【そろそろ】ファルコム35代目【発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しさんの野望:03/09/26 18:28 ID:1s/ZlWf8
やっと届いた!!(・∀・)
ちなみに栃木
894名無しさんの野望:03/09/26 18:29 ID:WA3nRuiI
VRAM8で快適に動いた
895名無しさんの野望:03/09/26 18:30 ID:fdzTTOvm
>>890
PC側の解像度変更したら出てこない?
俺は800x600だが丁度OK CANCEL辺りが表示されないから設定変更の時だけ1024にしてる
896名無しさんの野望:03/09/26 18:30 ID:diVupVpF
兵庫県、届きまつたヽ(´ー`)ノ
897名無しさんの野望:03/09/26 18:40 ID:C3ZzNcZd
ええと鹿児島県ですが店頭予約していたものがとどきました。
さっそくインストしてみます。
898名無しさんの野望:03/09/26 18:46 ID:T97tzK+C
動いたけどなんか画面が右に寄ってる・・・
最初のfalcomのロゴもfalまで鹿見えない
文字も意味不明になってて一枚絵は真ん中から割れてる。
プレイ諦めますたヽ(´ー`)ノ
899名無しさんの野望:03/09/26 18:47 ID:+gbxHM4t
Pen4 2.6G
RADEON 9800 128MB

この構成で最高解像度がスムーズに動きました〜
PC買い換えてよかった…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
900名無しさんの野望:03/09/26 18:47 ID:fdzTTOvm
一応動作報告
P3:864
メモリ:384
VGA:GF2MX400
最軽量じゃないとカクカクして駄目ですた。
デフォルトだと最初の町出た所の森でFPS10・・・きつ
901名無しさんの野望:03/09/26 18:51 ID:xkD1uzdz
CPU: AthlonXP 2100+(overclocked : 1.9GHz)
VGA: GF4MX440
MEM:DDR266 512MB]
なんだけど、似た様な人で動作確認した人いる?
902名無しさんの野望:03/09/26 18:52 ID:OBi6vS+Z
>>899
それで最高解像度でできなかったらかなりの高スペック要求するゲームだけどな
903名無しさんの野望:03/09/26 18:53 ID:Z7coORvZ
ゲフォ2MX400じゃ無理って事か・・・?
とりあえず最軽量でプレイできればいいんだけど
詳細キボン>>900
904名無しさんの野望:03/09/26 18:54 ID:7miGOUBh
ところで操作はキーボードで余裕ですか?
905890:03/09/26 18:54 ID:fETtX3CV
895さん、早速のご回答どうも。
解像度変更してみましたが、ダメでした・・・。
ゲームパッドの設定の変更もできませんので、もうプレイあきらめた
ほうがいいんでしょうか・・・。
ちなみにモニタ解像度は1920×1200という、無意味に
高いものです。
906名無しさんの野望:03/09/26 19:00 ID:M0HVozku
なんでG400で動いてゲフォ2で動かないんだ?

ゲフォ2ってG400の2世代後じゃなかったっけ。
907名無しさんの野望:03/09/26 19:04 ID:fdzTTOvm
>>903
最軽量にすればモンスが5・6匹溜まっててもカクつかなかったよ。
最初の森でFPS平均が56ぐらいだが...
>>905
うーん、、なんでだろう。
色々変更しても表示されないなら公式のパッチ待ち・・・?
908890:03/09/26 19:09 ID:XlUHFLt0
907さん>ゲーム自体じゃなくて、パソコンの問題でしょうか?
ウィンドウズをアップデートするときも、OKボタンが表示されず、
インストールできなかったりします。(ですので、内のパソコンはいまだ
ブラスターから無防備です。)大変残念ですが、ゲームプレイはあきらめます。
ご回答くださり、有り難うございました。
909名無しカリスマ。。。:03/09/26 19:12 ID:02cBX/TW
うわあああん
埼玉なのにまだ来ないよう!25日発送なのに。ガックシ
910名無しさんの野望:03/09/26 19:13 ID:ZyH/liav
>>903
つうかアンチエイリアスとかバイリニアフィルタとかきってます?
911名無しさんの野望:03/09/26 19:15 ID:WA3nRuiI
VRAM8で動いた
912名無しカリスマ。。。:03/09/26 19:17 ID:02cBX/TW
今宅配業者からTELがあって持ってくるって(嬉!
夜間配達にしてた(ゲラリ
913名無しさんの野望:03/09/26 19:20 ID:WX+OU7kO
アンチエイリアスは勘弁だなぁ・・・
アクチュラスの悪夢が・・・
914名無しさんの野望:03/09/26 19:21 ID:ZyH/liav
業者からTelありましたが、予定どおりキャンセルして持って帰ってもらった。
もともとメールしてたから予定通り。

なんとなくGAやります。
915名無しさんの野望:03/09/26 19:22 ID:l47lhjJO
高品位にしてFPS60ってマトモに動いてる範囲なの?
何か移動すると背景が波打つ感じがするんだけど。
916名無しさんの野望:03/09/26 19:22 ID:ZyH/liav
あと、なんかおまいらのレスみてたらさすがにPC組みなおそうとおもった。
アスロン2200+で、nForceで、GF4Ti4200つーとこかなぁ。

