Allegiance RTSとスペースフライトシムが融合されたゲームです。1999年にオープンベータが行われ、それなりに盛り上が りましたが、マイクロソフトが鯖代を取るなどというこの手のゲームにはありえないことをしたもんで、一気に 下火となりました。 最近マイクロソフトもあきらめたのか、ソースコードが無料で公開され、海外のファンコミュニティがサーバー 立てて現在無料で製品版をプレイできるようになってます。 現在ASGSというサーバーとFree Allegiance Zoneという2種類の鯖が立っており、Free Allegiance Zoneのほう はベータですが、各プレイヤーの戦跡が記録されるようになるみたいです。 ゲーム内容は、Savageのスペースフライトシム版ってな感じ、一人コマンダーがいていろいろ開発したり他プレ イヤーに指示を出したり、ってやつです。このゲームではコマンダーも出撃できます。 ジョイスティックなくてもマウスとキーボードで気軽にできます。大体日本時間朝10時くらいには、30〜40人く らい外人さんが集まってやってます。
インストール方法
ASGS編
http://www.freeallegiance.org/login.shtml ここからAllegiance ClientとLatest Patchをダウンロードして、同じフォルダにインストール
ASGSをダウンロードしてASGS.exe実行し、Callsign、Password、Email Addressをいれて、メールで送られてき
たURLにアクセスしてアカウントをアクティベイトする
その後登録したASGSからCallsign、PasswordでSign Inすると、Allegianceが立ち上がり、FreeGameを選ぶと
ゲームロビーに接続できる。
Free Allegiance Zone編
上のリンクからAllegianceをダウンロードしてインストールした後
http://www.freeallegiance.org/phpBB2/viewtopic.php?t=4937 ここからFAZBetaSetup.exeとshadow switcherをダウンロードして実行し、shadow switcherでShadow
Allegianceに変更した後にAllegianceを実行するとアップデートが始まり、一度終了する。
もう一度実行するとAllegianceのスタート画面にAllegiance Zoneというボタンが出てきてCD-Keyを聞かれるの
で、適当な文字を入れ、ASGSのほうで取得したアカウントをいれればゲームロビーに接続できる。
丁寧なスレ建てですな、乙カリーメルシー …初めて聞くタイトルだ、ウィングコマンダーなSavageって所かな? 個人的には好きなタイプ。 スレタイに「無料」って入ってると、折れみたいな厨房が殺到しそうだけど 人を選びそうだから無問題、か
うむ、漏れみたいな厨房も今さっそくインスコしてるところだ。
6 :
1 :04/05/05 23:05 ID:g563VwGg
レスありがとうございます。なにぶんスレ立て初めてなもんで、至らないことがあったら ご容赦ください。 このゲーム、何気に覚えることが多くて大変なので、とりあえず始めはトレーニングから 始めてみてください。全部英語なんでつらいと思いますが。各ミッションの概要は以下の とおりです。 Mission 1: Introduction -- ゲームのインターフェイスの説明 Mission 2: Basic Flight -- 飛行方法とHUD内のゲージについて説明 Mission 3: Basic Weaponry -- 武器、ターゲット方法、シールドとアーマーの説明 Mission 4: Enemy Engagement -- チャット、コマンダーから与えられるミッションの受け方、戦闘についての説明 Mission 6: Practice Arena -- CPU敵機編隊が飛んでくる戦闘訓練。 Mission 7 -- コマンダーの訓練。サーバーのインストールが必要 トレーニングをやるときは、ASGS経由じゃなく直接Allegianceを立ち上げないといけないんで 注意してください。
7 :
1 :04/05/05 23:47 ID:g563VwGg
Virtual JoystickをONにすると、マウス上下左右でよくあるFPSのように上下左右を向きます。 FS用語で言うPitch Up, Pitch Down, Yaw Left, Yaw Rightです。宇宙なので重力の概念はな く、リアル系FSによくあるエネルギーうんぬんとかはなしに、FPSチックに戦闘できます。 その他の操作として、キーボードのNumキーで左右のRoll、前後上下左右のThruster、 Throttle0〜100%などを制御します。自分はEDSF周りに設定してます。 操縦以外の重要な操作としては、地雷撒く(D)、チャフを撒く(A)、レーダーモード切替(I)、ク ローク起動(K)、テレポート(R)、あたりでしょうか。カッコの中はデフォルトキーです。 ターゲット関係いろいろありますが、でとりあえずTarget Enemy、Target Friendlyを使いやす い場所に設定して、ゲームしていくにつれ、必要なものにキーを割り振っていくのがいいで す。 ファンクションキーで出てくる画面は、F1:ヘルプ画面、F3:マップ画面、F4:武器・アイテ ム窓、F5:開発画面、F6:チームメンバー画面、F7:宙域接続図となります。敵がいないとき なんかは、F3でマップ画面だして、行きたいところを右クリックでオートパイロットにしたり するとよさげです。 肝心のゲームの目的ですが、とりあえず最初はScoutという速度と索敵範囲が広い機体でマップ を探索し、Alephと呼ばれる各宙域をつなぐワープゾーンを発見して探索範囲をどんどん広げて いきます。たまに落ちてるPower Up取るとたぶんなんかいいことおきます。この段階ではF3押 してマップ画面で移動すると楽でいいです。 敵と遭遇し始めたらFighterやらInterceptorに乗り込んで敵機を迎撃したり、Bomberに乗って 敵ベースを破壊しにいきます。Commanderが糞で相手の機体とのレベル差がつきすぎて手におえ なくなるときもありますが、それはこの手のゲームのお約束なんであきらめてください。 最後敵のベースを全て破壊したらゲーム終了です。
8 :
名無しさんの野望 :04/05/05 23:49 ID:jo6VsTo3
懐かしい話だ。 昔オープンベータの頃はやりまくってたよ。 でも小規模MMO板の方が相応しいんじゃないかな?
10 :
1 :04/05/07 02:46 ID:Jl1dA8I1
覚書変わりに、各機体の紹介なんてやってみます。 まずはScout。序盤はAleph探索とProbe撒き、その後はNanite Gun(ナノテクノロジーで撃てば 味方を修理できる武器)で壊されかけの基地を修復したり、Bomberのお供についたりと、何気に 活躍する機体です。 速度もかなり速いんで、敵に見つかって追いまわされたらとりあえず逃げつつMineばら撒くと よさげです。 あと言い忘れてましたが、敵にやられると救命ポッドに乗って自軍ベースまで戻って復活にな ります。救命ポッドはめっちゃのろいんで、ボイスコマンドのN→Pで誰かに拾ってもらえな いかお願いしてみましょう。
懐かしいな ただ戦艦のガンナーは適当に弾撃つだけでひまだった オートパイロットがわりと簡単でよかったな
12 :
名無しさんの野望 :04/05/07 22:00 ID:pO00nZmH
>>9 FPSとストラテジーを足したようなものだから
ここでいいのでは
NSもここだったはず
このゲーム、全機体全装備をある程度使いこなせるのはもちろん
常に状況に合わせた行動を選んどかないと、通常サーバーでは
ウンコーヽ(・∀・)ノ扱いだから、初心者には少し敷居が高いんだよね
漏れも紹介しようかどうか迷ってたが、とりあえず
>>1 乙
始める人は、まずnewbie serverでまったり楽しんでくんろ
ちなみにログインしたときIDの後ろにつく(数字)はnewbie tagという初心者マーク
数字が大きいほど長くor頻繁にプレイしている事を表す
これがついてない人はベテランなんで、通常サーバーで狩られても泣かないこと
14 :
1 :04/05/08 05:07 ID:bpQQsHJW
みんなけっこうやってたんですねー。っていうか懐かしがってないでもっかいやろうよ!ヽ(`Д´)ノ >9 Savageもこの板にあるし、自キャラが固定されないゲームなんでこっちでいいかなー、と 立てちゃいました。 でもって今日は戦闘機の紹介。大体大きく分けてFighterとInterceptorの2つがあります。 Fighterは攻撃、防御どちらにも使える汎用機型で、バルカン、ミサイル、Ripcord(テレポート) 機能などをもち、機動もいたって標準的。敵miner襲撃、Bomberのエスコート、自陣での敵機 迎撃、後半になれば武器を換装して敵基地襲撃までこなします。 対してInterceptorはおもに迎撃に使われます。最高速度は低いですが、ブースター、高い機動 性能、強力なミニガン、強固な装甲(シールドはなし)など、ドッグファイトに特化した機体と なってます。 ただ、どうもInterceptor操縦するのって苦手なんだよね。こちらの射程範囲内で相手が 付き合ってくれたらいいんだけど、ヒット&アウェイでこちらの射程外から狙われると どうにもならない。ブースター使って加速しちゃうとそれだけ有効射程内にいる時間が 短くなっちゃうし。 こないだのゲームとかCommがExpantionだけ作って、InterceptorとTroop Transportとしか 開発しない時は最悪だった。おまえ勝つ気ないだろ、ただ相手基地のっとりたいだけだろ! と素人目には映ったんですが、どうなんでしょうね。 上に挙げた特徴は、各勢力によって違いとかあったりするんで、詳しい情報は>3の説明サイト を参考にしてください。使われている用語とかは、きりがいいところで適当に説明していくんで 待ってて。
慣れるまでが結構大変な割には(宇宙シムなのに水中の動き)
日本語の操作説明や詳しい紹介サイトが全く無いからねえ
参入はまったりペースでしょう
つうか今年に入ってから漏れが見た日本人(?)プレイヤーの総数って、片手で足りるんだがw
>>14 Intは機動管理が出来てるベテランが使うと空戦最強だから、
Fighter Sweepは勿論、Bomberの随伴/迎撃やScoutと一緒にMiner狩りなど
ほとんどオールマイティーな力を発揮する
>InterceptorとTroop Transportとしか
いわゆる"whore them into submission"というやつで、
味方のプレイヤーに上手いベテランが多数の時にcomが取る"狩り作戦"
空戦最強機体の運用で早期に敵経済を破壊、あるいは敵チームの士気を挫くことで優勢を決めるのが目的
Expに集中してcreditを注ぎ込み、早めにAdv Expにアップグレード
Hvy IntとHvy Troop Tranceportでボロ勝ちを納める戦術
comが自チームの名簿(roster、F6)をよく見てなかったり、
Newbie comが無謀にも真似しようとしてボロ負けするのはよくあることなのでキニシナイ!(゚ε゚)
16 :
1 :04/05/10 09:56 ID:IlVZ3xOM
>>15 色々詳しいですねー、自分は戦術とか全然知らないんで、他にもあったら書いてもらえませんか?
とりあえずINTでFIG相手に、どうやって射程圏内に近付くかってとこで苦労してます。
上手い人とかだといつのまにか入られてるんですよね。
ASGS.exeでアカウント取得できねぇ。つうか、FW設定してあるのに サーバーに繋がらない。 なんだ コレハ(;´Д`)
>>17 さっき試したら普通に取得できたけど・・・
自動返信メールのactivateリンクをクリックしてないとか?
それとも、そもそもサーバーに繋がらないということなんだろうか
フォーラムを見てみたら、今日の昼頃までasgsのサーバーがおかしかったそうだから
もっぺん試してみてくれ
>>16 それぞれのTech Pathで決定打となる戦術が違うから全部覚えるのは面倒だよね
とりあえず慣れるまでの間はチームリーダーの指示どおり動くだけでいいと思う
Techが複数ある時は当然戦術もミックスされるけど、何をするかの指示を聞き逃さなければ問題なし
何も指示がないときは以下を参考にアドリブヽ(`Д´)ノケッキョクオボエルノカヨ
通常・・・・・・BomberとNaniteRepairのScoutを組み合わせた普通の爆撃、
TechがAdvになった後も陽動(decoy)や最後の詰めの一手として重要
Adv Exp・・・Int/HvyIntで狩りまくりつつHvyTTが隠密行動からBase乗っ取り(爆撃はチーム次第)
Adv Tac・・・通常爆撃、StealthでMiner&Con狩りの後StealthBomberラッシュ(十分狩れてないと返り討ち)
Adv Sup・・・強化版通常爆撃、GlavonicBlasterでOutpost&Teleport破壊、TeleportProbe2で神風爆撃
Shipyard(Drydock)・・・巨大Bomberと空飛ぶTeleport(Assault Ship)
あとIntの操縦だけど、Training Mission6のFighterにDumbfire無しで勝てれば照準技術はOK でもプレイヤー相手のドッグファイトだと、FigのDumbfireを避けるために 相手の周りをグルグル回るか、横に飛ぶ相手の正面にカニ歩きで食らいつくのが基本だから、 BoosterだけじゃなくThrusterとThrottleをフルに活用しないとまともに戦えない Key Mapを変更してThrusterやThrottleを使いやすいキーに割り当てて、 味方のBomber相手にでも円運動やカニ歩きの練習をしておいた方がいい Figに正面や側面から接近するときは、まっすぐ飛ぶDumbfireを食らわないよう 軸をずらしながら(FigがSeekerしか積んでないなら軸をずらさなくてもよし)マイルドにBoostし、 FigがこちらのMinigunの射程に入る前(400〜1500?相対速度次第)にThrottleをカット、そのまま SideThrustやThrustBackwardを用いてFigを中心とする円運動に移行し、350程度以下の距離で撃ち合う 350程度から離れそうになったらThrottleを戻したり、Boostで少し接近したりして間合いを詰める 常に横や斜め後ろ、あるいは斜め前の動きをしてFigのDumbfireをミスらせるのがポイント なおBoosterの性能はIntが上なので、一度この状態になればFigはRipcordする以外逃げる方法がない FigがThrustBackwardやCourseLock(Lキー、飛行方向ロック)などで後ろに飛びながら Dumbfireを撃ってくるときは、冷静に軸をずらしつつBoostで近づいて相対速度をあわせ、 カニ歩きで撃ち込むか上記の円運動に持ち込めば勝ち ただしMinepackには要注意
21 :
1 :04/05/10 18:27 ID:IlVZ3xOM
すげー、全然そんなこと考えてなかったよ!Thrust使うというのは薄々気付いてたけど、 そこまで細かく挙動を考えてはいなかった。 でもってASGSにつながらないとのことですが、残念ながらフォーラムでもいくつか話題に なっているように、根本的な問題があるようです。どのような段階で、どのようなエラー メッセージがでるのか書いてもらえればもしかしたら手助けできるかも知れません。
ん〜、うちはFZもFAZも問題なく接続できるけどねえ
また鯖のセッティングでもいじったんだろうか
>>20 補足
最初にBoosterでFigに近づいたときThrottleをカットするって書いたけど、
これってスロットル付きのジョイスティックで細かく推進力を調整するときの漏れの癖なんだよね
減速のためだけなら必ずしもThrottleを切らなくてよく、ThrustBackwardを使えば足りる
マウスコントロールの人ならThrustBackwardだけの方が簡単だろうね
ブレーキの効きがいいので少し慣れが必要だけど
あと、マウスコントロールなら一旦円運動に入ったらThrottleは全開にした方が簡単
アカウント取得に必要な必要情報を入力して。 Send Requestを押すとUnable to connect to the ASGS Server. Chkeck internet connectivity とか出るんですよ。 FWは設定ミスってるかも知れないから切ってやってみたが繋がらないし(;´Д`)
だめだ。Microsoft .NET Framework 1.1も入ってるんだけど 繋がってる気配がないや。諦めるよ。 Res thx
26 :
名無しさんの野望 :04/05/10 23:45 ID:Xo6YexNX
27 :
1 :04/05/11 02:36 ID:Of0K4N4R
>>26 MB KT4V-L
Athlon XP 2000+
mem512m
Windows2000SP4 IE6
LanはVIA VT6103B(オンボード)
OSに問題がある気がするんだが どうなんでしょうね。
2000とかXPでやれてる人はいるのかな?
29 :
1 :04/05/11 09:55 ID:nhlJBuWy
自分は2000だけど問題ないですね。XPの人はOSのモードだかなんだかを変更すると上手く いく場合があるらしいです。XP知らないんであんま詳しくはわかりません。 それと今朝見てみたらFAZの方にも結構集まってるみたいです。CDーKEY入力画面まで行けば 接続は問題ないと思うんですが、問題はアカウントをASGS経由で取得するってとこなんですよね…。
30 :
25 :04/05/11 10:21 ID:T9A1rwu6
>>29 なるほど。ASGSを互換モードで試してみたけどまったく変化無しでした。
そもそも、パケットを送ってる気配すらありません(;´Д`)
そして、fazのshadow switerを起動しようとするとThe artpath must be a direct child of the Allegiance exe path for this utility to work.
と、エラー吐き出して立ち上がらないんです。
Switcherは1番目のファイルをインストールした時にデスクトップに作られるやつでなく、 2番目のPOOKなんたらってほうのexeファイルを使ってみてください。
32 :
26 :04/05/11 11:20 ID:AT9IdOE9
33 :
25 :04/05/11 12:57 ID:1kXDbZYv
34 :
1 :04/05/13 01:35 ID:V35Wfxhy
とりあえずつぎに基地攻撃用の機体の紹介です。この用途に使われるのはBomber、Troop Transeportの2機です。 Bomberは基地爆撃用の兵器を積み、基地を直接破壊する機体です。 Troop Transportは相手のドックに乗り込んで、基地を破壊せずに自分のものにしてしまいます。 ただしドックに入るには敵基地のシールドが無効化されていなければなりません。 通常のTroop Transportにはシールドをはがす兵器は搭載されていませんが、Heavy Troop Transportには、アンチシールドの兵器が搭載されています。 どちらも相手から激しく攻撃されるので、基地攻撃の際にはTurretと呼ばれる右舷とか左舷に 弾幕張る人、護衛のFighterかInterceptor、Nanite Gunと呼ばれる修復バルカンを持ったScoutで BomberやTransportを護衛しなくてはなりません。 逆に相手がBomberを見かけたら、第一攻撃目標として真っ先に破壊しなければなりません。 この機体は乗るのに500Gかかるので、とりあえず最初はNanite Gun持ったScoutで援護しながら、 どういうときに使われるのかを見て覚えたほうがいいです。
取りあえず、スクリーンショットの直リンきぼん ムービーでも可
hos
今から始めます
41 :
名無しさんの野望 :04/06/09 01:08 ID:wdizKh87
人がいなさ杉あげ ベータ時代はやりまくってました RTS要素有りのFPSが好きな人にはお勧めしたい 個人的には、NSやSavageに負けない面白さなんだけど
42 :
名無しさんの野望 :04/06/09 01:55 ID:wdizKh87
暇なんで、初心者向け適当TIPS ・序盤の流れ 大きく分けて2つの仕事があります。 1つは、SCOUTに乗り込んでマップ探索とPROBE(監視レーダみたいなもん)撒き。 COMの考え方にもよるけど、序盤から敵陣そばに前線基地を築けるとかなり有利なんで結構重要。 注意点は、序盤でPOD状態になるとチーム全体が出遅れるので、とにかく無理をしない事。 余裕があったらCASHやTECHも拾ったり、敵MINER(採鉱船)やCONSTRUCTOR(施設建造船)をいじめてください。 2つ目は、味方のMINERやCONSTRUCTORの護衛。 MINERやられちゃうと収入激減でお話にならないし、初期戦力でもCONSTRUCTORは余裕で殺せちゃうので 全力で護衛しないと、COMの愚痴言い訳罵倒タイムに突入してしまいます。 CONSTRUCTORからBASEに変身しちまえば、初期戦力では破壊不可能になるので一安心だし。 ・中盤の流れ COMの戦略次第で大きく左右されてしまうのですが、重要なことは共通です。 味方のMINERやCONSTRUCTORを死守して、敵のMINERやCONSTRUCTORをいじめ倒す。 BOMBER(爆撃機)やHTT(敵基地を乗っ取る船)で敵施設を削っていく。 反対に、味方施設を敵のBOMBERやHTTから死守する。 これだけです。 細かい部分や優先度はCOMの戦略で大きく変わってくるので、数こなして慣れてください。 フライトシムなんですが、闇雲に敵陣に突っ込んでいってドッグファイトをすることに意味はあんま無いです。 ・終盤の流れ 簡単です。 止めを刺すか、刺されてください。 もっとも、最近は大勢が決した時点でRISIGN(降参)してしまうようです。 初心者の人は流れがつかめてないと、ベテランの人たちにボロカスに言われてしまうので しばらくは周りの人の真似をして、人がいる戦場で戦ったほうが無難かもしれません。
hoshu
ほ
46 :
名無しさんの野望 :04/07/03 05:29 ID:wwRYmo3T
age
ヒト イナイケド ホシュ コレカラ ログイン・・・マンドクセ('A`)
ヾ('A`)ノ cap rush シッパイ デ ボロマケダヨ へ/ヘノ ソレデモ belter exp アッタノニ com ハ accel カワネエシ オカゲデ オーバーシュート シマクリ マンドクセエヨ
ほしゅ
a
52 :
名無しさんの野望 :04/09/15 17:42:22 ID:/Uoxr7ZI
保守。 で、と。このスレ、SubSpaceスレみたいにネトゲ板入った方が良いと思うんだが。
なつかしいなSubspace 久しぶりにインスコしてみるか
54 :
名無しさんの野望 :04/10/04 21:55:50 ID:ZmLgQzNw
一応age。 みんな宇宙戦闘機は嫌いですか?
大好きです。 必要なファイルは落としてあるのでそのうち参戦予定。 ただハードルが高そうで腰が引けています。 Natural Selectionでも足ひっぱってるばっかりだったし、 RTSとアクションの融合系のマルチは怖い・・・。 シングルでやるのは大好きなんだけど。
56 :
名無しさんの野望 :04/10/09 20:56:46 ID:11HHNqmC
ネットゲ板にスレ立てお願い
57 :
名無しさんの野望 :04/10/09 21:01:16 ID:KcTF+X0H
お、懐かしいタイトルだな。 無料化されたんだ。
58 :
名無しさんの野望 :04/10/10 10:24:29 ID:lJQMF02W
つかアカウント登録できんし・・・・
59 :
名無しさんの野望 :04/11/12 03:56:33 ID:gClwNhyC
気になるage
保守
61 :
名無しさんの野望 :05/01/17 22:47:20 ID:Gs/tOQyo
age
62 :
名無しさんの野望 :05/01/25 08:46:29 ID:D4OvWSaY
age
callsighn doesnt exisist って出てlogin出来ないんだが・・・・ アカウントの新規作成も出来ないしどうすりゃいいんだ?
OSが割れXPの知人が似たようなことを言っとったとです・・・ FAZ2は開発が遅れまくっとるとです・・・ 俺はいまだに98です・・・('A`)
65 :
名無しさんの野望 :05/02/12 15:16:40 ID:l8ca4wKU
age
67 :
名無しさんの野望 :2005/05/04(水) 23:46:36 ID:3PLaMv4l
を
ぬるぽ やってみたけど、なるほど確かに人を選ぶソフト。 でも面白い。
69 :
名無しさんの野望 :2005/07/05(火) 21:37:54 ID:8Oap8SdV
あげ
70 :
名無しさんの野望 :2005/07/05(火) 23:22:03 ID:LkEu9LEp
マウスで視点操作できないの?
>>7 はみたけどmouse lookにならない
71 :
68 :2005/07/06(水) 21:19:50 ID:Q+S93aZK
もうそろそろ一ヶ月近く経とうというのに誰もガッしない…。 かなしいものだ。 このゲーム、面白いよ。 俺はよく死ぬけど。
72 :
ひみつの文字列さん :2024/11/20(水) 12:09:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>72 スレ違い&板違いだと思うんだが。
ぶっちゃけそれツマンナカッタよ。俺には。
>>2 のサイトが消えてるんだが
まだ落とせるとこあるかな。
ちょっとやってみたけど面白そう 封印していたジョイスティックで遊ぼうかな
人少なすぎ・・・・orz
ネトゲ板あたりでテンプレ整備してキチンとスレ立てれば少しは増えそうだけれども・・・。 vip辺りが食いつきそうなゲームじゃないから、大きくは期待できないけど。
>>77 なぜ人が少ないか
それはゲームの敷居が高いからです
あなたが日本語解説サイトを作れば人は増えます
頑張ってください
FAZなるものがどこにあるのやら 登録も出来たはずなのにAGSなんちゃら起動して垢パス入れてもダメだし まったく意味がわからん
83 :
名無しさんの野望 :2005/10/07(金) 21:42:04 ID:9JosrfWc
面白そうなのでage
解像度が変更デキネ あとロビーサーバーが繋がらん
85 :
84 :2005/10/13(木) 04:18:30 ID:68PE5xlP
portを開けて接続完了 解像度もプレイ中なら変更出来る事が判った しかし! 何故敵と衝突するとこっちのシールドだけ減って敵のシールドは減らないのか これがわからない 機銃は当たってんだかそうでないのか判らん威力だし…orz
しかし、このソフトもオープンソース化されてるなら改良する人が出てもいいもんだけど。 モデルとかも。それだけマイナーなんだろうか。
プレイヤー自体少ないから。実質人のいる鯖は1つしかないし。 それでも未だに毎晩人が集まるだけいい方だと思う。
ばやばや♪
このゲームの自称ベテラン外人共はどうしようもねーな 上手くいかないとすぐnoobの所為にするし、その癖自分が下手なのは棚に上げる どうせログイン繰り返しまくればnoobタグなんてすぐ外れるんだが ああ、まともな日本人だけでプレイしたいorz
TEST
91 :
名無しさんの野望 :2006/02/11(土) 17:59:26 ID:5QtBFpAH
他スレに宣伝でもして人増やす努力しようぜ
92 :
名無しさんの野望 :2006/02/12(日) 12:49:22 ID:S4jI38OU
登録できない。。。誰か日本鯖立てて><!!
93 :
名無しさんの野望 :2006/02/12(日) 15:27:38 ID:i3pNpVMZ
日鯖万が一建ってもASGS通す必要あるだろうし、登録は必要なんじゃないか…?
ちなみに登録はここからな
ttp://www.freeallegiance.org/login.shtml ちなみに上記ページに書いてある手順を訳すと
1.インストーラをダウンロード(約45MB)
2.ダウンロードしてる間にASGSのゲームプレイ用アカウントを作成する
3.インストール
4.遊ぶ
こんだけ。
もしかしたら他にも細かい設定必要だったかも…。
ちょっとやってみるか
おk
kk
面白そす
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< このスレ定期的に立つNE! / :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇ、このスレ定期的に立つNE! / :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: :::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、このスレ定期的に立つNE! / :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ^ω^)<____ / 彡ミヽヽー、./⌒ヽ \ このスレ定期的に立つNE! . / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )< . / / ヽ ヽ と つ. \____________  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
(・3・) エ〜まだやんのかYO〜
100 :
名無しさんの野望 :2006/08/09(水) 08:18:47 ID:ky6ti8oa
TEST
未だにこれやってる人挙手。
キチンとした紹介・導入ページとかあれば少しは人増えそうだけれどね。
104 :
名無しさんの野望 :2007/01/04(木) 23:58:31 ID:5lLuaGkW
やってみるか
106 :
名無しさんの野望 :2007/02/01(木) 12:24:55 ID:fi0aYiqo
Zenki Chanゼンキ チャン アンティカにHKのリーダー的存在。ギルドの肩書きはSunkist Orange。w 基本的にうそつきであり、彼の言うことは信じてはいけない。 趣味はフォーラムに糞スレ・駄スレを立てること。 誰かと似てる。
107 :
名無しさんの野望 :2007/04/13(金) 01:18:18 ID:K1VAFIPt
108 :
名無しさんの野望 :2007/04/13(金) 01:26:20 ID:K1VAFIPt
興味のある人が居れば和訳してもいいですよ。 どうでしょうか。
頑張れ。 って、和訳ってのは導入法とかの話だよね?
