面白いシェアウェア攻略、質問、紹介スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
631名無しさんの野望:05/02/27 10:19:42 ID:UOsd/2Hc
ゲンダイはこの事を口実に自分達をアピールしようと目論んでいる筈。

実際0に近かった評価が-になって行っているのは言うまでもない。
632名無しさんの野望:05/02/27 16:49:35 ID:34i05yGj
天使の微笑レビューお願いしやす
633名無しさんの野望:05/02/27 17:07:57 ID:FwZjPp6n
>>632
マルチはやめろ。
体験版あるんだからおとなしく体験版やって面白かったら買え。
634名無しさんの野望:05/02/27 20:05:01 ID:t2sqtsWU
>>626
違う!
座右の銘じゃなくて、それしか知らないんだよ!
635名無しさんの野望:05/02/27 20:23:42 ID:XaOfw9gb
「燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや」
<意味>
燕や雀のような小鳥に、菱食(ひしくい)や鵠(くぐい)のような大きな鳥のことがわかる筈が無い
つまり、小物は大物の大志を悟ることなどできはしないということ。

これが座右の銘ってどういうことよ、
普通、相手を叱咤したり罵る時に使わないか?

あ…自分自(ry
636名無しさんの野望:05/02/27 21:17:14 ID:15Mg0wl0
ようするに響きがかっこいいから適当に使ったんだろ
637名無しさんの野望:05/02/27 21:22:05 ID:SvtL2Abh
>>633
>632はマルチじゃなくて誘導されて来たんだろ?
638名無しさんの野望:05/02/27 21:27:52 ID:FwZjPp6n
誘導確認した。スマン。
639名無しさんの野望:05/02/27 22:04:29 ID:34i05yGj
わかってくれたら、有り難いです。
天使の微笑レビューは既出なんすか?
640名無しさんの野望:05/02/27 23:06:47 ID:Zw9mP267
>>639
何故微妙に煽り口調なのか

レビューしてるサイトとか検索はしてみたか?
「天使の微笑 レビュー」で検索すると結構ひっかかるぞ
そっちを参照してみるべし
641名無しさんの野望:05/03/01 15:32:01 ID:3a9i87ib
なぁ、もうゲンダイは忘れようよ
わざわざ煽らんでもそのうち消えるでしょ
けどまぁpass晒すのはたとえどんなクソゲーでもまずいよなー
ある程度人気の有るゲームなら擁護派も出てくるんだろうけど
カスみたいな作者だとそれすらでてこないわな
ボッタクリもいいとこだとは思うけど
ゲンダイも反省してそのうち無料ですばらしいゲームを作ってくれるよ
642名無しさんの野望:05/03/01 16:19:13 ID:zsm49DPs
>>641



ある




ちょっと苦しいな
643名無しさんの野望:05/03/01 18:47:32 ID:GShqTSXs
る、で始まる文章ってなかなか無いよな
644名無しさんの野望:05/03/01 20:57:37 ID:3gddavuQ
ほんと、誰も興味ないみたいだな。
シェアのPass漏れなんて祭りになってもおかしくないのに
ここまでスルーされてるとな。
ま、ゲンダイだしな。いくらいい絵師雇っても内容がカスじゃあね。
中高生は絵師に騙されるなよ、と。
645名無しさんの野望:05/03/01 21:06:39 ID:3gddavuQ
ゲンダイが叩かれる理由

・「素材屋に頭下げる必要は無い」など、素材屋へのリスペクトが一切感じられない
・「大人をなめるな」など、荒らし耐性が低く、頭に血が上っては問題発言を繰り返す
・手当たり次第にフリー素材を使って、自分はカスシナリオと糞イベントだけつくって
 1000円台のシェアを出す神経
・とにかくスクショを見た目よく作って中高生をいかに騙すかに力を注いでシステム面は
 一切紹介しないやり方(今回、カードワースで有名や絵師に描いてもらったのはそれ)
・素材に統一感がなく、キャラと顔グラと一致してなかったりとか、素材へのリスペクトが一切ない。
・評価アンケートや掲示板を設置していたが、販促のために少しでも批判的なカキコは全て削除していたり
 結果を操作していた点(後日覗くとアンチ意見の数が減らされていた)
・デジファミの宣伝掲示板で販促のために、くだらない更新を口実にして常にageていた点
 (後日、さりげなくデジファミの担当からあからさまにゲンダイ宛に「意図的に更新して上位にもってくるのは
  やめてください」というような内容の警告文が出ていた
・シェアのくせにやたらバグが多く、サポート対応が非常に悪かった点
・システム面は2000のデフォのままでひねりがなく、シナリオも台詞まわしもイタイ
646名無しさんの野望:05/03/01 21:07:49 ID:FdfIjT+W
統一感がなくてめちゃくちゃなのが一番嫌だ
647名無しさんの野望:05/03/02 09:37:56 ID:b99qZeYy
SPRINTER2の攻略誰か教えて!!!
全国にもいけない!
648名無しさんの野望:05/03/02 12:50:14 ID:mArdzcV6
地方で我慢しなさい
649名無しさんの野望:05/03/02 16:35:56 ID:uvhtsyiF
改めて
天使微笑<現代
の値段はおかしいと思う。1000円ってのも叩かれる原因の1つだし
650名無しさんの野望:05/03/02 18:39:15 ID:SwAi81Ct
500円かつカンパウェアならまだ良心的だな。
ゲームの質的に
651名無しさんの野望:05/03/02 19:20:16 ID:4R5OdOt1
>>649
市場云々よりも半ば感覚で決めている作者が大半だと思う
ツクールだと相場は500-1000くらいなのかな
652名無しさんの野望:05/03/03 13:16:45 ID:qtRtGL9z
だが、完全自作システムの天使700円…完全デフォの現代が1000円……こうみるとな
653名無しさんの野望:05/03/03 14:52:28 ID:mNh2Q4uD
天使も1000円でしょ?
654名無しさんの野望:05/03/03 14:55:14 ID:jiyM3D8J
いい加減ゲンダイネタは他所でやってほしいなんてカケラも思ってませんよ。
デフォ戦万歳チャイルドリームさんもヨロシクね。
655名無しさんの野望:05/03/03 15:46:25 ID:qtRtGL9z
天使は700円
たしかバージョンアップ?したパッチは別途で300円
656名無しさんの野望:05/03/03 18:57:41 ID:4DuIRmCy
ダイソー100円ゲームの棚に置いてもらおうなんて、寝ぼけた事をしなければ
チャイルドドリーム作品の存在には一生気付かなくて済んだのになぁ・・・
657名無しさんの野望:05/03/04 00:10:50 ID:LVwYTCJD
ツクールで完全自作といってもたかがしれてる。
しかし、プログラムも自作だといっても、やはりたかがしれてる。
シェアウェアなんて、そんなもの・・・○| ̄|_
658名無しさんの野望:05/03/04 07:40:04 ID:gpGHY4nu
下手するとフリーの方がどえらい事してる事もあるよね

