Need for Speed Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しさんの野望:04/02/05 00:55 ID:65arRItL
長渕ききながら街を流したいのですが、NFSUG自体でMP3を再生する機能はついていまつか?
896名無しさんの野望:04/02/05 01:22 ID:QU4W8aYD
>>895
ない
曲を入れ替えるか裏で流すか
897名無しさんの野望:04/02/05 02:27 ID:5A7mxfIp
cheatの話題でスマソが
TrainerをNES UGの実行ファイルがある場所に置いて
Trainerからゲーム起動で、起動方法はあってますか?
で、ゲーム中に割り当てられたキーを押せば効果発動でおk?
ゲーム中にキーボード押すと終了しちゃうんだよ(´・ω・`)
898897:04/02/05 02:28 ID:5A7mxfIp
自己解決。
ver違いだった。スマソ
899885:04/02/05 06:22 ID:19ksv1/w
やっとno.95のHARD6ラップクリアできました。
プジョーでしかもサスをレベル2まで落としてなぜか勝てた。やく3秒差つけて・・・・なぜ?
900名無しさんの野望:04/02/05 08:51 ID:HSLzmz1N
プジョーは乗りやすいのか、敵AIがレベルを落としてくれるのかどっちかだな。
自分もさっきプジョーでUGモードクリアしたけど、最後のZとのレースが
妙に楽に勝てた。前回Zの時はかなり苦労したんだけど。
ここまで来ると気のせいでは無いのか??
901名無しさんの野望:04/02/05 09:04 ID:19ksv1/w
>>900
後者のような気がしますねw
GTRと比べても立ち上がりもブレーキングも絶対GTRの方が上だと思うので
6周走ってタイムがGTR上回るのはないかなと・・・
902名無しさんの野望:04/02/05 09:43 ID:19ksv1/w
たった今プジョーであまりにもあっけなくクリア・・・
しかし一度NORMALでクリアして今回HARDでクリアしたが、やっぱりマガジンコンプしない・・・なぜ?
903名無しさんの野望:04/02/05 10:11 ID:lapm5LNE
>>895
Music Importer
これ使えばおそらくできる。
904名無しさんの野望:04/02/05 12:44 ID:otSBlrkc
                      _ /- イ、_
           _         /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /        /    //  /\ /

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                              /: : : : : : : : : : : (
               ∩___∩     / ): : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
              | ノ___   ヽ  / /{:: : : :ノ::::::::::::::::::::\: : ::}
             /  ●   ● / / {:: : :ノ:::::::::::::::::::::::::ヾ: :::}
               |     ( _●_)/ /   l: :ノ:::::::::::::::::::::::::::::|: ::ノ
              彡、    |∪|  、/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::ノ
    /"⌒ヽ     / ____.ヽノ /
    | ;;ノ,,ェ:|      (___)  /
   `ii i三ij-')つ   |       /   ズドドドド…
(((つ\ii//        |  /\ \
 //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
 /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
 し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ
905名無しさんの野望:04/02/05 13:03 ID:Ejp0AMSu
NFS: Underground v1.0 +9 TRAINER
落としてソフトフォルダにぶっこんで実行してるんだが
ゲーム中どうやったら反映されるの?
割り当てられたボタンおすだけ?
906名無しさんの野望:04/02/05 13:57 ID:otSBlrkc
世界初、MP3再生対応トイレ INAX
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/04/news058.html
907名無しさんの野望:04/02/05 15:05 ID:OqQNw/aL
マイクロソフトのフォースフィードバックホイール買ったけど、
アクセルがハンドルのボタンになってる。
これってコンフィグでなんとかなるの?
908名無しさんの野望:04/02/05 15:55 ID:QU4W8aYD
>>907
買ったなら試した方が早くないか?
909名無しさんの野望:04/02/05 16:35 ID:5A7mxfIp
>907
アクセル、ブレーキってのはジョイパッドのボタン設定できるけど、十字キーの↑がアクセル、↓がブレーキってのは変わらず。
910名無しさんの野望:04/02/05 16:44 ID:C/if0mv0
画像掲示板とか見てると全然Miata見かけないんだけど人気無いんかな(´・д・`)
911名無しさんの野望:04/02/05 17:42 ID:9awH7283
>909
ジョイパッド?レースゲーをパッドでやってるのか
PCゲームがどんどんコンシューマゲーム化するわけだ・・・
912名無しさんの野望:04/02/05 17:45 ID:RycPclpj
>>910
マルチじゃMiata使いのランキング上位とかいるけど。

