HALF-LIFE2 @ 物理エンジン要不要

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無しさんの野望
さ・ら・に、「活用」できるジャンルは限られているので
特定のジャンル以外では『 面 白 さ に は 関 わ り よ う が な い 』 わけだが
そこで「いいに決まっている」と言い切ってしまうのが、
自分の言ったことも覚えられない知恵遅れ、妄想園児君の破綻の真骨頂。

物理エンジンのフィーチャーの活用について、活用できるというわりにどういう活用方法があるのか
言いもしないし、それは単に「できる"はず"」という妄想があるからなんだな。
さすが自分の言ったことも覚えられない知恵遅れ、妄想園児君。

導入したのは良いけど、どのようにゲーム性につなげて良いのか
わからずに結局「見た目だけ」に落ち着いてるタイトルが多い。
何度も言うとおり、このジャンルにおいては活用「できない」からだ。

「活 用 で き る な ら   も う と っ く に さ れ て る (生かしきれてないということはない)」

わけだがw
二、三年後になればどうなるから活用できるようになるのか?
普通は今の段階で活用(何を持って活用かと言わないあたり分かってないバカだが)
され、二、三年後には精度なりが高められる というのが正しい流れ。
アクションがそうだ。最初は見た目にも違和感がある真似、ジャンプの加速度運動も正しくないが
時が経ってだんだん精度が増してくる、そういうのが筋。
今の時点で見た目以外何もできないようなものは、そもそも根本的に活用し得ないものというのが当たり前だが
バカには分からんようだw