【遊べ】RPGツクール2000&2003【楽しめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさんの野望:03/11/02 20:42 ID:6hDwm0LX
もちろんわざとだよな?
ワロタよ
887名無しさんの野望:03/11/02 21:35 ID:chBPkl9S
俺はmidiを配布しているけど、
テンポの変更はちょっと嫌かなぁ。
音量の全体的な変化と違って、
音楽性そのものに関わる変更だと思っているから。
888名無しさんの野望:03/11/02 22:02 ID:6hDwm0LX
エエエェェェ(;´Д`)ェェェエエエ
テンポはいじらなくても変えられるしなぁ…
まぁ元のテンポが一番あっていれば変えることなんてないと思うが
889名無しさんの野望:03/11/02 22:06 ID:XuwSSzOj
>>886
漏れもなるべくはそのMIDIの持ち味を生かしてるんだけど、
テンポかえるだけで雰囲気も変わるし、やっぱり重宝するんだよね。
890名無しさんの野望:03/11/02 22:08 ID:XuwSSzOj
>>887でした…ごめんなさい。
891名無しさんの野望:03/11/02 22:09 ID:6hDwm0LX
ここはわざとレス番を間違えるスレでつかw
892887:03/11/02 22:12 ID:rwp3OY60
制限時間が残り少なくなるとテンポが倍増する、みたいに
演出上の必要性があって変更されるのはいいんだけど、
「こっちのほうが俺の好みだから」的な考えで
変更されるのはちょっと嫌、って感じ…かなぁ。

まあ、だからといって禁止するわけじゃないけどね。
893名無しさんの野望:03/11/02 22:29 ID:dWpqPSOU
俺もMIDI配布しているが、全然テンポ変えても良い。
音色変えても良い。
システムエクスクルーシブなどのデータをいじるのも良い。
ただ、それで「これは、俺のオリジナルだ」というのは嫌。
894名無しさんの野望:03/11/02 22:35 ID:zRfXhHdj
時間をかけて作ったシナリオが気が付くと激しくRPG向きじゃないことになっていたことはありますか?
いま、私はそんな状況にいます。
・・・そうだよな、基本的に現代もので主人公とライバルの二人だけの話なんだから
雑魚敵がでるなんてことないんだよな…。犬や烏、不良ぐらいしか出せねえよ…
895名無しさんの野望:03/11/02 22:40 ID:ZEInp1x+
>>894
まあ、普通にツクールでアドヴェンチャーつくってもいいんじゃないの?
896名無しさんの野望:03/11/02 23:04 ID:ft4C9fOD
おいおまいら今TVでグラディエーターやってますよ。
ライトじゃない中世ファンタジーRPGの設定重視するなら見といた方がいいですよ。
897名無しさんの野望:03/11/02 23:27 ID:TcULZxpt
全然「中世」じゃないけどな。
898名無しさんの野望:03/11/02 23:49 ID:AwrV6NlC
古代ローマだもんね。
899名無しさんの野望:03/11/02 23:50 ID:AwrV6NlC
カエサルということはギリシャか。
900名無しさんの野望:03/11/02 23:51 ID:AwrV6NlC
どっちでもいいか…なんか漏れ人のこと言えん。
901名無しさんの野望:03/11/03 00:08 ID:NCHveo41
>>899
意味ワカラン・・・
カエサルといえばローマだろ
902名無しさんの野望:03/11/03 00:10 ID:rJiyNK/B
>>901
いや、ローマと言えば流浪だろう。
903名無しさんの野望:03/11/03 00:15 ID:9Efsd0qO
ローマの休日という事で。
904名無しさんの野望:03/11/03 00:36 ID:4yQGuLb0
流浪の休日…。

そういやもうすぐ総裁選ですね。
905名無しさんの野望:03/11/03 00:58 ID:/KEKP0Ei
グラディエイター面白かったよ。
ツクール作品もこれくらいのをたのむよ(・∀・)
906名無しさんの野望:03/11/03 01:04 ID:bf7gwPcN
【総裁選】RPGツクール2000&2003【流浪当選】
907テンプレート その1:03/11/03 01:19 ID:0ptYqhCS
話題は2000と2003及び製作に関する事柄がメイン。
関連サイト、過去ログ、用語集は>>2-10あたり参照のこと。

