Need for Speed Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Need for Speedに関する質問/情報スレッドです。

Electronic Arts
http://www.ea.com/

Electronic Arts Japan
http://japan.ea.com/

Need for Speed Official Site(英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/franchise/us/home.jsp

Need for Speed Underground(英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/underground/us/home.jsp

Need for Speed Underground(日本語)
http://www.japan.ea.com/underground/index.html

Need for Speed Hot Pursuit2(英語)
http://www.eagames.com/official/nfs/hotpursuit2/us/home.jsp

Need for Speed High Stakes(日本語)
http://japan.ea.com/archive/nfs_hs/

Need for Speed III(日本語)
http://www.japan.ea.com/archive/nfs/3/
2名無しさんの野望:04/02/06 21:08 ID:D8qrbpp1
>>1
もつ
3名無しさんの野望:04/02/06 21:09 ID:Qz5bs+Xr
41:04/02/06 21:11 ID:Qz5bs+Xr
http://afo3.hp.infoseek.co.jp/ の管理人
テンプレ入れてやったから更新作業怠るなYO!
5名無しさんの野望:04/02/06 21:12 ID:A4bqkEzf
アングラが出て一気に盛り上がったね
さすがちゃねら、危険な香ほり大好き
6名無しさんの野望:04/02/06 21:17 ID:u3pmelyg
つーか日本語版が出た途端に人が増えたな

レースゲーに日本語版が必要とは思わないけど世間一般はそうでもないらしい
7名無しさんの野望:04/02/06 21:32 ID:ZEOsLjlW
俺は安かったので英語版を買ってしまったよ
確かに日本語版のが便利かもしれないのだが
メッセージが読めないくらいで後は不便じゃないから満足
8名無しさんの野望:04/02/06 21:46 ID:V+YmkWMy
すいません、質問なんですがPC版ってLAN対戦できますか?
いろいろ調べたのですが、出来ると書いてある所と何も書いてないところがあるので…
LAN対戦できるのならPC版、出来ないのならPS2版を購入しようと思っていますので。
出来れば画面分割の対戦はしたくないもので^^;
9名無しさんの野望:04/02/06 21:47 ID:V+YmkWMy
すいません、上げてしまいました…
ちなみに質問は「Need for Speed Underground」の話です。
10名無しさんの野望:04/02/06 21:52 ID:a6ucuQTk
新スレおめでd
11名無しさんの野望:04/02/06 21:53 ID:R3EZ/611
誰かjapan room立ててホスィ
12名無しさんの野望:04/02/06 22:04 ID:MF6JcRUF
>>1
もつかれ

NFSUG用の鯖プログラムあるけど、やってみたんだがクライアントの方でOfflineって表示されてつながらないんだよなぁ
どのポートあけたらいいとかも書いてないし・・・
ポート番号知ってるエロい人いたら教えてほしい
13名無しさんの野望:04/02/06 23:41 ID:eC+ZHOPC
登場しなくて残念な車たち

AE86トレノ・レビソ
GTO
一つ前のRX-7
フェリオじゃないシビック
レガシー

なんでいるの?っていう車たち
Hyundai クーペ
Nissanのセダン
14名無しさんの野望:04/02/06 23:55 ID:J6jcgtFK
さすがに86は(゚听)イラネ
15名無しさんの野望:04/02/06 23:59 ID:ZiTu4gAF
>Hyundai クーペ
やはり、コリアPCゲー市場での点数稼ぎでわ
16名無しさんの野望:04/02/07 00:00 ID:YhDK0AaD
ハチロクはかなり場違いなんでわ?
シビックフェリオなんて出てきたっけか?
レガシーなんてのは論外もいいとこなのでわ?
個人的にはSentraは特に違和感ないけど
むしろFocusとかGolfとかの方が違和感が。

Z32が欲しかったかなぁ
17名無しさんの野望:04/02/07 00:04 ID:vp7oYFw8
そりゃこのゲーム、洋ゲーだし
日本の都合だけを考えて収録車種選ぶわけないでしょ
18名無しさんの野望:04/02/07 00:10 ID:YhDK0AaD
Z32は向こうでは人気なかったんだろうか?

逆にFocusとかGolfはこんな用途で人気あるのだろうか・・・
19名無しさんの野望:04/02/07 00:17 ID:vp7oYFw8
>>18
アメリカでZは結構人気あったはず
NFS3のスタッフにもZ使いいたぞ スタッフロールに「Z Car」が見えた覚えがある
20名無しさんの野望:04/02/07 00:35 ID:wqg0XGlk
Z32はスポコンのベースとしては人気無いでしょ。
まだチョンダイクーペの方が人気が高いかと・・・
21名無しさんの野望:04/02/07 00:42 ID:3Y2HY79d
Z32カコワルイ!!(・∀・)
22名無しさんの野望:04/02/07 00:51 ID:u8vIIqrb
>>6-7
というより英語版なんてアキバ等の一部の店舗か、通販でしか入手出来ないんじゃ。
NFSUGに日本語マニュアル付英語版とか有ったっけ?

あとアレだ、直輸入の英語版は中古買取額が新品でも平気で\500とか買取拒否だし( ´Д⊂ヽ
日本語マニュアル付き英語版なら、\2000〜\4000くらいは逝くし。
そーゆー理由で日本語版買う香具師も居るかもしらん。
23名無しさんの野望:04/02/07 00:51 ID:1KoEsAng
>>17
日本市場を考えるともっとアメ車やヨーロッパ車が多くていいと思う…。
24名無しさんの野望:04/02/07 01:05 ID:syHyD25F
俺はヒュンダイの車を始めて見れたんでよかったよ
まぁ使う気などサラサラないんだけどな

前スレでも書いたがMR2とsilviaは出して欲しかった
アメ車ももっと種類出すべきだと思うし
日本の車に限るとか、もっと車種増やすとか方法はあったと思うが
25名無しさんの野望:04/02/07 01:16 ID:Hngij/vi
ログからNFSUのMusicの抽出ツールをDLしたんだけど
あれってDOSでしか使えないわけ?
XPだとコマンドプロンプトがうまく使えない。

みんなどうやってMusicを吸ってんの?
26名無しさんの野望:04/02/07 01:22 ID:syHyD25F
album買ったら?
27名無しさんの野望:04/02/07 01:23 ID:BZStMZAm
それが(・∀・)イイ!

漏れは普通に出来たが。
28名無しさんの野望:04/02/07 01:31 ID:Hngij/vi
よく分からんのであきらめるわ
29名無しさんの野望:04/02/07 01:48 ID:yz/VTYkK
60セカンズの車乗りたいな。
名前わからないけどエレノアって呼ばれてたやつ。
30名無しさんの野望:04/02/07 01:48 ID:H6xsrGa9
たまにいまいち乗れない曲がありまつ
GTA3みたいに自分で用意したmp3流せたらいいのに
31名無しさんの野望:04/02/07 02:33 ID:QEEk4lkK
う゛ぁ〜4の NoCD パチの場所おせ〜て
32名無しさんの野望:04/02/07 03:01 ID:H6xsrGa9
>>29
マスタングマッハ1です
ドラッグが似合いますよね
33名無しさんの野望:04/02/07 03:28 ID:NngFL0kh
エレノアはシェルビーGT500ですよ。
まぁマスタングといえばマスタングと言えない事もないけれども。

ところでNoCDパッチが云々と騒ぐ奴はなぜそんなに必死なのか・・・
34名無しさんの野望:04/02/07 04:02 ID:u0scM6Aq
NoCDより、日本語版のパッチ4.0まだ〜?
たのむよEA Japan
35名無しさんの野望:04/02/07 04:15 ID:BOcCGqOC
EAさん〜アドオンカーまだ?
36名無しさんの野望:04/02/07 04:24 ID:zAncmC5B
前スレでWINDOWモードでできませんか?と質問したもんです。
お答え頂いたalt+enterをやってみたのですが、どうも反応がなく。
どの場面でやればいいのでしょうか?

どなたかご存じの方いたら教えてくださいm(_ _)m
37名無しさんの野望:04/02/07 04:39 ID:/D5vvpot
アメ車はコンパクトでないから、このゲームには合わないと思う。
やはりスポコンだけにスポーツコンパクトに徹してほすぃ。
案外この登場車種は的を射ているんじゃない?
ヒュンダイだってちょこちょこベースになってるみたいだし。
38名無しさんの野望:04/02/07 10:21 ID:+WSYVBiI
>1
乙&サンクス!
http://afo3.hp.infoseek.co.jp/の管理人でつ
(; ・`д・´)y−~~更新頑張ります
名前決めたほうがいいかな・・・
39名無しさんの野望:04/02/07 11:55 ID:FOCkM5b4
NFS4、車の追加の仕方が分からないんですが
Carフォルダに放り込んでも、ゲーム内のリストに出てくる気配が全く無い…
40名無しさんの野望:04/02/07 12:01 ID:5O++M3T2
>>6-7
やっぱ

日本語版 = 勝ち組
英語版 = 負け組み

でしょ。

格ムービーもわかりやすいし、チュートリアルまで日本語解説だし。
日本語版サイコー!!!
ということで、俺は英語版は速攻捨てて、日本語版入れてる。
41名無しさんの野望:04/02/07 12:09 ID:yJs2Err/
>>39
車のファイルをダウンロードしたら、その中に説明書ファイルが入ってなかった?
俺がダウンロードしたのは、だいたい8割方説明がついてたけど
42名無しさんの野望:04/02/07 14:00 ID:RfWwDH43
>>30
出来る
43名無しさんの野望:04/02/07 14:06 ID:Upjhv5xu
英語版で訳が理解できてる奴が真の勝ち組み
44名無しさんの野望:04/02/07 14:40 ID:aU7YwGfY
NFS HP2の正規アドオンカーのリリースはまだですか?
45名無しさんの野望:04/02/07 14:55 ID:5WvpG6gj
UG2の開発が始まってるみたいだね。
ソースはどこで見たか忘れたけど。
46名無しさんの野望:04/02/07 15:04 ID:5O++M3T2
a
47名無しさんの野望:04/02/07 15:05 ID:5O++M3T2
↑ごめん間違えた。

ところで、オンライン対戦だけど、対戦相手が事故ったら速攻で落ちやがる。
おかげで得点入らないし…。
卑怯なやつ等がおおいですなぁ、まったくもう…。
48名無しさんの野望:04/02/07 16:23 ID:paB7mXce
すまん、ちょっと教えてくれ。

買ってさっそくクイックレースで十回程度入ったのだけど、
いったいどうしたら全サーキットを選べるようになるんだ?
現状では2コースしか選べないのだよ。
49名無しさんの野望:04/02/07 16:37 ID:lmtd4Y1S
>>42
30じゃないが折れも教えてほしいです
50名無しさんの野望:04/02/07 16:52 ID:lmtd4Y1S
前スレ見たらあったね
試してみよっと
51名無しさんの野望:04/02/07 17:46 ID:/oGCl6Ty
FC欲しいね。
それにエアロパーツもっと欲しい。
FD後期も欲しい。
R32やらヨタ車ももっと欲しい。
カーラインナップ少ないしダサいよ;;
52名無しさんの野望:04/02/07 17:54 ID:iUpEyRPW
ダセー車をいかにカコヨク見せるか…そこが腕の見せ所。
53名無しさんの野望:04/02/07 18:19 ID:Jr+VCZC6
このゲームってなんでランエボがないんだろ・・
54名無しさんの野望:04/02/07 18:23 ID:+WSYVBiI
ドレスアップ大会やりませんー?
それぞれ、クラスとか作って・・・。
55名無しさんの野望:04/02/07 18:37 ID:syHyD25F
結構英語版持ってるのに日本語版買った奴いるみたいだけど
日本語版と英語版ってそんなに違う?
英語版安売りで買っちまって、日本語版欲しくなったんだけど
結構違うところ多ければ買おうかな、と思ってるんだけどどうよ?
56名無しさんの野望:04/02/07 18:39 ID:VELDXbbE
NFSUG専用 

総合BBS、クルマ貼りBBS、チャットルーム、その他情報(予定)のサイト
上げました。

http://nfsug.silphix.com/

よろしku!!
57名無しさんの野望:04/02/07 18:41 ID:1qRsuzZg
>>54
おまえがセンス0の批評する為か?
それより、お得意のポエムを披露して皆を笑わせてくれよ
58名無しさんの野望:04/02/07 19:17 ID:XqhomZ0Y
>>53
フォーカスはZX3、206はGTi/S16だったりするのにねえ。
ランサーやいインプは(´・ω・`)ショボーン
59名無しさんの野望:04/02/07 19:24 ID:iUpEyRPW
ランサーはVIP仕様で決まりだよね。
めちゃイカツイ(*´д`*)

…S15欲しいZE…
60名無しさんの野望:04/02/07 19:46 ID:5O++M3T2
>>55
日本語版と英語版の違いは、ゲーム内容にはなにもかわりない。
違うのは、ムービーが日本語吹き替え、文章が日本語。といったところ。
ただ、アンダーグラウンドモードは一応ストーリーがあるから、英語がわからない俺にはやっぱり日本語吹き替えは嬉しい。
ちなみに オンライン対戦は英語版と全く同じ。

走りたいだけって人は英語版で十分。ストーリーも楽しみたいって人は日本語版。
といったところかな。
61名無しさんの野望:04/02/07 20:14 ID:KAwIzB1Y
このゲームって湾岸ミッドナイトクラブ2みたいに公道自由に走れないの?
せっかく町を走れるんだからフリーランくらい自由に走らせてくれよ。
62名無しさんの野望:04/02/07 21:23 ID:hgzQdpK7
UGも車内視点が欲しかった・・・
63名無しさんの野望:04/02/07 21:37 ID:D7h23WRt
このゲームのオンライン対戦ってEAのアカ取らなきゃ出来ないんでしょうか?
つまりゴーストリコンやAOEのようにホスト立ててIP晒して対戦できないのか?って事なんですが。
64名無しさんの野望:04/02/07 22:10 ID:p0u1Xflf
>>61
クイックレースをやれよ
65名無しさんの野望:04/02/07 23:58 ID:KAwIzB1Y
>64
クイックレースやってもコースは決まってるじゃん。
湾岸は町丸ごとコースだからどこ走ってもOKだったし
66名無しさんの野望:04/02/08 00:30 ID:6jw/tB8/
公道でもドリフトモードで遊べたらなー
67名無しさんの野望:04/02/08 00:36 ID:xrJTGfea
ドラッグかドリフトかだけでいいから
リプレイつけてくれ…マジで。
68名無しさんの野望:04/02/08 00:36 ID:a9udmy58
69名無しさんの野望:04/02/08 01:15 ID:B6+Lqh+g
リプレイをつけちゃうとF1-2002みたく敵車の挙動で興醒めしちゃう仕様なんだろうな・・・
70名無しさんの野望:04/02/08 01:32 ID:il+rPPnZ
ストーリーモードクリアしたんだが、結局エディーと
1回しか対戦しないで、終わりかよ。しかも112/111
で出てくるメリッサは、一体なんだったのかと小1分
オモタヨ。
71名無しさんの野望:04/02/08 03:09 ID:lX1SvXdU
>>56
シンプルでよさげなサイトだね
72名無しさんの野望:04/02/08 04:17 ID:vs8j2dtb
誰か>>56んとこに何か書いてやれよ。一人で寂しそうだろw
73名無しさんの野望:04/02/08 05:03 ID:gI8uSt7D
>>60
つーことはわざわざ日本語版買う必要もないのか
まぁヘタレな英語能力でなんとか訳しつつやってるから大丈夫かな

レスdクス
74名無しさんの野望:04/02/08 06:04 ID:e1kqOpt0
>>61
湾岸ミッドナイトクラブ2やれよ
75名無しさんの野望:04/02/08 06:05 ID:e1kqOpt0
>>56
チートとかツール類の情報もヨロ
76名無しさんの野望:04/02/08 08:39 ID:UZn8kqYW
パフォーマンスセットアップのパーツの組み合わせは、何か関係あるのか?
77名無しさんの野望:04/02/08 12:07 ID:oWU4x8ER
グラボ128MBのやつ買ってきて
画質高でやってみたんだけど
これ最高だね。

女の子がスタートの合図やるし、
車体に映りこむは路面に映りこむは。

なんかつまらんって言ってるやつも多いけど
俺的には久しぶりのヒットだ。
78名無しさんの野望:04/02/08 12:49 ID:nsHkPp0/
デモでやった時はニトロ使用時に正常に表示されたんですが
製品版を買ってやってみたらニトロ中は真っ暗の画面に…
パッチとかを待つしかないんでしょうか?

9700PRO+XPhomeの方で解決策のわかる方はおられませんか?

モーションブラーを切ってやったら高揚感が落ちて萎え萎えです…
79名無しさんの野望:04/02/08 12:51 ID:rrOmA7TU
>>78
最新パッチで改善されたんじゃ。ver4.0の。
80名無しさんの野望:04/02/08 12:53 ID:Ann8MdYF
>>78
パッチのせい。
英語版なら、それについての修正パッチ出たけど、日本語版はまだ。
8178:04/02/08 13:43 ID:nsHkPp0/
レスありがとうございます
当方日本語版で遊んでます
パッチで解決されそうな雰囲気なんで安心しました
82名無しさんの野望:04/02/08 14:26 ID:xrJTGfea
>>78
LightTrail(だっけ?)をOFFに
8378:04/02/08 15:26 ID:nsHkPp0/
>>82
レスありがとうございます
ライトトレイルをオフにしたらちゃんと表示されましたが
よけいと萎え萎えな表示に…
わざわざ教えていただいてこんな事言うのは悪いと思うんですが…
パッチが出るまでは
ライトトレイルON
モーションブラーOFF
でいきます
84名無しさんの野望:04/02/08 15:27 ID:YzEGAHDo
>女の子がスタートの合図やるし、

レースの成績によって、このエロい女を脱がせてやることが
できたら、このゲームは、大ヒットまちがいないよ!

あのムチムチの乳と尻は最高だね。
85名無しさんの野望:04/02/08 15:39 ID:75/1hDoN
ぶち切れ要因

・極端なキャッチアップ機能
・コースレイアウトの少なさ
・理不尽AI一般車

→飽きる
86名無しさんの野望:04/02/08 15:54 ID:oWU4x8ER
>>84
盛り上がっているところ悪いが、多分それやったら糞になると思う。
3Dのキャラって微妙だから。

俺は理不尽なcom車がこのゲームの売りだと思うんだけど。
ある程度は予想できるんだから、そこが腕の見せ所。

確かにコースはほかにも欲しいな、
浜辺とか。
海底トンネルとか。

キャッチアップってなに?
87名無しさんの野望:04/02/08 16:14 ID:nie7nm3m
>>86
キャッチアップは、追いつくってことです。

おれも com車はむかつきます。とくに、大差で1位で走っている時は
正面衝突狙いでこちらに向かってきているよね?
88名無しさんの野望:04/02/08 17:08 ID:YzEGAHDo
アンダーグランド、他のレースゲームとは違った感覚で面白い。

欲を言えば、多種多様な通行人や一般バイクも欲しかった。

それから、雨が降ってると最高なんだけどなあ。。。
89名無しさんの野望:04/02/08 17:09 ID:CePkYHzo
日本語版のパッチ最新に対応してるチートソフトってまだないのかな?
あったら、ちょっとそのサイト教えて貰いますよ・・・。
90名無しさんの野望:04/02/08 17:11 ID:x6rPjVDT
おまいら、NFSUGのオンライン対戦時のハンネ晒そうぜ
91名無しさんの野望:04/02/08 17:59 ID:JbzWANbc
>>90
afospeed
92名無しさんの野望:04/02/08 18:08 ID:cahoE9ir
>>90
MonkeyMagic8かJPNmove
大体FD3S乗ってるよ
93名無しさんの野望:04/02/08 18:30 ID:1FoaPJYK
>>91
名前: (AS)-speed 投稿日: 03/09/10 17:32 ID:x6ocJeyS

バーカしねよ
94名無しさんの野望:04/02/08 18:33 ID:e/VK8j+q
クリアした車でオンライン乗り込んだけどお話になりませんでした。
なんでみんなあんな強いん?
ドラッグ→スタート直後敵3台俺の前走る→で見えなくなる
ドリフト→15万点取っても最下位(トップは40万点弱)
サーキット→時間切れでゴールすらできず
大差つきすぎておもろない
95名無しさんの野望:04/02/08 18:34 ID:XXsRrsmI
ヒュンダイ車、結構かっこいいな。
後ろが新型ソアラみたい。
96名無しさんの野望:04/02/08 18:49 ID:JbzWANbc
>>93
それは騙り。俺はトリップ付き。
97名無しさんの野望:04/02/08 19:03 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU 投稿日: 03/09/16 20:47 ID:4jijxEFn
            , -ー,
           /   |  
   /⌒ヽ  /    |  
  / =゚ω゚)/.       | 
  |  つ'@      /⌒ヽ 
  〜_`)`).     /  =゚ω゚)=3 むっはー!
 ̄ ̄ ̄しU      |  U /
     |       ( ヽノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
98名無しさんの野望:04/02/08 19:16 ID:JbzWANbc
>>97
それそれ。
99名無しさんの野望:04/02/08 19:29 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU 投稿日: 03/09/30 01:37 ID:hTxsnktX

ありが豚
100名無しさんの野望:04/02/08 19:30 ID:JbzWANbc
>>99
いや、わかったって。
101名無しさんの野望:04/02/08 19:34 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU [sage] 投稿日: 03/09/12 11:11 ID:UFfVcF2y

レスしてやらないとかわいそうに見えちゃって。
102名無しさんの野望:04/02/08 19:40 ID:hSs6cQB4
しっかし、あのスタート時に出てくる女は、ケツの振り方がエッチでいいですなあ。ぶりぶりさせちゃって。
ああいうスケとやってみたいもんだ。
103名無しさんの野望:04/02/08 19:43 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU 投稿日: 03/09/12 22:38 ID:UFfVcF2y

今更かよ(ワラ)
もっと新しいことはねーのかよ。
104名無しさんの野望:04/02/08 19:59 ID:RoU01YST
96/111でTJから貰えるパーツはどれが一番良いのですかね?
ニトロは効果が大きそうだけどDRAG以外では
限界までスピード出せる所も限られてきますし

サーキットでのスタートを重視したいです
105名無しさんの野望:04/02/08 20:08 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU 投稿日: 03/09/15 11:26 ID:x7ZocBtI
よく飽きねえな。おまいら。
106名無しさんの野望:04/02/08 20:43 ID:oWU4x8ER
スタートこそニトロなんじゃないの?
単純なドラッグで試せば分かるけど
最初の加速を良くすれば
速度時間カーブの面積が増えるわけだから。
107名無しさんの野望:04/02/08 20:53 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU投稿日: 03/09/11 18:48 ID:EoUid6Wg
スレを読めば大体わかるだろ。
108名無しさんの野望:04/02/08 22:36 ID:7T2h9zup
Need for Speed underground で涙が出るほど楽しんだので、
Need for Speed Hot Pursuit2も買おうと思ってるのですが・・・
Need for Speed Hot Pursuit2って、Need for Speed undergroundくらいの爽快感・・・というか、スピード感はあるんですか?
109名無しさんの野望:04/02/08 22:39 ID:uM+M6/mq
>>108
爽快感無い
NFS4highstakes買っとけ
HP2は失敗作
110名無しさんの野望:04/02/08 22:45 ID:7T2h9zup
HP2は失敗作なんですか。。
他のスレで、前にNFSUより、HP2の方が良いって書いてあるのを見たことがあったので・・・
情報ありがとうございました。
111名無しさんの野望:04/02/08 22:46 ID:1FoaPJYK
名前: (AS)-speed ◆66ZxaHlYjU 投稿日: 03/09/12 08:02 ID:UFfVcF2y

今さら何言ってんだか。
112名無しさんの野望:04/02/08 23:37 ID:ueWnF8eg
HP2はスピード感というより、むしろパトカーとの攻防を楽しむアクション系ゲーム
NFSUとは全く種類が違う
113名無しさんの野望:04/02/08 23:44 ID:oCYHYF0P
ハイステークスやってると、ゲームはグラフィックじゃないんだなと思ふ
最近のNFSではないダッシュボード視点、リプレイもあるし。

またリプレイも かっこよく見えてくるんだなこれが (w
114名無しさんの野望:04/02/09 00:26 ID:2AzRhtiA
ちょっと質問なんですが、前スレで
「車がいじれなくなるから、クリアー前にセーブデータを別にした方が良い」
と言う記述があり、いつも上書きしてるAAAと言う名前のにセーブデータの下に
BBBと言う名前で作りました

でも結局オートロードなので、別に保存したBBBの110/111のセーブデータは
使えないんでしょうか?
115名無しさんの野望:04/02/09 00:33 ID:fyaLeMWP
怪しい。日本の地図が怪しい。
当たり前のように新幹線が走ってるけどあれは騙されてる。
実は窓がスクリーンになっていて、景色が動いてるムービーが流されてる。
車体は動いてない。絶対そう。そうに決まっている。
実際問題お前ら自分自身で日本中歩き回って確かめたか?
衛星写真とかそんなのはアテにならない。情報操作されている。
本当は日本はもっと複雑な形で、小さい。大きさは今の6分の1くらい。
なんでそんなことを誤魔化してるのかって?
それは自分の国を大きく思わせることで愛国心を高め、俺たちを右翼寄りの思想に近づけてるんだ。
俺は28年前から、毎年日本の地図を買っているが、明らかに大きさが違う。
大きさはともかく、形も違う。一番ひどいのは沖縄だ。実際はもっと近い。
なんでこんなことを言っているのかっていうと、俺たちは危ないんだ。
年々日本地図の日本の面積のが大きくなっていて、今年の地図は格段に大きくなっている。
これは何を意味するかと言うと、戦争だ。
お前らにこのことを知らせる為に、俺の人生を棒に振っている。
もう追っ手がきている。インターホンと電話が鳴りっぱなしだ。
そのうち強行突破してくるだろう。もう時間が無いが、最後に言わせてくれ。
自分自身を信じろ。周りに左右さr
116名無しさんの野望:04/02/09 00:38 ID:6g5m3Nlo
NFS3とNFS6はパトカーとのカーチェイスを楽しむのがいいですよ。
画質は比較対象にしてはいけませぬ 3は5年前くらいの物だし・・
117名無しさんの野望:04/02/09 00:41 ID:51Mg8uFg
ttp://nfsug.silphix.com/photo/img/1076254623.JPG
ドリのコース6で70万超えしますた。
118名無しさんの野望:04/02/09 01:17 ID:woyLwaZI
やっぱ理不尽ゲーだな
ドラフトしてると敵車が狙ったように突然ブレーキ
一般車も確立変動があるかのように、こっちに突っ込んでくる

歴代NFSファンとしては最悪
119名無しさんの野望:04/02/09 01:25 ID:f1CLi3JY
漏れは自車の近くを走ってる時の敵車と、かなり付き放した後の敵車のスピードに激しく違和感感じる。
直角カーブとかも絶対ブレーキ踏まないで走らないとあんなスピードで追いつけねーyp・・・(´・д・`)
120名無しさんの野望:04/02/09 01:35 ID:woyLwaZI
たしかに敵車の挙動もおかしいとこおおいっすね
121名無しさんの野望:04/02/09 02:03 ID:6fFJmhEW
>>119 いーじゃん、
ねと対戦してる分には、COMやトラフィックの理不尽さなんて感じることはないんだし
122名無しさんの野望:04/02/09 02:07 ID:6fFJmhEW
>>114 オプションメニューの中のSAVE/LOADから以前のデータ読み込めば、
完全にその時の状態に復旧されるよ
123名無しさんの野望:04/02/09 02:55 ID:a81ipX28
HP2、UGはもうそれまでのNFSとは違うものだと思ってる。
NFSの系譜はMotorCityで途絶えたんだと。
個人的にはMotorCityまでのNFSが好きだったなぁ
UGもHP2も最速クラスになってくるとただの反射神経ゲームになってる気がする
124名無しさんの野望:04/02/09 02:56 ID:6Slmm8+w
>>114
>「車がいじれなくなるから、クリアー前にセーブデータを別にした方が良い」
クリアしても「CUSTOMIZE RIDE」で車いじれるよ
125名無しさんの野望:04/02/09 03:09 ID:6g5m3Nlo
>>123
だあね。ちょっと違うジャンルになりつつある。
126名無しさんの野望:04/02/09 04:28 ID:L6yduj4X
95hardを運よく3回目でクリアしてTJのタイムトライアルが来て、セーブするの忘れたと思って戻ったら
なくなってるじゃないか。またやり直しuzeeeeeeeeeeeee
127名無しさんの野望:04/02/09 04:29 ID:L6yduj4X
関係ないがIDに6入ってるの多いなぁ〜
128名無しさんの野望:04/02/09 04:52 ID:JXO5nBMF
Demo版でOnlineで遊べないのは仕様ですか?
129名無しさんの野望:04/02/09 05:18 ID:Te8UH5VL
>>124
クリア前にすべてのパーツを購入しておくのを忘れるなよ
130名無しさんの野望:04/02/09 05:37 ID:6aoj3jWu
PLAY ONLINE選ぶと100%固まる(´・ω・`)ショボーン
131名無しさんの野望:04/02/09 05:51 ID:SBXni/zq
COM車が理不尽だからこそ心置きなく痛め付けられる言うもの。
わざと横に並ばして路地や支柱や路面電車に叩き込む。
大ジャンプ直前及び着地直後の体当たりも効果的。
敵が目の前でクラッシュしたら体当たりで更に回転を加える。
どっちかっていうと格闘ゲームに近いね。
132名無しさんの野望:04/02/09 08:15 ID:6fFJmhEW
>>130 パッチ1.4当ててないんじゃなくてか?

