PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ6
貼り終わったかな?
乙カレー
おつー
>>1。
前スレで1000取られちゃってて誘導できなかったけど平気かね。
STGで検索すればすぐ出てくるから、大丈夫じゃない?
お疲れさまでつ、良いスレたて。
新スレ乙
テンプレのT-Zweiのところが仮閉鎖して入れなかった。
妖々夢がまだ未発売になっとるぞ
しまった。次テンプレで直さないとな
1とその他スレ立てに挑んだヤシら乙(・∀・)
>1乙〜。
でもって超連射サントラの二次入荷分がすでに完売してて鬱〜。
>>1 乙。
せっかくwikiがあるんだから、テンプレはそっちに任せたほうがよさげかと。
現状だとスレ立ての人が大変な気が。
>24
その代わり
テンプレに「まとめサイト(wiki)は気づいた人住人が更新しておく」みたいな
内容を入れておくのはどうだろう。
最初にまとめてた人もそんなニュアンスだったし。
超連射サントラ、追加プレス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
前スレの話題蒸し返して悪いが、
自分で作ったゲームの必要スペックをマニュアルなりに書くときに
手元にあるマシンでひととおり調べてみるんだが、
今さらCPUが166やら200やらのマシンなんか持ってないわけで。
で、どのマシンでも動作に問題なさそうだったら
手元の一番遅いマシンのスペックをそのまんま書いたりしてる。
なのでどうあがいてもCPUの覧が600MHzより下がることがなかったり・・・。
こんなケースもあるんだと思っておいてくれるとよいかと。
他のソフト起動して負荷上げたりしてみては。
ウィンドウモードは別方向で負荷高いしな
俺も、周囲込みでモバセレ650以下は調べようがないな。。。
調べられないし調べる気もないから
OSとDirectXのバージョンくらいしか書かないよ、俺。
その話はゲ製作板でも行ってやってくれや
低スペックにこだわるのって開発側(つーかプログラマ)だけかと
思ってたから、前スレの展開はちょっと斬新だった。
STGは開発側がほとんどプログラマで、ここの住人には開発側も多い、ということでは。
>>33 STGはプログラマが自分の感性で作ることを許された
最後の聖域だと感じる今日このごろ。
ショップ製の牛丼Athlonマシンに型落ちのTi4200を添えれば
大抵のソフトは動くのでは?
余裕があれはメモリを積みまくる、と。
今ゲームやるとしても、最初からゲームやる前提でPC買ってない人もいるかも知れない。
ゲーム機とはまた違うからね・・・・
ちょっとしたビデオカードがもう1万切ってるんだし
買ってしまえばよろしいかとw
1万どころか、5千円程度でもそれなりのものが買えるぞ。
GeForce2MXやそれ以下のものを使っている香具師は、6千円出して
ラデ9100ファンレスでも買っと毛。
同人ゲームやるにはこれくらいで十分だ。多分。
バイクバンディッツようやくプレーしたよ。
面白い。でも前スレで言われてたけど何かもう一つ欲しいかも。
・・・これだけよく作られてるのに「足りない」というのも
正直プレイヤーとして自分が贅沢になりすぎている気もするのだが。
スイスイクリアできちゃうのは親切設計だからなんだけど、
そこが物足りなく感じる一番の原因かも。
easyで一通り遊んだら、
normal各面をノーミスクリア目指して練習するのが楽しい
4面前半後半、5面前半後半を分けて練習したい
練習結果のスコア&ミス数記録もlog程度でいいから欲しい
ところでフルーツってどこまで育つのかな?
5000点メロンまでは育てたけど
スマン、正直バンディッツはどこに面白さを見出していいのかわからない。
というかGeForce2MXでも全く困ってない。
これ今なら3000円程度で買えるのか・・・?(;´∀`)
サクサク壊してジャラジャラモグモグアイテム取るだけのシンプルさ.。
ノーミスで高得点。
たぶん、そのへん。
買うとか以前に、既に譲ってもらえるくらいのジャンク製品…>GF2MX
下手すると1万ちょっとでGFFXまで手が出せるからねぇ…
俺もGeForce2MXはPentium3-500と一緒に友人にあげちまったな。
進化のスピードは速いね。
>>45 びびった・・・俺それと同じモン友達から貰ったんだよな・・・
今確認しちったよ・・。
バイク。ようやくラスボスっぽいとこまでいったよ。
でもWiz2ndのラスボスはクソ強かった印象があるので
今回もこっからが長そうな予感・・・。。
しかしあの中ボスパンダは実はレギュラーなのだろうか。。。
>47
パンダ、ws2でもいたね。
まぁ難しいだけのゲームとかに比べたらマシな気も…
あんまり比べるような気はないんだが、
似たような雰囲気の中でも難易度設定やプログラム技術度からしても
MAGIGは相当キているのだがどうだろう
それを聞いてちょっと興味を持った
MAGIG、Phase3体験版が50Mか。とりあえず落としてみるか…
51 :
50:03/09/11 12:27 ID:mr4Xk3Uh
うちは未だにTNT2U(32M)なので、背景が岩しか描画されず。
とりあえずシェーダに関係ない部分だけコメントしておくと、
キャラアニメのリズムがどれも同じくゆっくりなので、
目立たせたいところはキャラアニメ高速に、などすると良いかもな
>49
俺も夏コミで買った中ではバイク、東方に次ぐ当たりだったと思う。
パティHARDの6面とかスゲェ好き。
ボスキャラの造形とか音楽とか敵配置とか
かなりイイ線いってると思う。
・・・個人的にはもう少しゲーム中の人間キャラの造形とかに力入れて欲しかったが。
まじぐ体験版やってみたが、HARDの難度の上げ方に節操の無さを感じるな・・・
NORMALを基準に調整してあるのかな。
体験版をやった限りでは「至ってフツーのSTG」という印象だけど
夏コミ版はイイ感じなのかい?
多分基準はHARDだと思う。
本編ではHARD以上じゃないとラスボスまで到達できない仕様だし。
>至って普通のSTG
いや、多分その印象で合ってるよ。
HARD基準か・・・無節操というか、面白みのない難度上昇なんだよなぁ。
アクションものをよく分かってる人が1人付くと化けるかもしらんが・・・
STGものでなくアクションもの?
それとも、STGを含めた「リアルタイムに画面出力にplayerが対応して入力する」もの?
後者なら確かにスタッフ一人必要と思った
スマソ、らじおぞんでについて聞きたい事がある。
ゲーム中に「蒼穹(あおぞら)」が出てくる所ってある?
NAMED.BMPの中には名前だけあるんだが…。
それと、メニュー画面のSWITHの中には、
8面クリアでFIRST DAYかSECOND DAYかを切り替えるやつが出るけど、
その他に何か出てくる?あと1つ何かが出そうなスペースがあるけど。
分かる人教えて下さい(´・ω・`)
普通を1週目だとするとHARDは2週目みたいな印象なのだが。
単に弾数増やすだけじゃなくて
ボスの弾幕に微妙な変化があるし。
(1ボスだと発狂に自機ねらい赤が加わるんだっけか?)
どーも無節操な上昇と言うと
Feather Raidとかの「敵を倒すと高速撃ち返し弾が出るようになる」
ぐらいの安易さと比較してしまうなぁ。
まじぐに関しては
蜂の後半面みたいに弾数が多いけれども
上手く誘導すれば避けられるように計算しているように感じる。
まじぐラス前、ラスステージがものすごく処理落ちしちゃうんだけどマシンパワーのせいかな?
その前までは普通なのに(´・ω・`)
>>58 >蜂の後半面みたいに弾数が多いけれども
>上手く誘導すれば避けられるように計算しているように感じる。
ものすごく辛い言い方になるが、
最近はこの手法ばかりで安易だなぁと思うようになってきた。
まぁ結局は大量の誘導弾&誘導路を邪魔するばら撒きに落ち着くからねぇ。
>>57 名前は出てこないがラスボス(8面ボス)が蒼穹。
その空白は漏れも解らん。
多分何もないと思うが。
誘導チョイ避け切り返し”以外”で弾避けを確立したら、新たな避けゲー誕生かもな
高度を変える
安置探しゲー
66 :
57:03/09/12 00:21 ID:kKi76/I0
>>62 8面ボスが蒼穹だったのか…教えてくれてありがd!!
空白は何も無さそうか。どうもでした。
時間をとめる
"The World"
68 :
名無しさんの野望:03/09/12 02:01 ID:V+5kwLAV
そしてスレは動き出す
B-Wingのアレは好きだった。高度変えてるのか自機が縮んでるのか分からんが。
あのゲーム今の弾幕使ってリメイクすれば面白くなる…かも
The Worldは2Dアクションでは割と珍しくないんだよな。
PSの悪魔城ドラキュラXとか時間止めてザクザク斬るのが楽しかった。
TimeStopは使用中無敵にしないと不自然になるし、無敵にすれば強力すぎで
ゲームのメインシステムとしてはちょっと扱いにくいだろうな。
一方でSlowはマトリックスブームもあってか最近よく見かけるw
バーチャコップ3とか。家庭用アクションのビューティフルジョーは秀逸だった。
フリーSTGでSlowを使ってる例といえば「DeadAir」があるが・・・
アレはアホな実装のせいでつまらないものになってた(;´∀`)
でもSlowをSTGで活用する可能性が見える作品だとは思う。
ttp://nipon-shootemup.da.ru/
1943の、戦艦戦モード時のメガクラッシュが時間停止に近い。
高度があるというか、XYZ軸の移動を持つシューティングつーと…
ZAXXONとかメタルホークとかか?
ソニックウィングスに時間を止めるボムがあったと記憶
よく知らないのだがエスプガルーダの覚醒はSLOWとは違うのか?
スローは昔からあるよ。
ギャプラスとかオメガファイターにもあったな。
オメガファイターのが印象深いね
最近だと東方妖々夢とエスプガルーダの覚聖
>69
装備が外れるのは痛いかも
ガルーダはモロSlowシステムか。
もうすぐ出るんだっけ? 評判いいからやってみたいところ。
Stopを手軽に利用できるSTGはちょっと知らないな。
ガルーダの”覚聖”はボムやハイパーよりさらに使用頻度高そうで熱そうだ
Stopといえば、ぐわんげ。
画面全体じゃなく、ごく一部だけだし、実際には”超Slow”だけど
ネタバレは勘弁してくれ〜
真っさらな気持ちで臨みたいので
ガルーダのことでしょ。
たとえ誤爆でもそんなポリシーの奴が2ch見ているのは自己矛盾
もう来なければ済む話だな
>>82 確かに言いすぎだけど間違ってはないよな・・
2chに限らずね。
ま、確かに。
RPGの攻略とかならまだしもSTGのシステムの話だもんな
こんなんネタバレっていわんだろ。
やる気無しの最新版がはいってるね。
なんか、前より難しくなってない?
クドリャフカが完成を見るのはいつの事なんだろうな
>>82 スレタイを100回くらい読み直して来いよ
いや、来なくて良い
むしろ来るな
煽るのやめい。マターリいこうや。
煽るというか怒ってるみたいですけど
>>90=
>>79か?
気持ちはわからないでもないけど、
ここでアーケードの話題が出る事なんて日常茶飯事じゃん、
一人の為に「アーケード等のネタバレは禁止」なんて決められないのは理解出来るよな?
