-=三 UNREAL2死すともXMPは死せず Part4 三=-
1 :
前スレ954:
2 :
前スレ954:04/02/16 20:10 ID:Cl/C8tVP
3 :
名無しさんの野望:04/02/16 20:24 ID:2JFN1LA6
案リアル2って氏んだの?
UT2K4が出ちまって今じゃ、
「XMP、UNREAL2とともに死す」って感じですね。
>>1 乙です
2k4なんかも楽しみながらXMPをマターリと遊びましょう
>>5 賛成
今後、その考えを基本で逝きましょう@
OverTop鯖が新しくなってるよ!
マップの追加は解らんけど7710にversionも上がって、
加えてRespawnが初期設定、人数が14人になってた。
OverTop一人もいねー
みんなRRに行ってるし・・・
Assertion failed: !GAutoRegister [File:UnObj.cpp] [Line: 1461]
History: UObject::ProcessRegistrants <- UPackage::BindPackage <- UPackage::UPackage
<- UObject::CreatePackage <- ULinkerLoad::VerifyImport
<- ValidateImports <- ULinkerLoad::Verify
<- ULinkerLoad::ULinkerLoad <- UObject::GetPackageLinker
<- ULinkerLoad::VerifyImport <- ULinkerLoad::VerifyImport
<- ValidateImports <- ULinkerLoad::Verify
<- ULinkerLoad::ULinkerLoad <- UObject::GetPackageLinker
<- UObject::StaticLoadObject <- (Engine.Level None.MyLevel Intro.unr)
<- VerifyPackages <- UGameEngine::LoadMap <- LocalMapURL
<- UGameEngine::Browse <- UGameEngine::Init <- InitEngine
これでU2XMP起動できないよー
OSはWin2k
前にもあってファイル全部消して再インストールしたら直るんだけど
ほかに簡単な直し方ない?
取り敢えずXMPを再インスコしてみれ。
見た事無いエラーだけど、それってXMPのエラーってより、窓に何かあった様にも見える。
訳もわからずレジストリ弄るとかファイル消すとかしてないよね?
11 :
名無しさんの野望:04/02/17 08:45 ID:ukY6mBDO
RRに人がいるってもTKerとping200超えの外人ばっか
UT2k4の次はPainkillerか・・・
13 :
FH:04/02/17 23:21 ID:x60SsIJS
今から仕事に逝ってきあす。
と、その前に余りにも酷いPKerが居たら
お前らどうしるよ?
RRにたまーにおるんやけどVOTEも否決で
殺るしかないんだが...
漏れが落ちて他いきゃいいんだが
人おらんし... マターリしたいのに
仕方ないから他行く、ていうか止めるかな。
自分のチームにいたならゲームにならんし、そうでなくともつまんねぇし。
>>12 painはシングルゲーだし、UT熱ももう暫くすれば。
それよりもASEで覗いてる為か、鯖に入って待つ事を誰もしないから
いつも鯖0人で「なんだ誰もいないのか」って状況になるのが問題。
pandemo鯖なんて、ASEじゃ見えないのに。
ut2k4にRR鯖あるね
なんなんだあそこの管理人は・・・
日本でXMP普及を阻害した戦犯決定
RRはUT2k3も立ててくれてたし一応感謝はしてる
>UTにはまれたのもUT2k3後期にもかかわらずDemo鯖立ててもらってたおかげだし
繋ぎというにはリリースが遅すぎた感が否めないな。
い、いまさらunreal2日本語版かよ・・・
サイバーフロント大丈夫か?
たとえば、PS2に出すとかで日本語ならわかるが...(本国でも出てないが...)
4gamerに人気FPS「アンリアルII 覚醒」日本語版の発売決定
って書いてある。
24 :
22:04/02/18 17:30 ID:KEW/UOVO
>>22-23 英語版はじめたばかりだから、やめて日本語版買い直すかな・・・
もったいないかな・・悩む。
実はXMPには対応してません…
とかだったらやだな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
UT2004飽きたのでこっち久しぶりやったが、
ONSよりこっちのが面白い。
ONSはディフェンス無意味というか?逆転が難しく
一方的なゲームになりがちな気がする。
UT2004のMODとして出れば、、、
やる人沢山いるだろうなぁ(´・ω・`)
>>22 なぜ今さら???
むしろ英語版を廉価版で出すべきだと思うんだが・・・
なんかut2004にあっというまにスレ数抜かれましたなあ。
XMPデモからスレ観察してたけど、
やっぱ、XMPは駄目だったのか。
ゲーム自体は面白いと思うがU2を買わなければいけない(普通は)というのが致命的。
発売から大分経ってからのマルチ追加というのもイタイ。
出来がいいから細々と続きはするだろうけど和鯖は終わったな。
31 :
名無しさんの野望:04/02/18 21:24 ID:ySVj9sXs
>>31 同じゲームとは思えんね。今でもU2はトップクラスの美麗FPSなのに。
つーかmonkey鯖、人が多くてイイね。
ガンナーだから少々ping高くても問題にならんし。
>>なんで今までひた隠しにしてきたのかは謎だが
英語版の在庫がだぶついているから……
UT2k4にXMPモードをMODとして搭載すれば、解決だYO
サイバーフロントの日本語版発売は大歓迎だよ。
プレイヤーもっと増えるといいなあ・・・
それにしてもフォントからすでにやる気なさげで困っちゃう。
37 :
FH:04/02/18 23:25 ID:eJHP1QZ4
>>14 レスサンクス(亀レスでスンマソン)
出張で家に帰るのは土日(休みなら)だけだから
殆どXMP出来ないけど、みかけたらヨロシク(〜FHです)
無料で日本語化パッチ出してよ・・・
SOF2ではやってくれたじゃないか。
まあ、いろいろ不具合が出たけど。
SOF2はもともと日本語用意されてたからね。
不具合でるアホ無料パッチの意味なんぞなかった。
>>41 確かにあれはダメポパッチだったな。
マルチで鯖との接続に不具合でちゃいかんよ。
しかし微妙にU2の日本語版は欲しい。
RADEON9800PROでU2シングルやろうとしたら
ポリゴンが見えたり見えなかったりして
(初めのおっちゃんと話すトコでおっちゃんの後ろにある機械が見えない)
(おっちゃんと話したあとエレベータに行くまでの通路が見えない)
ゲームにならんのですが・・・解決方法知ってたら教えてくらさい。
ドライバはカタ4.1だったはずです
GF使ってた頃は大丈夫だったのに・・・
cat v4は今のところ糞patch
v3系使うかomega driver使え
ラデ98XTですがそのような現象は起こりません。
ドライバはカタリスト4.2だったかな。
カタリストはバージョンアップの際に上書きするとよくないらしいので
いったんドライバ消して再インストールしてみたらいかがでしょう。
46 :
名無しさんの野望:04/02/19 16:09 ID:ZeE9i6VG
>>43 グラボ全く違う(GF2MX400)のですが自分も起きました。
宇宙で母船が見えなくなったり。惑星が見えなくなったり。
自分は解決方は見つけられませんでした。
47 :
名無しさんの野望:04/02/19 22:37 ID:eBRvkyx9
XMPにも日本語になるのかな???
XMPのうまいと思うヤツあげようぜ!!!
俺はガンナ−の ”THE ROCK”かな!?
うまいってのは戦闘のことですな?
守りのプロとか、戦況把握ができるバックアップタイプじゃなくて。
THE ROCK氏は会ったことないっす。
守りや戦況把握が上手い、てのはなかなか外からじゃ解らないね。
でもこの人がいれば大抵勝てるみたいなのは確かにあるかも。
荒れる元だし具体的に名前出すのは避ける、、、と言いたいが漏れも名前正確に覚えてないw
50 :
22:04/02/19 23:08 ID:2NiprJHm
OverTopには入れるんですがRRにはマップのバージョンが違うとかいうようなメッセージが出て入れないのだけれどもなにがいけないのでしょう。
一応パッチは2つあてて、7710とかいうのになってるはずです。
51 :
50:04/02/19 23:19 ID:2NiprJHm
もしかしてパッチ当てちゃいけなかった?残念です。とりあえず出来るようになるまで2K4で遊んでます。
52 :
FH:04/02/19 23:25 ID:a3Nvu5q4
>>47 荒れるでNGと言いたいが規模がこれほど小さくなった今だと
一概に言えないかもな?
しかし、上手い奴限定にしても人によって
見方が違うし...
俺は絶対に荒れたりしないが他が荒れそう
やはりダメポか?
RRがパッチあててないだけ。
>>50 RRは7710だとはいれないから、パッチあてなければOK。
二つのver.を持っていれば使いわけられるよ。
うまい人…、N氏 I氏 I氏 A氏 Z氏 他に何人もいるけど思い出せない…。
Nみたいに前線でバカスカ殺せるうまいタイプはそんなにいないが、
「一本とられた!」と思うよな作戦を取ってくる人が活躍するゲームだね。
RR行くのはいいけど、はじめる前に参加者のスコア確認しよう。
独りだけ異常に少ない奴には要注意。
あまつさえマイナス数値の奴がいたら高確率でTKerです。
よーするに味方殺す事に快感を覚える真性DQNです。
Kickしようとしてもまぁ間違いなく失敗するので諦めて別鯖行きましょう。
つーかみんな、overtop鯖行こうや(余所でもいいけどね)
>>37氏も含め、週末夜なんかどうよ?とか言ってみるんだが。
それにしてもRRはなんでverを上げないんでしょうか。
管理人が知らんのだろうか。
死んでたり
俺もさそってくれればいつでもいくよー。アレやったらIRCの方でもさそってねー
59 :
50:04/02/19 23:49 ID:2NiprJHm
バージョン元に戻すには再インストールしかないですよね・・・
RR以外に人のいるサーバあればいいんだけどなさそうだし
上手い人を挙げる際、こんな感じでどう?
いや、もちろん実名は伏せて。
戦闘部門:純粋に戦闘で強い人。クラスによって多少差が出るか?
作戦部門:ハッキング、防衛など、戦闘以外の面で活躍している人。
他にあったらどうぞ。
人数少ないからバレバレじゃないですか?
名前あげられなかったら相当悲しいな・・・・・
人数少なくて、あんまり荒らすような人はいない…。
ということは!!
微妙に伏せれば大丈夫ってことか。
まぁ冗談として、話題もないし、こういうのも面白いかも。
じゃあまず君が名前を挙げたまえ
先頭部門:SEIGINOMIKATA
裂戦部門:kouei
鯖缶部門:JAPBOY
アホの3兄弟
66 :
Imrog:04/02/20 02:03 ID:biyA18GU
戦闘部門:Imrog
作戦部門:Imrog
XMP-CBPの製品版っていつ出るんだろ。
戦闘部門: 夜狼, 雷
こいつらずば抜けて強い
70 :
Imrog:04/02/20 08:31 ID:biyA18GU
誰も突っ込んでくれんとホンマさみしい・・・・・・
まあそれはさておき
戦闘部門:Alph○se、Iso○Tarachan
この2人忘れたらあかん。
71 :
FH:04/02/20 09:31 ID:omXgtjVX
荒れずにイイ感じで名前挙げレスがついて何か
意外と思いつつ嬉しい。
後、強いと思う人は(総合で)居るけど土日しか出来ないから
記憶が曖昧で名前がわからんな
ゴメン
名前かくしまー・・・・
思うにな、下手というかアホな行動するやつのほうが珍しい。
大抵みんなルールはわかってるし、初マップやないかぎり
連携取れたプレイしてくれる。俺もそうしてるつもりなんやけど・・・
他人から見たらむかつくチームメイトやったらどうしよう(;´Д`)
73 :
FH:04/02/20 10:00 ID:omXgtjVX
オレもそれが不安。
Ika氏 Im氏 Alp氏 ZE氏
最近見かけないのがNightW氏 G2H氏
Ika氏は最初ガンナーで見て震えたが、レンジャーでのaim力は抜群だった。
Alp氏のレンジャーも凄いと思う。ゲーム中「また〜 by Alp氏だ…」って恐怖する。
Im氏、ZE氏のテックは動きで誰か気づく程。「あ、氏だ!」って照準合わせると氏。
また画面左下のチャットへの反応の早さにも驚愕。(Im氏)
code-realityに来る人は大抵上手いと思う。むかついた記憶なしです。
ところで、今日OverTop鯖であそばないか?12人鯖だからちょっと人数少なめだけど
11時ごろからこれるひとはきてくれ
なんかサーバーが10個くらいしか見えないのは私だけ?
もともとそれしか無いのかな。
77 :
FH:04/02/20 23:18 ID:omXgtjVX
明日の朝から休み確定でやっと家に帰れる。
久々にXMPでもやるかな。
お前らおらんかったら一時的にSOF2に変更だが...
さて出勤時間だ。 cya
いや、マスタ鯖ぶっこわれてるからASEかなんかでみるしかない
>>78 見れた、ありがと。
overtop誰もいないね。今日はなしですか。
80 :
名無しさんの野望:04/02/20 23:44 ID:QH0Y2IFB
そうだな〜名前挙げるとあれるかもね^^
でも一応テックのIm氏 はいいね〜〜!!最近みかけんけど・・・
RRは完全放置のチンカスサーバだけど、
さらにそのチンカスに群がってるウジムシの存在が信じられん
自国鯖がない難民が殆どだと思われ。
あとは哀れな日本人初心者・・・・
でだ、さっさと前スレを梅屋がれ野郎ども
まずオレのクツを舐めろ2chヲタが
話はそれからだ
85 :
2chヲタ:04/02/21 01:21 ID:z4ymzLhS
ぺろぺろぺろりん
なごやかヽ(´ー`)ノ
RRぐらいしか人いる和鯖ないだろ。察しろ。
88 :
名無しさんの野望:04/02/21 04:15 ID:XuFDp/QL
ONSやって2k4面白いとか言ってる人達ってXMPやった事ないのか
それともああいうパーティーゲーが好きなのかな。
少なくとも俺にはXMPの方がONSよりは断然面白いんだけど。
>>88 お前は黙ってた方が友達減らないと思うぞ。
お前らまだやってんのカイ?
もうアキラメロよ。(ウヒヒ)
買った奴アワレデスネ。(プヒー)
>>89 意味が良く分かりません。
>>90 ずいぶん早起きだね。
釣られるような人ももうここには残ってないように思えるけど…。
>>88 ONSは結構展開が単調なような。
乗り物の乗るか乗り物壊すか。
ただ本当にみんなでワーワーやってるだけって印象。(俺だけか?
まー、今でもこのスレにいる様な奴はXMP>ONSだとは思うんだが。
つーかみんなASEで覗いて、0人だから諦めてるわけ?
それじゃあ人来ないっすよ。。。
ゲーム中でもAlt+TabやAlt+Enterで窓に戻れるし
余程の低スペックじゃなきゃゲーム起動しながらでもブラウザ位十分開けるから
人が来そうな時間帯位は鯖に入って待ちましょうや。
いいか、もまえら。せっかく人数少なくなったんだから平和にスレを進めよう。
荒らしや房は徹底放置で。
RRはもうなんといっていいか、アホ外人の聖地になってるな。
>>95 アホはアホを呼ぶっていうから国境を越えておまえがお招きしたんだろ
微妙な煽りだ・・・(;´Д`)
もうちょっと、こう・・・考えろよ。
98 :
96:04/02/21 20:58 ID:UMpE8LJk
>>97 アホにはオレの繊細な考えは理解できないだろうが、ガマンして一字一句よーくみつめてみろ・・・・・
なっ、すごいだろ。
アホで童貞で無職でヒキコモリでオタなのでムリです。ごめんなさい。
>>96 すげー!!!
おらと一緒にぱらいそさいくだ!!!
もうなんのスレだか(ノД`、)
皆2004に行っちゃったよ
君達も早くおいで
ONSは正直単調。アサルトは面白いと思ったが、、、
かといって、XMPは単調ではないと言えない気も駿河
左右対称マップばかりだから余計にね。
assaultみたいに攻防ハッキリとしてたりすればいいかも。
赤組は乗り物豊富で攻めやすいが狙われまくりな地形、
青組は砲台が集中してて守りやすいけど乗り物が何もない、とか。
よーするにCoDの連合対枢軸って感じ。
マジレスすると、スピード廃には、UT2k4ぐらい
でないと、満足できないのです。
XMPが、UT2k4のスピードだったら、XMPを選ぶ。
私はXMPのスピードはこのくらいの方がいい。
UTのスピードはなんかいや。
109 :
名無しさんの野望:04/02/22 15:46 ID:GOTiSiGH
純スポーツ系の動きには手は勿論、目もついていかない
XMP自体スポーツ系だかリアル系だかはっきりしないんだよね。スタミナの存在とか
UTやってた人にはだるいだけだし、アンリアル色をもっと消したらよかったかもなー。
2004はジェットパックが無い。
これだけでXMPのほうがいいなぁと思えてしまう自分。
113 :
名無しさんの野望:04/02/22 22:14 ID:Nj8KLg8C
リアルかどうかも怪しいウルフェンすら(ゲーム性の点で)あわない、
スポーツ系はついていけない漏れにとってXMPは桃源郷と言ってもよい作品なのでつよ。
他に何遊んでるの?と言われたら最近じゃもうサムとかpainとか、
シングルで楽しいかcoopができる、リアルじゃない作品なわけで。
まー漏れみたいなのは少数派だけどな。ウン。
XMPは遊び要素満載で出来る事が多くていいね。
戦闘が苦手でも考えてプレイすればチームに貢献できるってのも
アンリアルっぽくなくていいのか悪いのか。
全体的にのんびりしてる雰囲気も大好き。
ロケラン直撃して死んでももんどりうって倒れるだけで
そのうえ体をくねくねさせながら『リバイブ ミー!』だしw
115 :
名無しさんの野望:04/02/22 22:41 ID:jmKEff7Q
いまからオーバートップでラプター繰り出してドライブと洒落込むかぁ、一人で。
お土産はアーティファクトで。
暇な人いてたらOverTop鯖で今から遊ぼう
117 :
名無しさんの野望:04/02/22 23:00 ID:jHQ/Wtd6
>>115 よーし待ってろ、俺も逝っちゃうぞ。
ONSも飽きたしXMPに戻るぜ
なんか武器がしょぼすぎる
乗り物不安定
また大人数でできる日がきますように。
>>119 日本語版が出れば多分少しは・・・。
つかver.7710の人が全員ver.6497(だっけ?デフォver)にしてRR行くってのは?
人数少ないのは辛いし。どうせHerbinger使わねぇし。
俺テックだからタレットの消費エネルギー減るのは嬉しいし。
ラグがあっても遊べるだけマシでしょ?
日本語版でるまでそれで持たそうよ。
ラグ鯖管理人ですか?
