体はあんなにお肉満載なのか
説明してくれ
>>570 ワラタ
漏れはちゃんと買った。予約してまで。
>>571 それ以前に顔だけスケルトンって中途半端では?
これにはメーカーの説明をキボン
あとゾンビがボウガンやライフルや砲台扱えるのもおかしいし
十字軍ゾンビの盾を回転のこぎりがあっさりと貫通できるのもおかしい
あのゲームでおかしくないことを探すほうが難しい
575 :
名無しさんの野望:04/06/30 18:43 ID:qKedr+Vo
>>575 下の方にいくつかメーターがあるよね。そこの空いてるあたりを選んで-Download-を押す。
するとなんかまた鬱陶しくでかい画像が出るので一番下の-destination-を押す。
577 :
576:04/06/30 19:31 ID:aljiZUiS
あ、リンクによってはDownloadを押してしばらく待てばすぐ落とせるかも
578 :
名無しさんの野望:04/06/30 19:56 ID:gFAYnyTk
>>576 ありがd
しかし、DLサイズが86MBもあるけど、それでもDLして修正する必要はあるのかな・・
スレ汚し申し訳ない。4−1Castleのカードを取ろうとしているのですが
最初の橋の下に行ってからどうしてもハシゴにつかまれません。
どうしても下に落ちていく・・・
サイトとか行って見てみてもコツが分かりません。
この手のゲーム初めてなので凄く初歩的な質問かもしれませんが
何かコツがありましたら教えてください、お願いします・・・
>>579 あせらずに大きめにジャンプし、振り向きだけすばやくする。
ジャンプ中に平行移動で空中操作は出来ないけど
振り向きだと飛行方向が変えられる(カールジャンプ)。
ハシゴには意外と吸いつけられるので、それで何とかなる。
まぁここはいくら慣れてても死にまくる場所なので
クイックセーブして茶でも飲みながらカリカリせずに粘る事だね…
PCのメモリをデュアルチャンネルにするとかなりロード速くなるよw
581 :
580:04/07/01 08:10 ID:rGTD9izB
一行目に集約させすぎたな。
具体的にはジャンプの踏み切りを橋の柱ぎりぎりよりちょっと離れた辺りで踏み切って
(あんまりぎりぎりだと頭がぶつかってジャンプできない)
跳んだらマウスをサッと動かしてハシゴの方に向きを変える。
・・器用だなw
583 :
579:04/07/01 22:57 ID:4GufFRuC
わかりました、今からやってみます!
攻略サイトとか当たり前のように
その先に3つあるので全て取る。
ってさらっと書いてたので凹んでました
ありがとうございましたー
>>583 コツとしてはクイックセーブ連打しかないな。
585 :
名無しさんの野望:04/07/01 23:59 ID:xuvRuHB5
このゲームって、難易度の差が大きくない?
レベルによってダメージの減りが全然違う
一番簡単なレベルなんか、ダメージ1とかだし・・
>>585 すまないが俺から言わせてもらえば
「あたらなければ意味がない」だ!
バニーホップしてりゃなんとかなる
587 :
名無しさんの野望:04/07/02 00:08 ID:WYVSpxKZ
>>539 chrzcielnica_03.wav
というやつか
panna_03.wav
というやつかね?
両方ともDEMO1収録。
>>581 確かに早めに踏み切ってジャンプしてしまえばかなり楽だな。
さっき試しにやってみたら一発で決まった。thx。
今Traumaでやってるんでクイックセーブ出来ないんから冷や汗モノだけどな(w
あと、同じデュアルチャネルでも512MBより1GBの方が格段にロードが早くなった。
やっぱ、このgame、memory1GBいるな。
590 :
名無しさんの野望:04/07/02 01:17 ID:Zo98ql/2
ところで、メモリ2GB入れられるマザボって出てるの?
591 :
579:04/07/02 01:36 ID:XL9BXlWO
おかげさまで(時間かかりすぎの感があるものの)Rageゲット!
ありがとうございました!
>>591 おめでとう。
RareはDexterityと組み合わせるとアホみたいに強いんでオススメ(w
>>590 最近のママン板なら4GBまで載せられるモノも少なくないが
だいぶ前に落としておいたデモを今更ながらやってみた。
面白いね、これ。今日講義終わったら買いにいこう
【 CPU 】 Pentium4 3G
【 VGA 】 ATI RADEON9800PRO 128MB
【 メモリ 】 PC3200 512MB
昨日買ってプレイしてみたんだけど、
デフォ設定で30秒に1度くらいのペースで5秒ほど固まりまつ(´・ω・`)
5分ぐらいプレイすると音がエコーかかった状態で固まる→青画面でハング。
やっぱメモリが足らないんだろうか…
ンナコタナイナイ
君のマシンに良くない何かが潜んでるんじゃよー
俺メモリ256MでCPU2.26GでさらにTi4200だけどよく動くよ
ラデだしとりあえずドライバのアップデートかなぁ
手っ取り早いのはOSの再インストールだけど面倒だしな
ヴァイルァスの仕業だな
>>594 俺はCSでソレと似たような現象が起こった
原因はdirectxをインスコしてなかったからだったようだ
インスコしなおしてみ
Palaceで15回はハングしたが苦難を乗り越えて
やっとこBabelまできたわけだ
セーブしまくりだなこれは
メモリーエラーもハングする原因になるんで注意
漏れがメモリー512MBから1GBにした時に、このgameハングしまくったけど
mnmtest86でエラーチェックしたら、メモリーエラー出てたんでメモリー挿す
スロット換えてメモリーエラー出なくしたら、ちゃんと動くようになった
ま、参考までに
>>599 >mnmtest86
mentest86な
>>600 ・・・訂正まで間違えてどうするよ、漏れ・・・
mentestって、直属の部下を試験するのか?
>>602 ああ、そんなもんだよ
PCの中の小人さんを最大86人まで試験出来るんだよ、多分
ああ、4-4面ムズ過ぎ。小人さんなんとかして
604 :
名無しさんの野望:04/07/02 20:11 ID:zRhZi+HA
★チート★
ゲーム中に@を押すとコンソールが開く。
無敵 PKGOD
全ての武器 PKWEAPONS
弾薬マックス PKAMMO
ゼニ入手 PKGOLD
(#゚Д゚) これで満足かゴルァ!!
>>604 流石にチートでクリアしても満足はしないな
てゆうか今4-4クリアした
ようやくタロットカード全部揃った
607 :
594:04/07/02 20:53 ID:uwtIJJZA
おお、たくさんレスが・・・みなさん感謝です。
とりあえずビデオ&サウンドカードのドライバとDirectXの更新をしてみたのですが、
症状は変わりませんでした・・・
明日、CDR買ってきてmemtestを試してみようと思います。
>>605 350W電源で、
>>594の他にはTVキャプチャーを一つ装備してる環境なんですが、
足りないですかね?
>>607 memtestってフロッピーでも実行できるぞ
フロッピー(ドライブ)無いならCDに焼くしかないけど
まずmemtestやってみろ
メモリが悪いと熱暴走とか電源不足とかに似た症状が出るから
610 :
名無しさんの野望:04/07/02 21:00 ID:g3yB0mDh
ウィルス
memtestってなに?
>>611 まあ、ぐぐってみなよ
・・・もしかして漏れ、釣られましたか?
