フリー高校野球シュミレーション語る。 02話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
高校野球好きの作者が作った高校野球シュミレーションです。
4000校以上ある高校の中から監督となり予選を勝ち抜き全国制覇を目指します。
既存校のほかに新設校としてまったく新しい高校でスタートすることも出来ます。
監督の名声度で翌年の新入生のレベルが変わったり、選手眼というシステムがあったりと色々な特徴があります。
また、自分が育てた高校をエクスポート(ファイル出力)でき、またそれをインポート(ファイル取り込み)ができます。他人が育てた高校をゲーム内に出現できます。
※ようやくWindows98で動作確認取れました!!!!Meでも大丈夫かも
※旧バージョンをお使いの方も旧バージョンの続きから行う事が可能ですので最新バージョンへのバージョンアップをお勧めいたします。
続きから行う方法につきましてはHELPのトラブルシューティングをご参照ください。

ダウンロード
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282741.html
前スレ:フリー高校野球シュミレーション語る。 01話
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054257970/
高校野球シミュレーションファンサイト
 http://www.eonet.ne.jp/~convert/kokosim.htm
http://ime.nu/f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
高校野球シミュレーション 雑談掲示板
 http://bbs5.cgiboy.com/p/92/00949/
2名無しさんの野望:03/08/05 01:25 ID:NuhP6a2w
4年目くらいで秋田
3名無しさんの野望:03/08/05 01:43 ID:/AkT4QEf
3げとー
4名無しさんの野望:03/08/05 03:54 ID:LqiGdwcE
>>1
乙 
早く2でないかな〜
5名無しさんの野望:03/08/05 04:08 ID:LqiGdwcE
ファンサイトの掲示板に
作者さんのあらたな書き込みがありますね
6名無しさんの野望:03/08/05 05:03 ID:tr1kTroI
どんな書き込み?
7名無しさんの野望:03/08/05 12:56 ID:LeY3twmX
えっとですね             2003年8月5日 1:42:06 ニシ
--------------------------------------------------
管理人さん、この場をお借りして
みなさまにアナウンスさせて頂くことをお許しくださいませ。

私は高校野球シミュレーション2の作成をしβ版の公開を
させて頂くことになったのですが
誠に勝手ながら私の諸事情により、プログラムの修正は
盆まで、そのあとはしばらくプログラムを修正できません。
ですので、盆を迎えた時点(場合によっては盆明け)にて
いったん開発を停止し、「2」のVer1としてVectorさんに公開する
予定です。
開発再開は早くて9月終盤になります。

ご支持を頂いてる方にはまことに申し訳ないのですが、ご理解を
いただければ幸いです。

以上っす。
んでは。
8名無しさんの野望:03/08/05 13:07 ID:8OMvZQuR
ありがと。ついに公開かー。致命的なバグがない事を祈る
9名無しさんの野望:03/08/05 14:04 ID:/oczdRcz
栄冠は君にフリー版のスレはここでつか?
10名無しさんの野望:03/08/05 20:14 ID:LeY3twmX
当たらずとも遠からず。
11メルキド:03/08/05 20:23 ID:6QhJCQNH
「2」いよいよ公開開始です。

http://www.eonet.ne.jp/~convert/
12名無しさんの野望:03/08/05 20:49 ID:DKDZRM+8
ダウンロードしたけどどうやって始めるの?
Lhasaじゃ解凍できん…
13名無しさんの野望:03/08/05 20:50 ID:E1AI/p8d
どこでβ版手に入れられるの・
14名無しさんの野望:03/08/05 20:57 ID:UKy98KIT
何故、GCAを使うのか・・・・・・
15名無しさんの野望:03/08/05 21:04 ID:o/OySBVU
解凍が全くでない。
と言うか、GCA自体が「未知のファイル」呼ばわりしているし・・・。
ファイルが壊れているのかな?
16名無しさんの野望:03/08/05 21:07 ID:tjzAxLWl
練習設定ができん、と思ったら
あれ10分単位なのな
だから、合計が18分になるようにすればいいと
17名無しさんの野望:03/08/05 21:14 ID:PVj+DoK2
解凍できない。これはクソゲーだな
18名無しさんの野望:03/08/05 21:25 ID:o/OySBVU
解凍は出来たが、予想以上に故障率が高いなぁ。
「90日間試合に参加出来ません」とか・・・。
校医とかも欲しいな。
19名無しさんの野望:03/08/05 21:32 ID:tjzAxLWl
デッドボールキタ-

なぜか守備画面の背景が真っ黒
20名無しさんの野望:03/08/05 21:33 ID:BQhmclMN
自分のマシンのパワーが低く試合のスピードがすごく遅くなるので
256色モードでやっている。
しかし、これだと自チーム情報の詳細で能力がEなのかDなのか分からない。
21名無しさんの野望:03/08/05 21:33 ID:ZXoh8QTF
解凍できたが、まっくらで何がなにやらさっぱりわからん。
ちなみにウリは窓2000.
ユニフォーム決めることからなんだかおかしい。
こんな感じのひといない?

XPだと大丈夫なのだろうか?
22名無しさんの野望:03/08/05 21:50 ID:t5djLaop
作者さんここチェックしてたのがよく分かったw。
8倍速まで試合できるようになってたし、
EasyGameで金いじるとセーブ出来ないしwww。
取り合えず、乙カレー
23名無しさんの野望:03/08/05 22:06 ID:Jd7aevPY
でも、ビデオカメラを購入したら、練習試合などVTRに保存できて、再生が出来る所はすごい!!
 また、各チームごとにユニが色分けされてるところなど、作者さん一人でここまで組み上げるのは凄い!!の一言です。

 まだ手を付け始めたばかりなので、上記のエラーはまだ出ていません。
 しかし、>>16さんと同様の勘違いをしてしまいました(w
 フリーでここまで仕上げるのは、ただただ感心させられます。

 本当に作者さんご苦労様です。
 週末まで急がしので、今週末から本格的に遊ばせてもらいます。
2421:03/08/05 22:13 ID:ZXoh8QTF
上のきちんと動いてる人ってみんなXP?
25名無しさんの野望:03/08/05 22:14 ID:X4c9RVk/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


いて!!
あ!