違うよ。只のプレイヤーとして。漏れv7710だし。
今日少し遊んだんだけど、
人が多かった頃は集まるまで同じ鯖でニ時間待ちとかやったもんだけど、
今日はなんつーか、人が集まる「当て」が無いととても待ってられんかった。
今のままじゃ悪循環だし、まだ残ってるv7710の人達まで消えていく前に
ちゃんと面子が集まるような環境になればなと思って。
ぶっちゃけこのまま終わるよりかはマシでしょ?
123 :
名無しさんの野望:04/02/23 01:41 ID:md5ORgcU
なんか窓をクリーンインストールしたらキー同時押しができなくなった。
今まではShift(走る)+F(右dodge)押しっぱ+Space(ジャンプ)が出来てたのに、
3つ目のキー認識がどうしたことか・・・
なんか、対処法っていうかどうやったら直せるんだろう??
ごめん、ageちゃった。。。
ついでに言うとShift+Spaceで半角スペースが入力できなくなってるので
(普段使ってるATOK側ではちゃんと、設定はされてるのに)
この辺りが原因だとは思うんだけど・・・
更にスマソ、自己解決できちゃった。。。
よかったねヽ(´ー`)ノXMPヤレヨ
昨日久々にXMPやったらすげー面白かった
UT2k4のONSだと裏方回るとスコアが付かなくてショボーン
だけどXMPならシャキーン
みなさんよろしくおながいします
なんでチンカスサーバとそれに群がるウジムシどもに会わせなければならないんだ?
さて、今日OverTop鯖に来れるXMPっ子は何人いるかな〜ヽ(´ー`)ノ
23時以降なら行ける。
つか今夜はRRにすら人居ないのね。
折角v6497入れ直して両刀使いになったのに。
行くの遅かったか
どっちの鯖も誰もいなかった
二人で遊ぶのって寂しいね
133 :
名無しさんの野望:04/02/24 19:05 ID:DU80ITTV
code-reallityきたね!
ウソ?マジデ?ヽ(´ー`)ノ
MasterServerも復帰してるし、またコッテリ遊びたいなー。
今日来れる人は挙手。
ノシ
ノシ
TA20四のマップQuietShrineバージョンアップしとるんだがCR鯖はどうなってる?
んじゃ11時を目処に来れるひとはよろしゅう。
久しぶりの大人数やれたよ
XMP面白い(つД`)
code-reallityのみなさんありがと〜
楽しかったなー!アツすぎだぜ。IRC来てない人たち暇あったら話にきてねー
irc.friend.td.nu
#U2XMP
勝ち負けどうでもいいから早く終わって欲しかったQuietShrineやりたいんだが、
ま だ な の か ?
週末はたくさん人が集まるといいなぁ。
って、まだ水曜日か・・・
ラプターに2k4のシャキーンがあれば良いなぁ、なんて思ってみる。
しかしHarbingerってもう少し使い勝手が良くならないもんだろうか。
最低限、もう少し安定性と体力があってもいいんじゃないかなと。
UT2k4の乗り物の操作性ってU2XMPを踏み台にして、
車ゲーとしても通用するレベルにしたようなもんだな。
>145
2k4は2k3に入ってたVehicleDemoからあまり変わってない
XMPはフィールドが乗り物に適してないよな
2k4ほど乗り物の利便性が高くなるとバランス崩れちゃうから
このままでいいとおもうんだけどなあ。
全クラスに乗り物に対してクリティカルなダメージを与えられる
武器がついてるのも、乗り物の操作性が難しいのも、バランスの
為と思っているのだが、どうかね。
アンリアルさはXMPのほうが上だぞ
切り立った垂直の崖もすいすい上れるし
確かにそうだけど(ていうかラプターにシャキーンてのは単なる趣味だYOw)、
Harbingerだけは非常に中途半端だと思う。見た目も中身も。
まるでハック遅い&タレット非所持のテックみたく<言い過ぎ
特にあの不安定さはもう右に出る物はないって感じだとおもふ。
>>151 そうか?
ひっくり返ってもすぐに立ち上がる空気入りのオモチャみたいでかわいいジャン
その上三人も一緒に入れる棺桶としても使えるし
153 :
名無しさんの野望:04/02/25 22:43 ID:ci/SDvOU
操作性の悪い乗り物がまたいい味じゃない?
今日も来れそうな人code-reallityに来てね〜。
いやね、操作性悪いのとかは(確かに文句言ってるが)結構どーでもいいのよ<いいのか?
ただ乗り物が一ヶ所に3つあったとして、戦車とバキー選ぶ人はいても、
>>152曰く、3人乗りの棺桶に乗る人は全然いないなぁって思うわけで。
棺桶を必要とする戦局(陽動・戦いつつ逃げる等)が訪れない、てのもあるけど
仮にあったとして、バギーや戦車と比べてハッキリとした役割分担が成されてるのか疑問。
>>153 レポート終わったら漏れもいきますです。
早くて12時頃になりそーだけど。。。
QuietShrineやりたいんですがどんな順番でありますか
つーか道が長すぎて決着つかねーよ
毎マップごとにウンザリする
CBPでもなければそんなに広すぎとは思わんがなあ。
アレくらいの距離ないと殺し合いだけで終わっちゃう気がする
漏れもアレくらいが丁度良い。
特にkill数に自信が持てない漏れには尚更だ。
(じゃあガンナーなんぞやめちまえってのはナシね)
しかし戦えば戦うほど、一対一の環境じゃテック最強に思えるんだが。
レンジャー相手では普通に戦えばいいしガンナー相手には毒ガス撒くか
しっかり狙えばショットガンで十分致命傷だし。
aim能力さえ高ければレンジャーに分があるんじゃないかな。
移動の速さと一発の威力。
ただ、自分もaimがついていかないからテックが丁度いい。
クラスよりもプレイヤーの操作による影響の方が強く表れてるって感じる。
なんでU2本編に出たあの格好いい3種類のスキンが採用されなかったんだ
↑過疎状態のこのスレからさらに人を減らそうとする嫌がらせか?
164 :
名無しさんの野望:04/02/27 09:34 ID:PUYkpsHa
あー漏れ、RTSは駄目だわ、、、
ガンナーは苦手武器多すぎ
シールド500有っても使い切る前にヘルスがなくなるから殆ど意味がないし
得意とされる閉所での戦闘もテックに分があると思う
毒ガス、ショットガンのセカンダリ効きすぎだよ
166 :
名無しさんの野望:04/02/27 13:32 ID:PUYkpsHa
実際タイマンだとガンナーは下手すれば最弱。
ガンナーのちょっといいところ〜
対タレットにバカ強い
つか屁ガス無くて良いよな。
ガンナーの利点は集団戦と防衛/封鎖、あと対機械/乗り物かと。グレ撃ち放題もデカイ
別に苦手武器ってもToxic,Shotgun,Rifleぐらいしかねえような。
どれも対策可能だし、このくらい無いとガンナー以外では止められないと思うんだが。
こちらのロケラン,Clusterも向こうにとって致命的なわけだし。
つうかTechが1on1最強なのは分かり切ってることなのに、正面切ってのタイマンに
付き合って負けるとTech強すぎってのはどうなんだろ。
シールドはケズリ合いの為にあると思うんだが。
170 :
名無しさんの野望:04/02/27 15:43 ID:PUYkpsHa
そもそもテックが1on1で最強てのが問題。
1on1で勝てる能力がなかったらTechは単なる器用貧乏なような。
タレットは場所限定だし、ハックは複数人でやればいいし。車直せるわけでもないし。
それに最強ってもまともに打ち合った場合だけだしね。
障害物があったりケズリ合いにもちこんだりすれば、グレ無限とシールドの量で
ガンナーに分があるかと。
>>苦手武器ってもToxic,Shotgun,Rifleぐらい
あとオートタレットもな。
つーかそれだけ「苦手」といえる武器があるだけで十分ヤヴァイ気が。
大体、トキシックから見ればガンナーもレンジャーも関係ないのは厳しい。
(だからといってトキシックがアーマーで分配されるのが良いとも思わない)
バランスも考えるとガンナーを強くする必要はないが
テックについてはちゃんと、あらゆる意味で平均の座をしっかり守ってほしいところ。
ガンナーのアーマーなんて、対ガンナー戦じゃなきゃ殆ど意味を成してないし。
1on1でゲームしたらTech最強だけど
単純に戦闘するだけなら最強じゃないです。
?オートタレットって苦手か? 山盛りされるとイヤだけど、他のクラスより遙かに楽じゃない?
苦手武器っても他の武器に比べてイヤなだけで、ちゃんと対処すれば普通に殺せるし。
Toxic直撃はエグイけど、それはCluster直撃も同じだしね。
あとアーマーが無かったらTechの退きアサルトライフルだけでケズリ殺される。
距離を離せばToxic直撃だけ注意してれば安定ってのはかなりデカイよ。
Techぜんぜん最強じゃねえってばw
狭い空間でならRangerよりつええが、ガンナーに火まかれたらショットガン射程から
でるしかない。ロケランの爆風だけでもじわじわけずられるし。
開けた場所で先に発見されたら近づくまでにそうとう削られるし、Ranger相手では
手も足もでない。ある程度万能ではあるけども、戦闘に関して言えば超接近以外は
弱いよ。
どんな文でもwが1個付くだけで房っぽく見えるな。
>>175 >狭い空間でならRangerよりつええが
かといっても絶対的に優位なわけではないですよね
ピストルで瞬殺される可能性もあるにはあるので、
結局状況や相手の技量によりけりってことですね
>>177 んー。でもまあかなり有利よ。狭い場所ならシールドの薄いレンジャーでは
あっちゅーまにけずられるからね。Rangerはやっぱい相手の射程外で戦ってこそ強い。
みなさん、どんな設定でプレイしてます?
自分はP4-1.6Ghz RIMM512MB GF5700という環境で
1152x864 Textureは全てLOW チェックボックスはフルスクリーンのみです。
試しにTextureを全てUltraHighにしてみたら、
地面に模様が浮き上がり、武器と腕がリアルになって、空が綺麗でした。
ただ、解像度を上げたり、Textureを上げたりしても遠くのターレットが良く見える!
なんてことはなかったので、今までどおりの設定でいくつもりです。
1024*768、総てUltraHigh、チェックボックスも基本的に全部on。
スポーツ系でよく成される「勝ち」の為に設定落とすのには抵抗がある。
やっぱりゲームだし綺麗な画面と臨場感あるサウンドの中で遊ばせてほしいから。
>180
スペックも書かないと意味が(ry
>>180 ハゲドウ。
製作者の本当に意図した環境でプレイしたい。
環境は
P4-1.7GHz 1G Ti4200-64MBで1024×768
全てHighのチェックボックスは初期設定のまま
テック使いでスナイプしないしこれ以上上げるとラグ時に辛いですね。
ケブラーなもんでラグ多いしな_| ̄|○
184 :
180:04/02/28 10:48 ID:bt67/AVh
>スペックも書かないと意味が(ry
P4-2.8GHz Mem-(512MB*2) Radeon9700pro
そりゃそうだw
しかし最近またU2始めたんだがXMPとグラフィック違うね。
特に各種爆発エフェクトとクラスターはXMPの方が大分ショボイ。why?
粘着すら寄り付かなくなったな・・・・・・・・・
よりつかれるよりはいいだろ。
別に誰も最高画質でやれなんて言ってないし
本気でやってない感じがするので自分はできるだけ軽くしてやってる。
俺は全部最高画質にしてるけど影はけしてるな。ガッツリ本気でやって
トップになれないと拗ねるくらいなんだが、轢き殺したときの血の量がすくなかったり
銃のテクスチャがしょぼかったりするとなんかしょぼーんってなっちゃって・・・
189 :
FH:04/02/28 15:10 ID:b0ArDICt
>>179 FX5700はXMPどんな感じ?
別にこのグラボカが最強とか駄目とかの
質問ではないぞ。
ただ純粋に感想が聞きたいだけ。
俺の環境はP4 2.8G RIMM1G Ti4200/128M
CATV 上り1.5M 下り16M
下り16MBも出るのか、いいなぁ。
50dbをなめんなよ!(泣
191 :
179:04/02/28 19:57 ID:8o4VTdDy
FX5700/128だけど、CPU MEM 回線とか、どれがボトルネックになってるか
わからないから、なんとも言えないですね。
回線 ↓4Mbps↑0.8Mbps
鯖に誰もいない状態で設定を上げたり下げたりしても、
特に気になる変化はなかったです。
fpsを測っていれば悪くなったりしてたと思いますが。
どんな感じ?と聞かれてもどう答えてよいものやら。
4,5人が集中して戦闘していると非常に重くなるのは、こちらのマシンのせいですか?
192 :
FH:04/02/28 20:41 ID:Wj+T0CIr
>>191 レスサンクス。
確かにグラボの感想聞かれても他にも色々な要因が有るし
一概に言えないよな。
とりあえずFX5700又はUltraを買ってみようと思う。
やはり自分で使ってみないと判らんしな。
今日はcode-realityが立ってるぞ!みんなさっさと飯&風呂済ませて集合だッ!
>>192 今年は色々PCゲーに散財できそうな年だし、
余裕があればUltra買っておくといいかも
話題がないな。。。
今日夜来れるヤツは挙手
ノシ
>>195 ノシ
↑最近コレの意味が「手を振ってる」事だと気づいた。
ノシ
先週末は逝けなかったし・・・
一回逃がすとなかなか次がないから困るな。
気が付いたら一ヶ月ぐらいプレイできてなかったり。
ノシ
みんなで遊びましょう。
そういや藻前等ってXMP遊ぶときBGMとか流してる?
漏れは「ゲームは娯楽、気軽に愉しく」だから流すけど
(お綺麗系テクノが合わなそうでこれがなかなか。。。)
結構みんな、BGMなんか全部カットしてガチでやってるのかい?
では、漏れは鉄騎大戦があるので夜11時になったらXMPにシフトするよ。
その時間を目処にあつまれい。多分CR鯖もたってることだろう。なかったら
OT鯖でヨロシク。
>>199 ガチ!Gene確保中にちょっとでも足音したらドッジジャンプで回避!
BGMあるとなんか集中できないのよね
UTでも切ってるし。
もしかしてまた、メイン鯖死んでる?
今試してみたけど、なんか反応悪いね。
REGET・REPING何度かすると出てくるけど。
とりあえずcode-reality立ってるぽい。
んー。俺は見えてるけどなぁ。GameSpyの鯖情報ならいつでも確実に見れるよ。
CBPっていつになったらBeta取れるんだ??
もうCBPはどうでもいいや(;´Д`)
Kaminariだけ入ってれば他はいらんぽい。
kaminariってあの雨が降ってる暗いステージ?
漏れはアレも正直いらんのだが。
つーかbeta取れる頃にはあの木々の隙間は行けるようになるんかね?
通れそうで通れない所大杉なんだよ。アレ。
ま、どっちみちbetaは糞マップが多いと思う。特にXaemiaは現状じゃ駄目すぎ。
betaのままで終わりそうだなあ・・・
ガンナーとテックがバリバリ活躍できるMAPということでKaminariは残って欲しいんだがなあ
通れない木の間なんかは覚えておけばいいし。まあ、それにしてもスタックする場所おおいよなあそこ。
マスター落ちてるかね
落ちてるね。ASE必須ってところか。
ウーム激しい
216 :
名無しさんの野望:04/03/05 14:19 ID:WKDnjyyP
ただのブーストドッジじゃん。
UT2003のときから慣れてからすぐできた。
ut2k3やってないからわかんなかった
ラストで轢かれるのはちょっとワラタ。 XMPもBoostDodgeあるんね。
横方向に吹っ飛ぶのは解るんだが縦に飛んでるのはどうやるんだろ。
BoostDodgeで坂に突っ込んでるのかな。
そもそもブーストドッジが何か解らない漏れはどうすれば・・・
BoostDodgeは壁DodgeとJumpを同時に行うことで遠く高く飛ぶテクニック。
壁の近くで横->Jumpと横ズラシ押しでできる。(2k3の場合。XMPでもたぶん同じ)
つーかCR鯖立ち上がらないとあつまれないなー。
週末はXMPやりたいのに
OT鯖は?
>>221 thx。壁に向かってジャンプ+逆方向にドッジ+ブーストでいいのかな?
でもこれじゃあムービーみたいに高くは飛べないしなぁ。
>225
相当タイミングを把握しないと出ないよ。
右側に壁があるとして、斜め30〜45度位の角度で前進しながら左>Jズラシ左…と
同時に少し左を向くって方法が一番簡単って言われます。
斜めに前進するのは壁との距離が離れないように。左を向くのは壁Dodgeは
角度が重要な為。
XMPだとBoostの音で成否が解るんじゃないかな。鳴らなければ成功。
今夜はやらんの?
CRも立ってることだし、集まらん?
ブーストジャンプは2003より少しやりづらいな、2003だと「フッハッ」とか声がでてたんでわかり易かったんだが。
まぁ、ちょっとした違いだけどね。
230 :
名無しさんの野望:04/03/07 14:02 ID:+1kjoI2H
またマスタ鯖死んでる。。。こんなんばっかだな。
atariはサポート丸投げする気か?
マスターサーバーやめてほしい。キューは自動で拾えるようにスレ!!
ase使えってことか
ぐぬううう
落ちてますな
234 :
名無しさんの野望:04/03/07 20:03 ID:QMSedfSX
235 :
名無しさんの野望:04/03/07 20:10 ID:VpvwL33l
aseって何?
だれかRR鯖のINI持ってない?FAVに入れてなかった。
236 :
名無しさんの野望:04/03/07 22:48 ID:OpPZav8C
このまま終焉を迎えるのか・・・・・
もう とっくに終わってる
CBPはもういらねー
似たようなマップを広く重くしただけw
ONS飽きたからASEでXMP見たら誰もいない現実。
久々にBF1942やっちゃいましたぁ。
それってなにさ
243 :
名無しさんの野望:04/03/09 03:21 ID:+x+UR7qI
AGE
これで少しは人が増えれば、とも思うがパンチ力不足の感は否めないのう
>>243 だだっ広く、重いのは相変わらずですなあ
Mutatorsも増えてないし
ダメだっ・・・・・!
CBP公式サイトに置いてるムービーの最後の方、
光学迷彩みたく透明化したレンジャーが動いてるシーンがあるけどあんな事出来たっけ?
全然もりあがってない・・・・・
元々人少ない以上に、やっぱマスターサーバが死んでるからじゃないかな。
鯖ブラウザなんて使ってる人の方がきっと少ないだろうし
「マスターサーバに接続できません!」なんて言われたら普通、その時点でだな。。。
つーわけでovertop鯖でブーストドッジの練習でもしてます。
暇だったらやりましょーや。
乗り物アリの仮想DMでもかまわないし。
ほとんどの鯖がベータにしか対応してない罠
終わった・・・
Unreal3にXMPがあり、シングルも名作であることに期待しよう
ping300クラスなら結構人いるんだけどね。。。
どこの国だかわからんが、OMNIってクランのやつらが強かったな。
だれもいない、まるで地球の最後の光景をみているようだ。核戦争後の世界はあんなんだろうなぁ
つーことで俺もブーストドッジでもやってよっと。
UT2k4もONSとDM以外、既に閑古鳥が鳴いてるしなぁ。
XMPよりはマシとはいえ余りいい状況とはいえないね。お互い。
Demoの1MAPずつで製品比較するのかよw
比較される製品がかわいそうだろw
一ヶ月くらい前からDemoを遊び始めて今に至るわけですが
そろそろ製品版を・・・と思っていたんですが、最近サーバーに繋がらないですよね。
今から製品版を購入しXMPをインスコしてマルチはできるのでしょうか?