613 :
名無しさんの野望:04/07/02 22:27 ID:QE4UOEJL
>>611 メモリのテストだゴルァ!!(#゚Д゚)
614 :
579:04/07/03 00:07 ID:jlXsBLLE
1,2バージョンですが4−3で最後の扉が開かないバグ出ました
1時間も彷徨ったあげく・・・どうしてくれる・・・
ミス 5−3です・・・
>>614 その面の雑魚、たまにあさっての方向に行ってる事があるんで
方向指示矢印の表示見ながら雑魚探してみると解決するかも
洞窟の中の雑魚が表を散歩してた事もあったけな
617 :
名無しさんの野望:04/07/03 01:08 ID:3GSGRqce
>>616 そうそう
たまにあさって向いてるアフォな雑魚がいるんだよな
壁に向いてずっと歩いてる雑魚もいるし
この辺も修正パッチで直して欲しかったな
618 :
614:04/07/03 02:16 ID:atI37BwW
クイックセーブで途中からやってもダメでしたが最初からやり直したらクリアできました。
予想ではMonastryの外の敵を無視して中に入っちゃったのが原因だと思います。
だって入れたし・・・ 入ったら出れないし・・・
そういう意味ではもっと自由度が欲しかった
>>618 入り口横の階段上がってくと飛び降りて外に出れる窓あったんだが・・・
621 :
名無しさんの野望:04/07/03 20:52 ID:2c/z35/I
修正パッチ(1.2)入れてから、バクが出た人いる?
まだクリアしてないからこれから先バグが出ないか心配・・
>>400 同じく。多分そのフロアにある扉が開くはずなんだけど、駄目だぁ…orz
あっちこっちウロウロしすぎて酔ったよ…
どんだけ探し回っても雑魚いないし、
てか方向指示器もなぜか動いてないし。
Old Monasteryの最初からやり直してみるかな…
バンシーって何?
バンシーと言ったらvoodoo banshee
>>625 貴様、元voodoo教徒か!
ナカマハケーン
どーでもいいから各モンスの説明が欲しいところ
忍者とか武者の説明はどうするんだよw
630 :
名無しさんの野望:04/07/04 17:00 ID:UoKcOo7X
武者は耳なし芳一に出てきた平家の亡霊ってことでいい?
相変わらず海外のゲームメーカーって日本をわかってないよな
なんだ骸骨はゾンビの部類だったのか
なんで顔が骨なんだよ
つかvampire ninjaって何だよ
ワラタ
やっとここのゲーム手に入れたよ
グラボ糞だから動き悪そう
636 :
629:04/07/04 18:11 ID:32EG6wVT
637 :
629:04/07/04 18:13 ID:32EG6wVT
途中で投稿してしまった…orz
その日本語攻略サイトによると、Old Monasteryでバンシーから先に進めないのはバグの可能性もあるとのこと。
1.2を一応当ててみて無理そうなら新パッチまで待つか。
青龍タンのHPはこの分野では余りにも有名。
忍者は「ここから先へは行かせん」みたいな事を言ってるらしい
642 :
名無しさんの野望:04/07/04 23:42 ID:C6m7MK+v
age
643 :
名無しさんの野望:04/07/05 12:44 ID:u3p1Y/Z8
続編やりてー(´ヘ`;)
拡張版が出る。
個人的にはなかなかだとは思うけど
ボスの倒し方はもっと簡単にシリアスサムのように単純にしてほしかったなぁ
646 :
名無しさんの野望:04/07/05 18:47 ID:LEccYQJ/
拡張版の発売日って大体いつ頃になりそうなの?
647 :
名無しさんの野望:04/07/05 18:59 ID:fSAqQPYm
>>641 ここから先へは行かせません、だったと思う
なんで敬語やねん
649 :
名無しさんの野望:04/07/05 19:27 ID:fSAqQPYm
でもそう聞こえる。
作ってるの外人だし、あまり細かい日本語のニュアンスまで
は気にしてないと思う。
650 :
名無しさんの野望:04/07/05 20:00 ID:Fb+CDX9a
マルチデモいらねー
つーかひといねぇー
「恥を知れ!」だよね?
忍者の声は何パターンかあるような。
ムービー全編和訳してくれる神はいらっしゃいませんか?
ビーチクチラチラのおねぇさんが何て言ってるのか気になってオナニーが止まりません。
(;´Д`)ハァハァ
Old Monasteryステージ、
足滑らして落ちたらクリアできたー。
拡張版はまだ未定らしい
サイレントストームってどうよ?
Traumaの4-5、何度やっても最下層に辿り着いた時には死体になってる。
以前はクリア出来たのに・・・。
何か落下ダメージが他の難易度に比べてべらぼうに増えてないか?
>>659 どこか攻略サイトに飛び降りるコツが出てた気がする
一応、落下中に壁の出っ張りで踏みとどまって、柱の上に降りたりしてる
んだけどねえ。
3層目の床が抜けた時点でHP100以上あっても、下に降りた時には死体に・・・。
ゲームの仕様だったらメーカーに文句だな
663 :
名無しさんの野望:04/07/08 08:25 ID:JX6mHAjr
age
1.3パッチキター
ウホッ。
基本はマルチの修正みたいだね。シングルオンリーの俺には
あまり関係ないかな…。
沼みたいなところで戦う水でできたみたいなボスってどうすりゃ倒せる?
まるっきり手ごたえないんだが(´・ω・`)
668 :
666:04/07/08 13:35 ID:9fU2nmVq
ほんとだ!dクスコm(_ _)m
って今気づいたが何気に666ゲッツ
7/15のサイレントストームってどうよ?
ナイトメアくりあー やっとこさ虎馬です
インソムニアよりよっぽど弱かったルシファーが印象的でした
耐久力変動性?1デーモンで死にはった
タワーでは無敵化カード使うべし
ルシファーは運
隕石の落ちるコースによっては1デーモンも余裕
下手すると3デーモンでもクリアできないときも
面白そうなんで買ってきたけど
The Palace で落ちるなあ。(script error)
セーブデータを読み込んでも落ちる。
(ver 1.3 でも)
誰もいないオペラハウスで拍手が鳴ったときはちょっと怖かったな。
妹にサナトリウムをプレイさせたらキャーキャーいいながら
ステイクガンをスコスコ打ちまくってました。
でももうやりたくないそうです。
5-3でドア開かないんですが。
パッチ1.2当てたら直りますか?
1.2ですが同じバグ出ました 最初からやり直したらドア開いた
僕は建物の外の敵が残ってるためだと思いますが・・・
↑の人みたいに滑り落ちてショートカットでもいけるみたい
ところでよく名前の出てるサナトリウムってどこですか?
そんな名前のステージ見当たらない・・・
馬鹿ですません Asylumですね 辞書で見たらあった
あれ精神病院なのか 酷い病院
あの天井にいるゾンビの頭の手術跡はなんだろう
もしかして脳みそ空っぽとか?
679 :
名無しさんの野望:04/07/09 13:28 ID:iBzmbZKG
空っぽだとしたら、あいつらは操られているのだろうか?
だって、少なくとも脳みそないと主人公に飛びかかってこないよね?
脳みそとってウンコ詰めますた
オペラハウスのステージって拍手が鳴ってたの?
敵掃除に夢中で、全然気づかんかった・・
精神病院で脳味噌改造して手首足首切り取ってるの意味不明
頭に電流冠かぶせてるのも意味不明
オペラハウスに忍者やら侍やら居るのも(略
>>663 もう患者がうざいからじゃない?
サディストな院長だったとか。
なんて残酷な病院だろうと。
ゾンビ達が可哀相だ…
精神病院じゃなくて人体実験用の研究所って事はないのか?
