戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
            , (⌒      ⌒)
         (⌒    ゚ ∀ ゚   ⌒)   / ̄ ̄ ̄
        (             )  )< ブォーー
        :..:::(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ:..:::  \___
            :..::::..::: | || | |::   :::..
             :..::: | || | | どっか〜ん!!!!
              .  | || | |,  *
              . ,l ,|| |、l  ノ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄\        ¶      < OFPサイコー!
  待ってろGUBA !>       ∩ ∧ ∧∩ \_____
       ___/   ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) |
            σミ⊂( ゚∀゚ )/   | ★ /
               | ◎ 〈   ¶¶¶¶¶¶¶
               / /\_」 / /\」
                 ̄     / /
1.92βパッチのダウンロード先
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=cea5a3dd05a636aeb10f884aabd50906;act=ST;f=32;t=32060;st=0;&#entry412470
ftp://www.flashpoint1985.com/190/OFPPatch_1_92BETA.zip

関連リンクとかFAQとか(初心者は5度見ましょう )
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6934/link.htm
前スレ 戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.87
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062428612/

その他>>1-7くらい
2名無しさんの野望:03/09/19 20:45 ID:MypT8MuG
(  ・ ∀・)正直ベトコンでもやらないか?
3名無しさんの野望:03/09/19 20:45 ID:U1QmsDLG
■Operation Flashpoint CZ■
http://ofp.gamezone.cz/index.php?newlang=eng
最新のMOD&アドオン情報

■現時点でのOperation Flashpoint 2の最新情報■
http://www.planetrainbowsix.com/atwar/Articles/interviews/ofp2/interview.asp

期待&話題のAddon&ミッショーンなど

■Battle Over Hokkaido (BOH)■ レジ以上必須
http://ofpboh.himitsukichi.com/
良質自衛隊Mod。 現在Demo1.0。
■Ballistic Addon Studio (BAS)■ レジ以上必須
http://www.ballistic-studios.com/
良質ヘリ、 デルタ/レンジャーのMod&ミッショーン
■INVASION 1944■ 
http://www.invasion1944.com/
WW2Mod。 ただし、デモキャンペーンはまだ未リリース
4名無しさんの野望:03/09/19 20:48 ID:U1QmsDLG
★レジスタンスほしいけど近場に売ってるところねーよという方に通販案内★
■オーバートップ■
http://www.messe.gr.jp/overtop/
■エンソフ■
http://www.ensof.com/
■Gamers Inn■
http://www.gamers-inn.com/index.html
■Kiyoman■
http://www.kiyoman.com/
などなど

★☆★英語版買った人もイマジニアのシナリオ完全翻訳ガイドでAT EASE!★☆★
詳細はhttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/briefing/resistance/index.htmlへ

一本も持ってねーよ! と言うフトドキな香具師には
『 英 語 版 』だが、CWC・RH・RESと三本揃う
「Operation Flashpoint:Game of the Year」がオススメ     
(日本語マニュアルを読みたい香具師は、イマジ版も買ってね(w))
5名無しさんの野望:03/09/19 20:50 ID:CEcB2H/E
5
6名無しさんの野望:03/09/19 20:50 ID:U1QmsDLG
■海外の主なOFP情報総合サイト■

Operation Flashpoint CZ
http://ofp.gamezone.cz/

OFP AT
http://www.ofp.at/

OFP ZONE
http://ofp-zone.gamesurf.tiscali.de/

Flashpoint.ru
http://www.flashpoint.ru/

OpFlashpoint.org
http://www.opflashpoint.org/

Operation Flashpoint Network
http://www.3dactionplanet.com/flashpoint/

Flashpoint Arena
http://ofp.action-arena.com/

Cazadores de Monte
http://www.cazadoresdemonte.com.ar/
7名無しさんの野望:03/09/19 20:51 ID:U1QmsDLG
■関連スレッド■

OFPエディティング専用スレ Vol.4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061719523/

戦場シムOFP マルチスレッド Vol.14
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1060435424/
8名無しさんの野望:03/09/19 21:13 ID:5UmQItJv
         /  , ‐''"         \ \       >>1
        /  /     /   |      \ ヽ     御
        / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i     苦
       i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス    労
        |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」     ゜
       |,-‐─  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |     休
   , -‐ ''"   ' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |    ん
r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |    で
||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |    よ
ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |     し
  `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |      ゜
   /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | | |    
 /   / / |  ヽ 川\     ─一  //! |  | | |    
     / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!   
    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、| ヽ   
  /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
        /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
    __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄
    ̄      ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤
          〉‐-    | / /\.|o | /ヽ/(′    ∨
- r、___-、   /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\
    ヽーrイヽ / !    ヾ、    /∨、 /U.S. ARi'iyト、
9名無しさんの野望:03/09/19 21:21 ID:+fO4SE+c
乙!
10名無しさんの野望:03/09/19 21:42 ID:BO8lI8vI
>>1
オツ(・∀・)カレ!!
11名無しさんの野望:03/09/19 21:43 ID:t2+qWT80
>>1
乙カレ〜
12名無しさんの野望:03/09/19 21:47 ID:AgjUYriw
otu
13名無しさんの野望:03/09/19 21:49 ID:xtgWHAew
>>1
乙カレ〜
14名無しさんの野望:03/09/19 21:50 ID:t3x8ccjv
おつ
15名無しさんの野望:03/09/19 22:07 ID:Wsb3gFOM
ftp://www.gamezone.cz/ofpd/missions/195.zip
このブラックホークダウンミッションできた人いる?
必要アドオン入れたんだけどアドオンエラーでちゃうんだよね

作者が書き忘れたアドオンがあるんかな
16名無しさんの野望:03/09/19 22:41 ID:vfA/3dKh
これすげぇな。メコン・サイゴン川の匂いがする。
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/VietnamWater.jpg
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/VietnamWater2.jpg
17名無しさんの野望:03/09/19 22:43 ID:QJxeT0pJ
逃げる奴はベトコンだ。逃げない奴は訓練されたベトコンだ。
18名無しさんの野望:03/09/19 22:52 ID:5UmQItJv
ミッキーマウス ミッキーマウス

ミッキーミッキーマウス!
19名無しさんの野望:03/09/19 22:55 ID:CHDEAIx1
OFPとは・・・・・






オペレーション フレンド パーク
の略である。
20名無しさんの野望:03/09/19 23:08 ID:bH2Fz5Yz
>>19
へぇーへぇーへぇー
21名無しさんの野望:03/09/19 23:17 ID:xtgWHAew
作戦アイリーンで、
実際には
デュラントのヘリは・・・・・




市外に墜落している。
22名無しさんの野望:03/09/19 23:19 ID:+K64S4X0
2へぇー
23名無しさんの野望:03/09/19 23:25 ID:xtgWHAew
 些細なレスから‥‥スレは荒れていく‥‥

    、_ ー- - 、      、_   、 、ヽ. i.、
       ー 、 ニ _ ̄      、` ー 、 ヽ. ; !.`;ー-‐ァ
    ー 、_¬‐' ̄、 ー- _    ` ー_-.、ヽ. ゙;.  |  } /
     __ー_、ー- 、_ - 、- 、.r‐- 、- 、_、- 、ヽ ,! .ノ /-ァ
     ` - 、 ー ,. ‐.、   r-'   `  `  ヽ., .'^ァ /
        ) /./ `i.゙ . ,.r'             ト'
        ヽ. { r‐、ァ ∨    ̄ ー.、         l
        _ノキ !- ,;        r‐rテ-;゙、_, ィ ,.r’
        /,.'}.、.ゝ`ー         ヽ. ー' ,;;  ' fi!
    _,r'´ / ! `  ̄i            ̄      |!
_,. - '",/  .l  {     |           _   )
.   /   |  ゙.    i.                 r‐'

                          ‥‥いつだって、そうだった!!
24名無しさんの野望:03/09/19 23:51 ID:bH2Fz5Yz
前スレ逝きました
25名無しさんの野望:03/09/19 23:51 ID:jt+QO++e
イヤ〜皆さん 乙!
2616:03/09/20 00:11 ID:jAjMACnJ
よく読んだら公開しないってよ。
なんだよ!
27名無しさんの野望:03/09/20 00:25 ID:2AheyJy3
何げにCZにパシフィック・フロントのスクショがあがっているのだが・・・
あれ、未だに本気かネタかワカラン
28名無しさんの野望:03/09/20 00:44 ID:lUD6fq17
>>16
この匂いがわかるか?この匂いがわかるか?ナパームだよ。こんな匂いのするものはナパーム以外にはない。
おれは朝のナパームの香りが大好きだ。昔、12時間ぶっ続けである丘を爆撃したことがある。
その後、丘を登ってみると、臭いヴェトコンの死体など一欠片もなかった。香りが、そう、あのガソリンの香りが辺り一面に漂っていた。
それは……勝利の香りだった。……いつかこの戦争も終わる。
29名無しさんの野望:03/09/20 00:56 ID:9v0asTGq
>28
あぽかりぷす・なう
30名無しさんの野望:03/09/20 01:09 ID:zkKqlTkK
対戦車ミサイル数発で壊れる戦車なんかいらないだろ。
何のためにあんな大げさなもの作るんだ。
金と資源の無駄。
31名無しさんの野望:03/09/20 01:12 ID:zkKqlTkK
所詮戦車なんか飾りだろ。
あんなもの軍事パレードで戦闘士気を高揚させる以外、
実用的な用途など皆無に等しい。
機動力を確保するなら人を沢山詰める歩兵戦闘車両だけで十分だしな。
相手が戦車で来たら歩兵に対戦車ミサイル持たせて破壊すればいいだけ。
無駄な事するな。
32名無しさんの野望:03/09/20 01:15 ID:vYnpU36Y
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
所詮戦車なんか飾りだろ。
33名無しさんの野望:03/09/20 01:15 ID:V0y9xj10
前スレのチェキストと面接官ワラタ
34名無しさんの野望:03/09/20 01:16 ID:pEzIpK20
>>31
OFPやった事あるの?
35名無しさんの野望:03/09/20 01:18 ID:K54LmsuT
>>31
ここ行って流れを正常なものに戻してくれぃ。おまいならできるだろう。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063031944/l50
36名無しさんの野望:03/09/20 01:18 ID:zkKqlTkK
戦車はいらない
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063988205/

ほら立ててやったぞ
37名無しさんの野望:03/09/20 01:20 ID:zkKqlTkK
なんか規制されてるみたいで(軍事板は初めて書き込んだのに)続きを書き込めないから
>>31をあっちに誰か張ってくれ。
38名無しさんの野望:03/09/20 01:28 ID:mA/DQfGZ
おまいらフィッシャーマンなんかほっとけよ
39名無しさんの野望:03/09/20 01:29 ID:ZIXASJ75
1はチョソ
40名無しさんの野望:03/09/20 01:33 ID:zkKqlTkK
敵が機銃を乱射してきたら?→歩兵戦闘車に乗れ
敵が手榴弾投げてきたら?→歩兵戦闘車に乗れ
敵が対戦車ミサイルを撃ってきたら?→戦車にのってても同じだろう。徒歩で隠れろ
敵がヘリで攻撃してきたら?→戦車にのってても同じだろう。徒歩で隠れろ
敵が戦車で攻撃してきたら?→隠れながら対戦車ミサイルで応戦しろ。こっちの方が遥かに有利だ。
もし兵士が同数だった場合、戦車がある分、相手の戦闘力の方が勝るけど?だからこちらも戦車を用意すべきだ
→コストパフォーマンスが悪すぎ

つうか、地雷を置かれたらだどうすんだ。一瞬であぼんだろ。まさに資源の無駄。
41名無しさんの野望:03/09/20 01:36 ID:ZIXASJ75
一番は移動能力だろ
一日の進軍速度
42名無しさんの野望:03/09/20 01:37 ID:NPAr8s8Z
1 名前:名無し三等兵[] 投稿日:03/09/20 01:16 ID:Vn5uLf5h
対戦車ミサイル数発で壊れる戦車なんかいらないだろ。
何のためにあんな大げさなもの作るんだ。
金と資源の無駄。
戦車を考えた奴、現代に至ってもなお運用してる軍隊は馬鹿の極みだな。
43名無しさんの野望:03/09/20 01:39 ID:Db7Bw9LG
フィッシャーマンで思い出したけど
OperationMercuryってチャンピョン面白い
44名無しさんの野望:03/09/20 01:39 ID:V0y9xj10
zkKqlTkKみたいな男気あふれる書き込みが近年減りつつあるのはまことに悲しいことです。
45名無しさんの野望:03/09/20 01:41 ID:zkKqlTkK
いずれ戦車が無用の長物である事実を世界の陸軍は気づかざるをえないだろう。
人を沢山運べる歩兵戦闘車の戦闘力が、今の戦車並にどんどん改良されるようになるだろうね。
46名無しさんの野望:03/09/20 02:08 ID:LcLSeDML
>zkKqlTkK
おいおい、ここに逃げ込むな。
さっさと軍事板に帰って散ってこい。
47名無しさんの野望:03/09/20 02:10 ID:zkKqlTkK
>>46
規制かかってて軍事板に書き込めないって書いてるだろ
48名無しさんの野望:03/09/20 02:19 ID:LcLSeDML
>zkKqlTkK
だからといってココでデンパ飛ばすなよ。はっきり言って迷惑だ。
書き込めないんなら、マシンの電源切って、チンコ握ってさっさと寝ちまえ。
49名無しさんの野望:03/09/20 02:21 ID:8A8hCc5I
だからってここに書いてもなんにもならんが……
50名無しさんの野望:03/09/20 02:38 ID:N8sOBNQd
OFPでの戦車は、もっと怖くもできたろうけど。
ゲームバランス上妥協も多いことを忘れちゃいかんでしょ。
ゲームで戦車を理解した気になるのは危険だぞ?

それよか君の主張が
戦車は無用だ→金と資源の無駄→軍事費削減して景気対策を
とならなかったことが残念だよ同志。デンパなら思想を持て!
51名無しさんの野望:03/09/20 02:40 ID:IYwJbiCy
私は戦車が大好きだ。
T-72のheat弾が敵兵を空高く舞い上げているのには絶頂すら感じる。
T-55が増援として来たがRPG一発で撃破されているのを見るのはとても悲しい。
52名無しさんの野望:03/09/20 02:48 ID:N8sOBNQd
うぬ?
いかにT-55といえど、一発目のRPGには耐えないか?
ま、こう考えちゃうのがHP制の悪いとこだな…
53名無しさんの野望:03/09/20 03:02 ID:N8sOBNQd
>>15
ttp://ofp.gamezone.cz./unofaddons/144903_USMCsymbols.zip
足りないのは、たぶん↑こいつだ
54名無しさんの野望:03/09/20 03:47 ID:ZUDJsSTd
軍板の戦車不要スレはとんでもない事になってるのね・・・・
しかも立ててる人、結構年がいってて、結構な立場に居る人なのに・・・・
55名無しさんの野望:03/09/20 10:08 ID:V0L3EfcW
RPGで破壊される主力戦車など存在しない
56名無しさんの野望:03/09/20 10:21 ID:ZIXASJ75
↓またあれを貼ってくる奴登場
57名無しさんの野望:03/09/20 10:33 ID:0iU4MEV7
マスターベーションでもして落ち着け
58名無しさんの野望:03/09/20 10:47 ID:bvFN1Jrl
>>55
おそらく74なら正面からでも抜けそうだがな。
59名無しさんの野望:03/09/20 11:09 ID:68B0E2VJ
>>52
T-55なら側面に命中すれば中は火の海だよ。
60名無しさんの野望:03/09/20 11:17 ID:pGBOYQTF
T-55、T-62、T-64、T-72、T-80、T-90、ブラックイーグル(w

Addonでまだ無いのはどれだっけ?
61名無しさんの野望:03/09/20 11:41 ID:V0L3EfcW
>>58
根拠はなんですかNE!?m9(´Д`)9m
62名無しさんの野望:03/09/20 12:10 ID:LcLSeDML
>>58
正面なら何とか耐えそうな気はするけど。
63名無しさんの野望:03/09/20 12:32 ID:E+gA/dlP
メニュー画面が緑色になって何も見えないんですが何が原因かわかりますか?
スペック
CPU,Pen4 2.4G
memori,768MB
video,GeforceFX5600
DX9.0

パッチは最新版です。
64名無しさんの野望:03/09/20 12:40 ID:ZUDJsSTd
>>63
ビデオカードのドライバじゃないの?
65名無しさんの野望:03/09/20 12:41 ID:E+gA/dlP
>>64肝心な事忘れていました、試してみます。
66名無しさんの野望:03/09/20 12:47 ID:tI3qk88u
何をどう試すんだろう(笑)まあがんがってくだしい
67名無しさんの野望:03/09/20 13:08 ID:dbMKNPuk
ドライバ更新しても駄目でした、なんかもう(´・ω・`)ショボーン
68名無しさんの野望:03/09/20 13:16 ID:KUzIKh6b
>パッチは最新版です。

パッチが最新版じゃない予感。

69名無しさんの野望:03/09/20 13:25 ID:LTHKMnk6
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/Centurion3.jpg
Lost Brothers Mod の中東市街地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

BOHもマケルナ!
70名無しさんの野望:03/09/20 13:27 ID:d8BrmpNq
>>63
急にその現象が出るようになった。
やったことは、複数のaddonを追加しただけ・・・

緑色で起動したら、ALT+TABでデスクトップに切り替えてからOFPを終了させて、
もう一度OFPを起動すると大丈夫なんですが・・・
7163:03/09/20 13:29 ID:dbMKNPuk
>>70
何回起動しても緑です、再インスコしてみまふ。
72名無しさんの野望:03/09/20 13:30 ID:P566K6We
OFPの解像度下げるとか
7363:03/09/20 13:36 ID:dbMKNPuk
再インスコしても解像度下げても駄目でした、゜д゜)鬱死・・・
74名無しさんの野望:03/09/20 13:37 ID:Sn4KUe7X
僻んでんじゃねぇよ糞
75名無しさんの野望:03/09/20 13:37 ID:P566K6We
>>31 アパッチ1機で戦車30両相手にできる時代だからね〜
76ハートマン先任軍曹:03/09/20 14:59 ID:ae+HGTOa
    /ノ 0ヽ       
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |   誕生日だってのに地震が来た。
    ノ| ̄ ̄ヽ     
     ∪⌒∪
77名無しさんの野望:03/09/20 15:07 ID:qnXXPdjE
日頃の行いが悪いからだろ
7815:03/09/20 15:15 ID:r7j5U6g9
>>53
わーい、ありがと!まさにそのアドオンだったよ〜
アナタトテモイイヒトネ
79名無しさんの野望:03/09/20 15:34 ID:LcLSeDML
>>76
そうかい、そりゃおめでとう。
家に来て妹をファックしていいぞ。
80百式 ◆M4A1X4jEQk :03/09/20 15:36 ID:EEkjJlH6
http://page.freett.com/type100/
BOHcamopackちょっとだけ更新しました。
変更点は歪んでいたヘルメットの偽装バンド部分を新たに書き直したくらいですが…。

予想以上の好評価を頂いてホッとしているところですが、他のアドオンとの競合なんかの問題は
無いでしょうか?Configはほとんど手探りの状態から作ったので真っ当な記述かどうかイマイチ
自信が無いので、何かアドバイス頂けるととても助かります。

あと、指摘されたいくつかの点についてお答えしたいと思います。

その1:出血の色について。
これは銃撃を喰らったときに表示される血飛沫の色に合わせたつもりだったのですが、
もっと暗めのほうがよいと言う意見が多ければ修正するつもりです。

その2:迷彩の色調について。
色々な理由で、本物の色調を忠実に再現しようとするとOFPの風景からかなり浮いた印象になって
しまうのでOFPの風景に溶け込むような色調を意識して作ったんですが、これも不自然だと言う
意見が多ければ修正します。

ただ、一つ確認してもらいたいのがVideo OptionsのGammaの設定です。
OFPの特徴としてGammaを1.0にした時の色調がかなり暗めなので、テクスチャもそれに合わせて
かなり暗めにつくってやらないと意図したとおりの色で表示されないということがあります。
そのため、Gammaの値が低めに設定されていると、周りの風景に合わせて迷彩の色も
かなり暗めに表示されてしまいます。
自分はGammaとBrightnessの設定を両方1.7に設定してますが、これくらいの方が自分の環境では
爆発エフェクトや夕焼けや朝焼けのエフェクトなんかも綺麗に表示されます。

その3:名無しカキコについて
あのロシア兵の衣服の質感がイイ感じだったので参考にしたくて書き込んだのですが、
誤解を招くようなことしてすみませんでした。(´・ω・`)
81名無しさんの野望:03/09/20 15:40 ID:H1zq/iiC
>>75
ばかやろう!!戦車30台相手にできてもAK持った農民には勝てないんだよ!!
イラク戦争の何をみてたんだね君は!!
82名無しさんの野望:03/09/20 15:49 ID:qnXXPdjE
>>80
俺はその1・その2についてこのままでよろしとオモイマース
83名無しさんの野望:03/09/20 15:58 ID:WW9iJ/3T
新型兵器ヘリコプターがベトナム戦争で一気に花開きMBTの天敵として現れた。とくに対戦車ヘリの発達は目覚しく、キルレシオ1:10とも1:19とも言われるようになった。
そして、またぞろMBT不要論が出てきたのであった。
だが、アフガン紛争で歩兵用SAMが発達し、攻撃ヘリも万能ではないと判明し、やはりMBTは必要であるとなった。
その後、何度もMBT不要論が現れては消え、現在にいたる。
戦艦の場合、最初の不要論が出た後にすぐに消えたのとはえらい違いである。

つまり、MBTはしぶといのだ!!

さて、最も新しい戦車戦となると湾岸戦争であろう。多国籍軍のMBTは主にM1エイブラムスとチャレンジャーであった。
双方とも重装甲を誇り、イラク軍のT-72の直撃を受けても撃破された車両は無かったという。逆にT-72は次々と撃破されたのであった。
戦車は、陸の戦艦である。自分の砲の直撃を受けても貫通されない装甲があって初めて主力戦車と言えるのだ。
どこぞの国の主力戦車は高機動を誇り一撃離脱戦法を取るらしい・・・それは駆逐艦の戦い方だ!!
そんな姑息な戦法を取る主力戦車は主力戦車とは呼びたくない。
84名無しさんの野望:03/09/20 16:06 ID:K54LmsuT
90式は同じ90式(つまり44口径120mm)に数発正面から撃たれても動いていたらしいよ。
ソースは軍板次世代40トン級戦車を語るスレだったかな。
85名無しさんの野望:03/09/20 16:10 ID:68B0E2VJ
イラク軍戦車のHE弾って芯が鉄だったっけ?
アメ車にはほとんどきかなかったんだとか。
日本のHE弾もタングステンかなにかだったんだよなぁ・・・
劣化ウラン弾に比べれば柔なわけだが・・・
86名無しさんの野望:03/09/20 16:24 ID:ZUDJsSTd
>>81
てか、あれ嘘じゃん
87485:03/09/20 16:34 ID:DxHwxEht
>>85
HEは榴弾だよ。
現代の戦車はAPFSDSじゃなかったけかな。
日本はタングステン合金をつかってて、これは劣化ウランより僅かながら、堅いという話。
アメリカは「ちょっと差ならたいした問題にはならないから、コスト面で有利な劣化ウランを使おう」とかそんな理由。
88名無しさんの野望:03/09/20 16:50 ID:WW9iJ/3T
はやくBOHcamopackのsetfaceを出して欲しい
89名無しさんの野望:03/09/20 17:04 ID:D1N35OMQ
>87
堅いんじゃなくて弾性が強いだけな気がした

>86
ネタにマジレスカコワルイ
90名無しさんの野望:03/09/20 17:08 ID:gFaEe46z
>>80
CZに投稿してみれば?スクショと一緒にメールすれば取り上げてくれるんじゃない?