(´∀`)・・・・・・
26名無しさんの野望:03/08/05 22:14 ID:zeUqMoBr
>>24
漏れはXPだが一応起動したぞ
2718:03/08/05 22:25 ID:o/OySBVU
>>24
自分は98ですが、何も問題は無いようですが・・・。

>>25
防球ネットで怪我の発生率が減るらしいが、個人的には校医の方が良いような気がする。
28名無しさんの野望:03/08/05 22:25 ID:/Op7Tr8b
>>24
漏れもXPだがきちんと動くぞ(いまのところ)
怪我多いから防球ネットは必需品ぽいなあ。
29名無しさんの野望:03/08/05 22:32 ID:f23bT1KB
やっぱり俺の学校は無いのね。。。。
30名無しさんの野望:03/08/05 22:39 ID:cGayVDXI
校医ってどこにある?
31名無しさんの野望:03/08/05 22:42 ID:9CBy8VsX
98だけど俺も普通に動く
怪我多いなこれ
後試合中バットにあたるとアウトの赤丸がでかくなるのは仕様ですか?
32名無しさんの野望:03/08/05 22:50 ID:f23bT1KB
改善して欲しいのはやっぱりピッチャー候補を2~3人選んで
特別メニューを作れるようにして欲しい所。
後は大会のトーナメント表の学校名をクリッコするだけで
詳細表示出来るとかレギュラー設定で詳細が見れるとかそういう話になるが。
33名無しさんの野望:03/08/05 22:57 ID:t5djLaop
改善して欲しいのは
改造に対する処置の撤廃だwww。
34名無しさんの野望:03/08/05 23:03 ID:DKDZRM+8
http://www.emit.jp/gca/gca.html
ここでGCAの解凍出来た。
とりあえず自分の県で一番強くて一番嫌いなw高校で始める。
これなら負けても気にならないし。

>>16
俺も同じ。いきなりバグかと思った。
35名無しさんの野望:03/08/05 23:09 ID:9CBy8VsX
シフト押しっぱなしで高校名もとにもどるのいきてんじゃん
36名無しさんの野望:03/08/05 23:10 ID:f23bT1KB
いきなりおみくじ引くのワロタ
37名無しさんの野望 :03/08/05 23:17 ID:SFanLO6j
今回のは凄いな・・・
1安打で6点入った。その後0安打で2点返されたが・・・(苦笑)
38名無しさんの野望:03/08/05 23:20 ID:DKDZRM+8
とりあえず試合始めたがストレート投げた時のミット裂けそうな音にワラタ。
39名無しさんの野望:03/08/05 23:22 ID:cGayVDXI
8-0で7回裏コールド負けかと思いきや、一挙6点。
ピッチャー交代したらそいつは0点に抑えた。8回裏3点入れ9回抑えて勝ち。
なんだこれw
40名無しさんの野望:03/08/05 23:24 ID:UKy98KIT
作者様、お願いですから改造制限撤廃してください。
改造制限するならデータのエクスポート不可とかにしていただけないでしょうか・・・・
41名無しさんの野望:03/08/05 23:26 ID:9CBy8VsX
改造する必要ないジャン
42名無しさんの野望:03/08/05 23:28 ID:SFanLO6j
結局13−7で勝ったが相手の四死球20。
これだけ当てられればケガ率が高いのも納得か。
43名無しさんの野望:03/08/05 23:32 ID:DKDZRM+8
パスボール、守備時の悪送球もあるみたいだね。
44名無しさんの野望:03/08/05 23:47 ID:SFanLO6j
とりあえず2回戦突破。3回戦はDのチーム。苦戦は必至だ。
45名無しさんの野望:03/08/06 00:25 ID:bMdxsmYd
難易度がメチャメチャ上がったとミーは感じました。
46名無しさんの野望:03/08/06 00:33 ID:HG0lJEex
某強豪校であっさり甲子園出場。
ただ逆に考えると弱小&新設校で勝ち進むのはかなり厳しい予感。
あと全体的にやや投高かな?
47名無しさんの野望:03/08/06 00:40 ID:Szfwn344
相変わらず早実が東東京に在る・・・
48名無しさんの野望:03/08/06 00:43 ID:oDv3Jv/o
やべえ。最初の頃は3回戦とかいけてたのに今では一回戦コールド負け。
まじやべえランクEだってさ。練習方法の大改革が必要だ
49名無しさんの野望:03/08/06 00:58 ID:Fwxicj/c
投手の球速、体力がなかなかあがらないのは練習時間が足りないのかな。。。
一応投手系の練習重視でやってるんだけどなぁ。。。
50名無しさんの野望:03/08/06 01:21 ID:bMdxsmYd
創部三年目で1勝しか上げられないおれはあふぉですか?
51名無しさんの野望:03/08/06 01:50 ID:X55aMoTQ
これって怪我多いな、ただの練習でいきなり3人も怪我したよ
52名無しさんの野望:03/08/06 01:56 ID:QQaj4Maq
秋の大会なんとかDのチーム破って4回戦行ったのに相手が早実とは・・・
53名無しさんの野望:03/08/06 02:10 ID:CB/En1fN
投手重視だときついかなガンガン打ち込まれる
54名無しさんの野望:03/08/06 02:56 ID:HG0lJEex
最低1勝しないとエクスポートできないっての何とかならない?
めちゃくちゃ弱い高校作りたいんだけど…
55名無しさんの野望:03/08/06 04:27 ID:zqJ4rq79
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
56名無しさんの野望:03/08/06 04:28 ID:7f1LVA0Q
怪我多すぎ!
57名無しさんの野望:03/08/06 04:51 ID:Fwxicj/c
最初に防護ネット
これ定説
58名無しさんの野望:03/08/06 06:07 ID:JGG1qEMF
走りこみを2,30分やれば劇的に怪我が減るぞ
59名無しさんの野望:03/08/06 06:15 ID:gv7J3uBs
夏の選手権までやったけどちゃんと組み合わせ東西に分かれてるね
60名無しさんの野望:03/08/06 09:56 ID:CDwZpbtv
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
61名無しさんの野望:03/08/06 10:02 ID:oDv3Jv/o
打撃重視の練習をしているのにチーム打率0.28とはいかがなものか。
62名無しさんの野望:03/08/06 10:18 ID:oDv3Jv/o
その1、あんなにけが人続出するチームは呪われている。
その2、2度1回戦負けをしたら二度と2回戦進出できない。
    なぜなら次に来る新入生はE、Fの選手ばかりだから。

