λ..□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□ PART1

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART31
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063114253/l50

FAQやMod情報が満載のテンプレサイト。質問前に読むこと。
http://hl.fpsjp.org/

Half-life1の話題は、Valve総合スレ へ(暫定です)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053159045/
2名無しさんの野望:03/09/16 00:56 ID:K+aRjzRO
λ... <乙
3名無しさんの野望:03/09/16 00:56 ID:vcE+qd7i
                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 2かな?
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
4名無しさんの野望:03/09/16 00:56 ID:SXQqiZ8A
┌─────────┐
│                  │
│    延期決定!   │
│                  │
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (   )
        < >
5名無しさんの野望:03/09/16 00:57 ID:ri9snufY
>>1
61:03/09/16 00:58 ID:CHEsQ1n8
           ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、     
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、    
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|    
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°   
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′    
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙      
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°     
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°      
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙        
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜        
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′        
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙         
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°         
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°          
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°           
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’ 

HL1,およびMODユーザーの方は
スレ誘導にご協力下さい(あくまで暫定ですが…)m(_ _)m
7名無しさんの野望:03/09/16 00:59 ID:XbZSNXZu
おつかれさまー
8名無しさんの野望:03/09/16 00:59 ID:JMMvgz7F
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  >>1 乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ   |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
9名無しさんの野望:03/09/16 01:03 ID:b70h6WZD
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   _, ._
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (゚ Д゚ ) グッジョブ♪
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (  ))
                        丿 |
10名無しさんの野望:03/09/16 01:05 ID:AVmFB87t
part...
11名無しさんの野望:03/09/16 01:05 ID:ihevrOVe
阪神優勝(R)!!
12名無しさんの野望:03/09/16 01:06 ID:iJY8i7NS

      / /
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧,,∧    乙カレ〜
   / .|ミ,,゚Д゚ノ,_  
  // |    ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
13┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆cbkujpH7is :03/09/16 01:06 ID:cNPx1I/4
┌(。Α。┌ )┐アヒャ
14名無しさんの野望:03/09/16 01:07 ID:EnCPnp/f
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ    
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::| ハーフライフ2買ってね
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::| 
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :| 
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
15名無しさんの野望:03/09/16 01:11 ID:JMMvgz7F
ハーフライフ2は買うけど、CS:CZのシングルってのも良さそう。
HL2の発売周辺っていいソフトがたくさん出るんだよね、、。
16名無しさんの野望:03/09/16 01:51 ID:6lmehHSi
RADE9800proの256Mにするか128Mにするか悩む…
つか 9800の次のヴァージョンにした方が良いか?
かといって今使ってるTi4200じゃHL2は辛いだろうしなぁ、
だけどできない訳じゃないだろうし…
ん〜
ん〜
ん〜


     人
   (__)
 \(__)/ ウンコー!
  ( ・∀・ )
17名無しさんの野望:03/09/16 02:49 ID:GCm6GZEu
ウンコとか言ってんじゃねぇよ
18名無しさんの野望:03/09/16 02:56 ID:6lmehHSi
わかった!
もういわないっ!
19名無しさんの野望:03/09/16 03:10 ID:U6V9MZJk
>18

俺と全く同じ悩みだ。
アニキ、解決したら報告頼むぜ!
20名無しさんの野望:03/09/16 03:23 ID:Ki/Zbye1
>>19
俺は9900が出て、安くなった9800pro狙いだな
それまでTi4200で我慢

でも、HL2バンドル版の9900買っちまうんだろうなー
21名無しさんの野望:03/09/16 03:25 ID:+zLhmOyw
>1乙。 だけど「2」が目立たないね・・・
22名無しさんの野望:03/09/16 06:22 ID:GTtFPnZi
ATIのWEBより
http://apps.ati.com/productinfo/images/teaser.jpg
よくわかってるなぁ
23名無しさんの野望:03/09/16 07:00 ID:t+33pJ95
halflife2.netにGabe Newellのインタビューが載ってます:
http://halflife2.net/interviews/gabenewell.php

一番気がかりな部分:
Athlon7 asks:
The Steam delivery method is sure to be very popular for the nearing HL2 release.
Are you confident that the server infrastructure in place will be able to handle
the massive amounts of bandwidth required by the thousands downloading HL2 via steam?

Gabe Newell:
This issue scares the pants off of us. Every time we think we understand
the aggregate demand that can be created by the community,
we find that we have underestimated it catastrophically.

---------------------------------------------------------
HL2をリリースをするに際して、Steamのサーバ・インフラが超大容量の
転送に耐えられるのか?
という質問に対して、破滅的に甘い見積もりをしていた
ということを認めています。
24名無しさんの野望:03/09/16 07:06 ID:iJY8i7NS
boo! boo!
25名無しさんの野望:03/09/16 07:32 ID:2Tzn8Max
海外でもいろんな噂が飛び交ってるね
http://www.theinquirer.net/?article=11552
26名無しさんの野望:03/09/16 08:51 ID:X1BCzwXR
別に延期なら延期で構わないのだが未だに何も発表もせず
ユーザーを放ったらかしにしていることに腹が立つぜプソプソ
27名無しさんの野望:03/09/16 08:55 ID:CHEsQ1n8
>>23
つーか何のためのSteamβだったんだよって感じ
これじゃMMO初日の混乱と変わらんよ。
28名無しさんの野望:03/09/16 10:12 ID:BLyL4uij
誰か低重力MOD造ってくれー
それかMATRIX MODきぼんぬ
29名無しさんの野望:03/09/16 10:25 ID:u0gEWiS4
HL2もBF1942のときみたいに発売日近くすぐ日本の店に並んでくれたら最高なのに。
30名無しさんの野望:03/09/16 11:30 ID:XIBw+tQo
世界レベルで数万人が数ギガを落とし続けるんだろ?
MMOの鯖とかそういう問題じゃないよな
31名無しさんの野望:03/09/16 11:54 ID:n/iDvLsg
>>28
重力なら普通にsv_gravityで設定できるんでは?
32名無しさんの野望:03/09/16 12:18 ID:H8D2fBCT
Steam今週中にアップデートですと。
ホストサーバーも増えて安定への道が開けてるぞ。
33名無しさんの野望:03/09/16 12:25 ID:H8D2fBCT
ところでSteamの発音って「スティ〜ム」でいいんだよね?
34名無しさんの野望:03/09/16 12:28 ID:FQ4YeT5I
スチームでいいだろ
35名無しさんの野望:03/09/16 12:36 ID:JMMvgz7F
どうせβ期間があったんなら、最初から安定して欲しいもんですな、Steamは。
次アップデートでも快適になるかどうか分からないし。
36名無しさんの野望:03/09/16 12:40 ID:jpucoBjw
ふむ。なんで甘い見積もりをしてたんだろうか?
37名無しさんの野望:03/09/16 12:43 ID:H8D2fBCT
どうせSteamに全移行されるんだから、どんどんアップデートしてもらった方がいいじゃん。
俺もSteam糞とは言ってみたものの結局HL系以外他にあんまやりたいゲームないんだよね。
とにかく早い安定を節に願う。
38名無しさんの野望:03/09/16 12:53 ID:1KAkvgHM
SteamってP2Pだよね。ファイル転送自体はそんなに難しそうでもないから、
認証とか、セキュリティ関係がボトルネックになってるのかな?
39名無しさんの野望:03/09/16 13:19 ID:6lmehHSi
40名無しさんの野望:03/09/16 13:25 ID:H8D2fBCT
>>39
「スティーン」って聞こえる。
41名無しさんの野望:03/09/16 13:34 ID:+zLhmOyw
∩(・ω・)∩ すてぃーん
42名無しさんの野望:03/09/16 13:39 ID:g73TCKL7
Steam糞々いうの聞き飽きたた
ほんとにみんなHLやめるぞ
43名無しさんの野望:03/09/16 13:40 ID:JMMvgz7F
すてぃーんむぅ
44名無しさんの野望:03/09/16 13:43 ID:2B7Be6eJ
安定して動くsteamなんてsteamじゃねーだろ?
steamのいいところは「運が良いときだけ遊べる」こと。
パソコンを起動するときの「今日はsteamに繋がるか?」という緊張感こそがsteamの醍醐味。
45名無しさんの野望:03/09/16 13:43 ID:JMMvgz7F
Valveの眼中にはもうHL2しか無いからダメよ。
HL1のSteamは、HL2のSteamの為の実験みたいなものよ。
46名無しさんの野望:03/09/16 13:45 ID:IH4lN7xT
Condition Zero Movie #4
http://www.gamershell.com/download_3399.shtml
そこにいるのは誰だ
47名無しさんの野望:03/09/16 13:48 ID:2B7Be6eJ
>>42
HLやめる気はなくても、steamのおかげで事実上やめてるユーザーは100万単位にはなるだろうな。

やりたくても繋がりません.......
48名無しさんの野望:03/09/16 14:02 ID:yQeKIU/Q
>>44
RagnarokOnlienじゃねーぞ。
49名無しさんの野望:03/09/16 14:18 ID:JBrGIQn6
100万単位もHLユーザーいるのかよ
50名無しさんの野望:03/09/16 14:26 ID:IH4lN7xT
Nintendo of AmericaがHalf Lifeの移植をアナウンス
タイトル画像が公開された
http://www.planethalflife.com/potd/index.asp?id=436276
51名無しさんの野望:03/09/16 14:27 ID:g73TCKL7
漏れは普通にできてるからどうも実感わかなくて
52名無しさんの野望:03/09/16 16:12 ID:BwxN2m9W
>>50
ムッハーこれなら高いグラボ買わなくてもファミコンでできるヤター
心配なのはファミコンにリージョンコードがあったかどうかだね!









・・・ってアホか!
53名無しさんの野望:03/09/16 16:30 ID:dnqH4thc
ティンク ティンク
54名無しさんの野望:03/09/16 16:41 ID:07qs17TS
>50
NEXTの画像が凄い気になるんだが・・・
どういう状況なのかと
55名無しさんの野望:03/09/16 17:06 ID:2B7Be6eJ
>>49
http://seiryu.cside.to/3dfps/Half-life/halflife-top.html

HLは400万本売れてるそうだが。
56名無しさんの野望:03/09/16 17:09 ID:jlcncH4S
つまり100万を1HLとすると、正規ユーザーが4HL程度いるわけか
57名無しさんの野望:03/09/16 17:39 ID:gFRVQXDn
400万本売れてる=正規ユーザだけで400万人はいる
だが、シングルプレイだけユーザもいるだろうし
HLシリーズの何が400万本売れたのかは書いて無いし
マルチプレイを今やってるユーザが実質何人なのかの指標にはならん。
個人的にはSteamと関連サイトの日本語ローカライズさえしてくれれば
マルチプレイが有料になってもあんまり文句は無いが。
というか日本語ローカライズは必須オプションというわけでもないが
毎月金を払うんだったらそのくらいはして欲しいという希望。
というかそのくらいしてくれれば金を払ってもいいと思った。
台湾とか韓国製MMORPGのローカライズっぷりが正直羨ましいわけで。
58名無しさんの野望:03/09/16 17:52 ID:TOB8TXnV
別に毎月金払わなくてもいいんだが。そう言う方式も選べるけど。
59名無しさんの野望:03/09/16 18:02 ID:2B7Be6eJ
60名無しさんの野望:03/09/16 18:13 ID:Dz0+PgqG
HL2出ても購入場所の問題がある。
九州にいるが海外ゲーを扱っているのはべ○ト電気くらい(俺がしってるのは


通販か!?通販しかないのか!?
61名無しさんの野望:03/09/16 18:16 ID:JXVXwTnh
今まで絵で買うのはエロゲだけだったが、これは絵でも買う
62名無しさんの野望:03/09/16 18:19 ID:mW0/3R1k
>>61
チ○ポのような生物に騙されたのだろうがたぶんこれはエロくないぞ。
63名無しさんの野望:03/09/16 18:22 ID:1GQ13oIx
>>46
女子高生エロい!
64名無しさんの野望:03/09/16 18:25 ID:WZx/1xyp
このゲームは発売されることはないだろーな
65名無しさんの野望:03/09/16 18:37 ID:133kjmYm
え?今月30日に発売されんだよな?
66名無しさんの野望:03/09/16 18:39 ID:H8D2fBCT
>>60
生まれてこのかた通販でしかPCゲーム買ったことありませんが、何か?
67名無しさんの野望:03/09/16 18:41 ID:67IqjOoF
おれも。
つうか輸入版おいてる店ないし…
いや、そもそもロクなPC屋ないし…
68名無しさんの野望:03/09/16 18:41 ID:133kjmYm
俺もそうですが
69名無しさんの野望:03/09/16 18:46 ID:B8yyv0x4
つかアマゾンCSCZ売り出したっぽいけど予約してた奴いないの?
70名無しさんの野望:03/09/16 19:00 ID:H8D2fBCT
海外で割れ先行してれば確実にでてるはず。
71名無しさんの野望:03/09/16 19:08 ID:9qdIh9uV
amazonで予約してたけど発送される気配ナシ
72名無しさんの野望:03/09/16 19:54 ID:u0gEWiS4
amazonのCSCZは11/1にリリースされるってかいてあるじゃん
73名無しさんの野望:03/09/16 20:01 ID:1GQ13oIx
日本の女の子が一番かわいい。
男でかっこいいのは黒人だが。
74名無しさんの野望:03/09/16 20:12 ID:ebbvICPc
カウンターストライク:コンディション ゼロ 英語版Jマニュアル付
仕様:

CPU:対応するOSで動作するCPU

対応OS:Windows98/Me/2000/XP

メデイア:CD-ROM

製品概要:

製品概要:プレーヤー数、サーバー数共に世界ナンバーワンの数を誇りしかも、課金は無料。全世界同時発売!