◆前スレ
【遊べ】RPGツクール2000&2003【楽しめ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066656140/
*sage進行。新スレは原則950が立てること。
*バグ報告は既出じゃないかどうか調べてから。
*技術的な質問はヘルプをよく読んでから。
*安易な教えて君、クレクレ、荒らし、煽りはスルー。
*個人サイトの晒しは禁止。
*設定や名前が厨でも叩かない。
*王道ネタ晒しは基本的にしない方向で。
*相互リンクは募集していません。
*ブンターエレイはほどほどに。
           ―――ブンターエレイ
908テンプレート その2:03/11/03 01:20 ID:0ptYqhCS
◆【イロイロ】ツクール総合 75【あるけど…】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064673752/
◆ツクスレ・ヲチ
 http://too-cool.upper.jp/
◆つくろぐ
 http://hobby.2log.net/tklog1/
◆過去ログ保管場所
 http://side-b.jp/kako/
◆2chツクールスレ用あぷろだ
 http://mahyaros.s18.xrea.com/upload/upload.php
◆PCゲーム:ツクスレ専用あぷろだ
 http://combatant.infoseek.ne.jp/cgi-bin/up/
◆制限時間内にRPGツクールでゲームを作ってうpするスレ2
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065111672/

◆公式サイト
 http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
◆2003バグリストを載せているサイト
 http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/
◆17さんのサイト。2003製作ゲームとMIDIのピアノ音化のバグ対処法が載っている。
 http://rpg2003.hp.infoseek.co.jp/
◆テク研
 http://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
◆Google
 http://www.google.co.jp/
909テンプレート:03/11/03 01:22 ID:0ptYqhCS
お、おおぅ・・・。
関連サイトとか過去ログとか、>>2までで収まってしまった。
>>2-5辺り参照の方が良いかも知れぬ。
910名無しさんの野望:03/11/03 01:47 ID:4QSUpZYU
◆2chツクールスレ用あぷろだ
 http://mahyaros.s18.xrea.com/upload/upload.php

って表記は止めた方がいいと思われ
あれはラウンジスレ専用ではないのかな
911名無しさんの野望:03/11/03 03:12 ID:J2hcg/9Y
【ホモ】RPGツクール2000&2003【素材】
912名無しさんの野望:03/11/03 03:37 ID:0ptYqhCS
>>910
2chツクールスレ・アップローダより転載

2chの多数の板に点在するRPGツクールスレの作品用のアップローダです。
2chツクールスレ内の利用であれば、どなたでも利用して構いません。

とあるからラウンジ専用ではないもよう。
もっとも、PC専用に作った以上は利用は控えた方がいいね。
913テンプレート その2修正:03/11/03 03:47 ID:0ptYqhCS
◆【イロイロ】ツクール総合 75【あるけど…】
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064673752/
◆ツクスレ・ヲチ
 http://too-cool.upper.jp/
◆つくろぐ
 http://hobby.2log.net/tklog1/
◆過去ログ保管場所・用語集(予定)
 http://side-b.jp/kako/
◆PCゲーム:ツクスレ専用あぷろだ
 http://combatant.infoseek.ne.jp/cgi-bin/up/
◆2chツクールスレ用あぷろだ ※出来る限り上記の専用あぷろだを使ってください
 http://mahyaros.s18.xrea.com/upload/upload.php
◆制限時間内にRPGツクールでゲームを作ってうpするスレ2
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065111672/

◆公式サイト
 http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
◆2003バグリストを載せているサイト
 http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/
◆17さんのサイト。2003製作ゲームとMIDIのピアノ音化のバグ対処法が載っている。
 http://rpg2003.hp.infoseek.co.jp/
◆テク研
 http://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
◆Google
 http://www.google.co.jp/
914名無しさんの野望:03/11/03 06:27 ID:H1dx/m9w
【ちんこ】RPGツクール2000&2003【まんこ】
915名無しさんの野望:03/11/03 07:25 ID:seeXy6vg
【凸】RPGツクール2000&2003【凹】
916名無しさんの野望:03/11/03 07:26 ID:seeXy6vg
うお、漏れのIDがSEEX
なんかエロいぜハァハァ(;´Д`)
917名無しさんの野望:03/11/03 07:49 ID:N+qSd/VX
>>916
やらないか
918名無しさんの野望:03/11/03 09:01 ID:e9Ut+3JT
【おまえら】RPGツクール2000&2003【お下品ですよ】
919名無しさんの野望:03/11/03 09:19 ID:ggZzlG7S
おまいら朝河蘭が引退ですよ
920名無しさんの野望:03/11/03 09:20 ID:bYS7qRQA
【ばか】RPGツクール2000&2003【ばっか】
921名無しさんの野望:03/11/03 09:25 ID:74t7Mc58
【ローマ】RPGツクール2000&2003【流浪】