1の方がおもしろかった。ゲームバランス悪い。
63名無しさんの野望:03/08/06 10:36 ID:oDv3Jv/o
こっちゃランクDなのにランクFの高校に何回も負ける(練習試合)
つまらん
64名無しさんの野望:03/08/06 10:38 ID:oDv3Jv/o
ちっくしょー、でもやってしまう。
65野球好きなみなさんに判って欲しい事実:03/08/06 10:43 ID:CDwZpbtv
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
66名無しさんの野望:03/08/06 11:08 ID:fwr9qm4H
けがを減らそう方法って他にないの?
67_:03/08/06 11:09 ID:VkKbL/1/
68名無しさんの野望:03/08/06 11:36 ID:X55aMoTQ
あまりにも打てなさすぎ、強豪校でやってもほとんど打てない
69名無しさんの野望:03/08/06 11:54 ID:qeA/jjZQ
>>68
たった今、浜横の松坂君に21奪三振で完全試合やられますた・・・
70名無しさんの野望:03/08/06 11:59 ID:1SWsgrAl
今回は強いチームに怪物選手が入りやすくなるんでしょうかね。
最初の怪物投手が中京大中京に入りますた。
71名無しさんの野望:03/08/06 12:00 ID:af1dYQgX
怪我人が普通に試合出られるぞー

あと1の時から気になってたが相手の1アウトからのバント多すぎ
先頭打者が出塁して送って一死二塁からまたバントする意味は?
72名無しさんの野望:03/08/06 12:02 ID:/9DRsODk
みんながもっと難しい方がいいというから・・・
ホントに難しくなってしまいますた。

打撃AランクチームなのにDランク投手に寒風されたよ!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
73名無しさんの野望:03/08/06 12:05 ID:oDv3Jv/o
>>71
実際の野球だと1ヒットで得点できるから。
74名無しさんの野望:03/08/06 12:57 ID:SEkw+GNa
GCAの古いバ−ジョンで解答しようとしたら、未知のファイルってでたけど
最新のバ−ジョンを落としてきたら解凍できますタ。
2アウトスクイズができなくなっちゃったよ。
75名無しさんの野望:03/08/06 13:02 ID:QQaj4Maq
イベントで怪我以外どんなイベントがあるのだろう?
いままでミリオネアで3万ゲットとラーメンおごりしか見たことがないのだが。
76名無しさんの野望:03/08/06 13:19 ID:oDv3Jv/o
おみくじがある。あとバレンタインもある
77マナー違反を許すな!!:03/08/06 14:26 ID:s2p1Uxo3
■マナー、ルール無用のDQN犯珍ファン! 不祥事続出! 逝ってよし!
 03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器  星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
   http://www.gazo-box.com/sozai/img-box/img20030730123520.jpg
   http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
 03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
 03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。 
   http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
 03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
 03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
 03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
   http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
 03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
   http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html

■おまけコ〜ナ〜 ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ! ( ゚Д゚)ゴルァ!
 01.12.27 窃盗の彫り師“デコ虎”逮捕
   http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001122810.html
 85.05.23 阪神ファン、福井線審にチェーン投げ顔面に & 阪神電車止める
 85.06.30 阪神ファン、試合中止に怒り、グランド乱入しリリーフカー奪う
   http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-07.html
78名無しさんの野望:03/08/06 14:27 ID:QQaj4Maq
>>76サンクス。
ところでランク一つ上の高校一校倒すのと同ランクの高校二校倒すのとはどちらの方が名声度が上がるのだろうか。
ランク上の高校倒すのが前回に比べて非常に辛い点を考えるとやはり前者なのか?
79名無しさんの野望:03/08/06 15:53 ID:+0lJp4CG
気になった点
・野手が重なった状態で一人が捕球、一人がエラーすると、アウトがカウントされない
・2アウトからファールフライでアウトを取っても、アウトがカウントされない
・ランナー一・三塁で一塁走者に盗塁させると、三塁走者が暴走
・怪我大杉


でも、面白い…。
80名無しさんの野望:03/08/06 15:55 ID:VSuY1scf
>・ランナー一・三塁で一塁走者に盗塁させると、三塁走者が暴走

やっぱり操作ミスじゃなかったか_| ̄|○
81名無しさんの野望:03/08/06 15:59 ID:oDv3Jv/o
みんな勝ててるのか?最初Dの高校ではじめても2年も経てばEランクに。
そうなりゃもう立ち直りようがない。最初のピッチャーがDランクじゃないと
四死球連発。いらいらする
82766:03/08/06 16:11 ID:1SWsgrAl
>>81
おれのDランク校も着々と弱体化してるよ。
むずかしいけどおもろいね。
83名無しさんの野望:03/08/06 16:12 ID:P4+bfrFs
最初にやるべきは、やっぱり走り込みと投げ込みと送球練習かな…
84名無しさんの野望:03/08/06 16:26 ID:CB/En1fN
難しい分甲子園優勝したら最高だろうな
85名無しさんの野望:03/08/06 17:10 ID:veXyrWs0
98だと起動した瞬間「エラーが発生しました」
1だとちゃんと動くのに
86名無しさんの野望:03/08/06 17:17 ID:ZLI3PFI1
>85
普通に動くぞ
87名無しさんの野望:03/08/06 17:20 ID:P4+bfrFs
統合アーカイバDLLを使って展開したら、拡張子のないファイルは展開されないんだな…
88名無しさんの野望:03/08/06 17:33 ID:M+8CCgs0
3月31日に練習試合すると強制終了しない?
89名無しさんの野望:03/08/06 17:54 ID:CB/En1fN
しない
90名無しさんの野望:03/08/06 17:55 ID:1SWsgrAl
これ1のときのように選手が練習してもパラメーターが伸びないっていうバグ
があるわけじゃないよな。
91名無しさんの野望:03/08/06 18:06 ID:CB/En1fN
ヘルプくらい読めばいいのにね
92名無しさんの野望:03/08/06 18:15 ID:1SWsgrAl
?
93名無しさんの野望:03/08/06 22:03 ID:xsxSR8s0
ストーリーモードは面白いな。
94名無しさんの野望:03/08/06 22:29 ID:QcIK4gtE
試合途中でフリーズしちゃいます。
選手が外野までヒットを打ったときと、ランナーがたまったとき。
環境:windows 98、CPU pentiumII 350Mhz,メモリ 128MB