付随的にアーケードSTGの話は当然出るだろう。
というかあれでネタバレとか言うのはそもそもおかしい。
95 :
名無しさんの野望:03/09/13 01:16 ID:8EusHhpY
ネタがなくなると個人叩きが始まるスレですね
>>94 自分も同感。
基本システムの話がネタバレなら、ゲームできないもの。
それに、ずーとアケの話しているわけでも無し、
ちょっと話題にでただけですれ違いと文句を言うのも野暮ってものでしょう。
アケでもSTG話なら、マターり話が出来れば、おのずと、
スレの話題に戻っていくから、さ。
確かにガルーダの覚醒はインストカードに載ってる程度のものだから
それをネタバレと言われるとかなり苦しいな(;´∀`)
ガルーダ大人気→スローシステム搭載のフリゲ&同人ゲ大放出
・・・と予言してみるテスツ
実現したとしても吉と出るか凶と出るか。
>97
むしろ東方5面のパクリと言い出す奴が出そうで怖い・・・。
最近のゲームしか知らん奴が
○○のパクリとか言い出すのは寒いよな
昔からのゲームを知ってても
パクリパクリ言い出すやつは寒いけどな。
煽りに煽りを重ねるのはメンドくさいからやめれ。
ところでホワイトキャンバスに破壊天使が入荷したね。
体験版やった限りじゃ良くも悪くも普通の横シューだったけど、
ちせが使えるっていうのはちょっと感慨深かったり。
ただローカライズくらいはしてほしかったけど。
まぁ東方5面のslowは敵弾どころか自機まで遅くなるんで、
オメガファイターとはまた違った感じだな
しかもタイミング任意じゃないので、コツを掴むまではむしろ難しい
個人的には他のゲームの良いと感じた要素を
取り入れるのはいいことだと思うのけどね。
そういう意味で
同人ゲーはどっかでみたような弾幕が多くて好きだ。
プロギア2面発狂弾幕とか特によく見る気がする。
その点商業は大変だよな。
式2ラスボス弾幕が東方のパクリと言われてるのを見てちょっとそう思った。。
最近はハードウェアの進化で動かせるスプライトが多くなったり
映像表現が進化したりしたけど、シューティングとして劇的に
新しい要素なんてそうそうできないと思うけどね。だいたい
斑鳩みたいに根本的なとこ変えると目新しいし、よくできてたけど。
プレイヤーもあんまりおかしな変化は望んでないだろう。
>>101 破壊天使の体験版は俺もあんまし面白くなかった。
的の攻撃が適当でやる気ないし、展開ももっさり。。
俺がやったの随分前だけど、変わったんだろうか?
今の当たり前になってるシステムのヒトツひとつも、最初は新しい要素だったに違いない♪
そうなると、ボムも最初の頃は画期的だったんだろうなあ。
ボムの起源ってどのへんだ?
・・・レゲ板の範疇か。
ボムゲーっていうと、やっぱ1985年タイガーヘリ。
オートボム、前攻撃オプション、横攻撃オプションがこの時代すでにあった。
タイガーヘリとかリアルタイムで経験した世代ってもうヲサーンだよなぁ、、
オレのような今の世代の人間とどっちが幸せだったのだろう
ばとるしちぃーという意見は却下されますか?
え?あれシューティングじゃない?
おしい、シェーティングです。シェーって(ウソ)
>>110 今の世代で幅広い年代のゲーム遊んでる
"しあわせ" かもね
>>110 お互いに別に羨ましくないだろうし、
どちらも幸せ、かな(w。
>>112 センセ、ネタがオサーンすぎますがw。
>>113
そうかなぁ、今究極タイガーやってもぜんぜん感動できへんかったから。
これに感動できるっ時代を通り過ぎてきたってのはある意味うらやますぃと感じたのですえ。
>>オサーン
によくわかるようなネタだと思ったんだよね♪
究極タイガーは当時好きだったし面白いとも思ったけど、
感動ってのはなかったな。ゲームらしいゲームだったよ。
ダライアスとか沙羅曼蛇は当時えらく感動したけど、さすがに
今の人が見たら感動はしないだろうな。技術的にいろいろ発展する
余地がいくらでもある時代だったから、新しい感動ってのは多かったよ。
そういう意味で、俺はゲームを作る側になりたいと常に思ってた。
一応そういう業界にいるが、結局STGはやらせてもらえないので自分でやってるが(w。
一人でPCでSTGが作れるなんていい時代になったよ。
ところで、成熟期のゲームしか見てない人でも、ゲーム業界とかって憧れるかね。
>>一応そういう業界にいるが、
おー!すげーじゃん。まぁ113,116も同意だわさ
どんなゲームでも発展する、それだよね。昔があるから今あるんだー (ぁ
そろそろ寝るとしよう。ゲームEX録画予約してっと
そう言えば究極タイガーとタイガーへり、どっちかプレイした事あるが・・・
ゼクセクスの残像が出るレーザーに惚れこんで以来
ポリゴン全盛で残像なんて普通になった今でも
残像レーザー機があると使わずにはいられない
あれは半透明スプライトの重ねあわせだったのかな?
タイトーが得意だったラスター使用の擬似奥行きもそうだけど
ハード的に難しい演出をあの手この手で何とかしようという
職人根性みたいなのに惚れる
今はハードが進化してほとんど何でも出来るし
システムや演出も根っこの部分で使い尽くされつつあるから
「こんな表現方法があったのか!?」という感動は
見えにくくなってるね
ハード的に表現できるものは多くなったが、それらを利用して「凄いもの」を表現する
いわゆる文系的な職人技が重宝されるようになってきたとは言えないかな。
「この技術でこんな表現ができるのか!?」という感動がこれから増えてくるかもよ?
うーん、見た目に限ったら、同人ゲームで驚くことは、この先も永遠に無い気がする…。
それほどまでに3Dグラフィクスの研究とかは進められてるわけですよ。世界的に。
今のDX技術を使った銀銃のリメイクを見てみたい
唐突だけど
そういや神威は「よくぞここまでレイフォース的演出を再現したものだ」と
ちょっと違う意味で感心したなぁ。その割にスペック軽いし。
>>121 モデリング、シェーディング、モーション、物理エンジンなどの点で同意
日本のデモシーンがもっと注目されれば、そこから敷衍して
日本の商用3Dゲーの技術も上がるだろうになぁ
という俺はデモに興味なくて
レイフォース的演出とか(自分好みの)ゲーム性とかのほうが趣味だが
見た目ですげーなーってのは、同人はもちろん、商業でもこの先そうそう無いように思う。
いくら凄い映像でもプレイヤーの予想範囲内。
そのくらい技術の変化にプレイヤーが馴れちゃってるというか。
だから最新技術として凄いのじゃなくて、デザインや演出、
作品としての見た目の凄さに注目したいところ。
もちろんゲームが面白くての話で。
このまとめサイト良くできてるな〜
これだけの量をまとめるのは大変だったろうに。よくやった、感動した(・∀・)
>>123 俺の拙い記憶によるとWinGL使ってたらしいよ。
殆どBIO100%のゲームしか使われて無いだけに貴重な例やね。
他にWinGLなゲームでこの板の範疇ならエンジェレイズか。
しかしまとめを見ると、本当に東方で持ってきたスレだったんだな……
>126
スゲエ!!乙華麗
これは便利だわ
まとめページ・・・お疲れです
自分の稚拙なレスが載ってて恥ずい・・・発狂しそうだ
>>131 さあ、お前の発狂弾幕を(・∀・)ミセロ
>>121 今、同人で縦しゅーとか作っているヤシも次回作は、3Dばりばりフライトシミュレータだたーりな
さあ、どうする?(恥)
>>132 (;´Д`)<◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎
◎ ◎
クラエー!! ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
┌───┐ (;´Д`)ノ 从/ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
│ ├ (ヽ ) ──┐‐=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
├───┤ > │−=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ━y(・∀・ )≡3
│ ├────――┘‐=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
└───┘ W\ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎
◎ ◎
◎
(;´Д`)<◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
>134
ボス上が安置。
そこからさっきshopで買った16tボム落とせば一撃。
>>135 (;´Д`)<◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎
◎ ◎
>>132 クラエー!! ◎ ◎ ◎
↓ ◎ ◎ ◎ ◎
┌───┐ (;´Д`)ノ 从/ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
│ ├ (ヽ ) ──┐‐=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
├───┤ > │−=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ━y(・∀・ )≡3 ←漏れ
│ ├────――┘‐=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
└───┘ W\ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎
◎ ◎
◎
(;´Д`)<◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
.__
/__|__
/__了 ゚Д゚) 軍紀が乱れているぞゴルァ!!
(|〆/|)
/|  ̄ |
∪ ∪
(;´Д`)<◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎
━y(・∀・ )≡3 ◎ ◎
◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
┌───┐ (;´Д`)ノ 从/ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
│ ├ (ヽ ) ──┐‐=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
├───┤ > │−=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
│ ├────――┘‐=◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
└───┘ W\ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎
◎ ◎
◎
(;´Д`)<◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
>126
昔まとめページ作った者です。
私は時間的余裕が無いので旧ページの方は更新できません。
というか、
「とりあえずゲーム名だけがぽんぽん出る状況を何とかしておこう」
的ニュアンスで一時的にまとめただけなので
旧ページの方はリンク削っちゃって問題無いと思います。
というかこんなまとめページを待ってたよ
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
>128
東方がスレ分化してからは
かなりマターリ進行になった気がする。
悪く言えば寂れたとも言うが。
なんだかんだ言って一番人気なんだね東方は。
373さんシューティング体験版9月3日版を今頃プレイ
最初のランダム版から随分クオリティ上がってる
自機ショットから敵配置から演出から、
テンポ良く仕上げられてて爽快だ
デフォ難度もライト、間口広そうで良いね
373さんシューティングってなんじゃ?(;´Д`)
南さんが撃つ!!だな。ファイル名を見ると…
>>126 まじスゲエ。乙です。
ゲーム毎にコメントがまとめられてるのが凄くいいです。
>>126 乙です。
コメントまとめてあるのが凄い
148 :
二モ:03/09/14 18:57 ID:oTgkPGdW
>>126 乙です!便利杉で幸せ。
エロ画像うpしたくらいで神と呼ばれてしまう奴等なんかとは別格です。
>>126 うわ〜、ハンパねぇなぁ……。
乙〜&神〜。
適当にやったらできた。つかメニューはマウスだったのね。
しかし、どの辺が雷電??
>>150 おもしろいなあ。教えてくれてありがとさん
自分もSTGつくってんだけど、息抜きできた。
スタートとかひこーきの動かし方とか慣れないと
BGMとか雰囲気もイイしおもしろいよ〜
155 :
名無しさんの野望:03/09/15 17:38 ID:/QBY5OwU
???
なんだか、微妙にレスがかみ合ってないな(;´Д`)
GUNDEMONIUMってのがあった
ttp://www20.cds.ne.jp/~murasame/ 人が飛ぶタイプの横STG、体験版みたいなので1面のみ
弾幕で強引に地形ぽいのが出てきたり
ゲームのランクを露骨に上げ下げするシステムがあったり
溜めたゲージで撃つショットの挙動がちょっと面白い
要求スペックの割には解像度粗いのがよくわからんが
>>156 サイトのメニューがちっちゃくてみえねー(w。
1024x768向けか…。1600x1200で使ってるからな…。
で、とりあえずやってみた。
うーん。なんか遅い??
スプライトが増えると途端にスローがかかる。
あと自機のショットが撃って気持ちよくないな。
敵も固くは無いんだけど。
絵は綺麗で雰囲気はいいので、個人的には
以上の部分がちともったいない感じ。
>>158 んー、歌鶫v0.4でいいのか?
まだ実験段階みたいなんだが…。
>>156 やっとDL場所見つけてダウンロードしたけども動かねー(w
探すだけでやる気幻滅でプレイできないとなって一気に意気消沈
>>156 一応出来たけど重いねぇ、1面にしては長すぎてちょっとしんどい
ゲームには関係ないけど、音楽がかなり単調
絵はいい味出していると思うけど
音楽はゲームと関係ないとかありえないYO!ヽ(`Д´)ノ
演出としてはグラフィクスじゃ表現できないところも表現できる。
大往生5面の盛り上げ方とか素晴らしいじゃないか。
ガンデモニウム、キーボードでの操作だと
キーが押下されたままの状態になるのはウチの環境だけですかそうですか
( ´_ゝ`)プ
各PCシューボス戦に必要と思われる能力(独断)
超連射68K :高速で自機に向かってくる弾を即座に捌く即断力
東方紅魔郷 :弾幕の隙間を正確に縫っていく精密性
Tenmado :トリッキーな攻撃に冷静に対処する判断力
Cyberd :敵弾に掠り続けパンチの機会をじっと窺う忍耐力
撃破伝 :多種多様の攻撃を確実に避ける対策を練る計画性
RKX(旧Ver) :ボスの一瞬の隙を突き近接攻撃を叩きこむ大胆さ
Galax :ゲームの特性を理解し新たな発想で形勢逆転を狙う独創性
みゆきそふと:独特の脱力世界にマターリと順応する大らかさ
無情 :真ボスの精神攻撃を物ともしない平均以上の勇気
じゃあ俺は
>>166に追記
東方妖々夢 :トリックを見破る冷静さ、新パターン開拓精神
バイクバンディッツ :曲を口ずさめる余裕、発射音を聴く注意力
Cyberd :ボムる勇気
撃破伝 :二度目で抜けられるよう、憶える意志
RKX(旧Ver) :間合いとフレーム数から「確実に斬りに行けるか」判断できる知識
Galax :コマンド練習の根気
滅殺回路2 :ビビリボムでいいので生き残る執念
rRootage :苦手な攻撃だけ抽出して憶える意志
>>164 うちもそう。
カーソル1回動かすとそれ以降とまる。
最近サイドワインダーって
実は使いづらいんじゃないかという気がしてきた。
弾幕系シューティングの台頭がシューティングゲームを
つまらない(門戸を狭める)結果を招いたような気がする。
>>170 むしろ逆だとおもうな
1990年代の初頭の弾幕シューが出る前が一番シューティングが冷え込んでた。
弾幕シューでシューティングに目覚めた人がかなり多いみたいだし、かくいう自分も…
俺も171と同意見だ。
80年代終わりのSTGの難度はとんでもなかった。で、完全に門戸が狭まって、
格ゲーブームやらPSゲーのようなライトゲーマー戦略によってさらに冷え込んでいたのが
90年代前半だったと思う。
つっても俺がSTGに戻ってきたのは弾幕ゲーでない斑鳩のせいなんだが…。
173 :
名無しさんの野望:03/09/17 23:29 ID:BPofK8S7
それがなんかこのスレに関係あるの?