深刻なバグは特に発生してないけど、ヘルメットのダメージが表示されないのはオリジナルのままだね。
Configの修正で何とかならないのかな?
91名無しさんの野望:03/09/20 17:21 ID:LcLSeDML
>>80
俺は、やっぱりあのblood表現が明るすぎるのがイヤンと思ってる。
BISデフォの兵士と比べてみても明らかだし。
92名無しさんの野望:03/09/20 17:49 ID:X2399cr9
>>83
自衛隊員の友人から聞いた話だが、コブラ対74式で1対6の
対空戦闘訓練をやった時に30分余りで74式6両が全て撃破
されたそうな。ヘリに損害はなし。
近接対空支援のない中で戦車がいかに空からの攻撃に脆弱で
あるか、この時事から知ることが出来る。
93名無しさんの野望:03/09/20 17:51 ID:jQEBa2Yx
戦車の対空兵器って実用的なもの無いの?
94名無しさんの野望:03/09/20 17:53 ID:68B0E2VJ
>>92
> 対空戦闘訓練をやった時に30分余りで74式6両が全て撃破

つーか30分もかかっている時点でヘリボーン失格だろう
95名無しさんの野望:03/09/20 17:54 ID:68B0E2VJ
>>93
T-90の対戦車ミサイル。
そのまま簡易対空ミサイルに流用できる。
96名無しさんの野望:03/09/20 17:57 ID:Oz9wQpQu
>>80
つまらない事なのですが
兵士に最初からライフルのマガジンを6本持たせてもらえると助かります
97名無しさんの野望:03/09/20 18:00 ID:dOEAkFY8
>>91
折れはあんくらい血みどろの方が好きだけどな。( ̄ー ̄)

しかしOD作業服と空自迷彩、出来はスバラシイのだがどうも使いどころがないな。
98名無しさんの野望:03/09/20 18:01 ID:X2399cr9
>>94
よく持ちこたえたと言ってやってくれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
99名無しさんの野望:03/09/20 18:05 ID:dOEAkFY8
>>96
確かに。付属ミッションのBattleFieldでもすぐ弾切れになって敵や仲間の死体から拾う羽目になるし。
100名無しさんの野望:03/09/20 18:25 ID:8A8hCc5I
チョキはグーに対して無力である、だからチョキなんていらない。 式の理屈こねられても。
101名無しさんの野望:03/09/20 18:32 ID:jQEBa2Yx
チートソルジャーって砲撃では死ぬ?
BMPと戦わしたら死んだ
102名無しさんの野望:03/09/20 18:44 ID:ZUDJsSTd
>>92
てか、戦車を狩る兵器と単に狩られる側の兵器で戦闘してもまったく意味無いだろ
103名無しさんの野望:03/09/20 18:51 ID:X2399cr9
>>102
逆に言えば対戦車ヘリの相手役をやらされたとも言える。
104名無しさんの野望:03/09/20 18:51 ID:zkKqlTkK
>>100
じゃあ戦車は何に対して有力なんだ?
105名無しさんの野望:03/09/20 18:54 ID:zkKqlTkK
寧ろチョキ同士の戦いしかできない、チョキにとってのパーが存在しない
点で戦車は不要である。
1062ch専門家:03/09/20 18:54 ID:spDtVsY+
金さん銀さん殺害の犯人は、だれ?(笑)
1072ch専門家:03/09/20 18:57 ID:spDtVsY+
 Λ Λ
(´δ`){金さん銀さんは、ドラえもんにころされた(嘘)
(   ⊃
 |||
(   )
108名無しさんの野望:03/09/20 19:02 ID:zkKqlTkK
戦車は中世でいえば騎士と同じだな。
イメージの上では強そうで立派だけど、実際は長槍や弓にあっさり倒されて
全く役に立たないデクノボウ。
109名無しさんの野望:03/09/20 19:13 ID:D1LCj+aL
対戦車ヘリ最強に思えるのはミッションがそうなっているだけで
敵として対空砲や対空ミサイルがちゃんと配備されていないから。
AH-64は機関銃の攻撃を受けないからちょっと特殊だが
AH-1で強固に陣地を張られた拠点を攻撃するのは困難。
その例としてヨシノイド氏の「Last Resort」を挙げておきます。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/ofp/ofp_ofm04.html

長距離移動の際もトラックに乗って敵兵にビクビクするよりは
装甲車や戦車のほうがよほど安心できる。
110名無しさんの野望:03/09/20 19:31 ID:ZUDJsSTd
>>104
全ての地上車輌、歩兵、砲兵(他のよりはやられ難いという意味で)

>>108
戦闘機だって、やられる時はあっさりやられるもんだよ
111名無しさんの野望:03/09/20 19:44 ID:D1N35OMQ
そんなこと言ってるからICBMが増えるに1票
112名無しさんの野望:03/09/20 19:54 ID:d8BrmpNq
>>109
ヘリに乗って下からガンガン撃たれるミッションをもっときぼんぬ
歩兵もライフルでヘリを狙ってバンバン撃ってくるやつ
113名無しさんの野望:03/09/20 19:58 ID:LcLSeDML
結局はテクノロジーのいたちごっこなのさ。
探知機、対戦車ミサイル防御システム、ミリ波を吸収するステルス材etc…。
これらの装備が有用に活用されるようになったら、戦車不要論なんて立ち消えするよ。
当然、これらの装備が無効になるテクノロジーが出たら(略

ってことで、まだグタグタ言いたい奴らは軍事板の戦車不要スレでやってくれよ。
114名無しさんの野望:03/09/20 20:00 ID:+012+dd0
ヘリではその土地を制圧・占領できない。
長期間にわたって睨みを利かせられるのは装甲車両のみ。

さらにMBTをなくしてIFVのみにしたとして、そっちのがコストパフォーマンスが悪いと思うんだが。
経済的にはよくても、人的な被害はどうしようもない。
人命を湯水のごとく消費する軍隊など今の時代やっていけない。

そもそも各国がせっせと対戦車兵器を開発してることが、戦車がいかに有効かを示してると思う。
115名無しさんの野望:03/09/20 20:12 ID:I0IhNIo/
まぁあれだ。
OFPやってて前からT-80一個小隊来たらオシッコちびるでしょ?
そういうもんだよ戦車は。。。
116名無しさんの野望:03/09/20 20:53 ID:WW9iJ/3T
今の戦争、特に先進国ではいかに自国の兵士を殺さずにすむかである
冷戦が終わった後第3国やテロリスト退治を目的とする兵器は
まぁ難しい話はいい

戦車ってのはWW1の時開発されたが機関銃などの武器しか持ってなかった
こいつは塹壕突破の時・・・
あ〜〜〜もうやめた!
戦車がいらないと思うならそう思ってろ!
117名無しさんの野望:03/09/20 20:56 ID:pEzIpK20
戦車に対空兵器はつけられないの?
118名無しさんの野望:03/09/20 21:04 ID:NCexT91t
つけても意味がない
なぜなら対空車両は対空に特化している方が良いからだ
119名無しさんの野望:03/09/20 21:09 ID:68B0E2VJ
>>117
T-90
120名無しさんの野望:03/09/20 21:32 ID:dOEAkFY8
米軍の120mmHEATには近接信管モードがあって、
ヘリコプターにはある程度対抗できるみたいだけど?

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m830_h3.jpg ←撃墜の瞬間
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/m830a1.htm
121名無しさんの野望:03/09/20 21:37 ID:Wo6yM/3+
>>120
( ;゚д゚)ゴクッ・・・

まぁ、どうでもいいけど
普段戦車が要らないとか言ってる奴は、
いざって時、戦車のお世話になるなよ。
122名無しさんの野望:03/09/20 21:39 ID:QGV2kLnF
>>120うわ、中の人可哀想だなぁ。
123名無しさんの野望:03/09/20 21:46 ID:WQS4dP6X
ガングリフォン2を彷彿とさせるなぁ
124名無しさんの野望:03/09/20 21:55 ID:NEa8K8Nu
そういえば機関砲に近接信管の効果があれば
パワーバランスも一変するんだが。
125名無しさんの野望:03/09/20 22:27 ID:cH92DEjR
>>124
何がどう変わるの?
126名無しさんの野望:03/09/20 22:29 ID:68B0E2VJ
>>120
ヘリの中の人もさぞかし熱かったんだろうな・・・
127名無しさんの野望:03/09/20 22:32 ID:bvFN1Jrl
>>122
>>126
おそらく中の人など居ない。
128名無しさんの野望:03/09/20 22:37 ID:1pvhXWdN
↓かわうそのAAキボンヌ
129名無しさんの野望:03/09/20 23:04 ID:L3bgfFk1
(;゚;ё;゚;´).
130名無しさんの野望:03/09/20 23:05 ID:Hc2+IW/d
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_    
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
131名無しさんの野望:03/09/20 23:09 ID:NPAr8s8Z
戦車なんて要らないだろ・・・
ノモンハンでソ連軍は優秀な戦車を大量に配備してたけど、勇敢な日本兵の肉弾攻撃には適わなかった。
132名無しさんの野望:03/09/20 23:16 ID:L3bgfFk1
>>125
Shilka最強伝説発動
>>131
まだやるのか・・・
133名無しさんの野望:03/09/20 23:18 ID:Hc2+IW/d
MBTの車体に対空戦車用の機関砲、自動装填装置つきMAT発射装置を備えた
IFVってかなり強そうじゃない?
134名無しさんの野望:03/09/20 23:19 ID:K54LmsuT
もういい加減軍板行けと… 
135Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/09/20 23:30 ID:3k0/dDrk
OFPプレイヤーのくせに戦車不要論とは驚きだ。
最近の子は初めてAmbushをやってT72で青ざめたことが無いので在ろうか(苦笑

>コブラ VS 74式戦車
レッドハマーの、T72でコブラと戦わさせられるミッション思い出した。
まあ近くにある壊れかけのシルカの砲塔に乗ったほうがマシなわけであるが
136名無しさんの野望:03/09/20 23:30 ID:ZIXASJ75
もういいてマジで
うっとしい
137名無しさんの野望:03/09/20 23:47 ID:LcLSeDML
キンタマ臭い口から戦車不要論吐き出しているバカ、
ほれ、適当に拾ってきたから、さっさとあっちに行けよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063031944/l50
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1060417242/l50
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1063988205/l50
138名無しさんの野望:03/09/21 00:00 ID:9CcyInVs
Ambushで遭遇するT-72はまさに鬼戦車T-72だ
139名無しさんの野望:03/09/21 00:10 ID:u5RWWB1A
Ambushで遭遇するT-72から逃げる時に自然と身を縮めてしまう・・・
砲撃されて爆発音がする度に椅子から飛び上がる
140名無しさんの野望:03/09/21 00:16 ID:TYbDfcDG
俺はRPGかLAWが転がってたらかならず回収するようにしてる
これさえあればもうT72なんて怖くないぜ!
けどT80が出てきたときには速攻で物の影に隠れて((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
141名無しさんの野望:03/09/21 00:28 ID:obLuv2vq
マルチだとそれ狙いの専属の巣内パーが張ってて
RPG兵の死体周りでよく人が死んでた
142名無しさんの野望:03/09/21 00:28 ID:JDWYCQXn
AIが下手くそなんで、ヘリの支援が当てにならないよ(´・ω・`)
143名無しさんの野望:03/09/21 00:36 ID:qpbD7wcn
>>142
確かに。
PMCやってるとき特に「テメーその距離でヘルファイア撃つんじゃねぇよボケッ!カスッ!この役立たず!」
って言いたくなる場面が多々あるw

しかしPMCは難しいなぁ…んなとこ一個分隊で制圧できないっちゅうねん
144名無しさんの野望:03/09/21 00:44 ID:JDWYCQXn
>143
FuryはKill70とかいくからなぁ…
145百式 ◆M4A1X4jEQk :03/09/21 00:50 ID:TPYxvBnT
対戦車兵器の話題で盛り上がってますが、モデリングの習作に作った01式軽MATです。
主要なモデリングはほぼ終わりました。
http://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030921002210.jpg

BOHcamopackについてですが、やはり出血エフェクトが鮮やか過ぎると言う意見が
有るみたいなので、これは近いうちに修正しようと思います。

ヘルメットのダメージについては色々と試したんですが、どうにも上手くいかなかったので
そのまま放置してました。w
どなたかダメージテクスチャの設定について知恵を貸してくれれば今すぐにでも対応できるんですが…。

携行するマガジンの数については、OFPのほかのユニットとのバランスを取るためにあえてそのままに
したんですが、これも変えた方がよい言う意見が多ければ修正します。


あと、CZへの投稿を進めてくれている方がいますが、あれって[email protected]に説明文とショットを送れば
載せてくれんですかね?FAQをみてもそのあたりのことが全然書いてなかったので。
146名無しさんの野望:03/09/21 00:55 ID:obLuv2vq
そう。send usのとこから送れる
あと、記事の右上の日付の所にその記者みたいな人の
名前が大抵あるからそれにリンクされたアドレスに送るのが良いかも
BOH系をいつも取り上げるのはCervo
147名無しさんの野望:03/09/21 00:57 ID:obLuv2vq
前のアニメーションの時に習い、
英語のreadmeを付けると後から混乱が少ない様です
もう付いてたかも知れんけど
148133:03/09/21 01:13 ID:g/mtgKGU
4x4(+双方とも歩兵付き)の戦車戦をやってみたのだが
戦闘中、砲塔が壊れて敵から相手にされなくなった戦車が
必死に敵の背後に回り込んだりしても、それでも歩兵にすら
相手にされないのを見てを悲しくなった・・・・。

だれか構ってやれよ
149名無しさんの野望:03/09/21 01:25 ID:UexN3M6n
Realistic explosion mod、だいぶいい感じになってきてるな。
でも、カブ(バイク)が爆発するのはいただけん。あまつさえ自転車が爆発しちまったりしたときはもう…!!
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030921011722.jpg

>>148
1.92betaのバグなのか、きっちりトドメさしてくれんよね。
適当にダメージ与えて、あとは放置ってパターン、結構目にする。
150148:03/09/21 01:32 ID:g/mtgKGU
>>149
1.91ですた
戦闘力は既に失っているので、ガチンコの戦いの時は
そういうのは放置するほうが効率がよいのだけどね

只、戦闘が終わっても放置ってのは流石になぁ・・・
敵のトラックは倒すくせに・・・・・
151名無しさんの野望:03/09/21 01:40 ID:34N9at7b
1.91でもそうだね。
いい機能だよ、効率よく敵機甲車両を無力化しダメージを最小に抑える。
それでも同時に1両に3発も4発も当てちゃうことはしょっちゅうなんで
もっと賢くオーバーキルを回避してくれるとうれしいんだが・・・
152百式 ◆M4A1X4jEQk :03/09/21 01:46 ID:TPYxvBnT
>>146-147
おお、貴重な情報ありがとうございます。ここで指摘されたバグを潰したら英語のReadme書いて投稿してみようと思います。
153名無しさんの野望:03/09/21 01:55 ID:u5RWWB1A
>>151
いいっすか?
砲塔だけ黒い戦車がウロウロする事になって気持ち悪いよ・・・
154名無しさんの野望:03/09/21 02:02 ID:FGAHf0Ns
ミッションが終わらんかったりするからきっちり逝かせてやってほしいとは思う。
155名無しさんの野望:03/09/21 02:12 ID:HiRmExvy
なんかサーチ&デス……じゃなかった、クリーンスイープの条件が厳しいミッションが多いよな
一定のエリアから敵がいなくなればクリアとかにして欲しい。

だだっ広いエリアを敗走する敵を狩り出すのはつらい、特に残り一人の時とか。
156名無しさんの野望:03/09/21 02:23 ID:34N9at7b
確かに全滅条件で半壊の戦車や敗走兵を狩るのは気分が殺がれるよな。
敵兵の敗走感情を検出する値があればいいんだけど。
157名無しさんの野望:03/09/21 02:27 ID:obLuv2vq
範囲を狭くするといいんだが、
敵AI部隊って(撤退しないに設定しても)部隊に損害が出ると
結構勝手に撤退してしまうので、それで範囲を外れて
ミッションが速攻すぐ終わったりなどで難しいね
158名無しさんの野望:03/09/21 03:10 ID:pDkM/8rX
>>155
何の話?
159名無しさんの野望:03/09/21 03:21 ID:obLuv2vq
敵兵殲滅ミッションとかで
最後の一匹がどっかに残ってるのか
終わらないミッションの事だと思われ
その範囲設定がやたら広いのがある
160名無しさんの野望:03/09/21 03:54 ID:fR17UAUc
まー、なんだ、あれだろ。
きっと部隊を全滅させて戻った日には死ぬよりひどい目にあうから、
敵兵も必死なんだろ。

歯医者だし。
161名無しさんの野望:03/09/21 03:58 ID:6FWfpmQY
でもどこに潜んでいるか分からない残存兵を
HER HER言いながら探すのもなかなかオツ。
500も600も先まで逃げられたらさすがに嫌になるけど。
162名無しさんの野望:03/09/21 04:16 ID:U9bwnf9V
>>152
がんがれー
外人とかBOH凄い期待してそうだから
受けはいと思う
163名無しさんの野望:03/09/21 04:45 ID:tHhrMI6e
山狩りと言え山狩りと・・・

必死に1時間かけて山狩りした時の最後のオチが壁めりこみ野郎だった日にゃ
164名無しさんの野望:03/09/21 05:14 ID:3wdStphz
OFPのAI並みのFCSがあれば戦車で対空戦闘も楽なんだが…
165名無しさんの野望:03/09/21 06:42 ID:6FWfpmQY
>>163
赤浜の最初のほうの3拠点制圧ミッション(Occupation)で
空港でそうなってる奴がいた。
20分ほど森を狩ってWaitPointで立ち尽くしてるとき、
ふとまさかと思って建物に次々とRPGを撃ち込んだら、数秒後クリアw。
166OFP信者:03/09/21 06:45 ID:cYdZBnmY

OFPマンセー
167名無しさんの野望:03/09/21 10:48 ID:g/mtgKGU
>>166
ワロタ



BFマンセー

↑何人が見れるのだろう
168名無しさんの野望:03/09/21 10:55 ID:uG+KI766
まだ、おまえらやってたのか・・・。

よくも飽きずに・・・。

早くOFP2の情報こいよ・・・。

待たせすぎだろ・・・。
169名無しさんの野望:03/09/21 10:59 ID:obLuv2vq
まだ作り始めてないと思われ
170名無しさんの野望:03/09/21 11:29 ID:SFj/CyEI
HLは2まで5年だ。
171名無しさんの野望:03/09/21 11:36 ID:UexN3M6n
CZにMarek Spanelのインタビュー。
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=5064
172名無しさんの野望:03/09/21 13:34 ID:XgsRlvix
BOH島 キタ━━━( ´∀`)゜Д゜)・ω・)´Д`;)・∀・)´_ゝ`)−∀−)ノД`)・゜・。━━━

ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030921130920.jpg
むぅ、良いなぁ・・・。野外炊具1号氏も非常に日本的なオブジェクト造ってるみたいだし。
ただ、以前から言われてる通り重くなりそうね。
漏れ、エディタとかMODは良く解らんが フェンス(有刺鉄線)とか家とかがへりとか飛行機の
レーダー(?)に写ってる時は重い気がする。。。
あれって、BISの造ったMissionだと大概写ってないのに個人作成のモノだと写ってる事が有るのだが??
そういうのとは違うのかな?素人考えスマソ
173名無しさんの野望:03/09/21 13:44 ID:S86JS5kG
>>172
configでCfgVehicleで設定されたオブジェクトを配置すると写るよ。
CfgNonAIVehicleで設定されたものをおくと写らないものが多いよ。
・・・たぶんね。
174名無しさんの野望:03/09/21 13:47 ID:qpbD7wcn
>>172
うひーAthlonXP2500+@2800+位じゃ重いかな。
安くなったらAthlon64買うか…
175名無しさんの野望:03/09/21 14:18 ID:F/1WwJc0
僕もAthlon64かってこよっと
176名無しさんの野望:03/09/21 14:28 ID:P2w0PLcG
>>172
部落・・一応差別用語なんだけどね。
177名無しさんの野望:03/09/21 14:32 ID:amn8lqin
部落民こんにちわ
178名無しさんの野望:03/09/21 14:47 ID:UexN3M6n
ぶらく 【部落】
(1)比較的少数の家からなる地域的共同体。生産と生活をともにする農民の共同体的結合を基礎とした地縁団体として形成され、明治時代の市町村制施行以後市町村の下部機構として機能するようになった。
(2)⇒被差別部落(ひさべつぶらく)

正直、言葉狩りってウザイなぁ。
179名無しさんの野望:03/09/21 14:48 ID:PiA/d4T/
>>172
重くてしょぼそう
180名無しさんの野望:03/09/21 15:08 ID:g/mtgKGU
>>178
同意
181名無しさんの野望:03/09/21 15:16 ID:jhhx/4cU
あれ、部落じゃなくて集落の間違い?
182ハートマン先任軍曹:03/09/21 15:26 ID:oXjwSZ0N
      ______
    _|___|_ 
      (_ ゚Д゚) 
     | .、_L__ なんだか寒い
     |ゝ⊇,(0C ̄´
    ノ| ̄ ̄|     
      ∪-∪
183名無しさんの野望:03/09/21 15:35 ID:jhhx/4cU
南北14kmだと喜界島が相当するそうな。
もっとも、喜界島は南の島だが(w
喜界島HP
ttp://www.synapse.ne.jp/~jr6chz/
184名無しさんの野望:03/09/21 15:48 ID:4ftI3HQx
軍曹太ったなぁ。スモウレスラーだぞそりゃ
185ハートマン先任軍曹:03/09/21 15:54 ID:oXjwSZ0N
      ______
    _|___|_ 
      (_ ゚Д゚)  黙れ、コート着てるからあたりまえだ。 みっつ数えるまでに散れ。
     | .、_L__
     |ゝ⊇,(0C ̄´  ひとーつ ふたーつ
    ノ| ̄ ̄|     
      ∪-∪
186名無しさんの野望:03/09/21 15:55 ID:q0KPFgrj
帽子も違うな、偽者だ。射殺しる!
187名無しさんの野望:03/09/21 15:58 ID:q0KPFgrj

