面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。作者叩きや宣伝、荒らしは徹底放置で。

・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://jbbs.shitaraba.com/game/271/
・「○○みたいなゲーム紹介して」などのお願いはこちら→http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063912122/
・ なるべく客観的な紹介を心がけてください。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
・「スクリーンショット」は作者ページのプレイ画像等へのリンクを
 貼る欄です。必須項目ではありません。


●まとめページhttp://www.frgm.org/
 このスレに寄せられたレスがゲームごとにまとめられています。
 質問や探し物はまずここで検索してみよう!
●過去スレ・関連スレ●
 一覧 http://www.frgm.org/cgi-bin/thread.php
 前スレ(Part50)http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066439487/
●フリーウェアで便利なツール●
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=271&KEY=1040648668&START=106&END=106&NOFIRST=TRUE
2名無しさんの野望:03/10/27 22:56 ID:g1hq5hl9
■面白いフリーゲームの紹介■
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎!
 「既出だったらスマソ」等は不要です。また、もし書いてあっても目くじらを立てないように。
・なるべく良い点と悪い点、両方挙げてくれると嬉しいな。テンプレ使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります。
・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。

■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でもまずは作者サイトの掲示板で聞いてみたり、まとめページで調べてみよう。
・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063912122/
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
 ~~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■その他お約束■
・「○○みたいなゲーム紹介して」などのお願いはこちら→http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058181453/
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・ツクール叩き、質問者叩きはほどほどに。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおながいします。
・その他、煽りや戦慄のリヴァイアスも徹底放置。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。
・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=271&KEY=1040648668&LAST=30
3名無しさんの野望:03/10/27 23:02 ID:0PPRKu0q
>>1
おつかれチャン
4名無しさんの野望:03/10/27 23:06 ID:69hbcxIW
4get
5名無しさんの野望:03/10/27 23:09 ID:06Wn8X4m
5ゲットできたら今から寝る!!
6名無しさんの野望:03/10/27 23:10 ID:Fa3K6147
6get&1乙
7名無しさんの野望:03/10/27 23:15 ID:PD8mzgM8
最近面白いRPGないか?
ツクールでもいいから
8名無しさんの野望:03/10/27 23:18 ID:PXyYey48
まとめさん、お手伝いさん、怒涛の更新ありがとよ!
9名無しさんの野望:03/10/27 23:18 ID:cdqm0bG3
>>1オツ&まとめサン更新オツ
10名無しさんの野望:03/10/27 23:23 ID:vGYQ3zJg
>>7
ラウンジリレーの四階からとかどうよ?
http://www.ne.jp/asahi/mikage-sakura/mamoru/extra/hokan.html
とにかく何でもありなのでネタゲーを許容できない人には向かない。
11名無しさんの野望:03/10/27 23:30 ID:y8HaNTbP
訪販君ってやつ、面白そうでやってみたら
面白くなるまでまだまだ時間がかかりそう・・・
暇でコツコツするのが好きな人はやってみてください

ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/031004/n0310044.html
12名無しさんの野望:03/10/27 23:41 ID:NpfO9u3x
まとめのOver the Enemy、制圧力のおかげで兵科ごとのバランスがとれて(・∀・)イイ
回復なしもかえって戦闘のテンポをよくしてると思う
13名無しさんの野望:03/10/27 23:45 ID:FLwZa13o
【タイトル】プレイアちゃんの勇気
【ジャンル】RPG
【URL】http://homepage3.nifty.com/mayn/index.htm
【スクリーンショット】http://homepage3.nifty.com/mayn/img025.gif
【私のプレイ時間】5時間
【備考/DL容量】1.77MB
【コメント(感想)】
山奥の閉鎖的な村社会に住む少女プレイアに焦点を当てたRPG。プレイアは女の子でありながら「勇者」になることを目指している。しかし、プレイアの住む村には「女性は結婚して男に仕える」という常識が根付いており、村人の大半から嫌われていた。
ある日、洞窟を探検中に「勇者の剣」を見つけたプレイアは、自分が勇者だと教えられる。そこで、プレイアは勇者と認められるために試練の山の頂上にいるという「本物の勇者」に会いに行くことにした。
というストーリー。

ストーリーはそれ何におもしろい。
プレイアのワザや魔法は一風変わった物になっている。
プレイアは普通に攻撃してもほとんどダメージを与えることはできない。
勇者の剣の力でクマを呼び出して攻撃してもらったり
ウサギにおくすり(という名前の回復アイテム)を持ってきてもらってHPを回復したりする。
これでも一応勇者なので5人のキャラの中でもっとも強い。

主人公はプレイアではなく、たまたま近くを通りかかった冒険者になっている。
だがこのゲームはラスボスが強すぎる。よっぽどレベルを高くしておかなければ倒すことは難しい。
第一形態の強さは妥当だが、
第二形態はあまりにも強すぎる。
やっと倒せたと思ったら第三形態まであるし・・・・
このボスはかなりレベルを上げなければ倒すことは難しいだろう。
恐らく自分がプレイしたゲームの中でもっとも強いボスだったといっても過言ではない。
14名無しさんの野望:03/10/27 23:48 ID:3TaHwjw8
>>11
アイディアはおもしろいけど、致命的にバランスが悪いから改造して遊んでる。
あと、うちのPCだとクソ重いけど他の人はどう?
15名無しさんの野望:03/10/27 23:52 ID:YJBWaDVS
>14
動きが瞬間移動
16名無しさんの野望:03/10/28 00:02 ID:p3/OQ2nX
まとめ更新乙
17名無しさんの野望:03/10/28 00:38 ID:WRYqhWrK
>>11
動きは重くなかったけどなぁ
改造したいけど、知識がないのであきらめ
18名無しさんの野望:03/10/28 00:40 ID:WRYqhWrK

>>14ね。
19名無しさんの野望:03/10/28 01:34 ID:+hmBaJHT
まとめさん乙。
20名無しさんの野望:03/10/28 02:28 ID:hTrk6y7N
>>12
その通りだが移動ミス一つで致命傷になるのが厳しい
移動先での確認を入れてホスィ( ゚д゚)・・・
21名無しさんの野望:03/10/28 03:31 ID:D4DzxFV8
>>13
直リンイクナイ
22名無しさんの野望:03/10/28 03:37 ID:D4DzxFV8
レビューはおもしろいけどね。
23名無しさんの野望:03/10/28 03:52 ID:SsEC89m/
ドラゴンクエストU−Uリニューアルだとよ、
グラフィックもRTPから大幅に手直しされて完全にいい感じになってる。
フィールドはまんまドラゴンファンタジーのマップチップ使ってるが・・・。
24名無しさんの野望:03/10/28 04:04 ID:FOb17WoU
>>7
EW3がおすすめ。戦闘がかなりシビア。

隠れ最強ボスのエル見つけた人教えてください
どこ探してもいない
25名無しさんの野望:03/10/28 04:28 ID:CCEHp+uQ
海外の有名なアドベンチャーゲームのBeneath a steel skyが今フリーで配布されているよ。でも英語。
http://www.gamershell.com/news_BBeneathaSteelSkyBFreewa.shtml?q=beneath+a+steel+sky
やり方はFull-CDversionかFull-FloppyversionをSCUMM Virtual Machine に読み込ませるだけ。英語だけど、昔市販のやつがフリーになったというのがおもしろい。
26名無しさんの野望:03/10/28 05:22 ID:Q18jc1tY
>>24
実際に戦ったわけじゃないので確実じゃないけど
アルビナから出て右上の方に湖みたいなのがあるからそこいってみ

というかアルヴァとかあの辺勝てる気しねぇ・・・
27名無しさんの野望:03/10/28 10:14 ID:C57cwNyw
SwordSmith,
地下遺跡の階段の右にあるという魔方陣どこにある?
ずっと探しているんだが、隠し扉の下の魔方陣の位置より右にあるの?
普通に歩いても見つからない…
正直へこんでるよ…
誰か詳しく教えてくれ、頼んます。
28名無しさんの野望:03/10/28 10:30 ID:qzm244aX
新スレ乙
29名無しさんの野望 :03/10/28 12:08 ID:ZRm99Vts
【タイトル】U.E
【ジャンル】RPG (作者の説明ではSFアドベンチャーRPG)
【URL】ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/1997_09.html
【私のプレイ時間】3時間くらい
【備考/容量】要Dante98U/801KB
【コメント(感想)】
 怪しい製薬会社にモルモットとして誘拐された主人公。
 だが、突然の停電の後に牢のロックが故障し、外へ出てみると
 施設内は変わり果てた姿になっていて……という内容。マルチエンディング。
 戦闘はシンボルエンカウントで、100%逃走可なのでストレスがない点は
 かなり素晴らしいと思う。
 ストーリー自体は正直言って超ありがちだが、選択肢次第で一発死があったり
 並んでいる死体などの描写がスプラッターで、正直怖い。
 BGMもなしなのがまた余計に。
 また、倒さなければいけない敵も、作戦次第でうまく回避できたり……と
 謎解き&探索アドベンチャー色がかなり濃い目。
 コープスパーティー、囚人などのホラー系がお好きな方は、という感じの良作。
30名無しさんの野望:03/10/28 12:15 ID:8i4EhIbp
>>29
コープスやったばかりで、興味があるけど
戦闘が大嫌いなんだよね。
イベント戦闘はあってもいいけど
レベル上げしなくちゃダメだったりする?
31名無しさんの野望:03/10/28 12:23 ID:i+I0W+wu
まとめさん、27日、28日連続更新おつかれさま〜。
丁度始めてみようと思っていた Notrium が載ったのが嬉しい。
32名無しさんの野望:03/10/28 14:04 ID:UDeckT8N
>>30
レベル上げは一切ない。代わりに、施設内を探索するうちに
より強力な火器や武器防具が手に入ったりする。
無論、そこまでには敵がいたりするわけだけど、基本的に「逃げ」。
さらに1回倒した敵は二度と復活しないし、クリアまでにどうしても
倒さなきゃいけない奴はせいぜい10体程度。安心してください。
33名無しさんの野望:03/10/28 14:46 ID:l/6i9v+c
>>27
魔方陣3個は普通に見つかるはず(ゴミのところ含めて)。
あまり壁に沿って歩いていると見えてないかも。
少し広めの場所は壁から離れて捜索。
ライトの魔法の方が大きなランプより若干視界広めみたい。
34名無しさんの野望:03/10/28 15:22 ID:fF8ViI4g
「ツクラーの野望」がバージョンアップして、
30分から1時間程度の内容が追加されたそうな。
セーブファイルの引き継ぎができるみたい。

漏れはセーブファイル消してしまった…_| ̄|○
35名無しさんの野望:03/10/28 15:39 ID:Ke7t1TmN
アメリカ物語 コメディED編に進まない。。他のグッドEDは全部見たんだけどなぁ
36名無しさんの野望:03/10/28 15:56 ID:lQZCNbh5
なんか>>32が作者っぽく見えるけど面白そうだからやってみる。
37名無しさんの野望:03/10/28 16:01 ID:fF8ViI4g
97年のゲームをわざわざ作者が出てきて紹介はしないだろう…多分。
38名無しさんの野望:03/10/28 16:17 ID:T/5L1Hq4
>>37
そこのコメントでネット環境が無いような事かいてあるから
今年ネット環境が出来たとか、ありえねえけどa
39名無しさんの野望:03/10/28 16:18 ID:9E8eXhQE
最近SwordSmithの質問がよく出てるけどまたやり始めたりしてるの?皆
結構前のゲームだよね
4027:03/10/28 16:41 ID:QBQCoxM/
>>33 隠し扉のすぐ下、ゴミ、マップ左下のみっつはすぐ見つけた。
隠し扉のすぐ下の魔方陣よりも右の位置にまだ魔方陣があるの?
広い場所にしか魔方陣はないってことなのかな。
ライトの魔法は魔法塔で他のを選んだらもう手に入らないような・・・
このゲームの作者は確かに超不親切。でも、面白いからやってるんだけど。
41名無しさんの野望 :03/10/28 16:44 ID:QBQCoxM/
>>39
皆、結構前に挫折して又、火がついてやってるんだよ。
俺もそのひとりだ。
42名無しさんの野望:03/10/28 16:46 ID:R6PmrFN4
>>29
屋上の鍵のありかを教えて。
43名無しさんの野望:03/10/28 17:04 ID:lu73KMhw
ホラーといえば
涅槃は
どうなったのよ
44名無しさんの野望:03/10/28 17:09 ID:T3CJ2Hcd
>>10
ラウンジャだけど
最後らへんつまらんから辞めとけ
45名無しさんの野望:03/10/28 17:16 ID:PAG0kNw3
涅槃を真似て
淫乱とかいうゲーム作ったら
さすがにダメだよな。
46名無しさんの野望:03/10/28 17:17 ID:T3CJ2Hcd
>>45
ぐっどじょぶ
47名無しさんの野望:03/10/28 17:27 ID:H4qCxI7V
前にここで紹介されてた七度文庫なんだけど、
完全版の商品化を作者は考えているようだ。
個人的にかなり期待している。

http://homepage3.nifty.com/yuki_nanotabi/
48名無しさんの野望:03/10/28 17:32 ID:OjOdwzuh
涅槃は続編が糞つまらん
49名無しさんの野望:03/10/28 17:52 ID:93pMoCxP
>>39
SwordSmithは昔かなりやり込んだ。
本筋と関係無い謎解きとかに夢中になってた覚えがある。
テキストやシナリオが厨っぽいと嫌われてたみたいだが
作者がわざとやってる様に思えて気にならなかったな。
50名無しさんの野望:03/10/28 18:01 ID:Q8F9uRNq
前スレで紹介されてた「アポカリプス オブ ダークネス」
遊んでみたんだけど・・・・・戦闘バランス悪すぎ。
単に敵が硬いだけで、戦略も何も無い戦闘ばかりが延々と続く。
(おまけにドラ○エ並みの頻繁なエンカウント)
ストーリー重視を謳ってるワリには、
戦闘バランスがまともだったら1時間かからないだろう内容
&山場も何も迎えないまま、話が途中で終了してしまい、
「コレがラスボスだったのか?」と呆然・・・。
まいった・・・(苦
51名無しさんの野望:03/10/28 18:04 ID:MuGuw4Ch
>>50
それ、タイトルからして終わってるな
52名無しさんの野望:03/10/28 18:06 ID:Klw2MMKJ
996 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/10/28 (火) 17:35 ID:i+I0W+wu
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1411/
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、これもフリーソフトですよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
53名無しさんの野望:03/10/28 18:18 ID:l/6i9v+c
>>40
ひょっとして
・小さい鍵穴のある扉の下方向にある隠し通路の先
これかも。
扉から下に歩いて突き当たりの壁を調べまくる。
はっきり言って全く見えない(気づかない)隠し通路だから。

現在鍛冶レベル40くらい。
未だブロンズナイフくらいしかまともに作れないよ…。
あと、価格操作したら物凄く儲かるようになりました。

銀磁針って装備してたら隠し通路がみえるようになるんですか?
54名無しさんの野望:03/10/28 18:25 ID:T2lwHU9D
>>50
そういうのが一番プレイしていて辛いな
55名無しさんの野望:03/10/28 18:42 ID:hm6XnQ4f
>>53
鍛冶レベルは上げすぎても目押しが難しくなるだけかと。
銀磁針は一応効果はあるけどランプ等の範囲内しか見えないので
結局よく解らなかったりする。
56名無しさんの野望:03/10/28 19:06 ID:MuGuw4Ch
DPが0より大きい状態で鍛えればDPの分だけマイナス
といって0以下にしてもいけない
良いのを作るならDPの許容範囲は最高でも2ぐらい
施行回数は関係無いっぽい
57名無しさんの野望:03/10/28 19:09 ID:VnYMXW2s
レディソード新章 -SABBATH NITE's MIXで質問なんだけど
ギャラリーモードの一番下の段の左から4番目ってどこで見れるかわかる人いる?
58名無しさんの野望:03/10/28 19:13 ID:gW9boBpt
あー麻望やってみてぇー。。
59名無しさんの野望:03/10/28 19:20 ID:Wkh4Qkqm
>>57
マイラの村(?)だっけ。
妖精の笛がある場所な。
あの村から外に出て下の方に行くと
森の中に宿屋があるはず
60名無しさんの野望:03/10/28 19:23 ID:VnYMXW2s
>>59
サンクス!これから行ってみます。
61名無しさんの野望:03/10/28 19:27 ID:Wkh4Qkqm
スマソageちまった
62名無しさんの野望:03/10/28 19:31 ID:ANaYHnhs
お出かけダンジョンがバージョアップしてアイテムが増えたようだ。






ノーガード(;´Д`)ハァハァ
6330:03/10/28 19:34 ID:8i4EhIbp
>>32
遅くなったけど、詳しくありがd。
明日は休みだから、早速やってみるよ〜
64名無しさんの野望:03/10/28 19:42 ID:Wkh4Qkqm
>>62
第2ダンジョンすら無理な自分はダメぽ
65名無しさんの野望:03/10/28 19:51 ID:158gFjVK
第一、第二は初見で超えたが・・・・・
普段ローグライクはやらないタチ?
66名無しさんの野望:03/10/28 19:53 ID:158gFjVK
158c
67名無しさんの野望:03/10/28 19:57 ID:Wkh4Qkqm
>>65
ローグライクはやるが苦手で即死するタチ
68名無しさんの野望:03/10/28 20:05 ID:158gFjVK
あのゲームの場合・・・・・・
・食いモンは拾ったら即食い
・敵が新しく沸かないので歩きすぎない
・敵のAIがなんか変で、こちらに直接向かってくるやつが少ないので、
こっちから突っ込んでやる。空腹で死ぬことのほうが多いから。
・脱出ポッドにアイテム放ると倉庫に送れるから、大事なアイテムは投げとけ
ちなみに、帰還による旨みはあまりない。
・+つきアイテムはステータスが+2、3・・・・・ではなく、2倍、3倍。かなり強力
・第二ダンジョンまではマイナスアイテムはほとんど無い
・第三ダンジョン以降の話だが、腹痛とかになったら階段を降りても治らないのであきらめろ。
69名無しさんの野望:03/10/28 20:21 ID:Wkh4Qkqm
漏れの場合、食いモノ溜めといて
腹痛になって胃腸薬でなくて(´・ω・`)とかよくあった。

ローグライクっつってもTOBとかネットハックとかあの辺しか遊んでないからなぁ
精進しまつ。あどばいすdクス
70名無しさんの野望:03/10/28 20:22 ID:1fkYNmCF
【タイトル】リニューアル版「時の封土」
【ジャンル】謎解きADV
【URL】ttp://www3.sppd.ne.jp/lena/myworks/field-of-time.htm
【スクリーンショット】ttp://www3.sppd.ne.jp/lena/myworks/field-of-time-demo.jpg
【私のプレイ時間】2時間程度。旧版は5時間くらいやったような。
【備考/DL容量】WinとLinux両対応、Netscapeにも対応/2.8MB
【コメント(感想)】
 『時の故郷』『アクアノートキャンパス』の牧尾屋さんの昔の作品を
 Linux対応にするべく有志がリメイクしたバージョン。

 時の封土と呼ばれる異空間に迷いこんだ主人公を元の世界へ返すのが目的の
 硬派な謎解きADV。マルチEDで、難易度はやや高め。
 元々は『時の故郷』の前作で、紫の蝋燭と時空操作などの世界観は共通している。
 
 リメイク版には2名の絵師さんがついて、人物・背景全てのグラフィックが
 一新されている。
 「牧尾屋作品は絵がどうも」という人にもとっつきやすくなってて◎。
 (ヒロインだけ担当が違うので、正直その辺は違和感があったが・・・)
 MYSTっぽいのが好きな人ならやってみて損は無いと思われ。
71名無しさんの野望:03/10/28 20:33 ID:/RRR3756
時の封土ってアレか、某温帯の
72名無しさんの野望:03/10/28 20:34 ID:dCpiJdIz
無題 について質問です。
犬を仲間に出来るらしいですが、何処にも犬がいません。。。
きびだんご も ほね も持っていますが犬が見当たらないので仲間に出来ません。
ヘルプにある最初の町(じいさんがいる町)にもいないのでお手上げ状態です。
仲間に出来た方は何処にいたか教えていただけませんか?
73名無しさんの野望:03/10/28 20:36 ID:lQZCNbh5
【タイトル】セレオンライト
【ジャンル】RPG
【URL】http://pegepege.hp.infoseek.co.jp/
【スクリーンショット】http://pegepege.hp.infoseek.co.jp/hpda1.html
【私のプレイ時間】2時間ちょっと。
【備考/DL容量】約7M
【コメント(感想)】システムがロマサガみたいな自作ゲーム。
シンボルエンカウントで、戦闘はほぼロマサガと同じと思う。(技を閃いたりしないが)
ストーリーは薄くて、ダンジョンをどんどん降りていくゲーっぽい。
まぁこの辺は2時間しかやってないからまだ分からんが。
操作性が悪かったり、音楽が途中で止まったり、アイテムの効果が一部しか分からなかったりと難点が多いが、
戦闘終了後に武器のLvとか魔法のLvとかがちびちび上がるのが好きな俺には結構面白い。
その他、武器に耐久値がある(0になると攻撃力が大幅ダウン)、戦闘中に武器が替えれる、魔法は自分の属性の魔法と装備している武器や装飾品の属性の魔法しか使えないなど、戦闘は戦略性が高いかも?
74名無しさんの野望:03/10/28 20:38 ID:8i4EhIbp
>>70
基本的に物語は前のものと一緒なの?
どんなに名作と言われても、絵が嫌でやらなかったんだが
絵が全然違うのなら、やってみようかな。
75名無しさんの野望:03/10/28 20:52 ID:PrMkPuyH
>>70
これといい前スレのコマンド入力式ADVといい1歩すら踏み出せん・・・あほだなぁ・・・
76名無しさんの野望:03/10/28 21:00 ID:158gFjVK
その他の部分はサガフロ2か?
ロマサガ+サガフロ2と解釈
7775:03/10/28 21:03 ID:PrMkPuyH
あ、分かった、スマソ
78名無しさんの野望:03/10/28 21:06 ID:rD5Dzjcx
牧尾屋さんは障害児を馬鹿にしまくった挙句抗議の書き込みを全て削除した時のイメージが強すぎて、どうも・・・
79名無しさんの野望:03/10/28 21:07 ID:2t8ZEFsd
久しぶりにきたら汁研の5話が出てるんでプレイしようと思ったんだが、
HDDクラッシュしたためパスワード思い出せない。
4話のマ○○はすぐ思い出せたんだが。

どなたかメール欄で5話の開始パスワード教えてくれませんか?宜しくお願いします。
80名無しさんの野望:03/10/28 21:09 ID:iexfRZdA
>74 「時の館」は怖くてガタガタでしたが、
こちらはあまり怖いとは思いませんでした。
ちなみに、謎解き要素はどちらもやりがいのあるものです。
「時の故郷」は未読ですが、
やっぱりこれと同じくらい難易度が高いんだろうなぁ。

なんだかずれたレスになってしまいましたが。
81名無しさんの野望:03/10/28 21:11 ID:D4DzxFV8
>>72
最初の村。
仲間に出来るのは序盤の一定期間だけ。
82名無しさんの野望:03/10/28 21:21 ID:SwlobolF
>>53
HPを0にするのが目標。
足りなくても、超えてもいけない。

まず、DPを0にする。
これも、マイナスになったら反撃を受けるので駄目。
焼き入れは、何度やっても性能には影響しないので、1ずつ減らしていっても良し。
スペースキーではなく、「1」キーを使うと、1ずつ減らせる。(逆に言うと、1ずつしか減らせない)
83名無しさんの野望:03/10/28 21:59 ID:PRE0ZZ2R
>>74
物語のテキストや謎解き部分は旧版と同じ。
終盤で必要になるパスワードがニューゲームの度に変更されるとか
システム面はむしろ良くなってる。
絵はほんとにいい意味で別物。森の住人といった通りすがりのキャラにも
顔グラが登場していて、めちゃくちゃ豪華になってて驚いた。
リメイク製作元では「2次著作物」とも称してたけど、まさにそんな感じ。
84名無しさんの野望:03/10/28 22:21 ID:D4DzxFV8
Evils World III -Σ-

大戦中に開発され、現在も残っている無人戦闘兵器を
倒していくのが目的。

攻撃は通常攻撃、魔法、兵器アイテムがあり、どれも属性がある。
雑魚でも弱点を突かないと厳しく
中盤辺り(レベル30〜40の時)は特にキツかった。密度が濃い。
ストーリーは薄いけど、転送ポイントがたくさんあって
力量に合わせて未開の地を探索できるようになり
それが単純だけどすごくおもしろかった。
自分でまだ攻略してない所メモしたり。

ラスボスを倒してからが実は本番で
ラスボス撃破後にキティなボスがボコボコ出てくる。
難易度の高いRPGが好きな人はかなり楽しめると思う。
85名無しさんの野望:03/10/28 22:22 ID:kibCdv+N
LIBERATION ARMY1.3まだかな・・・ワクワク
86名無しさんの野望:03/10/28 22:27 ID:D4DzxFV8
密度が濃い→密度が高いだな・・・
87名無しさんの野望:03/10/28 22:31 ID:v6RgZ7M4
お出かけダンジョンとやらのサイト教えてくれ。
もう前前スレが見えん。
88名無しさんの野望:03/10/28 22:32 ID:l/6i9v+c
SwordSmith
目押しも、暗算も得意でない人には辛い…。
いっそのこと一発殴って完成できるくらいにレベル上げるか。
にしても、遺跡のダンジョンは暗すぎる。目が悪くなりそうだ。

質問
聖剣が見つからない。
(赤い玉は見つけて墓に入れたが、変化なし)
89名無しさんの野望:03/10/28 22:34 ID:i+I0W+wu
>>87
ttp://home4.highway.ne.jp/Unagi88/

また敵の周りぐるぐる回って死んだ。頼むよもう…。
9079:03/10/28 22:37 ID:2t8ZEFsd
どなたかパス教えてください(´・ω・`)
もう一度4話やるのは面倒くさいよ。
91名無しさんの野望:03/10/28 22:39 ID:FGmtDTxw
>>90
ズバリメル欄。ところで4話の教頭に勝った人っている?
2時間くらいやったんだがどうあがいても勝てない。
92名無しさんの野望:03/10/28 22:40 ID:wK9ZkGAZ
【タイトル】BOUNTY COLOSSEUM
【ジャンル】RPG(ダンテ製)
【URL】http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/
【スクリーンショット】http://www.frgm.org/cgi-bin/ss/bountcolo.jpg
【私のプレイ時間】10〜20
【備考/DL容量】1.65MB
【コメント(感想)】
すげーおもしろい。やったほうがよい。
9379:03/10/28 22:40 ID:2t8ZEFsd
>>91
サンクス!そっかあ。そうだそうだ。思い出した。

教頭には絶対勝てないんじゃない?DQ5の幼少期のゲマの如く。
94名無しさんの野望:03/10/28 22:43 ID:SwlobolF
>>88
赤玉だけじゃ駄目だよ。
白だったか青だったか…かなり前なので忘れた。
95名無しさんの野望:03/10/28 22:46 ID:8i4EhIbp
>>91 >>93
教頭に勝ったよ。
tu-ka、初めてやったときに、普通に勝った。

勝てないものだったんだ…
次回予告で、キャラに強いねーって褒められたけど。
96名無しさんの野望:03/10/28 22:48 ID:8i4EhIbp
>>80 >>83
そっか、ありがd。
今日は教えて貰うばかりで、住人の優しさに触れた
イイ一日だった。
絵がどーしてもダメだったんだが、二次著作物と言うほどまで違うのか。
どう違うのか楽しみだ。
9794:03/10/28 22:49 ID:SwlobolF
よく考えてみれば、赤が二つだったかも知れない。
マップの左端が…
98名無しさんの野望:03/10/28 22:50 ID:OKVQavBb
>>89
斜め位置で隣接した時は、向き変更ボタンで向きだけ変えて攻撃ボタンで攻撃
してる?
斜め位置の相手に移動で攻撃しようとするのは(操作系的に)無茶。
99名無しさんの野望:03/10/28 22:53 ID:VbN4Ng7W
>>91
結構昔だからあんま覚えてないけど
HPが一桁になって死にかけたら
教頭が攻撃を5連続くらいでミス
おかげで辛勝

てっきりイベントバトルかなんかだと思った
100名無しさんの野望:03/10/28 22:54 ID:Q18jc1tY
自分の攻撃時にポイント1使って教頭のポイント削りつつ、機会を待ってれば倒せるよ
101名無しさんの野望:03/10/28 22:55 ID:14hzUvFq
めっちゃ桃色ファイティング!はReadMe.txtの
現在わかっている不具合
・似ていない
にワロタ。
102名無しさんの野望:03/10/28 23:01 ID:U5R9lGAZ
それ置いてあるページみれねぇ…
103名無しさんの野望:03/10/28 23:05 ID:Wkh4Qkqm
>>96
どうでもいいが星をみるひととSTARGAZERを思い出してしまった。
あれこ二次(ry
104名無しさんの野望:03/10/28 23:15 ID:l/6i9v+c
>>94
即レスありがとう。すぐみつかったよ。
このクエストも作者の悪意?なんかなぁ。
105名無しさんの野望:03/10/28 23:17 ID:hTrk6y7N
まともにやるなら>>100の言う通り
だめならひたすら防戦してターン数稼いでるとそのうち負けようがないくらいに強くなる
詳細忘れたけどどっかで時間経つほど有利になるって説明があったはずだ
106名無しさんの野望:03/10/28 23:18 ID:HrG4WF8e
「U.E」、攻略チャート作ってまでやりこんだけど
真のエンディングが未だに見れん。
付属のネタばれテキストの中の条件で、メル欄のイベントだけどーしても出ない。
「私には、やることがある」みたいな答えしか返ってこないのよ。
それ以外は全部達成してるのに、何度攻略の順番変えてもエンディング1止まり。