見た目ノーマルでパフォーマンスフルチューンのNeonみたときはワラタ
913名無しさんの野望:04/02/05 18:12 ID:yjKI/oTh
>>911
どっちかってとMSがゲームデバイスから撤退したのが痛いんじゃないかとか言ってみる。
以前は標準だったMSのゲームパッドとか、コンシューマゲームやるには辛い仕様だったでしょ。
十字キーは分かれてないわ、方向はちょっぴり傾いてるわ。
あれはPCゲーム用だったからこそじゃないかと思ったり思わなかったり。
実際PCゲームやる分には全然困らんかったし、MSの仕様。

それが最近のゲームパッドは明らかにPS等と同じような仕様のものばっか…
914名無しさんの野望:04/02/05 18:36 ID:VWelFF0a
ハンコン持ってるけどジョイパッドでやってる漏れ。
だって取り付けるのめんでーから…(*´A`)ウヒッ
915名無しさんの野望:04/02/05 18:38 ID:j1+MfkQg
雑誌の載せ方書いてるサイトとかない?ググッてみたけど攻略サイトほとんどない。
クリアしたのに穴だらけ・・・
916名無しさんの野望:04/02/05 18:44 ID:OAtwB2/d
俺もジョイパッドでやってる。あんなごついのでやってらんない。
917名無しさんの野望:04/02/05 18:59 ID:trJNrM6Q
>>915
オンラインレースしてたら3冊くらい出た。何かは覚えてない。
RANKEDのサーキットだった。
918名無しさんの野望:04/02/05 19:32 ID:u/vKnlOH
>>911
こんな糞ゲーをハンコンで必死にやってる方が痛いと思うが?

>PCゲームがどんどんコンシューマゲーム化するわけだ・・・
そういう物を買わなければ良いんじゃない?

君の稚拙な考え方を直した方が良いと思うが?
919909:04/02/05 19:45 ID:5A7mxfIp
ジョイパッド使ってるのは、ハンコン置く場所ないとかじゃなく
ハンコン使い辛いからでつ。
漏れの場合家庭用ゲームの方が慣れてるんで・・・
920名無しさんの野望:04/02/05 19:52 ID:Cp1bnPRx
10曲目の Story of the Year - And the Hero Will Drownが最高にかっこいい訳だが、mp3きぼんぬ
921名無しさんの野望:04/02/05 19:56 ID:0kgMTvOf
>>920
全曲持ってますよー
それとかRideとかKimosabeばっか聴いてる
922名無しさんの野望:04/02/05 20:09 ID:MvYN/kuu
英語版のセーブデータってどこに保存されるの?
923名無しさんの野望:04/02/05 20:14 ID:e/iGwqJ5
Junkie XLの出だしがどうしてもドラゴンボールの孫悟空の声に聞こえる・・・・
924名無しさんの野望:04/02/05 20:15 ID:u4apGVGd
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\NFS Underground
925名無しさんの野望:04/02/05 20:38 ID:QC5ByffH
リアルでZ33(いや、ニトロは積んでいないが)に乗っている漏れにすれば
パッドでのプレイは違和感がありすぎる
まあそれ以前にゲームそのものに違和感があるんだがw