ASIN: B0000AQP9A
発売日:2003/09/16

国外配送の制限: この商品は日本国外へお届けできません。

Amazon.co.jp 売上ランキング: 352
75名無しさんの野望:03/09/16 20:56 ID:u0gEWiS4
あぁamazon.co.jpね。amazon.comみとったよ
76名無しさんの野望:03/09/16 21:06 ID:QwPDJ/60
>発送可能時期:通常4~6週間以内に発送します。

つまり11月1日発送ってこった
77名無しさんの野望:03/09/16 21:10 ID:IH4lN7xT
http://www.4gamer.net/news/history/2003.09/20030916201556detail.html
これは前夜祭なので大したこと無い(といってもエラい事になってる)んだが
続報でHalfLifeのアジア販売戦略のニュースが出るかも?
78名無しさんの野望:03/09/16 21:12 ID:QW0uK792
Steam での販売って具体的にはどうやるんだろう?
Steam のセキュリティがどこまで信用できるかわからないから
Steam からクレジットカード番号入力だったら嫌だな。
それとも Web で手続きして CD-KEY 貰うのかなー。
79名無しさんの野望:03/09/16 21:15 ID:mtDoQaMK
エルフの左の方が好み。
80名無しさんの野望:03/09/16 21:27 ID:WnE6B+J8
HL2ってASE使えないの!?
81名無しさんの野望:03/09/16 21:54 ID:kPGVCPB7
明日、関東大震災が起こります。
82名無しさんの野望:03/09/16 22:05 ID:2vDRlXOh
関東の人はいないわけだが…
83名無しさんの野望:03/09/16 22:24 ID:XNnYCWH4
関東人だが北側なので無問題です。
84名無しさんの野望:03/09/16 22:25 ID:lBGgQy9J
さいたま微妙です
85名無しさんの野望:03/09/16 22:25 ID:JIa/0JIU
俺、関東だよ。
STEAMどころじゃない、ビクビクだよ。
86名無しさんの野望:03/09/16 22:28 ID:CHEsQ1n8
デカイ地震来たら死ななくても
9/30はHL2やるの無理だろうなー

1ヶ月遅らせてほしい…<地震
87名無しさんの野望:03/09/16 22:42 ID:vWKSli0O
λ...... . . . .=3
88名無しさんの野望:03/09/16 22:43 ID:hX4v/A6Y
さいたま人は選ばれし民
89名無しさんの野望:03/09/16 22:47 ID:JMMvgz7F
↓さいたまAA
90名無しさんの野望:03/09/16 22:49 ID:+zLhmOyw

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ ) ̄
|∧/
|゚∀゚)\
|∧ ∧
|( ゚∀゚)
| ⊂ )
|―u' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無しさんの野望:03/09/16 22:51 ID:2avRPZuj
HLかCSのCD-Keyたくさん持ってる人おれに一つくれよ。
今さらHL買う気になれん・・・Steamで20ドルぐらいで売らねーかな。
92名無しさんの野望:03/09/16 22:52 ID:P3xnI0te
足立区微妙
93名無しさんの野望:03/09/16 22:53 ID:+zLhmOyw
               
    /||ミ        
   / ::::||         
 /:::::::::::||____     
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || _____________
 |:::::::::::::::||_/    || |                   |
 |:::::::::::::::||│ \   || | さいたまさいたまさいたま!!  |
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |  をやっていいですか?    |
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .|| |_  ___________|
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||   |/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ||
 |:::::::::::::::||   〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」  ||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                       ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < え、HLスレでやるのかよ・・・
    \||ノ                      \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
94名無しさんの野望:03/09/16 22:56 ID:s7b+BBuy
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
95名無しさんの野望:03/09/16 23:00 ID:CHEsQ1n8
>>91
HL2買えばCDキーもSteamもついてくるわけだし
いま慌てていらないんじゃ?
96名無しさんの野望:03/09/16 23:11 ID:JIa/0JIU
横浜。激怖。

>>95
HL2のCDキーでHLの一作目やMODもプレイできるのか?
そんなゴールドメンバーズカードみたいなものなのか、HL2は?
97名無しさんの野望:03/09/16 23:32 ID:QW0uK792
横浜西部。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
かなてこ買ってこなくちゃ…
98名無しさんの野望:03/09/16 23:33 ID:mRejZR7D
[ECTS総力レポート#01]「Half-Life 2」9月末発売に変更なし!
http://www.4gamer.net/news/history/2003.08/20030828152804detail.html
99名無しさんの野望:03/09/16 23:53 ID:kPGVCPB7
ま、リアルでデバステが体験できると思えば
関東大震災なんてむしろ歓迎すべきものだろ?

野生に帰ろうではないか。
100名無しさんの野望:03/09/16 23:53 ID:1GQ13oIx
2週間前のニュースじゃん!!
101100:03/09/16 23:54 ID:1GQ13oIx
すみません。
うえの>>98宛で。
102名無しさんの野望:03/09/17 00:45 ID:MnCYBye1
地震怖ぇぇ
103名無しさんの野望:03/09/17 00:46 ID:iJ11YWJZ
HL1でやったことを思い出せば大丈夫
104名無しさんの野望:03/09/17 00:57 ID:9J1Jti52
机の下に隠れれば助かりますよ必ず。
105名無しさんの野望:03/09/17 01:14 ID:tivwUlGK
隠れても超AIの偵察カメラに発見されます
106名無しさんの野望:03/09/17 01:33 ID:7bvlK1CP
ダクトに入れば必ず助かる
107名無しさんの野望:03/09/17 01:35 ID:z54nXpFL
割れたり落ちたり撃たれたり真っ暗になったりするから気をつけろ
108名無しさんの野望:03/09/17 01:40 ID:SQ0mDCAW
とりあえずカナテコは忘れるなよ
109名無しさんの野望:03/09/17 01:43 ID:x/NJk4+z
フラッシュライトの電源を確認しろ
後で泣いても知らんぞ
110名無しさんの野望:03/09/17 01:44 ID:KAwGvtgi
地震怖くないよ。地震はぼくらの友達だよ。
111名無しさんの野望:03/09/17 01:55 ID:pDKMBqAL
地震必勝法。一度瓦礫が落ちた場所にジャンプして飛び乗ってじっとしていれば潰されなくなる。
112名無しさんの野望:03/09/17 02:11 ID:DAozF6uO
闇を恐れるな。闇と同化しろ。闇はお前を受け容れてくれる。ギギギ!カリテダ!コロシテヤル!
113名無しさんの野望:03/09/17 02:12 ID:wvq/o1cp
一級鯰師の俺には地震なぞ憂うべくもない
114名無しさんの野望:03/09/17 02:15 ID:ZPNbAltm
地震と一緒に自分も震えれば揺れも感じないよ
115名無しさんの野望:03/09/17 02:27 ID:3CPaohDp
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(´) (`) |
  (6       つ  |
  |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |        ∀ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

116名無しさんの野望:03/09/17 02:28 ID:pGHWY0az
    /||ミ        
   / ::::||         
 /:::::::::::||____     
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || _____________
 |:::::::::::::::||_/    || |                    |
 |:::::::::::::::||│ \   || | カナテコカナテコカナテコ!! |
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |  をやっていいですか?   |
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .|| |_  ___________|
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||   |/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ||
 |:::::::::::::::||   〈  ||
 |:::::::::::::::||,,/\」  ||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||  
    \||ノ 
117名無しさんの野望:03/09/17 02:29 ID:3CPaohDp
ageてしまった・・・
もう来ません・・・
118名無しさんの野望:03/09/17 03:40 ID:hvekiqQz

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(´) (`) |
  (6       つ  |
  |           |  
  |        ∀ / 
/|         /\  

こんな顔してるおまえを信じられるかぁ!
119名無しさんの野望:03/09/17 03:49 ID:KAwGvtgi

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   ,(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < 信じる者は救われる.....! 
    |        /     \__________
   /\|___/\\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
  ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
   ( ̄ ̄ ̄)  ( ̄ ̄)
120名無しさんの野望:03/09/17 04:34 ID:PxQBdqRs
発売までのおれ様とSteam様の予定。

明日    Steamバックボーン強化
週末    これまでのムービー再配信とバギー編の初配信
来週末  ストライダー編ムービー配信
       同時にHL2のデータも徐々に配信される。クラックにチャレンジするも皆失敗
30日   Steam特設SSLページにてクレカ決済。メールにてCDキー発送。
      Steamにキー入力、ほどなくHL2データ暗号解除。
      直後に南関東大震災で死亡。のちに関東地獄地震と呼ばれる。
121名無しさんの野望:03/09/17 05:28 ID:UnrqjIlJ
せっかくだからバギーとストライダームービーは
DX9映像でplz
122名無しさんの野望:03/09/17 06:25 ID:VSX/x2tz
>>121
ムビーだから基本的にマシンパワーは製品版ほど必要ないんだから
綺麗な方で見てみたいよな。
123名無しさんの野望:03/09/17 10:29 ID:hllOk+Xo
Steam Installerきたけど、みんなでかいな。
俺は以前でたCacheだけので保存しとくよ。
124名無しさんの野望:03/09/17 10:40 ID:PxQBdqRs
>>123
公式には載ってないよう
125名無しさんの野望:03/09/17 10:43 ID:hllOk+Xo
126124:03/09/17 10:54 ID:PxQBdqRs
>>125
thx :-)
127124:03/09/17 10:57 ID:PxQBdqRs
おれはCSやらないからwith Half-Life cache のみでいきます
128名無しさんの野望:03/09/17 11:45 ID:x/NJk4+z
>>77のVUGサミットはインプレスによると
>実力未知数の未契約タイトルが対象で、「Half-Life 2」や「World of Warcraft」、「Counter-Strike: Condition Zero」といった、すでに十分な実績とネームバリューがあるタイトルは出展リストから外されている。
だったそうな…('A`)
129名無しさんの野望:03/09/17 11:48 ID:vCKu1/9t
CS:CZのムービーみたけど、グラフィックが強化されてるわけでも無さそうだし、
シングルと思われるムービーの演出もチャチな爆発ばっかだし。
CSで十分なような気がしてきました。


・・・ちよちゃんもどきしか見どころがない。ひとまず買うのひかえときます。
HLパッケージ版の運命を辿るような気がします。みなさんどうよ?
130名無しさんの野望:03/09/17 11:50 ID:vCKu1/9t
×HLパッケージ版
○CSパッケージ版
131名無しさんの野望:03/09/17 11:56 ID:x/NJk4+z
132名無しさんの野望:03/09/17 13:32 ID:hllOk+Xo
今HL2の予習を兼ねて日本語Modやってる。
けっこう長いな。
133名無しさんの野望:03/09/17 13:41 ID:MmGDXkf9
なんだよ、.wmv形式じゃねえか。
wmp9でなきゃ再生出来ない形式なんてやめてくれよ。
あと.mov形式も勘弁してつかぁさい。
134名無しさんの野望:03/09/17 13:42 ID:KAwGvtgi
2回目以降は、一番最初の実験して事故起こすまでが面倒くさい。
135名無しさんの野望:03/09/17 13:51 ID:MmGDXkf9
と思ったが、セキュリティ下げたらコーデック入って再生出来まつた。

89式が無いのは仕方ないな。
普通の小銃なのに価格バカ高では誰も買わんだろうから。かといって
安く設定するのも変になるし。そもそも国際市場には無いしな。
136名無しさんの野望:03/09/17 13:59 ID:hllOk+Xo
しばらく本編やってなかったので記憶の中で他のModのステージとごちゃまぜになってる。
137名無しさんの野望:03/09/17 14:06 ID:y6GZHK2t
あーーーーひゃひゃひゃひゃひゃ
     ∧∧           〜⌒);;
   ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
     (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
     ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
138名無しさんの野望:03/09/17 14:43 ID:hllOk+Xo
Steamを始めにCacheなしでリリースしたのは、おそらくHL2のSteamによる配信のテスト
を兼ねてたんだろうね。こんな悲惨な結果がでた今HL2の販売形態を模索してるところだな。
139名無しさんの野望:03/09/17 15:35 ID:a+nKMDqW
>>135
普通の小銃じゃない
性能悪杉
SIG輸入した方がよっぽどいいよと思う
140名無しさんの野望:03/09/17 15:50 ID:RVlFby/c
スチームの不具合は当然として,
直近になってもパッケージ版の発売日についても確かな情報も出さず
E3のムービーの切り売りみたいなことして
果ては開発ツールの説明でつか?
物理エンジンなんて言ってさー
もうバグだらけで修正もできないんだろーな。
それで「ファンのために,より完成度を高めるために,発売時期を延期します」
なんてアナウンスするんだよ,きっと。
141名無しさんの野望:03/09/17 15:51 ID:j54yEyu1
HL2やるならHLやっといた方が良い?
142名無しさんの野望:03/09/17 15:53 ID:iJ11YWJZ
工作員さんお疲れ様です
143名無しさんの野望:03/09/17 16:04 ID:I3JNQMu8
>>141
やっぱ、HL1のいきさつを知っていた方が、よりHL2を楽しめるだろう。
今はHL1の日本語化MODがあるんだし、HL1のCD-ROM版を入手できる最後のチャンスが今だ。

HL2とsteamが軌道にのれば、HL1の製品版は入手困難になるのは必至。
144名無しさんの野望:03/09/17 16:11 ID:kvXWRpix
日本語化MODを使う奴はブァカ
145名無しさんの野望:03/09/17 16:14 ID:SMQIHGGx
英語というだけで敬遠してるヴァカよりよっぽどマシ。
146名無しさんの野望:03/09/17 16:33 ID:KAwGvtgi
HL1クリアするのに20時間以上も掛かっちゃうよ。
147名無しさんの野望:03/09/17 17:03 ID:lR0BGH2O
                         /⌒ヽ
                        / ´_ゝ`) すみません、ストライカーですけど
                        /    /  ちょっと通りますよ・・・
                       /    /
                      /    /
                     /    /
                    /    /
                   /    /
                  /    /  /\
                 /    / / /\\
                /    // /     \\
               /    / /        \\
              | _  _/ー―――――――\\―フ
             / / \ \~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ\\
           / // /  |\ \          //  \\
         / / / /   | | \ \     //     U 彡
       / /  / /    | |    \ \   U
     / /   / /     | |     | |
    |  |    / /   .__|_|___.| |___.  
    |  |   / /    |//////| |//.| 
    |  |  / /     |//通/行/| |//.| 
    |  |  | |      .|//////| |//.|  
    |  |  | |      .|| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| 
     U  U      ||   U     U .  || 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
148名無しさんの野望:03/09/17 17:05 ID:kVv1Ib7q
>146
そりゃそうだ。DOOMじゃないんだからw
149名無しさんの野望:03/09/17 17:50 ID:BoVRerNW
150名無しさんの野望:03/09/17 18:33 ID:QIaGRU6w
ストライカーですか
151名無しさんの野望:03/09/17 19:09 ID:7bvlK1CP
152名無しさんの野望:03/09/17 19:10 ID:3CPaohDp
     ∧∧ 。oO 単純に
    (,,゚ー゚)    間違えちゃった 
  〜(___ノ     だけだよね・・・
153名無しさんの野望:03/09/17 19:28 ID:IG47wWYv
HL1をSteamのシングルでやってたらResidue Processingで詰まるのは仕様ですか?
154名無しさんの野望:03/09/17 20:24 ID:KAwGvtgi
Steamでやる事はお奨めできない
155名無しさんの野望:03/09/17 20:44 ID:VSX/x2tz
>>138
普通にパッケージ販売でよろし。
156名無しさんの野望:03/09/17 20:58 ID:kHQS8hqb
>>147

足大杉
157名無しさんの野望:03/09/17 21:19 ID:FjToLsQP
ストライカー
158名無しさんの野望:03/09/17 21:28 ID:BoVRerNW
空飛べるラシイィ
159名無しさんの野望:03/09/17 21:50 ID:cllHTGa1
                   /⌒ヽ すいません、自分の名前間違えました
                  / ´_ゝ`)   責任とって首つめてきやした・・・
                  /    /  /\
                 /    / / /\\
                /    // /     \\
               /    / /        \\
              | _  _/ー―――――――\\―フ
             / / \ \~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ\\
           / // /  |\ \          //  \\
         / / / /   | | \ \     //     U 彡
       / /  / /    | |    \ \   U
     / /   / /     | |     | |
    |  |    / /   .__|_|___.| |___.  
    |  |   / /    |//////| |//.| 
    |  |  / /     |//通/行/| |//.| 
    |  |  | |      .|//////| |//.|  
    |  |  | |      .|| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| 
     U  U      ||   U     U .  || 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
160名無しさんの野望:03/09/17 22:09 ID:JOnbkr+F
あと2週間age
161名無しさんの野望:03/09/17 22:17 ID:gcPMpTVz
ほんとに出るんだろうなこのウンコ野郎
162名無しさんの野望:03/09/17 22:31 ID:XyRNH+L0
でねぇよ。

いゃ、マジで。
163名無しさんの野望:03/09/17 22:35 ID:kVv1Ib7q
>159
だから足多すぎだってw
164名無しさんの野望:03/09/17 22:43 ID:BoVRerNW
この流れで本当に出たらGABEに謝るよ







デ▒▒っていってごめん
165名無しさんの野望:03/09/17 22:58 ID:KAwGvtgi
イブ
166名無しさんの野望:03/09/17 23:01 ID:bRn9x8QB
HL2予定どうりでたら禁オナする
167名無しさんの野望:03/09/17 23:05 ID:iJ11YWJZ
9ヶ月と30日だな
168名無しさんの野望:03/09/17 23:05 ID:/YZld21r
オレも禁オナする
169名無しさんの野望:03/09/17 23:09 ID:YAtxQRkn
馬鹿野郎。俺なんかE3以来一発も抜いてない
170名無しさんの野望:03/09/17 23:11 ID:wvq/o1cp
そんなことで叱られてもよぉ…。
なぁ>>171
171名無しさんの野望:03/09/17 23:16 ID:KAwGvtgi