D2win使って遊んでる環境で、真のエンディング見たぜ!という方
いらっしゃったら是非ご教示ください・・・。
107名無しさんの野望:03/10/28 23:18 ID:Aa7+L6zX
>>93
厳しいけどふつーに勝てるよ。ひたすら隙待ちだけど。
あと、選択によっては教頭の必殺技と同じの使えるようになるから、
そうなってると大分楽に勝てるかもしれない。
108名無しさんの野望:03/10/28 23:23 ID:4rXvAs8M
>>106
屋上の鍵のありかを教えてください。
109名無しさんの野望:03/10/28 23:35 ID:3O/P8dgI
>>88
94の言う通り玉は2個ある。
特に隠しアイテムって風でもなかったので話を進めていけば手に入る筈。
聖剣の材料は一振り分しか手に入らないので鍛冶前にはセーブすべし。
さらに鍛冶が成功しても使ってると普通に耐久力を消耗するので
雑魚戦では使用を控えた方が良い。
110名無しさんの野望:03/10/28 23:43 ID:HrG4WF8e
>>106
地下2階の、「パスワードを間違えると警備ロボットが〜」って
警告が出るロック解除して入らなきゃいけない部屋に落ちてる。
パスワード入手場所は1階。詳しくはメル欄で。
111名無しさんの野望:03/10/29 00:02 ID:5AcqSCsX
時の封土、途中までプレイしてみてる。
リメイク前のやつは絵と牧尾屋本人が好きじゃなくてやってなかったんだが
今回の絵はいいと思った(ヒロイン除く)
つーか、システムここまでやるんだったら
なぜ吉里吉里とかで作らない…?
112名無しさんの野望:03/10/29 00:03 ID:adtjwbpO
久々にRPGツクール2000系のゲームでもしようかと思ってEXEファイル起動したら
「不正な不動小数点数演算命令」なんてエラー吐いて強制終了した_| ̄|○
最近環境を変えた覚えは無いしどうなってるんだろう…
113名無しさんの野望:03/10/29 00:11 ID:4zTxmmhF
魁!メモリアルをやったら
桃太郎といい感じになって、デート当日にエラー吐いて強制終了…
何度やり直してもダメだった。
ED見てみたかったよ。
114名無しさんの野望:03/10/29 00:26 ID:a1h9o/k4
>>89
新しいバージョンなら敵に隣接してれば方向転換ボタン押すだけで敵の方向くぞ。
115名無しさんの野望:03/10/29 00:44 ID:2x18upBz
>>73
一回の戦闘のウェイトが長すぎてプレイ5分で削除
116名無しさんの野望:03/10/29 00:51 ID:i/n+AHlJ
>>110
サンクス。それと真のエンドみたよ。
>>106のメル欄のイベントは
地下2階のイベントの後にメル欄の場所で会話するとでた。
117116:03/10/29 01:00 ID:i/n+AHlJ
スマソ。やっぱりメール蘭だったかも。
118名無しさんの野望:03/10/29 01:13 ID:qvcPdiOd
偶然このレス見た方、是非エターナルカオスやってみて^^
すっごいおもしろいから(≧∇≦)ノ彡
20日間は無料だよ〜☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1065789349/l50
119名無しさんの野望:03/10/29 01:18 ID:2x18upBz
^^
(≧∇≦)ノ彡
〜☆

この三つがあると誰もやらないと思われ。
このスレの人は廃人専用のMMOに用はないのだ。

とマジレスしてみた。
120名無しさんの野望:03/10/29 01:49 ID:eqhBRgg+
>>116
うーん、やっぱイベント起こらないッス・・・。
・1F−17自己紹介イベント済み
・重要データFD譲渡&社長室会話イベントはまだ
ていう状態でやってみたんですけど、同じ結果に。
まぁ自己紹介イベントしなくても気がつくと出現してたりとか
するし、フラグの立ち方が謎。

最短攻略しようとしないで、ネタバレテキスト0の順番に
なるようにアイテム回収してけばいいんでしょうか。

これだけやったのに、未だにメル欄も謎だし案外奥深い……。
121名無しさんの野望:03/10/29 01:50 ID:eqhBRgg+
あ、メル欄間違えた。こっちです。
122名無しさんの野望:03/10/29 01:59 ID:WigEdA7I
>>121
もうやったのがかなり前だから、ちょっと記憶が定かじゃないけど・・・
社長ぬっころしてチップを手に入れてそれをどっかのコンピュータで
書き換えれば警備対象を自分に切り替えられるとオモタ。
確か3、4体まで仲間に出来た筈。それとロボを連れた状態で屋上に行こうとすると、
パーティーから離脱して持ち場に戻っちまうので注意。
123名無しさんの野望:03/10/29 04:52 ID:oJGTk9Vf
おおごめんなさい、週末の過ごし方みたいな切ない系のゲームってありますかね?
ジャンルはとわないっす。ほんとはここじゃなくて専用のスレがあるんでしょうけど
検索してもみつからないんでここに書き込んでみました。スレ違い承知ですが教えて
くださいませんでしょうか?
124名無しさんの野望:03/10/29 05:08 ID:TF5cp9d+
>>123
自分で分かってるなら紹介スレに逝け
125123:03/10/29 05:23 ID:oJGTk9Vf
おお、紹介スレで検索したら見つかりました。どうもお手数かけてすいませんでした。

                               
126名無しさんの野望:03/10/29 05:39 ID:rFc+vyvp
X operationが0.93になったんでやったんだが、左移動の時横滑りしませんか?
Aキーを離してもしばらくツーっと動く。
うちのキーボードが悪いのかな。
127名無しさんの野望:03/10/29 07:04 ID:97eP7R5z
おでかけダンジョン面白い。
ローグ系はあんまりやった事はないけど、アイテム集めが楽しいですな。
久々にコンプしようと思えるゲームに出会えました。
紹介してくれた方に感謝・・・
128名無しさんの野望:03/10/29 07:48 ID:FuI+d5I/
>>93
遅レスだがDQ5幼少期のゲマは倒せる。
教頭も勝てる。
129名無しさんの野望:03/10/29 08:56 ID:a1h9o/k4
>>127
作者によるとまだアイテムが増えるらしい
130名無しさんの野望:03/10/29 09:19 ID:97eP7R5z
>>129
おおー、更にアイテム増やしてくれますか。
装備品も一つ一つにグラフィックがあって、アイテムも集め甲斐があると言うもの。
これからの追加アイテムが楽しみですな。
131名無しさんの野望:03/10/29 12:12 ID:tSAIS9Cd
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
       /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |::::::::::  :/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
       |  ::::::::: :/ :::::::::::::      ::::::::::V:: |:::::::|
 |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -= ・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
      |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
 (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |           l l          | < ふーん
        __-- ̄`´ ̄--__      |  \________
       |        -二二二二-       |
                      /
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
132名無しさんの野望:03/10/29 13:09 ID:SuTzlzVc
今さらですが、「Droom」のエアコンから煙の後
どうしたらいいのでしょうか?
133名無しさんの野望:03/10/29 13:32 ID:Kk/7rhHY
>132
メール欄調べてみそ
134名無しさんの野望:03/10/29 13:43 ID:SSRZZIfO
>>111

>Linux対応にするべく有志がリメイクしたバージョン。

吉里吉里がLinuxに対応できるのなら俺の勘違いだが。
もうノベル系アドベンチャーの大前提みたいなもんだなぁ。吉里吉里。
135名無しさんの野望:03/10/29 13:51 ID:GLGIwfyM
>>111
確か牧男自体がJAVAでやることにかなり拘ってた様な。
136名無しさんの野望:03/10/29 14:07 ID:SuTzlzVc
>>132
どうもです。

ジュースクリックでもなんにもならないです。
ハンカチとパンツにジュースを染み込ませても、寝てしまうです。
137名無しさんの野望:03/10/29 14:10 ID:i18I7x5d
倉庫番In上九一色村


やった事あるやついる?何かゲームオーバーになったらHDDがフォーマットされるらしい。。
138名無しさんの野望:03/10/29 14:19 ID:iYUns/PL
>>92
それ俺もすきだけどあんまり人気ねえのかな
まとめページでもレスが一個もついてねえし
139名無しさんの野望:03/10/29 14:26 ID:Kk/7rhHY
>136
メール欄
140名無しさんの野望:03/10/29 15:05 ID:eg4mNbTe
【タイトル】 呪いの城の亡霊-complete version-
【ジャンル】 AVG 殺人事件
【URL】 ttp://frit1228.hp.infoseek.co.jp/vsgame.htm
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 9時間
【備考/DL容量】 4.5MB コミックプレーヤー必須
【コメント(感想)】
道に迷い、奇妙な館に招かれ、そこで様々な人たちに出会うという
あらすじは氷雨に酷似している。
登場人物は総勢18名、エンディング総数30個はシナリオコンプ好きには堪らないはず。
謎解きの難易度は丁度良いのではないか。初プレイは悲劇のBad Endだった。
というか攻略ページなしにはクリアできなかった自分_| ̄|○

操作性は吉里吉里と比べると、やはり劣る。分岐まで飛べたら…と
思うことも度々あった。しかもSusie32プラグイン集のJPEG plug-in (45KB)を
落としてきてコミックプレーヤー2をセットアップしたフォルダと呪いの〜が入っている
フォルダの2箇所にコピーしなければならないという手間が少しマズい。
(この手順は作者の説明でも分からなかったので已む無くこうしたが
本当はもっと簡単な手順があるのかも知れない)

このゲームの良さは謎解きはもちろん、Good Endを迎えると発生する
オマケシナリオ2つ。ギャグあり、ホラーありで本編では悲しい結末を
見ることになった人物が救われていてホッとなる。この人が好きだった。
あと森田先生が良い味を出してる。
141136:03/10/29 15:06 ID:SuTzlzVc
>>139
できました。お世話様です。

でも、たぶんバッドエンドだった・・・。
142名無しさんの野望:03/10/29 15:18 ID:4zTxmmhF
>>140
>Susie32プラグイン集のJPEG plug-in (45KB)を
ちょっと前にやったけど、コピーとかそんな面倒な事しないでプレイしたよ。
プラグインをコミックプレイヤーフォルダに入れておけばいいだけだと思う。
(紫藤峠やる時に必要だったので、その時に入れたきり)
でも作者ページに書いてあるね…謎だ。

ゲームは悪くないけど、少々強引な物語だなーと思った。
あと死体発見時とか、いちいち描写にリアリティが無いのが残念。
自分も森田先生が好きだったよ。もっと活躍が欲しかったな。
143名無しさんの野望:03/10/29 15:18 ID:PLheytTn
>>92 >>138
勝負は時の運とは違うけど、
面白いゲーム「だから」といって、正当な数のレスが付くとは限らないしね。

何かの拍子に後々流行りだしたりする事もあるから、気落ちせずに・・・。
144143:03/10/29 15:29 ID:PLheytTn
あと最近、そうした埋もれたゲームが無いかとこんな事もやってまつ。

やる事は単純で、適当にタイプしたアルファベット3文字を使ってまとめページを検索するだけ。
例えば tkf とか fio とか。何となくランダムにゲームを選びたい時にお勧め。
145名無しさんの野望:03/10/29 15:39 ID:oTFLd3wj
>92 >138
すげーおもしろいとか賞金稼ぎの話ってだけじゃ誰もプレイしないと思われ。
かくいう自分は紹介されたときに手を付けたけど全然引き込まれるものがなかったからすぐやめた。
146名無しさんの野望:03/10/29 15:50 ID:6Jt2Y4Bx
紹介する人の文章わりと重要だよね
最近のレビューだと、めっちゃ桃色のが面白そうだった
プレイしてないけど
147名無しさんの野望:03/10/29 15:59 ID:vlOLgpsc
きも
148名無しさんの野望:03/10/29 16:25 ID:y83BMDY9
【タイトル】Destroy Capacity
【ジャンル】RPG(ツクール2000)
【URL】ttp://homepage3.nifty.com/deuxtrois/top.htm
【スクリーンショット】ttp://homepage3.nifty.com/deuxtrois/system.htm
【私のプレイ時間】10時間ぐらい?
【備考/DL容量】14.4MB
【コメント(感想)】
・ストーリーいくつもの非合法組織が点在する、楽園と地獄に最も近い街・バールブルク。
主人公・千聖(チサト)は、幼い頃にさらわれた妹・愛李(アイリ)を捜す。
愛李の持つ特別な力。感情の昂ぶりによって、周囲の物質を破壊する、力。
その力ゆえに、彼女はいなくなった。
千聖は愛李を捜す。その手には銃を持ち、そして胸には復讐を誓って。
・ゲームシステム
1つの街の中だけですべての物語が進んでいきます。11話+1話の全12章構成。
物語が進むと、カジノやパーティー編成など様々な要素が登場します。
・バトルシステム
戦闘にL.S.D.システムを搭載。ゲージをためて発動させる限界技と、瀕死時にランダムで使える潜在技、2つの超必殺技でバトルを盛り上げます。

 以上、べクターより抜粋。で、漏れ自身の感想。

・いくつかの単語が無駄に英語で書かれてるのと、ストーリーの雰囲気が微妙に厨臭い。
・グラフィックは、下手ではないが、ちと癖がある。
・L.S.D.システムが使い辛い。「満タンになったらすぐに使わないと消える、FF10のODゲージ」で何となく分かるかと。
・全体的にバランスがややキツ。金がたまりにくく、ボスもカナーリ強め。
・でも、ついついなんとなくやってしまう。ボス戦のBGMが何か好き。

 …こんな感じ。クロレビ風に言うと、6点ぐらいかな。
149名無しさんの野望:03/10/29 16:33 ID:2x18upBz
>>148
それ前スレぐらいにあったかな。
10分でやめますた。
ツクールは余程の工夫がないともうダメぽ・・・
150名無しさんの野望:03/10/29 16:44 ID:NTNr5pHW
ツクールのRPGはもういらね
でも自作RPGは少ないし、操作性悪かったりするし
むずかしいなー
151名無しさんの野望:03/10/29 17:06 ID:1QDHv0QM
>>144
fio...fio...
メタルスラッグか!

>>150
STARGAZERとかどうよ
152名無しさんの野望:03/10/29 17:13 ID:4zTxmmhF
ツクールはAVGとか謎解きだといいかな。
コマンドタイプの調べる・話すより
対象の隣でエンターの方がよっぽど楽だし。


>>29で紹介されたゲームをやりたいんだけど
OPNTITLE.DAT などのゲームファイルが足りなくて
ゲームが出来ないんだけど、自分だけ?DLし直しても同じ…
>>29をちゃんとプレイ出来た方、お知恵をお貸しください。
153名無しさんの野望:03/10/29 17:21 ID:3uMu9eNL
フリー=糞ゲー
154名無しさんの野望:03/10/29 17:23 ID:oTFLd3wj
>152
DanteforWinは落としてる?
155名無しさんの野望:03/10/29 17:25 ID:4zTxmmhF
>>154
ありますよ。
最近続けてDante作品をやってたけど
これだけ開けない…
156名無しさんの野望:03/10/29 17:34 ID:Mr5zlaLj
【タイトル】BOUNTY COLOSSEUM
【ジャンル】RPG(ダンテ製)
【URL】http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/
【スクリーンショット】http://www.frgm.org/cgi-bin/ss/bountcolo.jpg
【私のプレイ時間】10〜20
【備考/DL容量】1.65MB
【コメント(感想)】
荒廃した地球が舞台のRPG。グラフィックは全部自作。
主人公はバウンティと呼ばれる賞金稼ぎ。
シナリオがよい。
157名無しさんの野望:03/10/29 17:47 ID:R3PuARHr
ツク−ルの初期素材で作られてるモノがあまりにも多い為
何作かやると同じ風景で話しだけ違うゲームになってしまう
やっぱ見た目は大事だよ、後音楽もツクールのは聞き飽きた

素材を全て入れ替えたらマシな作品はありそうだ…
158名無しさんの野望:03/10/29 17:48 ID:pTZ8Triu
ゲームやりすぎ
159名無しさんの野望:03/10/29 18:08 ID:GLGIwfyM
>>148
一応結構前にクリアしたんだが自分なりに気になった点をまとめてみる。

よかった点
・全体的にいい意味で痛い雰囲気(何か変な言葉だ、ていうかこの部分がこのゲームの全てな気も)
・グッドエンドの寸劇
・下に挙げた問題もあるがバランスは悪くは無い(例のシリーズの1体目は結構苦戦したが)

どうかと思った点
・せっかく銃の種類が色々あるのに得意系統の銃で無いと特技が使えない、
 通常攻撃の威力が特技に比べてかなり低い(おまけにMP回復アイテムはかなり安価)
 で得意系統以外の銃を使う機会がほとんどない。

・科学者少女のLSD技は役に立ち過ぎな気がしないでもない。

・主人公が切れた時に何故か英語で喋るのが序盤の序盤だけ。
 いっそ終盤までそのノリで突き抜けて欲しかった。
160名無しさんの野望:03/10/29 18:11 ID:30E+aK9t
同じ見た目で同じ音楽のを3作もやれば嫌になる
ドラクエとかなら大丈夫なんだけどなω・`) ツクール ハ ・・
161名無しさんの野望:03/10/29 18:13 ID:YfYuWjkx
自分はツクールでも気にならんなぁ、音楽も好きだし
RPGじゃなくてADVが多いからかも
162名無しさんの野望:03/10/29 18:16 ID:JXLnwnNp
戦闘システムが同じってのが一番辛いと思う。
特にツクール2000はオートバトルシステムが貧弱で、だるい戦闘を何度もやらされている感が
出てくる。
個人的には見た目はそれほど気にならない。
音楽もツクールはそこそこいいのがそろってる。
163名無しさんの野望:03/10/29 18:19 ID:VePmBCvw
>>92=>>156
そろそろ誰かかまってやれよ
164名無しさんの野望 :03/10/29 18:20 ID:3KREcv8F
RPGをやり慣れてるとツクールが嫌いになるものですかね?
漏れあまりRPGやらないから、たまにやるとツクールでも新鮮に感じますが。
165名無しさんの野望:03/10/29 18:20 ID:oTFLd3wj
>155
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/runtime.html
U.EはD2winの方だけど、再インストしてみたらどうだろう。
166名無しさんの野望:03/10/29 18:27 ID:a66EvZy8
ツクール2003面白いよ
時間掛かるって人いるけど、リアルタイムで進むから素早い状況判断能力が問われて面白い
と言っても本当に面白いと思ったのはEW3だけだけど
167名無しさんの野望:03/10/29 18:29 ID:4zTxmmhF
>>165
そうですね。再インストしてみます。
ありがd。
168名無しさんの野望:03/10/29 18:32 ID:m4q4Y7Dh
>>122
ありがとう。仲間にできました!
チップは2度調べしないと手に入らないのね。見逃してた。

真のエンディング以外のEDは、大体制覇。エンディング7が一番黒かった。
このゲームって射殺シーンとかも異様なほど淡々としてて、それが逆に妙に怖い。
169名無しさんの野望:03/10/29 18:35 ID:rfv/VN4M
>>166
ええ?ほんとにい?(д゚` )
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/10/29 18:50 ID:L0WyhqOZ
---あるツクール消防の可笑しい実態-------------------------
 PCゲーム板のとあるスレで話題沸騰中の彼(秋猫)。
 彼の特徴は・・・
  1.11歳の小学生
  2.痛いゲームをツクールで製作し、HPで公開中
  3.製作に費やす時間は平日2時間、休日6時間
  4.知的障害とおぼしき傾向あり(日記やレスを参照のこと)
---関連スレ-----------------------------------------------
 【敵が】カリスマツクーラー秋猫さんを温かく見守るスレ】
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1067085918/
 フリーのRPG作製ソフトを見守るスレ
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065669428/l50
 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart49
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065571394/
 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart50
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066439487/l50
 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart51
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1067262756/l50
 痛いフリーソフト作者レビュアーヲチスレ Part9
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1066158376/l50
---秋猫のHP------------------------------------------------
  http://www.gamejapan.alljapan.com
-----------------------------------------------------------
171名無しさんの野望:03/10/29 19:03 ID:FuI+d5I/
もう秋猫は飽きた。
172名無しさんの野望:03/10/29 19:04 ID:jrMq7AE/
この際、すべての2000作品の戦闘にスターダスト・ブルーのアクティブ何たらを取り入れちまえ。
173148:03/10/29 19:08 ID:y83BMDY9
漏れ、PCのフリゲやり出したの最近だから、ツクールもそんな飽きてないけどな。でも、確かに下手な大作よりは、一点突っ走った短編のほうがいいかもね。

>>159 
>「全体的にいい意味で痛い雰囲気」そうそう、これがこのゲームの本質だよなあw
 でも、バランスは漏れ的に納得いかん。金集めUzeeeee! DQ7並にうざいとオモタ。
>「せっかく銃の種類が〜」たしかに。この作者、システム型のゲーム作るの苦手なようだな
>「何故か英語で喋るのが序盤の序盤だけ」 Σ(゚д゚;)そうなんか…。勿体ないなあw
174名無しさんの野望:03/10/29 19:16 ID:ogu7Ozl8
>>91
4話の最後の戦いなら勝てるよ。
175名無しさんの野望:03/10/29 19:59 ID:4zTxmmhF
「時の封土」の湿地帯の小屋で
グラスに何か入れるとこで詰まっています。
公式の掲示板では、メル欄と書かれているのですが
どのように入れても、グラスに変化が起きません。

引き出しのヒントはダミーって事は分かったのですが…
頭が悪すぎ…
176名無しさんの野望:03/10/29 20:00 ID:xh0HjL7V
本スレ間違えた・・・・
女剣反対の戦闘は勝てるの?
177名無しさんの野望:03/10/29 20:06 ID:Ekg+KvKC
>>106
漏れも、そのイベントだけ見れない。
ひょっとして先にその場所でサリアと会ってると駄目なのかも。
178名無しさんの野望:03/10/29 20:14 ID:GLGIwfyM
>>173
金に関しては半ば反則気味だがカジノに行ける様になったらかなり荒稼ぎできるはず。
179148:03/10/29 20:18 ID:y83BMDY9
そうなん? カジノ、あんま効率よく感じなかったんだけど…
180名無しさんの野望:03/10/29 20:34 ID:HRqeB2g6
夜明けの口笛吹きでエンディング集めてるんだけどお茶ってどこで買えれるの?
見当たらない…
181名無しさんの野望:03/10/29 20:34 ID:4zTxmmhF
175先に進めそうです。
スレ汚しスマソですた。
182taku:03/10/29 20:41 ID:JwIT5N1J
どうよシューティング
シューティング
ABCオロチ様からリンク
http://aoro.sytes.net/~aoro/upload/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=douyo_syu_1_full.zip
ドーデショ?
183名無しさんの野望:03/10/29 20:53 ID:MyYg+yyx
あやサンを必死こいて探したがゆういちのクソガキが倒せない
アレどうやって戦えばいいの?
184名無しさんの野望:03/10/29 20:54 ID:FrCEyo+Y
>>183
ヒステリー
185名無しさんの野望:03/10/29 21:49 ID:r6HCBGmE
>>182
リフレッシュレート強制的に変えられてwindows壊れたかと思ったよ・・・
186名無しさんの野望:03/10/29 22:00 ID:v8gFVPDP
Gu-Lやってるけど全体的に会話とかがもっさりしててどうもな…
kinderほどじゃ無いし、演出の一つなんだろうけどマルチエンドなのに二週目をやる気にならない
187名無しさんの野望:03/10/29 22:04 ID:Ey4vNKAX
>>180
家の前で行商が売ってる
188名無しさんの野望:03/10/29 22:19 ID:T1PY9sqL
dydyさんの新作キター
189名無しさんの野望:03/10/29 22:29 ID:l1zv0Cy+
もう駄目だ…
誰か砂の城の行き方を教えてください
190名無しさんの野望:03/10/29 22:33 ID:GgkzHmpE
>>188
お、これはなかなか期待できそうだ。
報告サンキュ
191名無しさんの野望:03/10/29 22:38 ID:6HwEL9++
>>188
情報サンクス!
192名無しさんの野望:03/10/29 23:11 ID:BheKYYNn
おまいら、URLくらい貼ったらどうよ?
193名無しさんの野望:03/10/29 23:13 ID:UBpK2Coy
>148,159のDestroy Capacity
1時間位やって放置してたけどせっかくナローで落としたしってことで再開したら
なんとなく12章まで行ってしまった。そっからまた放置中。
システム面の感想は>148と大体同じ。金はカジノ行けるようになるまで本当にたまらないし
ダンジョンは長くザコは強くエンカウントも多い。L.S.D.システムにはたまに怒りがわく。
でもいい加減やめようかと思ったところでボス戦になり
辛勝した充実感に励まされて結局続けてしまう。
個人的に主人公の変な英語台詞と電波っぷりは良い意味で笑えた。あと悔やみすぎ。
続きやってみるか…。>159見てグッドED見たくなった。

>179
ダイスで倍率高い目に賭け続けると良。
194名無しさんの野望:03/10/29 23:42 ID:e95YlXw9
>>192
まとめで検索すればあった
195名無しさんの野望:03/10/29 23:46 ID:cUIdn8Mf
>>194
そういう問題ではないと思う。

突如として過去のゲームが出てきても、検索してまでやろうととは思わないし。
強制はできないけど、久々に出る名前(もしくは前スレが落ちた直後)なんかは URL 貼って欲しいな。
196名無しさんの野望:03/10/29 23:54 ID:irLJKDp+
>>195
>突如として過去のゲームが出てきても、検索してまでやろうととは思わないし
dだ自己中だな。
検索するのも面倒ならやるなよ。
197名無しさんの野望:03/10/29 23:58 ID:pTZ8Triu
ここは紹介スレじゃないから
198名無しさんの野望:03/10/29 23:58 ID:7FZkGmet
いま思ったんだけどひもじ村作品の音楽ってオリジナルなの?
素材にしちゃ著作権表記ないし他で聞かないし。
だとしたらゲーム性もすごいが作曲もすごいな。
199名無しさんの野望:03/10/30 00:01 ID:EfH/8Ht+
>>197

じゃあ何するスレなのよ?
200名無しさんの野望:03/10/30 00:05 ID:bwI/ZhWt
まぁ、ここはレビュー&質問スレってことになってるからなぁ
>>188はよく叩かれる、作者の宣伝かもしれんしね

大体>>195につっかかってるアホがいるが
>強制はできないけど、久々に出る名前(もしくは前スレが落ちた直後)なんかは URL 貼って欲しいな

と書いてるわけで
201名無しさんの野望:03/10/30 00:13 ID:YXixeXR5
つまんねー言い合いしてねーでレビューの一本でも書けってこった

オレモナー
202名無しさんの野望:03/10/30 00:13 ID:QfHJaeCs
他人を思いやることもできない196,197が自己厨でファイナルアンサー

ttp://dydy.infoseek.livedoor.com/
ここの「ヒトガタ奇談」ってやつらしいね。
203名無しさんの野望:03/10/30 00:15 ID:gw2sHq5I
>>200
>強制はできないけど、久々に出る名前(もしくは前スレが落ちた直後)なんかは URL 貼って欲しいな
確かにこれだけなら、そう思う人もいるのか。
と思うんだが。
漏れは
>突如として過去のゲームが出てきても、検索してまでやろうととは思わないし
ここに突っかかってるんだよ。
検索もしないで他人まかせってのが気に入らなかったから書いたんだが。
204名無しさんの野望 :03/10/30 00:16 ID:GoVwEqRN
>>195
の言うことも一理あるけど、「検索してまでやる気になれない」という言い方はどうかと思う。
誰もあなたにやってくれと頼んでいるわけではないんですから。
205名無しさんの野望:03/10/30 00:19 ID:VdrHGwqK
206名無しさんの野望:03/10/30 00:23 ID:pLY6VkbN
70で紹介されてたリニューアル版「時の封土」のダイスが分からない…
ヒントや掲示板ではダイスの反対側って書かれていて
自分の場合の数字は「541」なので、答えはメルだと思うのですが、ゲームオーバーになります。
何か勘違いしてますか?クリアした方、助言お願いします。
207名無しさんの野望:03/10/30 00:25 ID:Sf6vxQ6A
まあ新作キターじゃなくて
プレイして面白かったら書いて欲しいわけで
208名無しさんの野望:03/10/30 00:29 ID:QfHJaeCs
>>203
「強制はできないけど」って書くくらいなんだから
URLを出した方がみんなが気軽に確認できていいよ、くらいのニュアンスだろ。
文章にも誤解はつきものなんだから、文の一部だけに過剰反応するのはイクナイ。
209名無しさんの野望:03/10/30 00:31 ID:EXbc9DVJ
作者ならなおさらURL貼るだろ。
210名無しさんの野望:03/10/30 00:31 ID:gw2sHq5I
>>205
そうだな。正直すまんかった。
一応まとめで検索してなかったんでレビュー

【タイトル】DearYou
【ジャンル】ADV
【URL】ttp://homepage3.nifty.com/SparrowTale/
【私のプレイ時間】1時間程度
【備考/DL容量】ツクール製、RTP必須 1.5M
【コメント(感想)】
中学の演劇部のオリジナル脚本が元ネタらしい。
絵は上手いと思うが(人による)文章はすごく好みが別れるかと。
腐女子が好みそうな感じ。
合う人はサクっと終えられると思う。
選択肢は一切無しの純粋な読み物です。
中学生思考に戻れる方はどうぞ。
211名無しさんの野望:03/10/30 00:34 ID:hX3J7k+q
>>206
メル欄
212名無しさんの野望:03/10/30 00:35 ID:pLY6VkbN
>>211
おお!なるほど。
サンクスです!
213名無しさんの野望:03/10/30 00:41 ID:fhzzg9RH
>>210
なんか、見れない。
214名無しさんの野望:03/10/30 00:43 ID:gw2sHq5I
>>213
( ; ゚Д゚)なんか昨日ちょうど
休止になった模様・・・確認不足スマソ。
215名無しさんの野望:03/10/30 01:17 ID:EXbc9DVJ
ところでGu-Lなんだけどさ、
特殊技の出し方ってまとめ見たけど明らかにされてない?
体験版で開いてもわかんないし、誰か知らないかな。
216名無しさんの野望:03/10/30 01:32 ID:KAQv5sWw
EWIIIでカジノってどこにあるんでしょう?
上位ぬっ殺しにいきたいけどアイテム尽きていけない、、
217名無しさんの野望:03/10/30 01:44 ID:VdrHGwqK
イビル宮の左の方にある岬
218名無しさんの野望:03/10/30 03:07 ID:D32hvvmK
>>177
そう思ってなるべく地下一階のパソコン部屋には近寄らずに
進めたんですけど、やっぱり同じで。
サリア関連のイベント、他のやつのフラグは大体掴めたんですけど
んー真のエンディングは自分の中で幻に終わりそうな予感(爆
219名無しさんの野望:03/10/30 04:05 ID:lTFCdHwG
【タイトル】悪村有否爺
【ジャンル】アクション(ツクール2000製)
【URL】http://tukurette.hp.infoseek.co.jp/game/arpg.zip
【スクリーンショット】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3471/akuson2.png
【私のプレイ時間】30分ほど
【備考/DL容量】884KB 実行ファイルはver1.5以上推奨らしい
↓ver1.51の実行ファイル
http://relayrpg.zive.net/web/index.php?%5B%5BFile%3ARPG_RT2000-151.zip%5D%5D
【コメント(感想)】
クラシックラウンジのツクールスレで上げられたツクール製アクション。
タイトルはアクションRPG→あくそんあるぴじい→悪村有否爺、ということらしい。

