バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その10-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
BG(バルダーズ・ゲート Baldur's Gate)、
TSC(テイルズ オブ ザ ソードコースト Tales of the Sword Coast=BG1の拡張パック)、
BG2:SoA(バルダーズ・ゲート2:シャドウ オブ アムン Baldur's Gate 2:Shadows of Amn)
BG2:ToB(バルダーズ・ゲート2:スロウン オブ バール Baldur's Gate 2:Throne of Bhaal=BG2の拡張パック)
IWD(アイスウィンド・デイル Icewind Dale)
HoW(ハート・オブ・ウィンター Heart of Winter=IWDの拡張パック)
TotL(トライアルズ・オブ・ザ・ルアーマスター Trials of the Luremaster=HoWの無料ダウンロード用再拡張パック)
IWD2(アイスウィンド・デイル2 Icewind Dale2=英語版が発売中、日本語版は現在未定)
PST(プレインスケープ・トーメント Planescape Torment)
POR (Pool of Radiance プール オブ レディアンス )
ToEE(Temple of the Elemental Evil)
などについての統合スレッドです。
関連スレッド、関連サイトなどは >>2-10あたりに。
2名無しさんの野望:03/09/20 18:14 ID:h+Vef1Tn
2げっと
3名無しさんの野望:03/09/20 18:14 ID:Dxaf1b5s
◎関連スレッド
 過去スレ&前スレ
*** バルダーズゲートシリーズ ***
http://yasai.2ch.net/game/kako/994/994670052.html
バルダーズゲートシリーズ -その2-
http://game.2ch.net/game/kako/1001/10019/1001993834.html
バルダーズゲートシリーズ -その3-
http://game.2ch.net/game/kako/1016/10162/1016261368.html
バルダーズゲートシリーズ -その4-
http://game.2ch.net/game/kako/1026/10267/1026796869.html
バルダーズゲートシリーズ -その5-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031762150/l50
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その6-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035902566/
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その7-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040800437/
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その8-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045846458/
バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その9-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055712273/
Neverwinter Nights -その10-【NWN】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063856728/
BGIIどうっすか?
http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986057283.html
Baldur'Gate
http://yasai.2ch.net/game/kako/994/994255644.html
アイスウィンド・デイル完全日本語版
http://yasai.2ch.net/game/kako/977/977236194.html
ΩΩ Pool of Radiance, Neverwinter Nights ΩΩ
http://yasai.2ch.net/game/kako/998/998500308.html
4名無しさんの野望:03/09/20 18:16 ID:Dxaf1b5s
◎関連サイト
 Interplay(パブリッシャ)
http://www.interplay.com/
 BioWare(BGシリーズ開発元)
http://www.bioware.com/
 Black Isle Studios(IWDシリーズ、PST開発元 Interplay のRPG開発部門)
http://www.blackisle.com/
Temple of the Elemental Evil
http://www.rpgplanet.com/greyhawk/
メディアクエスト
http://www.mediaquest.co.jp/game_release_w.html

 セガ(英語版代理店&日本語版開発・販売)
http://sega.jp/
 セガPC(セガのPCブランド)
http://sega.jp/pc/
 セガPC>AD&Dシリーズ
http://sega.jp/pc/baldurs/
 セガ AD&D シリーズ公式掲示板
(問題が出たらとりあえずここで検索してみると結構な確率で答えが見つかるよ)
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/b/baldur/index.html
5名無しさんの野望:03/09/20 18:17 ID:Dxaf1b5s
◎日本語攻略サイト

 BG〜BG2〜IWD1

http://plaza12.mbn.or.jp/~nmisima/

http://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/

 IWD2

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8556/

http://www8.ocn.ne.jp/~halberd/index.html


◎役立ちサイト

 Gatekeeper(BG1)、Shadowkeeper(BG2)、Dalekeeper(IWD1)
http://www.mud-master.com/shadowkeeper/index.html

 Baldurdash(非公式バグ修正、バランス調整等パッチ配布)
http://members.rogers.com/mrkevvy/index.html

 TeamBG(ユーザー製モッド等の開発支援・配布)
http://www.teambg.com/
6名無しさんの野望:03/09/20 18:17 ID:Dxaf1b5s
既訳
 Dark Side of the Sword Coast日本語版(BG1:TSCの大型アッドイン)
http://homepage2.nifty.com/sai-pah/DSotSC/index.htm
 同英語版
http://www.dsotsc.com/
 ナリアロマンス日本語版(BG2:SoA/ToB のアッドイン)
http://page.freett.com/hiroyasu0729/index.htm
 同英語版
http://www.comtrade.ee/~arnel/nalia/
7名無しさんの野望:03/09/20 18:18 ID:Dxaf1b5s
未訳
 Ascension(BG2:ToB のデザイナーによる実質公式アッドイン)
http://www.planetbaldursgate.com/bg2/media/files/#enhance
 The Darkest Day(BG2:SoA の巨大アッドイン、v1.03 以降 ToB 互換実現)
http://www.teambg.net/tdd/
 Shadows Over Soubar (BG2:ToB の大型アッドイン、クエスト多数)
http://www.teambg.net/soubar/
 Epic Endeavours(BG2:SoA のモッド、戦術重視、ミリタリーテイスト)
http://www.teambg.net/epic/
 Kelsey NPC Mod (BG2:SoA もしくは 同 ToB のアッドイン、恋愛可能男性人間ソーサラー仲間NPC追加)
http://www.forgottenwars.net/kelsey/
 Tashia NPC Mod(BG2:ToB のアッドイン、恋愛可能女性エルフソーサラー仲間NPC追加)
http://www3.sympatico.ca/sentinelsx/
 Weimer's BG2 Mods(独自のモッドインストーラあり、仲間NPC追加等盛りだくさん)
http://www.cs.berkeley.edu/~weimer/bgate/
 同上の IWD2 用モッドページ(主にバグ修正+使いやすさ改善)
http://www.cs.berkeley.edu/~weimer/bgate/iwd2.html
 TeamBG の完成モッドリンク集スレッド(小型モッドが山のように)
http://www.teambg.net/forum/index.php?board=58;action=display;threadid=4571
Skullport(IWD2 の Walkthrough あり)
http://www.skullport.com/index.shtml
8名無しさんの野望:03/09/20 18:22 ID:quATTgwH
>>1
スレ立て乙
BGやりませうスレ追加しようと思ったけど
次スレでいいか。
9名無しさんの野望:03/09/20 18:24 ID:Dxaf1b5s
ありゃ、気づかなかった・・・
ってことで次のためにも貼っておきましょう(´・ω・`)

【マルチ】BGやりませう【プレイ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063374143/
10名無しさんの野望:03/09/21 08:05 ID:r4F3+HY3
ToEEインスコ完了。
PT組んで、はじめてみる。

とりあえず・・・通常時の操作性悪い・・・
キーカスタマイズできねー・・・
スクロール速度遅・・・
と、ストレスたまりそうな予感がかなり。

戦闘時は良いかもしれない。
PoRそのまんまで敵がものすごい勢いで動くと想像すると当たってると思う。
スペルキャストするのはどうやるのか悩むかもしれない。

画像は美しいです。
ポートレイトはショック受けるほどダサいっす。
カスタマイズできないのはなんとも辛い。

Loadはそれなりだけど、Saveは異様な速さ。
QuickSaveとQuickLoadもあり、ここらへんは行き届いてるかも。

とりあえず、寝ます。
11名無しさんの野望:03/09/21 08:24 ID:y//vXTde
>>10
スクロールスピードは5にするとバグで逆に遅くなるよ。
12名無しさんの野望:03/09/21 09:03 ID:8YW3BNhY
TOEEもうでたのか。>10は通販?
秋葉周辺ではまだ入荷されてないかなあ。
13名無しさんの野望:03/09/21 12:30 ID:8/OouDrh
>>12
ブロードバンドなら、Kazaa で体験版(800MB)を落とし、
気に入ったら$45だったかで正規版へのアップグレード可能。

体験版はムービーとBGMがついていないので、
シナリオの導入がちとわかりにくかった。

アップグレード後、ムービーとBGMのパッケージを
別途落とすことになるんだけど、こっちはサーバーの回線が太いらしく
(光 100MBで)10数分で落ちてきた。
14名無しさんの野望:03/09/21 15:15 ID:Tnh9IR7l
BG2 the collectionにマニュアルが無かった。
英語の紙マニュアルも欲しかったけど。残念。
15名無しさんの野望:03/09/21 15:45 ID:EE4Pg1W2
BGとかこの手の雰囲気のRPGって好きなんだけど、魔法の種類をもっと絞れば
いいのにといつも思う。効果が似たような奴は全部整理統合すれば、もっと
一般人も気軽にプレイできるだろうに。
Wizardryはシンプルで良かった、なんて書くと年齢がバレてしまうが(笑)。
16名無しさんの野望:03/09/21 15:55 ID:EE4Pg1W2
>>10
ToEEのポートレイト自分も見てて、なんでこんな下手なの使ったんだろ、
と自分も思ってたんだが、今ようやくわかった。この絵はアメコミ風味
を取りいれてるんだ。それで、従来のBGとかのポートレイトに見慣れて
いる人は違和感を感じてしまうのだ。
その前提で見れば、これはこれでありなのかなとも思えるが。
17名無しさんの野望:03/09/21 16:06 ID:q7xqdYQz
>>15
それをやるとペン&ペーパーからの分厚いファンが暴動起こす罠。
魔法の整理と統合は一理あると思うけど、「一般人」の取り込みは
あまり念頭にないんだろうなぁとも思う。
18名無しさんの野望:03/09/21 16:12 ID:kTV59gi9
「一般人」の取り込み作戦で散っていったゲームは多々ある
突っ走るべきだと思う
1915:03/09/21 16:22 ID:EE4Pg1W2
でも、実際の所あの中で使う魔法って、そんなに多くないんじゃない?
1/3ぐらいに絞っても全然バチは当たらないような気がするが。
種類が多くて区別がつかない・覚えられないっていうのと、BGの時も
荷物の中にスクロールブックが多くて多くてうんざりした。いったん
拾っちゃうと貧乏性なもんで、捨てたり売ったりなかなかできないし。
20名無しさんの野望:03/09/21 16:42 ID:q7xqdYQz
>>15,19
確定の「定番」があるのは全くその通りだけれども、
テーブルトップ上がりの人とか戦術erは、
いかに一見使えそうにない呪文を効果的に使うかに
全精力を傾けるのではないかと。
私もデータマニアの気がある(うむ。もう一般人では
ありえないのだろう)ので、選択肢が多い程いいような
気がするし(爆)。

しかしながら、逆に予備知識に欠ける人を戸惑わせてしまう
という現状は確かにあるんだと思う。とすると、必要なのは
「定番」呪文を解説する適切なガイドラインか?
21名無しさんの野望:03/09/21 18:10 ID:r4F3+HY3
>>11
ありがと。4にしたら快適になった。

カスタムポートレイトは使うことが出来るようだ。
AtariのToEEフォーラムに載ってた。
メンドイのでまだやらんけど。
22名無しさんの野望:03/09/21 18:22 ID:Kf0EJvgL
Temple of Elemental Evil 序盤インプレ(ネタバレなし)

※マニュアル一切未読でチュートリアル→本編(ニュートラルグッドのパーティ)
とプレイし、パーティのレベルが4になる辺りでの印象です。

・総論
 PoR2、IWD2、NWN のいいところを足して2くらいで割った印象。
NWN のシングルに失望した椰子、IWD2 では詰めが甘くて不満だった椰子、
ターン制でコツコツD&D3.Xの戦闘を楽しみたい椰子は気にいると思う。


以下、各論です。


・インターフェース
 NWN のラジアルメニューを1年分進化させた感じ。
ちとツメが甘く、操作性は今ひとつ。
ラジアルメニュー上の機能をショートカットキーに登録できるが、
デフォルト分のキーは変更できないという謎の仕様。

・背景画面の雰囲気
 一見BGシリーズの Infinity Engine の直系の子孫と言いたくなる
印象で、Pool of Radiance 2 とは次元の違う迫力。

・魔法エフェクトなど
 凝っていて派手。マジックミサイルの軌跡は一見の価値あり。

・音響
 BGほどハイファンタジー色は強くなく、むしろ現代的な音使いもけっこうあり。
目立たないながらも効果的。効果音の演出は秀逸。
23名無しさんの野望:03/09/21 18:24 ID:Kf0EJvgL
Temple of Elemental Evil 序盤インプレ(ネタバレなし)  (続き)

・ルール&システム
 TRPG版の細かな戦闘オプションなどが一通り実装されており、
ターン制の細かい戦術が好きなプレイヤーのツボに入りそうな予感。
大勢で敵を取り囲んで削っていくという D&D3.0 の戦い方が合理的に再現されている。

・嬉しい点
 →自由度が高く、BG1のような荒野散策が楽しめる。広大な屋外エリアなどもあり。
    うろついているとちと強めの固定的が出てきたりして散策の楽しみあり。
 →エリアマップのどこからでも(例外あるかもしれんけど)
    ワールドマップを使って長距離移動できる。
    (この際、ランダムエンカウント発生の可能性あり、Survival のスキルによって察知→回避可能)
 →パーティ属性によってストーリーの導入が異なる。

・不満
 →戦利品を拾い集めるのが面倒(「全て拾う」ボタンがあるものの、今ひとつ)
 →スクロールとマジックアイテムの鑑定が面倒(Detect Magic、Read Magic 使用)
 →地面のアイテムをハイライトする機能がない (自分で置いたものや一度漁ったものはハイライトしてほしい…)
24名無しさんの野望:03/09/21 18:29 ID:Kf0EJvgL

Temple of Elemental Evil 序盤TIPS(ネタバレほぼなし):

・タンク1、クレリック1、ウィザードかソーサラー1は必要だと思う。
 開始直後はHP回復手段がほとんどなく、ポーションでは費用対効果的にキツイので。

・レベルちと高めのヘンチマンを序盤で雇うことも可能。
 主人公1人で挑むBG1型のプレイもできそう。

・ランダムエンカウントの可能性のある場所でキャンプ→戦闘を繰り返して稼ぐのも可能。

・5フットステップ(他にどんな行動をとったかに関わらず、1マス相当分移動できる)
 をホットキーに登録しておき、こまめに位置取りを調節して敵を挟撃したり
 味方の後衛の安全を確保したりすると生存率が上がると思う。

・味方が倒れて血流し始めたら Heal スキルの高い奴でひとまず血止め。

・グッド系クレリックを使うなら、ドメインは Sun (守護神 Pelor など)がオススメ。
ドメインパワーにより、Greater Turning で敵を一掃できるため、
序盤の経験値稼ぎが楽になる。(アンデッドはある原っぱに行くと大勢出てくる)
25名無しさんの野望:03/09/21 18:31 ID:bGxUgITW
>>22-23
プレビュー乙。
激しくやりたいが、辞書引きながらプレイしても面白くないので、
日本語版が出ることに期待しよう。

ところで、このゲームの話題、専用スレ立てずにこのスレでやっていくの?
俺は別にこのままでも構わんのだが。
26名無しさんの野望:03/09/21 18:36 ID:AWuw5Cs0
【D&D】Greyhawk: The Temple of Elemental Evil
http://www.bs1.net/test/read.cgi/egame/1064033025/
27名無しさんの野望:03/09/21 18:38 ID:Kf0EJvgL
ToEE 補足:

嬉しい点書き忘れ:

・倒した敵のデータベースなど、統計的なデータが日記で読める。

・簡単なオンラインヘルプが実装されている。


不満点書き忘れ:

・ボイスのクオリティが総じて低い(役者があまり上手ではない)

・ゲーム内で、各種ルールやフィート、スキルの効果の説明が不十分。
(はい、マニュアルはこれから読みます。すんません。)

・敵が呪文により眠っている場合などに、勝手に戦闘が終了してしまうことがある。
 手動で戦闘を再開してトドメを刺すだけの話なのだが、大集団との戦いの後だと
 残敵を見落としかねない。



長々とスマソ。購入迷ってる椰子は参考にしとくれやす。
漏れ的には、BG2、IWD2(のシングルプレイ)が好きな椰子には超のつくオススメ。
2822-24 27:03/09/21 18:40 ID:Kf0EJvgL
>>25
フィードバック thx!

ゲーム内のテキスト量が膨大なので、日本語版が出るのはかなり先になりそうな予感。
(セガかメディアクエストあたりがやってくれないかなぁ…)

よって、ネタバレ論争を回避する意味でも、ショップ購入組がブツをゲットし始めたあたりで
のれん分けした方がいいかもねー。
29名無しさんの野望:03/09/21 18:48 ID:ViGZJBYa
システム周りが現時点ではバギーだったり変に重かったりすることは言っておかんと。
30名無しさんの野望:03/09/21 19:03 ID:EE4Pg1W2
パーティー内のキャラってしゃべる?
BGは独り言がうるさかったり、こっちから話しかけたら無視されたり
とか結構極端だったけど。
31名無しさんの野望:03/09/21 19:05 ID:es5acgzw
>>29
これと言って気になった点は特にないんだけど(公式フォーラム等は未チェック)、プレイ上深刻なのは何かあった?

あと、ハイライトキーはありましたね。すんまそん。 →TAB キー
一度漁った死体はハイライトされないという凝った仕様なもので、
押しては見たものの効果なしかと思ってました。
32名無しさんの野望:03/09/21 19:16 ID:es5acgzw
>>30
音声でのしゃべり、テキストでのしゃべりをそれぞれオプションでオン/オフできるっぽい。
33名無しさんの野望:03/09/21 19:44 ID:ViGZJBYa
>>31
その公式フォーラムにCTDを含む多くのバグが報告されております。
うちで確認されているのは、
・画面スクロール時にfpsが激しく低下。
・一斉にキャラクターが動くと上ほどではないもののfpsが大きく低下。
・村などで非戦闘時の移動指定の反応が軒並み遅い。
というもの。ついでにスクロール速度5も。
34名無しさんの野望:03/09/22 12:07 ID:XU1gpoFc
>>33
動かすだけでストレスたまるんだから困ったもんだな。
35名無しさんの野望:03/09/23 00:24 ID:wq52+LZg
BG2はインストしてあるけど
いつも最初のダンジョン出た時点でやる気うせる・・・
魔法がちっともおぼわらんのよね。
36名無しさんの野望:03/09/23 00:52 ID:KyU46Avr
>>35
煽りではなく、向いていないのかも。
俺にとってはそこからが楽しみ。
あそこ行ってあれ買ってあいつ仲間にして…
やること多すぎ!
な感じがたまらん。
初プレイ時のどこで何したらいいのかさっぱりわからない状態もハァハァ
37名無しさんの野望:03/09/23 01:10 ID:KyU46Avr
始めの一行はやっぱり余計だったな。
すまん。
38名無しさんの野望:03/09/23 02:34 ID:UXakxtmV
結局Toeeって地雷なの?なんか悲しくなってきたYO・・・。
39名無しさんの野望:03/09/23 03:42 ID:1K1FYmT+
>>38
んー微妙だな。

今のところは、移動がかったるい以外は特につまらないということも無いな。
幸いにもCTDはまだ無いし。
いきなりNPCと結婚できたりとかウハウハですよ( *´▽`)
クエストは結構面白いような。
ダンジョンも広すぎず狭すぎず、
敵も強すぎず、弱すぎず。
40名無しさんの野望:03/09/23 04:01 ID:Azx+ICV0
戦闘時はコマ割りされたマップでやりたいと思うのは俺だけでしょうか?
41名無しさんの野望:03/09/23 08:44 ID:Pp/CeBdu
ToEE始めてみたんですが、ファミリアって何かの
役に立つんですかね?
バックパックから出せないし、装備できるわけでもないみたいだし、
命令らしきコマンドも見当たらないし・・・
持ってるだけで何か効果があるとか?
42名無しさんの野望:03/09/23 09:13 ID:TKbPA2SU
そう。スキルがあがる。ミンスクとブーみたいなもんだ。
43名無しさんの野望:03/09/23 09:32 ID:A1RebGyJ
>>38
まだ噂の巨大ダンジョンに突入してないんでなんとも言えないけど、
現時点では7.5/10て評価かな。各ゲームサイトの評価とさほど変わらんね。
システム周りの駄目さ加減が解消されれば1ポイント増しで。

それと、ライトユーザーは門前払いのマニア(CRPGのではなくD&Dの)仕様であることと、
駄目なシステムとゲームのルールや雰囲気に慣れるのに相当な時間と根気を要することは
理解しておいた方がよい。
面白い洋RPGありませんか? と聞かれた時にBGを薦めるようには薦められない難物と思う。
44名無しさんの野望:03/09/23 10:31 ID:A1RebGyJ
>>39
CTDは最初の町なんかの広いマップで
大人数を選択した上で遠く離れた場所に移動指定しようとクリック・・・アレ?
というタイミングで発生するよ。少なくとも俺が経験したものは全てそのタイミング。
もう5,6回は食らったかな。おそらく移動指定の駄目さに起因するものなんだろう。
45BG初心者:03/09/23 11:10 ID:S49miX13
唐突ですが、IRCでBG2のマルチプレイしてるチャンネルを知りませんか?
46名無しさんの野望:03/09/23 12:20 ID:Dz9jQabQ
>>43
教えて君でごめん、これのシステムってBGより複雑なの?特にどのあたりが?
47名無しさんの野望:03/09/23 13:04 ID:A1RebGyJ
>>46
システムじゃなくてルールね。
CRPG用にルールがカスタマイズというかデフォルメされたBGやIWDとは違い、
ToEEはD&D 3.5Eのルールブックを丸々書き写したようなもので
プレイヤーが覚えるべき事柄はそれらよりずっと多いということ。
もちろんそれだけ色々なことができるということではある。
操作するのは別に難しくはないよ。
48名無しさんの野望:03/09/23 13:58 ID:fHX89OkY
やはり開発期間1年半というのが影響しているのかな。
改良されたエンジンで続編か何かを作れば、もっと完成度の高いゲームを
期待できると思うんだが・・・
49名無しさんの野望:03/09/23 14:20 ID:Hh8qlNlI
誰か教えてくだすぁい
IWDIIでMONKは素手で両手攻撃するのですか?
TwoWeaponFighntngのFeatとるべきなんでしょうか
あと、利き手が素手でOFFHANDに武器持った場合、
MONKは弱体化するんですか?
50名無しさんの野望:03/09/23 15:28 ID:Pp/CeBdu
>>42
thx
やっぱ持ってるだけで良かったんですね。
偵察や囮に使えないのは残念だなぁ・・・
51名無しさんの野望:03/09/23 19:30 ID:pCYJykxy
>>49
「コントロールパネル」
  ↓
「アプリケーションの追加と削除」
  ↓
「IcewindDale2」

で疑問は全部解消するよ
52名無しさんの野望:03/09/23 22:57 ID:93kcn0Yt
ツマンネ
53名無しさんの野望:03/09/23 23:40 ID:Hh8qlNlI
>>51

ふぅん。
54名無しさんの野望:03/09/24 00:30 ID:23XpHpAf
>>51
あっそう。
55名無しさんの野望:03/09/24 00:35 ID:dPw5n/D3
両手空いてなくても素手攻撃ってできたっけ?
56名無しさんの野望:03/09/24 21:12 ID:Oq1X4o6d
盾に入れれば出来たかと。
57名無しさんの野望:03/09/24 23:01 ID:UYGXWA0h
ヨカタ・・・
58名無しさんの野望:03/09/24 23:07 ID:ld9DwpoL
ソーデスネ
59名無しさんの野望:03/09/24 23:19 ID:FPWv71jx
>>58
さりげなくヨシモかw
なぜか吹き出してしまった
60名無しさんの野望:03/09/25 07:03 ID:YrEkupFd
うちのPTではしょちゅうエアリーとジャヘイラが口喧嘩していて欝になる。
男性陣(主人公、ミンスク、ヨシモ、ケルドーン)は皆仲が良いのに…('A`)
61名無しさんの野望:03/09/25 07:23 ID:jJlX6WkM
ヨシモは俺の昔の知り合いにすごい顔にてるんだよなぁ・・
62名無しさんの野望:03/09/25 12:38 ID:CwVF93t9
TOEEって日本語版って出ないのかな?
激しく欲しくなってきた。BGのあとはNWN
かと思っていたが、TOEEの方がオレには
魅力的だ・・・
63名無しさんの野望:03/09/25 14:59 ID:zUq30nWi
デーモンとかピットフィーントの利用法わかんないでつ(つД`)
モンス一掃してくれるのはいいんだけど、
その後残ったデーモンはどう処理したらいいのか・・
64名無しさんの野望:03/09/25 15:16 ID:PLPsemjv
自分で倒す
65名無しさんの野望:03/09/25 19:26 ID:oBcwj3ne
>>63
召還時間が切れるまで隠れて待つとか。
66名無しさんの野望:03/09/26 16:16 ID:eaealBH4
今更バリューパックを購入
まさに超大作。フレンドリーアームインにいったけど階段上がろうと思ったら
呼び止められて即死
イモエンと二人のレベル1では勝てないですか?
67名無しさんの野望:03/09/26 18:28 ID:iRrTcDjo
私も今更BG1のバリューパック(本編+エキスパンションで再販したもの)
を買いました。早速遊ぼうと思ったのですが、SEGA公式ページを
いろいろ調べても、BG1のパッチがどこにも見当たりません。

BG1日本語版にパッチが出ていることは確かだと思うのですが、
日本語版バリューパックにはすでにパッチが適用済みなのでしょうか。
それともSEGAがサポートを打ち切ってしまったとか・・・? 

もうひとつわからないのですが、1のリンクに
>Baldurdash(非公式バグ修正、バランス調整等パッチ配布)
http://members.rogers.com/mrkevvy/index.html
とあって、ここにBG1用の非公式バグフィクスがありました。
これは日本語版のみなさんは適用されていますか?

どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
68名無しさんの野望:03/09/26 18:39 ID:/th5DDU0
>66
直前セーブ&リロードしまくって、一発目のホラーだかミラーイメージだかさえ潰せればなんとかなるかも?
69名無しさんの野望:03/09/26 19:26 ID:ZN9qGPbj
>>67
ヴァリューパック版は、公式のパッチは全て適応済み(のはず)。
非公式パッチはしらねえっす。
70名無しさんの野望:03/09/26 19:27 ID:YAuNwSes
>>66
近くに衛兵がいるからそいつらも活用すべし
7167:03/09/26 21:02 ID:iRrTcDjo
>>69
ありがとうございます。
非公式パッチの方はバグが発生したら考えることにします。
この休日は飲み会以外全部BGに捧げよう。
ワー楽しみ。
72名無しさんの野望:03/09/27 10:51 ID:H5J9mH3J
ワー。
73名無しさんの野望:03/09/27 12:42 ID:t6WjxA/c
Boring !!
74名無しさんの野望:03/09/27 17:56 ID:W0KtUHsl
マンコ
75名無しさんの野望:03/09/27 18:48 ID:Mae/9w0t
TOEE興味惹かれてたんだけど、ちょいとバギー&操作性いまいちという噂と、
BG〜BG2でもルールと魔法がめんどくさいと感じていたのに、さらに複雑だと
聞いて、腰がひけてきた。見送ったほうが吉かな?
76名無しさんの野望:03/09/27 19:22 ID:2/T9ZzS9
>>75
ちょいと じゃなく、非常に が正しい。
しばらく様子見が吉。せめて最初のパッチ後のレポまで待て。
77名無しさんの野望:03/09/27 19:33 ID:dRK2N4jI
>>75
エンタグルやウェブをくらったときに、毎ターン自分で
脱出を行わないと抜け出せない。
マジックミサイルが、Lvが上がって発射数が増えると
一発づつ対象を指定しないとならない。
(つまりまとめることも複数を狙うこともできる。
まとめるときも一人を何度も指定しないとならん)
こんな感じ。
これを凝ってると思えるか、それとも面倒と思うか、
その辺が明暗を分けると思うよ。

バグの方は5時間くらいやったけど移動先指定した
ときにたまに止まったか?と思わせるくらいでしたわ。
とくに長距離を指定するとヤヴァイ感じだった。
あと気になったのはNPCが勝手に戦利品拾って自分の物にしちゃうくらいか。
これもリアルといえばかなりリアルではあるが。
78名無しさんの野望:03/09/27 20:24 ID:2/T9ZzS9
>>75
まぁ、実際どの程度のバグがあるのか知りたければ
公式フォーラムを覗いてバグリストスレをチェックするのをオススメする。
79名無しさんの野望:03/09/27 23:04 ID:DHFVcq2U
>>68>>70
衛兵を三人いるところに連れてきて
タコ殴りでなんとか倒せました。
モンタロン&ツァー組を解雇しました。
80名無しさんの野望:03/09/27 23:53 ID:YDc1P8hp
TOEEって
カスタムポートレイト使えますか?
81名無しさんの野望:03/09/28 00:34 ID:Lsd+QzMU
使えなくはない。
82名無しさんの野望:03/09/28 01:49 ID:MQzrPBn3
TOEE戦闘とかもぼちぼち楽しめてるがこの画面スクロールの
異様な重さだけでやるきがなくなるな......PORのゾンビの動きなみ
にきびしい......。
83名無しさんの野望:03/09/28 14:48 ID:RZ3eQlwx
>>82
ぎりぎり必要環境を満たしてるだけのノートPCで遊んでるけど
画面スクロールは割と快適だよ。(PEN3:933MHz、VRAM:16M)

スクロールスピードを「5」にしたりしてないか?
84名無しさんの野望:03/09/28 15:14 ID:Lsd+QzMU
>>83
スクロール速度の話でないよ。画面スクロールさせた時のfpsの大幅低下の話。
普段30fps程度出ててもスクロール時は一桁まで落ち込むこともあるんじゃないかな。
85名無しさんの野望:03/09/28 17:35 ID:okwU2YRR
>>84
ストーリー終盤で登場するスクロール速度向上のスクロールを使用すると、
快適になります。
86名無しさんの野望:03/09/28 23:40 ID:wh24hZqR
>>85
それは(ゲームが終わる頃にでる)パッチですか?
87名無しさんの野望:03/09/28 23:47 ID:2ywV8j25
きみたちみんなあほね
わたちそれ知ったと言う
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:48 ID:5Eujhd+X
某オークションでBG2出品を見るとユーザーハガキがついてるのに
ユーザー登録は出来ないと書いてあるんです。なんで?
89名無しさんの野望:03/09/30 12:17 ID:bZEI3E2J
期限切れなんじゃないの?
90名無しさんの野望:03/09/30 14:13 ID:jDYSUhYS
英語版の有償日本語アップグレードが期限切れ、ってことかもね。
91名無しさんの野望:03/09/30 17:17 ID:AQZRy1pv
BGだけどダイ一章だけで凄いボリュームですね
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:40 ID:5Eujhd+X
>>88です。
説明不足でした、そのBG2は日本語版です。
推測ですがオンライン登録とかがあって、もうしてあるとか?
で、登録しないとオンラインでのマルチプレイとか出来ないとかかな?
それだったら新品買うしかない…
93名無しさんの野望:03/09/30 23:38 ID:SVoxFFNZ
>>92
貧乏人は脳内マルチでもしてろや。wwwwwwwww
94名無しさんの野望:03/09/30 23:41 ID:ZR+O1cXz
うわぁ・・・
95名無しさんの野望:03/09/30 23:41 ID:nUG70wYp
>>93はInt3
96名無しさんの野望:03/10/01 00:10 ID:iqI/JHjp
>>92
Int11の俺が答えると、ユーザー登録とマルチは関係ない。
中古のようなパターンだと、ユーザー登録は何らかの規約に引っかかるんじゃない?
某社のようにユーザー登録しないとパッチがもらえないとかそういうことはないので
気にしないでいい。
97名無しさんの野望:03/10/01 00:49 ID:Uj98wO6S
BG2のボーデー強い(つД`)
戦士密着すると即死?しちゃうのがなんともかんとも...
98名無しさんの野望:03/10/01 02:40 ID:naD2dGp5
TDDやろうとしているのですが、文字化けしないようにするのってどうすれば
よいのでしたっけ?当方日本語版ですが、一応ToBもインストールしてます。
99名無しさんの野望:03/10/01 04:41 ID:9Pyzf79i
>>98
某所より

E 前述の 「TDD_Backup」 フォルダ内にある 「Override」 フォルダ
  (TDD インストール前の Override フォルダがまるまる移動したものです)より、
  floattxt.bam
  Normal.bam
  Realms.bam
  の3ファイルを現在の Override フォルダにコピーする

これを忘れてたりしないかな。
100名無しさんの野望:03/10/01 07:01 ID:3//50Tmk
>>97
シャドシフの長に貰う首輪を装備できる奴を前衛に回すか
ネガティブプレソプロテクションかけるか
Disruption+2ゲッツして無理やり戦士に持たせると良いニダ

主人公をアンデットハンターにするのが一番良いけどな
101名無しさんの野望:03/10/01 11:07 ID:k9x3P9hQ
ボーディは湧くところにスケルトン3体くらい召喚しておいて、
他の奴らは少し離れたところに待機。
ブレス+ヘイストかけてから、杭さしてボーディ呼んで、
会話を速攻終わらせてからたこ殴りでだいたい逃げてくれると思うけど。

あんま苦労した記憶なし。
102名無しさんの野望:03/10/01 13:15 ID:naD2dGp5
>99
どうもありがとうございました。できそうです。
10397:03/10/01 17:05 ID:aFShnu7h
>>100>>101
4回くらい挑戦してようやく勝てますた。ありがとうござます。
これから7章スタート〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:26 ID:E0zvlMFB
>>96
ありがとうございました
105名無しさんの野望:03/10/02 01:32 ID:dnKHTar2
ミンスクのセリフ好きだなぁ
「お前指差す、俺殴る」
106名無しさんの野望:03/10/02 13:53 ID:nEogW10X
(・∀・)すくすくミンスク
107名無しさんの野望:03/10/02 13:59 ID:WzByeryT
BG1〜BG2通しプレイMOD、"Baldur's Gate Trilogy"
の開発がひと段落してるみたいだけど、プレイしてる椰子いますか?
バグが結構残ってはいるものの、ToBラストまでクリアしたとの報告例もあるみたい。

http://www.teambg.net/forum/?board=94;action=display;threadid=10340
108名無しさんの野望:03/10/02 14:23 ID:IbtsY14n
おお〜凄い!
そんなのあるんだ。
109名無しさんの野望:03/10/02 14:49 ID:A4JJuN+t
>>107
パッチ1.2位のときやったよ。HDD空きがないから削除したけど。
110名無しさんの野望:03/10/02 18:58 ID:GNYS6MfA
D&D3eのシステム(IWD2の)でBGシリーズを遊べるMODは
どうなったんだろう・・・
111名無しさんの野望:03/10/02 21:19 ID:A/+ZrauD
>>109
簡単でいいからレビューきぼんぬ。

>>110
Icewind Gate はまだベータテスト中のはず。
Weimer 氏が忙しいためか、牛歩進行中っぽい。
112名無しさんの野望:03/10/02 22:05 ID:A4JJuN+t
とりあえず2のエンジンだからモンクやソーサラー、剣聖などのKitが最初か
ら使えるようになっていたり動きが速くなっていたりで始めてやった時は結構
感動した。

でもかなりバグが多くて遊ぶというよりはバグつぶししてる気分だった。会話
の時に時間が止まらないから話し掛けてくる敵はターゲットしてすぐ会話す
るとダイアログ開いてる間に自動的に死んでいくのもなんかあれだった。あと
インスコ時に10GBくらいHDD容量が必要。

でもいまからやるならBG1Tutuの方がいいんじゃないかなー。MOD等も入れら
れるみたいだしファイルサイズもすごく小さいから。もしかしたら日本語版のダイ
アログのままBG1+SoAの組み合わせでもコンバート可能かも。(この点では
BGTは絶望的)
ttp://forums.forgottenwars.net/index.php?board=12;action=display;threadid=4128;start=0#msg51502
113名無しさんの野望:03/10/03 09:00 ID:dPNW1tVv
ToEEの非公式パッチが出てるみたいだけど、入れた人いる?
114名無しさんの野望:03/10/03 14:16 ID:hvXGF49u
>>113
入れてない。セーブデータの互換性に問題が生じたら嫌だな、と思って。
115名無しさんの野望:03/10/03 21:54 ID:g9mRhTOn
>>113-114
導入してしばらくプレイしているけれど、今のところ互換性の問題は自覚症状なし。
Read Magic でポーションが鑑定できるだけでも嬉しい。
116名無しさんの野望:03/10/03 23:47 ID:dPNW1tVv
>>115
113だけど、レポありがと。
多分公式パッチが出たときに非公式を当てたセーブデータに互換性の問題が出るんじゃないかってことじゃないかな?
117名無しさんの野望:03/10/04 04:22 ID:ZFu4rMPH
http://www.bs1.net/test/read.cgi/egame/1064033025/l50

↑ここの140にまさしくそのような注意喚起が
118名無しさんの野望:03/10/05 15:08 ID:8/BRqQo+
(BG2)レベル9バーサーカーからデュアルしてクレリックにしたのだけど、ToB入れてる
のだったらレベル12から転職してもよかったかなと少し後悔、どっちみちクレリックは39まで上がるみたいだし。
THAC03つ分損したけど、まあしょうがないですな。
119名無しさんの野望:03/10/05 16:04 ID:yZ9B6LS6
>>118
ToBどうですか?
私はまだ買ってないんですけどやっぱり面白いですか?
一作目拡張のTSCが個人的にイマイチだったので考えてるんですが...
120名無しさんの野望:03/10/05 16:10 ID:KrX9bDvH
オレは>>118じゃないんだけど、ToBについては、
>>5にのっている攻略サイト(BG2の)にはレビュー・評価ページもあるんで
参考にされたらどうかな。
121名無しさんの野望:03/10/05 17:28 ID:DiTp7aQO
>>119
TSCとは違って
ToBはいちおうストーリー上の続編になっている。
BG1→BG2SoA→BG2ToBで「BGトリロジー」と呼ばれるくらいだし。
だから伏線を残して終わったSoAエンディングの続きのストーリーを
ちゃんと終わらせたければ買った方が良い
122名無しさんの野望:03/10/05 17:54 ID:KSTo0J3e
Icewind Dale シリーズってXPで動きますか。
123名無しさんの野望:03/10/05 18:20 ID:xJWCF7VT
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ
ウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッウホッ


124名無しさんの野望:03/10/05 18:41 ID:s73UJaBV
>>122
問題なく動きます。
125名無しさんの野望:03/10/05 20:56 ID:XI8ev8wR
非常に基本的な質問ですみません
Icewind Daleで名前を入力する時
日本語で入力したいんですが
どうやっても英語になるんですね・・
どうすれば日本語で名前を入れれるんですか・・?
126名無しさんの野望:03/10/05 21:23 ID:N6ROZCFR
>>125
F3だかF4だかを押してみる
127名無しさんの野望:03/10/05 21:50 ID:l/MmflGN
質問が続いてすみません。
バルダーズゲートを買おうか迷っている者なのですが、
シングルプレイとマルチプレイで、プレイヤーのデータは引き継がれのるでしょうか?
こういう感じのゲームを一緒に住んでいる友達とマルチプレイしたいと考えていて、Diablo2では、シングル、マルチとデータが違うようでしたので、
バルダーズゲートではどうなっているのでしょうか?
128125:03/10/05 21:51 ID:XI8ev8wR
>>126
いけたいけた!どうもありがとう!!
129名無しさんの野望:03/10/05 22:21 ID:R+MFpxzb
>>127
シングル←→マルチと切り替える前にキャラデータをエクスポート
(その時点でのキャラクターの状態を個別のファイルに保存)
しておけばいくらでも転用可能なので安心して買われたし。
130名無しさんの野望:03/10/05 22:45 ID:VMvMoqP/
キャラデータは引き継げるけど、インポートする時にまた最初からやらにゃいかんのがね・・・
するとクエストの解き方とかダンジョンの仕掛けを覚えちゃってるから醒めるんだよな・・・
それにレベルが高すぎるキャラでやると突っ込むだけで戦闘が終わっちゃうからなぁ。
一緒にできる友人がいるならシングルで予習しないで同時に始めた方がいいと思うよ。
131名無しさんの野望:03/10/05 22:51 ID:R+MFpxzb
>>130
セーブデータをシングル←→マルチで転用できるのは知ってるよね? 念のため。
132名無しさんの野望:03/10/05 23:02 ID:VMvMoqP/
>>131
適当な事言って正直、スマンカッタ・・・実は知りませんでした。
シングルとマルチで別に管理されてるから使えないもんだと思ってますた。
アホだな俺・・・_| ̄|○
133127:03/10/05 23:10 ID:l/MmflGN
みなさん、ありがとうございました。
ということは、
シングル、マルチ間で「キャラクターデータ、シナリオの進み具合」
を共有できるということで理解していいのでしょうか?
例えば、
友達がいないときにシングルでプレイして、
いるときはマルチでプレイする。
?もし、この場合シングルで進み具合が違った場合はどうなるのでしょうか?
攻略サイトでマルチで一人でプレイできる方法があるという情報もありましたが、そちらを使ったり?
134127:03/10/05 23:12 ID:l/MmflGN
↑質問ばかりですみません。
前からバルダーズゲートのマルチプレイが気になっていて、
やっとできる環境が整ったもので。
すみませんが、お答えいただけると助かります。
135名無しさんの野望:03/10/06 03:11 ID:XL8Gdn4b
>>134
BGのマルチは、キャラ作るときの一番左上の
ボッコリ出てるキャラクターが全てだから
そいつの進み具合で決まる
そいつがラスト寸前なら、LV1の友人が参戦しても
ラスト寸前までのストーリーで始まる

ただ、友達は、あれっ最初に仲間にした
あの性格の悪そうな
ネクロマンサーとシーフは何処に行ったの?とか
このハムスターを持ってる、禿は誰?とかなるべ
NPC仲間無しでも、ストーリ共有してなかったら
途中で萎えて繋げて来なくなんじゃないかな

ぶっちゃけそう言うの希望なら
Diablo2とかをお勧めしるよ

俺は、BGマルチを週3〜4回くらい5時間くらい
繋げてくれる友人と結構時間かけてクリアした
136名無しさんの野望:03/10/06 21:19 ID:eMSIrKkG
>135
はめぐまれてるな。うらやますい.....。
137名無しさんの野望:03/10/06 22:46 ID:Tnm0D7cn
アホか。マルチよりシングルでやった方が面白いだろ普通に。
138名無しさんの野望:03/10/06 22:52 ID:dbv/1nlI
>>137
その煽り激しくがいしゅつ
139名無しさんの野望:03/10/06 23:53 ID:lUw1z+Mo
へ〜 バルダーズゲートとアイスウィンドデイルは知ってたけど、
他にもこんなに沢山あるんだね。
覗いてみてよかった
140名無しさんの野望:03/10/06 23:56 ID:W0gFa9DX
久しぶりにBG2立ち上げてみたら、ポートレートのあまりの濃さにびびった・・・。
最近IWD2とToEEにしか触れてなかったからなぁ。
141名無しさんの野望:03/10/07 03:22 ID:pn98RJsO
IWD2の魔法和訳をどなたか掲載していただけませんでしょうか?
AD&Dについてはまったくの無知なので魔法の詳細や使い勝手がよくわからず
つい単純な攻撃魔法ばかり選択してしまいます。
面白い魔法や、玄人好みの魔法で遊び方の幅を広めたいのです。
142名無しさんの野望:03/10/07 03:48 ID:dz/7DsR4
へ?
143名無しさんの野望:03/10/07 04:02 ID:Cje4/xU2
>>141
2人チームで訳してるけど人手が足りず呪文はほとんどノータッチ…
144名無しさんの野望:03/10/07 09:52 ID:Cs6iexl6
和訳ってそんな簡単なことのように言われてもなー
IWD2はそんな難しい魔法の使い方は必要ないから英文で十分だと思うんだけど。
145名無しさんの野望:03/10/07 12:47 ID:GnhXEDuC
IWD2なら日本語版のD&Dプレイヤーズハンドブック買えばよかろうに
146名無しさんの野望:03/10/07 14:10 ID:E16NqXC6
アプライドでPSTが980円だったので買ってみた。
てっきり中古だと思っていたのだが、なんと未開封の新品だったよ。
ラッキーだったのかな?
147146:03/10/07 14:11 ID:E16NqXC6
追加
むろん日本語版ね。
148名無しさんの野望:03/10/07 14:39 ID:zzQAAwBx
>>147
国内英語版だよな? 一瞬びっくりした。
149146:03/10/07 14:43 ID:E16NqXC6
>>148
その通りです。
日本語なのはマニュアルだけでした。
吊ってきます、スマソ。
150名無しさんの野望:03/10/07 22:22 ID:kQ4loAcD
BG2の今第3章なんですが、ボリュームが凄まじいんですけど。…
西洋の大聖堂の壁画や天井画を思わせる緻密で徹底した作り込み。
日本のRPGにはこういうのは無いですね。…もう完敗、脱帽。
151名無しさんの野望:03/10/08 00:38 ID:qNuLP4Rp
>>150
漏れも初めて遊んだとき感動したよ。
このゲームやってからなんでドラクエ7が
何年もかけてあんなショボイのしかできないのか疑問をもった。
152名無しさんの野望:03/10/08 01:02 ID:vLQjkow/
円卓って閉鎖しちゃったの?
153名無しさんの野望:03/10/08 06:06 ID:z1gf17R6
>>152
少し前の日記に、サーバー契約が9月一杯までと書いていたから、
このまま自然消滅の予感。個人的には日記が楽しみだったのでヒジョーに残念。
いつか気が向いたら再開してほしいところ。
154名無しさんの野望:03/10/08 06:22 ID:8u/s/hXH
BG2で唯一納得のいかないところは序盤でバスタードソードのいい品が
手には入りにくい所だな。俺の主人公はバスタードソード2刀流なのに。
反面、パーティで誰も熟練していないバトルアックスはいろいろある!
155名無しさんの野望:03/10/08 07:08 ID:z1gf17R6
>>154
バスタードソード冷遇は IWDやIWD2でも同様だったような気がする。
何かしらのモッドを導入した方がいいかも。
WeiDU 系のものなら dialog.tlk を上書きしない(アペンドするだけ)なので
日本語テキスト部分に影響が出ずにすむし。
156名無しさんの野望:03/10/08 08:06 ID:JNsXn38s
>>154
TOB入れていれば、序盤でも良いバスタードソード手に入るがな。
チト苦労するが。
157名無しさんの野望:03/10/08 10:14 ID:trucDnb5
>>156
限定版の追加アイテムのことかな?(Joluv と Deidre)
158名無しさんの野望:03/10/08 10:35 ID:iU8MoLqY
バルダーズゲート3、来年の2月って本当に出るの?
159名無しさんの野望:03/10/08 10:42 ID:UTGfEGDw
何の情報もないし、出ないでしょ。
160名無しさんの野望:03/10/08 14:14 ID:trucDnb5
>>158
ソースがebとかの製品情報なら <Sense Motive> で <Bluff> を見抜く必要あり。
161名無しさんの野望:03/10/08 14:19 ID:p9ho62Sh
ちょっぴり期待してたのに・・
162名無しさんの野望:03/10/08 15:30 ID:cApVBZG4
いまさら3だすより、別の話作った方がよさげだしな。
163名無しさんの野望:03/10/08 20:36 ID:0pdaxOYc
Icewind Dale: The Ultimate Collection って日本語版ありますか。
英語版は難解な文章は出てきますか。
Icewind Daleの1と2は話は繋がっているのでしょうか。
164名無しさんの野望:03/10/08 20:38 ID:FV0IjQ1N
>>163
Yes.
Depends.
Yes. (30yrs.)
165名無しさんの野望:03/10/08 20:42 ID:0pdaxOYc
連続投稿ですみませんが、バルダーズゲート1はバリューパックを買ったのですが
2はバリューパックは出ているのでしょうか。
通販サイトでバルダーズゲート2の英語版を見つけたのですが、日本語版に
比べて随分安いようです。
そこでお聞きしたいのですが、上記のアイスウィンドデイルやバルダーズゲート2の
英語ってどれくらいのレベルでしょうか。
Morrowindがスラスラ理解できるぐらいの英語力しかないんですが、それでも
理解できるでしょうか。
166名無しさんの野望:03/10/08 21:30 ID:6YfCTKIP
>>163
>Icewind Dale: The Ultimate Collection って日本語版ありますか。

>>164
>Yes.

うそつき。


>>165
>2はバリューパックは出ているのでしょうか。
No.

>そこでお聞きしたいのですが、上記のアイスウィンドデイルやバルダーズゲート2の
>英語ってどれくらいのレベルでしょうか。

>Morrowindがスラスラ理解できるぐらいの英語力しかないんですが
スラスラ理解できるなら「しか」とかいうレベルでもないんじゃないの?
十分だと思いますが。(おれは面倒だから日本語の方が好きだけどね)
167164:03/10/08 21:49 ID:FV0IjQ1N
>>165-166

> >>164
> >Yes.
> うそつき。

素で間違えた。すまん。吊ってくる。
168名無しさんの野望:03/10/08 22:14 ID:8qVoUxG/
円卓、やっぱり閉鎖してたんだ。
記憶が薄れてきたからBG再フレイしようと思ってたのに
あそこの絵気に入ってたから、残念だ。
169名無しさんの野望:03/10/08 22:27 ID:g6BV7Tfa
>>165
1と変らないよ。ゲームでそんなややこしいスラングばっかり使うのはデューク・ニュッカムくらいなもんだ。
170名無しさんの野望:03/10/08 22:53 ID:39vKRSbk
俺のような無教養な人間はひたすら和訳を待つのみ。
IWD2が翻訳されたらパソコンを最新型に買い換えてプレイしたいんだがなぁ。
脳みそもアップグレードできたらいいのに。
171名無しさんの野望:03/10/09 00:24 ID:siCrLrl1
>>170
オレも脳内にチップ埋め込んで英語マスターとかになりたいわ。
そんなオレは映画見るときかならず字幕を選ぶ。
洋画は吹き替えられるよりそのままの方が迫力とかあるしね。

だからゲームも英語で楽しみたいよ
勉強する気にはなれないけど。
172名無しさんの野望:03/10/09 02:35 ID:FldGGMg6
プレインスケープ・トーメントの評価ってどうなの?
XPで動くなら、挑戦しようかな。
173名無しさんの野望:03/10/09 02:55 ID:bHZ2OUbb
>172
英語難し杉だと思う。量も多い。
BG1、BG2は英語でもPlayしているうちに慣れてきて何とかなったけど
コレだけは未だ最後までPlayしとらん。後半のCDは未開封…。

言葉の壁をクリアしている方であれば、ユニークな雰囲気を楽しめるかも

ここのサイトが詳しいかと
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/games/Torment.htm
174名無しさんの野望:03/10/09 03:10 ID:FldGGMg6
XPで動くかしら。
175名無しさんの野望:03/10/09 03:21 ID:bHZ2OUbb
ゴメン
XPでは動作確認してない。でもウチの2Kでは動いてた。
176名無しさんの野望:03/10/09 05:17 ID:FldGGMg6
2k動くなら、XPでも動くだろうから買っちゃいます。
177名無しさんの野望:03/10/09 10:56 ID:CMVILeGA
PSTかなりおもろい。
話の良さではシリーズ一かと。
178名無しさんの野望:03/10/09 15:21 ID:SGWTI/Rt
バルダーズゲート2は 1 のデータを引き継ぐのと新しくキャラを作るのと
どちらが楽しめますか。
179名無しさんの野望:03/10/09 16:52 ID:FM2FzZMJ
引継ぎのが愛着は高まるけど、デュアルの場合は
LV上限を考慮しなおして作り直したほうが断然いいね。
180名無しさんの野望:03/10/09 18:04 ID:Mknj5rFs
BG2が楽し過ぎる。俺はフリーターで毎日5時間くらい1ヶ月以上プレイしてるのに
全然終らない!普通のサラリーマンなら本当に1年くらいかかるんじゃないか?
サヴクエストも街の人間の無駄話も作り込み過ぎ!子供に馬鹿にされ、
貴族に蔑まれ、乞食にたかられ、ならず者にいきなり喧嘩売られ!!
181名無しさんの野望:03/10/09 18:31 ID:a8pbcvXh
BG1完全版楽しいよ
いきなりフルインストールしてプレイしてます
ようやくデューダックの塔までいったけど
炎の剣持ってる2人組強すぎ
182名無しさんの野望:03/10/09 19:25 ID:3ywvgKr3
BG2、最近久しぶりに始めたんだがやはり「頼むから俺を放っておいてくれ!」という気分になるなぁ・・・。
自由がほすぃ。
183名無しさんの野望:03/10/09 21:51 ID:vhVCGXmE
>>168
復活したみたい。
ちょっと前には確かに見られなかったけど、今日は見られる。
184名無しさんの野望:03/10/09 22:46 ID:Eio1AX7v
>>172
確か文章量がBGの20倍くらいあったから、セガが日本語化を断念した
という話があったな。でも海外では高い評価を受けている名作の一つ。
売り上げの方はそれほどでもなかったみたいだけど。
185名無しさんの野望:03/10/10 00:47 ID:LjacBzmB
>>183
教えてくれてありがとう。
久々に始めからやったら、もう死にまくり
けど、それがまた楽しい。
186名無しさんの野望:03/10/10 01:34 ID:kyYgsHti
>>184
うお、そんなに文章量多いんだ。文章読むこと自体好きだから
PSTすごく楽しみだすわ。
187名無しさんの野望:03/10/10 01:45 ID:kyYgsHti
それにしてもBG2の日本語版と英語版の、あの値段の格差は
なんなんでしょうね。
セガの通販サイトみたら拡張版と合わせて1万4千以上するのに
洋物を扱っている某通販サイトでは3千ちょっとでしょ。
やっぱり翻訳した分の手間代かしら。
188名無しさんの野望:03/10/10 02:44 ID:kyYgsHti
>>184
BG1が50万ワード、BG2が120万ワード以上
ということは・・・PSTが1000万ワード !?
うひょー、凄過ぎ。
189名無しさんの野望:03/10/10 03:11 ID:3InDP0PJ
BGの文章量が20倍・・・凄いっす
190名無しさんの野望:03/10/10 03:56 ID:z0B8Fm1w
>>188-189
さすがにそんなにはないでしょ。BG1よりちょい多めくらいだとどこかで聞いた。
191名無しさんの野望:03/10/10 05:55 ID:Oiy2Cai1
>>184
ただでさえ文章が多いのに
辞書片手に調べてたら
クリアするのに何年かかることやらw
192名無しさんの野望:03/10/10 08:57 ID:68xYDV9A
>>190
PSTの場合は、能力による会話の分岐もあるし、さらに主要キャラクター等に
関する解説文、さらには人物の描写やその他のオブジェクトを描写するテキスト
まで用意されてるからね。たとえば、最初のマップのゾンビにしても、
一人一人の様子まで細かく記述されている(目は糸で縫ってあるとか)。

ネイティブの人をもってしてテキスト量が多すぎると評されるゲームなんて
そんなにないよ。BG1よりもちょっと多めというのは考えられない。

"Lots and lots and lots of text in dialogue screens"
http://www.elecplay.com/review.html?article=1969
193名無しさんの野望:03/10/10 09:07 ID:Im+0BE/K
>>187
ローカライズの分、定価も違うけど、値下がりの差は玉数がちがうからでしょう。
プレステの売れ筋は、そのうち暴落するけど、数が出ないPCゲームは暴落しにくいように。
194名無しさんの野望:03/10/10 11:23 ID:kMZwbH2M
>>187
単純に、それだけ皆日本語で遊びたいってことなんだろうね。
195名無しさんの野望:03/10/10 13:48 ID:2syQaetE
中古BG1完全版2280で売ってた。
流石に2つもいらんので買わなかったけど。
196名無しさんの野望:03/10/10 16:21 ID:3fruaRsw
>>195
場所晒せば需要あると思う。できれば教えてください〜
197名無しさんの野望:03/10/10 16:36 ID:TNIZOOon
>187
価格の差は、欧米と日本の市場の大きさの差もあるし、
向こうでは、BGは廉価版が出てるからだよ。
198名無しさんの野望:03/10/10 18:32 ID:VNx8ZWoe
BG2愉しいねぇ。ボタン連打で経験値稼ぐお手軽RPGも楽でいいんだがね。
ヘイストとチャントかけて全員で特攻、ってだけじゃ勝てないのよね。
マントルかけやがったな、直接攻撃が効かない!ならブリーチで解除せねば!
なぬ、マイナースペルターニングかけやがったな、ならばシークレットワードで
無効化してやる、あん?グローブオブインヴァルナビリティを唱えた!?
レベル4の呪文は効かないのか!えぇと、レベル4以上の呪文でスペルプロテク
ションを無効化するには、…うむピアースマジックだ!しまったインプルーブド
インビジヴィリティで透明になりやがった、呪文のターゲットに指定できない!
ああっ!もたもたとてたらタイムストップかけられた!動けない!!
…めくるめく呪文の応酬、たまりませんな。
199名無しさんの野望:03/10/10 18:47 ID:VCKy83fW
え?魔法ってマジックミサイルとアイデンティファイとブリーチだけじゃないの?
200名無しさんの野望:03/10/10 18:52 ID:ORu0esCA
>>199
ファイアーボールもお約束のうちね。
201名無しさんの野望:03/10/10 19:08 ID:VCKy83fW
しかし、ワープしたり時間とめたり手から火が出たり魔法を極めればリッチ
やイモータルさえなれるとなんでもありのくせに怪我の回復程度のことが
ディバインマジックにしか出来ないというのはなっとくのいかん話だな。
ゲームだからしょうがないんだが。
202名無しさんの野望:03/10/10 19:55 ID:2zul46St
ヴァンピリングタッチとかラーナロックズドレインとかウィッシュとかあるじゃん
203名無しさんの野望:03/10/10 23:15 ID:kMZwbH2M
BG2の非公式MODで「Kitだけ追加する」のって良い奴ないのかなー?
TeamBGのzotfixっていうのが良さそうなんだけど
ファイル見つからないし…
やっぱり面倒だけどTDD入れてダイアログ差し替えしかないのでしょうか。
204名無しさんの野望:03/10/11 02:39 ID:gQbzkV8d
ケルドーンと言うか、
インクウィジターは強すぎないかい?
奴の戦闘開始後即ディスペルマジック
前衛系主人公とミンクスとケルドーンでクレリック&魔法使いボコボコ

これで最後までいけたんだけど
205名無しさんの野望:03/10/11 10:18 ID:hQDjlNB+
>>202
リミテッドウィッシュの魔法で「敵に立ち向かってくれる大群」を召喚
してもらったら、○○○の群れが出てきた時はワロタね。
206名無しさんの野望:03/10/11 10:46 ID:Zf0+mkUt
>>205
ブー…
コボルド…
オチュー…
字数が合わない…
207名無しさんの野望:03/10/11 12:15 ID:1QnuEVvK
インプか?
208名無しさんの野望:03/10/11 12:47 ID:LOSjg73x
>>204
そのトリオは俺も愛用してたよ。
209名無しさんの野望:03/10/11 12:48 ID:hhv92gVj
ウサギに一票
210名無しさんの野望:03/10/11 18:45 ID:5dGcx2KZ
街の人に米3表
211名無しさんの野望:03/10/11 20:58 ID:VPF2HoqB
BGをやってみたいと思っているのですが、2からでも楽しめますか?
1から始めた方が良いですか?
212名無しさんの野望:03/10/11 21:05 ID:JnvVhzfD
1から始めるべき。話が繋がっているから。
213名無しさんの野望:03/10/11 22:27 ID:wIeWxOwe
BG1と拡張パックだけでDQ1〜3くらいのヴォリュームだから気をつけよ。
214名無しさんの野望:03/10/11 22:36 ID:JnvVhzfD
私も今BG1やってるけど、一見世界はそんなに大きく見えないけど、
中身がギュっと詰まった感じがするね。
215名無しさんの野望:03/10/11 23:28 ID:npYwT75C
アイスウインドデイル(完全日本語版)をプレイしてますが
敵を見つけたときにオートポーズする方法はないんでしょうか?