オリンピックスクウェア、どうしても40秒切れないんだよ
ランキング上位のタイムとかある意味ありえんわ
133名無しさんの野望:04/02/09 08:23 ID:TrBOMgXy
途中からゲームの志向が変わるんだよなw
134名無しさんの野望:04/02/09 08:36 ID:ccDWox3d
ヘタレが自己弁護するのは見苦しい…。
135名無しさんの野望:04/02/09 11:06 ID:HBw+fe8T
っていうか、俺なんかDEMOでも勝てないので止めちゃったのだが
・・・・このゲームはGPLやGP4よりむずかしい
136名無しさんの野望:04/02/09 11:16 ID:4nKgK0HS
よく飽きねえな。おまいら。
俺もどうかしてるがおまいらもどうかしてると思うぞ。
137名無しさんの野望:04/02/09 11:28 ID:giRJRJqI
おもしろいよ
公道走るのサイコー!!
首都高バトルの方が好きだけど
138名無しさんの野望:04/02/09 11:50 ID:4nKgK0HS
所詮ゲームだから
プッ
ゲラゲラw
139名無しさんの野望:04/02/09 15:08 ID:6dV0Q2sk
昨日一緒にドリがんばってくださった方ありがとう。
今日週間ベスト10のドリフトコース6見たら9位に入ってますた。
あと一万点で一位だったのか・・・
その前にオンラインでこの点数は出したこと無いと思うんだが・・・
140名無しさんの野望:04/02/09 16:04 ID:4nKgK0HS
(´-`).。oO( 古いVerは誰でも凄いドリフトができるなぁ。)
俺は遅い奴を求めてるわけじゃないんでね。
141名無しさんの野望:04/02/09 16:34 ID:6g5m3Nlo
NFSUG鯖立てたいね・・ ポート何番だろう?
ゾーンアラーム入れてポートチェックするとわかるかな?
142名無しさんの野望:04/02/09 18:29 ID:trKBYNE8
>>141
俺も気になってここに書いたけど誰も答えてくれない_no
143名無しさんの野望:04/02/09 18:55 ID:DiBwql0F
>>141-142
君達だけが頼りってこった
期待してまっせ
144名無しさんの野望:04/02/09 19:03 ID:7bTQOnlm
NFSUってオンラインで対戦できるのはいいが
Send Challengeで挑戦しようとしても
〜はあなたの挑戦を拒否しました…こればっかり

がっかりだね。みんなやる気ねぇよ
未だにちゃんとレースしたのって20回挑戦した内の2回くらいしかレースしたことない。
なんだこれ
145名無しさんの野望:04/02/09 19:26 ID:4nKgK0HS
俺より遅いおまいらなんかに相手にしてもらいたくないんでね。

俺より速い香具師に相手してもらわないと。
146名無しさんの野望:04/02/09 19:51 ID:iZwk569s
>>144
部屋立てて、人が入るの待ってみるのだ。
147名無しさんの野望:04/02/09 20:07 ID:uqMJf27H
>>128
確かデモ版のサーバーは1月いっぱいで終了した。
俺やってたけど、デモ版にまでチーターいたですよ。(;´Д`)
148名無しさんの野望:04/02/09 20:49 ID:1fWzfgOw
>>141-142
TCP 10900-10999
UDP 3658-3659
149142:04/02/09 21:01 ID:trKBYNE8
>>148
そのポートはオンラインで接続する時に使うポートっぽい
鯖のポートは違うとおもう。
そのポートあけてもOfflineのままですた(´・ェ・`)
150名無しさんの野望:04/02/09 21:22 ID:JZS3k2rN
WAN側にIP開放してんの?
151名無しさんの野望:04/02/09 23:11 ID:7Y4/vI7R
NFSのUGでドリフトモードで遊んでる時、
みんなどの車だとやりやすい?
ちなみに俺はFDだね。他のはいまいちケツが流れにくい。
FFとか4WDは論外な挙動だし、ドリフトに関しては。
152名無しさんの野望:04/02/09 23:21 ID:wCWFfFWF
>>151
240SX
153名無しさんの野望:04/02/09 23:28 ID:6dV0Q2sk
>>151
俺はMiataかFDかなぁ。
とにかくケツ振りたいだけならMiataでパフォーマンスを左から2,3,3,3,3,3,0,0,0
速度もつけたい時は全部3でやってる。
154名無しさんの野望:04/02/09 23:37 ID:4nKgK0HS
て、いうか、皆さん。
状況によって違うので、一筋には言えませんがな。
155名無しさんの野望:04/02/09 23:54 ID:7Y4/vI7R
>>152
ワンエイティーというか240SXって
なかなかケツ出なくね?
ノーマルデフの13みたいな挙動だから、難しいと思った。
ロードスターはドリフトであまり使ってないからよし、やってみよう。
156名無しさんの野望:04/02/10 00:58 ID:9pBE8Z7j
プジョーってFFだよね?
他のFF車に比べてよく曲がるんだが・・・
157名無しさんの野望:04/02/10 01:15 ID:bElFZIKf
やっぱリプレイ有りはいいな。
後でリプレイを見てカッコよくなるように
敵車とわざと並んで走ってみたり、後ろについてみたり。。。

勝つことが目的ではなく楽しめる。
158名無しさんの野望:04/02/10 01:40 ID:STOD8Wtl
>>155
クラッチ蹴り(サイド一瞬引く)とふみっぱで結構いけるよ。
ってかこれで慣れてるから、ケツ出やすいの乗るとスピンする
159名無しさんの野望:04/02/10 02:14 ID:TjsUnVTj
パッチでリプレイ追加とかってあり得ないものなのかな?
マジでリプレイ欲しいよ。
160名無しさんの野望:04/02/10 03:17 ID:eLdMr7zp
今更かよ(ワラ)
もっと新しいことはねーのかよ。
161名無しさんの野望:04/02/10 03:59 ID:veZ4KLrM
マニュアルみても評判のあげ方がわからん。
星がないと、参加できんと言われてレースに参加できんぽ。
俺的にはビジュアルなんてどうでもいいのに。。
162名無しさんの野望:04/02/10 04:06 ID:eLdMr7zp
お前ログきちんと読んだ?w
163名無しさんの野望:04/02/10 05:34 ID:nN8rb6Ig
拡張版とか出ないのかねー?
164名無しさんの野望:04/02/10 05:45 ID:9pBE8Z7j
>163
むり。
UG2開発始まってます。
165名無しさんの野望:04/02/10 06:53 ID:pCnGZlvz
>>164 まじか
発売はいつごろになるんだかね
166名無しさんの野望:04/02/10 14:24 ID:ACucc0Xv
はじめてUGをゆっくりクリアして、2回目ゆっくりやろうとしたが86/111でマンドクセ
167名無しさんの野望:04/02/10 14:57 ID:1UNOO3ID
俺も86でストップ中

前スレのアドバイスを参考にステアリングに集中しようと
オートマに変えたけどやっぱりだめぽ

NFSにしては爽快感0、フラストレーションたまりまくり
168名無しさんの野望:04/02/10 14:59 ID:yD1BoyVZ
>>166-167
おまえらヘタレ杉

大人しくマリオカートでもやってろ
169名無しさんの野望:04/02/10 15:01 ID:1UNOO3ID
マリオカートはいつもドンキーかクッパでライバルを周回送れにしてたけど
170名無しさんの野望:04/02/10 15:04 ID:1UNOO3ID
Q. I played NFS underground for ps2 up to race 86. I is weird because I look in some
people's strategy guides and they have the same problem with this race. It is just
way too hard. I've heard things like to get rid of the engine upgrades and it will take
down the other racer's engines too. I don't think this handicap thing will work.
Do you have any advice for me?


A. Whatever you do, don't try the handicap option for yourself. Leave it to everyone
else to save your ass. Do the downgrade - either of your car or the guts inside and
you'll have an easier time. It seems that if you have handicap yourself,
the CPU AI does too....BUT you've got 85 races under your belt of experience and
it's just a computer program. We bet this will do the trick, but you may need a few
runs at it. The tunnel is what kills everyone on this race - even if they are kicking
the competition. Practice getting that 90 degree turn just right and that will make a
BIG difference.


Vaughn

171名無しさんの野望:04/02/10 15:11 ID:UbofjCd7
86そんなにむずかったっけ…
どこでひっかかってる?
172名無しさんの野望:04/02/10 15:32 ID:U1WOGTvV
>NFSにしては爽快感0

歴代NFSの中では爽快感たっぷりなNFSUだと思うが
173名無しさんの野望:04/02/10 15:42 ID:mvAO+yXp
漏れは112で止まってる、○○/111だから111でクリアだと思ってただけに
「112?マンドクセ('A`)もう止めた自分の中ではクリアした事にしとこ」となってしまったyp(´д`;)
174名無しさんの野望:04/02/10 16:45 ID:eLdMr7zp
スレを読めば大体わかるだろ。この流れなんか。
175名無しさんの野望:04/02/10 17:34 ID:bora0TWy
>>171
一番最初の6周コースで初めて詰まった
176名無しさんの野望:04/02/10 17:49 ID:Vt707XFT

                  ∧        ∧  イライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ   イライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | <  日本語版 パッチ4.0まだ〜?
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       / ̄ ̄ /| イライライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライライライラ
チンチン \回回回回回/    チンチンチンチン /     | イライライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
177名無しさんの野望:04/02/10 19:35 ID:eLdMr7zp
アホが、おまえら馬鹿の一つ覚えか?










ゲラゲラw




178名無しさんの野望:04/02/10 20:01 ID:/J6NCBkL
>>175
漏れも4週辺りから集中力途切れてくる、6、7周なんてもうやってらんね('A`)
179名無しさんの野望:04/02/10 20:10 ID:GRptpW/d
まぁ未だに50も行ってない俺がいるわけで
一日1個ずつマメに越してるんだけどな
180名無しさんの野望:04/02/10 20:15 ID:ammi+G3x
英語版で一度最後までやって終わったけど、
今度は日本語版でもう1周プレイ中。miataが速い。
181名無しさんの野望:04/02/10 20:20 ID:yD1BoyVZ
俺もmiataだけど71前後で進まなくなった。
EASYに落とすか
182名無しさんの野望:04/02/10 20:30 ID:1zYmAHYs
TJに車アップグレードしてもえる回数って3回だけだよな?


183名無しさんの野望:04/02/10 20:44 ID:eLdMr7zp
詳しくは知らん。
184名無しさんの野望:04/02/10 21:30 ID:dNuNzAFU
今更買ってみたんだけど…ドリフト以外はマジでつまんなくない…?
185名無しさんの野望:04/02/10 21:46 ID:eLdMr7zp
今更むしかえすなよ。
お前ログきちんと読んだ?w
186名無しさんの野望:04/02/10 22:46 ID:iN93vxEJ
ドラッグが苦痛です。やらなくても先へ行ける方法、
ATが選択できちゃったりする方法、ない?
187名無しさんの野望:04/02/10 22:55 ID:nN8rb6Ig
クリアできんって言ってる奴。パフォーマンス落とせばいける場合がある。
俺はステージによって色々パフォーマンス落としてhard全部越えた。
188名無しさんの野望:04/02/10 23:05 ID:GRptpW/d
ドラッグは結構簡単じゃない?
186はどこで詰まってるんだ
189名無しさんの野望:04/02/10 23:18 ID:J0X5siMk
漏れもドラッグが一番簡単だと思うんだけどな。
普段Autoで走ってるとシフトに集中し過ぎて前の車に衝突ってのが結構あるのかもしれんが。
190名無しさんの野望:04/02/10 23:58 ID:e26mnkw9
ドラッグは簡単だ。あんなもの、エテ公だってクリアできる。
だけどつまらない。全っ然、面白くない。
問題はそこにある。
191名無しさんの野望:04/02/11 00:23 ID:+PP4wXJN
個人的にドラッグはドリフトかましまくったり
敵車とデッドヒート繰り広げた後にやるとなんかスッキリする感じ
192186:04/02/11 01:08 ID:hRCWS5NY
詰まってるんじゃなくて、クリアできてるんだけど
190が言うように面白くない。ATでさらっと流していくか
やらなくてもいいならそれが一番だと私ゃ思ふ。
193名無しさんの野望:04/02/11 01:28 ID:dTZTKJfc
>>175
子供の頃、PCエンジンのF1サーカスというゲームに強烈にハマり、
集中力の限界に挑戦する為に60集レースとか80集レースとかをしていた。
そのせいか、ゲームで1時間程度は集中力が持続するようになった。
だが…勉強は2分で眠くなるおれであった。
194名無しさんの野望:04/02/11 01:31 ID:qv+x1DGu
もっと長いドラックコースは無いのか?
195名無しさんの野望:04/02/11 01:40 ID:XFeTWOd8
>>194
そういうのはドラックコースとは言わないw

このゲームのコースもアレだが・・・
196名無しさんの野望:04/02/11 02:08 ID:ouVdvzhI
耐久レースといえば、PS2のリッジレーサー5の99周レースとか懐かしいな
1時間30分近く走りっぱなし。。
197名無しさんの野望:04/02/11 02:35 ID:7HRV2lN0
>>193にBOやらせたら強そうだな。
198名無しさんの野望:04/02/11 02:56 ID:nU8jFg96
ドリフトやりすぎてゲームパッドの方向キーに力入れすぎてた
せいか、左手の親指が捻挫したみたいな感覚だぜ。
ゲームパッド使ってる香具師は、ドリフトするとき漏れみたいに
方向キーを異常に強く押してよな?
199名無しさんの野望:04/02/11 02:59 ID:nU8jFg96
>>198
ミスった。_| ̄|○

誤・・・押してよな

正・・・押しているよな
200名無しさんの野望:04/02/11 03:02 ID:vojvVhAp
>>196
GT3にも耐久レースあったな。
なんかもう眠気に耐えながら淡々とただただ走ってたのを憶えてる。
俺にとっては4週以上のレースとかはだるくてしょうがない、トーナメントとかで6週とかは萎える。
201名無しさんの野望:04/02/11 03:12 ID:OsoDccWX
>>200
ハンコン使ってたから耐久レース楽しくて好きだったよ
F1もらいまくってた
202名無しさんの野望:04/02/11 03:32 ID:0X4NMzIQ
そこでル・マン24アワーズですよ。リアルタイムage
203名無しさんの野望:04/02/11 08:20 ID:Wtql9JiN
NFS UGのセーブデータって何処にあるのでしょう?
OSの調子が悪く再セットアップしないといけないもので・・・
204名無しさんの野望:04/02/11 09:05 ID:+XYPyJlt
ここかな

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data
205名無しさんの野望:04/02/11 09:10 ID:Y7OWRYhE
俺も耐久レース好きだな、F1Cのオンラインなんかも楽しんでやってた
今はNFSUGで10ラップレースなんかよくやる罠
なんだけども、
>>200それは多いにわかる、そもそもUGモードで次のレースがトーナメントだという事だけで、
かなりやる気損ねてたもんな
で、壁に当たりまくった日にゃ「俺死ねよ」ってかんじ
206名無しさんの野望:04/02/11 10:33 ID:qv+x1DGu
デモ版で1時間近く走り回ってた・・
逆走30分し、その後正周りでゴール。
おかげでデモ版コースは完璧な走り。
マシン性能テストもここでやってます。
207名無しさんの野望:04/02/11 10:51 ID:ouVdvzhI
>>200
確かに何週も回るのは萎えますね。
例えば距離が長くても違う所走るならまだいいんだけど・・・
208名無しさんの野望:04/02/11 11:21 ID:YkjoA3+l
NFSUに限ったことではないが、元々3周程度がメインに設定されているゲームでの
耐久レースは苦痛以外の何物でもなくなることが多い
209名無しさんの野望:04/02/11 11:28 ID:P4/bcq4h
ドラッグが糞なので、今日皆さんのNFSUGにドラッグレース を無くすパッチを埋め込み、そしてドラッグレースのデータ をフォーマットします。ご注意ください!
210名無しさんの野望:04/02/11 11:37 ID:ulH6zwt/
ps2版のスレはないんですか??
211名無しさんの野望:04/02/11 11:39 ID:ulH6zwt/
agewasure
212名無しさんの野望:04/02/11 12:13 ID:Y7OWRYhE
>>206 デモ版触ってないんだけども、
その「デモ版コース」とはつまりどこだい??
213名無しさんの野望:04/02/11 13:11 ID:xTEUFdM4
>212 de_dust2
214名無しさんの野望:04/02/11 13:12 ID:/vB+goL6
チンチン電車よけて細い庭の中みたいなグネグネ道をこえて
1回小さいジャンプして中華街ぬけてスーパージャンプするコース。

これでわかったら神
215名無しさんの野望:04/02/11 13:16 ID:BibaiCSm
ふつうにわかるだろ・・
216名無しさんの野望:04/02/11 13:19 ID:aSR34Ju7
マーケットストリート だったっけ、デモ版のコースは。
217名無しさんの野望:04/02/11 15:06 ID:dKV1ZWbn
俺キーボードで走ってるんだけど、コントローラーでやるより
微妙なハンドル操作やアクセル&ブレーキ操作が出来てるのか全然速い
218名無しさんの野望:04/02/11 16:56 ID:WqLKcY+s
>>217
同じ人がいた・・・
俺もパッドよりもキーボードの方が速いし、ミスが少ない。
でも少数派だろうね。
219名無しさんの野望:04/02/11 17:47 ID:nU8jFg96
今2回目やってるんだが、HARDでやると一般車の妨害と
comの追い上げ方が凄まじいな.
ところでオマイラ、速度がほぼ最高の状態でかなり狭いL字路曲がるときって
どういう操作すると一番速く曲がれるんだ?

・ハンドブレーキ押してややスピード落として曲がる。
・ブレーキ押してややスピード落として曲がる。
・アクセルはなして壁にぶつかって無理やり曲がる。
・アクセル前回のまま壁にぶつかって無理やり曲がる。

だいたい方法としてはこのどれかだろ。
220名無しさんの野望:04/02/11 17:49 ID:vojvVhAp
221名無しさんの野望:04/02/11 18:10 ID:XFeTWOd8
文字をまともに書けない奴が多いな・・・
アホに最適だな>UG
222名無しさんの野望:04/02/11 18:41 ID:EuZxparX
>>219
並走してたAIが対向車に衝突。
ウマ-っと思ったら、物凄い加速で10秒後には抜かれてたり
223名無しさんの野望:04/02/11 19:34 ID:6DoFuc/G
リセットしたりしてスピード0から加速するとき、スタートの時みたいに
Nに入れてちょっとアクセル踏んでから1速にしたほうが出だしが速い気がするのは俺だけですか?
224名無しさんの野望:04/02/11 20:08 ID:/JDyq89Z
>>223
俺もそれは基本だと思う。
DRIFTモードの時もそれが有効だね。
225名無しさんの野望:04/02/11 21:27 ID:n7eWrAtE
>>219
そりゃ、普通にドリフトさせて抜けるのが一番早いし、気持ち良いに決まってる。
外側の壁で跳ねて、無理矢理軌道修正なんて論外。

このゲームで一番角度のキツイコーナーは、Inner Cityの最終コーナーか?
最初は苦労したが、今は壁にも一般車にも掠りもしないぜ!
226名無しさんの野望:04/02/11 23:41 ID:KeCqkk7X
ところで、ボディーPaintが全然ロック解除されないんだけど、みんなは解除されてるのかな?
俺は一段目のカラーしか使えない。
227名無しさんの野望:04/02/12 00:43 ID:eD4sOLV3
paintのロックは一見ロック解除されてないように見える(カギマーク付き)
が、上にカーソルもって行ってボタン押すと買える。俺はレース半分ちょいクリアだが
ペイントは全て解除されてる。
228名無しさんの野望:04/02/12 01:28 ID:nFXMgLum
>>226-227
あぁ、そうそう本当は色選べるのに鍵マークがついたままだから、
ユーザが混乱するよ。てか気付かない。
たまたま選択したら鍵マークが取れたからおかしいなとは思ってた。
バグかな?
229名無しさんの野望:04/02/12 01:36 ID:k39OKmOA
いや、一応「レベル2/3のペイントを買いますか?」みたいなこと
きかれたぞ。
230名無しさんの野望:04/02/12 04:46 ID:u1pdO9jG
升使ってスタイルポイント一気にGETしたら
これでもかってくらいにペイントとかデカールとかがロック解除されてビビった( ´.;_ゝ;`)
231名無しさんの野望:04/02/12 08:52 ID:1qnzLZEy
DEMO一時間やっても2着にしかならないのに買ってしまった・・・
不安だけど頑張ります(`;ω;´)
232名無しさんの野望:04/02/12 09:51 ID:YC4vRgcp
>>227-229
そうだったのね!全然気が付かなかった!
レスサンクス!

>>231
エライ!応援する。頑張れ。
233名無しさんの野望:04/02/12 10:42 ID:YhqVL4oF
ID変えてまで何でそんなに必死なの?
234名無しさんの野望:04/02/12 12:13 ID:YC4vRgcp
>>233
俺になにか言いたいようですが、ナニ?
意味わからん。
235名無しさんの野望:04/02/12 13:12 ID:I7YpHla+
>>231 新顔キター!
カコイイ車にカスタマイズして早くオンラインにこい!
236名無しさんの野望:04/02/12 13:44 ID:cUH2akco
テンプレ・データベース置き場の管理人でつ。
昨日OSクリーンインストしたため、3日ほど更新できません。
申し訳ありません。
237名無しさんの野望:04/02/12 15:32 ID:KgmXMug1
>>236 あ〜。別に誰も気にしないから、謝る必要ないよ。
238名無しさんの野望:04/02/12 15:58 ID:/GO06Fwe
>>236

車性能表あるけど、キャプした画像の車の順どおり、駆動方式のやつあわせてくれ
239名無しさんの野望:04/02/12 17:27 ID:V2Gbracu
OSアンインストールする時、
nfsuのセーブデータがなくなるのが悲しいんだけど、(もっかい112も誰がやるか)
セーブデータを保守する方法ってありますか?
どれがセーブデータのファイルかわからん。。
240名無しさんの野望:04/02/12 17:28 ID:gJBCff7p
ドラッグで風よけにAI様の車の後ろにいたら、はやすぎて6速でブロー。マンドクセ。
241名無しさんの野望:04/02/12 18:15 ID:efXSlKeh
>>220
Say peaceありがとう!!
242239:04/02/12 18:21 ID:V2Gbracu
_| ̄|○ 過去ログ漁ったら出てきた。。。

もうだめぽ。。。
243名無しさんの野望:04/02/12 19:15 ID:LHZtgHO6
フェンダーを張り出せるようにするアップグレードはあるの?。
最初の画面にでてくるGT-Rとかあきらかにフェンダー形状が違うよね。
244名無しさんの野望:04/02/12 19:56 ID:0Zzy67Yt
スタート時に出てくるエロいギャルを裸にしたいのだけど、
どうしたらいいのよ?
245名無しさんの野望:04/02/12 20:09 ID:wUWqltei
気付かないといえば>を押すとメタリックカラー等が出ることにも気付きにくい。
246名無しさんの野望:04/02/12 20:18 ID:NEyIyW4l
>>244
TJに裸パッチを作ってもらうしか無いね。

双子姉妹が出たら思わず視点切替して見ちゃうんだよな・・・
んでもってティムティム握ってスタートに遅(ry
247名無しさんの野望:04/02/12 20:49 ID:I7YpHla+
>>246  嫌いあの双子姉妹
あいーんしてるでしょ、奴ら
あいーんしとるよ
248名無しさんの野望:04/02/12 21:35 ID:XsAMUCgq
FFなどで使うエレコムの変換機にPS2パッド繋げて遊んでいるんだが
このゲームってハンドルの遊び部分が少なくねぇ?
それとも最初っからこんなもの?マシンやチューンによって変わるのか?
249名無しさんの野望:04/02/12 21:46 ID:18hHvgSN
>>248
車のゲームってそういう遊び部分を調整できないとこまるね
なんでこれは調整できないんだろか・・・・
250名無しさんの野望:04/02/12 22:07 ID:I7YpHla+
アナログとデジタル、
どちらで操作しても大して操作感が変わらんよね
最初アナログに対応してないのかと思ったわ
251名無しさんの野望:04/02/13 00:02 ID:DPdlFrnl
>>239
俺もその方法知りたい。
PCだとまさかのトラブルでOS再インストもあるからな。
そういうときのためにもセーブデータは保守したい。
252名無しさんの野望:04/02/13 00:04 ID:DPdlFrnl
251です。
なんか>>204にそれらしきことが書いてあったね。スマソ。
確認してないけど、万が一のときはそれを退避させてみっか。
253名無しさんの野望:04/02/13 00:13 ID:J5IRNI2M
>スタート時に出てくるエロいギャル
あん?そんなんでてくんのか?
実写のおっさんしか・・最初に案内してた子?
双子?レベル低いと出てこんのか?
254名無しさんの野望:04/02/13 00:24 ID:VZhrSGNn
改めて思うが
日本車ってカッコイイな
イカす
255名無しさんの野望:04/02/13 00:38 ID:Q9Xrlmy8
ワイルドスピードも日本車使ってたしな
256名無しさんの野望:04/02/13 00:43 ID:ZGmIpFX6
NFSUGのコーナリングのテクニックを教えてください。
みなさんコーナーに入るときどうしてますか?
私は何も知らないのでブレーキかけたり、アクセルを離しています。
257名無しさんの野望:04/02/13 01:10 ID:oAgNV/uU
>253
漏れの場合だけど、もしかしてグラボショボクないか?
ショボグラボだと何も出てコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
258名無しさんの野望:04/02/13 01:16 ID:n+Vomxrj
あんな所にネオンつけるなんて・・・感動したよ
259名無しさんの野望:04/02/13 01:38 ID:XBo2LFC8
やっと S2000が使えるようになったけれど、あまりのもっさり感に萎え。
アクセルレスポンスもっと良いぞ!
260名無しさんの野望:04/02/13 01:58 ID:XvGWDMxK
>>259さん
スプーンのエンジンに載せ替えればレスポンスよくなりますよ。
回転数も12,000くらいまでキッチリまわります。

まあ普通はターボチューンになってると思いますが。
261名無しさんの野望:04/02/13 06:00 ID:agLKabzi
>>257 そうそう、オプションのグラ設定で、
何かを切ると双子とかでてコネェーになっちゃうよ、ロースペックさんら
262名無しさんの野望:04/02/13 06:09 ID:agLKabzi
そうそう、>>256さん
NFSUGはね、アクセル放してもあまりインに切れ込んでいかないんだよ
普通にブレーキ使って曲がるのであれば、従来のレースのセオリー通り
アウトインアウトといったラインをとれば、
コーナー出た後の加速も稼げるし無難だけども

後は、サイドブレーキをちちょっと引いて少しオーバーステアを出すとか、(クラッチ蹴りね)
あるいはサイドを思いっきり引き込んでドリフトするとか、
その辺のテクニックの使い回し具合でだいぶタイムは変わってくると思われ

オプションの「CAR」メニューからスタティビリティーコントロールのON、OFFができるんだけど、
それによってもそれぞれ車の挙動がだいぶ変わるので、
いろいろ試してみれ
263名無しさんの野望:04/02/13 10:54 ID:aQ4UZKsK
だから、エロエロねーちゃんは画質高ででてくるっての。
ちっとは過去ログ嫁や
264名無しさんの野望:04/02/13 11:06 ID:rzhNyrFe
俺は双子のねーちゃんより帽子かぶってるねーちゃんがいい
265名無しさんの野望:04/02/13 11:20 ID:5lNCFIiw
今買うなら英語版と日本語版ってどっちがいいの?