ショッカーかも
2-1のPrisonのラストやるとわかるんだけど、ラストの方で
そこの囚人らしきヘルバイカー(ガトリング撃ってくるやつ)が
拘束されて、同じ格好してるんだよね。
ということで、そこの囚人が人体実験に密かに使われて
使い物にならなくなったのはアサイラムに放置、
隠蔽工作を図られたとか勝手な想像をしてみたり・・・
後、アサイラムの院長室みたいな所に悪魔みたいな
院長の絵?みたいのがあるよね
>>687 SSあったらよろしく
もうあそこは行きたくないから
689 :
687:04/07/10 06:39 ID:LWgqTjSo
起きたらキボンのレスがあったのでいってきますた
とりあえず色々撮ってみたので固めてアップ
/up/9f57af19f431.zip
後、遅レスだけど似たようなシチュエーションのゲーム
KISS:PSHCO CIRCUS
american mcgee's alice(アリスインナイトメア)
なんてどうでしょか
KISSの方はカードの代わりに装備を集めて強くなるとか
敵がわんさか出るとか似たような感じだと思う
謎解きがちょこちょこあったりするのがネックかもだけど・・
書いてから大分経って思ったけど
両者共かなり古いゲームだから
PKとかFARCRYとかDEUS2、UT2004やってる人だと
画面汚っとか、古くて動かねーとかあるかもしれない・・
UT2004は糞ゲー
アリスイン…は知ってるけどKISSは知らなかった。
>>683 劇場の楽屋裏に、大道具?のDESボートの艦橋があるのがナゾだった。
忍者・侍まではともかく、土蜘蛛まで出てくるとは思わなかったな。
693 :
名無しさんの野望:04/07/10 10:16 ID:z0JKSTPZ
最近の子tは電気椅子も知らないのか・・・
>>689 うんKISSはよかった。当時はそれと知らずスルーしてたが
たしかにsamやこっちに分類される大量虐殺系。
後から知ってアソビットで数百円くらいで買った。
アリスはまりました
武器がトランプやらびっくり箱やら 楽しかったし
ボス達の死に方が結構こってたな
帽子屋頭はじけとぶし
アサイラムまでいったところでスピーカーが壊れてさ。
ヘッドホンにしたんだ。
怖 く て 先 に 進 め な く な り ま し た 。
>>682 ↑
誰も答えてくれないのね _| ̄|○
セーブデータないからもう一度オペラハウスまでやるか・・
>>697 拍手なんてあったかなぁ・・・
オペラを歌ってる歌い声なら聞こえてくるけど・・・
あの面雰囲気は好きなんだが、洋風なステージなのに
なぜ忍者なのかと・・・そこだけが残念でならんな。
同じく拍手記憶無しかな・・
戦闘中だと発砲時のSEでかき消されてるかもだけど
サイコのスペルミスに今気がついて非常に恥ずかしい・・
ちょっとマルチ見たけど人イナーイヨ
701 :
名無しさんの野望:04/07/10 22:00 ID:SxqdojCG
(#゚Д゚) 拍手聞こえねーよ!!
厨を引き取りにきますた
,,,,,,,,,,,
[|,,★,,|]
( ´・ω・)
/ヽ○==○
/ ||_ |
>>674 し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
MAP風景とモンスターがベストマッチしてるのはサナトリウムと城くらいだな
サナトリウムは本当に凄い。合いすぎ
サナトリウムみたいな敵&ステージだけで続編出して欲しいね
洞窟とか野外とかいらないな
Asylum評価高いな・・・おれはあの電気ヘッドギアの優しそうな声の断末魔を
聞いた瞬間モウコネェヨヽ(;´Д`)ノ状態だ。ガクブル。
拍手聞こえるよ!
初め聞いた時は背筋がゾクっとしたの覚えてる。
観客席の上の通路通る時に聞こえたと思う。
爆死する前の「ハウゥ〜〜ン」って声が聞きたくて
今日もサナトリウムに行くぜ
サナトリウムは何番目のステージ?
2−3だと思った。
2−2がオペラハウス。
この辺のステージが雰囲気いいね。
>>705 階に関係なく後ろの方に行くとたまに拍手が、観客席あたりに行くと観客のヒソヒソ声がする。
5-3を最初からやった人って、もしかして1-1からってこと?
それとも5-3を最初からってこと?
オペラハウスってオペラ座の怪人が元ネタか?
>>711 いや公演のCMみてそう思っただけ
魔物とオペラハウスの接点見つけるとしたらこれくらいかなと思って
そんなこと言ったら駅や工場や港の説明付かないけどさ
サナトリウムってアサイラムの事だよね?
と、ずっと気になってた事を言ってみる
そんなうちは敵がわんさかの工場が好き
オペラハウス好きの方にどうぞ
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
ふぉ、デフォルトの名前が・・・
大人しく行ってきま
アサイラムええ!!
ステージ2だけじゃもの足らん。
続編ではもっとこういうステージをたくさんキボーボ
トラウマくりあー。
あれ?ルシファーは?
選挙には行きません。
俺が投票する価値のある政治家がいないのですが
つーか今の糞政党に投票する奴ってみんな八百長だろ?
自民民主?信用できねー
公明?宗教きもい
共産社民?左翼に独裁政権させて堪るかよ
どうせ俺が投票したって一票じゃ何の足しにもならんしな←カコイイ
投票したい候補者や政党が無いなら白紙投票すればいい。
ま、行きたくなけりゃ行かなくてもいいが。
しかしこの時期、一度も会ったこともない後輩たちから電話が
ばんばん掛かってきてウザイったらありゃしない。
○○党の後援会らしいが・・・。
選挙のバイト友人がやってたけど
ものすごい日当らしい・・・
別にノルマ制とかじゃないみたいだし
お弁当とかも出て、適当にやってウン万円
ゴイスー
外人さんらしき人とマルチをするも瞬殺
されました
アサイラムから出直します・・
公明党キモすぎ
やっぱ宗教やってる奴はみんなイかれてるな
オペラの拍手の件だが
調べてみたら本当に拍手が聞こえた。
チェックポイント出現〜通過、のときにBGMが消えるけど
そのときに実は拍手が聞こえる
(オペラ劇場内だけでなくすべてのチェックポイントで聞こえた)
ちなみに、聞こえるのは拍手だけでなくて
客の話し声とか歌声とか聞こえる
ひそひそ声→拍手→オペラ歌声→ひそひそ声
という風に数分単位でループしていた
ひそひそ声だけでも結構長いので
普通にチェックポイントを通過していたら
拍手が聞こえる前に次のシーンに移ってBGMが流れ出すから
みんな気づかなかったんだろうね
細かいつくりだな
公明党はなんで宗教って言われるの?
社民党は?
宗教じゃないだけまだマシかな
でも左翼だから社民も共産もシナや北朝鮮と同等
だから自民か民主の二者択一になるんだな
何の話してんだか。
他いってやってくれ。
パッチ1.3は当てたのか?
マルチで手裏剣3rdが使えなくなってちと悲しい。
でも、高Pingの外人が来てもそこそこゲームになる程度には、ネットコード改善してるみたい。
732 :
名無しさんの野望:04/07/11 21:08 ID:D0kxHsAx
>>727 公明党と社民党の人気がないのはそこにあるわけだよ。
共産党は話しにならん。
いまいち何をしたいのかわからん( ̄_ ̄|||)
子供が聞きかじりの知識で学会や左翼を糾弾するスレ
ですか?
4-2の途中で落ちてデスクトップに戻ってしまいます。
落ちるエリアのセーブデータも読み込めません・・・
(少し前のエリアなら大丈夫)どなたか同じ症状のかたいませんか??
環境は、XPで動作環境は十分みたしています。
Mobility Radeon 9000にCatalyst4.3無理やり当てることできないですかね?
パッチあてたらオートセーブ読み込むと、落ちるようになった・・・・
これからデモ落とそうと思うんですけど、1stと2ndどっちのデモが出来いいですか?
個人的にはグラフィックが綺麗に見える方がいいなあ。
ゲームの途中でパッチを当てたら絶対にだめですよ。
739 :
737:04/07/11 23:45 ID:fzb9eV1k
と、言ってる間に1stデモの方落としてしまいました。
いや、面白い。それに綺麗。動作も最近のゲームにしては軽い。メモリは食うけど。
DOOM3までのつなぎとして買ってきます。
>>733 公明党後援会と左翼の連合軍乙
人の尊厳は侵してはならない事を学び直されてはどうですか?