             _____________________
   /ノ 0ヽ     /
 _|___|_  │  
 ヽ( # ゚Д゚)ノ <  >>182誰だおまえは!
   | 个 |    │ 
  ノ| ̄ ̄ヽ   .│ 
   ∪⌒∪    \
188ハートマン先任軍曹:03/09/21 15:58 ID:oXjwSZ0N
      ______ みっつ
    _|___|_ 1930年代ファッションだゴルァ
      (_ ゚Д゚) 
     | .、_L__ M_M
     |ゝ⊇,(0C ̄W^W
    ノ| ̄ ̄|   ダッダダダダダダッダダダダダ  
      ∪-∪

BGM:愛のテーマ
189名無しさんの野望:03/09/21 15:59 ID:g/mtgKGU
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        了解、砲撃を開始します・・・アレ?  ..>  ∧=∧
       ______________/  _ (゚Д゚ )
                               __|= = = =|___
                         __==ニ二 ∩~ ̄ ̄ヽ \_
  _______                    /Ζ~~7  |  ★自衛隊   |  | ]--
(()) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))|    |      |   ||
~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ√_\__________丿 √~7 ̄~|~ ̄~|
                   __())/~ ̄===   / | \Г ̄ ̄ ̄ ̄|丿--丿--丿
                / ̄ ̄/__|---~ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                (三三(――――――(三三( ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄()~7\
                |====ヽ々     々 |====|__ __ __ _ _ _ |()|:
                 V===7ヽ______V===ヽ ヽ ヽ|  ヽ ∧_ ∧ヽ ヽヽ ./
                  V===ゝ丿 丿 丿 丿丿V===ヽ丿 丿 ∩(; ゚∀。) >>186丿
                   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄    ̄ ̄ ̄^^^^(_二ニ=っ,、 ̄グシャ ̄ ̄ ̄ ^^^^^ ̄ ̄

190名無しさんの野望:03/09/21 16:25 ID:NnbfBLKk
        ∧_∧
   -=≡ (  ゚Д゚)  アヒャーーー
     -=( つ┯____ M_M
    -=≡/  /√⊇,(0C ̄W^W
   -=≡(__)/ )     ズガガガガガッ
    -= (◎) ̄))
        ̄ ̄ ̄
191名無しさんの野望:03/09/21 16:30 ID:G6v2YG3f
Σ(゚Д゚≡゚д゚) うおっ、戦場に迷い込んじまった!
192名無しさんの野望:03/09/21 16:36 ID:g/mtgKGU
   目標>>190 距離1800 徹甲弾装填! 発射!
        ∨      _                      /
               /_)  /|  / ̄ / ̄)  /|  , l  /
               /_) / ̄|  (_T (_/ / |//  ・
                                     :::::::;;;;;;
                                   ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
          ____ (ニ┌i――L二()┌,┐        ;; ;;;;       :::;;
             ̄I.../  ̄ヽ| | i^ i (二二二(二(ニニニニニ;; ;;;        :;;;;;;;
    /  ̄ヽ  _ lj ゚Д) | | i_i  |二i)/; .|        ;; ;;       ;;;;;
    レ"・ /  ̄ヽ=..○ |o| .|    (ニ9 0  |     .    ;; ;;;     ;;;;
    ( つレ"´Д`)  J) ,)]  |   :; i ;  : |           ;;;;;;;;;;;;;;
    / / つニ∩>  レし |_.|_______|
   (_ 〉 〉_,\,,、、、、--┴===l┴--i=,i、、;;,,,,,,_,、_,,_
     ( [=]_}--―,{__T_}--└!==―――------{_「=]_
193名無しさんの野望:03/09/21 16:41 ID:AFnYPH/T
>>188
ほんのちょっとだけワラタ
194名無しさんの野望:03/09/21 16:56 ID:NnbfBLKk
        ∧_∧
   -=≡ (  ゚∀゚)  アーーヒャヒャヒャーーーー
     -=( つ┯⊇____      M_M
    -=≡/  / □二二二(二(ニニニニニ   ≫ ズキューーーーン!!!
   -=≡(__)/ )√           W^W
    -= (◎) ̄))
        ̄ ̄ ̄
195名無しさんの野望:03/09/21 17:00 ID:UexN3M6n

   |〜〜〜
   | (゚ー^*)|
   |〜〜〜
   |∧ ∧ ハニャーン
  ∩*゚ワ゚) センソウハ ヨクナイヨ
   ヽ,. ⊂ )
  〜(_つ ノ
     し'
196名無しさんの野望:03/09/21 17:25 ID:2NqUAUUe
なんだ。おれはホントに治安の悪い街を作るのかと思った。
197名無しさんの野望:03/09/21 17:25 ID:iG/xjk4r
>>195
まったくもって可愛くない。
198名無しさんの野望:03/09/21 17:32 ID:cYdZBnmY

               _                      /
               /_)  /|  / ̄ / ̄)  /|  , l  /
               /_) / ̄|  (_T (_/ / |//  ・
        ∧_∧                :::::::;;;;;;
   -=≡ <ヽ`∀´> ウェーッハッハッハッハッハ ;; ;;;;;   '''::::;;,,,
     -=( つ┯⊇____       ;; ;;;;       :::;;
    -=≡/  / □二二二(二(ニニニニニ;; ;;;        :;;;;;;;
   -=≡(__)/ )√            ;; ;;       ;;;;;
    -= (◎) ̄))               ;; ;;;     ;;;;
                            ;;;;;;;;;;;;;;
199名無しさんの野望:03/09/21 17:45 ID:g/mtgKGU
>>198
アンバランス過ぎてワロタ
200ハートマン先任軍曹:03/09/21 17:54 ID:oXjwSZ0N
      ______
    _|___|_ 
      (_ ゚Д゚) 
     | .、_L__ M_M _ _ _ _ _
     |ゝ⊇,(0C ̄W^W
    ノ| ̄ ̄|   ダッダダダダダダッダダダダダ  
      ∪-∪
      ______
    _|___|_ 
      (_ ´∀`) 
     | .、_L__ M_M _ _ __ __ _ _ _ _
     |ゝ⊇,(0C ̄W^W
    ノ| ̄ ̄|   ダッダダダダダダッダダッダ  
      ∪-∪
201名無しさんの野望:03/09/21 18:10 ID:R9+dI1hy
部落地区を入れるとは漢だ。BOH興味なかったけど好きになりそうw
202名無しさんの野望:03/09/21 18:33 ID:/n6o2Xkr
部落差別する奴はそれ以下の野郎だ
203niso:03/09/21 18:47 ID:R6vRMFG+
 

 カスタムフェイスを作るエディタがあるって
どこぞのサイトに載ってたんですが一体どこにあるんでしょうか
それとこのスレの住人さんはどのようにしてフェイス作ってるんですか?
204名無しさんの野望:03/09/21 18:55 ID:PiA/d4T/
>>201
何が漢だよ(w
ただのバカなだけだろ
205名無しさんの野望:03/09/21 18:59 ID:/n6o2Xkr
作者はバカで部落って言葉がいけないと言うことを知らなかったって事だな
206名無しさんの野望:03/09/21 19:07 ID:UexN3M6n
>>205
Eagleたんはアメリカ在住だからな。
擁護するわけじゃないが、彼は日本の文化風俗に疎いと思われ。
207名無しさんの野望:03/09/21 19:07 ID:/4SMWCN9
てめえら沖縄にいけ!部落なんて言葉しょっちゅうだぞ!!

208名無しさんの野望:03/09/21 19:10 ID:K14r42Ct
>>198

どっちかつーと射撃の勢いで激しく後退してくらさい
209名無しさんの野望:03/09/21 19:10 ID:UexN3M6n
>>199
えーと、何だっけ、今までの戦車の車体に無理矢理に口径のデカイ砲を搭載して、
発射したら車体全体がガクガグになったって話を聞いたことがあるなw
210名無しさんの野望:03/09/21 19:16 ID:jsgMo/4a
北海道・東北はメルヘン問題が全然深刻じゃないので
普通に>>178の1の意味で使っちゃう
気にしなくても良いと思われ
211名無しさんの野望:03/09/21 19:21 ID:ZlJ05n+U
というか素直に地図を修正したほうが良いと思われ。
ここで向きになって「気にしなくてもいい」とか逝っててもいつまでも言われるよ。
212名無しさんの野望:03/09/21 19:23 ID:j9vqZlbl
言葉狩りウザー。いわゆるB地区が少ない関東では部落なんて言葉普通に使ってるぞ。
いわゆる集落の意味で部落という言葉を使うのはまったく問題無い。
213名無しさんの野望:03/09/21 19:24 ID:UexN3M6n
>>211
んなこといったって、OFP全てのマップってほとんどが部落じゃねーかw
てか、>>210の言ったとおりの意味なんだろ。つまらねぇ言葉狩りウゼェ。
214名無しさんの野望:03/09/21 19:25 ID:g/mtgKGU
>>205
被差別部落ってのがマスコミのタブーあるだけで、部落というものは
人がすむ地域の一種を指す言葉としては正しいし、使って悪くは無いと思うが
215名無しさんの野望:03/09/21 19:25 ID:R9+dI1hy
まじで直したほうがいいよ。解同に糾弾されかねないから。いやマジで。
216名無しさんの野望:03/09/21 19:29 ID:g/mtgKGU
>>215
特定の差別用語が解同のターゲットになっているだけで
部落という一般用語は彼らにとって使えるネタではないと思うが・・・
217名無しさんの野望:03/09/21 19:31 ID:ZlJ05n+U
ネタでなくてもここで延々とそれが続くということさ。
そんなたたかれる原因を抱えて続けていってもしょうがないということが判らない?
218名無しさんの野望:03/09/21 19:33 ID:NnbfBLKk
なんで部落が差別なんだべさ?
部落って言葉を使うのが差別だと勘違いしている坊ちゃんがいるの?
それとも野中の手先か?
219名無しさんの野望:03/09/21 19:33 ID:UexN3M6n
>>215
過剰反応しすぎ。
文句つけてきても、上記の理由で一蹴できる。
220名無しさんの野望:03/09/21 19:34 ID:g/mtgKGU
それが自分とはいいたがらないけど、部落という言葉が
かなり気に障ってしまう人は居るみたいだね
221名無しさんの野望:03/09/21 19:36 ID:UexN3M6n
>>217
ま、それはあるかもな。
つまらねぇネタでスレが荒れるのも何だし。
ってことで、終了しないか?
222名無しさんの野望:03/09/21 19:36 ID:g/mtgKGU
必死に第三者の不利をしてるけど、部落という言葉が嫌な人が居るみたいだから
あまり、反言葉狩りに拘らなくてもいいかもね
223名無しさんの野望:03/09/21 19:37 ID:ZlJ05n+U
すなおに「集落」とでも直したほうが早いのになんで「部落」のほうがいいと言い張るのかがわからん。
余計な労力は使わないに限る。その原因もなくすに限る。当然だと思ってたよw
224名無しさんの野望:03/09/21 19:39 ID:ZlJ05n+U
>必死に第三者の不利をしてるけど、部落という言葉が嫌な人が居るみたいだから
こういうのがでてくるから多分終わらないと思われw
225名無しさんの野望:03/09/21 19:40 ID:P2w0PLcG
部落という言葉が差別的な意味合いを持っている現実もわかる必要がありますよ
226ノヽートマソ専任軍曹:03/09/21 19:40 ID:7jk+pnCs
ここらで話題をかえて、

   /ノ 0ヽ
 _|___|_
 ヽ(((;゚Д゚)))ノ < T80コワイヨー
   | 个 |
  ノ| ̄ ̄ヽ
  ((∪⌒∪)) ガクガクブルブル
227名無しさんの野望:03/09/21 19:40 ID:g/mtgKGU
>>223
そのほうが正確だからでしょ

集落
(1)人が集まって生活している所。人家が集まっている所。村落。
(2)地理学で、人間の居住の形態。家屋だけでなく耕地なども含む。また、村落のみならず広義には都市をも含む。

部落
(1)比較的少数の家からなる地域的共同体。生産と生活をともにする農民の共同体的結合を基礎とした地縁団体として形成され、明治時代の市町村制施行以後市町村の下部機構として機能するようになった。
(2)⇒被差別部落(ひさべつぶらく)
228名無しさんの野望:03/09/21 19:41 ID:g/mtgKGU
>>224
オマエモナー(苦笑
229名無しさんの野望:03/09/21 19:42 ID:ZlJ05n+U
>227
(1)人が集まって生活している所。人家が集まっている所。村落。

(1)比較的少数の家からなる地域的共同体。

の意味の違いを解説plz。「そのほうが正確」というからには違いが判るんでしょ?
230名無しさんの野望:03/09/21 19:42 ID:UexN3M6n
ってことで、Nogova警察ミッション作っている神、進捗はどんな感じ?
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=203d7b5c0498e6b364722c36087f004e;act=ST;f=54;t=33859;st=150

As it stands at the moment, the next version of the pack is in Beta Test at the moment.
What I will do, is see how this version of the pack is recieved, and if people start to make some missions with it I'll update the riot cops to have a visor and a bit more neck protection.
At the moment, the pack contains:

- Bike (Police - L/S)
- Jeep (Police - L/S)
- GAZ 24 (Police - L/S)
- Uaz (Police - L/S)
- BRDM (Police - L/S)
- Boat (Police)
- Cessna (Police)


- Man (Police - Riot Gear)
- Man (Police - Sweater)
- Man (Police - Plain Clothes)(CZ75)
- Man (Police - Plain Clothes)(Skorpion)
- Man (Police - Biker)
- Man (Police - Pilot)
- Man (Police - Boat Crew)

In the next update the BIS Bus, Jirkus' Skoda van (needs a lot of work) and possibly a version of Martins Bell-47.
There will also be some "other" items in v1.2, but what I want to do is get the current version out there and played with
Expect release soon.
231名無しさんの野望:03/09/21 19:43 ID:g/mtgKGU
>>229
粘着質ですなぁ
232名無しさんの野望:03/09/21 19:45 ID:UexN3M6n
>ZlJ05n+U
やめろ。
>>217で自分でスレが荒れるとか言っといて、おまえのその行動は何だよ。
233名無しさんの野望:03/09/21 19:47 ID:g/mtgKGU
>>209
K1A1だったかな?
そもそもあの戦車は120mmを撃つ為の重量が足りないとか聞いた事が有る
234名無しさんの野望:03/09/21 19:48 ID:g/mtgKGU
>>232
若さゆえ
235名無しさんの野望:03/09/21 19:49 ID:286gUUii
ID:g/mtgKGU
ID:UexN3M6n
ID:ZlJ05n+U

↑の気持ち悪い連中は出て行ってもらえないかな。
上二匹は今日の朝から常駐してるようだが、まさに暇は悪だな。
236名無しさんの野望:03/09/21 19:50 ID:amn8lqin
PC買い換えたから久々にこれやりました。

やっぱコレ傑作だわ。戦闘地域の緊迫感と非戦闘地域のほのぼの感の落差がなんとも心地良い。
237名無しさんの野望:03/09/21 19:52 ID:N5gQ0nN4
悩み〜♪
238名無しさんの野望:03/09/21 19:59 ID:UexN3M6n
>>235
お前の言うとおり、暇は悪だよ。
本当なら今日はツーリング行く予定だったのに、雨で中止だしな。
だから2ちゃんやりながら借りてきたDVD見てる。で、今はスターシップトルーパーズだw
239名無しさんの野望:03/09/21 20:00 ID:YS1bnWk7
マターリいこうぜ
240名無しさんの野望:03/09/21 20:00 ID:7jk+pnCs
被害が大きくなった敵部隊が後ろ向きで後ずさりしながら小銃を乱射して援護射撃、
その脇を重傷者を抱えた二人が駆け抜けて行きトラックに飛び乗る。
援護射撃していた兵士は後ろ向きのままトラックのステップに腰掛け、
またトラックの中からも立ったまま援護射撃を続ける兵士がいる。
分隊員が全員飛び乗ったところで援護射撃が続く中敵のトラックは走り去る。

そんなシーンをOFP2じゃ作れるようになってほしい
241名無しさんの野望:03/09/21 20:01 ID:g/mtgKGU
>>235
まぁ、荒れ進行の中心人物になっちゃったみたいだから
とりあえずは、落ち着くまで出てこないよ。

>>238
丁度この前その映画見たばっかりだ。奇遇だね
242名無しさんの野望:03/09/21 20:05 ID:FDZtxkm1
こんな寒い日にはFDFで雪原を這いずりまわるか
243名無しさんの野望:03/09/21 20:13 ID:qpbD7wcn
>>242
じゃあ漏れは暖かい装輪装甲車の中でコーヒー飲んでまつ。
244名無しさんの野望:03/09/21 20:15 ID:USPuJ5V2
いやサイクリングにすべきさ、1日がかりの
245名無しさんの野望:03/09/21 20:19 ID:cYdZBnmY
246名無しさんの野望:03/09/21 20:21 ID:UexN3M6n
Nogova警察ユニット、1.1が出たんだけど、落とせない(´・ω・`)
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?act=ST;f=4;t=34006
ttp://www.ofpec.com/addons/addon_detail.php?ID=434
247名無しさんの野望:03/09/21 20:35 ID:pze0ysMV
ヘルファイアもレーザーで誘導できるんだね
248名無しさんの野望:03/09/21 20:38 ID:bnOgLT2C
スターリンググラード適当に置いたもいいところだな
ビル重なってるじゃねぇか
249名無しさんの野望:03/09/21 20:52 ID:R9+dI1hy
災害ミッションきぼんぬ。大震災後日本国政府は崩壊し
自衛隊によるクーデターが発生、ネオ大日本帝国とし統率する。
国連脱退、富国強兵により国民は過酷を強いられる。
しかしレジスタンスとしてテロとして元自衛官達が立ち上がる
自衛隊VS自衛隊
250名無しさんの野望:03/09/21 20:52 ID:2NqUAUUe
251名無しさんの野望:03/09/21 20:55 ID:bnOgLT2C
>>250
既出
252名無しさんの野望:03/09/21 20:55 ID:FDZtxkm1
じゃあ戦国自衛隊ミッションきぼんぬ
ニンジャVS習志野空挺隊(;´Д`)ハァハァ

外人ウケしそうだw
253名無しさんの野望:03/09/21 20:56 ID:YS1bnWk7
>>245
落としてみたけど
readmeが付いてない
どこにあるか分かる?
254名無しさんの野望:03/09/21 20:59 ID:jPrHwx9q
OFPの限界が見えてきた・・。
255名無しさんの野望:03/09/21 21:18 ID:VczhNFuu
>>247
TOWでも出来るね(AH-1)
256名無しさんの野望:03/09/21 21:30 ID:ZJK+My2j
Avalonは・・MODにするまでもないんかな・・
257名無しさんの野望:03/09/21 21:30 ID:UexN3M6n
Stalingrad、電車に乗れるのかー
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/!cid_image006.jpg
258名無しさんの野望:03/09/21 21:34 ID:z+EfjZbc
部落と言う言葉に反応する人は、四国とかそっちの方の人だね。
北海道では集落の事を部落と言うよ。
地域によって違うので、文句を言って欲しくない。
文句を言われると、ファビョンが発病します。
259@@@:03/09/21 21:37 ID:0H7Diqjh
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
260名無しさんの野望:03/09/21 21:47 ID:/n6o2Xkr
全國に散在する吾が特殊部落民よ團結せよ。
 長い間虐められて來た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々によってなされた吾らの爲の運動が、何等の有難い効果を齎らさなかった事實は、夫等のすべてが吾々によって、又他の人々に
よって毎に人間を冒涜されてゐた罰であったのだ。
そしてこれ等の人間を勦るかの如き運動は、かえって多くの兄弟を堕落させた事を想へば、此際吾等の中より人間を尊敬する事によって自ら解放せんとする者の集團運動を起せるは、寧ろ必然である。
 兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇迎者であり、實行者であった。陋劣なる階級政策の犠牲者であり、男らしき産業的殉教者であったのだ。ケモノの皮を剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、ケモノの心臓
を裂く代價として、暖かい人間の心臓を引裂かれ、そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪はれの夜の惡夢のうちにも、なほ誇り得る人間の血は、涸れずにあった。
そうだ、そして吾々は、この血を享けて人間が神にかわらうとする時代にあうたのだ。犠牲者がその烙印を投げ返す時が來たのだ。殉教者が、その荊冠を祝福される時が來たのだ。
 吾々がエタである事を誇り得る時が來たのだ。
 吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行爲によって、祖先を辱しめ、人間を冒涜してはならなぬ。そうして人の世の冷たさが、何んなに冷た
いか、人間を勦る事が何であるかをよく知ってゐる吾々は、心から人生の熱と光を願求禮讃するものである。
 水平社は、かくして生れた。
 人の世に熱あれ、人間に光りあれ。
261名無しさんの野望:03/09/21 21:49 ID:2NqUAUUe
北海道では部落なら部落で良いよ。東京でも部落だよ。
262名無しさんの野望:03/09/21 21:51 ID:UexN3M6n
Nogova警察1.1、ダウンロードできるよ。
http://ssjsolidsnake.free.fr/dmx_policie_1_1.zip
さあ、後は神作成のミッションを待つのみ。

>>260
はいはい、こっちへ行きましょうねー。
http://tmp.2ch.net/rights/
263名無しさんの野望:03/09/21 21:56 ID:pDGc8CRC
質問です。
MODのOperation Mercuryというキャンペーンです。
それのMayDayっていうミッションで、シルカに落とされたF16のパイロットを救出するというものなんですが、
どこ探しても見つかりません。
丘の中央あたり(廃墟のやや南)辺りを探せとありますが、どの辺りを探せばいいのでしょうか?
せっかくここまでおもしろかったのに、かなり詰まってしまってます…
264名無しさんの野望:03/09/21 21:57 ID:FDZtxkm1
>>263
詳しい場所は忘れたが
高い丘を探せ
265名無しさんの野望:03/09/21 22:01 ID:/n6o2Xkr
【長州藩】 正徳3(1713)年
「えた」などが悪事を働かぬように監視すること。居宅や衣類など男女共おごりがましいことをさせぬこと。他国の「えた」や遊芸人が村へ来たら必ず代官所に届けでること。

【岡山藩】 享保7(1722)年
「えた」が西国巡礼を願いでたら「他所にて平民にまぎれる」として不許可にした。

【広島藩】 享保11(1726)年
革田(かわた)の風俗が奢侈となり、身分不相応な衣類を着ることを禁止する。

【津藩】 寛保2(1742)年
「ひにん」や盗人がうろついていたら村で勝手に絞殺したり、入墨をして追放したりすることを許可する。

【大洲藩】 寛政10(1798)年
「えた」身分の7歳以上の男女に五寸四方の毛皮をつけさせ、居宅の入口にも毛皮をつるさせた。

266名無しさんの野望:03/09/21 22:01 ID:J48sI4J4
結局電車に乗れないのかYO
267名無しさんの野望:03/09/21 22:08 ID:KsaPi1Q/
OFPって戦車がロケット弾食らったときの挙動がおかしくて跳ねまくるけど
それ直すことはできまつか?
268名無しさんの野望:03/09/21 22:10 ID:g/mtgKGU
>>260
どっかの糞スレ乗っ取ってそこでやろうよ
269名無しさんの野望:03/09/21 22:11 ID:4DNMxzO6
>>265 御意
270名無しさんの野望:03/09/21 22:13 ID:/n6o2Xkr
綱領

一、特殊部落民は部落民自身の行動によって絶対の解放を期す
一、吾々特殊部落民は絶対に経済の自由と職業の自由を社会に要求し以て獲得を期す
一、吾等は人間性の原理に覚醒し人類最高の完成に向って突進す


決議

一、吾々に對し穢多及び特殊部落民等の言行によつて侮辱の意思を表示したる時は徹底的糾彈を爲す。
一、全國水平社本部に於て吾等團結の統一を圖る爲め月刊雑誌『水平』を發行す。
一、部落民の絶對多数を門信徒とする東西兩本願寺が此際吾々の運動に對して抱藏する赤裸々なる意見を聴取し其の回答により機宜の行動をとること。

  右決議す

271名無しさんの野望:03/09/21 22:15 ID:sXgofrKI
>>257
装甲列車じゃない?
272名無しさんの野望:03/09/21 22:15 ID:1/ke7Mvp
ファビョった方がいるスレはここですか?