BG1の拡張パックだとできたのに・・・
216名無しさんの野望:03/10/11 23:32 ID:pNttkhLs
>>215
無理。英語版なら拡張パックを入れればいいんだけど。
217名無しさんの野望:03/10/11 23:36 ID:npYwT75C
>>216
素早いレスありがとう

いろいろ探したけど見つからなくて、、、
やっぱ無理ですか
手動でやります。。。
218名無しさんの野望:03/10/12 00:48 ID:ztSMX6XO
だがその緊張感がいい。



ToBが途中だったのを思い出して続きをやろうとした。
何をやろうとしてたのか忘れてた(ありがち。

ウォッチャーズ・キープの最後の封印解除での戦闘が抜けられなかったんだ。
ハイブ・マザーが出てくる奴。
この時点で主人公ファイター(ウィザード・スレイヤー)LV30って充分?
9章がそろそろ終るような段階で、他のクエストはほとんど終ってると思うんだけど・・・。
219名無しさんの野望:03/10/12 01:54 ID:URQLa4XY
>>205
笑える場面でよかったでつね・・
漏れはボス戦のときに本気で援軍欲しかったから使ったのに
すさまじい数の>>209に書いてある動物が・・・・うぁーん(つД`)
220名無しさんの野望:03/10/12 02:17 ID:9lr4TAGn
IWD BG1TSC でOpenGLでプレイできるらしい(?)のですが
方法がわかりません
過去ログ(1〜4までしか見れませんでした)見ても出てませんでした
どうすればOpenGLでプレイできるんでしょうか?
221220:03/10/12 09:58 ID:9lr4TAGn
BG1は2Dでした。スマソ
222名無しさんの野望:03/10/12 11:03 ID:la1Stm9r
勘違い220タンハァハァ...
223名無しさんの野望:03/10/12 16:00 ID:b9zKYQCa
チェラック、あんた重い、重過ぎるよ!悪いけど運べないからスパイダーベインだけもらっていくよ。
今度出る時はダイエットしといてよね、プンプン!
224名無しさんの野望:03/10/12 20:01 ID:CchQfKiJ
>>223のパーティ構成が知りたい。

死体運びイベントはそこそこあるから、STR17以上の面子が
最低一人いないと辛いと思うぞ。
225名無しさんの野望:03/10/12 21:27 ID:mkvu1pD6
多分主人公をストレングスのないキャラにして、ミンスクとかカゲインを仲間に入れてないんじゃないの?
俺もそれやって仕方がないからカゲイン迎えに行った。
226名無しさんの野望:03/10/13 01:01 ID:C2daqaA3
STRポーション飲ませてHasteでダッシュさせた
227名無しさんの野望:03/10/13 01:29 ID:+vdNp0lw
英語が出来ない癖にBG1英語版を買おうと思うんですが、
会話の内様が理解出来なくてもゲームとして楽しめるでしょうか。
当方マカーです。
228名無しさんの野望:03/10/13 02:26 ID:aV4AxNPA
BG2(TOB)の、Lv40までの上限解除パッチってどこにあるんでしたっけ?
229名無しさんの野望:03/10/13 02:48 ID:OUZdwlYX
>>227
無理かも
日本語版を薦めるよ(あるかないか知らんけど)
230名無しさんの野望:03/10/13 04:52 ID:JW+4d7OW
>>227
BGで会話の内容を理解できないのは致命的。
231名無しさんの野望:03/10/13 06:13 ID:xnHc0f1a
BGの拡張はすぐ使っていいんですか?それともクリアした後とか?
232名無しさんの野望:03/10/13 08:30 ID:XA38knNI
>>231
すぐ使え。敵発見でのオートポーズは非常に便利だ。あと経験値の上限も高くなる。
233228:03/10/13 09:23 ID:aV4AxNPA
発見しますた。
234名無しさんの野望:03/10/13 09:39 ID:C2daqaA3
>227
高1の時にBG英語版をやったけど、会話はほとんどわからなかった。
でも二週目にはちゃんと理解できるようになったてたんで、ようは慣れかと。
235名無しさんの野望:03/10/13 11:04 ID:xnHc0f1a
>>232
ありがとうございます
236名無しさんの野望:03/10/14 23:24 ID:fRDpcDFm
バルターズゲート完全日本語版とバルターズゲート完全版
間違えてヤフーで落とした、、、。紛らわしいんだよ、、、。
拡張だけってもう売ってないのかな、、、。_| ̄|○
237名無しさんの野望:03/10/15 01:29 ID:iP/z2SZa
>>236
国内通販と近くの中古ショップは一通り探した?
238名無しさんの野望:03/10/15 15:22 ID:hNqr1+K9
BG完全版を購入したのですが、
これは入れとけみたいなpatch or modはありますか?

DSSCを落としたものの、日本語化がなんじゃk(ry
239名無しさんの野望:03/10/15 20:21 ID:YNy8gO97
>>238
FPSと違うんだから、最初からMOD入れるのはかなりどうかと思うんだが。
そういう遊び方は一度本編クリアしてからの方が無難。
TSCだけ入れて普通に遊べ。
240名無しさんの野望:03/10/15 22:58 ID:uSx4G5Jp
これから2を買おうかと思うんだけど2〜3ヶ月後に拡張とセットで販売されることは無い?
1の時がそうだったんで。_| ̄|○
241名無しさんの野望:03/10/15 23:09 ID:QEEVC11b
>>240
ないとは言えない。現にUS版はセットでの廉価版が出てる。
でも、いつになるかは現時点でまったく分からないわけだし、
買おうか買うまいか悩んでるくらいなら思いきって今買えば?
242名無しさんの野望:03/10/16 00:01 ID:P/2FiLgo
なんかイモエンが綱渡りしてるBG2の広告みたいなものをみたんですがこのイラスト書いた人の事ご存じないでしょうか?たぶんIWDのポートレイト書いてる方と同じだとおもうんですが。
243名無しさんの野望:03/10/16 00:13 ID:gHWJ3CwL
>>240
拡張したらゲームバランスが悪くなるって聞いたが。
244名無しさんの野望:03/10/16 00:38 ID:bafRpZuh
>>242
その広告は知らんが
IWDの絵描きはJustin Sweet
ttp://www.justinsweet.com/index.html
このサイトだけでご飯山盛り三杯は行けるよ
245名無しさんの野望:03/10/16 00:59 ID:7mV5Xu/H
>>244
BG1しかプレイしてないんだが、IWDのイラストレータの絵カコイイな。
上手いって言うか圧倒される絵だ。
IWD買うかな。
246名無しさんの野望:03/10/16 06:58 ID:MnO4mm6D
ショボ━━(´・(´・ω(´・ω・(´・ω・`(´・ω・`)´・ω・`)・ω・`)ω・`)・`)━━ン
247名無しさんの野望:03/10/16 09:00 ID:w/aMmteH
>>242
見てみたい。うP出来ない?
248名無しさんの野望:03/10/16 09:27 ID:6krqOaN+
>244
ありがとうございます。確かにお腹いっぱい・・
ギャザリングとかのイラストもやってるんでしょうか。ちなみに
ttp://www.planetbaldursgate.com/bg2/media/files/
で見ました。
249名無しさんの野望:03/10/16 10:23 ID:2b5XSwH5
>>244
IWD(2)で使われてるポートレートも展示してあるね。そのまんまじゃないけど。
俺の愛用しているのもあったわ。
250名無しさんの野望:03/10/16 18:06 ID:y3ySdZBv
日本の萌え絵をポートレイトに使用してるヤツとか嫌悪を感じるよな。
BG1の濃いキャラやバタ臭いイモエンが俺は好きだぜ。
251名無しさんの野望:03/10/16 18:13 ID:ndUcydrs
頬骨女
252名無しさんの野望:03/10/16 18:48 ID:FhP7bq6q
芋園はあの声で抜ける。
253名無しさんの野望:03/10/16 21:03 ID:RacidwpB
>>244
国内でいうと、末弥純氏がこういう画風だね。
道理で俺らには親しみやすい訳だ。
254sage:03/10/17 23:00 ID:tsaWNRk2
>>242
イモエンが高所で逆さに両股と右手で綱に捕まりながら左手で蝶々と戯れる図・・。
俺、このイラスト、廃刊になったPlay online誌2000年11月号の表紙で始めて見たん
だよね・・。
255名無しさんの野望:03/10/18 00:32 ID:0ASuyx3V
ttp://www.planetbaldursgate.com/bg2/media/files/bg2ad_imoen.jpg


ttp://www.interplay.com/interact/downloadlist.asp?Dltype=1
BGその他の曲がDLできるようになってた。
戦闘の曲を聞くのが面倒だったんで、ちょっと嬉しい。
256名無しさんの野望:03/10/18 00:42 ID:KUbi6GOf
>>255
コレ、未使用曲も結構あるんだよね。
かなり格好良いのとかあって、何で劇中で流れなかったのか不思議
257名無しさんの野望:03/10/18 02:48 ID:/qyXL46H
ToBのはないのか…。
これが一番聞きたいのに。
258名無しさんの野望:03/10/18 08:55 ID:cbMPFzh2
>>257
同感。戦闘とかいい曲多いのに。いずれ追加されることを祈ろう。
259名無しさんの野望:03/10/18 15:08 ID:UKT65yW1
ダークアライアンスのエルフソングがDL出来たのが凄く嬉しい
>255ありがとう
260名無しさんの野望:03/10/18 15:52 ID:QeEaihd6
今更ながらBG1の質問です。

前にとっておいたセーブデータを使って遊び始めたのですが、今までクリアしてきた章の
ムービーが保存されておらず全部消えていました。フレンドリーアームズインのムービー
さえです。

これって修復可能ですか?遊ぶには支障がなく些細なことなんですが、わかるかたが
いましたら教えてください。
261名無しさんの野望:03/10/18 15:54 ID:VmGSlFzl
今更な質問です。
ボーディとの対決前夜なのですが初回プレイでは確かドリッズトに協力してもらった
記憶があるのですが、どこに行っても出会えません。どこにいるんでしょうか?
262名無しさんの野望:03/10/18 16:18 ID:GjG+F9Fp
>>261
アンダーダークの出口から西の方にある森で、Drizztのパーティと
遭遇したような気がする
263名無しさんの野望:03/10/18 16:18 ID:n48BnWoR
>>260
もう一度第一章から初めてフレンドリーアームズインに行く場面
のムービーを見れば、また見れるようになる
同様に他のムービーも
もう一度初めてムービーを見る場面を通らないと
何度も見れるようにはならない

>>261
ドリッズトと会うのはアンダーダークを抜けてから
エリア移動時に必ず遭遇なんだけど
>ボーディとの対決前夜
っていうのはもしかして三章のシャドウシーフクエストと勘違いしてる
とかいうことはないですか?
264名無しさんの野望:03/10/18 16:21 ID:GjG+F9Fp
>>262
補足
マップ内ではなく、ワンダリングモンスターとの戦闘中に加勢してきたと思った。
<やったの何年も前なんで全然間違ってるかもですが
265261:03/10/18 17:11 ID:VmGSlFzl
>三章のシャドウシーフクエストと勘違いしてる
>とかいうことはないですか?

全くその通りです・・・

>>262->>264
ゴメンナソン・・・
266名無しさんの野望:03/10/18 17:46 ID:QeEaihd6
>263
ということはすべてやり直せってことですね。
鉱山水没ムービーも一度クリアしなきゃならんし・・・しゃあないか。

手っ取り早くフレンドリーアームズインのムービーは取ってきたけど、それ以降はマンドクセから
諦めました。
267名無しさんの野望:03/10/18 17:56 ID:/qyXL46H
>>266
iniの[Movies]に記述を加えれば見れるようになるよ。
クリア後のデータ持っていないので、何を追加するかは
教えることが出来ないのだが。
268名無しさんの野望:03/10/18 18:25 ID:QeEaihd6
>267
情報ありがとうございます。
確かにBuldur.iniを見たらMovie関係のフラグを表す記述がありますね。
しかも判別しやすい!うちのはこうなってます。

BG4LOGO=1
TSRLOGO=1
BILOGO=1
INFELOGO=1
INTRO=1
FRARMINN=1

あぁ、なんとわかりやすいこと…。誰か5章までの記述とノール要塞のムービー記述が
わかるかたいませんか?
269名無しさんの野望:03/10/18 19:09 ID:smB6390X
sega
270名無しさんの野望:03/10/18 19:35 ID:9lILuybl
[Movies]
BG4LOGO=1
TSRLOGO=1
BILOGO=1
INFELOGO=1
INTRO=1
MINEFLOD=1
BGENTER=1
SEWER=1
DEATHAND=1
BGSUNSET=1
BGSUNRIS=1
IRONTHRN=1
CNDLKEEP=1
REST=1
PALACE=1
ELDRCITY=1
BHAAL=1
ENDMOVIE=1

一応クリア済み
271270:03/10/18 19:37 ID:9lILuybl
あと、TSCはクリアしてない
272名無しさんの野望:03/10/18 19:55 ID:HfR/SiJ4
補足で
MINEFLOD=1
の前に
NASHKEL=1
GNOLL=1
これで元からの分と併せればいいかな。
273272:03/10/18 19:57 ID:HfR/SiJ4
BEREGOST=1
忘れてた。
274名無しさんの野望:03/10/18 20:43 ID:9lILuybl
>>272
補足サンクス。
途中でエラーがでて、インストし直したの忘れてた。
275名無しさんの野望:03/10/18 20:44 ID:QeEaihd6
>270
ありがとうございます!
助かりました!いや〜さすがにショートムービーだけに一章からやりなおしはキツかったので。
276名無しさんの野望:03/10/18 20:49 ID:QeEaihd6
>272
こちらも補足ありがとうございます。
277名無しさんの野望:03/10/18 20:51 ID:+5n3BlSg
バルダーズゲート1と2ってグラフィックは同じですか?
278275:03/10/18 21:12 ID:QeEaihd6
今試してみてわかったんですが
NASHKEL=1はNASHKELL=1ですね。再生できないのでフルスペルを入力したら
ムービーがでました。

あと、死亡(DEATHAND)と夕暮れ(BGSUNSET)と朝焼け(BGSUNRIS)もメニューに
でませんね。しかし、これらは前にデータがあったときもメニューにでなかった記憶が・・・。
279272:03/10/18 23:07 ID:HfR/SiJ4
>278
ほんとだ、失礼。
あと、さらに抜けがあったので追加。
CAMP=1
WYVERN=1
これでToSC以外はOKのはず。
280名無しさんの野望:03/10/19 00:19 ID:O/j/q0ho
>>277
スクリーンショット見れば分かると思うけど、2では格段に改善されてるよ。
あと、解像度も上げることができるようになった。
281名無しさんの野望:03/10/19 21:51 ID:BukQIC1P
2ヶ月かかってBG2をクリアして、第8章、SoBに突入。…
え?もうアカストラに戻れないの?まだやりたいクエストあるのに!
ドラゴンも殺してないし、フリーダムの呪文も覚えたから洞窟で。…
ってコパーコロネットの酒場に保管してある俺の宝石たちはどうなるんですか?
キングティアーズ、ローグストーン、ダイヤモンド、…
宝石袋に入りきらなくなったのでまとめて置いてたのに!
282名無しさんの野望:03/10/20 01:55 ID:W0SBlSU7
>281
TOBな。
283名無しさんの野望:03/10/20 02:53 ID:9d1p+JbU
BG2で質問です。
スペルホールドの地下ダンジョンみたいなとこ(ミノタウロスの像があるとこ)て
一回出ちゃうともう行けないんでしょうか?取り忘れたアイテムがあるんですけど。
284名無しさんの野望:03/10/20 07:06 ID:woqVDc/f
最近話題の人物をアライメントで分類してみた。

ローフルニュートラル
秩序と法を重視、力こそ正義。…来日中のブッシュ、ネオコン
ニュートラルイービル
利己主義者、出世命…ニュースでおなじみ藤井総裁、その他の官僚
カオティックイービル
ひたすら自己の欲望に忠実…最近頻発する少女連れ去り魔、交番襲撃高校生
285名無しさんの野望:03/10/20 10:17 ID:wSDLpVz1
自分が得をする範囲なら法を逃れてもいいと
考えてるわけだから
官僚系はローフルイービルじゃない?
286名無しさんの野望:03/10/20 12:13 ID:TcOr9ajC
>>281

戻れない
TOBをあらかじめ入れておいて
クリアしてない、ウォッチャーズキープ1Fに物を入れておいて
TOB移動後、自分のプレーンにアイテム入れときゃいい
287名無しさんの野望:03/10/20 13:08 ID:/Ac4Z6k+
アーティファクト用アイテム腐らせてしまった・・・。
288名無しさんの野望:03/10/20 16:53 ID:xY3GM1Da
デュアルクラスにしたら
前使ってたクラスは使えなくなってしまうんだね
289名無しさんの野望:03/10/20 17:07 ID:VjewjtLX
>>288
最初のクラスのレベルを超えるまではね。
290283:03/10/20 17:16 ID:9d1p+JbU
教えて
291名無しさんの野望:03/10/20 17:19 ID:9KocjNoD
>>285
法は守るが道徳は守らない、それがローフルイービル。
292名無しさんの野望:03/10/20 17:55 ID:VjewjtLX
ミノタウロスの像があるとこって、ボーディが登場する所だっけ?
だとしたら戻れないと思ったけど。
293283:03/10/20 18:12 ID:9d1p+JbU
>292
やはりそうですか。
仕方ないのでスペルホールド直前のセーブからやり直します。ああしんどい。
294名無しさんの野望:03/10/20 20:27 ID:xY3GM1Da
>>289
そうなんだ
じゃあそれまでは地道に頑張るかな
295名無しさんの野望:03/10/20 23:06 ID:fGYHbg6o
ひさびさにやりたくなってきた
296名無しさんの野望:03/10/20 23:12 ID:QJzbXguK
>285
>284
官僚がL-Eなのは概ね同意で合っていると思うが、ブッシュだけは違います。
奴はただのバカです。一族のつまはじき者です。よってNG。
No-GOODのNG。

297名無しさんの野望:03/10/20 23:42 ID:+pYfzkRP
ブッシュはただの変人もしくは馬鹿なので
N−Cではないだろうか。
298名無しさんの野望:03/10/21 00:12 ID:PiTZwHEn
BG1でデュアルクラスって作る価値ある?
上限経験値低いから激しくどっちつかずのキャラになりそうで
躊躇してるんだけど。
299名無しさんの野望:03/10/21 01:20 ID:LCAqRX7E
>298
BG2にもってってデュアルする気があるなら、シングルでどうぞ。
何周やっても面白いから、好きに汁。
300名無しさんの野望:03/10/21 01:31 ID:1bYzKhLU
>>298
シーフ→メイジはいかがかな?
TSC入れてるのが前提だけど、レベル6以下でデュアルすれば
メイジレベル9まで上がるから、BG1では憧れのクラウドキルも撃てるぞ。
お勧めはレベル5でデュアル(バックスタブダメージ増加・武器熟練度+1)。

NPCではイモエンが適任。実際、SoAでメイジ/シーフになってるし。
301名無しさんの野望:03/10/21 02:54 ID:zDUwswTU
デュアル

ヒットポイントで泣くことになるから、とにかく最初のクラスはファイターにしる。
メイジでいくのも、シーフでいくのも最初はファイター。
あとは>299の言うとおり条件満たしている限り何週でもしる。

化け物ができあがります。
302名無しさんの野望:03/10/21 03:47 ID:TiecQ6Av
メインキャラはデュアルできますか?
303名無しさんの野望:03/10/21 04:27 ID:xcGsSo7C
>>302
できる。
デュアルクラスに関する説明文を熟読してから試すべし。
304名無しさんの野望:03/10/21 10:46 ID:br1dk2Jr
2年くらいかけてマターリ気の向くまま進めてたBG1をようやくクリア。
矢も盾もたまらず2を注文してしまうのでしたw
305名無しさんの野望:03/10/21 10:55 ID:Mx/0+q3b
BG1でそれだけかかったんなら、BG2はどれだけかかるんだ・・・。
306名無しさんの野望:03/10/22 00:13 ID:mfAfn0ly
BG2の方が早いかもしれないよ。半強制で動かされる事多いし。
307名無しさんの野望:03/10/22 00:29 ID:WhqLpske
BG2のストーリー本筋つまんねー、NPCうぜー、という俺は異端なんだろうな、、、
308名無しさんの野望:03/10/22 00:49 ID:t10/xsRE
>>303
出来たんだ
メインがいまだにファイターだったよ
309名無しさんの野望:03/10/22 00:52 ID:jM6bKyTy
>>307
1の方が好き、って声は少なくないみたい。
Bg1 Tutu か BGT でプレイすれば美味しいかも。
310名無しさんの野望:03/10/22 02:27 ID:iEWMjyi+
>>307
NPCは大好きだけど、本筋はつまらんと思うぞ俺も。ストーリーの見せ方が下手で捻りがない。
旅先で出会う問題を解決するうちやがて巨大な陰謀に気づき……という1に比べれば数段劣る。
311名無しさんの野望:03/10/22 02:47 ID:CuQgpzYZ
大体、夢とか無意識だとかいう概念を持ちだしてくる時点でペケだよな。
なんでもありになるからどうにでも都合つけれる。
BG1は最後まで現実的で政治的な部分が良かった。
312名無しさんの野望:03/10/22 11:59 ID:2oRemByL
BG3って出るの?
313名無しさんの野望:03/10/22 13:08 ID:wXalLflQ
>>312
出ないでしょう。ストーリー自体完結してるから(DAみたいな外伝は別)。
ただ、なぜかこんなページもあったりする。

http://www.gamefaqs.com/computer/doswin/data/37272.html
314名無しさんの野望:03/10/22 13:26 ID:oDazwfYx
そういや夏ごろに何故かBG3がでるって話題になってたな
315名無しさんの野望:03/10/22 15:48 ID:j+//YAY1
タイムオブトラブルに端を発した、バールの物語は終わりでいいけど、
ソードコーストを舞台にしたゲームは出てホスィ。

・・・NWNをやれということか。
316名無しさんの野望:03/10/22 18:03 ID:+Q0mzl4i
BG1で仲間の顔グラを取り替えれるツールってあります?
エルフのねーちゃんの顔がキモ杉るんできれいなCGに換えたいんだけど。。
317名無しさんの野望:03/10/22 18:13 ID:FlpkYgrh
顔グラの質はともかく、もう少し種類を増やしてくれてもよかったよな。
特に主人公とか。俺はハーフオークの戦士なんだが1種類しか絵が無い。
318名無しさんの野望:03/10/22 18:43 ID:xsu9zVuG
>>36
ttp://swordcoastkeeper.chez.tiscali.fr/PageSCKeeperEng.htm
テンプレに入ってなかった?
319名無しさんの野望:03/10/22 18:47 ID:xsu9zVuG
↑はう、>>316
320 :03/10/22 19:26 ID:+Q0mzl4i
>>318
おお、ありがとん
321名無しさんの野望:03/10/22 21:51 ID:aiid+dUA
>>317
禿同。主人公専用のポートレイト少なすぎ。殆どNPCの流用だし。
NPCと被るのはイヤンなので実質選択肢が2つか3つしか無い。
322名無しさんの野望:03/10/22 22:02 ID:48p1Aypi
>>307 >>310-311
俺もBG1が好きだな。
単純なお使いクエストが大半だが、だだっ広いマップを西へ東へとうろうろ…
いかにも冒険してる〜って感じで良い。

2は序盤からクエストの押し売り雨あられでげんなりする。
地上エリアはマップが乏しい上に、アスカトラ以外は切れ切れ(エリアが陸続きでない)。
移動AI/スピードの改善は歓迎だが、メインストーリーを重視した余りに
1の美点を少なからず損ねてると思う。
323名無しさんの野望:03/10/22 22:04 ID:RW7GTgB+
主人公の顔に男エルフ(弓引き絞ってる奴)選んだら、
本来その顔を持つNPCの顔は変更されてたよ。

かぶること、基本的にないんじゃないかな。
324名無しさんの野望:03/10/22 22:48 ID:dr296uQR
プールオブシリーズかドラゴンランスをBGのシステムで作ってくれないかな・・・
プールオブダークネスだけ終わらせないで98売ってしまったんだよな・・・
325名無しさんの野望:03/10/23 18:24 ID:1gOAMUkS
あんだけキチガイじみた作り込みができるんだから、顔グラくらい256種類ほど
用意してくれよな。NPCは性格と見た目のバランスがあるだろうが、
主人公は性別も種族も職業もアライメンツも選択できるんだからねぇ。
かといって画風の違うグラフィックを他から持ってきても違和感あるしね。
326名無しさんの野望:03/10/23 18:32 ID:SZ8l95RS
IWDのポートレートをBG2で使ってるけど別に違和感ないよ。
327名無しさんの野望:03/10/23 19:53 ID:8k+g+ehP
>>326
ノシ
BG1/2両方で使ってるよ。
濃過ぎず薄過ぎず、アートな感じでお気に入り。

>>325
256とは言わないまでも、せめてNWNくらいはデフォルトで欲しいね。
ま、NWNは濃ゆ〜いのばっかりだけど。
ハーフオーク♀なんて殆どホラーΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
328名無しさんの野望:03/10/23 23:12 ID:lgiK3dLV
BG2の珍モンスター、マジックゴーレム。あらゆる魔法に耐性を持つ難敵。
+5武器などの魔法武器も攻撃魔法も、ローワーレジスタンスも無効、
通常武器なんて携帯してないし、逃げるしかないのか!と思ったら…
○○で殴ったら案外簡単にダメージ与えられた。しかしトロールのように気絶
するだけで死なないのでどうしようかと思ったらリング・オブ・ラスの
無属性衝撃波でトドメを刺せました。ちゃんちゃん。
329名無しさんの野望:03/10/23 23:33 ID:JKmWdFgd
魔法武器というのは通常の武器に魔法をかけて強化したものだよね。
魔法武器が効かず通常武器なら効くというのはどういうことなんだろう?
330名無しさんの野望:03/10/24 04:04 ID:kwtslgXh
考えるな、感じるんだ。

でも、マジックゴーレムの出る場所にはわざわざ通常武器が置いてあったり。
331名無しさんの野望:03/10/24 06:37 ID:84j8wAaY
マジックゴーレムの攻略なら、エルミンスター先生の本に載ってる訳だが。
332名無しさんの野望:03/10/24 07:06 ID:/Msu5sQE
>>329
言葉の通りだよ。
ハンバーガーは好きだがチーズバーガーは食べられない奴もいるだろう。
メイジ魔法のプロテクションフロムマジカルウェポンも通常武器からは保護してくれないしな。
333名無しさんの野望:03/10/24 08:48 ID:iP4EoR3X
>>332
それ逆じゃないか?
>>329にその例を当てはめると「武器=ハンバーガー」「魔法=チーズ」だろう
ってことは
「ハンバーガーは好きだがチーズバーガーは食べられない奴もいるだろう。」
ではなく
「チーズバーガーは好きだがはハンバーガーは食べられない奴もいるだろう。」
ってことになるのでは?

まあありえないわけだがw
334名無しさんの野望:03/10/24 09:22 ID:2ldZ6mn8
DnDマルチバースには論理では説明がつかないことがあるのです。
なんと言っても"剣と魔法の"世界だからね。
335名無しさんの野望:03/10/25 01:14 ID:QK8beLs9
334の一言で納得。
336名無しさんの野望:03/10/25 01:19 ID:SqopXkiW
今期は日本語モッヅ製作奨励期間となります。
337名無しさんの野望:03/10/25 03:29 ID:SqopXkiW
>Fixed terrible internationalization issue.