1-5のどでかいのはどうしたらよかと?
>>742 マ、マジで!?
全然効いてない風なんだけど。やってみるよ
つーか、質問する前にテンプレのサイト位見ろよ
ボス達は難易度が何であれ一週目が一番強いですね。
カード揃うと瞬殺。何か違う。何か違う。
トラウマの真エンディングも何か違う。
てかラスボスに少しくらい変化を・・・何か・・・違う・・・
お城が面白い
748 :
名無しさんの野望:04/07/12 17:47 ID:h3ShV8AP
ぬるぽ
ところでだ
ステージ始まるときの
しうー〜だーなーみーかーすーみーぬーかー
ってどういう意味?
おそらく、メーカーの勘違いお経だと思う
忍者も勘違いしてるし
大刀だと思えば良い
精神病院と処刑所はいい味出してるよな
とくに精神病院は地下の入り口で亡霊がフワフワ飛んでるところで
ゾクッとくるし、患者みたいなのが床に横たわってて急にこっちに
向かって画面いっぱいに飛んできたときはおもわず身を引いちまった
>>750 一応、あれはチベットの声明(しょうみょう)らしい。
まあ、ただの雰囲気狙いだけで深い意味は無いんだろうけど。
あ、始まるときか。クリア時だと思った。
忍者入れるくらいならろくろ首や天狗や鬼出すくらいの気合は欲しかったな
マシンガンを持って空を飛び回る天狗(* д *) ´ `
そういや、クリア時(次ステージへの光が出ている時)にもお経が鳴ってるね
つか、1-1みたいな雰囲気で日本の墓場が欲しい。
裾野の入り口から始まって、途中、墓だらけの山を登って、
頂上でエンドみたいな。
シークレットは Destroy All SOTOBA とか…
声明かぁ。なるほどなぁ。
クリアポイントが出現したときのでぃえーでぃえーでぃえーご、っていうのも
確かに言われてみればそうだ。
今似非日本風流行ってるしなぁ。
このゲームも「武士道」って箱に何が入ってんだと最初思ったしw
759 :
名無しさんの野望:04/07/12 23:50 ID:Yb1UhKXd
外人に幽霊なんて要求しても無理
忍者、サムライの次に出るのは芸者 これしかないっ
そのときは、素手で戦いたい。
ごめん、書き忘れた。
「あ〜れ〜」がしたいのだ。
正直今までやったFPSの中で一番おもろい
RADEON 9200でもここまでのテクスチャを表現できるなんてすげー
9600あたりにしたらさらに高解像度ですげーになるんだろうか
可哀想に・・・。
>>762はVGAがしょぼいからFarCryが楽しめず、
脳内補完で「PainKillerの方が面白い」と自己暗示をかけたんだな。
ローエンドユーザは実に気の毒だ。
>>759 意外と旧日本軍の兵士ゾンビとか出してくるかもよ
「玉砕〜!」とか叫びながら銃剣や日本刀で切りかかってくる
中には爆弾体に巻きつけてくるカミカゼゾンビもいるかも
FarCryはゲーム性が終わってる
マップクリア可能になってポータルが出た時のお経は
デーモン、デーモン、デー、デー、デーモン
だと思う
スタート時はちょっと分からないや・・・
逆回しだったりしてね
>デーモン、デーモン、デー、デー、デーモン
ちょっとワロタ
いぇーいぇーいぇーもっ いぇーいぇーいぇーもっ
って聞こえるけどな
Farcryは面白くねーとおもいます
>>761 俺はPainで巻き取りたい
770 :
名無しさんの野望:04/07/13 13:42 ID:D/XvRFze
>>762 レイブンシールド、CoD、MOH、ベトコンとかやってみ。
結構面白いぞ。
Farcryは難易度が高いとか言って、諦める香具師が多数だってよ。_| ̄|○
全部、軍事物なんだよな。
FCおもしろいよ。変なお笑いセンスが気に入った。まあ実際のところゲーム自体は
エディタのおまけみたいなもんだけどな。
Painkillerのような職人ゲーとは路線が正反対。
FPSの大半は軍事ものだからねぇ
>>770 PainKillerのTraumaに比べたらFarCryの最難なんて全然楽だった気がする。
Forestのターボばあちゃん落とせないYO!
勘違いと言えば手裏剣AMMOでしょう。武士道て。
兵隊ゾンビが あずまさーん! って言ってる様に聞こえるのは僕だけですか
インスコしてパッチ1.3当ててからスタートしたのに
セーブデータをロードするたび落ちます
オートセーブデータも同様です_| ̄|○
同じような方、もしくは解決方をご存知の方、ご教授おねがいします・・
1.15→1.2→1.3とパッチ重ねないとだめなんだろうか?
Asylumの館のてっぺんのような狭い部屋からどうやって先に進めばよかと?
鉄格子みたいのがはまってて外には出れんとたい
>>777 君はマニュアルを読んでいるか?
コンパスを見なさい。
>>776 メーカーのフォーラムでも同様の症状の報告があるね。
プレイ途中でパッチあてるのは避けた方が無難・・・といっても、もう遅いか。
マルチ以外かわってねえんだろ?
オレは当ててねえぞ、1,2でそれなりに安定してるし
と言いたいが、たまにOSごと落ちる… orz
一度も落ちていない漏れのPCは天才ですか
782 :
名無しさんの野望:04/07/14 00:17 ID:OVzVPAPM
何故、誰もageん?
ゲームとしての好き嫌いは人それぞれなので、
FarCryよりPainkillerの方がゲームとして上だと思う人は、
それなりに多いのかもしれない。
Painkiller面白い。やっぱ夏はホラーだね。(w
何も考えなくて済む直球勝負のゲームだから、ストレスがたまらない。
やってる途中で世界観が分からなくなってきたのも新鮮だった。
最後のボスキャラのステージHELLがシュールで気に入ったよ。
ストレスは溜まると思われ
難易度次第じゃないかな、と思う
ヘルス気にしたくないなら、インソムニアとかで撃ちまくれるし
腕に覚えがあればヘルとかトラウマでっていう感じで
やる人次第でどうにでもなる感じかな
マルチが寂しいのが残念なところ
拡張パックに期待したいっす
一度落ちるようになったセーブは上書きしないとダメだから
少し前からやり直せばどうにかなる場合もある
俺はなぜか1-3でボス前まで行ったセーブがロードできなかった
何度やってもそこまでのセーブはロードできるがボス前のは必ず壊れる
だから一息にクリアーしたよ
あそこ何回やりなおしたんだか・・・
そーいやAmazonからDOOMIIIの予約案内きてたな。
790 :
名無しさんの野望:04/07/14 20:39 ID:8wNok60b
DOOMつまんない
みんな先先進むんだもん
Painkiller multiplayer demo v1.3てデモ?
2map、マルチが面白いか試そうぜー
794 :
名無しさんの野望:04/07/15 00:04 ID:HNO7D+3C
人いなすぎで、マルチも糞だね
マルチいてみた。皆、ピョンピョン跳ねてた。
俺も真似してみた。以上
(;´Д`)
武器の能力(使えるかどうか)がはっきり分かれすぎてるような気がするな。
でも和鯖出来ないとなんとも言えないね。
日本鯖一応立ってた。
けど、日本鯖誰もいねーんだもん。
海外鯖だと動き1テンポ遅れて行動するから命中率低いし。
日時・場所決めてくれりゃいきますよ。
ちょっとプレイしてみたけどネットコード糞すぎじゃないか?