>>170 賛成です♪ 結果がどうかと言うよりも、
弾幕系じゃない方が好き。弾幕系って厳密な定義がよくわかんないけど、
メインは狙い撃ちして来るのをよけたい。両方みっくすしてるのも好きですが。
なんて視野の狭い…
PCシューの逝く末を予想するための前フリということでFA?
関連性のない話題だが
やる気なしSTGの隠しコマンドが公開されてたよ。
もうアホかと
>>174 まぁ、PCのフリーソフトにかぎっていえば弾幕系はあんまり面白くないね
隠しコマンド使っても、6面からは十分死ねる。ヤバい
まあ弾幕系だと、とりあえず弾撒いとけばいいや
という感じの物が、少なくないからなー
それは言える。
なんも考えてないばら撒き弾避けても面白くない。
弾幕系じゃないと言うと、グラとかもそうなんだよね?
むかしからあるものに多いのかな。
とりあえず弾大量に垂れ流しとけば外見は繕えるからなあ。
敵弾だけでなく自機のショットについても。
深く考えずに怒首領蜂風にしただろ、みたいな
(それだけ怒首領蜂が良くできてるわけでもあるけど)。
低速で無規則無尽蔵に飛んでくるばら撒き系の弾を避けるのは嫌いじゃない。
弾少ないとショボく見られるからねぇ
逆に弾多いだけで弾幕系って言われたりするし
今更だけど神威を通販で購入しました。
誘導レーザーフェチの漏れにはたまらんゲームです。
敵が発射するレーザーを「見える!」とか脳内で叫びつつプレイしてます。
で、ちょっと聞きたいんですが「雷刀による撃ち返し攻撃」って見た目よく分からないんですけど、皆さんどう思いますか?
自分は「Gダライアス」とか「メタルブラック」みたいな派手なエフェクトだと効果が実感できるんですが。
雷刀撃ち返し弾は何気に攻撃力が高いぞ。意識的に利用すると結構違う。
ただエフェクトが雷刀の中を直進する形になるから見難いのは確かだな。
回り込みヒットとかしてくれれば見栄えはもっと良くなってたかも。
こんな時間に即レスありがとうございます。
もうひとつ聞きたいんですが、ボスが発射する極太レーザーは撃ち返しできないということでOKですか?
>>181 昔はそんなにスプライトを大量に表示できなかったってのもある。
弾幕ってのはハードの進化による必然だと思う。
そういや、東方系やってるやつに
怒首領蜂やらせたら
「こんなの弾幕系じゃねー」とか逝ってたw
>「雷刀による撃ち返し攻撃」
そんなものあったのか・・・。今までまったく気づかなんだ。
>>189 いろんなゲームをやらせてあげたほうがいい(w。
>>170 それが逆に今はマンネリというか閉鎖的というか、確かに一定のファン層があるのは確か
だけど新規のファン開拓には至ってないと言う感じがするんだが。
そもそも弾幕・脊髄反射系のシューティングなんて体力気力的に若いユーザーしかできない
代物だから今のファンが三十路過ぎになるころから一気に衰退しそうだ。
30過ぎたら普通にシューティング全般やらなそうな…
>>189 何スレ目かに出てきた東方叩きの人と逆パターンみたいだなw
ただ、弾幕系という言葉の基準が人によってけっこう違う感じがあって難しいところだけど。
「スプライト多いのは、ハードの性能によるなんて必然」
確かにこれ当たり前のことだね。静止画でタマが多けりゃ見栄えがいいだなんて。
タマのスピードが遅すぎると、画面中タマだらけに見えるもんだけど。
実際タマ数が同じかもっと多い場合でも、スピードが速い場合、静止画ではなかなかわかりずらい。
第一めちゃめちゃに撃って来るタマなんて、アルゴリズム的にはしょぼいし、
単純すぎる気が。 弾幕系もおもしろいのあるけど(ただし、演出効果って意味で。)
やはりシューティングは、狙って撃ってよけてがいちばん好きさ。そのほうがカッコイイ〜
アーケードの弾幕系の多くは狙って打って避けてって感じでメリハリあるとおもうけどねぇ・・・
ケツイとか
つーかCAVEシューは本質的にはほとんど「狙って撃って避けて」だろ
どっちかっつーと「撃って避けて」じゃなくて「動いて撃たせて」だろう
烈火の後継ともいえる奴が出ないかな、無理か。
それにしても最近避けてばかりで、撃って殺す楽しみに欠ける奴大杉。
コンパイルSTGのような、単純に力対力のSTGはもう出ないのかな。
道中の砲台の回頭とおっかけっこしたり
ボスが巨大な判定の弾と誘導弾で攻めてきたり
雑魚が物凄い勢いで攻めてきたり
ヘンな武器満載だったり
そんなゲームを作ってみたいものだ
>>156 絵の雰囲気はいいね。
ショットを撃つ爽快感が感じられないというのも同意。
いくら連射しても次の弾発射まで時間がかかるなんて、
テラクレスタを思い出したぞ。
とりあえず、カスリを見た目でわかるようにして欲しいな。
それなりのエフェクトがないと成功してるのかどうかわからん。
弾幕で地形をつくるのは笑ったけど、感心もした。
コンセプトが烈火とは違うだろ
そーか。烈火は話で聞いたことしかなかったんだ。
失礼。
KbMedia Playerを使うと超連射のBGMが聞けます。
まだサントラを買ってない人におすすめです。
そんなことしなくても、サウンドテストで聞けばいいんですが・・・
自分は昨日初めて知ったので。
>206
mdxなら他にもプレイヤーがいくつもあるぞ
なんか最近のシューティングって面白くはあるけどやり込む気がしませんです。
そんなら自分で作れって感じですが・・・。
仮に作るとしたらどんな感じがいいですか?参考までに聞きたいです。よろしく。
ロボが触手みたいなのに捕まってbuzzりながら死ぬゲームきぼんぬ
王道シューはアーケードゲーで十分満足しちゃってるので
ミニゲームっぽい奴がやりたいですなー。rRootageとか。
クドリャフカみたいなシューティングってかアクションも面白そうなんだけど
年食ったせいかマンドクさがりなので操作覚える気がしないんです。ごめんなさい。
その割にケツイやらのステージ構成はひたすら覚えようとする自分は自己矛盾
クドリャフカはレイとブレードの時代から慣れてると楽しめる
作る際には、発生は系統進化を繰り返す、っていう手がいろんなとこで有効かと
ミニゲームは将来有望
東方紅魔郷を今更買いたいと思ったが同人屋さん売ってないなあ…東方妖々夢は売ってるんだが。
イベントとか行って買うしかないんだろうか。うわぁん。
>>212 たぶんイベントでも出てこないと思う。夏も紅魔郷は出してなかったし。
>>213 うそーッ
って事は事実上もう手に入れられないって事か…残念。無念。
体験版やる限りだと(あくまで俺は、だけど)東方紅魔郷の方が惹かれたのになあ。
まあ東方紅魔郷-東方妖々夢は一応続編のようだからどっちに惹かれようとも
先には東方紅魔郷をやっておきたかったのだが…残念。
教えてくれてありがとう。諦めるよ。
3Dシューティングがやりたい。
昔は結構あったきがするけど、最近は全然見ないね。
同人の話。
斑鳩とかそーいうんじゃなくて行動範囲自体が3Dの奴?
ってか、結局2Dシューに回帰する傾向にあるんだよなあ…
>>216 3Dシューって2Dとはまったく別物だよな?
避けて撃つっていうより狙って撃つゲームだし、
FPSも言ったら3Dシューだよな?
って同人の話か・・・
DESCENTみたいなの出ないかな
>>219 ディセントなら多対多のネットワーク対戦とかできたら面白そう
>209
FC版ドラえもんの海底ステージで大タコに捕まるとそんな場面が見られるな。
225 :
無職:03/09/19 01:51 ID:vHJW16Ec
東方紅魔郷……
封さえ切ってない。
動かせるマシンが…ない……_| ̄|○
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
225と212の家が実は近所だったりして。
>225
その前に仕事探せ
FC版ドラえもんの海底ステージはうまくアレンジすれば
面白いSTGになりそうな気がするんだが
誰か作らんかなあ…(他人任せ)
>>230 これはこれで(・∀・)イイ!んですが
漏れがイメージしてるのは、戦闘部分がSHTのボス戦なダンジョン探索RPGみたいな感じです。
そんなゲームきぼんぬ。
>231
なんだそりゃ、そんなの初めて聞いたぞ。
まず無いだろうから自分で作ったほうが早い。
>230のはパッドでやれればなぁと思った。
普段キーボードでゲームしないんで操作の段階で躓きまくり。
FCドラえもんの海底ステージは分かるからイメージは分かるけど
(タコが最初倒せなかったんだよなぁ・・・)
トルネコ系の見下ろし探索に、シューティングってこと?
タイトルは忘れたけど、SFCの、消防士が火事消すゲームが
イメージに近い気がする・・・
それだとアクションゲームになるから微妙か・・・
うみDXはJoyToKeyが使えるからそれがいいかと。それでも十分難しいがナ
戦闘が2DSTGのRPG・・・ジャンル詰め合わせ期のFCゲーなんかにないかねー
ゴエモンシリーズあたりもやってそうだ。
235 :
233:03/09/19 20:30 ID:Q30wF5/L
ヒューマンが出してた「ザ・ファイヤーマン」ってタイトルっぽ
スマン、STGとは言えないや・・・
DOOMかバイオハザードを2Dでもうちょいアクション寄りにすればいいのかな?
237 :
231:03/09/19 20:52 ID:aBBdFSKq
言うことが無茶苦茶ですまんのですが…つまり、
「自機が空飛んで敵が普通のSHT並に弾撃ってくるPS悪魔城ドラキュラX」…?
ぁぁぁ
ガ―ディック外伝?だったっけな
そんな感じか
年寄りが多そうだな。
ガーディック外伝は、ダンジョン探索は人になっちゃうんでちょっと違うような。
231のは、なんとなくダンジョンが広大なガントレットな感じが。
うぜえ
>>236 はじめはショックトルーパーズ(AC)やシスプリガントレット辺りかと思ったが…ひょっとしてアレか、FC版ゼータガンダム。
やっぱそういうのなら自分で作ったほう早いと思う。プログラムできないならシューツクかZGE辺りで。
それか208に頼め。
3Dってコンシューマでも貴重品だ
スカイガンナーみたいなのは同人だときついか
あ、全然ちがいましたなスマソ
>237
テグザー
>235
Firemenが正しい。
>230にシューティング(仮題)とかいう名前のがあるが、(仮)に比べるとショボーンに思える。
246 :
231:03/09/19 23:09 ID:aBBdFSKq
それっぽいのは色々出てたんですね。
しかし、初めて聞くタイトルが多いところを見るとやっぱりSHTは
強制スクロールの方が気持ちいいのかな。
当方ゲーム製作の知識は皆無なので、作るのは誰か気の向いた人に頼みつつ
少し勉強してみます
>>245 (仮)のほうと比べるのは酷かと…(w
FPS高ければ相当いけるんだがのぅ。
>242
クドリャフカやるしかあるまい
250 :
249:03/09/19 23:38 ID:ZLXdqd+o
あ、237を読んでなかった。スマン。全然違うね
作者の方ですか?と思わず言いたくなる展開だねw
ま、よくあることですけども。
>>246 >強制スクロールの方が気持ちいいのかな。
気持ちよさの作り方にもよるが
強制スクロールだとスピード感が出し易い。
これは任意だとどうしても無理な部分。
でもシスプリガントレットみたいに
ガスガス切り込んでいく形にしたりと
他の方向性も可能性として十分にあるから
色々試す価値はあると思う。
流れから言うとそんな不自然じゃないけど・・・
ま、どっちでもいいかw
モンスターレアは?
