【Victoria】Paradox 6世【EU2/HoI/CK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1添付れ
Victoria, Europa Universalis 2 and Hearts of Iron

■ Paradox Entertainment 社
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)

◆ Crusader Kings (CK) 1066-1453 ※開発中
  http://www.paradoxplaza.com/crusader.asp
◆ Europa Universalis II (EU2) 1419-1820
  http://www.paradoxplaza.com/eu2.asp
  http://www.europa-universalis.com/
◆ Victoria (VIC) 1835-1920
  http://www.paradoxplaza.com/victoria.asp
◆ Hearts of Iron (HoI) 1936-1946
  http://www.paradoxplaza.com/hearts.asp

■ 2ちゃんねる過去ログ
1世 http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/log1.htm
2世 http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/log2.htm
3世 http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/log3.htm
4世 http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/log4.htm
5世 http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/log5.htm
2添付れ:04/01/17 00:19 ID:v8r/qwlV
■ 日本の関連サイト ■

◆ EU2 Wiki
  http://wiki.fdiary.net/EU2/
◆ EU2 のマニュアル邦訳
  http://www3.ocn.ne.jp/~beatles/eu/
◆ EU2 の日本語解説・AAR
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/
  http://www2.netwave.or.jp/~sinsi/
◆ EU のレビュー記事
  http://review.ascii24.com/db/review/game/sim/2001/04/16/625269-000.html

◆ HoI Wiki
  http://wiki.fdiary.net/HoI/
◆ HoI の日本語解説
  http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/
◆ HoI のインターフェース日本語化mod・日本語解説
  http://www12.plala.or.jp/MKtaste/index40.html

◆ VIC Wiki
  http://wiki.fdiary.net/Victoria/
◆ VIC のマニュアル邦訳・日本語解説
  http://2.csx.jp/users/victoria/victoria.htm
◆ VIC のレビュー記事
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040105/victoria.htm
3添付れ:04/01/17 00:20 ID:v8r/qwlV
■ パッチのあて方 ■
 自分が買ったバージョンに合うパッチを当てるべし

◆ 正式リリースパッチ (EU2=1.07 HoI=1.05 VIC=1.02)
  http://www.paradoxplaza.com/downloads.asp

◆ ベータパッチ (最新のものだけをあてればよい。スレッドの下に行くほど新しい)
  ★EU2 (1.07 26thnov)
   http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?threadid=80424

  ★HoI (1.05c)
   http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?s=ab1d43515e596d6f39f95b09fc04b9e8&threadid=102759
4添付れ:04/01/17 00:22 ID:v8r/qwlV
■ ゲーム改造 (MOD) −EU2編 ■

◆ The Grand Campaign Neo (GC Neo)
  Grand Campaign を日本で楽しく遊べるようにする。
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/

◆ Event Exchange Project (EEP)
  Grand Campaign に大量のイベントを追加。その他バランス修正。
  http://home.broadpark.no/~havmoe/EU/EEP.htm

◆ Grand Unified Flag/Shield Mod (GUFSM)
  各国の旗を歴史に忠実(?)なフルカラーバージョンにする。
  http://mozart.atpnet.com/~korath/eu2/gufsm/

◆ Imperium Francorum Universalis (IFU)
  中世キャンペーン(751-1419)。イベントはドイツ語。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=117

◆ Age of Nationalism (AoN)
  近代キャンペーン(1820-1914)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=69

◆ Modern Day Scenario (MDS)
  現代キャンペーン(1991-2200)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=113

◆ Alternative Grand Campaign (AGC)
  Grand Campaign の改良版(EU の IGC に相当)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=118
5添付れ:04/01/17 00:24 ID:v8r/qwlV
■ ゲーム改造 (MOD) −HoI編 ■

◆ インターフェース日本語化
  http://www12.plala.or.jp/MKtaste/index40.html

◆ C.O.R.E
  EU2 の EEP に相当。史実重視。
  http://core.roadtowar.com/

◆ A Stony Road
  ゲーム性重視。
  http://stonyroad.dyndns.org/index.php

◆ The Great War
  第一次大戦キャンペーン。
  http://www.hoi-tgw.tk/

◆ Modern Day Scenario
  現代キャンペーン。開発中。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?s=ab1d43515e596d6f39f95b09fc04b9e8&forumid=186
6添付れ:04/01/17 00:26 ID:v8r/qwlV
■ FAQ ■

Q どこで購入できますか?
A 秋葉原だと、AsoBitCityにおいてあります。
  通販だと、Ensof(ttp://www.ensof.com/)から買う人が多いようです。

Q デモはありますか?
A 残念ながらありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。

Q 日本語版の発売予定はありますか?
A HoIは発売中止になりました。EU2は日本語版発売の予定です。
  http://www.kids-station.com/game/list.htm

Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
  マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとは過去ログを読めばたいていのルールはわかります。

Q Victoriaにベータパッチやmodはないの?
A はい。まだありません。
  ただし、VIP(Victoria Improvements Project)という改良modプロジェクトは動き出しているようです。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=208

Q ゲームのことをもっと詳しく知りたい。
A まずはWikiや解説サイトを参照してみてください。
  購入を迷っている方には、EU2とVICの日本語レビュー >>2 があります。
  Wikiなどに書いていない細かい戦略やパッチについての情報などは、
  過去ログにたくさん詰まっています。
(テンプレおわり)
7名無しさんの野望:04/01/17 00:40 ID:F5hxstKE
ご苦労さん。
8グエン・キム・ホア ◆FUN/xbvgaA :04/01/17 00:44 ID:M9twz/mn
関連スレ

銀河英雄伝説MOD製作スレ 第1巻 黎明篇
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074245485/
9名無しさんの野望:04/01/17 00:46 ID:XJyEcNs5
10名無しさんの野望:04/01/17 01:12 ID:5P0qCrJl
乙です!
11解読班:04/01/17 01:42 ID:8BBA9Jju
お疲れサマーです!
12名無しさんの野望:04/01/17 02:06 ID:voNgJcE8
declared war upon >>1 !
13仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/01/17 02:23 ID:v8r/qwlV
>12
1 entered a Military Alliance with
Nationalist China, United Kingdom, France,
Germany, Italy, Japan, Soviet Union and USA.
14名無しさんの野望:04/01/17 02:32 ID:upH/AK14
DOMESTIC POLICY BRIEFING
      Concerning
       Sir, We
       BLESS
   to >>1's achievement
 MAKE OUR NEW THREAD
15名無しさんの野望:04/01/17 03:14 ID:a1XwrY1G
>>2
追加

HoI イベント一覧&和訳
http://homepage3.nifty.com/primalrain/hoi/events.html
16グエン・キム・ホア ◆FUN/xbvgaA :04/01/17 04:03 ID:M9twz/mn
銀河英雄伝説MODスレでは、現在 Wiki の魔術師と、絵師を募集中です。
我こそはと思う人は、ぜひ名乗りをあげてください。お願いします。
17名無しさんの野望:04/01/17 17:29 ID:IPA5jPMD
オーストリアで開始して工場建てようとしたらマシンパーツとかいう資源が足りなくて工場が建てれなかった。
何の技術開発したらマシンパーツが作れるようになるの?
18名無しさんの野望:04/01/17 17:50 ID:M9twz/mn
どうでもいいことだが、「ふしぎの海のナディア」(海底二万マイルでも可)を観てると、

1889年 謎の大海獣出現

とかいうイベントを追加したくなってくる。
19名無しさんの野望:04/01/17 17:56 ID:XJyEcNs5
>>17
interchangeable partsを開発してから
precision works(?)とかいう発明イベントが起こるのを待つ
20名無しさんの野望:04/01/17 20:32 ID:YDOps2VO
Victoriaマニュアル P30〜P47まで訳したものをWikiに足しましたが
一部、ゲーム的に正しいのかわからんところがあります。

マニュアルだと、領有主張されていない植民地(Unclaimed Colony)の
1つの領邦(Province)の中に2種類以上の植民地施設を建設できる
前提で書いているらしい箇所がいくつかあるようにも読めるんですが、
現実に可能でしょうか?

1)フランスの教会がある領邦に、イギリスが後から要塞をたてにいったり
2)フランスが鋸ひいてる領邦に、イギリスも鋸ひきにいったり
することは現状できない気がするんですけど・・・
やったことある人いますか?もしくは本来できるべきなのにできない
バグなんでしょうか?
21名無しさんの野望:04/01/17 21:10 ID:E52PndRh
>>20
とりあえず グッジョブ!
22名無しさんの野望:04/01/17 21:57 ID:OPHND44M
すいません何方か
HOIのグレートウォーMODの
起動の仕方教えてください
23名無しさんの野望:04/01/17 22:29 ID:M9twz/mn
>>22
1、HOIのフォルダを丸ごとコピーする。
2、パッチがあたってなければ最新のを当てる。
3、説明書にあるフォルダを削除する(オプション)。
4、グレートウォーMODを解凍した中身を、コピーしたフォルダに上書きする。

特に、1が重要。システムのファイルを上書きするので、コピーをとらないと
普通のゲームができなくなる。詳しくは英語の注意書きを参照のこと。
24名無しさんの野望:04/01/17 23:34 ID:XJyEcNs5
>>20
>1つの領邦(Province)の中に2種類以上の植民地施設を建設できる
>前提で書いているらしい箇所がいくつかあるようにも

>1つの領邦には、1種類あたり1つの植民地施設しか建設できない(?)。

この部分のことですか?
1つの領邦には、各種の植民地施設を1つしか建設できない…では。
25名無しさんの野望:04/01/17 23:35 ID:OPHND44M
>>23
すいませんオプションって
どれなんですか?
26名無しさんの野望:04/01/18 00:46 ID:+NmRmpg7
>>25
やってもやらなくてもいいって意味>オプション
素直に英語の説明書読んだほうが確実だと思うよ。
27名無しさんの野望:04/01/18 00:50 ID:gKik7t44
>>26
ありがとうございました
28名無しさんの野望:04/01/18 12:28 ID:jfxW0wKE
>>24
いや、そう訳していいのかどうか迷うところがありまして。

1)Only one building may exist in a single province.
でなく、わざわざ
Only one building of each type may exist in a single province.
としていたり、
2)NOTE: A nation may not station troops in a colony unless it has
at least one building there.
とわざわざ「at least」なんてついてたり、
3)植民地戦争のときの戦争点の数え方(P45)のところで、
(ie. colonies cannot be split)とか書いてあったりで。

本来は、1つの領邦に2つ以上の建物を建てることができるものだったん
じゃないのかなぁ?と思ったわけです。

で、植民地建設&戦争慣れしている方のご意見いただければなと?
29名無しさんの野望:04/01/18 12:58 ID:++RtORT9
一つの province には一つの建物しか建てられない実装になってると思う

そういや、claim colony ボタンの tip は、全部の province に建物建てなくても
四種類の建物を一つずつ建てれば claim colony できる、と言ってるけど、
これ本当にそうなってる?
どうもそうなってる気がしないんだが…
30名無しさんの野望:04/01/18 13:10 ID:hdd+9je0
1.01ではできた>4種類
建設コストが著しく上がったので1.02では不明
31名無しさんの野望:04/01/18 13:34 ID:jfxW0wKE
>>30
うーむ人には訊いてみるものだ。1.01ではできていたんですか・・・
まだ、バージョン1.02で箱売りされたマニュアルとか持っている人って
いませんよね?

>>29
わたしはいつも植民地競争に負けているから分からない・・・
もっともCOMが「四種類の建物を一つずつ建てれば claim colony」
してきたのもみたことないですが。

州(States)単位でみて(国がどこであれ)空き地があってはいけない
のかなぁなんて思うんですが、細かい成立条件がいまいちわかんないん
ですよね。

1.01、1.02での植民地建設の神、コメントを〜!
32名無しさんの野望:04/01/18 15:11 ID:+NmRmpg7
>>31
このシリーズ、パッチが出るたびに仕様がマニュアルからかけ離れていくから、
(Victoria はかなりマシな方)、バージョンの違いによるマニュアルの変更は
ないと思うよ。
33名無しさんの野望:04/01/18 15:18 ID:2q7pPUau
これからこの種類のゲームを始めようと思うのですが
EU2,HOI,VIC で AIが一番賢いのはどれですか?
それと外交や内政が楽しめるのはどれですか?
よろしくお願いします。
34名無しさんの野望:04/01/18 16:05 ID:GI77pVfB
>>33
一番内政が熱いのはVICだと思う。
日本人的にもVICがよいかと。
まだMODや解説、攻略が思うように進んでいないため
手探り感があり、もう少し待ちたい気もする。
35名無しさんの野望:04/01/18 16:16 ID:jfxW0wKE
>>33
AIはどれも同じくらいだが、陸戦がなかなか強いわりに、海戦や上陸
作戦が苦手な傾向があるので、HoIだと違和感を感じるかもしれない。
またHoIは枢軸と連合が全面戦争になったら外交(というか停戦)は
ほとんどないので、VICかEU2ってことになるのではないですか。

英語に問題ないならVIC、英語はチョット?というのなら日本語版が
でるらしいEU2にしたらどうでしょう?

>>32
どうもそのようですね。

EU2なんてマニュアルすら入ってませんでしたので、その割り切りに
驚愕しました。CDの中にマニュアルがあるかと思って探してしまい
ましたよ。

ところで、領有主張していない植民地(旗がひらひらしている植民地)に
表示される、原住民の反抗(Native Unrest)が0%以外になったのを
みたことある方いらっしゃいますか。原住民の反抗が高まると一体どう
なるのか知りたいのですが。また、どうすれば反抗が高まるのやら?

領土に組み込んだ後のRevoltは散々経験しましたが、それ以前の反抗は
経験したことがないんです〜
36名無しさんの野望:04/01/18 17:05 ID:n540CEGl
リベラル政権がイヤなのでpopの政策変更イベントをずっとnationalism系統にしてきたんです







リベラル政権下、彼らの闘争心がドupしましたとさ。

農民ではなくclerkとかが反乱してくるなんて・・・
みなさんも注意しませう!
37名無しさんの野望:04/01/18 17:48 ID:odgfVR3f
>>30
1.02でもできるよ。

つまり claim colony の条件は
・state すべてに自国の建物がある
・state すべてに何らかの建物があり、かつ、その state に自国が4種類の建物をもっている
のどちらかです。
3830:04/01/18 17:56 ID:hdd+9je0
1.01で、stateがに空きがあってもとにかく4種建てたら出来た記憶がある。
うろ覚えだけど

書き換えるの楽だし、初期資源をいじって試すのが一番適当な気がしてきた。
39名無しさんの野望:04/01/18 18:06 ID:odgfVR3f
>>38
ええ、1.01 では建設を開始する時にフラグが立ってしまうバグと、
4種類さえ立て始めればあとはどうでもよくなるバグがあったのですが、
1.02では修正されています。
40名無しさんの野望:04/01/18 18:07 ID:odgfVR3f
ん、違うな、4種類さえ立て始めれば良かったのは 1.00 だけです。
41名無しさんの野望:04/01/18 18:11 ID:e5LOwmzq
>>35
この前追加してくれたwikiのマニュアル邦訳に書いてあったきがする<原住民
42名無しさんの野望:04/01/18 18:32 ID:AyP3DaMD
どこの国ではじめても絶対アフガン近辺は侵略してしまう。。。
あとUAEのあるあたりとかサウジとか。ベトナムも手ごろですよねえ。

アメリカで海外に植民地を持って遊んでました。人口の3分の一がイ
スラム教徒のアメリカ・・・・
43名無しさんの野望:04/01/18 18:34 ID:AyP3DaMD
そういえばアメリカという国が移民を招くようで中央アジアとか中近東
に領土を持つとそっちに移民してくる人も居て面白い。

南イタリア人が微妙に居たりしてへんな中近東になりました。
44名無しさんの野望:04/01/18 19:11 ID:R9OKpvv5
http://store.nttx.co.jp/
ここでEU2がラインナップに並んでますた
http://store.nttx.co.jp/_II_EAV0785
価格的には非常にアレですが、こういうの見ると現実感沸いてきますな
4530:04/01/18 19:35 ID:hdd+9je0
なるほど、バグだったのか。thx!
46名無しさんの野望:04/01/18 19:46 ID:n540CEGl
プロシアでプレイ中クリミア戦争をロシア側にたって
防衛協定締結した直後に
サルディニアプロディナント(?)にロシアから宣戦布告を求められました
防衛協定の国から開戦要求ってできるのですか?
47仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/01/18 21:03 ID:9CmyAKU2
>>35
> AIはどれも同じくらいだが、陸戦がなかなか強いわりに、海戦や上陸
> 作戦が苦手な傾向があるので、HoIだと違和感を感じるかもしれない。

HoI 1.03にくらべて、1.05cの上陸アルゴリズムはずいぶん改善されているように感じる。

1936/ドイツで始めて周辺国をどんどん併合したんだけど、
同時に3カ所に上陸されて守りきれなかった……
侵攻は出来ても守備が難しいな。

# 初期戦力だけでどうにかしようというのが間違ってるのかもしれんが
48名無しさんの野望:04/01/19 02:48 ID:rb/uagTA
AIはどれも力押しに頼っていて機転が利かないという点で共通してると思う。
EU2 では attrition の管理に弱点を抱え、城攻めで変なことを繰り返す。
HoI では突破→包囲みたいなことができないし、それをやられたときもうまく対応できない。
Victoria では claim の盗り合いにまるで弱い。

しかし、好きなところでポーズかけてじっくり考えられる人間に比べ、
擬似リアルタイムの中で考えなければならないAIって、
思考時間に恐ろしく厳しい制約がついて、相当に辛そうな気がする。
EUシステムが抱える根本的な問題だよな。
逆に、マルチプレイヤーでポーズかけないでプレイすると、
人間もAIなみのポカを連発する、と聞いたことがある。
49名無しさんの野望:04/01/19 02:58 ID:C0Zo4fU0
>>48
それって、セーブ・ロードを繰り返しながらやっているのに
「このゲームって難易度ひくいぜ」
って言うのに似ているな。
お前、一度もロードせずにやってみろ!
そういうヤシを見ると、そう言いたくなる時がある。

試しにストップかけずに遊んでみたらどうだろう。
もちろん、ロードも禁止。
本当にAIがポカか分るハズ。
ちなみに漏れは、突然上陸されて
二回ほど航空機が全滅したことがあった…
50名無しさんの野望:04/01/19 03:48 ID:FN4uA9Ew
今のAIに人間と同じものを求めるのは難しいよね。細かい不満がないといったら嘘になるけど
EU,HoI,VicのAIは良くやってると思うよ。他のゲームのCOMだと、資源のこと考えずに攻め続けて
破産したり、そもそも思考ルーチンの不備で他国がまったく戦争しないというのもあったらしいし。
51名無しさんの野望:04/01/19 04:19 ID:EZvQWaPr
最初の数回で慣れたらロードなしだよな。
最初の数回で飽きるゲームも多い中Paradoxは良くやってくれてるよ。

でもストップなしはやっぱきついな。
気づいたら半年ぐらいICの欄が25/700みたいになってたし。
52名無しさんの野望:04/01/19 05:23 ID:V2qWyvNu
俺はAIに包囲され殲滅されそうな時もあったな。
包囲しようとしたら一点突破を図ろうとしたり、
たまにシャレにならない時が往々にあるよ。

俺はストップ無じゃ、無理だな。
間違えて、明後日の方向にユニットを置いて戦線が崩壊した。
難易度が上がる…というより、焦るのか?RTSになると俺には対処できん。
あせくさ動くのは仕事だけで十分なり。
53名無しさんの野望:04/01/19 05:45 ID:ELKGDTFC
>>50
それって、システムソフト・アルファーの「三国志英雄伝」と「天下統一4」では?(w
54名無しさんの野望:04/01/19 09:27 ID:zSkvfc5N
>>53
名前出すの(・A・)イクナイ!
55名無しさんの野望:04/01/19 11:28 ID:pdy9ezl8
ところで、EU2 日本語版って、どのバージョンで出るの?
まぬあるはバージョンに合った内容になるの?
56名無しさんの野望:04/01/19 12:23 ID:WFNW+Ucx
>>53
K○EIの三○志IXも入ってると思われまふ
57名無しさんの野望:04/01/19 15:49 ID:w0kq7RwW
>>55
そんなこと、社員じゃないのに分るか。
ここは公式ページじゃねえんだ。MQに聞きやがれ。
58名無しさんの野望:04/01/19 16:15 ID:nY1AwEXS
ヽ(`Д´)ノウワアアアン
59名無しさんの野望:04/01/19 16:17 ID:0274/6B3
俺の予想では、

バージョン: EU II Asia Chapters 1.0
マニュアルの内容: EU II Asia Chapters 1.0

間違いない!
60名無しさんの野望:04/01/19 18:37 ID:0PEGDDYN
>>59
そのAsia1.0はEU2の、どのバージョンに匹敵すんだよ…
_| ̄|○ 
61名無しさんの野望:04/01/19 18:47 ID:FPpITCHd
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
62名無しさんの野望:04/01/19 18:49 ID:yMG/Liv4
斜め上のバージョンなので比べようも梨。
63名無しさんの野望:04/01/19 19:36 ID:ppikeVsW
日本語版襲来まで待つか
64名無しさんの野望:04/01/19 21:02 ID:I4xJHovm
ビクトリアのシステムでHOIがあったら(・∀・)イイ!!
工場で加工・生産
金も(・∀・)イイ!!
65名無しさんの野望:04/01/19 21:04 ID:I4xJHovm
VICはあんまり輸出入がうまくいかねーな。
66名無しさんの野望:04/01/19 22:05 ID:YhsR24uy
vidtoriaって絶望的にマンパワーが少ない国無い?
グランドキャンペーンのプロシアとかはじめからマイナス250とかふざけた数字だし。
世界大戦のドイツなんてマイナス1500とかもう話しになんねぇ。
67名無しさんの野望:04/01/19 23:25 ID:d0BJubwg
どっちも米とか魚とかとってる農民を兵士にコンバートすればよい
9万人の農民が90のマンパワーなので大体10-20人の農民をコンバートすればプロシアは健全化する。
又、軍事費が中央に来ていることも問題でこれを100%にすることによってだいたい1.5倍くらいのマンパワーが得られる

そして用は軍隊が多いのだから兵士をdelすればマンパワーは回復し財政は健全化する
プロシアの初期の配置されていない無旅団歩兵はほぼ存在価値がないと思う。

さらに言い切ってしまえばWWIドイツは@6年という状態を生かして(その後続くとしてもまず戦争に勝とう)
1.社会的な(軍事に関係ない)割り当てをゼロに
2.最悪の事態を避けるために軍事費を上げて農民を兵士にしマンパワーを+へ
3.両面作戦をやめて東西どちらかに兵力集中
(経験則によれば露西亜は戦線がベルリンあたりまで崩壊するとほぼ戦前復帰状態で講和を持ちかける)
4.停戦後軍隊を消去し財政改善
というステップで戦争遂行できる。用は戦時国債である。(誰が買うんだろw)

ってわけで適当にjpgを。この状態で独英戦争のみが続いており
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3032.jpg
露西亜との講和は青島(だっけ?)の英国割譲と国際的屈辱によって獲得した。大ドイツ国民はこの恨みを決して忘れないだろう

借金は新規はなくなり大体10年程度で返済できると考えられる。まだ講和できてないのでカネをストックしてあります。

参考になればよいけど長文ごめんね

軍隊のハナシはゼロサムゲームって理論を読むといいと思う
68名無しさんの野望:04/01/20 00:37 ID:WyzgLCg7
あ、あの、生産量 2 の RGO が Resource Delpetion イベントで -5 食らったら
生産量が -3 になっちゃったんですけど
そ、そういうものなの?
69名無しさんの野望:04/01/20 02:58 ID:T8IelgXn
前スレ落ちたみたいだけど、確か1000前で止まってたよね?
70仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/01/20 08:19 ID:c7htt/bd
前スレは989で落ちたみたいですね。

こっちへ置きました。
ttp://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/
71名無しさんの野望:04/01/20 11:08 ID:7N+X3wmB
Ensof で売ってる3000円のEuropa UniversalisUって
マニュアル付いてないそうですが、それでもゲームを
理解できますか?
72名無しさんの野望:04/01/20 11:20 ID:aW0qRA37
もともとマニュアル見ただけで理解できるゲームじゃないから違う意味で大丈夫
73名無しさんの野望:04/01/20 15:03 ID:T8IelgXn
>>71
pdfファイルはついてるから学校か会社でこっそり印刷しよう
74名無しさんの野望:04/01/20 16:31 ID:xPepHFiB
EU2ベータパッチ 19thJan-2004 登場sage。
75名無しさんの野望:04/01/20 21:17 ID:WyzgLCg7
いまだに海峡とか新しい仕様が追加になってるのか、恐るべし。
カルムクを仏教に変更するとか、ユーザからのフィードバックも怠り無いようだし。

authomerchant が改良されたという話だが、どう改良されたんだろう?
俺んとこはNov26版でようやくオスマン併合したところで、
ペルシャとムガールと明を併合するまでパッチ当てられん。
76名無しさんの野望:04/01/20 21:36 ID:STwIpdNL
メモリ 1MB必要

(;´Д`)・・・
77名無しさんの野望:04/01/20 23:03 ID:wdNj1wwh
本日から開始したんですが、まったくもって要領がわかりません。
漠然とでいいので、どなたか、ゲームの流れみたいなのを教えていただけませんか?
78名無しさんの野望:04/01/20 23:13 ID:CrmPdzwF
>>77
なんのゲームだよ?
79名無しさんの野望:04/01/20 23:21 ID:m/dgjcN3
victoriaで世界征服目指せる文明ってある?
イギリスとかロシアみたいな無粋なものじゃない国で。
8077:04/01/20 23:27 ID:wdNj1wwh
Victoriaでつ
81名無しさんの野望:04/01/20 23:41 ID:X+KKIQIN
>>77
テンプレぐらい嫁Yo!

最初に参考にしたのは
http://2.csx.jp/users/victoria/countrymanagement.htm

ゲームを理解してから参考になったのは
http://wiki.fdiary.net/Victoria/
の「ゲーム上の効果のまとめ」
82名無しさんの野望:04/01/20 23:42 ID:k3Rfj2YK
EU2 1.08パッチはいつになったら出るんですか?
83名無しさんの野望:04/01/20 23:45 ID:wf6loIZp
>>75
日本は結局仏教に変更されることは無いんですかね。
あとグラフィックも何か違うし。
84名無しさんの野望:04/01/20 23:50 ID:xPepHFiB
>>83
グラフィックは確かに何か違うけど、宗教は儒教の方が適切じゃない?
個人的には儒教を宗教として扱うのには少し抵抗があるが。

ところで、EU2 の最新ベータパッチで遊んでいるのだけれども、
自国での反乱発生率が Revolt Risk で表示されている値よりも
少ないように感じるのだが、気のせいかな?
85ジョージ五世:04/01/20 23:56 ID:cDgxBT3D
>>79
我が大英帝国が無粋でサルジニア=ピエモンテが粋とは聞き捨てならん
宣戦を布告する

>>80
Victoria で目指すべきは大きく
・植民地獲得
・戦争で敵国領土をふんだくる
・国内の工業化を押し進めて経済大国になる
てなところがある。

植民地大国を目指すなら、金を貯めては claim を建て、
時々外交交渉で claim を交換したりして、
同じ State のが揃ったら植民地化、という流れが基本だが、
いかんせん莫大な金がかかる。
陣取りテクとか交換テクとかいろんなノウハウも自然と身につくだろう。

戦争は、EU2 に比べて Casus Belli があまりもらえないので、
とりあえずあちこち同盟して機会を伺い、軍事力を整えつつ、
チャンスとあらば即参戦、という流れが基本だが、
当然軍隊に金がかかる。
リーダー割り当てとか戦術テクとかいろんなノウハウも自然と身につくだろう。

工業化は、工場を建てて、農民や鉱夫を工場労働者にコンバートして、
鉄道も引き回して、という流れが基本だが、
やっぱり金がかかるうえに、機械部品とか紙とかいろいろ落し穴がある。
まあその辺のノウハウも自然と身につくだろう。
86名無しさんの野望:04/01/21 00:31 ID:F+pmAP0S
日本の宗教についてはフォーラムでも2chでも既出。
儒教が宗教でないというのは日本人特有の誤解。
87名無しさんの野望:04/01/21 00:45 ID:HYFfocg6
日本の儒教は宗教とは言えない。って前のスレだったかでも出てたな。

システム上では一つ国教が必要なので便宜的に決めてあるというのが
結論だったと。
88名無しさんの野望:04/01/21 00:51 ID:i3K8aTsE
Victoria みたいに、大乗仏教と小乗仏教でわけてくれてもいいのに、とは思う。
8977:04/01/21 01:37 ID:TBF0bwDz
>>85 ジョージ五世様
丁寧なレスをありがとうございます。
一応、各サイトを自分で編集して印刷したのを眺めながら一通りやってみたのですが、
どうも何をしていいかさっぱりでとても困ってました。
当面は、
・国内の工業化を押し進めて経済大国になる
というのを目標にしてやってみようと思います。
9077:04/01/21 01:40 ID:TBF0bwDz
>>81
ありがとうございます
もう一度熟読してみます
91名無しさんの野望:04/01/21 05:36 ID:i3K8aTsE
>>77
大まかな流れは、ここのリプレイが参考になるのでは?
初プレイなのは同じだから、リプレイ作者も試行錯誤した跡が見られるし。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012881/victoria/

92名無しさんの野望:04/01/21 09:33 ID:VX0rqGAI
儒教だと朝鮮や中国を侵略したあとが楽
93名無しさんの野望:04/01/21 10:34 ID:Z24ZtFBp
EU2の日本語版はアジア チャプターズって名前がついてるてるけど
英語版とどこか違いがあるの?
94Victoriaの流れ:04/01/21 10:58 ID:SOQlQv3I
平時に於ける資源獲得と資金調達の流れはおおよそ下記の通りかと。
それぞれにおいて、上にある行為は即効性が高いため実行する頻度が高くなり、
下にある行為は時間がかかるため実行する頻度が低くなる。
戦時、戦争準備に於いては、また違うルーチンがある。かと。

資源要求の発生(生産資源、工場等建設、POP、軍部隊編成)
  ?メ
貿易品目・数量の設定
  ↓
ストックの不足→労働力調整による生産調整
  ↓
市場における不足→工場建設、技術開発
  ↓
外交による植民地獲得
  ↓
戦争による領土獲得

資金調達
  ?メ
税率、教育研究費、防衛、関税の調整
  ↓
工場・RGOに割り当てる労働力の最適化
  ↓
展開している軍部隊の最適化・削除
  ↓
工場の建設・拡張、RGOの拡張
  ↓
技術開発、政治改革
95名無しさんの野望:04/01/21 11:12 ID:i3K8aTsE
>>93
朝鮮半島が細かく分割されてる。
あと、東アジアに特化したシナリオがおまけで付いてくるらしい。
96Victoriaの流れ:04/01/21 11:20 ID:SOQlQv3I
国内の安定(失業、賃金不足、イデオロギーの相違等々)
  ↓
軍隊による鎮圧
  ↓
工場建設・労働力の転換による失業対策
  ↓
税率の変更、Social Spending, Crime Fightingの変更
  ↓
政治改革、社会改革
  ↓
技術(?)開発
  ↓
植民地獲得による移民
97名無しさんの野望:04/01/21 11:20 ID:90jvGtEt
>>93
http://euasia.typhoongames.com/home.htm
多分こいつの日本語化と思われる。
98名無しさんの野望:04/01/21 14:16 ID:KHji2TZA
HoIで初期の戦車って歩兵より弱いけど後々強くなるの?
99名無しさんの野望:04/01/21 14:41 ID:BYHHvrd2
すみません、Vicで予備役を集めるためには
どの技術を獲得すれば良いのでしょうか?
10077:04/01/21 15:13 ID:TBF0bwDz
>>91
>>94
>>96
ありがとうございます。
だいぶ流れはつかめました。
これからドンドンいろんなことに挑戦してみます。
101名無しさんの野望:04/01/21 16:00 ID:y8x6yLlT
ところで Victoria だが、
province を領邦と訳すのはどんなもんだろう。
領邦という言葉は封建的な君侯領のことで、
EU2/Victoria 的に言えば国家に相当する概念なので、
ちょっと違うように思う。

じゃあ何にすればいいかと言う話になると俺もわからんのだが、
"地区"とかだと威厳もへったくれもないな。
102名無しさんの野望:04/01/21 16:10 ID:mynyytjD
>>98・99
質問ばかりする奴がいるな。いい加減にしてほしい。
ここにいる奴等は社員でも、お前達の親でもないんだぞ。
それでも、聞かなければ分らないというなら、話は分るが。
戦車は強くなるかだと?どの技術を獲得すればいい?
遊んでみれば分るだろうーが。遊べば分る事を聞くなよ。

他のスレだと、
質問房UZeeeeeeee
で終わりだろうが、ここはそんな所じゃないから、
初心者の奴のために説明するとだな。
まず、5〜6回ぐらい一通り遊んでみろ。
それでも分らなければwikiや過去スレを見ろ。
で、もう完全に分らない時になってから質問しろ。
そして質問するときは経緯を書け
「戦車技術を全て開発したけど、戦車が歩兵より強くなるか分らない」
「全ての技術を獲得したけど、予備役を集める技術がどれが分らない」
とか書けば答える方も張り合いがあるだろう。全部を獲得しても分らないって奴はいないと思うがな。
103名無しさんの野望:04/01/21 19:28 ID:gpFFBCp1
>>102
スルーしてればいいじゃない。
104名無しさんの野望:04/01/21 20:10 ID:wKOVHHDs
戦車がなければハーフトラック作ればいいじゃない
105陸軍太郎:04/01/21 21:36 ID:S8LcJuTs
ビクトリアの音楽おれは8.559058-5が好き。
おまえらどの曲が好きよ?
106名無しさんの野望:04/01/21 21:47 ID:KdFMntFD
俺はHOIのオープニング曲だな。名前忘れた。
地獄の黙示録を思い出してイイ!
107名無しさんの野望:04/01/21 22:08 ID:RftAPubw
>>106
円盤皇女貴行だすw
ネタ解る人いるかな?
108名無しさんの野望:04/01/21 22:10 ID:N2pcId1N
>>105
俺は8.550129-2だな。世界に冠たるドイツ。

>>106
ワルキューレの騎行だっけ?今COREを日本でやってるんだけど、いろいろあってソ連と同盟
しちゃった。でAxis領を攻めてるんだけど、エンディングの枢軸連合共産の各得点発表では
日本はやっぱり枢軸だよね?もしかして俺がしてることってタコが自分の足食ってるようなもの
なんだろうか・・・(笑)。
109名無しさんの野望:04/01/21 22:35 ID:UKa0AUjC
Victoriaは運動会だったり掃除時間だったり極上パロディウスだったりUltimaだったり
いろいろなものを思い出す…
110名無しさんの野望:04/01/21 22:42 ID:O5D9UFD5
VIC買ってやったけど個人的にはEU2のほうが好きだなあ。
あまり暇がないのとストレス発散のためのサクサク感がほしいので
ロードバグ技で他国になってプレイ国に宣戦布告。
安定度下げないで戦争しまくりのヘタレプレイ中。
西ヨーロッパとアメリカ大陸以外占領して、まったりと世界制覇狙ってまつ。
こういうプレイも結構おもしろいよ

111名無しさんの野望:04/01/21 22:45 ID:VX0rqGAI
victoriaで工場の建て方のコツってどんなの?
112名無しさんの野望:04/01/21 22:58 ID:6sSpXznD
>>105
8.557217-15のラデツキー行進曲かな、手拍子がないのが物足りないが

113名無しさんの野望:04/01/21 22:59 ID:O5D9UFD5
>111
ゲームが始まってすぐに貿易すればなんでも買えるから
マシンパーツとか工場建てるのに必要な資材を買っていろいろ試してみるべし。
プレイする国やシナリオ、プレイスタイルによって人それぞれだしね。
材料からなにから自国でまかなおうとする人もいれば加工貿易主義の人もいる。
1つ前のスレッドでいろいろ話でてたからそっちを参考にするといいかも

114名無しさんの野望:04/01/21 23:26 ID:qSwU5C50
>>112
正月を思い出す

>>113
ゲーム開始直後に何でも買えるバグは1.02で無くなってしまったみたい
115名無しさんの野望:04/01/22 00:55 ID:9VrXTalX
木とセメントを輸入できる程の月日(1年程度)たったときに日本だと20000位資金があるから
中部アフリカの3州1地方とか北東アフリカの1州1地方のトコを一気に立てるといいです。
又、維持が大変なのでコロニーにしなくてもいいと思う。

で後はイギリスが食べてるところをチョイチョイと食べてそこを交換材料にするととてもいい感じになります。
基本は仲良くなりたい国もしくはまじで嫌いな国に虫食いすること。
嫌いな国は戦闘で攻め取れるし仲良くなりたい国は交渉で何とかする。

日本でアフリカばっかいくのいい加減飽きたんだけど中国と戦うべきデスカ・・・?
さすがに30個の正規師団程度では中国に勝てそうに無い。
中国併合とかできる人は何個師団くらい用意したのか教えてほしい・・・
116名無しさんの野望:04/01/22 01:45 ID:zJEowneD
>>108
Deutschland Deutschland Uber Alles
Uber Alles In Der Welt

去年ドイツ行ったとき居酒屋で歌ったら知り合ったおっさんにあわてて止められたよ。
117名無しさんの野望:04/01/22 01:58 ID:uwadQgEr
>>116
このひげおやじのこと?
www.stanford.edu/~jmpark/moSMB3.wmv
118名無しさんの野望:04/01/22 01:59 ID:Vr1Axclx
>>115
旧日本軍の送った倍の兵力は
必要と思われ
約200個師団?
119名無しさんの野望:04/01/22 02:24 ID:32dfggY6
>>116
アレをBGMに入れるべきかどうかについては、実はβ版が出る前に公式フォーラムでいろいろ議論があった

「アレを入れたら盛り上がるぜよ」
「ドイツじゃ違法なんだろ?」
「違法じゃないが、1番と2番は公の場で歌っちゃいかんことになってる」
「おら、歌詞をラ・マルセイエーズと並べてみたぞ、どうってことない歌詞ぢゃん」
「いや、メーメルとか地名が入ってちゃさすがにまずいだろ」
「あのさー、歌を入れずにメロディーだけならええんでない?」
「それは皇帝カルテットと言わないか?」
120名無しさんの野望:04/01/22 02:37 ID:Vr1Axclx
>>119
ナチの全てを消しさろうと
しているドイツ
日本の左翼より怖いな
そりゃ元武装SSの人も
必死に名誉回復図ろうと
するはずだ
121名無しさんの野望:04/01/22 02:59 ID:32dfggY6
いやナチと言うより
「マース川からメーメルまで」の箇所が竹島切手に相当するから
国歌としちゃやっぱまずいだろ、という話なわけだが
122名無しさんの野望:04/01/22 03:01 ID:AGwminOa
age厨はスルーしる
123名無しさんの野望:04/01/22 04:28 ID:VSRGC2K1
>>101
プロヴィンスは「県」がいいと思う。
ステートは「州」で。
124名無しさんの野望:04/01/22 04:32 ID:aPgUjVV0
>>121
いくら何でもこんな歌、歌えるか!ってぐらいの歌だと、
マース川からメーメルまでというフレーズは、日本だと竹島どころか
「満州から台湾まで〜♪」になるだろ。
これなら外国の人が知らずに歌ったら、さすがに止めるだろうな。
125名無しさんの野望:04/01/22 06:26 ID:aTJcwAMA
>>124
実は"蛍の光"も・・・・。
126名無しさんの野望:04/01/22 10:27 ID:pheftHI+
Crusader Kings もそろそろ出て良い頃でなかろうかと思って
公式フォーラムの CK Developer Diaries をチェックしてみると
先週付けで Johan が「プログラマー求む」のお知らせを出していた
127名無しさんの野望:04/01/22 10:44 ID:ToLnf+Ur
>>126
まだ先は長そうね。しかし、Victoria 以上のクオリティになるということも期待できるわけで・・・
128名無しさんの野望:04/01/22 14:31 ID:9SX9QBAS
大韓帝国国歌.....
だからパチンコ屋は閉店に(ry
129名無しさんの野望:04/01/22 16:43 ID:UGGhX875
>>115
中国に何をしに行くのか?と小一時間(ry
そんな貴方に名言をひとつ
「あえて危険を犯してまで象を倒すことはない
 要は象の肉を喰えばいいんだ……」
130115:04/01/22 16:50 ID:9VrXTalX
>>129
人口が多いっぽいからみーんな拉致・・・じゃなくてコンヴァートして工場で労働!
とかしてみたかったんです。

でも19世紀中盤の日本の人口、少なすぎるか朝鮮の人口多すぎない?
1861年シナリオだとガクっと下がってる感じもするけど。

200個師団か・・・annexするとして前線維持に
130個師団とパルチザン撃退用に70個師団くらいあればなぁ・・・

ぇ?人口大して多くない?
131名無しさんの野望:04/01/22 17:34 ID:+8pyI1V9
なんか1851年に何の前触れもなくドイツ統一が起こっちゃったんだけど、こういうもんなの?
ちんちん萎えるよ…
132名無しさんの野望:04/01/22 17:41 ID:npaaAwlR
Vicで盛り上がる中、とりあえずEU2から始めている私。
VeryEasyとか書いてあったからカスティリアで始めるが、15世紀になるまでに60%に達するインフレと
全然勝てない戦闘で苦しんだあげくイングランドに鞍替え。
打倒フランス!今までの借りを返してやる!(いつのだ

がうでぃ〜でぃ〜♪
133名無しさんの野望:04/01/22 17:44 ID:npaaAwlR
15世紀になるまでじゃなくて、15世紀が終わるまでだね・・(´・ω・`;)
134名無しさんの野望:04/01/22 18:12 ID:ToLnf+Ur
いつの間にか、こんなすごいものが出来てるよ。