NearInfinity が 1.32 に置いて多国語表示対応した模様。
これにより NearInfinity の機能をフルに使ってゲームの
モッヅを作成可能になりました。

WeiDU と組み合わせることによって、より簡単に日本語
モッヅを製作することが出来る環境が整った訳なのです。

NwNの3Dは駄目だ…という方や、ToEEの話題が絶えた
事に狼狽しているゲームマニアの方などは、精神静養に
もなる バルゲモッヅ製作療法 をお奨めします。

私なども、NwNの 3D View で街を編集する画面が映った
トタンに全身が猛烈な倦怠感に襲われるという重度の創作
拒否症状を持っていましたが、 NI と WeiDU を使ったコマ
ンドラインベースの製作環境に移ってからは、嫌なダルさも
すっきりと治まりました。是非お試しください。
338名無しさんの野望:03/10/25 03:38 ID:SqopXkiW
と思ったが、いまだ Bug を抱えている模様。
保存時に。
339名無しさんの野望:03/10/25 04:33 ID:BJfPIVDT
340名無しさんの野望:03/10/25 08:27 ID:GD6kSWFg
すいません…Dragon's Eyeのlevel fourで詰まってます。
溶岩の池を船で渡っていろんな島にいけるとこです。
進めても進めても(進んでるのか?)同じところに戻ってしまって、
一向に進む気配がありません。
船賃も尽きてしまって(汗 どーやったら抜けられるんでしょう?
341名無しさんの野望:03/10/25 08:28 ID:GD6kSWFg

IWD2です、書き忘れました…
342名無しさんの野望:03/10/25 11:01 ID:329HR7+s
>>340-341
gamefaqs.com あたりの walkthrough は漁ってみた?
343名無しさんの野望:03/10/25 11:15 ID:WO/fykWD
>>340
そこのフロアはある理由でタイムループに陥っておるのです。たぶん。
で、ループの中でも状況は変わっていますので、
変化を見逃さないように追いかけていけばいずれ解決に至るはずです。
船賃は・・・足りなくなったことがないからわからないなぁ。
344名無しさんの野望:03/10/25 20:26 ID:qA7jRxgU
バルダーズゲートなんだけど。誰か、サレヴォクを倒したあとも、
エンディングにさせずに、ゲームを続ける方法って知らないかな?
どっかの海外サイトかなんかにやり方のってたような記憶があるん
だけど、みつけられんかった。
345名無しさんの野望:03/10/25 22:13 ID:AwMUySfQ
>>344
TSCを入れる
346名無しさんの野望:03/10/25 22:18 ID:qSCQ0hLy
347344:03/10/25 22:30 ID:qA7jRxgU
>346
おー、それだそれだ。さんくす。
348名無しさんの野望:03/10/25 22:56 ID:SqopXkiW
>>346
これもモッヅの一種だね。

ウケルのが、エルミソスター御大らしきセリフが、
既に日本語版に用意されているところだね。
未使用(?)のセリフも全て訳した香具師等に乾杯。
349名無しさんの野望:03/10/25 23:12 ID:MoMlusfH
BG2でロマンスの台詞を相手に関わらず男主人公と女主人公用
両方作ったセガ翻訳チームに乾杯。
おかげでウホッな展開が楽しめるゲームになりました。
350名無しさんの野望:03/10/26 01:11 ID:zwudMycQ
BG1で、ダイナヘールを抹殺してエドウィンが1年間仲間になってやるって事だけど、
365日経っちゃうとパーティーから外れてしまうんでしょうか?
351340:03/10/26 10:50 ID:q8nxLuL2
>>342-343
追いかけようにも船賃が…
装備売るしかないのかなあ。
walkthrough見てみます。ありがdでした。
352名無しさんの野望:03/10/26 21:24 ID:7Npxtjfo
>>350
セイの連中は嘘つきだらけです。
353350:03/10/26 23:48 ID:OFjqHJQc
>>352
つことは大丈夫なのかな。
いやぁしかしイービルパーチィ、いいわぁ〜
しかしイモエンGoodぽつ〜ん
354名無しさんの野望:03/10/27 12:48 ID:ErGpVMe0
TOEEの話、さっぱり出なくなったな
Playしてる人、感想きかせてくだすぁい
355名無しさんの野望:03/10/27 13:43 ID:aFeWAxx8
もう飽きたしな、一応公式パッチを待ってアンインストールの予定

【D&D】Greyhawk: The Temple of Elemental Evil
http://www.bs1.net/test/read.cgi/egame/1064033025/
356名無しさんの野望:03/10/27 13:49 ID:F0AZuXQF
これからのD&Dゲームエンジンとして評価できなくはないが、
大量のバグと環境依存の不安定さで台無し。
シナリオはひょっとしたらIWD1よりボリュームが少なく、薄い。
とりあえずパッチ待ち。
357名無しさんの野望:03/10/27 15:51 ID:xjGsShGr
俺にはプレイ中のバグよりもボリュームの薄さが激しく不満だったな<ToEE

BG2でいうとアーダーダークだけってくらいな薄さに感じた。
358名無しさんの野望:03/10/27 16:02 ID:5amTOnw1
ToEEは重厚長大なシナリオではなく、
1プレイは短いがパーティのアライメントや選択によって全然違う話になるように作られてるらしい。
だから1回のプレイでシナリオが薄いと評価するのはフェアじゃないだろ。
バグが多いからとりあえずパッチが出ないとやり直す気はおきんけど。
359名無しさんの野望:03/10/27 19:46 ID:/l3ljgGe
相変わらず公式では厨が暴れていますね
360名無しさんの野望:03/10/27 23:12 ID:pWr9hOuM
公式?セガの?
361名無しさんの野望:03/10/28 09:30 ID:jT3HurKy
「母」かな?
うるさいけど無害だし、一応人助けもしているんだから、いいんでないの?
362名無しさんの野望:03/10/28 16:13 ID:w35oxkBm
ToEEってlvl10以上にできる
modとかってないの?
363名無しさんの野望:03/10/28 16:40 ID:tiebQ5MY
>362
つまらん質問する前に、公式掲示板見たら?
364名無しさんの野望:03/10/28 18:40 ID:4vE8ZZ7Z
シーフからメイジにデュアルクラスにして
レベルも超えたのにシーフの技能使えねえ・・・
365名無しさんの野望:03/10/29 06:41 ID:qoPRMM7C
BG1でロゴムービースキップする方法ってありませんか?
366名無しさんの野望:03/10/29 08:48 ID:hshOZ3VC
>>364
思い鎧着てるとか。

>>365
.ini に SkipIntroMovies=1 追加とかいうのがあったような…BG2だけかな?
367名無しさんの野望:03/10/29 14:27 ID:zLxJTbg1
>>358
TOEEのアライメントによるシナリオってそんな変わってくるの?
結局導入部とラストがちっと変わるだけとかだったら、激しく
ショボーンなわけだが。
368名無しさんの野望:03/10/29 14:59 ID:rQuUDRkQ
まぁ、そんな予感はムンムンするわな。
369365:03/10/29 21:58 ID:BdPF/M+r
>>366
iniに追加したけどだめだった・・・
でもそんな感じの行を追加するんだったよなぁ、う〜ん

370名無しさんの野望:03/10/30 00:05 ID:Dl+cr4R2
NWN飽きたから本日から長らく放っておいたIWD2を開始
プロローグ長い&つまんねぇ
これって面白いの?
面白いならどのくらいから面白くなる?
やったことある人教えて。
371名無しさんの野望:03/10/30 00:10 ID:JKr/xWqt
面白いよ。
その内。
372名無しさんの野望:03/10/30 00:24 ID:Dl+cr4R2
レス早いね。サンクス
気長にやるか。
373名無しさんの野望:03/10/30 00:40 ID:JKr/xWqt
プロローグはまるでロマンを感じない細々としたお使いが多いし、
敵も(自分らも)ショボくて戦闘がつまらんからね。
まぁ、次の章に行ってあまりにCRPG的な進行にげんなりする可能性はある。
結構お話は読ませてくれるし、リーダーによって会話の内容がちょこちょこ変わったりするんで
その辺は楽しいかも。すっかり悪者探知機のパラディンプレイがオススメ。
374名無しさんの野望:03/10/30 00:51 ID:JKr/xWqt
ああ、それから、戦闘シチュエーションの豊富さは特筆すべきものと思われます。
どうしても多対多が入り混じる乱戦が多くなるのが特徴。
375名無しさんの野望:03/10/30 01:26 ID:Dl+cr4R2
なるほど。
とりあえずもうちょい頑張ってみるよ。
ありがとね。
376名無しさんの野望:03/10/30 05:46 ID:7HrpPC8K
質問があります。
BG2で最初に流れるイントロムービーの具体的な消し方と、
ゲーム中画面が切り替わるごとの強制オートセーブって
解除できないんでしょうか?
どなたか詳しい方回答お願いします。!
377名無しさんの野望:03/10/30 05:48 ID:7HrpPC8K
あ、上にイントロの消し方書かれている方がいましたね、
でも私も効果ありませんでした。オートセーブの解除だけでも
教えていただけると非常に嬉しいのですが。(^^;
378名無しさんの野望:03/10/30 05:57 ID:L3JFhHNU
DisableIntroMovies=1 だったかも。
379名無しさんの野望:03/10/30 06:15 ID:/TL3G/7g
baldur.ini の
[Program Options]
の項に
Disable Movies=1
を追加すれば良いみたい。
ただ、ゲーム中のムービーも消えると思う。
380名無しさんの野望:03/10/30 08:39 ID:vscYPlRC
IWD2序盤だるくて今にもアンインストールしそうだったけど
キャラのレベル上がって戦闘が複雑化してきた途端
(といってもまだ7-8前後)急激におもしろくなった
今のところ地味なストーリーがどうでもよくおもえるくらいに
戦闘が楽しい・・・
381名無しさんの野望:03/10/30 13:02 ID:L3JFhHNU
>>380
わかるわかる。クラスごとの特徴が出てきつつ力押しになり過ぎない、
ルール的なスイートスポットだよなぁ。>レベル7〜8あたり
382376:03/10/30 18:12 ID:8ddxhjvm
>>378
>>379
有難うございます、消えました。
確かにゲーム中のムービーも消えちゃいましたが。(^^;
383名無しさんの野望:03/10/30 18:18 ID:UcZOCeoN
ウォッチャーズキープ挑戦中、ボリュームが凄い。
これだけで凡百のRPGを超える内容だね。しかも難しい。…
384名無しさんの野望:03/10/31 03:49 ID:Fqh9RwW8
俺さ今まで全シリーズ発売日に買ってたんだけど、終わってしまうのが寂しくて
TOBの中盤から半年から一年くらい?放置してたんだけど、
久々に進めてみたら楽しいのなんのって。w
小2時間で止めるつもりがついつい5時間に。。。BGシリーズ最高!!!

早く続編だして俺を安心させてくれぇぇぇぇ。w
385名無しさんの野望:03/10/31 03:53 ID:Fqh9RwW8
俺、MSX pc88時代から個人輸入してまで洋ゲー含めPCRPGは99.9%
手出してるけどトータルバランスでは最高峰だよ間違いなく。
386名無しさんの野望:03/10/31 03:54 ID:Fqh9RwW8
あ、日本製のアニメキャラゲーはほとんどやってないけどね。w
387名無しさんの野望:03/10/31 17:58 ID:XftRW2W0
このスレを見ていて
いまさらながらBG1のバリュ−パックを購入しました。
はじめる前に「これだけは気をつけろ」みたいなアドバイスはありますか?
キャラの育て間違いで最初からやり直す某ゲーみたいな事に陥ったら悲しいので…
388名無しさんの野望:03/10/31 18:20 ID:Jl/EtWG1
>>387
セーブだけはこまめにとっておきなさい

>キャラの育て間違いで最初からやり直す
ということは基本的にほとんどないから心配は無用
389名無しさんの野望:03/10/31 18:27 ID:AkXN9R/L
HoWとTotLやるにはやっぱり英語版IWD買わなきゃダメ?
日本語版はあるんだけど
390名無しさんの野望:03/10/31 18:41 ID:Jl/EtWG1
>>389
たぶんだめだと思う

というか最近じゃ「HoWだけ」のパックを探す方が面倒でないかな?
ほとんどの店にはIWD+HoW、もしくは+IWD2も
のパックしかないと思うんだけど
391名無しさんの野望:03/10/31 18:49 ID:AkXN9R/L
>>390
そう・・・
本体ある分もったいないかな、と思ってたので
教えてくれてありがと
392名無しさんの野望:03/10/31 19:09 ID:CY98Q58c
>>387
・キャラメイクの時の能力値は納得のいく数値がでるまで粘る
・レベルアップ時のHP上昇はランダムだからいい数値がでるまで粘る

こんなもんか?
393名無しさんの野望:03/10/31 20:04 ID:2qXxhikS
>>387
初めてのプレイという前提で、
・主人公はHPの多い戦士系クラスを選ぶ
・デュアルクラスに手を出さない
394名無しさんの野望:03/11/01 01:04 ID:EtuAUNz2
今日も元気にグレーターバジリスク狩り
395名無しさんの野望:03/11/01 07:54 ID:bR//hSE2
>>387
ゲームはクリアする為にあるのではなく愉しむ為にあるのだと知られる。
能力値は高い方がクリアに有利だが、愉しめるとは限らない。
恣意的に作られた強いキャラで冒険する人がいる。私のようにファーストロールに
こだわってインテリジェンス11の落ちこぼれソーサラーで仲間に助けられながら
冒険する人もいる。どう愉しむかは実にさまざまである。
396名無しさんの野望:03/11/01 08:44 ID:UBxLXgfA
>>393
ワシは初めてプレイはスペシャリストメイジで特に苦労もなかった
別に戦士じゃなくても好きな職で問題ないと思うぞい
397名無しさんの野望:03/11/01 10:00 ID:+WAg4fH2
一人旅でも何も問題ありませんよとか、
リトライ無しでクリアしましたよとか言われそうな勢いだな。
398名無しさんの野望:03/11/01 12:32 ID:NVFv3nLt
BG1は最後までプレイしなかったけど
BG2買いました
知ってる名前出てくるけど
BG1がどういうストーリーだったか気になるな・・・
最初しかやってないけどBG2面白い(゚ε゚)


399名無しさんの野望:03/11/01 16:14 ID:t6oUW0QK
このシリーズ未経験なんですが、ネットプレイの場合に一人につき2キャラ操作、もしくは
サーバーの人が複数人操作といった変則的な事は可能なんでしょうか?

継続的にプレイヤー集めるのは3人程度が精一杯なので、複数操作できたらいいな、と。
400名無しさんの野望:03/11/01 23:42 ID:KTzlOj5g
>>399
できます。マルチはいわば「シングルを他人に手伝ってもらう」てな感じです。
401名無しさんの野望:03/11/02 00:07 ID:ItSQQ+hy
ヤール ウスタ アビル

アルーベ
402名無しさんの野望:03/11/02 00:51 ID:J8mhL4Ub
>>401
確か 「おまえは友達だ」 と 「ごきげんよ」(出会った時の挨拶)だったっけ。
403399:03/11/02 00:51 ID:O8A3r+mb
>>400
なるほど、どうもありがとう。手を出してみたいと思います。
404名無しさんの野望:03/11/02 00:52 ID:J8mhL4Ub
「ごきげんよう」 の 「う」 が抜けた…
405名無しさんの野望:03/11/02 08:11 ID:aeSnOvm0
この系列のゲーム持ってるんだけどマルチはどうよ?
手伝ってもらうってあるけど
DIABLOみたいに経験値上げとかイベント進行だけ、ならかなり萎える
406名無しさんの野望:03/11/02 09:09 ID:R6dF7cJL
BG2-ToB、クリアしました。…毎日2、3時間、2ヶ月かかりました。
質、量ともに空前絶後の作品でした。感無量、本物のロールプレイを堪能。
…IWD2はこれを超える完成度を持っているんでしょうか?
英語、勉強してみるかな。
407名無しさんの野望:03/11/02 09:26 ID:IO1OCFPc
マルチは基本的にDiabloより
劣ってるよ

劣ってるところ

BG1:会話発生で皆強制でストップで見せられる
    買物も自由にできない、足めっちゃ遅い
    ロードとセーブの繰り返し、人が皆無
    会話で必ず止まるから普通のゲーム好き友人が
    マズ遊んでくれないと最悪の出来です

BG2:会話(重要な会話は止まる)と買物は自由にできる
    足は少し速くなったがまだ遅い
    1よりは全然遊びやすいかと
    どっちも慣れれば全然許容範囲だけどな

マルチでストーリ楽しむ気ナッシングなら
やんない&買わない方がいいと思われ
408名無しさんの野望:03/11/02 10:30 ID:nE5HoLIi
>>406
IWDシリーズの楽しみはBGシリーズの楽しみとはまた違ったものなので、ご注意を。
409名無しさんの野望:03/11/02 11:26 ID:UYef4By2
>>406
IWDシリーズは戦闘とダンジョン探索がメイン。ストーリーに重きを置いてはいないと思う。
410名無しさんの野望:03/11/02 12:39 ID:J4lCKCZl
>>405
BGのマルチは、オマケ程度の機能だから期待しない方がいい
基本的にはシングルでNPCとストーリーの絡みをじっくり楽しむゲーム。
ちなみにBiabloは、マルチ前提でシングルがオマケみたいなもんだから
シングルでやっても
>経験値上げとかイベント進行だけ、ならかなり萎える
って感じになるから
遊び方間違えると、どのゲームでもいまいち楽しめないかもね。
411名無しさんの野望:03/11/02 19:30 ID:2UZy9lEJ
ビアブロォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
412名無しさんの野望:03/11/02 19:59 ID:AJZyT8zP
やっとの思いでBG2の英語版をゲットしたんですが、
これってXPでも動作してくれますか?
413名無しさんの野望:03/11/02 20:49 ID:hqYPmsMl
>>412
まず大丈夫。
414412:03/11/02 21:18 ID:m8PM77aX
>413
そうですか、どうもです。
これで旧PCを引っ張り出す必要がなくなりました。
415名無しさんの野望:03/11/02 23:40 ID:xqHRvK4c
>>412
ゲットしたならインストールしてみればいいのでは?
416名無しさんの野望:03/11/03 01:40 ID:v6WB3QLn
クリアしたのはいいものの、そのうち3時間くらいはロードの時間だったと思う。
417名無しさんの野望:03/11/03 16:24 ID:M8XktZk3
先週買ったばかりのBG2がおかしいんです。

最初、イモエンが仲間になったので、敵に呪文を使おうとしたら、
全ての呪文のボタンが暗くなっていて、全く使用できません。

その後にナリアが仲間になっても同様でした。

プリーストの呪文は使えるのですが・・。
これはバグなのか、スゴク不安です。

ちなみにBG2のパッチを当てた後、拡張版をインストールしました。

どなたか教えていただけませんか?
418名無しさんの野望:03/11/03 16:28 ID:zcMiHJu+
>>417
多分鎧を装備しているからじゃないかな・・・。
419417:03/11/03 16:38 ID:M8XktZk3
>>418
流石です。問題は解決しました。ありがとうござます。

1が売ってないので2から始めたら、もう何が何だかで・・。
diabloとかdivine divinityみたいなモンだと思ったら
痛い目見ました。

武器の強さとかよくわかんないですし。
420358:03/11/03 17:20 ID:tNOkIWT6
>>419
おいお前!絶対に楽しいからがんばれ。
421名無しさんの野望:03/11/03 17:48 ID:8yxY9bT7
>>419
武器の強さは
・そのキャラが使ったとして、命中率が高いか低いか
・命中した時に相手にどれだけダメージを与えるか
の2点で判断。
あとは追加効果の有無。
422名無しさんの野望:03/11/04 01:04 ID:Qc0eyZfF
diabloとかdivine divinityはストーリーなんかを楽しむゲームじゃないからなぁ。
同じようなものを期待してたんならそりゃショックだろ。
423名無しさんの野望:03/11/04 01:15 ID:esOouHAb
オレは子クエストとレルムの雰囲気は楽しめたが、
本道ストーリ自体は「別に…」と感じた。
424名無しさんの野望:03/11/04 01:29 ID:x9YZLV60
PS2版のBGを最近やってるけど、
diabloとかdivine divinityみたいなモンだよ。
違うものとして、かなりよく出来てるけど、やっぱりものたりん・・・・
425名無しさんの野望:03/11/04 04:20 ID:O2DJPbGo
>>422
Diabloはアイテム集めとダンジョン潜りが全てだが
Divine Divinityは共通点あるだろ。あれはクエスト制だし。
ゲーム性は全然違うけど。
426名無しさんの野望:03/11/04 16:13 ID:LjI6kyYk
俺もBG2からやり始めたんだけどカリスマの効果がイマイチ解らん。
パラメータ振り分けの時、全部減らして他に回しても問題無い?
427名無しさんの野望:03/11/04 16:32 ID:W4SiyH0Y
気分的な問題があります。
428名無しさんの野望:03/11/04 18:51 ID:E0Zh4btt
バルダ1のお勧めの職業ってありますか?TSCもインストールしたん
ですけど。
429名無しさんの野望:03/11/04 19:26 ID:MbRi53EM
自分のやって見たい職業が一番。
430名無しさんの野望:03/11/04 19:40 ID:niDxyYx1
>>426
NPCとの反応修正(ゲーム中のステータスではリアクション:と表示)に
ボーナスorペナルティーが付くよ。取説214ページ参照。
一番効くのはショップで買い物する時(反応修正に応じて値引きor値上げ)。
BG1では、クエスト達成時に反応修正によって貰える報酬が変化するものが
幾つかあったけど、BG2ではどうかな?

>>428
初めてのプレイならウォリアー系(ファイター,パラディン,レンジャー)が無難。
キャラメイク時にちょっと粘って、DEX,CONは18、STRは18/76以上にしておくと吉。
レベルアップでは、HP上昇最大値(CON18のウォリアー系なら+14)が出るまで
リロードして粘ろう。
お薦めの仲間:イモエン(シーフ),ブランウェン(クレリック),ダイナヘール(インヴォーカー)
後はウォリアー系二人か、ウォリアー系1人+メイジorプリースト系1人が手堅い。

ま、>>396,>>429の言うように好みで決めるのが一番かな。何事も経験。
431名無しさんの野望:03/11/04 20:30 ID:nq/4FfCH
魔法使い系を自分でやると
ちゃんと魔法を(プレイヤーが)覚えるようになるから
いいと思う。

やっぱりNPCだとそのへん
割と面倒になったりしてしまうからね。
432名無しさんの野望:03/11/04 21:33 ID:CAeF1Vng
IWDはXPで動きますか?
教えて下さい。
433名無しさんの野望:03/11/04 22:23 ID:sLyhtbGS
>>432
多分大丈夫。知人がXPで1を動かしてた。
2は手元のXPマシンで問題無く動いてる。
434名無しさんの野望:03/11/04 23:40 ID:e1itJ4Km
おいおい「ゲームストップ」のぞいてたら
BG3 2004/2/2 リリース予定ってあるんだけど既出?
BG2から始めたっていう人、結構多いみたいだね。
個人の自由だし、1がしばらく品切れだったっていうのはあるけど、
このシリーズだけは1からやることを切に切にお勧めしたいなあ。
これだけの良ゲーは今後もあるかわからないから。
「おおお!!!」っていう感触をナマで味わって欲しいというか。
436名無しさんの野望:03/11/05 00:27 ID:TS+8Blfj
>>433
有り難うございます<(。。)>
437名無しさんの野望:03/11/05 02:44 ID:E3MrRtqU
このゲーム、魔法を使うのに慣れてくると急速に面白くなるね。
しかしとんでもなく長く遊べるゲームだ。
438名無しさんの野望:03/11/05 06:47 ID:DSdyAfXp
まったくだ
439名無しさんの野望:03/11/05 17:17 ID:zjGgRLYZ
BG1(TSC付き)をやってるんだけど
フルインストールしても起動時にTSCのディスクの挿入を求められるよね
これって仮想CDにマウントしても駄目なの?
俺のPCのCD部分がちょっと故障気味でガーガーうるさいから
仮想CDでできればありがたいんだけどなぁ
440名無しさんの野望:03/11/05 23:09 ID:tyK4PxZ3
>>439
できるんじゃないかな。

日本語版だと No●●という選択肢がないからね。
441439:03/11/06 00:12 ID:YZuYfsEi
>>440
それができないんですよー
CDドライブがE、仮想CDドライブがHなんだけど
ドライブHにマウントして起動しても
ドライブEにゲームディスクを挿入して下さい。と…
442名無しさんの野望:03/11/06 00:45 ID:0phKnOio
ドリッズトなんだな。
ドリズットって読んでた。
443名無しさんの野望:03/11/06 01:04 ID:qNPUARxW
BG、1完全版・2・2拡張版・IWDのソフトと攻略本を
一気に揃えたけど1の拡張部分(TSC)の攻略本だけ
見つからない…。

中古でも構いませんので、ここで買えるよという所を
ご存じないでしょうか?
444名無しさんの野望:03/11/06 01:12 ID:vzgSDbEH
>>441
ドライブレター変更したりとか、試してみたのか?
あと、こういう話題はスレ違いだから終了。
445名無しさんの野望:03/11/06 01:48 ID:BJsw4zVg
激しくスレ違いだがStar Wars:Knights of the Old Republicってどうよ。

http://www.lucasarts.com/products/swkotor/

今月18日発売だって言うから密かに期待してるんだけど、スレすら立ってなくて( ´・ω・`)ショボーン・・
446名無しさんの野望:03/11/06 03:00 ID:t6fIeR4T
>>441
インストールしたフォルダ内にあるBaldur.iniにインストールした時のCDドライブが記録されてるんで、
メモ帳で開いて書き換えれば大丈夫じゃないかな。

CDドライブがEで仮想ドライブがHならこう書きかえれ
CD1:=E:\CD1\ → CD1:=H:\CD1\
447446:03/11/06 03:06 ID:t6fIeR4T
あー間違えた。
TSC入ってるなら書き換えるのはCD1じゃなくてCD6のとこだな。
448名無しさんの野望:03/11/06 06:34 ID:DBe1F25I
>>442
正確には”ドリスト”という読みが正しい
449名無しさんの野望:03/11/06 06:43 ID:JATinI1Z
DRIZZT DO’URDEN
Dritst Doe-URR-den
450名無しさんの野望:03/11/06 07:04 ID:Z2yguO2u
>>445
俺も気にはなってるんだけど、未だに発売日の公式アナウンスがない(「今秋」のみ)。
451名無しさんの野望:03/11/06 07:46 ID:8NIeZwLw
>>445
XBOX版はかなり評価が高かったから期待はしてるよ。Biowareだしね。
PC版は、最初からXBOX版と並列に開発されていたみたいだし、開発期間が
長かった分プラスアルファ要素が結構入っているという話しもある。

確か最近の開発者の書き込みとかで、数週間以内に完成すると
言っていたから、今月発売でほぼ間違いないでしょ。
452名無しさんの野望:03/11/06 09:22 ID:k1gwrlOc
以前に公式かなんかで情報があったかと思うけど、
googleで、
ドリッズド 216件
ドリッズト 407件
てな感じ。
マイナーどころでは、>>442とかいろんな読み間違い書き間違いがあるみたいだね。

イエモンほど広く見られる誤記でもないようだが。
453名無しさんの野望:03/11/06 21:13 ID:GZe9FbHO
BG2の今第5章やってるんだけど、
マインドフレイヤーに捕われるとこで、
血清が手に入る部屋の
敵を倒した所で、丁度タバコが切れたんで
買いに行ったんですよ。んで、帰って来たら
何故かレベルが上がってて、なんじゃこりゃ
と思って暫く画面を見てたら
マインドフレイヤーが40秒おき位に1匹沸くみたいです。


これって…??!!!!
454名無しさんの野望:03/11/06 21:14 ID:GZe9FbHO
BG2の今第5章やってるんだけど、
マインドフレイヤーに捕われるとこで、
血清が手に入る部屋の
敵を倒した所で、丁度タバコが切れたんで
買いに行ったんですよ。んで、帰って来たら
何故かレベルが上がってて、なんじゃこりゃ
と思って暫く画面を見てたら
マインドフレイヤーが
40秒おき位に1匹沸くみたいです。


これって…??!!!!
455名無しさんの野望:03/11/06 22:44 ID:WX4+2tyL
>>453
俺の予想&激しくネタバレですが・・・
その血清が手に入る所にいるマインドフレイヤーを利用して、あるドアを開けさせるんですね。
そのドアを開けないと外に出られなくなってしまうんで、それと気づかずに頃してしまった場合に備えて沸いて出てくるんじゃないかと思われます。
456名無しさんの野望:03/11/06 23:09 ID:4MUM1P+p
それを利用して
いわゆる昔ファミコンでやったように
「ボタンをセロテープと重しで押さえておいて、自動放置レベルアップ」
をやろうとするのは
正直危険だから止めておいた方がいい

マインドフレイヤーに脳みそを吸われて
運が悪いと一撃で死んでる可能性があるからだ(w
457名無しさんの野望:03/11/07 00:56 ID:YjHunZJz
IWD2のプロローグつまんねぇって言ってたヤツです。
第一章の中盤くらいで、パーティー全体がL5位になって面白くなってきた。
薦めてくれてた人サンキュー
長く楽しみたくなってきたよ。
そのうちIWDのHoWみたいの出ないかな...
458名無しさんの野望:03/11/07 01:12 ID:Ryf4L0/K
このシリーズは大体に、とっつきが悪くて「何、これ」になりがちだが
じわっと面白さが分かってくるとはまるという傾向があるな。
楽しんでくれたまえ、>>457(とその他最近プレイしている人たち。)
459名無しさんの野望:03/11/07 01:23 ID:h1vDSUYl
>>457
闇の森(正式名称忘れた)やDragon's Eyeで迷った時は素直にWalkthru見るが吉。
と言っておく。体験すればわかるんだけど、はまる時ははまり続けるんで。
そういや、炎の王国で詰まってた人はなんとか抜けられたんだろうか・・・。
460名無しさんの野望:03/11/07 05:48 ID:G23J7QEo
453です。
マインドフレイヤーは
60〜70匹位頃したあと
出現しなくなりますた。
461名無しさんの野望:03/11/07 12:32 ID:148BWz63
>>430
どうも。バルダ2はイレニカス倒す手前まで行きました。バルダ1は
レベル上限低いので非常にきついです。改造ファイルでDEX,CON等
の全パラメータ25にしたのですがクリア出来ませんでした。
462名無しさんの野望:03/11/08 06:19 ID:hbXGCgou
>>461
BG1の最終決戦はバックスタブ能力の高いシーフ
がいれば超余裕で勝てます。
タイミングよくメイジにデュアルすれば一人でも可。
463名無しさんの野望:03/11/08 08:12 ID:d7e5M710
俺は主人公・コラン・ミンスク・イモエンの4人でデトネーションアローを
ばかすか撃ちまくって殺した。なんか虚しかった。
464名無しさんの野望:03/11/08 09:32 ID:Hi/O4GBC
2周目のダークサイド卒業生だが、パラディンの一対一フェア・デュエルで勝ったよ。ドーピングはしたけど違法改造はしなかった。
465名無しさんの野望:03/11/08 09:40 ID:ltYEyvy3
( ´_ゝ`)フーン
466名無しさんの野望:03/11/08 12:56 ID:uUWIU77W
俺は大量の召還の壁を作って時間稼ぎながら攻撃して
最後はスケルトン中心のクラウドキルで殺した 
ノールに囲まれて散っていくサレがおもしろかったよ
467名無しさんの野望:03/11/08 12:58 ID:WBJLrouf
召還壁ってTSCでも有効なのか?
(敵に)デストネーションアローみたいなの
撃ちこまれて、一瞬で消え去る気がするけど。
468名無しさんの野望:03/11/08 15:03 ID:AZ5aTGHT
TSCが入ると、攻撃は魔法武器でないと効果なしとかが増えて、
召喚だけして涼しい顔ってわけにはいかなくなる。
魔法武器でないと、てなやつは攻撃力などもあることが多いし。
ただし、数に制限はない(IWDや2では数の制限もあったはず)ので、
防御壁としては有効なんだけど、
でも敵の攻撃が強いと、短時間しかもたないこともあったかと思う。
469名無しさんの野望:03/11/08 22:30 ID:G/1O6up9
ToEEのデモやってみた。
結構いいけど、やっぱりザコ戦も展開が遅くてイライラしてくるなぁ…。

Arianaたん(;´Д`)ハァハァ
470名無しさんの野望:03/11/09 00:24 ID:p0icnoC9
雑魚相手のちょっとした戦闘にも時間がかかるのは鬱陶しいわな。
特に終盤。オート戦闘が欲しいところ。
デモはなかなか落としにくいのでまだ遊んでないけど、
 思えばmoathouseが一番楽しかったかも。 
と思い返してみたり。
471名無しさんの野望:03/11/09 02:30 ID:B652ezh7
やっちゃった。このスレ読んで興味を持って
ちょっと見るだけのつもりで通販ページにアクセスした結果
BG、BG2、IWDのお買い得全部込みパック英語版
一気衝動購入完了。(ついでにM&M 6〜9パックも)