マルチはできるけど人がいない
>258
とても人が少ないよ・・・・
夜でもガラガラだったりするし。
楽しかったけど今買うと遊びにくいからやめたほうがいい気がする。
>258
「歴史的に名作なUnreal2 XMPをやらずして
PC Gameを語るな。」
とまで世界中のライターに絶賛されいる。
絶対、買え!
そして、泣け!
とても人が少なくても5vs5くらいで出来たらいいですよ^^
UT2004のDemoも遊んではみたのですがXMPの方が性に合ってるみたいですし。
ただUnreal2自体がどこにもまわりに売ってない状態なので
それを探して見つけたら即買いしたいと思います(`・ω・´)ノ
XMPでひたすらTDMってのもおもしろいなぁ。。。
2k4は動きの早さについて行けなかったけど、
これならaimへたれな漏れでも(クラス制も相まって)十分楽しめる。
>>262 不本意な人もいるだろうけど週末とか、ここで時間指定すればそれなりに人来るしさ。
まー一緒に遊びましょうや
なぜかOMNIに入ったあの方とさっきまで殺りあいました。英語わからんっていってた
面白かった。あとOMNIのレンジャーはつええよーーーーーーーーーーー!!!!!!!
>>262 来週まで待てば日本語版が出てくるよ。
そうすれば人も増えるだろう、2,3人ぐらいは。
266 :
FH:04/03/11 13:06 ID:o+oiLz4a
新たにグラボを購入。しかしシングル(マルチはOKタブン..)
の表示が正常にされない(壁や岩、建物等が消えたりする)何故だ?
環境はP4 2.8G 850E WinXPsp1/HE
メモリ768MB FX5700U/128MB(MSI製) 電源450W
アンリアル2シングルパッチ適応済
グラボのドライバとBIOSは最新と旧(色々)を試したが変わらず。
加えてグラボ&アンリアルの設定を最低にしたり色々とやったが×。
は!既ににシングルやる奴はいないのでは...
俺はunreal2買ったけど、シングル全くやってない。
リアルじゃないからアンリアル
270 :
FH:04/03/11 19:12 ID:o+oiLz4a
レスサンクス。
既にこの類の質問が出ていたを忘れていた。スマンm(__)m
雷系のは使ったこと無いから(エヌビのみ)そのままサラっと読んで通り過ぎていた。
あれだけやって駄目だったたから
やはり無理か....
週末しか帰れないし諦めてグラボのOCでもやるかな。
まあ、あのOMNIはクランでもなんでもなくて、本人がかってにつけてるだけなんだけどな。
まぁシングルはグラフィック以外見るところないし
ここは素直にXMPに専念するのが得策かと。
で、今週末とかどうよ?
>>265 なるほど、来週まで待ってみまする( ゚▽゚)ノシ
274 :
FH:04/03/11 20:59 ID:o+oiLz4a
>>272 多分帰れるから(土曜の朝に仕事が終わるハズ...)
土曜の夜位に何処かの鯖に居ると思うよ。
>>273 新品買いで良いのなら通販利用したら?
オバトプとかAmazonとか。
「〜かと。」っていう言い回し
キモイからやめた方が得策かと。
自分の事キモイなんて言って何がしたいのかと。
>>277 ホントによく分からないね。
もしかして「〜とか。」って書こうとして間違えたんだろうか?
でもどっちかといえば、「〜とか」より「〜かと」の方がキモイかと。
もうね、馬鹿かと。
HQ7HJbyi サン逆切れってやつですか?
まったりしようよ
そんなことよりマスターサーバー復帰してますよ。
>281
ボクちゃん こうゆうのを逆切れとは言わないんだヨ
元々わざと使って皮肉っているだけだからネ
ということで、やっぱり「〜かと。」はキモイかと。
284 :
96:04/03/12 21:56 ID:0oEUfRpV
かと。かと、ってキモいんですが、何か?
Demoの方、7人しかいないッス(/.\)ヘルプミー
デモ覗いてみようかな
demoやったらラグがひどかった。
でもサーバーが限定されてるから人は集まりやすい感じだった。
288 :
FH:04/03/12 23:19 ID:THHU4UlF
仕事に行く時間だ。
明日は家に帰れそうだが
鯖に人が居るのかな...
先週は糞TKersが居て散々だった。
いつもの和鯖面子もほんの数人だったし。
XMP製品版からデモ覗けるの?
ね!キモイでしょ。
だから
やめた方が得策かと。
それと「何か?」っていうのも
オタっぽいかと。
そろそろつまらんことでスレをすすめるのやめようよ
アホからかうのは面白いかと。
で、今夜はやるかい?
295 :
FH:04/03/13 15:17 ID:QtmJhJ/g
昼前に仕事も終わって家に無事帰宅出来た。
とりあえず今夜最低一回は顔だしすると思う。
話は変わって、先週帰った時にXMPやってたら
変な外人さんにお前は何処かのクランか?と
しつこく聞いて来で、違うと言ったら怒り出しTKerに変身しやがった。
またTKerに遭遇する可能性が高いから(周りに迷惑になるし)
仕方なく名前を変更。
[??]?? ←[]が駄目だったのか?
296 :
FH:04/03/13 15:20 ID:QtmJhJ/g
一部誤字があった
ゴメン
>[??]?? ←[]が駄目だったのか?
いやどう考えてもそれが原因かと。。。
32人鯖が立ってるみたいなんで
今夜はそこでやってみませんか。
でもオバトプで十分か orz
完成版CBP遊んでみたいかな
今夜はCRも見えないしナシ?
眠いからもう寝ちゃう
6497−7710のためにアンインストール、インストール繰り返したせいか、なぜかRR鯖に入れなくなった。
6497鯖はRRだけ入れないんだけど、BAN食らうようなこともしてないし。
他にそんなひといる?
302 :
名無しさんの野望:04/03/16 00:13 ID:WKzfyPcb
過疎age
もうU2 XMPは終わりなのか・・・・そんなあ・・・・・
しょうがない。
ここで呼びかけた所で精々2〜3人しか集まらんし、もうゲームにならんよ。
ちょっとPing悪くてもMyUnreal.comとかなら普通に人いるよ
myunreal ってパスかかってね?
せめてRR鯖がパッチ当ててくれたら・・・
>306
myu
ガンナーならPING200位でも比較的遊べるんだけど、それでもチト厳しいやね
正直 U2SE 買って、速攻でシングルクリアして、U2XMP やったけど1ヶ月くらいしか盛り上がらなかったね。
まぁそれでも、十分満足してます。とりあえずシングルやってないやつはやっとけ。なんかすげー感動した。
xmpは終わりなのか・・・
このシステムで続編作ってホスイ
布教用に10個買ったる
XMP>>>>>>>>>>>>>HALO 位の出来だが
如何せんU2自体がUNK杉だったためXMP鯖は何処も閑散
最初からXMPを同梱するか、RtCW:ETみたいな感じにしてれば何もかも上手くいったのに。。。
しかし、ここのスレ住人は
女の腐ったような奴が多いな
とっくに終わってるんだから
ピーピー泣き言いってねーで
他の楽しみ探したほうが得策かと。。。
SEIGINOMIKATAさんこんばんわ
今からでも遅くない!
無料配布汁!
ってとこだよなぁ(UT2k4で適応された広大なMAPの最適かもしてね)
>315
おまえは勘が悪いかと。。。
サッカー見てたら、XMPで戦略的なチーム戦がしたくなった。
事前にディフェンス・オフェンスしっかり決めて、それぞれ巣食うエリアを決めて。
チャットで臨機応変に対応して。
ポジションを妄想するだけで3分も楽しめた。
Clan同士で練りに練った戦術戦略のぶつかりあい!っていう対戦を見てみたい気はするな。
現状、やってる事は大半が総力戦だからね。
ちょっとASE覗いてくるか
2k4に移植すればいいのにな
321 :
名無しさんの野望:04/03/17 13:34 ID:1ntzcaaL
age
322 :
名無しさんの野望:04/03/17 18:55 ID:y7MHXjub
ぶっちゃけONSより面白いんだがxmp
ONSは、まだデモで1Mapしかねーだろ
比べるなボケ
>>323 「XMPデモ遊んだときと比べるとONSの方がすぐ飽きた」って意味でもある
ONSは相手と戦って倒す感覚がかなり楽しくて、乗り物を乗り回す快適さも良い。
しかしXMPはとても描写が重くて戦闘どころではない。
おまけにクラスによって武器と素早さが全然違いすぎるため、バランスが悪い。
乗り物も糞
ゲームが始まるごとに、なぜか「やれやれ」って疲れる。
漏れの場合は端的に言うと、裏方である事が気持ちいいんだよ。向上心の無い発言でスマンが。
この辺はプレイヤーの考え方や性格が違うからしょうがないんだけど
漏れはその「戦闘どころではないバランス」のおかげでXMPを楽しめてるのさ。
(
>>325を否定する訳じゃないんで誤解なきよう)
XMPは武器のバランスイイと思うけどなぁ
全ての武器に色んな使い方があって考えるだけで面白い
乗り物も強すぎず弱すぎずでイイ
ONSは使える武器が偏ってるし乗り物でゴリ押しできちまうんで・・・
328 :
名無しさんの野望:04/03/17 23:22 ID:RxC8O2di
U2 XMP最高!、UT2004 ONS最低!
>>328 荒れる元だから他作品を貶すんじゃない
っつーか、荒らしたいのか。
330 :
名無しさんの野望:04/03/17 23:45 ID:y7MHXjub
322ですが荒れる原因をageでかいてしまって申し訳ない。。。
ONSも好きだけど本当はxmpがやりたいんよってことさw
ut2k4は製品版は高解像度テクスチャーがあるらしいし
mapももっと大きくなるってのも魅力だとおもってる
DEMOの空の乗り物とかも楽しかったし。
より競技的に突き詰められる内容だと思うさ。
ONSは面白いんだけどオートタレットないからなー
蜘蛛は非常に(・∀・)イイんだけど・・・
XMPはあのモッサリした動きが糞。
イライラするし爽快感が無い。
UTの速さについて行けない負け組ゲーム
>>332 UT2004推奨派としては同意。なんか攻撃してるのに当たってるって感じが少ないよね。XMP。
もっさりって言葉は適当だと思う。
U2 XMP最高!、UT2004 最低!
いや、最高とは全く思わんのだが、、、
週に一回くらい集まれないかなぁ?
とりあえず、集まってプレイしたい
毎週土曜、20:00
くらいにやらないか?
20:00は早い。21:00以降キボンヌ
テッキ大戦もあきたし俺もそろそろXMPやりてえなあ
21:00は早い。24:00以降を強く希望。
342 :
名無しさんの野望:04/03/18 18:44 ID:Sj27l3qb
いやそれは遅すぎ、、、
ここまで読んだ。泣けてきた。
このゲーム性が好きならRtCW逝ってみれば?やっぱ人居ないけど
それでも毎晩鯖一つはゲームになるし、週末は満員だよ←18日以降は変わりそうだけど
それとも一緒に2004へ突撃して、MODにも期待しつつ
往年の復活アサルトで一緒にアヒャってくれませんか
いや、ゲーム性もRtCWと違うしさ。2k4も特にヘタレじゃないんだけど、
XMPの戦闘も面白いんだよね。つうわけで、週1くらいはXMPを思う存分やりたい。
他のゲームもあるから毎日はやらないけどさ。
製品版は22:00〜24:00頃ですと何人くらいいますか?
現在DEMO版で20人くらいいるから日本語版出るまではこのままでいようと思いますが。。。
平日で50人ぐらいじゃないかな。
人いるところ決まってるから普通にできるよ。
U2 XMP最高!、UT2004 最低!
XMPもっさりとかいってるのショボ鯖プレイか低スペックかヘタレのどれかだろ
UTとスピード感を比べたらドッチに+Sprint、+Jet
オマケにコンクジャンプまであるXMPの方が普通に上
それでも重くいけど( ´Д⊂ヽ
いや、xmp派だけどもっさりしてると思うよ
UT2k4とかありえないくらい早い。マジはやい。
スピードチートで上げてるのか?って言うくらい早い。
気が付いたら瞬殺されてる俺、早すぎ。
XMPは非戦闘地域でまったりハックしてるのが好きなのさ。
>毎週土曜、20:00
こういう建設的な話は好きだぞ。
21:00なら参加できるし。サーバー立てられる人頑張ってくれ。
久しぶりに見たらオバトプ鯖消えてるね・・・
常時とは言えないけど、集合時間から数時間だけでも建ててくれるとうれすぃ。
やっぱり集合時間は22:00くらいのほうが良いのかな?
21:00〜24:00の間ならいつでもok
まあここでいくらやりたいといっても、鯖がなければやれない。
とおもったら、今なんか新しい日本サーバー立ち上がってるジャン
オーバートップ鯖もあるし。
つうわけで、土曜22時ごろ出社しますんでよろしくおねがいします。
Top Game Servers By Players
1. Half Life
32973 servers, 100241 players
2. Call of Duty
3253 servers, 8638 players
3. Battlefield 1942
2879 servers, 6698 players
4. Unreal 2
51 servers, 6697 players
なんじゃこりゃ? 全鯖64人にしても
6698人なんて無理だし、そもそもUnreal2が
4位ってなんじゃあああああああ。
夢見させてくれてありがとう。
最近のRR鯖どうよ?
Ver落として逝ってるけど昔ほどTKだらけじゃなく
常時人がいて中の人は粋のいい外人でやる気満々だし
数人日本人が混ざってるせいかもしれんが正直おもろいと思う
相変わらず20人超えると重いが
旧verはタレット天国なので正直やる気が・・・
取りあえず今日は21:00オバトプ集合しましょう
そうなの?<タレット天国
旧ver始めてすぐ新ver出たから全然覚えてねぇや。
>>358 タレットの耐久力が高くて、消費エネルギーが少ないんじゃなかったっけ。
それ程変わった気はしなかったけど。
耐久力はかわらんが、消費エネルギーはガツンとふえた。
Techのアサルトのセカンダリ意外に強いね
火の粉Shotの届かない距離はこれでバタバタ倒せる
どうせRRのHiPingヘッポコ外人、相手の話だろ。
AimヘタレなチンカスTechに、お似合いだ (プッ
363 :
96:04/03/21 08:24 ID:LEOBd4/P
hipingだって・・・
また、RR鯖に入れなくなった。2度目だよ〜〜、なんでだよ〜〜
banされても入れるしそもそもRRでBanされることなんてなさそ
あそこは鯖のバージョンふるいんじゃないの
RRの管理人は死んでる。
今368が良い事言った!
マスター・サーバーの管理人も死んでる。
鯖管死んでもその親は息子の思い出と思いいつまでも、、、
無駄な電気代に気がついて電源を落とす(コンセント引っこ抜く)わけだ
ナケルはなしやね
373 :
名無しさんの野望:04/03/24 21:08 ID:328wdye2
日本語のアンリアル2売れるか?
沢山売れますように...
今日、日本語版買っちまっただよ(;゚д゚)ガクガクガク
今インスコ中・・・
日本語版でXMPできるんかな?
日本語版のパッケージに
『マルチプレイヤー無料で追加』
公式サイトでXMPダウンロードページに飛ばされるから
出来ると思います。
日本語でタイプできるかは判りませんが
キヨマンで英語版が半額セールだった
日本語版でたからかな
379 :
名無しさんの野望:04/03/26 01:20 ID:cOpyyDaZ
正直、あのフォントのショボさを見ると
英語版買って日本語訳サイト見る方がいい気さえする。
やる気がないのか時間がないのか金がないのか愛着がないのか・・・
>>379 技術もない、も付け加えた全部でしょう。
いまだRR鯖でチョコチョコやってます。
何だかんだ言っても常時ある国内鯖はこれだけだし
まだまだ楽しめそうです。
↑
死んだRR鯖管のかあちゃん
>>381 家の子ったらパッチも当てないで…
人違いですよ
RRにだけ入れないのは、かあちゃんの仕業
あーでもホントversion下げた方も用意しようかな。
常時それなりに人がいるのはやはり羨ましいといえば羨ましくもある。
普段はずっとガンナー使ってるけど
相手に追われてる時、teleporter出口にすかさず地雷置いてアボーンさせたり
体力ギリギリの時、自分から地雷踏んで相手レンジャー道連れにしたり
扉開けた足下に壁面地雷設置してうまくいった時が一番楽しく感じられる。。。
あとは細い通路に地雷を設置して、うまく相手が踏めばそれでよし、
相手がそれを壊せば敵が来た時の合図として使えるようにしたりとか。
俺も大概ガンナーだな、コンクジャンプが楽しすぎ
Alcazarの雲の上Turretで固められて一見取り返し不可能に見えても
コンクジャンプで橋の割れ目からDeploypointまで一気に飛んで取り返したり
NakojaでBaseからイキナリ中央のDeploy pointまで飛んだりと
探せば色んなとこを瞬時に行けるのがイイ
コンクジャンプって何?
フラッシュグレネードを用いたロケジャン<コンクジャンプ
うまく使えばガンナーにしか行けない所からミサイル援護も超余裕。
でもこれすると暫く画面真っ白だわ、ただでさえ自爆ダメージも大きめなのに
気がついた時は落下死してる事もある諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
玄人志向の俺としてはレーザーチェックマインジャンプがいい感じだ。
壁地雷の方がお手軽だけど殆ど地面設置できないところが結構あるのが難点だよね。
>>390 ふぉふぉふぉ、そこが素人と玄人の違い。地雷設置できないようにみえてできる所は結構ある。
性質として、上下もしくは左右に囲まれた空間に設置できる。つまり、天井に何か物体があると仕掛けることができるのさ。
例えば、デプロイポイントの上の羽の部分を使って下に仕掛けたり、赤青BASE誘導塔(空中に浮かんでる奴)の下に仕掛けるとか。
探せば結構あるんだよ。
なるほど。。。デプロイに仕掛けられるのは知ってたけど誘導灯は盲点だった。
うまく使えばかなりカコイイ事が出来そうだなぁ。
素人でスマソw
最近製品版をやり始めたですけれども
外人さんが最初に登録されているメッセージ以外の文章を
戦闘中に連呼してるときがあるんですが、登録されているメッセージ以外を
自分で登録して使うにはどうしたらいいのでしょうか?