>>264
デモしかやってないけど、同意
266名無しさんの野望:04/02/13 11:26 ID:l9z59aUZ
>>265
英語の方がいいんじゃないの。
新品買うなら価格安いしパッチもすぐ当てられるしな。
日本語版じゃ英語版パッチ当たらないし
267名無しさんの野望:04/02/13 11:31 ID:5lNCFIiw
むむ、そんなにパッチが待ち遠しいほどバグバグなの?
一応ストーリーがあるらしいから日本語版の方が楽かと思ったんだけど。
268名無しさんの野望:04/02/13 11:35 ID:l9z59aUZ
>>267
英語駄目なら日本語の方がいいだろうね。
俺は3ヶ月前に既に英語版買ってるけどね
269名無しさんの野望:04/02/13 15:21 ID:qkZDJONf
>>264 はげどう
おれもそうだ
270名無しさんの野望:04/02/13 16:15 ID:bCjcQ4hN
日本語版のNoCDパッチきぼんぬ
271名無しさんの野望:04/02/13 16:16 ID:dUaG9Kmz
このゲームクラッチ蹴り出来るの?
272名無しさんの野望:04/02/13 17:52 ID:Oqun39S9
NSFUGのトレーナーやNoCD使ってる奴、keyloggerインスコされるから注意したほうがいい。

H@tKeysH@@k.DLLに1月16日付で感染した。(トレンドマイクロではTROJ_HOTKEYS.DLL)
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ_HOTKEYHOOK
http://www.cimweb.co.uk/H@tKeysH@@k.htm

↑の日付とNSFUGのトレーナー各種使った日(アクセス日時)が同じ日付だからほぼ間違い無いと思う。

273名無しさんの野望:04/02/13 18:23 ID:c9DbzIJr
俺は、大丈夫だった
274名無しさんの野望:04/02/14 01:05 ID:4HTiAlk4
俺もRADEON9700PRO使ってんだけどニトロ使うと画面が闇になる
バグのパッチを今月中にでも出して欲しいヨ…。
他のビデオカードだとどんな感じよ?
275名無しさんの野望:04/02/14 02:00 ID:hgKMOA0p
>>274
パッチ1.4あてると、みんなそうなるみたい。漏れもGeForceTi4600だけど真っ暗になる。
ニトロ使わなくても300キロぐらいの高速で走るともう真っ暗闇…

オプションでライトトレイルとモーションブラーを両方ONにしてるとなるみたい。どちらか片方をOFFにすればならなくなる。
だから漏れは泣く泣くライトトレイルだけOFFにしてるよ。

英語版はこのバグに対応した新しいパッチ4.0がもう出てるね。早く日本語版のパッチ4.0も出してくれEAさんよ!
276名無しさんの野望:04/02/14 03:36 ID:I4ywUnRk
英語版は1.3までしかでてないくさいのでモウマンタイ。
277名無しさんの野望:04/02/14 05:42 ID:3NztZvvl
英語版の1.4は出てるよ。
俺の環境だと、ニトロ使用時に真っ暗になる現象が1.4で直った。
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/nfs-underground/pc/en-us/NFSU_US_PATCH_4.exe
278名無しさんの野望:04/02/14 07:23 ID:ftvpOOBq
GF3Ti200だと解像度640×480しか選べねぇ
TV画面でやってるみたいで萎える
279名無しさんの野望:04/02/14 08:03 ID:U8IrOLmY
>>271 擬似クラッチ蹴りみたいな雰囲気
280名無しさんの野望:04/02/14 10:12 ID:wP8XGhIO
80インチのプロジェクタでプレイしてみたけど

「迫力ありすぎ」「スピード感ありすぎ」「クラッシュしすぎ」

で、酔った・・・・
ウエップ
281231:04/02/14 11:05 ID:P8AynJ5j
(;´д`)ハァハァしながらなんとかUG進めてます。
難しいけど気持ちいいですね!
オンライン行ける様に頑張ります。
282NEJP:04/02/14 11:54 ID:OnNIxqtY
今晩8時頃、サーキットにて、ノーマルCivic限定サーキット開催します。
ノーマル使用ですので、マイカーは使えませんが、車の性能差は気にしなくてもOK 
ストーリーモード前半の人もドシドシ参加してください。
全員同じ車のノーマル車なので 完全実力勝負です。

ということで、参加しても良いって方いましたら、今晩8時(前後) RANKINGモードのサーキットにて「NEJP's ROOM」を用意してお待ちしておりますので是非参加してくださいな。
一応ランキングモードですので、ユーザー名を新規で取得した方が良いかもしれません。できれば日本人とわかる名前で取得して頂けるとたすかります。

283名無しさんの野望:04/02/14 12:01 ID:r21Aot40
>>281
予言しておこう。貴様は必ずや86/111で詰まる。しかし!
途方に暮れた貴様は過去ログを漁り、そこで一筋の光明を
見出すだろう。
284名無しさんの野望:04/02/14 12:23 ID:U8IrOLmY
>>282 やるやる!!吉報ありがとう

一つ質問しる
以前からランキングモードでやっているヤシでも、新しい名前登録して
REP POINT100点に戻しておいた方がいいかい??
285NEJP:04/02/14 12:29 ID:OnNIxqtY
>>284
参加ありがとう

ポイントに拘らないというなら良いんですけど、自分よりポイントの低い相手に負けると大幅にポイントが持っていかれるんで、出来れば100から参加した方がストレスが少なく楽しめるんじゃないかと思います。
286名無しさんの野望:04/02/14 12:40 ID:M0f5kuFp
>>285
パフォーマンスに手を加えなきゃいいんか?
つまり、ビジュアルはいじってもいいんだよな?
287NEJP:04/02/14 13:05 ID:OnNIxqtY
>>286
スタイルは全然オッケーです。

あと、今日の予定ですけど、4人以下の少人数しか集まらなければ、同じメンバーでまったりレースしているでしょうけど、万が一沢山人が集まれば適当に誰かが小部屋(NEJP's ROOMに入ったら右を押して小部屋モードに入る)作ってそれぞれ適当に対戦して遊んでましょう。
僕だけかもしれませんが、IRCを開いたり、長話が苦手なので 無言でドンドン遊んじゃってもOKかと思います。

288名無しさんの野望:04/02/14 13:17 ID:M0f5kuFp
>>280
俺は1024*768だけど、モーションブラーonで
NOS使うともうだめぽ。
特にStadiumのバックストレートの商店街なんか
走ってる時に使うと酔う酔う
289名無しさんの野望:04/02/14 15:27 ID:zBervvQY
>>243
フェンダー張り出すキットはワイドボディーキットとして
出てきます。
290名無しさんの野望:04/02/14 16:15 ID:7+yJM+Z6
砂利道通った時に出る土煙でBGMがスローになる事があるのは漏れだけじゃないはずだ。
291名無しさんの野望:04/02/14 17:30 ID:U8IrOLmY
>>288 同様にさ、マーケットストリートの中華街もそうじゃない?
モーションブラーONにしてると酔うね
292名無しさんの野望:04/02/14 18:28 ID:wJdKp1AJ
過去ログ読めって・・・・・見れないじゃんアハハハ
293名無しさんの野望:04/02/14 19:04 ID:fDrHaSV4
294名無しさんの野望:04/02/14 19:09 ID:whzYdlIm
>>274
漏れの5950もなってる。
あとバックミラーがちょっとおかしい不具合がある。
これは他のカードでもなるんかな?
295名無しさんの野望:04/02/14 22:54 ID:HaWB7Ep5
PLAY ONLINE選ぶとフリーズする奴漏れのほかにいる?
296名無しさんの野望:04/02/14 22:57 ID:pJCusgsq
GeForce FX5600/128MBにして、よーやくフル解像度でプレイ可能になったよ。

すげえな、このグラフィックス!
297名無しさんの野望:04/02/15 00:39 ID:48J8bg8p
296 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:04/02/14 22:57 ID:pJCusgsq
GeForce FX5600/128MBにして、よーやくフル解像度でプレイ可能になったよ。

すげえな、このグラフィックス!
298名無しさんの野望:04/02/15 01:52 ID:xeu6H6CL
>>296
うらやますぃ・・・・・漏れも全部フルにして遊びたいよ
299名無しさんの野望:04/02/15 03:18 ID:rTm7TSNr
FX5600じゃ、フルエフェクトは無理だろ。
いや、可能だろうけど、楽しめるフレームレートは出ないよ。
300名無しさんの野望:04/02/15 03:27 ID:Q5Yc3err
俺の環境が、 P4-3G(HT)、1Gmem(PC3200)、Radeon9800XT(Catalyst4.2)って環境で、
ライトトレイル以外はすべてフルにして 特定の場所 or 白煙で あきらかに FPS落ちる。

ライトトレイルは on にすると暗くなる。
301名無しさんの野望:04/02/15 04:07 ID:/AIincWd
>>296
え!?、、、この際はっきり言ってしまうが、
FX5600は2世代前のGeForce3Tiより性能下(DX8での場合)のクソカードとして有名でつよ。
DX9でも1世代前のGeForce4Tiといい勝負。GeForce4Ti4600に負けてる。
現行世代のカードとしてDX9のゲームやろうとしても辛い。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1076596277/8

Need for Speed UndergroundはDX8環境のゲームだよね。
最高解像度でFullオプションは実用範囲無理でしょ。
302301:04/02/15 04:11 ID:/AIincWd
Need for Speed UndergroundはDirectX 9.0bって書いてあった。
じゃあなおさらきついな。
303名無しさんの野望:04/02/15 04:35 ID:G5BqdhB/
アスロンXP1600+ GF3Ti200 メモリ500
解像度最低 エフェクト普通か最高か全てオンで重くなったりならなかったり
よくわからん
304名無しさんの野望:04/02/15 05:35 ID:EWQa8ZuV
>>302
Need for Speed UndergroundはDX8ですよ?
9.0b必須かもしらんけど、グラフィックはDX8。
305名無しさんの野望:04/02/15 05:35 ID:48J8bg8p
>>301
それが言いたくてコピペしたわけだが
306名無しさんの野望:04/02/15 05:45 ID:N8z+Z15Y
一昨年の年末のPC、ペン4:2.45GHz Mem:512MB GF4Ti4200 DX8への戻し方よく分からんからDX9のまま。
オプション全てフルで>>290とまったく同じ症状が出る、音のみコマ送りされてるような感じ。
「腹筋UP!腹筋UP!」が「ふっふっき・きんんああっぷぷ・・!ふっふっき・きんんああっぷぷ・・!」

症状が起こる場所を抜ければ音は元に戻る(抜けた後の数秒間は微妙に音が早送りされてるっぽ)
307名無しさんの野望:04/02/15 07:35 ID:slgHBrqw
>>306
よくわからんけど、音のプロパティで、アクセラレータを最大から標準に変更してもダメですかね。
308名無しさんの野望:04/02/15 08:22 ID:OaYChQMI
>>307
ダメデスタ(´・ω・`) でもまぁ車は普通に動いてくれてるしいいか
309名無しさんの野望:04/02/15 08:44 ID:iRooDEww
FX5600だけど、全部フルで問題ありませんが。
310名無しさんの野望:04/02/15 09:48 ID:cQIW/pJv
この間、やっとこDEMOがダウンできたのでプレイしてみますた。
漏れのショボイノートPC(グラボXP4)でもデフォ設定で動いたんで購入決定!

解像度変更すると画面バグって復帰できないけどね・・・・(つД`)

がんばるっす!
こNFSUの為に買い換えるさ、ノートを・・・。
311名無しさんの野望:04/02/15 10:08 ID:TWAj6Bur
安いデスクトップ買ったほうが・・・
312名無しさんの野望:04/02/15 10:15 ID:slgHBrqw
俺のノートのグラボはGeForce FX5200Goだけど、最高設定にするとカクカクだな。
モーションブラーとライトテイルは デスクトップの方でもそうだが、うざいのでOFF。ノートの方もOFF。これだけで 20〜30弱フレームくらいで遊べるから、割と快適だな。
313名無しさんの野望:04/02/15 10:25 ID:0RG9sjjI
314名無しさんの野望:04/02/15 10:50 ID:cQIW/pJv
>>311
デスクトップはP3-750Mhz(GeForceFX5200)DVD鑑賞用がある・・・。
今更Slot1マシンを新しく構築するなら、ノート買った方が個人的に楽なんだ。
バリバリゲーマーな年齢でもないしね・・・。

>>313
それはちょっと・・・。
性能的に魅力あるんだけど、サイズと重量がイタイ。
今まで、A5 -> B4 -> B5(実質A4)と買い換えたけど、重量級は持ち歩くの大変だし、
そのサイズだと折角高い金だして買ったアルミのノートPCバッグに入らない・・・。

でも、情報ありがとう!


俺夜勤なんで、そろそろ寝るよ。 ノシ
また後で相手になってねん。
315名無しさんの野望:04/02/15 11:31 ID:TY6XuOS+
BGMがスローになる人は
サウンドカードつけてみたらどうでしょう?
CPUの負荷が減るはずです
316名無しさんの野望:04/02/15 11:35 ID:xWrimbWY
日本語版のパッチを落としたいんですけど、EAの日本語公式サイトにずっと繋がりません・・・
もしかして死んでます・・・?
317名無しさんの野望:04/02/15 13:35 ID:oQDdjQB0
5600安かったから、買ってみたよ。128MBで11,800円。
でぇ、一時間遊んでみたけど、解像度・ディティールを最高にしても
まったく問題なく快適にプレイ可能だったよ。ちなみにCPUはPen4/2.4G。
318名無しさんの野望:04/02/15 13:55 ID:rrrFt6Ba
テンプレ置き場管理人さん、せめて過去ログぐらいはリンク貼るだけじゃなくてソースコピーしてくれ
319名無しさんの野望:04/02/15 14:12 ID:SsJNYaYy
>>317
俺は5200の128MBの8500yenで遊んでる。
なんか上のほうでは貶されてるけどフルでも全然快適。
ただモーションブラーは気持ち悪くなるからoff。

たかがゲームのグラボに金をつぎ込むのは考えられない。
5200、5600くらいがお手頃でいい。
320名無しさんの野望:04/02/15 14:41 ID:oQDdjQB0
>>319

まったく同感だね。5200/5600が賢い選択。
ちょっとした違いに大金を出すのは、馬鹿なヲタだけ。
321名無しさんの野望:04/02/15 15:21 ID:8dNKCNq0
>>316
forGamer.netに1.4.0のPatchはあります。
日本のEAは私も繋がりません_| ̄|○
322名無しさんの野望:04/02/15 15:38 ID:Rvu9254v
つながらねーって言ってる奴
ttp://159.153.168.53/underground/patch/patch.exe

これでもだめか?
323名無しさんの野望:04/02/15 16:44 ID:xWrimbWY
と言うか・・・このパッチもバグ持ちですかね・・・?
インストール先に置いて実行すると「だめっぽい」と出て、そのままゲームをプレイしようとすると起動出来なくなりますね。
DISC2をドライブに入れて開くと出てくる「speed.exe」を書き直したら元に戻りますが・・・。
ちなみに日本語版です。
324名無しさんの野望:04/02/15 17:14 ID:/AIincWd
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076069268/319-320
> 319 名無しさんの野望 sage 04/02/15 14:12 ID:SsJNYaYy
> >>317
> 俺は5200の128MBの8500yenで遊んでる。
> なんか上のほうでは貶されてるけどフルでも全然快適。
> ただモーションブラーは気持ち悪くなるからoff。
>
> たかがゲームのグラボに金をつぎ込むのは考えられない。
> 5200、5600くらいがお手頃でいい。
>
>
> 320 名無しさんの野望 04/02/15 14:41 ID:oQDdjQB0
> >>319
>
> まったく同感だね。5200/5600が賢い選択。
> ちょっとした違いに大金を出すのは、馬鹿なヲタだけ。

これどうなん?ゲームでFX5600って悪い評判ばかり聞いてたけど。
何か言ってやってくれよ。
325名無しさんの野望:04/02/15 17:17 ID:Edz/YAKy
NFSUGしかやらないなら、貧乏人御用達糞カードでもいいんじゃない?
結構軽いし。

FX5600は一部の軽いゲームでしか使い物にならんのだから、コストパフォーマンスはすこぶる悪い。
326名無しさんの野望:04/02/15 17:21 ID:Rvu9254v
評判悪いっていうか少なくともGeforce4Tiから買い換える程ではないな
>>301 の意見に同調。
UG程度のグラフィックのゲームするにはちょうどいいんじゃないの?

ゲームって言ってもいろいろあるしな
327名無しさんの野望:04/02/15 18:03 ID:mmBrcr4R
>>324
釣られてはいけませんよ。
328名無しさんの野望:04/02/15 18:07 ID:zuCgWrOJ
アプションフルで遊びたいんだけどグラボは何買ったらいい?
329名無しさんの野望:04/02/15 18:20 ID:t1d4vUIJ
GeForceFX5950ULTRA
330名無しさんの野望:04/02/15 18:27 ID:E4HpH+w6
RADEON 9800XT
331名無しさんの野望:04/02/15 18:56 ID:/AIincWd
>>328
お金に糸目をつけないなら>>329>>330で良いと思うが、
時期NV40の発表も迫っていることだし、今買うならコストパフォーマンスを考えて
2万円前後のGeForceFX5900XTか2.4万円前後のGeForceFX5900が良いと漏れは思う。
これならとりあえず他のFPSゲームもまともに遊べるでしょ。

NFSUGは3Dゲームといっても軽い方だから、
上でも書いている人がいるけど、FX5600でも大丈夫なのかもしれないけど。
でもNFSUGでも最初の方は軽めだけど、終盤になってスピードが300Kとか出るようになって
砂煙とかたったら重くなる部分も結構あるよ。こうなるとFX5600だとガクガクコマ落ちだと思うんだけどな。

あとFX5600で注意が必要なのは価格の安いものだとメモリバスが64bitのものがあるってこと。
これだとFX5200と性能大差なくなる。いわゆる地雷ってやつだな。これがクソといわれる原因の1つでもあるのかな。
まあ価格の割に性能低すぎたから言われてきたんだろうけど。
FX5200は安いから3Dゲームあんまりやらないで2Dメインなら良いカードだと思うよ。FXは画質もいいしね。
332名無しさんの野望:04/02/15 19:34 ID:RzWzQkMb
3万以上のグラボ買って、四六時中ゲームやってる香具師って、やっぱキモいよなあ。
333名無しさんの野望:04/02/15 19:37 ID:ybFwCBQj
↑未だにGeForce2 MX使ってる貧乏人
334名無しさんの野望:04/02/15 19:41 ID:nPJMtDiL
おまいらさ、ゲームについて語るスレでゲーマー否定するのやめてくんないかい?
当然の事ながらグラボはいいものを使うに越した事はないし、
どんな形であれ、ゲームはうまいに越した事はないし

真人間を主張するのであれば、まあファッション板や美容板にでも行って
おおいにやっててくれ
335名無しさんの野望:04/02/15 19:49 ID:LjvK6S3b
>>295
割れ厨認定なので帰っていいよ。
336名無しさんの野望:04/02/15 20:03 ID:t1d4vUIJ
>334
最近ココら辺をうろつく粘着乞食(>332)限定で言ってくれ。
>320もおそらく奴だ。
337名無しさんの野望:04/02/15 20:07 ID:iGSrfu1k
今ビデオカード買うんだったらRADEON9600XTかProあたりが一番良いんでないかな。
見つかれば9700がいいと思うけど。

つーか、Geforce4 4200がお手頃さ最強か。
338名無しさんの野望:04/02/15 21:18 ID:xPyYyAV8
なんかLevel1ターボつけたら1速から2速へなかなか入ってくれない…。
ドラッグムズイよ( ´・ω・`)

ちなみにマニュアルで。仕様でつか?
339名無しさんの野望:04/02/15 21:51 ID:7MA3qg8H
本日 RADEON 9600XTを買ってきた ヽ(´ー`)ノ
今までオプションほとんどOFFでやってたんだけど、全部ONにしたら・・・
画面変わりすぎて、まともに走れなくなった (;´Д`) ハウア〜
340名無しさんの野望:04/02/15 21:51 ID:SsJNYaYy
ジャンルを問わずゲームするけど
グラボに2万5千もかけるなんてやっぱ考えられないな。
ここの低スペックを釣りとか言ってるやつらはどれくらいのスペックなのよ?

ところでこのゲーム洋物なのになかなかスカッとしないね。
GTのほうがよほど楽だな。
341名無しさんの野望:04/02/15 22:14 ID:Q5Yc3err
>>340

俺が最近買った PCのスペックは P4-3G(HT)、1Gmem(PC3200)、Radeon9800XT、
DELL のXPSだよ。 それと、20.1inch の液晶モニタのセット。

よく遊ぶゲームの RavenShield は 1280x1024 でストレスないし、NFSUG は
ライトトレイル onで暗くなるので OFF している以外はすべて ON、
最近のデモなら、FarCry も全て ON で遊べるし、Call of Duty もフルだよ。

正直、低スペックで遊ぶ気にならない。
342名無しさんの野望:04/02/15 22:17 ID:vioMWE4G
>>340
またお前か
343名無しさんの野望:04/02/15 22:23 ID:32Hn2/Hp
さりげなくGTを引き合いに出す辺り、なかなかの釣り師だな
344名無しさんの野望:04/02/15 22:28 ID:S0N8sLub
>>339
同士よ。
345名無しさんの野望:04/02/15 22:30 ID:/AIincWd
>>340
ジャンル問わずゲームやってるって、FX5200じゃ3D系のゲームやるのはつらいでしょ?
FX5200で全然快適にできるって上の方でも言ってるみたいだけど、
快適っていうのも人それぞれ感じ方で何とも言えんが、
fps表示できるゲームだったらfps表示してみなよ。たぶん20も出てないんじゃない?
fps20以下って快適ではないと思うよ。例えばfps60出てるゲームになれちゃうとfps30でもカクカクしてるうように感じてくる。

あと「たかだかゲームのグラボに金つぎ込むのは」うんぬん言ってるけど、
そんなこと言い出したら、VGAを1万以下の買ったって、パソコンでゲームってどうなん?ものすごく高いゲーム機じゃない?
まあパソコンでゲームだけやる訳じゃないだろうけど…
それならPS2とかでゲームした方がよっぽど安上がりでいろんなゲームができそうな気がする。特に一般ゲームだとね。

漏れは、ゲームをやりたいというなら今のVGA状況だと2万ぐらいかけないと、まともにゲームできなくて
中途半端なものを買ってしまってよけい損だと思うよ。安物買いの銭失いって感じ。

最後に、GTはやったことないから知らないけど、NFSUGはなかなか爽快感あって面白いと思ったけど。
FX5200だとコマ落ちでもしてるから、スカッとしないんじゃないの?
346名無しさんの野望:04/02/15 23:31 ID:vioMWE4G
どうしてPS2やGCやXBOXはPCゲームにかなわないのか
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073214980/l50

340は、このスレに粘着してる貧乏人だな
347名無しさんの野望:04/02/15 23:35 ID:slgHBrqw
俺はつい最近デスクトップ用にGFFX5950Ultraを買った。
ゲームが好きなのでどこでもゲームできるようにノートも持っている。ノートはGFFX5200Goなんだけど、解像度800*600でオプション設定を下げていけば問題なくゲームできる。
どの時期になんのカードを買っても後悔はつきものだし(する人は)、ノートの糞グラボでも十分ゲームはできる。

てことで、ゲームは画面に拘る人なら良いカード、オプション下げても気にしない人は安いカード。
人それぞれ財布と相談して、あとは好きなもん買えばいい。
安いカードを買った人も、高いカードを持っている人も、人の買い物にケチをつけなさんな。
348名無しさんの野望:04/02/16 00:04 ID:uid/0cky
>>341それいくら?

つまりここの住人の総意は低スペックではゲームやるなと
そういうことだね?じゃあ消えます。
349名無しさんの野望:04/02/16 00:08 ID:AbQSlKqT
>>348
自分に対しての意見ばかりを受けていじけて、さらに消える宣言ですか…。
消えるなら誰も引き止めないと思うので、いちいち宣言しないで消えてもらいたい。
消える宣言はうざいと思いますが。
350名無しさんの野望:04/02/16 00:15 ID:IIC9+oF/
ワイルドスピード見てすぐやると興奮する
351名無しさんの野望:04/02/16 00:20 ID:stEdPct5
>>347が良い事いった!ような気がする
352名無しさんの野望:04/02/16 00:33 ID:mZFy3MU7
別に低スペックでゲームやるなとは思わんし俺も時代遅れのTi4200だが、
ハイスペックな環境の人をオタクだの何だの言って罵倒する事はないだろう
353345:04/02/16 00:35 ID:QVHMsjJ7
IDチェキ

>>347
うむ。そうか。ゲーム画面に拘らないで設定下げれば確かにFX5200などでもそれなりに遊べるか。
漏れはせっかく買ったゲームだし、常に高解像度Fullオプションでやるのが当たり前のような感覚になっていた。
漏れもかなりゲーヲタというかパソヲタになっているだろうから、普通の人の感覚がわからなくなっていたのかも。
確かに普通に考えればVGAだけに2万3万など高いな。でも漏れはそういうのが好きだから買っちゃうけど…

>>348>>340か?
漏れは別に低スペックでゲームやるなという気はなかった。
ただVGAなどパソコンのハードの話として言いたかっただけだ。ついむきになって色々言っちゃったけど… スマソ…

だから別に人の買い物にケチつけるつもりもなかったんだよね。人それぞれ楽しめば良いと思ってるよ。
354名無しさんの野望:04/02/16 00:57 ID:hXIPYwIU
どこのスレでもそうだけどグラボの話しになると荒れるからその辺で。
マターリゲームを楽しみませう( ´ー`)y-~~
355名無しさんの野望:04/02/16 07:51 ID:09DmxXkZ
おれはPen4 1.7GHz GF4go440で頑張ってるぞヽ(`Д´)ノ
Homeworld2がかなり辛かったけど…いい加減限界が来てるかも。
356名無しさんの野望:04/02/16 09:34 ID:KaEJ9BHQ
漏れのマシン
P4 1.7GHz GFFX5600

友人のマシン
P4 2.6GHz(HT) RADEON9800PRO

友人マシン、パフォーマンス最高でプレイしてもすげー滑らか。
漏れマシンでは全部最高にチェックするととてもじゃないがプレイは出来ない。

マックスペイン2を友人のでやると、反対に最初の病院で場面にもよるけど4fpsくらいになる。
漏れマシンではどの場面でもスムーズ。要は相性なわけよ。でもFX5600は一利用者としてオススメできない。他のカード買った方が(・∀・)イイ!!
357名無しさんの野望:04/02/16 13:56 ID:EOweZ0rR
モーションブラーってどこで設定するんだぁ?
358名無しさんの野望:04/02/16 17:49 ID:MpY1EukV
>>356
だから他のカードってナニよ?何買えばいいのよ
359名無しさんの野望:04/02/16 18:00 ID:OIlWnXLs
ASFへの変換はどうやるの?
wmaを無理矢理asfにしてインポートしても、
このasfファイルはサポートしてないってインポーターが言う。
360名無しさんの野望:04/02/16 18:05 ID:hJJGpj/t
専用のエンコーダがあるだろ
361名無しさんの野望:04/02/16 19:31 ID:bpgym7tI
やっと95/111をクリアーしたよ・・・
まさか同じコースを1時間半もやることになるとは思わんかった
362名無しさんの野望:04/02/16 19:51 ID:SLAlhfhk
ビニールをND4SPDWorld辺りに置いてある奴と置き換えたいんですけど、あれって日本語版でも使えますかね・・・?
それと、ビニールを置き換えるのはほぼ初期段階のデータでは無理なのでしょうか・・・?
今初めてランサーが使えるようになった所なんですが、試しに置き換えてみた所、見た目の変化は無く、ビニールが追加された様子も無いので・・・
363名無しさんの野望:04/02/16 19:53 ID:EcFD92Gn
Legion Of BoomのUS版買っちまった・・・
これから車乗るときは、これ流すことにしよう。
364名無しさんの野望:04/02/16 20:14 ID:cwYYW/Bx
所詮、PCパーツなんて安いんだから、ビデオカードに3万以上かけたっていいじゃん。

他の趣味(車とかオーディオとか風俗)に比べたら安いもんだろ。
365名無しさんの野望:04/02/16 22:18 ID:ifRS+J+X
うざい一般車はスルーしる
366名無しさんの野望:04/02/16 22:24 ID:OIlWnXLs
日本語版用のトレイナーないですかねえ?
367名無しさんの野望:04/02/16 22:56 ID:iGm281t+
一般車なんてアウトオブ眼中だぜ!
368名無しさんの野望:04/02/16 23:06 ID:xnh6sPM6
>>359
元ファイルはwmaじゃないとダメなん?
MusicImporterというツールなら、付属している
MCO Music Importerでwav/mp3をasfに変換出来るけどな〜