三月末あたりからぼちぼち再開してたけど わずか三日で再休止してしまった俺が来ましたよ・・・。('A`) >和訳 導入法だけだとnewbie serverから卒業した後 一般サーバーでベテランから怒鳴られまくって止めてしまうかも。 日本人の新規さんの定着を促すには、導入法や個人戦闘の基本知識だけでなく ある程度チームの戦術・戦略に踏み込んだ日本語の解説が不可欠になってると思うわ。 もし可能ならAllegianceAcademyの内容も一緒に訳して公開したほうがよさそう。 あとチーム毎のプレイヤーランク合計が可視化されて以来 stack(強いプレイヤーが一方に固まる)祭り状態になってるんだけど一体どーすんだろね、コレ。 ELOバランスのとれた試合が俺の復帰三日間で 7th Anniversary Game(4/1)のたった一回だけなんて・・・。 ピーク100人もない小規模コミュなのに stackersはPickup Games(Squad戦じゃない野良試合)を 'Having Fun Stomping on NOOBS'くらいにしか思ってないみたいだし。 R3新実装のautobalance機能も常時offのまま・・・ もうね、(ry
ぬるぽって感じだな。 autobalanceONの鯖立たないと、どうしようも無いような。 人数は、下地が整っているなら宣伝でそれなりに増えそうだけれど・・・。
日本語WIKIと日鯖出来れば、無料だし増えるんじゃね?
そうそう、日鯖ないとね あのウンコ外人軍団とはやってられん
114 :
名無しさんの野望 :2007/07/20(金) 02:51:29 ID:jvT4bTmn
m
test
うんうん
30-40人しか集まらないのか・・・。 何処も厳しいね。
保守
a
4年も
スペコンシムスレに合流してもいいと思うんだ、正直。 というかもしいつか次スレ立てるならネトゲ板のほうがらしいかも。
乙
124 :
(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/07/08(水) 23:17:25 ID:PfTHSuNs
>どっちにつく? UWFE設立に有利になる方だよ。 前話したように、与党にも野党にも敵味方が居るんだ。 そこがポイントかな。
分からなければ何度も言ってるように“白票”で問題ない。 「相応しい候補が居ない」という有権者の意思表示になる。 “棄権”するくらいならそっちだね。
でもってPCとして出てきたやつを調べて個別に判断するし、意見も新聞等で忌憚無く述べる。 「相応しいと思ってない」のだから当然だろ。
一度誰かを支持してしまうとそれができないんだ。 不都合な制度さ。
有権者は決して各候補を判断するのに必要な十分な情報を与えられることはないんだ。 制度の限界なんだ。
最高裁判官の国民審査なんてその典型だろ?w 現行制度の批判も込めて白票入れろおまいら。
>でもちょっとだな。 勝てる勝てないの話ではなく、自分達の“会社”を獲得していくプロセスなのだからそれでいいんだ。 信じて白票を投じ続ければいい。
このゲームは白票がトップを取ると上手く機能することが不可能になるのさ。 そこまで粘るのが正解だ。
UWFEは電子政府化を前提とし、構成員全員に意思決定機関である元老院への参加を認めている。 そんなことを言ってる政党はひとつもないだろ?そろそろ気付くべきだ。
各党は法律で定められた最低投票数を満たすように子分を養っており、選挙で勝てば先ず子分から 順繰りお金を回していく。どっちつかずの国民はその後だ。それが“会社”というものだ。
政権交代して既得権打破か?それは素晴らしい。 だったらその後、どう国民の借金を返していくのか。それを聞いているんだ。 “どうせ累積債務は返せないから今のうちに使っておく”では困るんだよ。
従って、それぞれの“会社”の社員はそれぞれの会社を支援し、社員でないものは白票を入れる。 それがおまいらに勧める解答かな。立場によるんだ。
自分達で支持しているわけでもない“会社”同志が勝手に争い勝手に借金をこさえていくんだ。 そういうことにしておくと大変都合がいい。
“会社同士”かw
>手一杯を見逃したのか 別に見逃してはないさ。俺はどちらの会社の社員でもないといってるんだよ。
>全国知事会の政権公約評価特別委員会は8日、自民、公明、民主党によるマニフェスト(政権公約)の策定状況 >に関する中間評価をまとめた。委員を務める橋下徹大阪府知事によると、国と地方が対等な立場で政策を協議 >する場を設ける方針を打ち出した民主党に61.3点が付いた。自民党は45.8点、公明党は55.7点だった。完成前に >評価することで、知事会の主張を一層反映するよう促す狙いがある。 そうかw
>8日投開票のインドネシア大統領選挙は、ユドヨノ大統領が民間機関の集計で当選に必要な過半数を得票した >ことが明らかになり、2期目続投がほぼ確実となった。 >主要3調査機関の集計で、ユドヨノ氏の得票率はいずれも60%台となった。公式結果は7月中に発表される。 >ユドヨノ氏はこの結果を受け「われわれの成功が示された」と記者団に述べ、事実上の勝利宣言をした。 >直接投票による大統領選は今回が2回目。インドネシアの民主主義移行が確固となっただけでなく、改革が加速 >する可能性がある。 >インドネシアの株、債券、通貨は今年に入り、ユドヨノ氏再選観測から上昇してきた。アナリストは、結果を受けて >一段高を予想している。 >同国は10年前、アジアの病人とみなされていた。スハルト長期政権の後、インドネシアは政治、社会、経済で崩壊 >の淵にあった。 >しかし、ユドヨノ政権が誕生して以降は政治的に安定し、経済も回復した。 >次期政権の陣容について、アナリストからは改革を推進するため、テクノクラートの起用を増やすとの見方がでている。 そうか・・・ まぁ、政権が安定してるだけで国の病というものは治ってしまうものだよな。
そうだな。“政権が安定するよう投票する”というのは一つの解だろう。 積極的な関与の方法だ。
>経済同友会の桜井正光代表幹事は7日の記者会見で、最近の政治情勢について「混迷しており、それは経済に >かなりの致命傷になる。政治は政策の重点化と施策を迅速に展開することが大事だ」と述べた。マニフェスト(政権 >公約)に関しては「各党は政権を任せられたらという責任感で書くことが必要。その中身で勝つ選挙にしてほしい」 >と注文を付けた。 お、いいことを言うじゃないか。 >自民、民主など各党はマニフェストを詰めている段階だが、桜井代表幹事は「今の状況だと質の伴うものになるか >が心配」との懸念を表明。衆院選にあたっては「3、4年を見通し、国の新しい形を実現するのに政策の優先順位、 >財源、スケジュールを示してほしい」と語った。経済界自身も「政治があてにならないと言う前に、経済の上昇に責任 >を持たないといけない」と言及した。 そうかw
じゃあ新たなお題を出そう。 “安定政権にするにはどんなコースが考えられるか”だ。
特に指定してないが構わないだろ。
>民主党:内閣不信任案は「都議選を見て」…鳩山代表 >自民党:都議選結果で首相退陣要求も 人材難が浮き彫りに そうか。
>自民党:野党の内閣不信任案「粛々と否決」…大島、河村氏 わかった。
>8日午前のニューヨーク外国為替市場で円の対ドル相場が一時1ドル=92円台に上昇。92円74銭と2月以来の >高値を付ける場面があった。世界的な景気不透明感などから商品や金利の高い通貨などリスク資産を圧縮する >動きが続き、金利が相対的に低く安全資産と位置づけられる円が幅広い通貨に対し買われている。損失限定の >円買い・ドル売りも巻き込んで、円高が加速した。円は対ユーロでは一時、1ユーロ=128円63銭まで上昇した。 ・・・急すぎるな。
>死ね肥社員 しか残らなかった 荒治療かよw 唾つけとけば直るくらいに思ってるんだろ?
>8日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)が長期の原油 >需要見通しを下方修正したことや、米エネルギー情報局(EIA)の週間石油在庫統計でガソリン在庫が大幅な >積み増しとなったことを嫌気して大幅に下落。米国産標準油種WTIの中心限月8月物は午前11時25分現在、 >前日終値比1.97ドル安の1バレル=60.96ドルで推移している。取引途中で60ドル台をつけたのは、約1カ >月半ぶり。 明らかに連動してるな。
>米政府で北朝鮮の人権問題を担当する特使に故トム・ラントス下院外交委員長(民主党)の補佐官を務めていた >ロバート・キング氏の起用が固まった。米政府関係者が8日明らかにした。 >ブッシュ前政権下ではジェイ・レフコウィッツ氏が務めていたが、「朝鮮半島問題への知識も熱意も欠けていた」 >(米政府元高官)との批判が強かった。キング氏はラントス氏の下で主に東欧の人権問題に取り組んできた。北 >朝鮮問題では、2004年に成立した北朝鮮人権法の成立に関与したという。 >特使の任命は同法で規定されているもので、米議会ではサム・ブラウンバック上院議員(共和党)を中心に、積極 >的に北朝鮮の人権問題に取り組むため、オバマ政権に対して早期に特使を起用することを求める声が強かった。 >レフコウィッツ前特使は米国と北朝鮮の交渉に参加したことはなかった。オバマ政権が新人権問題担当特使を交渉 >に参加させるかは明らかにされていない。 特使には先ず現地で同法に違反するような事項があるかどうか情報を収集してもらわないといけない。 その上で必要とあれば交渉への出席を政権が判断するだろう。 5カ国協議体制になってからは交渉の場は限られているのですぐにどうこうという話ではないと思う。
もちろん情報機関経由のレポートは政権に届いているが、韓国政府との十分な意思疎通も必要だと思う。 どんな要望があるのかも汲み上げてきて欲しい。
開城に関してはスルーし、逆にウォンで鉱物資源を売ってくれるよう北朝鮮に提案したらどうかな。 ウォンで良いなら開城の賃金に若干色を付けても良いかもしれない。ドルは経済制裁中だからちょっと良くないね。
経済制裁中は迂回路である中国やロシアで旨みがあるわけだが、精密部品や贅沢品でない物資の北と韓国間の 取引は問題ないと思う。むしろ統一後のことを考えて奨励してみたい。
>へ・・・わかりゃいいのよ 韓国当局にちゃんとチェックしてもらう。
>>154 精密部品はまずいなw 精密部品でないもの、核ミサイル開発に影響しないものだな。
そういう事情もあり、“出口戦略”については韓国と刷り合わせておく必要がある。
>タイソン氏は「米景気は想定以上に悪化している」と分析。雇用悪化に歯止めをかけるため、 >道路や橋の建設・修繕などインフラ整備に絞った対策の必要性を訴えた。 うーん。 米政府が備蓄を大幅削減したことで原油が急ピッチで安くなっているよね。 車社会の米国ではプラスの影響が出てくると思うけど。 それに上院が乗り気ではない・・・ 雇用創出効果が少なく、インフラ完成後料金徴収手段のない案件はほどほどにすべきでは。
失業率悪化のペースは鈍ってきており、10%の壁は厚いと思う。 慎重な対応を望む。
用地取得費のない修繕は許容範囲かな。 それとスマートグリッド構築や併設するICT網の予算を盛り込むのもいい。 利用料金を徴収できるインフラがいい。
州政府は「どうせ政府が作ったフリーウェイだから放置しておけば政府が修繕するだろ」と思っている節がある。 人口に応じて用途の広い“緊急雇用対策費”を州政府に落としてやると嫌がらせになって良いかもw
>【AOC】 強請られて簡単にカネを出す政権と思われるのも癪だからなw 日本の経験上、不景気時の政府による公共事業投資は費用対効果がすこぶる悪い。 途中で用地取得費などでピンはねされて効率が悪くなる傾向があるんだ。
>中国:ウルムチ暴動遺族らに補償14億円 そうかw 現地の漢民族が“失敗だった”と思うくらい遺族に払ってやったらいいぞ。
>【ウイグル暴動】胡錦濤主席ら「徹底取り締まり」を確認 うむ。 “アメとむち”だな。
>ここで1ヒート終了です。 サミットに合わせて煽ったのは何処の連中だ? そういうことじゃ困るぞ。
>皇子からプレイヤーにハンデが付加されるんだし、AIの足を引っ張る戦略もぼちぼち実施しないとな わかった。 よろしく頼む。
>カルテル制裁金1450億円 そうかw 現地の当局にお任せというのもアリだなw
>政府・与党は7日、温暖化ガス削減策の一環として2020年までに全国すべての公立小中学校、 >約3万2000校で太陽光発電を導入する方針を固めた。住宅や企業、工場などに比べ、学校の施 >設は政府や地方自治体の主導で計画的に整備でき、児童や生徒の教育にも役立つとみている。 わかった。 それとグーグルのOSの使い勝手を文科でチェックしてみて欲しい。
>ありがとう 警察や消防等での使用に耐えるOSかどうかも試させよう。
>一方、07年のハイリゲンダム・サミットで、08年から2年間の限定措置として導入されたG8に中国やインドなど >新興5カ国を加えた拡大会合を、さらに2年間継続することで一致した。拡大会合の恒久化については、2年後に >再検討する。ただ、G8サミットが、新興国を交えたG13サミットへと事実上拡大することは避けられない状況で、 >75年に先進6カ国で始まったサミットは、新たな転換点を迎えることになる。 そうか。
>冷房28度、6割が職場で実践=クールビズ世論調査 そうかw 大手空調メーカーに除湿性能を一層高めるよう要請しておくかな。
つまり、室外機交換だけで省エネ・能力お手軽アップですよ、と売り込むわけだ。
>うけるwwwwwww 熱交換するのだから、炎天下の屋上に室外機を設置してあるのは良くないだろ? 日傘になる設備を付けるよう指導するんだ。
>どうせ偽装や別chのランク詐欺ばっかなんだから適当でいいよな そうだな。 ただ3割4割くらいは経歴にも配慮せよ。
>>173 今は日射に強い塗料も存在するので、設備担当は配慮せよ。
例えば、大きな百葉箱を室外機にかぶせて強力な遮蔽塗料を箱に塗ったりするわけだな。
>ぶっちゃけ大したことないけどな ガレージみたいな日傘ならホームセンターにもあるだろ。 都市部のビル空調で検討するよう通達を出してみよう。
熱交換する室外機の周りの気温が高いと冷房のための電力がそれだけ余計に必要になるんだ。 テコの原理でヒートアイランド現象も一層進む。
ttp://ngy.sakura.ne.jp/hyakuyoso.htm >百葉箱とは主に外の気温をなるべく直射日光の影響や雨などの影響がないように測るために作られたものです。
>外側は日光を反射しやすいように白く塗られており、風通しをよくする為によろい戸を設けるなどの工夫が施されています。
>換気扇のようなものが入っていて風通しをよくするタイプの百葉箱もあります。
>通常、地面からの照り返しを防ぐために芝生の上などに百葉箱は設置されています。
>中には温度計(最高・最低温度計、自記温度計)や乾湿計(湿球と乾球の示度の差から湿度を求める計器)などを入れます。
>気温を測る高さは地上から1.2〜1.5mと決められています。百葉箱はこの条件を満たすように設置する必要があります。
>また観測するときに百葉箱の扉を開けるので直射日光を受けないように扉が北向きになるように設置します。
>ちなみに小学校の校庭の片隅などに置かれている大きさの百葉箱だと10万円では手に入らない高価な物です。
なるほど。細かな配慮が必要なんだな。
写真をみると、屋根に太陽電池パネルを設置し直流電源で動かすと効率よさそうだなー
>えらいっ 初期投資が必要だがビルの消費電力が相当減るだろ。 それで浮いた予算で建物内をLED照明に変えていくといい。
10年後には全てのビルの屋上に芝生があって、百葉箱が並んでいるかもしれんなw
>勝つためにはやむを得ないといえばやむを得ない・・・ 火力発電所が何基か消えるくらい省エネだろ。
こういうところで稼いでるから、350億の巡視船とかの予算が付くわけだなw
そうだな。 輸送兵器は量産すると調達価格が下がるものだけど、急速に進化させたい輸送兵器は同じ調達価格に 固定するのもアリだろう。
つまり、350億の船なら生産するごとに数億〜10億くらい高性能になっていく。
>このあたりに期待か 防衛にやる気があるなら、海保の予算とリンクさせて育成していっても良い。 最終的には多目的揚陸フリゲートを目指すのだろう。
>んなこたあない デンマークが同盟国ならもっと話が早いがw
ぶっちゃけ船舶の維持費が同じならいくら大型船でも問題ないわけだからな・・・
>ドリファはスルーしてムルカルンを叩けば終わりだぞ。 全ての巡視船がVLAx8搭載するまでやるかw
アスロック対潜ミサイルx4、8連装バラク対空ミサイルx4、ハープーンx4くらい積めば立派な戦闘艦だろ。
>ムルカルン倒した後の話だからな そうかw 巡視船だとそのくらいの武装を積めるスペースを予め確保しておくということになるかな・・・ DD(X)ではダブル・ハルを採用し、その隙間にVLSのスペースを確保している。
>>188 つまり、排水量2000トン程度と同じくらいの運用コストの超エコシップに巡視船を進化・大型化させておき、
いざという時に重武装する。そんな感じ。
全自動折りたたみマスト兼クレーンが必要。作っといてね。
>もうだめぽ(´;ω;`)ウッ… 左右にクレーンが分かれてるのがあるでしょ。 その片方に全自動マストがあって、普段は中心軸にコンパクトに折りたたまれている感じかな。 船の中央構造物の上に2本くらい欲しい。 マストの上にアンテナがあるといい。
中央構造物は横から見ると凹の字になっていてその上辺に2本のマストがあり、隙間にコンテナを積むことができる。 船の前方甲板には速射砲とCIWS、後方甲板には管制塔(CIWS)・簡易格納庫・ヘリポートが欲しい。 側面の通路にはVLSのためのスペースが並ぶ。
前方甲板に太陽電池パネルを並べておくと良い感じだろう。 埋め込み式ではなく、全てのパネルが太陽を追尾すると凄い。
そうかw 警備ロボットを改造して、太陽を追尾する太陽光発電ロボットを作ろう。 通常航海中日当たりのいいところを探して甲板勝手に移動する。歩く“ひまわり”。
警戒態勢に入るとわらわらと格納庫に入っていき、自分の鉢に納まる。
>それでいっちょたのむ。 ただ要塞はイゼルローン要塞でな 警備ロボットだから5.56mm機関銃を装備させ、歩哨させることもできるだろ・・・
そうすると少人数クルーでも特殊部隊の夜襲を撃退できるかもしれない。
>相手が塔の攻撃を一生懸命くらってくれる下手な前提の話されてもしょうがないんですけど 歩哨というのは、敵や接近する船を早期に発見させるために立てるわけだ。 倒すための人員を別に用意しておけば問題ない。
まぁ市販する場合はスタンガンだろうけど海上は何があるか分からんからな・・・
というかUWFEの巡視船なんだから問題ないはずだ。
>ちゃんと考えて編成しないといけないのな >内容見ても、実際はどうだったのか知らんからリアルかどうかよく分からん 韓国の“大運河計画”は、順調な場合と不測の場合にキャンセルするためのプランだった。 政府が断念したということはある程度順調なのかもしれないし、寄付しようと思ってくれたのかもしれない。
そうでなかったら追い込まれているわけでちょっとキツイがw
順調であるなら韓国には財政的フリーハンドが残されており、次のシチュエーションを待っている状況となる。 日米で国内景気をある程度下支えしていた。
“ある程度”というのは文字通りの意味であり、そのことで負い目を感じることはない。
>米GM、破産法から脱却へ=実質国有化で再スタート−申請からわずか40日 そうか。
>NY原油反発、8月物終値60.41ドル そうか・・・
>チラ裏です。 ふぅん。米国の失業率悪化を緩和させるために弄ったわけ? 慌てることは無かったかな。
>イスラムの金曜礼拝中止=ウイグル族に新たな反発も−中国新疆 情勢の沈静化をみて数ヵ月後に解禁すると予め発表しておくか。
>新華社電によると、中国南部の雲南省で9日、マグニチュード(M)6.0の地震があり、1人が死亡、 >約325人が負傷した。24人が重体で、犠牲者が増える恐れもある。損壊した家屋は1万8000棟 >以上を超えた。 地震は現地時間午後7時20分ごろに発生。 そうか。 洪水もあったばかりだし軍は大忙しだなw
>あ、ありえねぇ・・・ 天災を他人の所為にするな。 それよりウイグル暴動で“一人一殺”を主導した漢人を拘束して取調べしておくように。
先に当局は14億の見舞金を表明したが、遺族はウイグルでの人事で配慮してやらざるを得ない。 そう進言しておく。
>>214 そうだ、アフガニスタンでもそうしようか?w
多国籍軍の駐留が支持されてないと大変だからな。
>主要8カ国(G8)首脳会議(ラクイラ・サミット)2日目の9日、イタリアのナポリターノ大統領主催の夕食会で、 >オバマ米大統領とリビアの最高指導者、カダフィ大佐が、記念撮影のため整列する際に握手を交わし、両国 >関係改善の象徴的なシーンとなった。 >カダフィ大佐は、アフリカ連合議長として参加。米大統領と会ったのは今回が初めて。 >かつてレーガン米大統領から「中東の狂犬」と呼ばれ、激しく対立したが、03年に大量破壊兵器の開発計画 >放棄を表明。米国は06年にリビアのテロ支援国家指定を解除し、国交を正常化した。 そうか・・・
>そう落ちがついたか! >フィールドに居るのは暴走してるとか脳内補完しなきゃね UWFEが騒ぎを起こしてるとでも思ってるんだろ?w
>麻生太郎首相は9日夜(日本時間10日未明)、ラクイラ・サミットの会場内で、ブラジルのルラ大統領と >約30分間会談した。両国間で年金加入期間の通算などができる社会保障協定の締結交渉を開始する >ことで一致した。 >首相はまた、ブラジルで計画中のリオデジャネイロ−サンパウロ間の高速鉄道への新幹線技術の導入 >に向け、運用のための技術支援を行うことを表明した。 有難う。 >首相は同日夜、カナダのハーパー首相とも約15分間会談。気候変動問題では新興経済国も責任ある >役割を果たすことが重要との認識で一致し、12月に開かれる気候変動枠組み条約第15回締約国会議 >(COP15)の成功に向けて協力していくことを確認した。 わかった。
>「子どもが在学」など例示…在留特別許可で新指針 そうか。 小中学校の日本語教師が全然足りないので、文科で補習授業を行う講師を育成雇用してくれないか。 母国語がネイティブで日本語が上手に話せる父兄に学校で子供達に日本語を教える訓練を施す。 ポルトガル語以外にも各国言語揃えておけばいい。
壮大なスレチに壮大な自演に壮大な過疎
>国為替市場で円相場が当面、底堅く推移するとの見方が増えてきた。8日には対ドルで一時、1ドル=91円台 >と2月以来、約5カ月ぶりの水準まで円高ドル安が進行。その後はいったん、93円台半ば前後まで円が売られ >たものの、10日の市場でも円買いが優勢。円は他通貨に対しても買い進まれており、「独歩高」の様相を呈し >ている。 おそらく米国雇用統計の速報を受けた緊急避難的な動きであると思われる。 米国や欧州の失業率の推移に連動して動く可能性がある。 それとは別に、関係各部署で1ドル90円で採算が取れる経営の青写真を早期にうpするよう要請する。 経済3団体も協力して欲しい。必要な規制緩和も含めて検討する。
1ドル90円で採算が取れ、円安に振れると増収要因となる経営体質にしておくと良いと思う。
>もちろんそんなゴミ都市でもスパイなり飛行船なり、ハンマーの >軽いユニット生産を担当する手もあるが、経済に貢献しなきゃ >ならん局面だったらやらざるを得ない。 ユニット生産は後回しにしていい。
>政府は10日午前の閣議で、外務省組織令の一部を改正した。地球温暖化問題への取り組みを強化するため、 >国際協力局の気候変動室を課に格上げするほか、地域ごとに政府開発援助(ODA)を効率的に実施するため、 >アフリカ、中東、東欧を担当する国別開発協力第3課を新設。さらに、同局総合計画課を開発協力総括課に改編 >した。27日から新組織に移行する。 >気候変動課は12月のコペンハーゲンでの国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に向けて、 >国民、産業界への啓発活動や各国への働き掛けを行う。また、開発協力3課の新設に伴い、所管する援助方式 >で分かれていた無償資金・技術協力課と有償資金協力課を廃止する。 >一方、開発協力総括課は、ODAの実施主体が昨年10月に国際協力機構(JICA)に一元化されたことに伴う改編 >で、援助国への予算配分や執行状況を監督する。 わかった。 緒方のおばさんがプレイしやすくなるのかな?w
>それでもいいですよ あ、気にしなくていいよ。 どういう嫁が欲しいかはスタッフに伝えてある。
>最終日は日米欧の主要国(G8)に新興国、アフリカ諸国を交えた全体会合を開き、G8が途上国に今後3年間で >総額200億ドル(約1兆8000億円)以上の資金を拠出し、農業・食料支援を行うことを盛り込んだ食料安全保障 >に関する共同声明を発表した。全体の討議内容をまとめた議長総括では、核兵器の不拡散や核軍縮の取り組み >の強化、世界経済の回復に向けた決意などを盛り込む見通しだ。 >共同声明は、世界的な経済危機や食料価格の高騰が途上国の貧困問題に与える影響に強い懸念を示したうえで、 >世界の食料安全保障を達成するために必要なあらゆる措置を講じることを明記した。 >世界の食料生産拡大のため、農業への投資を増加させることが緊急の課題との認識を示し、農業向けのODA >(政府開発援助)や財政支出の減少傾向を反転させる必要性を強調。民間による投資と連携した農業基盤整備を >重視する考えを示した。 >議長総括では、アフリカ問題について、金融危機で外国からの投資やODAが減少しているとして、4月の金融サ >ミットで合意した支援策を早期に実施することを表明する見通しだ。 >地球温暖化対策では、G8と新興国双方に対して2050年までに温室効果ガスの排出量を半減させる長期目標に >向けて努力するよう促す。さらに新興国や途上国に省エネなどに関する技術協力や資金援助などを行う必要性を >明記する見込みだ。 >安全保障分野では、大量破壊兵器の拡散を「重大な脅威」と位置づけ、核拡散防止条約(NPT)を中心とする不拡散 >体制強化の必要性を議長総括に盛り込む見通しだ。核兵器廃絶を長期目標に掲げた米オバマ政権の姿勢を歓迎し、 >国際社会全体で実現に向けた取り組みを強めることを明確にする方向だ。 >次回のG8サミットは10年6月25〜27日、カナダのハンツビルで開かれる。 わかった。
>なにはともあれよかったw >あははは・・・www 笑い事じゃないだろ・・・
>やっぱオール山岳兵が最強だな でこいつらの旅団は砲と工どっちがいい? 工>砲→工≧砲
憲兵は安いので、駐屯地化に伴い常備するといい。 もっともユニット生産を鈍化する必要があると言ってるが、早期に黒字にするための措置だろう。
山岳兵には工兵の移動力ボーナスは適用されないが、現代の工兵は行動全般に必要なAPが減るので 結局早くなるだろう。
>ガイトナー米財務長官は10日、下院金融サービス、農業両委員会合同の公聴会で証言し、取引所を通さない >店頭デリバティブ(金融派生商品)の規制・監督を証券取引委員会(SEC)と商品先物取引委員会(CFTC)に >行わせるなどの規制強化案を正式に提示、立法化に向けて議会の理解を求めた。今回の規制の枠組みはシス >テミックリスク(連鎖的破綻=はたん=)の軽減が狙いとしている。 そうかw
>いつもカスタムゲームで >・外交勝利なし >・指導者と文明の固定なし >・属国なし >・お菓子の小屋なし >・ランダムイベントなし >にチェック入れてるんだけど邪道? UWFEは縛りプレイもいいね。 カルマかw
>「政権交代をしたら何をするのかはっきりして欲しい」 ・農地法の廃止と農地転用の実質的な禁止、農地を貸した農家への所得保障 ・電子政府化の大幅推進と給付付き減税制度導入 ・新規のハコモノ、3セク設立を政府が黒字化するまで禁止、既存特殊法人の経営見直し ・天下りの禁止、公務員の定年までの雇用、上級・特殊公務員定員の3割削減、部長以上で年棒制導入 ・消費税5%に相当する規模の炭素税導入 ・高速道路大型料金の半額恒久化 ・国交と農水と経産の地方出先機関を発展的に解消し、5:5の予算で道州制を導入 個人的な与党向けメモだ。 麻生首相は知っているかもしれない。 自民・公明は気に入ったら使ってもいい。
>超トンなんだぜ・・・ 民主党はバラマキの算段ばかりで回収するという意思が足らんな。政権は任せられない。
バラマキなんか誰にだってできるんだよw わざわざ金かけて雇うなよな。
>知ってた 消費税5%というと12兆円だぞ。大きな財源だろう? 暫定税率とかの話とリンクするんだ。
>チャンピョンフレ牛集団とかにどうあがいても勝てそうにないから駄目だな。 マニフェストで戦えっつーのw
>新生GMの財務上の最優先課題は(政府融資を)納税者に対してできるだけ早く返済することだ。 >時期がいつになるかは今後の業績次第だが、2015年の返済期限より前に完済することを目標 >にしている。 >来年には収支がトントンになり、11年には(税引き前で)少し利益が出る見通しだ。迅速な意思 >決定を促す組織改革を行うため、年末までに米国内で管理職クラスの職員を35%削減する。 >全米のホワイトカラーも全体で2割減る。 >子会社の独オペル売却に関しては、カナダ自動車部品大手マグナ・インターナショナルや中国 >自動車大手の北京汽車などと交渉を継続している。 >『顧客』『車』『企業(文化)』の3要素を重視した経営を進める。(日本メーカーなどの)ライバル社 >がこの3要素をバランス良く実践できているとは思えない。結果でGMに競争力があることを示し >ていきたい。 わかった。
米国は反応が良いなw 日本も見習って欲しいよな・・・
>米財務省とエネルギー省は9日、風力や太陽光など再生可能なエネルギーの開発を推進するため、 >総額で約30億ドル(約2800億円)の直接支援を実施すると発表した。バイオマス(生物資源)発電 >などを含めた約5000の生産施設が対象となる。オバマ政権が実施する景気対策の一環で、2月に >成立した総額7870億ドルの景気対策法の枠内から資金を拠出する計画だ。 >ガイトナー財務長官は声明で「クリーンエネルギーの国内生産の開発を通じて、都市と地方の経済 >に一段の刺激をもたらす」と強調した。さらにチュー・エネルギー長官は「今後数年間で再生エネル >ギーの生産能力を2倍にするための取り組みの一部」と説明。オバマ政権として再生エネルギー事 >業を積極的に支援する方針を表明した。 >これまで米政府は主に減税などで再生エネルギーの開発支援を進めてきた。だが、減税などでは >手続き上、企業などが支援の恩恵を受けるのに時間がかかることから、施設にかかる費用の一部 >を直接支援する方式に切り替えた。 有難う。 雇用を作ってやらないとな。
>11日付の韓国紙、朝鮮日報は、米中央情報局(CIA)が6月、北朝鮮の金正日総書記の健康問題に関し、今後5年間 >生存する確率は29%だと分析し、韓国の情報当局に通報してきたと報じた。韓国政府の消息筋の話として伝えた。CIA >は金総書記が脳卒中の後遺症や糖尿病を抱えていると分析。年齢や最近の身体条件の変化を同じ条件の患者のデー >タと比較して結論づけたもようだ。 そうか。
>日米両政府は11日、沖縄駐留米海兵隊のグアム移転関連費用として、日本側が今年度3億3600万ドル >(約346億円)を負担するとの文書を取り交わした。移転に関する協定で日本政府は約28億ドルを上限に >財政負担することが決まっており、今回が協定に基づく初の負担となる。 >文書は中曽根外相とズムワルト駐日米臨時代理大使が交換した。日本側が今回負担するのは、下士官用 >宿舎や消防署などの設計事業のほか、海軍基地内にあるアプラ港やアンダーセン空軍基地などの基盤整備 >事業。外務省は「沖縄の負担軽減につながる在日米軍再編を着実に実施していく」としている。 わかった。
ttp://doraku.asahi.com/earth/showa/index.html?ref=navi >しかし、わたしにはいまだに釈然としない少なからぬ事柄がある。
>ロッキード事件をあらためて点検するために、事件の捜査、そして裁判に関わった検事や弁護士たちに、ときには
>無理を承知で頼み込み、出来る限り直接会って話を聴いた。
>すると、思いもかけない新事実や、定説を覆す証言が、少なからず出てきた。
>特に、事件の捜査を担当した東京地検特捜部検事の一人は、匿名を条件に田中角栄の有罪判決をひっくり返す
>驚くべき話をしたのである。
そうかw
>つ 「更新連打」 というか、なぜ気に入らないマニフェストを掲げる党を支持しなきゃいけないわけ?w
>まあDQまでが小型ゲーム機で発売されてる昨今、 >もはや北米型のマッチョな開発スタイルは日本では無理なことは露呈してるんだよね。 >そんな体力はも元々ないんだよな。 >次世代機では開発に金ばっかかかってリスクを恐れるあまり、 >及び腰な姿勢によって、かえってクソゲーが出来上がってしまう皮肉。 >けどDSや携帯なんかでゲームしたくねえぜ俺は…。 いや、趣向としては最高だろw
ネットブックでPCゲーできるなんて良い時代になったものだ。
あぁ、だから。 デモンストレーションしてるでしょ。
>中馬氏は会談後、解散時期に関して記者団に「(重要)法案を仕上げてから首相として決断をされると思う」と述べた。 わかった。 マニフェストに関しては、若手の意見を多めに取り入れて欲しいな。
>情報技術(IT)大国のインドで、全国民11億人超にそれぞれ異なる16けたの番号を与える「国民皆番号制」 >の導入を政府が検討していることがわかった。16けたと顔写真だけがプリントされ、名前の記載がないIC識 >別カードを国民全員に配布し、コンピューター管理する計画。カースト(身分)制度や信教を背景とした差別の >根絶が狙い。何千年も続くあしき慣習を先進技術で解消できるか、成り行きが注目される。 >連立政府を主導する「インド国民会議派」幹部が毎日新聞に明らかにした。10年度導入を目指し、シン首相の >特別チームが調査に着手した。 >インドでは所属するカーストが名字でほぼ分かってしまう。憲法は身分差別を禁じているが、地方ではまだ就職 >や結婚などを身分で差別する習慣は根強く、格差を固定化する要因となっている。 >識別カードは各種申請、納税、社会保障受け取り、入学などあらゆる行政手続きを1枚で行うもので、運転免許 >などの情報もインプットされ、公の場で名前を示す必要が減る。さらに、カードを就職の際の履歴書代わりにする >など、民間のやり取りにも使うよう推奨する。 >会議派はカードにより、▽カースト、出身地、信教などが他人に分かりづらくなり、入学や就職で個人の能力が重 >視される▽結婚も純粋に相手を選べる▽政府も横行する脱税、学歴詐称、偽造免許取得を防止できる▽テロ阻止 >に役立つ−−を利点としてあげる。 そうかw
>マジムカツク、ベンチと比べ物にならない重さじゃねーか
>AAもAFもONにしてねーのに、ああああああああ氏ね!クズエニすぎる
>>233 は自・公・民の大連立を前提に書いた。
なかなか良いお品書きだろう?