         , −' ´ ̄ ̄` '−、
         //レ'l__,/レ'|j\ト、 \
       , ' //l ィ /l ト、、 \ ヽ
     /     '´ '´   レ' ヽ! \!  ヽ
      l | / | ,/| /\ |\ ト、  l.  ',
     l  |/ '´|/ ``|/  ヽ|'´ l|`'\li   l
.    l  ll. 、,.−-、     ,.-−、, l|   l
    l  トl! Y rァt、       rァt、Y トl.  l
    | .!、! 、 `ー'′      `ー'′ ヒl l  |
    l | ||''、 `""´  <   `""´ /'´||l l    _____
.    ! l ○. \    ー一   / l、○l. !  /
     l.| /! ハ ハヽ ,      ィl´ハ j | /j/ < オナるぞ〜
.     l|' |' }/ |/ l ` ー ´ l'レ' }/ l' /   \
        r‐、r‐'ソ     .ヒ‐、,r‐、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        j!  l  {= = =}  !  !
      /:|  |  \::::::::/   |  |\
     /:::::::|  |____'v',____|  |:::::ヽ
     /:::::::::|     l~ロ~!     |::::::::::l
    ,l:::::::::::|     |__|      .|:::::::::::!、
.    {,`ー -|.     'TT'       |-−' ィ
172名無しさんの野望:03/09/17 23:16 ID:RRZSgWkD
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(´) (`) |
  (6       つ  |
  |           | 
  |        ∀ / 
/|         /\  
173名無しさんの野望:03/09/17 23:29 ID:Q4CmlCsv
>>169
4ヶ月も我慢してたら夢精とかしてそう。キモイ。
174名無しさんの野望:03/09/17 23:35 ID:Ti0QpXZu
>>173
ヘッドクラブの口を見てどきどきするようになる
175名無しさんの野望:03/09/17 23:42 ID:GyfSci2S
お前ら本気で今月中に出るとでも思っ(ry

無知っていいよなあ・・・
176 :03/09/18 00:11 ID:omdhO9im
>>175=無知
177名無しさんの野望:03/09/18 00:30 ID:egRzTfeG
9月30日に出なかったら
178名無しさんの野望:03/09/18 00:33 ID:WLU77/pu
代わりにGabeのオールヌード写真集発売。
179名無しさんの野望:03/09/18 00:34 ID:szGt5uiE
うぼぁげうげぁ
180名無しさんの野望:03/09/18 00:54 ID:XcTPyY70
大丈夫、写真集のデモ版はsteamでも自動配信される。
そうなると劇的にsteamの速度が速くなる。
181名無しさんの野望:03/09/18 00:55 ID:fTJ3YOVy
>>180
steamに人がいなくなるからか?
182名無しさんの野望:03/09/18 00:59 ID:XcTPyY70
yesyes ...
そんなに甘くはないか。
183名無しさんの野望:03/09/18 01:01 ID:AKc512kz
出るとしてもsteam

ダウンロードで一日以上かかる

9月30日ぜってーむり
184名無しさんの野望:03/09/18 01:08 ID:XcTPyY70
えぐざくとりー _| ̄|○
185名無しさんの野望:03/09/18 01:18 ID:c5qXx/n7
時差。
186名無しさんの野望:03/09/18 01:19 ID:egRzTfeG
9月30日に出たら
187名無しさんの野望:03/09/18 01:26 ID:8jn03zhq
9月30日のsteamは、どんなトラブルがあっても不思議じゃない。
188名無しさんの野望:03/09/18 01:46 ID:+cL4xmDX
大学時代の先輩が向こうで
189名無しさんの野望:03/09/18 01:47 ID:+cL4xmDX
向こうで大手雑誌の編集をやってるんだが
たった今half life2の
190名無しさんの野望:03/09/18 01:48 ID:+cL4xmDX
ベンチマークが届いたらしい!!
だいたいUT2k3くらいの重さだとか言ってるぞ(笑)
191名無しさんの野望:03/09/18 01:51 ID:g8w4tkjU
halflife2.net(http://www.halflife2.net/)のGeneral Discussion Forum
Gonna go to Valve tomorrow (for real) スレッドの内容より。

spitcodfryさんが、以下のような要旨の投稿で、スレッドを開始したのが始まりです:
posted: 2003/09/17 AM 05:26

あした直接Valveを訪問してGabeに会い、質問に答えてもらうことにした。
ついては、コミュニティのみんなの意見をうかがいたい。
着飾っていくべきだろうか? 自分には外見上の特徴が無いんだ。
良い知恵を貸してくれ。

---------------------------------------------------------
これに対しては、
ニンジャの格好をしていけ、お土産を持っていけ、
HEVスーツを作って装着、カナテコも忘れるな
とか、みんな好き勝手言って、すごい勢いでスレッドが伸びてます。

さらに別のスレッド: Spitcodfry: Gabe Email For You!!!!!!
では、この件に関してKamakiriさんがGabeに送ったメールを披露。
以下に要旨をご紹介。

posted: 2003/09/17 PM 12:21
Subject: A Visit At Valve Tomorrow...

Kamakiri:
あした、hl2.netフォーラムの常連の一人があなたを訪ねてValveに行きます。
みんな彼を応援しています。
5分でもいいから彼に会って、なにかクールな新情報を提供してあげてください。

Gabe:
Who is it and when?
192名無しさんの野望:03/09/18 01:53 ID:dUesWJ3W
ENSOFさん
がんばってくださいね!
193名無しさんの野望:03/09/18 01:53 ID:YpUdBMLx
>>190
ベンチのくせに3GBもあるのかよ…('A`)
194名無しさんの野望:03/09/18 02:20 ID:7z7Rin9/
GabeとHL信者の戦争が開始された記念すべき日である
195 :03/09/18 02:21 ID:omdhO9im
196名無しさんの野望:03/09/18 02:27 ID:szGt5uiE
もしかしてゲイブってうざい?
197名無しさんの野望:03/09/18 02:27 ID:fTJ3YOVy
スチーム フリーズしまくりでHL2販売どころじゃないよな・・・
普通に考えて延期か なんとかしろー
198名無しさんの野望:03/09/18 02:33 ID:rAhdKp71
ところでHLってBGMながれまくりだったんだな・・・・

俺も環境じゃCDいれてもながれんかったからわからんかったけど・・・・
199198:03/09/18 02:34 ID:rAhdKp71
俺も

俺の
200名無しさんの野望:03/09/18 02:37 ID:szGt5uiE
>>198
俺の環境でも同じだ
どうやったら流れるんだろな
設定でも一応CDplayはオンになってるのに
201名無しさんの野望:03/09/18 02:39 ID:A+1i89bf
>191
>「ニンジャの格好をしていけ」

ワラタ
202名無しさんの野望:03/09/18 02:43 ID:A+1i89bf
>200
ドライブレターが一番若いドライブしか読みに行かないみたい。
Daemon toolとかが、上になってない?
203名無しさんの野望:03/09/18 02:45 ID:szGt5uiE
>>202
おお!正しくその通りだった
204名無しさんの野望:03/09/18 02:50 ID:fTJ3YOVy
うーん
だんだんsteam安定してくる?
205198:03/09/18 02:55 ID:rAhdKp71
>>202
おれはdaemonとかいれてないけどな・・・・

まあsteam版でながれたからいいけどさ・・。
206名無しさんの野望:03/09/18 03:00 ID:fTJ3YOVy
steam版HLで日本語化できた人いる?いないかな・・
207名無しさんの野望:03/09/18 03:03 ID:szGt5uiE
>>206
使う必要0だと思うけど
208名無しさんの野望:03/09/18 03:05 ID:fTJ3YOVy
>>207
うーん・・・

あーあとDODもsteamで無料で出来るんだろうか
209名無しさんの野望:03/09/18 03:17 ID:XDqpULRH
でほかの弱小MODはどうなるわけよNSしたいんですがもう終わりですか?
210名無しさんの野望:03/09/18 03:34 ID:szGt5uiE
このままだと終わりだな
211名無しさんの野望:03/09/18 03:41 ID:rAhdKp71
http://www.steampowered.com/
のsupportに妙な記事を発見しました。

あとで実験してみます。



How do I install and use mods in Steam?

If you have a Half-Life mod installed before installing Steam, Steam will automatically convert and install the game for you. It will then be accessible in the Steam "My Games" list under "Third Party Games."

If you want to add a mod after installing Steam, you need only to put it in the Steam/SteamApps/your_email_address/Half-Life directory. The next time you open the "My Games" list it will be listed under "Third Party Games."


212211:03/09/18 04:01 ID:rAhdKp71
steam上で PEACES LIKE US 動作確認
213名無しさんの野望:03/09/18 04:21 ID:rAhdKp71
まったく関係ないけど
aki_tanがスプリンターセルをやってるみたいですね・・・・・
(本当に70歳なのか・・・・・ (-__-;) )
214名無しさんの野望:03/09/18 04:22 ID:szGt5uiE
スーパー爺だな
215名無しさんの野望:03/09/18 04:28 ID:fTJ3YOVy
steamってほとんどのHL関係が無料になったのかな
太っ腹
216名無しさんの野望:03/09/18 04:32 ID:+caopCNY
>>208
当ったり前じゃん。今現在、steamにアクセス出来てるのはHL関係のCD-Keyを持ってる人だけ。

1.HL
2.CS-Retail
3.DOD-Reatil
4.OpposingForce(BlueShiftに同梱)

このどれかを買った人なら誰でもsteamにアクセスできるし、
1〜4のゲームは、そのどれか1つのCD-KEYがあれば
相互にsteam上で遊べるのだよ。

例えば、3のCD-KEYしか持ってない人でも、steam上では1、2、4が無料で出来る。

オレは1しか持ってないけど、2と3はMODでプレイして来たので無料だった。

4だけは今までは買わないと出来なかったので未プレイだったが、steamのおかげで無料で出来ます(まだ落としてないけど)。
217名無しさんの野望:03/09/18 04:44 ID:+caopCNY
結論として、誰が一番得したかというと.....

BlueShiftを買った人だろうな。

同梱のOpposingForceのCD-KEYでsteamにアクセス出来ちゃうわけだから。

1.2.3のどれかを買った人は、BlueShifだけは今でも買う必要があるわけで。
218名無しさんの野望:03/09/18 06:57 ID:AY7xbqib
早く出ないかなー、おい。
この調子じゃ、今年の9月30日発売ってのは無理だろうな・・・。
219名無しさんの野望:03/09/18 07:03 ID:AY7xbqib
最初に手に入るハンドガンのみで進めていくってのもなかなか・・・。
あれ狙いやすいし。
220名無しさんの野望:03/09/18 07:03 ID:AY7xbqib
Half-Life2が出た暁には、メタルギアソリッドのグレイフォックスMODでも作ろう・・・。
221名無しさんの野望:03/09/18 07:07 ID:UfK1sAms
どこの誰だよ上げてるカスは
222名無しさんの野望:03/09/18 07:39 ID:L+hqgu3u
>>218-220
氏寝よカス
223┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/18 07:47 ID:szGt5uiE
もちつけ┌(。Α。┌ )┐
224名無しさんの野望:03/09/18 07:50 ID:HAyC992D
チンカス シュッシュッシュッ!
225名無しさんの野望:03/09/18 08:14 ID:FpjPFQOr
9/30日はすぐそこなのに新しいニュヌーが全然ないね
226名無しさんの野望:03/09/18 08:49 ID:toaD9lsM
と、いうか、いままで無料でCSをやってたそこのおまいに言いたい。
steamのリリースを期にHL1製品版を買えや、と。
steamでも無料で出来ますか?そんな質問ばかり、あーもう嫌になる。
いままで、無料で出来たことの感謝の気持ちとして、
HL1を買え!いまなら幾らもしないだろう!?買えやこの無料房がっ!!
227名無しさんの野望:03/09/18 09:27 ID:00iXyMBd
halflife2ハヤク出てくれ
PC買い換えの決意が・・
228名無しさんの野望:03/09/18 10:36 ID:jVNO+cf1
HL2
10月18日発売決定!!
229名無しさんの野望:03/09/18 10:59 ID:8kh9YyBj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
230名無しさんの野望:03/09/18 11:04 ID:q9Pkro3z
業界の事は良く知らんけど、たった18日の延期ってどうなの?
231228:03/09/18 11:05 ID:jVNO+cf1
(・∀・)ウソ
232名無しさんの野望:03/09/18 11:07 ID:96Eyb4+p
お前は小学生かよ…('A`)
233名無しさんの野望:03/09/18 11:10 ID:rlLTNMlz
HL2
11月18日発売決定!!
234名無しさんの野望:03/09/18 11:33 ID:8kh9YyBj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
235名無しさんの野望:03/09/18 11:37 ID:vdm0BNBl
HL2
好評発売中!!
きた
236名無しさんの野望:03/09/18 11:44 ID:8kh9YyBj
全てGABEのせい
237名無しさんの野望:03/09/18 11:47 ID:Ky8TT/JU
お前は小学生かよ…('A`)
238名無しさんの野望:03/09/18 12:02 ID:Jhk80k5i
>>228-237
なんだこの流れは
239名無しさんの野望:03/09/18 12:26 ID:WLU77/pu
ファッキン リミックス
240名無しさんの野望:03/09/18 12:39 ID:8/2VIlUN
HL2スレッドは13歳以下推奨です
241名無しさんの野望:03/09/18 13:24 ID:dgrUQ5NW
>>238
つーか黙ってBlueShift買え、という話の流れ
242名無しさんの野望:03/09/18 13:40 ID:OQFTCcXM
メーカー製のマシンでHalf Life2をやろうと思っているのですが
Pentium4 1700MHz、SDRAM 256MHz(PC133) 、GeForce4Ti 4200 名のですが。・;。kl
243名無しさんの野望:03/09/18 13:47 ID:WLU77/pu
MHz
244名無しさんの野望:03/09/18 13:48 ID:yRC9zi1f
藁Pen4にSDRAMかよ…
ご愁傷様。
245てすとてすと:03/09/18 13:49 ID:HS4tqmlN
                     
  すいません。ストライダーですけどちょっと改造してきました。
               ___      //\\
             /       \  //     \\
             |      ´_ゝ`\          \\
             L______⊇         \\
             / /    \               \\
           / /       \ \             \\
         / /           \ \           \\
       / /                \ \       \\
     / /                   | |      \\
    |  |           | |        ̄
    |  |            | |  
    |  |            | |  
    |  |             | |  
    |  |            .__ ___.| |___.  
    |  |            |//////| |//.| 
    |  |            |//通/行/| |//.| 
    |  |            .|//////| |//.|  
    |  |            .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| 
     ∨            ||         ∨   || 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
246てすとてすと:03/09/18 13:52 ID:HS4tqmlN
スマソ、ずれまくり。逝ってくる。やっぱ確認しないとダメだな。(´・ω・`)しょぼーん
247名無しさんの野望:03/09/18 13:57 ID:A+1i89bf
>245
なんだこりゃw  面白いこと書こうという心意気は認めるが。

どっか他で練習してこいよw
248名無しさんの野望:03/09/18 14:11 ID:2KMXZACp
>>245
氏ねハゲ
249名無しさんの野望:03/09/18 14:17 ID:WLU77/pu
>>247-248
お前ら1回氏ね、ブタ。
250名無しさんの野望:03/09/18 14:32 ID:d9evoLnW
ストライダーといえば
やっぱりストライダー飛竜だよな
251名無しさんの野望:03/09/18 14:41 ID:WLU77/pu
そうだよ。飛竜最高だよ。
252名無しさんの野望:03/09/18 14:43 ID:KuamejJ1
                     
  すいません。ストライダーですけどちょっと改造してきました。
               ___     // \\
             /       \  //    \\
             |      ´_ゝ`\         \\
             L______⊇         \\
             //    \\             \\
           //       \\              \\
         //           .\\            .\\
       //               \\            \\
     //                  .| |                \\
    | |                     | |                 ̄
    | |                     | |  
    | |                     | |  
    | |                     | |  
    | |            ______| |___.  
    | |             |/////.| |//.| 
    | |             |//通/行.| |止/.| 
    | |             |/////.| |//.|  
    | |             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| 
    ∨            .||        ∨   ||         λ
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
253名無しさんの野望:03/09/18 15:14 ID:d9evoLnW

λ<ス・・ストライーーードゥアーーーーーー!!!
254名無しさんの野望:03/09/18 15:23 ID:rlLTNMlz
祝!!!!!

