>>944 DVD版にはオマケのエロムービーが入ってるんだよ
ドラえもんの通り抜けフープとどこでもドアの違いってかんじしない?
あと、ガリバートンネルとスモールライト
マジレスすると
DVD特典ありとか書いてない場合は
>>946の通り
948 :
名無しさんの野望:04/05/20 18:55 ID:hsy1a+VY
巨○になろう あげ
キミもオタクかい?
950 :
944:04/05/20 19:01 ID:dajs3fox
じゃあ使ってるパソコンの読み込み速度がDVDよりCDの方が
速いという場合はCD版を買った方がよいのでしょうか?
CD-ROM版はCD-DAで、
DVD-ROM版は8bitのWAVってゲームあったな…
某ガイナックスの某星界。
レアケースだけどさ。
952 :
名無しさんの野望:04/05/20 19:32 ID:+3rwJykH
>> 2006年以降の3Dグラフィックスはこうなる!
って言われても2004年DirectX9世代のハードもソフトさえも
まだまともなのが出てきてないんですが。
今でも3D物体は大体表現出来るようになったので、これからは実物みたいに
もっとそれらしく表現する方向へ向かうのだろう。
言うのは簡単だが消費者を納得して「買わせる」のを作るのは難しいんだろうな。
なんか今レベルのとあんまり見分けがつかんぞ。
3Dゲームファンのための「Unreal Engine 3」講座 Ver.2.0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
フリゲーをDLしようとしたら、残り99%で止まって「My.exeが見つかりません」とかって出てしまって、よくわからない。
どうすればいい?
954 :
名無しさんの野望:04/05/20 20:36 ID:jZphycxD
スタークラフト スレって何処にありますか?
>>950 君は等速DVDの読み込み速度がCD−ROMの8倍速ということを計算に入れてるかい
>>957 初めて知った…。
結局のトコDVDだとそういうメリットがあるというワケね。
友達に貸して割ってもらう
XBox版のクリムゾンスカイってPCに移植されないかな…。
963 :
名無しさんの野望:04/05/21 09:12 ID:29d4K2y/
964 :
名無しさんの野望:04/05/21 11:12 ID:18XSBQVo
95年くらいに出てた【Duku Nukem 3D】を
ヤフオクに¥500位で出品しようかと思ってるんだが
需要あるかなぁ?
箱版のクリムゾンスカイは、グラフィックがブラッシュアップされてるほかに
ストーリーも違うから(というか続編に近い)ので、>961はそのへん言ってるんじゃないか。
飛行機もデバステイタとブリガント以外違うし。
そういや、紅の豚のゲーム化ってどうなったんだっけ?
968 :
964:04/05/21 15:42 ID:/zcs46d1
>>966 はい。そのとおりのDOSゲームです。
私はその当時、Win95のDOSモードで遊んでましたです。
DOOMの次にはまったゲームでした…ハイ。
969 :
926:04/05/21 17:02 ID:5f4Pkdh4
SWPCをプレイしているバカの>926です。
・・・またもや詰まりましたぁ!(泣)
・ラーダの記録石が置いてある
・何かの魔法かアイテムを使用したなら読めるらしい
・この石を持ち帰らないといけない
*ソーサラー、シャーマン、プリースト(マイリー/マーファ)各3Lvです。
どうやったら先に進めるのでしょうか。
たびたび申し訳ないですが知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
970 :
名無しさんの野望:04/05/21 20:53 ID:IRIBwlHq
>>969 自己解決できました。
お目汚し失礼いたしました。
972 :
961:04/05/22 01:02 ID:aHyTGkaP
>>965 うん、そういう趣旨。あれだけの為にXBOX買うのもなぁ…。
フラシム板でどうぞ
974 :
名無しさんの野望:04/05/22 12:48 ID:q4yjm5CA
よくPCゲームとかの攻略のプレイの動画がありますけど、
どうすれば動画として記録できるのでしょうか?
あらかじめWindows(XP)に備わっているツールとかでは可能でしょうか?
>>974 S端子などがあるVGAとTVを接続してビデオに録画。
または、キャプチャカードでHDDに保存してDVDなどに焼く。
突然ですが、ゲームの攻略サイトを教えて下さい。
2002年発売のソフトです。
しるかぼけ
979 :
名無しさんの野望:04/05/22 17:54 ID:2jlQ3nXo
>978
ボケはお前だ!
981 :
名無しさんの野望:04/05/22 18:07 ID:2jlQ3nXo
>980
ありがとう。
探してみます。
982 :
名無しさんの野望:04/05/22 18:08 ID:yDayaFp4
>>975 ありがとうございました。
調べてみます。
984 :
名無しさんの野望:04/05/22 21:02 ID:VL1oIRxi
TCP/IP対戦についてなんですが。
スレ違いではないでしょうか?
986 :
名無しさんの野望:04/05/22 22:03 ID:tMuytWXD
989 :
984:04/05/22 22:24 ID:VL1oIRxi
990 :
984:04/05/22 22:24 ID:VL1oIRxi
梅昆布茶
梅曜日
梅茶漬
梅焼酎