敵キャラチップの出来が非常に良く、
敵が細かい動きをするのに動作はかなり軽い方。
主人公の行動パターンが直接攻撃しかないのが難点だが、
ゲームの長さ自体たいした量ではないので
そのことに対するストレスがさほど溜まらないうちに終わるかもしれない。
ゲームとしての難度も低く、サクサク進むので是非。
220名無しさんの野望:03/10/30 04:06 ID:lTFCdHwG
直リン消すの忘れてた・・・
221名無しさんの野望:03/10/30 06:12 ID:TTjb42HT
>>193 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
222名無しさんの野望:03/10/30 07:14 ID:d0FTxgyU
UEどうやったらやれますか?
223名無しさんの野望:03/10/30 07:52 ID:oc8Y9nv6
時の封土なんですがダイスのヒントってどこにあるの…?
いきなり出されてもわからないよorz
224名無しさんの野望:03/10/30 08:05 ID:hilf2qz5
LIBERATION ARMY1.3マダー?
225名無しさんの野望:03/10/30 11:07 ID:hRu8NkE2
>>223
俺は目の付け所は良かったんだが間違えた
ひっくり返すように見せるかと思って、
で、ヒントはメール欄
226名無しさんの野望:03/10/30 11:19 ID:QEfuMWUa
G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜の完成は来年か・・・
227名無しさんの野望:03/10/30 14:54 ID:Fq8HoT/A
>>224
早く出て欲しいよなー
>>226
完成するかも怪しい雲行き
228名無しさんの野望:03/10/30 15:09 ID:00ANrflB
>>140
>>142も言ってるけど、トリックとか動機の所とか強引だなと思った。
登場人物も単なる賑やかしの奴が多い。
でもつまらないってわけではないので、この手の作品が好きな人はやってみては。

ただ、コミックメーカーなんでEDコンプはかなりきつい・・・・
229名無しさんの野望:03/10/30 15:26 ID:G1oiBDTi
>>223 向かい合って見ている相手の視点にたって考えろってこと
230名無しさんの野望:03/10/30 16:36 ID:PGaQhNOZ
くらんくていんのホームページの”夢の女神戦のみ”だがフリーソフトになった
が、概出?
231名無しさんの野望:03/10/30 17:02 ID:EUCrNHkA
>>215
エイジのHP一定以下だった気が…
間違ってたらごめん
232名無しさんの野望:03/10/30 17:18 ID:/KXylIi8
>230
一応既出。オレサマプレイ中。クリアしたらレビュる。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se053422.html

>215
体験版でデータベース>敵グループ>バトルイベントの辺り。
233名無しさんの野望:03/10/30 18:04 ID:JrqQ1YLD
無個性戦隊○○レンジャー 更新されてたんだね。
・新ステージ追加
・ステージセレクト追加
・新プレイヤー追加(隠し)
・とどめ技をSP関係なく出せるように
・イエローのショットを着弾前にもヒットするように
234名無しさんの野望:03/10/30 18:12 ID:3u2Sr6r3
無個性戦隊は面白いよね。
コンボとかよく繋がるし敵もほどほどに強いぐらいで丁度良い
235名無しさんの野望:03/10/30 18:16 ID:LjGXyDuE
【タイトル】催眠探偵3(トライアルVer)
【ジャンル】推理アドベンチャー
【URL】ttp://members4.tsukaeru.net/shinkoma/saitan3try_ver.1.EXE
【スクリーンショット】なし
【私のプレイ時間】3時間(攻略中)
【備考/DL容量】11.9MB(EXE圧縮ファイル・自動解凍機能付き)
【コメント(感想)】催眠探偵シリーズ第3段のトライアルバージョン。
         クリアすると後に有料で公開される本編を無料で
         プレイできるおまけ付き。
         第2話は分岐により320通りのルートが有り、解決するのは1通りと思われ。
236名無しさんの野望:03/10/30 18:31 ID:/KXylIi8
>235
恋ツクは勘弁だなぁ…。
237名無しさんの野望:03/10/30 18:36 ID:kxiHYGGN
exeファイルなんて怖くて落とせない…
238名無しさんの野望:03/10/30 19:04 ID:Sf6vxQ6A
その前に直リンすんな
239名無しさんの野望:03/10/30 19:25 ID:qsuLmSdu
>>235
めっちゃめちゃ怪しいんですけど・・・
240名無しさんの野望:03/10/30 19:28 ID:CYl/30BM
>第2話は分岐により320通りのルートが有り、解決するのは1通りと
つまり最悪320回やらないといけないわけね。
241名無しさんの野望:03/10/30 19:40 ID:kExzlFxf
http://www.albartus.com/motas/mystery/

↑ここの6面で詰まってるんですけど
床のタイル?みたいなの動かしても何にもならないんです。
ウェルカムマットの下のカギもなくなってるし
懐中電灯も電池入れても手に取れないし…
どうしたらいいんでしょう?
242名無しさんの野望:03/10/30 19:42 ID:QxeSj8ds
時の封土、エンディング目前かと思いきや、大問題にぶち当たった・・・
もう一回やり直しかよ・・・ ・゚・(ノД`)・゚・ 理不尽な仕様多すぎ
243名無しさんの野望:03/10/30 20:02 ID:3oDnp0sm
【タイトル】 密室船
【ジャンル】 アドベンチャー
【URL】 http://tentree.hp.infoseek.co.jp/gametop.htm
【スクリーンショット】 なし
【私のプレイ時間】 2時間くらい
【備考/DL容量】 flashゲー
2chのキャラが登場するアドベンチャーゲーム。
最後に犯人を当てるだけど、わかりません。
誰か(>_<。)HelpMe!!
【コメント(感想)】
244名無しさんの野望:03/10/30 20:02 ID:3oDnp0sm
【タイトル】 密室船
【ジャンル】 アドベンチャー
【URL】 http://tentree.hp.infoseek.co.jp/gametop.htm
【スクリーンショット】 なし
【私のプレイ時間】 2時間くらい
【備考/DL容量】 flashゲー
【コメント(感想)】
2chのキャラが登場するアドベンチャーゲーム。
最後に犯人を当てるだけど、わかりません。
誰か(>_<。)HelpMe!!
245名無しさんの野望:03/10/30 20:18 ID:R+H9A4Zj
>>242
自分もだよ。三度くらいやり直した…
こんな事なら、最初からヒントを全部読んでから
やれば良かったと思ったよ。

ヒロインの絵が妙に浮いてて、なんだかなーと思ったら
絵描きさんが「とことん萌える絵にこだわった」とあとがきで言ってた。
ギャルゲじゃないんだし、ああいう手のゲームには
無理に萌えなんて作らない方がいいのに…脇の絵は良かった。
246名無しさんの野望 :03/10/30 20:21 ID:f6G+xCZ+
>>244
兄者と弟者に不覚にもワロタ。最後までやってみる
247名無しさんの野望:03/10/30 20:24 ID:R+H9A4Zj
>>244
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1066303635/l50

密室船攻略スレ。
ネタバレしまくりなので、注意ね。
248名無しさんの野望:03/10/30 20:25 ID:IVRC5dgJ
>>241
うろ覚えだけど、タイルを動かすと地下室が出てくると思う。
そこで懐中電灯を使う。
マットの下の鍵はその地下室に落ちてしまってる。
249名無しさんの野望:03/10/30 20:43 ID:iBC/c0St
>>241
漏れも今それやってるんだが・・・
懐中電灯は、ドライバーでバイクの電球を取れば
入手できた。でも地下室に入れん・・・。
250名無しさんの野望:03/10/30 20:54 ID:/KXylIi8
>241 >249
床のタイルは踏むと落ちる。
上がったり下がったりのパターンだけど適当にクリックしてればなんとかなる。
251名無しさんの野望:03/10/30 20:56 ID:QxeSj8ds
>>245
カキコ後やり直して絶対ハッピーだ!と思ったんだけど・・・・・・・・  や  ら  れ  た
そんなの持ってきてるかってーの!再度やり直し逝ってきます・・・・・・
252名無しさんの野望:03/10/30 21:30 ID:Y9Uq6O3D
>251 やっぱり、みんなあれがなくて一度はやり直しているんだろうなぁ。
自分は1回だけだったものの、
むこうに行ったところからやり直しました。

当時はInternetExplorerの履歴の影響で、
リンクが違う色で表示されるようになっていました。
あれでも難易度が低くなっていたようです。
253249:03/10/30 21:49 ID:iBC/c0St
>>250
dクス。
何とか順調に進んで、エイリアンがソファに座ってる
面まで行ったのだが、そこのPCで詰まった・・・
メール欄と打つと画面が出るけど、移動しか出来ないし。
画面上のアルファベット打っても何も起こらんし・・・。
254名無しさんの野望:03/10/30 22:09 ID:QxeSj8ds
>>252
時の封土、やっと終わった・・・
やり直したのはいいがおそらくメール欄を調べずにきて・・・_| ̄|○ガクッ

で、全体的な感想は謎解きストーリーともにけっこう自分好み
ヒロインの絵が合わないって言ってる人もいるけど
自分はCG嫌いじゃないしむしろかなり気に入ってしまった
イベント絵はあまり好みじゃなかったが・・・
脇役の絵もヒロインの絵とあんまりかけ離れていないので違和感無かった。
脇役は脇役で良い絵だと思う。
雰囲気はゾウディアックって感じかな?個人的にこれに続く大ヒット作でした
255名無しさんの野望:03/10/30 22:10 ID:QxeSj8ds
>>253
出てきたパソコンの文字をメール欄
256名無しさんの野望:03/10/30 22:11 ID:QxeSj8ds
>>254
あ、言い忘れたけど、音楽もかなり良かった、使い方がうまい
257249:03/10/30 22:37 ID:iBC/c0St
>>255
クリアできたよ。ありがd。
4色パズルがかなりムズかった・・・。
258名無しさんの野望:03/10/30 23:21 ID:dGaQdRJX
dogmaのページ消えた…?
259名無しさんの野望:03/10/31 02:13 ID:6YmczbqD
らじおぞんで公開停止か?
作者のページが消滅してる。
260名無しさんの野望:03/10/31 02:26 ID:YgxE4ipT
>>259
一応
http://wls.hp.infoseek.co.jp/
存在はしているが、落とせない。
まー新シューティング作成が進んでいるようで、とりあえず安心はしているが。
261名無しさんの野望:03/10/31 04:16 ID:AgHIxUqE
ひととばし はf2ボタンでリセットが出来るよ
262名無しさんの野望:03/10/31 04:37 ID:y+Ack5Dz
>140の「呪いの城の亡霊」プレイ中。コミックメーカーのノベルゲーは操作性が(略
今2人死んで、更に2人が襲われた後なんだが
ヒロイン(姉妹の妹)がなんかむかつくのは俺だけか…?
主人公とのエピソードがうわっすべりしたものしか無いせいか、
見知らぬ奴に馴れ馴れしくされてるような不快感を感じる。
263名無しさんの野望:03/10/31 04:42 ID:Q7lsl7kk
>>262

終わってからレビューしろよ。
中継いらんから。
264名無しさんの野望:03/10/31 06:05 ID:dNfDTk6S
時の封土、ワインの入れ方が分かりません…
公式の掲示板も見たし、何度もやってみたんだけど
何か勘違いしてるんだろうか…
265名無しさんの野望:03/10/31 07:35 ID:USUL+gRP
>>264
窓を明るくするの忘れてない?
そうでなければ、メル欄
266名無しさんの野望:03/10/31 09:30 ID:eOtF72Cz
【タイトル】 ごーごーたむらんかー
【ジャンル】 アクション
【URL】 http://www.hakagi.com/tamran.html
【スクリーンショット】 http://www.hakagi.com/tamran.jpg
【私のプレイ時間】 3時間
【備考/DL容量】 124kB
【コメント(感想)】
野球板の山下監督ネタをわからんとややイマイチかも。
アクションパズルって感じのゲーム。自分の身長の高さから
落ちると死ぬ(実際にはもう少し丈夫だが)という某レトロゲーの
ネタを攻略に生かしているのは面白い。23面まで行ったが、
結構後半はえげつないステージが多い気がするな・・・・
267名無しさんの野望:03/10/31 09:59 ID:IX2HjkAL
babel最初のセーブポイントにたどりつけねー。
268名無しさんの野望:03/10/31 10:44 ID:8XljFcMM
>>266
ワロタ
なかなか面白いね。帰ったらやり込もう。
269名無しさんの野望:03/10/31 11:00 ID:IcJHNp8i
SwordSmith,
戦没者の墓に水晶玉の赤と白をはめこんだのはいいけど、
その後が良く分からない。
あと、城の地下の宝箱から手に入る四本の杖は何かに使えんのかな?
それと街中の地下倉庫には何にもイベントは起きない、戦闘もなし?
このゲーム、そおいう怪しいマップが多いよな、結局何も起こらんが。
>>189
砂の城には砂漠村の住人に話を聞いてアイテムをもらったら、
そのアイテムを使用して(但し使ってもフィールド上は変化なし)、
砂漠村のちょい左下に緑色の部分があるから、その緑の部分の
上部のあたりよりちょっと左の白い砂漠の中を
まんべんなく歩いていれば自動的に見つかったと思われる。
270名無しさんの野望:03/10/31 11:16 ID:3Ed7ZCLp
リベレーションアーミーで「まだぁ?」とか言ってるヤシは今すぐ落としてみるべし。
271名無しさんの野望:03/10/31 11:22 ID:rAl+6p4Q
罠か否か
272名無しさんの野望:03/10/31 12:21 ID:Bs1AwPaI
>>271
ビミョー

ものすごく微妙。
273名無しさんの野望:03/10/31 12:24 ID:wJuscGvA
>>269
2個はめたらフィールドを適当に歩き回る。
以前通れなかった所が通れる様になってます。
城の地下は作者の好きなゲームを模したもので特に意味はないらしい。
本当に未完成なマップと、完成してるが仕掛けが解らないマップの区別がつかないのが困る。
274名無しさんの野望:03/10/31 12:48 ID:uTobFaWs
【タイトル】ローズ家の肖像
【ジャンル】ADV
【URL】ttp://rearwindow.hp.infoseek.co.jp/index.html
【スクリーンショット】ttp://rearwindow.hp.infoseek.co.jp/rose_.htm
【私のプレイ時間】一時間ちょい。クリア済み
【備考/DL容量】815KB ツクール2000
【コメント(感想)】
 ガイシュツのWinds of Chance作者の新作。

 内容は館脱出系謎解きADV。でも謎解きのみって思っていいかも。
 謎自体もそんなに難しくはないから、さくっとプレイ出来る(とは言っても私は一箇所つまったが)

 前作同様、常時窓表示だったんだけど、正直うざい
 それが気にならなければ、時間潰したいって人にはお勧め
275名無しさんの野望:03/10/31 12:49 ID:cPgBjXVh
>>266
昔のアクションゲーぽくてイイ!タネタネはでないんだな・・・
ところで11面の攻略法を・・・
276名無しさんの野望:03/10/31 12:52 ID:CtaIvbY/
最近ADV多くて良いねぇ、どうやって見つけてるんだろ?
277名無しさんの野望:03/10/31 12:57 ID:cPgBjXVh
>>275
すまね、自己解決。トスボール自体を忘れてたよ。
278名無しさんの野望:03/10/31 12:58 ID:L/PTw21g
お気に入りの作者のHPを巡回してるんじゃないの。
279名無しさんの野望:03/10/31 13:26 ID:zZxtmKjk
>>265
おおー。できたよありがとう。
280名無しさんの野望:03/10/31 13:32 ID:DN4VoXQg
無個性戦隊の2ステージのボスが倒せん・・・
上空にいるから攻撃が与えられねぇよ!
急降下してる時に攻撃してたら時間切れ食らったし・・・
281名無しさんの野望:03/10/31 13:45 ID:GML6vSyX
>>280
壁蹴りを使えば簡単に当たるよ
282名無しさんの野望:03/10/31 13:58 ID:CAbkPbPu
ガイシュツだが面白かったので。
【タイトル】SELECTION
【ジャンル】RPG(ツクール)
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se246089.html
【コメント(感想)】
ぬるま湯のようだった日常から、急激に非日常へと足を踏み入れた
主人公を主軸に、大企業の陰謀、「常ならぬ者」と迫害を受ける魔法使いたちの介入、
そして主人公の出生の謎。全ての糸を操る男の野望……
テンポの良いストーリー展開と、それに加えて小出しのサブストーリーが
良い味を出している。
「ムー○ホ○ッ○ル」と似ているという声もあり、確かにそう思えたが
あれとはまた違った意味で楽しめた。
二回目要素は確かにほしいと思えた。日誌が集まらん……(汗
283名無しさんの野望:03/10/31 14:46 ID:6RfybWnR
最近は漢字もろくに読めない奴がいるのか。なんてこった
284名無しさんの野望:03/10/31 14:56 ID:NawZNKWG
>>283
なんだ? まさか今更「それはきしゅつと読むんだ」なんて言って恥さらすつもりか?
285名無しさんの野望:03/10/31 14:56 ID:PmM5oyRn
>>274
日記画面から復帰できないんだが
286名無しさんの野望:03/10/31 15:07 ID:5TYdyYvf
>>283は釣りか?
どちらにしても馬鹿だ・・・・
287名無しさんの野望:03/10/31 15:09 ID:d25oAzQV
なんて。事だ・・・汗
288名無しさんの野望:03/10/31 15:18 ID:WGsh6IMG
最近面白いの減ったね
末期症状か
289285:03/10/31 15:19 ID:PmM5oyRn
自己解決&その先の「足元に真実が」の部屋がわからn・・・
290名無しさんの野望:03/10/31 15:22 ID:VkAQI2w7
>>285 シフト汁。

で、ついでに詰まった。
錆びた鍵、ラルフ日記1〜6、エドナ日記1〜5、マッチ、バスルーム鍵、
倉庫鍵、脚立、銀鍵、キッチン鍵、薔薇剣、金鍵、大広間鍵、金槌、
応接間鍵はゲト済。メール欄もやった

で、「lこの明かり変だぞ」「鏡よ鏡」「矢の在りか」が分からんのですわい
291名無しさんの野望:03/10/31 15:23 ID:VkAQI2w7
>>290のゲーム名が抜けてた(汁 >>274のでつ
292名無しさんの野望:03/10/31 15:26 ID:hVoY05sv
>>289
漏れもそれで詰まってる

>>290
メール欄
293名無しさんの野望:03/10/31 15:31 ID:pUpJMGx/
>289
>292
それかなり大雑把な仕掛けだよ(w
もしあの部屋で経験値稼ぐとしたらどう動く?
294名無しさんの野望:03/10/31 15:37 ID:hVoY05sv
>>293
はは、簡単だった。サンクス
295名無しさんの野望:03/10/31 16:01 ID:PmM5oyRn
コウモリゲーむずいな
296名無しさんの野望:03/10/31 16:07 ID:VkAQI2w7
>>292 dクス。進展しまつた
297名無しさんの野望:03/10/31 16:08 ID:ncY69dJz
ローズ家の肖像、何気に難しい・・・
298名無しさんの野望:03/10/31 16:10 ID:PmM5oyRn
エンディング行ったが、結局エドナの日記は6つまでか?
299名無しさんの野望:03/10/31 16:34 ID:VTZpOcBO
ローズ家の肖像、暗証番号が解けないんだけど…
メル欄の数字使うんだよね?
てかアイテム使うときって特別なキーおさないとダメ?
300名無しさんの野望:03/10/31 16:39 ID:evuk3Abe
Seraphic BlueのHP更新
マニュアルがUPされたみたい
301名無しさんの野望:03/10/31 16:43 ID:mScFYM7j
一週間ぐらい前からアップされてるだろ
302名無しさんの野望:03/10/31 16:49 ID:D9nrEADH
2週間くらい前だったと思う。
303名無しさんの野望:03/10/31 16:50 ID:evuk3Abe
さようか
レイプゲーのHP毎日巡礼ご苦労さん
304名無しさんの野望:03/10/31 16:58 ID:VkAQI2w7
あかん、うちのパッドだと、操作性が悪すぎてコウモリで氏ぬ(つд`)
305299:03/10/31 16:58 ID:VTZpOcBO
作者の頭文字とか考えたけど分かんない(;´Д`)
誰か助けてください
306名無しさんの野望:03/10/31 16:59 ID:fsffF+/B
>>269
ありがとう!
こんなの分かんねーよヽ(`Д´)ノ
307名無しさんの野望:03/10/31 17:00 ID:CX83pG4Q
>>305
暗証番号を使うとこはたくさんあるから
どこの暗証番号なのか言ってくれないと返事のしようがない
308名無しさんの野望:03/10/31 17:00 ID:PmM5oyRn
どこの暗証よ
309299:03/10/31 17:02 ID:VTZpOcBO
ゴメンいっちばん最初です。
殺人四重奏とかが本棚にあるところ
310名無しさんの野望:03/10/31 17:03 ID:CX83pG4Q
>>309
そこならゲームにある通り、左から順番に数字をいれていけばいい
311名無しさんの野望:03/10/31 17:04 ID:PmM5oyRn
本棚調べたら答え載ってる
312名無しさんの野望:03/10/31 17:05 ID:gry2ALL9
フロントライン
すごく面白かった
30時間はやった
313名無しさんの野望:03/10/31 17:07 ID:PmM5oyRn
>>299
よく見たらメル欄に自分で答え書いてるじゃねーの
並びは何故かデタラメにしとるが・・
314299:03/10/31 17:10 ID:VTZpOcBO
>>313
うーん?順番に入れてるつもりなんだけどなぁ…
頭悪すぎ…
315名無しさんの野望:03/10/31 17:11 ID:CX83pG4Q
>>314
今までのレス読んだ?
全ては本棚の順番
316299:03/10/31 17:12 ID:VTZpOcBO
ゴメソ
メル欄の通りって意味じゃないです。
317名無しさんの野望:03/10/31 17:16 ID:CX83pG4Q
>>316
頭悪いとかじゃなくて、単純に順番間違えてるだけじゃないか?
本当に本棚の順番で入力してるか?
318299:03/10/31 17:18 ID:VTZpOcBO
>>317
同じ本棚に入ってる2つの順番が違うのかな。
左から、落ち着いてやってみますね。
319299:03/10/31 17:28 ID:VTZpOcBO
ごめんないさい、できますた。
本棚には一つずつしか本が入ってないと思ってました…
部屋に出たり入ったりしたらランダムに順番変わるのかと
思ってた…アフォすぎです(;´Д`)
ヒントくれた皆さんありがとうございました。ペコリ
320名無しさんの野望:03/10/31 17:45 ID:ON4JRfVX
>>274
これってマウス操作できんの?
スクリーンショットには所持品とかセーブとかの
画面あるけどどやって出すん?
321名無しさんの野望:03/10/31 17:51 ID:D9nrEADH
>>303
巡礼なんかしてないYO!
つくろぐに二週間ほど前に紹介されてたから知ってただけだYO!ヽ(`Д´)ノ
322名無しさんの野望:03/10/31 17:52 ID:Bztjf+av
>>321
(・∀・)ニヤニヤ
323名無しさんの野望:03/10/31 18:06 ID:XDN8+I3P
>>321
(・∀・)ニヤニヤニヤ
324名無しさんの野望:03/10/31 18:08 ID:1dRO9jeW
今までで一番評価が高かったフリーソフトってなぁに?
このスレの住人の中でね。
325名無しさんの野望:03/10/31 18:10 ID:Bztjf+av
>>324
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ

326名無しさんの野望:03/10/31 18:11 ID:H9Bh/FCf
>>324
( ・∀)ニヤ(・∀・)ニヤ(∀・ )
327名無しさんの野望:03/10/31 18:13 ID:3fePHLBc
>>324
|∀・) ニヤ
|∀・)  ニヤ
|∀・)  ニヤ
|∀・)    ニヤ
328名無しさんの野望:03/10/31 18:13 ID:2bqSZ0Da
  \  ニヤニヤ    /
ニヤニヤ ニヤニヤスレの予感     ニヤニヤ
  /  ニヤニヤ    \
329名無しさんの野望:03/10/31 18:16 ID:mScFYM7j
>>324
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
330名無しさんの野望:03/10/31 18:19 ID:Bztjf+av
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)
 ニヤ                                    ニヤ
 ニヤ   ジーニャ                           ニヤ
(・∀・)    『人間ってのはな                    (・∀・)
 ニヤ     欠点が多い奴ほど生きる価値があるんやで』   ニヤ
 ニヤ                                    ニヤ
(・∀・))ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ(・∀・)
331名無しさんの野望:03/10/31 18:58 ID:QmJhSyco
ところで、Dungeon Crawlは既出ですか?
332名無しさんの野望:03/10/31 18:59 ID:R87E6+8O
                 ┌─┐
                 |二|
                 |ヤ|
                 │二│
                 │ヤ|
                 |二|
                 |ヤ|
      ニヤニヤ    ニヤニヤ   | |
                 └─┤    ニヤニヤ
    ヽ(・∀・)  ヽ(・∀・)  (・∀・)ノ    ( ・∀)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
333名無しさんの野望:03/10/31 19:01 ID:wTFCd0eS
>>274
何がウザイのか知りたい。
窓表示がウザイの…??
334名無しさんの野望:03/10/31 19:01 ID:Gl6MeMKW
ちょっとネタ振った人は居たけど、レビューした人は居なかったと思う。
335名無しさんの野望:03/10/31 19:09 ID:HxuoYkP+
>>333
自分は常時オープン窓、結構気になったけど慣れればそうでもない
それ以上にボタンの反応が悪いのが気になった
336名無しさんの野望:03/10/31 19:12 ID:v8gR3jLe
ローズ家の肖像、謎解きADVと見せかけて後半は殆どミニゲーム集だな。
ツクールでこれだけ作った頑張りは認めるが、プレイする側としてはちょっとストレスたまるかも。
いや、スロットとコウモリに殺されまくったもんで・・・(;´Д`)
337名無しさんの野望:03/10/31 19:19 ID:wTFCd0eS
>>335
ああ、DLしてきてやっと意味が分かった。
常時オープンなのは、そんな気にならないかも。
右端の絵はちょっと…とは思うが。

このゲームじゃないけど、
効果のつもりらしい、開く閉じる開く閉じる…が繰り返される
ウィンドウは勘弁して欲しい。
338名無しさんの野望:03/10/31 19:23 ID:LmeYJ4kQ
ローズ家の肖像で質問。
4色のブロックとタイルがある場面、どうすればいいの?
タイルにその色のブロック乗せてもなんにもならないし、外でられないよー
339名無しさんの野望:03/10/31 19:26 ID:FzvfMQ90
Kinderって何種類のエンディングがあるの?
340名無しさんの野望:03/10/31 19:27 ID:wTFCd0eS
恥ずかしい話だけど、ローズ家の肖像で
「所持品を見る」で日記を読んだ後
元の画面に戻る方法が分からないくて、10分くらい格闘してしまった。
まさかシフトキーだなんて…
341名無しさんの野望:03/10/31 19:29 ID:hr3TYQF+
【タイトル】夢の女神戦
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se053422.html
【スクリーンショット】http://lia.flux.gr.jp/yume/
【私のプレイ時間】クリアまで24時間くらいかな
【備考/DL容量】990KB
【コメント(感想)】シェアウェアだったシリーズ一作目がフリーになった。
絵やキャラのセリフはさすがに古い(97年作)がストーリー、システムなどは丁寧な仕上がり。
シナリオは一本道。キャラ絵はぷに系と抵抗あるヤツもいるかもしれんがやってみて多分損はしないと思う。
面倒くさいシステム(アイテム、装備、謎解き)がなく、特に魔法熟練度を上げる楽しみで自分はプレイしていたんだが
気が付けばストーリーが楽しくなっていた。(だが主人公サーシャのバカ加減には呆れを通り越してイライラしたんだが)
基本的にレベルアップは主人公のサーシャだけしかしない。
ストーリーを進めて行くにつれて仲間が入れ替わったりパワーアップしたりする。
それが余計に煩わしさを感じなかった点かもしれない。主人公だけに専念できるから。
続編は変わらすシェアウェアなんだが、値下がっていたり試用できたりでそっちもフリーになる可能性はあるかも。
342名無しさんの野望:03/10/31 19:32 ID:WB9j0SWe
>>338
Escキー押せばやり直しできる

漏れもその部屋クリアできねぇ・・・・
誰かヒントください・・・
343名無しさんの野望:03/10/31 19:32 ID:HxuoYkP+
>>338
それプラス全部の床を踏む
>>340
ゲーム内のヘルプに書いてあったよ
344名無しさんの野望:03/10/31 19:37 ID:wTFCd0eS
>>343
それ読まないで、まず日記読んじゃったから。
日記の欄には、ヘルプがないんだ。
345名無しさんの野望:03/10/31 19:37 ID:PmM5oyRn
タイルは緑、青、黄、赤と下から埋めていく感じでいけたけどなー
コウモリは壁際の上か下でギリギリまで待って逆方向に逃げればOK
346名無しさんの野望:03/10/31 19:47 ID:uTobFaWs
>338

タイルの部屋に入ってメニューボタンを押すと出るヘルプに載っているけれど、

・四色ブロックを全て同色タイルの上に移動させる
・灰色タイルを全部青に変えた上で出口まで移動

この二点が必要。
ちなみに私は、黄色>緑>赤>青>出口の順番
347名無しさんの野望:03/10/31 20:00 ID:iww+xV5s
どうやって所持品見るか教えてくれませんか?>ローズ家の肖像
348名無しさんの野望:03/10/31 20:05 ID:3fePHLBc
スロットなかなか揃わないよな。
青は揃うんだけど。
349名無しさんの野望:03/10/31 20:11 ID:+f4wwfOu
>>339
三種類じゃね?
350名無しさんの野望:03/10/31 20:35 ID:rAl+6p4Q
Knight of Knights微妙
なんかアクションて言うより下手なローグっぽい
351名無しさんの野望:03/10/31 20:42 ID:S0+2QX0m
【タイトル】MORNING・STAR
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6982/
【スクリーンショット】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/6982/
【私のプレイ時間】2時間くらい(クリア済み)
【備考/DL容量】4.0MB
【コメント(感想)】かなり強引なストーリー展開でさくさく進むことが出来る。ゲームバランスも良いが、ストーリーを面白いと見るかどうかは個人のシュミによると思う
         マップも良く出来ていて戦闘システムも斬新。おまけ要素も盛り込まれている
         2時間程度でクリアできるのでやってみるのが吉

352名無しさんの野望:03/10/31 21:02 ID:wTFCd0eS
ダメだ…ローズ家、コウモリにいらいらする。
せめてアドベンチャーに含めるミニゲーは
パズルくらいにとどめておいて欲しい。
353名無しさんの野望:03/10/31 21:35 ID:J0+DTZgK
ローズ家、お風呂場の暗証番号は何を頼りに
解けばいいの?ちなみに今は大広間クリアして
応接間で立ち止まってるところ。
ここ、お風呂場解かないとできないですよね?
354名無しさんの野望:03/10/31 21:45 ID:gIHwI4FD
ローズ家やっと赤そろったー!