Windows版YsIIとかZWEI!!とかは・・・微妙か。
シューティングもアクションもやってること一緒なんだよな。
プログラムの作りなんかほぼ一緒だし。
敵弾が多くて理不尽に自機の前方攻撃力が強いアクション=シューティング
シューティングなのにジャンプできたりブレードしか武器が無い=アクション
音ゲーなのに弾速が早すぎてしかも弾幕密度が高い=シューt(ry
RPGなのにシューティング=ガル
208です。皆さんに聞いてみたわけですがいろいろ参考になりました。
王道(要は普通の)シューティングというのはあんまり求めていないんですか・・・。
ちょっと肩透かしを食らった感じです。とはいえ、「シューティング」を作る場合、
撃ち込む楽しさ、避ける楽しさを全面的に出していかなければ・・と個人的には思います。
まあ、ネタが全く無いというわけではないので色々試してみます。少しくらい奇抜なものがあってもいいよね?
作り始めるとそれなりにちゃんとしたものを作らないと気が済まないので多少時間はかかると思いますが。
とはいえ王道も作ってみたいなあ。自分の理想はどんなヤツなんだろう?
同じ王道シューティングの土俵で戦ったらアーケードとは比較にならんからのぅ
>>257 凝ったもの作ろうとすると、いつまでたっても未完成になるから
気楽なものにした方がいいよ。
バンガイオー縦版
毎度お疲れ様です。
GREAT COMBAT MECHANIC SHOOTING 0.99ってのやってみた。
2つの攻撃方法の差を付ければもっと面白いかもしれない。系統付けとかもいいかも。
スコア稼ぎ要素も欲しい気がする。見た目は綺麗なだけにもったいないー。
つか、自機が動くと背景は動くんだが、メインのスプライトは動かないから錯覚に陥るw
GREAT COMBAT MECHANIC SHOOTING 0.99ジョイスティックだと操作できないw
ショットは出るんだけど
おまいら!ABA-softの新作らしきものが!
誤爆
>>264 面白いかも・・・だが、STGではないかな?
WIREDみたいな残像がいいね。
はっはっは。「GREAT COMBAT MECHANIC SHOOTING 0.99」
遊んでから製作者のサイトも見てみたぞ。
STGに対する一生懸命さが伝わってきて大変よろしい。
これからにも期待大。
ABA-soft?なんじゃそりゃ。
>257
何が王道なのかしらんが、王道結構だと思うよ。
最近はやってる?らしい同人げー買ってやってみたけど王道じゃないと思った。
まあ、つまらないとまでは言わないんだけど。
誰もいない崖があったら叫びたいと思った。
「しゅーちんぐげーむは花火見物じゃねえ!」
>270
とりあえずオフィシャルサイト行ってこい
作者のそのゲームに対するスタンスがキッチリ書いてあるから
オレは花火見物を作るべくして作ったんだと思うが
>>270 WINで2作出てるやつの事なら
作者自身、最初からシューティングとして作る気は無いぞ。
あんたの評価はある意味、作者の考えてる通り。
>>264-265 確かに誤爆。しかし、どう見ても最近のゲームなのに作者の言う通り昔懐かしい感じになってるのはワロタ
GREAT COMBAT MECHANIC SHOOTINGって、名前の時点でもしやと思ったらやっぱりあの先生か。
1ボスの無茶な曲がり方するレーザーは凄いと思ったけども。
弾をウンコのように垂れ流すのはもうやめたまえ
なんか変わった面白い要素が一個あったら後は普通でもいいよ。
漏れは天邪鬼なので
弾をウンコのように垂れ流し続けることにします
みんなはウンコ垂れ流してるの?
俺はウンコは狙ったところに打ち込んでますが。
そうですか、オレの一本グソのような極太レーザーがお好みですか
二層式ウンコ
282 :
:03/09/21 10:48 ID:5HLxrboC
タダシンってまだ活動してたんだな。
これからもぜひがんばっていただきたい
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何このスレ・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
>>208 (
>>257)
ザナック対火鉢とか烈火対火鉢とかGGアレスタ2(N装備)対火鉢とか……
……ただのネタにしかならないかもしれない
敵ボス面までが自動作成なスターソルジャー。とか。
>>286 弾幕系じゃないと、面白い自動生成は難しいと思われ
そもそも弾幕系じゃないゲームの魅力ってパターン化じゃないかねぇ?
アーケードで弾幕系といわれてる怒首領蜂大往生でさえ
パターン化+弾幕系アドリブ
のバランスが絶妙だから面白かったわけで
自動生成だと
正直言ってミニゲーム以上のものにはならないね
手軽にやるには丁度いいから
フリーで作るものとは相性いいけど
285+286は夢だね、いつかはやってみたい。
自動生成で面白いステージを作るには、淘汰がミソか。
複雑さが確保できても、そのままでは乱雑なだけ。
たまに斬新なものがでてきても繋がりは希薄だし、相対での面白さは小さめ。
乱雑でなく、ある方針で結晶させるよう、どう調整するか。
・乱雑さが小さくなるよう、進化の方向性に厳しい制限を設ける、
あるいは素材の段階で、可能性を狭めておく
・最終段階はやっぱり作者が徹底的に鑿を振るって調整
などは過去実際に使われてきたアイデアだが…
・人間のリプレイデータを生成にフィードバックさせる
ってのをシステマティックにやってみたいなあ。具体案は浮かばないけど。
ていうか火蜂使いたい。
圧倒的な火力で敵を皆殺しにしつつ、ゲージ使用で多彩な弾幕を展開してさらに皆殺しみたいな。
避けるも死ぬも縁遠い、単純にストレスが解消できそうな爽快ゲー。
ミニゲームとしてならアリだと思うが。
>>291 白い弾幕君の作者が弾幕vs弾幕作ってるらしいから安心シル。
easyは火蜂。normalは自機。hardは戦車とかヘリ。
空牙のディフェンダーバグはそんな感じだ(w。
流れを無視して製作者様への提案をひとつ・・・
荒れそうな話題だから予めy=-('A`)・∵. ターン
STGも、だと思うがゲームは完成度に尽きるかと
どんな斬新なシステムでも('A`)ノ マンドクセで作られたものは面白くない
特にSTGは細部の演出(敵の攻撃パターン、弾幕、背景etc)に燃える
部分が多いと思う。
どこに面白みを感じるかは人それぞれだけど、
作者様には是非この点に留意して頑張っていただきたい。
(まあ、フリーやドジンに求めるのは酷かもしれんが)
例えば同じシステムのゲームでも、
延々黒背景が続くより成層圏突入したほうが楽しいだろ?
バランス取りされてないものはやっぱ、つまらないと思うよ。
自動生成って言ってもただ背景が変わるだけなら、ちっともおもしろくないわけ。
敵の攻撃バリエ増やすにしてもそれだけじゃ、多分つまらないだろうね。
すぐに次の展開が予想できるか、わくわくしないゲーム展開に飽きるかも。
普通のステージ構成にそって進むゲームのほうが演出効果も出しやすい。
でも自動生成は(上手くいけば)依存のSTGとは比べもんにならんほどおもしろくなる
可能性もある。次はどんな展開かな?と考えるひなもないぐらい熱中出来るかどうか。
常に予測できない展開と演出効果もまざれば相当いけるはず。まずSTGとして基本的なこと
「撃つ・かわす」結局これがおもしろいかどうか上手くいってるか最大のポイントだね。
まあ語るだけならカンタンだし、実際ゲームって遊んでみないとわからんけどね。
自動生成というか完全ランダムだけど ナゾシューとか好きだな
俺は音楽さえ良ければ演出面は9割方満足だな
音楽良くてもたまに別の曲聴きながらプレイしたくなることもあるので
オプション設定とかBGM差し替えができるSTGが増えてほすぃ
たsかに295の言いたいことはよー分からんな…。
要するに、一部分に突出しないで敵の動きや弾幕、背景など全体の
クオリティを妥協しないで仕上げてくれってこと?
フリーでそれを求めるのも酷だと思うが。。。
301 :
300:03/09/22 01:57 ID:yVWA0Qld
フリーとは言ってないか。
すまん俺何言ってんだ。
>>193 来年三十路だが、STGは日課ですが何か?
そんなことはさておき、結局のところ、
面白いと感じる部分は人それぞれなんだよね。
今までつまらないと思っていた要素でも、何かのきっかけで
面白いと感じてくることなんてザラにある訳だしさ。
ただ一つでも面白いゲームを遊びたいっていうのなら、
食わず嫌いは極力しない方がいいよね。
弾幕系でもそれ以外でも楽しければ何でもオッケー、
常に貪欲であり続けるぐらいのスタンスぐらいでさ。
(限られた時間でいかに遊ぶかが問題ではあるが…)
まぁ個人的には面白いゲームを日々探し続けるってのも
楽しみの一つではあると思うんだよね。
以上、オサーンのぼやきでした。
酒入ってるんで、訳わかんないこと書いてたらスマン。
303 :
295:03/09/22 06:44 ID:UtCnDPHR
まあようは、フリーでもドジンでもコンシューマでも業務用でも
頑張って面白いSTGを作りつづけて欲しい、という願いです。
その面白いSTGというのを探す目安の一つがこのスレだと思うんで、
ここも末永く続いて欲しいですね。
以下個人的面白要素
・空中戦(ステージの最初はやっぱコレ)
・ボスのパーツはがし(はがす度に強くなるシチュが燃え)
・高速面(いつもと違う展開に燃え)
・ボスラッシュ(強かったあいつがここでは雑魚に!)
・ライバル機との死闘(因縁の対決)
え?グラd(ry
あと、フリーソフトでは難しいかもしれないけど
(そのソフトの)オリジナルのBGMでプレイしたい・・・。効果音だけではなかなかノれない。
304 :
257:03/09/22 10:49 ID:NYf3TMbD
音を作る人と絵師をゲットできそうです。この辺りの苦労はこれで少しは無くなるかと。
>>259 理想は常に高い位置にあるので(達成したらさらに上がある)妥協の線はあります。
まあ一つ一つ丁寧に作りたいということです。
王道って何?との事ですが個人的には雷電DXか・・・な?ダメ?
怒首領蜂辺りの時代にシューターになったくせに、あんまり「弾幕系」といったものを
作る気にはなりません。いや、遊ぶ分には好きです。ガレッガ等ちゃんとクリアするまでやりました。
でも自分が作ったものは弾幕系とは呼ばれたく無いです。なんでかな?
この理由を見つけないと、作ったとしても駄作で終わりそうで怖い・・・。
ガレッガも怒首領蜂も構成がしっかりしてるからこそ面白い
PC系の弾幕系はとりあえず弾幕出してるだけってのがほとんど
そんなんばっかだから「弾幕系と呼ばれるようなもの」は作りたくないな…
つまりウンコ垂れ流しはいけないんですよ。
まだ軽いもんをちょこっと作ってみただけだが、
敵配置や攻撃パターンをどれだけ練り込むかで面白さがほぼ決定するような気がする。
どんな風向きなのか知らんけどやたら「STG開発論」ばかりになったね。
プレイヤー側にも充分意味があるとは思うけど。ゲームは実際に遊んでみて
初めてそのおもしろさがわかる。同人ソフトでも弾幕系とか、
弾幕系とか〜系はあまり気にしない、「実際にタマよけがおもしろいかどうか」
退屈だなあと思ったら、STGとしてはおしまいって考えからすると。
BGMにも力入れて欲すぃです。
無理であれば、自分の好きなmp3・wav・midi等を流せるようにしてくだせぇ。
お願いばっかりで申し訳無いです。
正直、MIDIだとがっかり。
あと、デフォルトでつないでるGMじゃない音源が鳴り出して酷いことに…(w。
出来ることなら、音楽屋さんと話し合って、
ステージ進行とBGM構成を同期させて欲しいね。
斑鳩とかTF5みたいにね。
最近のはそういうのないから、なんかはまれない。
ただの要望スレになってるね
思うことがあるなら自分で作ればいいじゃん
アールタイプデルタとバイクバンディッツの、プレイ内容で変化する音楽は凄かった
バイクバンディッツってプレー内容で変化する?