関係無いけど、昨夜ローカル鯖を立てて身内数人で対戦してみました。
すんげー快適だわ ヾ(´ー`)ノ 
369名無しさんの野望:04/02/16 23:40 ID:w1LFOHV8
友達に貸して対戦とか出来る?
370名無しさんの野望:04/02/17 00:47 ID:HXLJPRCW
このゲームのキャッチアップって鬼だな・・・
まさか240Km/hで走ってる時にニトロ音無しで、自分の車が加速するほど追突されるとは思わんかった。
交差点や対向車に敵車を引っ掛けた時の復帰も尋常じゃねぇし。


キャッチアップOFFパッチきぼん・・・(´д`;)

NFSUGのグラフィッククオリティでNFSポルシェ作ってくれ・・・
371名無しさんの野望:04/02/17 01:09 ID:X5vHEU60
>>368
>関係無いけど、昨夜ローカル鯖を立てて身内数人で対戦してみました。

さりげなく神発見。

ローカル鯖の建て方を公開して下さい<(_ _)>
372名無しさんの野望:04/02/17 01:14 ID:sMd8HI6k
>>370

>NFSUGのグラフィッククオリティでNFSポルシェ作ってくれ・・・

禿同
NFSハイステークスもついでにお願いしたい

NFSハイステークスは、1,2,3の集大成という感じだし、
ポルシェは、NFSシリーズとしては独特の世界観と挙動が好きだった。

373名無しさんの野望:04/02/17 01:17 ID:sMd8HI6k

ところで、最近、久しぶりにポルシェをインスコしたら
メニュー画面の文字がブレて見える。
(環境、geforece4 ti4200、デトネタ45.23)

geforceでポルシェのメニュー画面が崩れない人はいますか?
OSからクリンインスコしたんだけど状況は変わらず。。。
374名無しさんの野望:04/02/17 02:57 ID:V4St604I
>>371
遅くなってすみません。
ttp://nfsu.deloo.de/
から、nfsu-lan.rarをDLして下さい。
鯖ソフト/クライアントソフトがセットになってます。
(友人には予め同梱されているCliant.exeを渡しておく)

鯖をやる人はnfsuserver.exeを起動してIPを教えるだけでおk。
接続するにはCliant.exeを起動
AddServerボタンを押してIPを登録し
接続する鯖を選んでUseServerボタンをポチっと。
最後にNFSU本体を起動。

メインメニューからオンラインプレイを選び、ローカル鯖専用の
アカウント/ユーザーネームを登録して下さい。
(このアカウントは鯖ソフト側にファイルとして残ります)

あとは普通にログインです。
375名無しさんの野望:04/02/17 07:56 ID:X5vHEU60
\\  ローカル鯖ワッショイ!!     //
+ \\  374の神様ワッショイ!!   //  +
 + \\ カキフライワッショイ!! //+
     +                         ジュー ((   )
   +    ∧_∧  +     +   ∧∧      ( ノ
   ∧∧ ∩´∀`∩∧   ∧∞     (,,゚Д゚)    ___(___ ジュー
  ∩´∀`)ヽ   ノ∀`) (,*´∀)   ⊂ ll,,,,ll ⊃=\__/
 ((ヽ ⊂丿 ( ヽ⊂   ヽ ( つつ ))〜||:lフゝ   i|~从从~|
   し'し' し(_)  ヽ,ヽノ UU      ∪∪    ,[ ̄ ̄ ̄]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>374
ご丁寧な説明ありがとう御座います。やってみます♪
スペック足りるかな・・・・・
376名無しさんの野望:04/02/17 08:48 ID:Zq71+VUb
>>374
ローカル鯖立てる時にポートの開放はいらないんですか?
うちの環境だとポートあけないとOfflineの表示になって繋がらない・・・
377376:04/02/17 08:50 ID:Zq71+VUb
追記
ルーター経由でポート開放いるなら何番のポート開けたらいいのか教えて欲しい
378名無しさんの野望:04/02/17 09:38 ID:VAIuQqe/
>>373
41.xxあたりのドライバだと、精鋭化ONで大丈夫だったんだが
それ以降のドライバだとFSAAかけるしか無い
最新の56.55はゲームごとにFSAAとかの設定がきりかえれるようになったから
これを使って…

4Tiの最速ドライバは41.08だっけ…?
379名無しさんの野望:04/02/17 09:43 ID:DVtEDBn7
>>368
あ、ありがとうございます。それは解決しました。


それより、日本版用のトレイナー無いですか?
380名無しさんの野望:04/02/17 11:45 ID:CdcoQ4eb
381名無しさんの野望:04/02/17 12:17 ID:DVtEDBn7
もしくはオススメのチートコードを
382名無しさんの野望:04/02/17 13:08 ID:V4St604I
>>377
すみません、ウチではルータを使ってないので
出来た/出来ないの信憑性には欠けますけど…
NFSUのマニュアルには
〜本ソフトでインターネットプレイを行うには、以下のTCPとUDPポートを使用します。
TCPポート:10900-10999 UDPポート:3658 3659
と記載されてます。

無事動くと良いですね。
カモンベイベー♪アインクレイゼェー♪
カモンベイベー♪
(・∀・)ヘミオ(・∀・)ヘミオ
カモンベイベー♪トゥミーベイベー♪
カモンベイベー♪
(・∀・)ホキラ(・∀・)ホキラ

384名無しさんの野望:04/02/17 16:11 ID:7m+cgyKn
ドーパミソ出しまくりのヤシがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
385名無しさんの野望:04/02/17 20:03 ID:ztaSKam3
ストーリーで質問っす。
案内役の女が、怒り出してレースになるんだがなんで?
ねこたんCivicの奴です。
386名無しさんの野望:04/02/17 20:11 ID:dw0KKZhR
>>383
ホキラってんじゃねぇ〜〜
387名無しさんの野望:04/02/17 22:51 ID:oVHBwPbJ
>>385
主人公があまりにも早かったから
388名無しさんの野望:04/02/17 23:22 ID:MglZwm7x
マーニーウォー コージーコー♪
ヤェサーラーマーワーディズノウ♪

マーニーウォー トウェンティーフォー♪
ヤェサーラーマーワーディズノウ♪
389名無しさんの野望:04/02/18 00:00 ID:J4gMavYr
ND4SPDWorld等で落とせるビニールを、bintexを使ってファイルを置き換えているのですが、実際のゲームでは何も変化が有りません。
これらのビニールを使用する際は何か特別な条件が居るのでしょうか・・・?
詳しい事をご存知の方がいらっしゃいましたら是非力を貸してください・・・。
390373:04/02/18 01:43 ID:bPvpLjig
>>378
レス、サンクスです
もっといろいろ試してみます。
DX9とかも影響してるのかな
391名無しさんの野望:04/02/18 04:02 ID:Dm2GVRK1
なんか、面白そうなので買おうと思ってるのですが、以下のスペックで快適に動きますかね?

CPU AthlonXP2600+(2.3GHzで動作、3200+相当らしいです)
RAM DDR400 256MB*2
HDD SATA150 120GB*2
VGA RADEON9600pro(9800pro化)
モニタ 21インチCRT

友人に3万円で作ってもらったので、動くか不安なのですが・・・
あと、PS2のGTForceは対応してますか?
392名無しさんの野望:04/02/18 04:11 ID:3yaXen7+
俺も三万でそのスペックのPCをくれる友人がほしい
393名無しさんの野望:04/02/18 04:16 ID:hKRrqm/a
友人の詳細きぼんぬ
394名無しさんの野望:04/02/18 06:18 ID:qOt2x//w
>>391
ネタですか?
一応マジレスしとくとスペック的には大丈夫だけどOCしすぎで熱暴走しないか不安。
395名無しさんの野望:04/02/18 06:26 ID:b1zsSUA7
みんな釣られすぎ
396名無しさんの野望:04/02/18 06:26 ID:kAmQNyI+
>友人に3万円で作ってもらったので、動くか不安なのですが・・・
>友人に3万円で作ってもらったので
>3万円
397名無しさんの野望:04/02/18 08:11 ID:utTvI8MO
グラボがしょぼいな 9800XTに買い換えれ>>391
398名無しさんの野望:04/02/18 08:34 ID:fbr45WCH
おい>>391
突っ込ませてくれ

CPUとグラボはオーバークロックしてるって事かい?
そんなんで3Dゲーなんかやったら一発でハングするに決まってるだろう、
クロック戻して規定動作で動かさないと、君の厨房ぶりでは即効あぼーんだよ

それぞれのパーツ中古で探しても、もしそのPCが1から組んでもらったものなのであれば
流石に5マソくらいはかかるだろう、その友人さん、たんにお古をくれただけじゃないんかい

>あと、PS2のGTForceは対応してますか?
対応という言葉使いがおかしい、非サポート動作を対応させるメーカーがあるわきゃないだろう
もともとPS2のパッドはどうコケてもPC用ではないんだから、
試す前にどうしても知りたいのなら、まあエレコムさんにでも聞け
399名無しさんの野望:04/02/18 09:40 ID:c/3Ywm7O
9600Proは9800Proにはならないぞ
この時点でネタ確定だな
Bartonも2300MHz常用なんてできるわけがない
Prime95でTotureTestやると数秒でエラーがでる予感
400名無しさんの野望:04/02/18 09:51 ID:c4neUG26
おい>>398
突っ込ませてくれ

なんでGT-Forceにエレコムが絡んでくるんだ?
聞いたところでなんとする。
路地からドライバを落としてくれば使えるだろ。
401名無しさんの野望:04/02/18 11:59 ID:YPQXU8b2
>>391
9600pろ
でもぜんぜん余裕ですよ
解像度が800*600の条件下の場合ですけどね〜
402名無しさんの野望:04/02/18 13:49 ID:udDY6nf5
グラフィックボードはGeForce4 Ti4800をおすすめします。
いろんなゲームやってますがカクつかないしトラブルも聞かないですよ
403名無しさんの野望:04/02/18 17:06 ID:nwSoNvfh
RADEON8500だけど普通だなぁ
モーションブラーとかはオフにしてるけど
つ〜かPeniiiの800MHzを卒業したい_| ̄|○
404名無しさんの野望:04/02/18 17:24 ID:7q7LYWIx
最後GTRで締めくくり
405名無しさんの野望:04/02/18 19:36 ID:o4YyGOwk
日本語版の1.4用トレーナーってないのでつか?
ご存知の方、大変恐縮ですが私めにご教授ねがえないでしょうか。
406名無しさんの野望:04/02/18 19:59 ID:c/3Ywm7O
作ってるのは外人なのに日本語版作るわけないだろ、と
407名無しさんの野望:04/02/18 20:02 ID:+Sj0UN0T
なんで日本人って
ゲーム系のそういうの作る人がいないんだろうね
MODも少ないけど
408名無しさんの野望:04/02/18 20:22 ID:3SAaLIAC
1.やる気がない。
2.英語が・・・。
409名無しさんの野望:04/02/18 22:07 ID:MGF1/i5I
英語が出来てやる気があって時間もあって一緒にやる仲間も居て・・・・・・
410名無しさんの野望:04/02/18 22:09 ID:xuUUiKZm
英語が出来るやつなら、わざわざ日本語版は買わないんじゃないかと・・・
411名無しさんの野望:04/02/18 22:30 ID:YIE4FLnY
日本語版買わないやつなら、わざわざ日本語版向けに
Modやツールを作ったりしないんじゃないかと…

つまり英語を勉強しろと。そういうことですか
412名無しさんの野望:04/02/18 23:23 ID:F/rxnHIP
日本人でMOD作ったりする人がすくないのは
PCゲーム人口が少ないからではないかと
向こうはそういう土壌があるからさぁ
子供のころからFPSやってる
413名無しさんの野望:04/02/19 00:56 ID:dZn0ynYJ
日本は娯楽が多いですからね。
414名無しさんの野望:04/02/19 01:36 ID:rNiZWypy
まぁ日本は一般ゲーム人口が少ないからな
日本や韓国はエロゲ人口が多すぎ
エロゲやる時間あったら少しは一般ゲームに手を出せよな
415名無しさんの野望:04/02/19 02:36 ID:RvGm7cav
>>414 PCゲーに限った話では本当にそう思うね
そうなれば洋ゲーの日本語環境への対応状況も、
もっと寛容に迅速になるだろうに

2次元美少女に萌えるんじゃなくてニトロに萌えてくれないと困る
416名無しさんの野望:04/02/19 02:57 ID:O1xdwKpc
すまん・・・マシンに萌えてる漏れ。
ギリギリのコーナリングや対向車避けが綺麗に決まった時に
マジ逝きそうになるぜ(;´д`)ハァハァ
417名無しさんの野望:04/02/19 03:43 ID:Sxt0KxDY
不必要に敵車の後ろにぴったりくっついて走るのが好き・・・
対向車が見えないのが難点だが・・・
418名無しさんの野望:04/02/19 10:01 ID:ECI29wuW
>>56
掲示板が使いづらいです。もっと普通の掲示板にしたほうが良いと思います。
419名無しさんの野望:04/02/19 11:10 ID:Kn6Ctv1m
スタート時に
オキニの曲が流れるとわかったとたん
物凄く萌えちゃう俺
420名無しさんの野望:04/02/19 11:11 ID:+nZQZvl/
よく飽きないな〜みんな
421名無しさんの野望:04/02/19 17:49 ID:+jLhhlHJ
インストール直後、初めてのプレイの前に1.4のパッチをいれてから起動したら、
キーボードもジョイパッドも何もさわってないのに、ずーっと上に入りっぱなしで
メニューすらろくに選べないのは漏れだけですかそうですか('A`)前スレはみれないけど・・・

とりあえずWindows再インスコだな_| ̄|○
422名無しさんの野望:04/02/19 17:51 ID:HMhjpcwj
>>421
俺逆で後ろはいりっぱになった事あるけど、パッド系統の類をUSBから全部引き抜いたら治った。
423名無しさんの野望:04/02/19 17:53 ID:IbCY/3Q0
>>421
マジレス
良くある事
おそらくパッドの方が悪さしているんじゃないか
そんなことぐらいで再インスコなんてしなくていいよ
パッドの設定コンパネで再確認するとかすれば大丈夫なんじゃないか?
パッドのドライバかえるとか
424名無しさんの野望:04/02/19 18:09 ID:IbCY/3Q0
PC用ゲームコントローラ 12個目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076318752/l50

425名無しさんの野望:04/02/19 18:11 ID:cmD70ovi
>>421
それ俺もなった
たぶんパッドの設定で
アクセル (設定なし)    X
ブレーキ (設定なし)    □
になってるはず
これを
アクセル ↑    X
ブレーキ ↓    □
にしたら直るはず
426425:04/02/19 18:14 ID:cmD70ovi
スマソ違うかも
俺はメニューは動かなかった
427名無しさんの野望:04/02/19 18:20 ID:+jLhhlHJ
皆様ありがとうございます。
とりあえず、USBのPSパッド変換器、SmartJoyPad3が悪さをしていた様子
これをはずしたら直りました・・・

でも、他のゲームではちゃんと普通に動くのに_| ̄|○>SmartJoyPad3

>>423
パッドのコンパネでは静かなモンです

>>425
動きが激しくて、ボタン配置も出来ません_| ̄|○

>>424のリンク見てきます_| ̄|○
428名無しさんの野望:04/02/19 19:28 ID:5BzO0WX6
>>420
ネットでしょうぶしようぜ
429名無しさんの野望:04/02/19 19:30 ID:fsyT4p/x
すいません、初めてオンラインに挑戦しようと思ってやってみたんですが
何やら挑戦されてOKしてるのにファイアーウォールが邪魔してどうのこうのと
メッセージが出て全然対戦出来ないんですが、これは私が原因なのでしょうか?

一応XPのファイアーウォールもルーターのファイアーウォールもOFFにしたんですが
同じ事でした・・・
430名無しさんの野望:04/02/19 19:51 ID:9bxGpER3
>>429
ポートあけてくださいな。
431名無しさんの野望:04/02/19 22:25 ID:CufXMeTc
初心者なのに遊びで、アップグレードなど最大で、ニトロ使い放題でやってますが、









F-ZEROやね。
432名無しさんの野望:04/02/19 23:42 ID:FKBIhs1D
         ♪
  ♪         ☆チン    .☆  ジャーン!   マチクタビレタ〜!
     ☆ チン   〃 ∧_∧  ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ  ___\(・∀・ )/\_/ < Underground2まだ〜?
     チン   \_/⊂    つ   ‖    \________
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖        マチクタビレタ〜!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /|\
      |            |/
433名無しさんの野望:04/02/20 00:21 ID:DmfD4Woy
Onlineで軽快に一位爆走してたら何故か急に表示が2位
になって前に敵車現れたよ...
ワープ装置でもあるかいな!!!
434名無しさんの野望:04/02/20 01:29 ID:46Ey2HYV
>>433
俺もよくありまくる。
チートの臭いがプンプンしやがる。
435名無しさんの野望:04/02/20 01:36 ID:dwSnAwwJ
俺もよくありまくる。
チンコの臭いがプンプンしやがる。
436名無しさんの野望:04/02/20 01:44 ID:VrUAMO1W
なんかマジメに走るのが嫌になるぐらいチーターの多いゲームだなと
こっちは一度もぶつからず相手はぶつけた痕跡ありまくりなのに
どうやったらそんなに差がつけられるんだ?と

嫌になったんで最近はドリフトで頑張ってます
437名無しさんの野望:04/02/20 01:53 ID:GG4+JoS+
このゲーム、盛大な衝突時や橋越え時の別カメによるスローがいらねぇ・・・
リプレイがあれば十分だっつ〜の_| ̄|○

綺麗に曲がって「よし!」と思ったら目の前にバンが!
衝突スロー、横を敵が通常速度ですり抜け(/_;)
438名無しさんの野望:04/02/20 02:10 ID:lcBuDBnM
別亀ナシにすればいいじゃん
439名無しさんの野望:04/02/20 06:38 ID:6VFO079g
あれって、スロー再生の間も時計は普通に回ってるよな?
その間敵車も普通の速度で走ってるよな?
自分だけ時空が歪んでるのか?
440名無しさんの野望:04/02/20 08:16 ID:4YvdXWEr
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.   /;;/´         `' 、;;;;;;;ヽ
.  ,';/              ヽ;;;;;;;l
.  |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;;;;;;;|
.  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;;;;|
  _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;⊥    ちょ、ちょっとまって
  | '|.    /   、       |;/ ィ |
  | |    (    )       .ソ /ノj     今>>439が何か言った!!
  ヽ |    _,ニ ニ,,,,,_       ソ./
   `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' /
.   ',   :i゙''''''''''`l'  `    ,‐'"
    ヽ.   L__」      /
     ヽ.  -、、、、 '    /|
.     ハ        /  |、
    /|ヽヽ、___,,,,、 '    l ',
   ノ. | ヽ          / |`ー-、
441名無しさんの野望:04/02/20 09:04 ID:dCIoY4yP
え?スローの間は敵車もスローなってるでしょ?
442名無しさんの野望:04/02/20 10:20 ID:oap+aeer
>>439
そう、おまえ「だけ」だ。

敵車と並んでジャンプすればわかる。
全体の時間がスローになってる。


敵車が普通の速度で走ってるように見えるのはキャッチアップブーストがかかってるからじゃね。
引き離した車をMAPで見てるとありえねぇ速度でコーナー曲がったりしてるし。
443名無しさんの野望:04/02/20 10:20 ID:mdBQ7Pwf
なってるなってる。
444名無しさんの野望:04/02/20 10:42 ID:RRz906al
いやスロー再生の時は時計だけ普通に回ってるよ
間違いない
445名無しさんの野望:04/02/20 13:14 ID:k/ni8+8B
敵車がすぐズルばっかりするからハードでクリアするのアホらしくなって来たなぁ
446名無しさんの野望:04/02/20 16:40 ID:VrUAMO1W
>>445
それを言うならアメ公相手にオンラインで走ってきてみろ
もっとアホらしくなるぞ
447名無しさんの野望:04/02/20 17:04 ID:SIG4Z3mp
同じ車でこっちも直線で飛ばしてるのに
離されていくからおかしいと思ってたけど
やっぱりチートしてる人多いんですかね?
448名無しさんの野望:04/02/20 17:31 ID:qkbWTzsT
アメ公は運転技術より性能アップ(チートや不正改造)で競ってるのでは?
日本人はイニD的な神業に憧れるが、アメ公はドラッグ好き=性能重視だからな。
449名無しさんの野望:04/02/20 18:18 ID:6VFO079g
>>442
うん。並んでジャンプしたときには敵もスローになってるのは知ってるんだけどね。
同じ画面上に居ないときは敵はスローになってないんじゃないかと・・・
少なくとも時計は普通に回ってる。
「タイムアタック」なんてレースもあるのにな。
450名無しさんの野望:04/02/20 21:33 ID:lRo6WnyD
まあ、洋ゲーだし。
451名無しさんの野望:04/02/20 21:41 ID:FvopIw08
うん
きっとそうだ
間違いないっ
452名無しさんの野望:04/02/20 22:08 ID:giZnya0F
ブランツーリスモに
453名無しさんの野望:04/02/20 23:08 ID:oAalpc3H
NFSU IRC待合室

irc.friend.td.nu:6667
#NFSUG
454名無しさんの野望:04/02/21 02:42 ID:FbeVTNCv
しかしマジでチーターばっかりで嫌になる・・・
シングルで同じマップを500周ぐらい走りこんで
精密機械の用にラップを刻めるようになったのに
車が逆向きになるようなぶつけ方しまくってる奴に
どうやったらそんなに差が付けられるんだと・・・

455名無しさんの野望:04/02/21 04:45 ID:ArXa7G8n
ラップノックアウトだけ速くなる敵のせいでクソゲーになった
もうやらん 時間の無駄 仕事時間返せー
456名無しさんの野望:04/02/21 04:55 ID:fvqQEwkh
今更かよ(ワラ)

よく飽きねえな。おまいら。
もっと新しいことはねーのかよ。
457名無しさんの野望:04/02/21 05:14 ID:LWQ8wuNp









Need For Speed UnderGroundに糞ゲー大賞を授与します。

平成15年 2月 21日

                              2ちゃんねる住人の総意として。








458名無しさんの野望:04/02/21 06:50 ID:XQcIy4Ry
うーんたとえば接触しても向こうを跳ね飛ばしてこっちは直進できる
とかだったら爽快だったかもなー。
459名無しさんの野望:04/02/21 06:51 ID:8z2TPFDN
EA Gamesに一言
  このクオリティでカーマゲドン作ってくれ、こんな中途半端な車ゲー作らなくていいから。
 逝くなら地の底まで逝っていただきたい。

って、会社違うから無理か+ω+
460名無しさんの野望:04/02/21 08:44 ID:xnJED7vx
84/111あたりでギブあっぷっす
461名無しさんの野望:04/02/21 12:30 ID:Lhps+bZZ
>>459
言うならRockstarあたりがいいんじゃないかなーっと。
462NEJP:04/02/21 12:46 ID:kziinonI
今夜8時 またまた日本人用Civic大会やろうと思います。
その場のノリで適当に遊びましょう。
集合時間は夜8時前後。場所はサーキットの「NEJP」です。
良かったら来てください。

人が集まらないようでしたらマイカー使用で遊びましょう。
463名無しさんの野望:04/02/21 13:21 ID:vXboAF/G
NFSシリーズのやりすぎでホイールペダルのアクセルのバネが
金属疲労でブチ壊れました。もう遊べないっす・・・・
バネだけどっかに売ってないかなー?
464名無しさんの野望:04/02/21 14:56 ID:hbA4VZ9N
カーマゲドンはつくらんだろうがさ、
最近調子いいよねぇ、どこがってEAがだよ

マクシス吸収(?)以降?
何がきっかけ??
昔はスポーツゲーにしろなんにしろ、どこか垢抜けない駄ゲーばかりだったのにさ、
ここ数年のEAの勢い、すさまじいものがあるわな、屈服するよ、というか
この先も期待だね
465名無しさんの野望:04/02/21 15:31 ID:qEsEH84O
Civicレース楽しみに待ってました。是非行かせてもらいます。
466名無しさんの野望:04/02/21 18:12 ID:wgjug+jr
>460
自分もです。84で挫折気味。
ぁ〜でも久しぶりにゲームにはまったなぁ。続編作ってくれないかなぁ〜
拡張パックでも良いぞ!車増やすのと、首都高やロンパリ入れてくんナイかなぁ〜
467名無しさんの野望:04/02/21 21:40 ID:Vdq9XsnK
Normal Civic用意してNEJP入ったけど人いない(´・ω・`)ショボーン
468名無しさんの野望:04/02/21 23:33 ID:A7/2jY8H
カモンベイベー♪アインクレイゼェー♪
カモンベイベー♪
(・∀・)ヘミオ(・∀・)ヘミオ
カモンベイベー♪トゥミーベイベー♪
カモンベイベー♪
(・∀・)ホキラ(・∀・)ホキラ


これかっ!ワロタwww
469名無しさんの野望:04/02/21 23:35 ID:A7/2jY8H
>>467 今日は沢山集まったんですよ
ちょっとタイミングが悪かったのかな?残念
470名無しさんの野望:04/02/21 23:47 ID:JisBR/6f
今日はシビックレース、お相手ありがとうございましたー。
思えば、UGで初めてこんなに面白いレース体験しました。w
外人と一緒だと、チーターが多いので・・・。
またやりたいですね。
471名無しさんの野望:04/02/22 00:20 ID:wdhR87Ve
うぉぉぉぉ乗り遅れたぁぁ;;
来週もよろw
472名無しさんの野望:04/02/22 00:44 ID:YVfG+sBQ
今日初めてシビックレースに参加しましたが、面白かったですー
またよろしくお願いしますね
473名無しさんの野望:04/02/22 00:44 ID:RExMB1yQ
今日はシビックレース楽しかったです

このゲーム、お酒飲んだ後で、レースに参加したが

まともに走れなっかた、

また、機会があれば、断酒して、参加させてもらいます

リベンジ!
474名無しさんの野望:04/02/22 00:47 ID:nRpeR+6a
2度目の参加で今回は最後まで参加できた。やっぱオモロー
NFJP氏と参加してた方々おつかれ様でした
475名無しさんの野望:04/02/22 00:51 ID:WkHdex+U
NEJPさんCivicレース開催どうもでした。
2回目でしたけどやっぱ面白いですね〜
皆さんお疲れさんでした。
476名無しさんの野望:04/02/22 02:35 ID:8vo/P4o9
オーバークロックしてやると滑らかになるらしいが
477名無しさんの野望:04/02/22 04:56 ID:hSloIFkp
これのチートってあんの?
あったら教えてエロイ人
478名無しさんの野望:04/02/22 08:26 ID:FIYh0PJ/
このゲーム、6週7週のレースになると一般車両がウザすぎて糞だって意見が他で沢山出てたから、敵車と一般車両をすり抜けるようにするパッチ作ったけど需要有るか?
このパッチ入れると多分ネット対戦は出来なくなると思う。
自分も経験したけどゲーム終盤の方になるとあまりにもいいタイミングでタクシーが飛び出してきたりして爽快感の前にストレスが溜まる方が多いね。
それなりの人数から希望が有ったらそこらへんのうpろだにうpします。
479名無しさんの野望:04/02/22 08:39 ID:mcAmwErQ
>あまりにもいいタイミングでタクシーが飛び出してきたり
先程、バンとタクシーに2車線を塞がれました_| ̄|○
このゲームの最強車は一般車だよ
480名無しさんの野望:04/02/22 10:07 ID:0l5EDFkz
6週レースに勝つのは運
481名無しさんの野望:04/02/22 11:42 ID:NkiIrVhU
マジで6周がストレスたまるよな。
逆にゴール直前で1位のcomが事故ったりすると爽快だがw
482名無しさんの野望:04/02/22 11:49 ID:mPGeaF0q
運もゲーム
483名無しさんの野望:04/02/22 12:31 ID:13f/q7R8
逆に長距離レースの場合、序盤に大差をつけられるようなミスをしても、
その後普通に走行していれば確実に(すぐに)トップ集団に追いつけられるという面も