早いとこ地図が書き換わらないかな。
273名無しさんの野望:03/09/21 22:15 ID:UexN3M6n
スターリングラド、電車乗れんかったな。それらしい乗り物も見当たらなかったし。
重いし、建物は適当コピペみたいだし、激しく期待ハズレですた。
274名無しさんの野望:03/09/21 22:19 ID:K14r42Ct
>>267

Ver1.20だかで遊ぶといいよ(・∀・)アヒャ
275名無しさんの野望:03/09/21 22:28 ID:9jTkY/l9
Ver1.85以降でもそんなに跳ねるかなぁ?
人間は勢いよく弾け飛ぶけどw
276名無しさんの野望:03/09/21 22:33 ID:g+irVS8B
懐かしいなぁピョンピョン跳ねる戦車。
最初はなにコレ?ムだったけど、
いざなくなってみると寂しいものがあったよね。
277名無しさんの野望:03/09/21 22:38 ID:USPuJ5V2
天空貫くUAZも今はもう思い出の中
278名無しさんの野望:03/09/21 22:40 ID:P2w0PLcG
東京の被差別部落INDEX
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/
279名無しさんの野望:03/09/21 22:48 ID:F/1WwJc0
280名無しさんの野望:03/09/21 22:56 ID:9jTkY/l9
そういやT72乗ればUAZをボールにしてサッカー出来たなぁ・・・
281名無しさんの野望:03/09/21 23:00 ID:2NqUAUUe
スターリングラードマップはPBOファイルを全部アドオンフォルダにぶち込めば良いのかね?
282名無しさんの野望:03/09/21 23:06 ID:UexN3M6n
青い空をバックに優雅に飛ぶBMPとか。
283名無しさんの野望:03/09/21 23:09 ID:obLuv2vq
>>279
CSのマップにこういうのあるよな
284名無しさんの野望:03/09/21 23:38 ID:USPuJ5V2
>>280
今は90式で野外水具1号をボールにしてサッカーさ!
285名無しさんの野望:03/09/22 00:46 ID:ZJCR1KHE
飯炊けなくなる(・A・)イクナイ!!
286名無しさんの野望:03/09/22 10:26 ID:y0vsYbUh
前のスレッドにでてたcivilianと戦闘させるやり方どうするんでしたっけ?
前スレ何処かに有りませんか?
80までしかミラーないし・・・
287名無しさんの野望:03/09/22 11:10 ID:TX73G5R2
>>286
1.sqmをエディタで開いて、陣営を直接書き換える。
 注)エディタ上でそのユニットを編集すると、元の陣営に戻ってしまう。

2.自軍と敵対する陣営のユニットとCIVユニットをGroupで結び、
 敵陣営のユニットのinitに”deleteVehicle this”を記入する。
 注)その敵陣営のユニットは必ずリーダーになるよう、階級をCIVユニットより上にすること。

3.自分でconfig編集して、敵対するcivユニットaddonを作る。
 注)作るの面倒くさい。神が降臨しないものか。
288名無しさんの野望:03/09/22 11:46 ID:y0vsYbUh
うう・めんどくさいですね
がんばってみます
289名無しさんの野望:03/09/22 12:30 ID:DVdzpjSy
今頃レジが手に入ったので、OFPを再インストしてレジで前作CWCを
やり直しています。で、質問ですが、CWCの場合、テクスチャサイズを
上げても意味無しでしょうか?現状設定では1024*1024なんです
が、綺麗になった気がしません・・・(;・_・)
290名無しさんの野望:03/09/22 12:50 ID:B+nl22aL
http://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030922002449.jpg
軽マットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

>>289
そうだよ。高解像度のテクスチャはレジでサポートされた機能だから、冷戦の島では意味なし。
ただ、高解像度テクスチャを使ったMaldenやEveronが有ったと思うから、キャンペーンを解凍して
ミッションフォルダの拡張子をその島のもの変えてやれば綺麗な画面でプレイできるはず。
291名無しさんの野望:03/09/22 13:38 ID:prmwK5LR
教えて君で申し訳ないのですが

レジスタンスdemoのミッションを製品版でできるようにしたものが以前、紹介
されていたと思うんですが、検索でも見つかりません。まだ、あるのでしたらど
なたか教えていただけないでしょうか? ヒントだけでも構いませんので…


292名無しさんの野望:03/09/22 13:41 ID:ki2vMqQA
日本車のアドオンもきぼんぬ。
293289:03/09/22 14:05 ID:DVdzpjSy
>>290
なるほど。レスthxです。
294名無しさんの野望:03/09/22 14:13 ID:Zn7yuaVa
>>291 イマジニア発売のレジスタンス先行予約者についてきた
幻の限定CD。
295名無しさんの野望:03/09/22 14:15 ID:B+nl22aL
>>291

#define TEast 0
#define TWest 1
#define TGuerrila 2
#define TCivilian 3
#define TSideUnknown 4
#define TEnemy 5
#define TFriendly 6
#define TLogic 7

#define true 1
#define false 0

#define private 0
#define protected 1
#define public 2

#define WeaponNoSlot 0
#define WeaponSlotPrimary 1
#define WeaponSlotSecondary 16
#define WeaponSlotItem 256
#define WeaponSlotBinocular 4096
#define WeaponHardMounted 65536
296名無しさんの野望:03/09/22 14:17 ID:B+nl22aL
>>291

class CfgPatches
{
class BoatR
{
units[] = {
"BoatR"
};
weapons[] = {};
requiredAddons[] = {"BIS_Resistance"};
requiredVersion = 1.75;
};
};


class CfgVehicles
{
class All{};
class AllVehicles:All{};
class Ship: AllVehicles{};
class SmallShip: Ship{};
class BoatE: SmallShip{};

class BoatR: BoatE
{
displayName="Boat (Resistance)";
crew="SoldierGB";
side=2;
};
};
297名無しさんの野望:03/09/22 14:19 ID:B+nl22aL
上のレスを一つのconfig.cppにまとめて、それをBoatR.pboって名前で圧縮してアドオンフォルダに
放り込めばレジスタンスデモのミッションが遊べるようになるはず。
298名無しさんの野望:03/09/22 14:20 ID:zuhpRSea
うんこ
299名無しさんの野望:03/09/22 14:37 ID:tQftNdaz
>>298
力抜けちまったよ、
300名無しさんの野望:03/09/22 14:37 ID:oYmL3r1i
ユニットを配置してWayPointを設定するだけでミッションが作れるFPSってOFP以外に無いよね
301291:03/09/22 14:56 ID:prmwK5LR
>295
ありがとうございます。早速やってみます!
302名無しさんの野望:03/09/22 15:25 ID:TX73G5R2
>>286
暇だから作ってみたよ。
ttp://opfm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=one;no=403;id=
良かったらどうぞ。
303ハートマン先任軍曹:03/09/22 17:23 ID:b3NW7Gqh
      ______
    _|___|_ 
      (_ ゚Д゚)  >>226 別に氏ねって事じゃない、散ってくれればいいんだ。
     | .、_L__ >>260 >>270 BFスレでも乗っ取ってやれ。
     |ゝ⊇,(0C ̄
    ノ| ̄ ̄|     
      ∪-∪
304名無しさんの野望:03/09/22 17:45 ID:1wImJ/pW
軍曹・・・
今度はほほえみデブですか
305ハートマン先任軍曹:03/09/22 17:46 ID:b3NW7Gqh
      ______
    _|___|_ 
      (_ ゚Д゚)  うるせえ!ここは俺のシマだ。
     | .、_L__
     |ゝ⊇,(0C ̄
    ノ| ̄ ̄ |   
      ∪-∪
306名無しさんの野望:03/09/22 18:15 ID:1wImJ/pW
つーか、なんで軍曹はOFPスレ居るの?
軍板のハートマンスレ逝けば
307名無しさんの野望:03/09/22 18:52 ID:tFOgsXpf
NGワードに入れとけ
俺はそうしてる
308名無しさんの野望:03/09/22 19:04 ID:C88mbveT
>>302
GJ!
さっそく使わせていただきます。
309名無しさんの野望:03/09/22 19:10 ID:y0vsYbUh
おおお!ありがとうございます!
310名無しさんの野望:03/09/22 19:16 ID:izt5aOlg
311名無しさんの野望:03/09/22 19:39 ID:qSHsOSbZ
住人でnForce2母板使ってる人いるかな?
EAXが使えるようになったドライバが7/29に出てた。
ガイシュツならスマソ

Release Notes

Includes support for nForce2 400 and nForce2 Ultra 400
EAX fixes and compatibility improvements in
Operation Flashpoint
Neverwinter Nights
The Matrix Reloaded
Grand Theft Auto: ViceCity
Mafia
Battlefield 1942

http://www.nvidia.com/object/nforce_udp_winxp_2.45
312名無しさんの野望:03/09/22 19:43 ID:S5yxaRHm
>>311
ちゃんとOFPが入ってるね。
まぁ、PCIにRevolution7.1ぶっ挿して2.1chスピーカーな漏れには関係ないわけだが(´∀`)
313名無しさんの野望:03/09/22 19:58 ID:DpW02Ur6
ヘボBlackOps より All US Units :
遅ればせながら、『Operation Mercury』に挑戦しております。
捕虜になった味方の大尉を救出し、駐車(?)している戦車をあぼーんするミッション「Shadows」につき、諸兄の攻略方法をご教示いただけませんか。
何度チャレンジしても大尉が殺害されてしまい、悩んでおります。
今週末リアル引越しをする予定で、エロ同人誌などなどを片付けなければならないのに、一向に作業が進みません。
心置きなく引越し作業が行えるよう、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。
314名無しさんの野望:03/09/22 20:05 ID:TX73G5R2
個人的にオーバーオール萌え。
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/maw_prev.jpg
315名無しさんの野望:03/09/22 20:23 ID:S5yxaRHm
>>313
街の右側をまわり、目標に山の方から接近。
敵が見える位置でHOLD FIRE、仲間にターゲットを指定しておく(二人で一つのターゲットでOK)
でもってWAIT FOR ME、自分は匍匐で目標に接近。攻めやすそうな所でOPEN FIRE、このとき
かなり迅速に敵を始末しないと大尉殿が射殺されてしまいます。味方はあまりあてにならない。
後は大尉にAK持たせるなりしてRETURN TO FORMATIONワラワラ寄ってくる敵をヌッコロしつつ、戦車に乗って撤収。
ボートの近く(100mくらい離れた所がいい)で下車して戦車爆破してサイナラ〜でいいはず。
316313:03/09/22 20:34 ID:DpW02Ur6
>>315殿
迅速なレスありがとうございます。
エロ同人誌をダンボール箱に箱詰めしながら、増援の到着をお待ちしていました。
それではしばし片付けの手を止めて、再チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
317名無しさんの野望:03/09/22 20:42 ID:ZwMQwa0x
>>311
nForce2使用者です
EAXを使うと、呼吸音とかが反響しちゃってちょっと違和感が・・・
だけど、Audioをハードウェアアクセラレーション有効にした時の
乗り物の音が鳴らなくなるバグが直ってるので最高!
318名無しさんの野望:03/09/22 20:47 ID:qRsljqu1
>>313
>エロ同人誌をダンボール箱に箱詰めしながら、

それを、どうするのかも報告汁!



319名無しさんの野望:03/09/22 20:47 ID:e6gldGHH
>>310
やっぱこれから戦車アドオン作る人は乗員以外の兵員用キャパ
を作るべきだな。感情移入の度合いが違う。
ななよんには是非とも・・・
320名無しさんの野望:03/09/22 20:57 ID:kxB39cII
メルカバって出ないのかなあ?
あれなら緊急用の兵員室もあるし
迫撃砲まであってかなり大活躍しそうなんだが。
321名無しさんの野望:03/09/22 21:18 ID:BUiVDg9y
箱乗りしたら危ないだろうがヴォケェ

322319:03/09/22 22:13 ID:e6gldGHH
>>321
平時なら乗っかったってよかろうに。

BHDでも
米兵「乗せてくれ」
パ兵「うしろは満杯だ、乗るなら屋根にしろ、ゴルァ」
米兵「アメリカなめんなよ!」
ってシーンもあったじゃん。
323名無しさんの野望:03/09/22 22:13 ID:TX73G5R2
WOWOWでエネミーライン中
324名無しさんの野望:03/09/23 00:11 ID:Fxdv9cZI
325名無しさんの野望:03/09/23 00:14 ID:wyiiPpAo
BMPなんて飾りです・・・・・ヘリが来てもな〜んにもしないんです
326名無しさんの野望:03/09/23 00:34 ID:oovzFZUM
>>324
試乗体験用じゃん・・・
327名無しさんの野望:03/09/23 00:59 ID:CP4n/EWD
>>324

http://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/P42800551.JPG
こんなんで戦場駆けめぐりたい
328名無しさんの野望:03/09/23 01:04 ID:HcnmC0TU
>>327
捕虜を乗っければヒューマンシールド!
329名無しさんの野望:03/09/23 01:19 ID:/tFDvijv
>>328
この場合は74のほうがシールドになってしまうとオモワレ。
330名無しさんの野望:03/09/23 01:41 ID:9ZVe38pe
>314
ヒゲおやじ兄弟を彷彿とさせるな。
331名無しさんの野望:03/09/23 02:17 ID:pj7WrMNo
>>310
おお、まじでかっこいい

↓ついでなので似た様な写真
ttp://combat1.cool.ne.jp/imgboard/img-box/img20030923021556.jpg
332名無しさんの野望:03/09/23 02:20 ID:pj7WrMNo
>>319
日本の自衛隊にはああいう運用をするイメージがないから
逆に不自然かもしれんね

・・といいつつ、対テロ訓練映像の時は装輪車両に箱乗りしてたな
(車載機関砲の射線前に座るのはどうかと思ったが)
333名無しさんの野望:03/09/23 02:47 ID:H9fgC+LY
M1戦車にも9人まで歩兵を乗せるマニュアルがある。
ただし絶対に会敵しないと思われる状況下でのみ許される。
今回のイラク戦では余裕過ぎて使われたらしい。
334名無しさんの野望:03/09/23 09:43 ID:Fxdv9cZI
>>332
87式偵察車?
335名無しさんの野望:03/09/23 11:02 ID:Ggp3OVBs
>>333
劣化ウラン装甲の上には乗りたくないな
336名無しさんの野望:03/09/23 11:18 ID:ldj/mpac
>>331
ベトナムイクナイ
337名無しさんの野望:03/09/23 12:38 ID:p+W32IHK
>>63
自分もメモリ以外は同様のスペックで、同様の現象が発生してます。
新たに自作してOFPの美しい画面を楽しみにしていたのに・・・
Geforce FX5600は非対応なのかなぁ。
338ミルフィーユ OF THE MY angel:03/09/23 12:40 ID:Inq8X7Pc
お祭りの夜店で、幼女を全裸逆さ吊り。
鞭一回500円。
幼女があげる悲鳴の大きさによって賞品がもらえる。
当然、多くの客は股間ねらいだが、実は可愛いお顔をぶつのも効果的。
339ミルフィーユ OF THE MY angel:03/09/23 12:41 ID:Inq8X7Pc
やば!パソゲー板か!
ちなみにそんなお店無いから期待するなよ
340名無しさんの野望:03/09/23 12:56 ID:QzH0LFSG
>>337
緑色になっても、いったんデスクトップに切り替えて終了させてから
もう一回起動するとどう?
自分もこの現象でしばらく困ってたんだけど、
デカいaddonを消したりしてたら、何故か直ってしまったみたいで・・・?
今は普通に動いてます
341名無しさんの野望:03/09/23 13:01 ID:pqoXbarV
>>310の画像をタブブラウザで開いたら、
ttp://www6.big.or.jp/~tsuchiya/saf/koukai/gan/03.jpg
↑が混じって思わず吹き出した
342名無しさんの野望:03/09/23 13:12 ID:Fxdv9cZI
>>63>>337
Happy Green Screen Clubに入会、おめでとうございます(´・ω・`)

Geforce fx 5600 problems
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=cacd0e8875f053a8f4abb2ccb082b3b2;act=ST;f=3;t=32813;st=0
OSがXPだとその問題でているみたいね。
どうやら正式1.92を待たないとダメっぽい。
343名無しさんの野望:03/09/23 13:25 ID:pEP9ySYd
>>341
thx
344名無しさんの野望:03/09/23 14:58 ID:W54HTVF8
>>342アンハッピーですね(´・ω・`)
早く1.92出ないかしら
345名無しさんの野望:03/09/23 15:28 ID:p+W32IHK
>340
駄目です。
ドライバ最新にしてもDirectXを8.0にしても駄目でした。

>342
是非あなたも入会しましょう(w
う〜ん異国の方もお悩み中なんですな。ちなみに私はwin2kですが。

悲しすぎ。せっかく新しく作ったのに。
とりあえずMOHAAをやろうかな。
346名無しさんの野望:03/09/23 15:52 ID:GQsV0/cO
大丈夫 きっとOFP2では直ってるよ
347名無しさんの野望:03/09/23 16:09 ID:8t6RQqml
1.92っていつ頃出るか分かります?
348名無しさんの野望:03/09/23 16:11 ID:XP84lJo6
先任軍曹はFBIと銃撃戦して氏にますた。
349名無しさんの野望:03/09/23 16:22 ID:UJsIWFku
軍曹殿は周軍のM60戦車奪って市内を暴走した挙句、FBIに射殺されました。


黙祷。
350349:03/09/23 16:53 ID:UJsIWFku
周軍>州軍ね

はずかし〜
351名無しさんの野望:03/09/23 17:00 ID:UodIxE+U
■Skye Virus V3.03

http://www.freewebs.com/shell_shocks_workshop/missions.htm

必須アドオン:Skye Island
要Resistance

ゾンビだらけになったSkye島で、島中からラジオの部品かき集めて
救援を呼ぶミッション。
Coop可。

でました。



それから、ゾンビスクリプト集キボンヌ
352名無しさんの野望:03/09/23 17:14 ID:Fxdv9cZI
>>351
それゾンビが撃たれ強くてすげーイヤン。
353名無しさんの野望:03/09/23 17:20 ID:MnPPjDna
>>351
クリアできない、ゾンビ強すぎ・・・_| ̄|○
354名無しさんの野望:03/09/23 17:36 ID:I4ceSfoY
(´ι_` )フーン国防相
355名無しさんの野望:03/09/23 18:34 ID:AcLwMXHL
iiadoonngadenainala
356名無しさんの野望:03/09/23 18:37 ID:CP4n/EWD
う〜む、ResistanceをWin2kに入れたんだけど実行するのに
Admin権限が必要と言われて起動できないよ。
2k/XPユーザーの人はAdminでログインして起動している?
357名無しさんの野望:03/09/23 18:45 ID:RzqAKWJV
siteruyp
358名無しさんの野望:03/09/23 19:14 ID:ZdOsIj7W
>>351
それのamerican.gxtファイルとfonts.txdファイルはOFPのどこにいれるの?
359名無しさんの野望:03/09/23 19:20 ID:ZdOsIj7W
>>351
それと

>必須アドオン:Skye Island

これどこにあるの?
360名無しさんの野望:03/09/23 19:42 ID:xzJJ/AS7
そういや前にゾンビぞんび言ってた時にここで作ると宣言されたゾンビMOD
はどうなった?
361名無しさんの野望:03/09/23 20:25 ID:1Gf0vNCP
>>360
kono sureno chuubouni tukureruwake naidaro(gera
362名無しさんの野望:03/09/23 21:08 ID:UodIxE+U
>>360

あったなあ・・・
363名無しさんの野望:03/09/23 21:10 ID:UodIxE+U
364名無しさんの野望:03/09/23 21:11 ID:W6VqXY/M
アドオンのSkye Islandを入れたんですが、エラーがでてOFPが起動しません。
他にアドオンは入れてないのですが。
365364:03/09/23 21:13 ID:W6VqXY/M
Cannot memory-map file 'RES\addons\o.pboこれです。
366名無しさんの野望:03/09/23 21:18 ID:Fxdv9cZI
>>364
(・∀・)ヤバイヨヤバイヨー!!
367名無しさんの野望:03/09/23 21:25 ID:UodIxE+U
>>365
ああ、V1.92βにしてください。

駄目なら、OperationFlashPointのフォルダにnewaddという名前のフォルダを作って
そこにAddonsというフォルダを作る。
で、そこにアドオンを入れてください。

後はショートカットのリンク先に -mod=newadd
を足す。

起動するときはそのショートカットからにしてください。
368名無しさんの野望:03/09/23 21:26 ID:UodIxE+U
追記

E:\game\OperationFlashpoint\FLASHPOINT192BETA.EXE -mod=new

EXEとの間に半角スペースが入ります。
369名無しさんの野望:03/09/23 21:26 ID:2Iaf257q
>>351
攻略アドバイス下さい。
難しい・・・
それともう一個ゾンビ物ありましたよね?
370名無しさんの野望:03/09/23 22:02 ID:UodIxE+U
>>369

Nogova Virusね。

公式フォーラムには、


Nogova Virus は この作品を参考に(パクった)
したって書いてあった。
371名無しさんの野望:03/09/23 22:39 ID:yaz39NFg
Skye Virus V3.03の攻略質問なんですが
全てのパーツを集めて(建物に入るだけでいいんですよね?)
ラジオタワーに戻っても何の反応もないんですが?
372名無しさんの野望:03/09/23 23:14 ID:08OJyTe+
すげーイイけど、何となくワロタ
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030923131350.jpg


西部警察かよ!w
373名無しさんの野望:03/09/23 23:27 ID:ifjGkCX4
>>372
かっこいい!!
374名無しさんの野望:03/09/23 23:31 ID:ZqOp+gYR
西部警察いいなあw
375名無しさんの野望:03/09/23 23:33 ID:CP4n/EWD
>>372
乗り上げるパトカー最高!
376名無しさんの野望:03/09/23 23:57 ID:QzH0LFSG
>>372
すげぇーーーかっこいい!
377名無しさんの野望:03/09/24 00:14 ID:QNEjg824
>>369
うちもそうなったどうすりゃいいんだろう?
378名無しさんの野望:03/09/24 00:15 ID:T2qm1t73
>>732
狙撃できるショットガンを用意しないとw
379名無しさんの野望:03/09/24 00:18 ID:Si8Tqnj9
>>337
FDFmod入れてるでしょ?
試しに抜いてごらん。私の場合はFDFを抜いたら直った。
再現性もあったので、それだと思うけどなぁ
380名無しさんの野望:03/09/24 00:36 ID:lOcB+sVs
そういえば、OFPで散弾って表現できるの?
381名無しさんの野望:03/09/24 00:39 ID:O0qucteT
バーストで上手く表現するとか弾ばらけるようにして
382名無しさんの野望:03/09/24 00:40 ID:T2qm1t73
>>380
バースト発射って感じ。
383名無しさんの野望:03/09/24 02:47 ID:NyYWfiGC
INQのショットガンは、楽しいぞ(゚∀゚)
384名無しさんの野望:03/09/24 03:03 ID:aX1vHn2g
>>372
このパトカー、選んでる車の年代とか凄く雰囲気が有って良い
ぜひとも公開して欲しいなぁ
385名無しさんの野望:03/09/24 03:07 ID:URs+kCYo
BASのショットガンも近接ダメージ設定がされてあって実に使いやすい。
386百式 ◆M4A1X4jEQk :03/09/24 03:11 ID:V4O9hwea
http://page.freett.com/type100/

遅くなりましたが、BOH Camo Packアップデートしました。

新武器の01式軽MATを追加して、前から指摘があった出血のエフェクトを暗めに修正しました。
あと、ヘルメットのダメージが表示されなかったのは自分の単純な記述ミスだったみたいです。(´・ω・`)
今バージョンからはちゃんと表示されるようになりました。
387名無しさんの野望:03/09/24 04:41 ID:Sk4wSExc
>>386
388名無しさんの野望:03/09/24 04:51 ID:pB+aycsI
>>387
お前も乙
389名無しさんの野望:03/09/24 05:34 ID:De47GBVr
>>388
otu
390名無しさんの野望:03/09/24 05:55 ID:RJSrsvIC
>>386-388
Nice work .
391名無しさんの野望:03/09/24 05:56 ID:RJSrsvIC
おっと>>389を忘れてた
392名無しさんの野望:03/09/24 06:26 ID:De47GBVr
>>391
ひどいな
393名無しさんの野望:03/09/24 06:43 ID:aX1vHn2g
>>386
おつかれさまです。
軽MAT兵の遺体などから弾薬の補充が出来ないのですが、
これは仕様として武器自体が使い捨てみたいな事なのでしょうか?
394名無しさんの野望:03/09/24 09:33 ID:B6p3NMHu
BOH用の個人製作addonやmissionがいろいろ出てるようでしが
BOHのHPに置き場を作るわけにはいかないのかなぁ?