Europa Universalis 2 Wiki
http://wiki.fdiary.net/EU2/
135名無しさんの野望:04/01/22 18:37 ID:0Fsm3b5S
↑凄いって何が?
wiki前と変わってないような気がするけど
136名無しさんの野望:04/01/22 19:37 ID:fKbq431o
134はタイムスリッパー
137名無しさんの野望:04/01/22 20:08 ID:ToLnf+Ur
>>134
あれ、がいしゅつだっけ? スマソ
138名無しさんの野望:04/01/22 20:27 ID:nzXiIbuJ
>>134
だいぶ前にできたと思うが
何スレ前からあると思ってんの
先走る前にテンプレチェック汁
139名無しさんの野望:04/01/22 22:05 ID:32dfggY6
>>132
いきなり Victoria から始めるより堅実だと思う
140名無しさんの野望:04/01/22 22:32 ID:ETG3gXou
>>132
オスマントルコは燃えるよ。
141名無しさんの野望:04/01/22 23:08 ID:rAjxuYLJ
しかし
CKの販売はいつごろに?
142名無しさんの野望:04/01/22 23:11 ID:T/IioUe/
143陸軍太郎:04/01/22 23:24 ID:gCR4B9mb
中途半端な日本語だなww
144名無しさんの野望:04/01/22 23:34 ID:32dfggY6
ほほう、Chubu が仏教になっているとは興味深い

しかしさっそく誤訳が > 海軍テクノロジーのレベル0
145名無しさんの野望:04/01/22 23:35 ID:uaKwxIVD
>137
既出もなにも、2chのここのスレの住人の方が作成してくれたものだから・・・
146名無しさんの野望:04/01/23 00:11 ID:UQpsYcAe
わざわざsea of japan ワラタ
147名無しさんの野望:04/01/23 00:21 ID:9EdYZMjA
意図的にやってるよね、絶対。
148名無しさんの野望:04/01/23 00:22 ID:gp5F45nO
全土仏教になってなんじゃないの?多分
149名無しさんの野望:04/01/23 00:27 ID:7Kxi1XKk
地名とかは日本語にはならないのか、なんだ。手抜き?
150名無しさんの野望:04/01/23 00:44 ID:32+W6lYk
なんで南陸奥と北陸奥が逆なんだよ
英語表記なのになんで間違えるんだ
151名無しさんの野望:04/01/23 00:51 ID:bdxXbeiN
>>144
この通りなら楽なんだけどねw
152名無しさんの野望:04/01/23 01:19 ID:7yoAbq66
王家の波止場ってなんだよ。


なにげに、日本が新大陸発見していますな。
153名無しさんの野望:04/01/23 01:41 ID:H+CRQdD+
もう、手抜きだろうが、何だろうが
後は自分たちで訂正するから、日本語版発売してくれればいい。
多くのものは望まん。頼むから直前でぽしゃるのだけは止めてくれよな。
154名無しさんの野望:04/01/23 02:00 ID:5zP91Brf
そうだな、日本語の通る eu2.exe さえ出してくれれば
あとは元首もリーダーもイベントテキストも好きなようにいじれるはずだからな
155名無しさんの野望:04/01/23 02:14 ID:PL+TE2yu
>>149・150
公式と同じ所をみると、言語以外の改変は認められいないと思われ。
人物も英語の可能性大

>>154
気合があれば、向こうのMODを日本語に訳してやれますね
そかまで逝かなくとも日本の人物ぐらい漢字にしたい〜
156名無しさんの野望:04/01/23 03:11 ID:9EdYZMjA
最近EU2を始めたのですが、非常に気になるところが2つあります。

政略結婚が外交官と相手国の都合がつけばいくらでも出来てしまうところです。
あの時代の王様はとてもお盛んだったということなのでしょうか。

もう一つは併合についてです。
ヨーロッパの某大国を領地が首都のみの状態まで追い込み、さらに首都を陥落させたのですが併合できませんでした。
調べてみるとアメリカ大陸などに植民地を建設しているので併合できなかったようです。
ヨーロッパ本国が完全に制圧されているにもかかわらず
植民地や離れ小島に領地を持っていたら併合できないというのは不自然な気がします。

皆さんはどう思いますか。
157名無しさんの野望:04/01/23 06:13 ID:gp5F45nO
1.どこの国とでも、ではありません

2.そういうものです
158名無しさんの野望:04/01/23 06:23 ID:ppPvBdg6
全作品の英語版を持っているが、なんかサイバーフロントの意気に感じて買ってやりたくなったな。
MODで日本語が通るっていうのも魅力的だし、返す返すもHoIが出なかったのが惜しい。
159名無しさんの野望:04/01/23 07:29 ID:32+W6lYk
>156
政略結婚については別に王様自身の子供じゃなくても
一族の者をそのまま、又は養子、養女にして使ったと考えては?
それと、1人の王の統治期間を考えれば別に不思議はないと思うけど。

武力併合の条件が首都のある土地以外を全て占領しないとできないと決められてるから
しょうがない・・。植民地ごととなれば外交併合狙いか・・
でも、普通に考えれば小国の併合自体、周辺の有力国の承認がないとまず不可能なはず。
どんな混乱した時代にも最低限の国家間のマナーと倫理観があるわけで
小国になればなるほど周囲の大国や宗教的権威のある教会等と結びついてないと生きていけない。
周辺国もその地域のパワーバランスを崩してまで他国に貪欲に食指を伸ばす国が
近くにあるのは気持ちいいもんじゃないから。ゲームなんかよりもっと陰湿に武力以外の手も使って
対抗してくるはず、宗教的権威や超大国の調停が入ればまず逆らえない

まあ、ゲームなんだからあまり細かいところをつつかずに楽しむべし・・


160名無しさんの野望:04/01/23 08:23 ID:SFrQMZPc
やっぱ琉球は今回もねーのかよ。
161名無しさんの野望:04/01/23 09:18 ID:6rRn91Uh
お前ら英語嫌がってないでEU2のマニュアルちゃんと読めや

>政略結婚という言葉を文字通りの意味に受け取らないでください。
>ヴェネツィアや合衆国相手の外交関係も「政略結婚」として定義されます。


併合と植民地の扱いについては公式フォーラムでも議論はいろいろされてはいる。
162名無しさんの野望:04/01/23 10:23 ID:pyIDNzea
>>156
亡命政府なんだろ。
オランダ史を参考にすると良いかもしれない。
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~kwatanab/NL/hist4.htm
163名無しさんの野望:04/01/23 12:04 ID:z7cGccE5
>>156
1.盛んです。別に外国を例にしなくても
日本だって戦国時代をみれば同じ事をしているのが分る。

2.>162の言うとおり亡命政権だな。確かに。
本国が滅亡しても自国の別領土や他国に逃れるなんてのは、
歴史上にそんな事例は結構あるぞ?
歴史を考えなくても相手の立場になれば分ると思うが。
「本国が占領して我々は戦う」って自由フランスの気分。
「いつか、私は戻ってくる」って国民党台湾政府の気分。

結論。ここで聞く前に歴史の勉強をしろ。いや、して下さい。
というか、システムに関して何か言いたいなら、ここじゃなくて
公式フォーラムで書け。ここは社員出張所じゃないんだからさ。
164名無しさんの野望:04/01/23 12:38 ID:C4foTlgX
EU2における政略結婚については >>161 の書いてる通り。
仕様上はローマ教皇領にさえも政略結婚をもちかけることができるんだぜ。
実際には必ず断られるけど。

ところで、Crusader Kings では君主の能力値に「多産度」が追加されるそうだ。
多産な君主は政略結婚で有利になる、といった楽しい仕様が期待される。
165名無しさんの野望:04/01/23 18:48 ID:iA6BUax9
でもHoIの時代なら亡命政権もアリだろうけど、政府の権威が弱いEU2の時代だと無理があるような。
チャールズII世のフランスへの亡命、とかのレベルならばともかく。
166名無しさんの野望:04/01/23 21:27 ID:/UMXoW9n
政権の弱い時代なら、国家が降伏しても、
なおさら地方では、言う事を聞かずに抵抗する奴が出るんじゃないか?
漏れのイメージ的には幕末の日本。幕府が降伏しても
薩摩や長州がいう事を聞かずに戦い続けるかも。

どっちにしても、勝った国は、
武装解除するために植民地にも軍隊を送らなきゃいけないだろう。
その間の手間だと思えばいいじゃないの。

まあ、どーしても嫌ならゲームを遊ぶの止めなされ。
167名無しさんの野望:04/01/23 22:09 ID:iTCSVrxJ
つまり政権が強ければ首都陥落後に亡命政権樹立
政権が弱ければ独立勢力割拠
て感じかな。

このゲームやってるのはそれなりに歴史に詳しい人じゃないかねえ。
168161:04/01/23 22:19 ID:6rRn91Uh
公式フォーラムの議論では、ヨーロッパ本土が全占領されたら
植民地が新しい独立国になってもいいんじゃないか、という話が出ていた。
しかし歴史上そういうことって多分一度もなかったから、
そうなった場合にどうなるのが正しいかって、難しいよな。

ところで、EU2の時代の併合を考える上でキーになるのは「王権」だと思う。
例えば百年戦争は、イギリスがフランスを全占領するために起こしたと言うより、
エドワード三世がフランスの正当な王位継承者であることを無理矢理認めさせるために起こした、
と解釈する方が実態を正しく捉えている。
ポルトガルやスコットランドの併合も、建前はあくまで同君連合だったわけだし。
つまり、実力で占領しさえすれば統治できるのかと言うとそうではなく、
正統性を認めさせることがこの時代には重要だったわけだ。
もちろんこの考え方は18世紀末頃から崩れてしまって、
ナポレオンが好き勝手やったりするわけなのだけれど、
EU2がそういう時代背景を持ったゲームだということを考えれば、
併合についても、また違った見方ができるんじゃなかろうか。
169名無しさんの野望:04/01/23 22:27 ID:+2aamrds
政権云々というよりは、国民国家意識だろうな。
170名無しさんの野望:04/01/23 23:10 ID:OYlHtm2B
>>167
まー、群雄割拠とはいえ、政権が倒れた後に戦う人たちも、
その国の国民として戦い抜こうと思っているに違いなく。
>>168
植民地は、統治のために派遣軍がいるから、本国が壊滅しても
そうは独立できないでしょうなあ

>>169
イタリア人ならマッハで降伏?
171名無しさんの野望:04/01/23 23:14 ID:hlRVZQte
「ヨーロッパ ユニバーサリスII アジア チャプターズ」の日本語版Screenshots
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.01/20040122221550detail.html
172名無しさんの野望:04/01/23 23:16 ID:wRjKyDeu
>エドワード三世がフランスの正当な王位継承者であることを無理矢理認めさせるために起こした

何を言う!?
イングランド王がフランス王位を継承することを阻む法は何もない。
フランス王こそ一地方の法を曲解し神を冒涜するものではないか。
Honi soit qui mal y pense!
173名無しさんの野望:04/01/23 23:17 ID:Jo0LCOLf
174名無しさんの野望:04/01/23 23:18 ID:Jo0LCOLf
ただ指すだけなのに思いっきりずれる俺って馬鹿
>>142
175名無しさんの野望:04/01/23 23:25 ID:3bKhk2Hm
>>170
その国の国民なんていう意識はふつうまだないでしょ
日本は島国だから、他とは少し違ったけど
176名無しさんの野望:04/01/23 23:34 ID:9rkplRIz
>>175
一般の庶民や兵士は考えていないかもしれないけど、
この時代の戦いの決断を決めるのは、領主や軍の将軍だからねえ。
いくらなんでも彼らには国家という概念はあるでしょう。
あるいは、国王に対する忠誠か?

ともかく、長が決めれば動くのがこの時代。
「王都が陥落しても、我等は祖国の為に戦いぬく!」
っていう困ったちゃんは必ずいるはず。
177名無しさんの野望:04/01/23 23:45 ID:onU1OFLK
> 公式フォーラムの議論では、ヨーロッパ本土が全占領されたら
> 植民地が新しい独立国になってもいいんじゃないか、という話が出ていた。
> しかし歴史上そういうことって多分一度もなかったから、
> そうなった場合にどうなるのが正しいかって、難しいよな。

ブラジルの独立がそんな感じだったような。

それはともかく単純に首都州も割譲できるようにすればよかったような気もするな。
実際百年戦争中も長い間パリがイングランド統治下にあったし、
トルコのコンスタンチノープル占領後もギリシャにビザンツの残存政権が存続していたし。
178名無しさんの野望:04/01/24 00:19 ID:GWVpNZzO
>>177
ブラジル独立の経緯は結構微妙だが
少なくともEU2の時代に亡命政権が存在した実例の一つではあるな

1808年 ナポレオンがポルトガルに侵攻、ポルトガル女王マリア1世はブラジルに逃亡
1815年 マリア1世、ブラジルを植民地から格上げし、ポルトガル=ブラジル連合王国とする
1816年 マリア1世崩御、ジョアン6世がリオデジャネイロにて戴冠
1820年 ポルトガル本国で革命勃発
1821年 ジョアン6世、ブラジルからポルトガルに帰還し立憲君主となる
      革命政府はブラジルを再度植民地に格下げしようとする
1822年 ブラジルに残った皇太子ドン・ペドロが、自ら皇帝となってブラジル帝国の独立を宣言
179名無しさんの野望:04/01/24 00:21 ID:t9P3/ewV
>>172
ワラタ。
シェイクスピアを見たくなるね。
180名無しさんの野望:04/01/24 00:22 ID:STc+ixX0
勉強になる…
ストラテジ好きなだけで買った漏れは負け組み?
181名無しさんの野望:04/01/24 00:37 ID:hAiY7/QQ
>>180
自分が楽しければ
それでよし
182名無しさんの野望:04/01/24 00:52 ID:y9Amj5rt
>>180
その通り、楽しめたなら、
君の勝利だ
183名無しさんの野望:04/01/24 01:17 ID:FLOxfIIB
>>177
中国だと、周の東遷に始まり、首都を占領(破壊)されても、
残存政権が残るって事がしばしばあったようですね。

EU2の時代だと鄭成功もこの範疇に入るのでしょうか。
184名無しさんの野望:04/01/24 03:19 ID:9SnWSik7
civ好きが嵩じて洋ゲーのストラテジー買おうと思っている香具師です。
アドバイスお願いします。

当方、国際政治や歴史に興味がありまして
モーゲンソーやらフォーリンアフェアーズやら読んでるリアリズム学派マンセー君なんですけど、
EU2とVIC買うんならどっちがいいと思われるでせうか?
先輩諸氏のアドバイスお願いします。
(英語の問題はありません・・・多分)
185名無し三等兵:04/01/24 03:23 ID:hAiY7/QQ
>>184
初心者なら
HOI→EU2→VIC
この順番がお勧め
186名無しさんの野望:04/01/24 04:26 ID:6hjGwxlp
>>176
地盤を持つ領主諸侯の上に王が立つというのが多く、
諸侯は、一応王は戴いているけど大事なのは我が領地だったし、
将軍もそういう諸侯がつとめるか、傭兵だったわけだからなぁ。
生き残った王族のやる気次第・・・と言えなくもないかな。
祖国の為、という概念はやはり近代以降じゃないかしら。
187132:04/01/24 04:42 ID:u0fGR+mU
EU2、イングランドでフランスを属国にしたりしていじめてますが・・・。
ちょっと質問があります。過去スレなどでも、補給線の分断といったことが言われてますが、
それはつまり、敵軍の後ろのProvinceを占拠するということでしょうか?
複数ある場合はすべて占拠しないといけないんでしょうか。なんか、やっても
効果ないかんじなんですけど・・・?
188名無しさんの野望:04/01/24 07:31 ID:OYHF86H8
>>187
マニュアルによると(w)、補給線は自国領から、自軍の占領下(coverでよい)にある州で
つながっていなければならない、とのこと。補給線が切れると、attrition が一気に上昇して
兵力がどんどん減っていきます。
189名無しさんの野望:04/01/24 10:28 ID:GWVpNZzO
軍隊が補給線を持っているというのは
その軍隊のいる州から補給源まで、自軍カバー下の州を通じて辿ることができる場合のことを言い、
補給源とは以下のいずれか
・自軍または同盟軍の領有し、かつ敵軍にカバーされていない都市
・自軍または同盟軍が占領し、かつ敵軍にカバーされておらず、港があって港湾封鎖されていない敵都市

敵の補給線を遮断する場合には、
敵の補給源となるような州まで全く辿れないようにしなければならない。
そのような経路が複数あれば、全て遮断すること。

上の定義から考えて、自国内の軍隊が補給切れになることは絶対に無い。
したがって、補給切れを狙う戦術は、攻めには使えず、守りにのみ使える戦術である。

補給切れになった軍隊は、attrition max が +10% される。
そのため、もともと attrition max に達していない軍隊は、補給切れになっても差はない。
例えば、support limit 100 の州)に敵が1000人だけやってきた場合は、
この州は敵軍にとって support limit 40 に相当するので、
敵軍の attrition はゼロで、補給切れになってもやっぱりゼロ。
しかし、同じ州に敵が80000人やってきた場合は、
その敵軍は目いっぱいの attrition を受けているはずで、
場合によって違うがだいたい10〜15%ぐらいの attrition を食らう。
こういう場合に補給切れになると、attrition がさらに10%増えて、見るも楽しいことになる。

190名無しさんの野望:04/01/24 11:06 ID:NPXS+lj1
Victoriaをプレイ中に、辞書で調べても分からなかった単語があったんですが

Anti Military、Pro Military、Protectiorism、
以上の三つの単語の日本語訳はどのようなものにしていますか?

Anti Militaryを、軍事力を持つことに対して否定的と訳したのですが、
この訳だとAnti MilitaryとPacifism(平和主義)の違いが良く分からなくなります。

どなたかご教授のほどをよろしくお願いします。

191名無しさんの野望:04/01/24 11:46 ID:GWVpNZzO
Pacifism, Anti-Military, Pro-Military, Jingoism の四つって、
ゲーム上の機能として見ると程度の差でしかないので、言ってしまえば
「ハト派」「準ハト派」「準タカ派」「タカ派」
でも構わないとは思うのだが、さすがにそれだと格好が悪いので、
順番がわかるようにしつつ適当に雰囲気のある語を当てはめれば良いと思う。
192名無しさんの野望:04/01/24 11:52 ID:toq2tsnb
こんなかんじか?
平穏派、穏健派、行動派、急進派
193名無しさんの野望:04/01/24 11:55 ID:OYHF86H8
極左、左翼、右翼、極右

朝日、毎日、読売、産経
194名無しさんの野望:04/01/24 11:57 ID:etjba4TG
不戦主義、反軍主義、行動主義、主戦論
195名無しさんの野望:04/01/24 11:58 ID:pY16ywG7
軍拡賛成、軍拡反対、保護主義にでもしたら?
196187:04/01/24 14:17 ID:u0fGR+mU
>188
>189
そっか、上がるのはMax attritionなのですね。
マニュアルは斜め読みしてやめてました(;´д`)
サンクスm(._.)m
197190:04/01/24 15:29 ID:NPXS+lj1
はじめに、Protectiorismのことですが、ウェブ辞書で調べて検索できなくて、
このスレの皆さんにお聞きしたんですが、家にあった英和辞典に載っていました。
非常に申し訳ありませんでした。

>>191
同じ範疇の用語という、分かりやすい説明ありがとうございます。
>>192
Jingoismを盲目的愛国者と訳した為、急進派というよりは過激派のほうが
良いと思いますが、平穏派、穏健派、行動派、というのは雰囲気にあって良いですね。
>>193
朝日、毎日は同じカテゴリーかと
>>194
主戦論という言葉の響きに大きく心が揺れ動きますが、
ism=主義で揃えると好戦主義あたりが適当でしょうか。
>>195
軍拡賛成、軍拡反対、言葉の意味だけを取ると最も適当な言葉だと思います。
Free Tradeを自由貿易とするなら保護貿易のほうが良いかもしれませんね。
>>191-195
皆さんレスありがとうございました。
198名無しさんの野望:04/01/24 15:41 ID:pY16ywG7
>>190
その章(COUNTRY MANAGEMENT)は、特にめんどくさいんで未訳
訳したんであれば、ぜひWikiにのせてくださいな
http://wiki.fdiary.net/Victoria/
の「マニュアル全訳」配下
199名無しさんの野望:04/01/24 21:12 ID:jrU/Lol0
日本語版EUの必要スペックって公開された?
200名無しさんの野望:04/01/24 23:32 ID:0YVLl9qD
Vicなんですが、工場は一つの州で拡張していくのと、
複数の州でまんべんなく生産していくのと、どっちがいいんでしょうか
201名無しさんの野望:04/01/24 23:56 ID:nzu0Nkwm
>>184-185
HoIはちょっとボリューム不足に感じちゃうかも。
EU2から入ってもいいんじゃないかな。
202名無しさんの野望:04/01/25 00:28 ID:KyjS6Grb
EU2日本語版高すぎ。。。
203名無しさんの野望:04/01/25 00:33 ID:ltbcouHm
>>202
じゃあ、買わなきゃいいじゃん。
漏れはVicの日本語版もつくって欲しいから新品で買うけど。

>>201
いや、初心者の人に勧めるならボリュームは少ない方がいいんじゃない?
って、初めての人が見たらボリューム不足には思わないと思うけど。
204名無しさんの野望:04/01/25 00:42 ID:E2k0791G
英語版持ってるけど日本語版買いますが何か
205名無しさんの野望:04/01/25 01:11 ID:qkwiL/2+
>>203
>>184 さんは世が世ならディプロマシーをやりそうな感じがしたもので。
HoI は軍事中心で、EU2は歴史・外交中心だから、後者のボリューム感がよいかなと。
206名無しさんの野望:04/01/25 01:18 ID:ivNFeMyg
我がドイツは
オーストリアに請われて、ロシアに宣戦。
しっかり領土をもらって単独講和。
オーストリアとロシアの泥沼の消耗戦を、
ニヤニヤしながら眺めてます。
VICおもしろい。
207184です:04/01/25 02:03 ID:+zPRnNKI
いやー、みなさんどうもです!
歴史外交中心な人なんで、さっそくVic注文しちゃいました!
すんません!
個人的に大航海時代のあたりも好きなんですけど、
帝国主義の時代も大好きなんで、やっちゃいますたよ・・・。

このサイト参考にしながらプレイしますんで、どうもどうも見たいな感じで。
マッキンダーでも探しながらブツが到着するの待ってますわ。
208名無しさんの野望:04/01/25 02:21 ID:yrsHbmhj
>>207
英語出来る人はいいなあ。
俺はEU2日本語版をひたすら待ってますわ。
209名無しさんの野望:04/01/25 02:35 ID:E2k0791G
CtDが辛いっす・・・
210名無しさんの野望:04/01/25 03:38 ID:uD7NJmFB
Vikcyでスウェーデンとデンマークが統一されてスカンジナビア帝国
なるものが出来てびっくり。はじめてみました。

ただ私のロシアが旧スウェーデン領は奪ってしまったのでスカンジナ
ビアという名のデンマークなんだけど。
211名無しさんの野望:04/01/25 06:20 ID:UheIx9Na
>>208
家にあるEU2をプレイするために、英語の勉強中……。
は、はやくプレイしたい……。
212名無しさんの野望:04/01/25 12:56 ID:4Yvjli9F
>>208
大丈夫。俺は中卒レベルの語学力さえないが、結構何とかなった。
要は愛と根性とせつなさと心強さですよ。

辞書引いてばっかりで進行は遅いけどな!( ´Д⊂
213名無しさんの野望:04/01/25 13:01 ID:m1Q6gxgF
お前ら EU2 24Janβパッチ出てまつよ
214名無しさんの野望:04/01/25 13:07 ID:E2k0791G
なんかゲーム中のテクノロジー効果を読んでもよくわからなかったんでお聞きしたいのですが、
マシンパーツを生産できる工場はどのテクを研究すれば作れるようになるんでしょうか?
215名無しさんの野望:04/01/25 13:47 ID:eFzfZux5
>>213
24thJan...たった5行じゃんと思ったら、20thJanなんてものまで出てたのか。
いつものごとく訳してみます。
216名無しさんの野望:04/01/25 13:52 ID:eFzfZux5
>>214
この質問よく出るね。せっかくだから抜粋しておくよ。
deathdateが曲者ですな

# Precision Work
 trigger = { technology = 5103 } # Interchangeable Parts
 date = { day = 1 month = january year = 1850 }
 offset = 60 # Check for trigger conditions every 60 days
 deathdate = { day = 30 month = december year = 1860 }
 command = { type = activate_building_type which = machine_parts_factory }
217名無しさんの野望:04/01/25 14:17 ID:E2k0791G
ありがとう!!
218名無しさんの野望:04/01/25 14:52 ID:eFzfZux5
20thJan
--------------------------------------------------------------------------------
- 技術コストが15%増えた。
- モラル損害を受ける大きさは、軍のモラルに影響される。
- Shipyardの制限は現在の税にではなく基本の税に基づくようになった。
- conscript centerの建設期間が1年から2年に伸びた。
- 海峡に船をおくと、敵国の軍隊はその海峡を渡れなくなる。
- 海峡を渡るのは、渡河よりも大きなペナルティを受ける。
- Jutland と Sjaelland を再び海峡でつないだ。
- Skane と Sjaelland を海峡でつないだ。
- Asian Manpower mod を province database に加えた。
- CoT からあなたの商人を追いだした国が表示されるようになった。
- tooltips のおかしなところを修正。
- Whitepeaces をしても trade embargoes はキャンセルされなくなった。
- native のスプライトを修正した。
- automerchant を改良した。
- カーソルに関するバグを修正した。
- ゲームを切り替えてもチートが残ってしまっていたのを修正した。
- 1419: ノルウェーの政策を修正。
- 1419&1492: Iasi(state) の名前を Suceava に変えた。
- 1419&1492: Bucaresti(city) の名前を Targoviste に変えた。
- 1617: Ulster を anglosaxon, reformed にした。
- 1617: Scotland と England は婚姻関係にあり、relationは120。England の scotland に対するCBは無し。
- 1617: England は Bandjarmasin を領有せず、Sunda を領有する。
- 1617: England のカリブ海領有地を修正。
- 1617: Dutch は Sambas に植民地ではなくTPをもつ。
- 1617: Daghestan と Azerbaijan はトルコ領ではなくペルシア領。
- 1617: Tula, Welikia, Kursk, Belgorod, Donetsk はポーランド領ではなくロシア領。
219名無しさんの野望:04/01/25 14:52 ID:eFzfZux5
20thJanつづき
--------------------------------------------------------------------------------
- 1700: Ulster は reformed。
- 1700: England は Bandjarmasin と Sunda を領有しない。
- 1700: Holland は Sunda を領有する。
- 1700: Lorraine got its army moved to its homeprovince.
- 1700: Daghestan と Azerbaijan はトルコ領ではなくペルシア領。
- 1700: Welikia, Smolensk, Chernigov はポーランド領ではなくロシア領またはウクライナ領。
- 1700: Riga はポーランド領ではなくスウェーデン領。
- 1773: Senegal の TP は France ではなく England。
- 1773: Daghestan はロシア領ではなくペルシア領。
- シナリオによって、いくつかの州の原住民を0にした。
- Genoa に将軍と提督を2人ずつ増やした。
- Poland にリーダーとして Sigismud II が登場する。
- Savoy のリーダーを数名減らした。
- スペインの何人かのリーダーの消滅時を変えた。
- 人口が1000をこえるように、たくさんの州の人口を各シナリオで増やした。
- 都市の名前を変えた : Ismail->Chilia, Magnitogorks->Kurgan, Pskow->Pskov, Warsawa->Warszaw,
 Pyatigorsk->Stavropol, Souchi->Abkazia, 他にもいくつか。
- Kalmuk is now buddhist.
- Kazan is now sunni.
- Welikia is now russian culture.
- Kazan is now mongol culture.
- Dobrudja is now slavonic.
- Zanzibar is now arabic.
- Yorkshire is now protestant, while Lancashire is catholic.
- Scotlands の首都は 238 から 239 になった。
- 統一されなかった場合などを考慮して、リトアニアとポーランドのリーダーを見直した。
- Magdeburg, Oldenburg, Munster, Thuringen, Bremen, Mainz を revolt.txt に加えた。
220名無しさんの野望:04/01/25 14:53 ID:eFzfZux5
20thJanつづき
--------------------------------------------------------------------------------
- ブルガリアの潜在的反乱者数を増やした。
- ブルガリアのランダムリーダー名を増やした。
- 冬をより正確に表現するため、北アメリカの気候を見直した。
- "Manchu Takeover of China" により、国の文化が cantonese から manchu に変わる。
- "Kingdom of Prussia" により、Memel と Prussia の文化が german に変わる。
- "Hohenzollern Prussia become Polish Duchy" により、Memel と Prussia の文化が german に変わる。
- "The incorporation of Prussia into Brandenburg" により、Memel と Prussia の文化が german に変わる。
- "Dutch Nobility demands General Estates" で Spain, Austria, Burgundy, France, England の2つ目の
 選択肢の効果が INN+1 ではなく CEN-1 になった。
- "Repatriation of Holland" の trigger にバグがあったのを修正。
- "The Effects of the Pragmatic Sanction" の3つ目の選択肢は PRU/FRA に影響する。
- "Swedish Parliament of 1738" で Hats option が選ばれないと "Mercantile Reforms of the Hats" は発生しない。
- スペイン継承イベントが同盟について大幅に見直された。
- "The Crown of France" で Flandern に french 文化が加わる。
- "The Crown of France" はルクセンブルクには発生しない。
- Navarra に "The Crown of France" が起こりうる期間は 1480-1575 になった。
- アルタイ文化が追加されるのは "Claims in the East" ではなく "Claims in the Steppes" の時になった。
- "The Act of Union" の trigger を見直した。
- "French National Bankruptcy" の反乱率に関する部分を削除した。
- "The Polish Succession of 1733" のバグを修正した。
- expulsion of Moors でスペインが利益を得ることはなくなった。
- Fuggers Event が 1510 から 1517 になった。
- "Royal Letter of Bohemia" で Prague か Vienna の一方にCoTができる。
- "Phillip of Bourbon succedes Carlos II in Spain" でオーストリアにいくつか cores が追加される。
221名無しさんの野望:04/01/25 14:54 ID:eFzfZux5
24thJan
--------------------------------------------------------------------------------
- 海峡に敵国の船がいると、海峡を渡ろうとしている軍隊の移動は、実際に移動する時点でキャンセルされる。
- CTDをいくつか修正。
- land/naval の「非隣接効果」が2倍になった。full naval だと海外でもまったくペナルティを受けない。
- 地図交換のAIを改良した。仲がよい国との交換に応じやすくなった。
- 原住民のスプライトが設計通りに表示されるようになった。
222名無しさんの野望:04/01/25 15:45 ID:4S1pdxDV
>>211
凄くいいことだとは思うけど
日本語版の発売に間に合うのか
223名無しさんの野望:04/01/25 16:17 ID:m1Q6gxgF
さすがにそれは無理なのでは。

日本語版スクリーンショットではマラーティーが市松模様の紋章なんだが、
あれは本来「未定義」のデザインなんだそうだ。
昔のバージョンだと国旗・紋章のデザインが全ての国の分だけ揃ってなくて、
用意されてない国の場合にあの市松模様が使われてたらしい。
1.07ではマラーティーの紋章もちゃんと史実通りのものが用意されているので、
逆に言うと、Asia Chapters は 1.07 以前のかなり古いバージョンに準拠、と言うことができる。

公式フォーラムでスクリーンショットを見た Mad King James が
「このグラフィックは古すぎるぞ、Grand Unified Flag/Shield Mod を使え」
とわめいていた。
224名無しさんの野望:04/01/25 17:48 ID:ENzkW0M4
日本語版は継続的なアップデートには対応できるんだろうか?
225名無しさんの野望:04/01/25 18:13 ID:E2k0791G
アメリカで必死こいてメキシコ全土を占領したんだけど、併合できない・・・
まさか独立国は一度に併合できないとかあるの?
226名無しさんの野望:04/01/25 18:28 ID:t50Pbdct
>225
テキサスって文明国でしたっけ?
>「文明国」(Civilized)については、領邦3つまでの割譲しか要求
>できない。
という条件がありますよ。
227名無しさんの野望:04/01/25 18:28 ID:5ciH55Cf
プロイセンからドイツ帝国になったんだが、オーストリアやオランダ
にボコボコにされる ( ´Д⊂ヽ
228名無しさんの野望:04/01/25 18:31 ID:E2k0791G
>>226
テキサスじゃなくてメキシコです。
それと文明国相手でも占領したところは全部要求できるよ
229名無しさんの野望:04/01/25 18:34 ID:t50Pbdct
>>227
サルディニア中心でやってますが、オーストリアは凶暴ですね

最初から100個師団くらい動員できるみたいなので、
プロイセン、サルディニア、ロシア、スイスあたりでつるんどかないと
とても対抗できませんわ

もっともサルディニアの場合は、海をわたって逃げられるんで、
プロイセンほど深刻ではないですけど・・・
230名無しさんの野望:04/01/25 18:55 ID:7XU/W5hd
>>225-226 >>228
three provinces rule は「文明国を併合するには、その国の領有地が3以下で
ならなければならない」ルールです。

メキシコは文明国です。
231名無しさんの野望:04/01/25 19:54 ID:E2k0791G
craftmanとclerksの生産性の違いってあるの?
232名無しさんの野望:04/01/25 20:05 ID:m1Q6gxgF
clerk は若干ながら生産ボーナスが付く
233名無しさんの野望:04/01/25 22:55 ID:uKdG3lLd
オーストリアって何でそんなに強いの?
史実だと軍の近代化も遅れていたし
実質プロシア参謀本部の下請けだし(しかも役に立たない)
帝国内は統制きかないしなのに。

わけありなのかね。
234名無しさんの野望:04/01/25 23:00 ID:xyeSAMRg
>>233
君の言ももっともだが、
ゲーム中に数値にするとそうなるんだろう。中国もやたら強いし。
世の中には数値だけじゃ割り切れんことが多々あるものだとつくづく思う。
235名無しさんの野望:04/01/25 23:08 ID:qfjxTHrt
中国にすげえ力があっても、現実の清朝、共産党みたいな連中の元では
なかなか発揮されないってことだろ。
そこらへんの権力者の駄目さ加減?みたいのも思考ルーチンの形で盛り込まれてれば良かったかに。
236名無しさんの野望:04/01/25 23:49 ID:69qtZlEB
>>235ってことをつけたせばよかったですね。
そのあたり「効率性」とかいう指標があればよかったのかなあ。
日本も明治時代は高いけど、デモクラシー以降はだんだん決定スピードが遅くなるとか。
んー、ちょっとちがうか。
237名無しさんの野望:04/01/26 00:20 ID:S1DW/hBJ
アメリカで工場作りまくったら金も生産も余裕できまくりだったので、買ったり溜めたりして全ての品を1000備蓄してみたが、何か違う・・・。
238名無しさんの野望:04/01/26 01:19 ID:PBYUACxo
>>233
オーストリアに限らず、イギリスも含めた「他民族支配」という意味での帝国が、
Victoriaでは過大評価されている気がします。
ただPopのNationalty要素はすでに入っているので、
これから様々なマイナス要因が追加されていくかもしれません。

でもハプスブルク時代のオーストリアやウィーンには、
やっぱその訳わかんなさも含めた、あやすぃ魅力がありますです。
239名無しさんの野望:04/01/26 01:56 ID:261gXAFE
>>238
はっきり言ってアレだ。このゲームで漏れは心の中で何度も
「なんで、この強さで世界はイギリスに支配されないねん!」
と思ったよ。いや、別に家畜人間になりたいと思って(ry
240名無しさんの野望:04/01/26 08:06 ID:fW88bPyx
メディアクエストだからなぁ・・・・
日本語版のパッチはまず期待できないね
241名無しさんの野望:04/01/26 12:42 ID:v+Mai7HT
このシリーズのプレイ日記ってもっとないの?
ものすごく読みたいんだが。
242名無しさんの野望:04/01/26 13:12 ID:kP9pMcej
>>241
誰かが君にAARを提供するのを期待するのではなく、
君が皆にAARを提供する事を考えたまえ。
243名無しさんの野望:04/01/26 13:27 ID:/6xAXGGm
CSAでUSA併合は難しい…
こちらがどれだけ戦闘に勝っても、戦争疲弊度はいつもUSAより上なため
講和が全然出来ません。もっと戦争上手にならないと(´・ω・`)
244名無しさんの野望:04/01/26 16:05 ID:g6sk+7ci
>>235,>>236
その点はCIVの方がきちんとしてるな。
巨大国家には腐敗を取り入れるべきだ。
245名無しさんの野望:04/01/26 17:17 ID:R9BE1P0x
HOIもビクトリアみたいにオート輸送希望。
コアやってみたら日本のICが300近くあって驚いた。
246名無しさんの野望:04/01/26 17:23 ID:rHCPeIXo
HoIは大きな戦闘の決着時にdissentが上下するといいとおもう。
247名無しさんの野望:04/01/26 17:43 ID:QIBx6K/N
>>241
文字通り日記でよければ、あることはあるが・・・まだ完結してないよ。

HoIによるドイツ初プレイAAR
http://blog.livedoor.jp/ooofunooo/archives/26936.html
248名無しさんの野望:04/01/26 18:06 ID:ZBaPP/l8
>>246
情報統制下に入るから国民は負けても知らないはず
だから、国民の不満は上がらないでしょう。
別に日本とかドイツだけじゃなく、どこの国もしているし。
〜負けても勝った勝ったと嘘をいい。

本土が爆撃されれば上がるようにしたら・・・
あっという間に99逝くな・・・
249名無しさんの野望:04/01/26 18:20 ID:4UNQXNo2
Vicのときはあれほど元気なパルチザンはHoIの時代じゃどこへ行ったんだ
250名無しさんの野望:04/01/26 18:34 ID:KPh4CqBQ
>>244
CIVみたいに首都からの距離で腐敗が決まるのもいかがなものかと。
大英帝国が存続でけん。

国家が効率的に動くかどうかって、地理的な大きさとかじゃなくて、
もっと本質的な問題があると思うのだが、モデル化が難しい。

例えば、EU2のGCスタート時点では、
centralization の高い国が効率良かったんだよね。
しかし時代が進んでくると、
スペインとか植民地を本国から完全コントロールするような国は落ちぶれて
東インド会社に任せちゃう国の方がのし上がってくる
(この辺のモデル化不足がEU2でスペイン落ちぶれない理由の一つ)。

EU2 は宗教対立を根本テーマに置いたゲームなので、
国内に複数の宗教を抱えた帝国は反乱祭りで大変なことになる、
という点については実にうまく再現されていて、その辺は満足。

Victoria では、産業革命と民主化がテーマなので、
民主化が遅れたまま Plurality の上がった国は反乱祭りになる、
という点の再現は見事だと思うのだが、
オーストリアや清にブレーキをかけるような仕様にはなってないわなあ。
251名無しさんの野望:04/01/26 18:54 ID:kazdzmw9
>>241
ただ雰囲気を読みたいっていうなら書いてるから
ろだにうpする手順を教えてくださればできなくはないですけど
252名無しさんの野望:04/01/26 18:57 ID:wp43KByv
EU2 Asia Chapters って英語版もでるのかしら?
日本語版はアップデートパッチ対応の心配があるから
英語版がでるのなら、そっち買いたいんだけどね。
253名無しさんの野望:04/01/26 19:07 ID:OG9dSmfr
>>252
http://euasia.typhoongames.com/home.htm

パッチがどうなるかはこっち側も微妙じゃないかなと。
254名無しさんの野望:04/01/26 20:36 ID:kZS2eCew
>>250
政治体制と国民性でどうよ。
政治体制がリベラルで貿易が自由主義的なほど交易による
収入確保。
政治体制が独裁的で貿易が保護、或いは搾取型なら植民地は衰退。
多分この辺だな。
で、国民の効率性決定してイギリスならリベラル、スペインなら搾取方のほうが
強いって感じで。

うーん、誰かもうちょいひねってみて。
255名無しさんの野望:04/01/26 22:08 ID:mMcbJvxb
>>248
本土が継続的に爆撃されると上がらなかったっけ?
昔イギリスの戦略爆撃に悩まされた記憶があるんだけど。
256名無しさんの野望:04/01/26 22:13 ID:EKCfx76n
>>250
CIVシステムでいいじゃん。

現地政府に首都を作ればいい…ってスペイン植民地も副王制でかなり安定したんだけど。
スペイン没落の理由は別にあるんじゃない?

政治体制ごとに効率性(腐敗度)を設定したらどうだろうか。
それこそCIVみたいに。

もしくは「腐敗度」というパラを導入して、
毎年上がっていくようにする。
そしてこれは政権交代か改革を行うことでさげることができる。

上がると経済効率が下がるのと同時に、
国民の政治意識があがっていって、
改革を求めるようになる。
ただし支配層は満足するので政治意識が低下する。
だから改革を行うと保守層から反発が出る、って感じに。
257名無しさんの野望:04/01/26 22:22 ID:/rnXFAZl
やっと明日からプレイできるよ。
うひょー。

>>256
スペイン没落の理由は
1、銀山から銀奪いまくってインフレ(貨幣価値激減)
2、香辛料奪いまくってインフレ(交易価値激減)
3、イギリスの海賊船やら艦隊決戦の敗北でのシーレーン喪失。

こんなとこかな?
結論から言うと産業とシーレーンが重要って感じですかねえ。
後は政治体制か。
でもそうするとオーストリアが説明できないな。
上二つでかぶるとするなら反乱と産業かな?