何年かけてもがんばりますのでよろしく。
472名無しさんの野望:03/11/09 03:18 ID:sVDwfVjq
>>471
英語読めるのか。いいなあ。
英語版だとBGシリーズ安いんだよね。
FPSの英語はギリギリ読めるがRPGを辞書引きながらやる気には
流石にならんので俺は高くても日本語版に頼るしかない。
473名無しさんの野望:03/11/09 12:14 ID:YtnWglBS
いや正直BGシリーズの英語だけはつらい
Morrowindなどとは比較にならないほど難しいから、英語版は覚悟しないと
474名無しさんの野望:03/11/09 13:15 ID:fm1yENmN
ye なんてのはまだ良い方で、
'n だの 訳のわからないのもいっぱいだね。
475名無しさんの野望:03/11/09 13:17 ID:LOtuGHN9
>>471
おいおい、あんたの英語力がどのくらいなのかは知らんけど
英語版を買ったのは無謀じゃないか?
このゲームは選択肢の嵐で、間違えると取り返しのつかんことになったりするぞ。

かなり英語が出来る奴でも苦しいとかいう書き込み無かったっけ?
476名無しさんの野望:03/11/09 13:30 ID:PgC9Y3wg
辞書片手に調べながらやれば、クリアする頃にはかなり英語が読めるようになってるのかのう。
大変そうだが…。
477名無しさんの野望:03/11/09 16:23 ID:jEIfB7wR
>>475
そこまで難しくないと思うけど。結局はあの手の英語に慣れてない
だけであって、慣れれば他の英語とそんなに変わらないよ。
478名無しさんの野望:03/11/09 16:31 ID:xcuK4g5p
KotOR英語版買うつもりだけど大丈夫だろうか。不安になってきた。
一応IWD+HoWやToEE、Morrowindなどのプレイ経験はあるが……。
479名無しさんの野望:03/11/09 16:50 ID:PgC9Y3wg
サファナ「あなたの他の腕前も見てみたいわ」
アジャンティス「賛辞に感謝します」

ワロタっす
480名無しさんの野望:03/11/09 16:57 ID:Blic81Rw
>478
SSを見た限りでは多分大丈夫だと思う。
http://www.gamespot.com/xbox/rpg/starwarsknightsoftor/screenindex.html
481名無しさんの野望:03/11/09 18:16 ID:S42GKRjx
英語はさっぱりだが、英語版BG2をやった
選択肢に「?」があれば選び「!」や大文字での強調があれば選ばなかった

なんか最後まで行けた・・・・

もちろん面白くなかった・・・・
482471:03/11/09 18:47 ID:B652ezh7
>>475

・・・。各レス読んで実はかなり後悔していたりします。
とりあえずSegaDirectに日本語版のBG1発注しました。
大人買い!・・・ってかなり混乱している俺。

ちなみに英語は得意な科目でしたというぐらい。
仕事でたまに使うもののビジネス英語はまた別物だしなぁ。
BG英語の洗礼を受けた人のレス求む。

483名無しさんの野望:03/11/09 19:39 ID:wijocK7d
大丈夫でしょ。

読んでるうちに慣れてきて、ほとんど辞書いらなくなる。
484名無しさんの野望:03/11/09 19:42 ID:G0GOUMAZ
英語は決して得意ではないですが、辞書があれば何とかなった>BGシリーズ
個人的にはBG2の方が易しかった気がするが、BG1で慣れてたせいもあるかも。
IWDはOPのヒアリングで挫折したけど、Play中は行き詰まることなかった。

辞書あっても挫折したのはTorment
読んでるうちにだれてくるのがNWN

ちなみに英語は不得意だったけど、AD&Dとフォーゴットンレルムに関して
ある程度予備知識はありました。
485名無しさんの野望:03/11/09 21:47 ID:ooHybfZJ
動物襲撃事件でドルイドの泉に毒入れてクエスト終えたら
対立する名家のクエストできないんだね(´・ω・`)
486名無しさんの野望:03/11/09 22:28 ID:gG+O+IKh
487名無しさんの野望:03/11/09 22:30 ID:z5hpEkSf
>>471

ワシはBG1は日本語。その後は英語版で
IWD→BG2→HoW→ToB→PST→NWN→現在IDW2だけど、
何とかなるよ。印象ではBG2、ToB、NWNは分かりやすい
IDW2古語とか文語で分かりにくい。
PSTはとにかく長文の嵐。根性あれば何とか。
文自体はそれほど難しくない。

BG日本語は少しおかしいから英語版のほうが逆に意味が取れるかも。
がんばれ。
488名無しさんの野望:03/11/09 22:55 ID:VigsNc8V
>>486
向こうとマルチポストになるけど……あれパッチじゃないそうです。

http://www.ataricommunity.com/forums/showthread.php?threadid=330610
489名無しさんの野望:03/11/09 23:31 ID:e8uMqiEQ
>>485
まあそういうのはこのシリーズではよくあることだから。
490471:03/11/10 00:22 ID:FHEDXYTf
>>483 484 487

Tksです。

日本語にせよ英語にせよBG1から楽しめそうです。
ふふふ、なんか遠足前日のような気分。
それでは諸先輩方くじけそうになったときまたご助力
お願いいたします。





491名無しさんの野望:03/11/10 02:27 ID:Zp2XzhJy
>>490
がんがれ! ある意味凄くうらやましい。陰ながら応援してます。
492名無しさんの野望:03/11/10 07:39 ID:NpZkGv9S
操作性の悪さに投げ出すに一票。
493名無しさんの野望 :03/11/10 14:18 ID:NFI/58DV
Dark Side of the Sword Coast
これやってると,経験値が減ってるような,レヴェルも下がったような...
気のせい?
494名無しさんの野望:03/11/10 17:21 ID:aVabBZAN
翻訳してる意味が実はあってなかった事もしばしば
日本語版出せよ
495名無しさんの野望:03/11/10 17:40 ID:C5N/2C97
ToB初クリアしたが、うーん・・・。
本筋のストーリーに全く魅力を感じなかったのはなんでだろう。
イレニカス編ってバールの子の物語に必要なのかね。
高レベル技能が2つ3つ取れるぐらいになると、戦闘も作業だしなぁ。
496名無しさんの野望:03/11/10 20:54 ID:W1L7A87X
スレとは関係なくてすみません。
BG1では600×480の解像度しか
対応していないのですか?
もし解像度を上げる方法があったら教えてください。
497名無しさんの野望:03/11/10 21:58 ID:OCNg12UI
>>496
BG1をBG2エンジンで遊べるMODが出てるよ。
http://japh.fwstudios.net/bg1tutu/
498名無しさんの野望:03/11/10 21:59 ID:b+dMCQkM
>>490
序盤は雑魚強いわ金全然手に入らないわ武器弱いわで
堪えなきゃならんが、それを乗り越えたら急激に面白くなる。
6人パーティ組んで、戦力が安定して魔法による戦術を楽しめるように
なるまで投げ出すなよ。もったいないから。

>>496
確かBG1は解像度固定で変更不可だったはず。
499名無しさんの野望:03/11/10 22:23 ID:ljSDbtcK
>>497
それの使用レポキボンヌ。
日本語版じゃあ無理そう。
500名無しさんの野望:03/11/10 22:28 ID:WXIodKE7
>>499
普通にできるよ
まだ序盤だけどかなり良好

手前味噌だが一応
ttp://www4.diary.ne.jp/user/406508/
501名無しさんの野望:03/11/10 22:46 ID:SHJe8i6e
>>500
日本語だ!!
どどどゆうこと
502名無しさんの野望:03/11/10 22:46 ID:uWtLmTKn
>>490
序盤の何も知らない世界に
何もなしのヨワヨワで放り出される感覚を楽しんでくれ。

>>500
このツールいいね。バグが怖そうだけど。
もう一回やり直したくなるね。

IDW2をやってる途中だが、
もう1027×758で無いと視界狭くてやってらんない。
503名無しさんの野望:03/11/10 23:05 ID:HS3yP528
凄い解像度だな。
504名無しさんの野望:03/11/11 00:30 ID:rh8inWXH
ToBのウォッチャーズ・キープ第2層。アイスの研究室で苦戦中です。
アイス・ミストとアイス・ゴーレムにダメージを与えることができません。

魔法には耐性があるし、+4の刀とか+1d2の火・酸ダメージや+3の矢もだめです。
拳骨で殴ってもだめでした。

現在BGUの第3章なので(11〜14レベルのパーティ)攻略を諦めて、あとからでなおしたほうが良いのでしょうか?
505名無しさんの野望:03/11/11 01:00 ID:KQOprAyU
>>500
すごいねこれ
TSC狼男の島で投げちゃったけど
また引っ張り出してこようかな。
506名無しさんの野望:03/11/11 04:06 ID:ont0Ji8e
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068490901.jpg
500のやつ 1024x768
いきなり不正落ちした。
BG1なのにキットとか付けられる。
インストールに疲れたんで今日はこれまで。
507名無しさんの野望:03/11/11 04:43 ID:OOzJZewa
>>504
隣にある毒の部屋(だったかな?)を利用しないとダメなはず。
そこら辺にヒント(本だかスクロールだか)が転がってたと思う。
508名無しさんの野望:03/11/11 10:04 ID:al3gfpWu
お前と話してる暇はない、ガキが!
509名無しさんの野望:03/11/11 10:58 ID:uQ0m7zkv
バルダダッシュにはセリフアップデートがある。
日本語版にも必要だと思わないか、購入者諸君。
510名無しさんの野望:03/11/11 11:04 ID:jDUXr/av
>>500 >>506
ウホッ、いいBG1…!

ちょっと気になるんだけど、ディメンションドアの扱いはどうなってるのかな?
BG1ではPCが使えるけど、BG2では呪文リストから消えてNPCのみに限定されてたから。
あと、プロテクション・フロム・ペトリフィケーションは1レベルになるんだろうか。
ショップで扱っていない呪文はクリーチャーがランダムで所持してるんだろうか。
質問ばかりでスマンm(__)m
511名無しさんの野望:03/11/11 12:24 ID:uQ0m7zkv
ディメンションドアーは機能する。
プロテクション・フロム・ペトリフィケーションはLv2である。

基本的に1を再現していると思ってよろしい。
512名無しさんの野望:03/11/11 20:21 ID:ont0Ji8e
BG1Tutuについて追加

女主人公でやる場合、BG1Tutuをインストする前にBG1のDialogF.tlkを
Dialog.tlkにリネームする必要がある。
元のDialog.tlkはDialogM.tlkとでもリネームしておけばよい。

BG2の魔法やアイテムも持ってこれる。
キャラクタのアニメーションなどはBG2のもの。

とりあえずコンテナ類持たせてアーチャーで始めてみました。
513名無しさんの野望:03/11/11 20:39 ID:o8jqjqSi
tutuと併用するなら
Ease-of-Use MOD
ttp://www.sorcerers.net/Games/BG/BG1-ease.zip
がおすすめ

弾薬類が500までスタックできるようになったり
デュアルクラスの制限が甘くなっていろいろ試し易くなったり
といった項目を個別に設定できるからね
514510:03/11/11 21:05 ID:mzQIWNkH
>>511-513
サンクスです(-人-)tutuダウン中…
515名無しさんの野望:03/11/12 00:36 ID:f2htJAev
バルダーズゲートはインストするだけで
満足してしまう罠

でもtutuは魅力的だなぁ
516名無しさんの野望:03/11/12 00:47 ID:uTeqDNVe
久しぶりに来て見たら・・・なんかすごいことになってませんか!?
517名無しさんの野望:03/11/12 02:15 ID:OaObAj7V
Tactics Modを入れて2週目をしていたら
デアルニスキープでボスが出てこなくなった。
外のキャンプに行っても、吊橋をおろしてくれの一点張り。
やっぱり少しずつ誘き出したのがまずかったかな。
ちなみに

入れる前→ジャイアントトロールX2、トールガル

入れた後→エルダーアンバーハルク、スピリットトロールX3か4、
ユアンティ・メイジX2、トールガル(バーバリアン・レイジ付き)

でした。
518名無しさんの野望:03/11/12 04:34 ID:f2htJAev
tutu入れてみました!が・・・

506氏のSSと微妙に違う・・・
1024*768(BG1@2)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068575328.jpg
640*480(BG1@2)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068577817.jpg
640*480(BG1)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068578955.jpg
519名無しさんの野望:03/11/12 04:55 ID:I9psZsB4
画像エフェクトとガンマの違いだろうが。
そんな事もわからないような奴が、よく導入できたな。
520名無しさんの野望:03/11/12 08:29 ID:4FCLr7+z
BG1とBG2をインストールしまして、
>それからダウンロードしたBG1tutuをBG2フォルダに入れる。
>で、「confuguraton」ファイルをテキストエディタ(メモ帳など)で開いて
>BG1・2それぞれがダウンロードされている場所を指定してあげます。
>ここまでやればあとはもうインストールするだけ。
>BG2フォルダ内のBG1tutu.exeを実行すると
BG1tutu.exeってどこにあるのですか?
521名無しさんの野望:03/11/12 09:22 ID:lQ7tkr8v
久々にみたらMODが活発でまた最初からやってみたくなってきた。

>>517
TacticsMODってどんな感じ?
ToEEみたいにターンベースになるとかなんだろうか
522名無しさんの野望:03/11/12 10:41 ID:dB0IAazu
「confuguraton」ファイルをテキストエディタ(メモ帳など)で開いて
BG1・2それぞれがダウンロードされている場所を指定してあげます。
この作業が出来ない。
523名無しさんの野望:03/11/12 10:51 ID:dB0IAazu
tutu入れるとバルダ1をバルダ2のようにレベル上限40でやれたりするんですか?
524名無しさんの野望:03/11/12 11:03 ID:jYR6LVr/
>>522 
勝手に指定されてると思ってた
てか俺もまだtutu入れれてません(´・ω・`)
525名無しさんの野望:03/11/12 11:39 ID:9RdcB/bV
tutu入れてみた。現在第2章。取り立てて問題なく進行中。

ただ、よくわからないのが武器の専門化。
例えばハルバードだと、BG1は(なぜか)スピア扱いになってるみたいだけど、
BG2だとハルバードのカテゴリーがちゃんとある。他の打撃系武器もそう。
この辺りどうなってるんだろう?
526名無しさんの野望:03/11/12 12:49 ID:9EHI3maS
>>518
OpenGLの3Dモードだと水の色が変になるそうです。
527名無しさんの野望:03/11/12 14:08 ID:q7ZiL84y
>>525

ハルバードは長崎屋〜♪
528496:03/11/12 14:21 ID:ABFAR2Jp
みなさんありがとうございます!

早速、tutuを導ny・・・
BG2持ってなかった(´・ω・`)
529名無しさんの野望:03/11/12 15:47 ID:jHT6lQPi
BGシリーズ、マルチはおもしろいですか?
おもしろいなら友人と遊びたいので購入しようかと。
530名無しさんの野望:03/11/12 16:03 ID:pauJZOrr
>>529
とりあえずこのスレだけでも一通り見てみることを推奨する。
それで大体イメージ沸くだろう。
531名無しさんの野望:03/11/12 17:20 ID:zcxOGyIQ
BGtutu入れて新しくゲーム選ぶと100%強制終了
何がダメなのさ
532名無しさんの野望:03/11/12 17:55 ID:EBNpu/EN
TSC入れたBG1のお勧めのジュアルクラスってありますか?
ファイター7レベル/メイジ8レベルで今プレイしているの
ですが。
533496:03/11/12 18:03 ID:ABFAR2Jp
{休憩}を選択した途端、画面が青くなって「メディアが取り出されました」
ってなってしまうのですが。どうしちゃったのでしょうか。
CDを入れ直しても反応なし。結局そこで強制終了にしないと・・・
再インストールも効果なしです。
マップ移動のときとかは、ちゃんと読み込んでくれます。
何か解決法をおながいします!

また、ただの質問になってしまいました(´・ω・`)
534名無しさんの野望:03/11/12 18:41 ID:+vH0XYIx
>>520
ダウンロードして解凍した中身に入っていたBG1tutu.exeを
自分でフォルダに入れてあげないと駄目

>>522
configurationファイルはどれだかわかったよね?
で、メモ帳などでファイルを開いたら

頭のあたりに
>~source~ [ ~C:\Program Files\Black Isle\Baldur's Gate~ ]
>~source.variant~ [ ~BG1~ ]

>~target~ [ ~C:\Program Files\Black Isle\BGII - SoA~ ]
>~target.variant~ [ ~BG2~ ]
という記述があるので
このそれぞれのsourceの中身を変更してあげればいいだけ

例えば自分の場合はEドライブにBGをインストールしてるから
一行目の
>~source~ [ ~C:\Program Files\Black Isle\Baldur's Gate~ ]
   を
 ~source~ [ ~E:\Program Files\Black Isle\Baldur's Gate~ ]
と書き換えた。
終わったら保存するだけ。

535名無しさんの野望:03/11/12 18:43 ID:+vH0XYIx
長過ぎで怒られたので分けました。

>>523
試してないけど基本的なところはBG1と変わらない
あくまでクラスやキットなどがBG2企画のモノに変わるだけ
だからTSC入れてるなら180000だかその辺だし、TSCなしならその半分だったか。
tutuを入れるとBG1を最後までそのままプレイして
Final Saveを作るまでは
デフォルトのBG2状態には戻せない
(最後までやれば、自動でセーブデータのコンバートもできるし、BG2に戻すこともできるが)
だから上限についてはあんまり下手に上限解除とかいじらない方が吉と思う

536520:03/11/12 20:14 ID:nMR0vv26
>>534さんありがとうございました
537名無しさんの野望:03/11/12 20:31 ID:zgPg6S27
tutuの最後言語選ばないといけないけど日本語が無い
538名無しさんの野望:03/11/12 20:57 ID:Ium1GgCa
質問ばっかだ
539名無しさんの野望:03/11/12 21:17 ID:+5E40yMF
>>533
昔、似たような現象についてどこかで読んだ気がする。
.ini をいじってムービーを無効にするか、
Planet Baldur's Gate のフォーラムを検索してみるといいかも。
540名無しさんの野望:03/11/12 22:16 ID:peiDavxo
BG1ハジメマスタ
宿屋の前でフレンドリーに話しかけてきた彼が突然豹変して攻撃してキマスタ
ヒドイヒドイ・・・
541名無しさんの野望:03/11/12 23:27 ID:FKO54K0S
>>521
システムは変わらない。
敵が強くなるみたい。
新たな敵が追加されたりとか・・・。
まだあまりやっていないので、詳しくはわからないけど。
542名無しさんの野望:03/11/13 00:52 ID:0jkUZZyd
>>540
とにかく手数勝負で行け。
メイジ居るなら、相手の魔法詠唱中にマジックミサイル打ち込んで
魔法潰して、接近戦できるキャラで一気に近づくと良い。
どうしても無理そうならフレンドリーアームの衛兵を大勢巻き込んで
戦うと楽。衛兵が沢山いる辺りに香具師を誘き寄せてから
エンカウントすればOK。
543名無しさんの野望:03/11/13 02:44 ID:zpjjp/hG
>>538
それにストイックに答えるのがこのスレを
類稀な良スレとしている一因だ。
とはいえ漏れも最近は少し話題についていけない訳だが。(笑
544名無しさんの野望:03/11/13 03:47 ID:pKJA15O8
The PC version of Star Wars: Knights of the Old Republic has gone Gold
and will be available on store shelves Nov. 18th.

ttp://www.bioware.com/
ttp://www.lucasarts.com/products/swkotor/

というわけでどうやら秋のうちに出るらしい。よかったよかった。
発売されたら別スレ立ててそちらでやるべきかな。
545540:03/11/13 05:45 ID:wBB37tK1
>>542
衛兵2人巻き込めそうなトコでセーブして粘ってたら
何故かある時勝てマスタ (・∀・)ありがd
恥ずかしがり屋サンと一人ぼっち大好きおなご (σ・∀・)σ ゲッツ
546名無しさんの野望:03/11/13 10:52 ID:SF3GjVNf
>>545のレス読んでたら
BG1を初めてやった頃の楽しい気持ちを思いだした。
547496:03/11/13 14:52 ID:lGDBUSPO
>>539
ありがとうございます。
Planet Baldur's Gate のフォーラム探して見ましたがありませんでした。
ムービー無効も効果なしでした。
どうしよ・・・
548名無しさんの野望:03/11/13 17:24 ID:whiZf21t
>496
BioのフォーラムでRestで検索してみた。
もしサウンドの設定でEAXがオン(オレンジの線で囲われてる)
になってたらそれをオフにしてみて。

それ以外だとわからん。
549539:03/11/13 17:34 ID:KBPXCXVs
>>547

漏れが前に読んだのは>>548の言っている件っぽい。

絵と音のドライバは両方最新のものになってる?
念のため。
550496:03/11/13 18:37 ID:lGDBUSPO
>>548
>>549
ありがとうございました!!
EAX設定で直りますた!
551名無しさんの野望:03/11/13 23:45 ID:KBPXCXVs
>>550
おめでとさん。
旅の続きへ、いざ。
552名無しさんの野望:03/11/14 02:09 ID:i7CHmgcJ
バルダーズゲートは1.2どちらがお勧めですか?
win2000でもできますか?
BG買える通販HP教えてくらさい
えろい人
553名無しさんの野望:03/11/14 02:39 ID:teaksjdE
さげ
554U-名無しさん:03/11/14 06:40 ID:/2I7SKYQ
>>552
segaのオンラインショップで買えるよ。
それ以外なら通販スレで探すよろし。

うちはwin2000sp3で問題なく動作ちぅ
555名無しさんの野望:03/11/14 07:34 ID:dqxlGDrk
>>498のとおりにtutu入れても普通のBGのまんま
XPじゃ無理とか
556名無しさんの野望:03/11/14 11:36 ID:qthO79Sr
>>555
ゲームを起動するときに叩くのは
BG2の方のexeだよ?
一応確認しておくが
557名無しさんの野望:03/11/14 12:15 ID:boEtgD0n
BGMaim.exe を叩けばなるはず。
baldur.exe では駄目かも。
558名無しさんの野望:03/11/14 14:47 ID:F3O8AWXK
>>554さん
どこも在庫ぎれみたいでした
(`・ω・´) しょぼーん
559名無しさんの野望:03/11/14 14:50 ID:OdVsArn4
>558
大抵の人は、BG1からのプレイをすすめてる。BG2と話も繋がってるし。

それからそれはシャキーンだ。
560名無しさんの野望:03/11/14 15:07 ID:dYL2sHbQ
>(`・ω・´) しょぼーん
スマソワラタ
561名無しさんの野望:03/11/14 15:07 ID:cbGmCBra
>>558
セガの通販ってのはこれね。
BG1の完全版(本編+拡張、日本語版)の在庫あり。

http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101006-00134&ST=PT&PT=PC&O=S&A=N&Page=2&TopPageIdx=1
562名無しさんの野望:03/11/14 15:55 ID:AtSby48v
これCD入れずにプレイできる方法ある?
フルインストールでもいちいちディスク入れなきゃいけないんでめんどくさい
イメージだと更に容量食うし
563名無しさんの野望:03/11/14 17:34 ID:HkYbxXeZ
>>556さん,>>557さんありがとう
早速やってみます
564名無しさんの野望:03/11/14 21:13 ID:ctrz85T7
XPでもtutuの導入できましたYO!
565名無しさんの野望:03/11/14 22:14 ID:xZL+cKSQ
今更ながらBG1(+TSC)初プレイ中。
やっとバルダーズゲートにたどり着きますた。
まとまった時間が取りにくく、1ヶ月かかってやっと到達。
広い広いとは聞いてたけどアホみたいに広いっすね。
これ程色んな人が住んでる、いかにも街という雰囲気を
醸し出してる街は色んなRPGプレイしてて初めて見た。
和製RPGとかだと、家が数件点在してるだけで
どの辺が街やねんってのが多かったし。
4章辺りから急速に面白くなってきますね。このゲーム。
566名無しさんの野望:03/11/14 22:17 ID:7bdUD6fE
今から楽しんでる人ってなんか羨ましいな。
こっちは良ゲー日照りで喉カラカラだよ。
567名無しさんの野望:03/11/14 22:35 ID:dz3Y0WB1
4章から面白いってよく見るけど
漏れには1章から面白いのです、既に・・・
急いで4章目指すべきか、1章でまったり進めるか迷う・・・
568名無しさんの野望:03/11/14 22:38 ID:7bdUD6fE
俺も街に入るまでのほうが楽しかった。荒野をぶらぶら。
569名無しさんの野望:03/11/15 00:20 ID:IT+kd5rK
久しぶりにIWD1などで遊んでいたが、ダンジョン長すぎ。
矢も弾も足りないってばよ。
敵が物凄い数わくのは拡張全部入ってるせいか?
570名無しさんの野望:03/11/15 00:51 ID:K0pCxGUY
>>561さん
注文できました
ほんとにありがとうござぃます
571名無しさんの野望:03/11/15 00:54 ID:RUmHneRI
>>562
BG2、TOBを入れた状態で海外のNOCDパッチ
を入れれば可能。もちろん日本語版。
IWD1は駄目だった。
BG1は試していないので、不明。
572562:03/11/15 01:08 ID:DhS85bEa
ありがとうございます。
探してきます。
573名無しさんの野望:03/11/15 04:34 ID:Bo2l7r3+
>>566
Divine Divinityはどうよ?
スレちがいスマソ
574名無しさんの野望:03/11/15 07:22 ID:PgWRDKuH
BG1とIWDをリメイクして欲しい
BG2やった後だと見劣るし不便だ
575名無しさんの野望:03/11/15 10:57 ID:qxjE9SiE
>>574
そんなあなたにtutu

>>523
遅レスだが、うちの環境(BG+TSC&BG2+ToB+tutu)では
レベル上限や技能などToBそのものになっている。
新規ゲームでToBデフォルトのキャラをインポートして始めると、
最初の宿屋でアビ=ダル(ryとか唱えたりできる。
これだとNPCの初期レベルも高くなる。
…ただし激しくツマラン。

BGの序盤はマターリと荒野をふらつきながら、
コボルト相手にヒィヒィいうのがやはり正解。

576名無しさんの野望:03/11/15 11:27 ID:K5ZIopl6
そのコボルトもToBではFBで一掃・・・
577名無しさんの野望:03/11/15 12:54 ID:NaMiGzUw
>>575
tutuやっているみたいなので聞きたいんですが
tutuインストすると
ERROR locating resource:
Resource [RNDEQUIP.2DA] not found in KEY file:
[E:\Baldur's Gate/chitin.key]
ERROR: Failure("resource [RNDEQUIP.2DA] not found")
が出てインストできないんですけどRNDEQUIP.2DAのファイル自分でつくるんですか?
578575ではない:03/11/15 13:13 ID:wqHqPi1Q
よくわからんが
問題が出たならとりあえずBG1、2共に
再インストールしてから
もう一度当てなおしてみるのが
一番手っ取り早いと思うよ
579575:03/11/15 13:53 ID:qxjE9SiE
>>577
”[E:\Baldur's Gate/chitin.key] ”←Eドライブとかでるのが怪しいかも。
BGインスコするディレクトリ変えてるんなら>>534氏のレスで解決。
それでもダメならスマソ、よくわからないんで
OSクリーンインスコまでいっちゃってください。

ちなみに、漏れはOSの起動ディスクリムーバブル化して
放置していた98SE引っ張り出してきて、そこにBGのみ導入
tutuインスコも簡単に終了。BG快適プレイで (゚д゚)ウマー 

他人から見ればネットにも繋がってないゲーオタPCだがなw
580577:03/11/15 15:35 ID:HLrs7LTs
>>578
もう何回も再インストしてるんですが解決しないんです
>>579のとおりOSクリーン行っちまいます

お二方レスThxでした
581名無しさんの野望:03/11/15 16:21 ID:0wAbWTbr
>>580
v4インストーラのバグで、TSC入れていないならOS入れなおしても無駄みたいだよ。

ttp://forums.fwstudios.net/index.php?showtopic=5187
理由と対処法はこのスレ参照。
要点上げると、RNDEQUIP.2DAをリンクttp://home.arcor.de/varana/RNDEQUIP.2DA
からダウンロードしてtutuのbg1-overrideフォルダにおいてからインスコしてみな。
582577:03/11/15 16:33 ID:qhS4UzKo
TSC無いのが原因だったのか
さっそくリンク先落として入れてきます
Thxでした>>581
583名無しさんの野望:03/11/15 18:47 ID:XHYv1ZMb
BG2で、もんたロンの死体拾ったんですが処置に困っています。
これ、なんかの役に立ちますか?
ツァーは死んだ後ですが・・・
584名無しさんの野望:03/11/15 18:58 ID:M+ApcoNI
>>583

発見した時点で経験値ゲッツ。
後は保存するなり、どこぞの酒場のテーブルに放置するなり、お好きにドーゾ。
585名無しさんの野望:03/11/15 19:44 ID:XHYv1ZMb
経験値入ったかなぁ
とりあえず生き返らないということでFA?
馴染みのある奴だし何日も死体担いで歩いてたよ・・
586名無しさんの野望:03/11/15 22:03 ID:Fb72Sn1/
BG2腐るほどやって飽きたからBG1買ってきて初めてやったけど
いかに戦術なんぞ考えずに戦ってたってのがわかった

一番ショックだった事 イモエンの顔退化しすぎ
587名無しさんの野望:03/11/15 23:08 ID:9iLPMcgt

         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ    tutuトゥマシェリー マーシェーリー
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ

つうか、tutu入れるとキャラが「疲れ知らず」の絶倫さんになるね……
588名無しさんの野望:03/11/16 00:01 ID:9ichJPWy
tutuて何ですか。
589名無しさんの野望:03/11/16 00:08 ID:IVAlKNqu
>>588
せめてこのスレ内を tutu で検索しなはれ。
590名無しさんの野望:03/11/16 07:07 ID:NDULW3jO
tutu入れると武器壊れないとか言う萎え仕様導入されたと思うぐらいに
壊れない
591名無しさんの野望:03/11/16 10:44 ID:pRoYizXk
>>590
ん?tutuでBG動かしてんなら、壊れない仕様になるんじゃない?
592名無しさんの野望:03/11/16 11:45 ID:GuKi2Z56
壊れないし、疲れないのかあ、うーん。。。
593名無しさんの野望:03/11/16 11:49 ID:vq7Ql20n
tutu入れても長時間移動の後はちゃんと疲労してますが…
594名無しさんの野望:03/11/16 12:16 ID:cxrjtPTY
>>593

嘘? オイラんとこは3日以上休みナシぶっ続けで移動しても何も表示されないんだが……
595名無しさんの野望:03/11/16 15:12 ID:jW520xDN
俺もちゃんと疲れますよ
596名無しさんの野望:03/11/16 15:54 ID:qo3A70In
デフォルトの状態でも、2日くらい徹夜しても疲労アイコンがなかなか
出ない事がしばしばあるから、あまり気にしなくても良いかと。
597名無しさんの野望:03/11/16 16:26 ID:UVtisd3O
あ、4日目にしてやっとヴィコが疲れた。他はピンピンしてるけど。

>>596

そうなんだけど、“たまに”じゃなくて、確実に疲れにくくなってると思う。
プレイに支障が出る訳じゃないし、むしろ有利なので別に問題はないんだけどね。
598名無しさんの野望:03/11/16 21:05 ID:9rtiFlax
最近になってBG2をプレーし始めました。
自力でなんとかイモエンを助けるところまで進みましたがパーティーに空きがありません。
誰か適当に外そうかと思いましたが、今いるところはスペルホールドの地下です。
ここで外してしまったキャラはまた仲間にできるんでしょうか?
599名無しさんの野望:03/11/16 21:56 ID:FCOwQrR3
BG1、現在第5章。(バルダーズゲート内にいます)
毒盛られるイベント絡みで質問なのですが、
解毒剤持ってる片割れに呪い解除の巻物と交換で解毒剤半分入手し、
マレックとか言うもう片方の解毒剤持ちに話しかけたら、
「マレックの毒が解除された」(文言合ってるか微妙)みたいな表示が出て
経験値10000入手と同時に、マレックが敵対してきたんで倒しました。
主人公の毒状態がこれで治った事になるのかイマイチ解りにくいのですが、
これでOKでしょうか。
某攻略サイト見たら「ハマリ状態になる事がある」と書いてあったので
ちと不安です。
600名無しさんの野望:03/11/16 22:50 ID:lrm6EguQ
>>698
でけるよ。断ると大抵「私はここにいるから」と言ってくれます。
あとでそこへ行くのが嫌で、その場でもう一度という場合は石化してやりましょう。
601598:03/11/16 23:18 ID:uk8zK/NN
>600
どーもです。
でもスペルホールドの地下は戻ってこれないと聞いてますけど、
そこで待たれてしまっても大丈夫なんでしょうか?