でもデュアルチャンネルでメモリが速いP4系がいいかなぁ。

Pen3/733Mhzだとさすがにきついか..
917名無しさんの野望:03/09/26 19:23 ID:BW1MpLZh
今キタ!!
漏れは新しいユーザだからCD系はあんまそろってないので、
今回の特典は大当たり。
サントラは買えるけど、こっちのCDの曲には今手に入らないやつも多いしね。

後で動作報告しま。
918名無しさんの野望:03/09/26 19:23 ID:EhdWNWu5
アドルが動くとBGMに雑音?というかBGMちゃんと演奏されなくなるよ・・・・

Pen4 2.4G
メモリ 512
グラボGeFo4 Ti4400
サウンド Stana Cruz

きっちり動作環境みたしてると思うんだがなんだこれ(;´Д`)
919名無しさんの野望:03/09/26 19:26 ID:Z7coORvZ
>>910
アンチエイリアスはオフにしてるんだけど
バイリニアフィルタってどこで切るの?
ゲフォ2のプロパティにそれらしいのが見当たらないよ・・・
920名無しさんの野望:03/09/26 19:26 ID:d8Q5dLl3
OS:XPHome
CPU:1066MHz
メモリ:256MB
VRAM:48MB
グラフィックドライバー:Intel(R)82830M


こんなスペックでも動くとは凄いぞ俺のPCよ
921名無しさんの野望:03/09/26 19:27 ID:Z7coORvZ
と思ったら分かった>バイリニアフォリタ
ちゃんと切ってあった
922名無しさんの野望:03/09/26 19:28 ID:BkSRQdV9
Vram7.5で軽量で動きマスタ
923名無しさんの野望:03/09/26 19:28 ID:ZyH/liav
>>919
異方性フィルタリング= Bi-LinearFiltering

参考(わかりやすい)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990311/key68.htm
924名無しさんの野望:03/09/26 19:32 ID:VKTaj/vU
連絡来たー!
あと5分
925名無しさんの野望:03/09/26 19:46 ID:WA3nRuiI
VRAM8で動いた
926名無しさんの野望:03/09/26 19:47 ID:fdzTTOvm
戦闘が結構楽しい。
ヤケになって倒してたらHP見るの忘れて死んでた。アハハ....
無論最初の森ですがね。
927名無しさんの野望:03/09/26 19:56 ID:7miGOUBh
なんかサンプル曲の音質が微妙に変わったような気がするけど気のせいかな・・・・・
早くやりたいヨ・・・
928名無しさんの野望:03/09/26 19:57 ID:7lZvq2yP
不具合多過ぎ。このペースだと明日とんでもない事になりそう。
929名無しさんの野望:03/09/26 19:57 ID:62Wnt/X0
明らかに高スペックなのに、不具合が出ている人が多いな>イースY

確かGGXの時もこんな感じだったような・・・。
930名無しさんの野望:03/09/26 19:59 ID:kK8POEQw
愛知県だけど
未だにコネーヨ!!
931名無しさんの野望:03/09/26 19:59 ID:WA3nRuiI
VRAM8で動いたよ
932名無しさんの野望:03/09/26 19:59 ID:zwljaBwk
一つ、教えてもらいたいんだが
最初のファルコムロゴと文字の表示がおかしいんだけどどうすればいい?
グラフィックは普通
933名無しさんの野望:03/09/26 19:59 ID:aciz5TGs
アマゾンから本日発送しましたメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
早くて明日だな。
934名無しさんの野望:03/09/26 20:00 ID:VKTaj/vU
設定画面のイーシャにワラタ
ギャルゲー街道まっしぐらですよ、お兄ちゃん
935名無しさんの野望:03/09/26 20:01 ID:KzjUDBGq
UNIXで動いた
936名無しさんの野望:03/09/26 20:04 ID:fdzTTOvm
>>934
ご丁寧にconfigウィンドウまで消せるようになってるしな。
芸が細かい
ね。おにいちゃん
937名無しさんの野望:03/09/26 20:04 ID:ScUxRoY5
スーファミで(ry
938名無しさんの野望:03/09/26 20:05 ID:kK8POEQw
書いた瞬間、電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
939名無しさんの野望:03/09/26 20:06 ID:5BamEGCM
始めたばかりだが、とりあえず動作報告

AthlonXP 2500+@200*10.5(3000+相当)
VGA Geforce2 GTS 64MB DDR
Mem PC3200 512MB
Win2k Pro SP4
DX9.0b

高品位(ただし16bitカラー指定)で、森の中で50〜100FPSくらい。
敵に囲まれると30FPSくらいまで下がることもある。
海辺では45FPS程度。
とりあえず、この設定でしばらくPlayしてみるつもり。
940名無しさんの野望:03/09/26 20:06 ID:zwljaBwk
頼む、教えてくれ
941名無しさんの野望:03/09/26 20:10 ID:Jw0keCKo
指が痛い・・・
明日パッド買ってこよう
942名無しカリスマ。。。
オレはFMV-DESKPOWERのCE21WC/Mで余裕でサクサク動いている
メモリは512MB
高品質モードでもOKだった。なかなかいいねイース6