パワー不足かな〜。残念です。
95名無しさんの野望:03/08/06 22:31 ID:8Hzu5XU1
>>89
冷たいな…。
96名無しさんの野望:03/08/06 22:45 ID:/9DRsODk
>>84
あまりに難しいので
強豪チームを選択してなんとか優勝させました。
結構強いチームに勝っていったので次の新入生を楽しみにしていたら
打撃平均D、投手に到っては全員Gでした。

どんなに勝っても
最初の数年は必ず戦力ダウンしていくのかなぁ?

特訓モード出来るようになった人
感想きぼん。
97名無しさんの野望:03/08/06 22:47 ID:oDv3Jv/o
>>94
マイコンピュータ→コントロールパネル→マルチメディア→再生の方の詳細プロパティ
パフォーマンスタグのハードウェア アクセラレータを最大にしてみて。
もしかしたらなおるかも
98名無しさんの野望:03/08/06 23:20 ID:Ve9JHWtD
怪我の多さをなんとかして
99名無しさんの野望:03/08/06 23:30 ID:QQaj4Maq
初めての新入生で守備Sが!!
しかし他の能力や他のメンツがイマイチ。さてどうしたものか。
100名無しさんの野望:03/08/06 23:38 ID:fwQjo1U+
「未知のファイル形式」エラーでGCAの解凍に失敗してしまいます。
最新版のGCAと、その他のGCAファイルの解凍を確認しています。

解決策ご存知の方、教えてくださいませ。
101名無しさんの野望:03/08/06 23:40 ID:oDv3Jv/o
DLしたシミュ2のファイルが壊れているからもう一度DLしなおすか。
GCAのEXEをクリックしてそこでファイルの展開からシミュ2のファイルを
展開する。
102名無しさんの野望:03/08/06 23:46 ID:oDv3Jv/o
作者絶対自分で実際にプレイしてねえだろ。難しいとかじゃなくてただ単にむかつく
103名無しさんの野望:03/08/06 23:47 ID:fwQjo1U+
>101
どもです。
その可能性も考え、何度かDLしたほかファイルサイズは確認しました。
exeから展開してもNGでした。

…が、同じファイルがコマンドラインから解凍できました。
>gcac -e kokosim2.GCA
一応解決です。
何でだ…
104名無しさんの野望:03/08/07 00:01 ID:tpMzjcog
足D以上が一塁なら、ガンガン盗塁させるといいね。
二回に一回はキャッチャー暴投で三塁まで行ける。
盗塁と同時に待てのサインを忘れずに。
105名無しさんの野望:03/08/07 00:04 ID:Qn6kpRE5
1のデータをインポートできるとヘルプにありましたが、出来た人いますか?

俺の場合はインポートデータの高校名が文字化け、
ロードするとファイルがない旨でunlha32.dllのエラーメッセージがでる。
ロード後、少し調べてみたが、戦績やアイテムはインポートできている。
しかし、選手名が無茶苦茶。5人しかいなくなっている。
大会のトーナメント表を見ると全ての高校が北北海道の阿寒高になっている。
夏の地方大会中のデータをインポートしたがまずかったのかな・・・。
106名無しさんの野望:03/08/07 00:06 ID:7Iyy/181
わーいヒット3本打たれただけなのに10点取られてコールド負けしちゃった♪
死ねよまじで。
107名無しさんの野望:03/08/07 00:08 ID:PLI5gOou
ま、バランスは意見を取り入れて調整するだろう。
何のためのβテストか、と言うだけ言ってみる。
108名無しさんの野望:03/08/07 00:33 ID:bPc+J7i7
>>97
無事なおりました。
何で原因わかったんですか?
凄いですね。

有難うございました。
109名無しさんの野望:03/08/07 00:46 ID:vFz53p9Y
練習設定ができん・・・
180分にしてるのに多杉とか言われるし・・・
110torumarin:03/08/07 00:47 ID:zDsgp/Vj
「1が懐かしい」そんな時の為に
2の打撃・投球フォームを1の物に変えるソフトが出来ました。
*高校野球シミュ1と2、両方揃えてから使ってください。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
111名無しさんの野望:03/08/07 00:51 ID:VsP8L3Ol
>>109
目盛1で10分だよ。
112名無しさんの野望:03/08/07 00:54 ID:vFz53p9Y
>>111
やられた・・・
気づかなかったよ・・・
サンクスコ
113名無しさんの野望:03/08/07 01:12 ID:XhP8cn1H
さっ正式出るまで当分やめよ面白いから楽しみはとっとくさ
114_:03/08/07 01:12 ID:ZEjksSsw
115名無しさんの野望:03/08/07 01:14 ID:QJtDLDW+
エラー、三振、与えた四死球数知れず。
相手チームの倍近くの安打を数えながらコールド負け。