移動がPingに依存するなんて話しにならん
800 :
名無しさんの野望:04/07/15 08:39 ID:zwoh8MF2
>>800 >>791-799 ageてるし荒しか、
Painkillerのマルチデモを多くの人にやらせようとするペイン好きっ子さんか
どっちだ
802 :
名無しさんの野望:04/07/15 10:30 ID:zwoh8MF2
何これ・・・かなり期待してたのにネットコードが糞過ぎる・・・
だれか和鯖たてろや
このゲームでPING200だとほかのゲームでは1000超えているような感じ
今やってる作業が終わったら和、DLして鯖立ててみるよ
>>800 なんだこの糞DEMOは
カクカクというよりも操作を受け付けないんですが
うむ、俺も即効アンインストした。
最悪のネットコードですな。なんじゃこりゃ。
製品版で和鯖あそぶかぎり、とくにストレスはないよ。海外鯖だと操作もできないが
うむ、和さば別にフツーよ?いったいどこの糞鯖逝ったんだ?
ping500とかでもゲーム内では255と表示されるぞ
そもそもデスマッチゲーでping200超えとか鼻っから問題外だが
仲間内でやってるんだけどDoom3までこれで暇つぶしできそう
マルチデモ チャットキーなくない?
どこがフツーなんだ?
この手のスポーツ系で移動に遅延がでるのはかなり致命的だぞ。
なにもこんなところまでQuakeに似せなくてもいいのに…
ゲーム自体はシンプルでよさげなのに残念。
和鯖だよね、遅延出るか?
ゴメソ。やっぱ少し遅延でるかも
バニホしてると気にならんけど
814 :
名無しさんの野望:04/07/15 19:09 ID:ipvmdx01
キャラが赤いのはなぜ?
つーか、普通にPainkiller2出せよ
816 :
名無しさんの野望:04/07/15 19:30 ID:Hzdm6A26
体験版に和鯖ある?
だったらダウンロードするけど
もしかしてdedicatedモードで鯖立てられない?
>>817 スタートアップからのショートカットだけ見ると立てられそうだけど?(試してないが
個人的にはUT Q3でいうRLがしょぼく感じるノが痛い(´・ω・`)
あとはつかえる武器がホトンド無いのがなぁ
LG RG の代わりのものもほしい
あった〜、dクス
820 :
名無しさんの野望:04/07/15 20:52 ID:Hzdm6A26
日本サーバーあったよ
5〜6人いたよ。
初めてこんな快適な対戦をした。
出来そこないのUTみたい
4亀からマルチデモ落としたけどそのままゴミ箱。
マルチきたー!って思ったら製品版からはアクセスできんのね・・・
とりあえずDLしてま〜。
825 :
名無しさんの野望:04/07/15 23:27 ID:r0ukEmZB
1-3のタフガイ他汚染
アゲてしまた、スマソ
無理にPainKillerでマルチせんでもという気がするんだが
とりあえずマルティやってきたが
まぁなんつうか、ウンコヽ(`Д´)ノ てな感じで。ひとつ。
マルチクソ杉ですな。カクカクして動けない
単にPingが高いだけなのかどうなのかわからんが
この出来だともうどうでも良いな
終了
HL2とDOOM3ってどっちが売れるんだろうな
そこらへんのタイトルは同じくらい売れると思われ。発売時期も結局微妙にズレて食い合いもなさげ。
HL2はCS:Sもできる所が強みなんだよな
ってか殆どの人はそれが目的だろ
HL2とCS:Sは別売りでしょ
マルチ出てからずっとやってるが簡単にTOPとれる
ぬるぬる動けるのは俺だけなのかorz
>>834 HL2買えばMODとしてCS:S入手できる
CS:S製品版も出るだろうけどな
俺はCZ買ったからそれでテストプレイのをやって様子見
>>836 日本の鯖でやればカクカクはしないが面白さが微塵も感じられないからすぐ落ちる
839 :
776:04/07/16 08:28 ID:WJgAc2q7
>823
パッチ1.31適用でロードで落ちなくなりました!
ありがとうごぜいますた
ちなみにアンインスコしたのち
インスコ→CDパッチ→1.15→1.2→1.3→1.31としたことも追記しておきます
また新しいパッチが出たのか
841 :
名無しさんの野望:04/07/16 10:09 ID:R7ZPpQea
マルチDEMOは出来損ないのUTだけど、mapが綺麗だとおもった。
息抜きにはサイコーだと思った。
あのマップが綺麗ねぇ・・・
これで息抜きする位ならos付属のピンボールやった方がマシだ
リバーシの方が面白い
あ、マルチデモ出たのか。待ちすぎて忘れてたよ。
……もう出てるけど、この内容ならUT系の方がいいような。
鯖が少ないとはいえ立ってるのはいいけど。
ディスコネクティ...
UTと比べるのは余りにも失礼な出来な
ユーザー舐めてんのか
これなら出さない方がマシ
Painkillerって同系列としてSeriousSamが挙げられるけど
ゲームとしての面白さはSeriousSamの方が数倍上だと感じます。
グラフィックや物理エンジン等はゲームを盛り上げる要素の一つでしか
ないんだなぁと改めて思いました。
今日退院したその足で今更ながら購入したヘボシューターの独り言でした。
マルチデモやったけど、
初期武器(キラーと杭)が使えなさ杉
+ショットガンとロケランとか使える武器の置き場所が少なくて辿り着くのしんどい
+弾切れしても自動的に武器換えてくれない
でストレスたまりまくり。上手いとまた違うのかな?
848 :
名無しさんの野望:04/07/16 23:54 ID:ArviPUoT
SeriousSamどこで買ったの?
前から凄くプレイしたいのにどこにもない m(__;)m
いいところあったら教えて
>>847 元々初代Quakeの弱肉強食バランスで作ってるからね
それでも杭は当てりゃ逆転できるし、複雑な操作のバニ-ホップも
ジャンプ連打してればできる親切設定、まだぬるい方だよ
生まれたらロケラン拾うまで逃げまくってなんぼ
アーマーと弾薬確保してようやくスタートですよ
バニーホップってなに?
本日、初クリア。
スタッフロールの「指ぴくぴく」が斬新でした。
Pingさえなんとかなりゃあバランスはそれなりにとれてる。
杭も二桁ならなんとか当てれるし、生まれたてでも逆転可。
ゲームの性質上、チーム意識も準備も必要なく、設定も絞り込まれて
いて◎
息抜きゲーとしては今のところ最高峰。
とりあえず問題はネットコードのみだな。これのおかげで超クソゲー化
してる。
それと、↑であげられてるゲーム群と比べるのは激しく間違っている。
どんなに頑張ってもシングルメインの息抜きゲーであることには違いない。
あとペインキラーは即出し設定に割り振っておくと非常に便利っすよ。
あ、
>>849が言うようにバニホ使いまくってみると
急に勝てるようになってきた。
猛スピードで駆け回りながら倒してくのは気分イイ!
スペースキーと親指が壊れそうになるから長時間できないけど・・
>>850 名前そのもの
ウサギの様に飛びまくるだけ
>>856 釣れて釣れてしょうがない。もう大量っスよ(笑
MPDEMOのDedicated Serverを建てる事は
今のところ可能ですか?
一応製品版のstandaloneで試したのですが
当然入れなかったので・・
スタートメニューのじゃダメなのかい?
860 :
名無しさんの野望:04/07/18 01:47 ID:bfODDYkN
既出かもしれませんが、
bin/config.iniのCfg.NewPredictionをtrueにするとマルチがスムーズになるそうですよ。
>>858 ぐはっ じぇんじぇん気が付きませんでした
>>860 true にしました
一応建てておきますね
( ;゚Д゚)ヤヴァイ、ネタが・・
バニホ禁止の鯖とかあるけど何考えてるんだか・・・
UTで言うドッチ禁止みたいなもんだよ、PKの最大の特徴を潰してて萎える
864 :
名無しさんの野望:04/07/19 00:05 ID:+Gk2cxc7
いやいやいや・・
タワー屋上のバトルで外にぶっ飛ばされて空高く舞い上がって
落下地点が無くてゲームオーバーになったのは笑ったよ。
ははは・・・(#゚Д゚)
最近やっとイソムニアでクリアしたよ。
でも隠しアイテムとか全然集めてなかったから
バッドエンディングだた。。
それも英語わからん漏れは意味不明。。
とりあえずラスボス倒すのに55分かかりました。ツカレタ>OTZ
サウンドカード購入したから今度はナイトメアで2週目やってる。
オンボードより音がすごいクリアになって敵の唸り声とかが余計に聞こえてきてかなりエキサイトしてまつ。
アリス・イン・ナイトメア?