萎え・・・
355名無しさんの野望:03/10/31 21:48 ID:J0+DTZgK
>>354
確かにw
356名無しさんの野望:03/10/31 21:49 ID:v8gR3jLe
>>353
同じ部屋のメル欄をしらみつぶしに調べれ。
357名無しさんの野望:03/10/31 21:52 ID:J0+DTZgK
>>356
ありがとd(・∀・)
よーく見れば印がちゃんと付いてますね(;´Д`)
358名無しさんの野望:03/10/31 22:09 ID:D9nrEADH
まとめ、昨日更新されてたのね。
気づかなかったよ。乙ー。
359名無しさんの野望:03/10/31 22:13 ID:jI0RSykl
薔薇の紋章の鍵と暗証番号がいるところ・・・
番号なんてどこにヒントありますか?
さっぱりわかりません
おしえてください
360名無しさんの野望:03/10/31 22:21 ID:HxuoYkP+
>>359
ひとまずメール欄へ行け
361名無しさんの野望:03/10/31 22:23 ID:gIHwI4FD
脚立の使いどころと矢のありかが
さっぱりわかりません
おしえてくださ
362359:03/10/31 22:25 ID:jI0RSykl
>>360
すばやいレスありがとうございます
火はつけたんですが、特に何が変わったのかがわかりません・・・
363薔薇の剣:03/10/31 22:27 ID:gIHwI4FD
364359:03/10/31 22:27 ID:jI0RSykl
メル欄をつかうんですね。
自己解決しました。ありがとうございました
365名無しさんの野望:03/10/31 22:30 ID:gIHwI4FD
(ノд`;)
366359:03/10/31 22:37 ID:jI0RSykl
あぁかぶってる上にメル欄を書き忘れた・・・
最低ですね。スレ汚し失礼しました
367名無しさんの野望:03/10/31 22:49 ID:qq7wBPdI
>>361
同じく。。さっきからウロウロしてる
368名無しさんの野望:03/10/31 22:56 ID:qq7wBPdI
ミツケタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
369名無しさんの野望:03/10/31 22:59 ID:IN0jKsAr
>>341
そのレビュー見てから始めて今クリヤしたところ・・・約3〜4時間? 
絵は置いといて、、戦闘もシンプルで移動速度も変更できるし、さくっとストレス無く楽しめた。
最後らへんはさくさくLvあがるまくるので、途中はそんなにLv&すべての熟練度あげなくてもいいかも。
ぼちぼちの良品ですた。
370名無しさんの野望:03/10/31 23:02 ID:gIHwI4FD
ミツケタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

手前から置かないとダメだったのね・・・
371名無しさんの野望:03/10/31 23:10 ID:RxR8tdaN
夜明けクリアしたよ
最後ダルかったけど
ツクールでクリシュナの肩書き見てワラタ
372338:03/10/31 23:24 ID:LmeYJ4kQ
レスくれたみなさんどうもありがとうございました。
今クリアしました。パズルで手こずりこうもりでイライラしましたがおもしろかったです。
紹介してくれた人サンクスでした!
373名無しさんの野望:03/10/31 23:40 ID:gIHwI4FD
タイルで投げ出す人がいると思うので漏れのルート

タイルに入る一歩手前から、
上左上右2下右端上左押2右左上左2下左上
左端上端右押2右左上右上右下2左下右2
上端右3下押2右左下2押2上左下右下右端
上2左上右上左上

どーしてもクリアできなかったら参考にしてくり
374名無しさんの野望:03/10/31 23:43 ID:KMNZ5MJS
更新熱いね!
375名無しさんの野望:03/10/31 23:48 ID:/cFur6Va
更新の量にびっくりしたよ。
まとめさんとお手伝いさん乙!!
376名無しさんの野望:03/10/31 23:48 ID:KXMNt+sO
まとめ見てジンガイ魔境やってみたがウケた。
思わず声上げて笑ってしまったよ。
自動翻訳を使う遊びがあるのは知ってたが
こういう使い方があるとは思わなかった。

最後までやる気は起きなかったが。
受けたのはやはり「かかと」「豊富」とかだな。
377名無しさんの野望:03/10/31 23:54 ID:IrDht8Wv
モナクエ4のモラネコ編の牢屋のところでどうしても兵士に
見つかって囚人に話し掛けれん・・・なんかアイテムとかいるの?
378名無しさんの野望:03/10/31 23:59 ID:ILfDwhNo
まとめ更新お疲れさま!
チェックしてなかったの落としてみるか・・・
379名無しさんの野望:03/11/01 00:00 ID:SueWpOba
>>377
よく覚えてないが犬(名前忘れた)が必要だったと思う
380名無しさんの野望:03/11/01 00:09 ID:uxvjr77x
コウモリって全部に3,4回だよね…
もうあきらめよ。
381名無しさんの野望:03/11/01 00:29 ID:+fFMTr/Z
>>379
いや、確かその犬を手に入れるために囚人に話し掛けんといけんのよ。
でもさっきから見つかってばかりで全然話し掛けれん・・・
382名無しさんの野望:03/11/01 00:34 ID:PVT4CzQX
>>380
>>345に書いてあるように
石を拾って部屋の隅に逃げる→横の直線上に蝙蝠が来るのを待つ
→来たら投げて蝙蝠をひきつけて逆の隅に移動
→そっち側にひきつけといて石を取りに行く→そのまま隅で待機→繰り返す
でいけるよ。
1,2匹倒すとかなり楽になるから体力1でも諦めないこと。
どうしてもできないなら下記をDLしる。

ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/v.cgi?s=http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1067614147.lzh
383名無しさんの野望:03/11/01 00:45 ID:uxvjr77x
>>382
ありがとうございます。実はまだがんがってるw
残り1,2匹になって死んだときの悔しさったら…
さっきから悔しくて手ぇパンパン叩いてるから
かなりジンジンして痛い…
クリアしてみせます!最後の手段でDLさせてもらいます!
親切にとてもありがとう(*´∀`)
384名無しさんの野望:03/11/01 00:47 ID:w8e6o+CI
wizmata〜ry・・・モスクィーン・・・
385名無しさんの野望:03/11/01 00:49 ID:eNDHBPbj
EW3の追加された
全く手加減を知らない真の鬼神(上位アルヴァ)と
カジノのガイキチボス、無理。

俺が今までRPGやった中で最強のボスだ。
会長の威光15個くらいあったら何とかなるかもしれんが、
一個につきコイン最高枚数だからなぁ・・・。稼ぐまで一ヶ月くらいかかるよ・・・。
というかそれ以前に回復に徹しないと死にますが何か?って感じで、
倒した人攻略法教えてください。いや、倒せないだろ、あれは。
386名無しさんの野望:03/11/01 00:52 ID:uzMc8KAH
>358
すみません、日付間違えてただけです(;´Д`)
そのレスがなければずっとそのままでした。突っ込みサンクスです。

で、えーと、Beneath a Steel Sky
http://www.frgm.org/cgi-bin/avg/266.php
のアイテムの使い方がちょっとわかんないのでどなたかヘルプです。
スタート位置の近くにあるrungを取ってドアに使うらしいんですが
アイテムを指定するのか、アイテムを使う条件を満たしていないのかわからんのです。
一応、クリックでターゲットについてのコメント、右クリックでターゲットを実行するだけっぽいんですが。
F5でオプション設定できるのはreadmeに書いてありましたがそれ以上のことは書いてませんでした。
387名無しさんの野望:03/11/01 00:53 ID:diaLPKmr
また追加されたのか、こまめにアップデートされてるな

つか、ラスボス終えた後の奴らにも勝てないのにさらに強いの追加かYO!
388名無しさんの野望:03/11/01 01:17 ID:RVchnli4
【国際】「日本人狩り」で女子学生ら2人負傷、寸劇問題で中国人が留学生寮に乱入暴行−中国・西安★9
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067614013/
389名無しさんの野望:03/11/01 01:21 ID:uxvjr77x
コウモリ自力で倒せますた!ヤター!!
けど…最後にメル欄だけ教えてもらえますか?(;´Д`)
390名無しさんの野望:03/11/01 01:25 ID:IdPRjCNu
まとめの「プレイアちゃんの勇気」
猛烈なフェミ臭がするね。
一体どこで洗脳されたんだか・・・
可哀想な作者たん。
391名無しさんの野望:03/11/01 01:32 ID:uxvjr77x
無事エンディング見れました。
でも最後の張り紙見逃した…(ノД`゜)・゜・゜
あースッキリした。
392名無しさんの野望:03/11/01 01:34 ID:eNDHBPbj
>>387
ラスボス後の奴等はカジノでリブーティングヒール買って、
隠しシナリオクリアすれば大分楽になるよ。
とりあえず最強5人衆(エル、時、アルヴァ、第二EVIL、09)
以外の上位狽笏んでる奴、火山のタコは
普通にアイテムなしで殺れる。09もアイテムなしで殺れるかな。
393名無しさんの野望:03/11/01 01:38 ID:SueWpOba
>>381
俺の記憶が確かなら犬はじいさんからもらえたはずだぞ
394名無しさんの野望:03/11/01 01:38 ID:54dZKocc
>>390
だがそこがイイ!他人の偏った価値観を感じれるのもフリーソフトの
いい所daaaa!!
395名無しさんの野望:03/11/01 01:41 ID:eNDHBPbj

会長の威光使用 エル>時>アルヴァ>09>第二EVIL
会長の威光未使用 エル>第二EVIL・時・アルヴァ>09

第二EVILにどうしても勝てなかったら、会長使ったらザコ化する。
まあ会長使って普通に進めて武器余ってたら全員殺れるとは思うけど、
会長コスト高いんだよなぁ。エルとアルヴァは、
神聖なる水のリフレクがけで最初に呪殺出るまで粘るのもオススメ。
396名無しさんの野望:03/11/01 02:10 ID:pYkI8yOD
http://www.higopage.com/index_jp.html
ここにあるdroomって奴おもろいけどムズイ。
煙が出てくるところで詰まっちまう。
397名無しさんの野望:03/11/01 02:11 ID:40ICRW0k
>>386
カーソル上にもっていくとアイテムメニューみたいなの出てくるんで、使いたいアイテム右クリックしてから画面上の使いたい場所をクリックすればOKだよ
398名無しさんの野望:03/11/01 02:13 ID:LfUqzfHh
>>381
モラネコの奥さんに旅立つことを伝えた後、トムじいさんに話しかけると犬貰えるよ。

俺もモナクエ4やってる最中なんだが三つ目の石版が見つからん。
赤と黄は見つかったんだけど。ヒントの意味がさっぱり分かんないし…。
399名無しさんの野望:03/11/01 04:00 ID:WIhBNIPO
まとめさんが更新したとたんに夢入りのHPが激重だぞ
おまえら18禁大好きっ子か!?


400名無しさんの野望:03/11/01 04:22 ID:lZGvUkvR
>>399
重!
おまいらに一応言っておくぞ
夢入りの18禁に実用性は全く無い
18禁描写を利用して人の心を描いたものだ
401名無しさんの野望:03/11/01 05:10 ID:53BMwT7+
>400 確かに。
「夢入り」以外は(公開終了した作品も)全部読んだのですが、
そっち方面を期待している人には合わないと思われます。
402名無しさんの野望:03/11/01 06:43 ID:LYM+uZT9
>>376
最初はかなり爆笑するのだが
後半の展開はもはやちょっと文に電波入った普通のRPGだよ。
慣れたらもうだめぽ
403名無しさんの野望:03/11/01 07:48 ID:b9Abjh9J
EW3、アルヴァのHP高いなあ・・・
手持ちのイビル・インフェルノ×4とアル・インフェルノ×14
全弾撃ち尽くしても死なんかった。
しぶしぶ会長の威光を取る事を決意(・A・)
敵を倒すより、下準備に苦労するよ・・・
404名無しさんの野望:03/11/01 08:24 ID:y9pr/n59
EW3やってるんだが
何かダンジョン行ってもボスがいなかったりするんだが何故なんだ?
例えばペンタグラムヘヴンで奥にΣがいるはずなんだが、行き止まりになってたり

何か出現条件があるらしいんだが、教えてはくれまいか?
405名無しさんの野望:03/11/01 09:15 ID:eNDHBPbj
>>403
神聖なる水でリフレクかけて一発目に呪殺くるまで粘る
9999行く
>>404
上位狽ヘラスボス倒してからでないと出てこない
ラスボス倒してるなら、
ワープゾーンの先にいた雑魚ボスの隣に合ったクリスタルを両方触る
すると鍛冶屋行きのワープゾーンが上位剥sきのワープゾーンになる
406名無しさんの野望:03/11/01 09:20 ID:b9Abjh9J
>>404
Updateしたら?
あと、そんなんは作者の攻略掲示板で聞いた方が早い。
407名無しさんの野望:03/11/01 09:22 ID:b9Abjh9J
詳しい人がいたか・・・

>>405
前のレスは読んでたけど、こだわりがあって。
疲れてきたら試しますが。
408名無しさんの野望:03/11/01 09:34 ID:eNDHBPbj
>>407
拘りなんか捨てた方がいい。
最強のエルだって正直普通のRPGからしたら終わってるレベルだけどそれでも何とかなる。
しかしそれより上の上位アルヴァは会長を使っても勝てるかどうか怪しい。
耐えることに徹しても普通に3ターンくらいで死ぬ、マジで。
こっちが1回行動する間に向こうは即死級の技を2.5回放ってくる。
サイコフィールドかけて体力マンタンでも強い技が来ればシャドウウェポンは一撃で死ぬ。
どうすればいいのやら。
409名無しさんの野望:03/11/01 09:38 ID:gx0Nao36
ローズ、最後のレバーが分からない。
最初、炎の色かと思ったんだけど、違うみたいだし。
何も見ないでここまで来られたのに
最後に詰まってしまうなんて、悔しい。
誰かヒントお願いします。
410名無しさんの野望:03/11/01 09:40 ID:eNDHBPbj
ちなみに呪殺+リフレクより会長取った方が楽だよ。
3回使えてアルヴァなら、たぶん14997減る。
それでも死なないけど。会長取ってボス一機ずつ殺してコードで再プレイが吉。
411名無しさんの野望:03/11/01 09:52 ID:b9Abjh9J
>>408
まだそんな強いの居たんだ・・・
395見て、アルヴァは中位の強さだと思ってたから
ちょっと束縛かけてたけど、こだわり捨てますわ。
体力置いとかないと持たなそう。
412名無しさんの野望:03/11/01 09:52 ID:b9Abjh9J
>>410
見逃してた、いろいろどうもです
413名無しさんの野望:03/11/01 10:03 ID:X3pIFNFn
>409
本棚とレバーの色に注目
414名無しさんの野望:03/11/01 10:06 ID:ZUkQ2pep
EW3ってどれ?
415名無しさんの野望:03/11/01 10:07 ID:aitoDI1y
【タイトル】Stick Soldiers 2
【ジャンル】ガンシューティング?
【URL】ttp://www.gamezworld.de/showentry.php?ID=789
【スクリーンショット】同サイトの顔のマーク
【私のプレイ時間】30分程
【備考/DL容量】832k
【コメント(感想)】
棒人間が銃器を使って戦いまくるゲーム
銃器のほかに防弾チョッキ、空飛ぶ機械(?)ヘルメット、などがある
ついでに操作方法がややこしい
既出だったらスマソ
416名無しさんの野望:03/11/01 10:15 ID:X2218WQe
>>386
始めのおっちゃんに出会ってから何すりゃ良いのか分からなくて詰まってる
アイテムは棒となんかの機械
417名無しさんの野望:03/11/01 10:44 ID:pQbXc50o
Droom面白げなんだがいきなり最初の所で詰まった。
細長いものって何だ?誰かお助け〜。
418名無しさんの野望:03/11/01 11:45 ID:D6x8Z6Wa
流行ってるEW3やってみたけど
戦闘ダルすぎない?
419名無しさんの野望:03/11/01 11:50 ID:fpotishM
>415
面白いけど、キー配置が悪すぎてうまく動かせないっす。
420名無しさんの野望:03/11/01 12:32 ID:cTs4efCQ
>415のゲーム操作方法分からん
421名無しさんの野望:03/11/01 12:34 ID:y9pr/n59
EW3>406,407thx
なんとか作者のHPを見つつ色々な隠しボスを倒しまくってます
つーかこっちの攻撃が貧弱すぎて時間かかるのがウザいような
インフェルノ系はもったいなくて使えないし、会長は持ってないし
魔法で1000ぐらいずつ与えて倒してるけどなんかなぁ、、、

他の人は会長使わずにどうやって上級ボスを倒してるんだろう、、、

>>418
普通に2倍速じゃないとダルいぞ
俺はボス戦以外は全部倍速にしとる
422名無しさんの野望:03/11/01 12:40 ID:gdRbZNmt
ソサニティバレットだっけか、あれ中心に戦ってるが、無理ぽ
カジノ行くか
423名無しさんの野望:03/11/01 12:42 ID:9A6z+Ihm
RPG_RT.exeの最新版ってどこから落としてくるんですか?
424名無しさんの野望:03/11/01 12:44 ID:pQbXc50o
>>417は自己解決しました。スマソ。
425名無しさんの野望:03/11/01 12:44 ID:PQ3KTFwy
>420
Spaceが射撃、Ctrlが姿勢切り替え、Altがジャンプ、NかMが武器切り替え、かな?
キー配置を変えられたら良いのに。
426名無しさんの野望:03/11/01 12:57 ID:WEXRQFNB
改造の仕方おしえて
水草敵強すぎて進めなくなった
427名無しさんの野望:03/11/01 13:02 ID:z1ypuKW3
Alquadeの三倍だとちょっと速い
しかも音入れてたらなんか時々止まるからmusic抜かなきゃいけない
428名無しさんの野望:03/11/01 13:27 ID:8TvLvKLf
やっとローズ家クリアした。
スロットとこうもりには
いらいらさせられたけど
他の部分は楽しかった。
謎解きの部分は多少簡単すぎる気がしないでもない。
429名無しさんの野望:03/11/01 13:35 ID:P9ciC3Bv
(´-`)コウモリは一発目で余裕綽々だったが
床パズルがさっぱり解けなかった漏れは典型的アクションゲーマー
430名無しさんの野望:03/11/01 14:00 ID:in4OB8L1
>>429
漏れはあーゆー床パズルが出てくるたびに泣きたくなる…(;´д⊂ヽ
431名無しさんの野望:03/11/01 14:18 ID:+KM1PZkQ
俺もローズは謎解きが簡単すぎると思った。
床パズルも一回で出来たし詰まったところは一度も無かった。
ただ雰囲気が好きで最後まで通してやってしまったという感じ。
このレベルで詰まる人は頭で考えるのが苦手なのかな?
エンディングは今ひとつ盛り上がりに欠けてたな。まあ短編なので
暇な時にコーヒーでも飲みながら、試行錯誤してやるのがお奨め。
432名無しさんの野望:03/11/01 14:20 ID:OE0ec95K
>>415
洗脳されるくらい面白い
433名無しさんの野望:03/11/01 14:38 ID:iNYGK72I
>>431 ハイハイ、頭がいいんだね。オメデトウ
434名無しさんの野望:03/11/01 14:43 ID:U9EZD7gk
droom面白いですね。
クリアしたけど最低エンディングだった。
435名無しさんの野望:03/11/01 14:53 ID:+KM1PZkQ
>>433
そんな事を言いたいのではない。
冷静な判断をもって分析した結果がこれだったのだ。
もし気に障られたのなら素直に謝るが、ただ読解力が無いが故の
勘違いならばそこのところをよく理解して頂きたい。
私はゲームは専ら謎解き重視である。だから謎解きには慣れている
のかもしれない。頭が良いわけではないよ。コーヒーを飲みながら
の推理は興奮ものである。君にも是非実践してもらいたい。
436名無しさんの野望:03/11/01 14:54 ID:a6PVo5cw
さぶ
437名無しさんの野望:03/11/01 14:56 ID:in4OB8L1
悠長にコーヒーを飲んでると、コウモリが倒せないという罠。
謎解きゲームに、あまり難しいアクションはあまり入れないで欲しいなあ、と思う。
途中で出てくる弓矢を使うイベントぐらいだったら平気なんだけど。
438名無しさんの野望:03/11/01 14:56 ID:rFiIbotZ
431で止めてれば最高のレビューだったのに。
439名無しさんの野望:03/11/01 15:01 ID:TyBruGT3
確かに頭はあまりよくなさそうと言うか、空気が読めなさそうと言うか。
440名無しさんの野望:03/11/01 15:11 ID:iNYGK72I
>>437 禿げ同。ユーザの求めているものをもっと見極めて欲しかった。
441名無しさんの野望:03/11/01 15:45 ID:jWTxf2dh
droomの金庫の暗証番号は分かったんだが、暗証番号の入力の仕方が分からない
いくらクリックしても入力画面にいかないんだが・・
442名無しさんの野望:03/11/01 15:46 ID:1ee1SxbQ
ツクラーの野望で隠しダンジョンはどこ?
443名無しさんの野望:03/11/01 15:47 ID:cTqP8hd8
>>442
町の左の方にある洞窟の奥
444名無しさんの野望:03/11/01 15:48 ID:lPkfduk3
ゲームばっかりやってるとこうなっちゃうのか…
気をつけよ。
445416:03/11/01 15:52 ID:5iQGXDQk
>>386
このADVやってる人は少ないんかな・・・(´・ω・`)
446名無しさんの野望:03/11/01 15:59 ID:ITAsDXXP
【タイトル】 Dungeon Crawl 日本語版
【ジャンル】 ローグ系
【URL】 ttp://wave.prohosting.com/nullpo/ (英語版公式サイトはttp://www.dungeoncrawl.org/
【私のプレイ時間】 6時間
【備考/DL容量】 コンソール版580KB、タイル版850KB
【コメント(感想)】 Nethackと*bandの中間的なローグライクゲーム。
ダンジョンの奥深くから『ゾットのオーブ』を地上に持ち帰ることが目的。

Nethack的要素:ダンジョンの階層が保存される。アイテムが有限。
*band的要素:巻物を薬に浸すとか出来ない。装備にランダムアーティファクトやエゴがある。謎解きは全くない?

スキルシステムを採用していて、職業ごとに初期スキル、種族ごとに伸びやすさが異なっている。
スキルは得られた経験値が自動的に振り分けられて成長していき、使ったものほど伸びる。
比較的サクサク進んでいくが、死ぬときはあっさりと死ぬ。*bandほど時間はかからなさそう。

ローグ系は文字ばっかなのがちょっと・・・という人でもタイル版があるのでオススメ。
プレイヤーキャラの着せ替えが可能で好みのグラフィックを選べたりする。
447名無しさんの野望:03/11/01 16:00 ID:6Q8/RAIc
>>435
今までで一番ホネのあったゲームを教えてくり
448441:03/11/01 16:01 ID:jWTxf2dh
スマン自己解決
449名無しさんの野望:03/11/01 16:02 ID:IdPRjCNu
>>447
ロマサガ2攻略本なし
450名無しさんの野望:03/11/01 16:13 ID:D/JLidMe
初代女神転生
攻略本無し
451名無しさんの野望:03/11/01 16:14 ID:a6PVo5cw
マインドシーカー
452名無しさんの野望:03/11/01 16:15 ID:FkRkW4o1
ほしをm(ry
453名無しさんの野望:03/11/01 16:41 ID:ZAi8Qqeh
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>446
454名無しさんの野望:03/11/01 16:50 ID:1ee1SxbQ
>>443
thanks リィさんの作品はやっぱりいいねぇ。
455名無しさんの野望:03/11/01 16:56 ID:v2YjPe7w
謎解きADV好きなのでローズ家やってみた。
コウモリも凶悪だと思ったが、スロットのほうでゲームオーバーになると
いちいち死ぬアニメーションが入るのに苛々。目押しできないんで
確実に10回以上は死んだし。
全編通して「謎を解いたー!」って爽快感がないのがちょっとという印象。
456名無しさんの野望:03/11/01 17:00 ID:in4OB8L1
>>455
スロットで青が揃った瞬間、F12をプッシュだ!
457名無しさんの野望:03/11/01 17:12 ID:GnWOLBK/
ローズ家〜やってたら日記の画面から戻れなくなっちゃった
458名無しさんの野望:03/11/01 17:12 ID:QBaMcAob
EW3 Extra1モードもはまるね。
シャドウウェポン4体でボス勝ち抜きモード。
Lv99でもELの次で立ち往生してるけど、、w
459名無しさんの野望:03/11/01 17:13 ID:lPkfduk3
神南さつきのW・Eの殺人やってるんですけど
まとめページに書かれてるもの全部やったけど
動かないんです。リスト項目の下のほうが
2つ分ぐらい空いてるのが気になるけど
もう調べるところないし…ゲージも満タンです。
どなたか教えてもらえませんか?
460名無しさんの野望:03/11/01 17:16 ID:FfBLdvHW
ローズ家足元に真実で詰まった。だれか教えて
461名無しさんの野望:03/11/01 17:18 ID:lPkfduk3
>>457
シフトキーで戻れますよ。

>>460
そこ、ムダに広くないですか?
462名無しさんの野望:03/11/01 17:20 ID:FfBLdvHW
分かりました。かなり初歩的なミスですね(汗
463名無しさんの野望:03/11/01 17:34 ID:FfBLdvHW
順番ならべで撃沈
464名無しさんの野望 :03/11/01 17:35 ID:WtUq1AUT
まとめさんとこの「3Dシューティング」が面白いです
題名はそのまんまだけどストーリーも何にもなくただただ
空中戦(しかも物理法則無視)というのが(・∀・)イイ
ジェット戦闘機なのに速度変化が40km/h〜180km/h
465名無しさんの野望:03/11/01 17:49 ID:GnWOLBK/
戻れたけど脚立が意味不明
登れるけど明かりが消せない
466名無しさんの野望:03/11/01 17:52 ID:PVT4CzQX
>>465
強硬手段で
467名無しさんの野望:03/11/01 17:53 ID:GnWOLBK/
連打しても何しても無反応なんだけど
468名無しさんの野望:03/11/01 17:55 ID:PVT4CzQX
壊せば(・∀・)イイ
469459:03/11/01 17:56 ID:lPkfduk3
>>465
もうひとつアイテム使う。

W・Eの殺人、分かる方いらっしゃいませんかねぇ?
いちお、メル欄は全部OKなんですけど。。。
470名無しさんの野望:03/11/01 17:57 ID:GnWOLBK/
どうやらそのもう一つのアイテムを持っていないようだ
471名無しさんの野望:03/11/01 18:08 ID:3l7IapP+
ローズ家 最後のレバーで詰まった。
どこにヒントがあるかのヒントだけでも・・・
472名無しさんの野望:03/11/01 18:08 ID:SazRSPNg
>>469
多分メル欄じゃないかと
473459:03/11/01 18:11 ID:lPkfduk3
>>472
いやーやったんですよね…なんでだろう?
リストの欄って一番下まで埋まりますか?
474名無しさんの野望:03/11/01 18:17 ID:FfBLdvHW
自分も最後のレバーで詰まっただれかずばり答えて
475名無しさんの野望:03/11/01 18:19 ID:iNYGK72I
>>471
>>413

…とはいうものの、漏れもこのヒントじゃ分からんカタ…(´・ω・`)
476名無しさんの野望:03/11/01 18:22 ID:aTwrh6bM
>>473
容疑者に話しかける
477472:03/11/01 18:23 ID:SazRSPNg
>>473
リストは一杯にはならない。
今やってみたけどあとはメル欄かな。
でももうやってそうだけど・・・
ゲージが一杯になったら東に話かけると普通に進んだが・・・
478名無しさんの野望:03/11/01 18:24 ID:/0Ni/ZHj
>475

一番奥の部屋にある本棚を見てみ
メモってないと、また見に行かなくてはならない罠
479459:03/11/01 18:28 ID:lPkfduk3
>>476
・・・・・。しか言わないんですよ(ノД`゜)

>>477
はい、やりますた…うちの動作環境がおかしいのだろうか。
ちなみにゲージは満タンになると右端の方も黒くなりますか?
すこーしだけ隙間が空いてる。
やり直した方がいいのかなぁ…
480474 :03/11/01 18:32 ID:FfBLdvHW
本気で分からん
481459:03/11/01 18:35 ID:lPkfduk3
>>480
3階にある本棚にある本の題名に
それぞれ色に関連のある単語が隠されています。
482名無しさんの野望:03/11/01 18:35 ID:iNYGK72I
>>478 d。解けた。一応、露骨なヒントをメル欄に書いとこう
483名無しさんの野望:03/11/01 18:39 ID:FfBLdvHW
d。解けました。1階にある赤とか青とか言う本に気をとられすぎていました
484459:03/11/01 18:42 ID:lPkfduk3
もういいや…DLしなおそう。
485名無しさんの野望:03/11/01 18:42 ID:FfBLdvHW
次はこれをやってみるかな
351
486名無しさんの野望:03/11/01 18:43 ID:FfBLdvHW
>>351
これでした
487名無しさんの野望:03/11/01 18:59 ID:GnWOLBK/
赤青黄緑のヤツができん
488459:03/11/01 19:00 ID:lPkfduk3
やり直したらトントンとクリアできますた。
ナンナンダヨー
489名無しさんの野望:03/11/01 19:26 ID:8pEZJ6b/
FEイザーク775どうよ?
490名無しさんの野望:03/11/01 19:31 ID:iNYGK72I
>>487 ローズ? なら…

人魂(?)を射る → その色の灯がともる → 大広間の火の並び順に合うようにその色の火を射る
491名無しさんの野望:03/11/01 19:36 ID:YAl025Oz
改造の仕方教えてくだまんこ
492名無しさんの野望:03/11/01 19:41 ID:1wH9a0VK
>>445
ノシ
ググったら攻略サイトあったよ
ttp://www.uhs-hints.com/uhsweb/hints/steelsky/
493名無しさんの野望:03/11/01 19:41 ID:MlJvnStf
前にも一度>>489の名が出てきているんだけどURLが貼られてないんだよね。
ググっても出てこないし、謎なゲームだ。
494名無しさんの野望:03/11/01 19:59 ID:YAl025Oz
改造のやり方教えろや糞ども
495名無しさんの野望:03/11/01 20:03 ID:E0/k112p
>>494
糞に頼まないとそんなこともわかんないの?( ´,_ゝ`)プッ
496名無しさんの野望:03/11/01 20:03 ID:vJf3MUsy
497名無しさんの野望:03/11/01 20:06 ID:3l7IapP+
ありがとう。
ローズクリアーできましたー。





                                     ・・・これだけ?
498名無しさんの野望:03/11/01 20:20 ID:5iQGXDQk
499名無しさんの野望:03/11/01 20:36 ID:yfwNCsfG
>>493
普通に出てくるけど。

FEイザーク775体験版

CLONEGAMEPARTY(>DOWNLOAD>投稿作品・その4)
ttp://cgp.s5.xrea.com/
500名無しさんの野望:03/11/01 20:38 ID:MyHRgewF
体験版かYO!
501名無しさんの野望:03/11/01 22:11 ID:hlwsBaHy
クレクレスレをロストしてしまい
この場をお借りします
誰か
『お前こんな名作も知らなかったのかこのヌケ作が!!』
と言うような凄くてスリリングで怖くて漏らしたパンツが
凍りつきそうな、フリーの(重要)『ホラー』ゲームを
この哀れなホラーマニアに教えてくれぃ・・(つД`)
502名無しさんの野望:03/11/01 22:14 ID:uSNtul2+
最近まとめ重いな
503名無しさんの野望:03/11/01 22:14 ID:hccZvrwy
お前が何をやったのかぐらい書け馬鹿
504名無しさんの野望:03/11/01 22:15 ID:iNYGK72I
てすつ
505名無しさんの野望:03/11/01 22:17 ID:o0bKl0qt

【タイトル】田舎戦隊四点五割引
【ジャンル】RPG ツクール2k
【URL】ttp://pochiok.hp.infoseek.co.jp/
【スクリーンショット】ttp://pochiok.hp.infoseek.co.jp/date.html
【私のプレイ時間】4〜5時間でクリア
【備考/DL容量】最大約47M
【コメント(感想)】〜簡単なあらすじ〜
ここは地球上にある、かもしれない超ド田舎の島「シバカリ島」
この島に住んでいる大根卸し問屋の娘「カナ」はなぜか、この島の
平和を守る「田舎戦隊四点五割引」のメンバーと大の仲良し!
ある日、カナの家にある卸売り用の大根が何者かに盗まれてしまった!
それを取り戻すべく「田舎戦隊四点五割引」のリーダー「ちょっくん」は
島の平和と大好きなカナの為に旅立つのだった!