途方に暮れてマス
116_:03/08/07 01:20 ID:ZEjksSsw
117名無しさんの野望:03/08/07 02:04 ID:y9O4lOpx
大阪の新設校で、1年目の夏の予選で、準決勝まで行った。
来年が楽しみ。
118名無しさんの野望:03/08/07 02:23 ID:XhP8cn1H
万年一回戦負けはずっと一回戦負けつーリアルな感覚
119名無しさんの野望:03/08/07 04:16 ID:NC5euLdI
練習のコツを教えてください。
120名無しさんの野望:03/08/07 04:41 ID:XhP8cn1H
自分で考えてください
121名無しさんの野望:03/08/07 07:00 ID:enzwjf3q
新入生がウンコ野郎しかいません
122名無しさんの野望:03/08/07 07:58 ID:AV/AWZ2S
お金を増やして買えるもの全部買ったら保存できなくなった
123名無しさんの野望:03/08/07 09:54 ID:yIGfNXV7
124名無しさんの野望:03/08/07 13:48 ID:E7q2dpJV
特訓にバグがあるッぽい。
打撃特訓したらCだった選球眼が一気にGになっちゃったよ
125名無しさんの野望:03/08/07 13:55 ID:PVkze4L9
とりあえず>>79のバグは早めにつぶしてほしい。

あと、四球とエラーは何とかならんのかの。さっき、7連続
押し出し四死球があったんですが(w
126名無しさんの野望:03/08/07 14:20 ID:Ah9D+Eq7
>>125
練習しる!


と言いたいとこだが、こちらも同じ状況。
127名無しさんの野望:03/08/07 14:35 ID:E7q2dpJV
打撃特訓・・・打撃系のどれかの能力が最低値になる
投手特訓・・・ほとんど打てない・ボール球を振ってもポイントがもらえる
守備特訓・・・能力上がりすぎ、5日ほどでSになる
128名無しさんの野望:03/08/07 14:36 ID:reUlO24b
データはいじれなくなったけど、永遠に同じ選手を育て続けるのは可能なのな。
129力では日本野球より韓国野球-_-! :03/08/07 15:34 ID:tZcMS3me
ウッズ 27号ホームラン船も奪還 [ 2003-08-07 ]
作 性 定木 : 餓死駄 様 栗 刺身 数 : 251 振り子 布地 数 : 0 I P : 211.227.110.55

スソでポオンギサです
日本野球掲示板がないうえ
ウッズが韓国でファルドングヘッオでここにあげます
----------------------------------------------

去年まで斗山で活躍した横浜ベースダースのタイではウッズ(34)が 6日東京ドームで開かれた読売ジャイアンツとの競技で
6回に左側スタンド天井を迎えて落ちる飛距離 150mの大型ソロホームランを飛ばした.
ウッズはこのシーズン 27号アーチでヤクルトのアレックスラミレスを 1個車で弾き出してセントラルリーグホームラン部門単独先頭を取り戻した.
斗山での初年度だった 98年(42個)のホームランペースに近接している.
斗山時代 5年間皆 174個の大砲を飛ばした彼はこの日 27号で韓・日プロ野球で通算 200ホームラン(201個)を越した.
一方パシフィックリーグではこの日現在西武ライオンスのアレックスカブレだと(35個)と近鉄ボポルロスのトピローズ(34個)がホームラン部門 1・2位を走っている.

inoue100 確かに力では日本野球より韓国野球-_-! (08-07, 211.178.114.27)

ヤユミ# しかし見逃してはアンドエルゾムがタイではウッズが日本行ってホームランたくさん打っているが韓国選手たちに対する褒め言葉にデヒインセックハダヌンゴブニだ..
韓国にホームラン王イ・スンヨッブについて良いメント一つ飛ばしてくれること一つもないし...その点をアショヤします.. (08-07, 211.45.213.18)

sundance フで.. ヤユミ.. ^ .. とにかくウッズホームラン 1位打点 8位ののに比べて打率は 2割 5文台に少し不振ですね..
それでも選球眼が良いのかホームラン 1位だと牽制がひどくてそうか出塁率は高いと言います.. ^^ (08-07, 211.212.152.192)

bodyout 現在 .252に出塁率 .348 載せますね. 三振は 96個でリーグ1位. ヤフー横浜掲示板側雰囲気は典型的なゴングガルポという平易支配的ですね.
来年シーズン再契約難しいよう. (08-07, 220.116.167.6)

bodyout 去年 skで 45ホームランを飛ばしたペルナンデスはパシフィックリーグロッテで .272に 18ホームラン飛ばしていますね. (08-07, 220.116.167.6)
130名無しさんの野望:03/08/07 15:35 ID:tZcMS3me
誤爆しますた
131名無しさんの野望:03/08/07 16:47 ID:kIm55hz+
しお韓住民もやってんのか・・・鬱
132名無しさんの野望:03/08/07 18:14 ID:AcKa+qRA
レギュラー設定画面の空きスペースに凄い選手が潜んでますね。
133名無しさんの野望:03/08/07 19:41 ID:Y1Syl/wI
しかし管理人が高校生になってしまい(笑)、帰ってくるのが午後9時と、殆ど暇がありません。
 なので更新も停滞しがちですが、海よりも広い心を持ってご勘弁ください。

趣味はパソコン、音楽鑑賞、野球観戦でしょうか。
 高校始まって生活一変、新しい趣味作りなどやってられませんな。 アハw


この文章を見る限り、このゲームの作者は高1で神だな。


と思ったけどファンサイトの管理人が高校生なのね
134名無しさんの野望:03/08/07 19:42 ID:vthJN5Vx
難易度はこれくらいで良いと思う。

ただ、バグの除去をよろしくお願いします。
135メルキド:03/08/07 20:28 ID:8aoJlf4t
どもです。ファンサイトの管理人です。
私もβ版公開自体が8月中下旬あたりになると予測しておりましたので、
作者さんから完成のメールを頂いたときは一驚しました。
公開が前倒しされたのもあり、バグの多さが若干気に掛かるのは正直な感想ですが、
今後もプレイヤーの皆さんと作者さんの橋渡し役を頑張って努めさせていただきます。