使い方としては
『アーティファクトを持った敵を左方に発見』
とか
『敵のタンクが右方から接近中』
などと使いたいのですが。
手打ちだと間に合わないし(´・ω・`)
一番簡単なのが、/UnReal/System/の中のMyUser.iniを軽く編集するだけ。
[Engine.Input]
NumPad9=speech 17 // Negative.
l=say LOL
G=say gg
こんな感じで書き加えていく。
「キー=say メッセージ」これだと全体発言。sayの前にteamをつけ
「キー=teamsay メッセージ」にすると、仲間内での発言。要注意。
「キー=speech ** // メッセージ」 (**は00〜の番号)
これだと**によってヴォイスが付く。多分メッセージも編集可。
**が18だと「NiceShot!!」と声が出る。
「キー=teamspeech ** // メッセージ」にすれば仲間内だけに
聞こえるようにできる。
他を編集しなくても、これだけで出来ると思う。
ゲームのオプションで使われてるキーを調べて(使わないキーを消して?)
MyUser.iniに加えていくといいかも。
Helpフォルダの中のreadmeの下のほうに声と番号が載ってる。
0〜15はヴォイスメニューの中の台詞
例えば13なら「Thanks」
> l=say LOL
LはデフォでTaunt4にバインドされているので
例として好ましくない。
>395
むむ…、その通りですな。
嘲りコマンドはRandamで他のキーに設定変更していたのを忘れてましたよ。
いまさらながら、買ってきたので今度参戦します。(*´д`*)
たぶんほとんど人が居な(ry
人は少ないけど遊べる程度にはいるんでガンガレ
401 :
名無しさんの野望:04/03/31 23:10 ID:1VKqpUfT
age
402 :
名無しさんの野望:04/04/01 18:12 ID:uj0b87fk
age
日本語版発売!
XMPは結構おもしろいのになあ、人少なすぎ
ver6497に下げた。PING少なめ鯖に人がいる事がこんなに嬉しいとはw
製品版鯖、発売日(日本語版)から参戦してますが
対戦相手に事欠かないくらいにはいるから嬉しいです(*^^*)
でもたまにDemoの方にも顔出してみたり。。。
でも本編はサパーリやってませんね、XMP目的で買ってるしぃぃぃ
本編なぁ、、、色々言われてるけど「普通のFPS」として見れば
飛ばせないデモとローディングに目を瞑れば決してつまらなくはないと思うよ。
良い意味でエフェクト過多なグラフィックスは十分価値ある筈。
特に各種グレネードやショックランス、ライフルのマズルフラッシュはXMPと段違い。
407 :
名無しさんの野望:04/04/02 02:09 ID:XaruxG7a
本編、XMPともに糞だった。
俺はXMP面白いと思うけどね。
おれもだYOだからOvertop鯖で遊ぼうZE(;´д⊂)
この負の連鎖ってRRがある限り続くな。
でもこれでRR無くなったら、今RRに来てる外人はどうなるんだろうか
必死で行こうよ。もう、じたばたしなきゃ始まらんぜ。
414 :
名無しさんの野望:04/04/02 21:53 ID:zzlPksFq
age
オーバートップは時間延ばしてFreeFall外してさえしてくれれば・・・
ま、それ以前に人がいないんだが
freefallってそんなつまんないかな。撃墜されると腹立つけど空中戦とか楽しいけど。
ジェネレーター少なすぎだが・・・。
417 :
名無しさんの野望:04/04/02 23:11 ID:zzlPksFq
この際、BOTで...
イヤ、余計に人が減るな。
とりあえず漏れはやってるMMOで や ら な い か してみるか・・・。
ゲームスピードも遅めだしリアルみたいに一発で致命傷て事もないから
割と初心者向き、とでも言ってあげて下さい。
あと下手でもチームに大きな貢献出来うるゲームとも。
しかし、なぜ外人はping250以上でもやる気が出るのか・・・・。
日本人のように必死じゃないから
多分、極端に勝敗にこだわる様なゲームと思ってないからじゃない?
あ、それが「必死じゃないから」って事か。
確かにそうかも。
外人さんはハック中に敵に攻撃されてもお構いなしだし。
たまに思うんだが一度、戦術を練りに練った溜息しか出ない様な
完璧チームプレイムービーを見てみたい気がする。
特に、普通のプレイではまず誰もやらない上手い陽動プレイを。
そんなのがあれば、の話だけど。
>>424 おれもそうだよ。死ぬ前にハック完了できれば本望って考えだから。チーム戦だし
特にデプロイ取るときはそうする。仲間がそこから復活できるから、少々ダメージ受けてもハック続ける。
427 :
424:04/04/04 03:41 ID:LD0pyr3M
外人さんの場合、例えば、デプロイのハック開始直後に相手が出てきた場合なんかでも
続けちゃうことがあって。
でてきた奴が相当下手じゃない限り応戦しないと無駄死にだし。
自分はテックのハック速度ならゲージ60〜70%で敵が出てきても続けるかな。
あとは戦況によっては周りで戦闘が起きててもハックする場合もあるし。
俺の場合はハック後死にそうなほどダメージ受けてたなら中断する。
もし完了できてもそいつがまたハックして戻っちゃうから、一旦倒してる。
デプロイだったら無視してハックか。敵が沸いたら困るしな。
つーか、毎週土曜日の21時にだれかが鯖立ててくれればあつまるとおもうんだが・・・。
430 :
426:04/04/04 12:46 ID:QQaiiag+
んで、デプロイハック中に狙撃されたら、回りながらハック続ける。もちろんしゃがんでね
とりあえず、レンジャーは煙幕でサポートしる!!
みんなってさ、スコアとかkill数って気にする?
俺はあんま気にしないが最後の総合結果みたいなのは気にするな・・・。
433 :
名無しさんの野望:04/04/04 17:25 ID:rX3HJeTJ
age
>429
RRかOvertopでいいんじゃない?
それだとCBP導入した意味が。。。。
今暇な人OT鯖やらないか?とりあえず俺はいっとく。人少なくても模擬DMやろう。
乙でした。RRにいってたひとも来てほしかった(;´д⊂)
今日も暇な人はOTかRRでやりませんかー
SPECTER? の最中って戦ってるひとの体力とかって
見ることができるみたいなんだけど、どうやるんだろう。
わかりますかー?
マジか、、、いや、自然な流れか。。。
>440
サイトどこー?
>>440 ヤター!!けど、さらにプレイヤー分散なんてことにならないことを祈る。
あとクラスもう2種類くらいほしくない?
超スピードで動き敵やターレトを殴りまくる格闘クラス、ファイターとか。
超スピードで見方のヘルス、シールド、AMMOを回復しまくるクラス、メディックとか。
もしも、クラスが増えたなら↓何かある?
極端にスピードアップして今のマターリ具合が無くならなければ無問題。
あと乗り物の回復が出来れば嬉しいが、そこもバランス崩れる様ならいらないし。
つーか2k4ベースなら武器バランスも変わるのかな?
(そうなればテックが鬼強くなるんじゃないか?)
>>443 ファイター良いかも。UTのシールドガンみたいなのが武器なのかな?
ただ個人的に面白そうだけど、タレット以外には満足に戦えなさそう。
あとこの場合もハック速度が死ぬほど遅いとか弱点が必要な気が。
乗り物やタレットを修理できるメカニックが欲しい。
で、テックがタレットを置き直してもタレットのHPが回復しないようにして欲しい。
おいオタども
そんな事ここで語っても意味ねーんだよ
おいオタども そんな事ここで語っても意味ねーんだよ
oiotadomo sonnnakotokokodekatattemoimine-nndayo
omodatoio oyadnn-enimiomettatakedokokotokannnos
主だとイオ 親dんー絵におめった炊けどここと間のs
>440
これネタだろ
なんだこのINVはw
>>447 だいじょぶTA20さんがなんとかしてくれるさ。w(適当)
シリアスサムみたいだ
>440
キャラスキンをXMPの使用しただけでは。
全く新クラス作るより今のテックをベースに2クラスに分けて欲しい。
UT2k4ベースという事で
・テック1(守備向)
アサルト(UT式)+リンクガン+タレット設置
+乗り物・タレット補修+Toxic&EMPグレネード
・テック2(攻撃向)
アサルト(U2式)+ショットガン+高速ハック
+乗り物・アーマー補修+UT2k4仕様&EMPグレネード
こんな感じ。UT式アサルトのセカンダリ着弾後すぐ爆発せず威力も抑えたグレネード、
UT2k4仕様グレはセカンダリで任意に爆発させられるグレネードって事で。
久しぶりに熱かったですねー。
またOTかRRでやりましょう。乙でした。
Overtop立ってないですね。
メンテかはたまた…。
こちらテックで距離おいて遠当てしてくるレンジャーに勝てないことが最近わかった。
テックって直接遠距離攻撃ができるのがほとんど無いし、ショットガンの1STも遠距離だとスズメの涙ほどしかダメージ与えられない。
しかも、そのスズメの涙も回復されるし。
なるべく距離つめないといけないんだが、詰めてるあいだかなりスキだらけになるしジャンプすると即死する。
テックの射程に入るまでにレンジャーに余裕にスナイプするチャンスがあるんだなぁ。
やっぱ地形やマップによって戦略がかなり異なってくるみたい。
あらためてこのゲームのバランスって絶妙だと思ったよ。つか気づくのが遅すぎたみたい。
それを言ったら遠距離ではレンジャーの的、近距離ではテックの餌食になるガンナーはどうすれば。
あ、中距離でロックオン連発でつか?
>>458 AIM強い人だとロックなんて悠長な真似してたらすぐスナイプされるよ
かといってほかにいい攻撃手段もない・・・
徒党組んで進軍する場合以外は絶対外に出ちゃ駄目。
確かに遠距離から正確に当ててくるレンジャーには、どのクラスでもかなわないと思うね。
遠距離まで高速で届く武器がKeenEyeとPistolしかないから。
ただ、ガンナーが近距離でテックに餌食かれちゃダメですよ。
Toxicの使い方がかなりうまいテック相手は厳しいけど、
ガスの使いにくい近距離まで近づけた場合は五分以上で戦えるよ。
・中距離からのロックオンだけだと簡単に避けられるから、
ロックオンは連発しないで、回避運動を邪魔するようにロケットを打ち込むべし。
・ロケットの残弾を頭に入れ、時間のかかるリロード中に落ち着いて回避運動できるように
備えるべし。
・上り坂や高いところへの攻撃はかなり不利になるので、
地形を考え、できるだけ上をとらせないようにするべし。
なんちゃって
464 :
名無しさんの野望:04/04/10 01:55 ID:6BQgbOgH
確かにその通りだけど次回にバランス調整してもらえるなら
ロケットの弾速or携行弾数アップとかしてもらいたいなぁ。せめて。
あとToxicがたとえ1、2割でも良いからアーマーも削る使用にしてほしい。
考えてみたらそうですね。
テックは全ての武器に使い道があって(ほんとに全て)
対人、対車、対設置物の全てに対応しやすくて、
かつ、移動速度が低すぎず、ハックは早い。
だからこそ自分はテックを使用している、ってことは
ガンナーの戦闘能力はその他を補って余りあるものではないと感じているわけで。
ロケットの弾速を上げたら凶悪になって、1on1では絶対に殺せなくなるってのが
バランス的にどうなのかってのは分からないけど。
ガンナーの本職はノード防衛とタレット掃除、
弾薬補給ですよ。前線で大暴れしようなんて考えちゃいけません。
糞がっ・・・!!どこが・・・花形クラスだっ・・・・・!!
でも使いようによってはまだまだぜんぜんいけると思うけどなあ
やっぱ屋内じゃ圧倒的に強いし。
467 :
名無しさんの野望:04/04/10 10:58 ID:6BQgbOgH
レンジャーの超長距離、テックのToxic射程の様な得意距離があればいいんだろうけど。
得意なのも屋内っていうか閉所限定で「花形」はチト辛い。
ただ戦闘サポートに徹したら適当にロケット撒くだけでも大分いけるね。
ガンナーは本職はやっぱ守備でしょ、
堅いし、弾補給しに持ち場離れる必要ないし
地雷も使い方しだいでturretより凶悪
GUNNER地雷を使うって時点で完全に守備だよなぁ。
日本語版がでたおかげで最近日本人が少しずつ増えてきましたねー。
名前変えて入ってる人もいるのかな?やっぱ知ってる人がいると楽しいし、
まだまだ楽しめそうですね。
そうですね。
重複の可能性は高いけど、ここ1週間くらいで
初めてみる名前の方10人以上いますもんね。
少ししたら名前を固定して頂けると嬉しいです。
RRで下手糞ガイジソにチーター認定されてファーストでJOINできなくなった・・・
連中、AIMとAIMBOTの違いがわからんやうだ。
>>471 漏れは2〜3種類つかってまつ。
やることは一緒ですがw
レンジャーで命中させまくってると、言われるんじゃないかなー?
自分の動きが遅いから命中させられるのに。
よーしちょっと人いるみたいだし、ひさしぶりにやってみっかな
ひさしぶりにやってみた。
ボコられますた。栄光よさようなら。
>473
亀レス失礼です
>474氏のおっしゃるとおりですよ。
なんでも『俺の弾があたらねえのに何でお前のはあたるんだよ!』だそうな
しまいには『何で俺のPINGは180なのにお前は30なんだ!』、と・・・
ついにはTKに走り出してしまった・・・
漏れもping200の鯖に行ったとき、根性でグレネード直当てしたらチーター扱いされかかった。
他の外人がなだめて事は収まったけど(ていうか、そいつが出て行った)
雰囲気も悪くなるしホントにやだね。
>>477 ありえねー。アホだ、アホすぎる。つか外人はRRが日本の鯖だってこと知らんのか。
んでも面白いやつは結構いるよ、うまいうまくないは別として。IDOCとか
OBVIOUS GAYは7710に行ってしまったのかな?最近みかけないけど。
>>479 IDOCってgrっていうclanに所属してるやつ?
いるよ。つーかそいつにBANされかけたw
OBVIOUS GAYってTKerじゃなかったっけ
その二人の事はわからないけど、
RRって、なにやってんだこいつ!ってのが多くて萎えませんか?
まーそれでも人が結構いるから楽しめるんだけど。
OVERTOPに来る人はみんなうまいから、動きとか勉強になるし、
アドバイスとかしてくれる人がいるので、自分はOTの方が好きですね。
RRは良くも悪くも「楽しみ」にきてる人が多いからね。
あとはアレでverUPとCBPでも入れてくれれば誰も文句いわんのよ。。。
あ、あと最大人数を少し減らして欲しいのと
OBVIOUS GAYはtkerだけど、面白かった。
だいたい、tker自身もヘッポコだけどやられる相手もみんなヘッポコ同士。
んで、外人のshitだのFuckだの言ってるのを聞きながらヘッポコバトルを遠くからマターリ、ポテチ食いながら眺める俺。
RRはPingいいPlayer(たぶん日本人)を
意図的に接続できないようにしてるよ。
全員ではないみたいだけど自分はずいぶん前から
接続できない。
その時はIP変えたら一時つながったけど
数日後にまたダメになった。
IPBANのメッセージが出るわけでもないので
たぶんルーターかファイアーウォールソフトで
IP弾いてるみたい。
TKしたわけでもなく普通にPlayしていただけなのに
なんでだろうね?
ガンナーの仕事は守備とブーストジャンプばっかしてる新人の駆除ですよ!!
きのうのIdoc君と俺のやりとり
GR-Idoc『俺が5回カウントする間にしゃべらなかったらユーはGAY』
GR-Idoc『5』
GR-Idoc『4』
GR-Idoc『3』
GR-Idoc『2』
GR-Idoc『1』
(漏れ無言)
GR-Idoc『SEE!』
488 :
名無しさんの野望:04/04/16 13:11 ID:v9zk2lA5
しっかし日本人はみんなtech使ってるな
武器の使い分けが楽しいからかな?
489 :
名無しさんの野望:04/04/16 13:18 ID:EEjHzEOS
UT2k4スレが死んだ
移転ですた(ノ∀`)
とりあえず、U3に期待って感じだな。
マルチはいるだろうし。
493 :
名無しさんの野望:04/04/16 20:11 ID:v9zk2lA5
>>491 SS見たけどジェネレータ16個って何さ?
広さはそこそこでいいからとりあえず軽いMAP欲しい。
>>492 ウム。UTと差別化するためにU3のマルチは多分XMPベースのシステムになるだろうし、
期待age。
>>493 あのマップは練習用だったから。
広いフロアがいくつもあって、小部屋のワープゾーンで繋がってるってやつ。
しかしいくら追加マップがあろうとも肝心のovertopとRRがアレじゃ。。。
また誰かovertopに嘆願書出しに行く?
>>485 死んだRR鯖缶のかあちゃん
ここ見てて相当怒ってるらしいよ。
RRの鯖管理人は本当になにやってるんだろう・・・・
まじで死んでるのか
もう自分が鯖立てしてる事すら忘れてたりして
499 :
名無しさんの野望:04/04/17 13:52 ID:MsEkuI0p
ガンナーは火炎放射器が最強です
人がおおくいた昔をもう一度みたいよおおぉぉぉぉ
最近は21時から24時にかけて結構OTに集まってるよ。
まー全盛期に比べると少なくなってると思うけど、十分に遊べますよ。
外人も含めてだけど、たまに満員になることもあるし。
しかしOTは10人そこそこでもガクガク・・・
それは君のPCの問題じゃないのか
>>501 ASE見たら深夜に懐かしい人が結構いてびっくりしたよ
>>502 OTに限った事じゃないけど混戦になると((( ;゚Д゚)))ガクガク
Rangerだと途端に当てれなくなります、ガンナーmannse-
505 :
名無しさんの野望:04/04/18 11:46 ID:GzVdbNR8
リーグでもして活性化をはかれ!
TFCもたった一つの鯖を建てて公式ページ上のフォーラムで意見を取り入れ
adminを応募してチーター排除続けて日本でしぶとく生きている
unreal2もがんばれ
MSNとかICQとかで知り合った人登録してお互い時間あるときにいつでもやれたらいいのにな(*´д`*)
XFireってメッセンジャー使うと誰が何のゲームしてるかわかるよ
友達の友達まで把握できるから輪も広がりやすいかと。
じゃあ、みんなでそういうの入れませんか!!
こいつぁいいや!みんな登録しようZE!
どこでアドレス教えあうかが問題だが(´・ω・`)
IRCじゃだめですかね
irc.friend.td.nu
#U2XMP
ってのがあるんですけど。
IRCでもいいと思うけど、最近は結構人が増えてきたから、
実際にゲーム内でも教えあうようにしませんか?
説明読むとユーザー名だけで検索できるみたいだし。
あとはPCの前にいるときなんかに、起動しておけばすぐに輪が広がるかと。
問題は何人がここを見てて、導入してくれるか・・・。
別にMSNでもいい気がする。誰が遊んでるかまでは解らんけど。
今日日、大抵の人は何かしらその手のソフトは入れてるだろうし、
これ以上増やしたくない、って人もいる気がして。
ICQやodigoの人もいるだろうけど国内じゃ大半がMSNだろうという憶測ね。
みんなXMPなんて止めてエロゲーしようぜ!