>>256
基本的に賛成でーす。
258名無しさんの野望:04/01/26 22:22 ID:EKCfx76n
スペインも清も国家よりも地主階級による収奪が酷かったから、
中央政府に行く金はたいしたこと無い…(それでもすごいけど)
あと国王自身の贅沢に使う資金が0ってのがね。

度を越した贅沢で国家財政を傾けた国王なんて何人でもいるわけだし。
259名無しさんの野望:04/01/26 22:25 ID:EKCfx76n
>>257
黄金期制ってのもいいかも。

スペインは広大な植民地を抱え込んで根本的に「やる気をなくした」
そこでイギリス・オランダに追撃されるわけだけど、
オランダも金もちになったら「やる気をなくした」

まったくやる気を無くさなかったイギリスは偉いと思うが…。
260名無しさんの野望:04/01/26 22:28 ID:EKCfx76n
16Cスペイン→17Cオランダ→18Cフランス→19Cイギリスって感じだから…
261名無しさんの野望:04/01/26 23:08 ID:cOhzPJiM
そして二度の大戦で「やる気をなくした」

というかアメリカが強くなりすぎたわけだが。
なんかいまの英帝って、金持ちの甥っ子に頼る元貴族のじじいって感じが。
262名無しさんの野望:04/01/26 23:17 ID:dAvSxown
今日は脊髄反射の日?
263名無しさんの野望:04/01/26 23:22 ID:gwOVeDkM
EU1のマニュアルでは、スペイン没落の大きな理由の一つとして、
中産階級が育たなかったこと、を挙げている。
逆にイギリスでは何か知らんがその辺が妙にうまくいったわけやね。

デザイナーもそれはわかっちゃあいたんだが、EU1/2ではそれをゲームとして再現できなかったと。
Victoria でその敗者復活を賭けたという風な見方もできるが、
クリック一発でclerkを作れると逆に有り難味がないっつーか。

国が栄えるか滅びるかって、政府が無駄なく動いてるかどうかよりも、
民間の産業構造や社会階層の微妙なバランスに大きく負ってると思う。
EU2もHoIもCIVもストラテジー系ってみんなそうなんだけど、
全ての生産手段・資源配分を国家が完全にコントロールできる、理想的な共産主義社会だよね。
その路線で行く限り、やっぱりかなり辛い限界があると思うなあ。
264名無しさんの野望:04/01/26 23:27 ID:7IhkLSoY
Master of Orion 3 でそっくりのシステムがあったな > 腐敗度
Big Foot of Government という数字で、毎ターン少しずつ上がって行って
生産とか徴税にペナルティがつくが、政府形態を変えると下がる

しかし、結局十数ターンおきに意味もなく政府形態を変えるだけの作業になって
結局アイデア倒れだったと感じた
265名無しさんの野望:04/01/26 23:45 ID:1XzWpH8N
どんなことやっても、数字の上でしかないからねえ。
トロピコやトキオみたいに国家や街が、視覚で分るってのならいいけど。
腐敗した政府に、市民が怒りの行進しているとか。
でも1地方ならともかく、世界レベルだとそんなことも出来ないろうし。
出来ても、シム4を越えるスペックが必要になるだろうし。。。
266名無しさんの野望:04/01/27 00:11 ID:3DJFI28F
国民性とかあるんだろうけど、それを入れると差別につながるから入れられないん
じゃないの?

でも時代性ってのもあるよな、その時代に求められる資質とある民族の性格が合って
いるってやつ。冒険の時代のスペイン、ポルトガル。堅実に植民地システムを運営す
る時代のイギリス、フランス。でもイギリスも冒険の時代の資質はあるんだよな。

VICの時代だと産業化の時代に求められる資質を持った民族の生産性を上げるしか
ないか? クレームがきそうだね。
267名無しさんの野望:04/01/27 00:13 ID:xBpRqRUs
最近「迷走する帝国」を読んでて、まあ例によっての塩野節なんだが、国が衰亡
するのにはやっぱり時代の変化ってのがあるんじゃないかに。

でかくなったり長生きしたりした国がほっといても自然に衰退するんじゃなくて、
ある環境に適応して興隆した国が、環境が変わった時に適応できなくて衰退する、
んじゃなかろうか。
環境が変わった時に、うまくそれに合わせて社会変革できればよいんだが、多く
の国は過去の成功体験に縛られて、チャンスを逸する。

EU2でも、15世紀と19世紀では全然環境が違うと思うのだけど、ゲームのパラメ
ータとしては大差なくて、まあせいぜい歩兵が騎兵より強くなるとかそんな程度
かな。もっとドラスティックに、環境を律するパラメータが時代と共に変わって
いって、ゲーム序盤で成功した戦略が通用しなくなって、地政学的に有利とされ
たポジションがそうでなくなって、みたいなのがあると、良かったのでは。スペ
インが中産階級育てられなかったてのも、レコンキスタの時代にはそんなのいら
なかったわけでしょ。でも17世紀は話が違ってくる。
実際、EU2の世界においてドラスティックな変化を見せる部分として、宗教改革
の四大イベントがあるが、あれはゲームとしてそれなりに成功していると思う。
あと Explorer が沸いてくるタイミングかな。

CIVも鉄道が引けるようになると戦略ががらっと変わるとかあるが、なんかそう
いうのも欲しい気はする。
268名無しさんの野望:04/01/27 00:15 ID:I16ddrYq
じゃあ政府の概念を導入するか。
具体的には司法・立法・行政で
これらの要素のレベルに応じて腐敗度と効率度が変わる。
早くから官僚制を導入したフランスは得点が与えられている。
イギリスは安価に開発できるようにする。

こんな感じ。
269267:04/01/27 00:19 ID:xBpRqRUs
う、長々と書いたが、>>266 の方がずっとコンパクトな文で同じことを言ってる..
270名無しさんの野望:04/01/27 00:29 ID:orRkLN3x
>>266
移民を受け入れやすいアメリカ
(これはHard cordingって話が出てるけど?)

最初から機械部品を生産できるEngland

オーストリアはきついか。衰えることをゲームに突っ込むのは大変ですよ
その国をプレイしたい人だっているんだし

271266:04/01/27 00:31 ID:3DJFI28F
>>269
いやこれ実は難しいとこっす。

我々は歴史を知っているから当然のごとくエクスプローラーを得て西や南を目指す。
でもこれって偶然ですよね。ヨーロッパに引きこもっているとなると別な資質がのびる
可能性がある。歴史シミュって難しいよな。

>もっとドラスティックに、環境を律するパラメータが時代と共に変わって
>いって、ゲーム序盤で成功した戦略が通用しなくなって、地政学的に有利とされ
>たポジションがそうでなくなって、みたいなのがあると、良かったのでは。スペ
>インが中産階級育てられなかったてのも、レコンキスタの時代にはそんなのいら
>なかったわけでしょ。でも17世紀は話が違ってくる。
この辺がゲーム化できたらおもしろいですね。
272名無しさんの野望:04/01/27 00:44 ID:7h52WC3J
AOEとかAOKだと文明特性があるよね。

だけど100以上の民族が出るゲームで…
無理ジャン。
273名無しさんの野望:04/01/27 00:50 ID:wbSKd2Ko
かといって環境決定論的な要素だけってのもなー。
やっぱ特性入れて欲しいよな。
出生率っていう客観的要因だけでもかなり違ってくるのでは?
(イエロー・ペリルみたく)
274名無しさんの野望:04/01/27 01:20 ID:aDhBANbj
国民性とかの特性はある印象的な出来事から作られるものであって、ほとんどイメージでしかないと思う。
特性を入れだしたら、そんなことない、おかしい、こういった事例もある・・etcな話になりがち。
275名無しさんの野望:04/01/27 01:46 ID:bnE2FnOS
かの国のイメージはそのまんまだと思うぞ
276名無しさんの野望:04/01/27 07:36 ID:nMz2wgu9
↓これ買った香具師誰かいないのか?
http://www.paradoxplaza.com/twothrones.asp
277名無しさんの野望:04/01/27 13:26 ID:h2Cq5pFE
公式の略称一覧どこかになかったっけ?

CTDとかWaDとかの意味が書いてある場所。
読んでていみわかんねぇ。
278名無しさんの野望:04/01/27 13:41 ID:zdoWOrjP
279名無しさんの野望:04/01/27 13:59 ID:eO3Yx3vU
Crusader Kings のデータをEU2に引き継げることが
4Gamerで紹介されてますが、EU2 Asia Chaptersの方にも
引き継げるのかな。。。
EU2 Asia Chapters の方に引き継げたとしても、たぶん日本語版の
EU2ACには引き継げないだろうな。

そう考えると、今売っている英語版のEU2を買うほうが無難なのかなあ。
280名無しさんの野望:04/01/27 14:23 ID:zdoWOrjP
>>267
環境の変化という話だと、気候決定論的な要素も入れるとよいかも。

12世紀まで北半球はたいへん暖かく、グリーンランドにも植民地があったんだが、
13世紀から寒冷化したので、北極海でタラが捕れなくなり、
北欧産タラの塩漬けで儲けていたハンザ同盟が衰退し、
逆にイギリス、オランダ、スペインのタラ漁が活発になって人口が増え、
また造船技術も進歩し、これが大航海時代につながった、という話がある。

また、17〜18世紀の間はマウンダー極小期と呼ばれ、
太陽活動が特に弱まっていた時期なんだが、
地球全体が際立って寒くなったから毛織物の需要が急増し、
イギリスでは囲い込みと織物工業の興隆が産業革命を準備し、
フランスでは飢饉がフランス革命の導火線に火をつけ、
とかいろいろ。

>>279
両方購入しる
281名無しさんの野望:04/01/27 16:20 ID:h2Cq5pFE
>>780
天保の大飢饉だな。
282名無しさんの野望:04/01/27 16:34 ID:MOg6smBX
>>281
そなた一体誰に?
283名無しさんの野望:04/01/27 16:43 ID:h2Cq5pFE
 3500年前にはギリシャ文明が成立したが、3200年前には古代文明と同様に農地・森林の荒廃と寒冷化、更にドーリア人の侵入によって一旦崩壊したが、その後2600年前には温暖化によって再び回復して地中海に版図を拡大する。
ローマ帝国は西暦100年以後の寒冷化で植民地からの穀物供給が減少して衰退し、西暦300〜600年頃にヨーロッパではフン族に押されたゲルマン民族の大移動があり、ローマ帝国は侵略された。
 西暦1200年代、小氷期初期には蒙古族がヨーロッパから中国・朝鮮にかけて南方への侵略を行った。日本ではこの時期には寛喜飢饉(1230〜32年)、正嘉飢饉・正元飢饉(1257〜59年)が発生した。
 西暦1500〜1900年、小氷期後期には、ヨーロッパではペストの流行、度重なる戦争、アイルランドの大飢饉(1845年)が発生した。日本では、天明飢饉(1782〜87年)、天保飢饉(1834〜38年)が起こった。
 このように歴史的に見ると、温暖期には農業生産が好転して文明は栄え、寒冷期には飢饉が頻発し、北方民族の南下圧力による侵略戦争が起こっている。
284名無しさんの野望:04/01/27 17:07 ID:VS8yi3HA
当時の気候変化って何度くらいだったんだろう。もっとも気温に対する適応力が高い
人間の生活が一変する程なら、生物の様相も激変しそうなものだけど。
285名無しさんの野望:04/01/27 17:24 ID:G7wKEZCC
>>284
人間の気候に対する適応力は高いだろうけど、作物って冷害とかちょっとした気象変化ですぐ駄目になっちゃったりするじゃない。
現代の近代的農法でもやっぱり気象変化による不作って普通に起こるよね。
前近代的農法なら尚更気象変化の影響をもろに受けると思うんだけど。
286名無しさんの野望:04/01/27 17:30 ID:XBjD/NYi
HoI(1.05c)のマルチプレイに関してですが、Wikiや公式Forumにて
情報を見つけ出すことが出来ませんでしたので、問題が自分のネット
ワーク環境にあるのか、切り分けのため情報頂けたら助かります。

LANにて2台のPCでマルチプレイを行った際 「LOCAL AREA(IPX)」
「INTERNET(TCP/IP)」どちらのプロトコルを選んでも、どちらが
HOSTを立てても毎回10〜20分程度で接続が切れてしまいます。
(Network Latency画面が現れる。CTDは稀にしかありません。)

WikiのFAQには「よく落ちるんで、こまめにセーブしる」との回答があり
ますが、これはシングルのみならずマルチの接続にも当てはまりますか?

非常に面白いゲームなので、せめて1時間くらいは接続が切れずに
プレイできたらと考えています。
287名無しさんの野望:04/01/27 18:11 ID:bnE2FnOS
288名無し三等兵:04/01/27 19:59 ID:lstpj9lU
しかし此処のスレは何時見ても
勉強になるな歴史から地球科学まで
ここの住人が3人寄れば文殊の知恵だなw
今まで気候の変化なんか何千年単位だと
思っていたが
289名無しさんの野望:04/01/27 20:45 ID:5ByO14af
文明の盛衰をゲームで再現できるかって話だからな。

実際「プレーヤーが代替わり」するから国家の盛衰があるんだけど、
COMもユーザーも同じ思考がずっと支配するわけで…

盛衰がありえるわけない。
290名無しさんの野望:04/01/27 21:50 ID:/maGdkFa
文明の盛衰という話になると Rise & Fall というボードゲームを思い出す。

タイトル通り、盛衰が見事に再現されるゲームなんだが、
成功した秘訣は「プレイヤーは一つの国にこだわらない」という点にある。
蛮族からスタートして、王国→帝国と進化していくんだが、
帝国までいくとあとはもう滅びるしかない。
速く帝国まで到達すればするほど、速く滅びることになる。
しかし滅びてもゲームオーバーにはならず、新しい蛮族に生まれかわってプレイ続行できる。
んで、領土を獲得するなどでポイントを貯めていって、
滅んで蛮族に生まれ変わってもポイントは引き継がれるので、
最終的にポイントをたくさん貯めたプレイヤーの勝ち。
蛮族より王国、王国より帝国の方がポイントをたくさん稼げるので、
滅びる危険を承知で速攻で帝国になって太く短く稼いでまた蛮族からやり直すか、
それとも王国ぐらいで留まって細く長く稼ぐか、そこが思案のしどころ。
さっきまでゲルマン人王国に食い物にされてる西ローマ帝国でひいひい言ってたプレイヤーが
滅んだ途端に蛮族マジャール人に生まれ変わってゲルマン人に襲い掛かる、
とかいった爽快な展開も面白かった。

EU2でも、プレイヤーが途中でスペインからオランダに乗り換える、
とかできると面白いんじゃないかと思ったり。
291仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/01/28 00:30 ID:hJynj4lE
>>263
> EU2もHoIもCIVもストラテジー系ってみんなそうなんだけど、
> 全ての生産手段・資源配分を国家が完全にコントロールできる、理想的な共産主義社会だよね。

プレイヤーが全てをコントロールできないシステムとして
  総理大臣・陸軍大臣・海軍大臣・大蔵大臣・外務大臣のうち一人を担当して、
  閣議で多数決を通さないと政策に反映できない、とか
  君主(プレイヤー)の命令回数に上限があるので、
  領土が広がると委任の割合を増やさざるを得ない、とか
  下っ端から始めて功績を積んで、
  部下を持つ→地方長官→君主と出世していく、とか
いうのもいいね。
# 民間企業をシステム化した例は知らない

>>289
>文明の盛衰をゲームで再現できるかって話だからな。

「AIの出来」ってのも重要だと思う。
大国ってのは強いんですよ。なんだかんだいっても。
だから小国が生き残るためには、みんなで手を組んで大国をたたかなきゃいけない。
  スペインは植民地から莫大な富を得ていたから
  イギリスに挑戦されて海戦で負けて没落したし、
  周辺国を片っ端からたたいたナポレオンは
  強いからこそヨーロッパ中から目の敵にされたし、
  七つの海を支配したイギリスは、ドイツに「植民地再分配しろ」といわれて
  二度の大戦で勝ったものの疲弊したし、
AIが大国を集中攻撃するようになれば、
(ヒストリカルではなくとも)栄枯盛衰にならないかな
292名無しさんの野望:04/01/28 00:48 ID:aEfVnc/R
>プレイヤーが全てをコントロールできないシステムとして
>  総理大臣・陸軍大臣・海軍大臣・大蔵大臣・外務大臣のうち一人を担当して、
>  閣議で多数決を通さないと政策に反映できない、とか
>  君主(プレイヤー)の命令回数に上限があるので、
>  領土が広がると委任の割合を増やさざるを得ない、とか
>  下っ端から始めて功績を積んで、
>  部下を持つ→地方長官→君主と出世していく、とか
>いうのもいいね。

同じ機能が信長にもあったな。
糞だったが。
293名無しさんの野望:04/01/28 01:08 ID:kaM/HDiX
Pax Romana が、税率を変えるだけでも元老院の投票を通さなきゃいけなくて、
というシステムだと聞くが、どんなもんだろう。
1.00 はいろいろ出来が悪かったそうだが、1.01パッチも出てるようだし。
294名無しさんの野望:04/01/28 02:50 ID:3DluNCEU
そのPax RomanaってCity States:Stone to Steelのことですか?
295名無しさんの野望:04/01/28 03:22 ID:t1EDcjux
>>291
人間では無理だけどAIなら君主ごとに個性を出せそうだけどね
国家元首が変わると急にイケイケになったり、外交で同盟を増やしたり
ただ、全国家×君主ごとのAIが必要だから作る方は死ぬかもしれないけど

>>292
信長じゃなくて太閤立志伝じゃなかったかな?
あのシリーズは面白いよ。たぶん君がやったのは派閥要素のある3でしょう。
あれは、根回しと派閥づくりで(何度も茶会開いたり、ワイロ等をして人脈を広げる)死ぬほど辛い作品だった。

>>293
スレが無くなって現状が不明だからね…
公式を報告してくれるとありがたいでつ
296名無しさんの野望:04/01/28 07:49 ID:Vg9oPly6
ところでPax Romanaのまぬあるを邦訳しようと思うんだが需要ある?
297名無しさんの野望:04/01/28 10:25 ID:W23DJcmW
>プレイヤーが全てをコントロールできないシステムとして

VictoriaではPOPのパラメータに
民族、宗教、イデオロギー、職業、2つのIssueがある。
個々のPOPが独立して動く基盤は持っているかと。

ただ、それらパラメータをどの様に定量化し、どのようにゲームに反映させるか。
が、やはり難しいのだと思われ。
それと、とんでもないマシンパワーが必要になるのかも。
298名無しさんの野望:04/01/28 15:34 ID:+EEuvRVx
>>296
アニュアル見て面白そうだったら買う香具師が続出するヤカン。
かく言う漏れも面白そうだったら買ってしまうかも。
最近paradoxのゲームしかやってないし。
299名無しさんの野望:04/01/28 16:25 ID:J3vzaaxw
>>295
EU2のAIを君主ごとに変えようってプロジェクトなら、もうだいぶ前から公式フォーラムで動いていて、
すでにベータ版も出来上がっているよ。どのくらい違いが再現されているかは知らないけど。
プロジェクトリーダーは、あの Mad King James 氏だから、それなりの出来だと思われ。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?t=81413
300名無しさんの野望:04/01/28 21:59 ID:aEfVnc/R
>>295
いいや、信長のことだけど。
ほれ。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/souten/souten_01.htm
301名無しさんの野望:04/01/28 22:07 ID:PKPlssAP
>>300
三国志7、8
302名無しさんの野望:04/01/28 22:18 ID:hdvnLIuK
>>300
これだけ見ると面白そうなんだけどな。
303仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/01/28 22:23 ID:hJynj4lE
>295
AIが多少変化したところで、人間が気づくのかという問題もある。
君主の顔グラが出て、しゃべってくれると意識するかもしれないけど。

>297
そういえば、A列車シリーズには、
鉄道会社直営店とそれ以外の区別があったな。

Victoriaでいうと、
●自由主義経済
資本家が勝手に工場を建てる(プレイヤーは楽できる)
儲かりそうな製品を儲かりそうな量だけ、勝手に製造する
植民地(原材料供給と市場)を求めるようになる

●国家主導経済
プレイヤーが工場を建てる
武器の国産化など、政策に応じた戦略を採ることが出来る
本来の技術レベルより、ちょっとだけ上の工場を建てることが出来る
ほっとくと労働意欲が下がって、国際競争に勝てなくなる

というあたりでどうだろう。
リアルタイムゲームで細かいところまで指示するのは面倒だから、
勝手に工場が建って、勝手に生産することのメリットは大きいと思う。

>300-301
順に、提督の決断2・太閤立志伝(初代)・蒼き狼と白き牝鹿(初代)を指したつもりだけど、
排他じゃないから何でもいいよね。
そういえば、提督の決断(初代)の
  プレイヤーは1ユニットだけ操作できる
  しかし、プレイヤーユニットが本拠地にない間は戦略命令を出すことが出来ない
というのも良いルールだと思うな。
304名無しさんの野望:04/01/28 22:33 ID:PKPlssAP
>>303
レスを見ると最初に思い浮かべたのは争点
次に35978でしたけど
難しいですねー。
VICは輸出して利益が出たものから税率をかけていくシステムだから
305名無しさんの野望:04/01/28 22:45 ID:hdvnLIuK
>>303
なるほど政治家個人(あるいは政治の1部分)で遊ぶか。いいかも。
となると、パックスロマーナか太閤立志伝か。

工場がどんどん建つとかもいいけど、見た目が変わらないと寂しいな。
国を動かす、興す達成感がもう少し欲しいよ。
306名無しさんの野望:04/01/28 22:46 ID:kaM/HDiX
たしかに、Victoria の経済モデルが根本的におかしい、という話はある。
内需という概念が無いからなあ。
でもその辺をしっかりモデル化したゲームってのも、見たことが無い。
307名無しさんの野望:04/01/28 23:22 ID:aEfVnc/R
>>306
内需ならトロピコ最強。
308名無しさんの野望:04/01/28 23:37 ID:0SUfqyZ8
パックスロマーナの派閥抗争
トロピコの内需
が加われば最強ってことですか。

なんか、選挙とか内政を大臣に全部まかせて外交しかしないかも。
まさに丸投げ首相!
309名無しさんの野望:04/01/28 23:41 ID:PKPlssAP
>>308
田中元外務省の野望
310307:04/01/29 00:00 ID:wzfiGOE9
トロピコかー。
あれも、食糧と医療は無料配給、家と娯楽は国営の、完全共産主義国家だったよな。
まあ元ネタがキューバだから当然と言えば当然だが。


思うのだけれど、ストラテジにせよ箱庭シムにせよ、ほとんどのゲームって、
できるだけ出費を抑え、国民から金を吸い上げて国庫を増やし、
その分を生産設備への投資に回して生産力を高めることが、勝利への鍵だよね。

ところが過去10年の日本を見ると、
生産設備過剰がデフレを悪化させてるから設備を削れ、
マネーサプライを増大させろ、いっそ地域振興券を配れ、などなど、
ゲームと180度違うよねえ、としみじみ思うわけだ。

やっぱり自由主義経済ってゲーム化しにくいのかねえ。
まあゲームでシミュレートできるぐらいだったら完璧な景気対策を計算できるわなあ。
311310:04/01/29 00:02 ID:wzfiGOE9
すまん、306だった
312名無しさんの野望:04/01/29 00:14 ID:eBro1AV5
>>310
まあ、何度も出てきてますが、やはり世の中は数字だけじゃないですからね。
統計上では、どう考えても中国が日本に負けるわけはないし。
ロシアが日本程度に引き分けるなんてことはありえない。
でも、実際は生き抜きました。世の中は面白いものですわ。

・・・ちくしょう。本当に中国に勝てたのかよ!(ノ TДT)ノ= ┻━┻
313ピタゴラス:04/01/29 00:28 ID:wT1IyhMk
宇宙の本質は数だ
世界の全ては数で表現できる
できないとしたらそれは数つまりパラメータが足りないのだ

しかし清はともかくロシアと引き分けるためのパラメータというのも難しいのう
314名無しさんの野望:04/01/29 01:00 ID:clQd5SnX
>>312
まあ313に書いてある通りなのだよ・・・
実際に・・例えば誰(民族、企業、政府、宗教団体、財閥、一個人etc)が利権を獲得し、誰がそれを奪われるか
何の利権を守ろうとしたのか、何の利権を得ようとしたのか、またそれが国家へ与える影響
等々の事柄が複雑に絡み合ってくるからシミュレートは難しい。

戦争というものなんて国家の全国民が全力を挙げて敵を倒すことを目指して戦うことのほうが稀なのだし
315名無しさんの野望:04/01/29 01:35 ID:Nh1HI8q/
>>312
現実の場合
1 もはや勝てる見込みがない
2 勝ったとしても投資した軍事費、資源を回収できない
3 経済の逼迫と外圧によって講和せざるを得ない

簡単に言うとこれらの理由で日露戦争は終結したわけですよね

今日松屋で豚めし食べながら考えてたんですが
modで「属国化」「賠償金」みたいなかんじで25〜50%くらい使って
第三国による強制妥結コマンドみたいなのつくるとともに
軍事関係費を増やし、赤字財政のとき外債引き受け先がないときには
より厳しい措置をとれればいいんですがね
316名無しさんの野望:04/01/29 01:36 ID:wzfiGOE9
ところで公式フォーラムでの指摘を見るまで気づかんかったんだけど
http://euasia.typhoongames.com/download/screenshot2.jpg の左上をよく見ると
v1.06b と書いてあるんでつな
317名無しさんの野望:04/01/29 02:17 ID:/+/n7lXo
そういうミクロ的視点から世界史をエミュレートしていくゲームではなく、
マクロ的視点から近似値的な世界史を眺めることができるのがEU系の味ではなかろうか。
「文明の衝突」みたく。
318名無し三等兵:04/01/29 03:10 ID:zetU8wXq
EUの日本語版使って
HOIとか日本語化できないんですかね
前に勇士達が頑張ってくれたように
319名無しさんの野望:04/01/29 03:14 ID:2+Eg2V0H
>>317
同意。あとは段階的な進化をマターリ期待したい。
slow but sure を堅実にやってくれる数少ないメーカーだと思ってるので。
320名無しさんの野望:04/01/29 03:18 ID:OI545JfP
>>318
とりあえず出てみないことにはね。
どういう形で実装されているか次第だから。
321解読班:04/01/29 03:29 ID:gNdLkfWf
>>318.320
実は、HOIの日本語化を作っている時に私も思ってました。
ただ、素人なのでデータがどうなっているかサパーリ・・・
その時になったら解析してくれる人頼みます。
日本語化できるようでしたら、私のほうでしますので。
322名無しさんの野望:04/01/29 08:13 ID:7WB3HH8G
vic丸二日やって要約理解しました。
頭の中で突撃ラッパがなってますw

でもこのゲームって資源の投入とか産業構造とか色々分って面白いね。
戦後日本のとったフルセット方経済やってますわ。
でも日清戦争がなぜか全面戦争になってしまう。
つーか北洋軍閥との限定戦争が前面とはなぜ?
323名無しさんの野望:04/01/29 08:13 ID:7WB3HH8G
後、revoltなっちゃうの回避は皆さん,どうしてますか?
なかなかうまくいかないんだよなあ。
ちなみに日本国でやってますです。
324名無しさんの野望:04/01/29 08:55 ID:aLLQ35mo
まずは 誤変換と意味不明文をなおすことだ。
書き込む前に、必ず推敲を。 >7WB3HH8G
325名無しさんの野望:04/01/29 10:24 ID:VBr7D4Ar
むう、EU2を最近やりはじめたんだがCTDはいいとして、シャットダウンするのが駄目すぎだな・・・
24JanBetaパッチでも1.07のままでもWindowsごと落ちる
326名無しさんの野望:04/01/29 11:42 ID:U16stdOw
>>324
日本語が不自由な国の方なんですよ
327名無しさんの野望:04/01/29 11:56 ID:b9RCVZya
>>325
それはいくらなんでも落ちすぎのような。環境に問題があるのでは。
俺のは XP だがさすがに CTD で済んでる。
328名無しさんの野望:04/01/29 12:12 ID:VBr7D4Ar
>>327
シャットダウンはオスマン帝国で1610年にはいってから頻発するので
環境というより本体のバグじゃないかな。
あきらめて、イングランドでやってるけどシャットダウンは無いしCTDも
今のところ無いし。

329名無しさんの野望:04/01/29 14:31 ID:NJ4UQEJp
>>317
EU2は、宗教対立についての再現がとても上手で、
そのため17世紀前半ぐらいまでの宗教戦争期については
かなり良い近似値になってると思う。

ただ、30年戦争後半を境に、宗教戦争の時代は終わり、
世界は宗教よりも経済を中心として動いていくわけだが、
EU2は経済の近似式がかなりいまいちなので、
この辺になるとEU2の近似値が史実から大きく乖離してしまう。

基本的にEU2は宗教戦争に焦点を合わせたから成功したと思っているので、
これはこういうもので仕方ないんじゃないか。


Victoria が本質としてどういうゲームなのか、
実はまだ見極められてないのだが、
産業革命の部分がなかなか面白く考えられているのに対し、
戦争については今んとこEU2やHoIの流用かねえという気はする。
330名無しさんの野望:04/01/29 21:50 ID:7cDWC6dv
>>329
戦争は、これ以上どうにもならないでしょう
戦域レベルまで落とすのもへんな話だし
歴史隆々みたいに合戦を見るだけってならいいと思うけど

漏れとしては戦争に口を出せるのって、おかしいと思う。
政治家の視点と軍事戦略とは違うはずだし。
HOIの派遣された部隊と同じように、一応操作できるけど、
全体的にはAIが勝手にやってくれる仕様にしてほしいな。
AIに勝手に動かされて「漏れがやったのに勝手に動かすな!」
と軍部との対立を妄想する(w
331仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/01/29 23:07 ID:AT4nSjcO
>305
Victoriaには政治体制とか政党があるみたいだから
君主(プレイヤー)が好きなようには出来ないと思ってたんだけど、
違うんでしょうか。

なんで自動化にこだわりがあるかというと、マニュアル邦訳の
ttp://wiki.fdiary.net/Victoria/?%BD%A3%A4%CE%B4%C9%CD%FD%A1%CASTATE+MANAGEMENT%A1%CB
ここを見ると内政が大変そうなので、
ある程度自動的にやってくれると嬉しいんだけど。

>307
トロピコのレビュー見たけど、面白そうだね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011207/tropico.htm
中古で見つけたら買ってしまいそう。

>312-315
もうすぐ日露戦争100周年
1904年2月10日 宣戦布告
1904年8月10日 黄海海戦
1905年5月27〜28日 日本海海戦
1905年9月5日 ポーツマス条約締結

三笠は1世紀前の船だったのか。一度見に行きたいな。
332名無しさんの野望:04/01/29 23:29 ID:wzfiGOE9
>>330
EU2/Victoria/HoI のプレイヤーの視点については、「神の視点」てな言い方がよくされる。
その国の守り神になって、代々の君主や政府や軍事指導者を操って、国の隆盛を目指す。

>>331
政権党は選挙で選ばれたりもするんだが、
実は政権党によってプレイヤーの選択が縛られるかと言うと、あまりそんなことなくて、
国政で影響するのは予算設定だけ。他は相変わらず好き勝手できる。
(税率上げられなくなって財政難に苦しむてえことはあるけど)
この政党システムは、
どの党が政権取るかによって国民のmilitancyが変わってくる、
という点に主眼が置かれて、
極端な言い方をすれば「政権党とは要するに国民のご機嫌取りのための存在である」とも取れる。
333名無しさんの野望:04/01/30 01:14 ID:Nkq5HEyp
>>310
「通常の経済システムが『需要を満たすために生産する』ことを基礎とするのに
対し、資本主義は『生産したものを売るために需要を必要とする』ことを基礎と
する人類史上極めて特異な経済システムであり、商品の販路を求めて世界のどこ
へでも出かけてゆく貪欲な本性を持っている」
という話を最近読んだのだけれど、

19世紀の列強の植民地政策と資本主義の成立を再現するためには、こういう視点
が必要なんじゃないかな。
なぜ列強が植民地を確保したがったかと言うと、天然資源の確保ももちろんある
けど、それ以上に商品を売るための独占的な市場が欲しかったという面が強かっ
た。清やオスマン帝国に対しても、不平等条約を結んで市場として食い荒らして
いった。

Victoria では、全ての国が世界市場で(おおむね)平等に売り買いする、ほぼ理
想的なグローバルエコノミーなわけだけど、
国内市場(+植民地市場)の市場規模を国ごとに決めて、市場規模が経済成長を左
右して、関税高くして国内市場を保護するとか、逆に関税同盟を組んで仲の良い
国同士で市場を共有するとか、戦争で勝ったら不平等条約結んで市場侵略すると
か、
そんな感じの経済ルールを考えてみては。
334名無しさんの野望:04/01/30 01:43 ID:+G0IYhS2
>331
トロピコは日本語版がオススメっす
吹き替えがステキ・・w

スレ違いゴメ
335名無しさんの野望:04/01/30 02:12 ID:jMIgLPcy
>>333
同意。
victoriaではもう少し経済を作りこんで欲しかった。
内需の概念がないから植民地を獲得して得られる利益って、物品を輸入しなくてよくなる分国庫負担が軽減されるのと、兵員などの供給源。
しかし、植民地獲得によって予期せぬ不利益もあるんだよね。
生産性の低い州なんかを植民地にすると、人口だけ増加して輸出額はほとんど増えなかったりする。
そうすると本国人の給料を削って植民地人を食わせるような経済システムになっているため、全体的に貧しくなると言う・・・。
せめて本国の経済と植民地経済を隔離して欲しかった。
アフリカ辺境の1.3ゴム農園の労働者なんかが本国の蒸気船工場の労働者と同賃金になるのは少し納得がいかないような。
ここらへんパッチでなんとかならないかなと思う。
少し苦いこといってるけど、victoriaはとても良質なゲームだと思ってます。
336名無しさんの野望:04/01/30 02:17 ID:jMIgLPcy
国内で生産されている物品に関しては、世界市場を通じない方法で消費できるシステムが欲しいかな。
作るのは難しいのかな。
337 :04/01/30 02:38 ID:b6snFlKN
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ:ii;;;::::::;iii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiiソ .│,i;:::::::;iiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|           徹底的に捜査してくれ!
         λiii;;;;iiiiii/ミ  ::ヽ_丶iii;;ii!!'ノ ‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄   ‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          |
           .|  ...-=三三三=-     .//|
338名無しさんの野望:04/01/30 03:54 ID:GL1H7zeA
>>336
世界市場というのがそもそもオカシイんですよね。
世界なんかどうでもよくて、本当は売りたい地域や国に売るのが
国家間貿易ってもんですから日本で言えば。
「オーストラリアの牛肉ヘルプ!」
「OKっ関税安くしてくれるんならドンドン入れるぜ!」
    ↓
「いいじゃん!高くても」
「ふざけんじゃねえ!」
    ↓交渉決裂
    ↓戦争
「しょうがないっす。3割で手をうちます」
「む〜しょうがない。それでいいか」
    ↓交渉締結
    終戦

これが近代ってもんですよ。
339名無しさんの野望:04/01/30 03:55 ID:trpDUURB
むしろワールドマーケットの下にブロック経済をつくらないとだめなんじゃ・・・
経済同盟を結んだ相手と衛星国家で経済圏を形成して
そっからワールトマーケットに流すって言う風に
340名無しさんの野望:04/01/30 04:15 ID:wFGZs/Ce
>>338-339
結論:
vic、ブロックで下さい
(・∀・)<やっぱブロックよね

冗談は置いておいて、
貿易が本格になって終戦交渉に地域じゃなく
>牛肉関税10年間免除
>自動車輸出全面禁止
>無条件全面輸入受入条約の締結
なんて、出てきたら交渉の幅ができて面白そうだ。
で、あんまり負けてガンジガラめになると国民の不満が
溜まって、一部の政党が台頭し、政治がファシス(ry
341名無しさんの野望:04/01/30 04:48 ID:trpDUURB
っていうかカネで決着つけたいのに領土onlyの交渉ではねぇ・・・
342名無しさんの野望:04/01/30 07:10 ID:fxk5J7kZ
次回作は冷戦期の3陣営を扱った作品で
343名無しさんの野望:04/01/30 09:41 ID:zm7gUTJ+
ブロック化も一部疑問。
19世紀初頭と20世紀初頭では経済統制の可否が異なっていると思われ。
「ペイラントの自由」を縛る方法が生まれていない状況では
ブロック化は難しいと思われ。
344名無しさんの野望:04/01/30 10:30 ID:XvNzrkX7
植民地の利益なんて、いいとこ、「威信度がXX上がりますた」
「植民地から来る珍奇な商品が国民を喜ばせてをります」
「植民地から金銀を略奪して、国家財政は潤ったけど、国内のインフレが+5ポイント」
程度でねーの。働かない連中を支配しても儲からないヨ。
345名無しさんの野望:04/01/30 10:50 ID:ndwog7DJ
>>343
二次大戦前にアメリカが日本にやった鉄屑や石油の禁輸みたいな
輸出禁止措置ってのは、たぶん無理でしょうな。
ただ、輸入に関税かけて国内市場を守るてのは、
18世紀から一般的に行われてて、南北戦争の大きな原因にもなったわけなので、
そういうのは欲しいような。
今の Victoria の関税って、単に国の歳入を増やす手段でしかないので、
ちょっと不満。

HoI の日本で経済封鎖されても全然痛くない、という話もあったけど、
なんか「世界市場」というやつがシリーズ共通していまいちな出来という気が。
346名無しさんの野望:04/01/30 13:48 ID:XvNzrkX7
各国のofferにICも加えて、10 IC => 200Oil以上キボンヌ
みたいなofferリストを作成して、合致するものから
取引成立させていくとか、、「世界市場」という概念は抹殺。
347名無しさんの野望:04/01/30 19:10 ID:dkgt7NJs
戦車ユニットや航空機ユニットってある?<VIC
348名無しさんの野望:04/01/30 21:01 ID:Nkq5HEyp
歩兵師団を作るときに「戦車付き」のオプションがある(技術が足りてれば)。
当時の戦車はあくまで歩兵が鉄条網や塹壕陣地を突破するための武器だったかんね。
戦車だけ集めて機甲師団作るにはあとVictoriaが終わって更に20年近く待つ必要がある。

リヒトホーフェン萌えの人には残念だが空軍は一切無し。
飛行機工場というのはあるのだけれど、この飛行機は金持ちのための贅沢品に過ぎない。
349名無しさんの野望:04/01/30 21:20 ID:XItBiWhA
>348
横山やすしとセスナの関係みたいなものですね
350名無しさんの野望:04/01/30 22:54 ID:xACGDcUB
HoIに関しては、システム的にイデオロギーの戦いになっているので、
日本でやったときに、日本人の歴史認識からすると、違和感強いのかもね。
(自虐云々じゃなくて、第二次大戦の原因を、市場と資源に求めるって意味ね)

太平洋では、アメリカと日本という海洋国家同士が、
中国市場をめぐって緊張を高めていたのに対して、
ヨーロッパでは少なくとも1941年までは、
シー・パワーのイギリス対ランド・パワーのドイツという構図だったわけだから、
対立構造自体が違って、経済圏を巡る、必然的な対立関係にはなかったわけだ。
それが、経済よりも思想、っていうHoIの歴史観に投影されてるんじゃないかな。

もちろん、経済的な側面を無視していい訳じゃないし、
国際政治も一面的な見方だけじゃいけないんだろうけど、
俺はHoIのシステムについては、十分合理的だと思うな。
351名無しさんの野望:04/01/30 23:57 ID:Nkq5HEyp
実はルーズベルトは1941年6月時点で「さすがに石油まで禁輸すると日本は開戦
せざるを得なくなるから資産凍結だけにしろ」と命令していたんだそうだ。とこ
ろが、実際に資産凍結してみたところ、アメリカのお役所の輸出手続きの落とし
穴にはまって、実質的に石油の輸出も不可能になってしまったんだそうだ。この
作業の指揮を執っていた国務次官補のアチソンが、融通をきかせて手続きをスキ
ップさせればよかったものを、そういう気の回し方を全然しない人だったものだ
から、機械的に事務手続きを進めて、日本は石油を一滴も輸入できなくなってし
まった。という話がある。ルーズベルトは後で激怒したが、もう戦争が避けられ
ない状態になってたのでアチソンをクビにするわけにもいかず、しかも戦争が終
わる前にルーズベルトは死んじまって、その後を継いだトルーマン政権の下でア
チソンは国務長官まで出世しましたとさ。

上記はアメリカの歴史学者の見解だが、これに従うなら、太平洋戦争は、資源争
奪と言うより、お馬鹿な官僚達の失敗により引き起こされた悲劇、ということに
なる。日本の宣戦布告が遅れたのも馬鹿官僚のせいだしな。
実際 HoI プレイしてると、日本は枢軸に加わらないことの方が多く、実はそれ
があるべき姿だったんじゃないかという気もする。つまり、太平洋戦争てのは本
来回避できた戦争で、欧州での英独ソ三つ巴のイデオロギー戦争が第二次大戦と
呼ばれるはずだったのだが、日米両国の失策の積み重ねにより予定外の戦争が始
まっちまって、それがえらいことになってしまった、と。
352名無しさんの野望:04/01/31 00:16 ID:jPM+W6Au
>>351
少なくともルーズベルトは、ヨーロッパに介入する気だったと思うけどね。
ただ、対日戦の意志がなかったのは確かにその通りで、
圧力をかけて行動を掣肘するつもりが、「ジリ貧よりもドカ貧の方がマシ」って
真珠湾に突撃しちゃったんだよねぇ…
353名無しさんの野望:04/01/31 00:16 ID:4g17aw3x
>>350
アメリカは中国市場が欲しくて日本に戦争吹っかけたわけじゃないよ。
単に日本の「侵略」が許せなかっただけ。アメリカって世界の中でも
特異な国家で、口実ではなく本当に道義、正義のために戦争を吹っかける国なんだよ。
今回のイラク戦争も日本では石油のためだとか言われてるけど、ブッシュたちは本当に
自由民主主義を広めるための戦いだと思ってる。
まあ、盧溝橋事件は偶発的なものだから日中戦争が侵略かは今でも議論があるけど、
日本には満州事変、華北分離工作の前科があったから、アメリカが
「またか。こいつら力で叩かなきゃ止まらないんじゃないの?」って思ったのも当然
と言えば当然だ。
あと、当時のアメリカ国内では中国ロビーの活動が盛んで、中国同情論が根強かった
ってのもある。
日本人の歴史認識はマルクス主義の影響を強く受けていて、物事の唯物的な側面を強調しすぎる
嫌いがあるけど、両世界大戦とも経済が主な原因ではないよ。

354名無しさんの野望:04/01/31 00:27 ID:jPM+W6Au
>>353
その辺はリアリスト的な見方か、リベラリスト的な見方かで変わってくるんだけど、
少なくともアメリカが中国市場をブロック経済圏に
組み込もうとしていなかったことには同意する。
少なくとも、アメリカは19世紀末以降は一貫して市場の開放を求めていたからね。