他には>>906にイピョーウ。
922名無しさんの野望:03/11/03 09:26 ID:e9Ut+3JT
【クリエイター】RPGツクール2000&2003【根性】
923名無しさんの野望:03/11/03 09:45 ID:0ptYqhCS
【兼業】RPGツクール2000&2003【素材屋】
924名無しさんの野望:03/11/03 09:53 ID:ANSuv2CC
最近のRPGでテンプレのごとく付いている
「闘技場」イベントを俺も入れようかと思ってたんだけど、
グラディエーター見たら悲しくなった。

考えてみれば、本当の闘技場ってああいうモンだよな…
そもそもRPGは「モンスターは人間を襲うからいくら殺しても良い」
っていう暗黙の了解があるから敵キャラとして登場するのに、
闘技場でモンスターと戦うってのは上記とは全く関係ない、
ただ自分が富(報酬とか)と快楽(殺す喜び)を求めるためだけだもんな(あと観衆の快楽)。

万が一相手が人間キャラだったりしたら、
それこそグラディエーターそのものだし(と言っても奴隷じゃないけど)。
観衆は血しぶきが上がったり腕がちぎれたりするのを見るたびに大喜びするんだろうな。
925名無しさんの野望:03/11/03 10:10 ID:+5SFUSwT
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  18万くらい得することもあるぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  早起きしてみるもんだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' ||  今日の3時前に1スレが立って
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 ||  既に6スレ目である。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067816558/
http://www.zdnet.co.jp/products/nec/pcvf5007d.html
926名無しさんの野望:03/11/03 10:29 ID:GmCYd/cE
【快楽】RPGツクール2000&2003【殺人】
927名無しさんの野望:03/11/03 10:34 ID:ggZzlG7S
>>925
気付くの遅すぎ
928名無しさんの野望:03/11/03 11:23 ID:gGWOxpvk
>924
主人公が負けても、大抵死なずにベッドで目覚めるから
相手も殺していないと考えるのが自然。

それよりも、ザコの人間は殺しまくってるくせにボスだけ殺すのをためらうのは・・・。
特に戦争ものだと違和感が強い。
929名無しさんの野望:03/11/03 12:53 ID:K2Ll3sm9
>>924
天下一武道会のような、スポーツ的な闘技場ということにするのもありかも。
スポーツと殺し合いの違いは、ルールがあるかどうか、だと思う。
930名無しさんの野望:03/11/03 14:03 ID:/KEKP0Ei
>>929
でも格闘技だと普通武器使わないからな・・・
拳とかなら死なないのも許容できるけど武器使ってやったら高確率でどっちか死ぬし。
まぁここらへんのご都合主義なんて日本のRPGゲームじゃしょっちゅうだし
平和な日本的というか子供向けというか・・・
まぁゲームだしいいんでね?(リアル求める奴はRPGなんてあんまやらんだろうし)
931名無しさんの野望:03/11/03 14:07 ID:ANSuv2CC
リアリティの話は確か4〜5スレ前位にさんざんやったからなぁ…
932名無しさんの野望:03/11/03 14:10 ID:JHI4bMm2
男塾をマンマRPGにすりゃいいんだよ
933名無しさんの野望:03/11/03 14:16 ID:ZsBZbvF2
【流れる】RPGツクール2000&2003【浪人】
934名無しさんの野望:03/11/03 14:19 ID:Q4zfVFVk
【ウホッ】RPGツクール2000&2003【イイ流浪】
935名無しさんの野望
【総選挙】RPGツクール2000&2003【やらないか】