革新的約96KB(98304バイト)のFPS .kkriegerβ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/04/20 14:07 ID:qG41kwgt
こりゃ凄いな・・・
どういう仕組みなんだろ
3名無しさんの野望:04/04/20 14:13 ID:N21ZrsAA
カクカクしすぎて酔いそうだけど、すごいなあ
4名無しさんの野望:04/04/20 14:20 ID:A3V8RysA
動かない・・・ワトソンさんのお世話になりますた・・・
5名無しさんの野望:04/04/20 14:41 ID:9V1IeV2E
4KBのメガデモでも凄いのあったね
ゴリゴリモデリング&音楽付きのやつ
6名無しさんの野望:04/04/20 14:55 ID:Kg+TYJIV
超綺麗なゲーム&ベンチ&デモ Part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063308755/l50
7名無しさんの野望:04/04/20 20:45 ID:DDEPjvB7
うごかねーよ
8名無しさんの野望:04/04/20 21:44 ID:np+OksJ6
しょぼPCじゃうごかんよ
9名無しさんの野望:04/04/20 21:48 ID:RVi5w+9r
動いたけど、重すぎてゲームにならん。テクスチャも禿げまくり。
96KBのデモにCeleron2GHz&メモリ1GB&RADEON9100が負けるとは・・・ orz
DirectX9世代のグラボじゃないとダメなのか?
10名無しさんの野望:04/04/20 22:08 ID:np+OksJ6
pen4 3Ghz geforceFX5900XT メモリ1Gで滑らかに動いたよ
11名無しさんの野望:04/04/20 22:52 ID:KPYzc2MB
アスロンXP1600+ GF3Ti200じゃガクガクでテクスチャも張られておらず強制終了
P4 2.4G GF4Ti4200ではちゃんと動いたし表示された、ちょっとカクってなったりするけど
でもすごいですねコレ
12名無しさんの野望:04/04/20 23:00 ID:RweBcteF
まさにネ申!
プログラマ板とかで意見聞きたいな。
13名無しさんの野望:04/04/21 00:08 ID:0nuZp7n7
jpgのスクショ一枚よりも低容量なんだよなぁ、本当にどーやってんだろって感じだ。
14名無しさんの野望:04/04/21 01:05 ID:WuQJOqBn
ローダーじゃないんだ、これ・・・
15名無しさんの野望:04/04/21 09:38 ID:EJxgbEWL
readmeに書いてあるが、なんかテクスチャ生成用のスクリプトが入ってて
それ使って起動時に生成するみたいよ。だから起動中はちゃんと300Mくらい使うとかなんとか。
つーか、そこら辺の事実関係調べないで圧縮とか書く4亀のジャーナリズムにワロタ
16名無しさんの野望:04/04/21 12:57 ID:9fe2f9Ki
なるほどね
その容量で
音声とかも作ってたりしてね
17名無しさんの野望:04/04/21 13:03 ID:9RQp9gqc
>>15
つまり

>「必要メモリ512MBというのは,いくらなんでもジョークだろう。
ジョークでもなんでもないってことか。
18名無しさんの野望:04/04/21 16:36 ID:kw3vuNXd
フロッピーディスク一枚に収まるサイズの製品版きぼんぬ
19名無しさんの野望:04/04/24 13:52 ID:/K5JQDdW
あ?
20名無しさんの野望:04/04/24 13:55 ID:XnSqhSNf
容量小さいだけで肝心のゲームつまんないんじゃねー
21名無しさんの野望:04/04/24 13:57 ID:kLIbDFbk
テクスチャ自動生成で容量を稼いでる訳か。
あとはモンスターのアニメーションをもうちょっとだけ細かくしてくれれば、
もう充分満足できそう。
22名無しさんの野望:04/04/24 14:06 ID:mDAojKQp
>>20
これはテスト版みたいなもんだから、面白くしようとすればいくらでもできるんじゃyね?
23名無しさんの野望:04/04/24 14:11 ID:UTqPPI0J
この容量でこの出来栄え!!
って驚かせるのが目的なんじゃ
ないの?ゲームの内容云々
よりさ。
24名無しさんの野望:04/04/24 14:25 ID:XnSqhSNf
>>22
そうであってほしいよ ホント