まぁこのゲーム、一般車がいなければ簡単過ぎるよな
484名無しさんの野望:04/02/22 12:49 ID:mcAmwErQ
71をうん十回とやらされた
一般車両さえいなければ…
72も負けまくり
あぁ、カーブにぼろくそ弱い私_| ̄|○
485名無しさんの野望:04/02/22 15:45 ID:LJ0x4dXP
やっとクリアしたけどワイドボディキットって勝った時選択した一種類しか選べないんだね
これはもう一回112個クリアしろと?
486名無しさんの野望:04/02/22 15:58 ID:2PuOWEo9
こんなゲーム、良識のある人間は、ようやらないわな。
487名無しさんの野望:04/02/22 16:15 ID:X6OyWnxo
>>486
手を出したオマエは良識のないDQNって事だ
あ?俺か?やっちまったよ・・・(涙
488名無しさんの野望:04/02/22 16:53 ID:ZTmlUVjO
ドラッグレースと6,7週レース要らん
ドリフトオモロイ
489名無しさんの野望:04/02/22 18:02 ID:nwC+Lo9T
Enduro Street Circuit は敵車がやたら速いよな。
直角コーナーが3つくらいあるコース。UGモードだと7周させられる。
敵車がうまく事故らないとクリアできね。
490名無しさんの野望:04/02/22 22:27 ID:+SGXkV4n
買いました!
おもしろいねーこのゲーム。問題点いくつかあるけど。
やっとランク入り果たしたところです。
先は長いね・・・。
491名無しさんの野望:04/02/23 01:56 ID:p+6jeZNe
ハードディスクの容量の問題で一回アンインスコしようと思ったのに
アンインスコできない・・・
直接eauninstall.exe叩いても反応無し、なんで〜???
492名無しさんの野望:04/02/23 04:07 ID:ZGkV59P+
NOCDの話とかここでは禁句ですか?
いちいちCD入れるのウザくてしょうがないんですが。
どなたか日本語版1.40のNOCDあるとこしってたら教えてください。
493名無しさんの野望:04/02/23 04:15 ID:Kuz5YYLf
ないです
494名無しさんの野望:04/02/23 04:54 ID:uEqDUys5
>>492
マルチにCDは要らない。

以上だ( -ω-)y-~~
495名無しさんの野望:04/02/23 04:57 ID:ZGkV59P+
>>494
マルチ質問なんかしてないよヽ(`Д´)ノウワァァァン・・・

って一瞬思ったんだが、「マルチプレイだとCDいらねーよ」って事ね?w
誰か改造パッチ作ってくれよぅ
496名無しさんの野望:04/02/23 04:58 ID:8VryBQrL
確かに日本語版のNo CDパッチは欲しいね
英語版の
No CDパッチ使ったらおかしくなってしまった
497名無しさんの野望:04/02/23 08:07 ID:r/AvnBEx
Alcoholでマウントすればいける
498名無しさんの野望:04/02/23 11:07 ID:7RrabF9T
英語版のノーマルEXEとNo-CD適用済みが有れば差分が取れるかな…
499名無しさんの野望:04/02/23 11:11 ID:7RrabF9T
ageてもた…ソマソ…

>>478
激しく欲しい…
500名無しさんの野望:04/02/23 11:21 ID:olS3o71S
だから割れざーは相手にするなって!
501名無しさんの野望:04/02/23 15:41 ID:BFVXSBSG
だから、ディスクイメージにしちゃえばいいじゃん
502名無しさんの野望:04/02/23 18:00 ID:dfQKNcqW
デーモンでマウントしとこうか君
503名無しさんの野望:04/02/23 19:03 ID:HZNt6thi
デーモンは(゚∀゚)イイ!!!
504名無しさんの野望:04/02/23 19:19 ID:mHMv6nQa
ハードデスクの空き容量が200MBなので、
デスクイメージは無理ですね。
505名無しさんの野望:04/02/23 19:25 ID:jsqFR4jY
200bしかあいてないようなパソコンでゲームするなよ・・・・
506名無しさんの野望:04/02/23 19:50 ID:e3xQxHkp
>>504
NFSUGをアンインストすれば1.2GB空くよ
507名無しさんの野望:04/02/23 20:10 ID:baj++wMQ
空きが1Gを切ると寒気がするこの時代に何を言っておるんじゃ・・・
508名無しさんの野望:04/02/23 21:52 ID:mHMv6nQa
>>506
なるほど!確かに1.2GB空きますね。
これで、デスクイメージ作られるぞ!
509名無しさんの野望:04/02/23 21:55 ID:mHMv6nQa
後はSimDisc(仮想CDドライブを作るソフトです。知ってました?)
を買ってくればオールOKですね。
明日買ってきます。
510名無しさんの野望:04/02/23 21:59 ID:obSzm6Kz
レース開始時の画面が切り替わるときに、固まる人いる?
固まるといっても、ゲーム自体は動いてるのだけれども、画面が進まない・・・

トーナメントなど、続けてレースするときに発生するので、クリア不可能な状態なのですが・・・
アップデートしても変わらんし。グラボがダメダメなのかなぁ。玄人製のRade9600って時点でアレなのですが。
511名無しさんの野望:04/02/23 22:45 ID:lQ3a6/1y
>>510
とかいってスペック書かないのはなぜだ?
512名無しさんの野望:04/02/23 23:02 ID:S/C1o1w2
simdiscみたいなうんこ使うくらいならデーモン使いなさいよ。
何よりただだし。
513名無しさんの野望:04/02/23 23:10 ID:obSzm6Kz
あ、スペック書き忘れですた。
アスロン2500、Radeon9600、メモリ512MB。

解像度やオプションとか、いろいろいじっても変わらないような。
再インスコしても同じってことは、原因は環境なのかな?
514名無しさんの野望:04/02/23 23:25 ID:V3WY52Cg
>513
グラボ以外そのスペッコだけど
ゲフォ2MX400使用で動いてるYO!




まぁ、色々使えないけどね(´・ω・`)
515名無しさんの野望:04/02/24 03:11 ID:2cCkGwfj
>>513 不具合ガイシュツのラデを使うな。
ベンチがいいからだと思うけど、それ売ってゲフォにしてから
質問汁。

516名無しさんの野望:04/02/24 03:26 ID:AJwfjl2V
俺もラデユーザなんだけどさ、
ダイレクト3D使用アプリでのバグ、不具合の多さに少々あきれてきたので、
次グラボ買うときは、おとなしくゲフォ買うことにしたよ
517名無しさんの野望:04/02/24 04:56 ID:JCT+eTf9
俺はRADEON 9600XTだが普通にゲームできてる
518名無しさんの野望:04/02/24 11:38 ID:rjTGlSXr
うちも9600XTで普通に動いてるんだがなぁ…

いや、アップデートかけたらあかんけど。
519名無しさんの野望:04/02/24 11:53 ID:40zYujn0
アップデートはどっちでもだめ。
520名無しさんの野望:04/02/24 12:28 ID:Al9AHGOr
英語版でパッチ0.4かけたけけど、
9600proで問題なく動いてるよ
521名無しさんの野望:04/02/24 12:33 ID:L8nSBcjk
ああ勝てない・・
522名無しさんの野望:04/02/24 12:57 ID:oTHs5cG2
このゲーム、ドリフトコースはFFの方が
はるかにやりやすいってのは何か間違ってないかw
523名無しさんの野望:04/02/24 15:05 ID:5GnSlqDC
84でボロ負け中
なんで敵はゴキブリみたいにあの速度で曲がれるんだ…_| ̄|○
524名無しさんの野望:04/02/24 15:06 ID:zwJwchcR
おりは4WD(ランサー)が一番やりやすいですが
525名無しさんの野望:04/02/24 15:25 ID:rjTGlSXr
で、

>>478はまだかな?
526名無しさんの野望:04/02/24 16:17 ID:YC4x+6nu
4HSにあったコンクリートブロックが欲しいな。
527名無しさんの野望:04/02/24 16:32 ID:KQUDmTps
ラデオンは不具合が出ても仕方がないGPUなので
使ってる人はここで書かないように。
動いたらラッキーとぐらい思ってた方がイイ
528名無しさんの野望:04/02/24 17:05 ID:AJwfjl2V
>>527 大袈裟杉

529名無しさんの野望:04/02/24 17:57 ID:TbfMh4Mb
>524
前スレにあったが、LANCER 2.5RS はFFらしいぞ。
折れもプジョーが4WDと思ってウマーしてたからなー
他のFFと違って微妙に曲がるんだよなコイツら
530名無しさんの野望:04/02/24 18:03 ID:X9rUJiAK
二つ目のドリフトコースで何万点出ますか?
531名無しさんの野望:04/02/24 19:20 ID:hWnqImVS
ところで、お前らって、実生活では、どんな車に乗ってるのですか?

俺はアコードSiRだけどよ、君の愛車を教えて下さい。
532名無しさんの野望:04/02/24 19:53 ID:icrZ71cq
スイスポ。
533名無しさんの野望:04/02/24 20:34 ID:S3cQY9Bl
マクラーレンF1
534名無しさんの野望:04/02/24 20:47 ID:/vvI44ix
メルツェデス
535名無しさんの野望:04/02/24 21:02 ID:TbfMh4Mb
モニカー
536名無しさんの野望:04/02/24 21:16 ID:WeV4uSjg
スーパーカヴ
537名無しさんの野望:04/02/24 21:32 ID:y7cRWViW
ワゴンR
538名無しさんの野望:04/02/24 21:53 ID:pL/7LkAd
チャリ
539名無しさんの野望:04/02/24 21:56 ID:XvRhwZNV
4駆はまがらない
540名無しさんの野望:04/02/24 22:26 ID:iZlUJGPr
>>531
FD。
妄想の世界でな。。。
541名無しさんの野望:04/02/24 22:38 ID:a5oRqyC7
バイナルで着色の仕方が分からん…。
スタイルポイント貯めないとだめなのだろうか??
542名無しさんの野望:04/02/24 22:40 ID:oDqdKH6K
S2000
543513:04/02/24 23:11 ID:Ne6Kn/p3
らで厨の俺にはきつい現実ですなぁ・・・
げふぉか・・・そろそろ新チップのグラボが出るんでしたっけ?
Athlon64導入と同時に買おうかなぁ・・・でも、金がかかりそうで欝です。

>>531
一応、FC3Sですが・・・。それと砂利用にI-R、事務用にEG9を持ってます。
FC以外はナンバーなし車両です。ものすごいオンボロですが。
あとは、シティかカプチが家族になる予定・・・かも。
544名無しさんの野望:04/02/24 23:32 ID:fMlySjgK
でノーマルカー対戦はいつ開催?
545イトーヨーカドー:04/02/24 23:44 ID:OwTXdGSM
>>544 まあ待とうよ
546名無しさんの野望:04/02/25 00:04 ID:l88eK4J8
>>543
再インスコも試す価値あるかと。
あとは非公式ドライバを試してみるとか。
俺はRADEON9500でDNAドライバ使ってまつ。
FPSのCodとかもやってますが快適。
547名無しさんの野望:04/02/25 00:53 ID:263ecEoV
俺Pen4 2.3G メモリ768M Ge4Ti4200 128M
これは関係あるかわからんがサウンドAudigy2だけど
全くもって快適、全部フルでやってるが快適

まぁここの住人の求める快適ってかそのレベルは
人によって違うからなんとも言えんけどね
548名無しさんの野望:04/02/25 01:35 ID:/ePpkxA1
ヲイ、6周は長過ぎるだろ・・・ヘトヘト・・
549名無しさんの野望:04/02/25 02:23 ID:QLZh7Opw
10周を一般車max,ハードで遊んでますがなにか?
7周で周回遅れがウザ杉
550名無しさんの野望:04/02/25 02:46 ID:BJzMboKl
車にPIAAのロゴ貼ってるヤシってみんな中島悟でしょ
おまいらゲームなんかやってないでどうやったらチームが速くなるのか考えた方がいいよホント
551名無しさんの野望:04/02/25 02:59 ID:mEw91W9G
>>550
ワロタw
552名無しさんの野望:04/02/25 03:08 ID:AHb7+q97
>>549
オンライン対戦しる。
おまいより速い奴なんざ、イパーイいるぜ。
553名無しさんの野望:04/02/25 03:16 ID:GIGSnpIt
ND4SPDWorldとかでダウンロードできるバイナルって
オンライン対戦で使用できるんですか?
554名無しさんの野望:04/02/25 03:43 ID:263ecEoV
>>552
しかし既出も既出だがチーターがやたら多い罠
まぁチャットでも「○○is a cheater!!!」とか良く見るね
まぁひがみもあるんだろうけど、明らかにおかしい奴も多い

誰か英語の出来る人
「俺は一度もぶつからないのに、やたらぶつけまくってる
奴のが速いのは何故だ?」を訳して貰えませんかね
555名無しさんの野望:04/02/25 05:21 ID:BJzMboKl
>>554 Common baby,I'm crazy!!
Common baby,Hock it on!Hock it on!!
Common baby,to me baby,
Common baby,Hock it up!!Hock it up!!

これでいいじゃん

っていうかさ、やたらぶつかるのは俺も気になるんだけど、
特に気になってるのは、
割と急なコーナーあるだろ?例えばオリンピックスクウェアの第一コーナーとか、
マーケットストリートの中華風セントラルパークもどきのロングヘアピンとかさ

あの辺りで、曲がる度に残像を残していくヤシいるだろう?
で、後ろについていた俺はその残像にぶつかる

でも実際、敵車はそのコーナーで手間取っていたわけではなく、はるか前にいる、と
じゃあ俺はいったい誰にぶつかったの、と

あれ何??かなり多いだろう、あのケースは
一概にチートだと思う?

相手がナロウバンドだとああいうケースが起こるのかなあと俺は思っているんだけども、
実際どうなんだかね
556名無しさんの野望:04/02/25 05:28 ID:BJzMboKl
あと逆走ね、こちらは確信犯
勝てないとわかった瞬間にサイド引いて180度スピンターン、
逆走を始めてレースを荒らすヤシ

まあ、これはあれなんだよね
こいつのおかげで一位が脱落して結果俺が勝ちましたなんて事もあるから、
実はそれほど恨めしくはないんだけど

わからんよなぁ、ガイジソ
ガイジソの考える事は日本人のそれをはるかに超越してぶっ飛んでるからなぁ
557名無しさんの野望:04/02/25 06:16 ID:VPJGXjT5
ここにいる奴らでローカル鯖でやりたいなぁ。
558名無しさんの野望:04/02/25 07:12 ID:263ecEoV
>>555
>あの辺りで、曲がる度に残像を残していくヤシいるだろう?
>で、後ろについていた俺はその残像にぶつかる

ああそれそれ、PINGの関係だとそういや確かに敵車にぶつかって
こっちがスピンとかしてるのに、気付いたら遥か彼方にすっ飛んでるとか
確かに良くあるかも。

それとはまた別なんだけど、昨日強烈に意味不明な事があってだね
ドリフトのタイマンをしてたのさ外人と、コースは2で10周かな
んで何やってんのか知らないけど、こっちがマジメに走ってるのに
そいつはひたすらコーナー毎にぶつかっててさ、「???」って感じなの
で、得点見てもずっと0点だから「おかしいなぁ?何やってんだろ?」って
で5周目からやる気なくしてダラダラ走ってたんだけど何か嫌な予感がしたんだ
んでそいつが先にゴールして俺はタイムアウト寸前でゴールしたのね
でだ・・・俺が28万点だったかな、そいつゴール後の得点画面見たら
38万点とかになってんの・・・「やりやがった・・・」って思ったよ
559名無しさんの野望:04/02/25 10:57 ID:2PmBTBvl
あれじゃねぇ?
NFSポルシエのリプレイみたいに、アクセルやハンドルの切り角だけ通信してて
ちょっとでも座標がずれたらとんでもない動きをしだすとか…

でも相手側では普通に走ってるから得点は38万。
560名無しさんの野望:04/02/25 11:07 ID:ENcR7hLl
Pingの関係だと思うに一票。

(カモンベイベー  スキヨ〜 スキヨ〜)
561名無しさんの野望:04/02/25 12:53 ID:Mgd1HIQJ
>わからんよなぁ、ガイジソ

日本人は遊ぶのにも真面目過ぎなのかもしれない
562名無しさんの野望:04/02/25 14:15 ID:kfSdpcM1
ガイジンと言っても韓国人とか中国人なワケで・・・
563名無しさんの野望:04/02/25 14:48 ID:XPAwep7M
外人だね
564名無しさんの野望:04/02/25 15:53 ID:0n7xjZbE
>>556 それ、俺やったよ。最高に面白かった。 相手も反応してくれたしね。腹かかえて爆笑だったわい
565名無しさんの野望:04/02/25 20:25 ID:mz0o57Ha
対戦はかなり熱いけど、1人用が糞ゲー
それがちともったいないなぁ
566名無しさんの野望:04/02/25 22:43 ID:sYo4kKhM
>>541
マニュアルにバイナルの色の塗り方のってねーし。
つーわけで俺もわからん
567名無しさんの野望:04/02/25 23:01 ID:6uWvetLt
え?すぐに分かったよ塗り方。
確かに分かりにくいが。
568名無しさんの野望:04/02/25 23:18 ID:6uWvetLt
一応うp
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20040225231741.jpg
バイナル選択した状態でクリックすれ。
569名無しさんの野望:04/02/25 23:25 ID:7ZyMbg9u
Colin McRae Rally 04 single-player demo出てるよ
570名無しさんの野望:04/02/25 23:46 ID:sYo4kKhM
>>568
画像まで貼ってくれてメッチャサンクス!ヽ(´ー`)ノ

つーか、マウスで操作だったのか…パットオンリーだったので
全然わからんかったよ…なんつーオチや(´Д`;)ヾ
571名無しさんの野望:04/02/26 01:17 ID:NjYHekVu
>>541,566-568
漏れなんて塗り方が分からないどころかぬれる事にすら気が付かなかった・・・
572名無しさんの野望:04/02/26 11:44 ID:a5p7O+IQ
おぉ神よ…キャッチアップOFFパッチを…
573名無しさんの野望:04/02/26 11:54 ID:hYak0q4w
>>569 おぉ、情報ありがと


まあスレ違いなワケだが
574名無しさんの野望:04/02/26 17:04 ID:g/Ga5WP3
ついでに
バックミラーのON・OFFをどこで設定するか
教えてエロイ人
575名無しさんの野望:04/02/26 18:15 ID:2ADRRrTZ
>383
死ぬ程ワラタ
576名無しさんの野望:04/02/26 18:15 ID:BnPjnw72
おーい、>>569
どこの鯖も混んでてぜんぜん落ちてこねぇーぞ
577名無しさんの野望:04/02/26 19:11 ID:BnPjnw72
やっと70MB落ちたぞ
578名無しさんの野望:04/02/26 19:30 ID:MUORqCK/
4gamerからのダウソは軽いよ。
3コース試せる。なかなか気に入った。

スレ違いだねsage
579名無しさんの野望:04/02/26 20:00 ID:T0p+ycrH
今夜ドリフトやらね?久々に。
580名無しさんの野望:04/02/26 20:16 ID:pFF9hB+r
>>574
レース中一人称視点を選択している状態でオプションを見よ
581名無しさんの野望:04/02/26 21:16 ID:bPNeg19n
ドリフトおもしろいなーD1ゲーどこか作ってくれねーかなー
582名無しさんの野望:04/02/26 21:20 ID:dcOV+P8n
みんなドリフト4周でどれ位点数出せるのかな?
俺コース6で大体1周平均8万ぐらいだなぁ・・・へぼっ
583名無しさんの野望:04/02/26 21:51 ID:LPKp/Jq8
>>582

・・・・それはへぼいのか・・・・
_| ̄|○オレなんて・・・・
584名無しさんの野望:04/02/26 22:16 ID:H78Ldd1p
誰か作ってくれないかな?
ドラッグでオートマ。
サーキットでドラックのタコメーター。
ドリフトでニトロ。
585名無しさんの野望:04/02/26 23:30 ID:lofjpY6j
日本語版、新しいパッチ出ませんねえ
もうクリアしちまったよ〜

速く出ねえかなぁー
586名無しさんの野望:04/02/26 23:30 ID:LrRx5UvF
>>581
D1ゲーはたしか今年出る予定らしい。D1かドリ天のDVDに開発の話が収録されてた。
契約上どの機種かは言えないけどって言ってたけどプレステっぽいのが映ってたよ。
ドリフトしてるときにD1の辛口解説が入るってゲーム。
PCで出ないかなぁ・・・無理だろうなぁ。
587名無しさんの野望:04/02/27 00:01 ID:Lxn8PXtV
こっちの方が出来がいい予感
588名無しさんの野望:04/02/27 00:26 ID:EQT3ovl7
ドリコース6で4周走ってみますた。

合計で45万くらい。
ベストドリのスコアが9万で長さが40秒くらいっぽ。
ちなみに車はフルチューンのFD。
このピーキーさがたまんねぇ…。
でもインプとかスカにボコボコにされる。

誰か一緒に走りませんかヾ(´д`)ノ゜
589名無しさんの野望:04/02/27 01:42 ID:N/xHw9j+
もしかしてあるんじゃないかと思って探したらあったよ。
NFSU用のBGM交換ソフト。好き勝手替えて遊んだら・・・
(゚д゚)ウマー

>>588
すごいね・・・。自分とは桁が違うスコアだよ。
オンラインって達人ぞろい?
590名無しさんの野望:04/02/27 03:20 ID:iXjNhiQA
>>589
俺はドリフターじゃないけども、
サーキットモードの週間ランキング見てると、とてつもないタイム出してるヤシいてびびるよ

おまいら、オリンピックスクウェア、ファステスト何秒?
俺は41秒がいいとこなんだが、
そのランキング上位さんらは38秒なんていう恐ろしいタイムを出している

今、俺評価点が50万なのね
なんだけども、「10万」台と「100万」台以上のヤシのあいだには、
ベルリンの壁があってなかなか壊れないのさ
591名無しさんの野望:04/02/27 03:23 ID:iXjNhiQA
そしてまた>>589さんよ、
あのツール(゚д゚)ウマーでしょ

ロック好きなヤシはロック中心に、テクノ好きはテクノ中心にするんだろうが、
俺はレース中も和みたい!緊張すると遅くなる!という一心で、
今ほとんどの曲バラードになってる罠
592名無しさんの野望:04/02/27 04:12 ID:9LvWocrr
とてつもないというかチートというか・・・
593名無しさんの野望:04/02/27 12:37 ID:+VUeXfUT
>>589
詳細きぼんぬ
594名無しさんの野望:04/02/27 13:29 ID:7qbnMlZ1
>>589
俺も詳細教えて欲しいでつ、今までゲームの音楽を消して
裏でMP3流してたものでして・・・

>>590
オリンピックスクエアで38秒って異常なタイムだと思うなぁ
タイムに差が付くようなコーナーって最初のコーナーぐらいじゃない?
あそこを抜ける時にニトロ使い切って他は6速全開で周れば・・・
俺の最速はニトロ使わずMIATAで41秒95とまぁダメダメなんですが・・・
595名無しさんの野望:04/02/27 14:36 ID:ZncO2nHu
俺、589じゃないけど・・・。

ttp://www.nd4spdworld.com/nfsu/downloads/utils/astimp.zip

たぶん、フォーラムユーザ登録&ログインしないとDLできないと思う。

で、質問なんだけど Option Car Geometry Detail =LOW にして、
ランサーにメーカー(Manufacture)バイナル張ろうとすると、
文字(グラフィック)が反転(ミラー状態)しちゃうんだけど同じ症状になる人いる?
ディティールを High にするとちゃんと表示される・・・。
でもマシンスペッコ上重い・・・・。

240SXとか、インプに張っても全然問題ないんだけどなぁ・・・・。

スペッコは・・・
CPU  Pen-M 900MHz
グラボ Trident XP4(32MB)
メモリ 768MB
OS Win XP Pro(DX9.0b)
ゲームオプションは、デフォルト状態
596名無しさんの野望:04/02/27 14:44 ID:Csqm7LsG
http://www.nfs-planet.de/nfs7_tools.php?lang=eng

夜から夕方になったコースもある。空の色だけだが・・・
597595:04/02/27 14:46 ID:ZncO2nHu
スマソ、書き忘れ。

ゲームインストフォルダ\SNDSTREAMS\STRM_Music_UG0_MB.ast

のバックアップを忘れずに・・・。
598名無しさんの野望:04/02/27 15:08 ID:EQT3ovl7
音楽差し替えるのって
ムージックインポーターとかじゃないの?

漏れはそれでやってる
599NEJP:04/02/27 16:23 ID:IE9vhr+q
しつこい様で申し訳ないのですが、明日、土曜日夜8時(前後)、ランキングモードのサーキットでノーマルCivic大会をやります。
詳細等、HP作ったんでそっちで説明します。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9251/
600名無しさんの野望:04/02/27 17:00 ID:MumzPwSi
とりあえず、おまいらBGMを与作にすれ。
601名無しさんの野望:04/02/27 17:02 ID:ot5SQDqX
俺はドナドナで逝くぜ
602名無しさんの野望:04/02/27 17:03 ID:zoU/Xn94
亀レスながら>>586さん情報サンクス。
なんかすごい期待しちゃいます!
603名無しさんの野望:04/02/28 00:08 ID:VeYxWQ6Q
漏れもEASTSIDERZバイナル貼りたいよ
604名無しさんの野望:04/02/28 00:42 ID:Zig8JM/K
>>599 NEJPさん、まいどながら乙
    HP拝見しましたよ、未完成ながら見やすくて(・∀・)イイ!! 感じね

>>594さん、でもそのタイムなら結構勝てるよね、俺もそんなもん
確かに最後のストレッチ辺りでニトロぶっ放して、310キロオーバーくらいで
キープできれば40秒切れるかな?
や、でもどうなんだろう…やはりチートかもね

第一コーナーは大きいはず、事前にブレーキ早めに踏んで後の加速を稼ぐか、
あるいはある程度ブレーキ遅らせてサイド引いて曲がるか、考えもの
605名無しさんの野望:04/02/28 11:32 ID:yxChSUgB
自分の限界を超えまくりな奴はチートと決め付ける
606名無しさんの野望:04/02/28 14:44 ID:7OM/4yGk
昨日ザ・ジャッジのBGMに流れてた。
The Crystal Method - Born Too Slow

思わずUGを思い出したよ。
607名無しさんの野望:04/02/28 17:02 ID:p4SEy9jS
だれかルーター経由でローカル鯖建ててる人はいませんか?
マニュアルに載ってる
TCPポート:10900-10999 UDPポート:3658 3659
だけじゃダメぽ_| ̄|○
608名無しさんの野望:04/02/28 18:53 ID:DixLrKOK
>607
たしかルータの設定で
DMZホストIPアドレスを開放ってのが必要だと思う。エレコムの話だが
609名無しさんの野望:04/02/28 19:03 ID:C8SNErXZ
♪Overseer-Doomsday
ウィッス ウィ〜ッス
610名無しさんの野望:04/02/28 19:19 ID:V8jL4N3h
チョットリロテゥ〜♪
611名無しさんの野望:04/02/28 19:20 ID:j3tjMI0R
NEJPさん、21時過ぎからCivic大会に参加させてもらいます〜
612名無しさんの野望:04/02/28 19:49 ID:LtQafCkP
ベラゥノンノンノン
613名無しさんの野望:04/02/28 20:00 ID:LtQafCkP
というかビンラディン捕まったw
614名無しさんの野望:04/02/28 20:43 ID:mx1U5M4Y
このげーむWINDOWモードで立ち上げる事ってできる?
615名無しさんの野望:04/02/28 21:22 ID:Q14vBnix
自分の限界では無くて、ゲームの限界を突き詰められるほどやり込んだ、
その結論がチート。
616名無しさんの野望:04/02/28 21:41 ID:DixLrKOK
チーター専用部屋でも作ってG人に負けない特訓でもしよーか?
617ひつまぶし:04/02/28 22:34 ID:TeGZDKBg
NEJPさん今日はどうもありがとー。楽しかった!!
618Yが2つ付いてた人:04/02/28 22:45 ID:b1D9ryCn
今日のCivic大会面白かったです
今度は車種制限無しとかでもやってみたいですね
では、お疲れでした
619名無しさんの野望:04/02/29 13:07 ID:y9iW8RSq
ローカル鯖&ルータ

NFSU:LANは LAN(というより同一エリアネットワーク?)にしか対応してないっぽいです。
ですので、ローカル鯖のネットワーク階層が異なる場合は(繋ぐ人=GLOBAL⇔鯖=LOCAL)、
接続できないっぽいです。

サーバーにしてるマシンがGLOBALIP割り振ってあれば大丈夫なのは確認できました。
逆にLAN内ならルータ経由でも問題なしです。

ソフトの名前がLANですからね〜 インターネット経由対応版もでることを期待・・・
620名無しさんの野望:04/02/29 13:32 ID:6vCBSq2J
HFSIII、NFS HS、NFS PU(いずれも英語版)とかのパッチが公式サイトに存在しな
いYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
621名無しさんの野望:04/02/29 13:45 ID:NMHkXOh2
>>620
ファンサイトとかでdownloadすればいいじゃん
622名無しさんの野望:04/02/29 15:00 ID:bN6KWUs2
スレ荒らしてしまうかもしれませんが、ご指導お願いします。
UGでデビューしましたが、固まってしまい。 まあ、環境古いの
で買い換えました。

前 NEC VALUE STER vt866-67d-1Z
penV 866hz 256MB
   GC nvida MX400 GF2 128MB

どの画質やコースモードでもプレイ出来ますが、必ず固まる
箇所がある。
又、固まったら最後どうやっても回避できない。(電源OFF)

現象
「SPRで中央分離帯の代わりに植えられた樹木の芝にタイヤ
が乗った時と、DRGで、線路にタイヤが乗ったとき」
どんなに遅く行ってもそうなる。

そんで、ああ古いから、もうだめぼかと、自作機購入。

新 中国ケース400W
マザー PSUS P4P800 pen4 2.8 hz 512MB
GC RADEON 9600XT 256MB

前より良くなったものの、やはり改善できない。
好きなゲームなので、とても悔しい。
ちなみにあらゆる更新やパッチは済んでますが・・・。

過去レスも見ましたが、スキルがなさすぎなのか判らない。
教えてゲーマーの人。


623名無しさんの野望:04/02/29 16:05 ID:RVGJoKl4
ラデのドライバを色々変える。
それでもダメならラデをGF2に戻してやってみる。当方GF2だが問題ない。

OSとコントローラーの種類は?
624名無しさんの野望:04/02/29 16:43 ID:X1qsAP5l
PC変えて症状同じなら、共通部分に問題が有るのでは?
家の電源状態、ゲームのCD、その他共通の周辺機器。
625名無しさんの野望:04/02/29 16:53 ID:RVGJoKl4
現象を見ると完全にFFB関連だね。
626名無しさんの野望:04/02/29 19:51 ID:bpzf0Z6b
今日の激走GTでThe Onlyかかってた(・∀・)!
なんか嬉しかった。
627622っす。:04/02/29 20:00 ID:igFU9Qw/
>>623.4.5

レスありがとう。

ああ、書きそこねてましたが、OSは、

NEC が、XP Home
中国 が、XP Pro

コントローラーは、どちらも、今はなき Justy。(もしかしてこれ?)

