鋼鉄の咆哮15番艦〜どこがWW2だかわかりません〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
895名無しさんの野望:03/10/30 18:55 ID:MF1dQYNM
あの艦隊には航空機用のワルター機関もあるのだが。
896名無しさんの野望:03/10/30 18:58 ID:SmDygvfw
>>891
無職の漏れは、日がな一日航海してますよ。飽きるぐらいね(゚∀゚)




・・・('A`)
897名無しさんの野望:03/10/30 18:59 ID:cpFTpSZX
仮に潜水艦が実現したとして、いつもの視点でただ潜望鏡が出てるだけでいいの?見栄えが。
仮想戦記の潜水艦モノ読んでいるときの脳内ビジョンだと海面を見上げる感じで
命中した敵は見下ろし始点で沈む、って感じなんだけど、別ゲームになっちゃうし。
898名無しさんの野望:03/10/30 19:06 ID:4xPOeUdk
海面を裏から見る。
見えるのは艦腹ばかり。
899名無しさんの野望:03/10/30 19:08 ID:+R8XuM8Q
潜水艦を操艦可能にするとジャンルが3D STGになるからなぁ・・・・・
900名無しさんの野望:03/10/30 19:08 ID:j735EAHD
今でも表示できてるんだしそのままでいいだろう。
901名無しさんの野望:03/10/30 19:21 ID:x7AgO0r9
H-4で超巨大航空戦艦出た
しかしまだ双胴戦艦と特殊空母Tが出てこない罠
あとお守り装置もまだ出てない…
902名無しさんの野望:03/10/30 19:25 ID:Rfwvvhhm
寝返りデムパはどこ?
903名無しさんの野望:03/10/30 19:48 ID:FulGezPp
鋼鉄の咆哮外伝 サブマリン・ガンナー PS2で発売!                 されるわけねえか('A`)
904名無しさんの野望:03/10/30 20:28 ID:dDtDSpvh
編成値が小さいほうが、
いろんなポイントがたくさん入るんですよね。

従属艦の編成値の低いほうがいいの?
905名無しさんの野望:03/10/30 20:31 ID:/mNZrQqN
おまえら戦闘配置につけ
906名無しさんの野望:03/10/30 20:40 ID:EDAKIKfM
>>877
超変△が波動砲?

違う違う。あれは陸地の波動砲台だ。
摩天楼は航空攻撃出来ない(精密遠距離攻撃もやりにくい)から、油断すると攻撃されて大破or撃沈。
ちなみに、真上を航行するくらいの気持ちでないと、超変△には対潜ミサイルが振り切られるらしいからな。
実際、ヘタすると弾が切れる。摩天楼モードだと、量子波動砲あたりでザコ潜水艦を沈めるべきだな。

摩天楼モードはクソ時間かかるから1度しかプレイできず(しかも波動砲台の攻撃で大破した後、超変△の魚雷で沈んだ)、何とも言えないが、通常のサバイバルだとアイテムが1つだけもらえる。
何でも、拾ったHLGパーツの数や、達成した目標で決まるらしい。
現状、確認された最高のアイテムは無限装填装置だと思われ。
漏れも一回だけクリアしたが(時間かかるから何度もできねーtt)、量子波動砲だった。いらねーっつの・゜・(ノД`)・゜・
907名無しさんの野望:03/10/30 20:44 ID:Cuzs07al
あてどころによっては、超変△は20発程度でいけた。(初期160→140)
後ろから追随しながら放つべし。
908名無しさんの野望:03/10/30 21:13 ID:9UdP+Fq7
公式ページにおもしろい壁紙と携帯待ち受け画面UPされたよ。最初見た時吹いた(w
909名無しさんの野望:03/10/30 21:15 ID:5ipI4ZP5
>>868>>870
……つーことは波動砲台アウトレンジも少なくなるかな?やってみよっと。
910名無しさんの野望:03/10/30 21:35 ID:r7gO7tHX
>>908
いいんだけど、これもファンクラブ限定か…
壁紙くらいダウンロードさせろよ…
911名無しさんの野望:03/10/30 21:36 ID:64zcz8SQ
>>908
・・・・・彼らですな
912名無しさんの野望:03/10/30 21:50 ID:CDjy471R
>>909
開始直後波動砲くらうステージで試してみたが効果なかった。
照準には影響しないんじゃないかな。
913名無しさんの野望:03/10/30 22:01 ID:5alj4NBd
たまに誘導兵器がロックオンされなくなることがあるんだけどなぜ?
鬼の双角でノーチラスの2隻目から対潜ミサイルがロックされなくなった。
914名無しさんの野望:03/10/30 22:19 ID:Rfwvvhhm
>>913
漏れも気になってた。従属艦に載せた電波妨害装置の
せいかと思ってたが違った。
対潜ミサイルが命中しなくなったりする。

敵が妨害してるのかもね。
915名無しさんの野望:03/10/30 22:22 ID:4xPOeUdk
チャフとか?
916名無しさんの野望:03/10/30 23:19 ID:E5FgKhyX
従属間に電磁防壁、電波照準儀、自動装填装置、発砲遅延装置を付けてるんだけど
もしかして意味ないんですか?
917名無しさんの野望:03/10/30 23:25 ID:UNBsWSLA
そろそろ次スレのスレタイでも考えんかのう?
918名無しさんの野望:03/10/30 23:34 ID:7H62R0Ku
鋼鉄の咆哮16番艦〜あひるとすわんとUMA〜