>大体あってるよ そうか。 何れにしても消費税と累進課税と環境税をジワジワ上げるしかないんだな。 それを話そうとしない政党は無責任すぎる。
>ありがとうございます 民主が選挙戦略で話さないところまで明記したから、与党が採用すれば大ダメージのはずさ。
>補足ありがとうございます >依存してると実質廃止は無理って事ですね まぁね。 俺が主張してるのは、世界連邦政府と同盟国政府と同盟国三権の3社体制だよ。
でもって米国と中国をプレイするのはCO2大量排出国だからさ。 この二つが酷いことになると世界が迷惑する。
>皆が気持ちよく次スレに移行できるよう、俺は埋めようと思っている わかった。
>俺一人で埋めてしまっても別に構わんのだろう? そうだな。 操作量が確保できればそうなるだろうな。
>
>>422 スイマセン・・お礼は随時入れてるつもりでした。
最低賃金が1日1万円になるとおそらくかなりの労働者が解雇されるだろう。
政府は別の対策を考えなくてはならなくなり、余計に行政コストが掛かることになるのだ。
>適当なことを言わない 少なくとも、企業が雇用に対して現状より慎重になるのは確実。
>ガーナを訪問したオバマ米大統領は11日、首都アクラの議会で演説し、「民主主義の本質は、それぞれの国の国民が >自身の運命を決定することだ」と強調、アフリカ諸国は腐敗根絶といった「良い統治」に自力で取り組む必要性があると >訴えた。オバマ大統領がサハラ砂漠以南のアフリカを訪問したのは就任後初めて。 >大統領は演説の中で「(アフリカの)民主主義の強化は、世界の人々にとって人権向上につながる」と指摘。さらに「法の >原則が蛮行や贈収賄の支配に取って代わられているような社会には誰も住みたがらない。発展は『良い統治』次第だ」 >とし、各国の民主化や人権対策を踏まえて積極的に支援していく考えを示した。 >初のアフリカ系米国人の大統領として、演説では自らの祖先にも言及、アフリカとのつながりを強調した。 そうかw
>麻生首相:「総裁として責任果たしたい」続投意欲示す もちろんだ。 そのために“一番首相をやりたい人”を選んだのだから、しっかり頼む。
>上級・特殊公務員定員の3割削減 “特別公務員”だな。
>隠し建造物じゃないの?それはデフォルトでしょ 裏金で仕事してる“準公務員”は削っても良いだろうな。会社が赤字だし。
>あともう1ターンしたら投票所に行く そうかw
>連れてきた諸侯に嫌われてるんじゃない? >連れてきても仲いい奴じゃないと助けてくれないよ。 仲が良いと思ったことは一度もないな。
嫌いな政策は納得のいく説明がない限り支持できない。ただそれだけ。
>んであなたは運営側の人間なんですか? 自分の時間と労力とポケットマネーを費やしてやっている趣味だよ。
>全く同意だが、荒れるから・・・・と言うより、わざわざそんなもん言わんでも全員知ってるから、 >一部のニダニダに絡まれない様にあえて黙っているのが上策かと。 そうか・・・ 日本の民主党は有権者を舐めすぎなのと違うかw 説明しなくて投票が入ると思ってるわけだ?
結局、“あれこれ官を弄ってみたけどやっぱり足りないから4年後に消費税上げましょう” ってストーリーなんだろ?w
民主党コースで一番騙されるのは高齢者さ。払うべきものを先送りし続けた当然の報いだな。 ガッポリやられるわけだ。
そのころには“消費税を上げない”という選択肢はあやしい政党しか残っていない。 国民が増税の必要性を理解するまで徹底的に官を破壊し財政上使い込みましょう、というのが民主党。
俺が国民を舐めてると感じるのは、そういうコースを禄に説明もせず提示できる根性の部分だよ。
>やめとけ、厨房には何を言っても理解不能なんだから 馬鹿は死ななきゃ治らないわけだ。
“高齢者が使い込んでるのと同じくらい若夫婦も使い込みましょう”と甘言を弄しているのさ。
>但しフルブレーキ時はバネだけよりもかなり固くなる うむ。 消費税17〜18%くらいいくだろな。
その過程で社会が荒廃し、未だに増税に反対な高齢者が刺される事件が続発する。
>57 名無しさんの野望 2009/07/12(日) 20:48:20 ID:eWRix1+y >愛するか去るかで >居心地悪くしてやって選挙で反対してる奴から真っ先に排除 >それでも出て行かないアホな住人に腹が立つ >さっさと島から出てって欲しいわ チェックしろ>
>プレジデンテ!! >学校が必要です。 教育関係者か・・・
そりゃ俺がただで教えるのを一番嫌がってるのは教えるプロの連中しか居ないわなw
俺がただで教えるきっかけとなったのは、そもそも彼らに“非常に丁重にもてなされた”からだ。
>どうせ維持費賄えなくなったら消えるんだし もちろんそういう思惑で民主を推してる連中もいるのは知っている。
州立大学化の課程で相当数淘汰されるのかもな。
“課程”じゃなくて“過程”か
>民主強すぎだね。 >だな。共産党ダメだね。 >というか、与党オワタ\(^o^)/ 都議選は民主が制したかw
>釣りとネタの区別も付かない男の人って・・・ そのうち速報で入るだろ。 >どうせ消えるならさっさと消した方がそれまでの維持費分お徳だよな。 ・・・
>よろしくお願いします いや、“都政と国政は違う”という説明は一理あるって。
地方を全部与党から奪った上で国政で過半を与党にあげる、というのはアリだろ。 よく知らんけど。
>3日本語版出たら速攻買う、 >CGに力入れてるのはわかるけど 肝心の1の欠点だったバランスの強化を期待してる >俺の評価では2は大失敗だったな 米国はそう思ってるわけだ?w
>しかも治安悪そうw 間違いなくそうだ。 リソース配分の改善でパワーバランスが崩れ、姥捨て山になる可能性が高い。
民主が国政を握ると大きく凋落する勢力があるわけだ。 後でそいつらが聞き分けのない高齢者を刺すユニットになるだろう。予言しといてやるよ。
>>273 数字的根拠もある。
民主が主張する16.8兆円というのは、社会保障財源25.1兆円の66.9%であり、年金の割合とほぼ同じなんだな。
>だから載ってるっての。自分の無知を晒してるだけだぞ? >FAQにないから探しにくいってのはあるけど。 民度の低い後期高齢者に納税を認めさせるのにそういうダークな手法があるとは知らなかったなw
というか“農家の言うことを100%聞け”としか指示しなかったんだが、結局は“天に唾を吐く行為”だったわけだ。 そのことを彼らは身をもって知ることになる・・・か。
俺は、国民のために耕作しない輩は私物にしないでさっさと農地を返せと言ってるんだけどね。 うちは農地改革前は昔地主だったんだよ。それを言う権利はあるとおもうな。
UWFEでは農水も管轄になるのでもっとスマートにやるさ。 農民は農家よりも社員のほうが会社にとって都合がいい。
>!? >とりあえず乙すぎる。 中国はぎりぎり間に合うだろ。
つまり、“農地は社有地”というのが農政にとってのベストアンサーなわけよ。
>まだやってないけど乙です! 今生き残ってるのはイスラエルのキブツくらいか・・・
>韓国で人口全体に占める65歳以上の高齢者の割合が2050年に38.2%に達する見込みだ。世界最低水準の >出生率が響き、高齢化では日本を抜いて経済協力開発機構(OECD)加盟の先進国のなかで首位になる。 >急速な高齢化は韓国経済にも影響を与えそうだ。 >韓国統計庁の予測によると、韓国の人口は18年から減少に転じ、50年には4234万人と09年比で641万人減る。 >05〜10年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が1.13と、先進国平均の1.64を大きく下回る >ためだ。 >50年にはほぼ5人に2人が65歳以上となり、09年の国連人口推計と比べると日本、イタリアなど欧州各国を上 >回る。韓国では10年時点の65歳以上の人口比率は11%と、日本のほぼ半分の水準だが、その後は一気に高齢 >化が進行する。 そうか。
というか年金制度が、その後の医療技術の進歩で平均寿命が大幅に延びる前提で設計されてるとは思えないな〜w 何年制定だい? そのときの平均寿命は。
>属国を作るのも手軽でいいよ 俺が経営者だったとしたら、公務員の年金支給額は課長で頭打ちにさせる。
>やった! そしてそこから先は年棒制を導入し、社員のやる気を引き出す。 民間からの登用もありだと思う。
年棒制になったら退職金払いたくないなw その分多くすれば良いだろ?
>トウモロコシは、はやい、やすい、うまい。 そうか。
年棒制の退職金を含めた損益分岐点を5年以上にする。 それ以下なら課長が得で、それ以上なら年棒制の方が得にする。
国の歳入が年棒に強く影響する。ナイスだと思わないか?w
つまり、上層公務員の給与体系を長期勤務有利かつ黒字経営で有利にMODする。
>マジか 特別公務員に適用するのもアリだなー
“経営側”なのにのほほんとされてたら困るんだよw
後は政府を動かすのに必要なだけ課長以下を増やして組織をフラット化すればいい。
>予算の無駄 省庁別公表 >来年末の概算要求から2000〜3000億円減めざす おぉ、忘れてた。有難う。
>サンクス、やってみる。 国家公務員2種で課長まで昇進の目があると凄いことになるぞ。 使ってみてから幹部にできる。
そうだな・・・1〜2割くらい枠を作っておくといいかな。
>これは美しい。 >輸送効率もいいし、取り残しも少なくなるし、 >いかにも農村みたいでいいんじゃないか。 そうか・・・ 国が慢性的に赤字の場合、酒(人材)ではなく皮袋(制度)が非効率になっている可能性を疑うといいよ。
>その発想はなかった。 >普通に障害物に引っかけてブルブルさせてたわ。 人というのは善人にも悪人にもなり得るんだよ。法家的にはね。 その考え方にしたがうと比較的汚職が多いのは制度の所為ということになるんだ。
特に銃を持つような商売は、UWFEみたいな基本生活給のほうがいいと思うな。
基本生活給というのは“目に見えない農地”なんだよ。 だから経営資源を最大に活かすには、早期に構成員に“農地”を与えないと良くないわけ。 少なくともUWFEという会社はそう考えている。
>ライトセイバーならあんだけどな 見れば分かるよw 自分で使うのは育ててるから大丈夫。
>中国:新疆・ウイグル族暴動 死者184人、新華社報道「漢民族137人」 そうか・・・
>Attacker Takes Damageって攻撃してきた相手にダメージを反射するの?それとも >被ダメージのうちATDの数値分を相手にも与えるだけ? UWFEは防衛志向+創造志向だよ。
>なんかねたないの 中間選挙のネタのひとつが決まった。 軌道エレベーターの建設だ。
>米国の研究者が発表した宇宙エレベーターの建造計画では、100億ドルの開発費を投じれば30年ごろには >実現可能と試算している。 連日の報道で金銭感覚が麻痺してるから、100億ドルくらいたいしたことないと感じるよなw >壮大な計画だが、宇宙エレベーター協会の大野修一会長は「1基完成すれば年間に1500トンの人や物資が >運べる。宇宙輸送の効率が格段に高まる」と強調する。使い捨て型ロケットを多数打ち上げるよりコストが安く >なり、人を安全に運べるという利点もあるという。 そうか。
>民主党は12日の東京都議選で、与党を過半数割れに追い込み第1党に躍進したことを踏まえ、13日に麻生内閣 >不信任決議案と首相問責決議案を衆参両院にそれぞれ提出する方針だ。麻生太郎首相を一気に衆院解散・総選挙 >に追い込むためで、菅直人代表代行らは「解散は国民に対する(首相の)義務だ」などと強調した。 >民主党は、2005年の衆院選で小選挙区が軒並み敗北した首都圏でも、麻生首相の政権運営に対する批判がこれ >までになく高まっていると判断、政権交代に自信を深めている。岡田克也幹事長は記者会見で「衆院選に向け、勇気 >づけられる結果だ」と指摘、菅氏も報道番組で「民主党が鳩山由紀夫代表の下でしっかりまとまった。都政、国政を超 >えた信頼感を高めた」と述べた。 >選挙戦では、鳩山氏の政治資金虚偽記載問題の影響が懸念された。だが、民主党都連幹部は波及を否定し「党への >期待はすごい。衆院選候補の票の底上げ効果があった」と強調。鳩山氏も積極的に街頭演説に立ち「都民が麻生首相 >に不信任を突き付けよう」と訴えた。 >民主党内は名古屋市長選以来続く大型地方選の連勝に勢いづいている。ただ、都議選結果が駄目押しとなって自民党 >内で「麻生降ろし」が本格化し、新総裁の選出で風向きが変わることを警戒。岡田氏は「首相の足を引っ張る姿を見て、 >国民は自民党にノーを突き付けている。麻生首相の下で早期に衆院を解散すべきだ」と述べ、麻生降ろしをけん制した。 そうか・・・
>パネエ・・・・ >俺に睡眠する勇気を返せ なぜ民主が躍進するのかおまいらまだ分からないの?w
>12日投開票の奈良市長選で、仲川元庸氏(33)は同日夜、当選確実の報を受けて選挙事務所であいさつし、 >興奮した面持ちで「古いしがらみを変えようという思いが支持された。新しい気持ちで、みんなで新しい奈良を >つくろう」と呼び掛けた。 そうか。
>ぜひネクサスへ!