その前提の上で、イデオロギー的(リベラリスト)な流れと、
アジア太平洋での日本の勢力伸張を警戒するリアリストの流れが
混在していたのがアメリカ外交だと思う。

その意味で「国際政治も一面的な見方じゃダメ」って書いたんだけど。
(・・・と逃げを打ってみたり)
355名無しさんの野望:04/01/31 00:28 ID:XIFOSWDM
レベルの高いレスの中、厨臭い質問で申し訳ないんですが・・・
EU2をやるにあたり、読んでおいたらゲーム上の歴史イベントとかがわかりやすいっていうような
本のお勧めってありませんか?
ちなみに当方、地理を選択していた影響で世界史の知識は厨房レベルでストップしており、無に
近い状態です。

世界史板で聞くのも気が引けて・・・
よろしくお願いします。
356名無しさんの野望:04/01/31 00:32 ID:jPM+W6Au
>>353
補足。

その後、冷戦期にはニクソンみたいなリアリストの塊みたいな人もいて、
少なくともそのせめぎ合いはあったんだけど、
唯一の超大国とか、帝国、って呼ばれる今のアメリカでどうなるか。

ブッシュ見てると…
357名無しさんの野望:04/01/31 00:38 ID:jPM+W6Au
>>355
あんまり面白い本ではないんだけど、山川書店(教科書で有名)が
各国史のシリーズ出してるから、
自分がやる国のを図書館で借りてきて、
イベントが起こったら参照しながらやるといいかもです。
358名無しさんの野望:04/01/31 00:45 ID:EPn4dRl9
>355
本屋にいけばその手の本あるけど値段高いし、話が堅い。
本じゃなくてネットで探したほうがいいと思う。
プレイしたい国を検索かければいくらでもでてくるけど
個人的にお勧めなところをいくつか紹介するのでどうぞ。

世界史講義録 
ttp://www.geocities.jp/timeway/

目で見る世界史
ttp://www1.kcn.ne.jp/~a7627/

オスマントルコの歴史
ttp://user.komazawa.com/~t_ochiai/htm/c02.htm

オーストリアの歴史
ttp://plaza13.mbn.or.jp/~thkudo/page/ost/hyo1.htm

ヨーロッパの歴史風景
ttp://www.europe-z2.com/chusei/index.html
359名無しさんの野望:04/01/31 00:47 ID:oTaF+z8W
第二次大戦をイデオロギー戦争と見るのは多分正しいが、
今の HoI のファシズム/民主主義/コミュニズムの三つだけでは不足のような。

ドイツ/イギリス/ソ連が上記三つにそれぞれ対応して反目しあってたのは確かだが、
日本とアメリカはまた違うように思う。
日本の場合、ファシズムとは言いつつも独伊とは方向性が違い、
自分を東洋世界の代表と見なす意識と言うか、
「日本とアメリカが東西のチャンピオンとして対決するのは避けられない宿命」
という宿命論が強く影響力を持っていて、
普通に見て勝ち目の無い戦争に「宿命だから」と言って踏み切らせることになった。
一方アメリカはアメリカで、民主主義とは言ってもイギリスとはまた微妙に違い、
>>353 が言うように聖戦思想を持った民主主義とでも言うか、そういうところがある。

んで、今の HoI の三陣営システムの枠には日米の収まりが悪く、
またAIが上陸作戦苦手という技術上の限界もあって、
ヨーロッパシアターに比べてパシフィックシアターは変なことになりがち、
だと思うんだがどうだろう。


>>355
宗教改革については何か読んどいた方がいいような気がする。
ルターとカルヴィンの違いは理解しておいた方がいい。

個々のイベントは「これ本にも載ってないだろ」と言うようなのが頻発するので、
なかなか難しい。
恥ずかしながら、兵庫北関入船納帳ってEU2プレイしてはじめて知ったよ。
いっそ google を友とする方がいいかもしれん。
俺は月$9.95払ってbritannica.comを使ってるが。
360名無しさんの野望:04/01/31 01:10 ID:gcAfOQTw
洩れが初めてEU1プレイしたときは
マニュアルの巻末に載ってた歴史解説がかなり参考になった。
主要各国の歴史概観(すごく良くまとまってる)、有名な君主の横顔と、
あと各シナリオ開始時点の世界の様子、例えば
>この時フィレンツェでラテン語を学んでいた23歳の青年が2年後、
>ある本を書き始めることになる。本の題名は君主論、彼の名はニコロ・マキャベリ
とかあって、イメージ膨らませる役にも立った。
日本語版でもああいうのを付録に付けてくれんもんかな。
361名無しさんの野望:04/01/31 01:11 ID:1GXqmSyd
>>359
石原莞爾の世界最終戦論ですか。
実際に日本の指導部がその論の影響を「強く」受けていたかどうかは疑問だと
思いますけどね。影響がなかったからとは言わんけど。

どっちかというと、外交交渉で、最初がつんと主張しといてあとから譲歩する、
というやり方で行くつもりが失敗しちゃって(アメリカの強硬さを読み損ねた)、
石油を止められて、一発殴るしかなくなった、ってところではないかと。

一度踏み切った後は、限定戦争をやるつもりだったのに、石原論者に
引っ張られてしまった、という面はあると思う。
つまり、開戦に影響したというより、むしろ戦争の継続に強く影響したのでは
ないかな?
362名無しさんの野望:04/01/31 01:27 ID:I5VxtkTp
もりあがってるところVICのはなしですまそ。
キャンペンモードの日本でやろうとしてるんだけど、
金はたまらないわ資源はないわで二進も三進も行きませぬ。
うまい具合に進めるコツってありますか?
シナリオプレイの「太陽の地」ではガンガンインフラ投資して
工業を育ててタイやマレー占領して大東亜共栄圏作ったりしてるんだけど、キャンペンモードは
皆目検討もつきませぬよ・・・。
363355:04/01/31 01:27 ID:XIFOSWDM
>>357-359
アドバイスどうもです。

とりあえず、>>358が教えてくれたサイトを中心に随時ググッてみて、山川あるいは
中公(世界史板で評判良さそうなので)の本で興味を持てそうな奴を漁ってみます。
364名無しさんの野望:04/01/31 01:33 ID:I5VxtkTp
横レス
>>361
リアリズムの観点から言えば、日露戦争の勝利とロシア内での共産革命の混乱によって
極東に力の真空が出来た。
そこに日本が進出し、

中国とのコンフリクト→中国ロビーのアメリカでの暗躍及び中国市場独占に対するバッシング
→日本とアメリカとのコンフリクト増加

っていうフローもあると思いますよ。
つまり日露戦争移行のパワーのマネジメントがうまくいかなかったって言う側面もあると思う。
加えて不況等での国内世論の好戦性の増加とか、
リアリズム、リベラリズム等様々な面で事態悪化の方向に進んでいたといえると思います。
一発殴る以前の話として、
殴り愛せざるを得ない方向に環境が決定されて言ったって感じで。

トルーマンの集団安全保障志向に賛成した東郷の日英同盟の破棄とか
第一次大戦時の日英同盟履行が向こうからしてみたら不十分極まりなかったとか
そういったもろもろの要素も含めてね。
365名無しさんの野望:04/01/31 01:46 ID:oTaF+z8W
>>361
いや、あれは石原だけでなくて、と言うか軍部だけでもなくて、
当時の作家やジャーナリストなど知識人層でそういう宿命論が広がっていて、
しかもそういう人達は軍事知識が無いから、日本圧勝の夢物語を論文にしたりして、
それがまた大衆に大受けしてベストセラーになるとか、世論自体がそっちに傾いてた。
不況でたまった不満のパワーが、ドイツではヒトラーという個人に引っ張られていったのだけど、
日本だと得体の知れない「雰囲気」が自己組織化していったと。
そういうわけで、日本の指導部はむしろ世論に引きずられたと見るべきかもしれない。

>>362
ひたすら明治維新を待つ。
366名無しさんの野望:04/01/31 01:52 ID:D2ODGFnM
そうそう、その世論の醸成に一役買った(つか最大要因?)が、
石原の満州での軍事的大冒険だというのが皮肉と言うかなんと言うか。
石原は対米戦に大反対してたわけで。

朝日新聞はとっくに忘れてるかも知れないけど、
日米戦争が始まるまでの雰囲気醸成はマスゴミの単独責任と言っていいものがある。
367名無しさんの野望:04/01/31 03:21 ID:TbKBoMkm
ルーズベルトがドイツに宣戦するための裏口として日本を挑発して攻撃させた、という説はどう思われますか
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog096.html
368362:04/01/31 03:34 ID:gSGn+5bG
>>365
軍事知識がないってのは阿川弘之に拠れば
日露戦争の分析を隠していたから、軍事の知的資産が継承されず
世代交代がうまくいかなかったってのもあると思うますが。

つーか易きに流れて「オランダからの手紙」を受け取ったら
日本全土内乱祭りでジ・エンド。
ひでーイベントだな、ありゃ。強制終了しかないじゃん・・・。

>>366
あさひはスクープのために石原と一緒に世論煽ってたからねえ。
A(朝日)級戦犯。
369名無しさんの野望:04/01/31 03:45 ID:NjvavRgf
このスレ良いな
370名無しさんの野望:04/01/31 06:56 ID:8BTUwVz/
>EU2時代背景
ルター・カルヴァンについては・・・というより、
プロテスタントやセム系一神教全般については、これを推します。
(セム系一神教=ユダヤ・キリスト・イスラム教

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198611688/qid%3D1075499482/250-1914789-1185010
日本人のための宗教原論 小室 直樹 (著)

カタそうな題名ですけど、かみ砕いた内容で非常に理解しやすいです。

この人の本を読んではじめて 「予定説」 を理解できました。
高校の倫理の授業じゃあ、表面的に 「人の救済はあらかじめ定められている」
と教わるだけでしたから。 それがどういったことなのか、このような理不尽(に思える)が
なぜ多くの人に受け入れられる思想であるのか、理解できます。
371名無しさんの野望:04/01/31 10:20 ID:+UKc1CbS
>>368
>つーか易きに流れて「オランダからの手紙」を受け取ったら
>日本全土内乱祭りでジ・エンド。
>ひでーイベントだな、ありゃ。強制終了しかないじゃん・・・。

反乱はすぐ鎮圧できますよ?
372名無しさんの野望:04/01/31 11:27 ID:aKDOs3WL
victoria技術援助で発明ポイントが減って発明が遅くなるのは我慢ならん!
あれか?
「明治維新は技術の輸入であり、ギリシャ・ローマ帝国以来の伝統を
引き継ぐことは無かったので(中略)日本の知的レベルは根無し草なのである」とかいう
知ったような評論の受け売りなのか?

つーか発明させてください。
キャンペーンモード日本だとぜんぜん発明できないっす。
金は80マソ£位たまったのに・・・。
373名無しさんの野望:04/01/31 11:27 ID:aKDOs3WL
>>371
すぐ鎮圧できると思ってたら日本全土での反乱でした。
無理っす・・・。
総動員すればいいんですかねえ。
374名無しさんの野望:04/01/31 11:44 ID:m5lFLIe7
>>367
日本が攻撃してきてもヒトラーがそれに乗っかって宣戦してくる可能性は高くないし、
史実通り上手く行ったとしても
東と西の両面に敵を抱え込むのはアメリカにとってかなーり嫌な事態に思えるんだけど…
375名無しさんの野望:04/01/31 11:50 ID:TbKBoMkm
史実では日本と同時にドイツも宣戦したんですか?
それともアメリカの対日宣戦布告からドイツが日本側に立って参戦?
376名無しさんの野望:04/01/31 12:33 ID:aAJFi8DR
>>351
逆だよ石油の禁輸措置後も、ずさんな官僚手続きで一部の石油は輸入はでき
ている。
377名無しさんの野望:04/01/31 12:38 ID:iKEOjZsQ
なんでヒトラーが日本の対米宣戦布告に乗っかってきたか不明。
ドイツは対ソ宣戦布告したけど、日本は乗らなかった。

まぁドイツからしてみればアメリカの参戦は時間の問題視してたはずだけど。
378名無しさんの野望:04/01/31 13:16 ID:+mnHimla
>>377
不明も何も、三国同盟の時の約束だったはず。
同盟国が他の国に宣戦布告した場合、他の二国も宣戦布告する
という。HOI的同盟連合条約だと思った。
イタリアもちゃんと宣戦布告していますし。

じゃあ、ドイツがソ連を攻めたとき日本は乗らなかったのはどうしてか?
・・・それは知らないっす。
379名無しさんの野望:04/01/31 14:04 ID:gcAfOQTw
>>378
逆だ。三国同盟には、日本から宣戦布告した際の同盟国の参戦規定は無い。
アメリカが先に日本に宣戦布告してくれば他の二国も参戦しなきゃならんが、
その逆の場合は無しだ。
この防衛的な参戦規定にさえ海軍の米内-山本ラインが強硬に反対した、
というのは有名な話。
これが HoI の同盟だと参戦しなきゃいけないのだが、
これについては公式フォーラムでも文句がいっぱい出てる。

真珠湾陰謀説については、秦郁彦が全部叩き潰してくれたと思うのだが。
380名無しさんの野望:04/01/31 14:06 ID:XUSYn1Wj
>>378
てかドイツは日本にシンガポールせめて欲しかったのに
アメリカに宣戦布告したから発狂したの。ヒトラーがね。
日本はアメリカを、ドイツはイギリスをそれぞれ敵とみなしていたから
三国同盟は結局同床異夢だったわけ。
松岡が地球(経度での)三分割なんてほら話に乗った日本が馬鹿をみたってわけ。
日本がソ連に宣戦布告しなかったのは
中国がいたからと、そもそも三国同盟は防衛同盟だから宣戦布告する必要なかったからじゃないかい?
勝てないの分ってたからノモンハン以降日ソ不可侵条約結んでたし。(協定だっけ?)

つーかオランダからの手紙もらって革命鎮圧しまくったら、
明治維新がおきないんだね。あんなんじゃ研究進まないよ・・・。
研究進めるいい方法あったら教えて!(リテラシー以外で)
381365:04/01/31 14:56 ID:oTaF+z8W
確かに三国同盟って、結果論ではあるが結局クソの役にも立ってないし、
アメリカの態度硬化させただけで、大失敗だったわなあ。

>>380
だから俺が明治維新を待てと言ったのに…
382名無しさんの野望:04/01/31 16:41 ID:TbKBoMkm
ドイツがバトルオブブリテンに勝利しイギリス本土上陸に成功していれば・・・??
383名無しさんの野望:04/01/31 16:49 ID:2xdt1FNw
>>382
ドイツの海軍力じゃ突破は無理
384名無しさんの野望:04/01/31 17:22 ID:uRAKhj8i
そもそも、万が一枢軸が勝って世界三分割がなったとしても、
人種差別を国是としているドイツと非白色人種の日本とじゃ絶対うまくいくはずないし。

まあそのときは米ソの冷戦と似たようなことになったんだろうな…
385名無しさんの野望:04/01/31 17:56 ID:4g17aw3x
>>380
オランダに宣戦布告すれば属国から脱出できるよ。
386名無しさんの野望:04/01/31 18:44 ID:PPeaIW9q
>>380
1840前後の最初の蘭米?の要求は、受け入れても構わない。
だが、それに続く蘭の要求は受け入れてはいけない。
それは蘭の衛星国になるように。という蘭の要求である。
弱腰の幕府に対し攘夷の嵐が吹き荒れているのだよ。
後は1860頃のMeiji Re〜を待つ。

Perryが来たり来なかったりするが、ありゃ米国情勢次第なのかね。
387名無しさんの野望:04/01/31 18:59 ID:lCRzMvd0
>>381
またプレイしなおしてようやく終わりますた。
日本のリアルでの進出のしっぷりに改めて感心。
中国強すぎ。
史実だと北洋軍閥がいやいや攻めてきたのに、
ゲームだと国家総動員で攻めてきます・・・。

>>385-386
おそろしや。
属国ってのは研究の進み具合が遅いんですか?
教えてくんですんません。マニュアルにも書いてなかったんで。

>>384
ドイツかぶれの連中は日本人蔑視の章が削除されてるマインカンプの
日本語訳を読んでたようで。
溜息しか出ませんねえ・・・。
388名無しさんの野望:04/01/31 19:05 ID:v7KEqfyi
まぁ三国同盟は対ソ・対共が主眼であって、
ゆくゆくは世界的な反共同盟に育てよう、って考えてたやつもいるからな。

ポーランド分割でドイツに裏切られノモンハンが起き、
日米開戦でこんどは日本がドイツの期待裏切ったわけだけど。
389名無しさんの野望:04/01/31 20:24 ID:zXs9gM3I
>>379
おっと、勘違いしていた。
これならドイツとイタリアが参戦した理由が分るな。
日本は、真珠湾攻撃後に
アメリカと、イギリスに宣戦布告されている。
390名無しさんの野望:04/01/31 20:31 ID:jPM+W6Au
アメリカが一番恐れてたのは、独ソ日のユーラシア枢軸だったんだよね?
バルバロッサが始まった時点で、アメリカにとって、
日本に妥協するメリットが失われた、って話をどっかで聞いたことあるんだけど。

当時の人って、独ソ不可侵協定をどの程度深刻に考えてたんだろ?
どっかに、欧州の天地は複雑怪奇也、とか言ってた人もいたみたいだけど、
後知恵の入った目で見れば、すぐ破綻するに違いないとしか思えないのだけれど。
391名無しさんの野望:04/01/31 20:38 ID:YHXtCBMc
>>379
宣戦布告の結果の宣戦布告は当然含まれないだろ。
ドイツに参戦義務はない。
392名無しさんの野望:04/01/31 20:42 ID:YHXtCBMc
>三締約國中何レカノ一國カ現ニ欧洲戦爭叉ハ日支紛爭ニ参入シ居ラサル一國ニ依テ攻撃セラレタルトキハ三國ハ有ラユル政治的、経済的及軍事的方法ニ依リ相互ニ援助スヘキコトヲ約ス

「攻撃セラレタルトキハ」ね。こちらから攻撃した結果のことは関係しない。
ソ連が対独宣戦布告しようが、東プロイセンに踏み込もうが日ソ不可侵は守られた。
393名無しさんの野望:04/01/31 20:51 ID:gcAfOQTw
>>389
「日本が先に宣戦布告→アメリカが後から宣戦布告」の順番の場合には
ドイツ/イタリアに参戦義務は無い。
「ドイツが先に宣戦布告→ソ連が後から宣戦布告」の場合も同様。

HoI の三国同盟をそれに合わせた場合
「人間プレイヤーが有利になりすぎる」というのが公式フォーラムでの主流意見。
しかし Victoria での Defensive Alliance はうまく動いてるような気がするので
何とかなりそうにも思うんだが。
394名無しさんの野望:04/01/31 21:03 ID:YHXtCBMc
Defensive Allianceが無いと、クラクフAARはそもそも成立しないしなぁ。
395名無しさんの野望:04/01/31 21:55 ID:6OyKgm/Q
>>386
ペルリ提督はアメリカ西海岸からやってくるので、ヤンキーどもが
マニフェストデスティニーよろしく西部開拓しないと発生しません。
396名無しさんの野望:04/01/31 22:19 ID:oTaF+z8W
実はペリーが出発したのは東海岸のノーフォークで
日本までの航路も喜望峰周りだったりする罠。

イベントトリガー的には、
アメリカが西海岸まで到達すると、次は中国貿易だってんで、
中継港を求めて日本の開国を求める、と、そういう歴史を表しとるわけでつな。
(ゲーム的には、別に日本と関係なく世界市場でいくらでも輸出入でけるわけで、
この辺もいかがなものか)

1846年のオレゴン条約イベントが42度線で決着すると、
西海岸一帯がアメリカでなくイギリスの持ち物になってしまうので、
ペリー提督やってきません。
397名無しさんの野望:04/02/01 00:09 ID:O/iA6/2Y
>>396
つまり、全ての原因は貿易と世界市場にあるわけですね。
次回の要望として、是非これらの改善してもらいたいです。

っと言っても英語が書けんから(´・ω・`)ショボーン
公式フォーラムでは貿易とかの要望どうなっているんだろう?
398名無しさんの野望:04/02/01 11:04 ID:F9Bwi45C
近代化イベントが無い国だとつまらないよ。
Uncivilized Countryで近代化イベントがあるのって、日本と中国ぐらい?
すべての国に近代化イベントきぼんぬ。
399名無しさんの野望:04/02/01 13:41 ID:ne19zzQj
VICのアメリカ合衆国つながりですが、
メキシコと戦争して、一回ではカリフォルニアまでの西部全土割譲させられないのですが
そういうものかな。
400名無しさんの野望:04/02/01 14:26 ID:ch0OWwuF
全土制圧してやったら固有領土+2州くらい奪えたよ
401名無しさんの野望:04/02/01 14:45 ID:uF25VLfY
>>398
ペルシャもイベントがあったような
402ディズレーリ:04/02/01 15:00 ID:ASQmSu7e
そんなに未開国にぽこぽこ文明化されると、我が大英帝国の国益に関わる。
諸君、なぜタイトルに我らが偉大なる女王の名前が冠されているのか、思い出して欲しい。
403名無しさんの野望:04/02/01 15:18 ID:H1mARPGr
「女王陛下」と書け馬鹿!
404名無しさんの野望:04/02/01 15:20 ID:nooDzYBX
女王陛下 ∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
405名無しさんの野望:04/02/01 15:43 ID:AS0hMXrn
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
406名無しさんの野望:04/02/01 16:42 ID:RBQlNCNI
>>398
フォーラムに行けばmodがあるからそれいれとけ。
俺はイベントとAIだけ追加してる。
韓国近代化イベントとかあるよ。
(日本に施設派遣だと)
407名無しさんの野望:04/02/01 17:18 ID:IQ0Hu2Ch
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=121926
1871 韓国、近代技術を学ぶため日本に施設派遣

           P
        ∧/\∧
        | |   | | ビューン
      彡 |_鹿鳴館_|
____                 _____
 KOREA \              / JAPAN
408406:04/02/01 18:07 ID:lfjZtipd
データベースいじくってGCのプロシア強くするために
工場全部グラスファクトリーかリキュールファクトリー(ワイナリー)にした。
これで破産になることはなくなったと思うが、
西洋一の酒飲み国家の萌芽といえる畸形国家が出来上がってしまったよ、ムッター・・・。

ps
みなさんはDBもてあそんでますか?
GCの日本にギルドとプライベートバンク、それにノースタンダードがはないのはおかしい!
ってんで初期設定で入れてます。
藩札のこと考えたらアドホック・ビルも入れとくべきなのかな。

他の人はどんなことやってますか?
409名無しさんの野望:04/02/01 18:15 ID:F9Bwi45C
使節派遣ぐらいで近代化っていうのは無理があるような。
1884年の甲申事変で開化派が勝ったら近代化できるようにするのがいいんじゃない?
410名無しさんの野望:04/02/01 18:20 ID:F9Bwi45C
失礼、
>>406
ですた。
文句言うだけではあれなので、自分で甲申事変のイベントを作ってみます。
411名無しさんの野望:04/02/01 18:53 ID:XlJeGrnN
>>398
ムガル帝国というマイナー路線もあります。
412名無しさんの野望:04/02/01 19:28 ID:0GUYybOp
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1062511161/

ttp://www.gdm.or.jp/voices.html

なんかこの辺みるとアソビットが閉店or大幅縮小という噂があるんだが・・・。
あそこの洋ゲー売り場、結構入荷早くてVictoriaやHoI買ったりで重宝してたん
だけどなあ・・・。まだオバトプやTゾヌがあるとはいえ、少ない洋ゲー購入のルートが
減らないでほしい。ただのデマだといいんだけど。
413名無しさんの野望:04/02/01 22:23 ID:stUh7h1N
アソビットなんてまだ最近できたばかりのイメージなんだがなぁ。
歳をとると時間が過ぎるのが速くてかなわん。
414名無しさんの野望:04/02/01 23:12 ID:HdxcemdB
Ensofで買えばいいじゃない
415名無しさんの野望:04/02/01 23:28 ID:AZq7s+R9
Oもテンション下がってて、Tは完全にやる気のない状態だから、あそびっとだけが唯一の聖地。期待作に対する入荷のタイミングが絶妙だし、壁に貼ってある新作リストもニーズをつかんでるというか、気合はいってる。ずっとがんがれあそびっと洋げー部隊!
416名無しさんの野望:04/02/01 23:29 ID:ASQmSu7e
>>413
T-Zoneがミナミを乗っ取ったのが去年のことのように思い出される
417名無しさんの野望:04/02/01 23:32 ID:1Y3LuiEF
vicの話だけど。
今オランダでやってるんだけど、なかなか面白い。
duchの人口が激少なくて植民地人の人口(主にjavan)が70%以上と言う不思議な国。
オランダ人の人口少ないから工業化したとしてもたかが知れてるし、本国の土地もやせてるし、ってことで軍事大国目指して本国で徴兵しまくりました。
前日本でやってて気が付いたんだけど、植民地から徴兵してセポイみたいな軍隊作ると、何故か国家の軍事力評価が殆んど貰えないと言う。
なので今回はレギュラー軍隊作ってがんばってます。
狙うはシャム併合。アヘンでウハウハ。
418406:04/02/01 23:49 ID:67tNggzN
>>409
金玉均の改革イベントですかねえ。
改革できる代わりにロシアと中国との友好知が下がるようにしてみては?

てか井伊直弼をショーグンネートに任命したらフリートレードが、
明治維新で得られるテクニックにメディスン(本当は蘭学ってことでもっと早く入れるべき?)その他を
追加したら、日本かなり強くなりました・・・。
(19世紀中に投資技術がすべて開発できるほど)。
でも朝鮮が成敗できない。
人多すぎ。

どうやったら徴兵数低下させられますかねえ。
資源かマンパワーで制約かけるのがいいのかな。
史実でもあんなに動員できないだろ〜〜〜って感じで。
419名無しさんの野望:04/02/01 23:54 ID:ClXqiNFe
洋げーのソフトなんて買う奴少なそうだし
金にならねんじゃねえか
420名無しさんの野望:04/02/02 00:02 ID:sBfMg/ho
TwoThroneは戦術要素が盛り込まれそうだが、
CrusaderKingsはやっぱ、見てるだけの戦闘になるのかな。
初代天下統一程度の扱いが欲しいんだが・・・。
421名無しさんの野望:04/02/02 00:25 ID:nxoQOC+h
戦闘はこのままでいいよ。一応撤退ぐらいは選べるし。天下統一と変わらないべ
へたに戦術要素いれても複雑になるだけだし。必ず文句をいう奴もでる。

そう言えばUncommon Valorのスレに
>MatrixのForumでは、HOIの評価がぼろくそなのでかなり期待は高いようです。
なんて書いていた奴がいたが、戦域ゲームと世界戦略のゲームを同じ土俵に
入れてどうするのよ?って感じだった。
ただの釣りかもしれんから書きはしなかったが。しかし、戦闘をこれぐらいにしろ、と言う奴もいるだろう。

でもHOIを批判した奴らも、こんな戦闘のままで世界レベルの外交をしながら国家経営出来るのだろうか。人間そんなに便利に出来ちゃいないんだがな。
422名無しさんの野望:04/02/02 00:29 ID:sBfMg/ho
>421
そういうのがやりたきゃVICやHOIやってりゃいいだろ。
TTとかCKで、同じようなの出してどうするんだよ。
システム同じだったらモジュールで十分。
423名無しさんの野望:04/02/02 00:32 ID:WGSaagyL
>>418
蛮社の獄イベントを作っても面白いと思う。
史実どおり蘭学者たちを弾圧するか、あるいは蘭学者登用で漸進的近代化の道を進むか、
という分岐で後者ならばいくつかの技術を入手という具合に。

また、井伊直弼か徳川斉昭が幕政を指導するというイベントは維新発生の時期を決定するけど
どちらが登場するかはランダムで決まってしまうのでそれを人為的に決められるように改造すれば
日本プレイが多少は楽になると思う。
424名無しさんの野望:04/02/02 00:44 ID:eCQZ+ILH
>>423
それを言ったらまずは1837年の大塩平八郎の乱
蛮社の獄は蘭学者登用でCon+とかでいいと思う



425名無しさんの野望:04/02/02 00:46 ID:eCQZ+ILH
日本、アジアのシナリオを増強したmod作りません?
426名無しさんの野望:04/02/02 01:04 ID:sBfMg/ho
>425
ためしに薩長土肥を独立国に、日本を幕府にしてみました。
目標としては、イベントで薩長が「日本」を建国して、幕府を倒す流れ
に持って行きたかったのですが、それ以前に1エリアしかない
長土肥はかなりきつい(薩は、奄美、沖縄を含めて3エリア)。
肥前は資源が石炭なので、横浜のガラス工場を移動させておくと、
一応穀物を輸入して酒を輸出したりしてなんとか。
労働力は、10万のユニットを軍人にして、端数で新ユニットを発生させると
いうインチキで増加させました。
長州、土佐は資源を木材にして、紙工場ぐらいは与えないと、
財政がもたないですね。
427名無しさんの野望:04/02/02 01:21 ID:hhwGGcDS
そういやずっと気になってたんですが、
Tokugawa Nariakira って、やっぱり徳川斉昭と島津斉彬が混じっちゃったんですかね?
428406:04/02/02 01:34 ID:ghcbT8yB
>>426
イベントファイルいじくろうとしたんですが、
configの中のファイルも調整しなけりゃならないようで分けわかめ。

調べてみたら57年に南部藩が近代製鉄所作っていたことを思い出しました。
これってもろにイベントですよね?
429名無しさんの野望:04/02/02 04:41 ID:NJnZKZKZ
オランダで、植民地軍団作らないプレイしてます。
オランダ本土のRGO労働者全てを兵士にして、東南アジアで大暴れしてます。
しかし、オランダ人自体300人弱しかいない上、工場労働者や上流階級を除いた全てを兵士に転換しても40個師団が精一杯といった所です。
ベルギーが独立さえしてなければ・・・ベルギー、英国と同盟組んでるし・・・。
カンボジアなども併合して、とうとうオランダ人人口が10%になりました。
430名無しさんの野望:04/02/02 04:42 ID:NJnZKZKZ
訂正
300人弱×
300万人弱○
431名無しさんの野望:04/02/02 04:52 ID:hyr6JEjO
絶滅寸前!? とか思ってしまった
432名無しさんの野望:04/02/02 06:20 ID:/j1LeIb1
急にDemobilizeできなくなったんですけど、なんででしょう・・・
Manpowerとかは足りてるはずなんですが
433名無しさんの野望:04/02/02 08:59 ID:NGfClPQu
>>426
史実に沿うなら沖縄は薩摩から外すべきかな
一応この時代(1879)まで琉球王国は健在だし
434名無しさんの野望:04/02/02 11:25 ID:+1rUkPnJ
>>421
いや、あの話は、Uncommon Valor との対比ではなくて、
今度 Matrix が War in the Pacific という戦略級のゲームを新しく出す予定で、
HoI に満足していない層がそっちに期待している、という話。
期待外れに終わって「HoIの方がマシ」となる可能性ももちろんあるが、
まあそれは出てみないとわからない。

実際問題として、HoI って、従来のウォーゲームと比べて
いろいろ斬新なアイデアがあって面白いとは思うが、
現時点でのゲームとしての完成度はあまり高くないと言わざるを得ない
(戦術戦闘入れろという話じゃなくて、戦略の部分での出来として)。
もちろん未だに改良進行中で、これからも完成度上がっていくわけだが。
はよ1.06出ろやゴルァ。

EU2 はライバルの少ないテーマで一人勝ちしたが、
売れ線テーマで勝負する HoI は枯れたシステムのゲームと比較されるので
やっぱりいろいろ辛かろう。
435名無しさんの野望:04/02/02 11:53 ID:+1rUkPnJ
それはそれとして、EU2β1Feb パッチ出てるぞ
436名無しさんの野望:04/02/02 16:53 ID:Qy1UpMCH
HoIからの謎だったんですが、vicで歩兵の旅団はどのように使い分けるのがベターですか?
regularsが普通よりちょっと強めのやつ、arttilleryがコストが高く移動速度に劣るがfireに優れてるやつ、
HQがOrganistion高めのやつ、Guardはdefense高めのやつ、engineerはもっとdefense高くてモラルも高いやつ、
という認識でOKでしょうか?
私は基本的にregularsで正規軍を編成してるんですが、皆さんはどんな感じで作ってますか?
437名無しさんの野望:04/02/02 16:56 ID:5VBr8VzK
戦争は数だよ! 兄貴!
438名無しさんの野望:04/02/02 17:09 ID:tnhTIhla
ごーっどせーぶざくぅいぃぃーーん
439名無しさんの野望:04/02/02 17:52 ID:iZOfeCW2
EU2日本語版が発売されるけど、本家EU2はナスル朝でプレイできますか?
440名無しさんの野望:04/02/02 17:54 ID:IgilwLkA
441406:04/02/02 17:58 ID:oyd9fyN2
vicで日本と朝鮮の人口調節しようと思ってるんですが、
configのprovidenceのどこの変数をいじくればいいのかご存知の方がいたら教えてください。
442名無しさんの野望:04/02/02 18:31 ID:+A6LXgX/
>>441
configフォルダではなく、scenariosフォルダの各シナリオごとにいじる。

グランドキャンペーンの朝鮮の人口を変えるなら、
Program Files\Paradox Entertainment\Victoria\scenarios\GC 
korea_mahayana korea_folkreligion、のCSVファイルの中の数字を変える。

尚、変えられるのは労働力人口だけだが、
労働力人口に応じて国内の総人口も増えるので、
数字を鵜呑みにしなくても良いかと
443406:04/02/02 18:38 ID:i+0I9WfX
自己解決しました・・・と書き込もうと思ったら早速親切なレスが・・・。
数字変えるのは日本のリサーチ能力向上のために聖職者(坊主?)増やすのと
挑戦のマンパワー抑制のためです。
人大杉・・・。
444名無しさんの野望:04/02/02 19:09 ID:Qy1UpMCH
なんか国によって衛星国になったり自治領になったりするんですが、何が違うんですか?
445名無しさんの野望:04/02/02 19:39 ID:kGLOgwYP
>>436
技術革新が進むとGuardはかなり強くなるからGuardが最も良いと思う。でも、近衛兵ばかりだと風情が・・・。
Engineerは防御力が高いので人口の少ない国に向いていると思う。
自分はDragoonにarttilleryをつけて「自走砲兵」にしていたけど、防御力が低すぎて兵の損失が馬鹿にならなかった。
Dragoonは無用の兵科だろうか。
446名無しさんの野望:04/02/02 20:33 ID:3eElBKII
>>412
ラオックス、秋葉原AsoBitCityを4月11日に閉店
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0202/laox.htm
447名無しさんの野望:04/02/02 20:56 ID:kJAgRzsP
>349
ナスル朝っていうとイベリアのグラナダ王国かな?
本家EU2でもできるし、日本語版でも出来るはず
448名無しさんの野望:04/02/02 22:57 ID:l+b2PtPW
世界に冠たるドイツマンセー

449名無しさんの野望:04/02/02 23:10 ID:Qy1UpMCH
軍の配置画面を開くと最近確実にCTDしてしまうのですが、解決策を知ってる方いませんか?
450名無しさんの野望:04/02/02 23:14 ID:LcxDb7HT
>>446
_| ̄|○
451名無しさんの野望:04/02/02 23:17 ID:hhwGGcDS
>>449
Victoria の場合の解決法なら知ってるが
あなたが聞きたいのはきっと Victoria じゃない他のゲームのことだよね
452名無しさんの野望:04/02/03 00:07 ID:tXQjDiXN
>>451
残念、不正解です
453名無しさんの野望:04/02/03 00:39 ID:wmIh88Kh
悲しい時ー
グランドキャンペンで初めて
ようやく自国を世界の工場に仕立て上げたと思ったらー

思ったらー

フリーズして最初からやり直さなくてはならなくなった時ー
454名無しさんの野望:04/02/03 00:41 ID:Bh6X9FBW
449陛下!
陛下の少々冒険主義的な問いかけに対し、外交的レトリックを用いて遠まわしに諌めてくださったお方に
そのように大胆不敵なご返答をなさるとは。いつもの聡明にして沈着な陛下のなさる振る舞いとは到底思えませぬ。
これはきっと君側の奸が陛下の印璽を勝手に持ち出して偽詔を出したに相違ございませぬな。
きっとそうであろうと臣下一同信じておりまする。陛下、なにとぞ普段の陛下にお戻りください。
四方の海は皆同胞。これが陛下の御信条ではございませぬか。
国際協調こそ、陛下とその光輝ある帝国の利益に沿うものですぞ。
455名無しさんの野望:04/02/03 01:28 ID:H8ZPCaGG
>>453
Victoria はセーブに時間がかかるから(10Mぐらいあるもんな)
autosave 設定が少々辛いんだよなー
456名無しさんの野望:04/02/03 01:36 ID:cETHjYEo
artillery旅団つきのinfを40個師団持ってるけど、陸軍維持費が500超えて
首が回らなくなってしまった・・・。
artilleryって維持費が激高かったのね・・・。
457名無しさんの野望:04/02/03 01:38 ID:cETHjYEo
すんません。
あげてしまった。
>>455
自分のseveフォルダサイズは400MB超えとります。
458名無しさんの野望:04/02/03 02:12 ID:tXQjDiXN
>>454
君側の奸なのか異常な陛下なのかどっちやねん
459名無しさんの野望:04/02/03 03:36 ID:sQVCMmeC
>>454
銀英伝がまざっているぞ、オーベルシュタイン。
あまり感心せんな。
460名無しさんの野望:04/02/03 03:44 ID:P5OpUBxH
EU2の質問です。
イングランドで始めてみたばかりなんですが、「まだ未知の部分を発見してないから、入植者がいても
意味無いなあ」と思いつつ、入植用のコマンドを選んでみたら、自国(ブリテン島内)に入植可能な状態
でした。
チュートリアルやったときには、そんな説明は見あたらなかった気がするんですが、自国に入植する
メリットって何があるのでしょうか?
461名無しさんの野望:04/02/03 06:24 ID:cETHjYEo
たしか人口2000以下の州には入植できたはず。
メリットは人口が増えることだけ。
462名無しさんの野望:04/02/03 09:36 ID:en5uAF9h
さて、その世界に冠たるドイッチェラントだが、
North German Confederationもできた。
パリも陥とした。
アルザス・ロレーヌの3Provinceも割譲した。

しかし何故、南部諸邦は同調しない! コルシカ人の陰謀か?!
北部連邦も何故、合作しようとしない! 合併すればあの小賢しい島国も敵では無いというに!

共和制がマズいのかね。それとも普墺戦争やって無いのがマズいのかね。
オーストリアはとんでもない動員力と無尽蔵とも思えるマンパワーだよ。怖いよママン(´・ω・`)
463名無しさんの野望:04/02/03 12:31 ID:pfsRdDBL
>>462
>共和制がマズいのかね

たぶん それだろ。
俺も普墺戦争やってないが、ドイツ帝国になったぞ
464名無しさんの野望:04/02/03 13:18 ID:xK+6cSHQ
>>447
わかった、3月になったらイスラムの旗をイベリアに立て続けてみるよ
465名無しさんの野望:04/02/03 15:49 ID:aRvzLeXi
>462

うちはフランスだけど、やっぱりN.G.F.とGermanyが並立したまんま。
しかもランキングではN.G.F.の方が上という、ろくでもない状況。
むろんN.G.F.はGermanyの衛星国なのだが・・・
466名無しさんの野望:04/02/03 16:35 ID:i4TGM/Xk
>>461
人口が増えることによって税収が増えるから効果は0ではない
467名無しさんの野望:04/02/03 17:23 ID:IADGa/IN
>>462
フラグは1870年以降
468名無しさんの野望:04/02/03 17:49 ID:mjeguUtF
>>434
SPIの War in the Pacificとなんか関係あるんだろうか。
469名無しさんの野望:04/02/03 19:23 ID:en5uAF9h
>>463, >>465, >>467
sanx.
1920終了時点でN.G.F.とGermanyの両方がGreat Powerだったりもします。
でもやっぱりオーストリアには手を出し難い。
国境線が長いのと、ウィーンがちと遠い。
470名無しさんの野望:04/02/03 20:05 ID:fohA7GrG
サテライトってどんな意味があるんですか?(VIC)
471名無しさんの野望:04/02/03 20:33 ID:nXixBhxD
HOI(1.05c)でManpowerの増加率を挙げるすべはどのようなものがありましょうか?

本家Forumを調べて得られた情報としては、自国の元々の領土からの収入以外では
「大臣の能力」というものがあるようですが、翻訳に自信もなく正確な情報を教えてい
ただけたらと思いまして。自分で実際に試した限りでは、併合では増加しないようで
したので、基本的にManpowerの増加率は変わらないということなんでしょうか。
472名無しさんの野望:04/02/03 21:07 ID:CXCg9kAz
>>470
メリットとしては、
BB上昇の抑制。
Defensive Allianceとなるため、他の列強との国境線を意図的に短く出来る。
また、戦時に参戦を呼びかけなければ一方通行の進入路として使える。
多民族国家の場合、叛乱を抑えるのにもまあ使える。

デメリットとしては、小国の場合、戦争となった場合併合されやすい。
自国領とした場合に比べて歳入の減少。
同盟関係がごちゃごちゃする。といった辺りかな?

なんだかまだ色々ありそうだなぁ……。
473名無しさんの野望:04/02/03 21:43 ID:IADGa/IN
自治領と衛星国の収入の式書いてる公式のスレとかない?
474名無しさんの野望:04/02/03 22:22 ID:H8ZPCaGG
>>472
あんまりよく憶えていないんだが、占領した州は、
それぞれ一定の割合でmanpowerを供給してくれたと思った。
本来の持ち主の場合の20%とかそれぐらいだったか。
で、security 大臣だったと思うんだが、占領下の州からの manpower 供給量を増やすやつとか
逆に減らすやつとか、いろいろいる。

>>473
EU2のvassalは宗主国にtaxの半分を納めてくれるが、
Victoriaのsatelliteだとその手の経済的メリットは一切ない。
dominionについてはよくわからないが、たぶん同じじゃないかと思う。
で、satellite にする意味なんだが、正直「あんまりたいした意味は無い」という気がしないでもない。
少なくともEU2のvassalよりは遥かに役に立たない。
HoIのpuppetと結構いい勝負だが、やっぱり資源貢いでくれる分puppetの勝ちだな。
475474:04/02/03 22:33 ID:H8ZPCaGG
なんかレスの宛先を間違えているような気もするが(゚ε゚)キニシナイ!!