VTR機能も付加され、以前より構想を温めておりました
公式大会をいずれ開催しようと企んでおります。
それについて皆さんどう思われますか?
136名無しさんの野望:03/08/07 20:39 ID:kIm55hz+
>>135
参加するかどうかは別として(・∀・)イイ!!と思うよ
137名無しさんの野望:03/08/07 21:40 ID:w6AHnZpW
クソゲークソゲーアメクソゲー
138名無しさんの野望:03/08/07 21:43 ID:G86C1r6h
β版の意味分かってない奴いるな( ^∀^)ゲラッゲラ
139名無しさんの野望:03/08/07 22:36 ID:x2MsSyOP
>>135
新設校限定で、何年目までのチームとか、条件を付けた方が公平になると思う。
140名無しさんの野望:03/08/07 22:37 ID:2syqYldz
左投げの香具師が「捕手+」の特徴持ってるし・・・。
捕手で使っていいものか
141名無しさんの野望:03/08/07 22:52 ID:V2Kqr2hW
どんなに頑張っても
Meじゃ動かん…

悲しい…
142名無しさんの野望:03/08/08 00:27 ID:w1h4051/
>>141
俺のは動くよ。たまに試合中に強制終了になるが。
143名無しさんの野望:03/08/08 00:59 ID:2KtjJYvY
練習0分にしてもけが人続出!!
練習してないのにどうやって全治79日の怪我なんてするんだ??
144名無しさんの野望:03/08/08 01:03 ID:w1h4051/
>>143
帰宅途中突如通りm(ry
145名無しさんの野望:03/08/08 01:04 ID:Z24u+FAu
制服?Eカップ?なんかタイトルを聞いただけで勃起してしまいます。
色白ムッチリボディーに巨乳!オマンコも綺麗なピンク色をしていますよ。
制服の下から手を入れてこのおっぱいをもみもみ!やってみたいと思いませんか?
http://www.pinkschool.com/
146名無しさんの野望:03/08/08 01:37 ID:pTAnRii0
やっと>>128の言ってる事の意味が分かった。
147名無しさんの野望:03/08/08 02:03 ID:Ix9MzMIR
>>146
すいません、全然意味がわかりません・・・
148名無しさんの野望:03/08/08 02:26 ID:w1h4051/
序盤のライバル作りにそこそこのチームを育てようとしたらえらく時間がかかりそうな予感。
とりあえず、試合中はひたすら待てのサインで四死球&パスボール狙い。
149名無しさんの野望:03/08/08 02:27 ID:6M7egyLS
これ、2アウトじゃ無くてもアウトカウントされないね>フライ
150名無しさんの野望:03/08/08 03:06 ID:4qC2k/90
βでイベントにクイズミノオネアに出るイベントがあった。
選手「1千万円取ってきてくださいね!」
そして3万円ゲトズサー。


たった3万円かよ!(つД`)アットイウマニドロップアウト
151名無しさんの野望:03/08/08 03:28 ID:w1h4051/
明大中野八王子ィ・
になってた。
152名無しさんの野望:03/08/08 04:03 ID:KF3R4eMc
松本美須々ヶ丘C♀ ってなんだよ
153名無しさんの野望:03/08/08 04:30 ID:6M7egyLS
>148
走者の足がDクラス以上なら、盗塁もすれ。
相手のレベルが低い内は、大概キャッチャー暴投で三塁まで行けるぞ。

あと、気の所為かも知れんがランナーが三塁まで進むと、途端に押せ押せの状況・結果になる。
154名無しさんの野望:03/08/08 04:50 ID:Zy6ifFUc
e-Words 情報・通信辞典より

読み方 : ベータバン
別名 : β版

関連用語
ソフトウェア
バグ
デバッグ


ソフトウェアの開発途上版のこと。
特に、製品版(無償ソフトウェアの場合は正式配布版)の直前段階の
評価版として関係者や重要顧客などに配布され、性能や機能、
使い勝手などを評価される版を言う。
ベータ版は他の開発途上版と比べて重点的にバグ(プログラムの誤り)を
解消しており、正式版の機能を一通り備えた完成品に近い状態だが、
バグがあったりシステムに影響を与える場合があるため扱いには注意が必要である。
また、一定期間が過ぎると使えなくなるベータ版もある。
155名無しさんの野望:03/08/08 05:46 ID:j8nXU7nf
けがおおすぎる。クソゲー
156名無しさんの野望:03/08/08 06:37 ID:/wsP9295
ちょっとやったことがあるが、
投手の練習選んだら全員がピッチャーの練習してるのか?
それっておかしくないか?
普通何人かピックアップしてそいつらだけやるもんじゃ?
157名無しさんの野望:03/08/08 09:07 ID:x2VKti96
ミリオネラで250マンゲットキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
158名無しさんの野望:03/08/08 09:26 ID:nMvS7YZH
内野の後退守備が意外と使えるような気がする
159名無しさんの野望:03/08/08 11:11 ID:m+bENPRG
>>150>>157
おれは10万円でした。え?
160名無しさんの野望:03/08/08 12:05 ID:qI7HnPvt
修正バージョン出てるよぉ。

バージョンアップ履歴
Ver0.9.1.0 2003.8 試合に出場したら成長するように変更。成長ロジック変更
Ver0.9.0.3 2003.8 打撃特訓時の成長のバグ修正
Ver0.9.0.2 2003.8 エラー、四死球のバランス修正&システムコンフィグ追加
Ver0.9.0.0 2003.8 β版
161名無しさんの野望:03/08/08 12:11 ID:oR1RUpcY
最高は75万ゲットだなあ。

難易度はこのままでも良いと思うけど、
ポジション別の練習メニューと守備の能力をポジション別にしてホスィ。
それから、たまに守備が一気に上がったり下がったりするのは何だろう?