>>23
容量小さいに越した事はないけどね
何枚も入れ替えてインスコすんのもしんどいしね
25名無しさんの野望:04/04/24 15:38 ID:0M+4w7vu
UT2k4のことかー!!
26名無しさんの野望:04/04/24 16:11 ID:YhoIWu4J
そういえば昔そんな糞ゲーがあったね
27名無しさんの野望:04/04/24 17:02 ID:iIOMgnBW
ま、プログラミングテクの自慢でしょ。
28名無しさんの野望:04/04/24 17:13 ID:vHLjR4kS
よく言えば技術デモだと。
29名無しさんの野望:04/04/24 18:40 ID:JRnLlzzz
ftp://ftp.jp.scene.org/pub/scene/demos/groups/farb-rausch/fr08_final.zip
64kでこんなの作っちゃう人たちだからな
30名無しさんの野望:04/04/25 18:31 ID:sZg021Vh
あ?
31名無しさんの野望:04/04/28 08:25 ID:tf+Yy0YT
fr-08 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
32名無しさんの野望:04/04/30 00:36 ID:NJUxboaj
33名無しさんの野望:04/04/30 19:14 ID:3HsA6Iko
このゲームやってる時にさ
キーボードのCtrlキーの横のスタートアップ表示するキーを押してみてよ
34名無しさんの野望:04/05/17 11:35 ID:TsSOr1WG
すごいあげ
35名無しさんの野望:04/06/07 02:24 ID:HTDoCDYV
36名無しさんの野望:04/06/12 11:58 ID:N5YVWLYK
sage
37名無しさんの野望:04/06/20 16:15 ID:W2V756zd
あげ
38名無しさんの野望:04/06/20 16:46 ID:iRSDFGn0
sage
39名無しさんの野望:04/06/27 13:19 ID:66Qi/Ogs
age
40名無しさんの野望:04/07/04 03:49 ID:kdkYAva6
41don ◆7fNJkABek2 :04/08/25 08:44 ID:AgREx1hd
42名無しさんの野望:04/08/30 21:52 ID:S1+m7bOp
age
43名無しさんの野望:04/08/31 00:37 ID:FemxaWPl
メガデモか
44名無しさんの野望:04/09/13 16:10:11 ID:gpB6mwWU
   
45名無しさんの野望:04/09/13 19:28:27 ID:Aiz/YvBL
fr-08って1.9Gを64kに圧縮してんだっけ?

46名無しさんの野望:04/09/20 18:58:43 ID:GXEhaBJE
age
47名無しさんの野望:04/11/23 11:33:05 ID:6zmTqXf+
dage
48名無しさんの野望:04/11/23 16:52:34 ID:SQvZlziX
age
49名無しさんの野望:04/11/25 10:03:40 ID:K6zBeacr
少子化の原因は結婚しないまたはできない人が増えたからと新聞で読んだ
結婚した女性が産む子供の数は約2くらいで数十年間変わっていない
出生率が半分になった理由は結婚できる奴が半分になったかららしい

まあみんな結婚できないよ、女と話せる奴自体このスレにはいないだろ
昔はヲタでも多少暗くても彼女とかできたし結婚も出来たからなぁ
こういう形で一つの民族が駆逐されていくのも運命なのか・・。うーむ。