_| ̄|○ ナニやってんだ漏れは
919名無しさんの野望:03/10/30 23:41 ID:Avwn5kq0
鋼鉄の咆哮16番艦・持つべきものは波動砲

>>916
発砲遅延装置の効果は確かに存在するようだし、電磁防壁管制艦が存在する事から従属艦自身を防御する電磁防壁は必要と思われ。
920名無しさんの野望:03/10/30 23:44 ID:cpFTpSZX
鋼鉄の咆哮16番艦・摩天楼は弾色に
921名無しさんの野望:03/10/30 23:44 ID:f6G+xCZ+
鋼鉄の咆哮16番艦〜艦長に撃沈されました〜
従属艦の電磁防壁・防御重力場は被弾時にエフェクトが出ていますよ
駆逐艦隊プレイではこの二つは従属艦にも必須です
922名無しさんの野望:03/10/30 23:51 ID:7H62R0Ku
鋼鉄の咆哮16番艦〜かんちょう おせわになりました〜
923名無しさんの野望:03/10/30 23:51 ID:Rc7KxXhM
過去のスレタイを文字って。。。

「艦長!レールガンしか出ません!!」ってのは、どう?
924名無しさんの野望:03/10/30 23:52 ID:A8vTcFgf
鋼鉄の咆哮16番艦〜人肉機関・出力∞〜
925名無しさんの野望:03/10/31 00:07 ID:SGB/lqJQ
次は海底掘り進むドリル戦艦でないかな?


使い道は、、、、、、だけど
926 :03/10/31 00:07 ID:jFz96OqD
謎のいかだ
927名無しさんの野望:03/10/31 00:16 ID:LHlRhNEb
>>913
おそらく他の何かをロックオンしてしまってるため、新しい目標がロックオンできない状態になってると思われる
928名無しさんの野望:03/10/31 00:19 ID:HQMvJYlx
922に一票

>>916
従属艦の自動装填装置は効果ありますよ。
装填速度の遅い兵裝積むとよくわかると思います。
929名無しさんの野望:03/10/31 00:27 ID:5JpqhwWx
究極超兵器に対抗して至高超兵器も欲しい。と>>511を見てて浮かんだ。
930ロシア艦マンセー:03/10/31 00:28 ID:PRCflpPS
鋼鉄の咆哮16番艦〜クズネツォフだくギョクで〜
931名無しさんの野望:03/10/31 00:42 ID:DpfhbukK
鋼鉄の咆哮16番艦〜ピッピリピ〜に咆えろ〜
932全く関係ないですが:03/10/31 00:48 ID:PgcnoZtG
鋼鉄の咆哮16番艦〜今までクツゾォネフだと思ってました〜
933名無しさんの野望:03/10/31 00:55 ID:31ZRamDs
鋼鉄の咆哮16番艦〜なぞのえんばん紐育に現る〜
934913:03/10/31 01:02 ID:i8F0Scby
>>927
そうじゃなかったなあ。
結局ノーチラスにはミサイルを見越し射撃で乱射して倒したわけだし。
純粋にロックできないことがあるみたい。
935名無しさんの野望:03/10/31 01:08 ID:i8F0Scby
ところで小型レールガンはそれなりに強いけどちょっとアレだな。
噴進砲と違って有反動なんだから駆逐艦に積めるのは変だね。
最強艦には搭載するけど最萌艦には搭載しない。

なお、最萌艦としてニュートリノや花火弾頭、火炎放射に全方位機関砲でパレード艦を作ってみた。
936名無しさんの野望:03/10/31 01:12 ID:Q6gEUKDF
花火弾頭装備してたら、聞きなれない音なんで
リアルでなんか聞こえてるのかとおもって見回しちゃったよw
937名無しさんの野望:03/10/31 01:19 ID:Ra/38qbe
花火ミサイル、どうせなら3Dの花火ゲーみたいな超リアル花火にしてほしかった
938名無しさんの野望:03/10/31 01:48 ID:rr1b6fZq
鋼鉄の咆哮16番艦〜また、司令官に怒られちゃいますよ〜
939名無しさんの野望:03/10/31 01:54 ID:4Dd/v1a1
ドリル戦艦が地上には入れるなら、地上に落したアイテムを回収出来るので嬉しいな〜

>>935
加速路を使って初速を得るので、反動は少ない筈だよ>レールガン
構造的には、粒子加速器を思い浮かべてね。
円周路を使って十分に加速させた後、砲身に誘導して発射する兵器がレールガン。
加速距離が長くなれば、反動自体は気にしなくても大丈夫でしょう。
ま〜砲塔型レールガンの何処に加速路が有るのかは疑問ですが…
940名無しさんの野望:03/10/31 02:02 ID:3JlLmB44
ちょっと考えてみた。
鋼鉄の咆哮16番艦〜暗黒パワーのイカスミ波動〜
鋼鉄の咆哮16番艦〜黒き波動はイカのかほり〜
鋼鉄の咆哮16番艦〜ドリル戦艦日ブ工〜



_| ̄|○
941名無しさんの野望:03/10/31 02:03 ID:wJ34U94T
鋼鉄の咆哮16番艦〜自作従属艦は1ノット〜
942名無しさんの野望:03/10/31 02:13 ID:Q6gEUKDF
鋼鉄の咆哮16番艦〜従属イカ3杯〜
943名無しさんの野望:03/10/31 02:39 ID:wJ34U94T
鋼鉄の咆哮16番艦〜何気にコワイ超ビスマルク〜
944名無しさんの野望
鋼鉄の咆哮16番艦〜ピッピリピー着々「戦火」を拡張中なり〜