情報が散逸しそうでもったいないYO!
395名無しさんの野望:03/09/24 13:31 ID:9QuNdCpE
>>371
俺もそこで詰まった。
ラジオタワーに行っても何にも起こらない。
なぜじゃ。
396名無しさんの野望:03/09/24 14:58 ID:ka2Jn83Q
>>395
俺もだ、その後の展開が気になる、
ただヘリで脱出するだけなのかな。
397名無しさんの野望:03/09/24 15:24 ID:9QuNdCpE
>>396
それだと前のやつと一緒でひねりがないな。
あまりゾンビにも出会わんかったし、ちと淡白。
398名無しさんの野望:03/09/24 18:30 ID:BmqavEnE
>>397
今回は運転技術が要求されるよ。
乗り捨てられた車やバリケードに何度突っ込んだことやら・・・
399名無しさんの野望:03/09/24 18:55 ID:QNEjg824
いやそんな突っ込まんだろ…よっぽど下手なのか?
400名無しさんの野望:03/09/24 19:02 ID:pB+aycsI
>>399
そのとおりです
401名無しさんの野望:03/09/24 19:02 ID:ka2Jn83Q
>>399
俺も何度か突っ込んだ・・・_| ̄|○

今回のはヘリで大規模兵力が投入されて、ゾンビ掃討とかそういう展開
になれば燃えるなあ。
402名無しさんの野望:03/09/24 19:43 ID:KR80BoRQ
>>401
俺もそれ考えてミッション弄くってやってみたけど
ゾンビが俺にしか攻撃してこないw
しかも、ほかの兵士はシカトだし・・・
403名無しさんの野望:03/09/24 19:44 ID:NTz++3ug
地図見ながら運転してたら・・・

ところで掟破りではあるが進まないので仕方なくUnPBOしてみたんだが、
ヘリとか存在してないみたいね。ラジオタワーにも特にトリガーはないし。
スクリプトの知識は全くないので見落としてるのかもしれないが。
404名無しさんの野望:03/09/24 20:31 ID:Hgb74hHh
>>386
軽MATのレクティルカコイイ!赤外センサーっぽい感じがいいね。
405名無しさんの野望:03/09/24 21:03 ID:T2qm1t73
軽MAT装備して伏せると視界が…w
406名無しさんの野望:03/09/24 21:26 ID:33QLEG29
自衛隊もくじ引きで・・・
407名無しさんの野望:03/09/24 21:31 ID:O0qucteT
兵役は流行らないが
ドキュン教育にはいいかも
408名無しさんの野望:03/09/24 21:35 ID:U1rtYNuy
くじ引きミッション作ってクダサイ
409名無しさんの野望:03/09/24 21:53 ID:Nr+Zn+UH
OFP,1つも持っておらず今から買いたいのですが
秋葉で全部揃えて置いてある店ありますか…
リアル思考なゲーム求めてたのに今までMoHタイプばかりで
遅ればせながらこのゲーム知った時は鳥肌がたちました

とりあえず体験版落とすかなぁ…
410名無しさんの野望:03/09/24 21:57 ID:pB+aycsI
>>409
ゴールド版が安く売ってるから通販で買いなさい。
http://www.kiyoman.com/
ここなんかどですか。
でも、日本語の説明書とかミッション和訳とかは
付いてないからね。
411名無しさんの野望:03/09/24 21:59 ID:pB+aycsI
>>409
と思ったら秋葉で買うのね秋葉で!!
こりゃ失礼しました!HAHAHAHAHAHAHA!!!
412名無しさんの野望:03/09/24 22:00 ID:Nn04QkF6
>>409
とりあえず過去ログを読むのもいいzo
このゲームのためにどれだけ多くの人間が
毒されていったかがわかる(;´Д`)
413名無しさんの野望:03/09/24 22:02 ID:Hgb74hHh
>>409
とりあえずデモ版用ミッションね。
http://www.muranon.com/of/mis_demo_index.html#rm
414名無しさんの野望:03/09/24 22:04 ID:Nr+Zn+UH
マルチも視野に入ってますが
やはりシングルも全て楽しみたいので、拡張は全て買いたいですね
ミッション和訳は紙媒体で読みたいので日本語マニュアル付属版がほしいです

下手に秋葉で探るより通販のが確実かな?
415名無しさんの野望:03/09/24 22:05 ID:powEy3Gi
OverTopとかならまだあるんじゃないかな → 製品版
416名無しさんの野望:03/09/24 22:10 ID:U1rtYNuy
マルチはつまらなかったです
まじで
でもエディターは最高だよ
417名無しさんの野望:03/09/24 22:18 ID:Nr+Zn+UH
>>413
THX
ColdWarの体験版にぶち込めば良いのですね

とりあえず明日、秋葉巡って無かったら通販にしますね
一見に優しいスレですなぁ
418名無しさんの野望:03/09/24 22:19 ID:T2qm1t73
マルチは面白いけど、すぐに入れないからな。
419名無しさんの野望:03/09/24 22:21 ID:O0qucteT
通販だったら
デモと過去ログで届くまでマターリするが吉
420名無しさんの野望:03/09/24 22:25 ID:Nr+Zn+UH
Demo落とし中
ColdWarというか、公式の無印シングル専用DemoでもカスタムMissionいけます?
421名無しさんの野望:03/09/24 22:41 ID:q7V/sVjW
>>417
ビックカメラとかにもまだあるんじゃ無いの?
422名無しさんの野望:03/09/24 22:52 ID:RJSrsvIC
ああっ、Skirmishやりたくなってきた。製品版用のSkirmishがどこかにあったはずだが…
423百式 ◆M4A1X4jEQk :03/09/24 23:02 ID:jYxGRDSn
http://page.freett.com/type100/
BOHcamopackまたちょっとだけ更新しました。

新機能として、アクションメニューでヘルメットの偽装を行えるギミックを搭載しました。

>>393
>これは仕様として武器自体が使い捨てみたいな事なのでしょうか?
基本的にはそうです。軽MATの弾でマガジン6つ分のスロットを使うので、
携行できるのは一人一発だけです。BISのカールグスタフやAT4と同じような感じです。

>>405
やっぱあの照準器が邪魔ですかね?色々と発射筒のオフセットを変えたりして調節したんですが、
あんまり発射筒を傾けすぎると見た目がかなり不自然になってしまうので、あの位が限界なんですよね…。

>>417
Coldwar体験版のミッションも傑作ですが、レジスタンスのデモもお勧めです。
どっちも体験版と思えないほど内容が濃いので、始めはあれだけで1ヶ月は楽しめるかも。w
424百式 ◆M4A1X4jEQk :03/09/24 23:05 ID:jYxGRDSn
>>422
デモ版のをそのまま製品版に放り込めば遊べたと思うんですけど、違いましたっけ?
425名無しさんの野望:03/09/24 23:11 ID:pB+aycsI
>>416
hetakusoha omosirokunaiyone maruti(gera
426名無しさんの野望:03/09/24 23:32 ID:O0qucteT
マルチは怖くて参加してない
427名無しさんの野望:03/09/24 23:36 ID:pB+aycsI
>>426
一緒にや・ら・な・い・か
428422:03/09/24 23:47 ID:RJSrsvIC
>>423
ネガティブ(´・ω・`)
429名無しさんの野望:03/09/24 23:49 ID:RJSrsvIC
424だった
430MUDO(2):03/09/24 23:59 ID:GiIaim33
え〜、新兵さんもいらっしゃるようなのですれ違い失礼いたします。
9/27夜に第9回Squad対抗戦゜が開催されます。
今回もクラン無所属のプレイヤーの為にFF(フリーファイター)枠が
用意されていますので皆さんふるってご参加ください。

参加申し込みは↓のサイトから出来ます。
http://ofpmr.s7.xrea.com:8080/ofpsquad/

尚、ご不明の点は上記サイトでご質問いただくか
http://www.ofp.jp よりメールしてくださいませ。
フリー枠は、初心者歓迎ですのでお気軽にどうぞ。

でわお邪魔いたしました。
431名無しさんの野望:03/09/25 00:36 ID:emp3fcsa
>>百式さん

自分はアクションじゃなくて、ひとつのunitがよかったです。
配置するときこっちのが楽だし。
偽装がパッパと消えたりついたりするのは萎え・・・
432名無しさんの野望:03/09/25 00:46 ID:tKq1Lia0
マルチは面白いけど、日本人は俺が好きなCTI全然やらないし、
外人の鯖入ってもping悪くてすぐ蹴られるからな。
433名無しさんの野望:03/09/25 00:51 ID:FSK2AoLF
SAKEあたりでCTI入れてくれないかなぁ
434名無しさんの野望:03/09/25 00:59 ID:XRs0z+ft
>>432
CTI?
435名無しさんの野望:03/09/25 01:09 ID:u7UCBwBp
>>434
conquare the island
436名無しさんの野望:03/09/25 01:32 ID:ay5IEx58
>偽装ギミック

シングルよりも、マルチで人相手にしたときに役立ちそうだな。
437名無しさんの野望:03/09/25 01:40 ID:UPSMnk84
>>409
OverTopに安いGOTY版があったな 結構最近
無ければ、アソビットのPCゲームの階の輸入ゲームのところ。普通の3Dシューティングのところではなくて、輸入ゲームのところね。

>>417
新 兵 大 歓 迎
438名無しさんの野望:03/09/25 01:44 ID:JIK9P9dL
画面がのオブジェクト(家とか)がパカパカ消えたりする症状の人いる?
とりあえず環境は、Win2k+SP4 Ge-4 Ti4200 メモリー512Mなんだけど??

グラボのドライバーはA-openで公開されてる最新版を入れてるけど・・・(´・ω・`)ショボーン
439名無しさんの野望:03/09/25 01:50 ID:YTW9vTBf
きっと透明テクスチャのせいだよ
440名無しさんの野望:03/09/25 01:54 ID:YTW9vTBf
それか視界距離、最大まで伸ばしてみ
441名無しさんの野望:03/09/25 01:56 ID:GSBr+Vvc
>>432 日本人ってマニュアル読まなきゃ理解できにくいものはさけるからナー
あなたがある程度手ほどきしたサイトぶち上げてどこかの鯖で扱ってもらえば
間違いなく流行りますよ
442名無しさんの野望:03/09/25 02:17 ID:L2Cwt8dJ
>>438
preferencesでMax objectsを最大256に。
それと>>440氏の言うように視認距離を伸ばす。
奥のものよりも目の前の建物が消えちゃうようなら不具合だな。
GF4Ti4200でそんな症状はないけど。
443名無しさんの野望:03/09/25 02:44 ID:rTDTAkGW
>>412
過去ログ読めとかいってる奴死ね
 もうあほかと馬鹿かと87スレも過去スレ読めと?
444名無しさんの野望:03/09/25 02:46 ID:fZF3tPjH
なんで9回連続でspecial op fireできるの!?
もーいい加減にしてyp
445名無しさんの野望:03/09/25 02:47 ID:fZF3tPjH
ゴバクシタ・・・MPがやってくる!怖いよママ!!
446名無しさんの野望:03/09/25 02:52 ID:L2Cwt8dJ
>>443
4,5スレざっと拾い読みしてみたらいいじゃん・・・概要を掴むために。
そんなに時間がないなら別だが。カリカリしなさんな。
質問には誠意に相応な誠意で答えます。
447名無しさんの野望:03/09/25 02:57 ID:DJVwVG5b
ISDNなのでまだDL終わらない
てっか公式の鯖なんか安定してないなぁ…
CWCとレジの体験版も落としながら今日は寝ようかな…
448名無しさんの野望:03/09/25 03:02 ID:YTW9vTBf
>>446
たまにはそんな日あってもいいよねぇ

http://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030921024233.jpg
>休日は一日かけてサイクリング…

こんな日はツライカモ…

>>447ツライね
449名無しさんの野望:03/09/25 03:09 ID:DJVwVG5b
と、思ったらDL完了!
残り時間だけ見て2時間とかあったもので、
転送速度上がったらすぐ完了ですた
では体験してきます
450名無しさんの野望:03/09/25 03:51 ID:mqh80eP0
sake鯖でCTIこないだやってたよ。
決着までに2時間半かかった。
451名無しさんの野望:03/09/25 04:06 ID:DJVwVG5b
Skirmishはなんとかクリア
Umbushむずかすぃ…
452名無しさんの野望:03/09/25 04:12 ID:tKq1Lia0
アンブッシュはhoudenならなんとかm16だけで全滅させられるだろ。
その先の街は拾ったRPGをウリエルや敵兵の集団に遠くからぶっ放すんだよ。
453名無しさんの野望:03/09/25 04:24 ID:tKq1Lia0
つうか、CTIが一番OFPの面白さを最大限に生かしたミッションじゃないだろうか。
戦略的要素があって、一つの島を丸々舞台にしてるし。
適当に街を占拠してリソース溜めて、小屋で部下や乗り物生産して
敵のHQ探し回ればいいだけだし。
commander以外は別に説明書読まなくても馴れればすぐ理解できるシステムだし。
デスマッチやCTFなんて他のFPSで幾らでもできるだろ、って感じで避けてるんだが。
454名無しさんの野望:03/09/25 04:34 ID:Q6jW6tCO
CTIっつうのは、どこで手に入るのですか?
やってみたいなあ。
455名無しさんの野望:03/09/25 04:39 ID:YTW9vTBf
456名無しさんの野望:03/09/25 04:48 ID:tKq1Lia0
eyeとかの鯖検索ソフトで、MFCTIとかWGCTIって募集してるゲームに入って
開始すれば勝手にDLしてくれるよ。
ちなみにマルチプレイ専用ミッションだから、シングルでやっても、死んだ後復活してくれないので
意味なし。

http://f13.aaacafe.ne.jp/~dygofp/index.php?CTI%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

ここに日本語でctiの説明があるから読んで、取りあえずここから落としてシングルでやってみてよ。
457名無しさんの野望:03/09/25 04:58 ID:MAp4PVkJ
その規模を20人くらいでやったってほとんど誰にも出会えないんじゃないだろうか
458名無しさんの野望:03/09/25 05:02 ID:MAp4PVkJ
と思ったら一人一部隊持てるのか
面白そう
459名無しさんの野望:03/09/25 05:02 ID:tKq1Lia0
CTIの面白さは敵との戦闘じゃなくて、森の裏とかに隠されてる
敵の陣地を苦労してハッケソした瞬間が最高なんだよ。
その築かれた陣地をヘリで攻撃する時も最高。
まあ基本的に出会いにくいけど、街の奪い合いゲームだから、
そこでばったり遭遇して戦闘する事もある。
460名無しさんの野望:03/09/25 05:03 ID:Q6jW6tCO
>>455 456
dクス
さっそくやってみます。
461名無しさんの野望:03/09/25 05:24 ID:YTW9vTBf
昔やったこと有るけど453の言う通りOFPの面白さを最大限に生かしてる
何処に居るか分かんないが拠点制圧、占拠、防衛で成り立っているので必ず交戦する羽目になるし
救援専門の奴、支援砲火専門の奴(自分は街を死守)が居たりで楽しかった。
外国人ばっかで言葉通じなかったがジープで救出しに来てくれた時は感動した
で、4時間たって長期戦の為か敵の参加者大分落ちて(辞めた?)島制圧しこれから殲滅しよう
とした矢先HQ(BMP)壊され負けたたった1人のOPによって…
462名無しさんの野望:03/09/25 06:01 ID:YTW9vTBf
さんをつけろよデコすけヤロウ
463名無しさんの野望:03/09/25 06:02 ID:YTW9vTBf
453さん
464名無しさんの野望:03/09/25 06:20 ID:Q6jW6tCO
CTIっつーのは、つまりOFPでコマコンするって事でファイナルアンサー?
465名無しさんの野望:03/09/25 07:30 ID:tKq1Lia0
コマコンとはなんだろう。
さっきのサイトにも書いてある通り、FPS視点のRTSもどきをOFPでやる形になるので、
その手のゲームが好きなら嵌れると思うが。
466名無しさんの野望:03/09/25 10:04 ID:fL50RIZL
467名無しさんの野望:03/09/25 10:17 ID:Q6jW6tCO
>>465
判りにくくてスマソ、コマンドアンドコンカーの事です。
CTIはマルチプレーのみなのかな、WGCTI Everon - 1.21 をシングルで遊んでるんだけど、
自分以外のチームを動かせないのですが・・・
468名無しさんの野望:03/09/25 10:21 ID:n/+hNr2l
OFPでは常套手段だがな。>RPGで乗員降車前のヘリを撃ち落す
469名無しさんの野望:03/09/25 10:40 ID:gEjUVmNy
>>448
なんでみんな448の写真のレスが無いか分らん。。スゲーよ スゲー。土手の雰囲気ばっちりじゃん。
超期待!BOH最高のMODになりそうじゃん。
470名無しさんの野望:03/09/25 10:54 ID:89Gc/Q4a
04年初めにリリースだそうです。
http://www.dfmax.com/jointoperations/main.htm
471名無しさんの野望:03/09/25 10:55 ID:Q6jW6tCO
>>448
右下の、桜中学?
472名無しさんの野望:03/09/25 11:19 ID:7f+iGEKd
OFPのエンジソはそもそもHLみたくMOD作るようには出来てないからね
OFPMODは糞重くてマルチには向いてないのでシングルでシコシコやるのなら
問題ないけど。
473名無しさんの野望:03/09/25 11:55 ID:a+/3Y0so
中古ソフトはやめたほうがいいですよね?
474名無しさんの野望:03/09/25 12:16 ID:JAaLGIlf
ネット対戦するなら中古はやめておいた方が良いですよプレジデンテ
475Y:03/09/25 12:31 ID:qDYUXRlw
美少女中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!!
ここまで美少女だと興奮しちゃう… (´Д`;)ハァハァ

http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
476名無しさんの野望:03/09/25 13:58 ID:tKq1Lia0
>>474
トロピコ?
477名無しさんの野望:03/09/25 14:40 ID:OWZY9i77
>>469
作者光臨(w
478名無しさんの野望:03/09/25 15:20 ID:lB4NMUxZ
今のバージョンは知らないけど昔のCTIなら一人でも遊べたよ
RTSも最近のものでは一人で遊べたと思う

しかし指令官のお仕事が忙しくて基地に籠りきりになっちゃうの罠
479名無しさんの野望:03/09/25 15:42 ID:XZQpBFNu
>>478
そ、その一人で遊べるRTS教えてくだささい
ひ、一人でそんなんしたいです
480名無しさんの野望:03/09/25 15:50 ID:9Aw7AIEt
>>453
時間と人数がいないとできないだろ。
てめーみてーな暇人ばっかりじゃないんだよ(ゲラプ
481名無しさんの野望:03/09/25 15:51 ID:fL50RIZL
482名無しさんの野望:03/09/25 16:07 ID:lB4NMUxZ
>>479
入手先忘れちゃった。ごめん

でもマルチでRTSとかやってる鯖に行ってプレイしてくればミッションファイルがOperationFlashpoint\MPMissionChache(だっけ?綴あやふや)にはいるから、それをMPMissionsフォルダに移せば一人だけでまったりと遊べますよ

CTIもRTSも、自分以外を全員AIにしちゃえば勝手に作戦行動してくれたと思う
483名無しさんの野望:03/09/25 16:09 ID:XZQpBFNu
>>482
即レス感謝!!
ヤッテミマス
484名無しさんの野望:03/09/25 16:47 ID:pLOCchCZ
485名無しさんの野望:03/09/25 16:49 ID:FSK2AoLF
>>467
MGCTIはオンライン専用だった気が
MFCTIためしてみれ

時間ないって言うけど鯖側がつき一回、土曜の何時からCTIしますよーとかイベント形式にしたらいいんでない?みんな予定組めるし
486名無しさんの野望:03/09/25 16:58 ID:NUQwMFvE
ローカルの鯖を立てて、それでやればいいじゃん
487名無しさんの野望:03/09/25 17:21 ID:tKq1Lia0
>>480
自営業なので、忙しい時意外普段時間が余りまくってますがなにか?
488不況だけど:03/09/25 17:27 ID:NUQwMFvE
>>487
お客さんいっぱいくるといいね
489名無しさんの野望:03/09/25 17:33 ID:tKq1Lia0
>>488
ありがとん
490名無しさんの野望:03/09/25 17:38 ID:JhpDEKM4
>>488
とりあえず二等自営業と名乗るべしw
491490:03/09/25 17:40 ID:JhpDEKM4
ゴメン>>489だった
492名無しさんの野望:03/09/25 17:52 ID:mORQOMhe
>>479
これ?一人で遊べるRTS。ていうかマルチできん。
http://www.muranon.com/of/index.shtml
493名無しさんの野望:03/09/25 18:56 ID:FSK2AoLF
>>486
ローカル鯖じゃ後半激しく重くなってゲームにならん
494名無しさんの野望:03/09/25 20:33 ID:YTW9vTBf
>>469
448の写真はBOHとは無関係。
495名無しさんの野望:03/09/25 20:47 ID:YTW9vTBf
で自分の作品を褒めて貰いたいと?