  HL2 好評発売中!!
255名無しさんの野望:03/09/18 15:32 ID:A+1i89bf
>251
お前もなんか面白いこと書けよw

 >178 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/09/18 00:33 ID:WLU77/pu
 >代わりにGabeのオールヌード写真集発売。

 >239 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/09/18 12:26 ID:WLU77/pu
 >ファッキン リミックス

 >243 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/09/18 13:47 ID:WLU77/pu
 >MHz

 >249 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/09/18 14:17 ID:WLU77/pu
 >>>247-248
 >お前ら1回氏ね、ブタ。

 >251 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/09/18 14:41 ID:WLU77/pu
 >そうだよ。飛竜最高だよ。




ろくなこと書いてないな(プ
IDも プ だしw

256名無しさんの野望:03/09/18 15:35 ID:rabPhjOn
 ´_ゝ`
257名無しさんの野望:03/09/18 15:58 ID:8kh9YyBj
誰かオレも晒しテクレヨ
258名無しさんの野望:03/09/18 16:19 ID:jVNO+cf1
229 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 03/09/18 10:59 ID:8kh9YyBj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
234 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 03/09/18 11:33 ID:8kh9YyBj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
236 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 03/09/18 11:44 ID:8kh9YyBj
全てGABEのせい
257 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 03/09/18 15:58 ID:8kh9YyBj
誰かオレも晒しテクレヨ
259名無しさんの野望:03/09/18 16:46 ID:gOF7KIzZ
青龍さんとこ見れなくなってる漏れだけ?
260名無しさんの野望:03/09/18 16:51 ID:8Gxpcv/m
>>259
俺も昼間も覗いたけど見られなかったよ。
261名無しさんの野望:03/09/18 16:52 ID:jVNO+cf1
漏れも
262名無しさんの野望:03/09/18 17:03 ID:d9evoLnW
>>245
衝撃波出す瞬間だから、空間がゆがんで見えるんだな!

深い!
263名無しさんの野望:03/09/18 17:28 ID:zFDFPP/D
>>262
キミ、キミ
あれは『グラビディボンバー』というのですよ。
ぐぅらびでぃぃぃヴぉんヴぁぁぁぁぁ!!
264名無しさんの野望:03/09/18 18:00 ID:WLU77/pu
>>255
(´_ゝ`) プ
そんな事していい気になってる香具師は小学生だと思ってイイですか?
265名無しさんの野望:03/09/18 18:05 ID:8XYfpViA
さっきすんごいウンチがでたw
266名無しさんの野望:03/09/18 18:07 ID:WLU77/pu
wwwwwwwww
267このスレ:03/09/18 18:14 ID:HvlJYGs3
もう小学生のらくがき帳にしか見えない
268名無しさんの野望:03/09/18 18:20 ID:WLU77/pu
何を今更。
269名無しさんの野望:03/09/18 18:24 ID:QmJae796
お前は小学生かよ…('A`)
270名無しさんの野望:03/09/18 18:32 ID:toaD9lsM
あのね。
このスレの厨どもは
wonidと共に水没しとけ、と。
steamは選ばれたものしか遊ぶことができないのだからな!
271名無しさんの野望:03/09/18 18:40 ID:QmJae796
お前も小学生かよ…('A`)
272名無しさんの野望:03/09/18 18:51 ID:TRu64lWm
ツレが飼ってるバカ犬は自分が出したウンチをまた食べてたな。
273名無しさんの野望:03/09/18 18:52 ID:kJy+PaIr
274名無しさんの野望:03/09/18 18:57 ID:KmlRCPDr
>>217
ブルーシフト買ったらCSも出来るってことですよね
アマゾンに売ってるから買おうかな
275名無しさんの野望:03/09/18 19:37 ID:cejNXLaQ
メーカー製PCdでやってる人、カモン!!
276名無しさんの野望:03/09/18 19:58 ID:dUesWJ3W
>>226
遊んでいませんが
277名無しさんの野望:03/09/18 20:22 ID:zg8oSg/y
一応HL2ちょい早めにやった者ですが
やっぱすごいよこのゲーム
ゲームやる側の想像力によって
いろんな方法で敵を倒していける
高度な物理処理が新しい世界を作り出し
武器は銃だけじゃないってことを実践させてくれる
278名無しさんの野望:03/09/18 20:30 ID:fIZeYxMc
>>277
漏れにもやらせて・・・。

ネタにマジレスしたくなるほど発売が待ち遠しい・・・。
279名無しさんの野望:03/09/18 20:58 ID:zp6Z4Rc7
ベンチマークが製品発売と同日とは人が悪いなー。
俺が気になるのは今のPCが使用に耐えるかと言うことはもちろんだが
DX8.1またはそれ以下のDX機能を利用した場合
どの程度のクオリティかと言うことも気になる。
280名無しさんの野望:03/09/18 20:58 ID:fTJ3YOVy
>>279
steamで販売するなら同日にベンチマーク出したとしても大差ないかもね
281名無しさんの野望:03/09/18 21:02 ID:+zqb401g
1の話しだけど
GL-DRIVERってデフォ以外にもあるの?
282名無しさんの野望:03/09/18 21:02 ID:WLU77/pu

    ,llllllllll!!゙゙゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!llllll!!!!゙゙゙ ̄ ゙゚゙゙!!llllllii,,、
   .,illllllllll°    x,,,,,,,.,,,,r‐     ゚!lllllllli,
   .,llllllllllll.,,wwu_         _,,,,wx,,、lllllllllll,
   llllllllll!゙丶   ``''・  .ー‐'"`     .゙!lllllllli,
  ,llllllll’.,,,liiiiiiiiiiil,,,,,       ,,,,iiiiiiiiiiil,,、.゚゙llllll
  .illlll!゜、'.゚ ̄`  ゙゚゙ll,、    .,ll″   `゙ト  .l!lll   物理演算と、
  .llllll、,          ゚l,、   ,ケ           lllll
  .lllll,l_,m.,,,,,,、.,,_、  `         ,,,,,,,,,,,,,,、_ .,lll|   巧妙に仕掛けられたトリック。
 .,illlll゙l≡゙,,゙⊆⊇゙゙″           ゙⊆⊇゙゙~'ミキillll丶
: ,llll,lll.゙゙゙`-."''''''″   .,/,      ~゚゜` "   ゙!ll   l, Half-life2の面白さを
..ll゙,l/゙ ゜       ,ノ″            'llll,  l  
.| l|′       ,,if!lll!!゙゙゙‐'・・ .- , 、       .l|l ll  実感させてもらっているよ。
.ll |          ,〈,        ,,_,l,、      ,l゙,,l   
.ll,,゙ l,     _,,,,ノ ゙゙゙゙ヽ,,,,_,,,,,,l/!゙゜ \_,,,、    ノ゙,,l
: ゙゙llllヽ,  ,,ll゙~`       ̄"゙|″     ヽlq .,/゙’,l   
  ll,,l l,,. |` _     _,,,_ .,,"__      l .,l゙ll,_,l′
   ゙゙|'!i, ゙ l,, .l(,,,, -=-´⌒=-´ ̄`ー,,,,,_,_),l".,/.l |゙’
   l  ゙l,,.ヽ ゙゙l~l l~/~,ll⌒l⌒l~ l l ノ゙゜/゜,√ ゙l|
   ゙l 、゙゙l, ゙l,  `ヽ`- ┴,┴.┴‐┴´, / .,i/   |
   ,l゙|,,  〉、゙l、    ̄`~´ ̄     〈l゙`,lヘ .,/l、
   l`゙゙!,/゙ l,.'l、           ノ「./ .l/ '゙i,
   .ll  ゙l,、'ト ,           ll ケ ./  .゙l,, 、
   .l   ゙l,、 |             ,il°   .゙l,、
   .|    .lト .゙‐               l′   .゙lr
283名無しさんの野望:03/09/18 21:03 ID:dUesWJ3W
                                /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´  \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    |     .|   /  ヽ  ___\__
     / /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \ ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  / |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ(゚∀゚ )丿ノ |/ ./     |            |\
 /    /         ノ   \  /ゝ/\ヽ、//        |           |  |
./  _/              \/     \_/          ゝ          |  |
|                                                 <  |
|                                                    |
|                                                    \
シ                                                     ヾ
284名無しさんの野望:03/09/18 21:22 ID:lkvHQHAM
>>281
3dfx Voodooシリーズを使ってる場合は3Dfx Mini Driverが選べる。
Voodoo以外でもMiniGLが提供されているならドライバをgldrvに置いて
gldrv\drvmap.txtに設定を追加すれば選べるようになる。
285名無しさんの野望:03/09/18 21:30 ID:c/tUZxia
 ο
〃ヽ..... . . . . λ
286名無しさんの野望:03/09/18 22:12 ID:q9Pkro3z
なんか283見るとFF7のなんだっけ、
コスモキャニオンのギ族の洞窟に出るモンスター思い出す
287名無しさんの野望:03/09/18 22:25 ID:eq9oxjKS
漏れは星のカービィ3の敵キャラに見えたよ。
288名無しさんの野望:03/09/18 22:27 ID:hxb4zXQu
>>286
言われて見ればそうだ・・・生理的に苦手だったなアレ
289名無しさんの野望:03/09/18 22:41 ID:Zf3Acp2I
>>191 で紹介した spitcodfryさんのValve訪問ですが、
ほんとうに成し遂げられてしまいました。

halflife2.net(http://www.halflife2.net/)のGeneral Discussion Forum
Spitcodfry's trip to valve スレッドでその様子が詳しくレポートされています:
http://www.halflife2.net/forums/showthread.php?s=&threadid=7852

Valveで撮った写真がリンクされており、コンセプトアートなどは
初見のものもあって興味深いです。

タマちゃんのコンセプトアート:
http://www.halflife2.net/images/spitcodfry/conceptart1.jpg

ただ、これまで見たことのないモンスターのものもあったり、
ネタバレでもあるので注意が必要です。
290メモ:03/09/18 22:45 ID:d2AtFbBZ
3DゲームファンのためのGeForce4講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020212/nvidia2.htm
3DゲームファンのためのMatrox Parhelia講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020514/parhelia.htm
3Dゲームファンのための最新グラフィックエンジン講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020529/e3deus.htm
3Dゲームファンのための最新3Dゲームグラフィックス講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020901/engine.htm
3Dゲームファンのための「Splinter Cell」グラフィック講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/tcsc2.htm
3Dゲームファンのための「Half-Life 2」エンジン講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030526/e3valve2.htm
3DゲームファンのためのEverQuestIIエンジン講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030831/ects_08.htm
3DゲームファンのためのCRYエンジン講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030901/ects_10.htm
3Dゲームファンのための「鬼武者3」エンジン講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030916/oni3_2.htm
291名無しさんの野望:03/09/18 23:15 ID:HP3JbMQB
内容はもうどうでもいいから早く発売日発表しろ
292名無しさんの野望:03/09/18 23:25 ID:WS/4/i4u
>>252
貴様らにそんな玩具は必要ない
293名無しさんの野望:03/09/18 23:26 ID:fTJ3YOVy
シリアルが何個も入ってるHLパッケージってどれでしたっけ
294名無しさんの野望:03/09/18 23:34 ID:Os0QOkrz
>293
HLという種類は知らんが、俺は毎日コーンフロストだよ。
295名無しさんの野望:03/09/18 23:35 ID:fTJ3YOVy
>>294
もう我慢できない
296名無しさんの野望:03/09/18 23:36 ID:X+N9pw00
トニー。力が出ないよぅ。
297名無しさんの野望:03/09/18 23:36 ID:SQHGzQkg
298名無しさんの野望:03/09/18 23:41 ID:nPKOA5xk
チョコクリスピー星に逝くぞぉ!
299名無しさんの野望:03/09/18 23:43 ID:L+hqgu3u
9月30日のベンチ解禁はSteamルートなのかね。

ただでさえ発売日で負荷心配なのに
さらにパニックを起こすようなことするValveはアフォ。

Steam通さず配布するなら無問題だが
Steamばら撒きプランの一環のような気がする<ベンチ
300名無しさんの野望:03/09/18 23:46 ID:+yW0p9Ol
>>298
拉致だ。
301名無しさんの野望:03/09/18 23:50 ID:Z3RM3QYD
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063879846/

お、お、お おまえ えら 、た たた た大変だあ、だだ だ ・・・・・
302名無しさんの野望:03/09/18 23:52 ID:vdm0BNBl
>>289
DoDのポスター、、欲しい!!
303名無しさんの野望:03/09/18 23:57 ID:Rq1h19R7
304名無しさんの野望:03/09/18 23:59 ID:nsFBoMxK
>>303
スゲー昔のじゃん
305名無しさんの野望:03/09/19 00:01 ID:bGxExaYj
306名無しさんの野望:03/09/19 00:03 ID:bGxExaYj

_ト ̄|○
307名無しさんの野望:03/09/19 00:07 ID:VerMTaEX
>>289
ネガティブな話をして申し訳ないが…
まだgoldじゃないって、本当に大丈夫なのかGabe?
308名無しさんの野望:03/09/19 00:31 ID:zemqi+x7
ttp://www.kiyoman.com/?mode=search&pattern=detail&catid=31&kindid=105&itemid=101-10432&kword=

これ知ってた?今、すげーショック受けてるんだが・・・・・
309名無しさんの野望:03/09/19 00:43 ID:ppyir0+X
>>308 それ昔からなってるよ、つーか来年になったってのはどうなったんだ?
むしろ来月でるRadeon9800XTにバンドルはほぼ決定らしいんだが・・
いまだにGold宣言してないしやっぱ9/30無理なんじゃね?
310名無しさんの野望:03/09/19 00:49 ID:GMBznGiU
もう 9月30日発売は
無理なのか_| ̄|○

ベンチテストは普通に
steamだけとかじゃなしに
でまわりますよね。
大丈夫ですよね。
311名無しさんの野望:03/09/19 00:50 ID:FGoM9EEa
とにかくvalveは早めに告知をするべきだ。
がっかりするにせよ、狂喜乱舞するにせよ早いほうが良い。







道頓堀川に飛び込む準備はいつでもできてる。
312名無しさんの野望:03/09/19 00:59 ID:HzARAsVF
>>道頓堀川に飛び込む準備はいつでもできてる
 それはヤバィ。また悲しい出来事が起こってしまう。
313名無しさんの野望:03/09/19 01:12 ID:m49X0b1F
314名無しさんの野望:03/09/19 01:14 ID:GMBznGiU
>>313
確かに、ワラタ。
315名無しさんの野望:03/09/19 01:15 ID:5Qs4tqDW
>>313
見る前から下の画像が何だかわかったw
健康でいて欲しいねぇ。
316名無しさんの野望:03/09/19 01:21 ID:bOgM3hsI
GOLDどころかもうプレス(焼き)に入ってないと確実に無理だね。
UO発売当時みたいに、初回各国3000本とか
そういうレベルになりそう。

Steamこの間繋いだら300k/s以上出たんで、
ニュースの通り、こっちの売り方をメインにするつもりなのかな。

Steamで9月30日、パッチ当てつつパッケージを11月ってとこか。
最初にSteam一気に広めたいならこれだろうな。
317名無しさんの野望:03/09/19 01:35 ID:fxOp5E0K
どこがそっくりなんだよ。
Gabeには首が無いだろ。よく見ろ!
318名無しさんの野望:03/09/19 01:38 ID:tS6P7/68
いやGabeの方はセルフシャドウが不完全なだけさ。
319名無しさんの野望:03/09/19 01:49 ID:n0s4hRuD
9/30に確実にパッケージで出るよ。
320名無しさんの野望:03/09/19 01:54 ID:FGoM9EEa
>>312
あれは18年前に落とされたカーネルサンダースおじさんがひきづり込んだ
ものと思ってるよ。道頓堀〜は例えで、すぐにでも買いに行くという例えだよ。
心配してくれてサンクス!