全然気づかなかった・・・。
315 :
313:03/09/22 21:20 ID:5jVJBgeO
目立たないけど、中ボスを倒した直後に曲の山場が来るようになってる
大往生やケツイなんかで好評だったからな。>中ボス合わせ方
大往生5面、無茶苦茶上手いっすよ。曲の合わせ方。
>>312 要望っていうか
気に入らないものにダメ出ししてるだけ
318 :
名無しさんの野望:03/09/22 23:28 ID:ctJLk4gT
神威久々に起動させてみた。
やっぱオモロイわ、コレ。
んで結構ムズいのな。
ノーミスクリアとか俺にはちょっと無理っぽかった。
こんなに難しかったかなぁとは思ったけど。
age
>>315 中ボス後に曲が展開していくのは面白い手法だけど
バイクの場合、肝心の中ボス戦がダルいからね…勿体なかったな
バイク、中ボス戦タルいんだよね。
中ボスってゲームの流れを引き締めるのに有用だと思うんだけど、何でだろう。
進行が止まった感じがするからだろうか。
そうだな…同人に色々求めるのも酷だが、せっかくだから
なんでこうなっちゃったか、考えられる要因を挙げてみよう。
バイクの場合は中ボスに限らず、弾幕の張り方がヘボいんだよな。
ジャラっとバラまいて、「ほれ、適当に避けやがれ」って感じ。
3面ラストとか、弾数が多いだけの場面で特に目立つ。
彩京STGみたいな緊張感もなければ、東方みたいな視覚性もない。
ああいうのは避けてて楽しくないでしょ。
その中で更に無駄に耐久力があるから、余計に。
更に突っ込むなら、初見で「なんとなく」避けれてしまう攻撃が多いんで達成感にも欠ける。
逆に4面中ボスみたいに初見だと見切りにくい攻撃は納得いかないものがあったりもする。
こんなところかな
前半はたしかに攻撃の練りこみが足らんというか、
あんま考えられてない感じだな。
バイクに関しちゃやっぱ期待する部分が大きいだけに
見る目が厳しくなるよ。
やっぱボスが無駄に固すぎる
キラとかいつまでやってりゃいいんだよって感じ
すげーダレる
5面の雰囲気は結構好きなんだけどなぁ>バイク
ついでにいえばボス戦が今一つなのはウィザーズスター2ndも同じ。
・・・つーか何が問題なのかといえば
ウィザーズスターと大して変わりが無かったことではないかと。
目に見える進化がや変化がなかった。
弾幕についてはフランスパンが「弾幕シューではない」と言ってた気がするので
あまり触れても仕方ない気もする。
彩京やCAVEとかよりパロディウス寄りな方を目指している、と好意的に解釈してみる。
>>327 むしろ奴のせいで、やる気にならんくらいのシロモノだが(w。
2面にあんなもん置くなと。無駄に長いだけで簡単だからタルい。
>>328 簡単じゃないと思うが。
初心者は抜けられずに大抵あそこで死ぬ。
アーケードのシューティングは、インカムの関係上2面で終わってもらうように作られてるらしいし。
>>313 それを言うならレイクライシスを挙げないと
331 :
313:03/09/23 14:51 ID:ziIS0mTZ
レイクライシス遊んでないので、詳細キボン
バイクバンディッツ式に、ステージの切れ目で
拍子を崩さずに綺麗に繋がるとしたらスゴイな
PS版はローディングで曲途切れたりしそう
そうだよ。PSのレイクラはボス直前で曲が途切れますー
アーケードでは最初に選ぶステージによって曲が決定されて、
以後その曲がずーっと途切れなく流れるかたちです。
(一曲が長くていろんな感じのBGMになってくようなの)
CD持ってるけど、とにかくゲーム音楽のなかでいちばん好きだね。
OUTRUNみたいなものか
passingbreeze(スペル適当)が一番好きだった。地味だけど。
そういや
STGって音楽とテンポさえ良ければ楽しめる気がする。
まあノリだからな、結局。
どんな部分で楽しいかは個人差あるね。もう書いてる人もいるけど
音楽・映像面(演出)が良くてもゲーム(STG)として退屈だと楽しめない。
自分はやっぱりSTGの本質が良く出来ていて、それで演出も良ければ最高ーって感じだ。
優先順位としては1番目STGの本質、2番目に演出。
でもGCA・DGCAは圧縮率が素晴らしいからな〜
特にmp3その他のマルチメディア系ファイルが入ってると
lzh・zipのさらに6〜8割程度にまで縮まるし。
個人的にはこの形式がもっと広まってホスィ
そうなれば自己解凍書庫で+50KBしなくても済むのに。
>>337 相変わらずウィンドウモードのみなのか。30FPSも出ねぇ。
RIVA TNT2 Model64なんて未だに使ってる自分が悪いんだが。
>337
えらい見づらいな
どれが背景でどれが弾なのかよく分からん
なんだか色々と良く出来ている印象ではあるけど
>341
あ、中をのぞいてディレクトリごとデスクトップ他に抽出しようとすると失敗する。ゆえに不便。
ウィザードからの解凍は確かに出来た。
>>342 ほんとだ…
いつも即時解凍でやってたから気付かなかった
>>329 そういえば抜けられようになるまで半年ぐらいかかったな。
いい想い出だ……。_| ̄|○
>>328 そうか。当時は現役シューターだったからなんとも思ってなかったけど
今やったら俺も死ぬかも…。
まあ初めてプレイしたときは、グラUのクラブのつもりでやったら
移動量が少なくて踏み潰されたんだけどね(w。
>>337 起動するのにえらく時間が掛かるんだが、俺だけ?
わびさびというより、なんかシュールだとオモタ。
とりあえず、自機も敵も何をやってるのか全然わからないんだけど…。
>345
俺もそう。
ダブルクリックしても起動しないからカチャカチャやってたら
二重起動のエラーが5個ぐらい出た。
とりあえず気になったのは
・ボスがダルい(何回復活すりゃ気が済むんだ)
・背景が邪魔(ゴチャゴチャしすぎててワケ分からん)
・操作やシステムが分かりづらい(ver.UPしたら複雑怪奇になった)
あと2面のボスらしきヤツまでは行けたが、
錯覚を引き起こすあの弾幕は狙ってやってるんだろうか。
下手したらポケモンフラッシュ並にヤバい代物になりそうな気がする。
マジ酔いしたんで強制終了。
>346
Marks始まってるのか。
いかんな。忘れてた。
Angelioは俺も好きだったのでチェックしてみるYO。
う〜ん、コレの為に毎号買うのもシンドイな。
総集編まで待つか…
さすがに今度はあんなメチャメチャなバグも無いだろうし。
VANISHが爽快感あって(・∀・)イイ!
作者ページで最新版がでてるな。
>>63が言ってた新しい弾避けシステムになりそうで、今後にも期待。
VANISHが動かなくて残念。
>>346-349 つか、エンジェリヲとは作ってるところが違うよ。
買ったけど見た目がいまいちなので、まだCDの封を開けてなかったりする。
>>350 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・∀・) <あんた、いいヤシだな。
`ヽ_つ ⊂ノ
>>353 作者サイトに画面モード変えられるバージョンがあるから試してみれ。
全方向STGでリフレクトフォースってのがまた面白いな。
八方から囲まれても敵弾引き付けて発動→大量虐殺ウマー
しかし調子に乗っているとそのままゲージが切れて蜂の巣マズー
>354
Angelioってどこが作ってたっけ・・・「爆裂なんたら」とか
そんな感じの名前だった記憶はあるのだが。
作ってるところが違うのは不安だな。評価待ちしたい気分。
358 :
354:03/09/25 02:24 ID:ozmiMJCg
>>357 爆裂工房な。
で、とりあえずやってみたよ。
ゲームは横スクロールのタイムアタックシューティング。
自機はシールド制。
シフトアップ、ダウンがあって、スピードを上げるとスクロールも早くなって早くゴールできるが、
その分ショットの威力とシールド耐性が下がってしまう。
敵の少ないところではスピードを上げて、多くなってきたらスピードダウンって感じかな。
で評価だけど、正直微妙。
シューティングだと思わないほうがいいかも。
弾避けとか、狙って撃墜するとかの要素が殆ど無い。
敵や地形の配置を覚えて、タイミングよくスピード上げ下げするゲームといった覚えゲーの印象。
それと自機の動きに妙な慣性があってやたら操作しづらかった。
1面クリアしただけの感想だけど、爆裂のエンジェリヲのような奥の深さはなさそうだ。
ボスクラスの敵とかいないの?
ステージボスとかはもともといなそうだけど。
360 :
354:03/09/25 07:03 ID:ozmiMJCg
>>359 俺に言ってるのかな?
少なくとも1面はいなかったよ。
特定の場所まで言った時点で終了。
声による演出があるので、それに連動して中型機は出てきたけど。
ちなみにもう一面あるけど・・・覚えゲーで難易度が高いのでまだクリアしてない(笑)。
361 :
357:03/09/25 08:56 ID:W2Bh0mNY
>354氏
評価さんくす。
完全にタイムアタック系なのね・・・。
どうも苦手な感じのゲームっぽいので私はスルーすることにします。。。
そういえば
>337のシューティングverupしてるみたい。
私は旧verやってないので分からないのだが
新しい画面写真見る限り割と見やすそうな印象を受ける。
>362
新verはちとぐわんげ…っぽくなったのかな?
旧のほうが分かりやすくて好みだが、
ボタン同時押しでそっちにも対応してるようなのでまあいいのかな。
>337の管理人、寂しそうだなw
掲示板が…
>>360 サンクス。
それじゃあメリハリに欠けるわな・・。
中型機も「硬い雑魚」程度なのかな?
明日くらいに秋葉原に行こうと思います。
最近出た同人シューティングあったら挙げてください。参考に買ってきますんで。
最近っていうと、夏に出た東方妖々夢やバイクバンディッツ以降かな?
そう言えば同じ程度のゲームでもフリーかお金掛かるかでは
自分の中ではだいぶ評価が変わると思った。
やっぱやる気無しゅーみたいなのが好きだよ。
漏れはぞんでを一押し
フリーなだけで評価が上がるのは
本当にゲームとして評価しているといえるのか?
