【Halo】PCゲーム批判中傷スレッド2【CoD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
717にょんさん三等兵准将 ◆NYON3aDQr.
トリベス 無料配布製品版

トリベスのグラフィックは今となってはもはや2世代前の遺物である。
「グラフィックなんて飾りだよ:-)」
そんないい加減な声に何度いらだちを覚えてきただろう?
原画家のしょぼいエロゲがおかずにならぬ様に,グラフィックはゲームの中心的要素なのだ。
私は団塊の世代でもゲーム世代(新人類)でもない。
営業周りでインベーダー喫茶に何万も投資した事もないし,ゲームカセットを持って友達の家にラフに遊びに行った事もない。

私が初めて買って貰ったゲームは「タイタンゲーム」であった。
画面一体型で大きさは17インチCRTの半分ほど。
十字キーとアタック&スタートボタンだけでファミコンの1コンよりボタンが少ない。
PC98エロゲの3分の1でしかない4色程度の画面と,ビープ音だけで構成され開始と終了時にしか鳴らないBGM。
しかし野球盤・人生ゲーム・ドンジャラくらいしか娯楽のない時代,それは革命的であった。
当時おねしょのたびにおむつを付けさせられていた幼き私にとって
初代ドンキーコングの劣化版とも言えるそのゲームが全てだったのだった。

それから数年経ち,小学校卒業を控えた私は,しかし高度成長経済や訪れる80年代のカウンターカルチャーの波に早くも見切りをつけ失望の日々を送っていた。次世代科学など”つくば万博”で打ち止めだと思っていた。
トレンディなハートカクテル,シティボーイなどが私の中を空しく吹き抜け
親指と中指をこすり合わせる癖で己を慰めていたそんなある日,私は運命の出会いを果たす。
そう、その男こそ日本国民の寵児であり永遠の夢,職業不定のひげ親父”マリオ”であった。
黒いドットだけで表現されたその男は,タイタンゲームと同じ事を
「ゲームウォッチ」という今で言う携帯ゲームのくくりに入る小さな機器の中で事も無げに行った。
私はその時初めて,自分が80年代に負けたと知った。

少々前置きが長くなってしまった。
トリベスはグラフィックも酷けりゃゲームだって大して面白くない。マルチも閑古鳥が鳴いちょる。
いくら当時革新的で一世を風靡したゲームが無料とは言え,とても食指が動かないだろうと思う。
しかし東京生まれ4Gamer育ちの私が言える事はただ一つ,トリベスは間違いなく「買い」だ。