496名無しさんの野望:03/09/25 20:54 ID:YTW9vTBf
497名無しさんの野望:03/09/25 20:54 ID:fL50RIZL
さてプラトーンでも観るか。
498名無しさんの野望:03/09/25 21:22 ID:LF7CVl5D
   (  http://slyellow.fc2web.com/ )
 (\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\)
          ヽ(´ー`)ノ < 来てね〜ヤニヤニ
           (  へ)
499名無しさんの野望:03/09/25 22:08 ID:XRs0z+ft
CTIにもMFとWGがあるんだけどどういう違いがあるの?
それとアドオンを要求するのもあるみたい。
マルチでアドオン要求する必要があるCTIやっているところある?
500名無しさんの野望:03/09/25 22:29 ID:3VrDHRnF
INQ 落ちてるぞ?置き換えってINQ_MOD.zipいるんでしょ?
どっかにありませんかね?
501名無しさんの野望:03/09/25 22:42 ID:JhpDEKM4
>>500
かなり前からその状態。File frontあたりにないかな?
OICWとNVGもセットでうpろうか?
502名無しさんの野望:03/09/25 22:49 ID:/AzZssUm
プラトーン終了
503名無しさんの野望:03/09/25 22:58 ID:AX1X7v7y
吹き替えは苦手だ
504438:03/09/25 23:07 ID:yDb5nMda
>>439・440・442
レスありがd。試してみようと思って起動したら治ってた・・・・????
昨日は再起動してもダメだったのにナゼ? 治ったからイイけど
百式氏のBattle Field・・・・重いッス (;´Д`) やっぱCPU1.5Gだとダメぽ
505名無しさんの野望:03/09/25 23:09 ID:gEjUVmNy
日本語訳に時代を感じた(w
506名無しさんの野望:03/09/25 23:34 ID:ay5IEx58
画像掲示板にバカが一匹寄生した模様。早く削除されないかな。
507名無しさんの野望:03/09/25 23:52 ID:ExppRUJr
そいつ、ここやエディタ板にもいるやつだよ
508名無しさんの野望:03/09/25 23:55 ID:fL50RIZL
野外炊具氏のは面白い試みではあるな。
ただ、単なる四角い箱だけってのは味気ない。それにテクスチャ描きは、一番手間で難しい部類だし。
ともあれ、炊具氏はBOHメンバーとして活躍したいなら、彼らと合流すればいいのに。

>>506
川の向こうでキャンキャン吠えている野良犬なんてほっとけほっとけ。
509名無しさんの野望:03/09/26 00:17 ID:NAyx/2Lt
犬飼いたいけど
マンションだからな
軍用犬って高い?
510名無しさんの野望:03/09/26 00:27 ID:ml+uzAtl
日本の街並みが完成したら北海道にこだわる必要なくなるね。
511名無しさんの野望:03/09/26 00:27 ID:P3SYiXeK
>>501
さんくす、OICWとNVGはみっけたよ
でもFilefrontあたりもINQ_MODはデリ?られてたね
やっと公式板からミラーみつけて落として置き換えた、なかなかカコイイ!!!
512ヘタレ:03/09/26 00:37 ID:inFKk0GL
確かに、ただの箱なら軽そうだ
道路・ガードレールまで作ってあるんだから・・・
513名無しさんの野望:03/09/26 00:42 ID:m0q4dvJZ
この際ばとるオーバーじゃぱんとか東京とか広島にしたほうが知名度抜群じゃないか
514名無しさんの野望:03/09/26 00:43 ID:UI1RK0qS
>>512
ただの箱だからという理由で大幅に軽くなるわけではないよ。
大きくて同じ面積を埋めるのに数が少なくて済むから軽くなるだけ。
エディタスレの市街戦関係のレス参照。
515名無しさんの野望:03/09/26 00:54 ID:qdlTEkaO
>>510
あれ?
北海道!北海道!北海道!北海道!北海道!まんせーーーーーー!
言ってなかったかお前w

笹がどうとか、瓦なんか無いとか
BOHのSSに瓦屋根が写っちゃってるぞ。
作者にあんなもんはねーんだよ。ボケ!って
文句言って濃いよw 剥げ藁
516ヘタレ:03/09/26 01:25 ID:inFKk0GL
街中のミッションやったけど・・・ダメポ・・・
壁の中から露助がニュウッと出てきた
517名無しさんの野望:03/09/26 02:19 ID:Ng/Ptba/
>>516
ヘタレ・・・がんばれ・・・へたれ・・・がんばれ
518名無しさんの野望:03/09/26 04:11 ID:KCIEfODd
INQ_MODをどなたかアップしてください。
519名無しさんの野望:03/09/26 05:08 ID:YLm57XD6
>>516
そこを改善しエディタ板に登校せよ ヘタレ!!
520名無しさんの野望:03/09/26 11:09 ID:kbxV9YOP
>>499  >>456さんが張ってくれてるところはちゃんとみておいで
日本のホストでCTI扱ってるところはDYGとTWKくらいかな?

ところで北海道な人大丈夫? 地震は怖い(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((


521名無しさんの野望:03/09/26 11:39 ID:hCYXcV+p
Trinity Island 2.0
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=f28bf4471f949eb53a324b6e83772084;act=ST;f=4;t=34095

>>518
ほい。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ba43e8548655.zip
大丈夫だと思うが、一応ウィルスチェックとか、自己責任でやってくれよ。
522名無しさんの野望:03/09/26 11:54 ID:/jZCSo+l
523名無しさんの野望:03/09/26 12:12 ID:Rg4ws2LJ
BOHは元ネタがあるから北海道なんだぞ?
524名無しさんの野望:03/09/26 12:20 ID:ml+uzAtl
次は北朝鮮の町も作って欲しい
525名無しさんの野望:03/09/26 15:41 ID:nsLfbqhA
?? 1.93出た?
526名無しさんの野望:03/09/26 15:43 ID:wI4lbFSQ
THW KOREA WARU38度線は燃えているか
北朝鮮の発射した核ミサイルがソウル、東京、ロスに向かって放たれた
全て回避できたが、人民軍は板門店を突破、米韓軍も抵抗されるが、爆撃が使えず
人海戦術と将軍のカリスマ性に押されソウルを占領される
そこで自衛隊が1個師団を向かわせた
日米韓対北朝鮮の壮絶なる迫撃戦が始まった
527名無しさんの野望:03/09/26 16:25 ID:Ng/Ptba/
>>526
528名無しさんの野望:03/09/26 17:32 ID:/icdTOQO
>将軍のカリスマ性に押され

無理すぎ。藁
529名無しさんの野望:03/09/26 17:33 ID:VY2xdOxE
米本土に核ミサイルを使った時点で北朝鮮は瓦礫の山。
よって糞。
530名無しさんの野望:03/09/26 18:05 ID:zuu8Yn51
朝鮮半島ものなら
BOHの源文つながりで「第二次朝鮮戦争」という良いプロットがあるが。

北朝鮮が奇襲侵攻、日韓は米軍の介入を求めるが
ヘタレ民主党政権は北の核攻撃を恐れ、反撃を見合せ。
核ミサイル破壊に乗り気でない韓国に業を煮やした
日本は非公式特殊部隊オメガをミサイル狩りに投入する・・・
その間も一進一退する戦線、米軍の介入はいつか?
531名無しさんの野望:03/09/26 19:07 ID:hCYXcV+p
そういや北鮮MODはあるけど、南鮮MODは無いな。
532名無しさんの野望:03/09/26 19:22 ID:w4LzEZqb
>531
全部代用品があるもん。
BDU>ウッドランド
K1A1>M1A1
小銃>FNC
機関銃>ミニミ
   ・
   ・
   ・

北も代用品は山ほどあるが・・・
533名無しさんの野望:03/09/26 19:22 ID:NAyx/2Lt
ウリジナル
534名無しさんの野望:03/09/26 20:30 ID:rb3sFEh3
で、クッシーのマシンはシャッコンシャッコンしたのか?
535名無しさんの野望:03/09/26 20:34 ID:+/n4XWXs
ちょ、ちょっと待って、流れが分からない。
536名無しさんの野望:03/09/26 20:47 ID:+/n4XWXs
ちょ、ちょっと待って、
百式さんは第三者プロジェクトの人だったの?
だとしたら大問題だよ。(AA略)
537名無しさんの野望:03/09/26 20:55 ID:+nv3zVbg
(゚Д゚)ハァ?
538名無しさんの野望:03/09/26 20:58 ID:jaoph/V+
>>536
おい、いまさら何を混乱しているんだ?

でもマジな話、百式さんはBOHスタッフからC-1製作を依頼されてるわけだから、
完成したらスタッフ入りと見て間違いあるまい。しかしそれ以前にリリースされていたものが
どういう扱いになるのかはわからない。これはBOHスタッフの判断にかかっているわけだが
539名無しさんの野望:03/09/26 21:01 ID:+/n4XWXs
BOHの掲示板に第三者プロジェクト(?)って疑惑が…
540名無しさんの野望:03/09/26 21:07 ID:Ng/Ptba/
2分待って
541名無しさんの野望:03/09/26 21:11 ID:+/n4XWXs
まだー
542名無しさんの野望:03/09/26 21:15 ID:+nv3zVbg
13分待って
543名無しさんの野望:03/09/26 21:18 ID:+/n4XWXs
まって!今から>>544 が何か言うらしい!!期待age
544名無しさんの野望:03/09/26 21:20 ID:VSfGJ004
*=3 プスー
545Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/09/26 21:21 ID:4AA66EFt
( ´・ω・`)つ 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
まあみなさんお茶でもどうぞ。
546名無しさんの野望:03/09/26 21:21 ID:+/n4XWXs
>>544 を無視して次の話題
547名無しさんの野望:03/09/26 21:23 ID:Ng/Ptba/
とりあえず待って
548名無しさんの野望:03/09/26 21:26 ID:hCYXcV+p
>>544
クソ、>>540-544の流れ、つい笑っちまったぜ。今回は俺のMAKEだ。
549名無しさんの野望:03/09/26 21:48 ID:f0bGkYhV
今日は朝までの日か
550名無しさんの野望:03/09/26 21:50 ID:NAyx/2Lt
2ちゃんが朝まで?
551名無しさんの野望:03/09/26 21:54 ID:+/n4XWXs
ちょっと待って、>>471どんな学校か分んなくてぐぐってたんだけど
http://www.tbs.co.jp/kinpachi/images/world2_1.gif
この母親、みうらじゅんに見えるけど、あんたどう思ってるわけ?
552551:03/09/26 21:59 ID:itmGp2nA
じゅん本人です。

うちの近くに桜中学(のモデルになったとこ)があって、
土手のすぐ横にある中学で、スクリーンショットにクリソツなんだよ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
553552:03/09/26 21:59 ID:itmGp2nA
名前欄471の間違い_| ̄|○
554名無しさんの野望:03/09/26 22:04 ID:+/n4XWXs
553さんね、じゃあ聞くけど、じゅん本人だから金八MODきぼんだと
あんたこうう言いたい訳だ、だとしたら

桜中萌ッ斗キボンに1票以上
555名無しさんの野望:03/09/26 22:24 ID:rlwZCyLk
ここの住人で原作のBattle Over Hokkaido読んだこと無い人っている?
556名無しさんの野望:03/09/26 22:26 ID:SJuvGrF6
>>555
557名無しさんの野望:03/09/26 22:32 ID:5kOtS8u6
>>556
読んどけ。今は「サムライソルジャー」という本の中に収録されている。
旭川買い物公園でロスケと自衛隊がドンパチしてるところなんて、地元住民の漏れなんかハァハァしちゃったよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418995048/ref=sr_aps_b_/249-6534853-7363538
558556:03/09/26 22:57 ID:SJuvGrF6
あちゃー、さっき本屋行ってきたところだ
今度、行った時に探してみるけど、
大きい本屋じゃないとなさそうだね。
559名無しさんの野望:03/09/26 23:15 ID:VSfGJ004
>>539
マジレスすると、百式さんはBOH掲示板で(@@)さんの許可を得た上でプロジェクトを進めたのだが。
560名無しさんの野望:03/09/26 23:16 ID:itmGp2nA
>>544
じゃああんたは3年B組でバトルロワイアルしろと、
こう言いたい訳だ。
「これからちょっと、腐ったみかんを取り(ry」
561560:03/09/26 23:17 ID:itmGp2nA
また名前欄間違えた_| ̄|○
>>554さんへのレスです。
562名無しさんの野望:03/09/26 23:21 ID:VSfGJ004
ところでおまいらピースメーカーは見たか?
563名無しさんの野望:03/09/26 23:28 ID:dTKET7mK
564名無しさんの野望:03/09/26 23:30 ID:KCIEfODd
INQ_MODでマルチやるとチートが出ますかね?
565名無しさんの野望:03/09/26 23:37 ID:XKQjI0cq
正直、爆発して欲しかった。
566名無しさんの野望:03/09/26 23:53 ID:J9GeuIyJ
FISでもCTIやっていくらしい。
ttp://ofpfis.mydns.to/mfcti/
567544:03/09/27 00:04 ID:ZeQ+F52K
>>560
*=3 プスー
568名無しさんの野望:03/09/27 01:11 ID:SsL8ltlb
INQ_MODとINQ_WeaponPuckをインストールしたらマップ画面が開けなくなって
ゲームごとクラッシュするようになりました。
ムービーが流れた後、リソースbinにロードマップがエントリーされていません
という主旨のエラーメッセージがでて、ミッションブリーフィングに入る前に
必ずクラッシュしてゲームが強制終了してしまいます。
CDから件のbinファイルを上書きしましたが全く改善されません。
やはり再インストするしかないですか?
569名無しさんの野望:03/09/27 02:01 ID:Tuy39ViL
(´-`).oOムービーって何のことだろう・・・
570名無しさんの野望:03/09/27 02:02 ID:YkhNN/3V
イントロのことじゃないか?
571名無しさんの野望:03/09/27 03:39 ID:AxGzT41o
鶴本直・まぶしいデス
572名無しさんの野望:03/09/27 05:15 ID:AxGzT41o
>>559さんちょ、ちょっと待って
名前欄無差別誤爆犯の彼の主張する3年B組精密再現アドオン(足立区)や、
さらば愛しきルパンよ(第155話)はBOH掲示板での許可制にするべきであると
あんたぁこう言いたい訳だ
じゃぁ聞くけど西部警察や万峰景号作ってる人達の救済のために
エデタ板で講習やるとか第三者プロジェクトは提案しないわけ?
573名無しさんの野望:03/09/27 05:24 ID:AxGzT41o
良い子の568さん!
追加アドオンやBINの書き換えは
RESホルダをコピーしてTESTMODなんかを作ると便利だぞ!
不具合出てもTESTMODホルダを捨てればOK!
起動時はEXEのショートカットを作りスイッチに -MOD=TEST(=コピーしたRESホルダ名)だ!
-の前にスペースを入れるのを忘れずにな (AA略)
574名無しさんの野望:03/09/27 05:28 ID:dZgLNH96
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!今572が何か言った!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
575名無しさんの野望:03/09/27 05:33 ID:AxGzT41o
   ,-;:;:;:;:;:;:;.、
  /;:彡;:;:;:;::;:;:|
  |;:'__、,,,..`i;:;|
 __し,/, ~`J'ノ <ちょ、ちょっと、小さい僕も使ってね!あんまり似てないけど!!
'~| V==y`/ `-,
 \ 下フ|    ~`
576名無しさんの野望:03/09/27 07:51 ID:Vc9wIOQC
3年B組精密再現アドオン(足立区)

さらば愛しきルパンよ(第155話))

( ・∀・ ) はにゃ?
577名無しさんの野望:03/09/27 07:54 ID:dZgLNH96
   ,-;:;:;:;:;:;:;.、
  /;:彡;:;:;:;::;:;:|
  |;:'__、,,,..`i;:;|
 __し,/, ~`J'ノ <ちょ、ちょっと待って ! 話が飲み込めてない>>576が何か言った ! !
'~| V==y`/ `-,
 \ 下フ|    ~`
578名無しさんの野望:03/09/27 09:00 ID:qbPGFpti
http://www5.ocn.ne.jp/~ofpsouko/
暇つぶしミッション

http://www.mapfact.net/1152.html
SPEED等色々

http://www.munchstudios.wz.cz/news.htm
潜入ミッション

http://www.geocities.com/spankygmaster/index.html
キャンペーン多し
(BHD、SWAT、1969Vietnam等)

579名無しさんの野望:03/09/27 09:09 ID:CIQDjCsD
<ヽ`д´>ニダニダ・・・
580名無しさんの野望:03/09/27 09:57 ID:MEvq0WOs
なんか楽しいヤツが一人いるな。

http://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=5105
おーこれは期待。
正直、時期は外れつつあるけど、秋の夜長にガクブルってのもいいかも。
581名無しさんの野望:03/09/27 10:19 ID:a077yl/+
ブレアウッチ・・・映画見に行こうと思ってやめたんだよな・・。どんなんだろ
582名無しさんの野望:03/09/27 10:53 ID:QUBLic9B
SWISSMODってMGが無いのとSIGがださいのがもんだいよね
583名無しさんの野望:03/09/27 11:24 ID:QFRx4HWE
>>578

これは漏れが前に貼ったやつです。
584名無しさんの野望:03/09/27 12:51 ID:EyMBDNN9
ID:AxGzT41oが何を言いたいのか分からない。。。
585名無しさんの野望:03/09/27 12:53 ID:Tuy39ViL
野外炊具に粘着してる愉快犯でつよ
586名無しさんの野望:03/09/27 13:01 ID:DNAE23LK
>>581
ブレアウィッチよりはパクられ元のジャージーデビルプロジェクトのほうが、遥かに出来がよくて面白い。
587名無しさんの野望:03/09/27 14:09 ID:QFRx4HWE
>>580


漏れは今、屋敷ダシューツ ミッション作ってマフ
588名無しさんの野望:03/09/27 15:09 ID:PgAXAI8L
百式さんのやつは、モデルを流用したから許可取ったんでしょ。

完全新規ならBOHチームがどうこう言う問題ではないでしょう。
589名無しさんの野望:03/09/27 18:32 ID:eMGgErNt
セットフェイスのhighdetailVER無いのですか?
590名無しさんの野望:03/09/27 20:10 ID:MEvq0WOs
そういやfaceテクスチャって256×256で固定?
591名無しさんの野望:03/09/27 21:37 ID:gAWpztJC
>590
2の乗数ピクセルの正方形ならなんでも良いんじゃない?
512x512のテクスチャを試してけど、特に怒られなかったし。
592名無しさんの野望:03/09/27 21:49 ID:U7V6tHY6
女性ユニットに任意のfaceテクスチャを貼る方法ないかな・・・?
593名無しさんの野望:03/09/27 22:29 ID:MEvq0WOs
>>592
残念ながらダメっぽい。
以前モー娘でやろうかと思ったんだけどね。
moves="CfgMovesMCWoman"にすれば、ポーズとかは女性になるかな?
594名無しさんの野望:03/09/27 23:09 ID:0lSsnvkp
どこかに、WW2のシングルミッションあるとこ
ないですか?
595名無しさんの野望:03/09/28 00:48 ID:BU/VenHR
>>592-593
O.pboを開いてみれば分かるけど、女性ユニット用のフェイステクスチャは兵士用のとは
レイアウトなんかが全然違っているので、兵士用のものは使えないよ。
オリジナルのものを使いたければ、config.cppで新たに定義してやる必要があるかも。
596名無しさんの野望:03/09/28 00:49 ID:3ytN2dy2
597名無しさんの野望:03/09/28 00:51 ID:VTBGMvsA
なんか面白いミッションないの?
なんか面白さとは別のものを追求した糞ミッションばかりのような気がする。
「オリジナルミッションを超えたユーザー作成のものが、毎日のように多数アップされている」
って謳い文句を真に受けてかったのに。
単に兵士を自衛隊にしたりレンジャー部隊にしてだけで、オリジナル&他のミッションの二番煎じ。
そんなんばっかだな。
598名無しさんの野望:03/09/28 00:52 ID:VTBGMvsA
こういう事いうと自分で作れとかいわれるんだろうけどね。
599名無しさんの野望:03/09/28 00:53 ID:z0nCgMib
( ´_ゝ`)フーン
600名無しさんの野望:03/09/28 00:54 ID:VTBGMvsA
どこに敵がどれだけいるかとかあらかじめ分かってる
自分で作ったミッションが、そもそも自分で楽しめる訳ねえし。
601名無しさんの野望:03/09/28 00:58 ID:pbPfQzfg
>>597
「なら自分で作れ」って言っていいでつか?
602名無しさんの野望:03/09/28 00:59 ID:BU/VenHR
>>597-598

エディッターで適当にユニットを配置して戦うのが一番面白かったりする罠。
603名無しさんの野望:03/09/28 00:59 ID:JmI3UIac
救出ミッション誰か作って〜〜
ヘリで激戦地の兵士を救出しに行くやつ
全員救出するまで10回ぐらい往復、
もちろん敵はヘリに向かってガンガン撃ってくるようにして
604名無しさんの野望:03/09/28 01:01 ID:LOMm7zxt
>>597は成績が悪く、体臭も臭いのでみんなから無視されてるのに気が付いている
605名無しさんの野望:03/09/28 01:10 ID:gPkIRpz9
おい、おまいら!このミッソン面白カコイイぞ!
http://www.ofpec.com/missions/mission_detail.php?ID=743

しかもプレイヤーはcivilianの女性というおまけつきだYO
606名無しさんの野望:03/09/28 01:15 ID:sHeD/Ypq
>>597
製品ミッションは潰した上で言ってるんだろうな。
イマジの投稿ミッションではOne Shot One Killが好きだ。
607名無しさんの野望:03/09/28 01:26 ID:MUUp5PSA
ミッションエディターでウィザード使って配置適当、街とか森とか含めて
保存して、エディタで適当にユニット変えながら遊ぶのが楽しい…。
608名無しさんの野望:03/09/28 01:29 ID:pbPfQzfg
ブラックホーク搭載のミニガンでハインドって撃墜できるかな、
あ、OFPの仲での話でね。
609名無しさんの野望:03/09/28 01:55 ID:84k7DpJw
Mi17のロケットでも撃墜できるから平気だと思われ。
610名無しさんの野望:03/09/28 02:01 ID:pbPfQzfg
>>609
dクス
昔アーケードにあった「ガンブレードNY」みたいなミッション作ったら
面白いかなーとおもって。
左右に銃座がある強襲ヘリコプター作らなきゃいけないけど。
611バレ注意:03/09/28 02:52 ID:DTnasJov
612名無しさんの野望:03/09/28 02:55 ID:DTnasJov
誤爆った
以後スルーで
613名無しさんの野望:03/09/28 03:16 ID:sILx6V7y
>>605
なんか、すげぇつまんなかったんだけど・・。
614名無しさんの野望:03/09/28 07:06 ID:OSZQkQdE
615名無しさんの野望:03/09/28 11:20 ID:yVC3/87Z
>>597
自分で作るミッションでも、ランダム性をかなり高めれば自分でも楽しめると思うよ。
ユニットの初期位置やWaypointは結構ランダムに出来るし
616605:03/09/28 12:28 ID:gPkIRpz9
>>613
そうか… 自分はOFPで高い建物がたくさんある空間が面白いと思ったのだが。
617名無しさんの野望:03/09/28 12:42 ID:srieUr0P
>>613
いや、これかなり面白いぞ
618名無しさんの野望:03/09/28 12:48 ID:3ytN2dy2
日本語で解説してくれてる、おもしろいミッションレビューサイトができないものか・・・
619名無しさんの野望:03/09/28 12:58 ID:iy1oNZuO
>>618
キミが作れば簡単じゃん(w
更新頻繁ならネ申扱いしてくれるよ。
面白くなければ速攻客来なくなって使い捨てだけどね。
620名無しさんの野望:03/09/28 14:35 ID:k6IT+K5S
ソ連側が主役の面白いミッションかキャンペーンない?
621名無しさんの野望:03/09/28 14:39 ID:GKxAWm6x
>>620
垢浜
622名無しさんの野望:03/09/28 14:43 ID:WDR/Y5U1
>605
これ、何をすればイイんだろ?
623名無しさんの野望:03/09/28 14:53 ID:nOxMBA4q
このスレ腐ってるよな、陰湿なオタクばっかで
624名無しさんの野望:03/09/28 14:54 ID:sG+QWOxm
昨日ジュラシックパーク見てて思ったけどOFPの広い野外でハンティング
できたら面白そう。トロフィーハンターとかなんか違うし。
625名無しさんの野望:03/09/28 14:56 ID:iy1oNZuO
>>624
ジープ乗り回してハンティングか。非日常が楽しめるな。
時々天然記念物撃ち殺してタイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!とか(ry
626名無しさんの野望:03/09/28 14:59 ID:x9MW1aY0
OFPで人間狩りしてればいいじゃん。
ハンテッドとか宣戦布告みたいな。
627名無しさんの野望:03/09/28 15:11 ID:2PQyRHIZ
ジュラシックパーク
いいね
628名無しさんの野望:03/09/28 15:31 ID:ZvCJ7ujC
デモの話で悪いんだけど
Ambushでブラックホークが迎えに来たとき、
その場で味方とパイロット殺すと自分で操縦できるんだけど
それで敵を壊滅させたらクリアになるの?