電源ですかぁ、確かにタコ足です。 (これかなぁ?)

FFBですかぁ、スマソ 判りません。 (w

628名無しさんの野望:04/02/29 20:56 ID:QkOAQybY
>>600 多分君はレスなどもうつかないと思っていただろうが、
ここに一人、BGMを与作にした良心的な同志がいることを忘れちゃいけない
629名無しさんの野望:04/02/29 21:26 ID:5GwYr0xW
>>627
FFBはマイクロソフトのハンドルコントローラーの略称ね。(製造中止になってるけど)
読み方忘れた。

>>625の言い方を変えればコントローラーつながずにキーボードでプレイしてみろって
ことかと。それでもダメならコントローラーのドライバも削除してみるとか。
630名無しさんの野望:04/02/29 21:43 ID:Fal9Vkdo
>629
FFBはForce Feed Backの略だと思うが。
別にマイクロソフトのハンコンのことじゃないと思われ。
631名無しさんの野望:04/02/29 22:45 ID:y9iW8RSq
ローカル鯖&ルータ 続報

やはり仕様上、ルータかましてるとできないそうです。
NFS:U-LAN開発者のコメントでは時間がないので修正ができないとか。
修正パッチ作った人と折り合いがつけば次のバージョンで対応されるかも?
もしくはパッチがどっかで落とせるようになるとか(``)ノ

現在ローカル鯖がゲームに鯖の送っているのが自動取得しているローカルIPなので、
接続相手を判別してLAN外の人にはリモートIPをゲーム側へ送るように修正するといけるそうな。
632名無しさんの野望:04/02/29 23:26 ID:9Zlyac7C
ちょっと質問
今ルーター経由で外部からの接続するようにしたいから
某ゲームのツールで繋がる場所を書き換えて接続できるように試してるんだけど
NFSUGが普通にEAに繋ぐ時のIPかドメインって分かる?
それが分かったらどうにかできるかもしれない
633名無しさんの野望:04/02/29 23:46 ID:NuVVcVrD
159.153.229.239:10901
かな?
634名無しさんの野望:04/02/29 23:54 ID:Oxxf7nvN
ローカルIPで困ったときはみんなでsoftetherと言ってみるテスト
635名無しさんの野望:04/03/01 00:02 ID:pR2HoUBG
>>633
thx
とりあえずそのツールでローカル接続は確認できたからグローバルで繋がるかやってみまー
636632:04/03/01 00:45 ID:pR2HoUBG
グローバルからの接続も確認したんでUPしようと思ったけど
UPできる場所がないw
637632:04/03/01 01:08 ID:pR2HoUBG
落とせるかわからないけど
ttp://up.isp.2ch.net/up/69c294fd1ae5.rar
揚げときますた。
638名無しさんの野望:04/03/01 02:09 ID:Pg8aU6i/
ローカル鯖&ルータ 続報 たびたびすみません。

本家で開発が中止になってたそうです。その代わりオープンソースになりました。
ルータに対応させるコードもアップされてたので早速ソース修正してみたのですが、
エラーでコンパイルできず><;

誰か分かる人いませんか?

修正コードはここです。ソースもこのサイトにあります。
http://3priedez.net/phpBB2/viewtopic.php?p=1030#1030

よろしくお願いします。
639名無しさんの野望:04/03/01 07:59 ID:iKDunT4a
>>632=神
ぐっじょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶ!( ´∀`)b
Lanの外から繋ぐ人が「Cliant.exe」の代わりに使うって事でOKだよね?
鯖を立てる人=Lanの内側の人はCliant.exeを使うと。

>>落とせない人へ
リンクをそのままクリックしたら文字化けしたサイトが出るけど、
リンクを右クリックして「対象をファイルへ保存」し、
おとしたhtmファイルの拡張子をrarに書き換えればOK


640632:04/03/01 08:11 ID:pR2HoUBG
>>639
そういうことです。
Cliant.exeの代わりで直接Speed.exeの接続先をハックさせてます。
まぁ638氏のが出れば役目は終わりそうですがw
641名無しさんの野望:04/03/01 14:39 ID:s4DqmKKb
>>628
俺もやってみたが、やたら事故率が増えた…
調子狂いまくり(;´д`)。

今は、マッハGO!GO!GO!。
642名無しさんの野望:04/03/01 15:11 ID:z7rKeyAM
漏れは「こんにちは赤ちゃん」。
乗ってますシールを貼りたい気分だ。
643名無しさんの野望:04/03/01 18:44 ID:fzMho7vg
ナロー回線の包茎な俺はPS2版買ったほうがいいですかね?
644名無しさんの野望:04/03/01 20:09 ID:WFSHHk/r
>>643 なろう包茎の君は、
速くブロードバンドにしる!
645名無しさんの野望:04/03/01 20:13 ID:iKDunT4a
>>643
なろう包茎の君は
まだ若いなら無理やり剥け!
最初は痛いがすぐに皮の口が伸びる。
646名無しさんの野望:04/03/01 21:31 ID:D3BaF/jK
リプレイあれば最高やね
647名無しさんの野望:04/03/01 22:27 ID:WFSHHk/r
そういえばこのゲームのBGM聴いててさ、
アジアンダブファウンデーションってえらく懐かしい人達だなと

押入れの中で、ガンプラと一緒にホコリかぶってた、昔はやった頃に買ったCD
引っ張り出してきて聴いたら何気によかった

いいチョイスだよね、このゲームのサントラ
ヒップホップ軍にはNFSのテーマソング的なものもあるし、
結構EA金かけてるな、と
648名無しさんの野望:04/03/01 22:31 ID:AR1B3aXZ
>>647
洋楽好きにはたまらないラインナップらしいが・・・まあ言い曲だけど。
金かけてる、というよりはただ単に金があるだけのような気が。

しないでもない。
649名無しさんの野望:04/03/01 22:34 ID:OweVYXUQ
金を掛けるならリプレイつけるとかして欲しかったけどな
650昨日の622っす。:04/03/01 23:03 ID:rsjH7qYn
ゲーム途中でかたまった原因は、コントローラーのようでした。
アドバイス頂いた皆さんありがとう。

私のコントローラーは、JustyのなかのFFB対応、X軸とZ軸を
両手親指で操作するものですが、ゲーム設定画面でバイブレ
ーションONで障害が出るようです。
OFFにしたところ嘘のように何も起こらず使用できました。
(ですが、何故かFFBは機能してる。)

お蔭様で、今夜は新しいマシンで最高画質でプレイできます。
又、宜しく。 では・・
651名無しさんの野望:04/03/01 23:05 ID:WShJ5TTJ
652名無しさんの野望:04/03/02 00:59 ID:+IaMTqNn
コントローラ設定したのに再起動すると
またデフォルトに戻ってしまいます。
チンカスな俺にはこれがさっぱり理解できません。
653名無しさんの野望:04/03/02 13:20 ID:Y/c/nZU3
ひょっとしてリプレイってさ、キャッチアップが効きすぎてすごい不自然になるからあえて削ったとか…
654名無しさんの野望:04/03/02 13:52 ID:Cn4UikmF
オナニーだけど俺の場合ドリフトだけでいいよ。リプレイは。
655名無しさんの野望:04/03/02 15:02 ID:+KD8lvHt
でもさシングルモードで苦労してコースクリアしてご褒美にリプレイ見る
つー楽しみはやっぱり捨てがたい。アメとムチ。今はムチムチムチって
感じ。
656名無しさんの野望:04/03/02 15:19 ID:jiYu6mGe
スターターもムチムチ
657名無しさんの野望:04/03/02 15:26 ID:LL+2nukK
>>653 でも、同じくきゃっちうpのキツいリッジレーサーなんかは、
リプレイ見てもそうそう不自然に感じるものではないよね

俺はオンラインで買った時にリプレイを見たいなぁ
絶対アメアメだと思うは
658名無しさんの野望:04/03/02 18:08 ID:8iRqv7xt
>>657
多分リプレイできるようなアングルに耐えられるほど背景を作ってない予感。
コンシューマーのメモリ不足をなんとかやりくりしてる影響だと思うけど。
659名無しさんの野望:04/03/02 18:50 ID:+IaMTqNn
>>652
俺にアドバイスくださいませんか?
660名無しさんの野望:04/03/02 19:33 ID:CpM6mlcV
軽くするためにリプレイを削ったということか
661名無しさんの野望:04/03/02 19:35 ID:SNZUXyUc
つーか
夜しか走れないのも
背景に手を抜いてるからだろ
あらが目立たないように
662名無しさんの野望:04/03/02 19:41 ID:rKGFqJ5Q
英語だけどNFSUのFAQみつけたので次スレからテンプレにどうでしょう?
ゲーム内容については網羅してるかと。
ttp://www.thegamingonline.com/PC/Walkthroughs/needforspeed_u.txt
663名無しさんの野望:04/03/02 20:06 ID:LL+2nukK
>>659 一つアドバイスをやるとするなれば、
「そんなはずはない!」
664名無しさんの野望:04/03/02 20:49 ID:UH0xV/WD
EAさん、バグパッチまだ〜?
ニトロ使うと真っ暗になるよ〜。
665名無しさんの野望:04/03/02 21:04 ID:Vk1gDTIz
敵っぽいやつに「タクシーで帰りな、その方が早い」みたいな事言われるムービーがあるトーナメントで敵の車やら一般車の情熱的なアタックで負けまくり
3速にしないと曲がれないようなヒヨッコにはクリア出来ないのだろうか_| ̄|○
666名無しさんの野望:04/03/02 21:05 ID:2s69mZOY
英語版だとver4.0パッチの中にあるfxフォルダだけ置き換えたら
ver1.4のNoCDでもニトロ使った時にちゃんと表示されるようになったよ。
日本語版はどうかしらないけど試してみたら?
667名無しさんの野望:04/03/02 21:16 ID:LL+2nukK
>>665 その「3速にせんと曲がれん」っていうのが
具体的のどこのコーナーの事なのかによるんじゃん
668名無しさんの野望:04/03/02 21:32 ID:PSxkRzDf
自車をAIに運転させるmodって作れないかな?
是非あの神業てくを学びたいものだ。
669名無しさんの野望:04/03/02 21:36 ID:LL+2nukK
「これでタクシーでも捕まえな、その方が速えよ
               おーい、タクシー!!」

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
670名無しさんの野望:04/03/02 22:02 ID:Y/c/nZU3
そこでTAXI3ですよ。
671名無しさんの野望:04/03/03 00:21 ID:uKqBW7Jr
というかね、最初のドリフトのところがまったくできないわけですよ
ドリフトを教えていただけませんか?
672名無しさんの野望:04/03/03 00:37 ID:kWkmaqvE
>>671 いーよ、教えてあげる

右か左に十字キーを倒しながら、
LかRボタンでミニジャンプ!
するとドリフトしながら曲がるよ、マリオとかクッパがね

で、その時の土煙の色が赤になるまで、
巧みにハンドル操作をしながらドリフト状態を持続させると、
その後車の体勢を立て直した時に少しダッシュするよ、

マリオとかクッパがね
673名無しさんの野望:04/03/03 00:48 ID:kWkmaqvE
ついでに付け加えると、NFSUGの主人公は、
実は小心者だってもっぱらの噂だよ

サマンサ「これがあなたの車?ずいぶん弱いのね」
主人公「う、うん…そうだよね…((;゚Д゚)ガクガクブルブル 」

サマンサ「すごいわ!インポートチューナーの表紙よ!!」
主人公「えぇっ、そんな、恥ずかしいよ…(*´Д`)ハアハア」
674名無しさんの野望:04/03/03 01:31 ID:uKqBW7Jr
もっとまじめに教えてくださいよ〜、マリオカードじゃないすか、それ
675名無しさんの野望:04/03/03 01:53 ID:QNzGrlPA
加速してハンドル切って再度轢く
676名無しさんの野望:04/03/03 02:08 ID:OOxEnSDu
どなたかオリジナルVINYLSの作り方をご存知の方ご教授願えませんか?
ステッカー等は作成できるのですが、ボディー全体に貼り付けるようなものが
どうしても出来ません。どなたかお願いします。m( __ __ )m
677名無しさんの野望:04/03/03 02:17 ID:kWkmaqvE
>>674 じゃあまじめに教えるよ

基本的には>>675のやり方でもOKだけど、
このテのレースゲー全般に言える事は、コーナーでサイドブレーキを引く、ということ
すると、ギュリュリュとオーバーステアが出るよ
サイドの引き具合はやってれば覚えていくんじゃないかと

ちなみに、サーキットモードなんかでも、この方法で曲がったほうが
スムーズに曲がっていけるコーナーもあるので、
コツを覚えると数段早くなる、という仕掛け
678名無しさんの野望:04/03/03 04:15 ID:MtY/m3jp
Eddieは口ばっかりで邪魔してないのに| | | | | |みたいな道の
柱におもっきり正面から激突するから藁える。ちなみにhard
679名無しさんの野望:04/03/03 11:18 ID:UaDQhRfE
>>678
運転が下手なAIを誤魔化す為のキャッチアップですから…
680名無しさんの野望:04/03/03 12:41 ID:uKqBW7Jr
>>677
どうもありがとう。がんばってみる。
681名無しさんの野望:04/03/03 15:46 ID:C+9anSOH
>>671
車変えてみたら?最初のうちはインプのオートマでやるのが簡単だと思う。
コーナー手前の時点で2速90kmくらいまで引っ張っておいて
アクセル抜くと同時にハンドル切れば滑り出すよ。
コーナーに入ってからは基本的にはアクセルのオンオフだけでコントロール。
スピードが乗りすぎて壁に突っ込みそうになったらサイドひいて向き変える。
慣れるまでは無理に繋いでハイスコア狙わないである程度点数上がったらいったん切る。
それと直線でも蛇行するような感じで滑らせていけばある程度点数稼げる。
682名無しさんの野望:04/03/03 16:56 ID:0I6kTsof
こんどパソコン買い換えるんですが
このスペックなら快適に動きますか?
P4 2.4GHz
PC3200 512M
GeForceFX5200
683名無しさんの野望:04/03/03 17:06 ID:DzJQQejS
ストーリーモード111/112までドリフト実取得で来た漏れはただのアフォですか?
「GTAと同じ要領でサイドブレーキ引けばドリフト出来ないかなー」とか思ってたら(・∀・)デキター!!
ドリフトレースは ← → ← とかやって車体滑らせてた、常時セカンドで。今はちゃんと出来るyp
684名無しさんの野望:04/03/03 17:11 ID:kWkmaqvE
エディーはサマンサと出会い系サイトで知り合った
685名無しさんの野望:04/03/03 17:46 ID:D2idnPhl
>684マジかよ、ぜひそのサイトを教えてくれ
俺にだけコソーリな
686エディー:04/03/03 18:09 ID:kWkmaqvE
じゃあ、お前だけに教えてやるよ
…ここだ、携帯からじゃねェと見れねェぞ
  ↓
http://www.star-beach.com/i/

おい、他の奴には絶対しゃべるなよ、
俺らだけの秘密だからな、ブラザー
687名無しさんの野望:04/03/03 19:25 ID:KGhfxt48
>>682
グラボがダメ
688名無しさんの野望:04/03/03 22:27 ID:0ezYsx/H
>>682
グラボがどうしようもなく駄目
689名無しさんの野望:04/03/03 22:42 ID:2mdwohtV
>>682
グラボが確実にダメ
690名無しさんの野望:04/03/03 23:07 ID:7N07rGlK
>>682
グラボが致命的に駄目な上に
もっさりP4じゃねぇ
691名無しさんの野望:04/03/03 23:17 ID:f2mSG15e
別にFX5200でも快適に遊べるだろ。
俺は格下のti4200だが、1024*768でサクサク動いてるぞ。
ちなみにCPUはAthlon 2200+で、メモリ512MB。
692名無しさんの野望:04/03/03 23:20 ID:0ezYsx/H
>>691
さくさく動かないぞ。
693名無しさんの野望:04/03/03 23:31 ID:DU3Vc6KU
自分で判断できない>>682がだめ
694名無しさんの野望:04/03/03 23:39 ID:oidEwtZp
>>682
ようするにダメ
695名無しさんの野望:04/03/03 23:47 ID:5KXpW2FH
TI4200>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>FX5200
696名無しさんの野望:04/03/03 23:48 ID:I0R+vwWb
フルオプションでと書いてないのでさくさくさくさく
697名無しさんの野望:04/03/04 00:00 ID:ejb3zFbA
このゲームの4割は綺麗さを楽しむものだろ
698名無しさんの野望:04/03/04 01:41 ID:/wd4Y1D3
やっぱグラフィック楽しむ人はドライバー視点派?
699名無しさんの野望:04/03/04 03:17 ID:RFC8FWx/
一週間前から始めたんだが
キーボードではそろそろ壁が感じられてきた
やっぱハンドルのコントローラ使うといいのかい?
700名無しさんの野望:04/03/04 03:35 ID:i4W2LKz3
>>665
俺もそこでつまづいてるよ
6lapは多すぎ、目がつらいよ
701名無しさんの野望:04/03/04 03:45 ID:KRBg4NkA
>700
あーそのうち7ラップ、連続直角カーブで敵車のゴキブリ走り、
鬼のような追い上げ、ってのがあるからお楽しみに・・・
702名無しさんの野望:04/03/04 07:18 ID:oAFBCQqg
ストーリーモード越したら急に冷めてしまった。
703名無しさんの野望:04/03/04 07:38 ID:VOj0xcu0
PS2版から乗り換えようと思っているんだけど
PC版は60フレームでてる?
704名無しさんの野望:04/03/04 09:14 ID:/hz0KR1O
>>703
Athlon2500+とFX5900でフルオプション60フレームでてるよ
705名無しさんの野望:04/03/04 09:24 ID:ktNiCPoi
>>704 どうやってリフレッシュレート計るんですか?俺も計ってみたいっす。
706名無しさんの野望:04/03/04 09:51 ID:qDTcP12X
>>705
http://www.forest.impress.co.jp/library/fraps.html

ブラーがかかる 2 つのオプションを ON にすると
強制的に 30fps に制限されてるように感じるんだよな…
ブラー無しで楽々 60fps オーバーを維持できるのに
ブラー有りになるとキッチリ 30fps で頭打ちになるのが気になる
707名無しさんの野望:04/03/04 10:12 ID:l1zLuTjt
>>705
フレームレートとリフレッシュレートは別物だよ。
708名無しさんの野望:04/03/04 10:24 ID:kQ4LhRy9
>>706
全体的にボヤケ気味になるし
ブラー系は見辛いから切るよね?
709名無しさんの野望:04/03/04 11:24 ID:LoR6BWMC
>>702
オンラインで遊ぶんだっ
710名無しさんの野望:04/03/04 11:27 ID:/n+nS5Aa
>>699 NFSUG+ハンコンはいまいちって感じ。
湾岸MC2+ハンコンは、めっちゃいいぞ。
711名無しさんの野望:04/03/04 11:38 ID:ejb3zFbA
>>706
FX系はどうもリフレッシュレート/2で固定されてしまうようで。
リフレッシュレートが60Hzなら、30fpsまでしか出ないし
リフレッシュレートを100Hzにすると、50fpsまで出る

ゲームがVsyncをOnにするからそうなるのか…
ただ、他の重いゲームでも同じことが起こるんだよなぁ

712名無しさんの野望:04/03/04 14:37 ID:Rnotu8XW
コントローラーは SideWinder GamepadPro が好き

プレステのパッドみたいにスティックを傾けるんじゃなくて、
ストロークの大きい方向キーをアナログで押し込む感覚だから微調整がしやすい…


でももう売ってないんだよな…
713名無しさんの野望:04/03/04 14:38 ID:r5JJ+Mmo
カモンベイベー♪アインクレイゼェー♪
カモンベイベー♪
(・∀・)ヘミオ(・∀・)ヘミオ
カモンベイベー♪トゥミーベイベー♪
カモンベイベー♪
(・∀・)ホキラ(・∀・)ホキラ
714名無しさんの野望:04/03/04 21:03 ID:sMNSL3EB
>>713
│                   /ヽ       /ヽ
│              /  ヽ      /  ヽ
│    ______ /     ヽ__/     ヽ
│    | ____ /           :::::::::::::::\
│    | |       //       \  :::::::::::::::|
│    | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|  流行らせたいのかな・・・?
│    | |        |             :::::::::::::|
│    | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
│    | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
│    └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
│    |\    |            :::::::::::::::::::::::|
│    \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
715名無しさんの野望:04/03/04 21:18 ID:z8P8eRui
>>708 うん、切るよねぇ、最終的に
オンラインでやるときなんかはコースが見づらいなんて致命的だしね

しかみ車のほうも早くなってくると、
もう延々とブラっぱなしになるだろう?
目がおかしくなったような錯覚に陥るわ

まあ、勿論スピード感や迫力は出るんだけどさ
716名無しさんの野望:04/03/04 23:21 ID:xB/8XtMz
俺はチーター相手じゃなきゃ、勝敗なんて
どうでも良いので常時ONですが。
明らかにチーターだったら、すぐレース止める。
717名無しさんの野望:04/03/05 14:32 ID:oxZA89Tg
>>676

とりあえず、バイナル練習サンプル作ったよー。

・・・パクリとかカッコ悪イとか言わない・・・_| ̄|○゙

ちなみに、バイナル選択カラーは2色までっぽい。
(詳しく知らないんだけど、知ってたら情報キボンヌ)
だから、赤い文字は色変化無しっす。

ttp://www.border.jp/uploader/img/1605.zip
718676:04/03/05 15:54 ID:+1MjuP3z
拝見させていただきましたが結構いけてますよ。
あれ以降試行錯誤してみまして作り方みたいな英語マニュアルを発見したのですが
詳しく分からず撃沈でした・・・

ちなみに、バイナル選択カラーは2色までっぽい。
(詳しく知らないんだけど、知ってたら情報キボンヌ)
>ユニークバイナルを書き換えるもので多色を使用したものがありましたが
作り方はわかりません・・・
719名無しさんの野望:04/03/05 17:02 ID:J3bF0Boc
バイナリ?
ビニール?
720名無しさんの野望:04/03/05 17:33 ID:pFt5KqX4
http://www.milkybox.com/

バイナル=ビニールでOK。


日本では「ビニール」って読むが、向こうは「バイナル」
721717:04/03/05 20:37 ID:oxZA89Tg
>>718

ステッカー作れるってことは、フォトショでDDSデータ読み込むのはできるっしょ?
読み込む時にMip Map のダイアログでるから、[いいえ(N)]選択するか、
[はい(Y)]で読み込んだデータを左側基準に512 x 512に画像サイズ減らして。

で、保存なんだけどDDS保存設定を下記の設定で保存してみそ。
画像の色なんかは、元DDSの色をスポイトで拾って色つけてねー。
Mask用のデータを作成するの忘れずに。
722717:04/03/05 20:40 ID:oxZA89Tg

<NVIDIA dds Format>
Save Format - palette ARGB(256 colors) / 2D Texture

- MIP Map Generation -
Generate MIP maps 選択 / All

MIP Map Filtering - 初期状態
Image Option - 初期状態
Fading MIP Maps - 初期状態
Sharpening - 初期状態
Config - 初期状態

- Normal Map Settings -

Convert to Tangent Space Normal Map -チェック無し
Height Generation - Filter Type - 4 Sample 選択
- MinZ - 0
- Scale - 2.2
- Wrap - チェック無し
- Invert X / Y - チェック無し
Alpha Field - Height 選択
Height Source - Alpha Channel 選択
Alternate Conversions - いづれも選択しない(?)
Image Type - Color Map 選択
723718:04/03/05 20:54 ID:+1MjuP3z
717様有難うございます。
やはりフォトショップ無しじゃ出来ないみたいですね・・・
当方のステッカーはウインドウズに入っているペイント等で書いたものを
変換して使っております。
フォトショップは高いのでどうやら作るのは無理なようです。
724699:04/03/05 21:39 ID:WDClvG+z
キーボードは諦めてPS2の変換ケーブル買って来た
アナログでハンドルとアクセルが効くんでとってもイイ!
725名無しさんの野望:04/03/05 21:46 ID:oxZA89Tg
今のところ、

Photo Shop ( Element はOKらしい)
Paint Shop Pro

だけなのかな?(Photo Shop LEは未確認)

フォトショップエレメントは比較的安価

ガンバッテくらはい
726名無しさんの野望:04/03/05 22:05 ID:hRGQ8rXc
フォトショップエレメントは
スキャナとかプリンタかったら
おまけでついてくるから
よさげ(謎発言
727名無しさんの野望:04/03/05 22:57 ID:mxTJpAca
今日は米国人に、『Nice race 自分の名前』
ってほめられたから気分いいぞ。
728名無しさんの野望:04/03/05 23:34 ID:8jqsWlUx
>>727 「gr 自分の名前」でも
ほめてくれる事になるので、注意してみてるといいよ

729名無しさんの野望:04/03/06 00:16 ID:MAxNUsKG
モデルデータはいじれないの?
730名無しさんの野望:04/03/06 00:43 ID:hvQ0F3V4
アナログコントローラー使いたいんだけど、設定をどうすればいいですか?
持ってるのは英語版です。
731名無しさんの野望:04/03/06 01:34 ID:4tINj3pw
おっしゃあ!なんちゃらキラーライドとかいうレースやっとクリアできた!orz
ごきぶり走りに一体何度泣かされたことかまったく・・・
あと13レースがんばりまふ。。。クリアできるのかこれ?
732NEJP:04/03/06 09:53 ID:ABBe1d0V
第4回ノーマルCivic大会は3月6日(土)夜8時、ランキングモードのサーキット「NEJP's room」で行います。
詳細はこちらです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/9251/

ノーマル大会に興味の無い人にとっては、そろそろうざいと思うかもしれません。今後はHPの方でのみ告知していきます。
車種制限無しやスプリント、ドリフト等希望ありましたら、掲示板にて皆さんで話し合ってみましょう。とりあえず今回もノーマルCivicで行います。
733名無しさんの野望:04/03/06 20:00 ID:LoUJenQn
>>730
どう設定したいんですか?持っているコントローラーは何ですか?
参考までにOSは?それくらい書いてくれないと答えようがないです。
734名無しさんの野望:04/03/06 21:47 ID:7NciN0bO
お前ら、まだやってのかよ?
735名無しさんの野望:04/03/06 21:53 ID:CjhAVD9G
>734 日本語喋れ。
またお前か。まだ粘着やってんのかよ?
736名無しさんの野望:04/03/06 21:55 ID:jbtacNmb
やってのかよ!
737名無しさんの野望:04/03/07 04:24 ID:5A5vi8a+
英語版のNFSを最近やり始めました。
オプションのディスプレイの設定で
Headlight、crowds、LightTrails、motionBlurが黒くなっていて
常にoff状態です。onにするにはどうすればいいのでしょか?
738名無しさんの野望:04/03/07 08:14 ID:FLxG/7XI
>>732
NEJPさんできればこっちでも宣伝して欲しい。スレ活性化及び、新参者
獲得に有用だと思うので。
739名無しさんの野望:04/03/07 16:30 ID:o6IaLjoi
>>738
イラネ
ログ読めば気づくし、ログ読まないような厨に来てもらっても困る
740名無しさんの野望:04/03/07 22:02 ID:AfZf3acW
ローカル鯖&ルーター まだまだ続いてます・・・

NFS:U-LANのゲートウェイパッチ版いよいよ公開されました。('')ノ
http://3priedez.net/phpBB2/viewtopic.php?p=1045&sid=479530d8c9976ea822eaf8f652eca833#1045
↑サーバーのみなので、クライアントほしい人は同BBS内で落としてください。

実際テストしてみたところ、LANでもWANでも接続できませんでした。
誰かできた人いたら情報PLZ。

C:\WINNT\system32\drivers\etc
↑ここにあるhostsみると正常に鯖のグローバルIPになっているので、
パッチは適用されているようです。
※クライアントでUse server選択するとここにホスト名が追加されます。

NFS:U-LANの使い方はうちのサイトで簡単に紹介してます。
http://nfsug.silphix.com/

よろしくお願いします。

>>737 その画像オプションはDirectX8の機能なので、
DirectX8搭載してないグラボだと終了です。
例:GeForceのMXとかはアウト
741名無しさんの野望:04/03/07 22:49 ID:V7qJ8hYg
『ニード・フォー・スピード』新作のサブタイトルが明らかに?