ちなみに石化呪文を覚えてるメイジはいないです・・・
602名無しさんの野望:03/11/17 00:12 ID:YJI+W7WA
>>601
そこは戻って来られなくなるので、誰にするかを決断するしかありません。
ゲームデザイン的にはソーデスネの人を連れてくることを想定しているので、
その場合はそういう取得選択しなくて済むのですが。
603名無しさんの野望:03/11/17 00:42 ID:XFEHV9l8
>>601
600の言い方が紛らわしい

>断ると大抵「私はここにいるから」と言ってくれます

「ここにいるから」というか「○○にいるから」と言う
たとえばアノメソの場合は「コパーコロネットにいるから」みたいな感じ

選択肢は二つあって
・いま自分で言ったその場所に行ってろ
・別れたその場所で待機してろ

だから前者を選べば無問題なはず
604名無しさんの野望:03/11/17 00:51 ID:YJI+W7WA
>>603
そういえばそうだったね。
キャラによってはその場に残るしか選択肢がないやつもいたような?
605598:03/11/17 01:00 ID:9HDMhFdY
>602-604
どーもです。
>603さんのおっしゃるように、普通は×××にいる〜みたいに言いますが、
どうもスペルホールドからでは×××へ行けないようで、
アノメンも「ここで待ってる」ようなことしか言ってくれません。

それで必死になっていろいろと調べた結果、
チートコードでいらないキャラを街に飛ばしてしまえば何とかなりそうです。
606名無しさんの野望:03/11/17 01:37 ID:cfcyjQAD
なんかもー、疲れないのは不利でないからいいとか、
チートで別の所に行かせればいいとか、

BGの持ち味って何なのか、承知した上で、「どうしても」ってことなら、というので
書いているのならいいよ。
どうも安易なものを感じてしまうのだがなあ。
607名無しさんの野望:03/11/17 01:59 ID:XtjJbDfL
公式の掲示板でも無いんだし別にいいんじゃないの?
いろんな話題があったほうが2ちゃんらしいよ。
嫌なワードがあればNGワードに登録にして自衛した方がよか。
608名無しさんの野望:03/11/17 02:46 ID:/61TX+Uc
>>606

おカタイね。ちんぽもそれくらい固いとイイのにね(プゲラ
609名無しさんの野望:03/11/17 08:54 ID:gzbJtaq6
>>607
いっそ、このスレ見るなって書いてやる方が。。。
なんか単語で制限っての難しそうに思われ。

>>608
性器や排泄物に言及して喜んでいるお子ちゃま年代かな?
610名無しさんの野望:03/11/17 10:13 ID:yjwc9wuS
>>609

喧嘩両成敗を気取る無職童貞引きこもりかな?
611名無しさんの野望:03/11/17 11:55 ID:oA4v7qgY
ttp://ps-angels.com/goods.htm
これで魔法の武器が出ればいいのに。
612名無しさんの野望:03/11/17 12:14 ID:IFI7+uF1
>>610
オレのことか・・・

おれのことかぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!!!


chu-chu-(モチツケハゲ)
613名無しさんの野望:03/11/17 13:35 ID:PeFCNmNj
喧嘩する奴はブランウェンに喰われちまうぞ!!
614名無しさんの野望:03/11/17 14:00 ID:6vbW96hY
ブ、ブランウェン様はそんなことしないやい!
そんなの食ったら汚れてしまうじゃあないか!!
615名無しさんの野望:03/11/17 14:08 ID:7YKu2Efl
みんなアホね。
616名無しさんの野望:03/11/17 14:45 ID:v1QX0iZ4
ミンナアホ・・・


ヨカタ
617名無しさんの野望:03/11/17 14:49 ID:f6KwR7QV
クズばっかだなw
618名無しさんの野望:03/11/17 14:52 ID:0ywttKGr
tutu完全に入ったら
Converted 8002/15237 = 52%←ここは100%なるのですか?

クロークウッドの森2で何度やっても絶対に落ちるのはもしかしたら
上のせいなんだろうか。
619名無しさんの野望:03/11/17 16:14 ID:BJs6eg40
>>Converted 8002/15237 = 52%
これでOK

>>クロークウッドの森2で何度やっても絶対に落ちるのはもしかしたら
baldur.iniの[Program Options]の下にLogging On=1を加えてから
もう一度クラッシュを再現して、baldur.errかbaldur.logファイルに書
き込まれたエラーメッセージをここに書き込んでもらえない?
620名無しさんの野望:03/11/17 17:53 ID:mP6ZIZMe
>>619 ありがとうございます。

エラーメッセージは下記のです。

---------------------Start Logging Session---------------------

CVisibilityMap::AddCharacter : ( 112, 1948 ) #:5308497 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 40, 1914 ) #:5374034 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 100, 1907 ) #:5439571 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 78, 1935 ) #:5505108 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 64, 1914 ) #:5570645 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 40, 1938 ) #:5636182 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 5048, 1458 ) #:5374034 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 5080, 1434 ) #:5636182 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 5080, 1494 ) #:5570645 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 5080, 1458 ) #:5439571 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 5080, 1518 ) #:5505108 R:14
CVisibilityMap::AddCharacter : ( 5080, 1542 ) #:5308497 R:14
621名無しさんの野望:03/11/17 18:23 ID:CXTXLraL
IWD1(日本語版)やりたいけど入手不可能に近いよね。
622名無しさんの野望:03/11/17 18:23 ID:BJs6eg40
>>620
とりあえずはBG2のoverrideディレクトリ内にあるar2100.bcs(クロークウッド2のスクリプト)
をリネームか削除で大丈夫のはず。

そのログはBaldur.logから?あと、BG1,2それぞれの言語と拡張パックの有無を教えて。
623名無しさんの野望:03/11/17 18:32 ID:BJs6eg40
ごめん、_ar2100.bcsだった。
624名無しさんの野望:03/11/17 19:04 ID:iIWUZwhC
>>622
logからです。
BG1とBG2、TOBで全部日本語版です。
625名無しさんの野望:03/11/17 19:12 ID:RD4vRiHJ
>>622
無事クロークウッド2に入れることが出来ました。
ありがとうございます。
626名無しさんの野望:03/11/18 12:48 ID:7U85mgdz
BG1だと別れた仲間の多くは再びに仲間なってくれなかったんだけど
(芋円以外相手にされなかったけど御機嫌取らなかったから?)
BG2でもそうなんかなぁ。
627名無しさんの野望:03/11/18 15:56 ID:qxS92JFt
>>621
俺もどうしても欲しいけど限りなく入手不可能に近い。
オクでたまに見るけど高いし。
持ってる人が本当にうらやましいな・・
628名無しさんの野望:03/11/18 18:27 ID:sRmjQEMh
tutuでNPCのキット選べるようになったけど
サファナetcイメージ的には何のキットが良いですかね?
629名無しさんの野望:03/11/18 19:22 ID:nYOcet06
>>628
ツァーはワイルド・メイジとかかな。
630名無しさんの野望:03/11/18 19:45 ID:Q+CY+8MP
カイヴァンは普通にアーチャー
って近接武器へぼくなるんだよな…
631名無しさんの野望:03/11/18 19:49 ID:nYOcet06
>>630
解像度上がって遠距離戦がやりやすくなってるから大丈夫大丈夫。
BG1 のレベルだと射撃武器が強いし。

…ダメ?
632名無しさんの野望:03/11/18 21:04 ID:QygBL/Q1
バルダーズゲート尋常じゃないほどでかいっすね
なんかBG2の舞台がちっぽけに思えてきたよ
633名無しさんの野望:03/11/18 22:45 ID:eltYdHw2
おれもつつましぇりしよっと
634名無しさんの野望:03/11/19 00:07 ID:AdBSAJeZ
落雷でダメージ受けるなんて聞いてませんが。
でもハイドライアード、落雷のおかげで倒せたので少し感謝雨霰。
635名無しさんの野望:03/11/19 12:04 ID:hfmoxPc3
ブック・オブ・ウィズダムを使ってしまった…
もうクリア不能ッぽ
636名無しさんの野望:03/11/19 12:08 ID:0asRbli4
>>635
盗むもしくは殺せば大丈夫っしょ
637名無しさんの野望:03/11/19 12:20 ID:hfmoxPc3
>>636
あっ、そっか
依頼してきた女の方忘れてた
殺してきます
638名無しさんの野望:03/11/19 12:22 ID:hfmoxPc3
>>636
御礼忘れてましたすみません
ありがとうございました
639名無しさんの野望:03/11/19 15:48 ID:VbPWEi3C
BGシリーズ何処も売りきれ状態
生産数少ねー
640名無しさんの野望:03/11/19 17:16 ID:u7oh/lCy
>>639
1も2もセガの通販で買えたような。
IWDはもう品切れみたいだけど。
641名無しさんの野望:03/11/19 18:07 ID:G0YT1CcU
>>639
昨日、アソビットで見たよ
642名無しさんの野望:03/11/19 21:52 ID:i8xuKclS
BGシリーズは中古屋さん覗いてもそこそこあるよ
アイスウィンドデイルが無いのよ
643名無しさんの野望:03/11/20 06:49 ID:LyBCTO9e
age
644名無しさんの野望:03/11/20 07:07 ID:CMUos3jt
hage
645名無しさんの野望:03/11/20 08:24 ID:kHg/kuPj
TSC無い人がとぅとぅましぇり入れると
クロークウッド2(_AR2100.BCS)とバールの神殿(_AR0125BCS)入るときクラッシュするよ
646名無しさんの野望:03/11/20 12:14 ID:QcxU9y5u
>>632
俺は逆だと思う。アムンもかなり広いしBG1の舞台がちっぽけに
見える。
647名無しさんの野望:03/11/20 13:53 ID:E/5WuAMk
これって続編出ないの
まさかこれからはずっと3DのNeverWinterNights路線?
648たすけてー:03/11/20 13:53 ID:muzMe9DT
shadow keeper・・・。
ダウンロードしたら、いきなりBG2がつまらなくなってしまった・・。
ああ、俺の馬鹿。分かっていたのに。

shadow keeperを知る前の、BG2が楽しかった頃に戻りたい。

だれか私に、shadow keeper使わないで
ゲームを進められるインセンティブってかモチベーションを与えてください。

高い金出したんだから、もっと楽しみたい。
649名無しさんの野望:03/11/20 14:08 ID:NRQ49WGE
jigou jitoku
650名無しさんの野望:03/11/20 14:13 ID:E/5WuAMk
チートコードで我慢してればよかったのにな
651名無しさんの野望:03/11/20 14:45 ID:r1if0SKc
サミュエルとか言う死に掛けのおっさんフレンドリーアームインに
連れて行ったのに死んでしまった(´・ω・`)
真っ先に連れていったのに根性無しがッ!
652名無しさんの野望:03/11/20 15:24 ID:T/Z5A+bu
漏れなんか期限あるなんて知らなかったから連れていったのは10日後ぐらいだったよ。
もちろん彼は助かりませんでしたとさ
(´∀` )> テヘッ
653名無しさんの野望:03/11/20 18:27 ID:ZH3fUkry
BG2の襲われてたハーパーズの野郎は何日たとうが死なねーのにな。
654名無しさんの野望:03/11/20 18:44 ID:39yzi2E5
俺、エルタン大公を下水に捨てたけど何週間かたっても生きてたよ。
655名無しさんの野望:03/11/20 19:48 ID:HqK78x1Z
BG2でスペルホールドのミスリルトークン19個まで手に入れたんだけど
あと1個どーこー?(涙
656名無しさんの野望:03/11/20 20:30 ID:HqK78x1Z
検索したらセガBBSで同じ人ハケーン
解決しなかったけど、ちょっと嬉しい
657名無しさんの野望:03/11/20 21:02 ID:RlX0aDfv
>>655 全部で21個あるって遅いか
658名無しさんの野望:03/11/20 22:05 ID:HqK78x1Z
未だ捜索中( ´д`)
これ、モンスターの死体から出てこないよね?
リッチの手前でセーブしてやり直したら消えてたんで

あと調べてて気になったんだけど20枚のチェインより15枚の倍速ブーツの方がいいの?
659名無しさんの野望:03/11/20 22:55 ID:1G2pVPqt
TSCでバルダラン島のボス、倒し方のコツってアリマスか・・
殴っても殴ってもきりがないし、倒せないと帰れないし。。。
660名無しさんの野望:03/11/21 00:08 ID:BECMUE5X
ばんじゃーい
やっと21個全部見つかりました。
安心してキャンプ張ったら主人公に仲間三人殺されますた。(´・ω・`)
661名無しさんの野望:03/11/21 00:09 ID:BECMUE5X
あ、ID変わった・・・
662名無しさんの野望:03/11/21 00:17 ID:E9ObiZG3
>IwD日本語版希望の人

IwD1+HoW+TotLmの完訳ダイアログを公開予定
(現在アイテムの解説文以外は終了。)
ただ、NT系OSオンリーだったり、多少の文字化けや、やたらと重いという難点有
で、よければUltimate Collectionでも買ってください
663名無しさんの野望:03/11/21 00:17 ID:E9ObiZG3
sage忘れた…
664名無しさんの野望:03/11/21 00:29 ID:lI+bxwFE
>>662

ヨカタ
665名無しさんの野望:03/11/21 01:05 ID:rycImSUx
>>662-664

キアーイ
666名無しさんの野望:03/11/21 01:58 ID:OZn9znpB
デューク・エルたんハァハァ


…ごめん
667名無しさんの野望 :03/11/21 15:27 ID:6CvPwKTo
>>659
このボスは船の上の狼女のことですかね? 
だとしたら,ちとベタですが,
ヘイスト,骸骨大量召喚,矢と攻撃魔法
これで対処できたと思う。
668659:03/11/21 16:06 ID:CcD/0weP
>>667
お返事ありがとうございます。

いや、廃船のグレーターなやつなんですが、特効付きがダガー1本しかなかった
ので…。おまけにフロストブランドもディフェンダーも効きやしないw

でもお宝の剣が密かに特効付きだったらしく、なんとかヘイスト&ポーションで
倒せました!やっと帰れた…
669名無しさんの野望:03/11/21 16:30 ID:urhMye1t
>>668

解決後でアレだが、
ウルフズベインのお守り
があれば割と正攻法で倒せると思うが……。
670名無しさんの野望:03/11/21 18:36 ID:jSrLfkAO
BG1のしょっぱなで、本を牛舎の近くに落としたらしいんですが
みつかりません。
どこにあるのか教えてください(ぺこ
後、BG1のNiceな攻略サイトってありますか?
671名無しさんの野望:03/11/21 19:11 ID:2gohW6R5
>>670
前半は飼い葉かなんかが積んであるところじゃなかったかな?

攻略サイトについては>>5参照。
>>1にリンクが貼ってあるところは先にそこを見る方がいいよ、
解決が早い。板やスレによっては「テンプレ見ろ」とか怒られることもあるしね。
672名無しさんの野望:03/11/21 20:01 ID:dawUwYzq
>>671さん
ありがとうございます。
参照にしてみます
673名無しさんの野望:03/11/21 20:06 ID:d8rFiclr
バルダーズゲートダークアライアンスのスレはどこかな?
674名無しさんの野望:03/11/21 21:50 ID:L49GDSn+
>>673

10日くらい前までは、家げー攻略スレにあった・・・が、いまは
1000超えてdat落ち・・・次スレたたないまま・・・
675名無しさんの野望:03/11/21 22:17 ID:d8rFiclr
ないねん・・・・
676名無しさんの野望:03/11/21 22:47 ID:YCM+e/2d
BG1も2も途中で放置してあったのを、tutuいれてBG1からはじめてみました。
まずBG2のボーナスディスクの追加アイテムがインストールできない!(前にやった時はOSがMEで、いまはXP。関係あるのだろうか・・・?

あと、Qを押してクイックセーブすると、たまにフリーズしてしまう・・・。なぜだ・・・。
677名無しさんの野望:03/11/21 23:04 ID:P7SjpUqy
>>676
ボーナスアイテムについては、override フォルダにエリアファイル2つを投げ込むだけなので、
ボーナスディスク内の該当ファイルを見つけて手動で導入すればOK。
678名無しさんの野望:03/11/21 23:14 ID:UNWMfncS
バルダーズゲートダークアライアンスの2ってもうすぐ出ますかね。
似たようなのでD&Dヒーローズ?ってのもあるみたいですが…
スレ違いかな。
679名無しさんの野望:03/11/21 23:15 ID:+phh9gUx
板違いだす。
680676:03/11/21 23:59 ID:YCM+e/2d
うーむ・・・。教えて君になりたくは無かったのだが、ボーナスディスク、setupディレクトリの中のBg2item.exeしかファイルが無いっぽい・・・。
実行すると、エラーメッセージ「インストール先ファイルが作成できませんでした。抽出に失敗しました」と出る・・・。
エリアファイルが見つかればいいのだけど・・・。
681名無しさんの野望:03/11/22 00:25 ID:by/bC5pu
>>680
ファイル自体、同じものなので
海外サイトなんかから、落とせば?
Sorceror's Placeとか
ttp://www.sorcerers.net/Games/BG2/index_editors4.htm
682名無しさんの野望:03/11/22 00:46 ID:IA20hW/g
tutu入れると、キャラメイクまでは出来てもいざ開始すると
モニター左上(推測800*600)が黒くなるばかりでプレイ不可能です。

ダウンロードしたbg1 tutu v4をBG2フォルダ内へ解凍。
BG1,2両方ともC:\Program Files\Black Isle内なのでconfigurationはそのまま。
bg1 tutu 実行。NPCのkitやら選択、インストールは数分で無事に完了してるよう。
でバルダーズゲート2を始める・・・んですよね?何がまずいのかサッパリです。
TSC入れてないんで>>577,>>581辺りのカキコを読み直したんですが
エラーは起こらずインスト自体は出来ていると思うのですが。
683名無しさんの野望:03/11/22 00:57 ID:98hmsX7b
今日、セガダイレクトに頼んでいたBG1完全版が届いた!
少し前に2を買ったけど、ここ見てたらやっぱり1からやりたくなったので買えて嬉しい。
お店探しても無かったからなぁ。英語版ならゴロゴロあったけど・・・英語無理だし。

とりあえず2時間ほどやってフレンドリーアームインに到着。
移動遅くて大変だけど、なんか冒険してるって感じがしていいですね。
今のところ敵も弱くて数も少ないけど、これから大変になってくるのかなぁ?

ところでセガダイレクトのBG2が本体、拡張版、共に売り切れになってますね。
近くのコジマにBG2拡張版売ってたけど今のうちに確保しておいた方がいいかな?
684名無しさんの野望:03/11/22 01:19 ID:QtkRWr8D
ダークアライアンスのスレが無いようなのでココで報告
PS2でもバルダーズ系が出てると知り
さっき早速買いに逝った

ブックオフ一件目−無し
ツタヤ系−品切れ
GEO一件目−通常版中古が5480・・・廉価版中古新品無し
ブックオフ一件目−無し
ゲーム系中古屋−無し
GEO二件目−通常版中古が5480・・・廉価版中古新品無し(ここもかよ、旧通常版の在庫をさばくために
廉価版をわざと仕入れて無いんじゃないのか?

この時点で0時前、地方の田舎都市とはいい
もう開いてる店はないと思ったがGEO近くに大型電気店があったのを思い出し逝くが23時で閉店だった
685名無しさんの野望:03/11/22 01:23 ID:QtkRWr8D
しかし、その途中に普段は遠くて逝かないミスミ系の本屋があったので
もしやと思い入ってゲームコーナーを探すと二階の角に発見
閉店間近だったので急いで捜索するも
新品&廉価版コーナー無し、諦めてDC版ロードス島戦記でも探そうと思い
回っていると、なんとPS2の中古コーナーが離れたところにあった
おぉ、と思いアクションコーナーヲ探す探す、と下の隅っこに
つ、ついに通常版中古のダークアライアンスをはけーん!!

が、値段は3980
うっ、ココもたけぇと思ったがGEOのぼったくりに比べれば100倍マシ
とりあえず閉店5分前だったのでレジのお兄さんに渡す
手には入ったけどたけぇなぁ、まぁまた明日他の店を回るよりマシかと
ブツブツ思いながら万札を出すとレジのお兄さんが一言
「お客様、こちらの商品は値下げとなっておりますと」 レジの料金表示画面を手のひらで指した
見ると、そこには2,2604が・・・
おぉぉぉぉ、安くナットル!!
てか、ちゃんと値札かえとけと言いたかったが
変えなくて高いままのおかげで売れ残ってたかもしれんしそれはやめといた
だが、よくよく考えるとそれが普通なんだよと他が高すぎるんだよ。。。
686名無しさんの野望:03/11/22 01:52 ID:ERY4m31g
>>684
祖父地図に2480円で普通にあるよ
687名無しさんの野望:03/11/22 02:07 ID:oHHy0Yqx
自分のサイトの日記にでも書いてりゃいいのに
なんでわざわざageてまでここで長々と書くんだ?
688名無しさんの野望:03/11/22 02:14 ID:HUBKRwN3
密林だと¥2,380だよ
689名無しさんの野望:03/11/22 05:31 ID:QtkRWr8D
田舎にあるソフマップってどこの地域?
690名無しさんの野望:03/11/22 07:10 ID:4iir1xDc
>683
気になるんだったら確保しとけば?
俺も未購入だったけど、ふと気になって通販サイト見てみたらどこも品切れ状態で
かなりあせった。
探しまくって何とか入手できたので、ホッとしてるトコですw

>684
この前ワゴンセールで980円だったので買ってきました。
691名無しさんの野望:03/11/22 09:48 ID:LXYiIOmE
飯野
692名無しさんの野望:03/11/22 15:10 ID:baIYIHYv
さういや、BG1はよく見かけるけど2はあまり見かけない。
693名無しさんの野望:03/11/22 15:59 ID:XqP+K+8U
>>682
TSC入れてないならRNDEQUIP.2DA←がないから>>581のとこで落としてきて入れないと
tutuインストできんよ
694名無しさんの野望:03/11/22 17:08 ID:LXYiIOmE
PS2立てたよ

指輪物語の子バルダーズゲート・ダークアライアンス
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069488310/l50
695682:03/11/22 17:42 ID:CLfXPipb
>>693
有難うございます。己で勝手にインスト出来てたなどと思い込んでたようです。
RNDEQUIP.2DAを入れることで無事に始まりました。
696名無しさんの野望:03/11/22 18:19 ID:8OFaPq7p
BG1の事なんですが、シーフの鍵開け能力はどうやったら
向上するんでしょうか?
もし向上するのなら、またしらみつぶしに箱を開けなきゃいけないんだけど・・
697名無しさんの野望:03/11/22 18:21 ID:zk1N00AT
レベルあげるかポーション飲むかシル
698名無しさんの野望:03/11/22 18:21 ID:8OFaPq7p
もひとつ聞きたいです。
キャンピングできないんですけど、
キャンプできる条件ってありますか?
699名無しさんの野望:03/11/22 18:29 ID:s+f/Wn22
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0786930535/qid=1069493128/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-2304022-5672320
これってあのアンダーダーク?
英語分からんのでサパーリだけどもしかしてバルダーズゲートは原作あるの?
700名無しさんの野望:03/11/22 18:34 ID:LGXlXcgV
原作ってAD&Dじゃないの?
701名無しさんの野望:03/11/22 18:34 ID:8OFaPq7p
レベルあげたら、鍵開け能力向上するんですね!
702名無しさんの野望:03/11/22 19:18 ID:s+f/Wn22
ストーリ上のって意味で・・
703名無しさんの野望:03/11/22 19:42 ID:CLfXPipb
tutu新規Lv1キャラ作成するとクラスに関わらず
初期HPが1(+Conボーナス)になるの自分だけ?
Lvアップ時は通常通りクラス依存で上昇するようだし
最悪シャドウキーパーで修正すればすむ話ではありますが・・・
704名無しさんの野望:03/11/22 19:57 ID:by/bC5pu
>703
Tutuのフォーラムを見てきたら、こんな記事が
ttp://forums.fwstudios.net/index.php?showtopic=5301
有効な対策は無いみたい。

705703:03/11/22 19:57 ID:CLfXPipb
>上限についてはあんまり下手に上限解除とかいじらない方が吉と思う
>>535氏も確信はないみたいだけど、もしかしてこれかな。
BG1,2共に上限解除入れてました。
706名無しさんの野望:03/11/22 19:58 ID:u0n4FuSb
>>698
街の中では野宿は不可能。(宿屋に泊まれと言われる)
それ以外だと、戦闘中は当然不可能として
敵が頻出する場所(ダンジョンの中とか)は野宿しても
敵と遭遇する(野宿が中断されて回復しない)確率が跳ね上がる。
何度もリトライしてればそのうち休めたりもするけど。
707703:03/11/22 19:59 ID:CLfXPipb
>>704 っと!即レスどうも。キーパーで修正してプレイします。
708名無しさんの野望:03/11/22 20:06 ID:by/bC5pu
卓上板のAD&Dすれから転載

390 名前:NPCさん 投稿日:02/11/04 17:45 ID:???
質問ですが、「バルダーズゲート」とかのPCゲームの設定・事件は
TRPGの方にも公式設定として反映されているのでしょうか?

412 名前:NPCさん 投稿日:02/11/09 22:23 ID:???
>>390

Cloak and Dagger でDR569年の出来事が書かれているけど
そのEleasis(8月)に、アイアンスローンの暗躍で
バルダーズ・ゲート周辺で鉄不足になっている、みたいな記述がある。
バルダース・ゲート(1作目)の設定年代からするとコレで間違いないと思う。
他の作品は不明。

結論としては原作はなし。後から小説は出てる。
でも、公式設定までにはなってない。(この先どうなるかは不明)
709708:03/11/22 20:07 ID:by/bC5pu
おっと699へのレスね。
710名無しさんの野望:03/11/22 20:32 ID:s+f/Wn22
>>709
どうもありがとうございます。
AD&Dについてはよく知らないんですが、なんだか奥が深そうですね。
711名無しさんの野望:03/11/22 22:30 ID:gpAQv7C6
tutu導入

イケしゃんの案内でデューラッグ観光

大量のトラップをセット

デーモンナイト登場
     /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
そして死亡

ゲラゲラ
ちなみに、こうやってヌッコロスとデーモンナイトから入手できるブツは通常とは違うものになるのね。
712名無しさんの野望:03/11/23 00:33 ID:VfJJDxxF
Tutuちょい補足。いずれはテンプレでも作るかねえ。

・新規キャラでソーサラー作成して始めるとバグる。
レベル0、HP-3という異常な状態だけど何故か操作は可能。
しかし、死んでる状態の為所持品画面はブラックアウトしてて弄れない罠。
(このまま進めたらどうなるかは不明)

>>513のModを使う場合、Tutu導入前にBG1側にインストールしておく事。
713名無しさんの野望:03/11/23 00:44 ID:J+LXdy4D
エンタングルもおかしくない?
一度引っかかるとSTに成功しても効果時間終わるまで引っかかったまま
714名無しさんの野望:03/11/23 07:04 ID:px5VXU4/
BG1(TSC拡張済み)、やっとラスボス打倒しますた。
長かった・・・ラスボスが倒れた時は軽くガッツポーズしちまいました。
久し振りに真っ当な強さのラスボスと戦った気がする。
ACが-5程度のファイターでも直接攻撃しかけたらボコボコにされるし、
側近連中はファイヤーボールの効果の矢をバシバシ打ち込んで速攻
厳しい状態にさせてくれるし。回復のタイミング一歩遅かったらなし崩し
にやられそうになるキッツイ戦いでした。

このゲームやってると、段々強い敵と戦う事が快感になってきました。
更なる強敵求めてTSCの拡張部分攻略がんがります。
715名無しさんの野望:03/11/23 10:58 ID:G+QVCi8O
>>712
>新規キャラでソーサラー作成バグ レベル0、HP-3
自分はLv1 HP3(初期1+Conボーナス2)で始まりますよ。
716715:03/11/23 11:59 ID:G+QVCi8O
>新規キャラでソーサラー作成バグ レベル0、HP-3

どうやら>>513のMODが原因のようです。
いまこのMOD入れてからソーサラー作成したらLv0 Hp-3で始まりました。
717名無しさんの野望:03/11/23 16:56 ID:rsFI2rb7
昔teamBGでマジックミサイルのスクリプトファイルを落としたことがあったんですが
今は手に入らないんでしょうか
敵が視界に入ったらゴライオン並みのマジックミサイル連射をやってくれる
非常に気持ちのいいスクリプトだったんですが
どなたかご存知無いですか?
718名無しさんの野望:03/11/23 21:43 ID:HW13gBuW
BG2の英語版って読むの難しいですかね〜?
719名無しさんの野望:03/11/23 23:13 ID:px5VXU4/
>>718
辞書片手に気合入れて読めば読めなくもないだろうけど、
多分おまえには無理。ここでそういう聞き方してる奴に
英語版出来るとは思えん。
日本語版買っとけ。
720名無しさんの野望:03/11/24 02:16 ID:wvr6iRb3
719がおれが言おうとしてたこととまったく同じことを言ってくれたw
自分の英語力云々の記述もなしに
難しいですかも糞もないよな。
721名無しさんの野望:03/11/24 03:15 ID:65Hq5SMs

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < サレヴォク、電話よ。何でもゴライオンの子だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________
          ̄ ̄ ̄ ̄

T   A   M   O   K   O
722TAMOKO:03/11/24 03:24 ID:65Hq5SMs
723名無しさんの野望:03/11/24 17:03 ID:Am9lCbXE
>>719
やっぱ日本語版買いまつ。
サンクス!