彼女ほしい、、いつか結婚してえ、、、。
50名無しさんの野望:04/11/28 06:39:34 ID:uPRCO2QY
tes
51名無しさんの野望:04/11/28 17:01:58 ID:SuzH6Dle
test
52初心者隊員 ◆oYG7p1aV9A :04/11/28 20:51:35 ID:9QLmritL
動作が重い〜(TT)
画面がカクカク〜(TT)
これってかなり今以上のスペックが必要じゃね?
Unreal以来のベンチマーク系ソフトの再来?
53名無しさんの野望:04/11/28 21:10:22 ID:C3usZWC6
黙れ。お前のPCを窓から投げ捨てろ。
54名無しさんの野望:04/11/29 10:32:33 ID:QM+b3i31
      │ 
      │ 
      J 

  ∩_∩   ∩_∩ 
 (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  ) 
エサクマか?   違うクマよ、 
         あわてて食いつくと面倒なことになるクマ。
55 ◆MRvRWwjF5Y :04/12/01 10:33:43 ID:T5OmeSgp
jiken
56名無しさんの野望:04/12/02 18:27:58 ID:GooNUdf7
jikken?
57名無しさんの野望:04/12/02 23:02:40 ID:TSMPJOlL
age
58名無しさんの野望:04/12/07 22:03:42 ID:xtPsxFVK
すげーやってみたいけど、オンボードだから起動すらしないよ
59名無しさんの野望:04/12/08 13:26:12 ID:quaLVHEN
>>58
RADEON8500を使っていた時は起動しても重すぎ、そしてただの暗いゲームにしか思えなかった
2万円でRADEON9800PROを買って起動したら、このゲームの本来の姿に驚いた。
9800PROだと快適だし、8500じゃ描画されなかった表現があってとても綺麗だった。
テクスチャの綺麗さではいまでもトップなんじゃないかと思う。
60名無しさんの野望:05/01/18 10:32:52 ID:eTvdK67M
61名無しさんの野望:05/01/20 07:54:46 ID:on8T/sib
奇ゲー
62名無しさんの野望:05/02/15 23:35:55 ID:iLyIT78u
ほしゅ
63名無しさんの野望:05/03/20 05:54:11 ID:z/xpIqkk
保守
64名無しさんの野望:05/03/20 08:49:44 ID:Vc6hOVdk
こんなゲームあったのか
MEGADEMOで有名な作者だったっけ?
96kデモとしても十分なクオリティじゃん
65名無しさんの野望:05/03/20 11:40:36 ID:omwgH7Za
神すぎ。
66名無しさんの野望:2005/03/21(月) 17:09:10 ID:bIVxxB5l
重すぎ
表示を省略するルーチン入れてないんだろうか
67名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:32:28 ID:KPe6sdyu
>>66
PCのスペックは?
68名無しさんの野望:2005/03/29(火) 21:08:23 ID:GkVgEFOd
マジどういう仕組みなのか簡単に解説してほしいなぁ。
100kb未満とかってありえねー。
69名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:09:58 ID:E0BG/DdD
テクスチャ、モデルは全部計算式で作ってるんだろね
音も、波形を計算式で作成したものを使ってるのかな…
70名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:33:38 ID:QSmCNvFx
チャプター2は1年たってもリリースされないね
71名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:18:23 ID:UqqSCIpY
感動した。ageる。
72名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:28:15 ID:w4iyqNgA
起動したら強制終了でしたww
73名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:47:54 ID:5lzxet4V
それはプログラマブルシェーダーがない
グラフィックカードを使っているせいではないかね
74名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:21:31 ID:MX5DxS85
凄いとは思うけど死ぬほどつまらんな。
75名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:59:11 ID:w4iyqNgA
>>73
笑っちゃいけないよ。SiS651だ。
76名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:58:38 ID:7QYO5jx0
これは笑えねえ…
77名無しさんの野望:2005/04/06(水) 12:28:24 ID:L23PAOtM
メモリが512MB無いとだめ? _| ̄|○
78名無しさんの野望:2005/04/06(水) 13:54:04 ID:svEVXl6z
512MBあったほうがいい予感
しかしそれよりもGPUが大事
79名無しさんの野望
ちょっと保守
おれは起動無理ね、hahahahahaaahaa