2004年3月6日(土) 23時09分
--------------------------------------------------------------------------------

国内でも昨年末に発売されたレースゲーム
『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド』の続編の開発が
進んでいるようですが、
そのタイトルと思わしきドメインをエレクトロニック・アーツが取得していた事が分かりました。
そのドメインは「needforspeedmostwanted.com」で登録日は1月27日です。
続編の開発は昨年の秋ごろから話に上っていますが、
その詳しい内容については明らかになっていません。今年のE3が期待されます。
742名無しさんの野望:04/03/08 00:21 ID:BPo8369k
>717
むずい・・・
743717:04/03/08 11:35 ID:53BLTJkk
>742
慣れればそこそこ出来ますよ。
(俺が作ったのを他の人がそこそこの出来と判断するかな・・・)

今日は仕事休みなんで、懲りもせず作ってみますた。
また、テクスチャーに不具合のある(?)ランサーですけどね。

ttp://www.border.jp/uploader/img/1706.zip

Vtec Inside とか RB26 Inside 、おにぎり Inside のロゴでも作ってみるかな・・・。

744名無しさんの野望:04/03/08 15:12 ID:qz3wxsbt
NFS2のデモがアンインストールできないです。どうしたらいいですか?
745名無しさんの野望:04/03/08 15:19 ID:QvO9G8bC
format c:
746名無しさんの野望:04/03/08 16:14 ID:g9gzlMxv
>>740
実験してみたけどローカルから接続はいけたけどグローバルからはだめっぽい
747746:04/03/08 16:31 ID:g9gzlMxv
訂正 _| ̄|○
iniファイルC:\windowsに入れてなかった
入れてやってみたらLANすら接続不能になるな・・・
グローバルからもダメポ
748名無しさんの野望:04/03/08 20:20 ID:AInQ2Cra
スレ違いなのは承知の上で質問したいことがある。
映画の名前なんだけど、オレンジのスープラが主人公の車で、
序盤のシーンがドラッグレースの映画の名前って分かる?
無論、スポコン映画。
スポコンにまだ興味が無かった時に見た映画だったから、
題名がどうしても思い出せない・・・。
749名無しさんの野望:04/03/08 20:32 ID:+1MjlxqA
>>748さん

恐らく「The Fast and the Furious」じゃないですか?
邦題だとワイルドスピード 。
このゲームのバックグラウンドに相応しい映画だぁね。
制作側もモロ意識してると思うけど。
750名無しさんの野望:04/03/08 21:17 ID:UNL/y1zQ
UGの橋は完全に2Fast2Furiousのパクリだと思った。
ゲーム前のムービーも。

ニトロを外に噴射してたな・・
751名無しさんの野望:04/03/08 23:03 ID:xrJTGfea
マーケットストリートを58秒台ってのはどのぐらいのレベル?うまいほう?
752名無しさんの野望:04/03/09 01:02 ID:RqBrLhdT
>>751 ありえない、チートだわそりゃ
753名無しさんの野望:04/03/09 08:33 ID:swnPavFE
754748:04/03/09 14:11 ID:/QGaXASk
>>749
回答サンクスです。
1ヶ月前に友人の家で「ワイルドスピード」を見させてもらいましたが、
どうも違うようでした。2とかだったのかな・・・?
その見たやつの序盤のシーンがシルバーにブルーのラインの入ったGT-Rで、
そのGT-Rのドライバーが、レース終了後、警察に捕まって
警察の捜査に協力して・・・って感じだったんだけど・・・。
755名無しさんの野望:04/03/09 14:21 ID:9jN8OPuz
>>754
それが2だよ。
1は最初エクリプスで
途中からスープラになるのさ。
756名無しさんの野望:04/03/09 15:12 ID:4o5H5zhw
NFS-UGってさ、「ワイルドスピード」で出せよ!
って思うぐらい映画の雰囲気が再現できてる希ガス。


一般車以外は。
757名無しさんの野望:04/03/09 15:18 ID:Isz06qlf
きっと公道は危険だよって言いたいんだよ
758名無しさんの野望:04/03/09 17:36 ID:jG265kFW
そーいや、ゲーム前にZから降りてくるヤシがなんか言ってたな?
自己紹介でもしてんのか?
759名無しさんの野望:04/03/09 18:43 ID:eN6/Kplz
む・・・MarketStreetでちょっと走ったら1:02.21が出たんだが
>>753を見る限りではこれは速い方だよな…
今のところの、どのぐらいが最高タイム?
760名無しさんの野望:04/03/09 22:26 ID:xaRd9vbr
>>759 オンラインのランキングなんか見てると、
上位が明らかにチート連中なので定かではないけど、

はっきり言ってそのタイム、かなり速い!

俺の基準、1:06秒台→平均的ライン、でもこのタイムを安定して維持できれば、
      厨房レベルのヤシには確実に勝ってはいける

     1:04秒台→基本的には好タイム、
      REPポイント10万点以上のヤシらとも対等にわたり合えるタイム

     1:02秒台→何周かアタックしてこのタイムが出るのであらば、その実力はかなり速い方、
      自信を持っていい
      安定してこのタイムラインが維持できるのであれば完全に達人

     1:00未満→アタックでふと出てしまう事はあるのかもしれないが、
      基本的にはPINバグかチーターと思った方がよさげ
761名無しさんの野望:04/03/09 23:44 ID:fH6IBGmo
以前アナログコントローラの設定の仕方で質問したのですが
説明が足らなくてどうもあいすいませんでした。
使いたいコントローラは「コンパクトフライトコントローラ」というものです。
アクアシステム製。銀翼っていうフライトシミュレータに同梱されてたものです。
接続はUSBじゃなくてゲームポートです。
OSはXPです。

マイクロソフトサイドワインダーなら認識されてるのですが、
コンパクトフライトコントローラのほうがが使えません。
762名無しさんの野望:04/03/10 00:55 ID:XIXSGdpL
ローカル鯖&ルーター 葛藤中(あふ

>>746
検証ありがとうございました。本家BBSでも相談してみます。

ちなみにうちはISP-CATVMODEM-ROUTER-(DMZ)-SERVERでやってます。
763名無しさんの野望:04/03/10 07:57 ID:kcVfv2Vj
>>762 常時稼動じゃないでしょ??
いつやってんのさお兄ちゃん
764名無しさんの野望:04/03/10 22:51 ID:J2Ot4aJa
>>761
ドライバー入れてダメならXPに対応してないんでしょう。その時は諦めた方いいんじゃないかしら。
765名無しさんの野望:04/03/11 05:36 ID:kitpQmKz
少し前にレスした、>>622ですが、やっぱし
コントローラーの調子が悪い。(例のJusty製)
突然てゆうか、ゲーム中にハンドルの右の切れ角が
甘くなる。(左は正常)
で、皆さんはどんなコントローラーを使用してるんでし
ょうか。
この際、ハンドル型の購入も検討してますが、デカイ
し使わないとき邪魔だからなぁ・・・。
アドバイスしてゲーマーの人。
766名無しさんの野望:04/03/11 07:26 ID:2joTlJhi
>>765 もうめんどくさくなってきたなら、
全てに妥協してPS2コントローラー(アナログ)使うってのが
本当は一番やり易いのかもよ
みんなあの形にはなれているからねぇ
767名無しさんの野望:04/03/11 09:35 ID:qHNV/0fv
シミュレーターじゃないんだからパッドで十分
768名無しさんの野望:04/03/11 10:49 ID:2df1r8Eu
慣れれば、デジタルでも何とかなるぜ。

俺なんて、今82まで行ったが未だにキーボードだ…
769名無しさんの野望:04/03/11 13:37 ID:8outVBEJ
デジ入力だとパッドよりキーボの方がまだ楽だった
漏れはPS2のパッド変換でアナ入力。振動は切。
770名無しさんの野望:04/03/11 21:10 ID:3u5RWpwd
EAジャパン
日本語版のパッチ出す気もう無いのかなぁ
771名無しさんの野望:04/03/11 23:13 ID:8qlJJajq
>>765
漏れも>766に賛成。
漏れはPCツナイデントのパラレル+PSXPADってサードパーティーのドライバ使ってる。
OSは2000。この組み合わせでパッド関係のトラブルは今のところないな。
格ゲーとか入力のシビアなゲームやらないならPS変換で十分。
ただあまりしょぼいの買うと入力落ちが酷いのもあるので注意が必要。
あとはボタンの割り当て変更できるユーティリティー付いてるやつがいいと思う。
PC板かどっかでコントローラースレあったからそっちも参考に汁。
772名無しさんの野望:04/03/11 23:30 ID:nJZiTkSB
ThrustMaster の 360modena とか言うの使ってる。
ボタン配列はPS2互換で、GTと同じ機能に割り振ってある。

とてもいいパッドだけど、しばらく使ってると
振動が止まらなくなる事があるのが珠に瑕。

ドライバ更新無いかな・・・
773名無しさんの野望:04/03/12 09:12 ID:Ms+JycB9
うちのBURUTTER…会社のHPもぅ無いし_| ̄|○
774名無しさんの野望:04/03/12 14:04 ID:0hlV7Ze5
たくさんのレス さんくすです。
コンパクトフライトコントローラも、マイクロソフトサイドワインダーも、XPで認識されてるし、
キャリブレーションも出来てるんだけど、なぜかゲーム上でまともに認識しなくなりました。
今度はマイクロソフトサイドワインダーもおかしくなっちゃいました。

英語版のヘルプを熟読してやれることはやってみたんだけど
(サウンドカードやコントローラの最新ドライバなどなど)
こんな症状になった方、いませんか?
775748:04/03/12 17:16 ID:UyRIR2TE
>>755
回答サンクスです。
それじゃあ、今度両方借りて来て、また見てみまつ。
回答してくれてどうもありがとうございました。
776名無しさんの野望:04/03/12 19:29 ID:KpZrZJML
コントローラーはXBOXのをUSBに変えて接続、これ最強
最近のPCゲーは先にXBOXで出てたりとかして設定も楽な場合もある
777名無しさんの野望:04/03/12 21:09 ID:dV/5J/6C
>>773
ttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/gpu/burutter.htm

俺もBURUTTER使ってるけど↑でドライバ入れれるよ
778名無しさんの野望:04/03/12 21:52 ID:WxKFbXI9
>>776
おれもXBOXのやつ使ってる。ハードオフで1000円で購入
ドライバはここの
ttp://www.psxpad.com/

LRのトリガをアクセル、ブレーキにするといい感じです。
779名無しさんの野望:04/03/13 17:50 ID:+jPAZopK
800円で新品のX箱パッドが大量に売ってるんで確保しようかな
重くてグレーでダサいけど。
780名無しさんの野望:04/03/13 22:05 ID:n5l4sklz
今更ですがHP2をプレイしました。
コースデザインが最高にイイ!
これでUG並の挙動なら最高のゲームなんだけどな。
781名無しさんの野望:04/03/13 22:21 ID:RV+qlz6V
インストール時に、「streaml1ra.bun」というファイルの転送中に
インストールが終了してしまう方はいませんか?
ググったら、同じ症例がヒットするはするのですが、日本語英語以外の言葉の
サイトだけなので、対応策がさっぱり理解できません・・・。
782名無しさんの野望:04/03/13 22:55 ID:JzDP0vyR
メーカーに電話できんのか?
それとも割れ(ry
783名無しさんの野望:04/03/14 00:43 ID:VPsutosZ
いえ、普通に買ったんですが、土日のこんな時間にサポート電話受け付けてくれるわけ
がないので・・。
784名無しさんの野望:04/03/14 14:11 ID:toi+F8+V
>>781
割れをCD-Rに焼いてインスコしようとするとそうなるの確認 自首しろ
785名無しさんの野望:04/03/14 15:50 ID:KA8kqIi1
>>784
「確認」って・・笑ってしまいました。
786名無しさんの野望:04/03/14 16:10 ID:LIExYksF
香ばしい。
787名無しさんの野望:04/03/14 18:05 ID:cWLrkEid
1.Clutch
     32.13
2.高萩英丞
    totaled
3.竹谷知哉
    totaled

おまえらリアルでは安全運転でな。
【交通事故】 暴走行為「ゼロヨン」で衝突、3人死傷 
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079239455/
     
788名無しさんの野望:04/03/14 18:23 ID:AeF/yEDo
NO-CDまだ〜
789名無しさんの野望:04/03/14 21:20 ID:2iS+c1/7
>>788
ギャハ ずっとCD入れてろ
790名無しさんの野望:04/03/14 21:27 ID:cScqR8ol
>>787
ワラタ。
・・・まあ他人事だからだけど。
791名無しさんの野望:04/03/14 22:50 ID:58jTPw7b
ローカル鯖&ルーター 続報

テスト運行開始しました〜
しばらく上げときますが、
鯖プログラムが不正落ちしたりフリーズしてるときあります。

使い方はこちら。
http://nfsug.silphix.com/

よろしくお願いします。


接続できなかった原因は不明ですが、ローカルとグローバルの接続は共存できないようです。

nfsu.ini のgatewayに鯖のグロIP入れれば外部からも接続できるようです。
LANからも同時にいけるパッチでないかな〜><;

ちなみにhostsファイルでglobal->local IP変換してもダメでした。
792781:04/03/14 22:58 ID:VPsutosZ
>>784
モロに製品版なんだけど・・・。
写真アップしたい気分。
793名無しさんの野望:04/03/14 23:03 ID:PhyvxbUE
俺の環境だけなのか判らないけど、
レース始めて一週目って、カクつく所がいくつか有る。
二週目に入るとフルに60フレームしっかり出る。
このゲームの為に環境改善したんだけど、どうしても一週目が駄目です。
みなさん、こういう状態になりませんか?
794名無しさんの野望:04/03/14 23:15 ID:ypZPY7S2
>791

入ってみたらシビックが1台・・・。
チューン済みランサーで入っちゃったよ・・・。

ノーマルシビック専用でつか?
795名無しさんの野望:04/03/14 23:20 ID:58jTPw7b
>>794

テスト運用中なので ルールとかはその場で決めてください。
よろしくお願いします。

やっとローカル鯖&ルータできた人より><;
796名無しさんの野望:04/03/15 12:09 ID:DwhGY+H8
>>781
SafeDisk2.9が読めないドライブだったり。

ドライブのメーカーと型番晒してみ
797名無しさんの野望:04/03/15 12:29 ID:jnMyF5S5
>>795
フルチューンもノーマルCivicも、もはや初心者には手がでないです。初心者用のをなにか作ってください。
798名無しさんの野望:04/03/15 19:42 ID:yIxW8qUl
みんな何時頃いるんだろ?自分以外の人が見えない
799名無しさんの野望:04/03/15 21:14 ID:boPSXdGE
>>795 外人が入り込んじゃってるみたいだねぇ
4人くらいいたので何レースかやってチャットも試みてみたんだけども、
日本語通じないわ
800781:04/03/15 22:14 ID:1K0wotQ/
>>796
ズバリそれでした。
結局他CDRWドライブ買ってきてインストールしました。
ちなみに、インストールできなかったドライブは、東芝の「SD-M1612」DVDドライブです。
これから購入する人は、ご注意ください。

ってか、俺をワレザー扱いした奴ら覚悟してろ。
ひっそり、お前らのマイカーにロリコンアニメのバイナル貼っておいてやる。
801名無しさんの野望:04/03/15 22:38 ID:hA3MhsD4
ローカル鯖&ルータ 続報

鯖プログラムのテスト状況です。

朝8:30〜夜9:30まで連続稼動に成功しました。

最小化なら安定してますが、画面表示させると10分以内に不正落ちするようです。
同筐体は、BF1942鯖で2日連続稼動に耐えてるので、NFSUG鯖プログラム自体にバグがあるっぽいです。

鯖の取説が全くないので、今のところ何か設定できるのかも不明な状態です。

デフォルト部屋の設定方法が見つかれば
○ランク別
○どノーマル戦
○フル○ュン戦
○草レース(初心者専用)
○特別イベント(例えば、バッジ3枚を奪い合う合戦)
などなどの部屋を作成する予定です。

外人さん来るのは NFSU-LANリストに公開しない方向で対処予定です。

本家で開発が再開し、今後のNFS:U-LANで追加予定となっているのは
○リモート管理
○KICK・BAN
○ランキング機能
だそうです。ちなみに開発されているのはロシアの方です。
802名無しさんの野望:04/03/15 23:09 ID:iOIYrme0
ふるキュン戦まだー?w
803名無しさんの野望:04/03/15 23:18 ID:I7Nsz9KI
> ひっそり、お前らのマイカーにロリコンアニメのバイナル貼っておいてやる。
喜ばせてどうする
804nyで新種のワームだってyp:04/03/15 23:28 ID:jYjLNP9x
ttp://no.m78.com/up/data/u027653.jpg
↑もしかしてこのデスクトップに見覚えのある香具師はココに居ないかな?
NFSUGのアイコン見つけたんで一応知らせておくね♪
805名無しさんの野望:04/03/15 23:33 ID:On8spfaT
フルチート電波ユンュン戦?
806名無しさんの野望:04/03/16 06:47 ID:xNv6jUBj
>>800
SafeDisc2.9のゲームを仮想化するには、
2.9を読み込めるドライブが必要だと思うけど、
インストするだけなら、わざわざドライブを買い換える必要は無い。
ちなみに、俺もSD-M1612。
807名無しさんの野望:04/03/16 21:38 ID:MO64jQVY
サイドブレーキ効き過ぎだなあ、
フルアクセルなのにサイド引いたら減速して止まるなんて。
808名無しさんの野望:04/03/16 22:16 ID:IfekaVvC
>>797
フォーラムのパーキングで待ってるよ!
809名無しさんの野望:04/03/17 16:06 ID:NBQ/zyud
このゲームってさ、サーキットモードに限っていえば、
最終的にマツダの車が一番早い事実ってなんなんだろうね

まあ、RX-7はいいけどさ、
ミアータなんて誰も乗ってないだろうに…
それとも、海外ではむしろ人があるのかね??
うーん…マツダのライトスポーツ…
810名無しさんの野望:04/03/17 16:13 ID:R8l6r93C
無限ニトロチートとか無いの?
811名無しさんの野望:04/03/17 18:17 ID:4BljhHpX
mazda海外では結構人気あると思いますよ 初代ミアータって北米で馬鹿売れしなかったっけ?
日本で不人気な理由って内装安っぽいとか壊れやすい?とか下取り安い
とかいろいろあるけど内装安っぽいとか壊れやすい?のはアメ車と比較すれば全然マシだし。
アメリカではIMSAってレースに初代&RX-7の時からずーっと出てますし・・向こうではレースに出て活躍すると売り上げに影響するくらいだから。

ところでこのゲームってフルスクリーンでしか使えないんですか?
起動させっぱなしで2ちゃん見たりチャットしたりしたいのですが
812名無しさんの野望:04/03/17 19:27 ID:wmcyVNQe
>>811
winキーでデスクトップに行けるよ
当方win2kでデーモソ
813名無しさんの野望:04/03/17 19:35 ID:QtoC0RT5
アメリカにおいてNBロードスターは、日本で買うより遥かに価格が高いので
ちと高い年齢層の方が乗っていることが多い。
FDやインプレッサ転がしているアメリカ人は極めて少数。
スポコンもショウカーのイメージばかり強いけど、現地の本物スポコンは
かなり自由な雰囲気でやってます。
814名無しさんの野望:04/03/18 01:30 ID:Aie5mTAc
アメリカはガソリンとナースが安そうだ。
815名無しさんの野望:04/03/18 02:20 ID:W3RjrrJg
ガソリンは水より安かった
816名無しさんの野望:04/03/18 05:45 ID:i+jyiRrW
マツダ『ロードスター』生産70万台達成、ギネスに再申請へ
ttp://response.jp/issue/2004/0317/article58677_1.html
こんなの見つけた。売れてるみたい。

それよりも続編情報マダー?
817名無しさんの野望:04/03/19 00:49 ID:fsvzM6W1
左ハンドルのR34GT-Rってあるんですか??
818名無しさんの野望:04/03/19 00:54 ID:ZHmmdIbd
そういえばワイスピX2でも右ハンだった気がするなぁ
819名無しさんの野望:04/03/19 09:13 ID:SZGoepkq
GT-Rって国外で売ってたっけ?
歴代Rは国内販売のみだった気がするけど。
820名無しさんの野望:04/03/19 10:23 ID:+nZQZvl/
>>2だってトヨタ車は一番メジャーだもん
821名無しさんの野望:04/03/19 12:00 ID:BS8+coDF
おまえいらリアルでは何転がしてるの?
822名無しさんの野望:04/03/19 13:15 ID:mWTQ42j5
>>821 俺いまだにワンエイティー
823名無しさんの野望:04/03/19 13:17 ID:myY1wvWc
FITの一番安いやつ
824名無しさんの野望:04/03/19 13:49 ID:N2giXDp7
ヴァンキッシュかな、一括で買ったよ。
825名無しさんの野望:04/03/19 14:26 ID:txZmPE/N
↓ムルシエラゴとか言い出す奴
826名無しさんの野望:04/03/19 15:45 ID:ijYIyjLh
>>821
827名無しさんの野望:04/03/19 16:11 ID:+B4p0jgU
じゃあ漏れは大蛇。
828名無しさんの野望:04/03/19 16:45 ID:LpOVW8ua
10年落ちのサンバー
829名無しさんの野望:04/03/19 18:49 ID:c8+ohbVL
Y32シーマとエスティマ。

だった…。

2台とも売ってしまったが…。
830名無しさんの野望:04/03/19 20:40 ID:utnoZcGF
俺は丸目インテグラ。
831名無しさんの野望:04/03/19 20:44 ID:FKBIhs1D
漏れは地球にやさしいレギュラー仕様のFTO
832名無しさんの野望:04/03/19 20:56 ID:QgwGQWYh
ニトロ使用者はいるか?
833名無しさんの野望:04/03/19 21:09 ID:PHd4K4H9
>>832
グリセリンの方はたまに飲んでる
834名無しさんの野望:04/03/19 22:41 ID:Kwy78xIq
軽自動車で我慢してます でも、ドアがカモメみたいに上に向かって開くので格好いいです^^
835名無しさんの野望:04/03/19 23:46 ID:ijYIyjLh
AZ-1?
836名無しさんの野望:04/03/19 23:49 ID:c8+ohbVL
>>834
軽でそんなハデな登場したらギャクに格好悪いような・・・
837名無しさんの野望:04/03/20 01:43 ID:APQmNw7m
http://www.re-amemiya.co.jp/retuden/greddy/d_gre6w.html
これなら(・∀・)カコイイ!!
838名無しさんの野望:04/03/20 02:31 ID:9inMUOVO
カコ(・∀・)イイ!と言うかこれが軽なのか、ちょっと( ゚д゚)ホスィ
839名無しさんの野望:04/03/20 03:21 ID:rtlXbbdt
漏れにはその下に13B改20Bと見えるんだが。
840名無しさんの野望:04/03/20 03:51 ID:APQmNw7m
AZ-1ベースなだけデツ
841名無しさんの野望:04/03/20 09:41 ID:5wlinQsf
>>831

( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!!

・・・ハイオク仕様だけど。

842名無しさんの野望:04/03/20 13:53 ID:IMVN0o1r
>>836
かっこわるいか (´・ω・`)
843名無しさんの野望:04/03/20 14:24 ID:APQmNw7m
SILPHIX NFSUG SERVER使ってる方居ますか?
入ってもいつも0人なんですが・・・
844名無しさんの野望:04/03/20 16:42 ID:YTOEiGHm
   /\___/ヽ  ヽ
  /    :::::::::::::::\ つ
. |  ,,-‐‐   ‐‐-、,:::| わ
 |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
. |    ::<     ::|あぁ
  \  /( [三] )ヽ ::/ああ
  /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://v.isp.2ch.net/up/c500a7694661.jpg
845名無しさんの野望:04/03/20 17:01 ID:No6LxWIB
どんまい
846名無しさんの野望:04/03/20 19:53 ID:fy1Evaa4
>>843
フォーラムのパーキングやチャットを利用するといいかも。
847名無しさんの野望:04/03/21 00:55 ID:JOtynbEV
スレの伸びがいまいちになってきたな。
漏れもさすがに、UGするの飽きてきたししょうがないか。
でも、こういったゲームは1年後やるとおもしさが、また
体感できるゲームだから、売却しないで大事に保管だぜ。
848名無しさんの野望:04/03/21 01:04 ID:2tatLTXn
ローカルのガイジソ相手に遊ぶのも面白い。
849名無しさんの野望:04/03/21 04:22 ID:bkTQb5IX
age
850名無しさんの野望:04/03/21 06:27 ID:yA3Ev/UB
(;´_ゝ`)ところで皆様方、英語版NOCDパッチ ぐぐってでてきたのインスコしようとしてもはいらないのだが・・・
(;´_ゝ`)いいかんじのあったらおしえてくださいまし。。
851名無しさんの野望:04/03/21 09:49 ID:6ISnKi90
>>850

NoCDパッチ?パッチ当てるの!?
NoCDパッチ済みEXEにすれば?

GCWなら日本版以外全揃ってるぞ、たしか。
852名無しさんの野望:04/03/21 11:08 ID:VyknG5Xu
>>847 次回作にも期待だね
853名無しさんの野望:04/03/21 11:36 ID:TU+onOOF
OSの再インストールしようかと思ってるんだけどNFSUのセーブデータの場所が分からなくて困ってます。

一応、HDDはパーテーション切ってNFSUはDに入れてあるのだけどフォルダの中にセーブデータ探しても無かった。

分かる方、よろしくです。
854名無しさんの野望:04/03/21 11:52 ID:UlmcM74H
>>853
過去ログに載ってるよ
855名無しさんの野望:04/03/21 12:23 ID:2tatLTXn
Windows 9x/ME
C:\WINDOWS\All Users\Application Data\NFS Underground\
Windows NT/2k/XP
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\NFS Underground\
856名無しさんの野望:04/03/21 14:40 ID:VyknG5Xu
>>855 EAのゲームは概して「そこ」にあるよね
857名無しさんの野望:04/03/21 15:16 ID:dixgV8K8
NOCDって何ですか?またどういう時に使うんですか?
858名無しさんの野望:04/03/21 15:28 ID:TU+onOOF
>>855
ありがとうございます!
無事にバックアップすることが出来ました。

>>857
NOCDは読んで字のごとくCDを入れなくても起動出来ます。
ただ日本語版には対応したNOCDパッチは無かったはず。
859名無しさんの野望:04/03/21 15:30 ID:tP1HDXeh
なんか今日の俺、めちゃくちゃ乗れてる。
860名無しさんの野望:04/03/21 17:46 ID:2tatLTXn
めちゃくちゃ乗れてるならローカルサーバーに来てくれ・・・・
ガイジソに占拠された・・・
861名無しさんの野望:04/03/21 20:06 ID:yA3Ev/UB
>>851

>NoCDパッチ済みEXEにすれば?