>>720
だったら黙っとけば?
724名無しさんの野望:03/11/24 18:35 ID:eHKSoNHn
クレリックからメイジへとデュアルクラスしようと思ってるんですが
デュアルクラスするのにいいlvのタイミングつていくつくらいでしょうか?
ちなみにBG1です。
725名無しさんの野望:03/11/24 18:45 ID:qsWWRIm2
>>696 マルチ野郎か
726名無しさんの野望:03/11/24 21:15 ID:wvr6iRb3
>>725
ワラタ

701 名前: 名無しさんの野望 [age] 投稿日: 03/11/22 18:34 ID:8OFaPq7p
レベルあげたら、鍵開け能力向上するんですね!


とか言っておきながら


>BG1の質問
>投稿者---u-a(2003/11/23 07:27:47)
>@イエモンの鍵開け能力で空かない箱類が結構あるのですが
>レベルがあがったりしたら、それを開けれるようになるんでしょうか?
>A休息アイコンがないんですが、何か特殊な条件があるんでしょうか?

なんだこれわ(藁
727名無しさんの野望:03/11/24 21:20 ID:6t3EZpA2
>>724
TSC入れてなかったら6でチェンジしてP6M7が良いと思うけど
728名無しさんの野望:03/11/25 01:18 ID:Mw7Zu9xy
D&Dと言う表題に固執するオタクの存在が、このシリーズの発展を阻害している・・・。
729名無しさんの野望:03/11/25 01:20 ID:Mw7Zu9xy
>>728
D&Dがなんだ!ドリッズドがなんだ!エルミンスターがなんだ!
それ以上のものを作っていけばいいじゃないか!!
訳の分からぬ狭い世界に固執するオタクの存在が、このシリーズの発展を阻害している・・・。
730名無しさんの野望:03/11/25 01:22 ID:Mw7Zu9xy
>>728-729
彼らはおそらく教養も社会経験も無く、それしかないのだろう・・。
731名無しさんの野望:03/11/25 01:22 ID:OZMaP8qL
また大魔か。病院にお帰り。
732名無しさんの野望:03/11/25 01:23 ID:lIAeg3zS
>>728
自作自演は回線切ってやれや。
733名無しさんの野望:03/11/25 01:54 ID:aBsPi8zW
面白いと思ってやってんのかね
734名無しさんの野望:03/11/25 02:00 ID:Mw7Zu9xy
>>733
忘れた頃にスレッドを見ると、レスしている人がいるからさ、君のように。
735名無しさんの野望:03/11/25 02:29 ID:xvHuvrC5
>>734
1時間もたたずに忘れるなんて
記憶力のかけらも無いってことですか?
736名無しさんの野望:03/11/25 02:32 ID:PfMQlZlz
ID:Mw7Zu9xy のつたない自演はさておき、
D&Dという下地がなくちゃ生まれなかったゲームだとは思うけどな。
737名無しさんの野望:03/11/25 02:33 ID:VgUMZXRt
INT3だからな
738名無しさんの野望:03/11/25 02:42 ID:NI3MktN4
TSCにBGTotSCv1.3.5512.exeというnocdのパッチを当てて成功と表示が
出たんだが、やはりディスクの挿入を求められる、、、。他に何かないだ
ろうか?
739名無しさんの野望:03/11/25 13:11 ID:I/jIUuHp
ttp://www.megagames.com
俺はイメージ作ってdaemonでマウントがいいと思うがな
exe置き換えは別に危険ではないが、なんとなく気に入らん
740名無しさんの野望:03/11/25 13:16 ID:I/jIUuHp
ちょっと見てみたが名前が似てるから同一の可能性あるな
力になれなくてスマソ
741名無しさんの野望:03/11/25 14:15 ID:GPoO7Riw
>>738-739
nocdパッチは違法だから禁止事項だぞ。
742名無しさんの野望:03/11/25 18:32 ID:I/jIUuHp
違法かな?
確かにメーカーの使用許諾契約に改変云々を禁ずるってのはあるけど・・・(法律シラネンダワ、スマン)
ま、イメージ作ってマウントなら問題ないでしょ
正規ユーザーでもかなりの数の人がいるはず
743名無しさんの野望:03/11/25 19:43 ID:NI3MktN4
tutuをインストールしてBG2を起動したところ、

An Assertion failed in Chitin.cpp at line number 1636
Programmer says: Error intializing key table, bad key file

というエラーが出てプレイ出来ません。
こんな症例ご存じですか?RNDEQUIP_2DAも入れてみて
インストールもしたのですが、、、。
744名無しさんの野望:03/11/25 21:14 ID:5rR3iwGE
>>742 お前みたいな奴は来るな
745名無しさんの野望:03/11/25 21:38 ID:Hv0jfxdV
>742
荒れるからやめようぜ
746名無しさんの野望:03/11/25 22:10 ID:I/jIUuHp
調べてみたらnocdパッチって違法でしたわ
違法コピーを防ぐプロテクトを破る行為に入る模様
daemonは普通にnoteuserとか使ってると思うがなぁ
なんで気に障ったんだかワカランが、荒らしてスマン
ID変えて潜ります
747名無しさんの野望:03/11/25 22:18 ID:GPoO7Riw
>>746
ローカルールに
>荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置!
>【禁止事項】
>  犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
とあるので、nocdに関する話題にレスしてる時点でダメなんだって。
それにイメージ云々はスレ違い、板違いだ。
748名無しさんの野望:03/11/25 22:33 ID:oKz/eDZx
>>746
漏れもずっとDaemon使ってるよ。
749のび太:03/11/25 23:04 ID:l/SzzdXj
漏れもいつもDoraemon使っているよ

もちろん、どこでもドアで出口はいつもジャヘイラのお風呂さ!
750名無しさんの野望:03/11/25 23:27 ID:n2oC9Sek
おれもデモンつかってるよ。
単にCDの入れ替えが面倒なだけ。
751名無しさんの野望:03/11/26 01:12 ID:Le0BOdyP
>>749
エアリーじゃないの・・・?
752(・∀・)コウラクエン ◆0e4cZF0TNI :03/11/26 01:30 ID:mdONukLk
WIN『ネヴァーウインター・ナイツ』>オリジナルモジュール『夢魔の城塞』を公開!!
ttp://sega.jp/pc/baldurs/nwn/dl_amc2003.html#dl
753名無しさんの野望:03/11/26 02:32 ID:xRzJ0AvH
ジャヘイラ・・・
人妻萌え
進め方によっては四十九日過ぎてないのに新しい彼氏作る未亡人萌え
754名無しさんの野望:03/11/26 08:44 ID:Ac3wtxnw
日本語完全版に何気なくパッチを当てたら英語版になった。
・・・びっくりした。
上書きインスコで元に戻せそうな気がしたけど英語も楽しみたくて現在そのまま。
一粒で二度うまぁなBG萌え。
755名無しさんの野望:03/11/26 09:25 ID:heWiT4ok
>>751
ポジション的にはイモエンでは。
みんなイモエンは論外なのか。
756名無しさんの野望:03/11/26 09:26 ID:bR01mjRf
>>755
恋愛イベントがなかったしねえ。。。
757名無しさんの野望:03/11/26 09:33 ID:mtHMM6hT
位置的には妹だしね<イモエン
758名無しさんの野望:03/11/26 10:16 ID:9LPfMWsi
ヤター テストリル ト ウルラーント ヌッコロセタヨ〜
759名無しさんの野望:03/11/26 11:34 ID:coxke3+v
誰かツクールでBG続編作れよ。
760名無しさんの野望:03/11/26 11:43 ID:8hHHi0W7
>>759
作ってこのスレで公開しようもんなら非難轟々な罠。
グラフィックが、ストーリーが、システムが(ry
761名無しさんの野望:03/11/26 11:46 ID:5v6x+N5N
>>759
NWNで作ったヤシいるやん。
762名無しさんの野望:03/11/26 11:48 ID:8hHHi0W7
漏れもスクリプト書いたりできるスキルがあれば
Addonみたいの作ってみたいな。。。
英語でもいいから手順紹介したサイトってない?
763名無しさんの野望:03/11/26 13:00 ID:AnqldyQp
tutu導入後、サレヴォク先生退治したyo!

エンディングムービーは流れないんだne!

強制終了するしかないんだne!
764名無しさんの野望:03/11/26 13:04 ID:XTA6uyHv
>>755-757
後付けの妹設定がなければ恋愛対象筆頭だったろうに、惜しいことをした。
765名無しさんの野望:03/11/26 13:21 ID:vMAdlhrg
スクリプト見てみたけどどうもC言語の知識が必要なような気がするな
http://sega.jp/pc/baldurs/nwn/dl_amc2003.html#dl
ここにサワリだけちょろっと書いてある
オーロラツールセットと格闘するしかないんだろな
766名無しさんの野望:03/11/26 13:27 ID:FD07sSEi
>>765
>>762が言ってるスクリプトは
NWNじゃなくてinfinity engineの方のスクリプトじゃないの?

>>761
個人的にはまさに>>760の感想だったがな(藁
767名無しさんの野望:03/11/26 15:06 ID:vMAdlhrg
ああ、そうか
てかaddon作りたいとか言ってるな
addon作るならスクリプトいじって改変するような小手先の技術じゃなくて
かなりハイレベルなプログラミング技術が必要だと思うんだな
infinity engineは使ったことないからどの程度のモノか良く分からん
と書いてる漏れはCの勉強始めたばかりのアフォ学生
768名無しさんの野望:03/11/26 15:07 ID:FyNRttnw
>>763
俺はバールの神殿に入っても側近二人とタゾクは出るのに
サレヴォクだけいませんよ。
おかげでクリアできまへん。
769名無しさんの野望:03/11/26 19:13 ID:1BfobhSD
>>752
セガ頑張ってるねぇ。カプコンとは、えらい違いだ。
770762:03/11/26 19:16 ID:mgPewZBT
>>766、767
そそinfinity engineでの方。マップとか使いまわせば
小さなクエストくらいなんとかなるかもって思ったけど、
やっぱりCできんと無理か。。。では767の将来に期待!w
771名無しさんの野望:03/11/26 20:15 ID:JY5Zf5Bl
BG1なのですがウルキャスター学院の洞窟の隠し通路が見当たりません。
どのへんにあるか教えてもらえないでしょうか?
772名無しさんの野望:03/11/26 20:31 ID:3wjvAVB6
>769
そんなことより、pat(ry
773名無しさんの野望:03/11/26 21:43 ID:0sGY2S0B
IWDのポートレイトをBGで使う方法ってあるんですか?
774名無しさんの野望:03/11/26 22:36 ID:PlL75UIj
>>773
Planet Baldur's Gate あたりにBGフォーマットに変換済みのIWDポートレートパックがあったと思う。
775名無しさんの野望:03/11/26 22:43 ID:J4eSFLnp
>>755-757
IMOEN ROMANCE と言うのが1時話題になったが、
感想も述べられないまま忘れ去られたね。
やった香具師いる?
776771:03/11/26 22:43 ID:chGa1f5E
カイケソしますた
777名無しさんの野望:03/11/26 23:57 ID:5otfCQH7
ブランウェン、「私達の行動は戦士の物とは言えないわ」連発しすぎ。
こわいよ〜!
778762:03/11/27 00:10 ID:+p7PmPLY
まあ最近スレが停滞ぎみなので試しに大昔に作ったアイテム
をUPしてみまつ。
解凍したあとoverrideにぶちみんで下さい。当然自己責任で。
基本的にパラディンびいきのバランス崩しまりアイテムです。
カラーリングとかもいぢってたかも。
PLAT16 アーマー・オブ・ハート+3改
確か殆どの耐性が50%前後、インプリズメント、タイムストップ、バックスタブ
完全防御。ETC。。。アライメントがNGでも装着化だったかもしれない。

HELM07 ヘルム・オブ・バルダラン改
普通の性能に加え、
被りなおすたびに屋内でも有効なクレアヴォヤンスの効果
多少のデザイン変更。

ゲームバランス気にしない方はなんとなくどうぞ。w
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1487/BG2ITM.ZIP
779762:03/11/27 00:38 ID:+p7PmPLY
あ、それとヘルムと本来のものに上書きされてしまうので、
バックアップを。鎧は別途扱いなので影の番人で追加してください。
780名無しさんの野望:03/11/27 09:59 ID:DAYD3Fnl
>>774 ありがとうございました
781名無しさんの野望:03/11/27 17:30 ID:idXy9i0a
保守sage
782名無しさんの野望:03/11/27 19:33 ID:GjpYpVOl
DungeonSiegeをクリアした後にこれをプレイし始めたものですから、
システムのダメさ加減が半端でないのにショックを受けました。
シナリオやクエスト内容はとても魅力的なのに残念です。
Pool of Radianceの方がまだマシです。
これを作ったプログラマの辞書には合理的とか利便性とかなんとかいう言葉はないのかなぁ・・・。
783名無しさんの野望:03/11/27 19:39 ID:n7oET8xN
洋ゲーなんてみんなこんなもんよ。
連中はちょっと頭おかしいからね
でなきゃあそこまで宗教が普及するはずないもの
784名無しさんの野望:03/11/27 19:52 ID:GjpYpVOl
BG2は見切りをつけてDiabloUをプレイしてるんだけど、
画質は最悪なのに凄く面白く感じる。
やっぱりシステムが洗練されてるからなのかな。
無駄なものがない。
あと、敵が一度倒してもまた復活するというのも素晴らしい。
敵の種類や動作も変化に富んでいて飽きないなぁ。
785名無しさんの野望:03/11/27 19:56 ID:8it4JRZX
昔の雑誌に収録されていたBG1のデモムービ見たんだけど
死んだ時のアニメーションとかが少し削られてるね。
786名無しさんの野望:03/11/27 20:08 ID:2kKJktZI
釣られないとダメ?
787名無しさんの野望:03/11/27 20:14 ID:5A7OL1eU
阿呆は放置しる
788名無しさんの野望:03/11/27 20:15 ID:V1oMzOuc
わざわざ上げてる時点でアレだな
マジレスしちゃダメよ
789名無しさんの野望:03/11/27 20:27 ID:mff8GLOV
ウォッチャーズキープ4階のドラゴン、
階段前のアーチをくぐれず、クラウドキルの餌食に。

お前それでも、ドラゴンかと。
790名無しさんの野望:03/11/27 20:36 ID:q9aPNo5M
tutu入れてる場合のNPCのポートレート変更方法ってどうやるんですか?
BG、BG2方式でやっても全然変更されません。
791名無しさんの野望:03/11/27 23:22 ID:A8G9T4/v
やっとBG1をクリアした。
んでBG2買おうと思ってるんだけど売ってるところがない。
知ってるオンラインショップは全部当たってみたんだけどどこも品切れ。
買えるところ知ってる人いたら教えてくれ。
もう買えないのかなぁ?
792名無しさんの野望:03/11/27 23:43 ID:3Jvj5Eb1
ny祭きてますきてます
793名無しさんの野望:03/11/27 23:45 ID:AX4wIKiE
BG2は見切りをつけてDiabloUをプレイしてるんだけど、
画質は最悪なのに凄く面白く感じる。
やっぱりシステムが洗練されてるからなのかな。
無駄なものがない。
あと、敵が一度倒してもまた復活するというのも素晴らしい。
敵の種類や動作も変化に富んでいて飽きないなぁ
794名無しさんの野望:03/11/27 23:51 ID:odu5VZft
>>791
中古屋を当たれ。もしくはヤフオク。
セガダイレクトはもう売り切れたんだっけか?
795名無しさんの野望:03/11/28 00:14 ID:SP+2nWcH
ダイナヘアの「この連中に約束事なんて存在するのかしら?」は、誉め言葉として受け取っていいの?
796名無しさんの野望:03/11/28 00:26 ID:QMoZmaU2
>>795
それは誤訳のたぐい、原文だと
This group shows promise exceptional.
なので
「このグループはかなり見込みがあるわね。」
くらいの意味でいいんじゃないかな。
いい加減な訳だが。
797名無しさんの野望:03/11/28 00:34 ID:gpylJNfa
BG2は見切りをつけてDiabloUをプレイしてるんだけど、
画質は最悪なのに凄く面白く感じる。
やっぱりシステムが洗練されてるからなのかな。
無駄なものがない。
あと、敵が一度倒してもまた復活するというのも素晴らしい。
敵の種類や動作も変化に富んでいて飽きないなぁ
798名無しさんの野望:03/11/28 00:54 ID:I6yygN9n
いいかげん粘着だなぁ
799名無しさんの野望:03/11/28 01:27 ID:Vx9gXg/9
放置放置
800名無しさんの野望:03/11/28 03:15 ID:vI2Ru8Nj
801名無しさんの野望:03/11/28 06:05 ID:nlNmo16T
>>790
>>800

シャドウキーパーで大丈夫よ。
つうか、tutuはBG2仕様だから、シャドウキーパーの方がいいと思う。
http://www.mud-master.com/shadowkeeper/index.html
802790:03/11/28 06:41 ID:ztxhHyBk
レスありがとうございます。
自キャラ作成時は選べるのにシャドウキーパーでやるとSサイズのポートレートだけ
認識されない現象が起こるのですけど
803名無しさんの野望:03/11/28 07:26 ID:nlNmo16T
>>802

オイラはシャドウキーパーでも大丈夫だよ。

Sサイズは減色しないとダメなハズ。
あと、ファイル名の文字数にも注意。
最後にSつけて8文字以内だよ。

これでダメならオイラにはわかりません。

---------------以下READMEより転載-------------------------

>プレイヤーの肖像の寸法は、小さい方が38×60ピクセル、大きい方は
>110×170ピクセルです。このサイズに編集した手作りのBMP画像を肖
>像としてゲーム中で利用することができます。
>使いたい肖像をゲームのインストール先フォルダ内の「Portraits」
>というサブフォルダ内に入れてください。小型の方の肖像はファイル
>名の最後にSを、大型の方はLを(ともに大文字・半角)追加してくだ
>さい。肖像のファイル名は1文字以上7文字以下、つまりSないしLを
>追加して8文字以内に収めるようにしてください。

>例:
>  小さい肖像ファイル XXXXXXXS.bmp (38×60、8-ビット256色)
>  大きい肖像ファイル XXXXXXXL.bmp (110×70、24-ビット)
> ※「X」は半角アルファベット

-----------------------------------------------------------
804790:03/11/28 08:34 ID:ftwJCb+F
8文字以内だし8ビットなのに諦めよ。
>>803さんありがとう。
805名無しさんの野望:03/11/28 12:10 ID:thsui4jl
ソフマップに中古のBG2、IWD売っていたが両方8000円近くする
高すぎだろ
806名無しさんの野望:03/11/28 14:59 ID:BqyLwMxV
>>797
Diablo2は単調で面白くない。
召喚もネクロマンサーやドルイドしか出来ないし。
Diablo3はZangbandTKやBaldur's Gate1とBaldur's Gate2を見習って作って欲しいものだ。
そもそも同じクエストをグルグルグルグルと周ると言うのが、非常に飽きさせられる。
807名無しさんの野望:03/11/28 15:02 ID:BqyLwMxV
>>806
Baldur's Gateは狭量なD&Dオタクが乗り込んでくるので見習わなくてもいいけど、
ZangbandTKは見習って欲しい、無料のゲームにシステムで負けかけていると言うのはちょっと・・・。
808名無しさんの野望:03/11/28 15:04 ID:BqyLwMxV
>>807
>狭量なD&Dオタク
世間でオタクがあそこまで嫌われている理由が解ってしまった・・・。
809名無しさんの野望:03/11/28 15:14 ID:qhwFPcdc
> ID:BqyLwMxV
面白いものを見させていただきました。
810名無しさんの野望:03/11/28 15:14 ID:kqFD2rex
じゃひあら: いぇーお おむにぷれずんとそるてぃふぃぎょる?
811名無しさんの野望:03/11/28 15:24 ID:mRJknYl5
Yes, omnipresent authority figure?
だったっけ。
812名無しさんの野望:03/11/28 17:56 ID:E3rNUdfJ
> ID:BqyLwMxV
バーカ
813名無しさんの野望:03/11/28 18:31 ID:bCJkj/ip
>>806-807
ああ、そういうことか。

同ID自演記念カキコ(ノ∀`)
814名無しさんの野望:03/11/28 18:32 ID:Val38k/U
これが大魔法使いというものですよ
815名無しさんの野望:03/11/28 18:49 ID:0vR+XKHY
俺も世間で粘着があそこまで嫌われている理由が解ってしまった・・・。

いや、久しぶりに画面に向かってワラタよ
816名無しさんの野望:03/11/28 21:08 ID:mr6e0k+5
>>805
自分も今日日本橋で見たけどIWDは9700円だった…。
定価9800円ですよ?

中古市場にも殆ど流れてこないから高値安定して
いるんじゃないかと思う。
自分はヤフオクで2、2完全版、IWDを安めに買った。
817名無しさんの野望:03/11/28 21:59 ID:03RwewbG
マルチプレイスレの方死んでるな・・・
818名無しさんの野望:03/11/28 22:05 ID:emiF33r+
>>816
俺も日本橋で驚いた
IWD売ってまお
819名無しさんの野望:03/11/28 22:57 ID:za8LO3aN
Baldur's Gate日本語版が拡張混みで、1500だから買ってきました
820名無しさんの野望:03/11/29 00:10 ID:RGBYEQP6
安いのは分かるがとりあえずsageろな
821762:03/11/29 02:24 ID:km5MGkn0
折角最近のNearInfinityは使い勝手が良くなって簡単に
カスタムアイテムくらいは作れるようになったんだんだから、
話の種にでも他の香具師もおそらく持ってるであろう
秘蔵アイテムとかUPしてよ。
そりゃ普通にプレイしてても楽しいけどさ。
漏れは絵心がなかったんで瑪瑙のグエンヴァイバーは完成させられなかったけど。
822名無しさんの野望:03/11/29 12:01 ID:lTeYsSIB
なんでそんな高いんだ・・・
だいぶ前の話だけど、ヨドで7000円ぐらい+ポイントで買ったよ。
値上がりしてるのかよ。
823名無しさんの野望:03/11/29 13:35 ID:S6m06GiO
>>822
そもそもPCゲームの中古ってCSと比べて市場が狭いし。
その上PCゲーム自体あまり数が出てこないから
(IWDは売り上げ不振だったらしいので特に)
おのずと中古に流れる数が少なくなるのも頷ける。

あと、最後に言わせてもらえば、お前ら贅沢すぎ。
PCゲームの中古屋が1件しかない田舎暮らしの俺から見たら
IWDが中古で売ってるだけまだマシってもんですよ。
824名無しさんの野望:03/11/29 16:28 ID:7yxq6BfV
ちょっと困った事が起こりました
BG1プレイ中にいきなり音がエフェクトがかった感じになってしまったんです。
エコーがかかってるという感じですか。
他のPCの音はなんともないのでゲームだけに起こってる現象だと思います。
歩くたびにカツーンカツーンと耳障りなのでもし同じような症状になった方がいたら解決法を教えて下さい。
最悪の場合再インストールしたいんですが、その際SAVEフォルダの他にバックアップした方が良いデータはありますか?
長々とすいませんがよろしくお願い致します。
825名無しさんの野望:03/11/29 19:57 ID:O+5NxD3k
その問題の解決方法はわからないけど
SaveフォルダやPortraitsとかはアンインストしても残るよ
826名無しさんの野望:03/11/29 20:48 ID:TXABiHqj
>>824
EAX とかがゲームエンジン非経由で(サウンドカードそのもののコンフィグにて)有効になってる、なんてことない?
827名無しさんの野望:03/11/29 21:39 ID:7yxq6BfV
>>825>>826
ありがとうございます。EAXとはなんでしょう?^^;
で、今分かったんですがどうもサウンドカードの設定がおかしいのです。
Avance AC97 Audioというのを使ってるんですが、そこの環境というところ
("アリーナ"とか"森林"などエコーの設定があります)
を"設定無し"にしてもゲームの時だけ"市"という設定に戻ってしまうんです。
"市"というのは雑踏っぽいエフェクトがかかるようになってますのでエコーっぽく聞こえるようです。
BG以外では"設定無し"が有効になるんですがBGの時だけ"市"に戻ってしまうんです。
これはプレイ中に突然おかしくなりました。
サウンドカードとBGを再インストールしても解決しません。
どこがおかしいのでしょうか?
分かりづらい説明ですがご解答お願い致しますm(_ _)m
828名無しさんの野望:03/11/29 21:41 ID:uuEAcjCE
>>824
ワシもなったけど、826の言う通りコンフィグのサウンドで治ったよ。
829名無しさんの野望:03/11/29 21:46 ID:7yxq6BfV
>>828
ありがとうございます。コンフィグはゲームの方ですか?環境オーディオというところでしょうか?
オンにしてもオフにしても症状が変わりません…
830名無しさんの野望:03/11/29 22:05 ID:yNHbsLXD
ちょっと関係ないけど
BG2でToB入れると
なぜかウォーキーンズ・プロムナードの環境エフェクトが
屋内の反響するものになるんだよなぁ…
オプションで切れば気にならないからいいんだけどね。
BG2単体の時にはそんなことなかったんだけど
Sound Blaster Live!だったかな
831名無しさんの野望:03/11/30 04:33 ID:OESWOaOo
ところでパッチ後のToEEって買うべきでしょうか?
バグが多いとちょっと遠慮しようかと思ってたもんで。
832名無しさんの野望:03/11/30 04:53 ID:UCxd+LwK
>>829
よくわからないけど、サウンドカードの設定ファイル(INIとか)が見つかれば、
「設定なし」にしたうえで読取専用にしてしまうとか。
オーディオのアクセラレータを一段階下げてみるとか(コントロールパネルのオーディオ)。
833名無しさんの野望:03/11/30 09:42 ID:DTSfjzU8
>>831
もうちょっと自分側の情報を提供しようよ。
834名無しさんの野望:03/11/30 10:48 ID:YaIojczI
>>831
もはや誰もそれについて語る者がいないということからお察し下さい。
835名無しさんの野望:03/11/30 13:46 ID:Ad8AX/Lk
BG1でのあなたのベストパーティ教えてください
お願いしなす
836名無しさんの野望:03/11/30 13:50 ID:C549ppvM
>>835
わざわざageるような人には教えません
837名無しさんの野望:03/11/30 14:42 ID:H5vgYwMv
>>834
いまだに気になってる作品なんだけど、バグが取れてもやはり駄作という
ことなのか!!
838名無しさんの野望:03/11/30 15:27 ID:zOj0nvLr
 ダークコーストやったことある人にちょい質問なんです。
installするとダークコーストは入れる直前のセーブデーター
ぽいのがあるんだけど、フレンドリーアームインの宿屋いっても
ダークコースト関連のNPCがでないです。宿屋行く前にまだ
なにかやっとかないとだめなのかな?
839名無しさんの野望:03/11/30 15:52 ID:mUjCNBTc
>>837
駄作というか評価する価値もないくらいの作品。
840名無しさんの野望:03/11/30 16:02 ID:73G3E2/S
BG1でのあなたのベストパーティ教えてください
お願いします
841名無しさんの野望:03/11/30 16:04 ID:73G3E2/S
いい情報教えますから。
序盤のレベル上げの方法!?
灯台の洞窟でフレッシュゴーレムをひたすら倒す。
休憩したら必ずといっていい程出るので休憩する時は
外に出て。
一匹2000expなのでウマーよ。
842名無しさんの野望:03/11/30 16:55 ID:xJGWecLW
レベル低い方が好きだからレベル上げシネーヨ
843名無しさんの野望:03/11/30 17:11 ID:IAmTNw8R
女主人公
ミンスク(ダイナヘール幽閉)


以上
844名無しさんの野望:03/11/30 17:20 ID:73G3E2/S
天使が降りてくるのを待ってます
845名無しさんの野望:03/11/30 17:37 ID:yOtFF0PR
>>831
>>837
戦闘はおもしろい。
壮大なストーリーとかを求めるなら駄作かも。
仕事が忙しくてパッチ出てからあんまりプレイ出来てないから突っ込んだレポはしてやれんけど。
気になるならデモ落としてやってみれば?
846名無しさんの野望:03/11/30 18:50 ID:NsBLyJHO
主人公
ブランウェン
ハン

で名声上げまくり。欝パーティー
847名無しさんの野望:03/11/30 19:53 ID:ADJKGuL/
Myキャラ
モンタロン
カゲイン
イェスリック
アローラ
ティアックス

ただミニサイズが好きなだけ
848824:03/11/30 22:04 ID:5sriA+PX
>>832
どうもありがとうございました。おっしゃるとおりに設定したら無事直りました〜
助かりましたm(_ _)m
849名無しさんの野望:03/11/30 22:25 ID:HAXdPCt6
男主人公
イモエン
ミンスク
カイヴァン
ブランウェン
ダイナヘール