>>317
クビが〜ワラタ!!!
確かにgabeタンと言いあんまりルックス的に有利では無いな
valve陣は、それに引き換えidはやたらイィ男が多いな。
321名無しさんの野望:03/09/19 02:07 ID:hc6JDL53
idにもデブがいるし
Epicにもデブがいる
問題はValveだけ一番有名な人物がデブと言う事だ
322名無しさんの野望:03/09/19 02:48 ID:I7swpA6t
Gabe Newellの中の人(PlayOnline1998/6より)
ttp://kumonojutan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030919024755.jpg
323名無しさんの野望:03/09/19 03:01 ID:j3TiCzoF
>>319
お願いだからソースを出して

 濃 ゆ い の キ ボ ン ヌ
324名無しさんの野望:03/09/19 04:07 ID:HzARAsVF
>>319
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソースをナメんなよ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
325名無しさんの野望:03/09/19 05:03 ID:uXwlZ4mj
初期出荷分を生産するには最低でも5日は必要だ
よって 25日までに GOLDの発表がなければ延期と考えて良い

つまり、あと期限は6日
326名無しさんの野望:03/09/19 05:09 ID:+GwIhonj
Steam版が9月30日、パッケージ版が11月14日ということでFA。

Steam版はギリギリまで調整してると思われ
327名無しさんの野望:03/09/19 05:14 ID:lqsbop1g
>>326
うるせぇよ糞が
328313:03/09/19 10:25 ID:m49X0b1F
さらに似てるヤシをSTALKERで発見
ttp://www.stalker-game.com/images/_game/dwarf.jpg
329名無しさんの野望:03/09/19 10:47 ID:G72Mx026
一足先にHL2やってきました。
前半はチュートリアル的だったのでサクサク進めたのですが、
中盤の山場である海兵による集中爆撃は予想以上に激しくあえなく爆死しました。
そして今朝、目が覚めると全ては夢でした。
330名無しさんの野望:03/09/19 11:02 ID:aO9M3uv/
そう云うのは自分の日記帳に書いて。お願い!
331名無しさんの野望:03/09/19 11:29 ID:KFd6JxmB
Half-life2 Goldマダー?
332名無しさんの野望:03/09/19 11:39 ID:Cb4xu2yW
ついに来たね
333名無しさんの野望:03/09/19 11:49 ID:zemqi+x7
きやがったね
334名無しさんの野望:03/09/19 11:53 ID:FhPyRt5k
おお、きたじゃん
335名無しさんの野望:03/09/19 11:53 ID:jCQ/g19n
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
336名無しさんの野望:03/09/19 12:07 ID:KFd6JxmB
━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━
337名無しさんの野望:03/09/19 12:09 ID:2vNvgZ0R
おいおい!ほんとにきてるじゃん!!!なんで!?
338名無しさんの野望 :03/09/19 12:10 ID:Xlq2e7Em
昼飯の出前でもきたのか?
339名無しさんの野望:03/09/19 12:10 ID:BWjqvM/k
うわっ!きてるよ!
340名無しさんの野望:03/09/19 12:11 ID:ZeF54XxA
341名無しさんの野望 :03/09/19 12:13 ID:Xlq2e7Em
http://www.4gamer.net/news/history/2003.09/20030919115819detail.html

これか?
誰か東京近辺の奴は見にいってくれ
342名無しさんの野望:03/09/19 12:15 ID:pXezQ3XI
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
343名無しさんの野望:03/09/19 12:16 ID:DKbA7t9K
キテネーーーー
344名無しさんの野望 :03/09/19 12:16 ID:Xlq2e7Em
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ >
345名無しさんの野望:03/09/19 12:20 ID:b0+ILKUR
Tokyo!Game!Show!
346名無しさんの野望:03/09/19 12:31 ID:I/5pFTuj
誰かパクってこい
そしてMXに▒▒
347名無しさんの野望:03/09/19 12:35 ID:I/5pFTuj
つか考えたら
4日後には発売されるのに・・・・(涙)
348名無しさんの野望:03/09/19 12:36 ID:k+eZikGW
E3と同じデモのままで俺たちの度肝を抜いてくれ!
349名無しさんの野望:03/09/19 12:38 ID:FhPyRt5k
>>348
それは驚くな。
間違いなく驚く。
350名無しさんの野望:03/09/19 12:39 ID:SkcSpjTs
351名無しさんの野望:03/09/19 13:19 ID:HzARAsVF
Steam ダウンロードするのが大変だぁ
352名無しさんの野望:03/09/19 13:29 ID:8Elq8iku
>>345
わらた
353名無しさんの野望:03/09/19 13:34 ID:HzARAsVF
Tokyo Game Show゚∀゚)イイ!
354名無しさんの野望:03/09/19 13:52 ID:mIrDQuR8
逝くヤシは是非30日に出るのか、その形態はという質問を
ぶつけてたもれ、ATiのスタッフじゃ、答えられんか...
同梱版の価格だけでもw
355名無しさんの野望:03/09/19 14:16 ID:I/5pFTuj
東京ゲームショウで話題のゲーム「Half-Life 2」が登場!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063945865/

ってスレたてるほどかぁ






まぁ自演してきたけどな
356名無しさんの野望:03/09/19 14:28 ID:b2JcAcHU
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
357名無しさんの野望:03/09/19 14:35 ID:HzARAsVF
>>355
記念にそのスレにアドレス貼っておきました。
358名無しさんの野望:03/09/19 15:32 ID:BNEjhOUz
!先着100名に先行発売!とかぐらいしる。
359名無しさんの野望:03/09/19 15:37 ID:1Avq/Q3P
先着100名様XENにご招待
360名無しさんの野望:03/09/19 15:41 ID:hc6JDL53
シアターって辺りがE3と同じ形式を臭わせる
361名無しさんの野望:03/09/19 16:19 ID:zyK43vYG
おひさしぶりです。 投稿者:opipo  投稿日: 9月19日(金)15時59分01秒

DX9世代のゲームでは、GeforceFXは今後苦戦を強いられる。ということでしょうか。
ついに来るべきときが来たのか?
現在はRADEONですので次はFXにしようと思っていたのですが・・・
こうなってくると流石にその気も萎えますね。

J・カーマックも以下のように言ってますが、彼のような影響力の大きい
人物が「HL2だけが特別ではなく、ほとんどのDX9ゲームでそうなるだろう」
などと言われてしまうと・・・。
(Doom3は大丈夫だそうですが)
http://english.bonusweb.cz/interviews/carmackgfx.html

あぁ、本当にVooDoo末期のようになるのだろうか?
全てはHL2のベンチソフトのリリース後ということになりますか。




( ´,_ゝ`)プッ
362名無しさんの野望:03/09/19 16:36 ID:HBqr0E9t
>>360
東京ゲームショウで検索かけてごらんよ。
実際にHalf-Life2をプレイ出来るってさ。
これでデフォルトで日本語環境がついている、って話の真偽のほども明らかになるね。
363名無しさんの野望:03/09/19 16:37 ID:HBqr0E9t
364名無しさんの野望:03/09/19 16:51 ID:Tk80WgzF
365名無しさんの野望:03/09/19 16:58 ID:1Avq/Q3P
Unreal2とそ(ry
366名無しさんの野望:03/09/19 17:02 ID:Njy2zQ/4
>>364
タスクバーが太いな。
367名無しさんの野望:03/09/19 17:06 ID:8Elq8iku
>>364
全部見たことあるぞw
デジャブか
368名無しさんの野望:03/09/19 17:07 ID:hc6JDL53
今更リークDoom3なんて古い物を持ち出して何がしたいんだ?
369名無しさんの野望:03/09/19 17:10 ID:YVZfXX4M
イラネ
370名無しさんの野望:03/09/19 17:10 ID:1Hpg9Qs7
>>368
もしかしてRADEON@DirectX9買って、ついうれしくなって自慢しちゃったのかもしれん
371364:03/09/19 17:10 ID:Tk80WgzF
タスクバーが太い方がエロ動画を瞬時に消せるんだもん
372名無しさんの野望:03/09/19 17:14 ID:yMo/Zb+k
>371
そんな時は、[ミ田]+Dだろ
373名無しさんの野望:03/09/19 17:31 ID:HzARAsVF
エロ動画をひとつ消すごとに、この世の何処かでひとつの命が消えてゆく。
つまり、今までに何人もの人間を殺してしまったのだろうか。
374名無しさんの野望:03/09/19 18:20 ID:0ktdMyaD
>>373
あんた深ぇな
375名無しさんの野望:03/09/19 18:50 ID:VH8+bb4Z
>>373
逆に一回再生するごとに一人生まれるとしたらどうか?
376┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/19 18:52 ID:lqsbop1g
もう千人以上生んでるYO!
377名無しさんの野望:03/09/19 18:57 ID:Wc+eQHh3
>>355
やっぱ家ゲー中心の香具師はほとんどHLのこと知らないんだね
378┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/19 19:00 ID:lqsbop1g
そのうち嫌でも知ることになるさ
379名無しさんの野望:03/09/19 19:06 ID:KFd6JxmB
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063945865/
なんか妙に盛り上がってるジャンw
100レス以下ですぐにDAT落ちかと思たよ
380名無しさんの野望:03/09/19 19:19 ID:pXezQ3XI
シェンムーシェンムー
381名無しさんの野望:03/09/19 19:52 ID:YVZfXX4M
382名無しさんの野望:03/09/19 21:03 ID:e3sh3gNF
HL1の日本語MODサイトが落ちてて、MODが拾えないんですが・・・
助けて偉い人!
383┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/19 21:46 ID:lqsbop1g
384名無しさんの野望:03/09/19 23:11 ID:hc6JDL53
ATI、東京ゲームショウに「Half-Life 2」を出展
Source Engineのパワーを一足先に体感
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/ati.htm
まあ既報通りだが
385名無しさんの野望:03/09/19 23:14 ID:I/5pFTuj
>>384
9月30日にATIが、Valveと共同で発表会を計画していることから、同日に何らかの動き
があるのは間違いなさそう。ひょっとすると東京ゲームショウの時点で何らかの発表を行なう
可能性も否定できない。ともあれ、その販売形態も含め、エンドユーザーの間で話題の尽き
ないタイトルだ。
 さて、東京ゲームショウでの出展形式はプレイアブルではなく、今年5月に米国で開催され
たE3や、8月に英国で開催されたECTSなどと同様に、クローズドスペースで毎回同じ映像を
デモしてくれる「Half-Life 2」シアターになるものと見られる。
386名無しさんの野望:03/09/19 23:24 ID:WzwaJLWH


すいません
ゲームショウはビジネスデイにみなさんいくのですか?

あとノートでプレイするのは無理すよね?
デスクとノート買うならどっちですか?
387名無しさんの野望:03/09/19 23:27 ID:NGVVhopy
ノートPCがゲームにむかないことぐらいわかってるよね?
わからないならこのゲームやらんほうがええよ。
388名無しさんの野望:03/09/19 23:28 ID:Whncj/Nr
自作する
389名無しさんの野望:03/09/19 23:28 ID:NNFldQ2A
>>386
なにを言っとるんだ、君は。
390┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/19 23:31 ID:lqsbop1g
HL1はノートでも余裕だけど
HL2は無理があるかも
391名無しさんの野望:03/09/19 23:32 ID:UF74ReA4
>>386
まだ出てないのにわかるか
392名無しさんの野望:03/09/19 23:35 ID:Yii30vKW
>>382
お前俺?
今日HL遊びたくてインストした口だよ
393名無しさんの野望:03/09/19 23:37 ID:4d+awK32
つーか、Radeon搭載のノートPCなんてあるのか。
394名無しさんの野望:03/09/19 23:51 ID:zyK43vYG
Steam 投稿者:青龍  投稿日: 9月19日(金)22時21分05秒

 どうやらSteamの仕組みは、ゲームのコンテンツはキャッシュファイルとして別に落としておいて、
それをSteamの認証によってUnlockして使えるようにするというのも可能な様ですね。そうなると
おそらく数GBにはなるHL2のコンテンツは別の複数のDownloadサービス会社と契約してそちら経由で
落としてもらい(Valveからそこに支払いは発生するだろうが)、後は認証を行うだけでプレイが
可能になるという方式も可能ですね。これだと正式発売日の前からDownloadを開始可能なので、
回線負荷の集中の問題は回避出来そう。ただそのキャッシュのセキュリティとかは十分でないと
ならないとは思いますが。

 正式発売日をここまで来て明らかにしないというのには、まだ販売代理店(SierraとVivendi)との
調整中という可能性が高そう。販売代理店側からすると販売するパッケージの種類が決定した後に
或る程度の予約期間を設けたい所。出来るだけまとめて多くの数のパッケージの製作を発注した方が
単価は安くなるので、事前にどの程度の受注が有るのかを見極めるのは重要(というかその為に
わざわざオマケを付けたりして予約注文を推奨する)。またあちらでは多数存在している月刊の
PCゲーム誌に広告を打つ等の発売に向けての盛り上げの宣伝もしたいでしょうし、発売近くに
いきなり正式発表というのは避けたいと考えているはず。Valveが強行して先行発売すると
いう可能性は無い訳ではないですが、これをやるとゲームの不具合のサポートをSierraからも
発売されるまで自社で行わねばならず、この関連の電話対応を含めたサポート用人員を揃えると
いうのは大きな負荷であり(また一時的な雇用でしかない)得策とは思えません。
395名無しさんの野望:03/09/19 23:58 ID:Sicyfb2l
>>393
たくさんある
396名無しさんの野望:03/09/20 00:06 ID:DyJM0cUQ
をまえら HL2延期で暇なら ttp://www.planetstalker.net/screenshots.html

ここのSS全部みてれ。。
HL2も買うがストーカーもすげえええ(*´д`*)萌えるぞ
397名無しさんの野望:03/09/20 00:08 ID:xaHXPTIT
俺もノーパソ狙ってるんやけど
radeの64Mぐらいしかないんだよなぁ
398名無しさんの野望:03/09/20 00:09 ID:XOSUsgSI
ゲームやりたいんなら自作かショップブランドで決定。
399名無しさんの野望:03/09/20 00:10 ID:xd0LfB3L
最新ゲームやるなら轟音PCくらい覚悟せんかい。
400名無しさんの野望:03/09/20 00:16 ID:CnFYtf6t
パワフルな静音PCを目指してみるのもまた自作の醍醐味。
401名無しさんの野望:03/09/20 00:18 ID:xzPOZw42
ヘッドフォンだからPCからいくら音が出ても気にならない
402名無しさんの野望:03/09/20 00:31 ID:nfH8E2FF
>>397
128Mあるぞ
403名無しさんの野望:03/09/20 00:33 ID:Q4xEtQSH
>397
http://www.dell.co.jp/jp/jp/bsd/products/model_precn_precn_m60.htm#graphic

これとかね。
個人販売のページには何故か載ってないから
見つかりにくいかも。
404名無しさんの野望:03/09/20 00:39 ID:Q4xEtQSH
あ、でも予め言っておくと、
デスクトップ用のカードとはチップの中身違うのか、
DirectX9動いても、ピクセルシェーダーが遅くて
総合的なパフォーマンスは落ちるみたい。

DirectX8ベースなら、デスクトップマシンにも
負けないくらい早いみたいだけど。
FF11ベンチとか、異常な数字出してるし。
405名無しさんの野望:03/09/20 00:46 ID:lcv/nTZd
カーマックはAppleに続いてnVidiaにも止めをさす気か…
406名無しさんの野望:03/09/20 00:49 ID:BcACrc8x
DX8レベルでもE3のビデオ並のクオリティはあるらしいから。。。
407名無しさんの野望:03/09/20 01:07 ID:vYnpU36Y
>>403
うちのデスクトップより性能よさそう・・・HL2持ち歩ける時代が来るのか?
408名無しさんの野望:03/09/20 01:12 ID:dLVjLHkn
ぼくのおケツも持ち歩けそうです
409名無しさんの野望:03/09/20 01:28 ID:nfH8E2FF
ATI Mobility Radeon9600 DDR 128MBを搭載しているノートはブランドでありますか?
twotopしか確認していないが・・・
410名無しさんの野望:03/09/20 01:55 ID:CJqy+71K


naze sokomade no-toni kodawaru
411名無しさんの野望:03/09/20 01:56 ID:Il4KEZGD
ノート買う金があるなら最強のPCが作れるわけだが
412名無しさんの野望:03/09/20 02:09 ID:dzsDwj0b
>>394
おいおい本人の名前はまずいだろう!
413名無しさんの野望:03/09/20 02:23 ID:vf++EhKy
>>409
ノート用としてはハイエンドではあろうが
ビデオチップの名前に Mobility の文字が見えるだろう?