細かいところだけど、自チーム情報で選手見るときに一個ずつだけじゃなくて、
他校見るとき見たいに一ページずつにして欲しいな。
162名無しさんの野望:03/08/08 12:12 ID:oR1RUpcY
>>160
試合出場による成長キター!
163名無しさんの野望:03/08/08 13:14 ID:gNRGh2TG
ほんの少しだが改善できたね。
この調子でがんばってもらいたいもんだす。
164名無しさんの野望:03/08/08 14:10 ID:x2VKti96
引き分け再試合になったとき、自チームのPは疲労がたまっているが、相手チームのPは
体力満タンなのが気になる。
165名無しさんの野望:03/08/08 14:11 ID:ycMcN4zX
1000万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
166名無しさんの野望:03/08/08 14:27 ID:D4m3y4M8
なんでサードごロのときに、ピッチャー経由して一塁に投げるのか。
167名無しさんの野望:03/08/08 15:18 ID:72LAwzOF
>>166
肩がものすごい弱いんでしょう
168名無しさんの野望:03/08/08 15:19 ID:7aHHY/Mw
>>166
ピッチャーがボールをよける、スルーするというのができないんだろ。
サードゴロなら一塁との間にPがいることが多い。
ファミコン時代によくあったなw
169名無しさんの野望:03/08/08 15:23 ID:x2VKti96
初めての甲子園出場決定キタ─。・゚・(ノ∀`)・゚・。
苦節十年、ちょうど百試合目の明徳戦(四国大会準決勝)を制してのものだったよ。
怠け者のエースと.211打線でどこまでやれることやら。
170名無しさんの野望:03/08/08 15:29 ID:3jCimmv+
>>154
特にこの世界では、意味が曖昧な術語が多い。
「β版」も、その一つ。辞書が正しいとは限らない。

スレ違いsage
171名無しさんの野望:03/08/08 15:37 ID:72LAwzOF
みんな平均的にスピードはどれくらいですか?
おれは大事な試合は4か5で、弱小とやるときは8ですっとばします。
172名無しさんの野望:03/08/08 16:03 ID:gNRGh2TG
>>171

超弱小を率いてる私にはすべてが大事な試合です。
















無論8倍×8倍
173名無しさんの野望:03/08/08 16:14 ID:xY335yn8
ピッチャー特訓打ち方のコツ
ピッチャーが投げるのと同時にミットにカーソルを合わせクリック!
174名無しさんの野望:03/08/08 17:12 ID:by8lgEr2
ウエストするとやたら暴投するのは気のせい?
175名無しさんの野望:03/08/08 17:43 ID:I8fn/LW1
キャッチャーがへぼい
176名無しさんの野望:03/08/08 17:57 ID:SCwVWBD8
成長しすぎてコントロールがゼロになっちゃった!
177名無しさんの野望:03/08/08 18:10 ID:/2zr3t/Q
>>176
そうだよね。
SSからGになるのなんとかならないかなぁ?
トーナメント中に突然ノーコンピッチャーになったから
何が起こったかと思ったよ…

(´・ω・`)ショボーン  
178名無しさんの野望:03/08/08 18:30 ID:cv+RL+kr
>>176
四番打者の長打力がSからGに急落したよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
179名無しさんの野望:03/08/08 18:46 ID:7aHHY/Mw
とりあえず能力のフロー現象(昔のやきゅつくみたいだなw)を無くしてくれんとプレイできんな。
180名無しさんの野望:03/08/08 19:38 ID:+FiWLeZW
名声ってホントに試合に勝って上がってんのか?
毎年20万しかもらえん.何回も練習試合勝ってんのに
181名無しさんの野望:03/08/08 21:34 ID:DPo373dq
これ相変わらずかわってなくない?
エラーすげー多いぞ。あっというまにFになっちゃったよ。全ての高校にコールド負け・・・
ここから立て直せるの?
182名無しさんの野望:03/08/08 22:06 ID:CucuOCiW
 四死球はあまり変わっていないと思う。

 エラーはかえって増えた気がする。両チーム合わせて1試合
17エラーという試合があった。

 それで、相手にヒットを打たれる確立は間違いなく増えている
ので、>>180の言うとおり一度転落すると、同じFランクの高校に
もコールド負け連発。

 1回戦負けの高校はいつまでも1回戦負けというのは、ある意
味リアルだけど、やる気をなくすわ。

183名無しさんの野望:03/08/08 22:21 ID:hN5WYoOl
戦った相手のチームに「川野野比太」って言う選手がいた。
のび太?
184名無しさんの野望:03/08/08 23:26 ID:lFjcwt7e
ダメなチームは何をやってもダメ、って感じだね。
185名無しさんの野望:03/08/08 23:52 ID:SN8brzbv
上手くやれば新設校でも二年でCランクに持ってこれる。
186名無しさんの野望:03/08/08 23:56 ID:+FiWLeZW
新設高校で甲子園出場したやついる?
とりあえず粘りで地方3回戦までいった(東東京).
運がよかっただけでまだEクラス・・・・


甲子園出れる気がまったくしない
187名無しさんの野望:03/08/09 00:08 ID:solUA4cR
ちょっとずつ良くなって来てたのに(なんか知らんが練習量が増やせたから
これもおかしな話だが)Cランクのエースピッチャーが四死球12個。
勝てねえよ。作者何考えてんだ?自分でやってねえだろ。
188名無しさんの野望:03/08/09 00:30 ID:QsDct448
岐阜の新設校。
弱小校ながら一年目はピッチャーの弱いDランク校相手にひたすら練習試合。
それが功を奏したのか二年目にはCランクピッチャーが入部してくれた。
このピッチャーを育てるためにも今度はピッチャーの弱いCランク校相手に練習試合。
何とか夏の大会までにはピッチャーをAランクに格上げ。
しかし夏の大会、準決勝で疲労してしまったAランクピッチャーが役に立たず、決勝で敗退。
秋の大会までの一ヶ月間二番手の育成&チームの守備を重点的に補強。
補強が上手くいき何とか秋の地方大会を制した。
だがまだ甲子園には早かったのか、東海大会で準々決勝で完封負け。惜しくも甲子園を逃す。
今後の課題はチーム打率の低さ、二番手ピッチャーの更なる成長と言うところか。

長文スマソ
189LARK:03/08/09 01:17 ID:d13e8EU0
東東京の新設校。
弱小校ながら一年目はピッチャーの弱いDランク校相手にひたすら練習試合。
それが功を奏したのか二年目にはCランクピッチャーが二人入部してくれた。
このピッチャーを育てるためにも今度はピッチャーの弱いCランク校相手に練習試合。
何とか夏の大会までにはピッチャーをBランクに格上げ。
しかし夏の大会、準決勝で疲労してしまったAランクピッチャーが役に立たず、決勝でコールドで敗退しそうだ。
現在国士舘に0−6。
むちゃくちゃ自分の育成法とかぶってて焦った。(笑い)
190名無しさんの野望:03/08/09 01:47 ID:ub1XXFfK
ファンサイトの掲示板にて

報告
2003年8月8日 18:25:36 名無し
相変わらず四死球連発エラー2桁出しますけど・・・・


--------------------------------------------------------------------------------
fぅ
2003年8月9日 0:11:41 名無し
作者さん自分でプレイしてます?試合になりませんよ。

191名無しさんの野望:03/08/09 04:07 ID:7CATMTy8
テストなんだから、わかってやれよ
正式版はまだだっつってんだろ、ボケ共が
192名無しさんの野望:03/08/09 04:11 ID:fx6twGVv
おいおい。煽ってどうするんだ?
193名無しさんの野望:03/08/09 04:41 ID:iaxmDWrx
難易度はちょうどイイと思う.
勝てるようになると面白いぐらいのレベルだと思う.