>>866 今度は上のレベルでクリアしたいので。
隠しアイテムも今回は全てそろえてトラウマ出そうと思ってます。
2週目2-1まで来たけどイソムニアとステージが違う・・・
これって難易度によってステージ変わるの?
もしくは何か条件を満たしたら変わるんですかね?
しかし、ガトリング持ってるやつ強すぎ。。
マルチデモが結構楽しかったんで、製品版買ったんだけど
製品版だとバージョン違いや、マップがどうやらで
あんまりJoinできるサーバーなくなっちゃうのね・・・・
このゲームって、シングルプレイをメインに作ったそうだから
そういうものじゃないの?マルチだめ。
俺にはトラウマ出すのムリポ。
ちょい前にようやくトラウマクリア
難易度が上がってくると回復あまりできないから
いかにダメージ減らすかなんだろうけど
腕に自信がない人は安全地帯に避難してペインキラーでちまちまやる
クリア無理だ〜って所は安全地帯を探す事をお勧めするよ
俺もフォレストはそれでごり押ししたし
で、トラウマなんだけど
できる面が増える代わりに、できない面もあるとはこれいかにって感じ
フォレストは現最高のPCとか用意したらガクガク無くなるのかな
>>871 これ、QuakeWorldの継承を自任して開発されたんじゃなかったっけ?
マルチ糞って致命的だと思うけど。
>>873 おれ、未だにフォレストのタロットunlockできないヘタレです。
フォレスト安全地帯の詳細教えてくださいな・・・もう挫折しそう(´・ω・`)
元クエカーだけど、マルチ楽しいよ。
ネットコードは余り良くない気もするけど、Ping低い身内でやれば問題なし。
あとDedicated必須かも。Listenでゲームすると、鯖主が重いことするとガクガクになるね。
まず武器の持ち替えにラグが発生すんのが痛い。
鯖立てる人、ブライトスキンはオフって欲しいなあ。
TDMでもないのにブライトスキンは無いだろうて。
ちょっと覗いたらヘルプの要請があったので書き込みしてみる
SS撮ってみたので参考にしてほしいっす
/up/dbe47ef8d7cb.zip
この部屋の構成は単純で円を書いて中に+字に道ができてる感じになってる
SSを見てもらえると場所がわかりやすいかと思うけど、
次の部屋を封鎖してる柱の右側にちょっと石の出っ張りがあるので
そこの裏が俺の安全地帯1です
ぐるりと周りを走り回って弾をかき集めてからの方がいいかも
ここなら時々骨が駆け上がってくるぐらいで、ほとんどの攻撃は届かない
ロケットランチャーの爆風に気をつけつつ吹っ飛ばすもよし
ペインキラーでちまちまやるもよしな感じ
魔女以外を倒すと61/107になるので、残りの魔女狩りへ
封鎖してる柱から飛び出してくる魔女は出てきた所を狙う感じがいいかも
それ以外は意外とゆっくり飛んでるので、落ち着いて倒す
次の部屋に続く通路はたぶん大丈夫なかな
ロケットで骨飛ばして、魔女を打ち落とす
部屋に入ったら左の方にL字の壁があるので乗り越えて角にすぽっと入る
樹が重なってて肉が飛んできても樹に引っかかるので安心
自分の方に来るのをペインキラーで罠を張って待つ
魔女もそこから安全に倒せる
で、最後に出てくる奴ら適当にのして終わりかな
以上長文駄文失礼
参考になるといいんだけど
俺はこんな感じででクリア、SS取るのに使ってるのは勘弁で・・・
しかしこれだけ苦労して取ったカードの効果が・・・_| ̄|○ <詐欺デスヨ
878 :
名無しさんの野望:04/07/19 20:25 ID:6yZt7YXa
マルチは日本鯖とフランス鯖が軽かった。
特にフランス鯖はキャラが赤く表示されないから
どんな格好の奴が襲い掛かってきてるかよくわかる。
逆にUSSは最悪だった。あまりのカクカク具合に即落とした。
>>876 日本鯖でも糞重い鯖もがあって
そういう鯖って鯖主がぬるぬるで他がカクカクで一人勝ちしてるんだよな
しかしDemoのモードなんでDMとTLBなんだろ
Vooshのほうが平等でウケが良かっただろうに
シングルのタロットもマルチに取り入れてほしかった
880 :
875:04/07/19 22:19 ID:FcQ8G/OO
>>877 救援ありがとう、875です。なんとなく感じつかめました。
これでタロットallunlockできそうです。
追伸 うpろだのフルURLわからないのでSS見れません。折角用意してもらったのに・・・orz
続編出ないの?
>>882 冬に拡張パックが出るという情報があるね。
884 :
名無しさんの野望:04/07/19 23:44 ID:6Pf/PpMS
DOOM HL2 MOH 強敵ぞろいだな 全部やるけど
DOOM3には勝てるから大丈夫
HL2はCS目的が多いからな・・
HL2というよりCS2か
mohってなんだ
まさかmohaaじゃないよな・・・
あんなのライバルにすらならんと思うけど
Mohって9月末に出る続編の事じゃないか?
前作の悪いとこ直ってたらいいのだが
888 :
875:04/07/19 23:58 ID:FcQ8G/OO
>>880 うpろだここかぁ、ありがとう。
そして877さん、ううう、本当に感謝。たった今タロットunlockできました!
これで、心置きなくDOOM3にいけるよぉ。
これにて私信終了。スレ汚しすまんでした。
このゲームって面白いですか?FPS系はSSSEから入った口ですが。
890 :
名無しさんの野望:04/07/20 00:45 ID:7W9rDUxV
ageっス
DOOM3(英語版)
発売予定日 8月5日〜8月8日
Medal of Honor: Pacific Assault(英語版)
発売予定日 9月23日
painkiller(拡張パック)
発売予定日 2004 冬
Half-Life 2(英語版)
発売予定日 9月1日
FarCry
次の舞台は街中?ということ意外全て未定らしい
てか、続編出るのか?
今年はビッグタイトルばかりだけど
Athlon64 3000+ & FX5900 メモリ1GBの漏れはついていけるのだろうか・・・(´・ω・`)
ペインキラーはフルオプションでもまあまあ快適だけど。。
やっとInsomniaクリア。
全てのカードを集めるのは漏れには無理です・・・
City on the Waterとか、
>>103を参考にしたけど、
どうやってもあそこまで飛べないし。(一段下ならいけるけど)
4-5 Boss を、それが最終レベルに達することなく、1:30程度で
倒したんですけど、これは既出でしょうか?
おかけで、私の腕では到底達成不可能であろうタロット出現条件
(5:00未満でBossを倒す)を達成できてラッキーだったんですが。。。
テンプレのムービーは、正攻法の紹介のようでした。
>>893 え!?
あのガーディアン(?)一番下まで落とさなくても倒せるの?