俺は
>>273 に反対なんだよ。
新聞でちゃんと指摘しといて欲しい・・・
高齢者が読んでる確率の高い新聞で危険性が指摘されてて、それでもそっちに国政が流れるのは もうどうしようもないね。俺にはフォローできない領域だ。
>あ、なるほど。カットするとぶつかるぞ!という意味か。 当然だろ? 老害は遠慮なく切れる。
>これはすごい 俺は精一杯与党をフォローしている。 それを邪魔する連中は老害といっても差し支えない。
>オバマ米大統領がアフリカ諸国に対し、韓国経済を先進モデルの手本とすべきと語った。主要8カ国(G8)首脳会談 >に続いてアフリカのガーナを訪問したオバマ大統領は11日、同国議会での演説で、アフリカ諸国の自活努力を求め >た際、韓国について言及した。オバマ大統領は「わたしが生まれたとき、ケニアやそのほかアフリカ諸国の一人当たり >国内総生産(GDP)は韓国より規模が大きかったが、今では韓国に完全に追い抜かれた。疾病と紛争がアフリカ大陸 >を荒廃させた」と語った。 >米ワシントン大の統計によると、2000年度の価格を基準に換算した場合、韓国とケニアの50年代当時の一人当たり >GDPは1000ドル(現在のレートで約9万円、以下同じ)台だった。ところがその後、韓国は飛躍的に発展し2万ドル(約 >185万円)を達成したが、ケニアは依然として1000ドル台にとどまっている。オバマ大統領はアフリカ諸国が単一の輸出 >品、それも1次産品に依存し、一部の人々に富が集中し、原材料価格が下落すると多くの人が被害を受ける点を強調し、 >再び韓国の例を挙げた。オバマ大統領は「韓国からシンガポールまで、歴史は、人とインフラに投資した国が繁栄する >ということを物語っている。これらの国々は熟練した労働力を開発し、雇用を創出する中小企業のための政策を推し進 >めてきた」と語った。 >オバマ大統領は前日、イタリアのラクイラで行われたG8首脳会談閉会時の記者会見でも、「韓国は非常に発展し豊か >な国になったが、ケニアが依然として深刻な貧困と格闘せざるを得ない理由は何か」と問い掛けた後、自らその答えを >語った。オバマ大統領は、韓国のような透明性と責任感、効率性を高めるため、努力すべきだと強調した。また、「韓国 >が達成できたのにアフリカ諸国に達成できないはずはない」と語り、アフリカ諸国を激励した。 随分御執心だなw 大統領は触れてないようだけど、韓国が発展した理由のひとつは中露に対抗する西側の最前線基地だったからだ。 冷戦時代アフリカに中露の属国があったらアフリカの隣接国も発展しただろう。
イラクとイランもその枠組みで理解ができるぞ。 もっとも必要以上に西側よりのイラクを叩くという愚行を犯したので米国は世界から肘鉄をかまされてしまった。 ちゃんと学校で教えておくといい。
>ガイトナー米財務長官は12日に放送されるCNNとのインタビューで、米国が景気回復するために第2弾の景気 >刺激策を必要とするか否かを判断するのは時期尚早だとの考えを示した。 >ロイター通信によると同長官は「私は、今判断を下す必要があるとは考えていない。今の段階では、思慮深く、 >責任を持って判断することはできない」とし、2月に成立した景気刺激策の効果は今年の下半期に現れると述べ >た。 >同長官はまた、金融機関が保有する不良資産を対象にした官民共同の買い取りプログラムについて、金融シス >テムが既に安定化し始めているため、数か月前の予想よりも利用が少なくなる見込みが大きいと述べている。 ・・・わかった。 失業率を注視し政府で政策のアクセルを加減してみてくれ。
>韓国外交通商省は、欧州連合(EU)との間で自由貿易協定(FTA)について暫定合意に達したことを明らかにした。 >13日にも正式発表する予定。 >韓国とEUのFTA交渉は、自動車産業への影響をめぐるEU諸国間の見解の相違などを背景に難航していた。 >外交通商省は声明で「EU議長国を務めるスウェーデンとの13日の首脳会談を経て発表が行われる予定だ」とした。 >韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領はスウェーデンを訪問中で、13日にラインフェルト首相と会談を行う。 わかった。
>何か対策はないのでしょうか? だからさw UWFE化でアフリカにも西側の最前線基地をたくさん設置して、蛮族湧かせるのを抑えたらいいよ。
>( ´Д`)=3 間違ったこと言ってないだろ?w
もしそのことで成り立たなくなるビジネスモデルがあるなら、早めに手を引かなければいけない。 これは米国大統領の言葉として受け取ってもらっても差し支えない。
>t 同盟国への駐屯地建設とグッズ・情報交易で十分成り立つよう米国はカスタムされていくだろう。
>動きは攻撃モーションを除けば再現はできるな >ただ手間が多い 米国の生き残る道を示すのも大統領の役割のひとつだろうよw
>軍事基地のことか? UWFEはひとつの軍隊だといっている。
>自民党は航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の選定問題で米最新鋭ステルス機F22の輸出を求める >米オバマ政権に送付する方針を固めた。日米同盟の強化や東アジアの安全保障体制の維持を理由に、 >F22の必要性を訴える動きだ。 >書簡は自民党の中谷元安全保障調査会長、中山泰秀国防部会長らの連名で近く米大統領補佐官に >送付する方針。米議会で日本への輸出を求める動きが広がってきたことを受け、米政権への働きかけ >を強める。 >F22はレーダーに捕捉されにくい高度なステルス性と超音速巡航能力を備える「世界最強」の戦闘機 >とされ、防衛省・航空自衛隊が調達を求めている。 >F22を巡っては、米国は高度な軍事技術の輸出を禁じる米国内法(オビー修正条項)で禁輸指定をし >ている。 日本の防衛省の意見はわかった。ゲーツ長官に検討するよう伝えておこう。 防衛省が米軍は米国民の国税で動いていることを忘れなければそれでいい。
スーパークルーズだと空母の必要性が減るのが気に入らないよなw もっとも日本は自分達の国力を考えてのことなんだろうが
だからさっさとタワラを譲ってしまえとアドバイスしたのにw
メーカーからも議会からも強く要請が届いているのも無視できない。 米政権が雇用対策に関して後ろ向きだと指摘されかねない。
国防総省は“同盟国”の定義を修正せざるを得ないだろう。 上手く追い詰めたな・・・
ちなみに国防総省では日本を取り込むのに賛成な勢力と反対な勢力があるのだ。 反対勢力は防衛総省になるのは嫌だという感情的な反発を強めている。
>これ農家1つの広さは何マスくらいですか? 平均的な農家に関してはイスラエルのキブツみたいな共同体に収斂していくのではないかな。
>アルタイルさんが喜びそうな屋根ばかりだな ・・・瓦に太陽電池を貼り付ける方法も検討させてみよう。 高層ビルの窓もそうだ。印刷できるのだから可能なはずだ。
>やっぱオートセーブは必須だな。 というかね、プレイするためだけに無駄なエネルギーを使ってられないんだよ。
新参で有能なやつが出てくると何故か幾つかの“家”の主が空いたりするんだぜ。 不思議だと思わないか?w
>ダーリング英財務相は、2010年6月までに行われる次期総選挙に先立って政府が財政支出計画の詳細を明らかに >する方針だと述べた。11日付の英紙デイリー・テレグラフが報じた。 >同紙よると、財務相はインタビューで、予定されている高額所得者に対する増税案を見直す可能性を示唆。「将来的に >は、減税ができればいいと考えている。最高税率を引き上げるようなことはやりたくない」と述べた。 >野党保守党は、リセッションによって膨らんだ公的債務を縮小するために必要な支出削減について、労働党政権が有権 >者に事実を正直に明らかにしていないと批判していた。 >財務相は、政府の将来の支出計画を示す「簡略版歳出レビュー」を選挙前に行う可能性があることを明らかにした。 わかった。
その家のものが農業をする限りにおいてそこでの居住を認められる。 農業を放棄したなら土地を返さなくてはいけない。空き家には別のものが移住するだろう。
>ぷぎゃ 斬新だろ?w
少なくとも外務府の予算で設立・運営されるソフホーズはそんな感じになるだろう。 従来の農政では農村の維持が困難になりつつあるので何らかの対処が必要とされている。
>まぁ我が日本には関係ない話ですな >がはは 農地改革が1947年だからまだ60年くらいしか経っていない。 制度的に練りこまれてないのだから持続性がない農政であってもおかしくはないさ。
農水とJAは認めてないが失敗でなくてなんなのさ?w
>ワンワン!!ワン! UWFEには構成員に“見えない農地”が付く。 見える農地は良くない。
“美田”が子息に見えなければ相続で争われることも無かろう。 うーん我ながら上手いなw
UWFEでは、自分が努力して高めた情報軸を実子に大きなトラブルもなく譲ることができる。 そしてそのことがひとつの会社としてUWFEを持続させるのに貢献するであろう。
でもって防衛だけではすぐに喧嘩になると考えて、国交・農水・経産・外務・環境を同時に扱うことにしたのだ。
>ベルセルクとかオブリ世界にジャストミートですぜ もちろん寄付が集まるよう、そうしたのだよ。
>落ちてるみたいですね。 ノーコメント。 ちゃんと経営してるしw
UWFEの大きな変更点はね“リアルの仕事が何であっても良い”という部分なのさ。
>「空挺はジブラルタル落とす時に使う」って聞いたから、わざわざダグスに >飛行場建てて発展型まで開発したのにとどかないんだけど・・・ >どこの飛行場使うの? このスレの住人とは思えないな。 短距離滑走路を持つ軍事空港か河川MOD・湖沼・港湾を使うといっている。
そうだな。 マップを見ればお金が落ちそうなところは想像付くよなぁ。
>大阪市住吉区保健福祉センターが、不正請求された疑いのある生活保護受給者の診療報酬明細書(レセプト)のリスト >提供を受けながら、05年度ごろから一切点検していなかったことが市公正職務審査委員会(委員長・辻公雄弁護士)の >調査でわかった。リストは少なくとも7万件に上り、審査委は13日、「多額の公費が無駄に使われている可能性がある」 >として、平松邦夫市長に改善を勧告した。 >生活保護受給者の医療費は全額公費負担。市の生活保護費(09年度予算)は政令指定都市最多の2443億円で医療 >費は半分の1152億円にのぼり、市の公金意識の低さが改めて問題になりそうだ。 >審査委の説明では、生活保護受給者は、市の窓口のセンターが発行する医療券を指定医療機関に出して受診。医療機 >関は診療報酬を請求するため、大阪府社会保険診療報酬支払基金を通じて、市健康福祉局にレセプトを提出する。 >健康福祉局は医療券の発行状況とレセプトを照合し、「架空請求」や「二重請求」などの疑いがある場合にリストを作成。 >センターはこのリストを基に点検し、不正が疑われる場合は支払基金に審査請求しなければならない。 >だが、センターの担当者は05年度ごろから「リストの多くは受給者番号の記入ミスなどの単純ミス」と判断し、レセプトの >点検を全くしていなかった。市幹部は「大半は記入ミスだが、不正がないとは言えない」とし、実際の不正請求の金額や件 >数、どの医療機関から誤った請求があったかは不明という。 >審査委では、任意に抽出調査した複数区でも、点検が担当者任せで組織的になされていないと指摘。市内全24区で実態 >調査をするよう求めた。 ・・・わかった。 徹底するよう通達を出しておくよ。
>しるか 赤字のときどのような経営を心掛けたらよいか分からない連中がいるらしい。 困ったことだな。
>素直に入れ直すことをお奨めする そうか。
与党に情報軸以外の身内を切れといっても所詮無駄なことなのかなー。 理解できるやつもいると思ってここでやってるわけだけどね。
>俺はEXダンジョンの敵がラスボスより強かったりするとモチベーション下がるけどな >だったらその分本編を作りこんでくれと 同盟国の数次第だよ。
>麻生太郎首相は13日、衆院を21日ごろに解散し、8月30日に衆院選の投開票日を設定する日程を決断した。 >複数の自民党幹部が明らかにした。 >衆院選は小泉純一郎首相(当時)が郵政民営化の是非を問うために解散した2005年9月以来、約4年ぶりで、 >衆院選の前哨戦とみられた東京都議会選挙で大躍進した民主党と、政権選択をかけた決戦となる。 >解散をめぐり、13日朝から政府・与党内ではあわただしい動きが続いた。細田博之幹事長らの説明によると、 >12日投開票の東京都議選で自民党が惨敗したことを受け、麻生首相は13日午前、細田幹事長や大島理森 >国会対策委員長らと会談。その後、自民党緊急役員会や、公明党の太田昭宏代表との自公党首会談が相次い >で行われ、21日ごろに衆院を解散し、8月30日に総選挙を実施する日程が麻生首相から説明された。共同通信 >によると、衆院選の公示は8月18日になる。 >大島理森国会対策委員長によると、首相決断に対して、与党幹部間で全く異論はなく、一致した。 そうかw >衆院解散まで1週間ほど残されているが、重要法案成立をまって解散する意向も示されたもよう。党内で勢いづく >「麻生降ろし」について大島国対委員長は「麻生降ろしは心配していない」と言明。麻生首相からは、大島国対委員 >長に対して今週中の臓器移植法改正案と北朝鮮貨物検査特別措置法の成立に全力を尽くすよう指示があったこと >も明らかにした。 わかった。そのように頼む。
>つまりピラミッドは政治体制のバイキングか フフフ
想像つくとは思うけど、中東では受けは悪くなかったよ。
じゃああれか。 サウジの石油相が1バレル60ドルくらいが良いといったから、そうなったのかな?w
>※OSでPCの性能が決まるわけではありません だから、発生する汚職の度合いがOSで変わるのだろ? Civでは首都からの距離だといってるけどねw
>心が洗われるようじゃ・・・ “誰も見ていない”と思ってるから汚職が蔓延る。 チェックするものが多ければ良いわけだな。しかもリーズナブルな維持コストで。
>文化で小屋とって敵対的な村人が出たんじゃなく >蛮族が小屋に駐留してたが正解だろう、恐らく そうか。
>「要職を務めた人を大使にすることは相手国を重視しているという外交的メッセージになります。首相より重い >職はないので、親米路線を貫いた小泉純一郎元首相を駐米大使、中国にパイプのある福田康夫前首相を駐 >中国大使にするのはどうでしょうか」 本人に聞いてみて承諾を得たら構わないよ。
>もう終わりってことでFA? 何がだw
>麻生太郎首相は次期衆院選について、今月21日の週に解散、8月30日投開票と決めた。明治23年の第1回 >衆院選以降、7月の解散は初めて。8月投開票は100年以上前の明治時代に2度あるだけで、極めて異例だ。 >過去44回の衆院選のうち、8月の投開票は、大隈重信内閣の明治31年と、任期満了選挙となった桂太郎内閣 >の明治35年で、いずれも8月10日だった。8月の衆院選が避けられてきた背景には(1)夏休みの行楽シーズン >で投票率低下が予想される(2)選挙運動が広島、長崎の原爆の日や終戦記念日などに重なりかねない(3)猛暑 >のさなかの選挙戦は有権者や候補者、運動員の負担が大きい−などの事情が指摘されている。 >公選法は衆院解散の翌日から40日以内に衆院選を行うと規定しており、これまでの最長は前回衆院選の34日。 >7月21日解散なら8月30日の投開票まで40日となり、公選法が定める期間を最大限使う形になる。 そうか。
>>381 というかちょうど学校の夏休みじゃないかw
考えたな。
>分かる >中立地帯だと思ってたら思いっきり文化圏でしたとか多い 通常お盆のときに実家や海外旅行に出かけて上から意見を聞いてくるわけだ。 ずっと選挙期間だとそういうチートは難しくなるだろう。選挙事務所には人の目もある。
>虚乳計数次第だな 十分供給させてもらう。 それぞれの党の存続のため、国政のために戦え。
>政府・与党連絡会議を終えた公明党の太田昭宏代表は13日午後、首相官邸で記者団に、8月30日投開票を >容認する考えを示したうえで「麻生首相の下で解散すると思う」と述べた。 そうかw “麻生降ろし”の動きもだいぶ弱まったしひと安心だな。 あとは執行部がマニフェストで党内の提言をできるだけ汲み上げたらいいだろう。 手を抜いたら負けるわけだし。
>ゲイズ要らずだな 3Dゲーを作成すると余計なお金が掛かるからだろ・・・
>朝鮮半島のビルはちょっと揺らしたら倒れそうな印象を与える 韓国当局からの情報もあるし、北朝鮮の工作員は相当数排除できるだろう。
選挙前の夏休みの間だけ一般人か。 これは流行るかもしれんなぁ。
>ニコニコ >TA動画が凄くふえてるね。 >泥棒してる動画とかないのかな? 全員監視するくらいの人員は用意できるよ。
日本人を拉致して本国で教師にして、どんな部分に工作員を送ったのか。 それが問題なわけだな。
>気のせいかね うむ。
>厚労省が公表している雇用調整助成金の実施計画の受理状況によると、リーマンショック直後の08年10月は >1か月に事業所数140社、対象者数3632人分を受理したのに対して、09年5月には、驚くことに6万7192社、233万 >8991人に膨張した。 >この233万人は企業に勤めているので失業者ではないが、リストラ解雇や派遣切りの一歩手前の、「失業予備軍」 >であるといえる。 >5月の完全失業者数は347万人。厚労省が発表する失業率はこの完全失業者数を、労働力人口(就業者数と失業 >者数の合計)で割ったものだから、野口教授が指摘する、この「失業予備軍」を失業者数に加えて計算しなおすと、 >約9%になる。 >日米の失業率は、雇用慣行が違うので簡単には比較できない。しかし、日本の失業率は雇用の実態を反映していな >いのは確かなようだ。 >失業者の定義をみても、たとえば1週間のうち、たった1日働いて賃金を得ると就労者の扱いになるし、求職中のアル >バイトも統計上は就労者。職がなくて家事手伝いをしている場合や学校に資格を取得するという人も失業者ではない。 >求職意欲を失った、仕事に就くのをあきらめた人も失業者とは言わない。いわゆる、ニートやフリーターは失業者では >ないのだ。 >内閣府の「青少年白書(2009年版)」によると、仕事にも就かず学校にも行っていないニートは、08年に前年比2万人増 >えて64万人になった。しかも、25歳以上(34歳まで)の人が半数以上を占めていて、2年連続で1万人ずつ増加している >という。 >一方、フリーターは前年比11万人減って170万人となったが、25歳以上の「年長フリーター」の減少は鈍い。「若い人の >正社員への雇用は少し改善された」(厚労省)ものの、本来、働き盛りの人には職がない。 >こうした人たちを計算に入れると、日本の失業率はさらに高い可能性もある。 まぁこういう部分が原動力となって選挙で与党が負けてるわけだな。
したがって選挙の争点は“どのように新たな仕事を作るか”である可能性が高いといえる。 各執行部は意識したほうがいいな。
“消費税5%に相当する炭素税を掛ける”のは、その部分に対する俺なりの答えだよ。
経産なら分かると思うが、単純な消費税より雇用創出効果がずっとあるんだ。 しかも一般会計だ。 一部暫定税率などの特会が合流するが、国の財政改善に大きな効果があるんだな。
給付付き税額控除制度の財源にしてもいい。 やたらな公共事業をするよりずっと安い。 また、余力のある市民はガソリン代や電気料金等の維持費を最低にするため新製品を購入するので雇用創出効果が 極めて高いのだ。
たとえば電気料金が倍になったら市民はどう行動する? 考えてみれば分かる。
お金のないものは無駄な電気を使わなくなる。 お金に余裕のあるものはより消費電力の少ない家電を揃え、更には太陽電池パネル設置も検討するだろう。 総消費電力は減少し、火力発電を稼動させる必要が減少してCO2排出量削減に繋がり、メーカーの工場は フル回転して新たな雇用が生まれるんだ。
炭素税を他人より余計に払えば同じ経済活動ができる。一部の隙もないんじゃないの?w
>2)は合ってると思う(呼び出しは出来たから >1)が間違ってて上手く表示されないのだろうか.. 炭素税導入に強固に反対してる勢力があるんだよ。その連中が金を出して潰してる。
どこか勇気のある政党が炭素税導入をぶち立てないかなw 今の政界は腐敗しすぎていてそんな道理も通じないのかな。
>あるあるw たぶんね、札束で頬を叩いて“炭素税でなく消費税増税にしろ”と圧力掛けてるんだぜ。
>とりあえずMODをてーこくのみにして試しては? 中国で導入されると凄い効果あるなw 指導部に検討するよう要請しておこう・・・
>そのための看板です 中国はまだ民主主義じゃないし、指導部の方針は省エネだから合うと思うけどね。 これから原油消費がどんどん伸びるわけでしょ。
あぁ、そうか。 消費税→炭素税でもOKじゃないかw
>バランスブレイカーめ! 今の日本は税収足りないのだから、消費税を炭素税にするなら24兆くらい掛けないと駄目だよ。
とりあえず消費税5%相当の12兆掛けるプランがお勧めだけどね。
>CPUの一番強いやつに勝率5割 悪くないなw
国民だって税収足りないことくらい知ってるわけでしょ? 要するに、自分で納得のいく税の徴収方法かどうかであり、それをプロである政治家に説明して欲しいと思ってるわけだよ。
なるほど。 それで民主は国民年金を7万とか最低賃金上昇とか言ってるわけだ。 炭素税のような国民の痛みだけ選挙戦略で話してないんじゃないのか。
そういうのは駄目だって言ってるだろ?w ちゃんと説明しろって。
炭素税を掛ける公約をする新党を立ち上げるのもアリだな。
>なるほど >素早い回答ありがとうございました 国民の選択肢を奪うのだけは困るな・・・用意してもらおうか。
>鳩山前総務相、自民離党「選択肢」 自民執行部が決断できれば自民でもいいかなー・・・
起死回生の一手だ。 生きるか死ぬかだな。
>通常モンハウ? >なら落石で問題なく一掃できる >落石で充分だろ わかった。
自民・公明とも炭素税を導入する気がなければ、自民から分離した新党に主張させるからね。
そのくらいのカネはあるだろw
>ところで、どこのblogだい? ここで十分だろw
>それは思った。 とにかく今の日本は仕事を作らなくちゃいけない、赤字も減らさなくちゃいけない。 それを説明できる党は一体どこか、ということかな。
エコカーとかも結局減税になるから売れるわけでしょ。 炭素税を新たに掛ければ“減税になるから”新製品が売れるんだよw
>ガイトナー米財務長官の欧州・中東訪問がスタートした。13日はロンドンでブラウン英首相らと世界景気の回復に >向けた今後の対応策などについて協議。中東では政府系投資ファンド、アブダビ投資庁の幹部らと会談、ドル資産 >投資の安全性について理解を求める見通しだ。9月に米ピッツバーグで開く20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミッ >ト)に向け、各国と政策協調を進める。 そうか。 米国で炭素税を導入することについてどう思うか訪問先で非公式に聞いてみてほしい。
>その調子で頼む 米国の場合は、たぶん中間選挙で争点のひとつになると思うよ。
>了解、適当にアップしていきます 大方針だから国民に問わないわけにはいかないだろ?w
>週明け13日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、今週から本格化する米企業決算発表 >を控えて警戒感が強く、米景気の先行き懸念がくすぶる中を続落している。米国産標準油種WTIの中心限月8月物 >は午前10時10分現在、前週末終値比1.41ドル安の1バレル=58.48ドルと、取引時間中としては中心限月ベー >スで約2カ月ぶりの安値水準となっている。 そうか。
中国には3%くらいの炭素税を推奨しておくかな。
消費税とおなじ計算方法で構わないよ。
そうだな。 だからエンドユーザーの税負担がCO2排出量の多寡で変わるわけだな(当たり前か)。
そして省エネの設備投資に補助してやる予算にするのさ。簡単だろう?
レシート見て消費者は炭素税負担額を見ることができる。そこが重要なところなんだよ。
そういう意味では、人口の多い中国・インド向けの税だな。 消費税導入するなら代わりに炭素税導入を推奨しておく。
経済学でいう“神の見えざる手”というのは、そのように機能するボトムアップ・マクロのことだろう。
例えば、農家のおじさんが畑から取ってきたキュウリを道端で販売しても炭素税は掛からない。 もしビニールハウスで暖房して栽培し、都会までトラックで運んで深夜のスーパーで売ったりすると炭素税が掛かるわけよ。
コスト上昇に耐えられなくなった電気会社は最終的に時間帯による料金体系を導入する。 電気料金も当然全エリア均一でなくなる。
例えば、火力発電しかない離島では電気料金上昇が凄かったりするんだろうな。
CO2排出量削減とは難しい話じゃなくて、そういう部分での負担を消費者が認めることなんだよ。 あるいはより工夫して少しでも炭素税を納めないよう努力する。その姿勢が大事なんだ。
税体系としても非常に優秀だといえるだろう。
そうだなw 重量税も極めて優秀な税だな。 プロならそういう税を掛けろよw
俺が民主を苛めてる理由を理解してるか? 親父に顔向けできないようなお品書き並べるんじゃねーよ。
税金を払わなくて済むならそりゃ納税者は喜ぶだろう。ただそれは単なるカニバリズムだ。 自分の足を喰っていって追い詰める行為だ。現役の仕事を奪う行為だ。それを理解してるのか問うてるんだ。
>登録した方が楽しめるかと こんなくだらない“仕事”なぞただでやってやるよ。 本当に必要なのは生活費だけだと俺は主張しているんだ。
>数字見てニヤニヤするゲームだもんね 家老が諫めたりしないのかw
>しない そうか。
>「やってみなはれ」サントリーの企業風土 経営統合で変化も そうかw
>スウェーデンを訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領と欧州連合(EU)議長国であるスウェーデンのフレドリック・ >ラインフェルト首相は13日(現地時間)、「韓EU間自由貿易協定(FTA)の交渉、それに関連する争点の最終合意 >案がまとまったことを嬉しく思う」とし、交渉の終了と妥結を宣言した。 >これに先立ち、李大統領は現地で、週例ラジオ演説で、「欧州の27ヵ国と行うものであり、これまでやってきた、いか >なるFTAより我が貿易に画期的な変化をもたらすことになるだろう」と述べた。李大統領はまた、随行記者団との懇談 >会で、「保護貿易主義に立ち向かい、世界市場に与えるメッセージは相当大きなものとなるだろう」とし、「農産物よりは >工業製品、自動車、化学、製薬の部門で、共に役立つことになるだろう」と明らかにした。李大統領は、「インドも早けれ >ば8月初め頃、(我々とのFTAに)署名し、米国まですることになれば、世界人口の50%以上を占める国々と自由貿易 >を行うことになる」と強調した。 >一方、韓国内の通商専門家らは、韓EU間FTAの交渉結果に対し、5点満点で平均4.2点を付け、概ね「優秀だ」と評 >価した。これは13日、東亜(トンア)日報・経済部が、韓国内主要通商専門家10人を対象に、韓EU間FTAの合意案に >対する緊急アンケート調査を行った結果によるもの。特に2人は「非常に優秀」に当たる5点を、残りの8人は「優秀」に >当たる4点を付けた。 そうか、順調だなw >今回の交渉結果による利益は、一般消費者にまで及ぶことになる。フランスなどのEU産ワインに課税されている15% >の関税が、発効初年度には全て廃止され、約13%の値下げが可能になる。欧州製ブランド服に課税されている8〜13 >%の関税も撤廃され、発効から3年後には、欧州製中大型乗用車(1500CC以上)に課税されている8%の関税もなく >なる。ただ、このような関税撤廃の分が、そのまま値下げへと繋がるかどうかはまだ分からない。欧州の各ブランドがブ >ランド戦略レベルで、高価格政策を維持する可能性も排除できないためである。 わかった。
>必要経費、必要経費。 いや、実際李政権の基盤はかなり強化されたんじゃないかな。
これで炭素税でも掛ければ・・・
ドイツの自動車メーカーの工場が韓国に建つかも分からんね。
だったら高速道路も無料にして炭素税を掛ければいいとおまいらは言うだろう?違うんだな。 FTAで結ばれる空と海の交易路にはお金が掛かっておらず、高速道路には建設費と維持費が掛かるのさ。 無視することは出来ないよ。
そうだな。港湾施設と運河くらいだな。お金が掛かるのはw
炭素税が掛かると鉄道経済と船舶経済にプラスなんだよ。
>ここの住人としては正常じゃね? 勢いがついてる民主党が高速料金無料化を唱えてるから与党も割引を検討せざるを得ないけど、 鉄道・船舶経済にかなりの影響が出ているよね。それに配慮するとなったらまた行政コストが掛かるのさ。 もうなんて言うか与党は炭素税でカウンターバランスを取るしかないと思う。
>キャラ作れねえ… 公明がマニフェストに炭素税を盛ることが出来ないならキャスティングボードは炭素税を掲げる新党に流れると思う。
>そうだよ それとね。 高速道路利用者が料金払わないと路面に穴がボコボコ開いてフリーウェイがスローウェイになるだろう。 絶対だ。
ドイツではそこまで分からないうちに戦争になってしまったのさ。 ナチスが開戦せずに粘っていたら、絶対スローウェイになっていた。
今は各州政府が修繕費負担してるのかな・・・
建設費・修繕費は誰かが払わなければいけない。 国が抱えるなら国債の長期金利が上昇するし、県や州政府が抱えるなら他の行政サービスにしわ寄せが来るんだ。 国もそうだろ。 それを分かっていて高速道路無料化を唱えてるのか聞いている。
炭素税は一般財源だ。そこも重要なところだな。 単純に道路族に流れるわけじゃないだろう。
>日本の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補の一つである最新鋭ステルス戦闘機「F22」の調達打ち切り方針を >巡る問題で、マケイン米上院議員(共和党)とレビン米上院軍事委員長(民主党)は13日、同委員会が可決した >2010会計年度国防予算権限法案から、F22の7機分の追加調達費17億5000万ドル(約1628億円)の減額 >を求める修正案を上院本会議に提出した。 >修正案は、F22の調達を187機で打ち切る内容だ。14日中の採決を求めている。 >レビン氏は本会議での討論で、オバマ大統領から「F22を187機を超えて調達する内容の法案には拒否権を行使 >する」と明言する手紙を受け取ったとし、減額修正案への同調を求めた。 わかった。 >米軍への調達が打ち切られた場合、日本のF22取得に価格の高騰などで悪影響を与えるとされている。
埋もれないうちに再掲しておこう。 繰り返すが民主党以外は使っていい。 ・農地法の廃止と農地転用の実質的な禁止、農地を貸した農家への所得保障 ・電子政府化の大幅推進と給付付き税額控除制度導入 ・新規のハコモノ、3セクの官庁による設立を政府が黒字化するまで禁止、既存特殊法人の経営見直し ・天下りの禁止、公務員の定年までの雇用、上級・特別公務員定員の3割削減、部長以上で年棒制導入 ・消費税5%(12兆円)に相当する規模の炭素税導入 ・高速道路大型料金の半額恒久化(他は様子をみてETCで対応) ・国交と農水と経産の地方出先機関を発展的に解消し、5:5の予算で道州制を導入
>了解。いま手順などまとめてるんで夕方くらいにうpします 頼む。 ちなみに財務の内諾は得ている。
>ありがとうございます というかねw 政府が赤字にならなければ何でも良いって感じw
>かんたんなやつなら仕事あがりまでにもう一個できそうだがリクある? 公明が炭素税を呑まなかったらミッチーに任せればいいだろ。
>え? ヨッシーかw 渡辺氏。
>わかったわかった 首相は新党作れってうるさかったからな・・・この場合は新党のほうが小回りが効くだろ。
>えらく自分勝手な言い草だなオイ 増税を主張すべき与党が頼りなさ過ぎる。
>コース気になる 平和研究会を貰い受ける。
>え? 一度分裂して選挙に突入し・・・選挙後政権が安定する党と連立する。
平成研究会かw 極めて自然な流れだろ?
>僕にもレスしてください
マニフェスト(
>>460 )に賛成かどうかで集まってもらう。
郵政民営化等の争点はぼかしてあるが、それは選挙後の連立工作を考えてのことだ。
>弾薬を拾うときも、タバコみたいにバラとカートンでグラが違うと >箱買いっぽくて良いかもー ・たばこ税増税 じゃあこれも追加しておこうw
>>460 与党と連立するときは炭素税を後回しにし、他の政策実現に注力する。
野党と連立するときは炭素税と高速道路政策に注力する。
>もともとドイツのユニットとスタックしてたんで >遠征解除してみたらそいつらごと戻ってきた >迎撃機2ユニットただでゲットたぜ (゚д゚)ウマー そうかw ちなみにハコモノは黒字になるまで禁止だが、軍艦はその制限には入らないのだw
県や道州政府も構わない。 赤字の政府は作っちゃ駄目ということ。
そうでもしないと黒字にする意欲が出ないでしょ?
>渡辺喜美元行政改革担当相は13日、大阪市で講演し、新党旗揚げの時期について >「21日に衆院解散が行われるのであれば、前後して立ち上げる」と明言した。三重県 >松阪市での会合では「政党要件はある」と語った。 そうか・・・厳しい選挙だとは思うができるだけ支援するので、与党からこぼれた候補を拾いつつ頑張って欲しい。
>回復の剣(超)\(^o^)/ >つまり超回復の剣ですね 保守本流を標榜するのだから当然だろう。
・農地を貸し出した元農家への所得保障 こうだな。
>ストライクゾーンだ そうか。 流石に白票党は無責任すぎたかもな・・・
>鋼鉄3のパッチって公式から消えてます? 例の350億円巡視船沢山じゃないのか。揚陸遠洋巡視船。
>そうか、ごめん、勘違いしていたみたい。 造船所1ラインで4年間の事業になる。 2ラインでスパイラル開発すればどうかな・・・VLSくらい拡張できるのはすぐ可能だろ。
>その部屋の敵全部倒して、ディアブロ倒せるだけのアイテムをそろえるんだ! 新党のキモは何といっても12兆円規模の炭素税だろ。 車と家電に特需が起きるよ。 それと再生可能エネルギーとスマートグリッド・マイクログリッドにもね。
>毎回うまい棒ばっかりつまんねーんだYO そうかw 静岡知事選と都議選のどちらかを取っていたらテコ入れを考えなかった。 俺の見立てではあくまで与党に対する風圧であって、民主党のマニフェストにそのまま賛成なのではないと思う。 それを自民から離党した渡辺氏に託して確かめたい。この動きは与党にもプラスだと思うよ。
>ブラックだな 新党の選挙区で自衛隊が支援してくれればそれなりの党になるね。
>日本プレイで中国制圧完了すると >半島の存在意義がなくなって困・・・らないか 困らないよ。 UWFE指導部は米国プレイと中国プレイに力を入れるから、それを参考に各同盟国政府と議会はプレイしていけばいいんだ。
>極東入れて永田ルート行けば、半島どころか、満州まで手放せるぜ そうかw そういう話が出たわけだな。
>【レクサス HS250h 発表】保守的なユーザーを取り込むデザイン そうかw タクシー向けのクラスはロイヤル・サルーンだろ?