サイトの紹介文のコピペ。なんでこんなに容量あるのかというと。
OPやイベントに3DCGムービー使っているから。
見た感想は結構カッコ良かった(OP)
ストーリーは王道。戦闘アニメもすげーこってる。
サイズがでかいがまあ面白かったよ

506名無しさんの野望:03/11/01 22:19 ID:LmLC0SzF
>>398
亀レスだけどサンクス!
507名無しさんの野望:03/11/01 22:19 ID:wy+R7i9h
【タイトル】MORNING・STAR
やってみた。紹介は、>>351がやってるので詳しくはそちらを。
で、プレーしての感想としては、ボチボチ楽しめた。ゲームのつくりは丁寧に感じられたし、
ペンティアムMMX366MHz、126Mのロースペックでも快適に動いた。
基本は、ボケてボケてボケ倒して・・・なストーリー。(細かな者も含め、個人的には詰め込みすぎ感が否めないが)
さくさく進む上に、マップも雰囲気が出てるので、手軽に結構楽しめた。
ストーリはボチボチの長さでパァーとやってしまうのにはやや多いぐらいのボリューム。
不満な点としては、戦闘とかがタルイ、最初のうちは楽しめても次第にめんどくさくなってくる。
主な理由としては、・イマイチLvUP感が薄い ・緊張が薄い(戦闘終了で全回復) ・コマンド入力がめんどい
・魔法とかのエフェクトが鬱陶しい ・敵が、殆ど同じにしか感じれない(グラフィックは違うがほとんど攻撃のみ。)
 欠点ばかり書いたが、改造しようと思うほどの重症でも無いので、興味をもったのならやってみることをお勧めする。
プレー時間:3時間もあればエンディング+αまで十分いけた。
508名無しさんの野望:03/11/01 22:23 ID:gx0Nao36
>>413
超亀レスだけど、ありがd。クリアしますた。

>>501
sageてないし。
はいよ、オススメはここ→>>1
ちゃんと読んでね。
509名無しさんの野望:03/11/01 22:27 ID:IL0O50PS
【タイトル】PRINCE OF PERSIA:SPECIAL EDITION
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.prince-of-persia.com/minigame/Prince%20of%20Persia%20Mini-game.htm
【私のプレイ時間】3時間
【備考/DL容量】FLASH
【コメント(感想)】
昔のPCやSFCで出ていたプリンスオブペルシャのFLASH版。
FLASHなので動作がやや重いのと、操作方法が慣れるまでちょっと戸惑うという欠点はあるが、再現度はかなり高い。
根気のある方はどうぞ。
510493:03/11/01 22:27 ID:MlJvnStf
>>499
サンクスコ。FE好きには堪らなそうなんで落としてみる。
511名無しさんの野望:03/11/01 22:41 ID:iy6/151w
「205」がクリア出来ない・・
調理室に入って鍋に食材入れるだけで完成なの?火をつける方法がわからん・・
ちょっと詰まり気味。コーヒーはメル欄でいいの?
512名無しさんの野望:03/11/01 22:58 ID:PVT4CzQX
>>511
仮眠>メモ>待つ
513名無しさんの野望:03/11/01 23:01 ID:dGCt3SbB
DEPTH
514名無しさんの野望:03/11/01 23:06 ID:vTG7AVUX
これ既出ですか?
Over the Enemy
ttp://rec.gogo.tc/chicchi/
515名無しさんの野望:03/11/01 23:34 ID:tn0W4ge0
516名無しさんの野望:03/11/01 23:50 ID:+xtPb1Mt
>>497
激しく同意。
最後の部屋の張り紙の内容と、日記などから総合して
一応オチはあるんだけど、「…え?」ていう感じはぬぐえない。
517名無しさんの野望:03/11/01 23:50 ID:IdPRjCNu
>>514
余裕のガイシュツ
http://www.frgm.org/cgi-bin/slg/219.php
518名無しさんの野望:03/11/01 23:55 ID:o0bKl0qt
>>514
ガイシュツでもレビューは歓迎だよ
519名無しさんの野望:03/11/02 00:05 ID:ZbqbisVq
>>126 自己レスです(xops093について)。一時的なものでした。
520名無しさんの野望:03/11/02 00:48 ID:n8ouhtdn
最近、まとめの更新おせーぞ
やる気が無いならさっさと辞めろ
邪魔なだけ
521名無しさんの野望:03/11/02 00:49 ID:hDTNGyFS
(ノ∀`) アチャー
522名無しさんの野望:03/11/02 00:49 ID:rhXbyfMs
うむ、ナイスアホ
523520:03/11/02 00:49 ID:n8ouhtdn
まったく・・・・
524名無しさんの野望:03/11/02 00:52 ID:T1sUSIzR
宣伝です。
現在ゼノギアスをRPGツクール2000で再現するということをやってます。
ドラゴンファンタジーとか置いてあるサイトにも似たようなものはありますが、
再現度はこちらが絶対上です。素材などが揃えばさらによくなると思います。
序盤を少し作ったので下記の僕のサイトにアップします。
また素材を作ってくれる人やアドアイザーを欲しいのでこんな宣伝をしました。

525名無しさんの野望:03/11/02 00:53 ID:n8ouhtdn
>>520
氏ね
526名無しさんの野望:03/11/02 00:55 ID:ebM8iw2s
           //./| | 
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>520は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__   
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧. 
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>36  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )(ー゜* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゜` )(  
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゜∀゜)(`   )(   )(゜д
527名無しさんの野望:03/11/02 00:56 ID:p1HUaPN6
>>525

( ´,_ゝ`)プッ
528名無しさんの野望:03/11/02 00:56 ID:ZNYLZt+q
>520
フツーにつまらんからやめてくれよ
529名無しさんの野望:03/11/02 00:57 ID:ptbyRp8B
>>524
CD2枚目のようなことにならんよう頼む。
530yarinaosi:03/11/02 01:01 ID:T1sUSIzR
宣伝です。
現在ゼノギアスをRPGツクール2000で再現するということをやってます。
ドラゴンファンタジーとか置いてあるサイトにも似たようなものはありますが、
再現度はこちらが絶対上です。素材などが揃えばさらによくなると思います。
序盤を少し作ったので下記の僕のサイトにアップします。
また素材を作ってくれる人やアドアイザーを欲しいのでこんな宣伝をしました。

531名無しさんの野望:03/11/02 01:01 ID:VPuTCDmL
今おまいらがやってるゲームはなによ?
ちなみに俺はらじおぞんで
クリアできるかつーの、そういや作者のサイト消えたな
532名無しさんの野望:03/11/02 01:03 ID:DntHnRpl
ホーリー穴座
533名無しさんの野望:03/11/02 01:04 ID:n8ouhtdn
>>520
まとめさんの苦労も少しは考えろよ・・・
確かに更新は遅いが
それでも頑張ってるんだからな
534名無しさんの野望:03/11/02 01:06 ID:ebM8iw2s
 +    . .. :....    ..  .. .
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |      
          .|: |     
       .(二二X二二O 
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |      兄上・・
      /⌒ヽ),_|; |,_,,       >>36間違えて処刑しちゃったよ・・
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   
   "" """""""",, ""/;     
  "" ,,,  """  ""/:;;      
  ""   ,,""""" /;;;::;;
535名無しさんの野望:03/11/02 01:06 ID:Kzl0MSTq
>>511
自分もさっきまで205やってたYO!シンクロー(・∀・)
あんまり達成感ないね…
536名無しさんの野望:03/11/02 01:06 ID:zRyiWMpk
>>533
もう構うなって…。スルーしろよ
537名無しさんの野望:03/11/02 01:07 ID:VPuTCDmL
>>534
IDにebが
538名無しさんの野望:03/11/02 01:07 ID:ptbyRp8B
>>530
URL貼ってないよ
もう一度やりなおし
539名無しさんの野望:03/11/02 01:09 ID:Q/jVbpzM
まとめページで夜明けの口笛吹きが完成されてるの知った。
期待してただけあって嬉しい。
階層を一段づつクリアーしていくって、ダンジョンワールドっぽくて(・∀・)イイ!
でも、最後のクリシュナ強すぎ。
あの手の話は、ラスボスとかそういうのはない方が良いと思ったが。
540名無しさんの野望:03/11/02 01:11 ID:NQyGIQm+
>397
ありがとうございます。先に進めました〜。
腰ヘコヘコが激しくワロタ
541名無しさんの野望:03/11/02 01:23 ID:OH8bNr9w
>>533
live2ch使ってるとお前の過去レスが丸見えなんだが
542名無しさんの野望:03/11/02 01:27 ID:VPuTCDmL
今月のTECK WINのコンパク応募した作者公開もうしたっけ?
543名無しさんの野望 :03/11/02 01:28 ID:8JqS5zia
>>541
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  言われるまで気づかなかったよ。リアルで!
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
544名無しさんの野望:03/11/02 01:28 ID:p1HUaPN6
>>541

つーか、IDがな。
自演にしてもぜんぜん面白くないし。
545520:03/11/02 01:43 ID:n8ouhtdn
ちょっと悪ふざけが過ぎました
すんませんですw

所で、お勧めのADVノベルとRPGのレビューーキボン
546名無しさんの野望:03/11/02 01:53 ID:Tkwdh0/J
>>520
ガキは寝ろ
547名無しさんの野望:03/11/02 01:53 ID:ynGY+lLP
「悪ふざけ」程度で済ませようとしてるのか?
相当ひんしゅく買ってるのによくクレクレする気になるもんだ。
548名無しさんの野望:03/11/02 01:53 ID:txrLL4zx
ほっとけ
549520:03/11/02 02:01 ID:n8ouhtdn
>>546
俺38なんだけど・・・
これって子供なのかw

ま〜反省はしてる
本当にすまんかった
550名無しさんの野望:03/11/02 02:08 ID:2nevv4jU
>>520
38・・・。38で場の空気も読めないバカかよ・・・。
この場合の子供が年齢云々指してるわけじゃないってことくらい、
三十年以上生きてきてわかんないのかよ。無駄に年食っただけかよ。
551546:03/11/02 02:10 ID:Tkwdh0/J
>>520
別に実年齢云々じゃない。
やってることがガキっぽいと。
だからガキと言ったまで。
しかし・・・漏れより一回り年上でこんな行動とってるとは。
うちの社のふんぞり返るのが仕事の奴が思い浮かぶよ_| ̄|●|||
反省する能力があるだけマシだが。
552名無しさんの野望:03/11/02 02:11 ID:wwhD9UDr
こんな大人にはなりたくないと思った19の夜
553546:03/11/02 02:12 ID:Tkwdh0/J
被ったな、スマソ。
駄レスでした。
以後何事も無かったように続きをどうぞ。
554名無しさんの野望:03/11/02 02:18 ID:Bw9HIiv/
546は会社のパソでゲームしてる窓際族w
555名無しさんの野望:03/11/02 02:18 ID:VPuTCDmL
激しく話題違いだがメタ女クリア〜
あれだな、難しいのは導入方法だけだな。
内容は色んな(その時代の)ギャグてんこもりだったな
556520:03/11/02 02:19 ID:n8ouhtdn
うっせーなー・・・・
お前等に何がわかるっていうんだよ・・・
社会の厳しさで2年前から無職だし・・・
バイトはやってるんだが、どうも満たされない・・・
お前等もわかるぞ・・・この年に将来なった時な・・・。
557名無しさんの野望:03/11/02 02:24 ID:eNn+kiTc
自称、社会の厳しさを知る大人である>>520が説教モードに入りました。
558名無しさんの野望:03/11/02 02:24 ID:zFgiE4ie
はいはい。もう分かったから・・
559名無しさんの野望:03/11/02 02:25 ID:ynGY+lLP
自分が人に迷惑をかけたことを社会悪のせいにする。
典型的なダメ大人だね。反面教師。
560名無しさんの野望:03/11/02 02:26 ID:Bw9HIiv/
なるほど・・・ゲームばっかしてるとこんな人間になっちゃうのか・・・
くわばらくわばら
561名無しさんの野望:03/11/02 02:26 ID:PRakLRyZ
どうせ543のAAよろしく酔ってるに100クリシュナ。
連休だしな。
562名無しさんの野望:03/11/02 02:28 ID:4RED5j/q
アイタタタ・・・
563名無しさんの野望:03/11/02 02:30 ID:4RED5j/q
>>561
無職の520は常に連休だろうと突っ込んでみるテスト
564名無しさんの野望:03/11/02 03:39 ID:5V4/mkK6
夜明けの口笛吹きはたいしておもしろくない
意味がわからん
565名無しさんの野望:03/11/02 04:32 ID:3LQNmlqM
まとめさんとこにアップされてみたのでやってみました
痴漢冤罪回避シミュレーション
これ、ニュース議論板の痴漢冤罪スレで議論の末に
法律板住人(?)が出張してきて出てきた最終結論を
元に作られたFLASHだよな。(Good End除く)
そのスレURL、ここにはろうと思って探してみたがさすがにDat落ちの模様。
ギコナビログ消しちゃったんで、html化した頃になったらまた探してみる。

今更なんだが…王様な日々で質問。
忍者送りで何回治安悪い言われても市中見回り思いつかない。
6・7・8月に海で何度キャンプしても波祭り思いつかない。
もう何十年もやって、王様の木の実も5個中4ヶ実るぐらいやってるのに
雪男事件がまだ起きない。(裁判は全部やってるんだが)
なんでだ・・・。どなたかヘルプぷりーず
566名無しさんの野望:03/11/02 04:54 ID:JxPZKoRP
【タイトル】 目覚めし勇者
【ジャンル】 超短編アドベンチャーRPG
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se304388.html
【スクリーンショット】 無し
【私のプレイ時間】 一時間ほど
【備考/DL容量】 約1.3MB
【コメント(感想)】
本当に短い。ワンプレイ10分くらい。
ツクール2000製で一応RPGを名乗っているが、フィールド無し。
テキストを読んで、時折ある2択を選び、イベントとしての戦闘を数回こなすだけ。
マルチエンドというわけではなく、通常のエンディングと真のエンディングのみなのかな。
勘の良い人なら、ニ、三十分で終わると思う。
ちょっと気づきにくいところが一箇所あって、おいらはそこで手間取っちまった。

山椒は小粒でピリリと辛い。
派手なところはないが、うまくまとまった物語を無駄なく見せてくれたと思う。
良質の短編小説を読んだ後のような余韻が残りました。
567名無しさんの野望:03/11/02 05:48 ID:kujjmWvs
>>566
ストーリーは予想どうりすぎたからびもーだった。
意外な展開だった人は楽しめるかも。
不満としては左上に時間が出てる事。
結局ゲーム自体に関係あったのか分からなかったけど
あれが出てるせいで落ち着いてプレイできなかった。
俺は男だけど女性向けっぽい感じがするゲームでつね。
おばーちゃんもルインを待ってたのかな?
RPGの要素は全く無いから完全なアドベンチャーに分類すべし。
568名無しさんの野望:03/11/02 06:20 ID:AW+CPUt3
>564
意味とかどうでもいいんじゃない?
あれは雰囲気や言葉を理解するというより感じるRPGだと思う
俺自身は良く分からなくても楽しめた
569名無しさんの野望:03/11/02 06:29 ID:tJVUQoaK
>>568
意味とかどうでもいいんじゃない?









どうでもよくはない。
570名無しさんの野望:03/11/02 06:33 ID:kujjmWvs
>>564は本当に理解してないただの馬鹿か
キザな言い回しに恥ずかしさ感じるタイプの人間だろ。
571名無しさんの野望:03/11/02 06:43 ID:kujjmWvs
夜明けの口笛は漏れ的には良作だった。
最初の街のムードがイイ感じなせいで
後に進むにつれて縮小してくるテーマと世界観で評価が悪くなりがちだけど
とりあえずストーリーは置いといて
自作したっていう音楽が良くできているってのと
MAPがプレイヤーを意識して作られているため不快に思うトコがないとこ。
戦闘バランスがよくできてる。(ちょっと経験値稼ぎしてクリアできるレベル
コンプリート要素(少ないけど
なによりも丁寧に作られてるとこがイイ。
気取ってる箇所は多いけどこーゆー徹底ぶりがないと良作は生まれないだろ。
普通の言葉で話されても盛り上がらないと思う。
572名無しさんの野望:03/11/02 06:57 ID:l+iCfBFm
>>570
あんな電波ストーリー理解できるほうがおかしい
573名無しさんの野望:03/11/02 07:28 ID:ftjQ92vw
単に「わけわかんねー」って意味で使ったんじゃないの?
574名無しさんの野望:03/11/02 07:35 ID:Rc7DpGOY
まあ、テキストは結構上滑りだったと俺も思うけどね。
575名無しさんの野望:03/11/02 08:21 ID:qpYzK1gS
テキストは雰囲気を楽しむ程度に斜め読み、くらいが丁度良いのでは?
なんだかんだいって俺は面白かったからいいや。
576名無しさんの野望:03/11/02 08:35 ID:DntHnRpl
俺にとって夜明けの口笛吹きは一つの転換期でもあった。
今まで単純明快なストーリーのRPGに一種の偏見すら持っていたが、
夜明けをやり改めさせられた。このゲームをやって始めに浮かんだ言葉
は、「君や蝶我や荘子が夢心」。現実と仮想との明確な区別は無い、と
いう思想が自分の中で再熱した。ただそこはやはり「ゲーム」。クリア
という形で多少の矛盾を残しながらも、上手く纏めたのは賞賛するに値
すると思う。少なくとも俺には良作といえる代物でした。
577名無しさんの野望:03/11/02 08:47 ID:PX5ro9MQ
ああそうだな
578名無しさんの野望:03/11/02 08:54 ID:HAqfoLa1
>>576
ちょい自己陶酔はいってるぞ。
言いたいことはわからんでもないので、もうちょっと人に伝わる言い方しようよ。
579名無しさんの野望:03/11/02 08:56 ID:k6KWprQQ
>>576
たしかになんか中学生ライターみたいなノリだな
580名無しさんの野望:03/11/02 08:57 ID:L1CKXcxP
>>576は縦読み
581名無しさんの野望:03/11/02 09:01 ID:HAqfoLa1
>>580
俺 今夜は いとす……?
教えてMMR。
582名無しさんの野望:03/11/02 09:03 ID:PX5ro9MQ
わたしこそ しんの ゆうしゃだ !!
583名無しさんの野望:03/11/02 09:07 ID:txrLL4zx
ざんねん! >>582のぼうけんは ここでおわってしまった!!
584名無しさんの野望:03/11/02 09:14 ID:k6KWprQQ
ああ!!なんて おろかなのだ。
じぶんの いのちを じぶんで たってしまうとは!!
585名無しさんの野望:03/11/02 09:18 ID:BlvRrS7x
こうして このスレは >>584に支配された
586名無しさんの野望:03/11/02 09:20 ID:qEQ0k991
>>581

 ま
  け
   君
    が
     多
      少
587名無しさんの野望:03/11/02 09:22 ID:BlvRrS7x

 の
  こ
588名無しさんの野望:03/11/02 09:22 ID:N7BOkJNO
【タイトル】 アルモアの星
【ジャンル】 長編ファンタジーRPG(ツクール2000)
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se303507.html
【スクリーンショット】割愛
【私のプレイ時間】今3時間
【備考/DL容量】6・86M
【コメント(感想)】
いやはや驚きました。
自分はもうツクール系は、つかみで興味持たないとすぐ消すタイプなんですが
おっ!これはいけるかなと感じ、プレイして3時間。
まだ始めのほうなんでしょうがストーリー、ダンジョン、イベント
どれも丁寧で良いつくりではまっています。
ロマサガ風の感情表現もうまく発言の補助として機能していて
いいです。
約2年近く前くらいのコンパク受賞作品らしく自分はほとんどチェックしてたんですが
(つかみがOKじゃなきゃすぐ消す運命ですが)
これを見落としてるとは・・・
とんだ掘り出し物でした。

589586:03/11/02 09:22 ID:qEQ0k991
sage入れ忘れた。。。下らんことであげてスマヌ
回線で(ry
590名無しさんの野望:03/11/02 09:23 ID:BvDKzbPv
3部作の中で一番ウケてるよな
591名無しさんの野望:03/11/02 09:27 ID:HAqfoLa1
>>589
俺    っ
今まで    な
   け    めさせられた。
592名無しさんの野望:03/11/02 09:32 ID:x00Yr+WH
禿げしく外出してそうだが、レビューは歓迎とのことなので

【タイトル】Carist
【ジャンル】 RPG(ツクール2000)
【URL】 http://rova.fc2web.com/
【スクリーンショット】 http://rova.fc2web.com/file/carist.htm
【私のプレイ時間】 10時間ぐらい?
【備考/DL容量】 2,072,820 Bytes
【コメント(感想)】
・ストーリー
「正義の味方は人殺し」

この物語の主人公は“己の正義に従って殺人”を行っている。
どんなに殺しても次々と沸いて来る“悪”を“殺人”によって消化しようとする
“彼自身”もまた“悪”であることに、彼は気づいていない。

彼を止める事ができるのは法か、それとも…?


・特徴
RPGツクールでは珍しいサイズのグラフィックを使用しています。
戦闘はサイドビュー。


 以上、作者氏のサイトより。で、漏れの感想。

・2000でALLサイドビューというところに好感。グラフィック・演出のレベルはかなり高い。機関銃撃ちつつ分身(?)しながら出現する増援には、正直感動した。
・しかし、反面ストーリー・システムの出来がイタイ。ストーリーはオナーニ級。最後の最後に出てくるメッセージに禿げしく萎え。戦闘システムは今時ドラクエ風で、HPを999にしたあとは、「エウレカクロス」「リロード」「ドラッグ」しかやることがない。
593名無しさんの野望:03/11/02 09:36 ID:x00Yr+WH
× 今時ドラクエ風
○ 今時ドラクエI風
594名無しさんの野望:03/11/02 09:49 ID:k6KWprQQ
俺  って



                              やはり
      多少の                         賞賛するに値
する                       代物でした。
595名無しさんの野望:03/11/02 09:50 ID:KICF5moL
>>592
そのゲームやったことあるけど、操作法がよく解からなくて三十分程度で捨ててしまった。
多分俺が不器用なだけなんだろうけどさ・・・
596名無しさんの野望:03/11/02 09:53 ID:lYK0vtcx
>>588
俺は掴みでやめちまったぞw
597名無しさんの野望:03/11/02 09:57 ID:txrLL4zx
>>588
コンパク受賞したのはレジェンドオブロイヤルの方じゃないか?
作者は同じなハズ

つーか、かなり内容は似通ってる
598名無しさんの野望:03/11/02 11:52 ID:jSPAYZPK
>>588
毎度毎度思うことだが…まあいいや
599名無しさんの野望:03/11/02 12:06 ID:wwhD9UDr
ただただ震えるしかなかった。
600名無しさんの野望:03/11/02 12:08 ID:W2kDbHbX
>>588
(ry
601名無しさんの野望:03/11/02 12:40 ID:n8ouhtdn
お前等少しは外に出ろよ
干からびるぞ
602名無しさんの野望:03/11/02 12:48 ID:ftjQ92vw
俺なんか尻が床ずれ起こしちゃったよ
603名無しさんの野望:03/11/02 13:11 ID:zRyiWMpk
お前もさっさとまともな職につけよw
604名無しさんの野望:03/11/02 13:24 ID:ZLmo9h5w
【タイトル】ジェットマイロ
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se253784.html
【私のプレイ時間】延べ40分くらい?
【備考/DL容量】376KB
【コメント(感想)】結構古いっぽいけどまとめになかったので。
ひもじ村のゲームだけあり、ひねられています。
パワーを奪われた米朗(マリオ)がジェットパックと銃を使ってステージをクリアする。
ブロックにあたらないようにふわふわ飛んでいくのとブレーキ、ボム兵がポイント。
難易度は低めで、一応クリアしました。
ファイアマンみたいな感じかな。
605名無しさんの野望:03/11/02 13:54 ID:n8ouhtdn
何か面白いゲーム教えれ
606名無しさんの野望:03/11/02 14:00 ID:laDDpj/f
町を作ろうでもやってろ
607名無しさんの野望:03/11/02 14:06 ID:oxjMP1Jv
王様の日々。。なんか名前あったから久々にやってみたけど
最初人口なかなか増やせないYo、、
王様の木?攻撃されても減るようだけど遊牧民撃破できるまで
軍隊なかなか集まらんし。
コツ?っぽいの覚えてたらきぼんぬ。
608名無しさんの野望:03/11/02 14:08 ID:F61d7XG/
>>607
おふれだせ。
609名無しさんの野望:03/11/02 14:11 ID:yyC/gAHH
【タイトル】STORM CALIBER 外伝 COUNTER ATTACK OF VERRIER
【ジャンル】STG
【URL】http://www.ssp.x0.com/
【私のプレイ時間】2時間ほど
【備考/DL容量】2.32MB
【コメント(感想)】名前の通りSTORM CALIBERの外伝、敵弾にかする事で強力なホーミング弾が撃てるCWSはもちろん、
大往生のハイパーのようなオーバードライブ、さらにコンボシステム(GPシステムみたいなものか?)も追加されてる。
また今回は機体が3タイプあって、それぞれ性能が異なる。
難易度はピンキリ、ランクの上下が激しく、ノーミスで行くとSTORM CALIBER 95の2周目のような状態になる。
現在1面のみ。
610名無しさんの野望:03/11/02 14:46 ID:m320WZaM
>>425
binds.cfgを書きかえれ
611名無しさんの野望:03/11/02 15:40 ID:8AXWgYCO
このスレの紹介で、ZOO KEEPER初プレイ!
やっと14000だ!と思っても社長のセリフがむかつく・・
「ふ〜ん。へぇ〜。ほぉ〜。」
って腕動かしながら言うなよ!
612名無しさんの野望:03/11/02 15:48 ID:BvDKzbPv
>>607
まず荒野を整地しなはれ
したら人口との比率を考えて木を植えなはれ
徴兵はかかさず 訓練もじいの声があるまでやっとけ
負けても気にするな
613511 :03/11/02 17:00 ID:Aa+KE6IU
シンクロ(・∀・)イイ!
メル欄でいいのかな?なかなか出て来ない〜。
何分待てばいいんだぁ・・?
614511:03/11/02 17:03 ID:Aa+KE6IU
コーヒー出たー!!
ありがd!
615名無しさんの野望:03/11/02 17:11 ID:TkmXYoJf
>>592
また馬鹿作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
文体を変えて気を引いても、元が糞ゲーなのがわからんのかね〜
しつこい奴は(・∀・)カエレ!!
616名無しさんの野望:03/11/02 17:36 ID:x00Yr+WH
(゚д゚)ポカーン
617名無しさんの野望:03/11/02 17:36 ID:NFsNBq5z
宣伝レビューしたことあるけど、別に叩かれなかったなー
ゲームが面白かったからだろうか(笑
618名無しさんの野望:03/11/02 17:37 ID:+WdRDHSx
>615
妄想馬鹿も(・∀・)カエレ!!
619名無しさんの野望:03/11/02 17:56 ID:zRyiWMpk
おもしろけりゃどうでもいいやヽ(´ー`)ノ
620あう使い:03/11/02 18:00 ID:imFeOD6U
RPGツクール2000のゲームを楽しくやってるんですが
いつも随分先に進んだところで「負けてしまった・・・」が出てゲームオーバーになってしまいます
どうしたらいいのですか?