あとヘリを着陸する時のコツとホバリングのコツおせーてください
629名無しさんの野望:03/09/28 15:45 ID:DTnasJov
>>628
上の質問はやったこと無いから知らんが
下は高度と速度をしっかり見て
3人称視点で着陸すると楽
Z押し続けても直前でQ押せば墜落する事は無い
姿勢は安定させる

これくらいかな
630名無しさんの野望:03/09/28 15:56 ID:OSZQkQdE
>>628
シルカの方に飛んで行くとトリガーが働きクリア?になるはずです
でも何も起きなければ、そのまま…
631名無しさんの野望:03/09/28 15:59 ID:c0gd0573
632名無しさんの野望:03/09/28 16:02 ID:srieUr0P
>>631

ハイハイ
633名無しさんの野望:03/09/28 16:21 ID:ZvCJ7ujC
>>629
Thx!
やってみまふ
634名無しさんの野望:03/09/28 16:38 ID:LpNOye56
>>631
これ見て思い出したけどOFPに出てくるM2A2ブラッドリーとかAH64Aアパッチって
実際のものと比べて細部がかなり違うね
ハンヴィーも今使ってる奴じゃなくて初期タイプだし

BASの湾岸戦争ユニットまだかなぁ…
635名無しさんの野望:03/09/28 19:40 ID:GKxAWm6x
BOHcamopackの偽装機能、偽装つけて乗り物に乗ると一人称視点で偽装が表示される…。何とかならないかな?
636Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/09/28 20:30 ID:nWRrp5Lh
>>624
ttp://www.ofphunting.150m.com/
気長に待とう。
個人的には、FPSの中でも、OFPの銃の射撃の表現が一番好きです。

>>631
田宮のT55を作っている途中っす。
637名無しさんの野望:03/09/28 20:53 ID:ydGnBZt/
>>634
そりゃだって舞台が2003年じゃなくて、1985年だから
638名無しさんの野望:03/09/28 21:08 ID:w5eIhjlZ
ヨシノイドさんのミッション楽しめました。
639名無しさんの野望:03/09/28 22:00 ID:7bjbHFpH
メニュー画面がグリーンに(´・ω・`)

Pen4 2.4G
メモリ512MB
GeforceFX5600
DX9.0
パッチ 1.92β

ALT+TABで再起動もだめです。
このスレ良く見てからGeforceFX5600買えばよかった…
640名無しさんの野望:03/09/28 22:25 ID:MUUp5PSA
OFPの照準、いま遊べるゲームの中じゃ気に入っているけど…。
常に照準線が一直線で安定してるのは狙うのが簡単すぎてなぁ…。
銃本体もポリゴンで表現してフロントサイトとリアサイトをきっちり使いたい…。
641名無しさんの野望:03/09/28 22:30 ID:/xbs8b3Q
>>639
緑画面同好会へようこそ。
WinXP + GeForceFX 256MBメモリ + ユーザーアドオン
上の環境で緑画面同好会への入会資格が発生するようです。

解決法は、

・ Hardware T&Lをoffにしてみる
・ BIOSからAGP aperture sizeを32MBにしてみる

または、
1.res/addons/o.pboをunpboで解凍する。
"O"フォルダがres/addonsフォルダ内にできる。
2.元のO.pboを別の場所に移動する。
3."O"フォルダ内のconfig.cppとstringtableファイルを
res/addonsフォルダに移動する。
その後Oフォルダ(さっきのcppなどは含まない)をOFPのメインディレクトリに移動する。
4.新しく"O"フォルダをres/addonsフォルダ内に作成し、
config.cppとstringtableをその中に入れる。
5."makepbo"でconfig.cppとstringtableが中に入っている、
さっき作ったOフォルダを"O.pbo"に圧縮する。

なお、BISはこの問題をバグであると認識しており、
正式版1.92では修正されるとのことです。
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=d282f8830a4a19c318253a45e1a65d83;act=ST;f=3;t=32813;st=0
642名無しさんの野望:03/09/28 22:35 ID:xF05PIdM
TBSで今やっている『聞け、わだつみの声』見てる?
戦争に明け暮れて疲れたら、たまにはこういうストーリーもいいよね
643名無しさんの野望:03/09/28 22:42 ID:ZvCJ7ujC
>>633ですが
敵全部ヘリで殺せました
644名無しさんの野望:03/09/28 22:54 ID:84k7DpJw
>>642
見逃した_| ̄|○
予告みたいな番組でやってた中で防空壕を戦車が砲撃するシーンあったけど、
あの戦車結局なんだった?
M4には見えなかったんだけど。
645名無しさんの野望:03/09/28 23:00 ID:yVC3/87Z
>>642
シン・レッドラインだったかと
646名無しさんの野望:03/09/28 23:21 ID:J4uFwMug
リアルタイムにAIにWaypoint指示できたらいいのにね。
ヘリで自分がガナーになって目標上空を旋回させたいけどミッションでルート固定しとかないと
無理だし。

移動指示は一回に一ヶ所だから、目標上空で旋回させながら自分が機銃掃射するのが限りなく無理。
目的地上空に行ったらホバリングしちゃうもんな。

OFP2ではその辺改良して欲しい。
647名無しさんの野望:03/09/28 23:31 ID:uaNy/Msz
  || /=((  ))
  ||ァ 「____〕
  且. |_|. ´_ゝ`)
 匚|]|    /  すみません、1.93cパッチが出ましたのでちょっと通りますよ
  / | | /| |
   ̄ // | |
    U  U
648名無しさんの野望:03/09/28 23:47 ID:mMQYvYDQ
ウソツケ!
649名無しさんの野望:03/09/28 23:53 ID:7dtSLsC1
ネットログなんちゃれって奴?>1.93C
公式には載ってないね・・・謎
650 :03/09/28 23:57 ID:v8QUbKjd
いまさらな話だが、OFPはステルス系ミッションでも
派手な銃撃戦でもAIがバランス取れてていいね。
・・と他のどちらかに特化したFPSを色々プレイしておもた。
651名無しさんの野望:03/09/29 00:03 ID:MiEhS1de
>644
かの有名な角川61式(ブルドーザー改造)だ。
画面に出てきた時には、そりゃーもぉ違和感有りまくり w
軍板で祭りやってたよ。
652名無しさんの野望:03/09/29 00:05 ID:cf0YPZFx
てか、もんくたらたらの垂れ流し状態w
653名無しさんの野望:03/09/29 00:15 ID:VQePTopF
>>651
> かの有名な角川61式(ブルドーザー改造)だ。

ああ、角川61式か・・・懐かしすぎる。
俺の青春だった・・・
宮沢りえ最強!
654名無しさんの野望:03/09/29 00:17 ID:Bxxcxgd1
>>653
> かの有名な角川61式(ブルドーザー改造)だ。

ああ、角川61式か・・・懐かしすぎる。
俺の青春だった・・・
薬師丸ひろ子最強!
655名無しさんの野望:03/09/29 00:26 ID:WtZMJ8zd
BOHに61式きぼんとかほざくなよボケ。
656644:03/09/29 00:27 ID:Yf8NeCk7
>>651
61式だったね。書き込んだ後テレビつけたら程なくそのシーンだたよ。

まあ、なんだ。M47がTigerIIだったりする映画もあるわけですし……
657名無しさんの野望:03/09/29 00:32 ID:sDWHKM/u
トラックにハリボテとか……
658名無しさんの野望:03/09/29 00:41 ID:VQePTopF
そりゃ米側に角川61式があったら勝てるわけない罠
659639:03/09/29 00:47 ID:XSKrDdaN
>>641

詳しい説明ありがとう。
BIOSで変更しても変わらなかったので、pboを解凍してやってみました。
が、圧縮ソフトが見つからなかったので5,の段階で放置。
しかしそのまま起動したらいけました。
660名無しさんの野望:03/09/29 00:49 ID:WtZMJ8zd
>>659
CZで"Make PBO"で検索しる。
661639:03/09/29 00:52 ID:XSKrDdaN
やっぱりだめでした。
レジスタンスの方がミッション選んでもスタート画面に戻る…
662639:03/09/29 00:54 ID:XSKrDdaN
>>660
ありました。再度やってみます。
663名無しさんの野望:03/09/29 00:59 ID:IBF3mNBE
反戦ドラマか
664639:03/09/29 01:07 ID:XSKrDdaN
OKっぽいです。>>660さんくす。
ただ>>641のやり方でconfig.cppが無かったので変わりにconfig.binを使ったのが
悪かったかどうか…。
665名無しさんの野望:03/09/29 02:50 ID:WtZMJ8zd
ヨシノイドのBOHcamopack版きぼんぬ。
666名無しさんの野望:03/09/29 07:40 ID:sDWHKM/u
JetRangerキター
でも今バグ修正中。
ttp://www.btinternet.com/~martins.addons/AirCraft.html

>>665
ただでさえ重いヨシノイドミッションがさらに重くw
667名無しさんの野望:03/09/29 13:14 ID:4DAAEHBZ
昨日、不審船見てきたわけよ。今月までの展示って聞いてたから。
実際は、来年まで見られるようになったんだけどさ。
船の展示とは別に、なぜか青函連絡船の船内に備品の展示があってさ、
両方見てきたわけ。船の方には14.5ミリ機関砲とかあって、銃身の短さ
が気になって仕方が無かったんだけど、問題は備品の方。
AKとか無反動の展示の隅にさ、PKがあったのよ。PK。ロスケのやつね。
でやたらでかくて重そうなの。なんか40`以上ありそうで、予備の銃身なんかも
あって、鉄製箱の弾入れもあって物凄く重そうなの。こんなの担いで、俺みたいな
野郎がタバコふかしながらクーラーの効いた部屋でキーボードのEとか押しつづけて
全力疾走させられるPCの中のロスケはたまんないなーって思った。
668名無しさんの野望:03/09/29 13:20 ID:ohMGBpZ5
>>667
実際に自衛隊の64式だってもってE走りみたいに走ったらたまらんぞ
担いで歩いてるだけでも捨てたくなるってーのに
669名無しさんの野望:03/09/29 13:21 ID:avLXCCTQ
>>667
40kgも無いよ。10~15kgぐらい。
ただ弾薬の重量も馬鹿にならないから、機関銃種の弾薬はみんなで分担して持つのが普通。
映画版BHDのコーヒー係も弾薬運びを命じられている。
670名無しさんの野望:03/09/29 13:21 ID:0HgJu46j
うわっ偶然!
俺も昨日不審船見てきたのよ
うちから船館近いからさ、昔はぐるぐるしてたけど
あの辺もすっかり変わっちまったなぁ
671667:03/09/29 13:27 ID:4DAAEHBZ
いま、その時の写真を見ていたんだが、RPG−7の弾が映っていて火薬を
抜いた痕跡が無い。携帯地対空ミサイルの弾は分解痕があるのに、、、、

>>669
そんなに軽いんですか。写真見ても重そうです。
672名無しさんの野望:03/09/29 13:31 ID:avLXCCTQ
40kgと言ったらブローニングM2マシンガンが45kg程度(17kgの三脚を除いて)だね。
つまり40kgというのは人が持ち歩くような重量じゃないのよ。
ちなみにM249SAWは僅かに7kg弱。
673名無しさんの野望:03/09/29 13:39 ID:tDVpsocy
>>666
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/martin-bell1.jpg

うわ、このコクピットマイクロソフトフライトシミュレータのまんまパクリじゃん。w
674名無しさんの野望:03/09/29 14:22 ID:breeqNn2
>>667 ワロタヨ。

PC内のろすもハァハァ。
675名無しさんの野望:03/09/29 14:47 ID:Yf8NeCk7
>>667
自分の場合、PC内のヤンキーであろうとPKで全力疾走させてる……
676名無しさんの野望:03/09/29 15:47 ID:BO3lOmoV
>>673
文句言う前にお前もなんか一個くらい作ってみろよ。w
677名無しさんの野望:03/09/29 16:07 ID:IZfGspCU
>>673
単なる1個人のファンAddonだから別にいいじゃん。
678667:03/09/29 16:46 ID:4DAAEHBZ
錆びだらけPKとRPG-7の弾
http://busitu.com/up/img-box/img20030929164446.jpg
http://busitu.com/up/img-box/img20030929164509.jpg
RPG-7は弾頭の処理をしていないように見えて、怖いです。
679名無しさんの野望:03/09/29 17:13 ID:BxLEKEiv
>>676
手抜きとかそんなんじゃなくて、著作権のことを言いたいのでは?
680名無しさんの野望:03/09/29 17:26 ID:PPn034FK
>>673
女性のパイロットは何処に行ったと俺は聞きたい。
681名無しさんの野望:03/09/29 17:30 ID:XJxVSnqZ
MFCTIのマニュアル、原書自体読みにくいから
そのまま和訳しても読みづらいだけかもなー
682名無しさんの野望:03/09/29 18:32 ID:Bxxcxgd1
40Kgつったら米一袋だぞ……軽機の重さじゃないときづけ(w
まぁでも走るのにつらい重さであるには変わりないが。
683名無しさんの野望:03/09/29 18:51 ID:yMtCr8IS
火薬抜きぐらいしてるだろ
684名無しさんの野望:03/09/29 19:44 ID:4V1erYpP
>>682
米一袋で普通連想するのはせいぜい10Kgか5kgのやつだ。例えが良くない
米俵一俵とでも言いたかったのか?
685名無しさんの野望:03/09/29 19:48 ID:PPn034FK
米俵一俵=60kg
ぐぐってきますた。
686名無しさんの野望:03/09/29 20:27 ID:IBF3mNBE
>>678
もしかして物質住人?
最近このスレで
物質.comのアプロダみる
687名無しさんの野望:03/09/29 20:29 ID:JZKXJRIR
小学校高学年一人分くらいか?>40kg
688667:03/09/29 20:38 ID:4DAAEHBZ
>>686
いえ、>>611見てそのアプロダを使いました。最初子猫専用にうPして速攻削除。
すんげー違和感ありました。

>>678のPKみて予備の銃身と外れてない肩当いれたら40`位ありそうに見えるんだけどなー。
全部鉄よ鉄。機関部は空洞が大いんだろうけど、銃身なんて7.62_の穴があるだけで比重7超
の鉄ですよ。って現地でみながら思った。予備弾のスチールケースに弾が入っているのを想像
したら、Eキー一つで走らされてるロスケがかわいそうになりました。
689名無しさんの野望:03/09/29 20:43 ID:4V1erYpP
なんにしてもこんなん持ってんのが日本海沿岸にうろついてるつうのは
690667:03/09/29 20:47 ID:4DAAEHBZ
>>689
もっと恐ろしいもんもありました。14.5_です。

http://busitu.com/up/img-box/img20030929204556.jpg
691名無しさんの野望:03/09/29 21:20 ID:BBJbCzb1
692名無しさんの野望:03/09/29 21:21 ID:XFhY+KwY
件名      テロリズムに対する資金供与の防止に関する国際条約の締結について承認を求めるの件(条約第9号)

賛成会派    自民、民主、公明、自由、共産、保守 
反対会派    社民 

http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/gianrireki/154_154_joyaku_9.htm
693名無しさんの野望:03/09/29 21:25 ID:sDWHKM/u
>>691
SATイラネ
特殊作戦群があるじゃないか。
694名無しさんの野望:03/09/29 21:39 ID:4Rjiw5Bx
(・∀・)米一袋つったらな30.3Kgの事をいうんだよ!米食ってんのかYO!
695名無しさんの野望:03/09/29 22:16 ID:4V1erYpP
どんな大家族だよ お前んとこ
2人とか3人とかしかいないのにそんなにでけえの買わねえよ
無くなる前に古くなっちまうわ
業者じゃ有るまいし
696名無しさんの野望:03/09/29 22:21 ID:Y9Cy09zr
日本人失格じゃ!
697名無しさんの野望:03/09/29 22:21 ID:BBJbCzb1
>>695
かっぺの百姓がオラの出番だとばかりにしゃしゃり出てきてんだろ。(・∀・)ホットケ
698名無しさんの野望:03/09/29 22:26 ID:cf0YPZFx
>>692
思ったんだが…社民、もう左翼とかって言うより反動主義者っぽいな。
しぃたんはなんか普通だし。
699名無しさんの野望:03/09/29 22:43 ID:kFHmmImW
>>698
同意しないでもないが、政党の話までするなら板違い
700名無しさんの野望:03/09/29 23:26 ID:AisKrs5G
40`なんかたいしたことないよ。ガリガリの日本兵ですら60`の荷物担いで
中国大陸横断してたんだから。
701名無しさんの野望:03/09/29 23:39 ID:sDWHKM/u
てか、OFPでセカンダリで背嚢とかできんかな?
いわゆる歩くAmmoBoxみたいな感じで。
携帯できる武器弾薬は増えるけど、移動速度とスタミナに影響がでるようになる……ムリか。
702ふしあな様@バイク板 ◆CD125TU9oE :03/09/29 23:57 ID:qYewiJok
>>678
>>690

写真を見ると、とてもひどく腐食しているようですが、
不審船が沈められてから、引き揚げられたときまで
数ヶ月だったと思うのですが(違いましたっけ)

そんなわずかの期間で、こんなにひどくなってしまうのでしょうか。
やはり北○の粗悪な材料・加工技術だからこんなになったのでしょうか?
703名無しさんの野望:03/09/30 00:02 ID:2bn93Cn/
BASの作ってる島すげー。ビデオでてるんで見てください。
704名無しさんの野望:03/09/30 00:28 ID:3oaXJVMz
  || /=((  ))
  ||ァ 「____〕
  且. |_|. ´_ゝ`)
 匚|]|    /  すみません、1.93cパッチが放置されましたのでリンク張っときますよ
  / | | /| |   ttp://agsf.clanzone.at/cmpro.integration/cmpro.ext/download_open.php?data=m1_url&id=25
   ̄ // | |
    U  U
705名無しさんの野望:03/09/30 00:44 ID:kMGlwS/3
>703
たしかにスゴイ出来だ・・・ アフリカ(?)の小国に投入された米軍特殊部隊VS民兵
激しく燃える(;´Д`)ハァハァ
でも、これ激烈に重いんじゃないのか??
706名無しさんの野望:03/09/30 00:47 ID:2bn93Cn/
視認距離をさげるか・・・
熱帯ぽいから湿気で先がかすんでいるんだって自分に言い聞かせて。
707名無しさんの野望:03/09/30 00:53 ID:sObcWfPZ
708名無しさんの野望:03/09/30 01:09 ID:LfYSP0LS
>>703
再生されないんですけどどうしたら良いでしょう?こーデックが必要なんでしょうか?
709名無しさんの野望:03/09/30 01:16 ID:q7qVrSks
>>703
一瞬違うゲームかと思った
710名無しさんの野望:03/09/30 01:16 ID:sObcWfPZ
>708
Windows Media 9は入ってる?
711名無しさんの野望:03/09/30 01:25 ID:2bn93Cn/
703です
>708
winampが必要かな。
BASのサイトにリンクがあったような気が。
もしくは710の言うようにメディアプレイヤー9使って見れるとおもいます。
comingsoonってことは今週中には完成するのかなあ。
712名無しさんの野望:03/09/30 01:29 ID:F6q2PI4g
気が付いたら、最初のメニュー画面のBGMやメニューを選択するときの「カチッ!」て音、
ゲーム中の兵隊の声が聞こえなくなっていた(なぜか爆発音や航空機の爆音は聞こえる)。
アドオンが原因だと思うんだけど・・・、誰か同じ症状になった事がある人、どのアドオンを消せばいいか教えてくらはい。
713名無しさんの野望:03/09/30 01:30 ID:E3A3BmkS
>>704を解答したらEXEファイルが出てきたんだけど
何で皆スルー?
714名無しさんの野望:03/09/30 01:36 ID:s84aWGE4
>>713
自分もそれが激しく気になるのだが、昨日から皆スルーしてるので
恐くて試せません。
715名無しさんの野望:03/09/30 01:53 ID:fVKKYjnd
>>714
OS入れ替えついでに試してみた。ちらっとCWCやってみただけだけど
普通に動く。タイトル画面のバージョンもちゃんと1.93cになる

ある意味期待はずれだ(;´Д`)
716名無しさんの野望:03/09/30 01:59 ID:rBOZkuvf
Readmeより

This is Net-log version of FlashpointResistance executable,
version 1.93c (build at Sep 21, 2003).
Purpose: testing of "No message received .." issues in multi-player mode
Fixes: some bug-fixes were applied since 1.93 (causing OFP crashes)

特に今問題が起こってないなら入れる必要なしのようだ。
717名無しさんの野望:03/09/30 02:20 ID:jN/PvUrR
movieリンクぎれっす!