ところで、実際にクルマを運転している人は、三人称視点より
ダッシュボード視点のほうがプレイしやすいよねえ?
926としあき:04/02/05 20:48 ID:Cp1bnPRx
>>921
しおからにうpきぼんぬ
927名無しさんの野望:04/02/05 20:49 ID:yjKI/oTh
928名無しさんの野望:04/02/05 21:01 ID:5FCVwTvh
>>925
漏れはバンパー視点にしてまつ
リアル(*´д`)ハァハァ
929名無しさんの野望:04/02/05 21:02 ID:5A7mxfIp
>925
ゲームとリアルの区別付けないと危なくないでつか?
930名無しさんの野望:04/02/05 21:04 ID:brxBCduQ
ハンコン持ってるけど、バイクハンドルのなんだよな・・・ ( ´・ω・`)
NFUGはアナログありのパッドでプレー
931名無しさんの野望:04/02/05 21:21 ID:kEbFnd3P
アンダーグラウンドでスタートして、最初のレースで勝って、
自分の車買うところで、車が買えない… なぜだか教えてクレー
932名無しさんの野望:04/02/05 21:29 ID:QC5ByffH
>>929
君もクルマの運転が出来る年齢になればわかると思うけど
普段乗りなれているクルマがまるで別の世界の乗り物のように
動くのは、ものすごーーーい生理的違和感があるんだよ

ゲームとリアルの区別というのとはまた別の次元の話
933名無しさんの野望:04/02/05 21:30 ID:J8TetuMd
デモできなかった(´・ω・`)パソコンは新しいからパソコンのせいじゃないし…
インスコしてるのに起動できない…
934名無しさんの野望:04/02/05 21:46 ID:DeH4VTjA
現実かゲームか区別つかなくなるようなレゲーがあったらやって見たいもんだ
935名無しさんの野望:04/02/05 21:47 ID:1gNGoLrC
>920
落とせ! 漏れは全部DLできたよ
外人は気前が良いからすぐ落とせる

>>1-933
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ




レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
936名無しさんの野望:04/02/05 22:08 ID:J8TetuMd
(・∀・)ニヤニヤ
937名無しさんの野望:04/02/05 22:13 ID:VWelFF0a
Z3さんが滑りまくりで参っちゃう (´ε`*)ゝ
あの子、じゃじゃ馬だよね。
938名無しさんの野望:04/02/05 22:28 ID:5RbX6XuF
>925
バンパー視点は臨場感あってよいけど、カーブの時やドリフトの時、正面向いたままなのがウソっぽい。
普通ドリフトやカーブのときって、コーナーの先を見るとおもうんだけど。
バンパー視点でプレイしてる人、その辺違和感ないですか?
939名無しさんの野望:04/02/05 22:32 ID:5RbX6XuF
バックミラーの設定わからない。
どうやればバックミラーがでるんだ…。
940名無しさんの野望:04/02/05 22:33 ID:qlS0mYdN
>>925
俺はそんなことはないけど…。
ダッシュボードよりも後ろからの絵のほうが情報量が多い分走りやすいし攻め易い。
コントローラもPSのデュアルショックだし。

所詮ゲームだよ?現状のステアリング型コントローラは全然感覚がリアルに程遠いし、
なによりGを感じられないのが決定的だと思う。
941名無しさんの野望:04/02/05 22:40 ID:DpqIctqs
>>939
レース中の設定で出来たが。
レース開始→メニュー出して・・・
942名無しさんの野望:04/02/05 22:45 ID:0nf94OLQ
>932
ゲームの運転感覚を実車に持ち込んだり、実車のそれをゲームに持ち込むのは
頭の切り替えが出来てない証拠だよw

実車では体で感じる情報って多いと思うけど、ゲームではそこを想像で補うしかない
わけで。違和感があるのはしょうがないw
943名無しさんの野望:04/02/05 22:52 ID:cq1vJmgk
>>893
英語版ではその症状を改善する新しいパッチ出たみたい。
日本語版もすぐ対応してくれるといいですな

EAjapanの社員さんよろしく
944名無しさんの野望
キーボードでやってるんだけど、なんか虚しい・・・
ATだから右手しか使わないし。