Radeon9600でHL2が満足できるクオリティで動くと思うか?
それ以下のチップであるモバラデで(以下略
414名無しさんの野望:03/09/20 02:26 ID:rGQBwpDs
あと十日だけど
415名無しさんの野望:03/09/20 02:34 ID:lA8K5xBI
9600といってもnpだろ?しかもMobilityだし。
Proなら無問題だろうけどnpならどう考えても満足できるレベルでは動かんと思う・・・
416名無しさんの野望:03/09/20 02:36 ID:F95rlhaR
どうせ期日に出ないから、何かつなぎのゲームを探しておこう。
でも、これといっていいの無いな。
417名無しさんの野望:03/09/20 03:03 ID:CDQLY6Cb
>>413 喪前、ベンチ結果みてねーだろタコ
418名無しさんの野望:03/09/20 03:05 ID:MloD0ylm
HL2からの新規参入の糞ども
UZEEEEE〜
419名無しさんの野望:03/09/20 03:16 ID:abrzt7Ez
フッ

ビデオメモリが 32MBしかない私は瞬殺ね
420名無しさんの野望:03/09/20 03:26 ID:lA8K5xBI
>>417
ATI Mobility Radeon9600のHL2ベンチ結果があるのか?
あるならソースくれ。非常に興味深い。
421名無しさんの野望:03/09/20 03:33 ID:MloD0ylm
>>420
はい!市ね
422名無しさんの野望:03/09/20 03:45 ID:vYnpU36Y
HL2ベンチの結果って例のHPの事?君の発言は非常に興味深い。

てか、なんだか、動きますか?買って損しないですか?の嵐が現実になりつつあるな・・・






答え・・・Gabeに聞け
423名無しさんの野望:03/09/20 03:46 ID:xVC4NkzY
DirectXベースだとどの程度の画像になるのか、まだ誰も見てないからなあ。
案外、それなりに遊べる画質かもよ。

漏れは最高画質で遊びたいんで9800Pro買ったが・・・
424名無しさんの野望:03/09/20 03:47 ID:xVC4NkzY
>>423
間違えて消してしまった。

>DirectXベースだと ×
>DirectX 8ベースだと ○
425名無しさんの野望:03/09/20 05:07 ID:SN+tD+uj
>>424
今までのムービーは全部DirectX8だけど?
最近9のムービーがやっと出たけど
426名無しさんの野望:03/09/20 06:08 ID:mmDvwuUA
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030919/ati.htm
北米では、まずタイトルの公開と同時に、だいたいの発売時期が発表される。
続いてEntertainment Software Rating Board(ESRB)によるレーティングが決定され、流通や販売が本格始動。
最後に発売日が決定される。「Half-Life 2」の場合、ESRBのレーティングがペンディング状態で、かつオフィシャルサイトもないため、常識的に考えて9月30日はありえない。

427名無しさんの野望:03/09/20 06:26 ID:7hw0ef0p
>426
HL2が、いままでの常識の範囲に収まるゲームだとでも?
428名無しさんの野望:03/09/20 06:40 ID:zZlC6w/e
>>427
となると、道頓堀あたりで無料配布か?
429名無しさんの野望:03/09/20 07:21 ID:7hw0ef0p
っていうか、このインプレスの記事書いた人も
HL2待ちに待ってる人だろうね
待ってるんだけど、情報の無さにちょっと切れ気味w

>426の文章とか
「毎回同じ映像をデモしてくれる」
なんて表現に、それを感じる
430名無しさんの野望:03/09/20 07:49 ID:FRs8yD3b
halflife2.net(http://www.halflife2.net/)のGeneral Discussion Forum
Steam to being sending 'the game' to hard drives a week before it ships スレッドで、
先日Valveを訪問したspitcodfryさんが大事なことを思い出したとのこと:
posted: 2003/09/19 PM 07:02

IMPORTANT: I cannot believe I just now remembered this, but when I was on the tour,
Gabe told me that Steam would begin to send Half-Life 2 the game to individual's hard drives a week before it released via Steam.
I'm assuming this is for people that choose in advance to get it from there.
A Steam employee also told me that the material sent to your hard drive would he heavily encrypted,
in order to prevent anyone from playing any of the game early.
And obviously,people would be notified in advance that the material was being sent to their hard drives.
If this is the case, then an announcement would need to be made no later than next tuesday
(the 22nd) for it to be sent by the 30th via Steam.
------------------------------------------------------------
大意:
Valveを訪問した際、Steamでの発売の1週間前からHalf-Life 2のゲームコンテンツの送信を開始する
とGabeが言っていた。
またSteam担当者によると、先走ってゲームがプレイできないように送られるコンテンツには暗号化が施されている。
配信が開始される際には事前に告知が行われるのは明らかなので、このように進められる場合、
9/30にSteamで販売開始とするためには9/22(火)までにアナウンスが出される必要がある。
431名無しさんの野望:03/09/20 08:40 ID:juJ/z/pr
今スチームに加入して予約しておけば
発売日の一週間前に手に入るらしいよ
さいこーだね
22日ころと予測されるよ
今すぐゴー
432名無しさんの野望:03/09/20 09:13 ID:+3bkH/ZN
>>422
Gabeに聞け → Gabeって誰? → 紹介+写真 → デブ(HL2スレ大混乱)
433名無しさんの野望:03/09/20 09:42 ID:rGQBwpDs
Steamだけ欲しいんだけど、どれもゲームがバンドルされてて でかいじゃん
434名無しさんの野望:03/09/20 09:57 ID:7s1tnwvp
>>433
FilePlanetとか探すとあるぞ。
つか、なんで本家からリンクされてないんだろう…
435名無しさんの野望:03/09/20 10:00 ID:7hw0ef0p
436名無しさんの野望:03/09/20 10:11 ID:Hp3jCON0
いまいち
437名無しさんの野望:03/09/20 10:14 ID:V0L3EfcW
フリーマンの幼少期キターーーーー
438名無しさんの野望:03/09/20 10:22 ID:yT5LlHib
439名無しさんの野望:03/09/20 11:04 ID:UQCKvbNM
>>430
安心した。いまのスチームの状態なら
それなりに安定した状態で認証→プレイできそうだ。

9月30日!!!!!!!!!!!!!!!!!!
440名無しさんの野望:03/09/20 11:22 ID:qbLX2Kmd
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | このゲーム買おうかな。
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

441名無しさんの野望:03/09/20 11:29 ID:GLgwdHtj
先行転送されたデータを解読する漢はここには居ないのか




つーかしてくださいおながいします
442名無しさんの野望:03/09/20 11:32 ID:YZp5dK70
>440
あんたは勝ってから買えw
443名無しさんの野望:03/09/20 12:40 ID:pHE75XT3

          ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ___( ;・∀・)_ < バビロ〜ン
      ⊂L/ (     . )ヽl⊃ \_____
    ガバッ ( . |  λ| .)
         )__/ ∧ ヽ(
            (__)(__) 
444名無しさんの野望:03/09/20 12:41 ID:zyEq5sbS
・・・・・・
445名無しさんの野望:03/09/20 12:42 ID:wncBPQpm
<443
ホケーイティムポに毛が挟まってますよ。
446名無しさんの野望:03/09/20 12:56 ID:hqnuns3I
地震キター
447名無しさんの野望:03/09/20 12:58 ID:MloD0ylm
地震だぁ
448名無しさんの野望:03/09/20 12:59 ID:a594GJFS
結構離れてるがディスプレイが動いた・・・
449名無しさんの野望:03/09/20 13:01 ID:LpBLRNP1
横浜ですが今のところかなてこの出番はなさげ。
450G-MAN:03/09/20 13:07 ID:PKNdCDkI
ゴードンの実験の余波が日本にまで届くとは…
そうです。地獄の門は今、開いたのです。
451名無しさんの野望:03/09/20 13:34 ID:pHE75XT3
G-MANの実験の最終目的は、地震ナマズだったのだ。
452名無しさんの野望:03/09/20 15:34 ID:DJ1BluUw
そういや日本語対応とかはどうなったの?
453名無しさんの野望:03/09/20 15:45 ID:himlX87/
Half-Life 2 をプレイするのが先か
自身で東京が壊滅するのが先か
454 :03/09/20 15:53 ID:itdzX8Fp
>>452
最近のスレを全部読めばわかるYO!
455名無しさんの野望:03/09/20 16:16 ID:rv39Menx
ほんまに地震なんかくるんでしょうか
456名無しさんの野望:03/09/20 16:28 ID:dLVjLHkn
>>455
もう始まってるよ
457名無しさんの野望:03/09/20 16:36 ID:8JMlboV5
HL2がでた後なら地震だろうが嵐だろうが宇宙人だろうが、なにきてもいいよ。
458名無しさんの野望:03/09/20 16:41 ID:DJ1BluUw
>>454
開発者自身は一応初めから日本語対応をうたってはいるけど、
現実的に考えれば初めから入ってるとは考えにくくて、
後に別パッケージとして発売されるか、
steamの追加コンテンツとして提供されるか
その辺の詳細な事はまだ不明って感じ?

459名無しさんの野望:03/09/20 17:08 ID:pHE75XT3
>>457
お前ん家の電源切れてもいいの?それか東京以外に住んでいるのかな?
俺は東京じゃないから関係無し。俺は名古屋だからヨ、、東海、、ちくしょおォぉ、、
460名無しさんの野望:03/09/20 17:08 ID:8JMlboV5
>>459
東京じゃないよ。
461名無しさんの野望:03/09/20 17:39 ID:rv39Menx
>>456
もう始まってるってことはもう終わったのですか。
462名無しさんの野望:03/09/20 17:40 ID:nfH8E2FF
>>459
名古屋。それは今一番ホットなスポット。
かなりモホロビチッチだね。
463名無しさんの野望:03/09/20 17:48 ID:ZHGufJyN
地震の混乱状況に乗じていろんな物パクって売れば
いいPCが組めるよい。
464名無しさんの野望:03/09/20 17:53 ID:TP6Bkr73
ひょっとして糞スレ?
465名無しさんの野望:03/09/20 18:04 ID:IWnueWoK
ひょっとして糞スレ
466名無しさんの野望:03/09/20 18:06 ID:8JMlboV5
なんてったって糞スレ。
467名無しさんの野望:03/09/20 18:07 ID:MloD0ylm
うんこ〜!
468名無しさんの野望:03/09/20 18:16 ID:b0Paw/8m
うんち〜!
469名無しさんの野望:03/09/20 18:39 ID:PlJLbpnc
470名無しさんの野望:03/09/20 18:43 ID:YZp5dK70
またそれか
471名無しさんの野望:03/09/20 19:08 ID:Tc8ndZ3g
472名無しさんの野望:03/09/20 19:26 ID:rv39Menx
なんてったって泥棒価格だ!
473名無しさんの野望:03/09/20 19:55 ID:7hw0ef0p
474名無しさんの野望:03/09/20 19:56 ID:BcACrc8x
どっちみちたけーよ
475名無しさんの野望:03/09/20 20:35 ID:1QYpgG8+
最近良いニュヌーないね。
476名無しさんの野望:03/09/20 21:06 ID:Kcc/gYMt
sage進行なのにクソスレ・・・
477名無しさんの野望:03/09/20 21:18 ID:pHE75XT3
たまに上がるから。 つーか、E3直後からずっと糞スレですから。
478名無しさんの野望:03/09/20 21:20 ID:im53GGuK
まぁニュー速+でさらにドン!
479名無しさんの野望:03/09/20 21:37 ID:dLVjLHkn
風俗全般で更に倍
480名無しさんの野望:03/09/20 22:23 ID:g3q3Xlyo
ニュー速+に立てる意味はあったのかなぁ…
記者さんは善意でやってくれたんだろうし、事実、宣伝にはなったが。
481名無しさんの野望:03/09/20 23:10 ID:pHE75XT3
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
482名無しさんの野望:03/09/20 23:17 ID:uANnpvDs
これで30日に出なかったらガソリン140L程買ってやる!
483名無しさんの野望:03/09/20 23:19 ID:nfH8E2FF
>>482
飲むのか?
484名無しさんの野望:03/09/20 23:24 ID:uANnpvDs
↑おまえは「飲むのか?」という!
485名無しさんの野望:03/09/20 23:24 ID:d8BrmpNq
てゆーーーーーーーか
30日ってもうすぐじゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
486┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/20 23:31 ID:MloD0ylm
全員体勢は整ったか?
あと10日だぞ
487名無しさんの野望:03/09/20 23:34 ID:BcACrc8x
ベンチは確実にでるね 製品は。。。
488名無しさんの野望:03/09/20 23:44 ID:IEnkglhk
>>484
アガタァーッ!
489名無しさんの野望:03/09/20 23:51 ID:uwkBN5ZN
正直、Steam版でもいいから予定通り発売になったら、
プログラミングとかデザインとかまったくできないけど勉強して
何年かかるか分からんけどへタレMOD作るよ。
490名無しさんの野望:03/09/20 23:56 ID:F+6D2PVT
>>486
エロゲオタ氏ねスレから出て来るなカス
491┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/20 23:59 ID:MloD0ylm
>>490
オメェだろ知障w
492名無しさんの野望:03/09/21 00:01 ID:Vs9RGUAD
なんだコイツ
493名無しさんの野望:03/09/21 00:02 ID:k6Y0xaly
>>491
コテのまま誰かと揉めるのは激しくオススメできないよ。
494名無しさんの野望:03/09/21 00:04 ID:Vs9RGUAD
ああそういやコイツエロゲヲタきしょいスレで暴れてる奴だな
このスレにまで揉め事を作るなよ。目障りだ。
495┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/21 00:06 ID:a2edve/q

人権擁護団体(エロゲヲタ)VS一般人(アンチ)の暑いバトルw

エロゲーするやつ氏ね! キショイ其の二十三
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063453933/l50
496名無しさんの野望:03/09/21 00:08 ID:a2edve/q
コテ外さないとな
497名無しさんの野望:03/09/21 00:08 ID:hxpnVnbA
エロゲvsAV
ですか
498名無しさんの野望:03/09/21 00:15 ID:Bn38+NUA
なんでこのスレに固定で書き込むのか?
やっぱ嫌がらせなのか?
キモ杉
499名無しさんの野望:03/09/21 00:20 ID:Vs9RGUAD
それ以上言うな。それ以上煽ると奴はここでエロゲヲタ叩きをしかねん
うざけりゃNGワードに登録しときゃいいんだし。