>米金融大手ゴールドマン・サックスが14日発表した2009年第2四半期(4〜6月)決算は、最終利益が34億3500万ドル >(約3200億円)となり、前年3〜5月(決算期の変更に伴い前年同期に相当)に比べて65%増加した。市場予想に対して >も約40%上回った。証券市場の回復に伴い、トレーディングや株式の引き受けで大きく収益を伸ばした。 >同社は金融危機を背景に赤字へ転落したが、09年1〜3月期に黒字へ転換。4〜6月期で2四半期連続の黒字となった。 >収入から金利費用を引いた純営業収益は137億6100万ドルで前年同期比46%増えた。大部分を占めたのはトレーディング >や自己資金を使った投資。1〜3月期に続き債券・為替の売買が好調だったほか、住宅ローン関連や商品取引も回復した。 >デリバティブ(金融派生商品)の収益も拡大した。 そうか。
>大統領はF22の調達打ち切りを決めたが、下院に続き、上院軍事委も先月下旬、7機分のF22の調達費17億 >5000万ドル(約1610億円)を追加計上した法案を小差で可決した。レビン、マケイン両氏は調達継続に反対した。 >大統領は両氏に書簡を送り、調達継続は「国防予算を無駄にする」と、協力を求めた。 >高い人気を誇るオバマ大統領に加え、マケイン氏も反対しているにもかかわらず、上下両院の多数の議員には調達 >継続を求める声が強い。F22の生産は40州以上にまたがり、2万5000人を超える人がかかわるなど議員の選挙 >区の雇用に直結しているためだ。 >政権側は必死の巻き返しを図っている。オバマ大統領は上下両院の協議を経てF22調達継続が法案に盛り込まれた >場合、拒否権を行使する構えを示し、議会側に圧力をかけている。 >カートライト統合参謀本部副議長は9日の上院軍事委で、次世代戦闘機F35の生産に移行すべきだと主張した。10日 >付の米紙ワシントン・ポストは、国防総省側がリークしたとみられるF22の欠点を伝えた。F22が1時間飛行するには整 >備に30時間超かかり、費用も4万4000ドル(400万円)以上必要など高コストぶりが示され、調達継続に否定的な側面 >が強調された。 F35が量産される2015年頃までの雇用が問題なら、十分なつなぎの生産を国防の方で見繕ってやったらどうなんだ? たとえばC130J、F2などはロッキード社と日本の三菱重工の両方の雇用の維持に役立つだろう。
>BS1のトロピコに反逆者発生 米軍でC130Jを追加調達、日本でF2を調達、F22輸出仕様機準備で問題あるまい?
防衛省の意向もよく分かるが、今は日米の雇用の確保に十分配慮された調達プランでなくてはいけない。 F22選定の道は閉ざさないから協力して欲しい。
>船員を超精鋭にしてもやっぱり沈むんか というかF35にシフトしていくのは、他でもない国防総省の意向なんだよw 俺の意向じゃないんだよw
>もうなにも信じられん。 おそらく国防はF22の運用コストに辟易したんだろ。俺にはよく分かるよ。 だから政府が落とす予算でもっと運用コストの安いF22改でも開発して、日米に提案しろっつーの。
>チームスーりやフリーズしました >すぐ戻ります、申し訳ないです 政府は大赤字なんだから配慮してもらわないと困るぞ。 ロッキード社だけが米国民の全てではあるまい。
>笑えばいいと思うよ そうだなw
>米財務省と国務省は13日、米中間の経済問題や外交問題を話し合う「米中戦略・経済対話」を今月27、28の両日に >米ワシントンで開くと発表した。06年に2国間の経済問題を話し合う場として始めた対話を、今回から安全保障など外交 >面にも拡大する。 >ガイトナー財務長官とクリントン国務長官が共同議長を務め、中国側は王岐山(ワン・チーシャン)副首相、戴秉国・国務 >委員が出席する。中国が米国債の保有高で世界一になっていることから、米国の財政赤字の行方や基軸通貨としての >ドルのあり方などが問題になりそうだ。また、北朝鮮の核問題なども議論されるものとみられる。 わかった。
>個人的にはドイツが一番辛い。 プラグインハイブリッド・電気自動車+マイクログリッド住宅+蓄電池+太陽電池パネル+スマートグリッド の絵の完成を前倒しさせるんだ。
>フランス革命記念日の14日、パリで恒例の軍事パレードがあった。今年は主賓にインドのシン首相が招かれ、インド >陸海空軍の兵士ら総勢400人がシャンゼリゼ通りを行進した。 >仏印両国は98年に「戦略的パートナー」の関係を結び、インドの台頭に伴って関係強化を進めている。仏メディアに >よると、仏はインドにとってイスラエル、ロシアに次ぐ軍装備の供給国。原子力協力協定も結んでいる。サルコジ仏大 >統領は昨年1月、インドの共和国記念日の主賓としてニューデリーでの軍事パレードに招かれた。今回はその答礼の >意味もあるが、この機会に両国関係の緊密さをアピールする狙いもあるようだ。 >エリゼ宮(仏大統領府)は同日の声明で、「主要8カ国(G8)にインドなどの新興国も加えた、より大きな枠組みを主張 >する」と表明。また、インドの国連安全保障理事会の常任理事国入りも支持するとした。 わかった。
>炭素税12兆円? 大雑把に言うと特会から4兆、原油・燃料・電気料金から6兆、石化製品関税で2兆くらいじゃないかな。 とにかく一般会計に12兆新たに入れる形にする。 民主の放漫財政に対するカウンターパートだからね。
>わかった でもって企業の税負担が減るような政策経費やCO2排出量削減に繋がる公共事業に使う。
>全部自動化すると・・・ ムフフ
>企業の税負担が減るような政策経費 企業のCO2の排出量にしたがって法人税の実効税率を30〜40%くらい可変させると面白いね。 特に排出量の多い業界(炭素税納税の多い業界)で検討してみたい。
つまりね、他所より安い設備投資でより多くのCO2排出を行うような企業を炭素税で苛めたいわけ。 省エネのトップランナーを走ってるような企業には影響は少ないと思う。
>と思ったら以外とあっさり引き下がってツマンネ 消費増税でもない消費税据え置きでもない第三の選択肢を有権者に提供する。
>まだ30%ぐらいみたいだからもうしばらく掛かるだろう わかった。よろしく頼む。
>国土交通省は14日、費用に見合った効果が期待できないとして建設を凍結した宮崎県と鹿児島県の直轄国道 >計3路線のうち、2路線の事業継続を決め、宮崎の国道220号「青島―日南改良」についてバイパス4車線化工事 >計画を中止すると発表した。3月に建設を凍結した全国18路線で初の事業中止だ。 >しかし、国交省は、災害時に必要だとして、同じ事業区間内で、建設計画が未定の迂回(うかい)路のトンネル工事の >検討に着手する。事実上、計画を変更した上での事業継続だ。 >金子国交相は14日の閣議後の記者会見で「現地視察の際、新たな事業個所としてぜひ取り上げてほしいという地元 >の要請があった」と述べ、今年度に調査費を計上する方針を示した。 そうかw >国交省は鹿児島県の国道220号「早崎改良」と同225号「川辺改良」は計画通り事業継続を認めた。建設コストを削 >減すれば、残った工事区間を完成させる費用を上回る経済効果が得られると判断した。 わかった。
>米ゼネラル・モーターズ(GM)のリチャード・ワゴナー前最高経営責任者(CEO)が退職金を6割削減することに >合意し、8月1日付で退職することが14日わかった。 >3月末に米政府からCEO職を追われたワゴナー氏は雇用契約に基づき2020万ドル(約18億8000万円)の退職 >金を受け取る権利があったが、経営破綻の責任を明確化するため820万ドルに減額される。 >GMが米証券取引委員会(SEC)に提出した資料で明らかになった。 >ワゴナー氏は他の経営幹部と同様、5年にわたり年164万ドルの退職金を受け取るほか、管理職を対象とした年金 >(年約7万4000ドル)を生涯受領する。米政府とGMは、巨額の退職金を支給すれば世論の強い反発を招きかねない >として本人と調整を続けていた。 わかった。 そういうことでいいだろう。
>エルフの強さがわからない=内政がわからない >つーかMODMOD入れてるの前提で話すなよバランスが大分違うだろ >植林と大自然で、ほとんどどんな立地でも生産都市に出来るっていう。 >本家の国有化+工房を強化した変わりに、出来上がるまでにちょっと時間が掛かるって所か。 そうかなw
>え? 日本語化? 米オバマ政権は基本的に米国人がプレイしてるだろ。 そしてネット上にうpって反応をみて微修正してるのさ。
だから、
>>507 のような一見何でもないコメントが彼らにとっては貴重なんだと思う。
そして米議会のF22に対する反応は日本に対する返礼でもあるだろう。
よりプレイ貢献している国と米国は仲良くなっていくだろう。
>オバマ大統領はミシェル夫人と2人の娘を伴い、10日から11日にかけて西アフリカのガーナを訪問。この訪問に合わせて >アフリカ全土で専用番号が複数用意され、大統領あてのメールを受け付けた。 >アフリカは貧困国も多い一方で、携帯電話が急速に普及しつつあり、専用番号には携帯電話のショートメールが多数届いた。 >このほかSNSのフェイスブック、Twitter、新聞などを通じてメッセージが寄せられている。 >ガーナの女性からのメールには「オバマ様、私は大統領になるのが夢です。あなたに大変勇気付けられました」とつづられ、 >スーダンからは「大統領様、ダルフールでまた発砲がありました。あなたが約束した変化を通じて平和が訪れるのを待ってい >ます」と期待の声が届いた。南アフリカからは「アフリカの指導者たちに、市民の教育を向上させるよう促してください」と助力を >求める意見が寄せられている。 >オバマ大統領の父親の出身国ケニアやナイジェリアからは、初のアフリカ訪問国にガーナが選ばれたことに失望の声も。 >「あなたがアフリカ初の訪問国としてナイジェリアを選んでくれなかったことに、私たちは失望しています」というメールもあった。 そうかw
>ホットストック:旭硝子<5201.T>が堅調、09年1―6月期は20―40億円の連結営業黒字との報道 高断熱性住宅の窓ガラスやエネルギー効率の高いガラス製容器の需要増を見越した動きだろう。
>玉鋼100個集めとこうと思ったが、心が折れかけている… オーストラリアでは飲料水を入れるペットボトルの使用が禁止された。今後も似たような動きは増えると思う。
>なぜこのスレ? “軽いガラス”って製造できないのかな? メーカーに検討してもらうか。
>あぁ、いろいろ間違えてたすまん 容器としては、牛乳瓶のように数回使用できる耐久性を備えたガラス製品がエネルギー効率的に 都合がよいわけだろ。 同じ耐久性で軽ければ容器としての価値は高まるだろう。 ガラス以外の補助材を組み合わせるのもいい。
白熱電球向け・ブラウン管向けのガラス消費量が減るから、研究機関でも配慮してやる必要があるよね。
そうだな、コーラがガラスビンに入るとだいぶ違うな。
いや、懐古趣味じゃなくてさ。 最新の技術でだよ。
>去年も同じこと言ってなかったか? デザインを変えたり組成を変えるだけでも軽くなるよ。 すぐ検討するんだ>
そうだな。 炭素税はそのような変化を全域で起こすと思ってもらったら分かりやすいかもな。 先ずは技術的蓄積がある日本から。
>宅配シミュレーションですねわかります 昔ながらの酒屋の経済モデルだなw 酒屋とコンビニと郵便局が揃うと便利かもな・・・
酒屋と郵便局が日中のエネルギー消費を最小にし、時間外の販売・受付をコンビニでフォローするのさ。 そういう共生ビジネスモデル。もしかしたら燃料電池ユニットや空調とかもだな
実験店を作ってみたらどうかな? 店内の清涼飲料水やお酒は酒屋が補充するのさ。
ガラスビンを回収するケースがコンビニに常設される。 ケース単位でビンを酒屋に持ってくればお金になるのは知ってるだろう?
いや、飲料水をまとめ買いに来るお客さんはコンビニでも対応に困るんだよね。 専門店が隣にあったほうが楽だよ。
>忠実 酒屋でそのチェーンの電子マネーが使えれば更によい。
そうすれば僻地の小さい郵便局も採算があうんじゃないかな・・・
>キンタマ茹でてるからちょっと待って そうかw 幾つか規制緩和が必要かもな。
>さっそく試してみますありがとうございました 駐車場の狭いのは作らなくていいよ。 コンビニと酒屋を1階にして郵便局と事務所を2階にするのはアリだね。
>何気に爪楊枝の出来がいいw じゃあ屋上に太陽電池パネルでも広げるかなw
土地と建物を郵便局と酒屋が出してくれるなら、コンビニは雇われ店長でも経営負担がそれほど重くないわけだ。
郵便局は“商圏”がしっかりしてるから、同じタイプの店舗が乱立することもない。 もし無理やり近くにコンビニを建てても扱うサービスの量で勝てるよ。
>今はFPの使用ユーザーは10%どころか、 >1%も満たないよ。REがFPの勢いをかき消したんだ。 >出来のいいFPが当然評価されるべきなのに >精神的ストレスを何年も、与えられ続けたESOを >なんで特別視しなならんのだ。 宅配だけ自由化すればいいじゃないか。 そうすればテナントに入れるコンビニチェーンは何処でもいい。
地域によってコンビニチェーンの強弱があるのだから、特定のチェーンとだけ組むのは止めてもらわないと。
生物多様性というやつかw
貝を用意するイソギンチャクが酒屋や郵便局、貝に棲みつくヤドカリがコンビニみたいな感じだ。 共生というのはね。
そうか。 じゃあUWFEでも同盟国が駐屯地用の敷地を用意したりするのかな・・・
>なるほど、だから「銀の矢」なのか コンビニと軍隊を比べるのは乱暴かもしれないけど、国に扱えないような仕事がメインであれば 軍隊はひとつのほうが効率的だ。
というか、超暑いんですけどw
>既知のバグだったりする? 天候変動がちょっとおかしい感じがする。
暑いと冷たいジュースやアイス、エアコンなどが売れるのさ。 景気回復には悪くないけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E6%95%99 >今日、ムスリムは世界のいたるところでみられる。異論はあるが、11億人の信徒があると推定されていて、世界で
>2番目に多くの信者を持つ宗教である。ムスリムが居住する地域は現在ではほぼ世界中に広がっているが、そのう
>ち西アジア・北アフリカ・中央アジア・南アジア・東南アジアが最もムスリムの多い地域とされる。特にイスラム教圏
>の伝統的な中心である西アジア・中東諸国では国民の大多数がムスリムであり、中にはイスラム教を国教と定め、
>他宗教の崇拝を禁じている国もある。もっとも、世界的に見ればムスリム人口の大部分は中東諸国以外の人々で
>あり、世界のムスリムに占める中東諸国出身者の割合は20%に留まっている。
>世界のムスリム人口は、多子化やアフリカ内陸部などでの布教の浸透によって、現在も拡大を続けているとされる。
>また、移民として欧米諸国など他宗教が多数派を占める地域への浸透も広まっており、イギリスではすでに国内第2
>位の信者数を有する宗教である。また、現在の勢いがそのままだと、まもなくアメリカ合衆国で2番目の宗教になると
>推測されている。
そうか。
>亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」議長で米国在住のラビア・カーディルさんは14日、国際テロ組織 >アル・カーイダが、中国・新疆ウイグル自治区の暴動でイスラム教徒に死傷者が出た「報復」として中国を標的 >にすると報じられたことについて、テロ行為を批判する声明を発表した。 >声明は、「暴力は問題の解決に寄与しない」とした上で、「テロリストはテロの口実としてウイグル人の悲劇を >利用すべきでない」と強調した。 そうか。 アルカイダは傭兵組織じゃないかと思うけどね。 お金出してるところの指示で動いてるのさ。
>初心者の人は別スレで語り合った方が楽しいかも名 >ここは古参がネガネガうるさ杉 そうかw 新党は自衛隊で推すから大丈夫だよ。
渡辺氏は地元にしっかりとした地盤があるから自民を離党できたけど、普通のサラリーマン議員じゃ ちょっと無理だよな。だから適当な支持母体を用意してやる必要があったんだ。
>デビューした新人だけ乗せるのもあり。 それは・・・w 自民党からだとどうなるのかな。
連立する党の数が増えると、よりフラットになるのさ。 単独政権なんてさせるわけがない。
郵政民営化のときは別のことやって欲しかったから3分の2にしてみたのだけど、小泉首相が法案を通過させて 1年で止めてしまったから結果論敵にはすぐ解散したほうがよかったかもねぇ。
<1年で辞めてしまったから、結果論的には
つまり安部政権になってからの参院大敗と自民党の迷走は、郵政民営化の是非などではなく 仕事が終わったにもかかわらず今まで解散しなかったこと一点に尽きるんだ。 まぁ・・・やっと解散が決まったようなのでよかったよ。
でもって俺が解散を先延ばしにしていたのは別の理由。 もう消費税を増税しないといけない時期だったから。
民主党は国民の負担を語らないので凄いずるいよね? だから説明しようとしない“炭素税”でもって脇から刺してやるのさ。
>すまんかった 他人の意向を100%取り入れただけだから仕方がない面もあるだろう。 灸を据えるべき対象は他にもいるし、そのようなマニフェストを採り入れさせてもらった。
いや、まだかw 勝手に話を進めるのは良くない癖だなw
そうか。 そういう選挙のテクニックを同盟国政府が覚えて駆使できるようになったら赤字が減るのかもな。
赤字は同盟国政府にとって大変なことだろ? だから自衛隊が動くんだよw
>首相、古賀氏慰留の意向 そうだな。 首相が選対に頼んだのは地方選の勝利ではなく衆院選での過半だろう? だから続けてもらったほうがいい。 仕事で大ポカしてるかどうかは首相には分かるはずなので問題はないよ。 今退いたら後で古賀派から閣僚を採りにくくなってしまう。もう少しだけ頑張ってみて欲しい。
たぶん首相は静岡知事選での与党の追い上げをみて決めたのだと思う。 原因は他にあるってね。
>消費税上げなど改革提言まとめ知事会閉会 そうだなw 炭素税はあくまで一般会計。 知事会や道州の取り分を最大にするのは消費税しかない。
そういう意味で地方の支援は期待薄だから自衛隊に頼んだという側面もあったのかな。 自衛隊をベースに民主党の財源に対する考え方に不安を抱いている浮動票をなるべく取り込むことを目指す。
>どっちさ!? 自衛隊の任務は、民主を支援しつつも単独政権を取らせないようにし、なおかつ無難な大連立になるような 議席配分に誘導することだ。明確であろう?
渡辺氏の新党は議席配分によって使う場合と使わない場合がある。 予め断っておく。
ここまでお膳立てしてもし与党が過半取れなかったなら津島派の出番だ。 参院の若手を引き連れ新党に合流してもらう。 これで勝利だ。
>OMG 過半取れたら与党内のほうが良い仕事ができる。あくまで保険だと思って欲しい。
>GJ、PCゲーム板の人には若干迷惑かけるかもしれないが >しばらくはこっちに退避かな ちょっと喋りすぎたかなw でも別の意味でプラスだったろ。
>秀逸だと思うよ そうか。 じゃあ細かな制御は新聞のほうで頼むよ。
>欧州議会は14日、仏ストラスブールで本会議を開き、議長にイエジ・ブゼック元ポーランド首相(69)を選出した。 >2004年以降に欧州連合(EU)に新規加盟した中・東欧出身者として初の議長となる。ペテリング議長の後任で、 >任期は2年半。EUの東方拡大の定着を象徴する人事といえそうだ。 >ブゼック氏は1997年から2001年までポーランド首相を務めた。04年から欧州議会議員となり、最大会派である >中道右派グループ「欧州人民党」に所属している。 有難う。
>欧州連合(EU)統計局は14日、5月のユーロ圏16カ国の鉱工業生産が前の月に比べて0.5%増になったと発表した。 >自動車の売れ行きが好調なドイツに支えられて2008年8月以来、9カ月ぶりにプラスに転じた。製造業の生産縮小に >歯止めがかかったとの見方が強まっている。 >ユーロ圏で3割の経済力を占めるドイツが3.7%増となった。景気対策として独政府が導入した自動車の買い替え特例 >が新車販売を後押しし、「自動車産業が大きなプラスになったうえ、ほかの業界も下落幅が著しく縮小した」と独経済 >技術省は説明した。 >欧州景気は底入れの兆しが見え始めたものの、外需は戻りが鈍く、本格回復はまだ先になる公算が大きい。欧州経済 >のけん引役である輸出は冷え込んだまま。独経済紙ハンデルス・ブラットによると欧州の化学業界の稼働率は7割程度 >と平時を大幅に下回る。 そうだな。 外需に期待しないでなるべく内需を掘り起こす方策を練るのが良いだろう。 そして経済波及効果があるのは、自動車や家電やエコ住宅ということなんだろうなぁ。 今は税金が大量に投入されているけど景気が回復してくれば炭素税にバトンタッチすることになる。 炭素税は出口戦略として位置づけられている。
つまり、取りうるべき出口戦略は、 ・緊急経済対策→炭素税 ・緊急雇用対策→電子政府化・給付付き税額控除制度導入 ・社会保障制度安定財源→消費税・累進課税 ということになってるんだ。
炭素税は緊急経済対策の持続性を高めるため掛けるのだから、安定政権が成立したらすぐ実施するのがいい。 そうすると赤字幅がぐんと圧縮されるだろう。 そして経済対策が続けば景気回復は早まり、緊急雇用対策は停止することができ、消費増税と累進課税に ゴーサインが出るだろう。 電子政府化と給付付き税額控除制度導入はじっくり腰をすえて制度設計する。
>ありがとう!早速今日のチーム戦で試してみますねー。 そうかw
まぁ1〜3%くらいなら、すぐ掛けるのもアリだろうなー
米国・中国はね。 政権が安定してないところはお勧めしない。
>十分なセンスだと思うぞw 炭素税を特別会計にする方法と一般会計にする方法の2つがある。 赤字が少ない国は特別会計が向き、赤字の多い国は一般会計が適しているであろう。
すなわち、特別会計なら 銀行の金利のように普段は炭素税率を高めて“貯金”しておき、経済対策が必要となった場合は “金利”を下げるとともに“貯金”を下ろして緊急経済対策を実施することができる。 一般に特別会計の埋蔵金とはこのような未使用積立金のことであり、想定されるシチュエーションで自動実施される。 だから埋蔵金を使って政府の赤字を埋めるというのはナンセンスな主張なのである。
道路特定財源はそのような使い方はされていないので“全て一般財源化する”という方向が決まったわけだな。 たぶん土建業界の再編が終わるまで小規模水力でも設置し続けるんじゃないの?
>まぁそういう事だ。 スマートグリッドは敷設してもいい“道路”だと思うよ。 炭素税の構想で、“特会から4兆”というのは2兆にもなる道路財源を想定しているのは分かるでしょ。 道路だけでなくスマートグリッド・電信網も同時に敷設し、風力発電や小規模水力と繋げて売電するのさ。 国交・農水・経産の特会は炭素税の草刈場になると思う。
道路は納税する主体が居ないけど、電気や水道や電信線は納税する主体がある。 そこが国交・農水・経産が管理する土建系特会と一般会計の炭素税の最大の違いかな。
それでも炭素税全体の3分の1だけどねw 消費税というのは実に大きい税だねw
消費税5%≒炭素税12兆円 (国交・農水・経産等建設系特会から4兆円、原油・燃料・電気料金から6兆円、石化製品関税から2兆円) 関税は逆行してるかもしれないけど、相手国のCO2排出量削減事業に返せばいいよね。
>評価は10点満点中3.8だからかなり低いんじゃないか? 消費税の税収は今10〜12兆円。それで年金は25兆円の社会保障費のうちの17兆円。 全額社会保障財源にしても赤字でしょ?だから納めろといってるんだよ。
どの政党も使い込むことしか考えてない。困ったことだ。
社会保障安定財源というのは、景気変動に拠らない消費税などの間接税でなければいけないんだ。 そうでないと景気減速に伴う法人税の落ち込みで大赤字になるんだ。 日本が大赤字なのはそれが原因だ。法人税収に頼りすぎているんだ。
>sage忘れスマソ 民主党は何処から税金を取るのかが見えてこない。 一度破産寸前までやってしまいレガシーコストをバッサリ切る、ということなのだろうか。
>世話のかかる野郎だな 炭素税は悪くないだろ?w CO2排出量削減は国際公約だしなぁ・・・
>ドラクエでいいんじゃまいか 炭素税も必要だ。
>どうぞご自由に いきなりじゃなくて4年掛けて一般会計に12兆の税収を入れるよう制度を作るよ。 それなら問題は少ないだろう?
消費税と累進課税は社会保障安定財源として使うので、 法人税実効税率を減らすには炭素税を掛けるほうが近いと思う・・・ 経済3団体は考えどころじゃないのか。
>ガンダムnOOb 消費税はね、知事会が地方の予算として欲しいといってるのであまり企業にはお金が落ちないと思うんだ。 違うかい。
>ありがとう^^ 法人税実効税率が高いのは日米だけだから、先ず日本で導入して中間選挙の後米国で導入するのかな。 EUは排出量削減は問題なさそうだし。
そうじゃなくとも“もっと野心的に”とうるさいからなw
>「要求」 >[>ヒンズーへの改宗 確かに一神教はまずいな。 UWFEは星空のような元老院でないと・・・
>あんだけ牛食ってるくせに現実から目を背けるとは >釣りでお肉が釣れればいいんだろ? 酷い言い方だなw UWFEからはそう見えるのか? 騎士くらい自分でゲットするよう教育するんだ。
>あきらめるしかないですかね? 探す能力のない嫁をもらっても仕方ないと考えている。 縁があるかないかは重要だろう。
新聞を読んだから・テレビを見たから・ラジオを聴いたから縁があるわけではないだろう。
基本生活給の必要性を強調するUWFEは、単純な創造志向(青の政府)ではなく防衛志向(赤の政府)でもあるんだ。 誰がプレイヤーであるかは重要ではないのさ。
軍隊で階級章を隠したりするのと同じ。 長生きしてる文明は何処もそんな感じだろ。
UWFEは輸送兵器を全て揃えることで一度脱皮する。 組織志向(赤の政府)+創造志向(青の政府)となる。
>うえ、予想だにしなかった UWFEという会社の中の話だから問題ないと思う。 UWFEの使命はできるだけ多くの構成員を方舟に乗せることにある。
>平和主義は元から採用する予定はないの? >維持費きつくない? きつくないとは言ってない。 >攻撃的AIはやったことないんだが >攻撃的AIプレイヤー? 攻撃志向と防衛志向は違う概念だよw
よく知らんけど潜入工作員が死んでるんじゃないの?