斬新だが却下
なんか増えてる
最近本来の形式のゲームが日本のサーバーで出来て嬉しい事このうえない。
よし、漏れがovertopにCBP入れる様申し立ててこよう。
って言うものの、割とみんないらなそうだね。。。
CBPは微妙なんだよな
それでもいい加減Defaultだけじゃ飽きるかなって思ってさ。
それよりなんか「テスト」っつー日鯖立ってるんだけど。
新 し い 神 の 降 臨 な の ?
testだけどパスかける必要あんのか???
テストだし別にいいんじゃないだろうか。
普段人が集まる時間にはPASSかかってないので問題ないと思う。
24時間できるわけじゃーないみたいなので、
鯖を落としたい時に、ゲームが盛り上がってると落としにくいだろうし・・・。
Move Da Rangerの動きのやり方が分かったんでちょっと検索してみたら、続編が出てた。
ずっとやってても飽きないし、XMPって深いなぁ。
最近はRangerとGunnerにはまってます。
Artifact持ったRangerに空中でロケラン直撃させた時はこれが脳汁ってやつか…と。
Movieはここ↓
ttp://www.coreit.de/
ここ見てるやつだけでもいいからX-fireとかつけてるやつは名前に-XF-ってつけるのどうだろうか。
だめですか。
ここ見てるやつだけでもいいからAimBotとかつけてるやつは名前に-AB-ってつけるのどうだろうか。
だめですか。
スマン、AimBotてなに。。。?
地雷ジャンプをつかった所でキャンプするのはかなり顰蹙買うなぁ。
今度から控えるかな。。。
aiming-robot
照準を自動で合わせる代表的なチート・ツール
XMP用は出始めの頃から使ってるよ。
やっぱりレンジャーのライフルで使うのが1番ラクかな。
当てすぎるとバレバレなので連射しないのがコツ。
俺は個人からFTPでもらったけどWebに落ちてるかは知らん。
532 :
名無しさんの野望:04/04/25 11:02 ID:N9D88+kq
マルチでそういうの使って欲しくないなあ。 つーかそんなんしたらレンジャー最強じゃない
>>530 playerって名前で、逃げながらやたらと遠当てしてきたのはおまえか。
AimBot使ってる奴がいると思うと途端にやる気なくすわ。
なんとかGunnerで避けようと(不規則っぽく)dodgeしてるのも
無駄な努力というかあまつさえ「こいつ何やってんの(プ」て思われてるの想像したら・・・
だってそういう奴に勝った時って技量で差を付けたんじゃなく、
勝たせて貰ったって事になるじゃない
>>534 チートに勝たせてもらってる人間は気にしないでいいんじゃない?
マジでチートなんてあるの?少し検索してみたけど、
それらしいのはまったく引っ掛からないんだけど・・・。
そういえば、MyUnreal行ったときにマジか!?って思うほどあててきた奴がいました。
ちなみに同じClanに所属している日本人もいるみたいですが。
うーん、こういう話が出てくると、まぐれショットとか食らったときに、
こいつもAimBotか?なんて思ってしまう。
でもそいつすげー弱いw
ひょっとしてOMNIのCHOKEじゃないよね。まさかとは思うけど。
同じクランに日本人。
俺もあいつと戦ったとき凄かったバンバン当ててくる。
疑問に思ったのが、いつも当てられるのがやつがジャンプで俺の頭上にいるときに当ててきたとき。何度も
スナイプはわかるが、拳銃の一発当てをやたらとしてくる。
あと、拳銃の3連発を全弾くらって一撃死したときかな。
まあ、俺の勘違いであってほしい。SKETCHのほうはなんとかなるんだけど。
UT2K4のほうにはAIMマーなんてたくさんいるからね。
もうClanまで出てきちゃいましたね。
動きの遅い(故意にそうしてるわけではなく、ただ動けない)人が、
がしがし命中させてきた時は、あーこいつ。って思えるけど、
困るのは、動きも、知識も半端じゃない奴が使ってる場合は難しいよね。
AimBotがどういうものかわからないけど、On/Offの切り替えって簡単にできるの?
わざとはずしたい場合とかにずっと敵の方、向いてたらはずせないよね?
だからそんなつられなさんなってば。XMPのチートツールなんか
誰もつくらねえよ。
>>540 チートツールなんてUT2k3、4と作りは同じだろうよ。
ぜんぜん違う
この際だから白状するが
aimbotは存在する
ってか俺も使ってる
530と同じで外人からもらった
(om*iのバッジはつけてなかった)
7710やCBPでも対策されなかったし
anti cheat mutator も見たときない
どうせpunkbusterなど導入されない
だろうから、まさにチーター天国
on-offはMouse4にbindしてわざと
はずしながらやるし、しつこい奴は
わざと勝たせてあげたりもする
飛びぬけたscore出すわけでもないし
まず気が付かないでしょう
まあ、本当のこと言うと存在してないけどね、
↑みたいにホラ吹いて自己満足してる厨もいるけど
いやべつに自己満足で書いたわけじゃないけど
チートもあるのにマジで技を磨こうとかしてるのが
哀れに思えたので教えてあげただけ
もっとも存在してないと思っててくれたほうが都合がいいけど・・・
ついでに言うとwall hackとinvisible modも一緒に入ってた
invisibleは弾の軌跡で疑われやすいから使ってない
普段は仲良し装ってやってるのでよろしく
今日から名前の語尾に-AB-付けようぜ!
547 :
名無しさんの野望:04/04/28 02:42 ID:TtCUwIdr
あぁ、本気でXMP熱が冷めそうだ、、、 誰か燃料投下キボンヌ
>>545 とか言いながら、自己満足なんだろ?
俺にはアンタのほうが十分哀れに見えるんだが
まあXMPはやってないから関係ないけどな
もうチートなどの話はなしにしましょう。
最近せっかく毎日OTが満員になるくらい人が集まってきて、
楽しくなってきてるのにギクシャクしてたら新しい人こなくなってしまいますよ。
あると信じて使ってる人は、今まで通り勝手に使って楽しんでればいいし、
まぁ使わないに越したことはないのですが・・。
さぁ何の話題にしようか・・。
↓の人なにか話題を
550 :
549:04/04/28 12:41 ID:RMMHM8bd
ごめん追加。
上の方で個人名を出してはいないが、XMPを結構やってたら、
わかってしまうような書き込みって、これからやめたほうがいいんじゃないかな。
マウスセンシビリティの値って各々が使ってるマウスの設定等によって
まったく違ってしまうものなんでしょうか?
チート話糸冬で。
>>545はただでさえリアルでクソ人間なのににゲームでもこのスレの中でもクソという可哀相なやつだと分かった。
>>551 マウスによって違うけど急激に違うものじゃない(中にはすごい違うのがあるけど)
初心者なら2.0なれたら1.0がいいと思われ。
とりあえず、アツかったバトルや戦術とかの話したいyp・・・。
俺はチーターは気にしないな、どうせ1on1、2on2とかには入って来れないだろうし。
>>549みたいにすればよし。
あきらかにチーターみたいなやつと戦ったことあるけど、そんなに常駐してるわけではないみたいだし。
つーか戦ってみればだいたいわかる。
>つーか戦ってみればだいたいわかる
ということはやっぱりaimbotあるんだ・・・_| ̄|○
ないよ
チートツールはない
昔何度かでまわったことはあるが、全部偽物だってことでケリがついてる
もし本当に存在してるならAntiMutatorがでてるはずでしょ
例のテスト鯖って人いる時もPASSかかってるがまさか身内限定?
じゃぁ、もし発見したらみんなに知らせててください。OVERTOPで
で、そのcheatの威力を実感してみようの会を開く。
これでいいじゃん。どうせいつもの面子はツールなんて使わないだろうし。
会社が考えたんだろうけど、購入者の声ってのがかなり痛いな
こんなもん使ってGJと言われてたってうれしくもなんともねーだろ
↑アホな商売するごみ人間もいるもんだな。
しかもU2 XMP入ってないし
562 :
561:04/04/29 17:31 ID:pfYX/GYU
ネタをネタと(ry
( ゚Д゚)いうまでもありませんがこのサイトはすべてネタです ポカーン
テトリスワロタ。ありえねー
ぐああああああああ
はずかしぃ
それよりTest鯖Pass解除してくれないかなぁ
あれのせいで日本人同士のプレイができなくてさみしい
サーバー名に書いてある
な、なんだってー(AAry
どこかのclan名かと思ってた
>>553さんのようにチーターは戦ってみれば
大体分かるという上級者の方。
>>558さんのおっしゃった様にしたいので
よろしければそのチーターの見分け方を
お聞かせください。
また何かうまく対処できる戦法など有りましたら
そちらもお聞かせください。
まあ、このスレの人は異常に上手い人いたらチーター扱いだからなwww
チーターなんてどうでもいいだろうが。上手い人って思っておけ。
明らかにチーター的な行動する奴がいたとしてもvotekickがあるだろ!!
チータの話なんていいからもっとゲームの話しようよ・・・(;´д⊂)
取り敢えず漏れは7710パッチ出る直前からずっと遊んでるわけだが
今のところチーターくさいやつに会ったことはない。
>>571もさ、別にどうでもいいんじゃない?大したことじゃないでしょう?
気づかなければ漏れ等も厭な思いはしないし
仮に気づけばkickなりvanなりすれば良いわけだし。
一番厭なのは「あいつはチーター?」なんて思ってプレイする、
そう勘ぐらずにはいられない自分自身じゃねえか?だったら、さ。
一度でいいからチーター呼ばわりされたい
そんな俺はガンナー専
そんな
>>574はガンナーにしか行けないところからひたすらミサイル連射をかます事をおすすめ。
うまく立ち回ればチーター扱い、でも只の固定砲台では敵と一部の味方からウザがられるだけ、
単に姑息なだけでは漏れの様に「Fuckin JAP」と言われるのがオチ。
あぁ、でもアレが面白いんだよ。疑似DMやってる時は流石にしないが
ガチのteam戦なら例えキャンパーと言われても。。。!
(だからといってAutoAimやWallHackしたいか、て訳じゃないぞ)
>>532 亀レス
一応聞いておくけどそれってRR鯖じゃないよな?
和鯖オンリーだけどチーターには出くわしたことないなあ
RRいくともれなくへっぽこガイジンにチーター認定されるがw
577 :
532:04/05/01 02:06 ID:fCA5NN5a
いや、漏れに訊かれても。。。。
579 :
名無しさんの野望:04/05/02 02:43 ID:E5XkWINT
580 :
名無しさんの野望:04/05/03 15:01 ID:91n+9D+K
>>578 Unreal-infoにも書いてあった。
なんかネタじゃなくマジみたいだね。期待age
おお、じゃあ俺出来がよかったら2k4買うぞ。
おれは2k4持ってるから楽しみ。MMFの中の人も来ないかなぁ。
これで2k4が沢山遊べるって感じかのう。
今のところ漏れはASしか遊べないし、そのASも毎日は人いないし。
584 :
名無しさんの野望:04/05/04 10:44 ID:6nHg5Pe+
UT2004が出るまでの繋ぎで出したXMP
など未だにやってるおまえらは負け組み
2k4でXMPってどうなんだろな。
XMPは今のままでも最高だと思う。
違う所が作るわけだし、U2XMPが好きな人間でも楽しめるだろうか。
ゲームスピードがUT仕様(高速化)されてるとかなりイヤだな。
個人的にはベタ移植でいいと思ってる。
>>584 よーし俺釣られるぞー
UT2k4も負け(ry
どうでもいいけどガイジンにもやっぱ
『XMP最高ーUT2k4suckって人いるみたいね。
腕の差がでまくるからしゃあないよな。
下手だと勝てんし(;´д⊂)
XMPは下手でも遊べるから俺は好きだな。
どのスレもGW終わったら突然書き込み減ったな。
ていうか普段の平日よりも少ないぞ。
昔にもどったんだなー。実際このゲームplayしてるの10人そこらじゃない?
ていうかこの板おちてたからでしょ
でもやっぱり、以前RRみたくまた20人以上でワイワイやりたいな。
泥仕合になって勝負つきにくくなるけどまぁそこはそれ、
少人数だと割とよくある、速攻かけて3分ほどでケリが付くのもねぇ
593 :
名無しさんの野望:04/05/07 01:21 ID:pt9SZzJ8
>>592 深夜だったら結構ガイジンがワイウェアイやってるよ。
gunner使ってチーター呼ばわりはどうかと思ったが・・
594 :
名無しさんの野望:04/05/07 03:22 ID:on/GlHQ9
人居た初期の頃、RRはできもしない
32人設定(今でも)のせいでラグがひどく
糞鯖としてその名を馳せた。
パッチもCBPも当てない放置ぶりは
鯖缶は死にそのかあちゃんが息子の
ために電源を付けっ放しにしてるという
怖い説にまで及んでいる。
それに対し青鯖という優良鯖があり
日本人プレイヤーのメッカだったが
CBP出た辺りでXMP自体の盛り下がり
と共に閉鎖された。
開発元のレジェンドも既に解散し
バージョン・アップも望めなく、ただ
悲壮感漂うだけの物となっている。
そしてそんな廃れたゲームをいまだに
まだやろうとしてるヤツらは負け組み
呼ばわれされマイナーな自分をそれで
良しとしている。
>>594 まぁ、テスト鯖を立ててくれる有志もいるけどOVERTOPとRRのどちらかが無くなるとトドメになりかねないなぁ。
俺はRRはたまにしか入れないし。
596 :
名無しさんの野望:04/05/07 07:20 ID:pt9SZzJ8
>>593 ゲームで負け組みも糞もあるかい。
楽しめてればそれで勝ち組なんだよ。
597 :
名無しさんの野望:04/05/07 08:06 ID:on/GlHQ9
↑すぐ釣られるおまえはどーみても負け組
そんなヤツには良く似合うXMP
>>584=
>>594か。
XMPはもう完成してるからパッチなんかなくても俺は構わない。
勝ち組とか負け組って勝手に思ってるだけならいいけど、それを他人に言った時点で
関係無い人間から見たら負け組だよね。
つまり
>>596は負け組で、
>>594は負け組な上に釣りとか言っちゃってるかわいそうな人。
そして俺も上にある通り負け組。
こういうレスしないでXMPを楽しんでる人間が勝ち組。
なに支離滅裂なことほざいてるんだかねー
おまえが言ってるのは
「他人のことを負け組と発言する人すべてが負け組」ということか?
まるで子供が言う「バカ・バカいうヤツがバカなんだよーだ!」
みたいな幼稚な言いぐさと同じだな
おまえら言ってること皆"負け犬の遠吠え"にしか聞こえんぞ
もう負け組で良いからこのスレ来ないでよ。
僕らは僕らでマターリやりたいんだ。ほっといてくれ
自分が勝ち組ならいいんだろ??満足か?なんでいちいちここまで書き込んでそんなこというかわかんないね。
ところで、OT鯖は満足なんだが俺のクソ性能のPCじゃ
MAPによっては紙芝居できついんだよな(;´д⊂)
新しくできた鯖はCBP中心で結構軽くてよかった。でもやっぱ人数がね・・・。20人とか無理なんだろか。
>>599 それもあんたの言う「釣り」なのか?
真面目に書いてるとしたら相当頭悪いよ。
気の毒に思えてくる。
>>600 ワロタ
>>601 オツムの悪いおまえに教えてあげよう
1. まかり間違えて新規参入しようかと
ここを覗いてしまった人の為に現状の
悲惨さを正しく伝える為。
2. 日本人10人そこらと思えるほど廃れ
かつ開発元消滅で発展性もないゲーム
にしがみ付いてる滑稽さを客観的に伝え
目を覚まさせるつまりはサブタイトルどうり
"THE AWAKENING"-覚醒-させる為.。
3. せっかくレスしてくれているのにそれに対して
返答しないと失礼になる為。
>>602 そう思う事由も言えずに断言だけするヤツは
2chで厨房といわれてるらしい。
それだけだとまた"負け犬の遠吠え"と言われるぞ
koueiだからスルーね。
600が言ってるとおりもうこんな話はやめましょう。
新規で入ってくる人だってこのスレを見れば、そこまで人数を期待できるとは
思わないのでは・・。
一ついいたいのですが、on/GlHQ9氏は10人そこらだといいますが、
現状のXMPを見て言っているのですか?
固定の名前だけで、結構やっている人は30人弱はいますよ。
勝ち組だの負け組みだのどうでもよくて、
現在やっているひとは、XMPが面白いからやってるんで
スレが荒れる書き込みはみなさんやめましょう。
606 :
名無しさんの野望:04/05/07 21:20 ID:eNaXRoOa
ダナ〜 クァ− パパラパ-!!
30人もいるのかいね?!
10人そこらと思えたのは
>>590の発言と
ASEで見ての判断からだが14人Maxの
OverTopでも日本人だけでFullにならないんだろ
一部伏字でいいから晒してみれ
今見えるヤツで固定と思われるのと最近見るの
からいくぞ(順不同、敬称略)
1. F*lon
2. BaBr*s
3. SAG*RA
4. ikaz*chi
5. ('A`)*
自己紹介を兼ねても良いから続きをどうぞ
(ただし最近1ヶ月以内にやったことあるプレイヤーに限る)
↓
608 :
名無しさんの野望:04/05/07 21:54 ID:pt9SZzJ8
on/GlHQ9は死んだRR鯖管の母ちゃん
以後スルーでよろ
>>603 何故そんな必死なのか分からん…。
>気の毒に思えてくる。
君の頭が↓の通りだから。
>真面目に書いてるとしたら相当頭悪いよ。
君が
>>598の意味を理解できてないから。
あと他の書き込みからも頭の悪さが滲み出てる。
ところで事由も言えずに断言だけするヤツは厨房って、
>>594の後半部分に対して言えるな。
610 :
603:04/05/08 00:09 ID:014SPC6J
>>608はオモロイね
>>609 だから
>>598に書いてあることがワケ分からんと最初から言ってるだろ
人の頭疑う前におまえの文書能力を疑え。
「勝ち組とか負け組って勝手に思ってるだけならいいけど、それを他人に言った時点で
関係無い人間から見たら負け組だよね。」という聞いたことないフレーズ
>>599で「〜」ということか?と問いかけてるだろ。
長くなってもいいから分かりやすく説明してみろ。
できればその説明も母ちゃんに読んでもらって分かるか確認してから載せた方がいいぞ。
>>607 漏れの名前がないぞコンチクショウw
。。。まぁ、話題変えようか。
一度、みんなでTest鯖行かないかい?CBPがちょっと遊びたくなった。
一度に出会うことはないけど、たしかに30人ぐらいはいたと思う。
無視してください。荒らしに反応する人も荒らしです。
釣りに釣られる人はバカです。
そして、晒しすんな!