ところで藻前ら今日Johanがポストしてた HoI 1.06 の進行状況がなかなかでつよ

 ・前々から「何も考えてないだろ」と言われてた海軍AIを、Victoria で使われてるAIに換装

 ・EU2の1.07βで導入された「海峡コード」を HoI にも導入

やっぱりParadox素晴らしいとしか言いようが無い
476471:04/02/03 22:56 ID:nXixBhxD
>>474
レスありがとうございます。自分へのレスじゃないと思って見逃してました。
参照したのが下記のスレッドなんですが、「こんな事を言ってるのではなかろうか?」
という程度しか理解できず、真実はいかに!と1週間近く悶々としてるところです。

昨日参照した時点よりいくつかレスが増えているようですので改めて見てみたいと思います。
472氏のおっしゃる通り占領した州から少しでも供給があれば助かるのですが。

ttp://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=128281
477名無しさんの野望:04/02/03 23:11 ID:PwdrLgNY
>>476
Manpower獲得でいちばん手っ取り早いのは
Chief of StaffにSchool of Mass Combatの人物を据えることだと思いますよ。
ドイツだったらなぜかグデーリアン(グーデリアン?)。イタリアだったらバドリオ元帥をどうぞ。
478471:04/02/03 23:49 ID:nXixBhxD
>>477
ありがとうございます。実はマルチプレイをやっており、友人がワケありで”オーストラリア”を選択しています。
ところが「他国のprovince(州)を占領してもmanpower(人的資源)収入は増えません。」と参考サイトに記述が
あり『それが事実で占領しても増えないとすると、今後2.6/月で戦い抜くのは辛いなぁ』と泣き言を言うので
Manpowerを稼ぐ方法としてはどんなものがあるか探していたというわけなんです。

なにはともあれこのスレに優しい方が多いようで助かります。

479名無しさんの野望:04/02/04 00:33 ID:V8tHEl/y
>>216
これを見るに、1867年に明治維新が起こる日本では、決してマシンパーツを作れないということでせうか!?
480名無しさんの野望:04/02/04 01:08 ID:56GoepKP
琉球、奄美のprovince numberって何番ですかね?
481名無しさんの野望:04/02/04 01:51 ID:rxJqcno7
>>479
世界の工場大英帝国より独占価格で購入せよ
482名無しさんの野望:04/02/04 02:03 ID:lBuJ3H0n
>480
"province.csv"
483名無しさんの野望:04/02/04 02:52 ID:V8tHEl/y
やばい
Victoriaって
すんごく
面白いかも
しれない
484名無しさんの野望:04/02/04 04:20 ID:QOCZ8dYf
HOIを買ったのですが、ゲーム中に不定期にブランクが入って
画面が点滅して困っております。
要は不定期に一瞬だけまっ黒のフレームが入るんです。

OSはWindows2000でDirectX9.0B、GeForce4Ti4200を使っていて、
ドライバはVer.40.72、Ver.41.09、Ver.43.45、Ver.44.03、Ver.53.03全部ダメでした。
垂直同期のタイミング問題かと思って、リフレッシュレート65Hz〜120Hzの間
をいろいろと試しましたけど変化ありません。
解像度も800*600、1024*768、1280*1024と試しましたが変化ありませんでした。

画面のプロパティ->詳細->トラブルシューティング->のハードウェアアクセラレータを
左から3番目のDirectX系を無効にすると問題が解消されますが、
HALじゃないとスクロールが遅くて泣けちゃいます。
何がわるいのかな?
せめてウィンドウモードで起動できれば良いのですが、
このゲーム、ウィンドウモードは無いですよね?
485名無しさんの野望:04/02/04 05:09 ID:lBuJ3H0n
ビデオカードじゃなくてモニタのドライバは適正なりか?  いや、当てずっぽうだが。


義和団事件で英国と中国が延々と戦い続けてるんで(他はとっくに引き上げてる
(ボーア戦争も同時にやってて、南アはほとんどボーア人の手に落ちていたりするのが笑えるのだが
中国のマンパワーをもってすれば、ブリテン人ごとき、簡単にたたき出せるはずだがなあ
と思ったので、データロードを利用して、中国でやってみた・・・・・・ら・・・・・・
何、このマンパワー2500ってw
あと北の方で無駄にロシアとにらめっこしてる150万くらいの兵力は一体w
南の部隊も、細分化されすぎていたり、異様な遠回りルートを通っていたり、すごく謎。

陸戦AIちと頭弱いですかねえ。
486名無しさんの野望:04/02/04 07:32 ID:odBdG5P6
>>485
国境から兵を減らすとドサクサに宣戦布告される
プロシアでやってる時にオーストリアやフランスに それをやられたから
たぶんこれだと思う
487名無しさんの野望:04/02/04 09:44 ID:T9986sDh
>>484
(イ)OSが入っているディスクの空き容量が少ない
(ロ)Auto Save=ONにしていて、書き込みに時間がかかる
(ハ)常駐ソフトが干渉している
(ニ)ウィルス
(ホ)実はParadox契約のTrollがネットワーク越しにAIを担当していてPauseをかけている
488名無しさんの野望:04/02/04 14:58 ID:SIjVSzZL
(vic)gc\japan.csvをください
改造しすぎて(;゚д゚)
489名無しさんの野望:04/02/04 15:18 ID:gILo0G16
再インストールしる
490名無しさんの野望:04/02/04 15:23 ID:56GoepKP
GC日本開始時に何個か技術を持たせたいのですが、
どの技術を持たせればいいのでしょうか?
navyとcultureは無しとして、
Army:
1201 Bronze Muzzle-loaded Artillery
1401 The Command Principle
Commerce:
3001 Private Bank
3102 No Standard
3102 Ad-Hoc Money Bill Printing
Industry:
5001 Water-wheel Power
5101 Publishing Industry

ってとこですかね?ちょっと贔屓目かもしれませんが。
491名無しさんの野望:04/02/04 18:53 ID:nu6+gmVL
navyはコルベット艦建造可能(中国も同様)、
cultureはearlyなんとかismは可能(ismという概念が産まれた、とか何とか書いてあったため)、
むしろarmyのほうを無しとして、他は同じです。

後はイベントのペリーの開港でフリートレード。
それまでに技術開発はマシンパーツは得られているので
鉄鋼建造できるようになります。
結構史実どおり?
492名無しさんの野望:04/02/04 22:18 ID:llemoNSL
日本のイベントを皆で協力して作ろう。
日清戦争もないのは悲しすぎる。
493名無しさんの野望:04/02/04 22:29 ID:BzV2YzdP
日韓併合くらいイベントにしてくれよと。
システム上外交併合もできないし。
494名無しさんの野望:04/02/04 23:25 ID:jS3hY/7l
琉球王国が無いのは亡国の悲劇かw
495名無しさんの野望:04/02/04 23:42 ID:QqHcbb9n
>>494
cherokeeにもflagsやshieldsデータ、
更には政党データまで用意されてるのにねえ
496名無しさんの野望:04/02/04 23:50 ID:QUfL5OuO
衛星放送で牧場の少女カトリを見た。第一次大戦中のフィンランドが舞台だという。
思えば、名作劇場シリーズはVictoriaと重なる。
クララの父親ゼーゼマンさんはフランクフルトのcapitalistで、ロッテンマイヤーさんは広い意味でclerkだろうか。
マルコの母親はアルゼンチンへの移民みたいなものだし、ペッピーノ一座の人形劇には「ガリバルディの冒険」という出し物があった。
フローネたちはオーストラリアへ移住しようとしていた。赤毛のアンの養い親は自由党に投票しようとしていた。
トム・ソーヤーに出てくるミシシッピ川の汽船なんてsteamer transportそのものだ。
七つの海のティコには・・・幽霊船「畝傍」が出ていた。
497名無しさんの野望:04/02/05 00:32 ID:sHNkLXvh
>>490
1836年時点でフランスもUSAも持ってない Ad-Hoc Money Bill Printing を
日本にだけ持たせるのはバランス上どうかと思う。

もっともこれは、日本に持たせるなと言うより、
他の国にも一律持たせる方向で解決する方が史実には合ってる。
例えば1836年のUSAでは、800を超える銀行がそれぞれ自前の紙幣を発行していて
通貨供給量が過大で、このため地価が急騰してバブル経済状態になったが、
ジャクソン大統領が紙幣に規制をかけたために、バブルが潰れて翌37年恐慌が起きた、
という話まであった。Private Bank Money Bill Printing まで持っててしかるべきだよな。

でもバランス上は今のままでないといろいろ不都合なんだろうという気はする。
498名無しさんの野望:04/02/05 00:37 ID:efc1P71c
なんか事務員が勝手に農民に変換されてることってありませんか?
もしかして金欠になると勝手に戻っちゃうとか?
499名無しさんの野望:04/02/05 00:40 ID:sHNkLXvh
>>498
俺も似たような経験があるが
実際には POP Merging なんじゃないかと思う
500名無しさんの野望:04/02/05 01:06 ID:efc1P71c
合体じゃあない気がする。
事務員と工作員を半々で置いておいたはずなのに、しばらくたつと工作員だらけになるとか。
おかげで生産力がた落ちですよ。
501名無しさんの野望:04/02/05 01:49 ID:lJsQCLGL
>>500
工作員だからじゃない?
502名無しさんの野望:04/02/05 01:51 ID:lJsQCLGL
>>500
まじめに答えると、税率高いんじゃない?
中高所得層の人間は税率高いと消えていきます
そいつらは恐らく農民や労働者にmergeしていっていると思う
503名無しさんの野望:04/02/05 02:00 ID:b+7OAkKO
>>497
仰るとおりで、ナポレオン戦争時国債価値と通貨価値が甚だしかったことからも
このアドホックプリンティングスの存在を示しています。
じゃあ日本は削除で行きますか。
504名無しさんの野望:04/02/05 04:44 ID:xyxZmP7M
グラキャンで中国にハンディキャップやろうとして、
開始時15マソくらいの借金(アヘン戦争前の銀流出を現している)を貸したら
その後緊縮財政しまくったらしく80年にはind.パワーが1000超えた。
世界の工場のわが日本が2位で400なのに・・・。

恐るべしチャイナ。
505名無しさんの野望:04/02/05 05:00 ID:wUQlpPhN
×貸したら
○課したら
506484:04/02/05 07:02 ID:m5Kl1mif
>>485
標準モニタ->Super VGA 1024*768@75Hzを登録したり
メーカー提供のICMファイルを入れ直したりしてみたけど
変化無いみたいです

>>487
(ホ)のムーミン疑惑も拭えないのですが
(ハ)の常駐物を外すで
窓の手を使って全部外したら当社比10%ぐらい点滅が減った気がします

む〜。もうちょっといろいろ格闘してみます
THX>485さん、487さん
507名無しさんの野望:04/02/05 11:51 ID:AtZmjRk+
japan.csv誰もくれんのか?━━━━(・ω・`;)━━━━!!
508名無しさんの野望:04/02/05 11:56 ID:s9qk/h/s
>>496
植民地のアフリカでDiamond Feverが起きた(RGOがPreciousMetalに変更)
ラルフ・クルーもインドの鉱山に投資していて、セーラ自身はダイアモンド・プリンセスと呼ばれていた。

関連サイト
http://www.bandaivisual.co.jp/kidstop/meisaku/
オフィシャル....か?
http://www001.upp.so-net.ne.jp/meisaku/meisaku/
舞台の時期を網羅しているサイト
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/norioh/meigekichiri.htm
舞台の地理を解説しているサイト

検索をかけると、今だに強く指示されているのが良く分かる。
509名無しさんの野望:04/02/05 13:38 ID:xwYthehG
>>507
だって怪しいんだもん
510名無しさんの野望:04/02/05 14:00 ID:AtZmjRk+
>>509
失礼な香具師だ m9(`・ω・´)
パラドクス仲間じゃねーか
511名無しさんの野望:04/02/05 14:10 ID:xwYthehG
再インスコしれ

5分もありゃできるでしょ
512名無しさんの野望:04/02/05 14:48 ID:AtZmjRk+
インストールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
513名無しさんの野望:04/02/05 15:25 ID:2IhNE43U
>>512
もう何が何だか・・・大丈夫か?
頑張ってイ`よ。
514名無しさんの野望:04/02/05 15:28 ID:xwYthehG
>>512
本当は落としたファイル丸ごと捨てちまったんだろ。


パラドックス好きなら割れるんじゃねーよ。
515名無しさんの野望:04/02/05 16:06 ID:MnNKKBSe
>>496
名犬ラッシーには、フランドルの地(ベルギー)で息子を戦死させた老夫婦のエピソードが
出てきた。明確な言及はなかったが、明らかに第一次世界大戦の話かと。
主人公の父親は炭鉱の Clerk だし、ちょっと時代が後だけど、あの作品は家財道具とかの
時代考証が結構しっかりしていた。
516名無しさんの野望:04/02/05 16:14 ID:MnNKKBSe
>>492
東アジアMODプロジェクトでも立ち上げますか?
WiKi を作ってくれる神なら、すぐに現れそうだしな。
需要が多いようなら、漏れがサイトを立ち上げてもいいけど。
517名無しさんの野望:04/02/05 16:15 ID:oCiN2arr
>>516
Wiki内につくっていいんじゃない?だめか?
518名無しさんの野望:04/02/05 16:24 ID:nA+MY9uz
Independence NationってAnnexできないんですか?
アメリカでメキシコ全土を占領したのですが、併合できませんでした。
519名無しさんの野望:04/02/05 17:59 ID:sT/mYLPo

それ前書いたの俺
520名無しさんの野望:04/02/05 18:40 ID:0ifp68j7
できるだろ?
ルクセンブルクはアネックスできたよ。
521名無しさんの野望:04/02/05 18:56 ID:gFTaLf6O
>507
再インスコが面倒だったら、i6compでも使ってCDから解凍すれば?
522名無しさんの野望:04/02/05 19:00 ID:FnxlX1bO
スエズ、パナマのところって変な風になってるけど、
運河ができるイベントってあるんですか?
523名無しさんの野望:04/02/05 19:29 ID:FnxlX1bO
アメリカに来た移民がyankeeになるには何年ぐらいかかりますか?
524名無しさんの野望:04/02/05 19:39 ID:f6g91fvx
>>できます。
10マソ払うか名声下がるかの二者択一かという
実にシュールなイベントです。
525名無しさんの野望:04/02/05 19:51 ID:MnNKKBSe
>>517
特に異論がなければ、それが一番早いかな?
しばらく様子をうかがってみよう。
526名無しさんの野望:04/02/05 21:45 ID:3POPnosx
>>525
HoIMODのWikiにつくれば?(現状、銀河英雄伝説MODのみ)
似たようなものでしょ
527名無しさんの野望:04/02/05 22:55 ID:vc3LRnyC
前に、EU2の宗教システム絡みで「宗教についてもある程度の造詣がないと云々」
って話題が出てたけど、EU2って、カルヴァン派に改宗すると商業が発展しやすくなったりとか、
教義そのものがゲーム展開に影響を与えるんですか?
528名無しさんの野望:04/02/05 23:15 ID:ubITSw7t
>>527
そうですよ
仏教関係だと科学が発展しづらかったり
Program Filesの中をあさったり
関係サイトを回って調べてみるとイイのでは?
529名無しさんの野望:04/02/05 23:17 ID:xwYthehG
>>512
消えたな


結局、割れ野郎だったわけだ。
530名無しさんの野望:04/02/06 00:06 ID:7BtgIuH6
いつも日本でしかプレーしてなかったので気がつかなかったけど、
宗教が同じじゃないとstatehood与えられないのね・・・
これじゃ植民地に工場が作れない。
日本だと中国、韓国を植民地にしても自国と同じに扱えるから便利だな。
531名無しさんの野望:04/02/06 00:06 ID:q5rJbPrw
革命の危機を下げるのは?
532名無しさんの野望:04/02/06 00:55 ID:hsTq7yfz
533名無しさんの野望:04/02/06 01:26 ID:MMH6doAb
>>530
中国を植民地に出来る貴方に乾杯!
534名無しさんの野望:04/02/06 01:27 ID:LEfB4bBm
>>530
じゃあドイツでフランス征服しても工場たてらんないわけ??
535名無しさんの野望:04/02/06 01:30 ID:MMH6doAb
vicのプロシア=ドイツ全シナリオ通してどんな風にして金ためてますか?
資源は足りない、国民少ない、関税上げたら海外にドイツ人が流れていく
(これはリアルなら侵略の口実になるけど・・・)、
なんか殺伐としすぎてますね。
536名無しさんの野望:04/02/06 01:32 ID:fOQqGy93
>>534
俺はイギリスでカタルーニャを併合したが工場建てられたぞ
537名無しさんの野望:04/02/06 01:43 ID:XUJYWp/a
多分hard cordingで宗教同士の関係があるはず
キリスト教系は互いにある程度の親密があるとか
538名無しさんの野望:04/02/06 01:51 ID:3fuk/K+b
Two Thrones購入してみた -プレイ時間2H-

マニュアルなどろくに見ずにBrittany公で即プレイ。
Johan曰く"Lightweight Game"、reviewerの一人曰く"EU2 Ultra Lite"との言葉通り、
これまでの3作に比べて舞台が百年戦争・バラ戦争期のEngland・France諸侯並びに周辺地域の諸国のみと小さめ。
最終的にはVPで決めるのは変わりなし。
各Provinceには教会・市場・城・農場等の施設があり、それぞれをLv10まで上げることが出来るようだ。
陸軍は騎士・郷士・歩兵・槍兵・武装兵・弓兵・大弓兵・砲兵等の兵科がある。
海軍はキャラベル・コグ・ガレーの3種。
兵の徴兵数は兵科毎に固定されているようで、ちと注意が必要かも。
施設のLvによって作れる兵科が限られ、高いLvの施設ほど速く作り終わる。
Manpowerに相当するのがGrainらしい。Grainと金(Silver)を消費して徴兵。
外交は宣戦布告・和平・同盟・婚姻・贈答・侮蔑とシンプル。
今回は戦闘の勝敗によるポイントの換算はなく(VPが直接上下する)Seigeした場合即自国領となる。
故に和平の際の交渉もYESかNOの二択とこれまたシンプル。

内政・兵力の拡充と一通り試してみた後、
とりあえず隣のAnjouに宣戦布告!
あっという間に蹴散らし1年近く掛けて占領。
Normandieでも頂くかと勢いに乗って暴走気味にFranceに宣戦布告。

...

数倍のFrance軍にボコられて主力Disert!
...とりあえず今日の所は見逃してやらぁ、と即降伏。
539538:04/02/06 01:52 ID:3fuk/K+b
続き〜

基本的にシステムがEU2以降の作品に比してシンプルになったので、
EU2で最も重要だが思わず忘れてしまうVPに注意を払ってプレイ出来る気がする。
基本のボードゲームに回帰したような感じか。
いつものごとくパッチで色々と変わる可能性もあるが(この作品にどれだけ注力するかは判らないけど)、
今まででの作品のに比べゲームらしいゲームと言えるかもしれない。

以上、乱文・長文の雑なインプレッション失礼致した。
540名無しさんの野望:04/02/06 04:09 ID:coaxfLl3
経済の市場の概念と生産力だけ直してくれたらなあ。
公式にもあったが、この時期生産力が22倍になってるのに
ゲーム終了時にたったの2倍にしかならないのはおかしいよ・・・。
541名無しさんの野望:04/02/06 11:33 ID:GWfvoEhx
colony と statehood の関係はたいへんややこしいのだが、
宗教は関係ないらしい。

結論から言うと、

プロシアがフランス領をぶんどった場合
→ grant statehood するまでもなく最初から statehood がついてくる

イギリスが日本を併合した場合
→ アングロサクソン人が多数派になるまで grant statehood できない

イギリスが日本を併合したのち、首都をロンドンから香港に遷都した場合
→ 日本を grant statehood できると公式フォーラムには書いてあった
542名無しさんの野望:04/02/06 12:40 ID:Dkl45Zux
>>535
資本を集中的に運用する事。すなわちハイリスク・ハイリターン。
1936の時点でAustriaと同盟が生きている(はず)、これを最大限に活用する。
当面の仮想敵国はRussia, Netherland, France, Denmark, これらの国を牽制できる国々と同盟を結ぶ。

平時に於いては教育費に集中的に投資。Crime, Social, 防衛費, 軍維持費をカット。
研究はCommerceとIndustryのみ進める。
総じて首都(Berlin)に人口が集中し易いので、BerlinのあるStateに工場を集中的に建設する。
またインフラ(鉄道)も工場のあるStateに集中的に建設を進める。
即ち技術革新と一極集中による生産の効率化。という奴だ。

ただし一度戦争になればボコられる諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
543名無しさんの野望:04/02/06 13:44 ID:7BtgIuH6
遷都ってどうやるんですか?
544名無しさんの野望:04/02/06 16:05 ID:4mS3Rj7C
>>542
そういえばHoIの開始ってVicのちょうど100年後なんだね。
今まで気付かんかった。
545名無しさんの野望:04/02/06 17:05 ID:e67LwtR0
オーストリアで1838の時点で予備役5個師団しかいない。
上の方で100個師団持ってるとか書かれてるけどそんなにどうやって出すの?
546名無しさんの野望:04/02/06 17:39 ID:q5rJbPrw
>>545
半年毎に5個師団つくる
547名無しさんの野望:04/02/06 18:23 ID:yJzSBO3K
>>545
オーストリアは、大して産出しないくせにでかい農園があるから
そこの農夫を、バシバシ兵士にかえる
548名無しさんの野望:04/02/06 23:17 ID:q5rJbPrw
たまに滅茶づよのゲリラいるよね
549名無しさんの野望:04/02/06 23:59 ID:aS34iRKq
ゲリラの発生率を半分にしてくれ!
或いはナショナリズムを発明した国だけ今の発生率にしてくれ。
挑戦占領してこんなに発生するなんてありえねー。
550名無しさんの野望:04/02/07 01:08 ID:znu+vPe1
1881年シナリオのドイツは強い・・・。
工業化に成功したドイツは超豊か。
工業力世界一で5500万の国民に生活必需品は100%行き渡り、さらに贅沢品を購入する余力さえあるという経済力。
しかし莫大な社会福祉費と陸軍維持費が財政を圧迫する・・・。
とりあえず陸軍費をベラボウに削って更なる工業化に励んでいます。
551名無しさんの野望:04/02/07 01:33 ID:ZgZlaAAL
工業力上げただけじゃ生活必需品は行き渡らないんですよね?
租税か関税かのどっちかを下げればキャッシュが貯まるんですか?
552名無しさんの野望:04/02/07 02:08 ID:L9RnPFUv
>>551
半分正しい
禁輸(主力生産品をbuyして溜め込み)してると
貧乏なまま

POPの収入=(「輸出」されたものの利益−租税−関税)/POP数
輸出しない限り利益は出ていないことに注意
553名無しさんの野望:04/02/07 02:10 ID:L9RnPFUv
>>552
あと、中、上流階級が多すぎても下級階層が貧乏になってしまう
554名無しさんの野望:04/02/07 02:34 ID:2Mm2nEnb
世界の大半が我が国民なんですが(人口9億)、それでも輸出しなきゃいけないのですか?
555名無しさんの野望:04/02/07 02:52 ID:eENuMMzY
>>554
んじゃあきらめてください
食っていけてれば別に死なないしそんなプレイをしてるのなら
militancyはほぼ0でしょ
別に影響はないと思います

自分が幸福であるのはたくさんの不幸な人がいるからだという
当たり前の現実を思い出してください
556名無しさんの野望:04/02/07 11:39 ID:znu+vPe1
>>555
いやいや、根本問題は内需の概念がないことだろう。
年代が後半になってくると各国が工業化に成功し始めて、船舶などの価格が急落し始める。
ここらへんは上手く出来てるんだが、内需の概念がないから自国で産出する1次産業の農産物なんかも
ワールドトレードによって稼ぎ出した外貨で購入しなければならない。
これが世界の生産高が上がれば上がるほど世界の人々は貧しくなると言う悲しいスパイラルを生み出しているという・・・。
世界市場には誰も買う当てのない物品が大量にだぶついており、産出国は自国で産出した物品さえも消費する力がないという悲しい状況・・・。
国内市場の概念があれば、vicの出来は完璧だったのだが・・・。
patchで追加されればとても嬉しいのだが、どうなんだろう?
557名無しさんの野望:04/02/07 13:17 ID:zZrNc5N4
>>556
ならば、公式HPに書いてみてはどうだ。
間違った事は書いてないし、
上手くいけば採用されるかもしれないぞ。
558名無しさんの野望:04/02/07 14:06 ID:2Mm2nEnb
工業化が進んでIndustyは7000を超えたのに、POPSが貧乏になる一方なのは
そういうことだったのか・・・
cash reserveがあるのは兵士だけで、資本家、事務員でさえ日用品も50%しか
買えない有様。
559名無しさんの野望:04/02/07 14:15 ID:znu+vPe1
>>557
公式に書くほど英語力がないです。
vicやる分には不自由しない程度の英語力しかないんで。
560名無しさんの野望:04/02/07 14:19 ID:znu+vPe1
>>558
兵士だけには国から給料が出ている様で、兵士は国王のような生活っぷりですな。
一般にofficerは兵士よりも貧しいですな。
561525:04/02/07 14:42 ID:feSMHtOk
>>525
特に異論もないようなので、Victoria Wiki の中に、「東アジア強化MOD」(仮称)のページを
作らせてもらいました。命名規則やテンプレなどは、銀英伝MODを参考にさせてもらっています。

URLを張ると長くなるので、ここの「MOD」から入ってください。
http://wiki.fdiary.net/Victoria/
562解読班:04/02/07 14:57 ID:SqGGM5kq
>>561
vicは持っていないので、リーダーがどう表示されているか分らないのですが、
陸海軍創成期(明治維新直後)から終末(太平洋戦争終結)までの
将官図鑑を持っていますので、日本のリーダー限定になると思いますが、
お手伝いしたいと思います。

と、思ったのですが、どうお手伝いすればいいでしょうか?
写真とか一応あるんですが、とりあえず、ゲーム開始から終了までの陸海将官の名前一覧を書き出した方がいいですか?
563名無しさんの野望:04/02/07 15:23 ID:kYZK1BGL
>>562
VICには将官の写真を載せる欄がないです
名前があるのはうれしいです
性格、人となり、功績を一行程度でいいので書いていただけるとなおよし
(リーダーの能力に直結するので)
564名無しさんの野望:04/02/07 15:48 ID:d3LlYPVo
MOD作るんなら掲示板も併設しといてね。
そっちの方がいいっしょ。

俺はイベントカキコしますです。
565名無しさんの野望:04/02/07 18:07 ID:mFAzNCa2
名声9266
工業力1659
軍事力653
566名無しさんの野望:04/02/07 18:23 ID:gDpUHKZb
HAM、イベントがもう書き込まれてる。漏れも一個作るよ。
でも英訳とスクリプティングが大変だな・・・
567525:04/02/07 19:30 ID:feSMHtOk
>>564
作ったよん。あとは、おまかせ〜
568名無しさんの野望:04/02/07 19:47 ID:ZgZlaAAL
>>552
>POPの収入
これは自分が生産している製品の、輸出の利益ですか?
569解読班:04/02/07 21:21 ID:1ju7v5FT
>>563
分りました。名前と経歴を書いておきます。
結構いるので、有名どころから少しずつまったりと書いていきます。
570名無しさんの野望:04/02/07 23:23 ID:yB3DZrJf
本家フォーラムを見てみたらやっぱり世界市場しかないのはおかしいって
言ってる人多かったね。これはシステムの根幹的な部分だから、パッチでも
直らないだろうなあ・・・
ところで、外交交渉や情報の制限ってスクリプトなんかでできないでしょうか?
開国前の日本が朝鮮以外の外国と公的な交渉をするのはおかしいので、
ペリーが来るまではできないようにしたいのですが。
571名無しさんの野望:04/02/07 23:46 ID:Td9nYvpw
>>541
他国の state を奪えば state として領土拡張できる。
だから「プロシアがフランス領をぶんどった場合」に state なのは当然。

grant statehood の条件は
>Its now possible to grant statehood to colonies manually.
>You can only do this if they are on the same continent as your
>capital, OR they have a province where the dominant culture is
>your nations dominant culture.

…はずなのだが、特定の場合に、既存工場は拡張できるが新規工場を建設できない state
というものが生じることがある。
572名無しさんの野望:04/02/08 00:28 ID:1Ll6Yjw9
威信がなかなか集まらないんですけど何かコツってありますか。
領土拡大で増やそうとしても宣戦布告でだいぶ消費するし、植民地も残ってないし・・・。
ところで生産1位のやつは威信にプラスされるんですか?それとも工業力?
573名無しさんの野望:04/02/08 00:44 ID:4mK2sTIs
>>568
そりゃそうじゃない?
でなかったら何?
574名無しさんの野望:04/02/08 00:45 ID:4mK2sTIs
>>571
例)サルディーニャでチュニジアを併合したとき
575名無しさんの野望:04/02/08 02:10 ID:nVMVSZbj
>>571
civilized な国の state を奪った場合は当然 state になるのだが
uncivilized な国の state を奪うと colony と見なされる。
uncivilized な国が工場を建てていた場合、
colony になってしまった後は新規工場を建設できず、
しかし既存の工場の拡張は可能。

>>572
culture の研究を極めると prestige を山のようにゲットできる
これで文化勝利するという CIV3 のような技もある。
576名無しさんの野望:04/02/08 04:23 ID:7KVrvTIs
沢山出回ると価格が大暴落するんですね。
汽船が儲かるんで30年計画で汽船大増産したら利ざやが減りまくって全然美味しくないです。
やっぱりバランスよく多種に渡って工場を建設する事が安定した収入を約束してくれるようですね。
577名無しさんの野望:04/02/08 06:16 ID:1Ll6Yjw9
何気に日本が一番おいしいような気が。
ヨーロッパ列強と国境を接していないので中国さえ削っていければ安心してぬくぬく内政できる。
578名無しさんの野望:04/02/08 07:57 ID:AO9RsO7k
同意。でも削るのがしんどい。つーかむり。
特にグランドキャンペーンでは。
579名無しさんの野望:04/02/08 09:56 ID:xWf0iAVS
皆さん、今日は日露戦争開戦100周年記念日ですよ
580名無しさんの野望:04/02/08 10:04 ID:R5E7pRc4
VIC1.02だけど、なんかアフリカの真ん中の湖に植民できるね。
地図から他の湖は選んでも反応しないけど、
ここの一覧から選ぶとカスピ海とかビクトリア湖とかにも建てられるみたい。

州名がLakeになってるけど、ひょっとして全部揃えると何か起こるのかな?
581名無しさんの野望:04/02/08 11:37 ID:2XMn0UWm
582名無しさんの野望:04/02/08 11:40 ID:nVMVSZbj
実は前スレで既出 > チャド湖のバグ
583名無しさんの野望:04/02/08 12:24 ID:nVMVSZbj
EU2β7Feb キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
584解読班:04/02/08 12:59 ID:1CBTnqUX
いく人かwiki−MODに将軍を上げました。
そういえばvicの日本にはどのような人物が登場するんでしょうか?
前スレ見ていると大山巌や西郷隆盛などいるみたいですが、
ダブルといけませんので、登場する将軍の名前を教えて下さい。
585名無しさんの野望:04/02/08 13:08 ID:1Ll6Yjw9
>>578
1910年頃になってようやく併合(゚Д゚ )クワッ!
1日に3箇所くらいで湧いてくるパルチザンきもい・・・。
586名無しさんの野望:04/02/08 13:35 ID:/2dHQmJC
内政のぬくり具合で言ったらオスマントルコ最強だな。
エジプトとペルシャ取るだけで人口が一億を超えるし、後は好きに非文明国を併合していける。
587名無しさんの野望:04/02/08 13:53 ID:T7MWU9II
>>584
西郷 隆盛
山県 有朋
坪井 航三
乃木 希典
山本 権兵衛
大山 巌
東郷 平八郎
長谷川 好道
鈴木 貫太郎
佐藤 鉄太郎
立花 小一郎

誤字・ぬけがあったら指摘よろしく
588名無しさんの野望:04/02/08 14:10 ID:vPUMDuXs
>>585
パルチザンの発生率って人口に比例するみたいね
占領して9年も経つと10%を超えRevoltRisk…

それはそうとVIC WikiにNIP_AAR投稿しましたぜい
ヘタレプレイの産物。
589名無しさんの野望:04/02/08 14:16 ID:tnK+zr1g
Johan は EU2 強化期間に入ったのだろうか。
590名無しさんの野望:04/02/08 14:30 ID:S2GZtPN1
>>579
10日じゃなかったっけ?
591名無しさんの野望:04/02/08 16:12 ID:YGR8EhfH
コンソールからイベントを起こすには何てコマンドを入力すれば
いいんでしたっけ・
592名無しさんの野望:04/02/08 17:15 ID:pnuaOmio
 宣戦布告と第一軍の編成を決定したのがが10日だが、8日に仁川沖
でロシア艦隊を攻撃して、陸軍先遣隊が仁川上陸してるから開戦は8日
じゃないかな。
6日に連合艦隊が出動してるから、6日からのがいいのかな?
593名無しさんの野望:04/02/08 17:22 ID:wW+NjTyt
連合艦隊が出撃した時だとすると、
太平洋戦争の開戦日は11/26になってしまうよ。
やっぱり、実力の行使があった8日なんでない。
594解読班:04/02/08 17:31 ID:4h4GhTBD
>>587
サンクスです。幸いにも
一人しかかぶってなかった。良かった、良かった。
595名無しさんの野望:04/02/08 21:12 ID:xWf0iAVS
>>592
あ、ちゃんと後から宣戦布告してたんだ。
海軍による奇襲攻撃は、日清戦争から続く日本のお家芸だと思ってた。
596名無しさんの野望:04/02/08 21:55 ID:EFXZVLc9
EU2の新パッチで国旗のアイコンが大幅に書き直されていたが、
日本の国旗が日本で一番高貴な方の家紋に変わっていた。
流石にアレはやばくね?
597名無しさんの野望:04/02/08 22:26 ID:nVMVSZbj
漏れは別にヤバいとは思わんが、
「ヤバイかも?」と周囲を気にする日本人がたくさんいそうだとは思う。

それよりそもそも日本語版用のパッチを出すつもりだったのかどうかの方が(笑)
598名無しさんの野望:04/02/08 22:43 ID:X8LN64SW
今回のパッチからイベントで国旗を変更できるようになったので、
1419年時点では足利家紋を使い、
1603年から徳川家紋に変更する、
とかいうスクリプトと旗グラを作って公式フォーラムにポストすれば、
たぶん大喜びで採用してくれると見た
599名無しさんの野望:04/02/08 23:16 ID:hUsa6m0E
室町幕府滅亡から、江戸に幕府が開府されるまでは織田、豊臣ですか。
大変な作業かと思いますが、>>598さん 頑張って
600vic東アジアMODイベント犯:04/02/08 23:20 ID:tHZiZBEw
イベント一覧作りました。
初期のイベントについては対応しておらず90年以降くらいからしか対応していません。
後、wiki使い方分らなかったんでこっちにうpします。
スレ汚しスマソ。
東アジアmodwiki担当の人、もうちょい大きい掲示板キボンヌ。
601vic東アジアMODイベント犯:04/02/08 23:22 ID:tHZiZBEw
朝鮮
82年壬午軍乱→ミンピ政権奪取or金玉均の改革
84年甲申政変→日清の友好値-100
94年東学の乱(逐洋斥倭)→日朝の友好値-100and日清戦争
07年ハーグ密使事件(威信の低下及び日朝の友好値減少?)
09年伊藤博文暗殺(これは自動イベントだよね? 発生条件はいると思うけど)
10年日韓併合(ゲームとしてどうよ。でもイタリア合法とかあるし・・・)

ロシア(極東)
91年シベリア鉄道建設開始
95年リャオトン半島返還(三国干渉) 独仏魯との友好値減少&ロシア東清鉄道敷設権獲得(満州からウラジオストクまで)


列強
98年ドイツ宣教師殺害→コウシュウ湾(山東半島)の租借権獲得
(ドイツ帝国が成立していることが条件?)
同年ロシアも旅順・大連の租借権獲得(事実上のロシアの獲得。もしこの条件が設定されるなら露清対日密約軍事同盟締結)
98年イギリスクーロン半島租借権獲得(香港を有していれば友好値減少でいい?)
  同国イエイカイ租借
98年米西戦争
99年アメリカ門戸開放宣言(アメリカ及び列強の中国独立承認)
99年フランス広州湾租借
同時期日本福建獲得
602vic東アジアMODイベント犯:04/02/08 23:23 ID:tHZiZBEw
中国
90年代変法運動(洋務運動より強いため、acceeptの場合、獲得技術は多くペナルティも多く)
98年戊戌の変法(科挙の改革、新官庁の創設、北京大学の前身の設立など。リテラシー及びIDに影響?)→西太后のクーデター(戊戌の政変。何らかのペナルティ&威信の低下)→義和団(義和団は西太后に求心力を求めていたから。北京条約とも関連。中国の列強に対する宣戦布告)
05年〜 官製や学校制度の改革、殖産興業の推進、新軍(西洋式陸軍)創設、科挙廃止(つまり98年からこの間に明治維新に匹敵する技術イベント?)
(07年シュウキンの死イベント 名声アップ)
08年憲法大綱(憲法)公布→文明国イベント?
11年辛亥革命
13年第二革命
16年第三革命→中国軍閥化へ
(以上の一連の流れは選択イベント?)
17年国会開設(公約のみ)


東南アジア及びインド
この期間革命頻発
603名無しさんの野望:04/02/09 00:04 ID:OeZqWIWX
>>600
あれ以上大きな掲示板となると、わたしの技術では外の掲示板にリンクするくらいしか
わからないです。Wikiの神降臨キボンヌ。

ところで、HoIのAARが寂しかったので、まだ途中ですが、ドイツ第三帝国AARを上げて
おきました。「西部戦線異状なし」と題してるけど、西部戦線に火がつきそうな悪寒(現在1939年)。
604名無しさんの野望:04/02/09 00:28 ID:DHMPxeTH
>>603
ん、HoIのAARはどこにUPしたんでしょ。
HoI wiki?
605名無しさんの野望:04/02/09 00:35 ID:N+i/ZeMl
ドイツでやってて工業化してPOPの収入がかなり潤った頃に植民地獲得へ乗り出して、
いい感じに成功を収めて広大な植民地を手に入れたわけですが、POPの収入が平均化
されてしまい、結果的に植民地人が本国ドイツ人の収入を食いつぶす形に・・・・。
全体の収入はUPしたけど愛する国民が貧しくなって複雑な気分です。
まぁ、福祉厚生の対象になるのは本国人だけのようなので植民地人と本国人の格差は
福祉政策で表現しるということでしょうかね。
植民地人の収入を吸い上げて、本国の福祉予算にまわす・・・そう思えば納得できるような・・・。
606名無しさんの野望:04/02/09 01:04 ID:PwJSejsg
>>599
EU2のイベントツリーでは、戦国の覇者になるのは織田信長とは限らず、
 ・上杉謙信が勝つ
 ・武田+北条+今川連合軍が勝つ
 ・毛利+島津連合軍が勝つ
の可能性がある。
607名無しさんの野望:04/02/09 01:13 ID:z56gF8R/
EU2新パッチで追加された、イベントによる 国旗変更を試してみた。
「GC Neo」の中にあった「清」のシールドやflagを「shield_CHIqing.bmp」などと変更して追加し、
適当なイベントの中に
command = { type = flagname which = qing }
という行を付け加えたところ、シールドは「明」から「清」に変わったが、flagはうまくいかなかった。
新パッチでflagを総入れ替えしていたところを見ると、旧来のflagでは何か問題があるのだろうか。
ゲーム中、軍隊の掲げているflagは前よりも大きく表示されているようだし。
新パッチにおけるflagの扱いについて本家掲示板でどのように言及されているか、知っている方はおられませんか。(当方英検三級)
608名無しさんの野望:04/02/09 01:18 ID:6y/dtxYy
>>605
平均化されるってどういうことですか?
CraftmanならCraftmanで、工場に関わらず全国民のキャッシュが平均化されちゃうの?
609名無しさんの野望:04/02/09 01:25 ID:84kgEJQa
EU2の7thFebパッチ入れたら、ユニットのflagグラフィックがバグってしまう。
18世紀の英国とフランスがおかしくなった。
バックアップしといた前のVerに取りあえず戻しておいたけど。

あと、菊の御紋だと、どうも日本国旗って気がしないから、これは入れないでおいた。
ここは個人的な好みの問題か。

新しく入れるなら、足利家の家紋でとりあえずいいとは思うけど。
(でも、外人プレイヤーからすれば、「なにこれ?」だろうなぁ……)
610名無しさんの野望:04/02/09 01:29 ID:aUGKwvpp
>>606
誰が覇者になろうが結局国王は織田信長になるんだよね…
まあ信長・信玄・謙信が肩を並べて共に戦っている時点で
どうでもいい話だけど。
611名無しさんの野望:04/02/09 02:00 ID:N14RZObv
なにをおっしゃられる。
日本の国王は正親町天皇陛下に決っておるではありませぬか。
さては貴殿、dormant を書き換えましたね?