てことで次の話題ふってくれ↓
500名無しさんの野望:03/09/21 00:23 ID:UbzN7QDN
今往年の名作MODが俺の中で熱い
何故かって?そりゃ俺の使用マシンがPen3 450MhzでHL2が予定通り発売しようがどうでもいいからさ・・・!
皆もやろうぜ、AHL。
バグだらけのシングルを最後まで(飛び飛びながら)クリアできたら忍耐力はぴか一さ!
501名無しさんの野望:03/09/21 00:28 ID:pfNGHAAy
そういえばやっとこInvasionクリアしたよ。
エンディングの後にメディキット使って体力回復した。
502名無しさんの野望:03/09/21 00:31 ID:a2edve/q
今往年の名作MODが俺の中で熱い
何故かって?そりゃ俺の使用マシンがPen4 3.0GMhzでHL2が予定通り発売しようがどうでもいいからさ・・・!
皆もやろうぜ、ADAM。
エロだけのシングルを最後まできたら忍耐力はぴか一さ!
503名無しさんの野望:03/09/21 00:33 ID:j8qEzQRR
アヒャ、ラデ9600プロ買ったんだよ
HL2に関しては本気なんだよ
マックでHL2やろうとしてるよりゃマシだ
504名無しさんの野望:03/09/21 00:39 ID:a2edve/q
>>503
2年前から待ってたからな当然だ
505名無しさんの野望:03/09/21 00:49 ID:2yvsmifE
penIII 700
これでも ラデ9600プロにすると(;´Д`)ハァハァできますか?
506名無しさんの野望:03/09/21 00:54 ID:t0pN0Yhs
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::::::::::::::_,,, ,_:::::::::::l
   }r''' ヽ::::::::::/   ヽ::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーr i:::⌒i
   l : i.__゚〉r, :..ヽ.__゚ノ__レ}ノ::::,'   >>486-498 このドスケベ!!
   三三 ●:: 三三  l::::':!                 HL2買うな!
    l  _ i____,、 ノ::::ノ
.    ヽ.   ―   /::::i  >>505 おーしーえーてーあーげーまーせーんー
       ヽ.____ ,. -'-‐''"´| , -―,
        (-r-)__,,.. -‐ /  ∠, `ー- ...,,_
   ,,... -‐ブニ゙、:::::::::::::/     ヽ'''' ー-′
   :::::::/    ヽ;:::::/       }
  ..::::::,'        ,.ヘ.      ノ
507名無しさんの野望:03/09/21 00:55 ID:4RQcK3HU
なぜ9600を買うんだ・・・
508名無しさんの野望:03/09/21 00:56 ID:12K74mFn
>>505
....無理 せめて倍は欲しい
509名無しさんの野望:03/09/21 01:04 ID:rWGiLRjl
>>507
ゲフォでも買えばよかったのか?
510名無しさんの野望:03/09/21 01:07 ID:j8qEzQRR
>507
それはオレも思ったが
511名無しさんの野望:03/09/21 01:13 ID:4RQcK3HU
9800が買えないにしても、9700も安くなってんだし。
9600なら9500でも変わらん・・・ってか良いくらいかも。
512名無しさんの野望:03/09/21 01:28 ID:a2edve/q
9600proは
低発熱・低価格・高性能
FX5900よりイイ!
というわけ

今は金がないので
9600proで様子見して9900を買うという天才的な方法をとるつもりw
513名無しさんの野望:03/09/21 01:32 ID:Cv/tHvz+
>>512
まったく同じ理由で9600PRO買ったよ
514名無しさんの野望:03/09/21 01:33 ID:GVJmrNH2
今9600Proを買って来年Q2にPCIExpressマザーが出るまでしのぐのも手
515名無しさんの野望:03/09/21 01:35 ID:8kPBqbVt
9800xt
516名無しさんの野望:03/09/21 01:37 ID:y493+QRh
とにかくラデ9500以降をかっておけば間違いはないと。
517名無しさんの野望:03/09/21 02:01 ID:ePSBoRMs
ID:a2edve/qって>>495のスレだとアフォ丸出しだな(´,_ゝ`)プッ
518名無しさんの野望:03/09/21 02:14 ID:d7XxDZT9
837 :┌(。Α。┌ )┐アヒャ ◆wKwckPAFGE :03/09/21 01:20 ID:a2edve/q
エロゲヲタ>中国人
中国人>エロゲヲタ

(;゚Д゚)どっちだろ?どっちもゴミだし、うーん難しい

512 :名無しさんの野望 :03/09/21 01:28 ID:a2edve/q
9600proは
低発熱・低価格・高性能
FX5900よりイイ!
というわけ

今は金がないので
9600proで様子見して9900を買うという天才的な方法をとるつもりw

( ゚д゚)<ポカーン
519名無しさんの野望:03/09/21 02:16 ID:bIlsSqYa
なんかRadeon9800XTが店に入荷し始めてるらしいけど
肝心の添加物はどうなってるのかなぁ。
520名無しさんの野望:03/09/21 02:37 ID:mlMA0pBz
>>519
Steamでダウンロードしてプレイする際のキーコードだけ入ってるん
だったりして。
521名無しさんの野望:03/09/21 02:39 ID:jyE15gUC
>>519
手にずっしりとくる、カナテコが入ってます。
522名無しさんの野望:03/09/21 04:18 ID:pmTZZq17
9800XTって9800とどこが違うの?
523名無しさんの野望:03/09/21 04:21 ID:qZA5QuFU
>>522
コアクロック?
524名無しさんの野望:03/09/21 04:57 ID:qEqiNM4E
PCゲ板だと何故か9600Proが人気なのな
もう数千円出して9700Proにした方が良いのに
525名無しさんの野望:03/09/21 04:58 ID:qZA5QuFU
>>524
9800 256MBがいいと思うけどなー
526名無しさんの野望:03/09/21 05:13 ID:t0pN0Yhs
>>518
コテのプライドを捨てちゃいかんよな。a2edve/q
527名無しさんの野望:03/09/21 05:13 ID:qZA5QuFU
あーゲームショーでHL2ベンチマーク配布してくれねーかな
そうすればPCの環境に詳しくなくても動作確認できるし販売戦略的にはよさそうな気がするんだが
528名無しさんの野望:03/09/21 05:26 ID:YWLMeEPV
ベンチマークって基本的にそういうもんだと思っていたが…
GameShowでみせてもそれはデモンストレーションなわけで
529名無しさんの野望:03/09/21 06:27 ID:HR+eiaGK
>>524
俺も思った
何故9700Proの名前が挙がらんのかと。
価格と性能のバランスを考えたら9700Proが本命だと思うのだが。
530名無しさんの野望:03/09/21 06:47 ID:/Rr1EkR7
ATI RADEON 9600 PRO 128MB AGP 最安値\19,699  平均\21,909

ATI RADEON 9700 PRO 128MB AGP 最安値\34,900  平均\38,743

共にATI純正。

確かに性能は断然上だが数千円どころの開きじゃないな。
conecoで調べたがkakakuも同様だった。
531名無しさんの野望:03/09/21 07:59 ID:kJA3lndg
97PROはコストバランスきびしいね。
俺も96PROにしよかな。
ゲーム出てから決めるか。
532名無しさんの野望:03/09/21 08:18 ID:u0LTZCdP
これはどうだろう
http://www.guru3d.com/

SoftRadeon 9x00 (R9500 into 9x00) information

Alexey just submitted the heavily awaited RivaTuner to me. This version has the usual
round of updates and improvements but the one most of you have been waiting for is
if course integration SoftR9700 (this SoftR9700 patch script can turn any 128-bit
R9500 into 9500PRO and any 256-bit R9500 into R9700 without soldering the resistor
on the R300 GPU and without loosing warranty!). Our patch contrary to the yesterday
released hacked Wizard Radeon drivers are Catalyst 3.0 compatible
533名無しさんの野望:03/09/21 08:32 ID:ahY3UtSk
HL2並のスペックがいるゲームなんだけど
http://www.capcom.co.jp/chaoslegion/main.html
http://www.3dgamers.com/games/chaoslegion/#filelist
デモには日本語も入ってました

------------------------------------------------
動作環境について
------------------------------------------------
必要システム構成:
-Windows 98 / 2000 / Me / XP 日本語版
-Intel Pentium III - 1GHzのプロセッサを搭載したパーソナルコンピューター
-128MBのRAM
-1.2GBの空き容量のあるハードディスク
-640 x 480の画面解像度をサポートするモニター
-DirectX8.1以上をサポートし、640 x 480と16ビットの画面解像度をサポートする(VRAM 64MB)3Dビデオカード
-4倍速のCD-ROMドライブ
-DirectSoundと互換性のあるサウンドカード(DirectX 8.1以上が必要です)
-DirectX 8.1またはそれ以降のバージョン
-マイクロソフト・マウス、または同等の機能を有するポインティングデバイス
534名無しさんの野望:03/09/21 08:33 ID:ahY3UtSk
推奨システム構成:
-Windows XP 日本語版
-Intel Pentium 4 - 2GHz以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピューター
-256MB以上のRAM
-1.2GB以上の空き容量のあるハードディスク
-640 x 480の画面解像度をサポートするモニター
-DirectX8.1以上をサポートし、640 x 480と16ビットの画面解像度をサポートする(VRAM 128MB)3Dビデオカード
-32倍速以上の CD-ROMドライブ
-DirectSoundと互換性のあるサウンドカード(DirectX 8.1以上が必要です)
-DirectX 8.1またはそれ以降のバージョン
-マイクロソフト・マウス、または同等の機能を有するポインティングデバイス
-8ボタンゲームパッド

ペン4 2.4GHz + mem 1G + GeForceFX 5800という環境の場合、
1024x768x32Bitだとデモのラストのボス戦っぽいところでフレーム落ち気になった
1024x768x16Bitだと普通だったw

やはりビデオカード買い替えるかな〜
操作方法がアレだったが、ゲームはサンゴクムソウっぽくてよかった(元ネタはPS2らしい
535名無しさんの野望:03/09/21 08:51 ID:/Rr1EkR7
>>534
今FX5800ならゲームにもよるが、FX5900UやRADEON9800Pro辺りに変えてもそこまで劇的な変化はないかも。
FX5800は性能自体は上位ランクのボードだからね。
今は待ちモードの方がいいと思われ。
536名無しさんの野望:03/09/21 09:00 ID:5JUK72Wu
俺はHL2とFarCryとS.T.A.L.K.E.RとDoom3とDE:IWが出揃うまでPCは買い換えない
537名無しさんの野望:03/09/21 09:09 ID:8xgISyHD
自分はRADEON9200SE128Mを最近買ったがね
538名無しさんの野望:03/09/21 09:25 ID:2Z2CnWGu
おいおいアマゾンこないだまで10月発売状態だったけど
12月に変更かよ!!!
アマゾンだけが真実を知ってるてか?
Price: $49.99

Availability: This item will be released on December 1, 2003. You may order it now and we will ship it to you when it arrives.
539名無しさんの野望:03/09/21 09:33 ID:F2u2D5FB
遅れるのは仕方が無いとして、いい加減発表しないのは
良くないよな。
540名無しさんの野望:03/09/21 09:36 ID:obLuv2vq
しかし、なんで意固地になって9・30に変更無し!って言い切ってたんだろうね
541名無しさんの野望:03/09/21 09:38 ID:F2u2D5FB
>>540
何か金銭的な絡みがあるのかと邪推してしまうよ。
542名無しさんの野望:03/09/21 09:38 ID:qZA5QuFU
パッケージ販売なぞは既に期待していませんが何か?
543名無しさんの野望:03/09/21 10:16 ID:qoSw3yx7
9/30にパッケージ出たとしても、
日本でサクッと手に入るとは思えないしなぁ
544名無しさんの野望:03/09/21 10:26 ID:yWXW92oF
>>533
なんの比較にもならん。

社員、工作員の宣伝だとしたら逆パブ。アフォめ…
545名無しさんの野望:03/09/21 10:26 ID:HY63w0PB
RADEON9800と9600の性能差がGeForce4200と4800程度の差なら
9600で妥協するかな・・・
4800は正直買った意味無かった。
546名無しさんの野望:03/09/21 10:32 ID:T1/ZrzKj
Ti4200と4800は速度に差はないよ。
4600の間違いでは?
547名無しさんの野望:03/09/21 10:36 ID:HY63w0PB
>>546
そうなの?
じゃあなんで値段が4800の方が高かったんだろ?
何も知らずに買ってしまった・・・
548名無しさんの野望:03/09/21 10:40 ID:TLqPU07Q

こうなったらもう不買運動しかねぇな
え?一人でやってろ?
つめたいねぇ。おまいだってちったぁ腹たってきただろ。
549名無しさんの野望:03/09/21 10:42 ID:obLuv2vq
4800ってのは単なる4200のAGP4x版の事だったと思うが

とりあえず4600の様な上位機種ではない
550名無しさんの野望:03/09/21 10:44 ID:obLuv2vq
8xだったっけ?あんま興味なかったのであやふやだな
551名無しさんの野望:03/09/21 10:48 ID:nbYUFzFo
552名無しさんの野望:03/09/21 10:56 ID:obLuv2vq
ああ、この4800“SE”ってのと4200の8xが
混同してややこしい話だったんだった?
(レクサス、日本名ウィンダムみたいな感じで)
とりあえずどうも
553名無しさんの野望:03/09/21 11:06 ID:T1/ZrzKj
漏れはTi4200 64MBが逝ったので何気に安かったFX5200を買って(゚д゚)・・・
HL2も出る事だしお手頃なサフィ製9600Proを買おうかと考えてるんだが、
現HLのMOD等は問題なく動くよね?
メーカーに関わらず9600Pro使ってる人いたらレポキボン
554名無しさんの野望:03/09/21 11:13 ID:JtlscG57
daijoubu
555名無しさんの野望:03/09/21 11:27 ID:NnbfBLKk
ベンチメークまだぁ?
556名無しさんの野望:03/09/21 11:34 ID:DQsU1ajc
まだ買わネ
557名無しさんの野望:03/09/21 11:42 ID:2jsVHHTd
9/30に出るのは間違いない。
558名無しさんの野望:03/09/21 12:06 ID:J0WLRfkf
>>552
4600→4800
4400→4800SE
4200→4200-8X
559名無しさんの野望:03/09/21 12:27 ID:U+a1yJWi
>>555は椅子職人に弟子入り希望者。
560名無しさんの野望:03/09/21 12:49 ID:4xER9NXO
ペンチマークまだぁ?
561名無しさんの野望:03/09/21 13:05 ID:y493+QRh
わけわかめ
562名無しさんの野望:03/09/21 13:11 ID:HR+eiaGK
わかめ酒
563名無しさんの野望:03/09/21 13:17 ID:t0pN0Yhs
ここは増えるわかめなスレですね。
564名無しさんの野望:03/09/21 13:29 ID:ojwY61FB
はやくベンチメークしる!
565名無しさんの野望:03/09/21 13:49 ID:8kPBqbVt
  __     __   __
     ヽ   /  / \   /    |  
        │  /  │  /ヽ   |  /
  ヽ__   ヽ/   /  /  \  レ 
   /                  |      |          __
 / )                 _|__   |____    / 
 ─┼─  ─┐ ───     |     |   |    |     /⌒ヽ
  丿     ─┤         |     |       |       _|
        ─┘              /      |      (_ノ
                       /      /

566名無しさんの野望:03/09/21 13:51 ID:q0ztTKO8
    /////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     \
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       \
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         \
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    gabeさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /  \
//////////////\  |         /     /  / /        |  /    \
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | /      \
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/        \
/////////////////\_____/    /
567名無しさんの野望:03/09/21 14:09 ID:TLqPU07Q
はやくミルメーク汁
568名無しさんの野望:03/09/21 14:26 ID:fkhsLn0/
Adrenaline GamerのCacheでたけど、興味なし?
569名無しさんの野望:03/09/21 14:42 ID:y493+QRh
>>568
それってinterestingなのかい?
570名無しさんの野望:03/09/21 14:44 ID:9Vq7eQsw
>>568
それてってjoyfulなのかい?
571名無しさんの野望:03/09/21 15:09 ID:Vl6z29xc
厨房の溜まり場だな
572名無しさんの野望:03/09/21 15:24 ID:N3stxa2W
誰かTokyo Game Show行く人いる?
しかもHL2だけ目当てで。
573名無しさんの野望:03/09/21 15:24 ID:Z/6m3cDr
ノートパソコンとデスクトップって今どっちが売れてるんですか?
574名無しさんの野望:03/09/21 15:32 ID:263cItJI
ドッチかって言うとノートじゃねえか奈。
575名無しさんの野望:03/09/21 15:48 ID:t0pN0Yhs
ゲーマーはデスクトップで十分!
576名無しさんの野望:03/09/21 15:50 ID:Vl6z29xc
十分というよりデスクトップじゃないとやっていけん
577名無しさんの野望:03/09/21 15:59 ID:2yvsmifE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
578名無しさんの野望:03/09/21 16:03 ID:C77zpoOf
お前等には初期型MSXで十分
579名無しさんの野望:03/09/21 16:08 ID:TLqPU07Q
レンタルで十分
580名無しさんの野望:03/09/21 16:12 ID:t0pN0Yhs
貰い物で十分
581名無しさんの野望:03/09/21 16:13 ID:amn8lqin
>>580

>>579を分かってないな
582名無しさんの野望:03/09/21 16:17 ID:iu6pvJFX
どうする〜
583名無しさんの野望:03/09/21 16:20 ID:VH19kclw
軽急便〜
584名無しさんの野望:03/09/21 16:31 ID:/Dp3BfF7
クゥ〜ン
585名無しさんの野望:03/09/21 16:47 ID:3pcLqcDY
分かったよ!お前等、すんごいヒマなんだな?そうなんだろ?
586名無しさんの野望:03/09/21 16:54 ID:24Z0zy6i
halflife2.net(http://www.halflife2.net/)のGeneral Discussion Forum
Info from Valve ONLY (no discussion)より、erikkさんの投稿をご紹介:

posted: 2003/09/20 PM 11:30
Subject: Steam release

erikk:
Hi Gabe, please answer this!
HL2のSteamバージョンは、店に並ぶ前にダウンロード可能になるのでしょうか?
リリース日は、依然として9/30ですか?