今暇なやつはいないのか!!TESTさばでアドレスこうかんとかしてえyp!!
アドレスって?漏れがあげられるのはMSNの位だけど、、、
そういうので連絡取り合ってXMPやろーぜーって意味なら是非。
IRCをもうちょっと有効活用すればいいような気がする
IRC
irc.friend.td.nu
#U2XMP
619 :
名無しさんの野望:04/05/09 22:53 ID:Dp23GxHR
質問です
unreal2で初めてスナイパーライフルゲットするステージ(ダムみたいなとこ)
で3番目の爆弾仕掛ける場所がわかりません(F4で見れるやつで最後のやつです)
おねがいします
それまでに仕掛けた場所が解らないと答えようがないけど
恐らくアレかな。地下通路からロッカー室までの場所。
621 :
名無しさんの野望:04/05/09 23:41 ID:Dp23GxHR
仕掛けた場所は
螺旋階段登んないで横通って赤い照明がかってる場所と
上にライフ回復が置いてあるとこです
じゃあ残ってるのは機関室みたいなトコ?
太いパイプがあって数人の兵士、固定砲台、バリアが置いてる所。
あとは最上階にもあったような気がする(スナイパーがいた場所)。
いや、これは気のせいかな。
もう本編はアンインスコしちゃってるからなぁ。
というか
>>619はXMPの方へきなさいw
623 :
名無しさんの野望:04/05/10 00:19 ID:Sh18cRcH
バリア置いてあるとこは何もなかったですよ
それとスナイパーのいたとこもですよ
てか、セットするとこには目印代わりの水色の枠みたいなのが出てますよね
それが、他の場所で出てこないんですよ
624 :
名無しさんの野望:04/05/10 00:39 ID:Sh18cRcH
バグッてるのカナ...
太いパイプがあって数人の兵士、固定砲台、バリアが置いてる所。
あとは最上階にもあったような気がする(スナイパーがいた場所)。
ここって水色枠でて来るとこありましたか?
折れん所はまたっくもって何も出てなかったんですよ
まあ、そういう質問はunreal総合へ行くべきだが今スレ寂しいのでNP( ´_ゝ`)
でもageんな。sageれ。
つか、マルチポストか!!チネ!!
やっと気づいたか
見ないでツッコんだ625の方が笑える
>太いパイプがあって数人の兵士、固定砲台、バリアが置いてる所。
ここだったはず。
真ん中のタンク?の裏に回って設置するんじゃなかったけ
ところでこのスレの皆さんは
PSP派?NDS派?
>>630 屋外でゲームするのは恥ずかしい年頃なわけだが、強いて言うならPSP。
漏れは興味ないがPS2からそのまま持ってきた様なソフトラインナップが極悪すぎ。
ていうか板違いだろ。。。
U2の日本語版を買ってクリアしました
初FPSだったので楽しかったです
今XMP落としてます
FPSのマルチプレイは初体験になるわけですが
適当に撃ってるだけだと迷惑ですか?
>>634 大丈夫。とはいえ、チーム戦だしFPSマルチ初めてなら不安だと思うので
まずはテンプレの「XMP BeginnerSite」で大体の概要を。
さっぱり解らんと思うけどその辺りは習うより慣れろって感じで。
解らんことがあったら鯖なりこのスレなりで訊いて貰えればいいし
時間が合えば直接教えられる事は直接でも良いし。
残念ながらここはXMPスレです。unreal1,unreal2スレではないのだ。
>>634 teammateを撃たなければ大丈夫かと
まー初心者でも、ルールさえわかっていれば
邪魔になるなんてことはほとんどないからね。
今夜あたり、暇な人TESTSERVER集まりませんか?
>>638 あの縦長DM専用マップはチト辛かった。
Energy1個でどちらか枯れる迄ってのも面白いけどちょっと狭すぎ&暗すぎ。
(ガンナーでもアレほど狭いと厳しかったなぁ)
他人任せで悪いけどDMやるにしてももっと開けた場所キボンヌ
641 :
名無しさんの野望:04/05/16 06:07 ID:VfnzyidB
>>640 一通り目を通してみたけどどれもいい出来ダねえ
これがリリース直後に出てれば・・・って感じ。
パッと見良かったのはAnubis。まずレベルデザインが美しいねえ。
オブジェクト多くて狭めだからtech天国?
omni practiceはいろいろ使えそうですねえ。仮想DMとかTDMとか楽しそう。
外でたらそっくりそのまgardenがあるのにはワラタ。
Acheronもいいねえ。そういやU2本編はこのMAPで飽きてやめたんだっけ・・・
RGBのRGBっぽさにワロタ。コイツもDM向きだね。
個人的にはBeach assaultが凄く楽しそう。こういうアンバランスなMAPが欲しかったのよ
>>643 www.u2xmp.com/Air/APPack11.rar
こっちで紹介した方がわかりやすいと思う
645 :
名無しさんの野望:04/05/18 10:01 ID:YSCKr+47
あげ
646 :
名無しさんの野望:04/05/19 15:37 ID:G7oqpJQv
人大杉とはいえこの閑古鳥っぷりは、、、
647 :
名無しさんの野望:04/05/21 11:41 ID:ROaIQYCC
今夜どう?
人少なかったらRR、ある程度集まりそうならテスト鯖で。
9時過ぎに行きます。たのむ、みんな来てくれ。
ほんとに人いなくなったなー
この時間で6人とは・・
ごめん、ping回復もされないぽいしまた今度ね。
>>649 全体的にどのゲームも人少ない。
CSとかBFとかは知らんけど。
>>650 MODとかMAPもそれなりに出てるのになぜここまで廃れるのか・・
ところで誰か鯖の立て方を伝授キボン
過去ログによるとudp 7777〜7787 tcp and udp 27900だけでいいはずなんだが
外人すら来ない上にコンソール見ると延々とマスター鯖にリコネクト・・・(;´Д`)
何が足りないのか・・
行きたかったんだけど、なんか回線がここ一週間オカシインだよ。まったく繋がらなくなった。
NTTに抗議してくる。PINGが高いってんなら、それだけまだマシ。光になりてーーー!!!
そういえば、おまいらの中で光の人っています?
>>652 ASE経由でもつながらない?
ゲーム内のブラウザは最近よく死んでるけど
654 :
名無しさんの野望:04/05/23 09:18 ID:04cQuNib
XMP入れれば、パッチ入れる必要なくなりますか?
どういうこと?
U2シングルのパッチが不要か?って意味なら答えはノー。
ていうかシングルってパッチなんか出てたっけ?
よし!来月オニューのPC買って貴様らをバンバン狙撃してやるからまってろyp!!
PCだけじゃなく回線速度もあげないと狙撃どころじゃないyo
>>656 じゃあ余ったパーツ売ってちょうだいYOw
このゲームのシングル意外とおもしろいじゃん
あの人が多かった時よ、もう一度・・・・・・・
661 :
名無しさんの野望:04/05/23 23:40 ID:Tn0cP0l6
>>660 たぶんもう無理でしょう
夏草や 兵どもは 夢の跡 ‥‥だっけ?芭蕉の詩ですが
Omni鯖はたまに20人超える事があるんだけどね。。。
663 :
名無しさんの野望:04/05/24 11:26 ID:t9OWm7we
たまにでしょ
664 :
名無しさんの野望:04/05/24 14:43 ID:QjA9HgIk
ア、アイダが船ごと死んじゃった・・!
この流れならunreal本スレでスルーされた事を言える!
>>664 お願い、その時点のでいいからセーブデータうpを・・・!
OMNIってさプレイヤーの名前なんだよね。UT2k3で、clan[outlows]にいた人の名前みたい。
んで、そのoutlowsのトップがAzZurreSって人で、よくUT2k3のカコいいmovie作ってた人
s1mple_by_azzurresとかAzZ.oZ.iaL_azzurresとか
つーことはoutlowsのOMNIがXMP面白いってんで、作ったクランなのかな?
ちょーど日本にもOmniに入ってる人がいるんだから知ってるんじゃない?
でも話とかコミュニケーションとか取れるのかな?
あんまりやらないからわからないけど、メンバーと話してるとこ見たことあります?
>>665 うpしてあげたいけどうpの方法が分からないので_
669 :
名無しさんの野望:04/05/25 00:24 ID:Lw8rmuGc
>>665 本スレでスルーしたのは俺だが‥‥
いやね、俺もあげたいのは山々なんやけどうぷの仕方わからんから
普通にアップローダ使えばいいのでは・・・
671 :
669:04/05/25 11:52 ID:Lw8rmuGc
何じゃそりゃ
アップ方法が解らんって意味かと思って。
部外者が口挟んでごめん
てsr
674 :
名無しさんの野望:04/05/27 04:53 ID:wEbqrSG+
俺も今シングルクリアしたぞー
つーかシングルやって初めて気付いたんだが、スナイパーライフルってズームイン/アウトできるのな。
スクロールを速攻でUTよろしく武器にバインドしてたから
レ ン ジ ャ ー を 5 ヶ 月 間 使 っ て て 知 ら な か っ た よ 。
早速ズームイン/アウトをEとCにバインドした。結構よさげだ。ハハハ
OTL
以前から思ってたんだが、マップの端から端までズームってやりすぎじゃないか、、?
いや、それが元で死んだことはないから驚異ではないんだけど。
アホゲッチュー
677 :
名無しさんの野望:04/05/28 11:43 ID:6Xa5GlFP
ところで週末だけどやるんだよね?
個人的に、人数少ない時は総当たりがしたいです。。
しかし味方相手だとロックできないのはわりかし辛い、、、
あと、折角の必殺武器だし、
地雷をもっと動的に使いたいのう。
678 :
名無しさんの野望:04/05/28 18:18 ID:hOr+nNcJ
お遊び的なAdmin権限ってMod使わないとできないんだっけ?
loadedとかアイテム召喚とかMap変更とか。
test鯖のpassが解らないよウワァァァン
割と人数集まってるしミンナ楽しそうだな・・・(´・ω・`)
無料化したTribes2に浮気してたけど
なんか永遠とFreeFallやってるみたいでツマンナカッタ
XMPも無料化して人増えないかな(´・ω・`)
XMP無料化はU2無料化と同義だから難しいだろうね。
なんで同義なん?
いや、U2全体におけるXMPが占める割合を考えたら
只でさえ売れてない(と思われる)U2の売上が限りなくゼロにならんかと。
あー、でも海外じゃU2本編はまだ人気だったりすんのかなぁ
>>684 マルチない一本道のシングルFPSの行き着く先なんてひとつしかないだろ・・・
第一出来悪いし。
でも漏れ、GTA:VCもXIIIもスプリンターセルもPainkillerも途中で飽きてチートに逃げたが
U2は(会話以外は)飽きずに遊べた。ていうか2周した。3周目もいずれ始めると思う。
別にゲーム部分の出来が悪いとはおもわんなぁ・・・
アレで会話がとばせて、もう少しマップが多ければ最高なんだけど。
禿しく同意
みんなが言うほど出来は悪くないと思いまつ
アイーダタンがもっと萌えるシーンがあればよかったなあ
てか頭がちょっとでかくない?バランス的に
アイダーは斜め横から見た時以外、日本人感性ではかなり不細工だと思われます。
等身も変だけどね。
ていうかUT2003の事を気にして姑息な事するから共倒れになったんだと。
青龍氏のU2紹介を読む限り虻蜂取らずな臭いがプンプンするし、
何より開発当初、話されてたU2は非常に面白そうな感じが。。。
なんの捻りもない1本道糞ゲー
未完のまま出されたそれは単にunrealエンジンのDemoでしかない
前にあったやつ貼っといてやるよ。
U2は以下のようなゲームになる予定だった。
相手の機嫌を損ねるとブリーフィングがそこで終わってしまって、情報が得られないとか、
インタラクティブ性を重視した会話システムを搭載する予定だった。
その名残として会話システムが残っているが、どの選択肢を選んでも展開は同じなので、
意味はなくなってしまっている。
ミッションは仲間を連れて集団で戦うものにする予定だった。
仲間には簡単な指示が出せるようにする予定だった。
ストーリーは一本道ではなくマルチエンディングにする予定だった。
いくつかの惑星にそれぞれアーティファクトが在って、どれから手をつけるかはプレイヤーの自由で
それによってその後の展開が変わるといった感じにする予定だった。
人間、エイリアン共にいくつかの勢力があって、どの勢力に味方するか、それとも中立でいくのか
プレイヤーの自由で、プレイヤーは味方となった勢力の武器を使えるようになり、共に戦うようになる。
U2に出てくるスカージで色違いで、やたら重武装で動きののろい奴、軽武装で動きの早い奴とか数種類
出てくるが、もともとはそれぞれ敵対するClanとして登場する予定だった。
例えばプレイヤーが動きの早いスカージのClanを味方にすると、スカージと宇宙海兵隊の混成部隊で
別のスカージのClanと戦うような展開になる。
銃弾を爪で弾きながら突撃するスカージを宇宙海兵隊が後ろから援護するといった
熱い戦いが繰り広げられたことであろう。
つーことは、UT2k3、U2、ともに未完成のまま出されたってわけか。
フジャケンナ
さぁ、、2k3まで未完成だったかどうかまでは知らない。
どちらにせよ、U2が当初の予定通り作られていたか、
XMPが最初から入っていれば今の状況よりは確実に良かっただろうし
推測だけど毛色の違う2k3も相乗効果で売れたかもしれない。
693 :
名無しさんの野望:04/06/04 02:15 ID:OmA/Eb/o
>690の内容がすべて実装されていてもあのモッサリ挙動ではね。
>>692 2k3は当初は2k4のような仕様になる予定だったので、2k3が未完成なのは間違いない。
そうかなぁ
2k3も楽しめるところは楽しめるよ
アナウンサーのテンションとか妙にほんとにリアルっぽいし‥‥
ンンンンゥミィィイスゥゥタァァアクウロオォォォォウ!!!
↑とか
>>695 よくよめ。だれも楽しくないとは書いてない。
未完成だったってことを言ってるんだ。
俺もアナウンサーは好きだったな。
女性のほうも中々よかった。
me homo^^
すまん誤爆した
699 :
名無しさんの野望:04/06/09 00:20 ID:7dwnvz8w
過疎過ぎ
最近、話題がなぁ。なんか進展もないし
2k4MODに期待しようzっうぇ
デモ鯖一つも建ってない・・・・・
>>702 製品版買おうぜ。
人が少ないのは事実だが今ならソフト自体も安いっしょ。
704 :
名無しさんの野望:04/06/10 18:41 ID:VvPtxHWX
XMPは製品インスコして転売でよいかと。
いいゲ−ムなのに人がいないとは、営業がなっとらんな。
そういえば単体で起動する無料のXMPをのこして、U2を転売するのは拙いのかな?
unreal2のアドオンだし流石に駄目か、、、
転売もなにも買う奴いるのか?
そもそもVGA16MBじゃシングルできないから
そのへんの友達に配ってもデキネエゾ!ってやつ多発だとおもわれ。
マルチならできるが人いないからね・・・。
いい加減2k4に移りなさいよ
別に2k4やりたくなくてxmpやってるわけじゃないんだが・・・
2k4もやってるよ。俺は
基本的にASしか遊ばない漏れにとって2k4も「人少なすぎ」って感じなんだよなぁ
エロゲーもやってるよ。俺は w
ワラタ
そういう反応が返ってくるって事は既にリリースされてるのか、、、orz
なんのことかはっきりしやがれytkjしぇいhしひ!!
いや、UT2k4のmodリストの中にXMPのマップがあるからさ、
UT用XMPのベータか何か出てるのかなと。ググったけどよーわからんかったが。
720 :
名無しさんの野望:04/06/15 00:03 ID:iusAtE60
ちょっと前までいた方々、今は何か違うオンラインゲーやってますか?
それかやる予定ありますか?<XMP今は過疎すぎ
>>720 同じく、賞金かかってるせいでModだらけになりつつあるUT2k4がお奨め。
日鯖は確かにアレだが人も増えていってるし、何より最近はすっかり減ってしまった
スポーツ、非リアル系FPSということで、そういうのに抵抗が無ければお奨めなのです。
もう、tribes2にはまってしまって・・・
>>721 なんか2k4の宣伝みたいね。
まぁ、2k4もやってるけど[MMF]MIKAGEあたりにいつもボコボコにされてるなぁ。
晒すなよ。
まあ俺もヴォコヴォコにされてるな。
しかし話題がないな。。。
いっそみんなでtribes(初代)遊ばないか?CD-Key発行とか面倒な事しなくてもいいし。
つーか4亀から落とせるし気にはなってるんだが、イマイチこう、背中を押す要素が足りなくて。
聞こえは悪いが旅は道連れ的に、どうよ?
いや、そんなこといわなくても皆すでに旅立ったとおもうypwまksまlk!!
我等が大将Fol○nは海外鯖のほうに武者修行に行ってるようだ。
俺もいつになるかわからんけど、そのうち本格的にXMPに戻るよ。早く2k4のMODでねぇかな〜
今は2k4でAIMを磨くとするか。
俺もなんだかんだいってXMPが好きだ。はやくU3だしてくら!
その前に2k4ModでいいからXMP出してくれ。。。
今のところRR位しか低pingで遊べる鯖がないYO
731 :
名無しさんの野望:04/06/20 20:03 ID:uyWAkptK
age
>730
開発中だよ。
夏ごろにリリースとか。
733 :
名無しさんの野望:04/06/21 08:41 ID:Dv921DdC
RR鯖でBANされたらRR鯖に入れなくなったよ?
それか RR鯖がなくなったのかな・・・
>>733 そりゃBANってのはプレイヤーをサーバから永久的に排除することだし。
っていうかKickじゃなくてBANかよって、何をやったんだYO!