それはそれとして、せっかく wakemonarch/sleepmonarch があるのだから
将軍系列にしたときには戦国の結果で monarch も変わって欲しかったな確かに。
ちなみに戦国結果で旗を変えようかという話は、
公式フォーラムのGUFSMスレでも出ていた。
612名無しさんの野望:04/02/09 02:09 ID:84kgEJQa
>>603さん
HoIのAAR、1937年の中の文章に間違い発見しました。
文頭が「年が明けて1947年1月〜」となっている。
613名無しさんの野望:04/02/09 02:25 ID:9/MpYpDx
オーストリアに民主主義化のイベントってあるの?
1912年のシナリオ見ても立憲君主制のままなんだけど
614名無しさんの野望:04/02/09 07:51 ID:6y/dtxYy
HoIのAI強化パッチまだ〜?
615名無しさんの野望:04/02/09 08:19 ID:OeZqWIWX
>>604
そうです。HoI Wiki のプレイレポのところです。

>>612
了解。直しておきます。
616名無しさんの野望:04/02/09 08:46 ID:OeZqWIWX
>>603
東アジア強化MODの掲示板を大きくしました。
HoIWikiを参考にしたら、外注せずとも簡単に出来ました。
やっぱり、Wikiって便利だな。
617名無しさんの野望:04/02/09 09:52 ID:T7X4zhlw
Vicがあまりにも面白いのでマルチ対戦やってみたいなと思ったのですがどうですか Civ3は数週間かけてやるらしいのでVicは1ヶ月くらいを目処で
618名無しさんの野望:04/02/09 10:28 ID:aTjnWN+P
人間相手にclaim交換交渉などはやたらと楽しそうだが(MONOPOLYみたいやね)
ポーズがかけられないと内政が結構辛そうな
619名無しさんの野望:04/02/09 11:40 ID:aTjnWN+P
>>609
ユニオンジャックとフランス国旗のバグは Mad King James のミスだそうだ。
もともとGUFSMが24bitカラーだったのを
今回EU2本体の他の旗に合わせて8bitパレットに落とさなきゃならなくて、
その時にしくじった、と本人が釈明してる。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?t=129144&page=3&pp=25
のスレにMKJが修正版をアップロードしてる。
620名無しさんの野望:04/02/09 13:57 ID:iSm+PQnF
EU2 7feb には gfx/map/shields/shield_defensive_alliance.bmp
ってものがあるんだが、期待していいんだよね?
621解読班:04/02/09 15:38 ID:VlsWJv05
wikiMODに薩摩軍と北海道共和国の人材を書き入れました。
薩摩軍は元軍人が多かったので調べられましたが北海道共和国はサパーリです。
幕末に得意な方よろしくお願いします。

そういえば、薩軍の海軍提督も分らなかった。小型艇しかなかったとはいえ、
いないはずが無いんだけなあ・・・
622名無しさんの野望:04/02/09 16:38 ID:T1T6IWJb
北海道共和国自体、榎本武揚のハッタリというかイリュージョンだからな。

人材にしてもポテンシャルは高くとも、それを生かす教育環境や社会システムが
その当時は整っておらず、西洋文明に大きく遅れを取っていた事をお忘れなく。

過大評価は禁物。
623名無しさんの野望:04/02/09 18:50 ID:oZmUVhHQ
>>622
社会システムなら、新政府軍も大して変わらなかったのでは?

まあ、それは置いといても、北海道共和国は
開陽が沈んだ時点で終わったようなもんですからな
上陸を許せば数が違うから話にならないでしょう

薩軍は・・・それこそ、政府の社会システムが稼動し始めた後だったからな。
それに、薩軍はあまり準備が出来てなかったという話だし
誰が書いたか忘れたけど。
戦争するには少なくて、平和な時には多すぎる−装備だったらしい。
624名無しさんの野望:04/02/09 21:13 ID:/JZrv5f0
>>445を参考に正規軍を近衛兵で固めているんですが
皆さん砲兵とかエンジニアとか使ってます?
砲兵はボーナス入るしあったほうがいいのかなと。
でも移動速度が遅いから上手く合流できるかな。
それとも普通の師団にミックスして運用?
625名無しさんの野望:04/02/09 21:51 ID:9/MpYpDx
エンジニアは一番使いやすい。
速度ボーナスを生かしてパルチザンの隆起前に併合したり反乱の鎮圧など色々使える。
626名無しさんの野望:04/02/09 22:40 ID:WjelMy7X
漏れの場合、主力部隊はすべて砲兵付きです。
維持費はベラボウに高いけど、砲兵の攻撃力はなんと言っても圧倒的。
Shock Attackが高いだけの戦車は使ってません。
ところで、技術の開発が進むと「砲兵でガス攻撃ができるようになりますた」って
でるけど、どうやるんですかね?まだ実装されてないのかな?
あと、「terrorist chellsのbuildingが建設できるようになりますた」ってinventionもあるけど、
実際にはできませんよね?これも実装されてないのかな?
627名無しさんの野望:04/02/09 23:15 ID:PwJSejsg
あれはβ版の頃はあったが結局取り除かれた仕様らしい > hidden terrorist cell
なんだが invention だけ消し忘れたということらしい

「らしい」と言ってるのは、公式フォーラムで皆がそう言いあってるスレがあるのだが、
Johan や Patric がそう言ったわけじゃないので、100%は信用でけん
628名無しさんの野望:04/02/09 23:57 ID:GbrrE1F0
蝦夷政権の首脳を調べました。

総裁 榎本武揚
副総裁 松平太郎
陸軍奉行 大鳥圭介
海軍奉行 荒井郁之助
箱舘奉行 永井尚志
開拓奉行 沢太郎左衛門
会計奉行 榎本道章
       川村録四郎
松前奉行 人見勝太郎
江差奉行 松岡四郎次郎

おまけ
フランス士官 ブリュネ
陸軍奉行並 土方歳三
剣豪隻腕のイバハチ 伊庭八郎
629名無しさんの野望:04/02/10 00:06 ID:JkqWjLVD
北海道共和国が独立国として成立したとして
政党には何と何があるんだいったい
630名無しさんの野望:04/02/10 01:48 ID:g0aMgGkJ
>>621
ブリューネ
土方歳三
位しか知らんは
ごめん
631名無しさんの野望:04/02/10 03:21 ID:hq9bWQlD
>>621
箱館奉行並 中島三郎助
江差奉行並 小杉雅之進
軍艦頭 甲賀源吾
歩兵頭 古屋佐久左衛門
陸海軍裁判頭取 竹中重固
陸海軍裁判頭取 今井信郎

>>628氏が挙げた人物以外だとこの六人
632名無しさんの野望:04/02/10 09:15 ID:4ebJ/ubT
>>630
大鳥圭介くらいは知っていて欲しいぞ。
633名無しさんの野望:04/02/10 09:23 ID:FPVmjTD3
>>623
>>622の文章は、1行目は掴み、2行目以降は当時の日本を含めたアジア(wの
状況に対する見解と考えて頂ければ。と。

改造に熱が上がっているようだが、現状
・Chinaの膨大なmanpowerにより、列強とのバランスが怪しい
・Chinaの煽りでKoreaの人口自体が怪しい
・日本の幕末〜明治初期の人物を追加→日本有利に傾く
・バランスを取るため清国の人物を追加→列強とのバランスが更に怪しくなる
・アジア諸国が欧州を征服。アジア(w マンセー!
となる事を心配しているのです。

改造は個人で楽しむのなら文句は無いが、改造がスレの主流、となると
それは違う、かと思われ。
634名無しさんの野望:04/02/10 09:26 ID:RUatQncc
VICwikiの極東MODを見たけど、
薩摩軍って結構人材がいるもんだね。
西郷隆盛と桐野利秋ぐらいしか知らなかった。
別の版で中村半次郎は好きだけど、
桐野利秋は嫌いって意見が多かったな。
同じ人物なのに、これってどういうわけだ?

>>629
共和国だから、共和党ぐらいあるでしょう。なんて
635名無しさんの野望:04/02/10 10:57 ID:ofHS60AS
>>633
別にアジア万セーでもいいのでは?(正確には中華マンセーだがw)
どうせ欧州の人も同じ事してるだろうし、それに勘違いしてるけど、MODなんて趣味なんだからさ。
企業でやっている分には、世界的なバランスなんかも考えていいかもしれないけど。そこまで考える必要あるの?

・・・と、必要と思っているから書いているのか。
誰が主導になってやっているのかは知らないが(解読班以外、全員名無しだし)
貴方が主導になってやっているなら、そういう風にやってみたらどうだい。
人物追加だけで、それほどバランスが崩れるとも思えないけど…
あっ…中国か。無尽蔵の人口に指揮官。やっぱり中華マンセーかよ…
636名無しさんの野望:04/02/10 12:43 ID:4ebJ/ubT
>>635
MOD作成に主導者っていた方がいいものなのかね?
公式フォーラムでは、たいてい主導者がいてMOD作成を仕切ってるよね。
その方がいいのなら、ちょっと考えてみないでもないのだが。
637名無しさんの野望:04/02/10 13:14 ID:vuaqT5s5
>>636
そりゃいた方がいいでしょ。完成するようなMODには大抵いるよ。決めなくても自然に中心人物とかね。まとまりの無い集団がやっても空中分解するのが落ち。
むしろ、代表者というか、先導者がいなくてやっている方がおかしい。

大抵は提案者が自分の思ったのを製作したいから先導者になるもんだが。
どうも極東MODの場合は提案者がコテハンも名乗らないし、画像もあぷしないからどこまで本気かも、よう分らない。
最も主導者は割りに合わないから、あまりやりたがらないのも分るけどね。
提案して途中中断ってのもよくあるし。
638名無しさんの野望:04/02/10 16:35 ID:vXDPrn0d
中国はirregularをさらに弱くして、近代化したら反乱多発で勢力が割拠するようにすれば
問題ないと思われ。
639名無しさんの野望:04/02/10 18:09 ID:xOfLpL0S
>>638
中国が弱かったのは、国力というより
人間のやる気が無かったのが問題だからな。
AIを弱くして対応するってのはどうだろうか。

個人的には日本の人材を多くして強くしないと
日清戦争の勝利が再現できないから、
バランスをとって中国を強くする必要は無い気がするんだけど。
640名無しさんの野望:04/02/10 18:55 ID:pZaINK2t
でも正直vicで日清日露に勝つって至難の技・・・。
641名無しさんの野望:04/02/10 19:18 ID:VzisnVIS
>>640
無理ポ
642名無しさんの野望:04/02/10 19:24 ID:aGJGOJ5O
清国はアネックスするのは無理だが、
台湾、リャオトン半島割譲程度なら現状のシステム下でも可能です。
でも賠償金までは無理。
643名無しさんの野望:04/02/10 19:50 ID:he4t5ZRr
>>639
かといって、弱小中国とわかっていたら列強の奪い合い…
というか人間プレイヤの踏み台にしかならないからなぁ。

アヘン戦争前後の一連のイベントで中国AIがランダムに分岐するというのはどうだろう。
西欧の脅威を感じてがんばるAIと中華思想に浸りきって怠惰なAIなどに。
644名無しさんの野望:04/02/10 20:07 ID:q6hZHbOJ
ロシアはやヴぁいが中国は十分併合できるっしょ
難易度normalだけど
645名無しさんの野望:04/02/10 21:19 ID:pZaINK2t
>>644
いやぁ〜、、、ロシアより中国のほうがやばいって。
この前上海に20個師団で上陸して電撃戦やってたら200万の兵隊が・・・。
GCでやってたんだけどさ、中国凶悪だよ。
646名無しさんの野望:04/02/11 00:24 ID:EA51sp4v
大英帝国で世界統一を果たしましたが、ロシアより中国の方が強敵でした。

ロシアはサンクトペテルブルグに上陸作戦できるのと、ウラル以東の人口が
多くないのが救いでしょう。
中国は全土に満遍なく人がいるのでパルチザンが…

ちなみに存在国家数が7以下になると、F1キーとエンディングでバグります。
647名無しさんの野望:04/02/11 01:04 ID:3RLAlJ6f
まぁ644は日本の場合の話な
648名無しさんの野望:04/02/11 01:51 ID:Fyefb19o
あ、なんだかえらいことに。
東アジアMODつくりません?と言っただけの名無しです
アジア諸国だけイベント追加しても不公平なのは同感
かといってすべての国にイベント追加するわけにもいかず
ただ、人的資源に関しては、追加したからといって
ものすごーく優位になるとは思わないのですが。
対comならリロード使ってランダムリーダーうまくイクまでやってもいいわけですし。
めんどくさいけど。

ひとつひとつ、こんなのがいいなっていうイベントを
投稿していけば、そのうち纏め役がでてきてGC NEOみたいになっていくことを期待

嗚呼、本業が忙しくてVICできない
649名無しさんの野望:04/02/11 02:01 ID:3RLAlJ6f
Vicなんだが領土主張があっても下がる威信は同じなのな。
友好度にしか影響しないってことですか。
650名無しさんの野望:04/02/11 02:55 ID:a3Wrn+XZ
>>646
一回の戦争で10個前後しか領土奪えないし。
仕様的にグレートパワークラスの国なんて併合出来ないはずだけど。
651名無しさんの野望:04/02/11 03:16 ID:pw3wrD1y
イベント改造して中国が日本にannexしてくるようにしてみた。








・・・・なにこの人口
なにこの人口
なにこの人口ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

中国ってすごいのネ。やっぱ。

話変わって満州国を作りたいのだがどういうふうに追加したらいいんだろう?(vic
652名無しさんの野望:04/02/11 03:20 ID:3RLAlJ6f
中国はパルチザンよりも併合後10年続く反乱がやヴぁい
653646:04/02/11 04:30 ID:EA51sp4v
>>650
peace treaty を守ってたら無理だが、無視すればよい。

私の場合は中国併合に75年くらいまでをかけ、中国併合とほぼ同時に
99 の砲兵付歩兵を作り出してロシア国境に配備した。
いくら戦線拡大しても中華人民を convert すれば無尽蔵の manpower & leadership。
維持費も中国からの税収で問題なくカバーできる。

あとは
 宣戦布告→70%くらいまで勝つ→適当に領土割譲→war exhaustion が下がるまで待つ→宣戦布告
の繰り返し。
654646:04/02/11 04:36 ID:EA51sp4v
あと、100%近くまで勝つと150%近くの領土要求でも応じてもらえる場合があるので有効活用。

どういう計算式になっているのかはわからないけど、オスマントルコや南米国家は
応じやすかったと思う。
ブラジルやアルゼンチンなんて、1回の戦争で首都以外のすべてを明け渡してくれる。
ロシアも core 以外は割と簡単に諦めてくれまつ。

>>652
反乱鎮圧だけのために50個師団くらいを分散配置させました。
8年目あたりだかで反乱率が急上昇すると、なんかすごいことになりますよね。
655FUN ◆FUN/xbvgaA :04/02/11 07:09 ID:z/muzLmZ
>>648
同じく、賛同して Wiki を作った名無しです。
銀英伝MODではグエン・キム・ホアを名乗り(人材収集係)、
その実体は Victoria 紹介サイト(日本AAR)の作者&HoIドイツAARの作者だったりします。

もし、取りまとめ役がいた方がMOD作成がスムーズに行くなら、
不肖ながら、プロジェクトリーダーの一角に名前を連ねてもいいです。
まだスクリプトを知らないので、どこまでお役に立てるか分かりませんが。
(一応本業はプログラマなんで、仕様がわかれば何とかなるとは思います)
656FUN ◆FUN/xbvgaA :04/02/11 07:25 ID:z/muzLmZ
>>655
ご存知の方はほとんどいないと思いますが、その昔、ニフティサーブ(当時)という
パソコン通信の、SFフォーラム(板みたいなもの)で、羅門祐人という架空戦記作家が
ひとつの企画を立ち上げました。1800年以降の日本に「夢」の形で介入して、第二次
世界大戦までの歴史を書き換え、その結果を小説として刊行しようと言うのです。

わたしはずっとROMでしたが、そこで歴史の可能性の奥の深さ、IFを考えることの面白さを
知りました。(その企画では、北海道共和国を成立させるために、1800年まで遡って幕府の
対ロシア政策に介入し、東北諸藩の北海道移住を進め、開陽を嵐から救い、独立後は将軍を
首班とする大頭領制を敷く凝りようでした。なぜ、「北海道」に改名したのかまで議論しました)

わたしが東アジア強化MODで念頭においているのは、そのときの熱気と経験です。
その企画のルール上、介入できるのは日本国内だけとされていましたが、事実上、
朝鮮の歴史にも触れることができましたし、アメリカに併合される前のハワイ王国が
天皇家に婚姻を申し入れてきたなんていう史実にも触れることができました。

ああ、長文になってしまいました。とにかくそういうことで、所信表明に変えさせていただきます。
657名無しさんの野望:04/02/11 10:20 ID:0yU4zMV+
>>FUN ◆FUN/xbvgaA
やるのはいいんですけど、率先して前に出てくださいね。
銀英伝MODのように煽るだけ煽って、形になったからもう出るのを自粛する
なんてのは残った人達が困りますから。
658名無しさんの野望:04/02/11 12:55 ID:0DxZqEdP
日本初プレイ中ですが、韓国に攻め込んだらひっきりなしに出てくるパルチザンにやられますた。
中国侵攻なんて夢のまた夢・・・。
659名無しさんの野望:04/02/11 13:28 ID:TAT/xpSn
>>658
朝鮮半島は人口多いけど狭いし比較的弱いんで、そうですね30個師団
も用意すればすぐに併合できると思います。
ようは電撃戦ですね。速攻で落とすんです。
中国は・・・かなりやばいですね。
イギリスでさえ中国相手では陸戦でガンガン押されますから。
660名無しさんの野望:04/02/11 14:03 ID:yw5I3lbl
>>659
そもそも中国は強いんだよ。
当時、各国も「眠れる獅子」と恐れたし。
誰のせいかしらんが、「中国弱え!」なんて
風聞が広まったせいで皆が襲ってきたからボロボロに。
いくら強くても世界中に襲われたら勝てねえべ

まったく、誰のせいだが…
ん?日本のせいか。
661名無しさんの野望:04/02/11 14:06 ID:3RLAlJ6f
ゲーム開始時の威信だけは高かったら面白そうだな
662名無しさんの野望:04/02/11 14:22 ID:UZ7NxSMx
>656
鋼鉄世界だろ。鋼鉄の嵐が、今パピレスでも売ってる。
663名無しさんの野望:04/02/11 15:43 ID:50se9/2S
余計なお節介なだけかも知れませんが、東アジアMODを作るなら、
とりあえずゲームバランスについては無視して、史実の人物やイベントに集中
なさるのがよいかと思います。
既に諸氏がおっしゃるように、VICの中国周辺はオリジナルに改変の余地ありで、
将来的には公式が修正していくはずですから。

たとえば、鳥羽伏見以降は尊皇派と佐幕派の内乱状態になるとか、大がかりな
イベントだとトリガーを考えるだけでも時間かかりますし。
# 効果についてもVICの太平天国もEU2のバラ戦争も revolt だけで表現する流れだと
# プレイヤーが担当する派を選んで、敵は revolt とするのが妥当か…などなど。

バランス問題については、ネット上で示せるそれなりに確かな統計資料があるの
でしたら、示していただければ、公式の方に反映できると思います。
たとえば朝鮮半島の人口や人口増加率、日本の技術などについてです。
公式ではソースを欲しがってるくらいなので、良い資料があると喜ばれると思います。
664名無しさんの野望:04/02/11 23:06 ID:IEAFqf0d
ドイツの諸邦が、北と南で連合しおったわ!!
665名無しさんの野望:04/02/11 23:27 ID:K8ur9GUe
>>656
気をつけて頂きたいのは、
史実とifをごっちゃにしない事。
そしてifには、良い可能性もあれば、悪い可能性も存在する。という点。
666名無しさんの野望:04/02/12 00:42 ID:rHdwVzoK
>538,539

戦争はやっぱり数値を削りあうだけですか?
長弓隊とかあるんで、多少進化してるかと期待したんですけど。
667名無しさんの野望:04/02/12 01:19 ID:u6o1Ob9n
>>665
意味が分らん。ゲームの世界で何が言いたいんだ?
日本を操作して中国を併合するような奴がいる現状で
史実もへったくれも無いもんだが。
668名無しさんの野望:04/02/12 01:43 ID:BE5NuwFH
>>667
史実ベースのゲームなんだから、ifイベントを盛り込みすぎたり
"良いif"ばかりにならないように…つまりは「ありえたif」を意識して
イベントを作っておくれ、ってことでしょ?

EEP も C.O.R.E も踏まえてる点じゃあないか。
669FUN ◆FUN/xbvgaA :04/02/12 08:23 ID:0IdBvJXH
>>662
そうです。鋼鉄世界です。一人でも知っておられる方がいましたか。感動。
670名無しさんの野望:04/02/12 11:43 ID:67VspMVs
>>668
まあ、どこまでIFでやるかのサジは先導者次第だろう。薩摩軍や北海道共和国で漏れもやりたいと思う。最も漏れもここまで来るとさすがに考えるが。
▼UFOがツングースに墜落!ロシア宇宙人の技術を入手
▼実は日本とユダヤ人が同祖だった!アメリ(ry
▼外界から謎の侵略者、政府は妖魔に対抗すべく華劇団を(ry
▼古代の呪術を復活させ加藤(ry
これらはアニメ的だから駄目なんでは無く、他の人も書いていたが一方的に、その国が強くなるってのが問題。
(アレだ。某華劇団の装備があれば太平洋戦争も楽勝だろう)
大体、IFが混じりそうな時ってのは、長所と短所があるもんで
△征韓論が勝つ→西郷遺体で戻る→日朝全面戦争
△征韓論が敗北→士族の不満で反乱祭り→西南戦争
負と陽、両天秤にかけて、やはり、あの時もう一方の決断をしていれば、ってのがIFの根源だからね。
671名無しさんの野望:04/02/12 11:59 ID:67VspMVs
仮に蒸気世界が好きだから、装甲飛行戦艦を入れるとしても、
世界中で装甲飛行戦艦が作れるようにした方がいいね。
技術の偏りってのはありえないし、一方が製作すれば数年
以内にどこかが真似して製作するはず。少なくとも製作できる
潜在能力はもっているだろうし。
ここらへんが、>>633の言うバランス問題にも繋がると思うけど。

昔のアメリカ映画でドイツの飛行船戦艦が、よく出ていたが
水素で鋼鉄の塊が飛ぶのだろうか。仮に出来たとしても戦闘機が
発達した時代だと役にたたなくなるよな…
ソ連みたいに、空中空母にするとか。
672名無しさんの野望:04/02/12 12:01 ID:hy0qkA2m
「あのとき別の道を取っていれば…」という「仮定のif」は面白いが
「太平洋戦争で日本が勝つためには…」とかいう「ご都合主義のためのif」はアレだよな
673名無しさんの野望:04/02/12 13:14 ID:zSZ/Fapz
>>672
分る。仮想戦記ブームの時に出た
>>日本の首脳全員生れ変り>>諸葛亮孔明の霊が乗り移る
>>大和にレーザー兵器装備>>電波吸収剤が日本で発見
なんてのを見るとな…
檜山先生や、半村先生、かわぐち先生の書いた
自衛隊の一部隊がタイムスリップするとどうなるか?
なんて歴史に一因子が紛れ込ませた書は良かったけど
ここまで露骨に勝たせたいのを見ると、そりゃねえよと思う。
羅門祐人先生や荒巻義雄先生のように歴史そのものを
ダイナミックに変えてしまえば、逆に清々しいものがあるけど。
674名無しさんの野望:04/02/12 14:36 ID:jcyl8hbH
>>673
だべな。
まぁ”モンゴルの残光"的MODがあっても良いと思うが(ってモンゴルの残光知らんかったらすんません)
極東MODならあくまで現vicに足りない要素を補う形でいいと思うんだが。
SFMODは需要があれば、また別に作れば面白いと思った。
675名無しさんの野望:04/02/12 15:45 ID:qf9Xr3O3
同意。
modファイルを fareast.txt と fareast_fantasy.txt に切るだけでも
後々楽だと思う。
676名無しさんの野望:04/02/12 18:19 ID:QBrCqqVc
"モンゴルの残光"的MODと聞いて――

『東亜細亜から地中海東岸までを支配する大元帝国
 極西で未だUncivilize状態の欧州諸国
 眠れる獅子状態の露西亜
 西部十三荘を基盤に新大陸を東進していく北美合衆国』

みたいなシチュのMODを思わず想像してしまいました。
って、これじゃ「的」じゃなくて、そのまんまか…

モンゴルの残光を知らない人には何の事やらですね。
話の腰を折ってしまったらごめんなさい。
677光の盾:04/02/12 19:45 ID:BD6tnH7g
いいですねえそういうの。
678名無しさんの野望:04/02/12 19:49 ID:p+1FSAOo
>>673
諸葛亮孔明の霊が乗り移るってワラタ
日中戦争はどうなるんだよ。
679名無しさんの野望:04/02/12 20:26 ID:jCZKUPpf
>>670
でも、イギリスに火星人が来襲というのはアリだと思う。
680名無しさんの野望:04/02/12 20:38 ID:hqYsUpad
>>679
ならば、大砲で月まで行くイベントも有りだな。



っていつの時代やねん!!<ツッコミ

>>678
志茂田さんちのカゲキさんのお話ですな…
漏れの感性では、志茂田さんの緻密に構成された、
あの世界は難解で理解できず。なんでやねん!!の嵐やったわ…
681名無しさんの野望:04/02/12 20:47 ID:YZ7GKg5f
HoIなら帝国海軍忍者部隊も出さねば
682名無しさんの野望:04/02/12 21:10 ID:/9GbZ3+y
>>681

683674:04/02/12 21:30 ID:jcyl8hbH
>>676
やはりこのスレにはモンゴルの残光を知る人がいましたかw
でもモンゴルの残光MODあったら非常に面白そうなんだがw
黄人以外のPOPはslavesに返還できるとかね。(でもスゲーrevoltUPする)
684vic東アジアMODイベント犯:04/02/13 04:06 ID:KpqdPU0w
中国及び韓国は財務マイナスにすればバランス調整できます。
中国はアヘン戦争前の銀貨流出ってことで
あらわせるんじゃないかな?

ここはイベント分岐にして、
もしアヘンを認めないなら内乱発生率が上がる、見たいにするとか。
685名無しさんの野望:04/02/13 10:47 ID:r4d/7Ob2
>>684
ヤクが買えずに大反乱か。
なんか、みょうにリアルな感じがしていいな。

朝鮮の財務マイナスは両班による搾取って形かな?
イベント分岐で農民が隆起して両班に対する改革
要求を呑まないと反乱祭りが始まるとか。
686仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/02/13 19:55 ID:UF+jS6Xj
>678
長島巨人軍が戦国時代で野球したり、
忍者部隊がプリンスオブウェールズを強奪したり
するよりマシだろう。
687名無しさんの野望:04/02/13 20:23 ID:onC9GLql
Victoriaにおける中国問題は中国人の大半をslavesにしてしまえばある程度の解決が見られるのでは?
少なくともsoldiersに転用できなくなるわけだから、その軍拡を掣肘できると思う。
688名無しさんの野望:04/02/13 23:11 ID:evke0rp+
現行でも中国征服は50個師団ぐらいあれば可能だぞ。irregularのパルチザンなんて無視して、どんどん占領していけばいい。
689解読班:04/02/13 23:28 ID:Kv99U5Jw
Vic極東MODに太平天国の陸軍リーダーを書き入れました。
ただ、中国読みが分らなかったのでフリガナは書きませんでした。
分る方は後で記入お願いします。

>>628・630・631
どうもすいません。戦闘指揮官は名前だけ全員調べたのですが。

>>687
弁髪を強制されていたから、確かに大半はスレイブという見方も
できますが・・・もの凄い数になりますな。
690名無しさんの野望:04/02/14 00:37 ID:I+7bDRKs
ところで最近の Victoria 以外の話題

・Typhoon Games のWWWサイトにも見当たらないのだが
 実は中文版HoIが香港でコソーリ発売されていた
 バージョンは1.03相当とのこと
 http://www.fightersalon.com/UploadFile/200412218594069891.gif

・Crusader Kings ようやく発売間近か
 Strategy First が CK北米版を「この春」発売と発表
 EU2日本語版とどちらが先か?
691名無しさんの野望:04/02/14 00:49 ID:7/QO9tS5
>>688
他国annex時にパルチザンが即時奪還してしまうバグさえなければ、そうなんだがなぁ…
692名無しさんの野望:04/02/14 01:05 ID:wMDbBH0l
>>666
> 戦争はやっぱり数値を削りあうだけですか?
> 長弓隊とかあるんで、多少進化してるかと期待したんですけど。

なにげに見逃してたよ...

結論から言うとその通り、変わりありませぬ。
戦闘というと種類はあるんだけど今イチ兵科の違いが判らん。
騎士は時間的コストはメチャ高いが圧倒的な強さを誇ったりするけど、
歩兵とその他の兵科差が判りづらい気もする。

まあ、実際の所EU2ばっかやってたのでちょっと放置プレイだったりするのだが...
693vic東アジアMODイベント犯:04/02/14 01:05 ID:A20ZhtLg
日本の明治維新イベント、
金が現在の貨幣価値で2兆円流れたってことを再現できてる?
正確には鎖国解禁から金銭が減るべきだけど。

他国との公正を期するために追加キボンヌ。
694名無しさんの野望:04/02/14 01:11 ID:D4PdfZKn
じゃあもちろん交換比率を外交交渉で決めるイベントもありだよな。
それが成功したら国内インフレだけど金銭は減らない方向で。
695vic東アジアMODイベント犯:04/02/14 01:49 ID:eGzOzmzI
どうだろうね。
ハリスに騙された形跡があるから、技術獲得とのトレードオフだと思うよ。
関税自主権も無かったわけだし、
そこまで日本がイニシアチブ握れなかったと思う。
696名無しさんの野望:04/02/14 02:13 ID:I+7bDRKs
つうか鎖国時代からがんがん輸出入できてしまうゲーム仕様はそのままで
金の流出だけ再現して、それでいいのか?
697名無しさんの野望:04/02/14 04:46 ID:l4defQrV
>>690
中文版を輸入して
改造したら
完全日本語版が出来そうな
予感!
698名無しさんの野望:04/02/14 04:48 ID:l4defQrV
HOIが中国で発売OKで
日本でダメってなんだかなー
699名無しさんの野望:04/02/14 09:03 ID:YlLPu8FU
>>697
魅力的な提案だが、問題が残っている。
文字は変えても入力は中文で行わなければならないので
製作には多少の中文語のスキルが必要なのと、
わざわざ、これのために中文版を買わなければいけない事と
さらに、この中文版が、今後のアップデートに対応するかが分らない事だ。
700名無しさんの野望:04/02/14 13:51 ID:jLRhdPLd
wo kandong zhongwen
701vic東アジアMODイベント犯:04/02/14 15:10 ID:J4GYWzzf
>>696
貿易での不利益を導入することは当時の列強との力関係の再現になるだろうね。
いずれにせよ技術無償獲得はやりすぎだと思う。
ここは個人の考え方の違いだと思うけど。
702名無しさんの野望:04/02/14 15:30 ID:nOONc2CU
HoI の1.05cパッチがダウンロードできないのですが、どっか他の
場所に移ったのですか?
703名無しさんの野望:04/02/14 15:52 ID:6guFAJat
>>702
公式Forumが落ちてるのかつながりないね。
とりあえずこっちでも配ってるんで。
ttp://www.roadtowar.com/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=1
704702:04/02/14 15:56 ID:nOONc2CU
>703

ありがとうー
705名無しさんの野望:04/02/14 16:19 ID:IDA/fuBo
victoriaってインストールするときCRCエラー出ますか?
706名無しさんの野望:04/02/14 17:52 ID:U6JY8qfh
うわーん(涙)
じゃーもう完全日本語版は無理じゃん
707名無しさんの野望:04/02/14 17:59 ID:ShrP353Z
>>701
Victoria の経済システムって、経常収支と財政収支がごっちゃになってるだろ。
国庫てのが本当に国家財政の国庫を指してるのか、外貨準備高を指してるのか、
はっきりしない。ここが癌だと思う。
清の銀流出ってのも、本来は経常収支の話であって、財政の話じゃない。

マネーサプライも内需もデフレも為替レートも存在しない Victoria だと、
貿易へのペナルティが「カネがマイナス」以外に方法無いというのはわかるが、
なんか違うという気は拭えないよな。
708名無しさんの野望:04/02/14 18:26 ID:DkKetWKZ
>>703のパッチって1.05と1.05cを落として当てればいいのかな?
1.05cにlanguage fileとやらがあるけどあれはなんだろう。
709名無しさんの野望:04/02/14 18:51 ID:sJ/b0Iey
>>706
無理なんて言って無いで自分で改造やってミソ。
別にシステムデータを根本から書き換えろ、ってわけじゃないから出来るでしょ
「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう」ってね。
人にやってもらうばかりじゃなくて、自分でもやってみようぜ。
710光の盾:04/02/14 20:11 ID:D6NpqW60
今はラップトップで火星人と戦えるいい時代だ。
711名無しさんの野望:04/02/14 20:13 ID:DkKetWKZ
すっごく基本的な質問かもしれませんが・・・
strengthは耐久力であり補充割合とのことで、
100に比べて50は半分の耐久力ということは理解できるのですが、
これは攻撃力も半分になっているんでしょうか?
100なら50より2倍の速さで敵を撃破できるのかということです。
もし攻撃力は変わらないなら、弱い敵相手には低いstrengthで攻めたほうがお得ですよね。
ちなみにHoIの話です。
712名無しさんの野望:04/02/14 20:33 ID:qRWBe1DY
>>709
>>699 が現状なので、何ともなぁ。
713名無しさんの野望:04/02/14 21:00 ID:OFeQCshe
>>711
確か変わらなかったと思う。
ちなみに戦闘力1の奴を三個師団より、戦闘力3の奴一個師団の方が
強かったような気がする。
714名無しさんの野望:04/02/14 21:56 ID:DkKetWKZ
>>713
strengthの大小で強さが変わらないというならば、
1の奴が3つのほうが強いんじゃありませんか?

それとorganizationは攻撃力に影響しますか?
なんとなく従来のモラルのイメージで扱ってたんですが。
715名無しさんの野望:04/02/14 21:56 ID:DkKetWKZ
ああ、すみません。
713さんの言う「戦闘力」とはSoft Attackなどのことですかね。
716解読班:04/02/14 21:57 ID:VMM+qS/k
vic極東MODの日本陸軍リーダーを一応書き終わりました。
とんでもない数になるので、有名どころや逸話を残している人物に
限定しました。なお日露戦争後の将軍は実戦に出ていないため実力は不明です。
たまに旅団長で活躍する人物も書かれていますが、基本的には師団長以上で活躍していないと逸話に残っていません。日露戦争で階級が低く、活躍が書かれず。満州事変の時は階級が高いといった人物も上げています。
なお、各将軍の登場年数の初めは、大隊長や参謀クラスになったのを基本としています。
717名無しさんの野望:04/02/14 23:10 ID:g49ReCWe
>>714-715
書く前にやってみたらどうだ?
やらずに「〜じゃないですか」って書かれてもな。
聞くのとやるのでは全く違う、というコトワザもあるし。
ちなみに、strengthもorganizationも無ければ負けるけど
実際の戦闘力には関係ない。

戦闘では、
Soft Attack1×3よりも、Soft Attack3×1の方が強いという事。
strengthやorganizationが、いくらあっても、負けるときは
一方的に減らされるのであんまり意味が無い。
RPGで例えれば、Lv30の主人公3人よりもLv90の主人公1人が強いと
いうことね。このゲームの食物連鎖はハッキリしていて、雑魚は何人
あつまっても雑魚でしかない。特に守備では地形効果あるから
顕著にでる。さすがに6倍もあれば数で圧倒できるけど、前に
ソ連の戦車1個に、日本の戦車2個と歩兵6個が壊滅させられたよ。

なお地上の部隊はどんなに強くても爆撃に弱いので、
相手に戦闘機がいなければLv1の爆撃機でも動員すれば楽勝で勝てる。
だから基本的に戦闘の手順はこうなっている。
爆撃→相手のstrengthもorganizationを限界まで減らす→
陸戦ユニットで攻撃→相手は全滅するか退却→占領
718名無しさんの野望:04/02/15 00:44 ID:PZhWzn/s
現状の HoI では Strength/Organization ともに敵に与えるダメージには影響しないんだが、
最近の EU2 のβは Morale の高さがダメージに影響するようになったので、
HoI も 1.06 ぐらいからそれを取り込むんじゃないかと予想。
719名無しさんの野望:04/02/15 07:52 ID:l5zZmps5
>>718
最近の EU2 の戦争システムって、初期の頃とは全然違うね。
昔のつもりで、軍隊を小さく分割して各個にぶつけていたら、見事に各個撃破された。
720名無しさんの野望:04/02/15 13:10 ID:cx5TYA7R
日本でハワイ併合できるイベントもあるんだね
他にどれだけ架空のイベントがあるんだろう?
721名無しさんの野望:04/02/15 13:48 ID:R1o34W5I
>>720
どういう意味で「架空」といっているのかわからんが、
あの程度なら山ほどあるだろう。
アヘン戦争を「始めない」だって同じ程度だ。

合衆国がハワイを領土化しようとしたとき、日本が数年間ハワイに干渉して
日英同盟 vs 合衆国 戦争が想定されるとこまでいったのは知ってる?
722名無しさんの野望:04/02/15 14:05 ID:+ngqUqOs
>>720
仮定と架空を一緒にしてはいかんぞよ。
仮定、つまりIFというのは可能性としてありえた話。
架空とは、架空戦記という分類があるように、
転生したり、時間軸がずれたり、SFだったり、現状では可能性が無いような
ありえない事態をさす言葉なのですよ。

ハワイ干渉はどちらかといえば、可能性としてありえた話。しかし、
日本が布哇と友好(あるいは領土化)してれば歴史はガラリと変わりますな。
山本五十六による金門橋奇襲攻撃とか。
723誘導:04/02/15 17:00 ID:J68yFf+/
【Victoria】Paradox 6世【EU2/HoI/CK】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074266261/
724名無しさんの野望:04/02/15 17:04 ID:J68yFf+/
誤爆
725名無しさんの野望:04/02/15 19:16 ID:jo7a/zOh
架空と言うよりIFといったほうがよかったな
ありえたかもしれない、でも実際起こらなかったって言うかんじだし
726名無しさんの野望:04/02/15 21:07 ID:asazckCJ
Victoria和製MODの焦点のひとつに維新の扱いがあると思うが、
ttp://tse.dyndns.org/%7Esktse/vflags/
で葵の旗と錦旗を見つけた。
これを見て思いついたのだが、ゲーム開始当初のJapanは葵の旗にして、
相応の時期に錦の御旗を掲げる討幕派新国家(名称は適宜)が西日本で独立、討幕軍によるOsaka制圧を条件にして
Japanが恭順か徹底抗戦かを選択するイベントが発生、前者選択でJapanが討幕派をinherit、
直後にThe Meiji Restorationイベントが起きて国旗は日章旗に
というふうにしてみれば、史実の正確な反映はともかくとして比較的容易にイベントが作成できると思う。
討幕派はタグをU01としてrevolt.txtで設定、という形にする。要はEU2のユグノー戦争方式。
欠点はプレイヤーは常に幕府方である点と、
旗の使用許可を申請して製作者氏に拒否されるかもしれない点(その可能性は低いと思うが)。
皆さんにもそれぞれ一家言あるだろうが、議論の叩き台として提案してみた。

727名無しさんの野望:04/02/15 23:38 ID:9XX9057H
>727
うん、もともとPRADOXは国際法的な解釈、つまり国家の正統性、継続性を
重視した扱いになってるんで、反乱軍が一定以上のレベルになると、イベントで
政権交代させちゃうというのが一般的な扱い方。一般にはそれが適当だと思うが、
EU2でも、明清交替なんかは別々の国として扱ってくれないともの足りなかった。
VICもアメリカ連合国を国家として扱うなら、清と中華民国は別国家と
して扱ってもいいと思うね。太平天国も国家扱いでもいいくらいじゃないかな。
明治維新も、幕府と大日本帝国は別国家で演出した方が面白いと思う。
薩摩、長州からプレイするのは、システム上、ちょっと無理かもしれんが・・・。
京都エリアを薩摩or長州の軍がcontrolした時点で、大日本帝国(新政府)発生
というイベントにも未練が残るんだが・・・。
728名無しさんの野望:04/02/16 00:41 ID:0xodECkt
>>726
明治維新後期のイベントとして良いと思いますよ。
ああと、前期はペリー来航とかです。
旗の使用が許可されなくても葵の御門ぐらいでしたら、
作れるんじゃないでしょうか…と無責任な事を言ってしまいますが。

>>727
太平天国は別な国になるってはいいかもしれないですね
確かに国家樹立を宣言してキリスト教国と外交もしているし

しかし、清と中華民国が別国家というのは?
中華民国という国が独立分離して清と全面戦争したのならいいけど
そんなイメージが無いし…まあ、イメージは人それぞれですけど
729名無しさんの野望:04/02/16 08:24 ID:IXqTWtz3
CORE v0.7 出た模様
「技術ツリーをオーバーホールしたぜいっ」と威張っている
730名無しさんの野望:04/02/16 12:13 ID:ABHBeHcY
ヴァージョン7を導入しましたが、core_........36が読み込めないみたいでつ。
どすればいいんですか?
731名無しさんの野望:04/02/16 15:04 ID:p+XKuQ6/
うちでは0.7起動しようとしたらいきなりDOSプロンプトが出て、「一個のファイルをコピーしました」
とか出る。そのまま起動したようなそぶりを見せるが、画面真っ暗なまま。0.6は何の問題もなか
ったんだけどなあ。プロンプトの表示やFAQ読むと、なんかprovince.csvをコピーしてるみたいなんだが、
起動しないのと関係あるのだろうか。
732名無しさんの野望:04/02/16 15:49 ID:GiUgfVKh
清→中華民国は袁世凱の脅しで禅譲に近い形になったから、別の国家にする必要はないかもね。
733名無しさんの野望:04/02/17 00:22 ID:879//Fjs
おらのXPではちゃんと動いたでや > CORE v0.7
734名無しさんの野望:04/02/17 02:28 ID:bWr+Tuic
戦闘性ゼロ、平時に反乱率があって、しかもそれが上昇していくってのは、
一体何なんでしょうか。
占領地の貴族階級にそれが見られるのですが・・・。
(プレイヤーはフランス、占領地はアフリカ