っていうか、何でこんな流れ速くなってるの。
659名無しさんの野望:05/03/04 13:48:09 ID:Vb8Y3lpP
全ては551に答えがある
660名無しさんの野望:05/03/04 14:45:20 ID:tGYNzmSo
661名無しさんの野望:05/03/07 23:54:50 ID:jLV1nqWH
インクレディブルおもしれ〜
662名無しさんの野望:05/03/08 00:33:55 ID:8H9dFaIC
インクレディブル・マシーンか!!
どっかにあるのか!?超やりたい!!
663540:05/03/08 15:43:35 ID:??? BE:23983362-
燕派烈伝Rの隠しキャラ出現方法が、公式ページのQ&Aで公表されました。
ありがたや。
664名無しさんの野望:05/03/08 21:50:12 ID:8H9dFaIC
おー。見て見る。
665名無しさんの野望:05/03/09 00:27:10 ID:ZWFXxqJ0
>>661
もれ3持ってるぞ!
666名無しさんの野望:05/03/16 18:10:42 ID:Kustl2B2
LiLi
667名無しさんの野望:05/03/16 18:11:41 ID:Kustl2B2
まつがえた。
リリアンファンタジーをやってる人いますか?

・・・・・・・・こういうゲームなの?これ。
668名無しさんの野望:05/03/17 16:06:09 ID:hakBZYpl
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、バカ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>667はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  >>667/::::/  チャラッチャラッチャーン
669名無しさんの野望:05/03/20 13:08:59 ID:3jwQ6pR7
すみません、1つお尋ねしてもよろしいでしょうか?
祭りまだ?
670名無しさんの野望:05/03/20 13:33:09 ID:3jwQ6pR7
スレに沿ったのも書いとこう

で、おまいら性本マスターってどうよ?製本マスター
実はかなり好きだ
671名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:46:58 ID:d3+HeRvH
上のほう見る限り、天使の微笑は微妙なのか・・・・
これまでやったシリーズ3作の代金も含めて考えれば1000円は悪くないから、悩むところ。
これが一作目がシェアなら初めからプレイしないで終わったんだが・・・
672名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:53:18 ID:b/NF3Wb1
燕派なつかしいな。久しぶりにやってみるか。
673名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:45:11 ID:AzKLZIAF
A・RPGだけど
爆裂工房のGEO〜theSwordMilenniaは結構いいと思う
序盤が簡単すぎるのと一時期中だるみするけど
アクション性もそこそこで育成にも幅があるので
気長に楽しめるから体験版だけでもやってみるといいかと
674名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:45:22 ID:g7ow9Rty
Fine Sectionっていったいどうなったんだ?
倒産?
675名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:27:39 ID:cQH+KPYR
))673
GEOってやったけど戦闘が忙しくて何が何だか。
676名無しさんの野望:2005/03/27(日) 10:59:25 ID:WRROL1DQ
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/winnt/game/se359358.html
これやってみたいんだが起動出来た人おる?
677名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:15:30 ID:qvl9jioJ
>>676
Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack
が必要らしい。マイクロソフトのHPから入手できる。
ところで、こういう更新ってスタンドアローンのPC用にファイルだけダウンロードすることってできないのかなぁ・・。
678名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:55:32 ID:AO4ttaWo
>>676
十中八九、必要なランタイムをインストールできていないのだと思われる。
この作品の場合、

1) .NET Framework 1.1 SP1 … Windows Update で入手する
2) DirectX 9.0c Update February 2005 以降 … 後述
3) Managed DirectX February 2005 … 後述

が必要で、特に 2), 3) の導入が面倒。

1) が済んだら、次は
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=03c30962-4b78-4e59-8c70-32998dceffe5
をダウンロードして展開する。
これが重要なのだが、たとえ過去に DirectX 9.0 を導入済みであったとしても、
ここで再度 DXSETUP.exe をインストールしておくこと。(Feb05 以降でなければならない。)
それが済んだら、同様に Feb2005_MDX_x86.MSI もインストールする。
うちはこれで動くようになった。(MapEdit は何か別のエラーで動かないが。)

>>677
ということになります。しかも .NET Framework だけでは動きません。
本来は作者が注意して書かなきゃならんところだが、
Managed DirectX はチトややこしくて、この作者もちゃんと把握できていない模様…。
679676:2005/03/27(日) 22:23:11 ID:WRROL1DQ
>>678
起動できました!!
丁寧にありがとうございます!!
680名無しさんの野望
保守しとくか。