Gabe:
リテール版の出荷については、Valveはコントロール権を持たない。
店に並ぶまでには、場所によってリリースから2〜5日ほど時間が掛かる。
Steamバージョンについては、この遅れは無い。

原文:
Valve has no control of the physical shipping of the game.
It may take 2-5 days before we get it out to the stores after the release,
depending on where you live. This delay will not happen to the steam version.
587名無しさんの野望:03/09/21 16:55 ID:qZA5QuFU
steam販売遅れなしキター
588名無しさんの野望:03/09/21 16:57 ID:t0pN0Yhs
パッケージは〜?
589名無しさんの野望:03/09/21 16:59 ID:/iLWWw4L
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ >
590名無しさんの野望:03/09/21 17:01 ID:3pcLqcDY
パッケージも日本だと1週間程度の遅れって事で理解してよろしいか?いいよな?
591名無しさんの野望:03/09/21 17:03 ID:apjdhE5W
某氏の予言的中だな(青龍は除く)
592名無しさんの野望:03/09/21 17:05 ID:LSAZKiLk
で、発売日はいつですか?
593名無しさんの野望:03/09/21 17:23 ID:263cItJI
30日で確定。steemの勝ち。
594名無しさんの野望:03/09/21 17:25 ID:WKSjtXa1
             ___
.            | Gabe |
.            | ̄ ̄ ̄
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
595名無しさんの野望:03/09/21 17:25 ID:N3stxa2W
パッケージ版に対して遅れは無い、じゃないの。
596名無しさんの野望:03/09/21 17:28 ID:hxpnVnbA
vivendiがばかなので遅れてます
597名無しさんの野望:03/09/21 17:29 ID:HR+eiaGK
流石にここまで言って遅れることはないだろう。よかったよかった。
598名無しさんの野望:03/09/21 17:30 ID:m27dgFIE
これでやっぱり年末でしたなんて言ったらgabeたん脂肪抜き付くし殺されるぞ
599名無しさんの野望:03/09/21 17:30 ID:2m2I51Xj
ひゃっほ〜い!
600名無しさんの野望:03/09/21 17:30 ID:V7jfccXy
おまえらよく読め。30日発売ですか?という質問には答えてない。
601名無しさんの野望:03/09/21 17:33 ID:HR+eiaGK
>>600
あー、なるほどsteamバージョンが遅れないってのは
パッケージ版のように発売日からは遅れないって事か。
602名無しさんの野望:03/09/21 17:34 ID:Kw5eN5Mv
>>600
お前こそ行間をよく読め。
30日じゃないです、なんて誰も言ってない。
603名無しさんの野望:03/09/21 17:34 ID:/iLWWw4L
確かに答えてないとなると、
まだ未定(TT).
604U-名無しさん:03/09/21 17:45 ID:Zf6iwdGZ
答えてるっての。原文をよく読め、馬鹿。
9/30ケテーイ
605名無しさんの野望:03/09/21 17:48 ID:2m2I51Xj
ひゃっほ〜い・・・
606名無しさんの野望:03/09/21 17:58 ID:HR+eiaGK
>>604
答えてるの?
607名無しさんの野望:03/09/21 18:00 ID:263cItJI
答えてるじゃん、、、文盲かよ。
608名無しさんの野望:03/09/21 18:01 ID:t0pN0Yhs
        ((( )))
       (´Д` )
       _〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ < NO
  /    ノ^ 、___旦__人  |         COMMENT.
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) 
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /  \___________
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /  
現在のGabe
609名無しさんの野望:03/09/21 18:01 ID:yhy79Jtw
steam版は遅れないけど、
パッケージ版は2−5日steam版より遅れるってことでしょ?
610名無しさんの野望:03/09/21 18:03 ID:2yvsmifE
よし
これで30日でなかったら












611名無しさんの野望:03/09/21 18:05 ID:HR+eiaGK
>>609
その遅れないとは
30日からは遅れないのか、パッケージ版のように発売日から店頭へ並ぶまでの遅れが無いのか
どっちなのかがハッキリしないから混乱してるのでは?
612名無しさんの野望:03/09/21 18:06 ID:t0pN0Yhs
>>604>>607
文盲だろ、、お前ら、、、;;;
613名無しさんの野望:03/09/21 18:11 ID:t0pN0Yhs
Valveが発売日を決定できるわけじゃないから、Gabeに聞いてもダメだ罠。
614名無しさんの野望:03/09/21 18:12 ID:263cItJI
訳の方で読むから混乱するんだよ。
原文見れ。無能どもが。
615名無しさんの野望:03/09/21 18:15 ID:tJw0HAZR
つーかマジこのスレ、房増えたな。
616名無しさんの野望:03/09/21 18:22 ID:t0pN0Yhs
>>614
原文読んだ・・・けど?
617名無しさんの野望:03/09/21 18:24 ID:qOE9rQGp
618名無しさんの野望:03/09/21 18:27 ID:24Z0zy6i
>>586 を訳した者です。誤訳では無いと思いますが、混乱させる結果になって申し訳ない。
原文の"This delay"が何を指すかですが、

1.9/30からの遅れ
2.リリース日から店頭に並ぶまでの遅れ

個人的には、これは2を指すと判断しています。
けっきょくこのメールでは、リリース日が9/30である
という確約にはなっていないと思われます。
619名無しさんの野望:03/09/21 18:31 ID:263cItJI
顔真っ赤です四俺。
620名無しさんの野望:03/09/21 18:33 ID:ZyOGEimf
>>619
釣る前に「釣り宣言」してなきゃただの遠吠えだ。
後から釣れた言うのは誰でもできるわヴォケ。
621名無しさんの野望:03/09/21 18:33 ID:zwjdc0tW
>>618
>>586
毎回、乙です。

>>619
無理すんなよ。
622名無しさんの野望:03/09/21 18:35 ID:2yvsmifE
>>619
(ノ∀`)アチャー
623名無しさんの野望:03/09/21 18:36 ID:/t8BByWI
>>619
恥の上塗りだわな。
これ以上見苦しいだけだからID換えて出直したほうがいいぞ。
624名無しさんの野望:03/09/21 18:36 ID:/iLWWw4L
まーヨイ、捨てておけ。
625名無しさんの野望:03/09/21 18:37 ID:vQB/zCYi
よろこんでいいのか?
626名無しさんの野望:03/09/21 18:38 ID:y493+QRh
そりゃ発売日の話題がでると皆必死になるのは無理はない罠
それほどじらされてます。
627名無しさんの野望:03/09/21 18:39 ID:263cItJI
IDなんか買えないよ。
恥も何も匿名掲示板にゃない沙。
628名無しさんの野望:03/09/21 18:50 ID:/iLWWw4L
すみません、
漏れ恥かきっ放しなんですけど、
IDの変え方が分からなくて・・・
どうやって変えるんですかIDって?
629名無しさんの野望:03/09/21 18:50 ID:apjdhE5W
Steam版 → 9/30 → トラブル続出 → 死亡

パッケージ版 → 年末 → マターリ
630名無しさんの野望:03/09/21 18:55 ID:t0pN0Yhs
トラブル続出だったら嫌よ。
631名無しさんの野望:03/09/21 18:55 ID:NjGRwRIG
日本語版発売まで待ちます
632名無しさんの野望:03/09/21 18:57 ID:x7EUt53l
>>630
女性の方ですか?
633名無しさんの野望:03/09/21 18:59 ID:xE/0EsWe
なんかこのスレだけ雰囲気違うね
家ゲー板ってみんなこんな感じなのかな w
634名無しさんの野望:03/09/21 19:03 ID:263cItJI
つーか家ゲーとPCゲー、PCゲーの方が格上だとかいう幻想でも持ってるのか?
もしそうならかなり寒いぞ。
635名無しさんの野望:03/09/21 19:07 ID:x5wrByND
そんなことで熱くなってるお前が寒い
636名無しさんの野望:03/09/21 19:11 ID:t0pN0Yhs
  シャクシャク…   
(´・〜) .,;'∴'゙';,/
(⊃⊃  ヽ、ノ
,∪∪   .┴ 

    ∠キ━━━ン!!   
<(`Д´)> .,;'∴'゙';,/
 (  )  ヽ、ノ
 ,∪∪   .┴ 
637名無しさんの野望:03/09/21 19:25 ID:k/5M0mHX
9/30にHL2がsteamで出てもトラブル続出だろ。
どうせ、キャッシュのDLができない、DL後も認証鯖に繋がらない、そんなのばっか。

オレは当面、HL2は遊ぶ気なし。
638名無しさんの野望:03/09/21 19:26 ID:extKFsvM
パッケージ発売が11月なら俺はそれまで待つよ

ナローだし
639名無しさんの野望:03/09/21 19:27 ID:qZA5QuFU
分割的にDLさせて発売日に暗号解除するようにしてるなら今のsteamで問題なさそうだけどな
9月30日に果たしてでるのか・・・
640名無しさんの野望:03/09/21 19:31 ID:k/5M0mHX
オレはシングルプレイ専用のパッケージを買って、マルチに関しては後でsteamで差額を払う考えでいる。

どうせ、マルチの良質なMODなんて当面でないだろうし、何よりsteamを通さずにHL2の本編をやりたいから。
641名無しさんの野望:03/09/21 19:31 ID:HR+eiaGK
>>633
家ゲー板住人のくせに
642名無しさんの野望:03/09/21 19:37 ID:xE/0EsWe
>>641
ハァ?こんなとこに朝の6時から張り付いてんじゃねぇよ www
643名無しさんの野望:03/09/21 19:42 ID:HR+eiaGK
>>642
6時から13時までの間にほかの事をしてたとは思わんのか
644名無しさんの野望:03/09/21 19:42 ID:2yvsmifE
>こんなとこに
>こんなとこに
645名無しさんの野望:03/09/21 19:44 ID:263cItJI
>>643
自分が6時から今まで張り付いているために、
無意識のうちに他人もまたそうだと思いこんでしまうんでしょ。
646名無しさんの野望:03/09/21 19:47 ID:I5PHVOHf
年内に遊べれば十分だよ。w
647名無しさんの野望:03/09/21 19:49 ID:263cItJI
なんだかんだで発売前のこの時期が一番楽しいやね。
648名無しさんの野望:03/09/21 19:50 ID:wBe6wKxC
糞ゲーの代表だな
日本じゃ絶対売れない。
649名無しさんの野望:03/09/21 19:51 ID:amn8lqin
その釣りもう飽きたよ
650名無しさんの野望:03/09/21 19:52 ID:C77zpoOf
ヴァイヴがとっとと新しいムービーでも出せばここも落ち着くんだろうがな

steamのβテスト終了以降何も出さねーわ発売日をはぐらかすわで
皆が苛立ち、スレを荒らすのは至極当然の流れだと思う訳だが…
651名無しさんの野望:03/09/21 19:57 ID:24Z0zy6i
>>586 を投稿した者です。
ErikkさんのGabeとのメールやり取りですが、
halflife2.net(http://www.halflife2.net/)のGeneral Discussion Forum
Erikk's Gabe post is a fake... のスレッドで
Fakeであるという疑惑が持ち上がって、Info from Valve ONLYから
削除という事態になりました。
お騒がせしました。

これまでも「HL2のマルチプレイヤー部分はCounter-Strike 2だ」
というFake騒ぎがあったし、全面的に信じるのは危ないですね。
ただ、アヤしい場合には、別途複数のソースからValveやGabeに
真偽の確認が入るので、それほど大きな誤報は無いかもしれませんが。
652名無しさんの野望:03/09/21 20:00 ID:zwjdc0tW
_| ̄|○
653名無しさんの野望:03/09/21 20:04 ID:GVJmrNH2
_ト ̄|○
654名無しさんの野望:03/09/21 20:04 ID:wp0lsHOh
_| ̄|○−ゝ
655名無しさんの野望:03/09/21 20:04 ID:rWGiLRjl
      ○
     /ヾ|>. グリグリ
_| ̄|○ .<  
656名無しさんの野望:03/09/21 20:05 ID:wp0lsHOh
俺と同じ発想人 一人(σ・∀・)σゲッツ!
657名無しさんの野望:03/09/21 20:18 ID:HumGRhVT
>>651
毎度毎度乙です。なんか、いろいろな情報を伝えていただいてほんとに感謝。
658名無しさんの野望:03/09/21 20:21 ID:24Z0zy6i
>>586 を投稿した者です。
みなさま、落胆させて申し訳ないです。
halflife2.netでも、あの投稿に関しては新たにスレッドができて
盛り上がっていたのですが。

あのメール内容で疑惑がある点:
1.Info from Valve ONLYにペーストされたメールのスタンプが、
 直前の投稿(by supangr : Joe G)からコピーされたとおぼしい:

-----Original Message-----
From: Joe G
To: [email protected]
Sent: 9/19/2003 11:51 PM
Subject: Windows 2003 server.

-----Original Message-----
From: Eric
To: [email protected]
Sent: 9/19/2003 11:51 PM
Subject: Steam release

2.店頭発売とSteam版発売は同じ日になる、という以前の情報と矛盾

3.リテール版のコントロール権は無いといいつつ、店頭に並ぶ時期を示唆。

4."Steam"が"steam"となっている。
 Gabeはこういう固有名詞の大文字・小文字の書き間違いはめったにしない。
659名無しさんの野望:03/09/21 20:31 ID:OkkVtbTz
>658
まぁこういうフェイク情報に一喜一憂するのも楽しみの一つ
660名無しさんの野望
遅れることが楽しいものかー!
と言いつつどうせ遅れるなら来年の3月まで遅れておくれ

勉強しろよ俺・・・