ガンナー専用の高台からロケット(ミサイル)をバカスカ撃っても撃たれたヤツから罵倒される位なのに。
だいぶ前から2k4に移行しちゃったけどxmpって普通に面白かったなぁ
tribesやった後にXMPやると死ぬ・・・。ジェット吹かそうとして右クリックしちゃう・・・orz
逆にxmpやったあとtribesやると必死にドッシングしようとしてるし・・・俺・・・。
無意識って怖いな((((;゚Д゚)))
地雷を乗り物の下に仕掛けられる事に気付いた。
で、壁面地雷だと人が乗るだけじゃ無反応だけど動いた瞬間に爆発、ラプターなら1個で破壊。
戦車はさすがに1個じゃ無理だけど主砲にも反応した爆発、吹っ飛ぶから
初弾さえ避けられれば戦車相手でも割となんとかなりそう。
普通の地雷の場合、乗り物の上に「置ける」からカミカゼできたり。。。
まぁ人間相手に試してないしからあくまで机上戦術だけど、一度用いてみたいなぁ。
人がほしいよ
つくれ
とりあえず修理導入してほぢいな。。。
テックがますます万能になるな。。。
別にTechは万能ってわけでもないけどね。
744 :
名無しさんの野望:04/06/24 12:56 ID:6810jMEx
>>738
ちょっときづくの遅かったね。おれはDEMOのときから
それでTK楽しんでた。死亡メッセージでないから証拠も残らないし、
XMPでもっともスマートなTK法だと思う。ラプターの背中にトラップマイン仕掛けて
遠目から見守る>外人リスポン>外人ラプター乗り込む>『ゲトインザビァコー!!』>ブロロロロ・・パキューン!!>『Wtf!!!!!!』
腹抱えて笑ったなあ・・・
745 :
名無しさんの野望:04/06/24 13:07 ID:6810jMEx
そのあとさらに偶然を装って復活させたりすると、
『サンキュー』とか言われちゃうわ100ポイント加算されるわでよいことずくめ。
マイン法でTKしてもポイント減算されないし、最高。
まあ何と言っても外人が漏れがリバイブさせてから 周 り を キ ョ ロ キ ョ ロ しだすのを見るのがたまらない。
『 犯 人 は お 前 の 目 の 前 の 偽 善 者 ! ! ! ! 』
746 :
名無しさんの野望:04/06/24 22:20 ID:K3cQ8BO0
色々やれて楽しいですね。このゲーム
人否杉
>>742 万能って戦闘も含めて?
屋外じゃレンジャーに勝つチャンスないし
屋内外とわずガンナーには分が悪い気がするが
Nice shot!みたいなボイス一覧ってどっかに無いかな?
色々当て嵌めたいけどサパーリ解らん。
あとさ、プレイヤーの設定関連ってUser.iniであってるよね?
なんか中身の記述と実際の設定があまりに違うんだが。。。
>>747 んー、そうなのか?
漏れの中ではサポートも戦闘もしっかりこなせる万能選手に見えた。
あとDMで戦った感じだと案外、狭いところの方が厳しいような気がする。
修理はいらんな… 結局Conc一発で終わるわけだし。
またこの話か・・・
1on1なら結局プレイヤーの腕しだいでしょ。
普通にやってる分にはどのクラスでもいいところはあるし、
チームプレイなんだから、誰かと一緒に行動するとかすればいい。
でも一緒に行動するほど人いないけどね。たのむ、みんな戻ってきてくれ。
いや、タレット修理できたらかなり便利だと思うが。
>>ターレット修理
それは回収>再設置でできなかったか?
ranger装甲は薄いので動き回ってよけまくって一発に賭ける上級者向き
tech中距離<近距離で強く幅広くなんでもできる。長距離のrangerにはなにもできない
gunnerとろくて野外戦にはむかないが室内戦ならば火炎放射器でドッコイショ。強力な攻撃をしつづけられる。
っていうか、火炎属性の攻撃って絶対いらないと思うんだけど・・・。
>>752 ごめんタレットじゃなくて固定砲台の話だった。
>>747 レンジャーでも、見晴らしのよすぎる屋外はテックはきついよ。
ショットガンの場合、スナイプほどAIMが必要じゃないからある程度の範囲を持ってレンジャーに当てられるし。
レンジャーが強いMAPはGARDENかLOWLANDSだな、広い屋外のうえある程度の遮蔽物があるMAP。
SUNSETBEATCHは逆に少しきつくなる。超遠距離とかは別だけど、1on1とかはきつい。ガンナーならロックオンすれば
レンジャーを殺れる。
ALCAZERの上はやっぱりテックだなガスよしショットガンよし。逃げ道ないし、でも回復ポイントを制する闘いは非常に面白いよ。
シロッコはガンナーの(別の意味で)独壇場ですよウワァァン
>>754 そうか??漏れはAIM良くてラグ無しならよほど接近しない限りまずレンジャー有利だと思うが。。
ある程度接近した状態で戦闘が開始されないとどうしようもないという条件もキツイ。
まあ>>750氏の言ってるように1on1の優位性などどうでもよいこと。
大人数でチーム戦出来るほどのプレイヤーがいればの話だが。
生まれて初めてfuckin camperって言って貰えた。
この手の、守るゲームでは誉め言葉として受け取っておこうと思う。
今日の夜10時ぐらいから久しぶりにみんなで集まらない?
最近やってない方、1ゲームでいいから顔だして欲しいです。
じゃ1ゲームだけ
>>759 おお、その言葉を待ってた。オバトプ鯖でいいのかな?
762 :
名無しさんの野望:04/06/26 23:55 ID:Y40EOrq5
2k4MOD期待age〜
ネットコード、描画エンジン等がXMPのそれより優秀だろうから
ラグとかも解消されてるかもー。
ほんとに開発されてんのかと
XMP楽しすぎる。
久しぶりにやったけど、やっぱりU2XMPは最高ですな。
766 :
名無しさんの野望:04/06/28 16:43 ID:LPNJSppi
XMPマジでいいな
なんで人が居ないのかが解らん
シングルがあれだから、ほら・・・。
あとスペック結構要求するから座敷が高いってのもあるだろうね。
VGA16mbじゃmapによってはゲームにならん・・・。
人が増えたらマシンスペックもなかなかキツいの要求するしなぁ。
漏れだけかもしんないがRR鯖のシロッコで16人くらいになるとガクガクし始めて
そのまま遊び続けると熱暴走で電源ごと落ちる事が度々ある。
P4-2.8C、Radeon9700p、Memもしっかり1GBあるのになぁ。
>>766 決定的に人が少なくなったのは、一月末ぐらいにマスター鯖が不調になってからだった。
殆ど鯖が見えない&立てても誰も来ないんじゃ・・・
あとは「シングル糞」、「デフォでマルチできない」とか。
Favoriteに予め登録してるかASE経由じゃないと遊べなかったもんね。
漏れもその頃ASE導入したんだけど、直接の動機はこのマスタ鯖死亡だったと思う。
またいつかみたいに、20人位でWooHooな死闘を繰り広げてみたいのう
>>768 おれもグラボ変えてから落ちるようになったよ。
ut2k4に移行したけど2k4も人いねええ
和鯖閑古鳥なきっ放しだよ。ONSつまらんし
DMもONSも遊ばない漏れにとって2k4のXMP以外何も期待できない。。。
ASは楽しかったけど今は全然人居ないし、Invとか最初は楽しかったけどなんか飽きる。
774 :
名無しさんの野望:04/06/30 00:01 ID:fAMmNXdj
DMは面白いんだけどなあ・・・
ONSは薄めたスープみたいな印象を受けるんだよなあ。
こてこてのスープを飲みやすいように薄めたけど、旨みも半分!みたいな感じ。
775 :
名無しさんの野望:04/07/02 10:32 ID:XRjZtyob
RRヘボスギage
人が?鯖が?
どっちにしろ諦めてください。
777 :
名無しさんの野望:04/07/02 17:15 ID:XRjZtyob
RR屁たれ外人の巣窟age
しかし何故あそこは外人に人気があるのかわかんね('A`)
>>777 アジア勢が低Pingで遊べるのはRRかPLDT(フィリピン?)しかないべ。
ところで今週も集まんの?
先週乗り遅れた(ここ見たのが23時ぐらいだった)からやりてえ。
漏れも遊べるなら遊びたいな。
集まって欲しいけどこのスレ見てない人も割といるみたいだし
>>777 戦闘ヘタレなのはpingのせいとしても全く動かない香具師大杉。
当然ゲーム終了時も彼らのスコアは0とか100とか、その程度。
実質3対8みたいな感じになったら目も当てられないよ。
真面目に働いてんのが漏れだけとかもザラで、もうそうなると落ちるけど、、、
>>777 あっちじゃリア消なんかも普通にFPSやるから、
ただドンパチの雰囲気を楽しみたい餓鬼ばっかなんかじゃないかな。
PINGの悪さによるAIMの悪さ以前にあんま頭使って動いてないし、
とりあえず人集まって常設されてて尚且つ下手な奴が一杯いるってことで
下手糞連中が寄ってくるんじゃないかな。あとはパッチ当てられない池沼とか。
781 :
名無しさんの野望:04/07/07 20:41 ID:I3pq+m8W
凄い!今XMPやってる人、一人もいねぇ
合掌。y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
782 :
名無しさんの野望:04/07/07 20:55 ID:JBuoH5j2
七夕だからネ 乙女と愛し合ってるんだよ。
凄いこと発見しちまったよ…
XMPのインストーラーを落としてくる
↓
某copyworldでUnreal 2 XMPP v1.0を落としてくる
↓
それをインストーラーに適応
↓
CD無くてもインスコが出来るように
詳しい話を聞いてみたいけどきっとNGなんだろうなぁ、、、
785 :
名無しさんの野望:04/07/08 18:23 ID:U9+G4fYg
凄い!今XMPやってる人、三人ですYO。 ゲレノビアコー
合掌。y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
本当ならまたXMPやりたいところだが。
787 :
名無しさんの野望:04/07/08 18:42 ID:U9+G4fYg
XMP野郎YO アイムハッキンディス
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
漏れもやりたいが
>>786合わせて3人じゃな、、、
明日なら金曜だし、どうよ?
789 :
y=ー( ゚д゚)・∵. :04/07/08 19:00 ID:U9+G4fYg
∧_∧
(゚u゚ .:;)
つ つOK
おい、おまえらヨーロピアンver出たぞ
verが標準で7710って以外に違いあるん?
793 :
名無しさんの野望:04/07/09 00:28 ID:O6Q4VndJ
ヨーロピアンverってなんでつか?
>795
Breed見た目に騙されるよ
内容U2にすらはるかに劣る
そうなん?
詳細キボンヌ
久しぶりにxmpやったけど、やっぱ曲が良いなァ
メニュー位しか曲ないじゃん、、、
カスタムMAPだと本編の曲乗せてるのがある
俺もたまにフォルダから探して聞いとるよ
なるほど、そういう事ね。
確かにHazardous Watersなんかは良い感じだよなぁ
でも漏れは大抵ネトラジか他の音楽かけて遊んでる。
メニューの曲も好きだo
>>802 漏れが好きなのはun2本編のオープニングかなあ
アタリ>エピック>レジェンド>タイトルって流れのリアルタイムレンダのやつ。
EPICのロゴが出てくる『御開帳〜!!』のところがたまらなく、いい。
804 :
名無しさんの野望:04/07/10 00:20 ID:t8PsTFVs
今日は誰も集まらなかった?
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
アイーダたんのグラビア写真集作れお前ら!
OverTop鯖なくなってません?
鯖は消え、人は集まらず。。。
なんとかなると思ったんだけどなぁ。なんともならず、か。。。
しかし我らが大将が鯖を立てる事ができたはずだ!
なんか板は盛りあげってるね。
いつもやろうとは思ってるが誰も居ないし眠くて
一ヶ月ぐらいやってないなー。
いやぁ、板も決して盛り上がってないと思われ。
つーかUT2k4もそうなんだが、どんだけ新しいModやMAPが出てきても
遊ぶ人がいないんじゃムナしいだけなんだよ。それが良質だとさ、余計に、本当、虚しい。
漏れでよければ鯖立てしたいけど、鯖マシンとして組んでる訳でもないし
最高で160kb/sec程度の回線しか用意できない人間はお呼びじゃないだろうしなぁ。
(これでも一応ADSLの12mbで契約してるんだけどね。。)
3dgamerより。。。
Unreal II: The Awakening.用マルチプレーパックが公開されている。
プレーするにはオリジナルのUnreal IIが必要です。
ダウンロードはFTP server, 3D Gamers, Gamer's Hellより可能。
新しいマップの他にゲームモード・乗り物の追加。
ゲ ー ム モ ー ド ・ 乗 り 物 の 追 加
な、なんだっt(ry
812 :
名無しさんの野望:04/07/10 17:54 ID:t8PsTFVs
ちょっと前はよかったね
3dgamerじゃなくて3dfpsnewsな。。。
スマンカッタ、、、orz
つーかこれ、Euro版ってわざわざ書いてるって事はUS版じゃ動作しないんだろうか?
さすがにEuro版同士でしか遊べないみたいな事は無いと思うけど
814 :
名無しさんの野望:04/07/10 23:56 ID:UaeGkNM/
>>811 とりあえずCXPの新ビークルはしょぼいぞw
ラプターのタレットを棺桶のロケランに換装したやつ。
弱体化してるだろ!!!!
新ゲームモードってなんだろ
CXPにはマップの中央に中立ノードがあって四個アーティファクトある(自軍ノードには最初は0個)マップと、
ノードが各チーム二個ずつあって複数のアーティファクトを大量に配備されたラプターで取り合うってマップが
あったぞ
今日久々にまともに戦えた、辛い戦いだけど楽しかった。
ウィンターガーデンで勝てた、嬉しかった。
xmpフリーになんないかな。tribes2に勝るとも劣らない盛り上がりを見せそうな気がするけど
そうなってほしいなぁ
tribes2をやってみたけどXMPを先にやったから画質についていけない・・・・
またかつてのXMPのにぎわいを見たいもんだ
漏れはあの独特なフワフワ感が駄目だった<tribes
もうU2なんて売れてないだろうし、XMPフリー化してATARIの懐を見せつけて欲しい
819 :
名無しさんの野望:04/07/13 07:06 ID:6iUkhjz2
今、取りあえず毎日一回はXMPやってる日本人は、何人くらいいるんかね。
まず俺から。
( ゚д゚)ノはい1
漏れはASE次第だから消極的に、、、ノシ
やりたいけど人が0か・・・・・
aseで14人以上は行ってればやるよー。
せめて6人いないと勝負にならないから。。。
これだけ人いないとある意味尊いよ。
XMP最高。
むしろCXPとか出してる連中のバカさに笑えないか?
外国の方では楽しんでるようでうらやましいですね。
826 :
名無しさんの野望:04/07/14 07:16 ID:lylONria
myuはこの時間が一番熱いけど、朝早すぎw
ようやっと新PCを購入して、これであのLowFPSともおさらばだっ!
って思って戻ってきたら、もうこんな有様だったのね。
Unreal.comではかなり盛り上がっているようでちょっと安心もしたが、
逆を言えば遊べる場所が世界中でここしかない。Ping180だけど。
RR鯖がv7710だったらなあ。
死人に口無し 耳も無し
ちんこはあるよ?
ぼっきしなければちんこではない
831 :
名無しさんの野望:04/07/16 08:42 ID:vcaBVhhn
今ASE見ると、RRもOTも落ちてるっすよ。
こりゃ事件っすよ。こりゃ事件っすよ。
あれだ。
フリーになれば盛り上がるっていう意見もあることだし、
誰かインストール済みのXMPをフォルダごとZip圧縮して公開して、
誰でもDLできるようにすんの。
コピーのXMPなんてもう出回りまくってるし、
UGでは783みたいなソフトまであるのに、
日本なんて地球の反対側まで御咎めくるはずもないだろ。
オマエがやれ
フリーになったら、あちらこちらで宣伝できるから、少なからず人を集められると思うけど
CopyXMPじゃ流行らすこと自体が難しいでしょうよ。
>831
最近RRにping通らないことが多いけど、今は生きてるみたいだ。
783ってなに?
836 :
名無しさんの野望:04/07/16 21:42 ID:Q3PUKcen
犯罪者予備軍晒しあげ
783ってなに?
>>830そうですね(よくわからないけど)
>>831鯖管さん 大丈夫ですか――――――!?
>>832心まで凍てつかせなければならないゲームならいっそ滅んでしまえばいい。そう思います
>>833そうですね。本当、そうです…何だか、LEGENDにも同じ事を言われそうですね。
>>834でもロマンがありますよ 今さらXMPをはやらせるなんて
>>836もうやめて!
>>1さん 宇宙人・・・だったんですか
839 :
名無しさんの野望:04/07/17 07:48 ID:LpiFGwgM
なんかよくわからんけど、XMPコピってアプすんの?
こりゃ事件っすよ。こりゃ事件っすよ。
コピーもなにも、783にやり方書いてあるじゃん
841 :
名無しさんの野望:04/07/17 09:12 ID:LpiFGwgM
KeyCDがいらないなんて。
こりゃ事件っすよ。こりゃ事件っすか。
素直にDEMO薦めたら?
843 :
名無しさんの野望:04/07/17 12:47 ID:Rs39RX/C
犯罪者予備軍晒しあげ
>>838を見た瞬間、元ネタが解ってしまった漏れはやはりオタだったんだなと自覚できる24歳の夏。
人いないよぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜
>>783のパッチらしきものを実行するんだけど
なんかうまくいかない・・・
誰か詳しく教えてください・・・
そういう事訊かない方が良いよ。
割れ厨って思われる。
つーか漏れは持ってないから解らんがパッチって感じだし
大抵はXMPインストーラと同じディレクトリで実行かD&Dじゃないのか?
そういう事に反応しないほうが良いよ。
割れ厨でしょ。
公式No-CDじゃなくてもあれば使うんじゃないかなあ普通
U2またインスコするのも面倒なんでXMPだけインスコしたかったんだが
俺にはできなかったようだ。それだけです。
スレ汚しsry
850 :
847:04/07/18 16:41 ID:c+3uixuo
別に漏れは
>>849のことを割れ厨と言うつもりはないよ。
仮に割れ中だとしても個人的にはどうだっていい事だし。
ただ割れ厨に対しては普通風当たりは厳しいもんだし、
ああいう書き込みって割れ厨かどうかの区別なんて付かないじゃん?
だから847の様な事を書いてみたわけ。気に障ったなら謝る。
>公式No-CDじゃなくてもあれば使うんじゃないかなあ普通
これには激しく同意。まして遊ぶ度に入れ替えとかメンドイもん。
ただ勘違いしてるっぽいけどU2はインスコする必要ないよ。
U2のプレイディスク(だっけ?)をXMPインスコ時に求められるだけ。
現に漏れのPCにはU2はインスコされておりませんです。
>>850 なぬー!激しく自分の勘違いだったのか。
適当なこと書いてすんません。
またやってみようと思います
ありがとうございました
マイウーはラグが酷くてゲームになんね
だれでもいいから増えないかなぁ
久しぶりにRR行ったら(゚д゚)ウマーな外人がいっぱいいた
俺でさえ防戦で精一杯
たぶんどこかのクランなんだろうが200Ping前後でよくやるよ
>>852ももっとがんばれ。超がんばれ。
そういえばFree-MonkeyのUT版XMPてどこまで開発進んでいるんだろ。今夏予定ではあったと思うんだけども。
>855
SSまだでてないね・・・
中止にならなければいいが
土日の夜ですらRRは0だったか・・・・・・・
RRってサーバーのバージョン古くて
パッチ当ててると入れないんだっけ?
最近やってないから分からないんだが今も古いままなのか。
exactly
旧バージョンもってないからRRなんて入れないYO
860 :
名無しさんの野望:04/07/20 19:13 ID:RDlErsEq
>>859 さーば6494もディレクトリ分けて、使いわけるなり。
さすれば、両方やれる。
っつーか、RRってまだあるん?俺は無くなってるが...