確か「〜(敵名)は攻撃をかわした!」とか「逃げ切れなかった!」とか「痛恨の一撃!」とか
HPが0になってないのに「〜は倒れた!」とかのメッセージが嫌になるほど出てきました
621名無しさんの野望:03/11/02 18:03 ID:2WIfhe3L
>>620
楽しくやってるんなら
そのままでいいんじゃないか?
622名無しさんの野望:03/11/02 18:03 ID:rhXbyfMs
>>620
作品は何よ
623あう使い:03/11/02 18:05 ID:imFeOD6U
>>622
20本ほどありますがほとんど同じ症状です
624名無しさんの野望:03/11/02 18:08 ID:rhXbyfMs
>>623
一度RTPをアンインストして入れ直してみたら?
実行ファイルを最新のに入れ替えてみるとか
俺はいままでそんな症状にあったことはないからワカンネ
625あう使い:03/11/02 18:11 ID:imFeOD6U
よく見たらレベルが少なすぎでした(全部)
この場合どうしたらいいのですか?
626名無しさんの野望:03/11/02 18:18 ID:txrLL4zx
レベル上げればええんちゃう・・・?
627名無しさんの野望:03/11/02 18:34 ID:vfSRtmMU
>>625
どっかいけ
628名無しさんの野望:03/11/02 18:35 ID:0KjBC+2o
>>625
あんたおもしろいね
629名無しさんの野望:03/11/02 18:36 ID:Bw9HIiv/
>>588
主人公?の男の髪型と喋り方がキモくてやめた。
630名無しさんの野望:03/11/02 18:40 ID:lkTTUhEZ
>>629
な、なんだってー!?
説明だけみてどうせ凡庸な厨房作品だろうと思ってパスしてたが
いきなりそんな微妙なところに突っ込まなければならないのなら
かなりの良作と見た。ダウソしてみよう。
631名無しさんの野望:03/11/02 19:24 ID:7kfIunXm
ひ、必死だ・・・
632名無しさんの野望:03/11/02 19:46 ID:6byoaV7H
もし宣伝したいなら「どれだけ痛いか確かめてみよう」等の方が怪しまれないだろうに。
633名無しさんの野望:03/11/02 19:47 ID:9bpZOiXb
>>415のやつ激しくいいな
けど空の飛び方がわからん
634名無しさんの野望:03/11/02 20:01 ID:rf2SDQ1r
G-Typeの作者のページ長いこと復活していないね、
掲示板も完全になくなったし。

このまま閉鎖か?
635名無しさんの野望:03/11/02 20:12 ID:pP8R+wjX
ところで、ダイソーのPCゲームに「ピピル」とかいう妖精さんが弓矢でぴゅんぴゅん戦う横シューティングが売っていたのだが
どうも昔このスレで似たような、っつーかそれの体験版のような物が紹介されてた気がするわけで。
まとめさんで探しても「ピピル」なんてフリーソフトは載ってないのです。誰か何か覚えてない?
なんか絵本調の妖精さんシューティング。知ってる人情報下さい(´・ω・`
636名無しさんの野望:03/11/02 20:21 ID:IFk9/la9
>>635
ローマ字で検索。
というかググればわかるだろ
637名無しさんの野望:03/11/02 20:28 ID:Py3zy4tv
>>633
右altでジャンプ
なんでこんなに微妙な操作方法なんだろうか
普通にwasdかテンキー、マウスで発射にすれば良かったのに
ジェットで飛ぶ方法わかんないし操作説明一切無いし
638名無しさんの野望:03/11/02 20:29 ID:fpQn4shO
>>612
ありがとん。訓練とかやり続けないと効果少ないんだね。。(当たり前だが)
おかげで遊牧民連勝で今三等国までこれた。がんばる。
639名無しさんの野望:03/11/02 20:29 ID:pP8R+wjX
>>636
ありがd
普通にローマ字で検索したらありますた(´Д`;
あれはシューティングじゃなくてアクションだったのか・・・そうか・・・
640名無しさんの野望:03/11/02 20:29 ID:SjuYGF7B
>>635
Pipiruザアーチャーか
かなり面白かったな体験版
1面しか遊べなかったけどコレは是非買いたいと思った

ダイソーで買えたのか。
641名無しさんの野望:03/11/02 20:41 ID:f1ogYFjV
多分概出じゃないと思う
【タイトル】ようかんくずし 和菓子でポン
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.neoatlan.com/youkan/index.html
【私のプレイ時間】大体30分程度。
【備考/DL容量】1,389KB
【コメント(感想)】ブロック崩しなんだけど、崩す物がようかん。
ようかんが潰れるのにはまると、結構何度もプレイしたくなると思う。
暇つぶしにもってこい。現在DXを作成中だとか。
642名無しさんの野望:03/11/02 20:41 ID:BlvRrS7x
ビビルは普通に最後まで遊べた気がするが
643名無しさんの野望:03/11/02 20:46 ID:pP8R+wjX
>>642
いや、普通に一面で終わったぞ。やはり体験版、短い・・・
明日ダイソー逝ってきます
644るんびー:03/11/02 20:48 ID:u4ziM765
FPSでおもろいやつ無い?
645名無しさんの野望:03/11/02 20:54 ID:BlvRrS7x
>>644
漏れがやったのは練習バージョンの方かもしれない_| ̄|○
646名無しさんの野望:03/11/02 20:55 ID:Sscgijip
>>637
テンキーの0で飛べた。
あと、xでスロー。
647名無しさんの野望:03/11/02 21:52 ID:yzKJKgkW
私的な質問で申し訳ないですが
「シコウカイロ」やってる人いますか?
Team battle Unit1の一番右上にいる
妖魔軍団がどうしても倒せません。
ググっても全く情報が無く行き詰まってます。
特に妖魔貴族っていう黒い奴2体が強すぎて
手がつけられません。
倒した人がいましたら、攻略法を教えてください。
648名無しさんの野望:03/11/02 21:53 ID:UBRjjTqc
>>588
まあまあ面白いね
少なくともネフェシエルよりはストレスもなく楽しめた
649名無しさんの野望:03/11/02 22:11 ID:zRyiWMpk
>>644
マラソン
650名無しさんの野望:03/11/02 22:57 ID:bk2D4Es3
なんだっけあのシェアウェアのACEなんとかって奴。
あれもダイソーで買えるよな。なんかいろいろ交渉してんだろうか。
もしかしたら自分達が作ったゲームがダイソーで売られるかも?
651名無しさんの野望:03/11/02 22:59 ID:qbOIMR9a
創作文芸板のサウンドノベル企画で作ってる
ノベルゲームの体験版。
まだ序盤の部分だけだけど、
それなりのでき具合。
いちおうミステリー。
スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067169257/l50

体験版
ttp://up.isp.2ch.net/up/0ba9ff6c4d81.zip
652名無しさんの野望:03/11/02 23:28 ID:ruiyZmAB
>>651
あちこちで宣伝されているが出来はどうなのか。
なんか宣伝見るだけで飽きてきているのだが。
653名無しさんの野望 :03/11/02 23:30 ID:ulxeZsub
エビルズワールド3オモロそうだからやってみたけど
敵が糞強くて、めちゃくちゃだり〜からデータいじって
パラMAXにしてやったら逆に楽勝すぎてサクサクしすぎてつまんなくてやめた
糞ゲーもいいとこ
654名無しさんの野望:03/11/02 23:32 ID:EiZUDKpp
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
655名無しさんの野望:03/11/02 23:35 ID:Fu6SbYQ/
>653-654
放置プレイ
656名無しさんの野望:03/11/02 23:39 ID:QbiALWRE
今更こんな事聞くのもアレだと思うのだが、一応質問。
「モナークエスト」良作って本当か?プレイしてみたけど
出来が凝ってる以外はフツーのRPGであんまし面白くなかったyo・・・。
白黒画面も目にイター。一応クリアしたけど、なんか釈然としない気分。
良品質のツクール作品に慣れすぎただけかもしれんが。
657名無しさんの野望:03/11/02 23:45 ID:MUlTtAQL
アリスソフトのフリー化したモノをいくつかDLしてみた。
リアルタイムでプレイした人たちは懐かしいかもしれないけど、
その世代ではない自分は、絵で萎えて途中で挫折した。
658名無しさんの野望:03/11/02 23:45 ID:CF/iZnst
>>651-652
ひとまず宣伝は全部完成してからやれって感じだよな。
序盤だけ読んどいて企画倒れした日には犯人が気になってしょうがない。
659610:03/11/03 00:09 ID:/psfgPFB
>>633,637,646
だからDataフォルダ中のbinds.cfgをメモ帳で開けって
660名無しさんの野望:03/11/03 00:12 ID:HLDzm/+X
ひととばし面白すぎ
1248いった 一回のジャンプの最高飛距離はどんぐらいのさ
661名無しさんの野望:03/11/03 00:16 ID:7qhqLIEv
>>651
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067169257/68
作ってる人達に迷惑かけんじゃねーよ
662名無しさんの野望:03/11/03 00:19 ID:GjCzSfBf
またクレクレレスが増えてきたんで、URL出しとくぞー
「こんなゲームを紹介しれ」等はこっちで↓

『クレクレ』フリーゲーム紹介依頼スレ『歓迎!』
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063912122/l50
663名無しさんの野望:03/11/03 00:28 ID:6V/i7Fbb
>>588
それ、確かに悪くはない。
クル幻や海賊高校生と同じ頃にプレイしてたら
それらと同等、ストーリー面ではそれ以上の評価してたかもな。
ただツクール系のRPG物は95はどんなに面白いとされてても
操作性でもうやる気起きないし、200αも倦怠感で最近は
そんな長くないものや毒的刺激のあるものしかクリアしてないんで
続けられるかどうか微妙だ。
クリアできたら改めて書くわ。
664名無しさんの野望:03/11/03 00:29 ID:CWEOkDnf
>>657 それ、どこ? アリスのHP一応見たが、分からん
665名無しさんの野望:03/11/03 00:45 ID:O/anmCv/
>>661
てか俺「宣伝うぜえな」と思ってしまったわけだが。
作ってる本人たちと無関係なところでやってるやつがいるんか。
作者さんごめんな。宣伝してるバカが腹立つ。
666名無しのゲーマー:03/11/03 00:45 ID:gT/ldMRY
【タイトル】 ソフィア弐
【ジャンル】 国取りSLG
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se304875.html
【私のプレイ時間】 6時間
【備考/DL容量】 10,004,792 Bytes
【コメント(感想)】
ソフィアの続編。
なかなか、面白かった。
フェイド側とかでやれないのが残念だった。
667名無しさんの野望:03/11/03 00:51 ID:KYr8L2WB
668名無しさんの野望:03/11/03 01:26 ID:keZEAkhh
The Will2 : The Castle
ttp://www.ambrosine.com/will2.html
宝石を集める謎解き?AVG

↑これやった方いらっしゃいますか?
いま、7つまで集めれたんですけど
メル欄がどうしても出来ない…
何回クリックしても戻されます。
まとめページにも皆さんには簡単らしく
攻略が載ってなかったので質問させてもらいました。
ちなみに本サイトのヒントの通りやりました。
669名無しさんの野望:03/11/03 01:30 ID:MIXetlgs
>>>666
一度クリヤしたらすべての陣営選べるYo。
それらもすべてクリヤしたらもう二つシナリオ遊べる。がんがれ。
670名無しさんの野望:03/11/03 01:30 ID:keZEAkhh
メル欄できますた!残るは一箇所…
671名無しさんの野望:03/11/03 01:49 ID:fxrK278I
【タイトル】プレイアちゃんの勇気
【ジャンル】フェミニズム風RPG
【URL】http://homepage3.nifty.com/mayn/index.htm
【スクリーンショット】http://homepage3.nifty.com/mayn/img025.gif
【私のプレイ時間】不明
【備考/DL容量】1.77MB
【コメント(感想)】
女差別を全面に押し出したフェミニズムRPG。
一方の極端な視点(つまり女側だけ)で作られたフェミニズム風RPG。
女が勇者になれないこと=女差別としている。痛い、痛すぎる。
それなら逆に、男が勇者という重責をやらされ、命がけで化物と戦うことを強制され、そしてその裏で女はぬくぬくと生きていること、これは男性差別。
結局はどうとでも解釈可能なことを何でも女性差別にしようというフェミニズム思想にどっぷり。わけのわからない思想に染まったPRG。

あんまりにも頭にきたのでブチキレレビュー(怒
672名無しさんの野望:03/11/03 01:50 ID:Pyy4Z6by
ホラーゲーム少ないよな。ホラー好きの俺にはちょっと寂しい。
誰か凄いボリュームの1つ作ってくれないかな。

○涅槃−完全版−・涅槃2(未完) ○DANGERZONE1・2 ○家族の肖像
○KINDER ○赤い部屋 ○無垢

この6つはホラー臭ぷんぷんしてていい感じ。
KINDERはやや微妙かもしれない。

こっから下は厳密にはホラーじゃないけど面白いもの。

○1999クリスマス ○コープスパーティー ○囚人のペル・エル・フム
○Gu-le ○氷雨 ○パレット

映画でも小説でもホラーの方法論が出尽くした感があって
ジャンル全体で閉塞してるから難しいと思うけど・・・。
これぞホラー!って作品知ってる人いないかな。
673668:03/11/03 01:52 ID:keZEAkhh
あれ…クリアしちゃいました(;´Д`)
画も綺麗だし、簡単めなのでオススメです。
でも英語ムカー!!って人には向かないかも??

The Will2 : The Castle
ttp://www.ambrosine.com/will2.html
674名無しさんの野望:03/11/03 01:58 ID:JBy8SwMe
>>592
そのレス見てゲームプレイさせていただきました。
確か始めたのは11:30位だったから約二時間で終わったんだけれど・・
うん、良い感じに気分ドロドロ。ていうかあれがハッピーですか、そうですか。
序盤で主人公が女を強姦しようとする男を殺すとこは良かったんだけど
そこから続く伏線が全く無い展開のオンパレードにはなんともはや・・

戦闘は確かにグラフィック・演出共に高いけど
592の言う通りやる事決まって終盤はほぼ作業。
雑魚が出る所では「敵出るな、敵出るな・・」って念じながらやってたよ・・
つか、これ雑魚戦無ければ一時間切るような・・ストーリーは結構好みなんだが・・

ところで、これで[メル欄]と戦うにはどうすれば?
マンションの中、ロクに調べてないから何処に行けば良いか・・
どなたか知ってたら教えてください・・
675名無しさんの野望:03/11/03 02:00 ID:bGZHUUTi
>>671
だからスレタイ読めって。

あんたも十分、わけわからんし痛いよ。
思想の批判がしたいのなら、作者に直接言ってくれ。
676名無しさんの野望:03/11/03 02:06 ID:JdBU6sW4
【中国大使館前で抗議OFF】
11月3日
午前11時集合
場所 東京 中国大使館  東京都港区元麻布3-4-333(最寄り駅麻布十番)
持参 ペットボトル ピッキング道具(本物はNG)など(中国を連想させるもの)
   プラカード ビデオ カメラ

プラカード 内容例--------------------------------------
●ODA廃止!ロケット打ち上げる大国が日本人の血税をむさぼって、
 日本人の人権までも踏みにじった。
●デモ隊が留学生寮に乗り込んできて暴力を受けたのに
 犯人を捜さないのはおかしい。
●中国マスコミの誤報を謝罪せよ
●中国は誇張デマ流すな
●日本にいる中国人留学生の犯罪者にも謝罪させ強制送還させろ
●中国人犯罪者は出ていけ
●中国人は窃盗、強盗、殺人を止めろ
●中国人は犯罪目的で日本に来るな
●捏造国家 
●非人道国家 
●人権無視国家

一番大切な事は「日本人はお前らの横暴に我慢の限界がキタ!」ってのをアピールする事
677名無しさんの野望 :03/11/03 02:06 ID:g7EN88P1
厨ゲームはスルーすればいいのです。誰か他の人がそのゲームをやって
面白いと思ったらここに書きますから。この作品は既出だから面白いと思った
人が既にいるわけでね。
678名無しさんの野望:03/11/03 02:07 ID:yT+fHR+l
wwwwwっうぇ
679名無しさんの野望:03/11/03 02:13 ID:JBy8SwMe
>>663
いや、アルモアの星はツクール2000製な訳だが・・
漏れはリアクションのたびに光るという何を狙ったのか分からない画面効果と
説明臭すぎる台詞に撃沈しました・・何の説明も無くゲームが始まるというのも・・

>>672
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063912122/l50
質問するならここですよ
680名無しさんの野望:03/11/03 02:16 ID:O/anmCv/
>>672
誘導先のスレに書いておいたぞ。
681名無しさんの野望:03/11/03 02:27 ID:Au1aI/Vs
>>679
よく読め「200αも〜」ってあるじゃろ
2000と2003のことじゃないかね

オレもアルモアやってるがアレだな
最初のダンジョンからしてやたら広いな、まぁそんなつまんなくもなさそうかな
682名無しさんの野望:03/11/03 02:44 ID:jfCqxaeu
>>674
DLした中にネタバレ入ってなかった?一応メル欄
683名無しさんの野望:03/11/03 02:49 ID:JBy8SwMe
>>681
あ・・なるほど。
αの意味が分からなくて見逃してたんだけど
そういう意味だったとは・・指摘ありがd。そして663、スマン・・

>>682
作者のHPは見たけど、入ってるとは思いませんでした・・
これから行ってみます。ヒントありがd。
684名無しさんの野望:03/11/03 03:08 ID:QTAX/FXX
てかよ。セラフィックブルーまだかよ?
6月発売とかいっといてどんだけ待たせんねん。ふざけんな
本当に作ってんのか?これ以上舐めとったらただじゃすまんぞ。
685名無しさんの野望:03/11/03 03:15 ID:sc927eSO
>>681
街も広い。
立体的なのはいいと思うけど
どこに行っていいか分からなくなって序盤やって投げたわ。

自分的にテキストも×だった。
読みづらくはないけど何か無駄な改行が目立つ。

設定とタイトルは好き。
686名無しさんの野望:03/11/03 03:20 ID:Vt2ywpra
>>684
発売延期は市販ゲームでもよくある事だから。

まあ最近マニュアルもupされたみたいだし、公開もそう遠くないんじゃない?
687名無しさんの野望:03/11/03 03:45 ID:cC8aYL4C
トレジャー オブ レジェンド
シナリオ1 デネク遺跡の秘宝
に出てくる問題の
「年の数」と「幸せの数」
分かる人いますか?
688365:03/11/03 03:48 ID:cC8aYL4C
年の数は自己解決しました。
メル欄でした。
日の数じゃないのかょ・・・(ノд`)
689名無しさんの野望:03/11/03 04:44 ID:cC8aYL4C
トレジャーオブレジェンドは謎解き重視じゃなくて
アクションゲームに分類するべきじゃないでしょうか?
謎解きって薄いのが1,2箇所あるだけだし。
アクションは全編あるので。
*評価Cカップ*
690名無しさんの野望:03/11/03 04:45 ID:cC8aYL4C
アクションに分類されてた・・・(ノд`)
とにかく謎解きっていう謎解きは無いに等しいので
謎解き重視からははずすべきだと思います。
691名無しさんの野望:03/11/03 04:48 ID:QU4YqrOG
>>643
ダイソーは体験版のまま売っていることがあるので(神威体験版とか)
パッケージをよくチェックしろ
って、もう遅いか・・・
692名無しさんの野望:03/11/03 04:59 ID:JgxBSjxk
615じゃないけど、Carist関連のレスは自演臭キツイ感じ・・・
前に話題になった時も、褒める人は不自然なほど褒めてたし。
592,674の流れも、適当にけなしながら
興味を持たせようとしてるっぽいような。
勘ぐりすぎかも知れないですが。
自分も話題になった時にやったけど
特に語るほどでもないと言った感じでした。
693名無しさんの野望:03/11/03 05:17 ID:JgxBSjxk
>>672
多分やってると思うけど、ゾウディアックとか。
ホラーより謎解きの方が強い感じがするけど。
694名無しさんの野望:03/11/03 07:58 ID:5P68krau
>692
特に語るほどでもないなら
放置しとけよ
わざわざ文句つけなくてもいいんじゃねーの
695名無しさんの野望:03/11/03 07:58 ID:m+k5J+yW
Kinderの台詞はわざと平仮名使ったり変な風にしてるんだとは思うんだけど
なんかマジっぽく見えてそっちばっかり気になってしまった
エレベーターとか公園とか恐いとこもほとんど見たことあるネタだったり
696名無しさんの野望:03/11/03 08:58 ID:qvM0qaKe
>>693

そうだなぁ、推理というより「謎解き」なんだよな。
人によっては理不尽な展開についていけないかも。

素材は良いので、サウンドノベルとしては良作。
697643:03/11/03 09:16 ID:YMUUvc/R
>>691
ダイソーで売ってたピピルは前後編の二本立てだったから多分完全版だと思いまつ。
でもまぁ、一応確認してみますわ・・・
698名無しさんの野望:03/11/03 09:23 ID:Gzm4lX5M
>>415
それ結構楽しいね。
最初は操作ワカンネ。って感じだったけど。

操作キーをまとめると
矢印キー(←→移動、↑↓標準あわせ)
Space(発砲)
右Alt(ジャンプ)
右Ctrl(体勢切り替え)
M、N(武器切り替え)
テンキー0(ジェットパック着用時のみ、飛べる)
Z(ジェットパック着用時のみ、はずす)
699名無しさんの野望:03/11/03 09:55 ID:CWEOkDnf
>>692 勘ぐり杉だっつーの。自分がALLクソと思ったら、他人も君に合わせてそう思わなきゃいかんのか?
700名無しさんの野望:03/11/03 09:57 ID:iDJKegQw
>699
こういう奴は一人くらいいるんだから放置しようぜ。
スルーしときゃ反応してこないだろ。
701名無しさんの野望:03/11/03 09:57 ID:ggZzlG7S
>>699はレゾン信者
702名無しさんの野望:03/11/03 10:09 ID:+5SFUSwT
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  18万くらい得することもあるぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  早起きしてみるもんだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' ||  今日の3時前に1スレが立って
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 ||  既に6スレ目である。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067816558/
http://www.zdnet.co.jp/products/nec/pcvf5007d.html
703名無しさんの野望:03/11/03 10:13 ID:EgvuzHgF
>>701はクルクート信者
704名無しさんの野望:03/11/03 10:14 ID:dPYBMQ3x
>>703はレイプゲー信者
705名無しさんの野望:03/11/03 10:19 ID:4LA7C6Oo
得じゃなくて徳なんだけどね
706名無しさんの野望:03/11/03 10:41 ID:cC8aYL4C
>>706はアソパソ信者
707名無しさんの野望:03/11/03 10:43 ID:GmCYd/cE
>>706
突っ込むべきなのか?
708名無しさんの野望:03/11/03 10:50 ID:K6XRyzpL
>>706
お前がそう言うんだから間違いないだろうな
709名無しさんの野望:03/11/03 10:55 ID:l8DNHvsv
徳を知って得をしよう
710名無しさんの野望:03/11/03 11:00 ID:fFckZSeK
そうやってかまってもらうのが>706の狙いなんだよ。
711415:03/11/03 11:17 ID:rCBExjfZ
>>698
まとめ乙
712名無しさんの野望:03/11/03 11:19 ID:5kYPt71I
A7XPG47面で死亡。
180万点だったけどコンティニューできませんですた。31面以降はコンティニューできないっぽい。
あと、たぶん100万点以上取ると1UPが10万点おきになります。厳しい・・・

何周してもただひたすら敵が増えるだけかな?
713名無しさんの野望:03/11/03 11:20 ID:5kYPt71I
あと、コンティニューは一回限定じゃないです。
”死亡時の”得点が10万点超えてれば何度でもできます。
714名無しさんの野望:03/11/03 12:00 ID:IiTkZOfQ
まとめさんに載ってた
GENOCIDEってゲームをエミュでやったんだけど、
ボタン押しても真っ黒な画面が出るだけでゲームが出来ない。
エミュはwinx68kで設定はボタン当てただけしか変えてない
ボタンは押さなければ最初のムービーは出るけどゲームは出来ない、
どうしたらいいでしょうか。
715名無しさんの野望:03/11/03 12:23 ID:m+k5J+yW
スレ違いだと思われます
716名無しさんの野望:03/11/03 12:57 ID:CWEOkDnf
>>657 調べたら、フリーつーよりエミュじゃねーか。スレ違いだアフォ
717名無しさんの野望:03/11/03 13:14 ID:mrJF1S1r
>>716
遊ぶ側が使えるかどうかはともかくソフト自体はフリーだから良いっしょ
718名無しさんの野望:03/11/03 13:16 ID:A6tvLHOl
だめ
719名無しさんの野望:03/11/03 13:20 ID:cTwsLKp3
うむだめだな
720名無しさんの野望:03/11/03 13:30 ID:7PqWLAQK
kinderはホラーなのか、鬱の話なのかどっちつかずのところがあるな。
元凶がだれなのか最初にばらしちまうのは、ホラーとしての怖さを減じているし。
721名無しさんの野望:03/11/03 13:34 ID:H8YiHyPY
>>720
kinderは鬱話だろ?
722名無しさんの野望:03/11/03 13:41 ID:0XqIFXHT
最近「以前は市販品だった」のがフリー化されるケースが増えてるよね。

実際、このスレでもちょくちょく見かける。
GTA、Hidden and Dangerous Deluxe、レリクスとか。

これらの紹介をタブーとすべきなのか歓迎すべきなのか、そろそろ線引きが必要な時が来てるのな。
「フリー化された市販のゲーム」スレを作るか、ここでやるかっていう話になると思うけど。
723名無しさんの野望:03/11/03 13:51 ID:ERek1Aje
>>722
わざわざ分けなくてもいいと思うが。
724名無しさんの野望:03/11/03 13:57 ID:l8DNHvsv
フリー=アマチュアってイメージが強いからかね
情報提供だけならいいと思うな
725名無しさんの野望:03/11/03 14:01 ID:Wnzt+QY7
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
726名無しさんの野望:03/11/03 14:01 ID:gx5pkUeJ
>>532でもいってるけど
ttp://holy.cside.com/index.html
Holy knightsの続編っぽいのがでたらしいです
一応存在だけ紹介。よさそうならレビューしていいですか?
727名無しさんの野望:03/11/03 14:02 ID:hWGn9Pok
プロの作品とアマチュアの作品を分ける必要はないと思うけどなぁ。
面白くてフリーなゲームならこのスレ趣旨に沿ってるわけだし。

発展するなら一応議論スレへどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/271/1040648668/l50
728名無しさんの野望:03/11/03 14:02 ID:Wnzt+QY7
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
やらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないかやらないか
729名無しさんの野望:03/11/03 14:05 ID:hi7zGwK0
やりません
730名無しさんの野望:03/11/03 14:08 ID:Au1aI/Vs
ほーりーないとあなざー、だうそできねーじゃん
ちくしょう
731名無しさんの野望:03/11/03 14:12 ID:5TFknzRG
>>716
win用もあるし、他のもエミュ使えば遊べるからと思って感想を書き込んだが
スレ違いだったみたいだな。スマソ。
732名無しさんの野望:03/11/03 14:17 ID:YnWQ4aIl
ホーリー続編より、
セラブルのほうが期待できる罠
733名無しさんの野望:03/11/03 14:19 ID:qrcke6O5
まとめのその他にある初代the闘将がバージョンアップしたそうだ・・・。
しかし俺はいまだに強いキャラができない。
734名無しさんの野望:03/11/03 14:22 ID:hhhuie99
【タイトル】大冒険プチ
【ジャンル】超絶やりこみ型RPGらしい
【URL】ttp://homepage2.nifty.com/njomo/
【スクリーンショット】作者ページより
【私のプレイ時間】少し
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
蛇が主人公のRPG。といっても全く敵はいません
学校内を探検するものですが作者が言っているように
片っ端からすべて探検していかなければ、イベント制覇ができません
ほのぼのしているので、そんなのが好きな人にはいいですが
受け付けない人には全くむきません
ちなみに私はほのぼのは好きですが、むきませんでした
かなり無茶な期間限定イベントが多いので、いらいらするかも
でも暇なんで完璧にやりこんでいくぞ!っていう人にはおすすめです
なんだかあんまりお勧めじゃない書き方になってしまったけど
好き嫌いが激しいものということで
たぶんこちらの皆さんは嫌がるでしょうが・・・
735名無しさんの野望:03/11/03 14:22 ID:Wnzt+QY7
ホーリー1再うpきぼんぬ
お礼にくそみそRPGうpするから
736名無しさんの野望:03/11/03 14:30 ID:ASMp70Hi
>ID:Wnzt+QY7
藻前のような香具師がいるから、いい男が悪者扱いされるのだよ。(・∀・)カエレ!
737名無しさんの野望:03/11/03 14:31 ID:cTwsLKp3
別に落とせるだろ
738名無しさんの野望:03/11/03 14:37 ID:hi7zGwK0
>>736

テンプレの一行目の最後読め。
739名無しさんの野望:03/11/03 15:05 ID:Wnzt+QY7
>>734
セーブが出来ない
740名無しさんの野望:03/11/03 15:15 ID:CWEOkDnf
>>731 >win用もあるし

Winがあるならまた少し話が違ってきそうだが、それならそれで、テンプレにのっとってレビューして欲しいもんだな
741名無しさんの野望:03/11/03 15:20 ID:fWQiwUKH
>>739
限られた場所のみ出来るぞ。reamdme嫁
742名無しさんの野望:03/11/03 15:24 ID:n4Pgb4sx
Dante作品だってエミュじゃなきゃやれねーじゃん。アホくさ。
743名無しさんの野望:03/11/03 15:30 ID:qX75Xza9
ヒマ潰しになって、インターフェースがシンプルで、それなりにやり込めて、
動作が軽いRPGとかシミュレーションでいい感じ(おすすめ)のありませんか?
まとめサイト見てもイマイチで。
744名無しさんの野望:03/11/03 15:38 ID:S6dRxfNe
>>743
アンディーメンテ作品やればいいと思う。
ガラテア、ミサ2、ライヂング☆スターあたり。
745名無しさんの野望:03/11/03 15:42 ID:qX75Xza9
>>744
レスサンクス。
でもアンディーメンテは大体やっちゃったんだよな・・・。
できればそれ以外キボンヌ。
746名無しさんの野望:03/11/03 15:46 ID:hWGn9Pok
>743-745
ゲーム紹介してってのは専用スレでお願いね。