選挙で地方を取ってるのだって体の大きさに合わせてるだけだろ。 だから問題ないはずだ。
また国政は同盟国政府の意向が強く働くから、単純に民主圧勝とは思えないし そのようにプレイしてるのは見れば分かると思う。
>Oblivion Gate Map Marker Removerを入れてたらそんな状態になったけど、 >外したら直ったので関係ないかな。 いろんな文明が読みに来てることを忘れてはいけないよ。
>立ち止まって魔法詠唱すると腰まで埋まってしまう現象って回避できませんか? >OBMMで見ても競合してないみたいだし、どうしたらいいのかわからん; >ググっても「指パッチンあきらめたw」しかでてこねぇ >大人しく指パッチン諦めたほうが良いのかしら・・・ そうだね。
>誰それ どこかの文明のプレイヤーだろw
>>569 >固定資産税の活用検討を
そうかw
そうすると図で累進課税に固定資産税増税を考えるといいかな・・・地方税が増えるようにするのか。なるほど。
まるで敗戦日本での血も涙もないGHQみたいだなw でも誰かが納めないといけないし、労働意欲を出すには固定資産税のほうがよさそうな気がする。
消費増税に対するカウンターパートとして公的年金課税+相続税+固定資産税を考える。 景気が回復したら同時に行うのがいいだろうな。
つまり、取りうるべき出口戦略は、 ・緊急経済対策→炭素税 ・緊急雇用対策→電子政府化、給付付き税額控除制度導入 ・社会保障制度安定財源→消費税、公的年金課税+相続税+固定資産税 ということかな。
なるほど、労働意欲をより高めるため所得の累進課税強化は最後まで控えるのか・・・ 公的資金を注入されたら検討すればいいのかw
>仕事速いなw お疲れ様。 うpしてもらった意見そのままだよ。
まず
>>610 の収支をゼロにするまで景気に影響の少ない順番で増税をする。
そして電子政府化や道州制導入といった行財政改革で黒字とし累積債務を返済していく。
すなわち、政策経費+社会保障費と行政の義務的経費の一般会計を分離すべきであろう。 政策経費を一般“甲”会計、社会保障費を一般“乙”会計、行政経費を一般“丙”会計としたりするのかもしれない。 一般“丙”会計のコスト削減による増収は累積債務返済に充てると法律で定めるとなおよい。
一般“甲”会計は法人税・所得税とリンクして景気に大きく左右される。 一般“乙”会計は景気に左右されにくい安定的な内容となる。 一般“丙”会計は累積債務を返済するスケジュールに狂いがないことを確かめるために存在し、 常に黒字となるよう調整される。
>常に黒字となるよう調整される。 歳入過多にする。黒字になるまで全体の人件費を削る。
>グハッ!!なんという初歩的ミスのコンボ・・・なかなか効いたぜ・・・ 甲と乙が今赤字なのは仕方ないが、丙は黒字になるよう行財政改革を策定してみて欲しい。
>時間見て気づけない? 米国のタイムゾーンかな?w
>しつこくって教えれば済む話だろw だからさ。 会社の借金(累積債務)を返すためだけに会社の存在が認められているのだから、埋蔵金は存在しないんだよw 一般“乙”会計の負担を拒否するなんてどういう了見なの?
>エビフライ夢が広がるなwwwww 炭素税は一般“甲”会計だよ。
>日本ってゲーム後進国だったんだね 違うちがう。破廉恥・厚顔無恥な国。
>おかしいと思うなら全部消して入れなおすのが当たり前 ふむ。 “甲”会計と“乙”会計分けるなら(炭素税を認めてくれるなら)俺は構わないよ。
>ダメ出し欲しいって言って勝ち試合あげる人ってなんなの? >「ダメ出し欲しいなら負け試合UPしろ」っていうダメ出しだけしておくわ >なんかきなくせぇ 既に年金支給者だけの元老院が立ち上がっていて、こっそり議会制民主主義をシャットダウンしてたりしてなw
>自民党津島派会長の津島雄二・元厚相は16日午後、都内の同派事務所で記者会見し、同党の中川秀直・ >元幹事長らが提出した両院議員総会開催を求める署名について、「偏った考え方を示している関係者がいる。 >(津島派で)署名した人の大多数は、純粋に麻生首相と意見交換したいという気持ちだ。総裁選とか、総理を >どうするかを念頭に置くなら同調できない」と述べ、首相退陣を求める中川氏らとは一線を画す考えを明らか >にした。 >同派からは35人が署名している。津島氏は「130人余りの署名が集まったと言うが、(総裁選前倒しなどの) >シナリオにはならないと明確に言っておきたい」と強調した。 ありがとう。 地方選での暴風雨を考慮し、与党として勝てるマニフェストを編成したいと思っている。
炭素税はピーキーなのでメジャーにはなれない。 与党が国民に対して政策の説明責任を果たすことが重要なのである。
一般会計を甲乙丙に分け、歳入と歳出がどうなっているか把握しやすいスキームを選対に用意させる。 なぜ消費増税が必要なのか有権者に説明して欲しい。 累進性緩和のロードマップは党税調で早急にまとめて欲しい。
消費増税の逆進性緩和のロードマップ、だな。 公的年金課税+相続税+固定資産税のことだ。
自民党は景気対策と称してお金持ち優遇政策を長期間続けていたので税政的に糖尿病になっている。 体を運動させて燃焼させるマニフェストが必要とされているのである。
そして勝率を高めるため、民主党と同じかそれ以上の公務員改革を提示する。 この分野はマスク効果を効かせるということで構わない。
社会保障費の一般“乙”会計の赤字をゼロにし、それ以外をどう黒字にしていくのかとくとくと説明すればよい。 カニバリズムな民主党には不可能であろう。
法人税と所得税を伸ばすには米経済との繋がりを維持する日米安保が不可欠であり、 行政の義務的経費を削減していくには、電子政府化と道州制導入は避けられない。 我々特別公務員は定数を削り、上級公務員の定数も削減し政治任用を増やしていく、ということかな。 道州地方政府の上級公務員定数は増えるけど、会計が別ならちっとも気にならない。
つまり、官庁の部長以上は民間との人材競争に晒されるゾーンであり、年棒制を導入する所以でもある。
>やはりそうですか^^; 地方出先機関をただ解消させるのは癪だから、予算と権限とともに人も引き取ってもらうことになっている。
道州地方政府に引き取られる上級公務員は、地方公務員からの天上りを定着させる仕事を担ってもらう。
つまり有望な地方公務員を一本釣りし、育成するために中央のエリートを地方政府に配るのである。
人事院には、中央の出世コースの定数を3割削減し課長以下の組織を厚くするよう俺から要請しておく。
>米国防総省のモレル報道官は15日の記者会見で、日本の次期主力戦闘機(FX)の最有力候補になっている >F22の輸出可能性について、「輸出仕様は非常に高額になる」と述べ、消極的な考えを示した。日本の選定に >影響を与えそうだ。 >モレル報道官は「将来の日米のインターオペラビリティー(相互運用性)からも、開発中のF35戦闘機にお金を >使った方がよい」とも述べた。さらに、「共同で開発することで、コストを削減できる」と指摘し、日本がF35を選び、 >開発に参加することに期待感を示した。 >ゲーツ国防長官はF22の生産を中止し、F35の開発と量産化を進めたい考えで、生産ラインを維持することに >なるF22の輸出については消極的とみられていた。 >F22の輸出は米国の法律で禁止されているが、上下両院では国防総省に対して輸出解禁を検討するよう求める >動きが出ていた。輸出仕様は、製造に必要な初期費用を含めると1機、2億5000万ドル(約235億円)以上にな >るとされ、米軍の取得価格より1億ドル以上高い。 基本的にはそういう考え方で問題ないわけだが、既に米軍で調達した高運用コストの187機をどうするかの話もある。 だから運用コストが現状よりずっと少ないF22改をロッキードが開発できるならお金を落としても良いと思うんだな。 “輸出仕様”というより“日米共通仕様”だ。 まず自衛隊が90機ほど調達し、その後米空軍が既存の機をゆっくりと補充・置換していく。 それが認められないのであればF35で構わない。
問題をより複雑にしてるのは、自衛隊の意向とボーイングのF−15SEの存在だ。 主戦闘機のハイ・ローをどう考えるかだ。 F35に絞るプランはF22をシャットダウンし、全てのF−15を徐々にF−15SEにしていくことを意味するだろう。
>F-15SEは、1996年にボーイング社に合併される前のマクドネル・ダグラス社が開発したF-15Eをベースとして、 >ウエポンベイ化したコンフォーマル燃料タンク[1]、レーダー波吸収材、F/A-18E/Fのような外側に10°傾斜さ >せた垂直尾翼を装備してステルス性の付与を図った輸出市場向け改修型である。これらの改修により、機体 >前面のステルス性は、F-22、F-35などの第5世代ジェット戦闘機に匹敵する程度にまで向上させることが可能 >であるとしている。また、レーダーなどのアビオニクスもAESAレーダーのほか、BAEシステムズ社製の電子シ >ステムに換装される事が発表されている。 >このSE型は2009年3月17日にシアトルのボーイング社で発表され、2010年の初飛行を目指し開発中であり、 >現在、F-15ファミリーを採用しているアメリカ空軍以外の5カ国(イスラエル・サウジアラビア・日本・韓国・シンガ >ポール)に提案している。なお、1機あたり1億米ドル(約100億円)で販売する予定で、販売に関してアメリカ政府 >が輸出を容認している事から[3] 、今後、提携企業(日本で言う総合商社)を通じて販売を行っていくとしている。 自衛隊は国が赤字なのに最強戦闘機にしか興味がないんだよなw 困ったことだよ。
取り合えず、方針が決まるまでC130Jの追加調達とF2の追加調達を提案したい。 KC130Jでもいいよ。
>相変わらずPV作るの上手いなあ >やっぱり予約するならファル通だろうか BAEが絡んでるのだから無関係ではないだろなw
タイフーンが売れなかったから安価にまとめたのかな。 性能が劣るということではないと思う・・・
>そんな戦艦よりも、俺と一緒に超巨大高速四角潜水航空戦艦作ろうぜ! 飛行船列車だな。 20tの輸送能力を数珠繋ぎにして船舶の輸送能力を空軍で実現させる。
技術部は双胴飛行船とダクテッドファンを使えば比較的簡単だと言っている。
>ボクも(^o^)ノ それに加え、ロシア・ウクライナと共同開発する大型輸送飛行艇があれば鬼に金棒だろう。
つまりUWFEは、20tと47tの応用性が高く燃費のよい空輸能力を検討しているということである。
スーパークルーズが必要なのかどうかだなw
>民間貨物機は100〜150トン 知ってるよw 軍用機は過酷な条件での使用が前提だから、性能は控えめなのさ。
増槽タンクを装備して、3000m級滑走路から飛び立てばもっと運べるだろ。 軍用機のカタログデータなんていい加減だ。
もっとも、主翼位置を高くしてることで20〜30%くらい経済性を犠牲にしているとは言えるだろう。
大型輸送飛行艇には3つの翼が付く。 すなわち、高位置の主翼、低位置の大型スポンソン、A−10のような後部大型補助翼である。 主翼両端のフロートとスポンソンと補助翼に付いたフロートが水面での機体を支える。 エンジンは主翼に2重反転ターボプロップが2基、胴体にターボファンが2基で速度と燃費を両立させる。
3つの翼を前提として設計を最適化してもらう。 飛行艇なので後部大型ハッチは犠牲にしている。 人員と小貨物の空挺が行えるドアは後部左右に付くだろう。
水陸装甲車やEFVは前部大型ハッチから出入りすることになる。 無理がない設計だと思う。
>Pubでトレードできましたので〆ます。 ここで説明しちゃったけどまぁ良いだろw
A−10は良い攻撃機だよな。 余ってたら韓国の米軍基地に移動しておくといいかも。
米軍は公表してないけど、AH−64とどっちが効率的かは微妙なラインだと思う。 運用コストで言えばおそらくA−10に軍配が上がりそうな勢いだ。
そうすると即応の地上軍をコンパクトにできる。 崩壊した北朝鮮への駐留に10万〜15万の地上戦力が必要だと言われてるので、A−10は全体の戦力を コンパクトにできる可能性がある。
北朝鮮の高齢者はまだ対空機銃掃射の怖さを覚えているだろう。 抑止力としてはミサイルより効果あると思うなw
ロッキード・マーチンじゃないか。 同盟国向けにまた製造させるかな?
対空装甲車x10、攻撃ヘリx2、汎用ヘリx4、輸送ヘリx1、攻撃機(CAS)x2
>出)Um 各UWFE駐屯地の装備ね。 1000駐屯地もあったら抑止力はなかなかじゃないかなw
核ミサイルが何だというんだ。 国民を犠牲にして軍事費につぎ込むような国は焼け野原にしてくれる。
>天才ってあんまり天才じゃないよね。 天才、転載、天災だろ。 てん菜の栽培面積を増やすよう農水に検討させよう。
そうだな、ロシア向けにてん菜は良いかもw
中国でもテンサイは栽培できるだろ・・・砂糖と家畜飼料にするんだ。 そして南部で米の二期作・三期作を増やし全体の自給率を高めるといいぞ。
各国の自給率は、米・小麦・大豆・ジャガイモ・テンサイで計算すると良いだろう。
ジャガイモ+テンサイ、大豆+小麦+酪農、稲作でゾーニングを検討させよう。
沖縄みたいなところは米の二期作を検討させたらどうなんだ? 砂糖は余ってるだろ。
日本には大豆+小麦+酪農がないよな。 ソフホーズで検討させるか。
>>668 >水源
そうかw
小型原子力発電所1基で十分だと思うが。
日中に市街地に売電し、夜間に造水プラントとポンプを稼動させ、水道料金と農業用水料金を徴収したまえ。
>確か赤字だったはず。 火力発電しかやってないのだから大赤字だろうよ。
鹿児島やハワイみたいなところは地熱発電もいけるよな?w
炭素税は外務府の政策経費として充てられ、このような低炭素化事業が行われることになる・・・
>米国防総省は15日、日本の次期主力戦闘機の有力候補になっているF22戦闘機の輸出に否定的な姿勢を >示すとともに、日本がF35の開発に加われば、同機の開発コストを下げられるとの見解も示した。日本の資金 >で米軍の次期主力戦闘機となるF35の取得価格を下げたいとの本音を漏らした形だ。 >同省のモレル報道官は記者会見で、「日本がF22の輸出仕様を購入するなら、非常に高額になる。F35を共 >同開発する資金に投じた方がいい」と述べた。 >国防総省がコスト削減を強調する背景には、戦闘機の大量退役に伴うF35の量産化がある。米軍は2010会 >計年度中だけで、イラク戦争などで酷使したF15などの戦闘機250機を退役させる。一方で、コストを抑える >ため空・海軍と海兵隊の主力戦闘機の後継機をF35に一本化し、最終的にF35を約2400機調達する。 >議会筋によると、米軍の初期のF35取得単価は1億〜1億2000万ドル(約93億〜112億円)と予測されてい >るが、同省は量産のピーク時には5600万ドル(53億円)程度にすることを目指している。 >F35の開発には米英やシンガポールなど計11カ国が参加。日本が加わる場合は、海外への武器輸出を禁止 >している武器輸出三原則を緩和しなければならない。 >議会では、F22の輸出仕様の調査研究報告を国防長官に義務付ける修正条項を予算法案に盛り込むなど、 >日本への輸出を支持する動きもある。 >ただ、仮に国防総省がF22の輸出を検討しても、1機2億5000万ドル(約235億円)以上といわれる価格に加え、 >機密保持を理由に日本国内での整備を制限する厳しい条件を付ける可能性がある。ゲーツ国防長官在任中は >輸出解禁は難しいとの見方も出ている。 わかった。 防衛省に真剣に検討するよう要請しておくよ。
>積みゲーは計画的に。 国防総省的にはF22の生産能力がなくなっても良いということなのかw これを覆すのはちょっとキツイかもなー・・・
ロッキード・マーチン社にはKC130JとF2追加生産、輸出仕様のA−10開発で雇用維持を図るよう説得するかな?
>手間がかかるぶん強いってことで いや本当に強くなるだろ?w
空軍が面白くないのかもなー。 陸軍と海軍はオバマ政権のシンパだろうし。
>・・・ちょっと待て、R/C仕様に出来る・・・・・だと? 空中給油機の数は重要さ。F22を諦めるならA−10とともに増やしてやろうと言ってるんだよ。 ボーイングの空中給油機の数は削る。
空中給油機なら空軍のほぼ全ての装備を遠方に運ぶことができ、人員や燃料やサプライの輸送にも使える。 最新型のC130Jは運用コストも優秀だ。検討の価値はあると思う。
ボーイングにはP−8ポセイドンの調達数で配慮してやれば良いよ。
空中に逃げてればICBMも怖くない。 核ミサイルにリソースを特化しても無意味ということになるんだ。 継続的な空中給油機の拡充が抑止力になる。
>これVaultで拾ったポートレイトにあったな >有名な作家さんだったのか 空中給油機拡充は米空軍のプランだろ。 ただ、何をベース機に使うかでは異論があるということだ。
しかし、47トンも輸送できる飛行艇があったらゲームが終わっちゃうな?w
いや、いや。 そのためにUWFEを設立するのだよ。
ゲームが終わった後の仕事を、生きる糧を用意してやらないと軍が強硬に反対するであろうことは予測できた。
>バランスが良すぎるのかな 同盟国では給付付き税額控除制が採用されるだろうが、UWFEでは基本生活給を採用する。 無条件で支給される制度の方が良いと思う。
“民間人”を師団のように編成できる。
>なんじゃこりゃ だから、スペインとポルトガルとフランスを足して3で割ったような文明だよw
そうだな、アローナイトとトーチカもあるといいな。 トーチカでクルールが生産できる感じ。
>強い指導者使ってると萎える 通常の基本生活給を受ける構成員が“クルール”で、倍の基本生活給を受ける構成員が“入植者の馬車”、“軍医” となるだろう。UBには“銀行”や“トーチカ”があり、オスマンのようなミレット制を採用しているのかもしれない・・・ またスペインなので海軍のテクノロジーが充実している。
>830 フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w sage New! 2009/07/16(木) 22:02:21 ID:kDIioa1N
>
>>824 >なんとか言えよ
>人のアカウント晒すだけの真っ当な理由があるならな
>もしそれがないならお前も覚悟しとけよ
>おれをそこらのバカと一緒にしないことだな
>報復は必ずある覚悟しとけよw
>おれはお前のアカウント知っているんだからなw
>今のうち装備全部他のアカウントに移しておいた方がいいぞwww
>ただいま解析25%
コテ使ってるやつは変なのが多いなw
>志向は現状のバランスでかなりバランスが取れてると思う >帝国と哲学が頭抜けてるけど気にするほどでもないし そうか。 クルールの攻撃力は弱いけど生産力と回復力が上回るだろう。 トーチカで攻撃を防ぎアローナイトで遠隔攻撃をし、キュイラシェとオルガン砲、ガレオンとロデレロ・ランセロを 戦域に投入する・・・各マップの勝率は7割ということかな。
>佐藤がいきりたってますw ゲームに負けたからか?
>ついに大型アップデートきた? 俺はここで駄弁っているだけだから、同盟国政府に期待して欲しい。
>同じ作品に赤毛は2人もいらねーよレクター そうか。
俺が個人的に好きなのはアローナイトだな。 ああいう理不尽なユニットが大好きw
UWFEの良いところは同盟国が増えると使える特性やUU・UBが増えていくところだろな。
>麻生太郎首相は16日、首相官邸でモンゴルのバヤル首相と会談し、同国のウラン鉱山開発を共同で進める方針で >一致した。各国の資源獲得を巡る競争が激しくなる中、豊富な埋蔵量を持つモンゴルとの関係強化で、将来のウラン >調達につなげるのが狙い。麻生首相は「日本とモンゴルの関係の着実な発展に資するものになると期待している」と >語った。 有難う。 >日本側はモンゴルの原子力分野の人材育成にも協力。麻生首相はモンゴル国内のインフラ整備に向けて最大9億 >4000万円の政府開発援助(ODA)による支援も表明した。双方は北朝鮮の核・ミサイル開発や拉致問題についても >意見交換した。 そうか。
>JPモルガン、4〜6月期36%最終増益 債券取引など好調 ようやく明るい材料が増えてきたな。
>ランダムはやめた方がいいと思うなー 大型輸送飛行艇は同盟国と開発するだろうからじき分かると思うよ。
>徳川さんで赤福やったら強すぎてわらたw だから、中国は食料輸入してちゃ駄目だと言ってるじゃないか。 130%とは言わないまでも110%くらいは機械化で達成してよ。
>>667 地力を損なわない持続性が高い農法ならば、使う肥料が少なくて済む。
そして家畜飼料も内包していれば穀物消費量を抑えつつ国民に肉を配ることができるのだ。
小麦は地力を大きく損なう穀物だが有用性が高いので自給率デッキに加える。 ちゃんと地力を回復させるプロセスが含まれていれば問題ない。
原子力や再生可能エネルギーの活用で新たな水源を作り出すことができる。 そして持続的に耕地を拡大していけばアフリカ等の食料事情も大きく改善されよう。 化学肥料の使用を控えれば農家の収入は改善し、機械化する余力がでて更に増産要因となる。
増産じゃないな。HOI的には人的資源が増えるのかw
構成員の量産に使うのだろうなぁ。
>衛生兵である必要は無いさ。俺はいつも撤退1+歩哨を付けた弓騎か騎士を同行させる。 >視界が広いと戦略が建て易いし、敵のカタパルトやトレブが結構残るから残党狩りとして使える。 なるほど。
>仮にBAR弱くなったら、アメリカはどんだけ苦労して対人兵器仕入れなきゃならんと思ってるのだ。 米国は民主主義と同時に移民流入が続き、貧富の格差があり、白人至上主義が台頭した期間の長いお国柄だ。 この社会的矛盾を上手く軟着陸させるには、軍隊は非常に有益なツールであるだろう。 UWFE構想はそれを具現化させたものといえる。。。
>ほのぼのしてていいね >honobono 軍人にできる仕事は非常に限定されていた。それを解禁するとどうなるかだな。
すなわちカンパニーに土建会社と広い農園、大きい商店を与えるような変化だ。
独自の外交チャンネルを持ち、CO2排出量削減のため尽力することになるのではないか。
>wktk そうだなw 面白いゲームだと思うよw
>しってた >けどしらんかった 外務府=防衛+国交+農水+経産+外務+環境 だと言ってるじゃないか。 分かって欲しいんだな〜w
個々の構成員に基本生活給という“農地”がある代わり、社有資産の割合が他社に比べて多いのだ。 セーフティネットとして設計される会社だ。
>7 名無しさんの野望 sage 2009/07/17(金) 00:37:17 ID:4MMgrKcM
>
>>1 にアルバニアが独立保障
>8 名無しさんの野望 sage New! 2009/07/17(金) 00:40:55 ID:gDJ+ATVR
>
>>1 にイスラエルが宣戦布告
そうか。
まだ米国は経済回復を優先させなければならない段階であり、内乱の主導は厳罰でもって対応する。 それでも構わないなら手を出すが良かろう。
内務府設立も米国ではプラス要因だよな。
米国の広さだと、適当なかたまり毎に中央集権化し電子政府化するのではなかろうか。
犯罪と殺人事件が徐々に減少していくような組織作りを心掛けたいと思う。
>くどいとつまらなくなるぞ そうかw 日本も欧州もきれい好きだからなw
>アフガニスタンに駐留する米軍と多国籍軍の死者数が7月は2001年の侵攻以来、最高水準に達したことがAP通信の >集計で明らかになった。米軍などが今月初めから南部でイスラム過激派の大規模な掃討作戦に乗り出し、戦闘や報復 >テロが激化しているためだ。オバマ米政権が安全保障上の重要課題に掲げるアフガンでの過激派との戦いは正念場を >迎えている。 >AP通信によると15日までの死者数は46人にのぼり、これまで最高だった08年6月と8月の人数にならんだ。46人のうち >米兵は24人、英兵は15人。大半は米軍と英軍がイスラム原理主義勢力タリバンの本格的な掃討作戦に着手した南部 >ヘルマンド州で発生している。 >米軍などは8月20日の大統領選挙に向けて治安の改善を目指すと同時に、過激派の有力な資金源である麻薬の密輸 >ルートの寸断を狙っている。オバマ米大統領が米軍の大幅増派を決めたことで、これまで兵力が手薄だった地域でも大 >規模な作戦展開が可能になっており、ヘルマンドに隣接するカンダハル州への戦線拡大も検討しているもようだ。 作戦はまだ始まったばかりだろう? 6ヶ月後か1年後の報告で判断する。頑張って欲しい。
>ロシアのメドベージェフ大統領は16日、ロシア南部チェチェン共和国で活動していた女性人権活動家ナタリヤ・ >エステミロワさんが殺された事件について、「このような犯罪が処罰されずに済まされることはない。実行犯は必ず >見つけ出す」と強調した。訪問先ドイツ・ミュンヘンでのメルケル・ドイツ首相との共同記者会見で語った。 >大統領は、殺害の動機がエステミロワさんの人権擁護活動に関係しているのは明らかだと断言。「エステミロワさん >は真実を語った。たとえ権力にとり不都合であったとしても、彼女の活動は重要だった」とたたえた。 わかった。
>>706-708 手の空いた構成員を使って屯田師団を編成し、新たな水源を再生可能エネルギーで作り出して耕地面積を増やせば
自給率は徐々に改善していくだろう。
ジャングルを切り開いたのであれば、その分植林を行わなければいけない。
“新たな水源”というのはいろいろな解釈の仕方があるが、付近に海がない場合、河川や湖沼の水をエネルギーを 加えることで何度も再処理して使うことだと思ったらいい。地下水に頼ると水源枯渇の遠因になる。 例えば風力を使えば水の位置エネルギーを簡単に高めることができ、太陽光は水道水生産や廃水の処理を行う ことができる。再生可能エネルギーに恵まれた立地であるなら、自然に利用できる水の何倍もの水資源を得ること が可能だろう。
>お願いします 農業が降水量の変動や異常気象に強くなる。これはUWFEが追求しなければいけない事業のひとつだろう。
>英断だと思う 日本のような落差の激しい河川を適当に区切り、運河かつ貯水池かつ小規模水力発電所として活用する構想がある。 建設部隊の労働力を相当消費するので立地を考えないといけない。 降水量の多い地域なら多くの場合で完成が早まるだろう。
>1〜6月の輸出入額は20%以上減ったが、外需のマイナスを補ってなお成長を確保するエンジンになっているのは、 >4兆元(約56兆円)の景気刺激策だ。小型車減税で6月の新車販売台数は前年同月比36.5%増の114万台と4カ >月連続で100万台を突破した。 >GDPへの内需の寄与度は日米が60〜70%なのに対して、外需頼みだった中国は40%前後と低く、経済成長の余 >地はなお大きい。内需拡大が、中国の最重要の経済政策になりそうだ。 >ただ、中国経済がこのまま好調を維持できるか、懸念材料も多い。6月の人民元融資増加額は1兆5304億元(約21 >兆円)と3カ月ぶりに1兆元を突破。資金が株や不動産などに流入し「ミニバブル状態」との見方も浮上している。頼み >の消費も「成長率確保のため、減税などで押し上げて将来の需要を先食いしただけ」(市場関係者)との厳しい見方も >ある。減税など政策の支えを失えば、消費が冷え込む懸念もある。 >今年8%前後という中国政府の成長目標達成に向けて追加の経済政策が打ち出される可能性もある。 うーん。 無理しなくても良いだろ。 経済対策は比較的順調なので3ヶ月単位で様子をみつつ徐々に出口戦略に軸足を移そう。
>>610 これか。
農民工に対する雇用創出プログラムは継続する必要があるかもな。
炭素税で新たに屯田師団を編成するのはどうかな。
大卒で職のないやつを構成員にして師団運営を任せるのも手だな。 せっかく教育したのにふらふらさせておくんじゃ社会的損失だ。
>寝てたが起きた。あと手伝えることあったらなんなりと。 来るべき日本の衆院選挙で与党の過半獲得を支援して欲しい。
与党は強い風圧に晒されているが中国が支援してくれれば少しは緩和されるだろう。 無理なMODを要求してるわけではない。可能な支援でいい。
>なんかあったのか? 別に。 マニフェストに消費増税が書いてあるから選ぶというだけさ。
党内の反対が根強かったのを首相に無理言って骨抜きせずに入れてもらったんだ。 支援しなかったらバチが当たるよ。
>速度上がって石油消費ナシ “会社”の石油消費が減れば儲けは確実に増えるだろう。 UWFE的に間違いのない方向だ。
社内の油田みたいなものだなw
>イラン学生通信は16日、アガザデ副大統領兼原子力庁長官が辞任したと伝えた。約20日前にアハマディネジャド >大統領に辞表を提出、受理されたという。アガザデ氏は12年間にわたり、イランの核開発を率いてきた。辞任の理由 >は明らかにしていない。 >同氏は1980年代に、大統領選で敗れた改革派のムサビ元首相の側近を務めた後、石油相に就任。改革派のハタミ >政権下で原子力庁長官に就いた。2005年のアハマディネジャド政権発足後も続投し、イラン指導部の意向を受けて >ウラン濃縮活動などを進めてきた。 そうか。
>米連邦準備制度理事会(FRB)は15日、連邦公開市場委員会(FOMC)が6月23〜24日の会合でまとめた最新の >経済見通しを公表した。それによると、FRBは09年の米国内総生産(GDP)の実質成長率見通しをマイナス1・5〜 >マイナス1・0%とし、前回(4月末時点)のマイナス2・0〜マイナス1・3%から上方修正。その一方で、09年の失業率 >見通しについては、前回の9・2〜9・6%から9・8〜10・1%に引き上げ、最悪の場合には10%の大台を突破するとの >予想を示した。 国務と国防に失業率に十分注意するよう要請してある。 おそらく二桁には届かないだろう。
大手を一度に破綻させたりしないし、雇用創出プログラムの処理能力を過信したりしない。
また数字を誤魔化したりもしない。 そういう方針で荒波を乗り切って欲しい。
商務が無理だと判断したら、CITの破綻は遅らせてもいい。 時期に注意するんだ。
KC130JとP−8とA−10かw これは効くな・・・
いや、だから対空装甲車で良いんじゃないかという話をしてるんだけどね。
浮いた予算で飛行船列車でも造ろうぜ?w
EFV量産すればアルコアが助かるしな・・・
いや、空軍は巨額の予算を無駄使いしてるわけで。F22もそれで叩かれてるんだろ? 安い兵器だったら雇用が維持できるし認めるっつーの。
一時期マルチロール戦闘機が流行ったけどそれも微妙だよね。 制空権を確保したら上空を警戒しつつ、A−10の大群を進出させて地上部隊を薙ぎ払ったほうが早い。
めぼしいターゲットが無くなったら、対空装甲車と師団をあるったけ投入して占領オペレーションに入る。 師団は工兵と狙撃兵が多く、復興も駐屯地防衛も残敵掃討もそつなくこなすだろう。
でもって飛行船列車だ。 本国の駐屯地から続々と物資と人員を輸送するわけだ。
>最近よくやるんだけど タージマハルを使った連続黄金期からの飛行船・騎兵隊ラッシュが凶悪すぎる そうかw
>まーた始まった 一番の問題は揃えた戦力を使わせてくれる国が残っているかどうかだよな。 だから悪の帝国はわざわざ敵国を作り出したりするのさ。
>歴史は繰り返される アフガニスタンは仕方ないとしても最近のイランの動きは興味深いね・・・
そう、それでUWFEだよ。 普段の維持費が自分達の“会社”だけで賄えて、正規軍も最初から持ってて、元老院で民主的に 物事が決まったらどうなる?