俺の初回パーティ。
イモエンをシーフ/メイジでデュアルしたら
後半やTSCの罠を探知できなくなった・・・
ポーション必須。
850名無しさんの野望:03/11/30 23:04 ID:1JynGky4
イモエンをずっとシーフで育てていっても、
TSCの塔の部分ではポーション必須だったような気がする。
851名無しさんの野望:03/11/30 23:06 ID:EKOjSGEd
男主人公(パラディン)
イモエン
アジャンティス
カイヴァン
ブランウェン
ダイナヘル

もちろんダイナヘルにもれなく付いてくるミンスクは特攻させ死亡させました
ただ、ブーがかわいそうだった・・・

ちなみに2は
男主人公(パラディン)
イモエン
ジャヘイラ
エアリー
ミンスク
ケルドーン

1で名誉の戦死を遂げたはずのミンスクが仲間に・・・
852名無しさんの野望:03/12/01 01:31 ID:wnbnTwML
>>851
俺、ペット飼ってるんで(しかもハムスター)
ミンスクは不要でも絶対に殺せないんだよねえ。
「俺が死んだらブーが孤児になっちまう」(ちょっと違うかも)の台詞は反則。
853名無しさんの野望:03/12/01 06:04 ID:KRqWO3qJ
ミッ
854名無しさんの野望:03/12/01 12:08 ID:ebIjGnNO
関西方面在住でTSC持ってない方に朗報
南海本線堺駅すぐ降りたミドリ電気にTSC単体(表示額は3000円)1000円で売ってます

855名無しさんの野望:03/12/01 13:28 ID:0TxTedvg
南海本線堺駅

びみょーにとおーい・・・
856名無しさんの野望:03/12/01 16:27 ID:dxdjwexg
BGtutu入れたら人間なのにゴブリンの悲鳴だし仲間になる奴が独り言で
NPCの台詞を言う減少が起きる。
どなたか助けてください。

インスト状況 完全日本語版BG、TSC、BG2、TOB
857名無しさんの野望:03/12/01 19:29 ID:Dqh5x0NA
>>856

>人間なのにゴブリンの悲鳴だし

だって、君ゴブリンそのものじゃん。ツラとか。臭いとかさ。
858名無しさんの野望:03/12/01 20:14 ID:6MTzuA1u
>>857
君はセンテオールにそっくりだけどね
859名無しさんの野望:03/12/01 20:18 ID:fZd5huk3
>>857
厨房は帰れ
860名無しさんの野望:03/12/01 21:34 ID:lr7lOMI4
>>857 テルサス発見
861名無しさんの野望:03/12/01 22:24 ID:5OFo1vU5
>>860

なんだ、オマエも鎧が欲しいのか?
今日は忙しいな。
862名無しさんの野望:03/12/01 22:37 ID:d7FxhQvo
ミンスク無視して(ナシュケルで出会っても一切話しかけない)
ダイナヘールだけ仲間にする事は可能だが?
863名無しさんの野望:03/12/01 23:31 ID:RUs4ketD
>>862(など)
攻略サイトでほぼ調べ尽くされているんではないかと。
ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games/bg/bg_dme.htm
864名無しさんの野望:03/12/02 00:29 ID:D/93uNq6
ああ・・・
とうとう、クリアしてしまった。
865名無しさんの野望:03/12/02 00:32 ID:JsDNEYdW
BaLUdar's gatE THREE
略して BLUETHREE の発売はまだですか?
866名無しさんの野望:03/12/02 00:34 ID:jOnnU95d
えーと、どのような対応がお好みでしょうか?
867名無しさんの野望:03/12/02 00:35 ID:+uSkZEg/
868名無しさんの野望:03/12/02 01:10 ID:pd7nURW9
Atariってまだ存在してたのか…
869名無しさんの野望:03/12/02 06:32 ID:JIMn04J6
話と流れ関係なくて申し訳ないけど一つ質問させて下さい。

BG2でNPCのグラフィックはShadowKeeperで変えられるけど
エアリータソとか名前そのものの入った日本語のデータをバグらずに
改変する事ができるツールって現存してますか?、もしくはバイナリで
いぢる事が可能ならヒントだけでも貰えると凄く嬉しいんですが。

かなり前に日本のサイトであったそれらしきツールを使ったのですが
バグってしまってうまく表示されなくて。
870869:03/12/02 08:26 ID:JIMn04J6
バイナリいじることで自己解決しました。
871名無しさんの野望:03/12/02 13:35 ID:s501b9vM
BG2でサクスルシリーアに監禁魔法と解除魔法何回も繰り返して45000exp何度
も得ています。もっといい方法あるかもしれませんが。
872名無しさんの野望:03/12/02 16:08 ID:Wko0spqy
189 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2001/07/18(水) 16:29

さすがにアレだなあ、日本語版が発売になると
厨な質問が増えるなあ。
英語も読めないのに海外のサイトでツールだけダウンロードして
それをパッチだと思って質問する、てのはさすがにすごい。
「止まります」ネタも、過去ログとかそのレスを読むってことを
しないみたいだから、環境とか情報が不足なのが多いしなあ。
過去ログ見ないとか、攻略サイトなのに攻略見ないとか、
答えようのない質問をするとか、結局自分の損なのになあ。
(質問のしかた以前、て場合もあるが。)
(過去ログが生きるように、適切なタイトルとか付けない方も
良くないが。)
873名無しさんの野望:03/12/02 17:15 ID:pqUjpCPs
さすがにアレだなあ、日本語版が発売になると
厨な質問が増えるなあ。
英語も読めないのに海外のサイトでツールだけダウンロードして
それをパッチだと思って質問する、てのはさすがにすごい。
「止まります」ネタも、過去ログとかそのレスを読むってことを
しないみたいだから、環境とか情報が不足なのが多いしなあ。
過去ログ見ないとか、攻略サイトなのに攻略見ないとか、
答えようのない質問をするとか、結局自分の損なのになあ。
(質問のしかた以前、て場合もあるが。)
(過去ログが生きるように、適切なタイトルとか付けない方も
良くないが。)
874名無しさんの野望:03/12/03 03:14 ID:uycxB/vF
BG1でいい経験値の稼ぎ方教えてくれる人がいたら神
875名無しさんの野望:03/12/03 04:06 ID:0XanAh0J
>>874
父さんと一緒にコツコツ地道に生きてみないか?
876名無しさんの野望:03/12/03 04:57 ID:bS04d2uS
システムまわりがどーにも古臭くて、放り投げていたBG1、
tutuの存在を知って再度チャレンジしたら、これが面白いの何の。
ほぼ一週間コレばっかりやって先日一応ボスを倒しました。

でも>>763の言うとおり、ファイナルデータをセーブしますの画面
の後、ムービー流れずパーティは放置。一切操作できず。
しかたなくファイナルデータを読み込んだら、コレって最後の城に
入る直前のデータなんですね。

ちなみに、一人マルチで遊んでて、
ファイター/バーバリアン/クレリック/シーフ/メイジ/ソーサラー
なパーティでした。ソーサラーが攻撃・援護・識別に大活躍でした。

で、当然ながらBG2を始めたわけですが、皆さんはBG1のキャラを
インポートしましたか?それともBG2で新規にキャラを作りました?
とりあえず新規にキャラを作ってみたんですが、あの展開だと仮に
インポートしても装備は引き継げ無そうですね。
877名無しさんの野望:03/12/03 06:28 ID:sKNGEwFF
ShadowKeeper使ってそっくりのキャラ作れば?
乱用は自戒しつつね
878名無しさんの野望:03/12/03 08:08 ID:oiWmCjTO
BG2開始当初の設定が設定だし、
装備については2で集めるのを楽しむのが一番だと思うのだけどなあ。
最初はちょっとぐらい辛抱する方がいいもの入手した時嬉しいし。

ま、一つの考え方として読み流してもらっていいけど。
879名無しさんの野望:03/12/03 09:47 ID:x3/SbbQt
TOB入れた状態で男の主人公が全部女言葉に
なるのってNo-CDが原因かな?
880名無しさんの野望:03/12/03 12:57 ID:JFH+9L5q
BG2をやってるんだけど、宝石類って売った方がいいの?かなりかさばってきてアイテム欄の空きが・・・
881名無しさんの野望 :03/12/03 13:09 ID:MRivuGOx
>>880
売っていい。が,売る以外にも用途がある宝石が希にある。
そういう場合は買い戻す。
882881:03/12/03 17:42 ID:dXdouqQ5
>>881
サンクス。
貧乏性なんでワンドも使わないで取ってあるのがたくさんあるw
それと一緒に売っぱらってきます
883名無しさんの野望:03/12/04 02:36 ID:s2RdMXGi
BG1でいい経験値の稼ぎ方教えてくれる人がいたら神
884名無しさんの野望:03/12/04 02:40 ID:L9hM5p9E
ゴライオン殺せ
885名無しさんの野望:03/12/04 03:08 ID:SNoDVeix
サイリーン出てくる洞窟のフレッシュゴーレムとか、寝ればかなりの確立で出てくるし

強いけど
886名無しさんの野望:03/12/04 05:52 ID:7lPPfj2q
>>879
何らかの理由で dialog.tlk の代わりに dialogF.tlk が入ってるものかと思われ。
N●●●は .exe 改変なので(その .exe がバグってればもちろん別ね)
影響ないはずだけど…
887名無しさんの野望:03/12/04 05:53 ID:7lPPfj2q
…って、待てよ。女言葉云々言ってるってことは日本語版?
もしかして日本語版に英語版用 N●●●当てたりしてない?
888名無しさんの野望:03/12/04 09:19 ID:qhN4Ao7M
BGtutu入れますた。
しかしtutu作者神だな。これでまた廃人モードや。
889名無しさんの野望:03/12/04 10:46 ID:ORKHiVJ9
アンジェロがシャルティールの父だったなんて・・・
今まで嬉々として殺してたけど背景知ってしまったらなんか(´・ω・`)
890名無しさんの野望:03/12/04 15:30 ID:eIWzn6sP
>>886
日本語版でつ
中国の鯖にあった日本語版でも使えそうなやつ
っぽかったので試してみますた。
BGMain.exeとbaldur.exeの両方戻しても女言葉だったんで
tlkが問題かな。日本語版にもdialogF.tlkってあるんですか?
891名無しさんの野望:03/12/04 16:38 ID:nbpWdrL0
>>890
TOBのマニュアルの51ページ。
男なのに女言葉になったりその逆になるのは仕様ですって書いてある。
どうやら英語版では男女のセリフの区別がないのが原因らしい。
892名無しさんの野望:03/12/04 17:15 ID:oa6ldXWQ
このシリーズ、初めてなんですがどれを買えばいいですか?
・XPで動作する
・シングルで遊ぶ(ネット接続環境が厳しいので)
・アクション要素のある戦闘はちょっと苦手
なんですけど…どれがおすすめでしょうか。
893名無しさんの野望:03/12/04 17:24 ID:nRAN3MhW
>>892
BG(バルダーズゲートの略)1ですらXPで動作するぞ。
公式にはサポートしてないが動く。
俺がXPでクリアしたんで間違いない。
BGはどのシリーズでもマルチプレイはオマケ、シングルがウリ。
アクション要素って、DIABLOみたいな戦闘の事言ってるならどれも違う。
リアルタイム戦闘だけど、任意でポーズかけられるから焦らなくてもいい。
ターン毎にオートセーブ設定にしとけばターン制戦闘に近い事も出来るし。
まあ、慣れるとうざったいだけだが。

その条件はどの作品も全て満たしてるので、好きなの買え。
強いて薦めるなら最初はBG1+TSC(セットで売ってる)。
いきなり2から始めるのはお勧めしない。
最初は1から始めた方がBGの戦闘における戦略の立て方が解りやすいと思う。
894892:03/12/04 17:40 ID:0QeUjm9B
>>893
丁寧なレスありがとうございます。
コンシューマー版のバルダーズゲートはARPGと聞いていたので
勘違いしてました。
さっそくBG1+TSCセットを買って始めます。
895名無しさんの野望:03/12/04 17:45 ID:nRAN3MhW
>>894
ああ、PS2のダークアライアンスの事か。
あれはBGなのは世界観だけで、戦闘はDIABLOだからな。
BGシリーズの中では外伝的な位置付け。
896名無しさんの野望:03/12/04 23:03 ID:tZgf8Jrm
今日バルダーズゲート1の日本語版入れたんだけど、新しいゲーム
のボタンを押すと以下のエラーが出て止まってしまう。
An Assertion failed in
E:\MyWork\InterPlay\Baldur\CGameEffect.cpp at line number 808

しかしEドライブにはMyWorkなんていうフォルダは生成されておらず、
第一俺がインストールしたのはDドライブのbgというフォルダだった。
何故だろう。
897890:03/12/05 00:02 ID:GKoqQW83
>>891
dクス、なんとかなりますた。
898名無しさんの野望:03/12/05 00:51 ID:gFluAkEO
BG2の改造ファイルを見つけ、ダウンロード。acention、tacticsその他
もろもろで7つくらいを突っ込み、一度クリアしたF/T/Mのキャラを使って
シングルプレー。経験値限界をなくした結果、THAC0が専業戦士と同じ0に
なれたのがうれしい。・・・がF/T/Mはプラネーターを覚えられないようだ。残念。

敵の攻撃方法が本当にすごい。アスカトラに着くなりドック地区でリッチの
罠にはまりパーティーメンバーが次々と消えて行く。エリザベス女王みたいな
リッチがタイムストップを4回くらい使って来たなあ・・・。
セレスティアル・フューリーを取った日には、クロワッサンとかいう一匹
サムライがおいかけてきた。攻撃するとカウンターの酸矢がどばどば飛ん
で来るわ、魔法武器防御をしつこく使ってくるわ、トラップが全然効果な
いわ、で何度も死んだ。

全く違うゲームになっていて面白いですね。疲れるけど。
899名無しさんの野望:03/12/06 17:22 ID:aFT0EWYy
悪パーティーでプレイ。スペルホールドで
コーディネーター速攻攻撃→ハマリ。
データはクイックセーブ以外なし、どうせいと。w
900名無しさんの野望:03/12/06 18:29 ID:WfHw95/b
BG1でナシュケルの街の畑にアンクヘッドの鎧と宝石が隠されていると
攻略ページに書いてあったのですが見つかりません。
どの辺にあるか教えてもらえないでしょうか?
901名無しさんの野望:03/12/06 20:55 ID:kcLhQgqV
>>899
セーブデータを残しておかないとどうしようもないだろう。
何度も何度もいわれていることだけど、あちらのゲームは
ヘーキでハマらせてくれるよ。

>>900
座標表示使うべし。どのサイトのどこ見たのか分からないが、
ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/games/bg/bg_nh24.htm
これ以上のヒントは出しようがない。
902名無しさんの野望:03/12/06 21:09 ID:gmrMw68q
>>901さん
座標表示はどのようにしたつかえるのでしょうか?
903名無しさんの野望:03/12/06 21:20 ID:1ZDIO+k6
>>902

Lキー。
つうかバカ丸出しだな、チミは。

きっとケツについた糞の処理法も人に聞くんだろうね。
904名無しさんの野望:03/12/06 21:57 ID:w1y7KKWQ
>>903
説明書に載ってねーだろ、かすが
905名無しさんの野望:03/12/06 22:11 ID:3wdk7x6k
>>904
どこでその情報調べたのか知らんけど、
>>901が張ったリンク先に座標の出し方も記述してあるだろ。
わざわざリンク張ってくれてるのにそういう質問出るって事は
リンク先見るつもりなんて全くなしで脊髄反射で質問してる証拠。
煽られても仕方ない事やってるって事自覚しろ。
906名無しさんの野望:03/12/06 22:50 ID:LuMCZb6P
ネット番長降臨
907名無しさんの野望:03/12/06 23:04 ID:dkVNFCRO
>>905
その前に手前こそ何様のつもりだと言いたい
908名無しさんの野望:03/12/06 23:34 ID:c5ALCSto
BG2は前作をクリアして無いと楽しめませんか?
数年前にMACの英語版をプレイしたのですが5章の途中で力尽き
放置しているうちにMACがあぼーん。
新たにPCを購入しBGを再開しようと思うのですがBG1と2どちらの
日本語版を購入しようか迷ってます。
909名無しさんの野望:03/12/06 23:35 ID:ypRMpAuh
902=904=907=粘着
910名無しさんの野望:03/12/06 23:41 ID:dkVNFCRO
漏れを粘着扱いしないでくれよ
905の物言いが許せなかっただけだ
911名無しさんの野望:03/12/06 23:42 ID:NjrP+Zui
安かったので1をやってないのに英語版Baldur's Gate 2: The Collectionを
買ってしまったおれは、やっぱり力尽きるんでしょうか。
912名無しさんの野望:03/12/07 00:00 ID:n9B6EuZC
>>908
大人しく1からやるよろし

>>911
力尽きる
913名無しさんの野望:03/12/07 01:08 ID:zErfsYjp
そろそろBG1でチート使おうと思って新しいキャラ作ってやってみたんだけど
最初の城塞ではダメ?
ファイルに一行追加してから起動させて
コマンド入力しても変化がない

何故か(を押すと*になるので
)=(、その隣の波線=)にズレてるせいかなぁ?
914名無しさんの野望:03/12/07 01:14 ID:MiVgZ0m/
たしかにずれてる
城塞とか場所は関係ない
チートネタはこのスレでは微妙かも
ま、公式チートぐらいは見といたほうが得だとは思うが
牛が降ってくる魔法とか・・・
詳しく知りたければ海外サイトにいくらでもあるので検索してください
915名無しさんの野望:03/12/07 01:30 ID:tLcpEw2T
英配列キーボドを使えばずれない。
916名無しさんの野望:03/12/07 01:49 ID:zErfsYjp
あああ、で、出来た

Cheats: ッテ入れないと駄目なのね
最初Cが小文字(c)で反応しなかった
大文字小文字までキッチリ入れないと駄目なんだ・・・

オサワがしてスマソ
917名無しさんの野望:03/12/07 11:47 ID:/psCouBM
>849-850
ラック(メイジ2レベル、+5%)つけても無理ぽ?
918名無しさんの野望:03/12/07 16:17 ID:6MpH+mdk
NearInfinityって消えた?HPが死んどる
BGにも製作ツールがあったのかと感動して
久々に創作意欲が掻き立てられてたのに・・・
919名無しさんの野望:03/12/07 16:41 ID:QF0YU07B
>>917
>>850を書いたんだけど、それは思いつかなかったなあ。
ヤクに頼り切った生活だったかもしれん、うーむ。
920名無しさんの野望:03/12/07 17:19 ID:GdkulKk3
921名無しさんの野望:03/12/07 17:23 ID:eXAeRD4z
sage
922名無しさんの野望:03/12/07 17:34 ID:9FsfQOy9
D&D3e をもとにしたPCゲームどんどん発売されないかな。
923名無しさんの野望:03/12/07 20:38 ID:GdkulKk3
3eは結局万能っぽいキャラ作れるから
好きくないな。
924名無しさんの野望:03/12/07 22:40 ID:TdXNpwBi
>920
生きてる?
何度やってもサーバーが見つかりませんになるのだが・・
http://www.idi.ntnu.no/も死んでるし
うちだけなのかな?
925名無しさんの野望:03/12/07 23:22 ID:qozszphc
そろそろ、次スレにに向けて頻出質問のテンプレでも作らんか?
バルダーズゲートってXPで動く?みたいな質問集めて。
926名無しさんの野望:03/12/07 23:22 ID:R4WxmkSw
若干重い気がするが、生きてますぞ。
今確認。
927名無しさんの野望:03/12/07 23:27 ID:TdXNpwBi
うわーん・・・
じゃ見れないのはウチだけだ。>_<
ブラウザ変えてもダメだしダウンロードツールで直接落とそうとしても弾かれる
DNSエラーかな?
928名無しさんの野望:03/12/07 23:34 ID:qozszphc
>>927
他のサイトは普通に見れてそこだけ見れないってなら、
IEのキャッシュを一度クリアしてみるとか・・・って、
ブラウザ変えても駄目ならこれじゃ駄目かな。
929名無しさんの野望:03/12/07 23:36 ID:GdkulKk3
>>927
ツールでこっちでも駄目?
ttp://www.idi.ntnu.no/~joh/ni/NearInfinity.jar
で動かすにはこれ入れろって。Java 2 JRE, Standard Edition
http://java.sun.com/j2se/1.4.2/download.html
930名無しさんの野望:03/12/07 23:43 ID:VEfWb/bZ
バル1(拡張無し)の日本語パッチはどこにも無いのでしょうか。
セガのサイトにはなかったのですが、
英語用パッチを当てるしかないのでしょうか。
931924:03/12/07 23:45 ID:TdXNpwBi
お!
IEで弾かれネスケで弾かれIriaでも弾かれたのに
Flashgetだけは何故か通りました。
根本的な解決になっていませんが
とりあえずゲットしました。
でも何でだろう・・・・一昼夜トライしているのでISPの混雑とは考えにくいのですが
932924:03/12/07 23:54 ID:TdXNpwBi
みなさんありがとう。
ソースも無事落としたしさて何か作るかな・・・
933名無しさんの野望:03/12/08 00:00 ID:e6XOJEgf
>>932
よく分かんないけど結果オーライ。
>>930
何分古いからねぇ、漏れはBG1の頃は焼く環境なかった
から持ってたとしても保存してないし。。。
934名無しさんの野望:03/12/09 04:46 ID:etCHaVHK
揃い踏みですな。
935名無しさんの野望:03/12/09 05:07 ID:v8PMqdDz
先日tutu入りBG1をクリアして、現在プレイ中のBG2、3章まで来たんだけど…。

やばい、面白すぎてやめ時が見つからないよ。
BG1の時のサブクエストはそれこそお使いクエストっぽいのが多かったんだけど
(それでも十分面白かったけどね)、BG2のは話のスケールも規模も大きくて、
サブクエストで終わらすのがもったいない感じ。
確かに地区を移動する度にクエストキャラが列を作って話しかけて来るのは閉口
だけど、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、うわああぁぁぁぁ、もうワケワカンネ!」
ってシチュエーションは嫌いじゃないしね。

ああ、でも4章に入ると、またダンジョン突破の一本道な展開になるんだよね。
イモエンとは早く再会したいけど…。代役のナリアに居場所を奪われそうだし。w
936名無しさんの野望:03/12/09 06:03 ID:o9UoJQzt
とりあえずあれだ、アイテムとりこぼしたりクエストやりそこねたりすることがあるから、前の章のマップに戻って未攻略クエストも全部攻略できるようにして欲しい。
937名無しさんの野望:03/12/09 13:28 ID:BFcQU98O
BG1なんですけど、スペースキーでポーズしても
戦闘ポーズ⇒戦闘解除と一回押しただけでも2回押した事になり
困ってます。
なんとか直せないでしょうか?
938名無しさんの野望:03/12/09 13:31 ID:hHSa3w4/
>>937
IMEを切れ。
939名無しさんの野望:03/12/09 15:06 ID:etCHaVHK
>>936
ごく一部のエリア以外は章が進んでも後ほど戻れたと思う。
940名無しさんの野望:03/12/09 15:39 ID:Qjxe03Fk
>>935

BG2はNPCにも固有クエストがあるから常時入れ替え枠を一つ作って遊ぶと楽しい。
1と違ってコロちゃんコロッケで待ち合わせが出来るしナー
941名無しさんの野望:03/12/09 16:18 ID:67vlrIus
tutu、MODを入れればBG1を高解像度で遊べるということですか?
942名無しさんの野望:03/12/10 00:09 ID:AEHZQ5hf
Black Isleが解散したらしい。
BGシリーズももう終わりなんだね・・・。

ttp://www.ai.wakwak.com/~hpg/cgi-bin/hns/index.cgi
943名無しさんの野望:03/12/10 00:29 ID:I/Gw94IL
>>942

終わりかどうかはわからんよ。
944名無しさんの野望:03/12/10 01:19 ID:zt4C9WFG
>>942
NWNも良いけど、BGみたいな模倣視点のD&Dゲームをもっと出して欲しいんだがなあ。
BGシリーズの続きは期待してないけど、別の地域を舞台にしたD&Dゲームを
Black Isleに作って欲しい。
945名無しさんの野望:03/12/10 01:23 ID:q/mORCLg
模倣視点
946名無しさんの野望:03/12/10 01:29 ID:icbR6pBe
>別の地域を舞台にしたD&Dゲーム
クリ(リ)ンのことかーーーー!!!!
947名無しさんの野望:03/12/10 06:23 ID:Z/9zerkK
>>944
禿同。俯瞰視点バードアイズビューだっけ?の事でしょ、多分。
で個人的にはもっと街中でのイベント増やして欲しい。
ランダム生成のダンジョンなんかも追加してさ。w
948名無しさんの野望:03/12/10 10:47 ID:O0dMdl+R
少々困った事が起こりました。
BG1が急にエラーで落ちてしまい
再開しようとしても、An Assertion faild in E\My work Intel play
\Baldur\C pcah Search.cpp at line number 723
と出てしまいプレイできません。
何方か解決策を知っていたら教えてくれないでしょうか?
949名無しさんの野望:03/12/10 11:44 ID://4Eu/Tv
>>948
Interplay.com のサポート項目をざっと見たけど、line 723 固有の解決方法は見当たらず。
その場合、面倒だと思うけど再インストールがファースト・チョイスではなかろうか。
950名無しさんの野望:03/12/10 12:24 ID:euxWgNpm
だとよ。最近はこの手のゲームは流行らないのかな。

2003-12-10 121041 - RPG開発の名門Black Isle Studiosが閉鎖に
http://www.4gamer.net/news/history/2003.12/20031210121041detail.html
951名無しさんの野望:03/12/10 13:40 ID:6q/rY0LO
>>950
ほ、本当だ……。あまりのことにちょっと言葉が出ない。

ttp://forums.interplay.com/viewtopic.php?t=35616
952名無しさんの野望:03/12/10 14:15 ID:1mFf/TCh
>>942で出ているような、話題がループしているような・・・
953名無しさんの野望:03/12/10 14:16 ID:lTvdBcdq
>>950
>>951

君ら直前のレス読まない人種と見た。
954名無しさんの野望:03/12/10 16:01 ID:NZzNjhMF
>>947
仮にBlack IsleがD&DベースのRPGの新作出してくれたとしても、
英語だめぽな俺はセガが動いてくれん事には・・・
HOWとIWD2を日本語でやりたいぞゴルア。
サミーに吸収されるらしいが、パチンコ業界の資金力活かして
ローカライズ部門にも力入れてくれると非常に嬉しいんだが。
955名無しさんの野望:03/12/10 16:42 ID:Uf1L1fRq
>「Baldur's Gate」シリーズや「Icewind Dale」シリーズなど,
>D&Dをベースとする本格的RPGを多数開発してきた,Black Isle Studiosが
>このたび閉鎖となった。社員は全員が解雇された模様。(Asakura)

オフラインRPGスレにも書いたけどショックだ・・・・。



956名無しさんの野望:03/12/10 16:45 ID:/3ldE9+q
うわぁぁぁぁ、マジカヨ。
売れてなかったのか?
ショックだ・・・。
957名無しさんの野望:03/12/10 16:55 ID:v/6w8s45
>950,955
お前ら少しは前のレス読めよ…
958名無しさんの野望:03/12/10 16:56 ID:jEvh47S9
>>955
まったく残念な事だよな

でも、せめて数レス前の>>950-953のやり取りぐらい読んでから
書いた方が良いんではないかね?
959名無しさんの野望:03/12/10 16:57 ID:G92fZ5Fp
俺は信じない、信じないぞぉぉぉ!!!
最後の心のよりどころが・・・鬱死。
960名無しさんの野望:03/12/10 17:08 ID:uwAKN+jp
だめだオラ力が出ねぇ。ぬ&;議做?子到下?完成数量?ーーーーー!!
961名無しさんの野望:03/12/10 17:41 ID:1mFf/TCh
まあ、みんな動転とか落胆がひどくって、
読む前に書き込んでしまっているんだろうな、きっと。
962名無しさんの野望:03/12/10 17:51 ID:ir8jK8ma
アイスウインドデイルに親しんでいない
俺としてはショックは薄い。
963948:03/12/10 19:01 ID:ncdqvo5c
以前のデータからやりなおしたら治ったようです
少し心乳ですけど・・
>>989さん
ありがとう!
964名無しさんの野望:03/12/10 20:07 ID:q/mORCLg
IWDシリーズに親しんでいるが、ショックは薄いなぁ。
PCでの最新作がアレだし、Infinity Engineがもう寿命だし、
役目を終えたと考えれば特に問題ないのでは?
Fall Outファンの方はお気の毒だけど。
965Falloutシリーズも大好き:03/12/10 21:10 ID:0p2Hjiue
納得いかん。
966名無しさんの野望:03/12/10 22:02 ID:xVKXTaCZ
NWNでBioWareと袂を分かたなければ潰れずにいられただろうか。
967名無しさんの野望:03/12/10 22:23 ID:NvJgUbDD
なにやら緊迫しておりますが、
>>989さんミドルペス来ましたよ
968名無しさんの野望:03/12/10 22:35 ID://4Eu/Tv
Lionheart が(好き嫌いはあると思うけど)大はずれだったのが痛かったんじゃなかろうか…
Dark Alliance シリーズは好調だったみたいなのになぁ。
969(・∀・)コウラクエン ◆0e4cZF0TNI :03/12/10 23:43 ID:PzvsvEyd
売れてなかったんだ
日本以外では売れてると思ったのに
セガが引き取ってほしいな
凄い完成度が高いゲームなのにね
970名無しさんの野望:03/12/10 23:50 ID:ir8jK8ma
セガには TSR を買収して欲しかった。
971名無しさんの野望:03/12/10 23:57 ID:zPN88Kqi
セガは、パチンコゲーに専念します。
972名無しさんの野望
教えて君すみません。
BG2でNPCのポートレイトをBG1のものに差し替えたいのですが
デフォルトのポートレイトファイルはどこに格納されてるのでしょうか?

若しくは、デフォルトのポートレイトをうpしてるサイトがあれば教えて頂けませんか。
海外サイトで公開してる所があった筈だけど、リンク切れてました…(´・ω・`)