『クレクレ』フリーゲーム紹介依頼スレ『歓迎!』
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063912122/l50
747736:03/11/03 15:47 ID:ASMp70Hi
>>738
スレ汚しごめん。
748名無しさんの野望:03/11/03 15:50 ID:C8IxaWDU
夜明けの口笛吹きの攻略ページ消えちゃってる様な(;´Д`)
749名無しさんの野望:03/11/03 15:55 ID:VFWL+5kj
【タイトル】Death Illustrated (以下DI)
【ジャンル】白黒スポーツ系FPS
【URL】http://www.deathillustrated.com/
【スクリーンショット】http://www.deathillustrated.com/images/shots/(ディレクトリ丸見え)
【私のプレイ時間】3日ほど
【備考/DL容量】26MB弱
【コメント(感想)】
Quake仲間に評判がよかったので紹介します。
白黒のグラフィックが印象的なFPS。18種のデスマッチレベル、6種のキャンペーン、5種の武器(コブシ含)が使用可能。
移動速度の速いQuakeと言った趣。武器は対応した弾薬を取得することで使用可能になる。
ロケランの弾を拾った時点で、ロケランが使えるようになるという方式だ。
デスマッチは難易度にあわせて敵の強さや数が変わり、それに達することでクリアとなる。
このデスマッチモードがアドレナリン出まくりで、10段階の難易度で下から3番目がデフォルトだけど
慣れないうちは死にまくります。
キャンペーンは鍵を拾いながら扉を開けて進んでいく古き良きシングルFPSという感じ。
音楽も耳に残るすばらしい出来。またゲームエンジン自体にレベルエディタが同梱されており
しかもレベルデザインとゲームプレイを瞬時に切り替えられるので
レベルデザイン時のちょっとしたテストプレイや、シングルプレイ中のちょっとしたイタズラ
(例えば強力な敵を壁で囲む…とか)も手軽に出来る。
他にも敵の流れ弾が他の敵に当たると敵同士で戦う部分や、Quakeで言うところのターボラン(更に速く走る)が可能な点
そしてQuadダメージ(攻撃力UP)の出現など、Quakeを踏襲した部分が多い。
DIの開発は現在も進行中で、フォーラムも賑わっている。
マルチプレイも可能なようだけど、SOLDATさえも対応しているASEが対応してないところを見るとどうなのか。
もし日本人(low ping同士)でマルチが出来れば、無料ということもありかなり楽しめそう。
他力本願だけど鯖立ててくれる方の出現に期待。
750名無しさんの野望:03/11/03 15:57 ID:VFWL+5kj
【タイトル】CUBE
【ジャンル】カラースポーツ系FPS
【URL】http://wouter.fov120.com/cube/
【スクリーンショット】http://wouter.fov120.com/cube/shots.php4?PHPSESSID=a8cdd98f5386bb366cfd21de72bc4376
【私のプレイ時間】1日ほど
【備考/DL容量】8MB弱
【コメント(感想)】
白黒のDeath Illustrated(以下DI)が30Mb近くあるので
CUBE公式はせいぜい数MAP程度が収録されてると踏んでたが
キャンペーンのレベルは6レベル、デスマッチMAPは実に35MAPにも及ぶ。
DIはビデオコンフィグやキーバインドなどのインターフェースも作られているのに対し
CUBE公式のはそれらが作られておらず、cfgファイルを直接テキストエディターで編集しないとキーコンフィグができないし
起動時の解像度もバッチファイルで指定しないといけない。
DIのシングルレベルはドクロマークの鍵を拾って進んでいくのに対し
CUBEはなぜかニンジンを鍵として拾っていくことで、道が開ける。
トリガーイベントはDIと同じくその鍵を拾うことで壁が崩れて、モンスターが出てくるものしか見てないが
CUBEはDIのソレよりも顕著で、シリアスサム並に大量のモンスターが出現する場面も多々あった。
ゲームシステム適にはDIと変わらない、武器も同じでSS RA Rail CHAIN コブシ。
マルチサーバも用意されているが常時誰も居ない状態。
いくつかMODもあるようだが、QUADというMODは面白くないという意味で地雷なのでご注意。
CTFができるようなので(参考CTFマップ http://www.deathillustrated.com/sirlivealot/ctf-medieval.jpg)
他力本願だけどCTF鯖立ててくれる方の出現に期待。
751名無しさんの野望:03/11/03 16:34 ID:ENKR3/1i
>>750
そもそもDIにシングルがあるというのが初耳でした。
もう一回落としてみよう。

しかし自分でFPSを作っちゃうこの技術力は凄いですね。
752名無しさんの野望:03/11/03 16:51 ID:K6MCEhFv
【タイトル】 アルモアの星
【ジャンル】 長編ファンタジーRPG(ツクール2000)
【URL】 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se303507.html
【コメント(感想)】
誰かが書いてるけど、同じ作者のLegend Of Royalと似たゲーム。
主人公、恋仲のヒロイン、ガキ(女)って構成まで同じ。
ゲームのノリも同じ。ゲームのノリが同じってのは作者の色だろうが、
このゲームの場合、前作を焼き直しか別バージョンかって感じがする。
前作をやってない人はいいと思う。
古典的なRPGで安心感がある。奇抜さはないから斬新さを求める人には向かない。
前作やった人も飽きるな。
前作はそれなりに遊べたから、ちょと残念だ。
753名無しさんの野望:03/11/03 17:16 ID:rQa70/NO
【タイトル】 CRESTEAJU(クレスティーユ)
【ジャンル】 長編ファンタジーRPG
【URL】 (忘れたけど『さくらやまスクエア』というサイト
【コメント(感想)】はっきりいって絵はお粗末。しかし戦闘システムが独特
         でイイ。ゲームバランスもほどよく、隠しレアアイテムなどの
         やりこみ度も高め。

・・・最近やってなくてこれぐらいしか思い出せないけど、同意者きぼーぬ
754名無しさんの野望:03/11/03 17:28 ID:8qiY3ItT
>>753
やったやった。えれーおもしろかった。音楽も良い感じ。
俺的にはフリゲの中では一番楽しかった。
755名無しさんの野望:03/11/03 17:30 ID:K7qujgRS
>>753
ちょうど今再プレイしているところだがボス倒す→アイテム落とさない→強制終了
を繰り返していると次第に自分が何をやっているのか分からなくなってくるのが悲しい。
756名無しさんの野望:03/11/03 17:31 ID:W3NkO5YY
板違い必死ですが、
【豚に真珠】という下記のゲームの攻略法ってわかりますか?
ttp://game.goo.ne.jp/contents/game/OGMHOTD335/
むかつくことになかなかクリアできません。
757名無しさんの野望:03/11/03 17:43 ID:vs1ezed9
さすがにアド貼ってないとネタとしか思えない
某コピペみたく
758名無しさんの野望:03/11/03 18:07 ID:Cne08qET
>>756
一応クリアできた。最初は3つの所から取らなくちゃダメだと思う。
後、こういう系統は相手がどのように取っているのか考えるといいよ。
759名無しさんの野望:03/11/03 18:13 ID:Y4Gye8LQ
>>756
他にもパターンがある思うが目欄に書いとく
760名無しさんの野望:03/11/03 18:39 ID:Q9VkUGHI
>>757
http://homepage1.nifty.com/sakurayama/
一応サイトあるっぽ。俺はやってないけど。
761名無しさんの野望:03/11/03 18:41 ID:Q9VkUGHI
h抜くの忘れた・・・ごめんよぅ
762名無しさんの野望:03/11/03 18:47 ID:rHpKWsWa
カードワース久々にやりました
さっそくシナリオ何本か落としてやったんだが
全部外れでした・・・即効ごみ行き物だった。
やっぱタイトルで選んじゃいかんね
763名無しさんの野望:03/11/03 19:14 ID:7PqWLAQK
>>734
ちょっとやってみたけど、すげー面白い、というほどでもないけど面白い。
主人公の蛇もなかなか可愛くて(・∀・)イイ!
RPGよりもAVGだね。
俺はエンカウント戦闘が嫌いだから、こういうゲームは好きだ。
764<ネタバレです>:03/11/03 19:43 ID:FSCHI76l
>>756
数学で言う「十分条件」を逆から辿っていくと、

1つ             (相手)
 ↑
1つと任意の1列…(a)
 若しくは         (自分)
任意の1列
 ↑
2つと2つ…(A)     (相手)
 ↑
2、2、任意数…(b)
 若しくは         (自分)
2、3〜5の任意数…(c)

(c)の十分条件を求めるのは面倒そうなので、
(b)について求めてみると、

2、2、2〜5という条件の時は相手が
「2以上」の列を取ることでこちらが(A)
を満たしてしまう。ゆえに(b)の任意数は
1に確定し、2、2、1となる。

一つ前の相手の番で考えられるのは
(@)3、2、1
(A)2、2、2
765<ネタバレです>:03/11/03 19:45 ID:FSCHI76l
(@)で1を取ると(c)に合致し、2や3を
全部取ると(a)に合致する。もし相手が
2〜3、1、1としてきても、次にこちらが
1、1、1とすればやはり(a)に合致する。
(A)では相手が2個取ると2、2となり、
こちらが(A)になる。つまり負けてしまう。
よって(@)を満たせばよいことになる。

一つ前の自分の手で考えられるのは
4、2、1
3、3、1
3、2、2

上記の何れか、または(a)〜(c)の
条件のうち少なくとも一つを満たすような
一つ前の相手の手を考えると、
5、2、1→3、2、1とされて×
4、3、1→3、2、1とされて×
4、2、2→2、2とされて×
3、3、2→3、3とされて×
766<ネタバレです>:03/11/03 19:48 ID:FSCHI76l
1つ多い条件で成立しないので、2つ多い
条件を考えると、
4、4、1→4、4とされて×
4、3、2→3、2、1とされて×
5、3、1→3、2、1とされて×
3、3、3→3、3とされて×
5、2、2→2、2とされて×

これも成立しないので、3つ多い条件を
考えると、
5、4、1→○
5、3、2→3、2、1とされて×
4、4、2→4、4とされて×
4、3、3→3、3とされて×

よって5、4、1を満たせばよいことになる。
∴最初に3個の列から2個とればよい。
767名無しさんの野望:03/11/03 20:06 ID:G/Mo9+0M
コープスパーティーってWinXPじゃプレイ不可なのでしょうか?
768名無しさんの野望:03/11/03 20:09 ID:fxrK278I
>>767
できるよ どうせDANTEを落としてないんだろう
read me textをちゃんと嫁
769名無しさんの野望:03/11/03 20:10 ID:ixAt9vvO
>>762
カードワースは
シナリオの当たり外れが大きいんだよね…。
当たりだけを引きたいなら、他の人の感想を参考にするのが良いかと


知ってるかもしれないけど、一応紹介しておく

CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.20
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066048256/

シナ感【纏】(シナリオを語るスレに記載された感想をまとめたもの)
ttp://scekan.hp.infoseek.co.jp/index.html
770名無しさんの野望:03/11/03 20:33 ID:4jkfl9Oc
>>765-766
操作覚える為に適当にやったら初回で勝ったんだけど、
全く何も考えずに取って、勝てる確率ってどの位だろう? 1/3 位?
771名無しさんの野望:03/11/03 20:40 ID:G/Mo9+0M
>>768
おお、ゲームフォルダの外にあったので気づきませんでした
どうもありがとうございました!
772名無しさんの野望:03/11/03 20:41 ID:S6dRxfNe
もしかしてアンディーメンテのヲチスレ落ちた?
773やりなおし:03/11/03 20:43 ID:/Iy2QQw8
以前書き込んだときにアドレスを書き忘れたので再度書き込みます。
マルチポストになりますがお許しを

宣伝です。
現在ゼノギアスをRPGツクール2000で再現するということをやってます。
ドラゴンファンタジーとか置いてあるサイトにも似たようなものはありますが、
再現度はこちらが絶対上です。素材などが揃えばさらによくなると思います。
序盤を少し作ったので下記の僕のサイトにアップします。
また素材を作ってくれる人やアドアイザーを欲しいのでこんな宣伝をしました。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/8102/higeflyer/index.htm
774名無しさんの野望:03/11/03 20:51 ID:iMYpPUC2
>>773







775名無しさんの野望:03/11/03 20:51 ID:3WDj2Vg9
>>749-750
FPS好きなんでもう鼻血出ちゃいます
スペックめっちゃ低い私の環境でも動くし。サイズそんなに大きくも無いし。
最近のリアル系みたく発見される→物陰に隠れつつ銃撃じゃなく、
敵の大群が出現→走り回り弾をかわし(大体弾より走る方が速い)つつ撃ち合う
大軍の中に突っ込んで入って、ひっかきまわして同士討ちを狙う方法もある
大抵弾がぎりぎりしか落ちて無いので、バリバリ打ちまくる場面もあるけど
戦略が必要な場所もあって、そのバランスがいい。
英語がわからなくてもできるし。殺してつき進む、それだけ。
難点を挙げると、マルチプレイに人がいない・・・
それを除けば、フリーFPSのなかではかなりイイものだと思いました。
自分は>>750のほうが簡単でいいかな。
776名無しさんの野望:03/11/03 20:56 ID:3WDj2Vg9
>>773新手の荒し依頼・・・にしてはレベル高すぎるし
本当にご本人様なんでしょう。つーか工房かよ。
再現度はこちらが絶対上です。素材などが揃えばさらによくなると思います。
と書いてあるが「素材がそろえばさらに良くなる」のではなく
「素材が揃わなければ作ってもクソゲー」なんだろう。
サイトの文面を見る限り頭の中がお花畑の典型的な高校生様でいらっしゃられるみたいですし
なんというか、もっと人生頑張ってください。
777名無しさんの野望:03/11/03 21:19 ID:4jkfl9Oc
>>773
ここは、完成したゲームについてのスレ。
製作ならそれ系のスレへ行って、「完成したら」戻ってきて下さい。

・ツクール2000をやっている厨房へ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1023284176/

・【遊べ】RPGツクール2000&2003【楽しめ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066656140/
778名無しさんの野望:03/11/03 21:21 ID:9ITE+D4D
>>773
まあなんだ・・・。
サイト見る限り協力したいと思う人は殆どいないと思うから、一人で頑張れ。
一般の人もグロ画像みたんだろうなぁ・・・。
まあ、スレ違いだし消えろ。
779名無しさんの野望:03/11/03 21:22 ID:1F3BxPLJ
>>772
ヲチ板の方落ちてるね。801 板の方は健在。
780773:03/11/03 21:29 ID:/Iy2QQw8
では完成してまた紹介します。

>>776よりは人生頑張ってると思います。
どの辺りがお花畑なのかはよく分からないですが。
781名無しさんの野望:03/11/03 21:31 ID:hi7zGwK0
>>773

はっきり言うが、
あの60時間超の大作RPGをツクールで再現しようなどとは、
戦リヴァを一人で作ると同じくらい無謀な行為だ、はっきり言って無理。
それに自ら「DFより再現度が上です」とか行っているが、
ありゃドラクエとFFのいいとこどりをしただけだ、別に再現なんかしていない。


そういやこれで思い出したんだが、
どっかにゼノギアスの用語が色々と使われていて、
ストーリーはオリジナルのRPGを作っているサイトを見た覚えがあるんだが、

う〜ん思い出せない。
782名無しさんの野望:03/11/03 21:31 ID:S6dRxfNe
>>779
801板にもAMスレあったのか。
教えてくれてありがd
783773:03/11/03 21:36 ID:/Iy2QQw8
>>781
言葉が足りなかったようなので補足。
僕が言ってるのはクローンゲームパーティというサイトにあるゼノギアスのクローンゲームのことです。
ドラゴンファンタジーより上とは言ってません。比べようがないですしね。
784名無しさんの野望:03/11/03 21:43 ID:hi7zGwK0
>>783

ああ「Xeno」のことでつか、勘違いスマソ。
さわりだけやってみたけどまだ足りない部分がありそう、
例えばフェイのベッド、彼処にはへそくりがあったはずなので。


戦闘面は多分デフォルトのままで行きそうですな。
ともかく制作がんがれ、長い目で見守ってるからさ。
785名無しさんの野望:03/11/03 22:02 ID:n3/8Lpg2
最近変なのが多いな
でもサイトに置いてあるmidiは良かったよ
786名無しさんの野望:03/11/03 22:05 ID:9ITE+D4D
>>783
スレ違いです。
>>777のとこに行ってください。
787名無しさんの野望:03/11/03 22:06 ID:BStuZBEt
>>773
あの超体験版で再現度が上とか言われても全然わからんな。
あまりの短さにびびくりました。
788名無しさんの野望:03/11/03 22:11 ID:m+k5J+yW
放置しろって
自作自演か?
789名無しさんの野望:03/11/03 22:30 ID:4mCdF5CO
790773:03/11/03 22:35 ID:/Iy2QQw8
>>784
なるほど助言感謝します。
僕もゼノギアスを最後まで作れるとは思ってません。
とりあえず黒月の森イベントまでを完成させたいと思います。
そこでまだ自分の気力があるならその先を作ると。
791名無しさんの野望:03/11/03 22:57 ID:3WDj2Vg9
11/1
今日、暇だったので思いつきであの有名なゼノギアスをRPGツクール2000で作ってみました。
といっても序盤も序盤ですが。企画倒れの可能性大ですが、まあやれるだけやってみます。
というかストーリーや演出を自分で考えなくていいのって楽ですね。

あのな、一言だけ助言するとな、
世の中舐めるな
792名無しさんの野望:03/11/03 22:57 ID:egyr+hkl
>>790
音楽は悪くなかったから
時の傷跡みたいの作ってよ。
ゲームは出来たら来てね。
ガンガレよ。
793名無しさんの野望:03/11/03 23:12 ID:mrJF1S1r
ttp://www.kakusi.net/
こういうのはスレ違い?
794773:03/11/03 23:16 ID:/Iy2QQw8
>>791
795名無しさんの野望:03/11/03 23:18 ID:9ITE+D4D
>>794
お前の日記だろうが。
796名無しさんの野望:03/11/03 23:18 ID:obd0jSHX
ツクールで再現なんてありえないだろ。
ストーリーとかキャラだけパクるなら
ADVでも作ったほうがいいんじゃないか?
797名無しさんの野望:03/11/03 23:20 ID:QhR+/Lme
>>794
とりあえずツクール用のスレは他にあるからそっち行きなよ。
向こうでも多分きつい言葉かけられるだろうが・・・。

一人でしこしこ作ってるだけなら応援するんだけどねえ。
798名無しさんの野望:03/11/03 23:22 ID:CWEOkDnf
>>773叩かれまくりやな。よし、判官びいきで声援を送ってやろう。
がんがれ〜〜〜






声援以外は送る気ないけど
799名無しさんの野望:03/11/03 23:23 ID:mrJF1S1r
>>795
横槍すまんが>>791の助言の意味は?
自分で考えなくて良いってところ?
800名無しさんの野望:03/11/03 23:31 ID:Q4zfVFVk
正直、>>773は応援する気にならん。
別スレで、サガフロ2をリメイクするとか言ってた香具師のことは、応援する気になったんだけどな。
>>773はやる気も熱意も感じられない。
801名無しさんの野望:03/11/03 23:35 ID:K+7d+KIB
>>799
「演出パクルにもスキルは必要ですねボーヤ。」って事じゃねえの?
802名無しさんの野望:03/11/03 23:37 ID:ASMp70Hi
ネタ工にマジレス(・A・)カコワルイ
803名無しさんの野望:03/11/03 23:37 ID:HN1SJ7M6
つーか
>再現度はこちらが絶対上です
とか言っちゃってるのが気分悪いな
804名無しさんの野望:03/11/03 23:40 ID:582YOVic
↓以下普通にスルーの方向で
805名無しさんの野望:03/11/03 23:41 ID:hmH0BkI7
>>804
どっかのスレで582ゲトしてきてくれ。
806名無しさんの野望:03/11/03 23:44 ID:m+k5J+yW
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055498448/
この板で一番近いのはここだ
807名無しさんの野望:03/11/03 23:46 ID:qtTvnjf8
後14分だぞID変わるまで
808名無しさんの野望:03/11/03 23:49 ID:YMNvnaYq
809名無しさんの野望:03/11/03 23:52 ID:m+k5J+yW
>>808
『誰が為に君はいる?』

(;´д`)エェー
810名無しさんの野望:03/11/03 23:54 ID:582YOVic
なんで582?とか思ってたらIDのことか。582だYOってなってるw
811名無しさんの野望:03/11/03 23:55 ID:Au1aI/Vs
カエルのために鐘は鳴る
812773:03/11/04 00:03 ID:yL5X74eJ
>>800
作品に対する愛はありますし少しでもいいものを作りたいって熱意はあるつもりです。

あと>>795の「世の中舐めるな」発言は真剣に意味が分かりません。
もっと分かりやすく言ってもらって納得したら反省しますが
813名無しさんの野望:03/11/04 00:06 ID:d2YNtcRR
>>812
別にわかる必要はないんだよ。口よりも手を動かして作品の完成度を向上させた方がいい。
814名無しさんの野望:03/11/04 00:06 ID:u5sQhDlU
何でこんな事にこんな大量のレスが付いてるのか分からないな・・
確かに>>773はこのスレの趣旨も理解せず自分勝手に宣伝を二回も貼り付け、
しかも自ら「再現度はこちらが絶対上です」と言う作品は開始二分で終わる上に
使用素材はRTPばかりで再現とか判断できるレベルのものではない。
そして宣伝内容は要約すれば「素材ください」。確かに痛い。

だが、別にサイトの文章は特別痛いとは思わないし
どうせ大学始まるまでの暇潰しだろ?生暖かく見守ろうではないか
まぁ、「ゲーム作るのなめんな」とは思うけどさ
815名無しさんの野望:03/11/04 00:10 ID:RIe0I0k2
つーか、来るにしても完成してからにしてくれ
完成してもやりたくないけど
816773:03/11/04 00:15 ID:yL5X74eJ
>>814
そこまで言うなら分かりました!
ゼノギアス以外にもう一個オリジナルのゲーム作ってるので
それ見てゲーム作るのなめてるかどうか判断してもらいたい。
年末までには完成させます。
817名無しさんの野望:03/11/04 00:15 ID:YYagLqnL
とりあえずスルーしとこうよ
構ってもいいこと無いし
818名無しさんの野望:03/11/04 00:16 ID:Yis2E8RZ
秋猫の2匹目の泥鰌狙ってんじゃねぇのか
819名無しさんの野望:03/11/04 00:16 ID:XJ2ogWfT
戦…の悪夢再び?
820名無しさんの野望:03/11/04 00:17 ID:cb76GaCi
そろそろ次スレか〜
821820:03/11/04 00:18 ID:cb76GaCi
誤バーク。すまん
822名無しさんの野望:03/11/04 00:19 ID:f58zA6U0
まああながち誤爆ではないな
823名無しさんの野望:03/11/04 00:26 ID:u5sQhDlU
>>816
まぁ、あんたの曲聴いてみたけどユニコーンってのそう悪くないし・・
適当に期待してるよ。がんがってくれ。
ただ、ここは「面白い」フリーソフトレビュー&攻略スレだから。
つまらない出来だったらこのスレの趣旨にそぐわないから報告しなくていいからね・・

で、ゼノギアス関係はここはスレ違いだから>>777とか他のスレでやってね
824名無しさんの野望:03/11/04 00:30 ID:58XOF99i
習作のために好きなRPGを再現するのは練習になっていいかもしれないが、
普通そういうのは恥としてHDDの片隅に永久封印するよな。すげー神経だ。

それより地味だけどゼノリメイク企画の下にある赤頭巾RPGのほうが微妙にすごくないか?
秋猫先生の戦いの幕開け(だっけ?)に匹敵する。

825773:03/11/04 00:38 ID:yL5X74eJ
>>823
了解しました
>>824
それはいい意味ででしょうか?悪い意味ででしょうか?
秋猫先生が何なのかわからないんで
826名無しさんの野望:03/11/04 00:47 ID:YYagLqnL
構うなっつってんだろおまいらくそがああああああああ

あー腹減ったから
するめ食う
うまいなぁ
827名無しさんの野望:03/11/04 00:48 ID:m7yX+FIH
>>825
一回だけ言わせてくれ。
もう来るな。何故来たらいけないんですか?とか聞かなくていいから消えてくれ。
828名無しさんの野望:03/11/04 00:49 ID:u45gU5/O
「いい意味」にとれるとは。すげー神経だ。

ひとまず「ごたくはいいから完成作品で語れ」が全てだと思う。
机上の空論でスレ埋めるのは迷惑。
829名無しさんの野望:03/11/04 00:49 ID:d2YNtcRR
>>825
もっとわかりやすく言うと、スレ違いだからそれ以上喋らず黙って消えろ。
完成してから持って来い。
830名無しさんの野望:03/11/04 00:53 ID:YYagLqnL
何故・・・・



___
  |
  |
('∀`)ノシ
 | |
  ||
831名無しさんの野望:03/11/04 00:53 ID:N7YMAcMm
おまいらモティツケ
832773:03/11/04 00:57 ID:yL5X74eJ
この悔しさをバネに頑張ります
833名無しさんの野望:03/11/04 00:58 ID:ExQQe/as
↓↓↓それじゃれびゅー行ってみよう!↓↓↓
834名無しさんの野望:03/11/04 00:58 ID:cb76GaCi
>>769
おおさんすく。そのサイトで探してみるよ
835名無しさんの野望:03/11/04 01:09 ID:u5sQhDlU
アルモアの星、実はベクターに紹介されてたんだな・・知らなかった。
演出と台詞回しは正直糞だがそこら辺を想像で補うか見ない事にすれば
そこそこ面白い・・
836名無しさんの野望:03/11/04 01:11 ID:Dy6rXKga
>>793
たまに Web ゲームも紹介されてるから良いんではない?

稲葉のパズル研究室
ttp://puz.hp.infoseek.co.jp/
こういうのも紹介されてた事だし。
837名無しさんの野望:03/11/04 01:12 ID:d4AcEKDT
>>808がなんか気になるんだけど誰かやった人いる・・・?
838名無しさんの野望:03/11/04 01:20 ID:m0WzPlJj
EW3のカジノで効率良く稼ぐには
サイコロゲームが一番良いことを発見。
自分の場合、コイン0の状態から1時間かからず
(AlquadeLite2倍速)MAXまで貯められました。
もともとここの紹介で始めたし
アドバイスもいただいたんで、ここで報告(・∀・)
839名無しさんの野望:03/11/04 01:22 ID:m0WzPlJj
>>838
書き忘れたけど、最初はジャンケンで100枚貯めて
その後はサイコロで、という流れです。
840名無しさんの野望:03/11/04 01:24 ID:Yis2E8RZ
>>839
実は部屋右下でいちゃついてるのに話し掛けると1000枚もらえる
841名無しさんの野望:03/11/04 01:25 ID:YRYTfXuL
uprising完全版1行レビュー行きます。

帝国打倒が目的のSLG。ストーリーと難易度は良。だがシステムは好みが分かれるだろう。
842名無しさんの野望:03/11/04 01:26 ID:1t0B95l1
>>825
ググッグ(秋猫先生は偉大なお方だ)
843名無しさんの野望:03/11/04 01:31 ID:m0WzPlJj
>>840
それは最初だけでは・・・
844836:03/11/04 01:32 ID:Dy6rXKga
>>793
(まとめさんに載るかもしれないので、取りあえずテンプレ使って書いてみた)

【タイトル】隠しページ SuperLinks
【ジャンル】隠しページ探しリンク集 (隠しページ探しに関する総合サイト?)
【URL】ttp://www.kakusi.net/
【スクリーンショット】無し
【私のプレイ時間】0分
【備考/DL容量】無し
【コメント(感想)】
 Web サイトに存在する「隠しページ」を探す事を楽しむ、そういったサイトへのリンク集。

 単なるリンク集ではなく、基本的なテクニックをまとめたコンテンツなども用意されている。
 また、いくつかのサイトについては、独自視点でのレビューが行われているのも面白い。

 リンクは難易度に応じて入門〜極惡までの6段階に分けて登録してある為、
 実力に応じた隠しページ探しを楽しめるのでは無いだろうか。
845名無しさんの野望:03/11/04 01:41 ID:NBksFaJK
>>844
ゲーム仕立てになってるのもあるね。
今やってる。
846名無しさんの野望:03/11/04 01:47 ID:u5sQhDlU
>>837
ゲーム紹介のとこの「壮大なファンタジーRPG!!」の一文に嫌な予感を感じたけど
プレイし初めて7分〜10分の現在、意外にかなり面白く、結構期待できそう。
なんかテイルズオブファンタジアに似てる気がする。
紹介文からはなんか暗いorシリアスな感じを受けるが
今のとこ明るくて遊びやすい展開だな。紹介文の雰囲気はまだ無い。
847名無しさんの野望:03/11/04 01:53 ID:d4AcEKDT
>>846
紹介ページで雰囲気が良さそうだなと思ったものの、5Mに
少し躊躇してたけど、ちょっと面白そうだね。
私もやってみることにする。
ありがとう。
848名無しさんの野望:03/11/04 01:54 ID:IcwdGvj0
>>837
今やってる。なんつーか、微妙。つまらんことはないが、特に面白くもない。

経験値が無く、レベルはボス戦でもらえるアイテムを使わないと上がらないので、
エンカウントが特に多いわけではないが、金しかもらえないザコ戦がいやになる。
仕掛けはかったるいものが多い。頭を使うわけでもない単純作業というか。

話は、まだ序盤なのでよくわからん。興味深い伏線はあるんだが。
ノリは「黒魔法」「白魔法」「召喚獣」など、もろにFF。まあ、作者も「FFっぽい」と言ってるけど。

うーむ、書いてて、なんでまだ続けてるのかわからなくなってきた。
849名無しさんの野望:03/11/04 01:58 ID:O0z5HpEQ
ふぇ〜
850名無しさんの野望:03/11/04 02:10 ID:u5sQhDlU
>>848
戦闘をちゃんと経験してから846を書けばよかった・・●| ̄|_
この方式の雑魚戦、シングルならまだしもランダムエンカウントは確かに嫌になりそう・・
戦闘前の掛け合いはずっと続くのだろうか・・
851名無しさんの野望:03/11/04 02:17 ID:Yis2E8RZ
>>843
今理解した。的外れなこと言った、スマソ
852名無しさんの野望:03/11/04 02:24 ID:WpiwVMAA
ランダムエンカウント扱うワケって、要は作者の怠慢からだろ
853名無しさんの野望:03/11/04 02:26 ID:VERSKzB4
紅刻の唄・第壱話公開中ですよおまいら
854名無しさんの野望:03/11/04 02:27 ID:VERSKzB4
あああ上げてしまったーーー
855名無しさんの野望:03/11/04 02:53 ID:IcwdGvj0
>>850
戦闘前のしゃべりは、途中からON/OFFの切り替えが出来るようだ。

まあ、戦闘のほうは、これくらいなら耐えられないこともないんだが、
仕掛けはダメージが大きい。つーか、全体的に理不尽だ。
「迷いの森」というのがあるんだが、自力はあきらめて中身見たさ。
まあ、「迷いの森」はヘタレ用救済処置があるからまだいい。
「クイズマン」は真面目に探す気にならねえ。「周辺」ってどこまでだよ。
行けるとこしらみつぶしかよ。ノーヒントかよ。中身見たさ。
「暖炉」は、中身は見なかったしやることは簡単なんだが、ひたすらタルイ。
というわけで、ある程度ヒマな人か忍耐力のある人以外にはお勧めしない。

あー、でも、戦闘はもしかしたらこれから面白くなるかもしれん、と思う。
装備では能力値はほとんど上がらず、属性や追加効果しか変わらないんだが、
その辺の組み合わせとかをうまく使って戦う必要が出てくればあるいは、と。
仲間のバリエーションも豊富なようだし。