>各国の立法の問題だ そうかw
軍事学的にはね、最新兵器が瞬時に全世界の軍隊に広まったら戦争なんか馬鹿らしくてやってられなくなる。 UWFEはそれに限りなく近いことをする。
そして浮いたリソースで経済ツリーを育てる。構成員を増やしていく。 各国でのシェアが決まっていてそれ以上になったら別の国に進出していく。
面白くない、つまらん。 と否定する人たちもいるけど、それは見当違いなんだ。 面白い、スゲーと思う人たちがプレイを続けて成り立っているゲームなんだよ。
だからUWFEという会社はプレイ料金を出さないんだ。
>すごく微妙な速度増加になりそうだが・・・ あくまでうちの会社の中の話だからね。 それに中将以下には給料をしっかり払うし。
でもって元老院に参加できるまでの8年間というのは、会社の手足として働いて欲しい期間なわけ。 最低そのくらい働けば会社として採算が合うように設計されると思う。 あとは家族を養えるくらいボチボチ働けば良いということなんだ。分かりやすいと思うな。
>職を賭す決意で麻生首相に両院議員総会の開催を求め、進退が注目されていた与謝野財務相は17日の記者会見で、 >「一閣僚として責任を持っている」と述べ、懇談会形式であっても、東京都議選惨敗のきちんとした総括が行われれば、 >衆院解散の際の書類への署名を拒否せず、閣僚を辞任しない意向を示唆した。 そうかw >与謝野氏は「自民党の国会議員それぞれの思いに総裁・執行部が謙虚に耳を傾け、心情を吐露するわけだから、自民 >党として解散・総選挙前に大事なプロセスを取ることになったのは喜ばしい。私も議論を拝聴したい」と述べた。 わかった。
>浜田防衛相は17日の閣議で、09年度版の防衛白書を報告した。中国軍が海洋での活動を活発化させていることに強い >警戒感を表明。北朝鮮情勢については、弾道ミサイル発射や核実験を「我が国の安全に対する重大な脅威」としたうえで、 >金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康や後継問題で体制が不安定化する可能性に初めて言及した。 >白書は、21年連続で2けたの伸び率を示す中国の国防費について「5年ごとにおよそ倍額となるペース」と指摘。透明性の >向上を求めた。 >中国軍の近代化の狙いについては「台湾の独立阻止が最優先課題として念頭に置かれている」とする一方で、「より遠方の >海域で作戦を遂行する能力を向上させている」と分析している。軍高官が空母の保有に強い関心を持っていることにも触れた。 >戦闘機の近代化も急速に進めており、台湾との軍事バランスは「全体として中国側に有利な方向に変化している」として、08 >年度版よりも表現を強めた。 >北朝鮮情勢では「近い将来に起こりうる権力構造の変化に際して体制が不安定化する可能性も排除できない」とした。 >ロシア軍については、日本周辺での長期航海訓練や原子力潜水艦のパトロールなど「活動に活発化の兆しがみられる」と分析。 >米国は「不確実な要素が残されているアジア太平洋地域の安定に米軍のプレゼンス(駐留)は依然として非常に重要」とした。 そうか。 F22は国防総省が強い難色を示してるから、次善の策を検討して欲しい。 中国軍の急速な拡充は米国もわかってるはずだから、日本へのF22配備に匹敵する何かが出てくるかもしれないぞ。
>ありがとでしたー 俺はタワラが良いと思うんだけどねw
いきなり空母造れといっても無理だよ? 少しずつ積み上げていかないとさ。
湾内に置いておく限りは燃料も消費しないわけだ。 人口1000人の海自の街だ。
おおすみ型輸送艦は比較的新しく、本格的な揚陸艦が海自に配備されるのは相等先になると思う。 それも要因のひとつかな。
そうすると自衛隊のF35開発参入とF35B調達が確定するわけだ。
>初心者でものんびり見れるようなのがいいんですが。 外務府の中での職業軍人の割合は少なめだから大丈夫だよ。
>>769 米海軍的には、艦載機の調達コストが一段と下がり空母や揚陸艦の新規建造が正当化されることになるか。
>いきの長いスレですね〜 タワラは4万トンじゃないか。 原子力と電気推進にして量産するとちょっと凄いぞ。
週刊“護衛”空母だなw
>次スレよろ わかった。 軍産複合体へのインパクトは上の方が大きいと思う。 原潜に積むパワープラント2基と補助ディーゼルくらいで間に合うのでは?
正規空母のカタパルトが使えるから、F35の搭載能力も増えちゃう。
必ずバージニア級攻撃型原潜を小艦隊に付ければ打撃力は遜色ない。 あとは、任務によって戦闘艦を加えたり外したりすればいい。
>工場で黒字出るまで相当かかりそうだな 設計は内外のいろいろな強襲揚陸艦を参考にしてくれよ。 ミストラル級はなかなか良いと思うけどね?w
>自慰以上の意味は無い 攻撃型原潜が随伴するなら、ダメコンは適当でも良いんじゃないのか? あとは強力なソナーを備えたコルベットでもはべらしとけば安全だ。
つまり、4万トン多目的輸送艦x1、攻撃型原潜x1、揚陸フリゲートx1、戦闘コルベットx2 を戦術打撃単位として海軍を再編成する。
>あるある でもって、強襲揚陸艦にEFVと装甲車を積み、揚陸フリゲートに軍用車とトラック、けん引装備等を積んでおく。 これで海兵隊が多いときも安心だろ。
LCACではなく、LCUを積んでおく。 そもそもタワラはウェルドックが狭いし。
小艦隊への補給と人員輸送はあとで開発する大型輸送飛行艇か飛行船列車を使う。
>見た感じ1000人までっぽい。 多目的揚陸艦が1000人。原潜が130人、フリゲートが100人、コルベットが65人で1360人。 海兵隊のスペースは1700人+50人+200人+30人+30人で2010人にしておくかな。
>そだね、家コンパニオンはハウルみたいでいいかも 折りたたみ式組み込み2段ベットが2組ある2〜4人部屋が全体で500部屋。
>ほい それを2等船室とする。
>はあ?寝言は寝てから言えや、ガキ >Towns版3にHDインストールの手引きって青い紙が入ってた事すら知らないのかw >FDで一瞬にセーブとかありえんのだが?FDのアクセス速度すら知らないくせに何言ってんだ? >てめえ、ファミコンと勘違いしてんじゃねえのか? 問題は、建造コストと運用コストと取り得るオプション数だよ。 その比較でプランの優劣が決定する。
>海賊が上納金を求めて来ないおまけ付だけどね 全てUWFE海軍になったら海賊は有り得ないよなw
>Penumbra Collection $4.99($19.99) 75% OFF そんなに安くなるか? じゃあ30%くらい経済ツリーに割いて、残りを国庫に返すようにしよう。
つまり45%OFFだな。
>HOI3の話はHOI3スレでおながいします。 >ここではスレ違いです。 米政権は赤字の半減を表明してるじゃないか? 規定路線だと思うけどね。 F22生産終了もそのあおりさ。
>そんなことよりサメの話しようぜ
GDのLCSプランか?
>>779 に適合するかどうかだと言ってるじゃないかw
ま、DD(X)やCG(X)よりもずっと良いけどね。
>>779 で海軍をまとめてくれたら考える。
海軍がコルベットに三胴船プランを採用し、沿岸警備隊が遠洋巡視船に単胴船プランを採用するのはありかもしれない。
というか、もっと調達・運用コストは下がらないのか? ウォータージェット推進が必須とは思えんが。
>なぜその看板を背負い続けるのか聞きたい。 米国プレイというのは、米国の利益になるプレイのことだ。 理解できないってどこの世界の人間だ。
同盟国政府の視点から言わせてもらえば、自分達の国を富ませる会社が良い会社で付き合うに値し、 自分達の国を赤字にし荒廃させる会社が悪い会社で肘鉄を食らわすに値することになるんだ。 わかり易いだろ?w
>その本スレってヤツは正しい評価をしてくれるとこなん? 評価は俺がする。 米国民と中国人民はUWFE構想には必要だ・・・
UWFEは出資してもらう立場なのさ。
>もろこしと氾濫源まで進めればいけそうだね じゃあ米・小麦・大豆・トウモロコシ・ジャガイモ・テンサイを自給率デッキにしよう。
米・小麦・大豆・ゴマ・トウモロコシ・ジャガイモ・テンサイと適度な量の家畜。
>ふーんそうなんだ。 ゴマ+トウモロコシが良いと思う。
>すぐ終わると思うが
農水に自給率デッキ
>>800 を参考に妥当なソフホーズ経営を編み出すよう要請しておこう。
>乙 国民の義務だよw
なるほど。 同盟国政府が所有する集団経営農園をソフホーズ、UWFEが所有する集団経営農園をコルホーズというのかな。
同盟国での食糧自給率が十分高ければ問題は少ないわけだ。
UWFEでは通貨が同じで“同一労働、同一賃金”だから、農水は発想を変えないと駄目だよ。
より高い商品作物栽培に邁進する農政じゃ各同盟国の自給率は維持できねーよな。
>ダンクエールの如く初勝利キター^p^ >後半になると何したらいいのかわからなくなるね 各同盟国が抱えるコングロマリットに火を入れて、経済状態を回復していかなければいけない。
おそらく最初に現地農民に商品作物栽培を勧め現地の自給率を十分下げておき、 交易でガッポリ徴税したりするのだろう。
悪の帝国はねw
>苦すぎるでホンマ! “お金になる”という意味では農民を騙してるわけではないだろ。 ただ各地をモノカルチャーにして交易・販売を独占すると価格を好きなように操作できる。 非常に上手い徴税方法だ。。。
農家が大してお金にならないからその分食費・生活費が安くなる。 そういうことなんじゃないのか?w
国有・社有の集団経営農場なら、そうはならないよ。農民はサラリーマンだ。
>ハハッゲイリー 機械化は問題ない。 農場で購入する肥料と飼料を少なめにし、地力を持続させ、生産する食品を増やす経営を心掛けるんだ。 ちゃんとUWFEの通貨で給料は払ってやる。
>生産する食品を増やす経営 生産する最終食品の種類を増やす経営
国交・農水・経産があるからいろいろできるけどなw
>書いてて面白いの?
>>800 の自給率が改善したら生活費は安くなるって。誓ってもいい。
そうすれば省エネ家電やエコカー、エコ住宅が売れるのと違うか?
>? 生活必需品の価格が下がるデフレは良いデフレの可能性があるね。
人々の購買余力が増え、他のものの消費に費やされ、国内需要が押し上げられるのさ。
つまり炭素税でもって国営大規模集団農場を設立運営するのは合理的ということかな?>
>どうやったら人口増えますか? 電力を(できれば再生可能エネルギーで)産みだし、水資源を増やし、開拓農場に用水を引き、 食糧を十分安価に供給するようにしたら勝手に増えるよ。
>トヨタ自動車は17日、欧州の戦略車と位置づける小型車「オーリス」のハイブリッド車について、2010年中ごろに英国で >生産を始めると発表した。トヨタは日本、米国、中国でハイブリッド車を生産しているが、欧州では初めて。現地の生産 >体制を整え、欧州への供給を強化する。販売開始は同年後半になる見通し。 そうかw
>>822 >なるほどー
でもって電力を新たに生み出す動機付けを高めるため、炭素税をかけるわけだね。
日米韓は食糧が安くて問題ないと思うし、中国は価格を現状のまま維持して儲けは社会インフラ等に投資すると良いよね。
>中川氏らは、「離党−新党結成」には慎重な考えを示しているが、衆院選では独自のマニフェスト(政権公約)を打ち出す >構えだ。麻生政権と距離を置く中堅・若手議員の9グループからなる「マニフェスト連合会議」は、国家公務員の天下り全面 >禁止や地方分権推進を柱とするマニフェスト案をまとめている。 そうか。 連合会議のプランを最大限盛り込む方向になるんじゃないのか。 出し惜しみしても仕方がない。勝ち残るのが第一だ。
国家公務員の天下りと地方分権推進で手ぬるいマニフェストだと判断されると自民は確実に沈む。 そのことが伝わるように地方選で連敗したのだ。総括を、というならそうなるだろう。
>心得た! ま、文言は加筆校正しておくにしてもw
>厚生労働省は17日、08年度の概算医療費総額が34兆600億円で過去最高を更新したと発表した。前年度からの >増加幅は1.9%(6192億円)だが、08年度は診療報酬が0.82%引き下げられており、同省は、実質的な伸び率 >は例年並みの3%程度だったとしている。 >概算医療費は、保険料と税金で支払われた医療費と患者が窓口で支払った自己負担の総額。03年度から6年連続 >増加している。 >1人あたり平均医療費は26万7000円。70歳未満の会社員などは12万9000円、国民健康保険加入者は23万 >1000円、70歳以上は75万7000円。08年に始まった後期高齢者医療制度の対象となる75歳以上では86万3000 >円だった。 そうか・・・
>ガキ同士、馴れ合いかよ 炭素税をかけても75歳以上からは徴収できない。 社会保障安定財源は消費税と公的年金課税、相続税、固定資産税をぞれぞれ上げることで確保するしかない。
>バカの一つ覚えで2ラッシュだけしてくる奴を上には上が居るって分らせてやった。 そうか。キツイな。
>>830 “国家公務員が無駄使いしてるから”という言い訳ができるから消費税に反対しているのだろ。
その“外堀”を埋めていく意志がなければ自分達の党が沈むって話だろう。
世襲かどうかは本質ではない。必要な仕事のできる議員が生き残るんよ。
官僚は議員を育て教育してきたのだから特別な感慨があるだろうなw シビリアンコントロールというのはそういうことだ。議員は国民が選べるのだ。
一般会計を分けるのは、法人税・所得税は社会保障安定財源たりえないと説明するためだし、 炭素税を新設するのは特別会計から一般会計に間接税を集めるためでもある。 特別会計は歳出を安定化するため設けてるのだから歳入が安定化してなくていいんだろ。
特別会計の歳入が安定化してしまうと道路特定財源のように公共事業が目的化してしまう。 そのことが批判されていたのだ。ちょっと翻訳が必要だったようだなw
特別会計の直接税比率を高めるべきかという問いはYESだ。 一般会計の間接税比率を高め、確実に累積債務を返済していくことが望まれている。
>テンションたけえな 生活費だけで政治ができる会社の存在を一部認めない勢力があるからなw 頑張らないと。 もしかして同属嫌悪かもな。
>ローマ法王が静養先で転倒、右手首を骨折 そうか。 “国務とカトリックの右手が骨折した”というリアル表示だ。
実働部隊はUWFEで引き受けるという調整をしていたんだ。悪く思わないで欲しい。
情報の入手面では変わらない。そういう取り決めだ。
>共に、ありがとうございました♪ ムスリムも大きいからそっちの実働部隊もUWFEに吸収するかね? 堀を埋める速度が激増するんじゃないの。
>ぜひ#5も欲しいなぁ。 僧兵を寄越さないところとは組めないよ。よく相談してからでいい。
“検地と刀狩”だなw
でもって8年後には元老院に参加できるので・・・分かるな? イスラム教も必要だということだ。
イデオロギーと宗教の垣根がなくなるのでちょっと会社が大きくなるのさ。 コルホーズでも経営しないとやってられないだろ?
>医師不足:79大学で10年間、医学部定員369人増 大半を「地域枠」に−−文科省 そうかw
>週末17日のニューヨーク株式相場は、市場予想を上回る企業決算が好感され、優良株で構成するダウ工業株30種 >平均は前日終値比32.12ドル高の8743.94ドルと5営業日続伸して終了した。ハイテク株中心のナスダック総合 >指数は1.58ポイント高の1886.61と、8営業日連続の上伸。 そうか。
>ヨーロッパ「リーグ」ね。 へぇ。
>>850 そして全員を最後まで職業軍人として雇うのではなく構成員にして基本生活給を配るのさ。
画期的だろう?
土建に勤めたものには働いた分だけ給料を払えば良いし、元老院プレイもただってわけさ。
>できるよ。 俺が国交・農水の族議員を削れと言ってるのはそういう意味。
元老院でプレイしてもらって、その総意を政治将校が議会に運べば良いのさ。
>えっ 閣議だったかな。まぁ同じことだろ。
政治の現場の“割り当て”は背後に文明が存在していることを示している可能性が高い。 UWFEは職業軍人を配置してるから大丈夫だとは思うけどね。
>エステルいい加減にしろよ… 参院選挙と衆院選挙は違うといってるじゃないか?分からない連中だなー
>>855-856 つまりUWFEと組むということは、現地の元老院支部から派遣される政治将校を閣議に受け入れるということ。
外務府相当の大臣か副大臣でそれを配慮してくれる政府が同盟国というわけさ。
>M2って、ROMAより兵士の挙動が不審だよな >エンジンとして退化してないか ふーむ。 大抵は別件だと思うけどね。じきに止むんじゃないかな。
>経財諮問会議 力なき「終幕」 官僚の関心、民主の戦略局に そうか・・・
>きぼう最終便、宇宙基地到着=シャトル結合、若田さんら出迎え そうか。
俺が話したほとんどの同盟国政府は、国の赤字が減る方向なら構わないといっていたよ。
>魚より牛のほうが簡単だと思うなぁ 鶏、豚、牛はコルホーズで扱うだろ。構成員の宗教には配慮するけどw
>ワイは逃げるで 大阪府も大変だな。
そもそも“九州府構想を進めろ”といってるのは、九州府化で国・地方ともに財政が改善していく制度設計を模索しろ、 という意味であって。 知事会がいってる地方分権とは若干ニュアンスが違うんだな。 赤字の入れ物を新たに作っても意味ないだろ?
経済規模も妥当でひとつの島としてまとまっており、先行で議論するのに相応しい立地なんだ。 これを放置しておく手はないぞ。
>橋下知事「当然の結果」…大阪府教委の学テ開示方針 そうかw
>>867 たぶん地方出先機関の人員を受け入れれば権限も付いてくるだろう。
人員と権限はセットだ。予算は国と道州で痛みわけだろう。
>日米両政府は18日午前、外交、防衛当局の局長級による日米安全保障高級事務レベル協議(SSC)を外務省で >開いた。米国が日本に提供する「核の傘」に関する本格的定期協議設置をめぐり意見交換する見通し。 >北朝鮮の再核実験や中国の軍事力増強を踏まえ、機密性の高い核戦略を協議対象とすることで日米安保体制強化 >を狙う。 >参加者は、米側がオバマ米政権のアジア政策の要とされるキャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)とグレグ >ソン国防次官補。日本側は外務省の梅本和義北米局長と防衛省の高見沢将林防衛政策局長。 >SSCでは、在日米軍再編に伴う米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設問題や米軍駐留経費負担(思い >やり予算)、日米地位協定の改定についても意見交換する方向だ。 わかった。
>中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁は17日、米国債が大部分を占めるとみられる同国の外貨準備について、 >十分に多様化されているとの認識を明らかにした。 >同総裁は会合で、外貨準備について「全体としては多様化されたポートフォリオだ。部分的に増えたり減ったりする >ことはあっても、ポートフォリオ運用としては大きな損失は出ない」と語った。 >2兆1300億ドルに上る中国の外貨準備の内訳は明らかにされていないが、アナリストは最大で70%が米国債を >中心とするドル建て資産と推測している。 >周総裁は中国の高水準の外貨準備について、輸出主導による成長を目指す政府の慎重な方針決定の結果であり、 >増大することは想定していたと述べた。その上で「一般的に言えば、妥当なリターンを得られるなら(外貨準備の)保 >有は悪いことではない」と語った。 そうか。 >輸出に焦点を当てることにより中国は開発を加速し、雇用を創出してきたとする一方で、現在は内需の刺激に一段と >力を入れようとしていると説明した。 >文化的な貯蓄志向や海外市場のための生産拠点に関する問題は根が深く、人民元の上昇だけでは何も解決できな >いと指摘。「米国は中国が国内消費を拡大し、人民元の上昇を容認すべきであり、この2つが十分な措置だと主張する >が、わたしの考えではもっと複雑(な問題)だ」と述べた。 >また「世界的な不均衡については、為替レート以外の要因が存在する」と語った。 >27─29日にワシントンで開催される米中戦略経済対話で、世界的不均衡の縮小に向けた方策について協議し合意を >模索すると述べた。 そうか、よろしく頼む。 >周総裁は3月、国際通貨基金(IMF)の特別引出権(SDR)を強化し国際準備通貨とするスーパーソブリン(超国家)準 >備通貨創設構想を明らかにしていた。この構想に関する質問に対しては、何か新しいものが直ちに大きな役割を担うとは >予想していないと答えた。 わかった。
>>866 そして九州府の財政運営を基準として、足りない予算規模を北海道と沖縄に落としてやればいい。
基準となる道州が存在しないと補填すべき規模もわからない。
上手く運営されてるかどうかも分からない、ということになるんだ。
>北朝鮮・核問題:北朝鮮高官渡航禁止 韓国外交通商相、高く評価「金融制裁も効果」 そうだな。 かつてない包囲網を用意させてもらった。
>以前あったのは、他人が作ったデータを若干加工して、引用元を明記せずに、全部自作でござい、 >ってやったんだったかな ただでやってるなら構わないけど、プロはアウトだよねぇ。
>北朝鮮による2回目の核実験以降、対北制裁について議論してきた国連安全保障理事会は17日、北朝鮮の核実験 >およびミサイル発射などに深くかかわったとされる李済善(リ・ジェソン)朝鮮原子力総局長など「個人」5人と、南川 >江貿易会社など五つの「団体」、ミサイル製造などに使用される先端素材など二つの「物資」を対北ターゲットリスト >(制裁対象目録)に追加した。北朝鮮政府の高官らを制裁対象に含めたのは今回が初めてだ。 >制裁対象に挙がった朝鮮原子力総局は、北朝鮮の核開発プログラムを手掛ける「司令塔」だ。同局は燃料貯蔵施設 >や再処理施設だけでなく、延辺核研究所やプルトニウム原子炉などの管理も行っている。南川江貿易会社は原子力 >総局傘下の貿易会社で、北朝鮮の核設備施設から確認された日本製の真空ポンプを入手する過程、ドイツから核関 >連物質を購入する事件などに関与してきた。また、1990年からウラン濃縮用のアルミニウム管やほかの装備の購入 >にも関与していたとされる。 >香港エレクトロニクスはイランのキシ島に基盤を置く会社で、すでに安保理の制裁対象となっている端川商業銀行や >朝鮮鉱業開発貿易会社(KOMID)に代わって、核関連資金を取り扱ってきた。数百万ドルに上る核拡散関連資金の運 >用に関与してきたという。朝鮮革新貿易会社は朝鮮ヨンボン総会社に所属しており、大量破壊兵器の開発にかかわっ >ている。朝鮮檀君貿易会社は、北朝鮮の第2科学院傘下機関で、北朝鮮の核およびミサイル研究と開発プログラムを >支援するため、商品と技術の獲得における責任を担っている。 >李済善総局長は金日成(キム・イルソン)総合大学出身で、1997年から核開発プログラムを総括する原子力総局長を >務めている。最高人民会議の第10・11期代議員でもある。黄錫夏(ファン・ソクハ)氏は原子力総局の核開発プログラム >責任局長として働いている。 >尹浩鎮(ユン・ホジン)氏は南川江貿易会社でウラン濃縮プログラムのために必要な物資を輸入する責任者で、リ・ホン >ソプ氏は延辺核研究所の元所長で、兵器レベルのプルトニウム生産を支援する三つの中核施設の責任者。ハン・ユロ氏 >は朝鮮ヨンボン総会社の幹部で、弾道ミサイル開発プログラムに関与しているとされる。
>ふーん 管轄をチェックするんだ。
>適当にリンクくらい貼れよ ワークショップはその都度同盟国政府の軍艦内に設置されることになっている。
だから災害時の海外派遣プログラムと同じ挙動だと考えればいい。 それがUWFEの政府機能というわけだ。
>え マジで? >リセットに備えアイテム整理したところなんですが…orz 事情は軍艦ごとに異なるだろうなw
UWFEの同盟国政府から遠い軍艦はリセットに備えたほうが良いし、近い軍艦は現状で問題ない。
ねずみは船が沈むかどうかを予知するという。 野生動物は山火事や地震を予知するという。
おそらく“空気”を読む能力があるのだろ。人間には読めない何かだ。
人に読める“空気”として報道は重要だ。 リーマン・ブラザーズが破綻しただけで自殺する人が出てきたりするんだなw つまり警察には空気を読む能力が若干備わっている。
報道後発生する一見無関係な事件に対応するため、専門の部署が設置された。 UWFEではそれが脅威予測庁だ。天気予報みたいに事件の発生を予報するのだ。
そういう意味で、“リスクの高い報道”というのは存在する。 報道の自由が常に正義とは限らないのだ。
天気予報の歴史は非常に古く、オカルト的な手法を交えつつ徐々に科学的手法が導入され体系化されていった。 おそらく脅威予測庁もそんな感じになるのだろう。
“世界貿易センタービルにハイジャックされた旅客機が突っ込み爆破・倒壊した”。 これは非常にリスクが高い報道だったと米国民は学んだ。 次に舞い込んでくるようなら阻止しなければいけないぞ。
阻止するのが国防総省の仕事でもあるだろ?w
>2セットあります 外務府の仕事ができる陣容になっていればいい。 嫁は正妻が決めるのでなんともいえないな。
>バーカ! おまいらは宗教の過激派によるテロだと宣伝するがそれは若干違う。 彼らは傭兵部隊であり、お金を出すところがなければそんなミッションは実施しないのだ。 UWFEが宗教の実働部隊を回収するのは、そのような事情があった。
>186 名無しさんの野望 New! 2009/07/18(土) 12:15:52 ID:OG2/+ZD6 >補給難であっさりとけていくシステムじゃなかったら勝てねえよw >こっちがやっと騎兵三万集めたのに八万とか平気で集結させてんだもん・・・ >ザクセンのくせに・・・ そうかw 抑止力で意味があるんだよねー
>これはひどい そうか。
>スマソ Pubで買えたぜ >その好意だけ貰っておきますw そうかw
>シティとバンカメ、2四半期連続黒字 4〜6月 そうか。
>次期衆院選をめぐって自民現職の中山成彬前国土交通相(宮崎1区)は17日、東京で「公認をいただけるなら >勇を奮って立候補しなくてはいけない」と述べた。中山氏が支部長を務める同党宮崎県第1選挙区支部の久島 >時夫幹事長らの出馬要請に答えた。 >同支部は16日、宮崎市で総会を開き、党本部に中山氏の公認を求めることを決め、17日、久島幹事長らが上京。 >党本部で細田博之幹事長や菅義偉選挙対策副委員長に会った後、中山氏に出馬要請した。 >中山氏は昨年秋、国交相就任直後の問題発言の責任をとって次期衆院選への不出馬を表明。これを受けて同党 >県連は公募により、元参院議員で新人の上杉光弘氏を擁立することを決め、党本部に公認申請している。 >中山氏は上杉氏が公認された場合は「政党人として全力で支える」としているが、同支部が県連の頭越しに中山氏 >の公認を党本部に要請したことで、宮崎1区の自民公認問題は波乱含みの展開となりそうだ。 党と県連の関係は以前から脆くなって来ていた。 地方選の連敗にも確実に影響しているだろう。 候補を誰にするかは重要であり選対が判断すると思う。
>1日1個 三日で3個 >3個撒いては2個拾う きれいな花が咲いちゃうわけかw
>次は順当に行けば25、荒らしの立てたスレ無視してよければ立てるけどどうしたもんかねぇ 無視していいよ。
>大丈夫か7… 同盟国政府の意向だ。 俺が遮る筋合いのものではない。
>内閣府が17日に発表した5月の景気動向指数(2005年=100)の改定値は、景気の現状を示す一致指数が87.1となり、 >前月に比べて1.1ポイント上昇した。速報値に比べると0.2ポイントの上方修正となり、基調判断も速報段階の「悪化を示 >している」から、「下げ止まりを示している」と上向きに見直された。指標の計算に加わった5月の製造業稼働率指数が >全体を押し上げた。 >判断が上方修正されるのは2カ月連続。鉱工業生産指数や製造業の中小企業売上高は速報段階に比べてわずかに >下方修正となったが、製造業の稼働率指数が前月差5.4ポイントと大幅に伸びた。 わかった。 >景気動向指数の基調判断は、指標の短期的なブレを除いた3カ月移動平均の前月差が、マイナスからプラスに大きく >転じた場合、自動的に「下げ止まり」と判断し、景気後退の動きが下げ止まっていることを暫定的に示す。今回の判断 >見直しで景気の「谷」は3月ごろだった可能性が出てきた。ただ、実際の判定は内閣府の景気動向指数研究会の議論 >をもとに1年後に決める。回復の期間が短ければ景気の拡張期とは認定されない。 それはそうだなw
>民主党の鳩山由紀夫代表は17日、次期衆院選で政権交代した場合、インド洋での自衛隊の給油活動について「外交の >継続性が必要だ。一気にすぐにやめるのもかなり無謀な議論だ」と述べ、即時撤退はしない考えを明らかにした。そのうえ >で「じっくり関係国と相談して方向性を見定めていく」と述べた。都内で記者団の質問に答えた。 だいぶ値下げしてきたなw 与党と中国は以前からの関係だから支援の要請は自然だろう。 まずは勝てるマニフェストを、と思っている。 >民主党は給油活動の延長に反対してきた。岡田克也幹事長は同日の記者会見で、来年1月の期限切れ後の対応について >「現状を把握して今後の態度は決めていく」と明確にしなかった。岡田氏は都内で来日中のキャンベル米国務次官補(東ア >ジア・太平洋担当)と面会し、日米同盟を重視して信頼関係を築いていくことで一致した。キャンベル次官補は会談で「米国 >政府は日本の政治にはニュートラルだ」と述べたという。 わかった。
>戦争吹っかけられても、こちらがいち早く敵の州を包囲すればあっさり和平受け入れるよな どうなってるかはよく分からんが・・・w
与党には公務員改革と社会保障安定財源の確保のルート設定で民主党と戦えるマニフェストを求めたい。 党内の結束を強めなければいけない。
そして新党は炭素税だ。 そんな布陣で戦ってみたい。
>そうなんだ。ありがとう! 陣立てで勝負の半分は決まる。後の半分はおまいらで勝ち取るんだ。
>もう機能していないのにいらねーし 親の面倒をみるには社会保障安定財源が必要だし、 地球の面倒をみるには炭素税が必要だ。 炭素税を掲げる党は財界に不評だろうから自衛隊で支援する。軍艦経済でもある。
>こっちだろ 国交・農水の利益を最大にするのは民主党だ。 好みで選んだらいい。
>とりあえず次はここか? そうだなw まぁ分かると思うが・・・
>コンピュータは石油制限がないのか? ウラン資源も有限なので、UWFEの原子力船向けのパワープラントはMOX燃料にしてくれと要請してある。 例えば2基搭載するのであれば、片方を出力可変が行いやすい既存タイプ。もう片方をMOXにするといった具合だ。
MOX燃料はプルトニウムを最大で3分の1くらい混入して燃料棒に使用できる。 軍艦が海を疾走するだけで核弾頭の元が消費されていくのだ。
>1durあたり4万くらいだったかな まぁね。パナマックス以下なら間違いないよ。
>なるほど、ありがとうございました。 (原子力機関)強襲揚陸艦も潜水艦も30ノット以上出せるので、コルベットとフリゲートもそれに合わせるのかもしれない。 そうするとLCSも必要性が理解できる。 揚陸フリゲートには重い貨物を積まないようにし、一軸推進+アジポッドで速度を確保する。
>よろしくお願いします。 強襲揚陸艦は配備される原潜の母艦機能も有し、洋上でのVLS補充も可能となっている。 潜水艦の乗組員が定期的に揚陸艦で休息するのは言うまでもない。 作戦にもよるが小艦隊には常時500人ほどの海兵隊が配属されるだろう。
つまり2人で一部屋くらいだな。海兵隊にはそこがアピールする点かなw
1等船室は揚陸艦乗組員向けであり、2段ベットの下がデスクになっていて2人部屋となる。 士官向けは若干狭くなるが1人部屋となる。
海兵隊や民間人が大挙して押し寄せたら2等船室が4人部屋となる。 小艦隊全体で1500人くらい収容できればOKだろう。
>スバラシス 強襲揚陸艦が今9隻か。 正規空母の定数を8隻にして強襲揚陸艦の定数を16隻にするのはどうかな?
