HALF-LIFE2 @ 物理エンジン要不要

このエントリーをはてなブックマークに追加
406名無しさんの野望
面白いなあ、おまえ。必死な上に自爆もふんだんに含まれてる。

>>388
>例1:厳密さは「40%」で厳密に定義できる
     誰が言ったのかソースプリーズ。例えとして大体それぐらいだねといった人はいるが。
     きちんとした定義が無くてもこういう言い回しができるんだよ。日本語ではな。

>例2:物理演算を100%に厳密に行えなければ「物理エンジン」とはいえない
    これ、お ま え が 言 っ た ん だ ろ 。なんでこっちに聞くんだよ。
    自分の言ったことも解らなくなってきた?健忘症の方ですか?

>例3:ミクロの世界とマクロの世界の常識の違いがわかるかどうか
    わかる。しかし当然ながらミクロはマクロに影響を及ぼす。100%厳密じゃなかったのか?

>例4:ゲーム性=ジャンルであることを証明したが、過去ログは読めるのか読めないのか
    全部読みましたよーと。粘着なので。証明はお前が言ったことだけだな。
    お前がおまえ自身の論を正しいということの ど こ が 証 明 だ よ 。

>例5:ゲーム性=要素というならその根拠と証拠を
    出したっつーの。理解力の不自由な方ですか?

>例6:彼の意味での「物理エンジンで面白くなる」が、いまだに論証なし
    そんなこと言ってる奴はいないっつーの。いるというならお得意のコピペで張り付ければぁ?
    まあさんざん逃げてやっと出したと思ったら頓珍漢なものだったことがあるから期待してないけど。

>例4:シューティングの自機の移動速度が変わると小さいゲーム性の変化(すでに解説済み)を読めるか否か
    えっと、「むちゃくちゃ速くなると変わる」だっけ?馬鹿か?それはただ単に
    「ゲームデザインの最悪なシューティング」であるだけだ。ジャンルは何も変わっていない。

つーかストレートに質問に答える気は無いんですねぇ。解ってたことだけど。
まず先にそっちが答えろっつーの。礼儀がなってないなあ。