漏れはイソムニアの時タロットまったく集めてなかって
とりあえず倒そうと思い5分20秒くらいで倒しました。
女神の像壊すのマンドクセヽ('A`)/
>>885 漏れもDOOM3には勝てるな思って、(・∀・)ニヤニヤ
してたんだけど、ムービーみたら、(゜Д゜|||)
だたーよ。
あのゲームは、スクショで酷く損をしてる。
動くと3倍増しでカコイイ悪寒。
もっとのぺっとしてるかとおもったのに…。
|
|念rZ ゴンゴン
>>896 いちいち釣られてカキコするお前のほうがウザい
マルチプレイ面白いんだけど升野郎がいると萎えるな。
35kill 0deathは結構だがよ、ロケット食らって悲鳴上げても死なない
真後ろから杭撃ち込んでも悲鳴だけ上げて死なない
他の奴に比べて異常に速度が速い。(どれだけ逃げてもそいつは追いついてくる)
誰が誰かなんてわかんないゲームで奴だとすぐに分かる動き
異常速度だろうと弾が無限だろうと勝手にしてくれりゃいいけどよ
せめて死ね、無敵だけは止めてくれ
ペインマルチでそういう経験まだ無いから知らないんだけど
そういうの排除用のキックってないの?
そいつが鯖立てしてるならアウトだけどさ
ゲームでストレス溜めるのも馬鹿みたいだし、
俺ならさっさと別の所行くけどなぁ
ピンが高すぎてどこの鯖でもガクガクブルブルでつ。
これは作った側のせい?
>>896 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____
\____/
グラフィックエンジンの出来は良いのにな
そもそもマルチやってる奴がいるのが驚愕
905 :
名無しさんの野望:04/07/20 19:02 ID:L7nUnGO2
>>898 赤回復とゴールドアーマーで、
実質の耐久力は400超えるし、
速度はバ二ーホップなだけだと思う・・
906 :
名無しさんの野望:04/07/20 19:11 ID:lCKN7lto
こっこれがフットワークのさか・・・
>>905 賢いチーターはたまにチート使ってそういう判断をさせるものだ
>>898 もしかして俺の事か?昨日35kill、0deth達成した辺りで抜ける奴がいたけど
アーマーつけてりゃ杭1本は耐えれるし
単純にバニホしつつアーマー集めてたけですよ
つか、マルチDemo見てるとシングルDemoすらやってない奴ばっかり
シングルDemoクリアしてりゃ、ジャンプ連打でバニホになるなんてすぐわかるし
それにここで製品マルチやろうと募った時は俺より強い奴結構いたよ
>>898 漏れも自分の事かと思った。
初心者ばっかで、スポーツ系やってるなら
0Deathは余裕かと。
チーター必死だな
バニホって何?って人は
とにかく移動しながらジャンプ連打してください
それだけでドンドン加速して通常の3倍ぐらい速く動けます
UT以上の高速DMはPainKillerの醍醐味
ロケット厨に高速で近づいてKillerで浮かして→杭のコンボとか脳汁でます
それなのにバニホ不可鯖とか
TLBなのに青骨無し鯖とか
訳わからん鯖増殖中_| ̄|○
簡単なバニホは、ジャンプしまくりだけど、
1.ジャンプしたらにボタンを離す
2.着地までにジャンプボタンを押しっぱなし
3.ジャンプ
1から繰り返す。
バニホ中はひたすら前進だけ押しておいて、
マウスの向き変更だけで進みませう。
移動は常にバニホ
>>898 実際に無敵はあるよ、
升じゃなくてアイテムとしてだがね
赤く光った骸骨(武器の効果が良くなる黄色の骸骨じゃなくて)
他のアイテムと違って沸くのに数分かかるけど取れば10数秒無敵になれる
スペクトして探してみ、とんでもない場所にあるから
何か単純すぎてマルチつまらんね。
ロケット撃ってたらすぐ勝てるし、ピョンピョン飛び回ってたら相手からの攻撃あんまり当たらんし。
たまにうまい人がいてもロケットの撃ち合いだけだから大雑把だし。
個人的にはロケット無くして杭とあのドリルみたいな奴だけで戦ったほうが面白いと思うんだけどな。
下手な人しか居ないサーバーに入ったとき杭とドリルでやってたけど
なかなか緊張感があって楽しかったよ。
途中からうまい人が入ってきてロケット使って虐殺しだしたんだけど
こっちもロケット使ってその人倒しまくったら結局下手な人一人も居なくなっちゃったよ。
ロケット使って50killとかやっても虚しさしか残らんかった。
爽快ゲーってこんなもんなんかな?もうちょっと緊張感みたいなのがほしかった。
898よ、馬鹿がいっぱい釣れたけど、リリースするのか?
このロケランの強さはQuakeWorldをモデルにしたからでしょ。
QuakeWorldの特徴の一つは、スキルレベルにある程度差があると
ただの虐殺ショーになる・・・そういう面ではモデルに忠実なんでは?
同じレベルの者同士がやると面白い、と思う。
ロケランの爆風、凄くない?
まぁ・・当たり前の話しなんだけど。
飛ぶ飛ぶw
920 :
893:04/07/21 07:27 ID:gEVfei41
>>894 2段目に達したときにチェインガンで顔面あたりを撃っていたら、
いきなりクリア画面になってびっくりしました。
(当然のことながらムービーは一番下で倒したことになっていますが。)
正確な倒し方はよくわかっていないです。
最終形態まで戦った漏れは神?
>>921 漏れからすればトラウマで最終形態まで戦ったヤシは神
あれはイソムニアでもきつかった・・・。
ボスがでかすぎて攻撃よけれんす。
ナイトメアならタロット結構そろってればなんとかなるんだけど・・・
落下してきたボスに弾かれて落下したワタクシはなんなのでしょうか?
1-5 Boss を手のひらしかあたり判定がないと勘違いし、
つい最近まで、Painって1面のボスが最強だったよなと思って
いたところ、テンプレの攻略ムービーを見て、それが股間にも
当たり判定があることがわかり、膝つき涙した私はなんなのでしょうか?
股間って・・ワロタw
1-5は体全体OKだよ。
>>922 一度だけ4-5Traumaでgoldcard未使用クリアした事あるんだが・・・
まあ神って言うより、神の悪戯って気がするが
それより2層目でbossが塔の外に落ちた時の方が面白かったな
>>925 確かに股間は効きそうだなw
929 :
名無しさんの野望:04/07/22 19:44 ID:sEVIV4o0
>確かに股間は効きそうだなw
そりゃ効くってw
大巨人なら尚更w
股間にペインキラー打ち込んだら(((((((;゚д゚)))))))
Painkillerってアイテムがマックスペインにあったな。
>>931 釣られようMANHUNTにもあった
要は痛み止めってこった
>>925 ネクロジャイアントの股間にひたすらショットガン連発してたわけか。
想像してワロタ
ふぅ、ようやくCity on the waterまでクリア…insomniaだけど…。
タロットまで取りながら進もうとすると一日一面しか進めないなぁ
会社員ツラー
例のシークレットもさっきちゃんと取りました。
やっぱり一旦手前のバルコニーに乗ってから落ち着いてカールジャンプ、の方が多分楽だね。
バニーホップだと踏み切りのタイミングが合わせられない。
あとこの面やたら敵が軟いのはどういう意図なんだろう…?
936 :
名無しさんの野望:04/07/23 02:28 ID:NDZxpoZ/
Ver1.3にあげたら、Placeでロードの度にスクリプトエラーとやらで落ちるようになった。
欝だ・・・。
しかし股間だけ狙って杭を発射するのって難しそうだなw
誰かやった香具師いる?
よし、2回目は杭だけでクリアしてみたくなってきたぞ。
>>937 全面ってわけじゃないけど、俺は、ほとんど杭ばかりでやってたな。
最初のデモの時は全然使えないしハラ立たしい武器だと思ってたんだが
慣れたのか、こいつで遠方の敵とかあっさり倒せるようになってから楽しくて楽しくて。
1発でバラバラになる所とかロケランなんかよりも爽快感あって好きだな。
>>938 このゲーム、敵の出現がフラグ性だから杭での攻撃って難しくない?