全てにおいて客観的に物を評価することは不可能だと思うぞ。
このスレではぱっとしない評価の多いのBバンディッツも、フリーだったり
無名の小さなサークルの作品だったら絶賛されたかもしれん。
ところで、ぞんでは俺は面白さがまったく分からないんだが
何かを目指したプレイスタイル(稼ぎとかノーミスとか?)なら
面白くなるかのかな。
完全客観が不可能なのは同意するけど、無料/有料で評価が揺れるなんてのは
「もし逆だったら」と想像するだけで直せる事じゃないか。
客観視点が可能な要素まで「無理だから」とあっさり諦めるのイクナイ
ぞんではスコアを中心にシステム周りが固まってるのが嫌だな。
クリアのために全力を尽くせて、スコアはその結果に付いてくるべきもんだと思ってるから。
ついでに言うとAngelioも同じ理由で×。クリアだけなら投げ要らないし、
演出のためにゲーム性を犠牲にする姿勢も気に入らん。
俺はAngelioが好きなわけだが
投げを使わなかったしスコアも狙わなかったなぁ。
単純にコンテせずにクリアできればOKというヌルい楽しみ方でやってた。
というか、あのゲームはゲーム性より
ストーリーとか世界観が好きだったような。
つーか正直「全く」期待してなかったのに
そこそこ楽しかったから印象が良くなってる気がする。
バイクバンディッツの逆だね。
>337のサイト更新されてたけど、
あれって>347のレスを受けてのものだよね。
このスレのみんなで意見を出せば、
いい部分は反映されて完成度高くなるんじゃないかな。
なにはともあれ頑張れ、管理人さん。
改善要望をここにしか書かないのはどうかと思うけどな。
直接作者に言えることは直接伝えたほうがいい。
むしろ、そうしなきゃダメだ。
漏れは近接攻撃とか覚えゲーとか普通に好きなので、ぞんでは普通に楽しめた。
VANISHおもしれえ…らじおぞんでと共に毎日やるゲーム決定だな
未だにらじおぞんでは6、7、8ステージが2ミス以下でクリアできない。
6、7はボスまではノーミスで逝けるんだがボスであぼーん。
8は20ミスくらいしちゃうよ(´・ω・`)
VANISHはLV25まで逝けた。敵の攻撃すげぇなw
Vanish微妙に音楽いいですYO
VANISHおもろ。
ただ個人的には、操作の不自由さによる難しさより、
操作の不自由さを無くして敵の攻撃で難しさを作って欲しいな。
>>370 確かにゲームがつまらないとして、
それでもタダならまあ良しってのはヘンだけど
自分の中ではね。評価ってよりただの印象か・・・
値段がついてるにしても実際に、2000円ぐらいのもので
こんなに楽しいのか!と思う時もあれば、
そうじゃない(その逆)もあるから。
VANISH面白いな
敵の種類増えるとよさげだ
うちはdirectx8.1のままなので、うごかねぇ。操作系見るとゲーセン版S.D.I.な感じ?
自分のインストールしているdirectxのverいくつかわかんね。
9が必要なんだね。
VANISH 起動すると「33回メモリーを解放し忘れています」
ってエラー出るんだけど、どうすればいい?
>>385 コンフィグで画面モード変えてみろ。
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」で「dxdiag」と入れれば
DirectX診断ツールが起動してバージョンも確認できるはず。
VANISH、レベル31が限界。
敵のバリエーションと背景の動きを何とかしてくれたらいいな。verupに期待。
VANISHのキャラ操作、カーソルじゃなくてAWDSキーにして欲しいな〜:D
>>386のやり方でしてみたけど、結局
動かないことがわかった。Direct3Dが使えないパソだからx
だってさ。
そろそろDirect3D対応のVGA購入しないと無理POな自機ですね
ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを使った Direct3D 9+ は利用できません。ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。
Direct3D 9 テスト結果 : ディスプレイ ドライバが API をサポートしていません (DDI のバージョンがフルすぎます)
フルすぎます……
FLUUすぎます……
393 :
:03/09/25 23:25 ID:Ugyt4FZj
FULLだろ。完璧すぎて動かないのか。違うけど。
サンダーフォースみたいな熱くて攻略しがいのある横シューないかなあ?
サンダーフォースは8方向スクロールですよ?
とか言ってみる(w。
MESSIERなんかどうだろう?
俺はサンダーフォースをやったこと無いし、覚え系が好みじゃないので
正当な評価はちょっとできないんだが。
399 :
366:03/09/26 03:16 ID:9nOhmBhO
情報どうもです。明日(今日か)が楽しみです。
作るうえで何か参考になるものが見つかれば・・・と思います(アイデアでは無く)。
つーか、アイデアじゃないなら何なのさ?
自分のゲーム作りは、ゲームとは違う他のものからヒントになることが多いな。
インストール周りとか装丁とかかね?
その辺は確かに実際に参考にしてみたほうがいいかもしれないな
といってもピンからキリまでバラつきはあるから
見てみたもののなかで一番丁寧なものを参考にしてほしいが。
インストーラーは付けないでください。
邪魔以外なにものでもありません。
インストーラーあってもいいけど、
インストーラー使わないとインストールできないのは俺も嫌。
自動的にスタートメニュー、タスクバー、デスクトップにショートカット作ります(^^)
PS版ToHeartのおまけSTGが結構面白かった。
そんでもってPS版の非十八禁ベタ移植?がPCで出たんだけど
STGもPS版と全く同じ内容なのだろうか?
完成品とかでインストーラーがあるのは気にならないけど、
体験版とか、β版みたいのでインストーラーが付いてると
結構やるかどうかためらう・・・
>>409 もちろん任天堂がすごいおもろいシューティングをだしてくれるさ
じゃなきゃ言う資格ないよ
違うぞ任天堂
つまんねーから衰退したんだよ
だから「すごい」シューティングを作ったら誰も見向きもしないんだってば。
少人数制作でもシンプルな面白さをとらえていれば多少は売れるだろうよ。
どうでもいいけど
藻前らこのスレが
「PCで出来る」2Dシューティング
のスレだってこと、わかってますよね?
複雑でないPCシューティングとか、面白いPCシューティングとかを
我々が作れば問題ないべ
一番単純なゲームはりんね天翔だろうか。
ボムすらねぇ。
名作と呼ばれたシューティングのほとんどにはボムはないと思うのだが
>>413 このスレッドは内容は好きなんだが、タイトルが今いち気に入らんので
違うSTG関連スレもよく見たりしたりしている。
Assaultはフリーウェア化したってReadMeに書いてあった
シンプルでいいんじゃない?
当時の相場はこんなもん?
vectorって人が多いのかな。
ADSLなのに、なんで何時までも繋がらないんだろ。
今日なんて何も表示されないし、プロキシ使っても同じ。
白い弾幕くん・・・凄い勢いで不安定になってないか?
やたらエラーで落とされるわ左上に行き続けるバグがでるわパッドが認識されなくなるわで大変だった。
怖くてできません(´・ω・`)
弾幕くん、うちの環境だと描画重たくてFPS30も出ず、ほとんど使えなくてなぁ
かといってOpenGLやd3d用に書き直す力も自分には無し。残念
プロキシなんて使ってもキャッシュが使えるだけで
繋がらないモノは繋がらない
海外のエロサイト巡りには有効
エロサイトなんか見てないで少しは勉強したら。
例えば自分のプロバイダはocn系、ここから目的サイトへのアクセスが多い時、
一時的にアクセス出来なかったり、繋がりづらくなる場合があるんだよ。
そんな時、プロキシのIPでならアクセス出来る場合もあるわけ。
>プロキシなんて使ってもキャッシュが使えるだけで
プロキシの意味がわかってない。
>繋がらないモノは繋がらない
「繋がる」という意味もわかってない。
VANISH、戯れにリフレクトオンリープレイをしてみたら、
1プレイ目で自己ベ更新(´Д`)
プロクシの話は他所でやっとくれ。
Terminal Forceは初めて知ったかも。
常々Shooting Game(仮)の60FPS版が欲しいと思ってたので、有難い。
Terminal Forceプレイした。
Normal5面と6面が初見で抜けられなかったのが悔しいつか
赤レーザーのプレッシャーに弱い自分を発見。
絵素材は今からすると最高にかっこいいとは言えないが、
ゲーム内容のほうは気持ち良く練りこんであって、楽しめた。
同じく、Terminal Forceプレイしたけど面白かったです。
簡単かと思ってたら、最初5面ぐらいでゲームオーバーに。
背景は宇宙だけみたいだけど、STGの内容で勝負してる感じがいいと思う。
437,439
子供の喧嘩は他所でやってくれないか。
>430
オレもやってみた
ホントに1プレイで自己ベスト更新しちゃったよ
ちなみにLv37
Lvも30超えると笑うしかなくなるな、コレ
>>440 440が437でないことを祈るよ。
普通は誰でもつまらん話だと思ったら関わらないだろ。
スルーして違う話題を書き込めばいいじゃないか。
VANISH作者の日記ページにある後半LV画像が(゚∀゚)してて笑える。
破壊天使買った人いる?
なんか後半のほう、物凄いスピードで画面全体に弾ばら巻いてくるだけで
あんなの避けられないよウワァァン。
韓国産の同人ソフトか
なんかスゲー
GFFのZplus買ったんだが、BstのWR形態見るとSTGの自機みたいだなーとか思う訳で
449 :
名無しさんの野望:03/09/29 00:18 ID:EMK2OJgF
ゲーム雑誌のライターやってる友人曰く
最近は韓国も中国も同人関係は日本と大差ないそうな
破壊天使あまり評判良くないねぇ。
この前メロンブックスで見かけてからどうしようかと思っていたのだが・・・。
>破壊天使
まあオーバードライブで一薙ぎする感覚はなかなか気持ちいい。
破壊のエフェクトが結構派手だから見栄えもする。
音楽もオレは気に入った。
けどオススメできるかというとちと微妙。
弾幕が単なる垂れ流しで面白味を感じないってのが一番かな。
あとお前ら日本語しゃべれと。
>あとお前ら日本語しゃべれと。
まあそれは仕方なし(w。
でも俺が韓国の同人ショップで委託することになったら
表記は英語とハングルに直すなあ(w
454 :
451:03/09/29 21:38 ID:qWN576WR
結局気になって買っちゃった。
ニーハオ
IWATSUKIか。DirectXへの対応が早かったんで印象強いな。
当時は知らなかったけどこれってかなり雷電系意識してそう。
何気にBGMがかなり燃えるんだけどまだMP3が広まってない(そもそもできたのが
97年みたいだし)せいか音質が相当下げられてるのが残念だね。
で、99年のPack for Winをあさってたら出てきたんですが転載は許可を得て欲しいと
あって再配布については何も書いてないんだけど勝手に配っていいのかな?
VANISHにマジハマリ中〜
下手なシューティングより断然面白いわ〜、コレ
とりあえずリフレクト無しでLv39まで逝ったという作者に敬礼
>>457 公式ページが閉鎖されて久しいし,
漏れは正規レジスタなんで,
いいんじゃねーか。
でもなんでバックアップとって置かなかったんだろ_| ̄|○
いいわけねーだろヴォケ
もうすぐIDが変わる時間だな…
>>461 うちのPCだと描画で重たくなってるのか、ボスがかなり長かった
FPS表示欲しい
>>452 ハングルは中文と違ってなんとなく読めないのがつらいね。
英語は読めるし漢字も想像付く日本人は便利だな
>>463 もう製品版って出てたのか
誰か製品版やった人いる?
手連で威力上昇って、GCスタソルみたいだなw
描画が重いのは根本的に見直さないとダメなんだろうな
多少は手直ししてあるようだけど。
>>463 ショットが気持ちよくなったね。これは大きいな。
たしかに相変わらず重いね。何でや?
うちのPCは結構なスペックなんだがなあ。
467氏の、手連でパワーアップってのを読んで
サンダーブラスターを思い出したが(w、これは
斑鳩のシングルショットみたいなもんかな。
GCスタソルもそうなんだ。
>>469 重いのはたぶんDirectDraw使ってるからじゃないかと。
今は2DでもDX3D使ったほうが速いからね。
切り捨てられた分野だから、スペック高くてもそれが反映されないのかもしれない。
GCスタソルは手連射で威力の高いショットが撃てるんだが
連付きだと手連射判定されなかったりして微妙に熱いw
いまどき珍しい、攻撃重視STGなんで、弾幕に食傷気味なら触ってみるのもよいかと。
今度PS2にも移植されるんだったかな?
vanishでエンドオブエピソードになった後、
強制終了して再起動しないと遊べないって俺だけ?