BANされた記憶も無いが。
RRはまだあるよ。ASEからみえる。
RR、多分ずっとあるだろうのに、たまにASEから見えなくなる。
なんでかな?
863 :
名無しさんの野望:04/07/20 21:48 ID:RDlErsEq
ASEから見えん...鬱だ死TOXIC
>>863 sageを知らんのか?
ここは静かなインターネットですね。
われでも何でもいいから人来いよ。
0人じゃゲームにならねえええええええ
あああああああああああああ
何時頃に何処に行けばいいんだい?
朝6時頃のRRには割と人がいる、、、こともある
夏だし、そろそろ人ふえても良いんじゃないかと・・。
とりあえず、今日10〜11時くらいにのぞいてみよう
デモ鯖なら行きまする
よしやるぞー
myu いったら、10人くらいいて結構たのしかった、やっぱ強い外人は飛びぬけて強いな。再認識。
ノードデプロイの後ろでAFもってる奴を、単独で殺してるし。
「もしうちらが勝てないのなら、defがクソだからだ」と。
この時間なら20人以上いるね、まいう
myuはpingが・・・・・・
がくがくする
xmp日記
今日やったら久しぶりに楽しかった。
チャットスパムerだったので一緒になってしまった奴には悪いと思った。
875 :
名無しさんの野望:04/07/22 23:34 ID:AB3rjbCK
いえいえ楽しかったですよ。
BMX CLAN uzeeeeeeeeeeeeeeeee
XMPの『非戦闘時も楽しい』ゲームデザインは素晴らしい。
また大人数でやりたいもんだ。(遠い目
>>876 逆に、非先頭時にイライラするゲームも珍しいよな
ニーダエナジニーダエナジニーダエナジ...ネガティフ
(base def eng ´ー`)前線押し上げるの良いけど、お前のケツにあるジェネくらい確保しろよ
よかったら土曜の夜、やりませんですか?
ってもオバトプ鯖ないから誰かに建てて貰う方向で。
Passかけ無し、それなりにマターリ楽しめる設定でさー。
>>878 漏れ参加しますー。
passかけて日本人同士でマターリ遊びたいねぇ
それなりに日本人が参加するならPASSアリでも良いと思うけど。。。
でもまずは誰が鯖を建てるかという問題があr
荒れるかもしれないけど前から思ってた事を言わせて欲しい。
僕はガンナーを使う事で、衛る事の楽しみを知りました!
ていうかキャンパーに目覚めました!ありがとうXMP!
人いないね
荒れようがないよ
>>881 TechよかGunnerのほうが防衛に適してるよな。ガーデンの屋内ノードなんか特に。
マイン上手く仕掛ければ鉄壁の防御が実現する上に、自前で補給できるのでかなりお手軽かつ
Techのタレット設置のように時間かからないんで奇襲にも対応できるし復旧も楽々。
例えばガーデン。ノード上のワープポイント二つにマイン×2仕掛けて、ノードにレーザートラップマイン×2。
ノードの小部屋付近の通路にばれにくい位置にマイン適量撒いておく。
ワープポイントのマインでワープポイントは完全封鎖。ノードのトラップマイン。速攻で盗ませない&敵が
通路の複数のランドマイン。逃げる相手にロケランで誘爆させる。通路が狭いので効果絶大。
さすがに複数まとめて来られるときついモノがあるけど、単独Rangerとかじゃ絶対持っていけない。
あと意外に使える、と個人的に思ってるんだけど
例えば雪深い山脈に囲まれたCBPマップ(マップ名までは覚えてないYO)のAFノードに続く、
細くて天井低い通路付近に地雷設置、勿論敵はその地雷を壊すんだけど
その地雷破壊音を敵接近の合図として使えるから
自分は通路には背中向けて、目の前のドアだけ防衛してみたり。
でもやっぱ最強の使い方は
>>883だよなぁ。
ていうかガーデンじゃ漏れも同じ事してるぞw
この時間はRRがにぎわってるな
>>885 雑魚外人麦価だけどな。
今度レンジャーで2〜3ゲームやってみなさい。漏れなく名誉チーター認定されるよ。
(最近はpingみて低いとチーター呼ばわりされるぞ!!
曰く『日本人は全員チーター』らしい。リア池沼麦価。
>>883 敵が で切れてる OTL
『敵の接近を感知』でした
今日の夜はどうなるかな
GunnerのMineによる守りが強いのは解るが、Techよりも優れているとは思わないな。
それぞれに長所と短所があるよ。どちらも数でこられるとキツイのは同じ。
こないだ味方GunnerのMineで、Arti持って帰ってきてる人が死亡、
そのまま拾ってもらえず相手の追撃者によって戻されてしまうっていう事が何度もあって、
結局負けてしまったよ。味方に被害が及んでしまうのがMineの一番の短所。
Gardenでデプロイ奪われたりすると、味方が自陣で復活、地雷に引っかかって、
その屍を踏んで敵がでやってくる、ていうパターンにもなりかねない。
あと、Techのガス一発で部屋のMineが一掃されてしまうのもいただけないな。
Techの護りがいいのは、砲台+αで動ける点だよ。
Mine敷き詰めた自陣やノード付近では味方含めて戦いにくくなるけど、
砲台だと識別してくれるからそれがない。
うまいTechはなかなか砲台を壊させてくれないから怖い。
砲台置いてほったらかしにしてるダメTechとかだと楽だけどね。
これはガンナーでも同じか。
後はマップにもよるよね。多少開けた場所だと、Mineより砲台が有効な場合もあるし、逆の場合もある。
Mineによるベースの守りで一番の長所だと思えるのは電力だね。
その分他の場所、重要なデプロイとかに砲台を置ける。
屋外はTurretの方が怖いしね。
ちなみに俺は旧バージョン鯖にはいけないからムリ。
XMPのない旧版Unreal2に、FinalVerをDLしただけだから。
Finalver=旧verじゃなかったか?
>>889 あくまで屋内ノードでの話。
防衛範囲が広い屋外で言うように広範囲をカバーできるTechに分があるね。
893 :
訂正:04/07/25 00:22 ID:6c6XNiTv
>>889 あくまで屋内ノードでの話。
防衛範囲が広い屋外は言うように広範囲をカバーできるTechに分があるね。
今日はRRがにぎやかあ
久々に20人ぐらいでやった。
やっぱ国内鯖はいいな
俺もさっきまでRRでやってた。
けど、高Ping外人多すぎて、
真面目にプレイするとなんか申し訳ない気分になる。
myuも盛り上がってたじゃん
マイウーでボコボコにされたあとにRRいったの
まともに弾が飛んでくれないから、
タレット設置するか、ハック中にシャッガン当てる以外でKill取れん。
あと鬼Aimのレンジャー多杉。半分ぐらいレンジャー
myuが軽ければなぁ
いつも遊べるんだけど
RRは時間帯によって上手い下手にばらつきが有りすぎる感じだね。
>>897が言う様な上手い人もいれば「ダッジってなに?」とか会話してる人もいたし。
おれも聞きたいぜ!「ダッジってなに?」
ドッチだと何度言えb(ry
902 :
名無しさんの野望:04/07/25 22:01 ID:cBoApNZQ
壁ダッジング
RRが見えない
きのせいか
俺はASEで見えてる。
なんで見えたり見えなかったりするんだろ…
濡れもRRがASEからも内蔵からも見えない。
だれかアドレス教えてください・・・・・・
RR 218.219.224.216:8855
漏れもASE、内臓の両方から見えない。
今朝方に20人ぐらいで遊んでたら突如落ちてそれっきりだ。多分つながんないと思うよ
このままRRが消えるなんてことになったら
XMPを楽しめなくなってしまう。海外はping高すぎだし、RRが復活してくれないなんて
想像するだけで恐ろしい。
ASEからRR見えてます。アドレスは>906のやつで。
人によって見えたり見えなかったり?
それとも頻繁にサーバーダウンを繰り返してるとか?
RRってもしかして日本プレイヤー増えた??
俺なんかRR入った瞬間に外人さんにチーター呼ばわりされっからもうウンザリなんだけど。
時間帯が悪いのか
>>897の言う鬼AIMのレンジャーも見たことない。
myはPING高いからGunnerしか運用できねえしなあ。
>俺なんか〜
ガキっぽいね〜 (プッ
もう、ゲームしてるとスナイパーの射撃音が耳の中で鳴ってびびってしまうわけですが・・・。
耳鼻科か・・・?
>ガキっぽいね〜 (プッ
自分が見えてないねぇ(プッ
こんな寂れたスレを荒らすな、池沼
>913
ログぐらい嫁よボケ♪
噛みついてきたのはrJTWNUsFの方からだぞぅ
RRの人数は内蔵から見えるがpingが9999状態・・・・・・・
どうすりゃいいだあ
運用だとよ (プッ
へんな奴に噛み付れたなあ。今度から気をつけよう。(プッ
気をつけな (プッ
ワラタ
透明アボーン。
おれもRRがみえない〜
きっとみんなみえないあ〜
>>921 今見えてる
Pingも通るし、復活したぽい
嘘言うんじゃねえよ〜
つながらねえよ〜
内蔵からはping9999だよ〜
コマンドプロンプトからはping32だけどー
ASEからも見えないよー!!!!
ちなみに天下のヤフーBBだ
天下のヤフーBB、ね。。。
そうだRRにつながらないぞ
どうするつもりだ
うるせえつながらねえんだよ
どうにかしやばれ
天下のヤフーBBさまだから駄目なんじゃないの?
くそっ
そうなのか・・・・
そんなはずはない!!!
ユーザーは増えて欲しいが夏はウザイな。
だれかyahooBBから入れない鯖立ててくれ。
何とかしろよ
ほんともう
入れないじゃないか
どうしてくれる
まぢでどうすりゃいいだよ
あああ
なんとかしろよ
なんでなんだりょ
てかおまえらも見えねえんだろ
きっとそうなんだろうy
どうんかしろよごるあ
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん
>>931-935を これが夏厨だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか この子
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、おかあちゃん
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
うっせんだりょ
はやくRRにつながるようにしろや
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様は1WlR86RIをみて愉快かつ滑稽に思ったようです。
てかお前らもRR見えないだろう
そうだ、そうにきまってる。
RRが見えるようにだれしてくれよう
ごらあああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またRR死んだよ。
ピークタイム狙って早起きしてるのにあんまりだ
みえんwくぁいwqqq3wどうにかしえお
どうにかしてくれ
このスレで文句言っても見えるようにはならないよ。永久に。
そんなに見たいならyahooBBに言え。
駄目ならプロバイダ変えろ。
それでも無理ならRRの鯖管にメール出せ。以上、反論は認めん。
RRの鯖管なんかわからないよ〜
どうにかしろうや
さほ2ひしhw3
さっさと
うざいからどっかいってくれ
OT復活ですよ
RRが見えなきゃ意味ねえよふぉいあうぇhふぉhふぁをふぃあwh
おぅ、マジでOverTop復活してるな。
んじゃ今夜あたり集まっちゃいますか!
ちょっと前に書かれてた屋内ノードの守りを見せてもらおうぢゃないか!
20:00〜25:00くらいならやれる。
>>950 いやごめん。漏れ今帰省中。。。
スペックは足りてるが当のXMP(をインスコする為のU2)がない。。。
ていうかOT復活かぁ。いいなぁ、羨ましいなぁ。
どうして漏れはこんなおいしい時に参加できないんだorz
おまえらもRR見え根田ろきっとそうdさ〜〜〜〜〜〜〜
>>951 よくわからんが今回だけ783を利用してみてくれ。
954 :
@:04/07/29 19:27 ID:AjL9YKwW
RR見えてる人なんていない
955 :
@:04/07/29 19:31 ID:AjL9YKwW
きっとみんなもみえない
RRは日が昇ってから一度復活したよ
まぁその後すぐに落ちたけどナ
夏房はほっとけ
和鯖キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
overtop やってきたけど、
回り強くてやってられませんでしたorz
respawntime長すぎな気がするんですが。欝です。
久々に楽しかった。
弾がまっすぐ飛ぶって素晴しい
ゲェ――――――ェッツ
乗り遅れた OTL
せ、折角
>>953が紹介してくれたのにこれじゃ。。。
漏れも乗り遅れちゃった。。。orz
うそだろう!?嘘だと言ってくれ!
久々に見たら・・・の、乗り遅れた・・・・。orz
今日はまったく盛り上がらんな
965 :
名無しさんの野望:04/07/30 23:20 ID:gWnjujOg
京はやらんのか?
やろまい!まってるぞ--2:00まではナァ。
今日も盛り上がれば良かったのに・・・・
昨日は仕事早いからできなかったよ・・・・・・
今日は人集まらなかったけど
代わりにどこぞのクラン外人がDuelしようと誘ってきた
こっちPing50あっちPing100
どうせRangerかTechだろうなと思ったら俺と同じGunner使い
まぁ楽勝だなと思って20戦ぐらいしたんだが
1勝もできませんでした、マジで_| ̄|○
普通にロケットの撃ち合いなのに読まれまくり
俺だって和鯖ではそれなりの腕前なのに回避運動しまくりなのに
外人は全然平気。ロケットを意のまま当ててくる。凄い。ヤバイ。_| ̄|○ |l|i
>>968 オーバトップ鯖?だったら○○○かな。いつもは偽名使ってるみたいだが。
あとRRにJoinしている奴らはごく一部を除いて基本的に底辺のカスばかりなのでそれ基準でモノ考えると危ない
970 :
名無しさんの野望:04/07/31 06:10 ID:67RA7OJ8
まったくだ
myuに20人いて楽しかった。カスタムマップだったからassに回るの嫌だたのでdefオンリー。
ふと疑問に思ったんだがこのスレって何人くらい居るんだ?
とりあえず
ノシ 1
例の池沼も含めて5人ぐらいだべ。
ノシ 2
ノシ 3
ノシ って使いたくねぇ
見てる事は見てるけど、
タイミング逃して一度も参加できてないやつ
ノシ4
今現存する日本国内のサーバーってovertopだけ?
あれだ、XMPはもう終わったね。
MyUnreal以外盛り上がってない。世界中どこ探してもね。
でもラグラグだし全然狙いつけられないし。
それでも俺はそこに行ってるけど、そろそろ限界近い。
このゲームの終わりも近いみたいだし、ネタ投下してみる。
こんなの見つけちゃったよ。既出だったらごめんよ。
behindview 1 | SwitchWeapon 3 | Axis aLookUp Speed=-100 | Sprint | onrelease behindview 0
何に使うかくらいすぐ解ると思う。ヤバイぜ、これ。
すまねぇ、俺言ってる事が滅茶苦茶だ。
読み直して笑っちゃったよ。小学生並。
今日の夜は0人かな
982 :
977:04/07/31 21:19 ID:cCvG6l68
ガンナーがコンクジャンプを効率よく行うためのキー。
このキーを押したままコンクを足元に放ち、
その場でいきなりコンクジャンプができる。失敗とかありえない。
Behindview状態だと、カメラが若干上の方にくる(着弾地点から離れる)ので、
真っ白にもならない。
User.iniを開いて設定するか、
ゲーム中にTabキーを押してPreferences、
Advanced>Raw Key Bindingsを開いて、好きなキーに配置しておく。
DodgeやJumpと組み合わせると戦術が大きく広がる。
Siroccoで岩の上を渡り歩いて帰ってきたりとか、
Nakojaでベースからマップ中央のデプロイまで一発で飛んだりとか、
Alcazarで橋が崩れてる位置から中央の塔まで飛んだりとか、
Kaminariで2Fまで一気に上ったりとか。
まぁ、その他いろいろ。Health無視すればRanger以上の機動力がでてくるぞ。
983 :
977:04/07/31 21:32 ID:cCvG6l68
behindview 1 | SwitchWeapon 3 | Axis aLookUp Speed=-100 | Sprint | onrelease behindview 0
一応詳細を。
behindview 1 …客観視点になる
SwitchWeapon 3 …武器をHydoraに持ち替える
Axis aLookUp Speed=-100 …視点が真下を向く。客観視点時はかなりベストな角度に。
Sprint …まんま、Dodgeコンクとかをやりやすくするため。
onrelease behindview 0 …キーを話した際、FPSの視点に戻る。
慣れてくると混戦状態でもコンクジャンプでひとっとび。
Rangerに追いつけるし、逃げ切る事もできる。
User.iniいじるより、Preferencesの方から割り当てる方がいいかもしれない。
>>977 すげぇ、、、これって既出だったんだろうか。
っていうかこれからはコンクジャンプ使いまくりっすか。。。
ところでこういうコマンドラインって一覧は無いんでしょうか?
ともかくthxです。これって次スレテンプレに追加しても良いですかね?
かなり前から知ってる人がいた技だけど、このスレでは初出ですな。
なるほどそれで飛んでたんだね…
behindviewってマルチで使えるの?
RR復活したかと思ったら一瞬で死んだ。
>>983 まだ試してないけど、そんなのあるんですか_| ̄|○ |l|i
User.iniとか弄り方知らないし手動でコンクジャンプ練習しまくって
何百回と死にまくってようやく9割ぐらい成功するようになったのに
もう、ある意味XMPはコンクジャンプするのが生き甲斐だったのに::: :::∴::∵:
990 :
967:04/08/01 17:48 ID:GJNSTgMW
991 :
967:04/08/01 17:49 ID:GJNSTgMW
992 :
967:04/08/01 17:51 ID:GJNSTgMW
[鯖ブラウザ The All-Seeing Eye(通称ASE)]
本体はこちら
ttp://www.udpsoft.com/eye2/index.html ASEの解説サイトはこちら
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm [RR鯖用のVer6497と現Verを同居させる方法]
ver6497だけしかない人はU2XMPフォルダを別にコピーし(RR鯖用に)、
バージョン上げた後にマップ等追加。
Ver7710の人はそのままVer6497を別フォルダにインストール。
[ガンナー必見(前スレ977氏に感謝しる)]
このキーを押したままコンクを足元に放つ事でその場でいきなりコンクジャンプができる。
behindview 1 | SwitchWeapon 3 | Axis aLookUp Speed=-100 | Sprint | onrelease behindview 0
behindview 1 …客観視点になる
SwitchWeapon 3 …武器をHydoraに持ち替える
Axis aLookUp Speed=-100 …視点が真下を向く。客観視点時はかなりベストな角度に。
Sprint …まんま、Dodgeコンクとかをやりやすくするため。
onrelease behindview 0 …キーを話した際、FPSの視点に戻る。
以上をUser.iniを開いて設定するか、
ゲーム中にTabキーを押してPreferences、
Advanced>Raw Key Bindingsを開いて、好きなキーに配置しておく。
アブネー重複立てるところだった
誰も埋めないのか?
まぁいいんでない?無理に埋めなくても。
埋める必要なんてないよ
998
デラウォェア!!
XMPは永久に不滅です
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。