まあもうしばらくやってみて、投げずに最後まで行けて、かつ面白いと思ったら、
正式にレビューしてみることにするか。
856名無しさんの野望:03/11/04 02:57 ID:G0lIc5G9
>>808の作者の理解不可能ってのやってみた。

MEAD IN T-2 って所だけ失笑できた。
あと作者はちゃんねらの模様。 
857名無しさんの野望:03/11/04 04:12 ID:Dy6rXKga
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~jiscald/
アンディー・メンテで何やら新作のデモ?ムービーが公開されてる。
ジスロフ帝国の興亡&自給自足と関係あるっぽ。
858名無しさんの野望:03/11/04 04:25 ID:rj7gkITM
便乗、ヲチ板のアンディーメンテスレが落ちた。
誰かアンディーメンテのスレ他に知ってる人居ないかね。
859名無しさんの野望:03/11/04 04:26 ID:rZisOzMb
>>857
音楽のイントロがグラディウスに似ているなと思いました
860名無しさんの野望:03/11/04 04:31 ID:Dy6rXKga
(>>772 >>782 >>858)

【世界が】アンディーメンテ8【ピンク】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1067785618/

【ナナタン】持久磁束【ハァハァ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1052635939/
861772:03/11/04 04:37 ID:9P5s0ktt
>>860
801板のは見つけてたけどもう新スレたってたのかー。
教えてくれてありがd
さっそく殺伐としてるけど。
862名無しさんの野望:03/11/04 04:40 ID:0WylVecF
で、今最もはやってるのは何よ。口笛か?
863名無しさんの野望:03/11/04 04:41 ID:9P5s0ktt
>>862
戦の幕開け
864名無しさんの野望:03/11/04 04:46 ID:YYagLqnL
しつこいなうんこ矢朗
865名無しさんの野望:03/11/04 05:37 ID:1t0B95l1
確かに少し前まで鬼のように流行ってよなw
866名無しさんの野望:03/11/04 05:57 ID:9P5s0ktt
>>860
何かおかすぃと思ったら8スレPC板に立ってたのね
867名無しさんの野望:03/11/04 08:13 ID:Xp0wo5W9
昨日ベクターで落としてきたReort's Story2やってるんだけど
「お前の力を示せ」って所ってなんで6桁だったかわかった人いる?
ホタルのHP、MP、攻撃力、防御力、精神力、敏捷性全部足しても4桁にしかならないんだが。
868名無しさんの野望:03/11/04 09:51 ID:EGSoRaal
漏れのPCでツクール製のゲームをやると、
なぜか画面の横幅が縮んでしまって縦横比が2:1くらいになる。
モニタが1024×480なのが影響してると思うんだが、同じ症状の人いる?
869名無しさんの野望:03/11/04 11:08 ID:G2D6MXSI
>>867
やってないが適当にアドバイスしてみる。
00????(残りの四桁)でどうよ?もう実践してるかもしれないけど。
870名無しさんの野望:03/11/04 11:55 ID:BiV13Qn+
えるまに2ぽいのが出来てるね
しかし前作も途中で投げたし今回も終盤で投げそうな予感
871名無しさんの野望:03/11/04 12:40 ID:bCvgaAhK
いつだったか忘れたけどここで依頼を単純にこなしていくゲームって紹介されなかった?
ずっと探してるんだけど・・・
872名無しさんの野望:03/11/04 12:42 ID:hOYK6+h9
【タイトル】ツクラーの野望
【ジャンル】アクションRPG
【URL】ttp://wwwi.netwave.or.jp/~sato-4/tukura102.htm
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】9時間くらいやった気がする
【備考/DL容量】3.02MB
【コメント(感想)】
ゲーム中にゲームを作るという有名なRPG。
以前クリアしたことがあったが、バージョンアップにより
エンディングとマップが増えたため、再プレイ。

今回追加されたマップ上での戦闘は
条件を満たさないとダメージを与えられないため
装備品に留意し、長期戦を覚悟しなければならない。
これまではがむしゃらに敵を斬って逃げ回ってれば
勝てたがそれが通じなくなるので難易度は高いと思う。

再生の冠を装備してれば結構心強い。
873名無しさんの野望:03/11/04 13:01 ID:hOYK6+h9
も1つレビュー。

【タイトル】SYMMETRY
【ジャンル】パズル(RPGツクール2000)
【URL】ttp://www.c-able.ne.jp/~mode/hp/game/10/index.html
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】1回あたり数分
【備考/DL容量】1024KB
【コメント(感想)】
右側のパネルの配置を見ながら
SYMMETRY(左右対称)になるように
左側のパネルを配置していくゲーム。
ステージクリアするとパネルの数が1つ増え、最大は20。

慣れないうちは左右対称に並べているつもりが
右側と全く同じ配置で並べてしまうことが多い。
パネルの数が10を超えたあたりから混乱しやすくなる。
そこが難しくもあり面白いかと。

最終的にはどれだけ短いタイムでクリアできたか競うわけだが
俺のスコアはとりあえず
ステージ5までが28秒(タイムリミット4分)
ステージ10までが1分41秒(同7分)
ステージ20までが4分31秒(同10分)
だった。
タイムリミットの時間をオーバーすると
ステージの途中でも終了してしまうのだが
ゲーム中特別「残りあと○分」みたいな時間が明記されないので
ちょっとわかりにくい。
タイムリミットなしにも設定できるので
最初のうちはこれで練習した方がいいのかもしれない。
874798:03/11/04 13:39 ID:qyQgVohr
>>773 漏れの声援スルーかYO。気が変わった。氏ね
875名無しさんの野望:03/11/04 14:09 ID:UCZHv++f
( ´,_ゝ`)プッ
876名無しさんの野望:03/11/04 14:39 ID:rUmFd+By
カードゲーム誰か作ってくれ
まとめに乗ってるのは全部やった
GBAで出てるのもほとんどやった
禁断症状が
877名無しさんの野望:03/11/04 14:45 ID:vOBXZ68C
>>876
ttp://www.sps.co.jp/LeFlat/index.html
さっぱり概要が分からないんだけど、これに期待中。
あとはイーサーロード2くらいかね、もろ市販だけど。

スレ違いごめんよ。
878名無しさんの野望:03/11/04 14:45 ID:o4InZyxE
カルドセプトみたいなものなら…
879名無しさんの野望:03/11/04 14:52 ID:KlpIQaQN
>>876
個人的に好きな物にカードヒーローオンラインがあるが、
ルール知っている事前提&人稲杉&1人プレイ不可という三重苦なのであまりお勧めしない。
もし興味があれば適当に試してみるのも良いかと
880名無しさんの野望:03/11/04 14:54 ID:qyQgVohr
そういや、ゲ制板の企画スレに、カルド妄想スレの話書いたけど、オファーねえなあ
881名無しさんの野望:03/11/04 15:05 ID:fasIWXaJ
>868
自分もだ
直し方分からんのでそのままプレイしてるが見にくくてかなわん
だれか対処法キボン
882668:03/11/04 15:10 ID:LkIEW1wz
>>868,881
自分もなるよ。使用なのかと思ってたけど違うのか(;´Д`)
砂時計とかもおっきく伸びて表示されない?
883877:03/11/04 15:11 ID:vOBXZ68C
>>876
ついでなので色々貼ってみる。自分も禁断症状で色々探してた時期があったよ。
PCの総合カードゲームのスレって無いんだよね…何度か出来ては落ちてばかり。

山姫絵札遊戯 (無料:一人でプレイするカード対戦型ゲーム、Java)
ttp://yamahime.at.infoseek.co.jp/

AncientAnagram (無料:開発が続いているのか停止しているのかいまいち不明)
ttp://drill.savin.jp/

LaLaBit (商用:3つ程カードゲームが稼働中。TOG はそろそろ終わって新作へ移行する模様)
ttp://www.lalabit.com/game/

BattleCards: Cybots (商用 Open β:英語)
ttp://www.gamershell.com/news_BBattleCardsBOpenBeta.shtml
(http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065849686/ にて数名がやっていた)

あとは有名所では Magic Online だのリファガルド戦記だの。
884名無しさんの野望:03/11/04 15:12 ID:LkIEW1wz
ゴメソクッキー食べ残し
885名無しさんの野望:03/11/04 15:15 ID:5eJNCX3P
>>876
マカーになってvisual monster
886877:03/11/04 15:15 ID:vOBXZ68C
貼り忘れ

悠久のアルメイス (商用:サービス中止。別所で冬から再開の模様)
ttp://www.i-o.jp/game/armais/
887名無しさんの野望:03/11/04 15:17 ID:NXzdcbMW
>876
まとめから出なんだが、Full=Fieldおすすめ。
カードゲームというより、パズルに近いが。
後、作者のページは消えている。

ttp://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/060.php
888名無しさんの野望:03/11/04 16:44 ID:au6ISZst
えるまに後半がエロおもしろいから序盤で捨てた奴は惜しいと思うな
まあキャラゲーなんだが続編もシュミツクかよ
889名無しさんの野望:03/11/04 16:47 ID:bCvgaAhK
シミュ
890名無しさんの野望:03/11/04 18:21 ID:DfF14xh7
まとめページにあるHidden and Dangerous 2 MinigameってどうやってID登録するの?
けっこう面白そうだけどどこでやればいいのか・・・
891名無しさんの野望:03/11/04 18:28 ID:aTLWRXp/
アルモアの星やってるけど
記憶戻ったエレナのしゃべりが気になる。

作者は学生?敬語の使い方が変。
貧乏娘が精一杯丁寧にしゃべってるようだ。
あのしゃべりはいかんだろ、あれは。
なんでも「わたくし」つければいいってもんじゃないぞ。
892名無しさんの野望:03/11/04 18:52 ID:8t40aj4Q
>>860 thx、助かった
893名無しさんの野望:03/11/04 19:07 ID:TQmizQY0
カードゲーム系は好きくないので全然やってないので情報だけ。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA036527/
風林火山

シェアがフリー化したもんらしいぞ
のりがコロコロとかそんなん
894名無しさんの野望:03/11/04 19:46 ID:QAJm+1Yv
【タイトル】 WIRE ROBO
【ジャンル】全方位STG
【URL】 http://kji.cside21.com/menu/works/index.html
【スクリーンショット】 上のリンク先に。
【私のプレイ時間】 一時間
【備考/DL容量】 47メガ
【コメント(感想)】 まえに紹介されてたっけか、落としてあったけど未プレイだったのでやってみたら面白かった。
以前は金取ってたのかな、まあそれだけの価値はある一品。
独特の操作感は海腹川背が空飛んでるよう。レバガチャで弾が出るあたりも体感的で良い。
容量が多少大きめだけどADSL以上の回線持ちなら痛くも痒くもないでしょうし。試してみれば?
895名無しさんの野望:03/11/04 20:19 ID:8Ai7No53
そういえば「in the clockworks.」ってエンディング二種類あるんだね。
首切った人形を生き返らせる方法あるのかな?
896名無しさんの野望:03/11/04 20:27 ID:5eJNCX3P
>>890
ちょっと見てみたけど簡単に取れるじゃん。
loginのところに何でもいいから適当に入力すると
you have to sign up みたいなのが出るから
そっからアカをとるだけ
897名無しさんの野望:03/11/04 21:03 ID:OpqUDeCL
【タイトル】RPGシェンムー
【ジャンル】RPG(RPGツクール2000)
【URL】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6579/index.htm
【私のプレイ時間】30分
【備考/DL容量】約5M
【コメント(感想)】
RPGツクールで作られたシェンムー第1章
RPGとしてはクソゲーだが、シェンムー好きはやってみるのもいいと思う。
作りとしては荒い割に、変なところでこだわっているのが面白い(QTE風に矢印が出たり)
ドラゴンボールやるろうに剣心の声が出たりするが(アニマル伝説の素材?)、使わない方が面白いかと個人的に思う。
ゲーム中で使われている曲はちゃんとシェンムーの曲を使ってある。
898名無しさんの野望:03/11/04 21:28 ID:FebmY3CV
>>895
意味が分からなくて放置してるけど
クリアしたんだ( ゚Д゚)ビツクリ
とりあえず暖炉に火もつけられなかった
899名無しさんの野望:03/11/04 21:45 ID:FRt3dFOC
【タイトル】脱出
【ジャンル】AVG
【URL】ttp://ochabayashi.hp.infoseek.co.jp/mucha/kt05.html
【スクリーンショット】 同上
【私のプレイ時間】30〜40分ぐらい?
【備考/DL容量】RPGツクール95
【コメント(感想)】
記憶を失った男が謎の施設から脱出するゲーム。
難易度はかなり低めだと思う。
内容は……個人的には嫌いではないが、納得できるような、できないような微妙なとこ。
900名無しさんの野望:03/11/04 21:55 ID:dw77dFKB
ガイシュツだけどレビューしてみる。

【タイトル】 Evils World III -Σ-
【ジャンル】 RPG (RPGツクール2003)
【URL】 http://www.yf-project.com/rpg/seisaku/evils3.html
【スクリーンショット】 http://www.yf-project.com/rpg/seisaku/evils3_ss.html
【私のプレイ時間】 15時間前後(ラスボス前)
【備考/DL容量】 37.9M(最新修正ファイル含)
【コメント(感想)】
ストーリーは>>84にある通り、ないに等しい。戦闘兵器を「狩る」ことが唯一の目的であると言っていい。
難易度はかなり辛い。ラスボス後が本番ということだが、本編だけでも結構ギリギリのバランス。
謎解きも結構ハードなので、人を選ぶかもしれない。ただ、厳しめのゲームバランスを求める人にとっては良作。

以下、簡単に良い点、悪い点を列挙してみた。

<良い点>
・とにかく激しい戦闘。対ボス戦での強力兵器の打ち合いが楽しい。それなりに戦略性もある。
・敵キャラグラの良さ。無機質でハードSFの雰囲気が良く出ている。一部のメタル系BGMも良い演出になっている。
・自由度の高さ。自分のレベルによってある程度の縛りはあるが、それでもいきなり高レベルダンジョンに特攻できたりする。
 この点はネフェに少し近いか。シンボルエンカウントであるという点も同じであるし。
 EXダンジョンが多いのはかなり良い感じである。
・ストーリーがほとんどないこと。これは悪い点にも関わってくるが、不必要なイベントがほとんどなく、その点はストレスが溜まらなくて良い。

<悪い点>
・前述した通り、戦闘バランスがハードであることはヌルゲーマーにとっては苦痛だろう。
・一部謎解きが極めて不親切。私の場合、少なくとも2箇所はHPの攻略BBSの力無しには突破できなかった。
・「ハマリ」の危険性が一部にある。私の場合終盤の終盤でこれをやらかしたためかなりガックリ来た。セーブする際には注意が必要。
・主人公キャラの台詞回しが痛い。特にボス前の台詞は何とかならなかったものか。
 また、前作からの続編であるらしいが所々良く分からない用語が出てきて戸惑わされた。 
 ストーリーがメインであったならばこれほど楽しめなかったのは間違いない。
 詰まる所ストーリー部分を極力排除したのが成功の要因か?
901名無しさんの野望:03/11/04 22:17 ID:ZDCny2lW
>>868 >>881-882
>モニタが1024×480なのが影響してると思うんだが
もしかして1024*480にすると16bitになるような感じ?
想像だけど、グラフィックボードをちょっと良い物に変えると直るかもよ。
あと、元々の縦横比も合ってないんだと思う。
902名無しさんの野望:03/11/04 22:25 ID:G5KUr5yT
>>899やってみた。
レイモンドは記憶取り戻したはずなのに
反逆者の服見て何もつっこまなかったのがおかしいとおもた。
903名無しさんの野望:03/11/04 22:47 ID:SWbKXYyt
いや、脱衣って読んでた
904876:03/11/04 22:50 ID:rUmFd+By
ルフラットは市販なのかな?
早くやりたいのう
イーサロード面白かったんだけど自分でデッキ集める楽しさが
あんまなかった。
カードヒーロー大好きなんだけど対人は苦手だなあ
とりあえず全部やってみるよ
ありがと>877



905名無しさんの野望:03/11/04 22:55 ID:XJ2ogWfT
>>904
シングルdemoの方はカード集めあるよ
906名無しさんの野望:03/11/04 23:02 ID:FMiRc9Hg
Holy Knightsの新作
Holy Knights〜Another Story〜が完成したらしいなんか公開停止してるけど
907名無しさんの野望:03/11/04 23:11 ID:5QTbIaSc
>906
転送容量云々だからベクターにでも公開してくれんかのぅ。
前作は文通と首傾げるラストって事ぐらいしか思い出せない・・・
公開前にもう一度遊び直してみるかな。
908名無しさんの野望:03/11/04 23:17 ID:t7QufABc
>>907
漏れもそれ位しか思い出せんw
今回の続編は料理システムが何か面白そうな予感・・
つか、システムいっぱいあるなぁ
909名無しさんの野望:03/11/04 23:27 ID:FRt3dFOC
もうひとつレビュー

【タイトル】水護墓
【ジャンル】AVG
【URL】ttp://ochabayashi.hp.infoseek.co.jp/mucha/mizumorihaka.html
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】1時間ぐらい
【備考/DL容量】RPGツクール2000
【コメント(感想)】
>899で紹介した「脱出」の作者の作品。
古墳調査に来た主人公とパートナー(?)が、古墳の地下に落ちてしまう。
地下からの脱出方法を二人で探し出す。
程よい難易度で楽しめる。
910名無しさんの野望:03/11/05 00:44 ID:XSqp2cOt
│∀゚)
911名無しさんの野望:03/11/05 00:47 ID:cKEzZjWT
>>909
面白い。けれども短かった。
最初の電話のこととか掘り下げていって欲しかったな。
あと隠し部屋が見つからない…
912名無しさんの野望:03/11/05 01:09 ID:6JYgCUZE
【タイトル】アソパソクエスト
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4493/
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】10時間
【備考/DL容量】1メガ
【コメント(感想)】
一部では2を含めカルト的な人気を誇る作品。
恐らく世界ではじめてのアソパソマソRPGであろう。
村人はRTPやモナ板のAAキャラ、敵キャラは2ちゃんのAA系板の奴が中心。
完成度では2に及ばないが、勢いはこちらの方が優れているようだ。
ちなみにラウンジでは2よりもこっちの方が評価が高い。
話が濃密だし、気軽にサクサク進めるからだろうか。
913名無しさんの野望:03/11/05 01:16 ID:JMRXM3L4
>>909>>912
既出作品のレビューももちろん歓迎なのだが、できれば
「自分にとっては何をどう面白かったか」という意見に重点を置いて
書いてくれるとみんな喜ぶと思うよ。
914名無しさんの野望:03/11/05 01:17 ID:PBvWsvP6
【タイトル】『あずR』
【ジャンル】RPG(RPGツクール2000)
【URL】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9866/
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】10時間ぐらい
【コメント(感想)】
あずまんを知らないと楽しめないがしっているなら楽しめるとおもう
意外に作りこまれていてエンディングまでがんばれた
あずまん好きなら必ずやったほうがいい作品
915名無しさんの野望:03/11/05 01:19 ID:QOmZXRxW
>>914
完全版を作成中と言っていたから、
時期尚早だと思われ
916名無しさんの野望:03/11/05 01:19 ID:8oE/shV9
既出ならテンプレいらんとか言ってみるテスト
917名無しさんの野望:03/11/05 01:21 ID:Yt+asTG+
そういやちよちゃんになってキャラを次々惨殺していくゲームがあったな……
918名無しさんの野望:03/11/05 01:33 ID:Yt+asTG+
う〜ん、探したけど見つからない。
一直線にしか進めなくて、殺した相手は装備できるゲームだったと思うんだけど
919名無しさんの野望:03/11/05 01:35 ID:JvzEE5Zv
リターンオブエジプトだけど、高音質版って解凍したフォルダにつっこむだけでいいの?
元のBGM消したら音が出なくなったんだが?
920名無しさんの野望:03/11/05 01:42 ID:Yt+asTG+
あー思い出した。
ラウンジのゲーム置き場で拾ったんだ
921名無しさんの野望:03/11/05 01:43 ID:vrMQrDFC
>>898
説明不足でしたね。スマソ。
人形が一人でも死んだ場合エンドと人形が全員無傷でのエンドと二つあるみたいです。
さっきやってたらようやく両方見られたけど。
922名無しさんの野望:03/11/05 01:50 ID:DWsbmWky
>>914

なんかNepheshelのBGMが使われているぞ・・・いいのか?
923名無しさんの野望:03/11/05 01:58 ID:22uG43RE
>>914
なんかあずまんがのキャラクターが使われてるぞ・・・いいのか?
924名無しさんの野望:03/11/05 02:26 ID:kCapS+Ng
>>921
あ、意味が分からなくて放置してるっていうのは
あなたの事ではなくてゲームの事ですYO
こっちこそ分かりづらくてゴメソ(´・ω・`)
あのゲームクリアした人何人ぐらいいるんだろ?
925名無しさんの野望:03/11/05 02:34 ID:22uG43RE
>>924を抱きしめたくなってきた・・・
926名無しさんの野望:03/11/05 03:05 ID:E8vrf2nw
【タイトル】留守番野郎
【ジャンル】 ガンシュー
【URL】 ttp://scgf.net/
【スクリーンショット】 同上
【私のプレイ時間】 3、40分程(クリア)
【備考/DL容量】ツクール2000、1M
【コメント(感想)】
世界一渋い5歳児「マイケル」が命懸けで留守番をするゲーム。
留守番中に爆弾魔や暗殺部隊、通っている幼稚園の先生などが
命を狙いに来るので、スナイパーライフルでそいつらをやっつける。
難易度は普通〜チョイムズ。覚えゲーの要素が強い。
目新しさは無いけど、マイケルの独りしゃべりを楽しめる感じ。
「くそっ!同僚をやっちまった!!」←5歳児
927名無しさんの野望:03/11/05 03:20 ID:kCapS+Ng
>>925
エ…(゚Д゚)わ、私でよければ…
928名無しさんの野望:03/11/05 03:24 ID:dveIzvFT
鯖折るほどに抱きしめたひ
929名無しさんの野望:03/11/05 03:27 ID:zQyPOpYy
鯖折り侍りいまそがり
930名無しさんの野望:03/11/05 03:37 ID:22uG43RE
水護墓はBADENDにBADENDって表示つけて欲しかったな。
最初微妙な終わり方したからそれがHAPPYENDだと思って萎えてたよ。
謎解き難易度はENDING探し含めて5段階評価で2かな。
931名無しさんの野望:03/11/05 03:51 ID:KfeXOW2E
まとめの更新マダー?
最近なまけすぎ
932名無しさんの野望:03/11/05 03:51 ID:22uG43RE
>>911
隠し通路はメル欄
事前に話して隠し通路に関する話題を出さないと見つからないかも。
933名無しさんの野望:03/11/05 03:54 ID:22uG43RE
>>927
もうやる気おきないと思うけど火のつけ方はメル欄。
934名無しさんの野望:03/11/05 03:59 ID:E8vrf2nw
>>900
具体的にどこでハマるのか書いた方が良いんでは?
あと、作者に報告とか。
935名無しさんの野望:03/11/05 07:16 ID:x+HXv/Dq
レディソード新章 SABBATH NITE's MIX で敵が落とした
「アバンのしるし」という装備品の効果がわかりません
なんかの耐性が上がってるっぽいがどうしても気になって
936名無しさんの野望:03/11/05 08:30 ID:I4dgw7xO
>931

そうか?
937戦国:03/11/05 09:31 ID:/ijEO58Y
「羊かん崩し和菓子でポン」は名作だよね。
あのプルプル感と、石に当たった時のサウンドは
妙にやってて癒されます。

DX製作中だったんだ。あとで見てみます
938名無しさんの野望:03/11/05 10:18 ID:9H3aHnl+
>>877
 |
 |  ……コト
 |∀・)つ”ttp://www.the-underdogs.org/game.php?id=1550
 |
 |

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
939名無しさんの野望:03/11/05 10:31 ID:9H3aHnl+
あ、ミスった。ちなみにpatch必須でふ
940名無しさんの野望:03/11/05 10:58 ID:WBmIg9bQ
>>938-939
完全なスレ違い+板違いだろ。
やめろって。
941名無しさんの野望:03/11/05 11:13 ID:CN6mm4Aa
>>936
また悲惨な38歳が来たんじゃないの。
942名無しさんの野望:03/11/05 11:33 ID:a/pZ0afG
>>940

どこが適切なんよ?
次からそっち逝く
943名無しさんの野望:03/11/05 12:01 ID:Pckis5Gj
>>933
ありが(・∀・)d
いまやってみたけどやっぱりクリアした人はネ申!
斧を入手したところで永眠(ノ∀`)アチャー
集中力の優れてるときがいいですね。
徹夜明けの頭にはつらいっす
944名無しさんの野望:03/11/05 12:28 ID:x2fIyP0K
>>921
マジですか?
でも右側にある人形を燃やすか切るかしないと
確かアイテム取られないよね?うろおぼえだけど。
詳しく詳細きぼーん。
945名無しさんの野望:03/11/05 12:42 ID:WBmIg9bQ
>>942
さあ。適切なスレ・板はほとんどないと思う。
どっちにしろ、ここがそうでないことは確か。
946名無しさんの野望:03/11/05 12:43 ID:EmayyLIj
>>943
どうしても分からなかったらまとめを見れば解けるよ
自分もみんなのヒントみなきゃ分からんかった・・・
947名無しさんの野望:03/11/05 13:02 ID:a/pZ0afG
>>945

半分難民状態なんで、あまり毛嫌いしないでくれや。
948名無しさんの野望:03/11/05 13:12 ID:6qX3lnPb
>>942
厨はダウソに行け
949名無しさんの野望:03/11/05 13:27 ID:a/pZ0afG
>>948

それも板違いだろ。
ちょっと前に、abandonゲー(サイト?)のスレがこの板に立ったんだけど
DAT落ちしちまったんだよな。
950名無しさんの野望:03/11/05 13:30 ID:rswQYmZG
>944
私もそれ疑問。人形損なわないでハートの鍵取れるのかなぁ。
ベストエンド見た人教えて下さい〜
951名無しさんの野望:03/11/05 13:34 ID:rswQYmZG
次スレ建てますね〜
952名無しさんの野望:03/11/05 13:35 ID:vrMQrDFC
>>944
首切ってアイテム取った後、首切った状態の人形を連れて動き回り
12時の部屋で燃焼させたら、人形の時計が0時の状態で元の場所に
首がつながった状態で復活してました。
説明下手でスマソ。
953名無しさんの野望:03/11/05 13:42 ID:rswQYmZG
次スレ建てました〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1068007166/l50

>>952
あ、そうすればいいのかぁ。
すっきりした。サンクス
954名無しさんの野望:03/11/05 15:44 ID:FW7/qNGF
>>914のけっこういいな。まだ、けっこうバグ有るが。あとで、報告しとこ。
あと、所々に出てくる2chネタが、ちょっと蛇足な肝
955名無しさんの野望:03/11/05 16:40 ID:Un+1txFr
蛇足な肝ってどっちだよ! と一応突っ込んでおく。
956名無しさんの野望:03/11/05 16:43 ID:Fxi1C9tw
「気も」なんだろ と無駄なマジレスしてみる。
957名無しさんの野望:03/11/05 17:01 ID:iAXX9Mhh
>>955
何となく漢方の材料っぽいね
958名無しさんの野望:03/11/05 18:10 ID:rpGUBkbd
>>942
卓上
959名無しさんの野望:03/11/05 19:06 ID:Yt+asTG+
>>953
960名無しさんの野望:03/11/05 19:31 ID:HucbrM/v
>>914
なかなか面白いねえ
キャラもよく再現されてる
961名無しさんの野望:03/11/05 20:01 ID:4odWmJtq
なかなかキレのあるツッコミをする香具師がいるスレはここでつか?
962名無しさんの野望:03/11/05 20:08 ID:EmayyLIj
>>961
なんでやねん
963名無しさんの野望:03/11/05 22:55 ID:MMpMhHIS
>>961
あんたとはもうやってられんわ
964名無しさんの野望:03/11/06 00:53 ID:LN/jm5Bm
うめ
965名無しさんの野望:03/11/06 04:43 ID:uCMAO4PY
966名無しさんの野望:03/11/06 05:09 ID:fdT0947C
ume
967名無しさんの野望:03/11/06 06:09 ID:jjH0WLfw
>>900
やってみた。ストーリーやキャラなどは>>900の通り
だが自由度というよりはレベルによって実質制限されているので大差無いが
無駄話が無い分テンポが良い
難易度は確かにハード。前半は通常攻撃で何とかなるが
Σを倒すには兵器アイテムを使わないと無理に近いし
全体回復魔法も連発できないし、タラタラ回復してると死ぬ
ボス戦はかなり気を抜けない。こりゃヌルゲーマーにはお薦めできん
グラフィックも綺麗だ。顔の絵以外文句無し。戦闘の曲もいい出来

問題は雑魚戦。通常攻撃がヨワヨワなんだが
正直面倒になる。シビアというほどシビアでもなく、淡々と面倒な戦闘をすることに
属性武器で何とかしる、とあるが一部PTの武器が変えられん
属性武器の少ない序盤はイライラ。後半は頭を使って戦えるが
固定雑魚の属性を一度確認してから武器を付け替え戦う必要があるので
毎度起動し直す羽目に。面倒

加えて>>900も躓いたであろう謎解きのところは最悪
謎解きというかヒントがヒントになってない。素直にBBSを見る
BBSも前作、前々作とMAP名が被ってるので、どれを見ればいいのかわからん
968名無しさんの野望:03/11/06 06:42 ID:tTx5ubUG
>>967
起動しなおさなくても、ツクールのゲームはF12キーでタイトルに戻れるよ。
969名無しさんの野望:03/11/06 11:35 ID:US3HkL7k
>>967
雑魚戦は逃げればいいじゃん
リカバーの下のとんずらで逃げれたよ
970名無しさんの野望:03/11/06 12:21 ID:BeDr4Gb/
基本的に狽ヘ雑魚と戦うゲームじゃないよな
序盤どうしても苦しい時だけ
ボス倒せば経験値&お金がっぽりだから
今ある戦力でボスをいかに工夫して倒すかっつーゲーム
雑魚戦はほとんどレアアイテム狙い
971名無しさんの野望
そんなに雑魚戦イヤなら、『時』倒したコードか
マップデータ見て、コード確認して
EXTRA遊んでればいいんだよ
無駄なセリフも、雑魚戦もない
延々とボスを倒すだけのモードだ
どうだ兄弟、最昂だろ?

むしろとんずら下のチェンジが邪魔……