いっそ全員断頭台に送りたいw
735裸足侍:04/02/17 04:03 ID:AEEJdMj4
ドクトリンや金色テクノロジーはICを大量に使わずに日数を350とかにすればいいとおもうんだけどな。
VICのMODでそうですか?
736裸足侍:04/02/17 06:00 ID:AEEJdMj4
どうやらHOI.exeが古いファイルになって民です
737名無しさんの野望:04/02/17 08:19 ID:yD0WDIxd
EU2とCiv3Conquestの発売時期が重なるので眠れなくなりそうです。
738名無しさんの野望:04/02/17 11:52 ID:uEj83h6/
眠らなくても死なないから大丈夫
739名無しさんの野望:04/02/17 13:30 ID:Qy1r8rXd
>>726
日章旗は旧幕府側が掲げた旗である点以外は同意。
740名無しさんの野望:04/02/17 15:28 ID:DEzEJzVJ
>>739
ん?これはどういう意味だろう。

漏れが>>726を見て、考えたのは、まず最初に葵の御門の日本があって、
んで薩長連合(新政府軍)と分裂・・薩長連合は便宜上菊の御門かな?
日本(葵の御門)
薩長(菊の御門)
で、日本が恭順(大政奉還?)すると薩長が併合され、大日本帝国になる。
もしくは、薩長が日本を統一すると名称と国旗が大日本帝国になる。
大日本帝国(日章旗)

こんな感じになるんじゃないの?
741名無しさんの野望:04/02/17 16:27 ID:Qy1r8rXd
>>740
ええと、漏れもよく知らないのだが、函館戦争の図なんかを見ると、
旧幕府側に葵の御紋ではなく、日章旗(日の丸)が立ってる。
独立政府を名乗った函館政権だけかもしれないが、少なくとも海軍は
幕府時代から日章旗を使っていたらしいということ。
まあ、別にこんな細かいこと、どっちでもいいけどね。
742名無しさんの野望:04/02/17 16:58 ID:vhhE1HBw
>>741
幕府陸軍も日章旗を使っていたらしい。以下引用。

「幕府歩兵隊は日の丸の旗を押し立てて政府軍と戦った。諸藩から掻き集められた
維新政府の官軍は菊花の紋章を染め抜いた旗を掲げて攻めた。戊辰戦争期とは、
とりもなおさず、日章旗と菊花旗が交戦した時代なのである。」
 (野口武彦『幕府歩兵隊』中公新書1673、2002、21P)
743名無しさんの野望:04/02/17 21:22 ID:/5CH3dee
>>734
nationalism だと思います。
10年かけて下に凸の二次曲線的に上昇し、10年がすぎると無くなります。
744名無しさんの野望:04/02/17 23:07 ID:37V7jlUl
日の丸の旗自体は太陽信仰の影響で昔からあって
有名どころだと武田信玄も金地に赤い丸の旗もってたはず
あと那須余市が射た扇も日の丸の柄じゃなかったっけ?
近代だと幕末,日本の船の総船印として採用されて
明治政府によって日本の商船旗云々の経緯たどったあと
国旗として定着するようになったみたいだよ。
745名無しさんの野望:04/02/18 00:08 ID:Hh37FQ5O
>>744
史実的にはそうだけど、漏れとしては
葵のご門→合体→日の丸って方が面白いよな気がするけど、
どーだろー

そういえば、どっかの架空戦記に明治維新が起きなくて、
徳川政権下に作られたという平行世界の空母が、
1940年の日本に現れたってのがあったな。何となく思い出した。
746名無しさんの野望:04/02/18 08:09 ID:e9DSQuep
切込隊長がウェブログで Victoria を批評してるよ。
http://kiri.jblog.org/archives/000491.html
747名無しさんの野望:04/02/18 13:59 ID:13CCa85n
>>746
ボードゲーム版EUは知ってたが、Victoriaのボードゲームてのは知らんかった
「ロールのたびに勝手に宣戦しやがらないかドキドキ感溢れるプレイ」てのに
激しく心轢かれるのだが
748名無しさんの野望:04/02/18 14:19 ID:+5YBNLHu
>>746
Portugal や expansion くらい正しく綴ってほしいとか、バイエルンは無くなってはいないとか…

それはさておき、彼の求めているモノは「本格派のシミュレーション」じゃなくて
国家担当型TRPGじゃなかろうか。
どうせなら彼仕様の mod 作ってくれればいいのにw
749名無しさんの野望:04/02/18 14:36 ID:5xRzSQif
Gary Grigsby's - World at War ! - Matrix Games
ttp://www.worldatwaronline.com/
750名無しさんの野望:04/02/18 18:04 ID:hTo+KpaC
>>748
「ボードゲームでは中央にあってやたら強いくせに国力という二文字とは常に無縁であった」バイエルン
がないんじゃない?さすがに国を見落とすことはないと思うけど・・・
751名無しさんの野望:04/02/18 18:07 ID:PczJcfkd
>>748
切込み隊長は、物凄い情念がほとばしっていましたなw
前にもスレで出ていたけど、やはり引っかかっているのは
プレイヤーの全能感かな。
752名無しさんの野望:04/02/18 22:56 ID:pJIMLCgn
>>749
なんか、HOIを簡略化したような感じ。
753名無しさんの野望:04/02/19 01:19 ID:BZrCZsXX
日露戦争って、太平洋戦争と同じくらいに、
日本にとって難しい戦争だった、って聞いたことあるけど、
Victoriaやってみて実感した。
でもその前に中国に勝てないけど。
754名無しさんの野望:04/02/19 02:14 ID:ObWKOKuZ
綱渡り戦争?
755名無しさんの野望:04/02/19 06:45 ID:70B2pXzQ
やっぱvicは日清戦争の再現が問題だな・・・
756名無しさんの野望:04/02/19 12:28 ID:d08H6wJ6
Vicをまだ持っていないから、ちょっと聞きたいんだけど、
特定の年月に、特定の領土を持っているとイベントのフラグが立つ
ってのは出来ないの?それが出来れば日清も日露も再現できそう。
皆さんの悲観ぶりだと出来なさそうだけど…
757名無しさんの野望:04/02/19 12:49 ID:jw+DmyOh
>>756
それくらいのフラグ立てならとても簡単にできます。

今のところ日清日露の再現が難しいのは、中国とロシアが強すぎることや
講和条件の柔軟度やパルチザンなどのせいだとおもいます。
758名無しさんの野望:04/02/19 18:57 ID:IpYAlE7j
日本海海戦の東郷のパーフェクトゲームまで再現して貰いたい。
759名無しさんの野望:04/02/19 19:47 ID:KkIgNylU
HoIでみんな歩兵師団と機甲師団をどのくらいの割合で作ってますか?
石油をケチって歩兵師団(しかも砲兵とかなしのノーマル)ばかり作ってたんですが、
やっぱり機甲師団も作らないとだめかな・・・。戦車の開発、もっとやっておけばよかった。
760名無しさんの野望:04/02/19 20:18 ID:IbMJrWuT
>>759
国によるんじゃない?
日本とかならそれもアリかも
761仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/02/19 21:20 ID:op9iz7zd
中国〜東南アジア〜インドは山がちだから、
日本でやるなら歩兵中心でいいと思うな。

フランス〜ポーランド〜ソ連は平地が多いので
ドイツでやるなら機甲師団を中心に。
762裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/02/19 21:36 ID:I4xJHovm
大和の建造日数は1500日です
763解読班:04/02/19 21:55 ID:tVth0zjE
>>759
山岳の多い所では歩兵で十分でしょう。日本で遊んだとき機甲師団を編成したら
中国あたりは歩兵で十分だと気が付き、山岳でトロイ初期戦車は役たたず。
ソ連辺りは戦車能力で先を行っているから、虎の子の一式・三式相手にならず。
必要なのは爆撃機と空挺部隊だと知りましたわ。

平地の国は、>>761二科二等兵殿の言葉そのままですね。
特に機械化歩兵は圧倒的でいいですよ。早いし、強いし。
単価が高いのと、アップ・グレードがちと面倒ですけど。
764仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/02/19 21:55 ID:op9iz7zd
歩兵師団+砲兵旅団というのも、いい点がある。
歩兵・砲兵技術を開発すると結構強くなるし、
upgradeする必要がない。(技術開発が完了した瞬間に強化される)

つまり、序盤に生産した部隊でも、最後まで一線級として使える。
前半に部隊生産、後半に技術開発をするなら
歩兵師団+砲兵旅団という選択肢もいいかもしれない。
765759:04/02/19 22:01 ID:KkIgNylU
>>760-764
ふむふむ、なるほど。非常に参考になります。みなさんご意見ありがとうございました。
ドイツでやっていたので、次やる時は最初から戦車や機械化歩兵をメインでいってみようと思います。
766名無しさんの野望:04/02/19 22:13 ID:IbMJrWuT
いやむしろドイツで戦車禁止プレイも面白いかも
767名無しさんの野望:04/02/19 22:24 ID:KTo//kw0
空挺部隊ってどの技術研究すれば作れるようになるの?
768名無しさんの野望:04/02/19 22:31 ID:YkUkKLrD
HoI(Ver.1.05c)で島にOilを輸送する方法を教えてください。

wikiのTipsを読んで、
Suppliesにチェック無し+Oilにチェック有りのコンボイなら
資源輸送になるので、単純にOilを島に輸送する。
はずが、何も起こらない。(船の割り当て200隻)
SuppliesとOilにチェックしていると、補給輸送になるので、
Suppliesが減ると輸送してくれると思ったんだけど、
両方とも0なのに、何も輸送してくれない。

東京から、トラックにOilを輸送したいだけなんだけど、
何が悪いんでしょ?


>>762
へぇ〜。
でも、船って、知らない間に沈んでるのが嫌い。
俺の長門、どこだよ。返してくれよぉ。
769名無しさんの野望:04/02/19 22:47 ID:rb/uagTA
>>767
Nylon → Paratrooper Warfare Equipment → Gliders → Airborne Gliders Training
→ Paratroopers と研究してようやく作れるようになる

>>768
うーん普通にやれば輸送できると思うが
向きが逆とかそういうことはないか
770名無しさんの野望:04/02/19 22:55 ID:xhBbFnsu
安かったんでTwoThrones買ってきたんだが、けっこうショボい。
ジャンヌからリチャード3世までっていうのがうたい文句だけど、
乙女もグロスター公も出てきません。
国別のデータファイルに名前だけ登録されてるんだけど・・・。
771名無しさんの野望:04/02/19 23:06 ID:rb/uagTA
>>770
Crusader Kings に期待汁!!

と思ったが、CKでも、歴史通りの君主は各シナリオスタート時点だけで、
そっから後はランダムに子供が生まれるシステムなんだってね
772名無しさんの野望:04/02/19 23:55 ID:YkUkKLrD
>>769
サンクス。試しに逆方向でも作ってみたんだけど変化が無いです。
それと、HoI(Ver.1.05c)+C.O.R.E(Ver.0.64)でした。

よくわからなくなったので、COREで新ゲームで開始して、
最初にコンボイを設定してみました。Oilだけのチェックでは何もかわらず。
SuppliesとOilにチェックすると、なぜかパラオのオイルが増えます!!
設定・表示はちゃんとTOKYO-->TrukIslandsになってるのに。

ノーマル版(最初からトラック行きに10隻設定)を100隻にして試しましたら、
最初に1回だけ394輸送して、後ストップ。これは、補給輸送だから、良いのかな?
ならと、Oilだけをチェックしたのですが、394から全然増えないです。あれれ?

Escortだけに割り振っていたって落ちなら、笑いが取れるのですが、
やっぱり、何か根本的な部分を勘違いしているのかな。私。
773裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/02/20 01:07 ID:CrmPdzwF
aircraftcapacity =
これは空母にのせれる航空機のユニットの数をあらわす物ですよね?
774裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/02/20 04:43 ID:CrmPdzwF
コア7のドイツはすぐ戦争に始めませんか?

ビクトリアなんで西洋の国だけ、モラルが高いんですか?
775名無しさんの野望:04/02/20 09:13 ID:1Jk/afRM
>>772
パラオとトラックが繋がっている(歩いて行ける)からでは。
776名無しさんの野望:04/02/20 09:21 ID:ygJWxwQg
ID:CrmPdzwF から厨房臭が。
777名無しさんの野望:04/02/20 10:21 ID:abS/FcUi
>>771
まるでチンギスハーン4のように
普遍的な名前の領主が(ry)
778名無しさんの野望:04/02/20 20:10 ID:62Ig9Q3R
同志諸賢、Victoriaに新パッチですぞ。
人口十万のpopは七万五千と二万五千に分裂するそうな。

それにしてもハイチの武装蜂起は面白いなぁ。
779裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/02/20 20:23 ID:CrmPdzwF
>>778
-
780名無しさんの野望:04/02/20 20:45 ID:WyzgLCg7
>>778
くそ、これから彼女と岩鞍まで滑りに出かける予定だったが、キャンセルしたくなってきた
781名無しさんの野望:04/02/20 21:28 ID:+6ADfU/N
>>780
じゃあ私が代わりに…
782名無しさんの野望:04/02/20 21:53 ID:45dMT32n
75kと25kに分かれることによってどう変わる?
1popが75kになってくれるおかげで効率はいいけど、同時に25kもできちゃうし。
小回りが効くといえば効くのか。
783名無しさんの野望:04/02/20 22:14 ID:ZeuyPMw9
とりあえず気になった変更点。
- Revised techs given to Japan in civilizing events.
- While primitive, China should now make peace faster, and AI countries fighting China likewise.
- China can no longer become civilized by historical events before 1899. They can become civilised through generic "civilising event" at any date
784名無しさんの野望:04/02/20 22:19 ID:Tt9plKvb
Vic 1.03 out..
785名無しさんの野望:04/02/20 22:32 ID:ueW0ySjm
- You should no longer lose control of provinces just because there is a peace somewhere.

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
786名無しさんの野望:04/02/20 22:39 ID:12B5p8Qj
パルチザンが戦後は消滅・・・
787名無しさんの野望:04/02/20 23:45 ID:mID1fXBt
>>775
なるほど、歩いて行けるからか。ありがと。
てっきり、コンボイ先だけに自動的に貯まるかと思ってた。
ノーマル版だと、ちゃんとTrukIslandsの方が増えるから、
そこが微妙にわかんないけど。

でも、結局、島にOil9999にはできない。何が悪いんだろ。
788VIC1.03:04/02/21 03:00 ID:1KscKkNh
**************
* GameBalance
**************

* Politics
- 自由主義革命と社会主義革命が起こりやすくなった
- POPが10万人に達すると、7.5万人と2.5万人のPOPに分割されるようになった
- 1万人以下のPOPだけが他のPOPに吸収されるようになった
- POPの政治主義選択のロジックを改良した
- 上流層が参政権を持たないことによって闘争性が下がることはなくなった
- POPの政治関心が、主要なものと副次的なものとで矛盾することはなくなった
- 選挙イベントでのPOPの政治関心の変更は、より恒常的なものになった
- 反動主義者や共産主義者の支配する民主主義国家では、いくつかの政治改革を後退させることができる
- 反乱軍が首都を一年もしくは前統治の1.5倍以上制圧し続けた場合、政府は崩壊する
- 立憲君主国では、多様性による闘争性の上昇が無くなった
- 立憲君主国が普通選挙制を採っても、それだけでは民主主義国にならない
- 課税効率の政治意識に対する影響が半分になった
- 多様性の政治意識に対する影響が1/4になった
- 社会主義の台頭はゆるやかになった
- 労働者は生活必需品さえ満足に得られれば保守化していくようになった
789VIC1.03:04/02/21 03:01 ID:1KscKkNh
* Economics
- machine-partsの標準価格は80に上がった
- RGOの変動は不可能になった
- 貧民層の需要が減少し、そこそこ豊かな国でちゃんと生活できるようになった
- 内陸地方は本国への供給維持のための輸送船を必要としない
- 工場火災は大国だけに起こるようになった
- 中流層の日用品需要は半分になり、税率があまりにひどくなければ生活できるようになった
- 工場やRGOの産出量の基本倍率がファイルに書き出された
- ガラス工場の産出量倍率は、鉄などと同程度まで引き上げられた
- 農民の贅沢品需要に肥料(fertilizer)が追加された
- ガラス工場はゲーム開始時から建設できる
- ガラス工場に必要なmachine partsは5から3に減った
- 開発可能レベル以上の鉄道をイベントで得てしまうことがなくなった
- 収入の配分をよりPOPサイズ基準にした。上流層はPOPサイズの25倍、中流層は5倍、下層は等倍が基準。
- 繊維工場の基本生産倍率が木材や鉄やセメント工場と同じになった
- 繊維工場建設にmachine partが1必要になった
- 破産するとすべての在庫を失うようになった
- 標準の要塞は植民地の要塞よりも早く建設できる(time multiplier in misc.txt)
- 事務員の需要を減らした
- POPの転換に必要な物資が増えた
- 民間産業からも飛行機の需要があるようになった
790VIC1.03:04/02/21 03:01 ID:1KscKkNh
* Combat & Military Units
- 敵の領土ではdig-inできなくなった
- 船上で陸軍が反乱を起こすことは無くなった
- reliabilityが低いときの部隊の敗北確率が倍になった
- 部隊は募集された地方で常に展開できるようになった
- 戦時中の非戦闘期間長は海戦があってもリセットされない
- 兵や反乱軍やパルチザンの死傷による人口の減少が緩やかになった
- 組織率による占領ボーナスが減少した
- 固有領土の占領速度が速くなった
- 軍隊と同じ文化をもつ地方では占領速度が速くなる
- 認容されていない文化を持つ部隊のreliabilityペナルティが-1から-2に増えた

* Rebels & Partisans
- パルチザンがパルチザンとしてちゃんと認識されるようになった
- パルチザンの占領速度が少し遅くなった
- パルチザンの蜂起確率が半減した
- 和平時にパルチザンが自動的に解散するようになった
- 貴族や将校や兵士は、他のPOPよりも大規模な反乱軍やパルチザンになる

* Diplomacy & Prestige
- 別々の戦争が新たな同盟締結によって一体化することは無くなった
- 戦時中にあらゆる敵対行動が24ヶ月間とられなかった場合、威信の変動なく白紙和平となる
- 敵同盟国のうちの一つとの個別白紙和平は、その相手が盟主国でない限り、威信の変動がない
- 衛星国は宗主国との同盟をいつでも破棄できる
- 交渉: 要求条件と対応しない技術提供は、一つごとに10の威信低下をもたらす
- 交渉: 文化はトレードできなくなった
791VIC1.03:04/02/21 03:02 ID:1KscKkNh
* Emigration & Colonization
- 労働者は、需要の多いRGOを産出する地方に一層移住するようになった
- 仕事もお金もなくなると、今までよりも少し移住しがちになった
- 植民地の建設や要塞を作るにはリーダーシップが必要になった
- 植民地の建設には最低でも4年かかるようになった
- 植民地宣言によって得られる威信は、植民地の大きさによる
- 移住ルールを少し改良した
- 原住民の国内移住を減らした
- 移住先地方の拡大ルールを改良した
- ロシアとオーストリアとトルコからの移住速度を減らした

* Technology
- 工業発明の 518 を調節した
- 文化発明のいくつかを調節した

******************
* Interface fixes
******************
- 政治意識と闘争性の表記に小数値を加えた
- POP情報画面に、そのPOPが何をどれだけ買えないでいるかを表示するようにした
- ガラスが世界市場画面に表示されない問題を修正した
- いくつかの小さな問題を修正した
- 値段tooltipのリーダーシップに関する問題を修正した
- チートコードに badboy を追加した(現在のBB値がわかる)
- いくつかのファイル名に関する問題を修正した
- 財政画面に税率が表示されるようになった
- 工場画面に prev/next ボタンが追加された
- 資源アイコンのすべてにtooltipが表示されるようになった
- いくつかのメッセージで効果音が二重になるのを修正したRemoved double sounds for some messages.
- 反乱率マップモードで画面にいくつかの地方tooltipを追加した
792VIC1.03:04/02/21 03:03 ID:1KscKkNh
*******************
* Generic Bugfixes
*******************
- 湖に関するいくつかの問題を修正した
- 文化のない部隊を作ることはできなくなった
- 技術AIに関して正しくセーブされるようになった
- どこかで和平があると占領地を失うことがあったのを修正した
- 作れる部隊種が無いとき部隊作成画面でCTDする問題を修正した
- 移住に関して、事務員が空白地に行ってしまう問題を修正した
- 右クリックでの部隊作成や文化に関する問題を修正した
- ランダムトリガーのランダム性を改良した
- 労働時間イベントに関する問題を修正した
- 併合済みの国と和平できてしまう問題を修正した
- 開始時にRGOサイズがきちん最大化されるようにした
- 兵士が何も買わない問題を修正した
- ゲーム後半で衛星国や自治領を開放する時のCTDを修正した
- 同盟解消時にきちんと威信値が低下し両国関係が悪化するようにした
- その他移住に関する細かい問題を修正した
- 報告された細かいバグをなおした
- POPが買うと需要量がちゃんと減るようにした
- 発明でないけれども発明イベントとして扱われているものが何度も起こらないようにした
- manpower計算に関するバグを修正した
- さらに移住について修正した
- ユニットサイズに比例すべき占領速度が、その二乗に比例していたのを修正した
- tag変更時のCTDを修正した
793VIC1.03:04/02/21 03:04 ID:1KscKkNh
****
*AI
****
* ARMAMENTS AI
- 船舶改良に必要な工業技術を積極的に研究するよう調整した
- いくつかのAIが船に関する技術を得られるよう、技術選好を調整した
- 戦争継続能力の評価において、財政赤字はより中心的な要素となった
- 総動員完了前に和平になると総動員を解除しない問題を修正した
- 保持部隊数を決めるに当たっていくつかの経済的な考慮を加えるようにした
- 軍備AIをちょっと調整した
- 日本とアルゼンチンとブラジルがもっと船を造るようにした
- フランスが各方面にもっと多くの(遅めの)船を造るようにした

* MILITARY AI
- 防衛隊のいるところにはあまり上陸しないようにした
- 敵に占領されている地方で船を造ったり壊したりを繰り返すのを修正した
- 海外から本国に兵隊を運ぶ能力を高めた
- 隣接同盟国が敵に接し自国が敵に接していない場合、派遣軍を送るようにした
- Implemented Aetius AI targetting specifics.
- 軍隊の海上輸送を少し賢くした
- 輸送船をわずかしか持たない小国も上陸作戦をするようになった
- せっかく橋頭堡を得た軍隊を、他の橋頭堡を得るために流用してしまうことがないようにした
- 侵略に関していろいろ調整した
- 侵略AIがクラッシュする問題を修正した
794VIC1.03:04/02/21 03:05 ID:1KscKkNh
* DIPLOMACY AI
- 和平協定を破らないようにした
- 友好国や最近交戦した国と戦争中の国とは同盟を控えるようにした
- 衛星国との同盟を解消しないようにした
- 宣戦に関してかなり調整した
- 飛び地領へのアクセスのために、今まで以上に軍事通行交渉を試みるようにした
- 外交AIのランダム性がいくらか増すように少し調整した
- スイスが高い中立性を保つようにした
- 和平時に大きな湖の周辺地域を好む問題を修正した
- あまりに早すぎる時期に白紙和平しようとする傾向を修正した
- 文明国間の植民地戦争でなかなか和平しようとしない問題を修正
- 中国が非文明国の間は、中国も相手国も早期和平をするようにした
- (オレゴン協定での)反動要求に対して、合衆国は戦争を選びやすくなった
- サルジニアと教皇領と両シチリア国の凶暴性について修正した
- ロシアのトルコに対する特別な敵対指向をAIファイルから削除した
- 合衆国に高い中立度を与えた

* ECONOMY AI
- 建造中の工場についてより考慮するよう調整した
- より効率的な操業ができるよう、何の工場を建てるかのロジックを改良した
- 同じ工場を同時に建てることは控えるようにした
- POP転換に必要な物資を造る工場を建てる傾向が少し強くなった
- 兵士POPの扱いが少し巧くなり、和平時には民生化するようになった
- 供給工場が足りない場合には工場を建てないように調整した
- 拡張された工場の規模について評価していなかった点を修正した
- 戦時中でも負債がなければ鉄道建設をするようにした
- 物資不足を補うために工場を建てるように調整した
795VIC1.03:04/02/21 03:06 ID:1KscKkNh
* MISC AI
- たくさんのAIに工場選好を追加した
- スペインAIを調整した
- イギリスAIはまずカナダとニュージーランドを優先するようにした
- オランダAIのボルネオに対する優先度を上げた
- 合衆国とメキシコは植民地戦争ではなく全面戦争をするようにした
- 港をすべて失った国は海軍を解散するようにした
- いくつかの国、特にプロシア/ドイツとフランスは、よりたくさんの輸送船を作るようにした
- オーストリアの凶暴性を1.0に下げた
- ブラジルが黒船を造るようにした
- 南北戦争で、完全に占領されたら和平を受け入れるように調整した
- Turkish, British, Chinese のAIを少し調整した
- スペインとブラジルの設定を調整した

******************
* MODDING SUPPORT
******************
- 首都の画像はハードコードをやめ、拡張できるようにした
- New trigger: badboy = X # Is the bad boy value at or above X
- New event command: type = badboy value = X # Adjust the badboy value (float).
- New triggers: industry = X # Industrial Score > X
- New triggers: military = X # Military Score > X
796VIC1.03:04/02/21 03:07 ID:1KscKkNh
* SCENARIO & EVENTS
********************
* 1836
- 開始時の工場を厳しく見直した
- 1836: チュニジアの人口を1/4にした
- 1836: ペルシャの人口を1/4にした
- 1836: イラクの人口を1/2にした
- 1836: アナトリアの人口を大体1/3にした
- 1836: ブルガリアの人口を1/2にした
- 1836: シリアとパレスチナの人口を妥当なくらいにまで減らした
- 1836: ギリシャとセルビアとモンテネグロの人口を減らした
- 1836: オーストリアの人口を完全に見直した
- 1836: 非文明国には非正規軍にした
- 1836: いろいろな国のいくつかの部隊を予備役に移した
- 1836: ジャワのPOPサイズを妥当なものにした
- 1836: スマトラのPOPサイズを妥当なものにした
- 1836: タイの少数民族を見直した
- 1836: マレーの人口を史実レベルに減らした
- 1836: ウルグアイの人口を1/4にした
- 1836: 東オーストラリアの人口を史実レベルに減らした
- 1836: スペイン文化の軍隊を南米文化に直した
- 1836: ブラジルの国と軍隊の文化は brazilian にした
- 1836: カタロニアとバスクのPOPファイルを見直した
- 1836: 奴隷制を採用する国を適切なものにした
- 中米連合国の解消が起こりやすくなるよう調整した
- ラテンアメリカのPOPが新しい文化になるよう見直した
- ラテンアメリカで新しい文化が受容されるよう見直した
- 開始時の claim building を見直した
- プロシアとメクレンブルクを同盟関係にした。
 デンマークプロシア戦争でホルスタインとユトランド経由の攻撃が容易になった。
- オーストラリアにイギリスの claim buildings を2つ追加した
797VIC1.03:04/02/21 03:08 ID:1KscKkNh
* 1861
- 1861: 合衆国が monitors を建造中。CSAはゲーム開始時にmonitorを所有しない
- 1861: Temeschburg の文化がおかしいのを修正
- 1861: 南アメリカの文化を新方式のものにした
- 1861: 文化がおかしくなっているいくつかのファイルを直した
- 1861: POPファイルがおかしいのを修正
- ルーマニアの固有領を調整

* 1881
- 1881: 南アメリカの文化を新方式のものにした
- 1881: 文化がおかしくなっているいくつかのファイルを直した
- 1881: POPファイルがおかしいのを修正
- ルーマニアの固有領を調整

* 1914
- 1914: Fixed a broken culture tag.
- 1914: 南アメリカの文化を新方式のものにした
- 1914: POPファイルがおかしいのを修正
- イタリアの固有領を追加した
- ルーマニアの固有領を調整
798VIC1.03:04/02/21 03:09 ID:1KscKkNh
* EVENTS
- アイルランド飢饉のコストを1/4にした
- "Aftonbladet" イベントで自由主義者がもっと増えるようにした
- 大規模ストライキの説明文を正しいものにした
- イギリスとニュージーランドの flavor イベントを調整した
- 金イベントのランダム性を調整した
- 金/石油イベントで産出資源が変わらない問題を修正
- いくつかのランダムイベントが威信に与える影響を減らした
- イタリア統一イベントを調整し、AIでもより起こりやすくした
- "Conservative Empire" イベントで badboy が30 低下するようにした
- オーストラリアの金イベントを調整
- アイグン条約イベントを修正した
- "Three Hurrahs for Germany" イベントに南ドイツ連邦が参加するようにした
- どの国も文明化できるようにイベントを追加した
- テキサスの 14400 イベントを調整した
- ハノーバーが Gottingen Professors の意見を受け容れた場合、ドイツ諸邦は威信低下を免れる
- 第一次大戦後ドイツの社会主義革命で A を選ぶと、民主ワイマール国が誕生する
- "rhetoric of hate" イベントでのCTDを修正
- ストライキイベントでの細かいバグを修正
- end of Civil War イベントの問題を修正
- 日本の近代化イベントで得られる技術を見直した
* DATABASE & MISC
- ラテンアメリカに7つの新しい文化を加えた。
 "platinean", "south_andean", "north_andean", "brazilian", "central_american", "caribeno", "mexican"
- インドの染料産出地方を増やした
- いくつかの細かいシナリオエラーを直した
- revolt.txt 内の中南米の文化を更新した
- 1899年以前に中国が historical events によって近代化することはなくなった。
 ただし、一般的な近代化イベントによって近代化することはいつでも可能。
- 中央アメリカ連合の政党の政策を調整し、大量移民の流入に対処できるようにした
- revolt.txt 内のベネチアの文化を修正した
- CSA/USA に関して他にも修正した
799VIC1.03:04/02/21 03:11 ID:1KscKkNh
VIC1.03 Fix >>788-798

いつもながら長々と失礼いたしました。
800名無しさんの野望:04/02/21 03:15 ID:gqE+QOU6
お疲れ様です
801名無しさんの野望:04/02/21 03:56 ID:fcRvysds
>>799

802名無しさんの野望:04/02/21 04:42 ID:gqE+QOU6
せっかくですのでWikiに転載しときました。
803名無しさんの野望:04/02/21 13:31 ID:wqPHYZG+
>>799 GJ!
804名無しさんの野望:04/02/21 19:33 ID:4ToEYV6F
COREのHPがメッサ括弧よくなってる
もー最高ですよ皆さん
805名無しさんの野望:04/02/21 20:20 ID:qSwU5C50
実は Johan 本人が「changelogだけでは誤解を招いてしまっているようだ」と言って
changelog とは別に Users Guide for 1.03 を書いている。
あれを訳そうという猛者はいないものか。
806名無しさんの野望:04/02/21 23:35 ID:au+eC9Ih
いっそ、奉天派、直隷派、安徽派、国民党などをミニ国家としたら、
中国が強すぎる問題は、なんとかなるような気もする。
807光の盾:04/02/22 07:27 ID:RJlrK4lU
806さんのように細かくやっていけば、中国弱体化がどのように達成された
か、わかりやすくなる。というか、日本の意図がみえみえになって、
 今の国家間の関係に悪影響がでるほどだ。
 興中会あたりの日本留学組の活動を追えばいい。
808名無しさんの野望:04/02/22 15:36 ID:uaKwxIVD
EU2 1.07 グランドキャンペーンのカステイラでやってるんですけど
アラゴンと一体化できないんです。属国化までのイベントは出て
属国化したんだけど1560年過ぎても音沙汰なし

ポルトガル本国を一地方まで削って放置しておいたのをアラゴンが
攻めて世界地図ゲット、植民地作りまくってるのが原因なのかな

教えて無敵艦隊な人
809名無しさんの野望:04/02/22 15:45 ID:jvhK1Kow
>>808
グラナダを併合してないんじゃない?多分
レコンキスタ完了すべし!!

それはそうとVictoriaでこの前間違ってドイツ語バージョンの1.03パッチをインストールしちゃって
今回改めて英語版のやつをインストールしようと思ったら、
どうやっても「インストールされてるランゲージはドイツ語」って言われてエラーが出る。
再インストールしても、フォルダの中身全部消してもだめ。
レジストリ見てみてもどこにそれが記録されてるのか全くわからん・・・。
誰か解決方法教えてぷりーず。
810名無しさんの野望:04/02/22 15:50 ID:uaKwxIVD
>808
いや・・グラナダがゲーム開始直後に速効で潰してるから
その可能性はないです

うーん、なんでだろう
811名無しさんの野望:04/02/22 15:51 ID:S53ugjEz
>>809
レジストリ、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Paradox Entertainment
の中に無い?
VICは持っていないけど、EU2とHoIはここに記録してあったよ。
812名無しさんの野望:04/02/22 15:54 ID:jvhK1Kow
>>811
おお!ありがとう!!
その下の\Strategy Firstのほう見てたんですよ!
無事インストールできました。本当に感謝。
813カール5世:04/02/22 16:02 ID:32dfggY6
>>808
通常スペインは1516年の朕の即位直後に起きるARG3850イベントで
アラゴンAIがAの選択肢を選び、それにより速やかに統合されるはずなんぢゃが、
極めて稀なケースとして、
アラゴンがBやCを選んだためにスペイン統合が発生しないこともあるようぢゃ。

1516年に統合イベントが起きなかった場合、永久に起きないので、
その場合は普通に外交併合するしかない。
まあvassalizeして50年以上経ってるなら、
relation200にすれば簡単に外交併合できるぢゃろう。
814808:04/02/22 16:09 ID:uaKwxIVD
な・・なるほど。ありがとうございます

さっそくやろうとしたら属国化が
いつのまにか切れてる(;´Д`)
815VIC1.03 Johanの解説:04/02/22 16:48 ID:WrVI/9Cx
>>805
ご要望にお応えできることを期待して投げてみます。

1. 経済
大まかにいって三つ変わった。
第一に、GC開始時の工場の状況が一新された。たとえば織物工場やガラス
工場などが増え、1830年代の工業レベルをより正確に反映している。
第二に、AIは経済の安定を図り、物資不足に対応するために、工場の種類
をうまく建て分けるようになった。
第三に、ある種の産品(たとえば織物)の生産効率の基準を調整し、産品
の生産量のバランスをとった。(また、生産効率の基準はtextファイルで
定義されるようになったので、簡単に改造することができる。)
全体として、日用衣類や紙などの大切な産品が安定して世界市場に供給さ
れるようになったことを、実験が示している。プレイヤーがいつでも欲し
いものを欲しいだけ買えるというわけではないが(威信値の順位が影響す
る)、大国だけではなくポルトガルやセルビアのような小国にとっても、
これらの産品の入手機会が改善されている。

2. 戦争
パルチザンについて修正を加え、出現確率は半減し占領速度も遅くなった。
増員も仕様通り不可能になり、戦争が終われば解散する。まだ問題も残って
いるが、1.02のようにパルチザンであふれかえることは無くなっただろう。
海戦については、AIが新型船舶を賢く建造するようになった。たとえばさっ
きのテストでは、1920年時点で、四カ国が合計六十隻の大型戦艦を建造した。
しかしながら一般的には、発明過程のランダム要因があるので、大型戦艦が
(戦車も)建造されない場合もあることに注意。
またAIは、完璧にではないが今までよりも賢く、戦後の総動員解除を行う。
816VIC1.03 Johanの解説:04/02/22 16:49 ID:WrVI/9Cx
3. 外交
外交に関して最も重要な変更は、保護や防衛や戦闘について、AIファイルに
より詳細な記述を加えたことだ。これによって、特に戦争に関して、外交を
積極的に進めるようになった。戦争とそれに続く領土交換が活発になったの
で、脅威を感じるだろう。
また、和平協定が破られた場合、五年後に再び宣戦してはくるが、宣戦を連
続しBBによる戦争がいつまでも繰り返されるようなことはなくなった。
もう一つの重要な変更は、和平過程にある。二十四ヶ月間の無戦闘状態があ
ると、威信の変化なしに白紙和平になる。
また、同盟の盟主国と(イギリスのインド衛星国などの)非盟主国が和平を
した場合、威信は変動しない。ただし、同盟によって巻き込まれた戦争から
離脱するために自国だけ白紙和平を結んでしまう場合には、威信が低下する。
※注意:同盟国の交戦相手と同盟を結ぶと、同盟条件で除外されていても、
前の同盟が破棄されてしまうことがわかっている。
もう一つ、合衆国とスイスは同盟に加盟しにくくなった。これらの国を同盟
に誘っても、なかなか応じてもらえないし、高く付くし、馬鹿馬鹿しくなる
ことが多いだろう。

4. 植民
植民施設の建造について、二つの重要な変更がある。どの施設を建てるにも、
リーダーシップが3必要になった上、建設には四年かかるようになった。この
ため、とても重要なことに、全体としての植民地化のペースは遅くなったが、
一部の国々はむしろ有利になった。(たとえば、オランダなどの植民能力は
減少したので、イギリスの植民能力は上昇している。)
ゲーム開始の初年から、アフリカには植民施設の建設が始まるが、1.02の時
ほど多くはないし、植民地分割の進行も遅いはずだ。
また、GC開始時の植民地化の進行度も見直したので、ゲーム開始時にいきなり
植民地宣言できる地域は、どの国にもない。
817VIC1.03 Johanの解説:04/02/22 16:50 ID:WrVI/9Cx
5. 政治
重要な変更は、君主国が政治改革をしていくと、民主国ではなく立憲君主国に
なることが多くなった点だ。テストの結果、二十世紀にも(特に大きめの国は)
民主国ではなく立憲君主国が多数派になっている。
同時に、立憲君主国では、多様性による闘争性の上昇が無くなったので、魅力
的な選択肢になった。
同様に、社会主義者の出現についても調整した。一般的に、1850年代から少し
だけ社会主義者が出現し始め、政治的に大きな影響力となるには1870〜80年代
までかかる。
また、税率が人々の政治関心に与える影響は半減し、多様性が政治関心に与える
影響は1/4になった。
これらの変更によって、保守的な戦略がより可能で実践的なものになった。

6. POPs
一つの重要な点として、中南米の多彩さを表現し、中南米での領土拡大を幾分か
大変にするため、中南米のスペイン文化とポルトガル文化が細分されたことが挙
げられる。
また、10,000人以下のPOPだけが合併されるようになり、100,000人を超えたPOP
は75,000人と25,000人に分割されるようになった。
さらに、(オーストリアやジャワやチュニジアなど)史実よりも人口が多すぎる
ところをたくさん修正した。このため特に、オーストリアの国力は減退した。
最後に、下層・中流層の人々の産品需要量が減った。これにより彼らの生活需要
は、もちろん保障されるわけでいかないが、満たされやすくなるだろう。
818VIC1.03 Johanの解説:04/02/22 16:51 ID:WrVI/9Cx
7. イベント
いくつか重要な変更がされた。
The Conservative Empire イベントのBB上昇量は減った(他の統一イベントでは
異なる)。これで構想通りになったと思うが、もしプレイヤーが変更したいなら、
BBコマンドは改造することができる。
ドイツについてはさらに、史実通りの進行ならば、the Three Hurrahs イベント
で南ドイツ連邦(SGF)を併合することができるようになった。
また、日本、ペルシア、中国に与えられた近代化の選択肢に追加して、すべての
国が可能な近代化イベントも用意した。
中国の近代化イベントは緩やかなものになった。1899年のイベントで史実通りの
選択をする以外には、ヒストリカルイベントで近代化することができなくなった。
ただし、アヘン・アロー戦争敗北後に洋学吸収の道を選べば、技術や資源を得る
ことはできる。
さらに、イタリア統一イベントの完成が容易になった。フランスの後押しは不要に
なったし、両シチリア国にとっては、メッシナよりもナポリの方が重要な鍵となる
地域となった。このように、プレイヤーにとって統一が簡単になったし、AIもうま
く統一できることが増えた。
最後に、中央アメリカ連合の解散イベントでは、1.02でよくあったように連合が
生き残るケースよりも、分裂して解散することの方が多くなった。そして、この
地域の闘争性と政治意識は高くなり、爆発しやすくなった。
819名無しさんの野望:04/02/22 16:55 ID:WrVI/9Cx
VIC1.03 Johanの解説 >>815-818
出典は http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=130698

>>809
あのドイツ語(英語含む)用パッチは、ちょっと紛らわしいよね。
私も Willkommen! とかいわれてから気づいて、英語版を落とし直したよ。
820名無しさんの野望:04/02/22 17:00 ID:FuZnLmFs
>>819
訳ごくろうさまです。
ありがとう
821名無しさんの野望:04/02/22 18:21 ID:3r6BB3Fx
激しく同意!>>819
ドイツ語プレイも楽しかったが・・・。
822名無しさんの野望:04/02/22 19:07 ID:dMtNZSoE
史実でない近代化イベントってどんな条件でおきるのかな?
823名無しさんの野望:04/02/22 20:24 ID:AGwminOa
ほとんどの人は気づいていないが
ランダムリーダーの名前に Ideyoshi と Kagemusha が無いのは
EU2 や HoI と比べての Victoria の大きな進歩だと思う
824裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/02/22 21:30 ID:gCR4B9mb
>>823
w
825名無しさんの野望:04/02/22 22:34 ID:nkSruPi9
Ideyoshi・・・
イデ発動仕掛けてきそうな名前だ。
826名無しさんの野望:04/02/23 00:12 ID:0VQmVTyk
朝鮮の文明開化
827名無しさんの野望:04/02/23 05:42 ID:f7NqPmQV
Europa Universalis IIの方も結局発売中止になったんでしょ
828名無しさんの野望:04/02/23 07:09 ID:H4rB956r
vicでprovinceの特産品変更しようと思っても出来ない・・・。
provinceの特産品データの名前いじくればいいと思うんだけど・・・。
いじりかたおしえて、えろいひと!
829名無しさんの野望:04/02/23 16:13 ID:tWbygojs
>>827
えぇぇぇぇぇぇぇぇええーなんだってーーーーー
4月発売じゃなかったの・・・
待ってたのに・・・・・・・・・・・・・・
830名無しさんの野望:04/02/23 19:10 ID:cb2b2q6z
>>829
3月25日発売から変更されてないよ
831名無しさんの野望:04/02/23 21:15 ID:t8cgHZEe
>>830
いや、ネタに冷静なつっこみを入られても・・・
ここは一つ、こういう事で。

なんてこったい!また延期かよ、ちくしょ〜〜
…発売日、変わってないけどな。
832 :04/02/23 21:21 ID:l4btugbg
最近、HoIを購入しました。ドイツでポーランド占領に1ヶ月かかり、西部戦線がズタボロなヘタレです。
少しわからないことがあるので教えてください。

・MainMap上にあるユニットのそばの横バーインジゲータは、何を表わしているのでしょうか。総合的な戦闘力?