16小艦隊。海兵隊と装備の輸送能力3万2000人。 潜水艦x16、LCS(か巡視船改装コルベット)x32、揚陸フリゲートx16、 艦載ヘリコプターx200機、F35Bx160機、EFVx160両、ストライカーx320両。
>MOD減らそうっていう選択肢は無いのね というか、費用対効果だよ。 運用コストが高かったら増やしても赤字は減らないだろ?
大型輸送飛行艇x32機。 14両編成飛行船列車x50、50駐屯地。
“軍艦経済”かw
>>919 16小艦隊を維持するのにUWFE駐屯地が50必要だということだな。
海自と戦力比較してみるといいかもー
>え? 自衛隊とか。 駐屯地の装備含むのかな?そうしたら自衛隊が有利なのか。 含まないならUWFEのほうが強そうな感じ。
>不満度を下げ切るまでドニエプル川ごしに耐えろ、常に五倍の戦力で戦え、敵の三倍程度で守れると思うな >石油はアメリカとイギリスから買え、フランスもいい >空軍は要らない、というか使うと石油が持たない そうか。 だからUWFEでは海軍と統合宙軍だけになっちゃうのだけどw
>潜水艦x16 艦隊付属艦だね。
>明らかにラスボスの方が重そうだけど >一貫して重い感じになるのは水獄だけなんですよね・・・ 同盟国の駐屯地の数に合わせてUWFE海軍を拡充していく。 50駐屯地なら16小艦隊。300駐屯地なら96小艦隊。
つまり同盟国の3駐屯地で1小艦隊に補給を考えるということなんだ。 飛行船ならそういうこともできる。
そうか。
北米は300駐屯地を予定してるから、
>>917 の6倍のUWFE海軍だな。
>はぁ? >男前じゃないか! 戦争を終わらせたのは、正規空母ではなく護衛空母の量産だっただろ。
>第二次世界大戦において、ドイツ軍は主にUボートを用いて、連合国に対する通商破壊活動を行った。開戦以降、 >イギリスの商船の被害は甚大であり、一年間で約150万トンの商船を失うこととなった。潜水艦は目標に魚雷の射程 >まで近づき、潜望鏡深度にまで浮上するため、付近を航空機で警戒しておけば、ほとんど攻撃を防ぐことができた。 >そのため、当初は大型の四発重爆撃機や飛行艇で船団護衛を行ったが、大西洋の中央に対潜哨戒機の航続力の >限界からいわゆる「空の隙間」ができたため、そこでは船団は空からの護衛が受けられず被害が続出した。 >そこで、イギリス軍は商船にカタパルトを装備して使い捨ての旧式戦闘機による護衛を行った(CAMシップ)。そして、 >さらに効率的に護衛する目的で、1940年頃からイギリス軍とアメリカ軍(当時は表面上は中立を装っていた)は、この >空の隙間を埋めるため、大型の商船を改造し短い飛行甲板からカタパルトを装備することで航空機を発艦させること >のできる小型改装空母を多数建造し、これを対潜哨戒の船団護衛に用いる案が検討され始めた。商船船体を基にし >た、小型で安価な空母を多数整備することにより、多くの船団に対し、潜水艦に対して必要な防衛力を備えさせること >が目的であった。この案が護衛空母として結実することとなる。 >太平洋戦争開戦の後は、これら護衛空母は太平洋戦線でも活躍することになり、空母の分類として護衛空母という艦種 >が誕生した。 >最初の護衛空母はイギリス海軍のオーダシティである。拿捕したドイツ貨客船ハノーバーを1941年1月から改装を開始し、 >1941年6月に就役した。 >アメリカ海軍初の護衛空母はロング・アイランドであり、竣工は1941年6月である。 なるほど。
>マージすれば かなり頑張れるが >それでも限界はあるしなぁ そういう心配はしなくていい。 UWFEのオーダーに合致する兵器を用意できる軍需産業が生き残れる。
>じゃあ、むやみに高校大学建てると後が面倒だね。 >大卒でパブやドッグで働くのは不満でしょう。 やっとわかったようだね。 景気後退期に屯田師団か海軍の下士官を大学で募集したらぞろぞろ釣れるのでは?
そうだな。屯田師団、降下猟兵師団、海軍の下士官かな。 不景気だけ門を開けるのさ。
就職決まらなかったら徴兵というのはどうかな・・・やりすぎかな? 学生はトコロテンで生産されるから雇ってあげないといけないよね。 防衛大学の姉妹校だけでもいいけど。
>>932 >プレジデンテ今日もゴムボートで脱出ですね?
“仕事場”は新たに用意する。
学生の就職率が改善してきたら門を閉じる。
雇用安定ダムのような機能を果たさせる。
そうか・・・州立大学に移行する過程で幾つかの国立を防衛大学にしてもいいなぁ。
今、1県にひとつ国立大学があるだろ? 道州制が導入され、州立総合大学化すると余ってくるじゃないか。
>一般に、国家公務員採用試験I種・II種・III種等において土木、機械、建築等の技術系の区分による試験に合格し、 >国の行政機関に採用された者が技官の官名を受ける。「技術を掌る」とされるものの、実際には土木行政等、技術 >に関する行政事務に携わるものが多く、適用される俸給表は多く行政職である。しかし、研究職俸給表を適用され >る政府研究機関の研究者や、医療職や福祉職の俸給表を適用される医学等の専門職も含まれ、技官の職務の >幅は広い。 >慣例により、各省においては、「技官」の前に省名から「省」の字を省いた名を冠し、厚生労働省であれば厚生労働 >技官というように呼称する。このほか、個別法によって置かれる内閣府技官、警察庁技官、検察庁技官、防衛技官、 >会計検査院技官、裁判所技官などもある。 なるほど、そういう雇用調整ダムも良いな。 景気が良くなってきたら閉じちゃうんだ。
>このやり取りは安価でおkだと思う UWFE内では全く問題ないだろ? 会社の仕組みとして。
>詳しく教えていただきありがとうございます そうかw 普段からやってればかなり違うんじゃないかな・・・
>ぬうおお、これってimperialに改変可能でありますか? >エロ軍曹殿! 採用要件として英検2級でも課しておけば何とかなるかな。
>与謝野馨財務・金融相は18日、徳島県吉野川市内で講演し、「21日に衆議院は解散され、来月30日が投票日になる」 >と述べ、麻生太郎首相が21日に衆院を解散し、総選挙を実施することを容認する姿勢を示した。 >その上で、与謝野氏は「今回の選挙は厳しいが、やはり正しいことを言い、信念を持ってものを言い、愚直に政策を訴え >ていく。これ以外にこの選挙を勝ち抜く方法はない」と強調した。 有難う。 新党は炭素税のバルーンを上げるから、今までのルートにない政策は忘れていい。 それと逆進性緩和の税調の方針も有権者に丁寧に説明して欲しい。 あとは公務員改革の内容が民主党の勢いを十分削ぐものであることを願うばかりだ・・・
>ダイヤが割れていた -100 陣立ては重要だといっている。 それに、新聞の支援を最大に得るにはここでないといけない。
もう一度繰り返す、 与党は社会保障安定財源確保に重点を置き、高齢者に有利。 新党は炭素税に重点を置き、鉄道・船舶経済に有利。 民主党は高速道路無料と子育て支援に重点を置き、自動車経済と農家に有利だろう。 国民は進路を選ぶことができる。
各分野の損得を大雑把に予想してやろう。 自動車経済 鉄道・船舶経済 農家 社会保障 自民・公明 ○ ○ ○ ◎ 新党 △ ◎ △ ○ 民主 ◎ △ ◎ △
新党はヨッシーが党首だから、 行革 △ ◎ ○ かな。
自動車経済 鉄道・船舶経済 農家 社会保障 行革 自民・公明 ○ ○ ○ ◎ △ 新党 △ ◎ △ ○ ◎ 民主 ◎ △ ◎ △ ○ 大体網羅した。この図で選ぶといい。
>さすがに不快 与党は行革が最も遅いペナルティーを受ける。 新党は大規模集団農場を志向するので農家はマイナスとなる。 民主は子育てと基礎年金以外は安定財源が確保できず社会保障が崩壊していくだろう。
>我が軍の兵士は優秀だな・・・ 選挙では自陣営のメリットの説明に時間を割き、相手の弱点を突く演説を心掛ける。
そもそもリソースは有限であり、選挙の結果で損をする国民得をする国民が決まる。 選挙は本来そういう実社会に影響を及ぼすゲームである。 ちなみに雇用対策は新党はかなり良いので若者にはお勧めだ。
そうか。18歳で投票できるプランに新党は賛成しておこう。
>ありがとうございました〜 再生可能エネルギーを軸とした産業が急速に育つ。 財界は既存施設や工場や運輸の儲けが減るから難色を示しているけどね。 また集団農場の雇用も発生する。 建設・建造時と鉄道・船舶を運用維持するための雇用が発生し、富国強兵に繋がるプランだといえる。 一般会計として入る炭素税は社会保障の国民負担を軽減する。
例えば、消費税が17%必要なところを12%に軽減する。 他は公的年金課税、相続税、固定資産税の強化で安定財源の規模を確保する。
>いいよ 同盟国政府の損になるルートを俺が推奨するわけがないだろw
>でも馬揃えるのがきついなー。 おそらく新党は10〜20人規模だろ。自衛隊が強いところだけに候補を立てればいい。 300万くらいカンパで用意してやったらいい。
>HDD容量が一杯になるとバグる・・・? 与党連立で過半が取れず、野党連立で過半が取れずを新党は目指す。 そのくらいの内容を持っている。
与野党とも過半が取れないと高確率で新党を抜いた大連立が成立する。 それはそれで民意を反映しており、問題は少ないだろう。
>完全に実写だな 津島派は与党勝利に尽力せよ。 それでも無理だったら離党を考えればいい。新党で面倒見てやる。
>ラッシュかけるかどうかの判断は >探索しつつ二都市目立つかどうかぐらいでするのがベター >なので最初に漁船を作るような状況でなければ食料改善の技術を先取りしたほうが無難 なるほど。 じゃあ大規模集団農場の設立を公約にしよう。
>はじゃのつるぎを8本持って3章クリアですね >わかります そうか・・・ >当然3章は洞窟の宝箱残しまくってクリアだろ 消費税以外の課税の優先順位は、 公的年金課税>固定資産税>相続税 と考えている。 固定資産税は地方に配る財源として検討したい。
>連合とドイツとの戦争にならなかった。 >このまま何もしなかったら、枢軸と連合の戦争はもう起こらないの? 軍人は戦争を始めるのが仕事じゃないんだよ。
>フランス様の怒りが有頂天になってそのうち宣戦布告するはず但し民主国家の宣戦布告蟻の場合だけど そうかw 気をつけるよ。
>米商務省が17日に発表した6月の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比3.6%増の58万2,000戸となった。 >2か月連続で増加し、住宅市場安定化の兆しが伺える結果となった。 >5月の着工件数は53万2,000戸から56万2,000戸に上方修正された。過去最低を記録した4月の47万9,000戸を底に、着工 >件数の増加が続いた。 >特に全体の8割を占める一戸建て住宅が前月比14.4%増の47万戸と大幅に増加した。4か月連続のプラスで、2004年12月 >の17.6%増以来の高い伸びを示した。 >また先行指標となる住宅着工許可件数は、前月比8.7%増の56万3,000戸で、着工件数と同じく2か月連続で増加した。 >ロイターによるアナリスト予想は着工件数が53万戸、許可件数が52万戸で、いずれをも大幅に上回る結果となった。 そうか・・・
>米労働省は17日、全米各州の今年6月の失業率を発表し、経営破綻し再建途上にある米自動車大手、ゼネラル・
>モーターズ(GM)とクライスラーの本社、工場があるミシガン州は15.2%を記録したと報告した。
>州の失業率が15%台となったのは、1984年3月のウェストバージニア州以来、初めて。ミシガン州の失業率はまた、
>過去12カ月間連続で全米で最悪水準となった。米国の6月の失業率は9.5%だった。
そうか。
ミシガンで
>>916-917 のどれかを造るプランを持ってきたら国防で検討させよう。
“週刊護衛空母”は五大湖周辺のICをフル活用することで可能になった偉業だ。 今だってやろうと思えばできるだろう。
造った後どう使うかも重要だ。 UWFE海軍のコアになってくれるなら原子力機関も推奨できる。
>「自民の先生と話せば話すほどかみ合わぬ」 そうかw 新党として検討している“日本の夜明け”には道州制の専門家もいるよ。 経産のシンパも多く、炭素税を掲げてもらうには最適だと思う。
買って欲しいから準備してたのかな?w まぁいいや。自衛隊で買ってやればいい。
家電業界に特需か。
>公式がなんか見れないんだけど、もうはじまってるのかい? わからない。 渡辺氏は“新党の要件はある”といってたので、衆院解散後何らかの動きがあるでしょ。 このゲームができるかどうかもその時に判明するよ。
>津島雄二氏、衆院選不出馬 「いろいろ考えて」 そうか・・・
>社民党の福島瑞穂党首は18日、民主党の鳩山由紀夫代表が政権獲得後、海上自衛隊のインド洋給油活動を当面 >継続する意向を表明したことについて「野党として給油活動に反対したのに、政権が近くなったから考えを変えるのは >おかしい。民主党のぶれは看過できない」と強く批判した。沖縄県沖縄市の記者会見で述べた。 >核持ち込みに関する日米密約を「やむを得なかったのではないか」と指摘した鳩山氏の発言に対しても「許せない発 >言だ。密約を肯定するなら、自民党とどこが違うのか」とあらためて不快感を示した。 だから大連立を意図した動きだろ?w >ただ衆院選で与野党逆転が実現した場合の民主党との連立協議への影響に関しては「具体的な話は選挙の後だ。 >自衛隊の海外派遣反対と憲法擁護を重視して協議に臨む」と述べるにとどめた。 そうか。
>>970 多選批判もあるけど、津島氏は党税調会長だろ。
新党の税制方針に一理あると認めてくれたのではないかな。
国政の現場から言わせてもらえば、大赤字の一般会計に税金をもってくる方針を示さない政党は支持できないよ。 どういう方法でもいい、金持ちから奪ってもいい貧乏人から搾取してもいい座布団を取り上げてもいい。 最初に配るというのは誰にでもできることなんだ。そのあとどう徴税していくかが知りたい。 それを説明できない党はちょっとずるいと思うな。
“炭素税”というのは、すぐにでも対応が必要なCO2排出量削減を徴税だけである程度成し遂げようとする意欲的な 政策なんだ。税収は一般会計だからいろいろな目的に使える。 日本はいままで政策経費編重の内政を行っており徴税が疎かだった。そのために赤字が拡大した。 これからは徴税に重点をおいた内政を行い、政策のフリーハンドを高められる政党がいい。 既に大赤字なんだからね。
政策経費に偏った内政が続くと行政の非効率が累積されていく。 ある程度は仕方のないことだが、累積債務の大きさでそうも言ってられなくなった。 自民への風圧が強いのはそういう理由だ。死ぬ気で行革を行って欲しい。 でなければさっさと伐採されて欲しい。
つまりどの程度自身を刈り込むかを与党は選ぶことができるのだ。 野党の行財政方針が頼りないというなら、思い切った行革を示し過半をもぎ取るくらいの勢いが欲しい。 “けしからん”などといって弱いものいじめしてるどころじゃないぞ。 椅子に座ることなんか誰にでもできる仕事なんだ。
>>974 景気が後退したら自然にCO2排出量が減少する。景気が回復したら自然にCO2排出量が増大する。
それで“景気が良かったら排出量が約束の枠をこえちゃいました”という甘えは国際社会では通用しなくなって
きている。いままで安価に大量に排出していたものはツケを払わなければいけない。
それを消費増税より優先させるというのが新党の基本的な考え方であり、バックボーンだ。
民主に浮動票が流れすぎているので急がせてもらった。 悪く思わないで欲しい。選択肢は必要なのだ。
米国で導入する炭素税の先行実施という側面もある。 自分の地元の方が細かな対処がし易いというわけだ。その成果を米国は中間選挙で採用すればいい。
>あんま〜い 環境が人間社会に影響を与えるように、税制は企業社会に影響を与える。 CO2排出が企業の経済活動にマイナスになってくれば、企業は環境に適応し採算が合うように自身の体を変えるのだ。 早ければ早い方がよいのは明らかだ。日本の成長戦略でもあるんだ。
>アイスソードMODまだ〜? 付加価値税の3分の1を炭素税に変えていったら良いと思うよ。
つまり20%くらいある北欧なら、6〜7%の炭素税ということかな。
中国でも切実だったりするだろ・・・低率の炭素税は急いだ方が良いよ。
つまり、1〜3%の炭素税収を公害企業の整地・環境浄化・原子力・再生可能エネルギー拡充に使う。
そうすると政策のフリーハンドが増える。 中国ではインフラ整備が優先されると思うが、社会保障費や軍需産業が国力を削がずに伸びていくだろう。
>直し方教えて 一党独裁のうちに善政をしき、食料自給率を改善し、民主化要求の圧力が減ってきたら徐々に緩和していくんだ。
>麻生・福岡知事が熱中症、ドクターヘリで搬送 そうかw
>日揮は17日、アラブ首長国連邦(UAE)で大型ガス処理設備を約4500億円で受注したと正式に発表した。千代田 >化工建設もこのほどサウジアラビアで大型案件を受注しており、金融危機で停滞していた産油国のプラント計画が >再び動き出したことが鮮明になった。ただ景気や資材価格によっては事業環境が不安定になる可能性もあり、両社 >とも採算の管理を強化する考えだ。 >日揮はイタリアのプラント大手テクニモントと共同で、UAEアブダビ南西部に処理能力が日量20億立方フィートと >世界最大級の天然ガス処理設備などを建設する。総工費9千億円規模の処理能力増強計画の中核で、2013年後 >半までに納入する。同社は6月中旬にもアルジェリアで天然ガスの処理設備を約1500億円で受注済み。 有難う。
>省エネ型の次世代照明として期待される発光ダイオード(LED)照明で日本企業が海外に進出する。三菱化学は >2010年にLED照明に参入し米欧に輸出する。東芝は9月に欧州で販売を始める。約10兆円とされる世界の照明 >市場では米欧の三大メーカーが過半のシェアを持つが、半導体の一種であるLEDでは日本メーカーのデジタル >素材技術が生かせる。白熱電球や蛍光灯からLED照明への世代交代を海外市場開拓の好機とみて投資を加速 >する。 >LED照明は消費電力が白熱電球の8分の1以下で寿命は40倍。環境政策の一環として日米欧で白熱電球の使用 >を制限する動きがある。6月に家庭用LED照明への参入を発表したシャープは、12年度のLED照明の世界市場は >照明全体の2割強に当たる2兆3400億円に達すると予測している。 そうか。
そりゃ財界は炭素税は面白くないだろ。だから与党を支持すればいい。 中国は今までの日本との関係を念頭に与党を支援すればいい。
そして野党を応援する環境意識の高い浮動票を新党が奪えれば目的は達成される。 組織の大きさが選挙結果に反映されるようになり票が読みやすくなる。 大連立で上手くまとまらないときは新党が出撃して王手を掛ける。
>もう〆ですか、わかりました><; そうかw
>2棟たてるしかないのか・・・不経済・・・ 民主が炭素税を隠してるからね。仕方ないねぇ。
自動車経済 鉄道・船舶経済 家電経済 農家 社会保障 行革 自民 公明 ○ ○ ○ ○ ◎ △ 新党 △ ◎ ◎ △ ○ ◎ 民主 ◎ △ △ ◎ △ ○ こんな感じかなw
>乱殺の序盤、攻撃Doggeされたらゲームオーバーなんだけどこんなもん? なぜ国民の負担を話さないわけ? 赤字なんだから駄目だって言ってるじゃないかw 政府を電子政府化した際の黒字は国民が使い込んでよいものではなく、国の累積債務に充てるべきなんだぞ。 そして、現状より多くの行政サービスを望むならその分納税すべきだ。そういう話だ。
国の累積債務返済に使うべきところを甘言を弄して国民にばら撒こうとしてるから、そしてそのことで 椅子に座ろうとしてるから邪魔してるんだよ。明確だろ?
自動車経済 鉄道・船舶経済 家電経済 IT経済 農家 社会保障 行革 自民 公明 ○ ○ ○ ◎ ○ ◎ △ 新党 △ ◎ ◎ △ △ ○ ◎ 民主 ◎ △ △ ○ ◎ △ ○ 家電とITは若干違うだろな・・・ 与党はIT経済と医療と円安で輸出産業を伸ばす方針を採っていた。
3年でクラウンを乗り換えたりする経済が成り立たなくなるってことだ。 もうそうなのかな。
>クノン蹴ってくれるならむしろみんなは嬉しいだろw そうか・・・
>>997 連立を組むときは、上下の記号を足して割った影響だと思えばいいよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。