そもそもSIMPLEも選べない……
いつの間にやらWINGLANCERがVerUP。
アレンジBGMが全部揃ってた……
自己解決。
パッド繋いでると、タイトルでキーボードが効かないんだ……
環境も書かずにお騒がせしてすまんかった。
なんかだんだん>337のシューティングの作者
鬱になっていってるな。
作者ヲチはやめといたほうがいいと思うが。
フリゲスレみたいになるぞ…
>>473 パッド有りでも普通にキーボード効くはずだが・・・
ADVANCEDやってたら無敵が切れた瞬間
巨大弾3発のクリーンヒットで瞬殺された(´・ω・`)
>>476 正確に言うと、ゲームコントローラのコンフィグでX,YにアナログスティックLを割り当てて、
かなり敏感にしてる&アナログスティック自体がへたってきてるもんだから、
それからわずかでも入力がある(傾いてると)と、タイトルで移動に割り当てた
キーボードが効かない。でした。(PSXPADでXboxコントローラです)
それでもゲーム中ならWASDで動けるし、タイトルでもF4とかエスケープキーは
効くので気が付きませんでしたとさ。
いちいち言うことが正確でなくて申し訳ない。
VANISHもコツがわかって面白くなってきた。
simpleLV39advanceLV33が自己最高
GCでスターソルジャーでるのか・・・
ソルジャーは連射できないとビッグブレイン倒せないとか敵の動きが気持ち悪いとか
いきなり地面にもぐってあせるとか5方向ショットがかっこ悪いとかで好きじゃなかった(音楽はいいが)
今でも自分の中ではシューティングといえばスターフォース
スターフォースは今のシューティングの直接の原型かもな。
スターフォースの原型はゼビウスかも知れんが。
スターフォースって何故か自機の真横にいる敵機破壊できるんだが…
これって今の縦シューによくある「自機の両脇にビット」の原型なんだろうか。
発明した人スゲエ。
ショットの当たり判定が自機の当たり判定より太いって事だよな。
俗に腹撃ち。
そこから「ショットが通った隙間は自機も通れる」という
不文律が生まれたりもしたわけだが。
ゼビウスにもバックファイアがあるぞ
13面のゾシーバックアタックゾーンで有効だ!w
483 :
482:03/10/02 19:14 ID:SkdmfpJo
…と、ゼビウス1千万点への解放には書いてあったが
狙うと死ぬ。
たまにPCゲーで、自分の弾が通り抜けるのに激突する背景とかが
あるとショッキングだったりする。
あと重なってるのに弾撃たれてもショッキングだが。
ダッカーは腹撃ちが基本ダヨネ
レゲーの話で盛り上がるスレはここですか?
・・・同世代のはずなのについてけねえよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
ゴメソ
STGの話だとどうしても古い話になりがち。
スレ違いっつーか板違いだが…。
ゼノレダの作者んとこにあるウチューフォースは息抜きにイイ
ボタン押しっぱなでレーザー出っ放しになるから、STGというよりかは
よけゲーみたいな感覚だけどね。
P6みたいなグラフィックが個人的に壷
全く意味は無いが、バキュラはソルバルウと移動速度が同じだから、
バックアタックしやすいよ。
490 :
名無しさんの野望:03/10/03 00:08 ID:TXAHrTT6
だまれ
>>562 >こっちが言ってるセイローンが3割失われてしまう!
無いに等しい"正論"とやらが、3割減ろうが、無くなろうが、変わりはあるまい?
>>570 社会主義国家(中国と北チョンを除く)万歳!
>>572 >最近の少女漫画もエロ淫だろ?
知るかっ!お前らの専門分野だろ!読みもしないし、読みたくもねー
>>568,
>>574 お前ら、勝手に専門用語使いまくって納得すんなや!
>>580 それを、世間一般では"社会不適格者"と呼ぶ
(コピペかよw)
>>588 俺は9月からいるんだよ
>>491 すげー誤爆だな。どこと間違えたのやら。
しかし、最近のゲーム(特に弾幕系)だとそもそも後方向から
敵が出てくることが少ないのでバックファイアもあんまり使わんですな。
メインショット自体も昔のゲームと比べると弾切れしづらいから
基本的に撃ちっぱなしになるし。
とりあえず凄い奴がこのスレにいることだけはわかった
>>493 弾切れってのもあんま最近言わないのかな。
昔は単純にスプライト数を抑えるための制限だったのかも。
>>495 それもあるだろうけど
ゲーム性に寄与している場合もある。
グラディウスなんかは、頑なにノーマルショットは2発を守っていたしね。
故にグラディウス5はグラディウスとは、認められないわけだが。
>>495 最近ので弾切れって言うと、ボダソのショットか。
まあでも、メインショットのほうは押しっぱなしで、弾切れで冷や汗かくようなは場面ほとんどないから、rRのレーザーに近いものがある。
個人的に弾切れといえばヘクター87かなあ。連付きでないとかなり疲れるけど、連付き押しっぱだと危険。
好きだけど、スタソルの後にアレを出すのはどうかしてたんだと思う。
>>496 たしかにノーマルは2発…つーかリップルレーザーもツインレーザーも2連射
だったけど、それってなんかこだわりだったの?
ミッソーは結構変わってるけど…。
(Tは1発、沙羅は最大3発、Uは1発、Vは最大2発だったかな?)
とりあえず弾切れがヒサーンなのはダライアスのレーザーとウェーブかとw。
同人とかフリーで、無尽蔵に連射できるのってちょっと安っぽく見えちゃうんだけど
なんでだろー。…と、PCシューに話題を戻してみる。
しまった、グラUも2-wayあった。
>同人とかフリーで、無尽蔵に連射できるのって
>ちょっと安っぽく見えちゃうんだけどなんでだろー。
なぜかはわからないけど、同意
弾切れのないグラディウスを想像してみた…
誰もレーザーなんか使わなくなるなあ。
てかダブル系の武器がまず間違いなく最強武装になるわけで。
なんつーか、おもいっきし破綻しとる…w
ミサイルも連射になります。
ミサイル2連射つーとグラ3なわけだが、
押しっぱなし連射が封じられただけだったな。
504 :
名無しさんの野望:03/10/03 11:44 ID:MqL+Zie8
作る側からすると、垂れ流し連射は「画面に出ている自機弾数のチェック」という
処理をサボれるので楽といえば楽なのかも。
いや、ほんのちょっとの手間なんだけど。
ショット数制限って結構めんどうそうだけど…
弾数チェックは生成・削除のたびにカウンタを±1するだけだから全然面倒じゃないよ。
2発とか極少量の弾数にするならリストソート等の面倒作業も不要になるのでさらに楽。
結局処理速度を稼ごうとする太古の流れから自然と生まれたやつなんだよね、
弾数制限によるゲーム性ってのは。
うえ!?
垂れ流しプログラムの方が難しかった気がする。
画面に出てる弾の数が把握できる分、当たり判定のチェックとか
ミスの原因とかがわかりやすかった。
数フレームごとに弾出して、座標が画面外行ったら消すだけ
ではないのか。
>>508 ごめんごめん、言い方がまずかった。
どちらにしろ、どっちも手間じゃないんだよなぁ。
ただソースを見直す時、敵弾チェックが判り易くて好きって言いたかった。
っていうか基本的には弾数固定でも無制限でもアルゴリズムは変わらないと思うんだが・・・
弾数チェックするIF文が入るかどうかくらいで。
1フレーム毎に切れ目無く発射すると弾がチェーンのように連なって安っぽく見えてしまうな。
連射できるのはいいが発射間隔くらい付けとけと。
ケイブものは全部2フレ発射だが、弾数制限、軌道、演出などで、うまく見せてるな
自分の弾って自機の位置を知るのにも重要だよな。
大往生のBタイプは発射する根元が広すぎて、慣れるまで自機のX座標を
よく見失ったよ。ヘタレだが。
押しっぱなし連射は、PCのキーボードを痛めない為の考慮でそ?
弾数制限があると押しっぱなしよりもぽんぽんキーを打ってしまうだろうし。
いやぁ、そこまで考えて採用したアマチュアゲームがあるとは…ちょっと思いがたい
そういえばウィザーズスター2は離して押すことに意味を持たせてたな
バイクバンディッツは専用ボタン(ミサイルボタン)が増えたけど
昔はPCゲームでも連射が必要なゲームって結構合った気がする。
スペースをバシバシ叩いてた記憶が・・・。
>>515 そうそう。
それで、店頭のMSXにハイパーオリンピックが差さっていようものなら、
必ずスペースが壊れて押しっぱなしの状態になってたな。
スレ違いスマソ。
メルヘンヴェールでスペースキー壊しましたが何か。
シューティングでもなんでもないが。
>>514は初心者だな。あと半年ROMってから書き込め
MSXかぁ。スペースキー連射機能が標準装備だった時期があったなぁ。
>>516 MSXのハイパーオリンピックで連打するのは「→」だったはずだが。
BLUE SABERS、アリスとガンマは5連射、イプシィは6連射だった
微妙に違う
サブウェポンも弾切れするが、補給が容易だからなぁ
連射関係のバグ(トライゴンとか空牙)って何で起こるの?
>521
エプシィだけノーマルショットの味付けがかなり違うね。発射弾数多めだけど間隔が短めで
弾切れしやすく、敵に貼り付いて撃ち込めと言わんばかりの特性だ。
細かいことだけど、ARYS(機体名)は「エイリス」と読むらしい。
>522
画面上の弾数と制限弾数の管理の不徹底じゃないのかな?
超連射は疲れるぽ
今日同人ショップを見たら月姫の城が置いてあった。
委託が始まったようですね。
名前はよく聞くけど月姫というの知らんと遊べないですかね?
なんかライトノベル板で月厨と呼ばれて嫌われてた姿しか見てないんで印象が薄くてよくないんですが
>>529 月厨っていろんなとこにいるけど、
信者なのかアンチの工作員なのかよくわからんね。
とりあえず対鍵盤やってみたら?
式神クローンとしては良く出来ているかと思われ
ただし、欠点も含めての話
ケイブシュー好きの俺には合わなかったから
1周プレイして即アンインスコしちゃったけど…
ちなみに俺の月姫への認識は名前を聞いたことがある程度
>529
月姫を知らなくても起動は出来るが
楽しもうと思うなら知っとくべきだろう
君が18以上ならまあやっといて損はない
>>529 別に月姫やらなくてもいんでね?
ステージの合間に入るキャラのセリフが解かるぐらいだし。
ゲームそのものには何もからんでこない。
ちなみに漏れの月姫の知識は、メルブラ持ってる程度。
AIRRADEを楽しむのに
AIRを知る必要はあまり無いのと同じだな。
知ってれば演出とかセリフとかでニヤリとできる部分も多いのだろうけれど。
少なくともSTGとして楽しむ分には大丈夫だろう。
月姫の城なぁ。
「絵が微妙すぎ」って感想しかなかった。
やったことはないが「これって月姫のキャラだっけ?」と言えるくらいの知識。
あとは、自機があまりにもそのまんますぎて笑えた。
>>528 式神嫌いならわざわざやるなよ
「微妙な出来」て意味不明だよなー
やらなくても書けるしな
俺も月姫の城体験版やったけど、ゲーム性があんま好みではなかったな。
ちなみに式神はやったことないので知らない。
月姫の城か…
体験版にインストーラーがついていたので
即削除した記憶しかない。
インストール:圧縮ファイルを展開するだけ
アンインストール:フォルダごと削除
がいいんだけどな…。
もちろん体験版ごときにレジストリだとか触って欲しくない。
539 :
528:03/10/05 01:48 ID:ZBBK+AHb
>>536 > 式神嫌いならわざわざやるなよ
そう言われると、正直スマンかったとしか。
ただ「もしかしたら式神と違って遊べるかも?」と
わずかに期待を持って買ってしまった次第で。
> 「微妙な出来」て意味不明だよなー
> やらなくても書けるしな
じゃ、もう少しまじめにレポを。
ノーマルショットを撃って避けて、ってやってると
式神同様敵セットに妙な間が多くてダレます。
ヌルい攻撃が途切れ途切れに続くのではっきりいってつまらんです。
弾の撃ちかたもあまり美しくないし。
んで、結局楽しもうと思ったらカスりで倍率を稼ぎながら
特殊攻撃(式神の城でいうところの式神攻撃)を駆使して接近戦となるのですが、
このゲームを楽しめるかどうかは
これをやらされてると思ってしまうかどうか次第かと思います。
(で、漏れはやらされてる感がどうもしてしまって楽しめないわけで。)
全4ステージですが、3面まではキャラによって進むルートやボスが変わるようです。
(おまけのボスラッシュモードで見たところによるとボスは全部で10体いる模様。)
あと、式神はボスとか一部ザコが
きたないポリゴンで出来ててこれも嫌いだったのですが、
このゲームは敵は全て2Dの模様。背景は3Dです。
と、こんな感じでどうかな?
>>536
自機が完全に式神なんだけど
ひとりだけショットがマーズマトリックス風味なのは笑った>月城
>ひとりだけショットがマーズマトリックス風味
月城、効果音とかもマーズマトリックスのものをそのままパクってるようだが、著作権的にいいのか?