誰かUPお願いっす!
718名無しさんの野望:03/09/30 02:25 ID:Dl04xG0w
   ,-;:;:;:;:;:;:;.、
  /;:彡;:;:;:;::;:;:|
  |;:'__、,,,..`i;:;|
 __し,/, ~`J'ノ <ちょ、ちょっと待って ! 今>>707リンクが切れてる!!!
'~| V==y`/ `-,
 \ 下フ|    ~`
719名無しさんの野望:03/09/30 02:36 ID:rBOZkuvf
http://www.ballistic-studios.com/
ここに逝け!
2はリンク切れのようだけど1は見れる
720名無しさんの野望:03/09/30 02:49 ID:jN/PvUrR
1は見たのでござる。
2は何なのでござるか?
721名無しさんの野望:03/09/30 03:47 ID:IQz5mU1Q
>>708
Windows Media Player7でも見れる。
というかMediaPlayer2でも見れるし(こっちの方が何かと便利)。
但しコーデックは
Windows Media Audio 9
Windows Media Video 9
だから、コーデックだけ追加しとけばいい。
722名無しさんの野望:03/09/30 05:18 ID:sIKtnZVe
Movie1 Smoke焚きすぎでカクカクしてるのか?それともUnitが多いからかなぁはたまたうちがわるいのか…
723名無しさんの野望:03/09/30 06:20 ID:TbAezClC
1も2も同じ動画っぽい。DLしたら拡張子cgiだけどwmvにすれば見れる。
どうやらDeltas/Rangersの新ユニットがでるみたいだね。JAM対応か?
にしてもすでにただのMODじゃねぇよこれ。いい仕事しすぎ。
724名無しさんの野望:03/09/30 06:52 ID:IYbY+vpg
>>719
2も普通に見れたけど?
725名無しさんの野望:03/09/30 06:56 ID:IYbY+vpg
>>722
1は単なるスローモーションと思われ。

それにしてもムービーだけでは解像度の関係で中々詳細が見えないなぁ。
実際のプレイ中のスクショを見てみたいもんだ。
726名無しさんの野望:03/09/30 07:40 ID:BRrhFOvd
40kg=スーパーで売ってる10キロ米袋四個分だから
実際に行って担いでみれば?
727名無しさんの野望:03/09/30 07:49 ID:phOMi1Q4
まだ米コメ言ってんのかよ。水でも背負ってろこら
728名無しさんの野望:03/09/30 08:05 ID:4cHTbTww
つーか米の重量も知らないのかよ家庭科で習ったろ。百姓してなくても
誰でも知ってら。このスレで2人しか理解できないとは・コンビニ信者だろ市ね
729名無しさんの野望:03/09/30 08:07 ID:vs8p98sC
年表も思い出せないのにそんなこと覚えてるはずないだろ馬鹿
730名無しさんの野望:03/09/30 08:13 ID:BRrhFOvd
<ヽ`Д´>米よりキムチを食えニダ
731名無しさんの野望:03/09/30 08:30 ID:GmIQLL2h
20キロのダンベル2個で毎日トレーニングしてますがなにか?
この板貧弱大杉
732名無しさんの野望:03/09/30 08:32 ID:IYbY+vpg
>>728
( ´,_ゝ`)プッ 百姓必死だな。稗と粟でも食ってろ。
733名無しさんの野望:03/09/30 08:40 ID:YphNhOL9
誰か>>728のために米俵アドオンでも作ってやれw
734名無しさんの野望:03/09/30 08:54 ID:rBOZkuvf
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!私のアドオンは困るよ?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
735名無しさんの野望:03/09/30 09:20 ID:BRrhFOvd
>>731
はいはい凄いね。
736名無しさんの野望:03/09/30 09:25 ID:1iU6JFAC
朝から米騒動再燃。今日も平和だ。
737名無しさんの野望:03/09/30 09:26 ID:EEUW2+mh
40キロのダンベル2個で毎日トレーニングしてますがなにか?
この板貧弱大杉
738名無しさんの野望:03/09/30 09:45 ID:Kp0bcf+N
40キロの米袋2個毎日食ってますがなにか?
この板貧弱大杉
739名無しさんの野望:03/09/30 09:46 ID:0s+YjmrD
       _
     〆 、ヽ三 ̄ 、
    ,'  ,r' r‐ヾミ   ヽ
     ! 〃 /    ゙ト、,_  }
    V:f゙' -tテ  rェ、 !ノ   ________________
     !|   ノ ヽ   !  /
   ___,ハ   ー-‐' ノ <  >>734の田原さん、あなたのアドオンなんて
´ ̄::::::::::::ヽ丶、⊆ニー、   \  誰も使わないって。
::::::::::::::::::::/o f∩  {:::ヽ  \ それより>>596のへりパイは
:::::::::::::://::; ,.::::ヘ  !::::::\   上半身裸だったの?
740名無しさんの野望:03/09/30 09:47 ID:ugLotfgv
>>737
脳内トレーニング乙
741名無しさんの野望:03/09/30 10:31 ID:EEUW2+mh
40トンの戦車2台で毎日イラク走ってますがなにか?
この板貧弱大杉
742名無しさんの野望:03/09/30 10:57 ID:Gdm9gG8Z
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < >>739ちょ、ちょっとまって!減りパイの意味分かって言ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
743名無しさんの野望:03/09/30 11:12 ID:0s+YjmrD
       _
     〆 、ヽ三 ̄ 、
    ,'  ,r' r‐ヾミ   ヽ
     ! 〃 /    ゙ト、,_  }
    V:f゙' -tテ  rェ、 !ノ   ________________
     !|   ノ ヽ   !  /
   ___,ハ   ー-‐' ノ <  >>742の田原さんあなたまさか
´ ̄::::::::::::ヽ丶、⊆ニー、   \  ガなー、ってい言いわけ?
::::::::::::::::::::/o f∩  {:::ヽ  \ みんな40で頑張ってるのに
:::::::::::::://::; ,.::::ヘ  !::::::\   進行止めないでくれる!
744名無しさんの野望:03/09/30 11:50 ID:Arici9Nq
      /       'z_  `ヽ、
     /  〃 彡  ,.ゞ∠_   i
    / /      /     ヽ ヽ
    〃     〃        ヽ {
    !    `テ '′       ,.zり
   !    {  ,. == 、  r_..ヾ} <AH-1だけしか機関銃の攻撃を受けない。
   ヽ{ ヽ ├ - 十=・ }´ヽ_,ノl  それを空想的リアリズムと言うんですよ。
    ヽ ヾゝ      ̄ ,.  ヽ │_
    _,...ゝ、_  ヽ.   / ー、ノ丶ト、  `
   ̄     ハ.   :.  __,. = -' / i
      │ ト\    `ー´/   !
         ! ヽ\.`  --‐ ′  ヽ
745名無しさんの野望:03/09/30 12:09 ID:TpiWHNvq
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < うるさいっ! 黙れ!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
746名無しさんの野望:03/09/30 12:34 ID:FDbLXKh+
ママにご飯作ってもらってる連中ばっかりですか
747名無しさんの野望:03/09/30 12:45 ID:CHdqjVCI
>>746
いいじゃないか
748名無しさんの野望:03/09/30 12:49 ID:9p3hwn5D
職場まで自転車通勤
環境に優しい俺
749名無しさんの野望:03/09/30 13:05 ID:1PLfcMbZ
>>748
レジスタンスキャンペーン01.invasionのバイクを自転車に変えて味噌
Nogovaに優しいVictorだが仕事に遅れる悪寒
それに自転車に給油するVictor

ちなみにアドオンのマウンテンバイクに変えると数秒でアボーンなので気をつけて
750名無しさんの野望:03/09/30 13:11 ID:liZzU26/
義理スペでやってよか?
751名無しさんの野望:03/09/30 13:13 ID:pazeDnDO
このゲームってフロントラインみたいな感じですか?
752名無しさんの野望:03/09/30 13:35 ID:hs4fSgg7
>>751
どちらかというと戦場の狼
753名無しさんの野望:03/09/30 13:39 ID:2bn93Cn/
どちらかというと怒
754名無しさんの野望:03/09/30 13:39 ID:Lnj4v3sP
>>749
俺は自転車の燃料切れという場面に遭遇して愕然とした
755名無しさんの野望:03/09/30 13:44 ID:7YMe4e7w
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>751さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     { フロントラインだけだと沢山ありすぎて
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘわからないのよ.. BF1942のこと?
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \だったら買いだね
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( 1943改より面白いよ
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
------------------------------------------------------------------------
756名無しさんの野望:03/09/30 14:01 ID:VRZtzfMS
>>754
チャリの燃料切れ=タイヤの空気が抜けた

と解釈すべし。
757名無しさんの野望:03/09/30 14:44 ID:YphNhOL9

               _,r・“` `''=ッ,,,_
          _x'"./ __、 .ヒ .゙'''i、
            ,,r°,丶,,i´`゙゙l,i゚┐  .゙゚'i、
           ,″.,/′ l、  ]  ゙\  ゙l、
           l ,,i´   └-,,,r"      .|
        l、     _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、゙l,
       .,v≡.−'" `~゚゙゙” ̄``””゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll*n,,,_
  .,,,rー                          `
..,il゙’     ´ ._,,,,,iiiiliiiiiiil",,ll'lliiillliiiiiiiiiiil,,,,、        l!
ll        ,il!゙゙゙~.,,,,,,.゙゙',,l゙゙!l√,,,q,,,゙゙゙゙゙`”li,、     .,,√
.゙l,,、     .,,llll、.,l《∩ ll!.,l .!i, 《∩ ,》,   .!l,      ″
 .゙゙"‐--rilllllll゙゙° .,,,,,rll″  ゙゙li,.'i二r`   l!lilォ*″ 
      `゙l゙l    .,il、  .i,,°     ,,!lリ
        li|    llrW,,,,i,,,,,ァ     .,il!!,i´
        .|.|   ,「    ` ゙!、   .j゙゙゙,i´
            ト  ,l゙ .,,―-.  |    , r° そういや教官アドオンって無いね。
         |  | .√゙゙¬'h,  |   ./ http://militaryclothing.com/IBS/SimpleCat/Product/asp/product-id/66231.html
            |,、.{ ゙l,'―i、,,,l゙ .| .,、,l゙
         ,ll》   `'一''"  ".ト.,li、
        `  .゙l,゙l,     .,,r’,/ .|  ゚セ-i、,_
           ゙ヽ゚'ーi、,,,,,,,,r'',,,x″ .|   ゚・, `'''ヽ,,,,,,、
               ゚!,  .ォ゚ ̄ .|!、 |    .゙\    `"
             ‘'r,,.l゙゙l,  .l゙ ゙l,.l゙      ゚'‐
               ゙「 .ヽ l゙  ゚
758名無しさんの野望:03/09/30 14:48 ID:YphNhOL9
あんな帽子かぶっているアドオンでないかな。
759名無しさんの野望:03/09/30 14:54 ID:9g2s4fWB
なんでも思いついた事言っとけばいいと思ってるだろ
760名無しさんの野望:03/09/30 15:09 ID:YphNhOL9
それが何か?
761名無しさんの野望:03/09/30 15:21 ID:PXBGWZuK
GameSpy過小評価されているゲーム大賞・21位か…
762名無しさんの野望:03/09/30 15:27 ID:1PLfcMbZ
ところでふと思ったんだが、
外人さんの作ったミッションってどえらい数のアドオン使ってたりするよね。
それもミッション中で出てくるか出てこないか位の場所に。
.cz行ってエディティングセンター行ってやっと全部揃えたかと思ったら、
「アドオンが足りません」
オイ!!

何処行っても見つからない場合は.pbo開けて.sqm弄って無理矢理プレイ!!(w
763名無しさんの野望:03/09/30 17:14 ID:dbQeNldL
約3.5kgの電動がんを手に持って山を走ったら200m程で息が切れた俺は貧弱かもしれません。
764名無しさんの野望:03/09/30 17:54 ID:ErXKYnOJ
前述したように、ホームページとはウェブブラウザを最初に起動したときに表示されるウェブリソースです。

ここには大概、自分のウェブサイトや自分の所属している会社・学校などのトップページ、その他のポータルサイトなどが指定されていることでしょう。

このうち、自分のウェブサイトをホームページとして指定しているひとが、それをウェブに公開する際に『私がホームページとして使っているリソース』

という意味合いで『私のホームページ』という言葉を使いだしたのがおそらく起源なのだと思われますが、それを多くの日本人がろくな調査もせずに『ホームページ=ウェブサイト全般』

として認識してしまったものですから、こうした誤用が半ばローカルなデファクト・スタンダードとして定着してしまったわけです。

本来は『ウェブサイト』『ウェブページ』『ウェブリソース』あるいはもっと簡単に『ウェブ』といった呼び方をするということを、できれば頭の片隅にでも入れておいてください。

間違いだと認識していることと、何も考えずに間違いを間違いと自覚せずに使い続けていることとは雲泥の差があるでしょう。

『HP』という略語じみたものも非常に頻繁に見かけますが、ふつうHPといえばヒューレット・パッカードの略称ですし、

それでなくとも『馬力(Horse Power)』、ドラクエ世代ならば『耐久力(Hit Point)』、Niftyを知っているひとならばHome Partyなど、類推できる単語は枚挙に暇がありません。

このような曖昧きわまりない略語を使うことは好ましくないと思いますし、ほとんどの場合はその元となっている『Home Page』の意味からして取り違えているでしょうから、使うべきではないと思います。

http://sawa.vis.ne.jp/tmn/sawa/web/tips_1.html
765667:03/09/30 17:57 ID:2HM+fnHH
>>764
誤爆?
766名無しさんの野望:03/09/30 17:58 ID:0s+YjmrD
約350mlの麦酒かんを手に持って毎日を送ったら20日程で生活費が切れた俺は貧乏かもしれません。
767名無しさんの野望:03/09/30 18:01 ID:1PLfcMbZ
>>765
多分「日本人は(ry」や、「マリオは女性差別」みたいな類のコピペだと思う。
気にしないか、自動アボーン機能を使用すると(゚д゚) ウマー。
768Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/09/30 18:27 ID:IBfna77n
>>693
SATイラネ
BlackOpsがあるじゃないか。
769名無しさんの野望:03/09/30 19:12 ID:1sqfatWD
(・Д・)なんつったりちて
770名無しさんの野望:03/09/30 19:46 ID:ivsZVPGK
SATはいいがパトカーは市街地オブジェクトとしてぜひ欲しい。
771名無しさんの野望:03/09/30 19:53 ID:0s+YjmrD
>>768-9
気付きにくいって
772名無しさんの野望:03/09/30 20:13 ID:gFCctGdG
>>767
明らかなネタと分からないから性質が悪いね
773名無しさんの野望:03/09/30 20:13 ID:YphNhOL9
誤爆で荒らしているアホ、コメ重量中並みに鬱陶しいな。
774名無しさんの野望:03/09/30 20:14 ID:Qstysibv
西部警察パトカーアドオン誰がつくっているの?
775名無しさんの野望:03/09/30 20:18 ID:Agqy+nRl
>>749
マウンテンバイクのアドオンの場所、教えてくれませんか。
ofp.cz探しても見つからなかった・・・・・
776名無しさんの野望:03/09/30 20:39 ID:YphNhOL9
ほい。
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=3d2aa872a89791af153175a9436b0f94;act=ST;f=4;t=33718;st=0
これ使ったダウンヒルミッションも同じスレッドに出てる。
777名無しさんの野望:03/09/30 21:25 ID:kl1OpFS6
↑正直言って糞だった
778名無しさんの野望:03/09/30 21:29 ID:CMudR+SB
Starship Troopers mod て完成してる?
779名無しさんの野望:03/09/30 21:46 ID:1ZTrigmt
780名無しさんの野望:03/09/30 21:51 ID:YphNhOL9
>>777
自転車なのに漕がないし、いくらダウンヒルとはいえ、平地で150以上のスピード出るしw
製作者本人は漕ぐようfixして、いろいろな種類の自転車作ると言っているけどね。

>>778
DropShipとかは出てるけどね。
"Would you like to know more?"
781名無しさんの野望:03/09/30 22:24 ID:Qstysibv
Euro ティーガーアドオンってまだ出ていなかったっけ?
782名無しさんの野望:03/09/30 22:56 ID:9J53VJAR
出てないけどBW-MODかどっかがが出すって言ってた気がする。
783名無しさんの野望:03/09/30 23:47 ID:Ag5QV9pA
フロントミッションアドオンってってまだ出ていなかったっけ?
784名無しさんの野望:03/10/01 00:05 ID:S2z72tDp
なんか懐かしい響きの言葉が出てきたな
785名無しさんの野望:03/10/01 00:32 ID:YpiK4c55
それよりPFのムービー(ry
786名無しさんの野望:03/10/01 00:55 ID:5cGIkpWr
Vietnam War MOD を、何よりも楽しみにしてる僕。
いつまでも信じてるよ。
787名無しさんの野望:03/10/01 03:15 ID:NNSbxpb2
これデモやってみた
敵見えないしすぐ死ぬし
弾すぐなくなるし

糞ゲー確定
788名無しさんの野望:03/10/01 03:28 ID:PW1z+SYE
これってガイシュツ?
http://www.tacticalblunder.com/~buggy/home.html
789名無しさんの野望:03/10/01 04:12 ID:YpiK4c55
>>787
リアルだからクソ?
790名無しさんの野望:03/10/01 04:18 ID:GUPMn2Bm
787みたいな奴に合うFPSは、MoHAAとかBFじゃないかね
791名無しさんの野望:03/10/01 04:41 ID:JiGYd9SR
弾ってそんなすぐ無くなるか?
792名無しさんの野望:03/10/01 04:46 ID:YpiK4c55
そりゃあ昔と比べたらすぐ無くなるだろうね。
旧日本軍の兵士は250発の弾丸をボルトアクションで撃ってたし。
793名無しさんの野望:03/10/01 05:41 ID:rdRDGMfG
敵が見えない、どっから撃たれてるかわからん、弾すぐ無くなるで
思い出したけど Viecongもそうだったなぁ。
ヴェトコン一人当たり100万発の銃弾を使って倒したというのが
わかるような気もするよ。
ゲーム内容はモハーのようなランボー系だけど、
結構雰囲気があって面白かった。
794名無しさんの野望:03/10/01 06:35 ID:JiGYd9SR
手榴弾とか使いながら落ち着いて撃てば、そんなにすぐ無くなる感じはしないと思うけどなぁ。
他のゲーム見たくフルで撃つ事も無いし。
795名無しさんの野望:03/10/01 07:39 ID:pQTxq8f5
787は300m位先の敵にバースト連射しまくって
全弾使い果たした後に、ヘッドショット一発で殺られてそうだ。
796名無しさんの野望:03/10/01 08:13 ID:EDwp9KKq
>>795
OFPをやり始めたころの俺だ!
797名無しさんの野望:03/10/01 08:30 ID:gdocv8JV
V視点も使わず、三人称視点で遊んでいたりしてなw
798名無しさんの野望:03/10/01 09:22 ID:c0xIVdpp
実戦でも新兵は787みたいに思いながら死んでいったのだろうな
799名無しさんの野望:03/10/01 09:59 ID:qlgKMZ4h
>>787
もう少し努力しよう
800名無しさんの野望:03/10/01 10:04 ID:0buBuu7d
他のFPSの方がETの方が弾はなくなりやすいぞ・・・・
801名無しさんの野望:03/10/01 11:02 ID:LJAnNPKO
まあ、そのうち他のゲームに飽きて787はここでOFP万歳と
平気な顔して居る事でしょう。
802800:03/10/01 11:29 ID:0buBuu7d

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <日本語を間違えた。
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
803名無しさんの野望:03/10/01 11:39 ID:I+HRzeJU
>>787
弾がなくなったら敵兵や味方の死体から武器を奪ってそれで戦えばイイ。
それとちゃんと伏せて物陰に隠れつつ攻撃すればイイ。
あとは慣れ。
慣れれば50人撃ちも出来るようになる。
804名無しさんの野望:03/10/01 12:13 ID:IaLEqx7r
2年近くやってるけどそうゆうことするの意外と難しいよ

かくれて進んでても敵がどこにいるのかわかんないし
まず弾が敵に当たんない

移り行く景色を見るだけでも楽しいけどね
805名無しさんの野望:03/10/01 12:35 ID:kqPzykA3
フルオートで敵をなぎ倒していくのは一つのロマンです。シングルなんぞ
でちびちび撃っても楽しくね。


806名無しさんの野望:03/10/01 12:37 ID:LJAnNPKO
楽しいよね
807名無しさんの野望:03/10/01 12:51 ID:5/QxUfje
M2で敵の分隊なぎ倒すのがかなり気持ちいよ
808名無しさんの野望:03/10/01 13:03 ID:s23f2iaM
マガジン2個あれば十分
あとはRPG
809名無しさんの野望:03/10/01 13:38 ID:Ne4f8sew
相手に打たれて死亡した後、どの相手にやられたか表示されるのだが、

時々、そんな遠くからかよ! ってのはあるなあ、、


実際の戦争でもスナイパーあたりにやられたら、そんな感じかな?
810名無しさんの野望:03/10/01 13:59 ID:JiGYd9SR
>>809
あー、あるなぁ。
この間、自分の周りに着弾して「何所だ!!」と思って探してたら200m以上の位置から打たれたことがあったよ。

>実際の戦争でもスナイパーあたりにやられたら、そんな感じかな?
実際の戦争じゃ撃った相手表示されないからなぁ・・・。
わからんなぁ。
811名無しさんの野望:03/10/01 14:20 ID:s23f2iaM
目の前の激しい前線を無視して
とんでもないところでアンブッシュしてる漏れを
撃ち殺す敵兵萌え
812名無しさんの野望:03/10/01 14:22 ID:5Oe9P0zF
>>811
露「丸見えなんだよボケェ
813名無しさんの野望:03/10/01 14:54 ID:qlgKMZ4h
敵がこっちを発見したときとか、仲間呼ぶために叫んだりしてくれたらいいのにね。静か過ぎ。
814名無しさんの野望:03/10/01 15:03 ID:CQ/CpeTy
敵AIも一応グループごとに連携してるみたいだよ。
ほとんどが伏せて照準を合わせて、数人が回り込もうとするとか。
普通はその辺の動作がバレバレだけど、作者が上手いと手強くなる。
815名無しさんの野望:03/10/01 15:44 ID:0yo7CjfH
狙撃銃でプチプチ倒していくのがたまらんです
816名無しさんの野望
HOLD FIREで敵に接近して部下にターゲット指定、全員からの"READY TO FIRE"を
確認した後に下す"ALL, GO! GO! GO!"がたまらない。