リロードが間に合わない・・
杭もうちょいリロードが速けりゃ使うんだけど…
物陰から立ちんぼの敵を狙うときぐらいしか使わないなぁ
ステッキガンって発射感覚がシュポッ、カッコン(reload)って感じで結構気分いいよね。
折角Havokエンジン積んでるんだから、ある程度運動エネルギーが減少するまで
敵を貫通して飛んでいけば面白かったかもね。
ホーリーアイテムは取るとなにか効果みたいなものあるの?
>>942 やり込みのためのアイテムか自己満足じゃないの?
しかし、このゲームはちょっと日本を意識してるよねw
敵に忍者と侍っぽいのがでてくるし
武器にも手裏剣銃があってその手裏剣銃の弾薬に「武士道」ってかいてあるのにはワロタ
漏れはもっと日本風のステージ(武家屋敷とか城とか)があっても良かったかなーと思うんだけどダメ?
とりあえず2週目終盤の5章まできた。
いや、明らかに日本人をターゲットに作られたと見た。
事実、結構売れたんだよね?国内でも・・
なら旧日本軍ゾンビ(フード被ってて38持ちながら体に爆弾巻きつけて特攻)入れて欲しかった
>>942 お金になる
別に日本人ターゲットってわけじゃないと思うよ
外人って結構昔からニンジャとかサムライ好きだし(Wizardryとか)。
でも旧日本軍は嫌いだろうから
>>945は有りえないだろうな。
ヒトラーユーゲントが敵キャラにならんのと同じで、
旧日本軍兵が敵キャラってのもやっちゃいけないような気が。
デリカシーのないアメゲーならありそうだが。
ナチスに関しては鍵十字をフォントから削るパッチを出すぐらいだからね。
ところでinsomniaとnightmareってエンディングとか同じ?
insomniaで全タロット集めて、今Prisonクリアしたところなんだけど
ここでさっさとtraumaに移っちゃったら何か見逃したりしないかなーと思ったんだけど。
まぁそもそもムービーの一つ二つ見逃してもどうってこと無いけど…
>>948 Ending及び途中Movie全て同じ。
TraumaModeのEndingはお察しくださいorz
ところで現行ドイツは規制厳しいね。
体バラバラなんてもってのほか、血の赤色までNGで緑色にするぐらいだから。
ガイコツ戦士が血を流すってどういうことよ
>>950 モンスター紹介ページ見たらあれは骨剣士は正確には骸骨ではなくゾンビらしい
つまり体にはお肉があるってことね
>>949 緑色のほうが余計にグロいと思うけど・・・
ラスボスがよくわからんで結局GODになってうちまくってたら
いつのまにか倒れた
正確な倒し方はどうすればいいんだろう
その面に出てくる幽霊みたいな敵を66匹倒す毎にデーモン化できる
そこで初めてラスボスと対決可能になるんだけど
自分の攻撃ではダメージが0(?)なので
ラスボスが時々降らせてくる隕石に攻撃して反射させる
跳ね返った隕石をラスボスに当てられればダメージが入る
デーモン化は一定時間で切れてしまうので、
また幽霊を66匹倒してデーモン化するの繰り返し
倒し方って、テンプレサイトに乗ってなかったっけ?
載ってるから書き込むなよ
ネタばらしやがって
>>954 それぞれのサイトで書いてあることが違うんだよね・・
>955
もうこのスレにもかなりボスの倒し方等載ってるものとして
判断して書き込んだけど、思慮不足だったみたいだ
ネタばれごめん
今度からできるだけ誘導にしておくよ
しばらくROMる
958 :
名無しさんの野望:04/07/24 23:33 ID:bYYoSCDy
3-1の2階に上がったとこ敵多すぎ・・・・
どーすりゃいいのー?
959 :
名無しさんの野望:04/07/25 00:37 ID:8EaoJBl9
>>958 よーく考えよう〜♪ 敵フラグの出現場所把握は大事だよ〜♪
アヴアヴ
高いところから下を見ると、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル となります。
落ちたら背筋がゾクッ!ってなるよ。
一度足滑らせて落ちてごらん。
5-2あたりの手裏剣投げてくる敵は
「ヨッシャーコーイ!!、ボゥラー!」
って叫んでいるように聞こえた。
武士道と忍道は違うと感じていて、武士道で手裏剣のarmoが
増えることに違和感、感じたのは俺だけ?
>>960 ロープウェーに乗らずに、ワイヤーの上をバニホで移動したときは
なかなかの臨場感でした。
>>962 それは「勘違いした日本像」というやつだ。
華麗にスルーすべし。
>958
頑張る。それしかない。
端的にテクニックを一つアドバイスしてみると
ロケランは敵の群れの足元を狙って爆風を当てるようにするのが効果的。
忍者は「ここから先へは行かせん!」って言ってるんだよね。
まだ日本語あったけど忘れた。
オペラハウスと忍者と侍という発想がすばらしくぶっとんでいる
色んな説が飛び交ってるが多分
「ここから先へ行かせはせん!」だと思う
別な方は「我らが殿の仇や〜!」に聞こえるけどこっちは自信なし
>>948,951
ナイトメアもクリアしないとトラウマにいけないじゃなかったけ?
970 :
名無しさんの野望:04/07/25 18:28 ID:IlFCM8Kj
ヘルプです。
5−3の高い場所にあるお城が崩れているステージ内ですが、どこへ進めば
先へ行けるのかかわかりません。
奥のほうには、なにやら天井から巨大な金色のモニュメント?がぶら下がっています。
ルートを教えて頂ければ助かります。
>>969 タロットが23枚そろえばいいので
insomniaで全タロット集めたらnightmareは2-1のprisonまでやれば
trauma始められる
>>970 この面は合計7個星を集める必要がある
詳しくは>1のPCゲーム道場のヒントのページ見れ
973 :
名無しさんの野望:04/07/25 21:46 ID:dnyn3FfR
traumaのmilitary baseツラー。
今日はもうクソして寝よう
(#゚Д゚)クソじゃなくて自慰だろ
さっきデモやってて
漏れと相手の2人だけだったんだが
come on stick onlyって言われた。('A`)
相手がピン47で漏れ167だったけどこれは言い訳にはならんかなぁ。。
杭とかロケランのタイミングずれてまともにとばね。。
しかしこのデモどこの鯖もピン高すぎでガクブル。。
低いとこでも100とか余裕で超えてるし・・・
おまけに人いない。。ヽ('A`)/
もうPing50〜100なら諦めて多少慣れた
だがな、鯖管がいると萎えるんだよ
やりたいの分かるけど、うざい
今更だが、やっとHellに来た。このステージのセンスのよさには
初めてDoomの最終面やったときのような、
初めてUnrealをやったときに異世界Na Paliにいるような感覚を持った時以来の
感動を覚えた。
まあストーリーが今ひとつなのとゲーム性が荒削りなところがあるけど、次回作にも
激しく期待。
979 :
名無しさんの野望:04/07/26 20:11 ID:lhbgBxma
そろそろ次スレ立てる準備age
次スレはあの乱立スレも合わせて七枚目にする?
あっちは前に削除依頼出したけど、カキコが度々進んでるって事で削除屋も生かしてるみたい。
恐らく、日本語で「ペインキラー」って検索した香具師か厨があっちにカキコしてんのかな?
普通に六枚目でいいだろ。
てか、そろそろスレタイに「カード」ってやめない?
ホッ ハッ ホッ フンッ…
シュポッ カッコン
シュポッ カッコン
5-1にたくさん出てくるマシンガンデブのシャツの柄が
オタ系でワロタ
ショットガンドクロがマシンガンデブを盾にしている状態で
盾にされてるマシンガンデブを凍らせて撃っても砕けなかった
>凍らせて撃っても砕けなかった
そうそう。
なんであいつだけ砕けないんだ?
・・と考えていたら答えは簡単だった。
太りすぎで攻撃が効かないんだなw