・外交官の能力の見方
2(3)Dlとか数字が書いてありますが、これの意味するところは何でしょう?

・補給
本国とつながっていれば補給OKということですが、それならば本国内にいれば包囲されても補給は考えなくて良いということですか? 包囲攻撃の影響はともかくとして。

・師団配備
新しく生産した師団を配備するのにProvinceでやると、そこにいる軍団に入りませんよね。
ドラッグしてユニット選択しても「Merge」が出てきません。
軍団名を調べて軍団で指定するとちゃんと統合されますが、調べるのが面倒なので何か良い方法はありませんか。

・アステリスク
ときどき師団にアステリスク(*)がついてますけど、これは何なのでしょう。
833名無しさんの野望:04/02/24 01:23 ID:GWVpNZzO
わかるところだけ答える。


>2(3)Dlとか数字が書いてありますが、これの意味するところは何でしょう?

普通なら3DIかかるところが2DIで済む、という割引能力。


>本国とつながっていれば補給OKということですが、それならば本国内にいれば包囲されても補給は考えなくて良いということですか?

本国でも首都とつながってなければ補給切れになってOrgが下がるはず。
ただし本国外だとOrgが0になった後はStrが下がり始めるが、
本国内に留まる限りでは下がるにはOrgだけでStrは減らない。


>ときどき師団にアステリスク(*)がついてますけど、これは何なのでしょう。

名前が実在の名前か架空の名前か、の区別だったと思った。
834名無しさんの野望:04/02/24 11:08 ID:ks03LAx+
EU2の日本語版 早く出ないかな
835名無しさんの野望:04/02/24 11:29 ID:itfg3q6Y
>師団配備
他国から来た援軍が同じ州にいるとそれ含んでる限りは結合できないと思うけど違うかな?
836名無しさんの野望:04/02/24 18:15 ID:b0mJW2b5
ローン借りたんだが
5年たった時に払えなかったら、利子が跳ね上がっちまった
どういう仕組みになってんだべ
また5年後に請求来るのかな・・・
払えなかったらもっと利子多くなるんだろうか
837名無しさんの野望:04/02/24 20:11 ID:bYepdXjX
自己破産したら?
838 :04/02/24 22:28 ID:4Gzn4nFV
1.03のGCをやってるとこだけど、韓国の人口が
中国英国ロシアに次いで4番目。
これはちょっと多過ぎのような...(;´Д`)
839名無しさんの野望:04/02/24 22:52 ID:qOFsGFWB
(゚∀゚)<減らせ!
840名無しさんの野望:04/02/24 23:07 ID:q5yNh+3V
まともな統計資料をどこぞから引っ張ってきて公式に投げるべきだろう。

とはいったものの、李朝期の 信頼できる 資料なんてあるのだろうか…
清朝の正史あたりになるのかな。詳しい方情報キボンヌ
841名無しさんの野望:04/02/24 23:20 ID:q5yNh+3V
ちなみに1.03GC開始時 Korea の総人口は 47,999,000 人となっております。
ぐぐった情報からすると 10,000,000 くらいが妥当なようだけど。
842名無しさんの野望:04/02/25 00:45 ID:p0gP233l
なんかその次のシナリオだと人口減ってない?
843仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/02/25 01:57 ID:8dGA8qIx
HoI 1.05c 1936/日本/Normarl/Weakingでプレイ中

1937年末に右派政権を選んで、中国へ宣戦布告
南京攻略戦で大被害を受けるも、2年半かけて中国を併合
ヴィシーフランス成立時にインドシナももらった
日本軍の主力は、歩兵師団100個(ほとんどが砲兵旅団を伴う)

欧州では、枢軸軍が優勢
独ソ戦の真っ最中
アメリカは未だ参戦せず

現状では、同盟無し・戦争無しなんだけど
次の一手はどこを狙うべきだろう
ドイツと同盟する or しない
インド侵攻、シベリア侵攻、or オーストラリア侵攻

工業力増強されているシベリアに魅力を感じるんだけど、
インフラが低い州に立てこもられると、掃討に時間がかかるからなぁ。。。
ttp://v.isp.2ch.net/up/52ae84e769f1.png
844名無しさんの野望:04/02/25 02:18 ID:d6YUB7Bh
泰か南米じゃないんですか?

自分はPAR開発の目途が立つまではシベリア行かない感じなんですが。
845名無しさんの野望:04/02/25 17:01 ID:7UqAFt4Y
おまいらすばらしいものができてますよ
VIC用イベントビルダー
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=130189
846名無しさんの野望:04/02/26 00:42 ID:FRI+FLWH
>>843
南アメリカを占領して、アメリカが連合入りした直後に攻め込むのも一興かと。
ソ連は空挺生産待ちでしょか。
オーストラリアとインド攻めるならドイツと同盟ですね。
どっちにしても連合国を敵に回す事になりますし。
いや、連合軍を敵に回すんだったら南方資源地帯の占領が先かな。

ちなみに、日本で解放軍プレイ
(敵国は傀儡にして、独立出来る所は独立させる偽善プレイ)
していたら、独立させたインドが、わずか一ヶ月という速さで連合軍入り…
確かにインドの議会派はイギリスよりだとは知っていたが、
そりゃないんじゃないかい?
その後、即効でせめて傀儡国に、なんとなく後味が悪かった。
847名無しさんの野望:04/02/27 00:18 ID:dqnKQxKZ
メディアクエストのEU2ページが有ったんですね。
気がつかなかった。
ttp://www.kids-station.com/game/game_r_eu2.htm

「トラブルが発生したときには」のリンク先が
「CALL OF DUTY 日本語版」ReadMeに記載されていない追加FAQ
だけど。
848名無しさんの野望:04/02/27 02:54 ID:biEr1q/j
これからパッチで内需の概念を加えることはできないのかな?
鎖国前の日本で自由貿易はおかしいと思うんだが。。。
849名無しさんの野望:04/02/27 12:19 ID:ugNf0Wy9
HOIをもの凄く簡略化したゲームが出るみたい

http://www.worldatwaronline.com/main.asp
850名無しさんの野望:04/02/27 18:12 ID:9Cb0lOjg
851 :04/02/27 19:26 ID:9Dww+dJz
HoIのhistory.txtや*.eugファイルの歴史部分を日本語翻訳支援するsedスクリプト作ったけど、要る?
どっかいいうpローダあれば揚げます。

こんなのができます。

1936年1月4日 0:00、 日本によるシャム(タイ)への政治干渉の影響は些少
1936年1月7日 0:00、 The Admiral Graf Spee 実戦配備可?
1939年3月15日 12:00、 スロバキア、我らと同盟を結ぶ
1939年7月29日 13:00、 第II潜水艦隊群、North West Atlantic Oceanへ到着
1940年7月3日 7:00、 West Doldrums Fractureにて、敵輸送船3隻および護衛艦0隻を撃沈

特殊イベントなんかは個別に対処しなくちゃいけないので、できてません。
まだドイツ軍の途中まででしかやってないので、不具合たっぷりでもおかしくありません。
852解読班:04/02/27 20:21 ID:HfVwrTR8
>>851
(;゚∀゚)=日本語!
どういうものか、今ひとつ分っていないのですが(バカ)
あっぷろーだをご紹介します。

2chあぷろーだ。特徴:鬼のように流れるのが早い
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

あぷろだ紹介サイト(2cあぷが使えないときに探してください)
ttp://goriki.net/~nyonin/link_bbs_uplo.htm
853名無しさんの野望:04/02/27 21:12 ID:o3zPhMxo
Victoriaなんですが、敵国のどこがColony扱いになっているのかを調べるのは何処を見ればいいんでしょうか?
セーブして、ColonialWarして移動してみるとか、ColonialWarして和平してみるとかそんなことを
試してますが、なんか違う気がする・・・

ColonialWarして移動してみると、なぜかColonyじゃないのに特定のユニットだけがずかずかと入れてしまう(他のは×出て入れず)
なんてのがあるけど、あれはバグなんだろうか。
854 :04/02/27 21:19 ID:9Dww+dJz
>852 ご紹介ありがとさんです。

historyhoihoi、うpしました。まだβなので流れるの早くても構わんでしょう。
ttp://up.isp.2ch.net/up/66a63380e005.zip

残念ながら、解読班さんの日本語Modsには対応してません。
日本語ModsはText.csvをいじってありますので。
855名無しさんの野望:04/02/27 22:57 ID:/maGdkFa
>>851
sed というところが涙を誘うのう
856 :04/02/27 23:35 ID:9Dww+dJz
>855
DOS時代の遺産……
私にはこれぐらいしか使えんのです。まあ、目的を果たせばOK、ということで(^^;
857名無しさんの野望:04/02/27 23:57 ID:dqnKQxKZ
ツールやパッチを作っているので、公開用のサイトを作ってみました。

http://www13.ocn.ne.jp/~tobject/
作りかけですが、他環境で動作するのかを知りたいので、
誰か人柱になってください。
858名無しさんの野望:04/02/27 23:58 ID:dqnKQxKZ
ふっ。IDがドキュン・・・。orz
859851:04/02/28 01:12 ID:KiVx59SS
人柱です。

HoI1.05c、WindowsXPにてJP Patch動作テストしました。
クリッピングというのはわからないのですが、1行につき日本語12〜18文字ぐらいの行が4つ5つ表示されました。
860名無しさんの野望:04/02/28 01:31 ID:hqgWJahc
>>858
こ、これは...

とりあえず簡単な報告をば。
Win2000,HoI1.05c
pja、JP-patch共にドキュメントに書かれた範囲の動作はOKでした。

JP-Patch

config/text.csv
config/models.csv
db/ministers.csv
db/leaders.csv
上記ファイルにおける日本語表示OKでした。

いや、しかし、これはすばらしいですね。
もう少しいじってみて気付いた点あったら書き込みます。

やっぱ隼とか震電とか画面に出てくるとなにか気分がでますな。
861解読班:04/02/28 03:12 ID:pu4iGmFE
>>854
むむむ…残念。

>>857
おお、これは、早速ためして…

>Windows 95/98/ME上での動作は無理
(;゚∀゚)<あれ?

手伝いたかったが、meなので無理だった・・・
(TДT).::・<グハ…む、無念
862858:04/02/28 05:24 ID:MzDpEcct
>>859
人柱ありがと。OSは固まったりはしないみたいですね。それだけで一安心。
クリッピングは、決められた領域内に表示する事です。
クリッピングしていないと、文字がはみ出して描画される可能性があります。
長い日本語テキストが変ならスペースを適当に入れると少しはまともになるかも。

>>860
細かい報告ありがと、おおっ、こちらでも動いているようですか。よかった。
私の方では、あまり細かく文章を置き換えて試験していないので、
その情報は助かります。
でも、IDがドキュンの書き込みの方を指さんでいいって。(w
ま、いいか、858で。

>>861
すまぬ。95系は今の原理ではどうしても動作できないのです。
ただ、95系でも動作するのを作りますよ。
今はもう、DDRAW.dllのラッパーにしている必要性は無いですし。
(ただ、作る側はこれが有るとすっごく楽なんです)
863名無しさんの野望:04/02/28 07:04 ID:jxLese55
これからHoIをやろうかとおもっちょるんですが
英語はよめんのでPCで辞書引きながらやりたいんですが
ウインドウモードで起動する方法とかないんでしょうか

教えてエロイ人
864851:04/02/28 09:40 ID:KiVx59SS
がーん、今朝もいそいそとHoIをやろうとしたら……

Microsoft Visual C++ Runtime Library

Runtime Error!

Program: ****\Hoi\HoI.exe

abnormal program termination

とか

database mismatch

などのメッセージが出てシナリオ選択画面、もしくはその前のトップ画面でHoIが止まりました。
昨日は動いたのに……

HoI1.05c、WindowsXPです。
865851:04/02/28 12:04 ID:KiVx59SS
人柱続報です。

セーブデータを選択したときは、動作します。
新規シナリオを始めようとすると>864のように止まってしまいます。

>>などのメッセージが出てシナリオ選択画面、もしくはその前のトップ画面でHoIが止まりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>などのメッセージが出てシナリオ選択画面、もしくはその後のトップ画面でHoIが止まりました。

だったかもしれません。
役立たずでスマソ。
866解読班:04/02/28 12:27 ID:ag/oxfCk
>>862
>ただ、95系でも動作するのを作りますよ。
おお、作って頂けますか!me使いとして、とても嬉しいです!

>>863
ウインドウモードでの機動は出来ないみたいっす。

>>864
テキストデータ弄るときに、メッセージが出たと思います。
私の知っている範囲では、人物I、技術、イベントの各ID番号が重複すると
出たような…あんまり、アテにならない助言でスマソ
もし、人物や技術を追加しいましたら、番号を確認してみてはどうでしょうか。

それでも駄目な場合はセーブデータを抜いて、アンインスコするのが確実かと。
867名無しさんの野望:04/02/28 12:43 ID:Z2gvzlKs
>>863
ALT+TAB で一時的にタスクを切り替えることならできるよ。
868851:04/02/28 12:56 ID:KiVx59SS
>866
レスありがとうございます。

おっしゃるとおりデータをいじってために出ました。
どうも、オリジナルのデータministers_jap.csvをministers_jap_original.csvとして拡張子を変えずに保存しておいたのが悪かったようです。
HoIはファイルデータ数をどこかで覚えているようです。

ministers_jap.csv_origainalといったように拡張子を変更すれば新シナリオからでもプレイすることが可能になりました。
おさがわせしました。

それと、人柱報告です。
各種統計データの画面で「%777」といったような文字がデータの前に付いてきます。

869851:04/02/28 13:03 ID:KiVx59SS
>867
リソースハッカーでHoI.exeを見るとWindowsモードでの動作を考えていたフシがあります。

まあWindowsモードで起動したい人は858さんのHPを見て自己責任で行うベシ。
870851:04/02/28 13:06 ID:KiVx59SS
IDを見れば、なんとKV-I戦車とSS部隊の死闘を表わしているような……ちょっと違う

これは独ソ戦に突入せよとの啓示か!?
871名無しさんの野望:04/02/28 13:10 ID:kaM/HDiX
ほんまや。バイナリエディタでいじったら、ウィンドウモードで起動した > HoI

しかし、カーソルをウィンドウの外に出すと地図がスクロールしちまうとか、
やはり仕様外の動作なので細かいところで不便さはありますな。
872名無しさんの野望:04/02/28 18:07 ID:PQhnNjUo
>>871
あら、フルスクリーンで起動って
ウィンドモードだったのね。しんらなかったわ。

単なる好奇心で聞いちゃいますけど。
>>851さんの歴史日本語MODと、 >>858さんの日本語MODを組みわせれば
日本語版を作ることが出来そうです?

素人なんでデータとか良く分らないけど、
二つ共、使えたら凄いことになりそうだ。
873851:04/02/28 18:36 ID:KiVx59SS
>872
858さんのツールが完成の暁には、851のModsなど不要になるかと。
history.txt自体に日本語がボコボコ出てくると思います。
(つーか、ノーマルのままでもhistory.txtに書き出すのは日本語使えたはず。ただ画面がヘンテコになるだけで)
874仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/02/28 22:43 ID:qGZJDtFN
HoI 1.05c 1936/日本/Normarl/Weakingでプレイ中
>>843の続き

>846
枢軸にはいると、イギリス領インドとソ連を同時に相手しないといけないので・・・

連合国へ宣戦布告して、インド、東南アジア、オーストラリア、ニュージーランドを占領
その後、枢軸へ加盟してソ連と開戦・・・ここまでは予定通りだったんだけど、
ドイツがBitter Peaceを選びやがった・・・

選択肢:
・アメリカへ宣戦布告する(日140個師団vs米240個師団で勝てるか?)
・もう一回、ソ連へ宣戦布告する
・中東、アフリカを占領して、英本土上陸を目指す
・とりあえず、南米を占領する(問題を先送りにしてるだけのような)

ttp://v.isp.2ch.net/up/d249541a6155.png
875名無しさんの野望:04/02/29 03:27 ID:wGazK+qg
>>857
素晴らしいものをありがとうございます。
Victoria をお持ちでないとのことなので、勝手ながらこちらで
動作原理を流用して Victoria に適用してみたところ、めでたく
動作させることができました!

VIC の方がフォント認識コードが数個多いので nop し、
確保メモリ領域が違い 7ccff0 を利用するとクラッシュするので
適当にずらして、あとは各種指定先アドレスをずらしただけです。

http://up.isp.2ch.net/up/8d6d58a214ae.JPG
とりあえずご報告まで。
876名無しさんの野望:04/02/29 04:04 ID:Ud1uKKVD
>>875
こりゃ、凄いや。HOIの日本語ツールが完成したら
Vicまで日本語化できるって事だね!

ヽ(゚∀゚= ゚∀゚)ノ
 嬉しさに一人祭り〜♪
877名無しさんの野望:04/02/29 06:18 ID:iz6jTR+X
時はキタ━(゚∀゚)━!!!!。
解読班さんのおかげでHOIやってるけど、
とうとうVictoriaも日本語でできるのか?
そわそわ。
878858:04/02/29 10:27 ID:TA6WzNkT
>>868
> 形式文字(\%等の)処理をしていないのも仕様です
と言う訳で。

>>875
やった、私より詳しい方が来た。
とりあえず日本語が出ればいいや的に作ったのがバレてる〜。


とりあえず、95系で動作できるようにしました。
グローバルフック+MemoryProcessで作り直さないで、
単純にWINMM.dllに置き換えただけですけど。
http://www13.ocn.ne.jp/~tobject/src/JP-Patch.zip
879解読班:04/02/29 13:59 ID:4rj4jyBP
>>878
おお、頂きました!日本語が表示されて感動しています。
HOIがアップデートされるらしいので、ツールが完成して
アップデートが出たときにテキストを作りたいと思います。

それで、表示させてみたのですが。
文字の表示が統一されて表示されませんでした。
http://v.isp.2ch.net/up/7357671c1561.bmp
陸上要塞だけが、なぜか左よせ?
エクセル以外、秀丸でもやりましたけど、やはり左よせになりました。
880名無しさんの野望:04/02/29 14:24 ID:H6IUxeed
858氏のアップデートに対応してみました。
Victoria1.03用です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/88d01e3440b4.lzh

>>878
いえ、アセンブラレベルで読んだだけ(というかAPIとか関数とかわからん)ですので、
どこにpushしてるかくらいしか把握しておりません(汗

ここまで解析するにはメモリと睨めっこでご苦労も多かったでしょう。
私にはとても無理です。本当にありがとうございます。
881名無しさんの野望:04/02/29 17:13 ID:bMdOo0RM
ありがたやありがたや。

ところで次スレは900が立てるってことでOK?
今スレでもいろいろ進展したからテンプレもまとめなおさないとね。
882名無しさんの野望:04/02/29 17:47 ID:pGbEzoJL
>>881
このペースだと次スレたてるのは980ぐらいでよいかと
883裸足侍 ◆cljj.KUKAI :04/02/29 18:14 ID:QGQEJYK0
2chのアップロード使うのやめてくれ。
884名無しさんの野望:04/02/29 18:17 ID:Qe+c6lQc
>>881
テンプレは900からでも、いいと思いますよ
でも最近はマターリだし。次スレはもうすこし遅くてもいいかも
埋めるのに時間がかかりそうですし

ああ、しかし、どうしてこうも神が多いのだろう
スレタイのサブタイは『八百万神のいるゲーム』か(w
885名無しさんの野望:04/02/29 18:23 ID:H6IUxeed
>>883
すまんのー。直リンして怒られないあぷろだを他に思いつかなかったんです。
○○の何番とか書いて半角みたく荒れるのがちょっと怖かったし。

念のためEU2も日本語化してみて
 動いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と思ったら、feb28が出てたよ。作り直し。ヽ(´Д`)ノ

ところでテンプレです。
886【Victoria】Paradox 7世【EU2/HoI/CK】:04/02/29 18:24 ID:H6IUxeed
Victoria, Europa Universalis 2 and Hearts of Iron

■ Paradox Entertainment 社
  http://www.paradoxplaza.com/
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/ (公式フォーラムTOP)

◆ Crusader Kings (CK) 1066-1453 ※近日発売予定
  http://www.paradoxplaza.com/crusaderkings.asp
◆ Europa Universalis II (EU2) 1419-1820
  http://www.paradoxplaza.com/EuropaUniversalis.asp
◆ Victoria (VIC) 1835-1920
  http://www.paradoxplaza.com/victoria.asp
◆ Hearts of Iron (HoI) 1936-1946
  http://www.paradoxplaza.com/heartsofiron.asp

■ 過去ログ倉庫
  http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/log/
887【Victoria】Paradox 7世【EU2/HoI/CK】:04/02/29 18:25 ID:H6IUxeed
■ 日本の関連サイト ■

◆ Paradoxゲーム全般の日本語化など
  http://www13.ocn.ne.jp/~tobject/

◆ EU2 Wiki
  http://wiki.fdiary.net/EU2/
◆ EU2 のマニュアル邦訳
  http://www3.ocn.ne.jp/~beatles/eu/
◆ EU2 の日本語解説・AAR
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/
  http://www2.netwave.or.jp/~sinsi/
◆ EU のレビュー記事
  http://review.ascii24.com/db/review/game/sim/2001/04/16/625269-000.html

◆ HoI Wiki
  http://wiki.fdiary.net/HoI/
◆ HoI の日本語解説
  http://nishina0.hp.infoseek.co.jp/HoI/
◆ HoI のインターフェース日本語化mod・日本語解説
  http://www12.plala.or.jp/MKtaste/index40.html
◆ HoI イベント一覧&和訳
  http://homepage3.nifty.com/primalrain/hoi/events.html

◆ VIC Wiki
  http://wiki.fdiary.net/Victoria/
◆ VIC のマニュアル邦訳・日本語解説
  http://2.csx.jp/users/victoria/victoria.htm
◆ VIC の日本語解説・AAR
  http://hp.vector.co.jp/authors/VA012881/victoria/
◆ VIC のレビュー記事
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040105/victoria.htm
888【Victoria】Paradox 7世【EU2/HoI/CK】:04/02/29 18:26 ID:H6IUxeed
■ パッチのあて方 ■
 自分が買ったバージョンに合うパッチを当てるべし

◆ 正式リリースパッチ (EU2=1.07 HoI=1.05 VIC=1.03)
  http://www.paradoxplaza.com/downloads.asp

◆ ベータパッチ (最新のものだけをあてればよい。スレッドの下に行くほど新しい)
  ★EU2 (1.07 28feb)
   http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=80424&page=2&pp=25

  ★HoI (1.05c)
   http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?s=ab1d43515e596d6f39f95b09fc04b9e8&threadid=102759
889【Victoria】Paradox 7世【EU2/HoI/CK】:04/02/29 18:27 ID:H6IUxeed
■ ゲーム改造 (MOD) −EU2編 ■

◆ The Grand Campaign Neo (GC Neo)
  Grand Campaign を日本で楽しく遊べるようにする。
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/

◆ Event Exchange Project (EEP)
  Grand Campaign に大量のイベントを追加。その他バランス修正。
  http://home.broadpark.no/~havmoe/EU/EEP.htm

◆ Grand Unified Flag/Shield Mod (GUFSM)
  各国の旗を歴史に忠実(?)なフルカラーバージョンにする。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=90188

◆ Imperium Francorum Universalis (IFU)
  中世キャンペーン(751-1419)。イベントはドイツ語。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=117

◆ Age of Nationalism (AoN)
  近代キャンペーン(1820-1914)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=69

◆ Modern Day Scenario (MDS)
  現代キャンペーン(1991-2200)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=113

◆ Alternative Grand Campaign (AGC)
  Grand Campaign の改良版(EU の IGC に相当)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=118
890【Victoria】Paradox 7世【EU2/HoI/CK】:04/02/29 18:28 ID:H6IUxeed
■ ゲーム改造 (MOD) −HoI編 ■

◆ インターフェース日本語化
  http://www12.plala.or.jp/MKtaste/index40.html

◆ C.O.R.E
  EU2 の EEP に相当。史実重視。
  http://core.roadtowar.com/

◆ A Stony Road
  ゲーム性重視。
  http://www.stonyroad.de/

◆ The Great War
  第一次大戦キャンペーン。
  http://www.hoi-tgw.tk/

◆ Modern Day Scenario
  現代キャンペーン。開発中。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?s=ab1d43515e596d6f39f95b09fc04b9e8&forumid=186


■ ゲーム改造 (MOD) −VIC編 ■

◆ VIC用イベントビルダー
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=130189
891【Victoria】Paradox 7世【EU2/HoI/CK】:04/02/29 18:29 ID:H6IUxeed
■ FAQ ■

Q どこで購入できますか?
A 秋葉原だと、AsoBitCityにありましたが、お店が無くなってしまいました。
  通販だと、Ensof(ttp://www.ensof.com/)から買う人が多いようです。

Q デモはありますか?
A 残念ながらありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。

Q 日本語版の発売予定はありますか?
A HoIは発売中止になりました。EU2は3月25日発売予定です。
  http://www.kids-station.com/game/list.htm

Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 最初は戸惑うかも知れませんが、慣れてしまえば問題ありません。
  マニュアルを翻訳してくれた神がいるので、あとは過去ログを読めばたいていのルールはわかります。
  有志の方が日本語化パッチを開発中です。 >>2

Q Victoriaにベータパッチやmodはないの?
A はい。まだありません。
  ただし、VIP(Victoria Improvements Project)という改良modプロジェクトは動き出しているようです。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?f=208

Q ゲームのことをもっと詳しく知りたい。
A まずはWikiや解説サイトを参照してみてください。
  購入を迷っている方には、EU2とVICの日本語レビュー >>2 があります。
  Wikiなどに書いていない細かい戦略やパッチについての情報などは、
  過去ログにたくさん詰まっています。
  Victoria のパッチ情報は wiki にも和訳文が転載されています。

(テンプレ終わり)
892解読班:04/02/29 18:51 ID:RW6cd9Wu
>>885
2chあぷろーだは簡単で、すぐアプできますけど、
DLできない時があるんですよね。人が多く使うためかもしれませんけど。

でも、ここ以外直リンしても怒られない所はないですし
何より、2chあぷ以外にアプできる時が無かったりしますしね。
893名無しさんの野望:04/02/29 19:18 ID:FGGUs8KK
テンプレ元みて気付いたんだけど、
EU2ベータパッチ上がってたのね。

今回の更新内容見ると、
CKからEU2へ引き継ぎが出来るということなのだろうか?
894名無しさんの野望:04/02/29 20:19 ID:90ip0spg
アプロダできれば変えてほしいです。
1日も間が空いちゃうとDLできなくなってせっかくの日本語化画像見れなくてがっかりだし
おまけに当日でも夜になるとほとんど落ちてこないし。
895名無しさんの野望:04/02/29 22:15 ID:lnEvYHua
悩んだあげく、こんな感じで。
テンプレなどには入れないでくださいませ。あくまで仮ですので。
http://www.geocities.jp/paradoxpatch/

DLLは付属しませんので858氏のところからご入手ください。
896名無しさんの野望:04/02/29 22:29 ID:JIxC/XEB
>>895
スマヌ…貴方の働きに礼!
(・∀・)ゝ<シュビ
897名無しさんの野望:04/02/29 23:43 ID:1D+lhpRf
>>878
ありがとうございます。感動です。
XP、05Cで問題なしです。
これでカスタム作成のdokuritugurenntaiが独立愚連隊になれます。
感謝感謝です。
898名無しさんの野望:04/03/01 02:10 ID:iSYsk2NY
秋葉行ったけど、ここで紹介してくれたお店、どこもVICTORIA売り切れだったよ
仕方がないのでヤマギワ行ったら工事中
火事で全焼してたのね・・・
899名無しさんの野望:04/03/01 03:17 ID:qJYUUfgc
>>898
T-ZONEはどうだろ?
あとアソビットの場合ちょこちょこ在庫出してるみたいだから
お店の人に聞いた方がいいかも。(今後仕入れるのか判らないけど)
900名無しさんの野望:04/03/01 17:28 ID:Ljfq4zlH
いつの間にか EU2 の AGCEEP がリリースされてたんですね。
http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?t=126260
パッチの当て方が旧方式(合計3つを古いのからすべて上書きであてていく)なので注意。
テンプレにも入れた方がいいかな。

EEP1.4.2a は公式最新βと相性が悪いらしく、そのままではGC開始すらできないらしい。
EEPだけではなく他のmodでも同様の症状があるようです(AGCEEPはちゃんと動く)。
901名無しさんの野望:04/03/01 18:52 ID:uupPl54f
HoI Ver.1.05c用日本語パッチ
http://www13.ocn.ne.jp/~tobject/src/JP-Patch.zip

フォントの大きさ、色、ボールド、形式文字の表示に対応しました。
HighColorが555の人って居るかな?=文字の色が変になります
902名無しさんの野望:04/03/01 18:53 ID:uupPl54f
>>879
日本語MODの幅の広いフォントファイルを使っておりませんでしょうか?
日本語パッチは描画自体は独自ですけど、
折り返しの処理はオリジナルのままですので、
フォントファイルの影響を受けます。


>>880
おつかれさま〜。

現状でOKと考えるなら、次のブレイクスルーまでは作り直したりしないで
このままの方がお互い楽できそうですね。と言う事で、全部DWORDで、
FontHeight(Pixel)、
FontColor(R5G6B5=スタック経由で来るのそのまま)、
FontStyle(0以外ならBoldで描画)
を追加して、FontStyleからスタックに積むで実装してあります。
ただし、表示をオリジナルに少しでも近づけるために、
exe側でFontHeightを-3、Bold時は更に-1の処理をしています。
一応HoIはこれで、そこそこオリジナルに近い感じの表示になります。

あと、何かこちら側で対応できる事はありますでしょうか?
903解読班:04/03/01 20:08 ID:8VmsmvgI
>>902
おっしゃる通り、文字フォントの問題でした。
元のフォントを入れなおした所、ちゃんと表示されました。

いや、素晴しいですね!
次回のアップデートまで待とうと思いましたが、堪らなくなりましたので、
HOI1.05cのテキスト・データを作らせて頂きます。
ああ、文字制限に泣いた、こんな事や、あんな事が出来る!
904851:04/03/01 21:32 ID:GV/3ea1H
おお、素晴らしい!
少し試してみましたが、イベントボックスでは一行全角40文字ぐらいだとうまくおさまりそうです。
「。」で改行するようになっているのかな。
いずれにせよ、本格的な日本語化実現が現実味をおびてきましたね。

どこか、text.csvやmodel.csvなどを日本語化したファイルをうpできるところがあればいいのですが。
905名無しさんの野望:04/03/01 22:31 ID:Y8syVd1S
>>902
お疲れさまです。本当に素晴らしいできですね。

vicとeu2に対応させたものを
http://www.geocities.jp/paradoxpatch/
においておきました。DLLは最新のものを >>901 氏のところから落としてください。

ところで "ァY" "ァW" がなにやら装飾指示らしいのですが、機能していないようです。
今のところ気づいたのはこれくらいです。

eu2とvicでは文字サイズが微妙に異なるので、その辺りどうしようかは
今から考えてみます。
# FontHeight を変えたら変わりすぎてしまったので。
# Font image の方をいじろうかな…
906名無しさんの野望:04/03/01 23:30 ID:tQ3g8BnT
>>900
教えてくれて感謝。
早速導入して各種ファイルを見てみたけど、イタリア統一や李自成の大順国など面白そうな要素がテンコ盛り。
しかし、それらを見ているだけでお腹一杯になってしまって、どうにも実際にプレイする気が起きない。
HoIのCOREも似たような部分がある。
907名無しさんの野望:04/03/02 01:11 ID:MuCt+iYo
日本語で遊べればな・・・
908名無しさんの野望:04/03/02 01:22 ID:gOHbvE2d
フォントサイズを取得して jz やらで分岐させてサイズをいじることにしました。

でも EU2 はもともと字が小さいので、英文が枠に収まるようにサイズを合わせると
字がつぶれてしまいます。そこで、日本語テキストが出回るようになってから、
日本語に合わせてフォントサイズを調整しようと思います。
その時に必要があればフォントイメージをいじって、一行の文字数を調整しましょう。

VICの方は元々フォント種が少ないこともあってか、違和感を感じることが少ない
のですが、メニューのある部分が多少面白い表示になってしまいます。
http://www.geocities.jp/paradoxpatch/ に VIC参考画像 として置いておきましたので、
よろしければ参考になさってください。左がパッチ後、右がパッチ前です。
909名無しさんの野望:04/03/02 12:44 ID:Qfwi7K62
スレ違いだとは薄々わかってるんだが、教えてくれ。
発売日にEU日本語版を購入するにはどの通販サイトを頼ればいいんですか?
910名無しさんの野望:04/03/02 13:13 ID:uLQcCTqh
>>909
amazonでいいんでねーの
911名無しさんの野望:04/03/02 13:48 ID:Qfwi7K62
>>910
信じたよ、もし発売日に届かなかったら機動戦士アッガイのURL貼り付けるよ。
912名無しさんの野望:04/03/02 16:10 ID:IK9xlpxM
amazonは発売日に届かないことで有名ですよ
913名無しさんの野望:04/03/02 17:44 ID:b/9HaOfR
>>905
色分け、"ァY"は"§Y"で代用できないかな?
試してないからわからんけど。
914名無しさんの野望:04/03/02 18:34 ID:ZcSZt6wU
>>905氏のEU2日本語化パッチは、落としてきて準備したら
単にtext.csv等を日本語化していけばよいのでしょうか?
それとも日本語フォントファイル等他に準備するものがありますか?
915名無しさんの野望:04/03/02 19:17 ID:MT3GC1iT
>>914
text.csv だけ書き換えていけば日本語表示されるはずです。
916名無しさんの野望:04/03/02 22:40 ID:Qfwi7K62
917テンプレ889修正:04/03/02 23:24 ID:cidV7zRw
■ ゲーム改造 (MOD) −EU2編 ■

◆ AGCEEP 下記のAGCとEEP を一つにまとめたもの。
  http://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?t=126260

◆ The Grand Campaign Neo (GC Neo) GCを日本で楽しく遊べるようにする。
  http://www.fides.dti.ne.jp/~shinn/

◆ Event Exchange Project (EEP) GCに大量のイベントを追加。バランス修正。
  http://home.broadpark.no/~havmoe/EU/EEP.htm

◆ Grand Unified Flag/Shield Mod (GUFSM) 旗を歴史に忠実(?)なフルカラーにする。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=90188

◆ Imperium Francorum Universalis (IFU) 中世キャンペーン(751-1419)。イベントはドイツ語。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=117

◆ Age of Nationalism (AoN) 近代キャンペーン(1820-1914)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=69

◆ Modern Day Scenario (MDS) 現代キャンペーン(1991-2200)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=113

◆ Alternative Grand Campaign (AGC) GCの改良版(EUのIGCに相当)。ベータ版。
  http://forum.paradoxplaza.com/forum/forumdisplay.php?forumid=118
918名無しさんの野望:04/03/03 08:12 ID:/jdXamln
>>903
こんな事や、あんな事だなんて…。(ぽっ

>>904
改行はオリジナルのままですので、スペースで判別だと思います。
私は「、」や「。」の後ろにスペースを入れて試験しています。
次に公開する版は、描画幅を正しく認識するので今よりはちゃんと揃います。
強制的に改行したい時は\nを入れてください。

>>905
装飾指定、了解。

>>908
ボタン等の枠内収まらなかったり、
微妙の位置がずれたりするのは気にいらないので、
描画前に描画幅を測るところを書き換える事にします。
a.jpg>こりゃオリジナルの雰囲気ぶち壊しや。
文字が黒以外の時は全部影文字で描画しちゃってた。
FontStyleの引数を0=通常 1=ボールド 2=影文字にします。

>>913
\Yと\Wに置き換えるとか。
でも、"ァY" "ァW" なんて普通使わないから、
とりあえずそのままで良いかも。


あ、だれか、VICのフォントファイル名の一覧を教えてください。
919名無しさんの野望:04/03/03 15:24 ID:9WhFmXyB
>>918
乙です。おかげさまであんなことやこんなことができます。ありがたや。

vic のフォントファイルは
 arial10.bmp
 arial8.bmp
 lafayette30.bmp
 lafayette36.bmp
 proforma12.bmp
 proforma12b.bmp
 Additional/14.bmp
 Additional/20.bmp
 Additional/30.bmp
です。additional の3つは英ポンド記号単体のフォントです。
920解読班:04/03/03 15:56 ID:jiP1ArrH
>>918
辛抱たまらなくなって、色々弄りまくりですわ。
おかげ様で収集がつかなくなってしもうた…やはり一箇所をじっくり
攻めた方がよかです・・・なんか、卑猥な文章

とりあえず中途半端なα版。現状ではこれぐらい出来ているという事で
http://www12.plala.or.jp/MKtaste/Tesut01.zip
現在は、外交メッセージを日本語化している最中です。
さらに、>>887のHoI イベント一覧&和訳サイトの管理人様から、
HOI1.05cのイベント和訳掲載の許可を頂きました。
管理人様ありがとうございます。
これが完成すれば、英語が出来なくて、もかなりOKになるでしょう。
もう〜ツールを作ってくれた神様にキスしてやりたい!
921名無しさんの野望:04/03/03 16:10 ID:Poysc2eq
>>920
あいかわらず、おつです
がんばってください
922名無しさんの野望:04/03/03 16:14 ID:a+LsMrw7
SSup kibonnu
923名無しさんの野望:04/03/03 17:27 ID:zOcBoWC7
>>915
Vielen Danke !
924名無しさんの野望:04/03/03 18:06 ID:zOcBoWC7
試みにtext.csvを以下の様に変えてみたところ文字化けしてしまったのですが、
どこがまずかったでしょうか?
馬鹿丸出しの質問ですいません。

FEMAINBTN_SINGLE;SINGLE PLAYER;;;;;;;;;;132

FEMAINBTN_SINGLE;シングルプレイヤー;;;;;;;;;;132
925名無しさんの野望:04/03/03 18:14 ID:1pBYs1lN
Victoria,のGCのサルディニアでプレイしてるのですが
どうやったらお金溜まりますか?お願い何方か教えて
ください
926名無しさんの野望:04/03/03 19:29 ID:/SOdiKyh
北アフリカを占領して、友好度があがったフランスかスペインに
売ってください、彼らは金持ちです

不思議なことに南アメリカ(ベネズエラとか)を占領すると
工場建てれます、但し工員は全然いませんので気の長い趣味ですが
927名無しさんの野望:04/03/03 20:39 ID:9WhFmXyB
>>924
もしかして eu2-jp.exe などにリネームしてますか?
リネームした場合は、リネーム後のファイルを直接実行してください。

EEP などで遊びたい場合には、EEP アイコンのプロパティをいじるか、
eu2-jp.exe の方を eu2.exe にして遊んでください。
(オリジナルの方は eu2.org などの形でとっておいてくださいね)

http://www.geocities.jp/paradoxpatch/ に vic/config/text.csv の
やりかけをアップしてみました。上から順に訳してまだまだ終わらない
状態ですが、日本語化の確認にでも使ってください。
オリジナルの text.csv はやはり text.org などにして残しておいてください。
928解読班:04/03/03 21:04 ID:CWCM/ED7
スクリーン・ショットです。
http://www12.plala.or.jp/MKtaste/pop001.jpg
長い文章は語尾が省略されていますが、解決方法が見つかりましたので、
後で手直します。

イベント画面です。
http://www12.plala.or.jp/MKtaste/pop002.jpg
イベント和訳は、イベント一覧&和訳サイトの管理人様より、許可を頂いて使用しています。
929名無しさんの野望:04/03/03 21:13 ID:a+LsMrw7
ところで以前の妙にスペースの空いた日本語化から随分とすっきりした日本語化になりましたが
何が変わったんですか? 素人にもわかりやすい技術的な話もきぼん。
930名無しさんの野望:04/03/03 21:24 ID:BQT+ZTnJ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040303201934detail.html
エウローパ・ウーニウェルサーリスU日本語版
初回限定版にはマウスパット
931名無しさんの野望:04/03/03 21:45 ID:H8ZPCaGG
4亀曰く
>メディアクエスト曰くかなりの限定生産となるとのことなので

まあ常識的に考えてそうするだろうな
932名無しさんの野望:04/03/03 22:17 ID:KBB8D3aQ
>メディアクエスト曰くかなりの限定生産となるとのことなので

なぜだー!!
933名無しさんの野望:04/03/03 22:24 ID:6I81unuo
初回限定版だから。
934名無しさんの野望:04/03/03 22:26 ID:UPK7BHe3
>>929
いままで解読班氏がやってたのは、フォント画像の中であまり使わない文字を
 α:同盟 β:勧誘 γ:破棄 δ:に成功しました ε:に失敗しました
のようにむりやり置き換える方法。データ内で「αβδ」と書けば、
画面上では「同盟勧誘に成功しました」のように見えるというしくみ。
昔『FAR SIDE MOON』や『レジオナルパワー』で使われてた手法…といっても誰も覚えてないな。

今回は>>857氏が独自に表示ルーチンを組んで、文字表示のとき標準のルーチンではなく
こちらを呼び出すように改造した。フリーソフトの「_inmm.dll」と同じ手法。
この結果データ内に直接日本語を書けるようになった。

変換や語彙減らしの必要がなくなったので、みんなで訳文を持ち寄れば
完全日本語化もあっという間です。レッツ協力。
935名無しさんの野望:04/03/03 22:31 ID:zOcBoWC7
>>927
ありがとうございます。仰る通りでした。

ところで、下の画面のように選択肢が消えてしまうのですが他の方も同じでしょうか?
ポインタを持っていくと表示されるので何かの設定次第のような気もするのですが。。。
http://lounge2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040303223035.jpg
環境はWIN98です。
936名無しさんの野望
4亀見たけど、天下統一の世界史版だって?
なんか、がっくり、あの天下の糞ゲーの世界史版だなんて。