そういうこと考えてないのかね。
最近はそういうことを考えない人も多いようだからな…嘆かわしい
流行りモノをつまみぐいしてるような連中に
モラルなんか期待できないけどな。
いいわきゃないけどばれなきゃ関係ないのは確か。
でもサークルの人は深く考えてない可能性大。
俺は覚えてないからパクってるかどうかの判断はできんけど。
と言うか版権物の同人自体がかなり微妙・・・
フリーの物ならまだいいのかもしれないが、千円程度とは言え人の著作物まるパクリで
金取っちまったら訴えられても文句言えんのではないかな。
千円で「配布」って言い方してるけど「販売」とどう違うんだ?
永遠に終わらない話題をここでやる気かい
レヴォのレポきぼんぬ
>>548 それを言うなら配布じゃなくて頒布だ。
--
はんぷ 1 0 【頒布】
(名)スル
配って広く行きわたらせること。
「小冊子を―する」
>>550 レヴォってなにかSTGの新作出てたの?
>>548 >と言うか版権物の同人自体がかなり微妙・・・
二次創作で金を取るのはかなりのグレーゾーン。
しかし確実なことは、、市販ゲームから吸い出したデータを
使用するのは100%ブラックだってことだ。
>でもサークルの人は深く考えてない可能性大。
本当にそんな意識でやってるなら、考え改めた方がいいかもね>「月姫の城」の中の人
金とってもタテマエ上は営利じゃないことになってるんだよ。
ショップ売りはしらねーけどさ。で、この話、何十年繰り返すの。
著作権はパクったかどうかだけが焦点であって
金とったかどうかは法律上の判断に影響しないはず
フリーより営利目的で侵害した方が原作者の癇に障って
公開停止勧告だの裁判沙汰だのになりやすいのと、
いざそうなったときに財産権の侵害とかでパクリ商品の
利益分が損害賠償額に上乗せされる可能性が高い
ってことは言えると思うが
著作権の話するなら、著作権侵害が親告罪であることも忘れるなよ。
侵害された側が訴えない限り罪にならないってこと。
第三者がガタガタ言える問題じゃないわけ。
胸糞悪い話かもしれないが
権利保持者が訴えない限り、法律違反ではないのだ。
もうこの話題はここで終了してくれ。
どうしてもやりたければ然るべき板に。
ところで「GUNDEMONIUM」プレイした人いる?
とら通で扱ってたね。
大概の場合2次創作は企業にとって不利益より
宣伝効果で利益になることが多いから訴えないね。
おいおい、勘違いしなさんな。
著作権法には「非親告罪」のケースもあるんだぜ。
既製品のデータ吸い出し→複製→頒布
これは非親告罪。やった時点で犯罪だぜ。
まぁ効果音吸い出しで裁判になった事例は無いが、販売元に連絡したら
警告くらいはされるかもな。
同人板でやってくれよ
>>558 まあ普通に面白いかな。
動きは結構凝ってて笑えるとこもあるんだが
散々言われてる通り、描画はやっぱり重め。
あと、後半の大ボスにボム効かないのはつらいなぁ。
>>558 丁寧に作られてるのはわかるが、ゲームとしての楽しさは
ちょっと薄いと感じたな。ゲームバランスと敵配置を工夫すれば
改善されると思うが。
俺は体験版のみプレイなので参考程度に。
液晶ディスプレイのの購入を考えてるんだけど,
やっぱりシューティングには不向きなのかなぁ。
90°回転できるやつで縦シューがやりたいんだけど,
SXGAで反応速度が速いやつ誰か知らない?
>>564 もう5年近く家では液晶オンリーだがあまり困ったことはないかなぁ。
よほどの安物じゃなければ、応答速度は気にするほどのレベルではないと思う。
あー、けどたまに変な解像度のモードを使ってるゲームで
フルスクリーン表示がうまくいかないことがあったか。けど、それぐらいかな。
90°回転出来る液晶ディスプレイが出た時「これシューター以外に需要あんのか?」と思ってしまった・・・
そのときは値段的に諦めたんだけど、今は結構お手頃なのかな?
CRTと液晶両方持ってるけど、
液晶で2Dシューティングなんて考えられないな。
残像で酔って頭痛がしてくる。
ナナオのL465なんだけど。
>>560 それ以前に効果音には著作権は認められてないんだが
>>567 そっか、気になる人もいるのか。それぞれ感じ方は違うってことかな。
ちなみにウチで使ってるのは
TOTOKUのCV511RとかSHARPのLL-M1500Aとか。
>568
そうなんだ。じゃあバリバリパクルことにしよう。超連射だってやってるからOKだよな
残像が出る液晶なんて旧世代の産物じゃないか?(;´∀`)
今時の液晶はちらつきがない分下手なCRTより見やすい。
書き換え速度が20fpsのものが一般的だが、それでも全く支障無し。
16fpsの液晶もそこそこあるから心配ならそれを選べばいいぞ。
いや、16fpsじゃなくて60FPSだべ
1フレーム16ミリ秒、つまり60FPSが出るほど高速なのが最近の液晶ってことで
>>572 スマソ、スペック表眺めながら書いてたら間違えた(;´∀`)
たいがいの液晶は応答速度20ms(50fps)っぽいな。
「見える」達人なお方はちと気になるらしいが・・・ 正直俺には違いがワカンネ
発色は目を疑うくらい良くなったし、お値段も十分手が届く範囲に。
もはやCRTは消えゆく運命にあると予言してみる。
うちは飯山の20msのを使ってるんだが、正直ちょっと後悔した。
やっぱり速いといっても移動速度の速い物はブレが見えるんだよ・・・。
なんて言うのかな、速めの自機とかの絵がはっきり見えない。ぼやけて見える。
って、ちょっと考えれば60fps=16.7777・・・msじゃんか。気付けよ俺。
でも16msの液晶モニターだと本当にブレないの?
主観でいいから教えてエライ人。
>575
即レスthx。
結局解像度と大きさと描画速度、全部中途半端だったってことか・・・高い勉強代だった・・・_| ̄|○
かくなる上は今のモニタを嫁さんに譲って(ry
>>572 60fpsってぎりぎりだね。確か人間の目を錯覚させるラインが60fps。
それ以上だとほとんどの人はちらつきに気づかないが
それ以下だとちらつく。
月姫の城………ターン(AA略
液晶か。
漏れは三菱のRDT176S使ってる。
画面更新速度も16msだし、価格も手ごろ。
とにかく縦シュー基板用に手頃な液晶TVがほしいなら、
松下のTH-14だな。RGBは無いが、D2、S2対応でお手軽だぜ。
>>572 繋がって見えるように錯覚させるFPS自体は16−24フレーム程度だったかと。
(テレビが大体そう)
ただし単純スクロールの場合はその2倍ぐらいになります。
ちなみに60フレームっていう数字自体は元々テレビの周波数に合わせた伝統なだけですね。
数字が割り切り易いので、モニタ周波数の高いPCでも常用されてるって感じです。
582 :
529:03/10/06 19:28 ID:4LIweOq5
遅れて申し訳ない、月姫の情報くれた人サンクス、んで微妙にアレ具合な話題に誘導してしまったようで
もう一度ごめんなさい。
式神の城は幕間デモがサッパリで投げたから、これもとりあえず回避しときます。
エアレイドも体験版は面白そうだったけどなんかタイヤキとかよくわからないからやめちゃったんですよね。
エロゲーの教養を身につけないとこれから先苦しいかな……いままでやってこなかったんですよね。気恥ずかしくて
>>582 エロゲ・ギャルゲの二次創作STGやアクションものの場合、
ゲーム部分がちゃんと面白いゲームはネタが分からんでも面白い
逆に言えばネタを知っていないと面白くないようなゲームは
仮に知っていても面白くはならないと思う
俺ならSTGパートを面白いと感じていたなら幕間デモやタイヤキが
分からないなんてのは止める理由にならないな
ケツイのエヴァンズマンがホモだからって辞める理由にはやりませんよね。
いや、STGもゲーム全体で楽しみたい方なんですよ。
まあたしかにゲーム性がよけりゃってのも分かりますけどね。
取ってつけたようなシナリオでも、あるとないとじゃ違うし、あるのに意味不明とツボ突きまくりじゃ大違い。
爆発エフェクトなんかいらねぇ、敵が消えりゃそれでいい、とは思わないのと同じかな。
報告にはボス前の会話デモの有無と、コンフィグ等ででデモを無くせるかっていうのが
入ってた方がいいみたいだな。
俺、仲間とゲームやってるとき(特に対戦など)デモは全部飛ばす人なんで、
そういうのを見たがる友人にはよく怒られるw。
ボタンで飛ばせりゃいいと思うけど、飛ばせないゲームはキツイな。
前のほうで「ぐわんげ」の名前が出てるんだが
PCでできるのってあるんですかい?
>>585 そういうことなら同人業界は二次創作多いから話題作くらいは
追っかけないとネタが分からないゲームは多いだろうなぁ
俺も世界観を含めて全体が好きなSTGは幾つかあるが、
二次創作に限れば原作の記号だけ借りてきて世界観とゲーム性が
無関係になってるのが多いからあまり気にしてない
>586
月姫の城にはデモ無しモードあるよ。
でもターン(AA略
アンインスコ終了。
>>588 ガルーダが発表になった時期に
話題がアーケードに脱線しただけです
マジレスすればあるにはあるんだが基板持ってないと違(ry
591の言うとおり。で、ぐわんげっぽいフリーのSTGは存在する。
>>337ね。
>585
多少気にとめておく程度で十分じゃ?
2次創作界においてはキャラ設定とか異様なまでに捻じ曲がるし。
水瀬秋子がアークデーモンと呼ばれる理由なんてKANONを100辺やったってわかるまい。
(自分はやってないけど。でも話は大体知ってるつもり)
594 :
588:03/10/06 22:16 ID:moeMpAB7
>591−592
どーも!
コレでやっと安心して寝れるよ
>>582 同人サークルのほとんどはHP持ってるので、見れば二次創作かすぐわかる。
ゲーム内容の詳細も書いてある場合も多いので、調べて合わなそうだったら
スルーすればいい、硬派な人は無理してやるこたーないと思う。
>>581 だって、CRTでリフレッシュレート60Hzにしたらちらつくじゃない?
液晶は残像があることがよくも悪くもちらつかないように感じるだけじゃないかなー
>>597 液晶でもCRTみたいに光点が移動するような表示の仕方させたらちらつくんじゃないかな
液晶って未だに拡大(フルスクリーンに)したらガクガクジャギジャギでしょ?
>>566 >90°回転出来る液晶ディスプレイ
これってシューティング以外になにに使うの?
ゲームばかりやってるアホな俺にはわからないんだけど。
>>599 640*480以上が常識の今じゃ全く問題にならんよ。
特に派手なアクションゲームでアンチエイリアスまでかかってたりしたらもう全然。
>>600 縦長い書類とか見るとき便利なんじゃないの?
持ってないから知らんけど
>>601 1024*768のディスプレイで640*480のゲームをプレイしたけど
かなり汚かったぞ
液晶は縦横が整数倍に拡大される場合のみきれい。
1280x1024の液晶なら、640x480が縦横2倍の1280x960できれいに映る。
3Dシューでたまにある800x600が最低解像度のゲームは
1600x1200の液晶じゃないときれいに拡大できないから
それ以下のしか持ってない人間にとっては困るんだよな。
1600x1200の液晶はまだ高い。
それに今度は640x480が全画面にすると整数倍じゃなくなって汚くなってしまう。
>>599は未だにって言ってるがこれが解決できたら画期的だよな。
それはもう今ある液晶とは別モノだ。
どんなCRTでも640x480が綺麗に映ることは保証されてるが
液晶はそうでもないってことか
GUNDEMONIUMマジで重いな〜
オプションで設定いじってもかなり重い
あとラスボスがダルくて結局今回はクリアを諦めた
何段階あるんだよ、アレ
基本的には良く出来てると思うんだけど
>>600 以外に役に立つよ、
いくつかのデータを比較しながら入力するときとか
横長画面で上下に分けるより
縦長の方が見易い。
まぁでもそのためだけに買うかって言われたら買わないけど・・・
一時期何故か良く見たんだけど、最近見なくなったきがするな・・
あぁ・・・・
意外、だな・・・・