これどこにあるんすか?探してもみつからん・・汗 へこむなぁ
862名無しさんの野望:04/03/21 20:37 ID:InRaEmY6
いまさらハイ・ステークスにはまりたいんですが、
これってWin2000で動く?
863名無しさんの野望:04/03/21 21:15 ID:Qg81cbQL
いまさらWildSpeedx2のDVD買ってしまた。NFS_UGそのまんまの雰囲気が
たまんねー。
映画としての出来がどうこうより日本車が頭悪く改造されてる姿がなんとも…。
DTS版があればよかったんだけど…。
864名無しさんの野望:04/03/21 22:11 ID:s3lYvFVb
>日本車が頭悪く改造されてる姿がなんとも…。

それが面白いんだよな。
865名無しさんの野望:04/03/21 22:32 ID:Qg81cbQL
863>>864
そそ。それがイィんだよな。たまんねー。

冒頭だけだけどR34の雄姿が拝めるのが最高だ。。
これがR32だったなら最高だったんだけど…。
866名無しさんの野望:04/03/21 23:31 ID:mNiNIRQ4
>>865
分かってらっしゃる>R32
867名無しさんの野望:04/03/21 23:32 ID:VyknG5Xu
ローカル鯖、落ちたかな?
868名無しさんの野望:04/03/21 23:35 ID:2tatLTXn
堕ちましたね
869名無しさんの野望:04/03/21 23:38 ID:/OTxEZ2m
R32は外人向けじゃねーだろ、ちっこいしさ

R32を誉めるやつは漫画の読みすぎ
870名無しさんの野望:04/03/21 23:40 ID:2tatLTXn
鯖復旧した模様
871名無しさんの野望:04/03/21 23:46 ID:xH8mxxZH
http://www.hori.ne.jp/products/ps2/controller/zt2/
この手のコントローラってどうかな コンバータ経由で
ちょっと試すには値段が微妙だけど
872名無しさんの野望:04/03/21 23:46 ID:AzAkPakZ
普通にマフラーから火吹いてたけど、あんなに燃料燃え残るの?
873名無しさんの野望:04/03/21 23:55 ID:Qg81cbQL
>>869
R32は良い車だったよ。GTSながら乗ってたし。もう乗り換えちゃったけど。
程度が良いのがあれば今でもまた乗りたいと思うし。性能抜きで良い車
っつーのはあると思うよ。

外人向きでないってのは同意するけど。もともと輸出されてない車だけど
奇特なアメ人が個人輸入してたりするみたいだね。
874名無しさんの野望:04/03/22 00:02 ID:Dc3dlDqW
レース中の音楽ってすきなの入れるんですか?
875名無しさんの野望:04/03/22 00:26 ID:4sgv7rr+
>>873
スカイラインは右ハンのままで豪州には輸出してたと思う
GT-Rは平行輸入(輸出か)で各国に結構な数出てるんじゃないかな
876名無しさんの野望:04/03/22 00:31 ID:4sgv7rr+
     ↑平行は変だな ○ 個人輸入
877名無しさんの野望:04/03/22 00:48 ID:rVCAQFgY
>>872
わざと燃料を濃く吹くようにするか、ミスファイヤリングシステム
を使う車であれば・・・ただ、触媒付いてる車は火は噴きません。
というか、触媒の部分で火事になって危険。
RX-7とかは、触媒外したらノーマルでも火が出ます。

>>875
生産台数からすれば、フェラーリといい勝負だと思います。
海外だと、関税が高い(国によっては100%以上)掛かる上、
保険や税金もバカ高いので、金持ち以外は買えないっす。
878名無しさんの野望:04/03/22 01:18 ID:MSDVD3pz
>>871
漏れ、そのコントローラーもコンバーターもNFSUGも持ってるキモい香具師だが、
そのホリのコントローラーはデュアルショック2互換です。
ロジクールのハンドルコントローラー(名前忘れた)の互換ではないです。
ゆえにアクセル・ブレーキのとこのトリガーはPS2だと
デュアルショック2のボタンが感圧式なので一応アナログっぽくなるけど、
PCだと普通のデジタルのボタンと同じように反応するので逆に使いづらい。
ホリの奴はあくまでPS2専用ってかんじかな?
どうしてもハンドルだけでもアナログ操作したいのならばアリかもしれないけど。
879名無しさんの野望:04/03/22 01:40 ID:Td3WjO6J
1週間くらい前から始めて昨日やっとこさクリアしますた

ほとんど手をつけてなかったクイックレースと車の改造やってるんだけど、
ネオンだとかフォーカスだとかセントラだとか見た目がしょぼい車も改造すればかっこよくなるのがええね
880名無しさんの野望:04/03/22 03:01 ID:9XO7z4Tq
このゲーム、めっちゃ面白いって聞いたんだけど
シリーズで何本かでてるのですか?
いきなり最新のをやっても大丈夫??
881名無しさんの野望:04/03/22 03:05 ID:58q9mYTH
NOcdパッチってどこにあるの?
882名無しさんの野望:04/03/22 03:25 ID:ok3YCLir
>>880
アングラ NFS5ポルシェ NFS4ハイステークス
この三つはおもしろい
883名無しさんの野望:04/03/22 04:38 ID:y1NeYKyd
>872
そういうパーツあるんですよ。仕組みはミスファイアさせて火を噴く感じみたいですけど。
この前目の前でアレ見ましたけど、ホントにバーナーのようでかなり凄かったです。
音もラリーカーのアンチラグみたいな音じゃなくてシュゴーッって感じですね。
映画で見るより実際見た方がかなり激しいです。あたりまえか。

ていうか シュゴーッ ってアホ臭いな>872
884名無しさんの野望:04/03/22 04:52 ID:IwQhq7JR
おまえらバックファイアとアフターファイアの違い抑えとけよ

ミスファイアリングしすてむはマフラーいためるから
一般人でやるやつはアホ
885名無しさんの野望:04/03/22 05:07 ID:17S1LHNH
>>884は土屋圭一
886883:04/03/22 05:34 ID:y1NeYKyd
アホ臭いなのあとの>872は間違いですごめんなさい

>884
マフラー痛んだら買い換えればいいんでね?
そこら辺に金かけない人はやらないでしょ。
ていうかアホさ加減に命をかけてるわけで・・・
887名無しさんの野望:04/03/22 09:35 ID:T1gwjxdd
アフターバーナーでマフラーの色は白色に輝くガクガク
888名無しさんの野望:04/03/22 10:03 ID:DGsPlZUt
アクセル75%以上開いたらマフラーから火が出る。

夜だと赤熱したエキパイと相まってなかなか綺麗だ。




うちの耕耘機…
889名無しさんの野望:04/03/22 11:01 ID:Bbqo1Q4Q
そういえばいつだか忘れたが土屋圭一が近々カレスト座間に来るらしい
暇だったら見に行くか (;^_^A

890名無しさんの野望:04/03/22 12:43 ID:yIM8cma2
■欲しい機能■
リプレイ
使い勝手の良いオンライン部屋
タイムアタックのゴースト

以上です。
宜しくお願いいたしまこ
891名無しさんの野望:04/03/22 19:31 ID:r2VpxSQW
リプレイだけでも良いから欲しい。
892名無しさんの野望:04/03/22 19:40 ID:TREi+/CF
音楽だけ吸い出すツールは無いの?
せっかくのイカスBGMをリアル車中で聴きたいよ
893名無しさんの野望:04/03/22 19:46 ID:RynorVHb
>883
やはりその手のパーツでしたか・・
興味あるので名前教えて下さい。
894名無しさんの野望:04/03/22 22:25 ID:SSSgZ0H/
>>893
ttp://www.bee-r.com/main/parts/revlimi/index.htm
こーゆーの?点火カットでググると同じようなのいっぱいでるよ。
触媒外してこれ付けるとすごい音と火がでるらしい。
触媒有りだと音は出るけど火は出ない可能性が高い。
895名無しさんの野望:04/03/22 23:18 ID:+zx61C5H
某鯖の管理人さん、
一つ提案なんですけども

最近は日本の方も大分増えてきて盛り上がっているんですが、
それ以上にやはり外人の往来が多く、
だいぶ鯖にも負荷がかかっているようです

もし差し支えないのであれば、一度鯖のアドレス変えてみたら如何でしょう
896名無しさんの野望:04/03/23 02:33 ID:UKThzdWs
>>890
私的には車庫かな。
レース毎にお気に入りの車を乗り換えて走りたい。
897名無しさんの野望:04/03/23 09:57 ID:PBu7Zuqn
そう言えば 昔バイクのパーツにマフラの先端にガソリンを霧吹き状に噴射
させてパンパンと爆発させて火を付けて遊ぶ変なパーツがあったような気が...
898名無しさんの野望:04/03/23 10:38 ID:PdSk4Qpl
あぶねーなw
899名無しさんの野望:04/03/24 01:04 ID:bXSFXdLq
>893
名前まではわかりませんでした。すいません。
ていうかアレは点火カットじゃなくて直接ガス噴いてるみたいです。すいません。
そういう車扱ってるショップ行けばわかると思いますよ。
900名無しさんの野望:04/03/24 02:19 ID:diUTKkna
>899
いえいえ、どうもです。
直接ガスっていうと、別に積んでるわけですね。
ほとんどガスバーナーか。とことんお馬鹿なパーツですね。

買うつもりはないのですが、実際ネット販売してたら見てみたいなーって思ってました。
ググルにしてもキーワードが思いつかなかったもので・・・
901名無しさんの野望:04/03/24 19:10 ID:C17bR1Xr
このゲームって好きな曲を入れて走れないのかなあ。
デフォルトで入ってる曲も悪くないけど
バリバリのテクノとか好きなサウンドを流しながら
やってみたいんだが。
902名無しさんの野望:04/03/24 19:43 ID:fja3+//x
>>901
元の曲と入れ替える事はできるが?
903名無しさんの野望:04/03/24 19:43 ID:wgYtge8D
>>901 このスレ全部読めばインポートの仕方と、
そのツールへのリンクがどこかしこかに貼ってあるぞ

与作を入れれ、テクノじゃなくて「与作」をね
904名無しさんの野望:04/03/24 19:50 ID:C17bR1Xr
>>902 903
おおサンクス
早速やってみるよ。ちなみに
「メタルいっき」をまずは入れてみますw
905名無しさんの野望:04/03/25 01:03 ID:WF/bEzJm
俺は知床旅情
906名無しさんの野望:04/03/25 01:27 ID:8AeSZAS5
アメリカで演歌を流行らせたい。

スポコンでガンガンに演歌を流したりさ。
907名無しさんの野望:04/03/25 01:41 ID:ga0zAEy/
>>906 確かに、マイアミベースやヒップホップなんて大してスピード感ないし、
それが別に演歌になったところで大してかわらねぇじゃん、
みたいな安易な考え
908名無しさんの野望:04/03/25 01:45 ID:8AeSZAS5
>>907
いやー、やっぱ日本車には日本の魂が宿るわけですよ。
日本の魂たるド演歌が必要なんじゃないかと。無錫旅情とか。
909名無しさんの野望:04/03/25 10:19 ID:SZKjKemZ
長さん追悼記念に
ズンドコ節など入れて走ってます
う〜んミスマッチ
910名無しさんの野望:04/03/25 11:38 ID:40+O/hun
近頃ズンドコ節というとどうしてもキヨシの方のが頭に流れてしまう
小さい頃はドリフ見て笑い転げていたのになぁ 大昔のことか
911名無しさんの野望:04/03/25 12:43 ID:9TlfcJ6I
演歌はやっぱトラックが似合うよな。たぶんスピードのせいだと思うけど。
演歌好きはHard Trackでもやっとけ。
912名無しさんの野望:04/03/25 17:09 ID:ga0zAEy/
>>908 なるほど
913名無しさんの野望:04/03/25 19:02 ID:PxYjBcol
演歌プレイ
914名無しさんの野望:04/03/25 19:31 ID:SZKjKemZ
仕事人のBGMもなかなかいいよ
915名無しさんの野望:04/03/25 19:46 ID:2PmBTBvl
いい湯だな。
916名無しさんの野望:04/03/25 23:34 ID:ga0zAEy/
鯖が落ちたようなのでこちらに書いておきますね

「MTのコツ」
シフトダウンは、コーナリング前のブレーキングポイントにて、
ブレーキを踏みながら、コーナーの角度の応じて6,5,4と落としていくのが
このゲームでは心地良い感じ
「ここは4速に落として曲がるコーナーだ」みたいな感じで覚えていくと、
だいぶコーナリングも手早くスムーズになるかと
駆け上がりも同様で、例えば5速に上げるだけの回転数が得られているような時でも、
「どうせすぐジャンプしてスピード落ちるし」なんて場合はシフトアップしない方がいい時も
ありそうです

「例のスクリーンショット録れるツール」
これはデモ版なんですが、FPSの表示やムビの録画もできたりしてお勧め
試用期間の制限のようなものもないみたいです
    ↓
http://www.forest.impress.co.jp/library/fraps.html

ツールを立ち上げている状態でNFSUG等を起動し、
デフォルトではF10を押すとスクリーンショットが録れるという段取りですわ
917名無しさんの野望:04/03/26 04:48 ID:/iMn07HN
俺は演歌が嫌いだ
あの妙な旋律に腹が立つ
と思って調べてみたら納得、朝鮮人の歌かよ
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%BC%94%E6%AD%8C%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
918名無しさんの野望:04/03/26 08:07 ID:GW86Uf0+
じゃあNFSの次回作では、
豊富なスポコンカーラインナップ+トラックきぼん、
サントラにはデフォルトで演歌きぼんってことでいいんだな?
EAのサポートにメール送っとくぞ!
919名無しさんの野望:04/03/26 15:33 ID:N/NRy60j
長山洋子が好き。長山洋子にホキラ ホキラと言って欲しい。
演歌プレイ
920名無しさんの野望:04/03/26 15:52 ID:78ojFD+r
BGMを入れ替えるツールで26曲全部入れ替えたんだが
なんか20〜26あたりの曲ってあんまり選曲されない気がする。
全部ALLにしてるんだけどランダムじゃないのかな?
921名無しさんの野望:04/03/26 18:31 ID:SI4SMS4a
よくわからんが、レースリプレイだと曲順にかわっていく。
922名無しさんの野望:04/03/27 15:31 ID:fIAtYl8I
シーケンシャルじゃなくてランダムにしてみてわ?
923名無しさんの野望:04/03/27 17:57 ID:3c9lgLqL
>>917
池沼?
その理論で行ったら、剣道もすしも韓国がルーツになるぞ。
924名無しさんの野望:04/03/27 18:05 ID:8LuCM6Wh
>>923
バカに付き合うなよ。
925名無しさんの野望:04/03/27 18:18 ID:KnG/jLgY
>>923
<ヽ`∀´> その通りニダが何か?
926名無しさんの野望:04/03/27 20:23 ID:5+i49/G2
演歌と言えば長山洋子。演歌プレイ。
韓国よりも長山洋子ですぞ。
927名無しさんの野望:04/03/27 20:27 ID:IeUsNNQi
長山洋子でおすすめは何よ?
928名無しさんの野望:04/03/27 20:36 ID:fIAtYl8I
めおと酒
929名無しさんの野望:04/03/27 21:30 ID:5+i49/G2
捨てられて がオススメですぞ。
スターターのおねーちゃんを長山洋子に変更するMODキボンヌ。
930名無しさんの野望:04/03/27 22:19 ID:DA3nbC32
藤原啓治の北埼玉ブルース。マジお勧め
931名無しさんの野望:04/03/28 06:56 ID:gZpF7X1N
>>930 そういう君は埼玉県民だね
さいたまー
932920:04/03/28 11:03 ID:lg0D9k/n
>>922
おお、ランダムにしたら全部流れました。
サンクス
933名無しさんの野望:04/03/28 18:12 ID:n7DIvAix
スマートジョイパッド3で遊ぼうと思ったら
カーソルが何もボタンを押してないのに動きまくって
まともにキー設定もできん・・・。
せっかくこれやるために買ってきたのに・・・。
934名無しさんの野望:04/03/28 19:32 ID:kkNwByCb
>>933
腐れ物掴んじゃったね。ご愁傷様。過去スレで俺がスマートジョイパッド3は
糞って書いておいたのに…。

俺はデモ版でその現象が出て使い物にならなかったのさ。他のゲームでも
おかしいのがいくつかあったから試しにOWLTECHの3.5インチベイにつく
タイプの奴に替えてみたら問題なくなった…。

ドライバで何とかできそうな気がしなくもないんだけどやる気ねぇみたいだし。
とっとと窓から投げ捨てれ。
935名無しさんの野望:04/03/28 19:49 ID:n7DIvAix
>>934
ムカついたんで床に叩きつけたらケース部が割れちゃいました。
さっさと忘れたいのでいまからゴミ捨て場に捨てに行きます。
936名無しさんの野望:04/03/28 23:59 ID:5biHeLiJ
普通に家庭用ゲーム機パッドが使用できる、変換コネクタ使えば。
937名無しさんの野望:04/03/29 00:07 ID:jbY3F/MY
PC専用コントローラーなんて買うだけ無駄
938名無しさんの野望:04/03/29 01:37 ID:dY6a6lhb
みんなでオムツにウンチしよ〜
939名無しさんの野望:04/03/29 01:55 ID:3/VgkRLt
>>936 俺も同意
結局家庭用ハード専用コントローラには一番慣れているわけだしさ

変に斬新な感じを求めるよりは、手に馴染むものを使ったほうが
余計な事を考えずにゲームそのものを楽しめるし、タイムも出るはず

>>938 いやだよ、変態さんはブタ箱でゴキブリ飯を食っててください
940名無しさんの野望:04/03/29 02:05 ID:xvUl+qzD
nfsu海外版で、いざ遊ぼうとして製品版Disc2をいれると、正しいdiscを
いれてくださいってでるよ・・・。鬱
941名無しさんの野望:04/03/29 03:09 ID:OuQAFV0A
>940
DEViANCEふぁるだを探せ
942名無しさんの野望:04/03/29 10:48 ID:SejqVRo3
Porsche Unleashed Enhanced Version
adds Windows 2000/XP support
http://www.nfsunlimited.net/#4
http://www.edgefiles.com/dirs/498.html
943名無しさんの野望:04/03/29 14:51 ID:DcxwB+e5
>>942
ダウンして入れてみた
作者の意図通り改良されているところもあるが
不具合もでた (´・ω・`)
解像度(グラフィック全般)が突然リセットされたり。。。
日本語版windowsXPだからカナー

ついでのgeforceで、menuの文字がつぶれるのも直してほしいナー

環境
windowsXPpro
pen4 2.4
geforce4ti4200
memory512MB
944名無しさんの野望:04/03/30 01:54 ID:5VNNMEGD
>>936
スマートジョイパッド3ってUSB-PSコントローラ端子変換アダプタなんだが。
そいつの動作がおかしいって話なんだけど。
どれなら正常に動くか書いてみれ。
945名無しさんの野望:04/03/30 02:14 ID:fUKN/qOh
>>944
スマートジョイパッド3は評判悪い
良かったのは2まで。

正常に動くのはelecomのJC-PS101USV。
他のは過去ログ調べろ
946名無しさんの野望:04/03/30 09:01 ID:ElO7rvTk
おれは Gravis GamePad Pro を使っているよ。
ttp://www.gravis.com/products/pro_eli_d1019.html
947名無しさんの野望:04/03/30 12:54 ID:z7KL/zdv
ミアータ馬鹿早すぎ!
GT-Rが一番早いと思ってたが・・・クリア出来ない。
ココみてミアータに変更。あっさりクリア
underground的に最強車はミアータでそれ以上早いのはないの?

とにかく情報書いてくれてサンキュ!
948名無しさんの野望:04/03/30 13:00 ID:mjSXn2E8
ミアータよりもRX-7、206の方が速いとおもわれ
949名無しさんの野望:04/03/30 13:06 ID:IFT96VU8
ゲームウォッチ辛辣すぎるよ(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040329/demo0329.htm
950名無しさんの野望:04/03/30 13:16 ID:9Gh3mtO7
>>949
× ゲームウォッチ辛辣すぎるよ(´・ω・`)ショボーン
○ Shanghai Street Racer糞すぎるよ( ゚д゚)、ペッ
951名無しさんの野望:04/03/30 13:24 ID:IFT96VU8
>>950
× Shanghai Street Racer糞すぎるよ( ゚д゚)、ペッ
○ みんなの目が肥えすぎてるよ(´・ω・`)ショボーン
952名無しさんの野望:04/03/30 13:49 ID:vTJ0iVeI
良くも悪くもNFSの存在が大きすぎる。
953名無しさんの野望:04/03/30 14:11 ID:AZsl5ab2
>948
あれだろ?敵車が遠慮してる。
954947:04/03/30 15:20 ID:z7KL/zdv
>>948
今rx7と206実際使ってみましたけど
自分にはちょっと合わなかったかな?ミアータの方が扱いやすく感じました。

100/111あたりで2週間クリアできず放置してたのですがミアータに変えてから112/11まで簡単にクリアできました!
955948:04/03/30 15:46 ID:mjSXn2E8
RX-7はスタートがいまいちだが走り始めて2周目以降は最速
206はスタートが速くて速さもそこそこ
ミアータは中間かな・・・206で逃げられれば追いつけない
7で抜かれたら追いつけないと・・・
956948:04/03/30 16:30 ID:mjSXn2E8
普通に走っていたらマーケットストリート53秒台出てしまった・・・
バグか?
957名無しさんの野望:04/03/30 19:01 ID:RPg8h6Ul
あと2ポイントでNFSU貰える。ハァハァ
958名無しさんの野望:04/03/30 20:20 ID:E3+oRzSK
これ、たまんないっすね。
スピード感がとにかくすごいのなんの。
自分は、Athlon64 3200+とK8S8XとPC3200 512MB*2環境で、この前までは
FX5900SEを使ってたんですが、最高解像度とエフェクト全てONまたは高でやると
いまいちもたつく感じがしました。時々カクカクとなるし。普通にできることは
できるのですが。
で、Radeon9800Proに買い替えてみたんですが、こっちの方が全然スムーズですね。
4台が競り合ってる時も全くストレスがないです。
最高画質でやろうと思うと、結構厳しいですね。Athlon64とFX5900SEでもちょっと
力不足なんですからね。でも今は全く快適で、スピードが出ると恐いくらいです。
後、スピードがのると暗くなってクリッピングポイントが見えないので、これを
やる時だけ画面の色を薄くしてやってます。確かに、実際の車でもスピードに反比例
して視野が狭くなって行くもんですが、それにしてもちょっと見辛いですね。
かと言って、エフェクトを切りたくないし。このゲームだけは、自分としては、
こだわりたいくらい好きになってしまいました。

普段、タービン交換のFDを乗り回してる自分としては、ぜひ次回作にも期待したい
です。 出ますよね?
959名無しさんの野望:04/03/30 20:24 ID:E3+oRzSK
↓ごめんなさい。画面の色を薄くではなく、明るくです。
960名無しさんの野望:04/03/30 22:03 ID:dLeDbvJG
攻略サイトってないかな?
車とかパーツのデータが知りたい。
あとアピールポイント?ってのがよくわからん。
ステッカーとかベタベタ貼ったりドギツイ色や模様は使いたくないんだけど。
961名無しさんの野望:04/03/30 22:28 ID:9t5/e70I
>>960
ttp://www.cheathappens.com/zipfiles/nfsunderpcfaq.zip
前出てたやつだけど、車とかパーツがいつ出るかとか車ごとのパラメータ最高値とか載ってるよ。

アピールポイントはこれにも載ってるけど、貯めるとバイナルとかスペシャルカー?みたいなのがアンロックされます。
962名無しさんの野望:04/03/30 22:49 ID:S4YSeAE5
モーションブラーをOFFにすると、スピードが上がっても先が暗くならないので
走りやすいが、ONの方がよりスピード感があるね。
うまくできてる。
963名無しさんの野望:04/03/30 23:17 ID:1jPQ/uYx
ウチでは、モーションブラーオンにすると画面がフラッシュする。

WindowsME
P4 1.6Mhz
MEM 512MB
GeForce4Ti4200 128MB
この性能でもだめなのか・・・
964名無しさんの野望:04/03/30 23:57 ID:omg1auzQ
>963

P4 1.6Mhz
MEM 512MB
GeForce4Ti4200 128MB

これは最新のFPSとかじゃない限り、問題ないと思うが・・・
965名無しさんの野望:04/03/31 02:13 ID:Z12pTy9G
新しい事実に気がついた。
Radeon9800Pro(CATALYST4.2)とGeForceFX5900(FW56.64)で比較すると、
モーション・ブラーON(その他全てON)だとGeForceがちょっとカクついて、
Radeonがなめらか。要するに、全部ONならRadeon。
モーション・ブラーOFF(その他全てON)だとRadeonがカクついて、GeForceが
なめらか。
特に、ヒルクライム&ダウンヒルのところでこの傾向が出る。
それから、手前から段々と遠くへライトが照らされて行く演出は、GeForceの方
にしか出ない。Radeonの方は、ただ照らしているだけの状態。こっちの方が
本物には近いかもしれないが、周りのビルが手前から段々とウェーブの様に
照らされて行くのは気分がイイ。
後、Radeonの方は、CATALYST4.3よりも4.2の方が全然なめらか。4.3の方は、
トンネルの中とかでカクついてしまう。
omegaにしても同様。

ん〜、どちらも一長一短がありますね。
モーション・ブラーが鍵を握っている。
966名無しさんの野望:04/03/31 05:07 ID:X657X0WM
とりあえず、誰かスレ立てできるヤシ
次スレの方よろしくお願いしますよ
967名無しさんの野望:04/03/31 08:13 ID:sPJCLVih
んじゃいってくる
968名無しさんの野望:04/03/31 08:17 ID:sPJCLVih
Need for Speed Part5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1080688552/

立ててきたんだけどさ。

テンプレ置き場サイトのテンプレ、
2に貼り付け(ここはきちんと変えること)

次スレに対応したテンプレにして欲しいな
969名無しさんの野望:04/03/31 11:01 ID:65Ch8fw4
どうもこんにちわ。
テンプレデータベース置き場管理人ですが、現在メイン機ブロー中のため、
更新作業ができません。一応、BBSのほうに書いておいたのですが、下がってしまってたので
見えなかったですね。失礼しました。
来月中には更新再開できるといいんですが・・・・。
ネタ溜め中です。
970名無しさんの野望:04/03/31 20:51 ID:XHUu42T4
以前のパトカーと追いかけっこするゲームから変わったんですね。
で、質問ですがポリゴン欠けするならまだしもポリゴンが多くて困っています。
カーブでポリゴンで壁のように塞がれ、曲がったと思ったら一般車に衝突。
ショートカットに入ったと思ったら出口の所がポリゴンで塞がれていて曲がり切れなかったり。
ドラッグでボンネットが画面上まで伸びていて前方が見えないなど症状は様々です。
窓XP、AthlonXP2500+、PC3200-512M、GeFroceFX5600-128M、
DirectX9.0b、ゲームのバージョンは1.4にアップ済みです。
971名無しさんの野望:04/04/01 00:26 ID:zpy2G9Dg
ポリゴンじゃなくて、ポリゴソでしょ。
972名無しさんの野望:04/04/01 18:41 ID:Zbgkf8j3
ポリゴソをバージョナップしたら、出口曲がれますか?
973名無しさんの野望:04/04/01 19:07 ID:Zy5f2YMT
>>970
どこら辺のショートカット?
974963:04/04/01 19:44 ID:k9FFODYX
GeForceの統合ドライバーらしいForcewareっていうのを
入れてモーションブラーオンにしたらちゃんと表示された。

で、やってみて思ったんだけど、通常の状態で速度が100キロ超えた
あたりから普通にモーションブラーの効果でるのは正常な状態?
俺、ニトロ使ってる時だけなると思ってたんだけど。
975名無しさんの野望:04/04/01 20:30 ID:ES6OkmV/
gf2mxだとネーちゃんすら拝めない・・・
976名無しさんの野望:04/04/01 20:38 ID:s4DqmKKb
>>970
すごい文章力だな。
状況が全く想像できねぇ…
977名無しさんの野望:04/04/01 20:58 ID:XtwyOyWR
>>970は中学生。ポリゴソが大好き。
978970:04/04/01 22:50 ID:OLOiHMiT
状況説明が上手く出来なかったのはすみません。
とりあえずこんな感じになったりします。
ttp://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20040401224859.jpg
979名無しさんの野望:04/04/01 22:54 ID:Zy5f2YMT
>>978 ワロタw水没したみたいだな
980名無しさんの野望:04/04/01 23:14 ID:SMj0Jf1C
ポリゴン伯爵。

テクスチャがはみ出る、とかの方がいいのでは?
折れもその辺の用語には詳しくないが。
981名無しさんの野望:04/04/02 01:01 ID:0nKU99ah
>>970
取り敢えず、ビデオカードのドライバを入れ直してみる。
その際、今使用しているドライバはキチンとアンインストールする。
982名無しさんの野望:04/04/02 01:54 ID:dr7ZYqN7
洪水の時はレースすんなよw
983名無しさんの野望:04/04/02 07:51 ID:LHnTp0MS
スマートジョイパッドは糞だな
ニュートラル設定できやしねぇ。
PC専用のゲームパッドでも使うか・・・
984名無しさんの野望:04/04/02 15:56 ID:2ctDhDO0
>>942 確かにXPでの動作は軽くなってるがまだたまにカクカクするので
試しにタスクマネージャの優先度をHighにしたらグラフィックオプション
全部最高にしてもカクカクしなくなりました。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/112changepriority/112changepriority_02.html
985名無しさんの野望
ダイレクドパッドは無問題だよ>>983 頑張って自作しよう