ぜんぜん勝てないってひとは
多分練習試合サボってる.
>>188-189に書いてあるように
1ランク上のピッチャー弱い高校に練習試合で勝つ.
これ重要.
194名無しさんの野望:03/08/09 04:58 ID:obkvhEGr
つーか、作者さんの目に触れる掲示板に
こういう書き方するのはやめて欲しい・・・。

面白いゲームほど、厨房が集まってきて
作者さんが愛想つかして開発やめちゃうなんてこともあるし・・・。
195名無しさんの野望:03/08/09 05:13 ID:obkvhEGr
Now Loadingのしたに変な猫が出てきました。
196名無しさんの野望:03/08/09 06:57 ID:quPzZQeJ
実際弱小校なんて10年も勝利無かったりするとこもあるわけだ
197名無しさんの野望:03/08/09 07:30 ID:IqBZc7FZ
Ver0.9.1.0ですが、まだ選球眼が桁あふれしているようです。
そのほかの能力はまだSSまで逝っていないので未確認ですが、
走力はいきなりSからGに落ちたりしないようです。

ちなみに筋トレはゼロにしてトスバッティングとフリーバッティングで
打撃力を鍛えています。
198名無しさんの野望:03/08/09 07:39 ID:GjT0uM3Q
ストーリーモード2年連続転勤。
なんかやらかしたのかな俺(;´Д`)ハァハァ
199名無しさんの野望:03/08/09 07:46 ID:prUSrzZC
ファンサイトの掲示板、別の物に替えたほうがいいんじゃないかな。
重くてスレッドごとに制限があって見づらい。
200名無しさんの野望:03/08/09 08:51 ID:fNGxG13Y
20年ほど負けまくって、ようやくランクが一つ上のピッチャー弱いところと練習試合すれば
良いことに気が付きました。
201名無しさんの野望:03/08/09 09:16 ID:solUA4cR
俺の高校じゃあ無理だな。四死球とエラー多すぎだから
202名無しさんの野望:03/08/09 10:53 ID:ub1XXFfK
このゲーム5点差以上の逆転多すぎ。
作者実際の高校野球を逆境ナインかなんかとかんちがいしてねーか?
203名無しさんの野望:03/08/09 11:57 ID:CYsRisR3
作者さんにもわかりやすいようにちょっと問題点を整理してみよう
要望や疑問点はその人のプレイの仕方が悪いだけかも知れないので参考程度に

★パグ

・能力値の桁あふれがある(オーバーフロー)
・サードゴロのときなどに、ピッチャー経由して一塁に投げるのか。
・引き分け再試合になったとき、自チームのPは疲労がたまっているが、相手チームのPは体力満タン


★要望や疑問点

・ファーボールが多い(1試合二桁はザラ)
・5点差以上の逆転多すぎ。作者実際の高校野球を逆境ナインかなんかとかんちがいしてねーか?
・エラーが多すぎる(両チーム合わせて1試合17エラーという試合があった)
・Now Loadingのしたに変な猫が出てきました。
・戦った相手のチームに「川野野比太」って言う選手がいた。
204名無しさんの野望:03/08/09 12:13 ID:UvaAd3CI
実名化はどうするんだよ
205名無しさんの野望:03/08/09 12:42 ID:vqC1Zj45
                            iヽ、
                            ミ ヽヽ、
                           ,,,ミ  ),,,,\
‐- ...,,__       カチカチ         / ,,;;;;;;;;;;  "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、  
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;;   ((,,,,,..  (●>,     __/'';;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,,  ;;;;;;;;;;l
206名無しさんの野望:03/08/09 12:44 ID:9ZML/poH
ファーボールはキャラのコントロールの問題。
エラーは守備力の問題。

能力が高い次元に行けば行くほど、偶然性は無くなっていくから、
俺は今のままで良いと思うけどね。
コントロールA,守備Aで上のような状況なら確かに不味いけど。
207名無しさんの野望:03/08/09 12:50 ID:qB46D91c
208名無しさんの野望:03/08/09 13:01 ID:5u2lvMRL
E・Fランクの高校の実際の試合を見ると
エラーの多さは妥当だと思うよ
実際こんなもんだよ、予選の1・2回戦なんて。

まだ、2塁を駆け抜けたり、バットを振らない限り三振はないとか、
サヨナラエンタイトルツーベース打って、1塁へ行かず喜んでベンチに戻るよりはマシ。
これ全部2年以内におこった実話
209名無しさんの野望:03/08/09 13:15 ID:solUA4cR
>>206
俺の高校のピッチャーはコントロールCだぞ。守備もD。
10年まってやっと来た期待のエースがフォアボールとエラーで散ったのは
悲しすぎ。両方とも2桁だぞ。

つうか最初Dの高校だったのに2回連続で初戦強豪と当たってFランクまで
下がったんだ。それまではEFなんてコールドがちのチームだったのに。
いまではEFにコールド負けするチームに。
210名無しさんの野望:03/08/09 13:19 ID:ldU75HoU
とにかく打てない。
211名無しさんの野望:03/08/09 13:20 ID:MAoK7XGP
>209
コントロールCなら、フォアボールは1試合に3回程だと思うがな
212名無しさんの野望:03/08/09 13:48 ID:WryYCDZm
ネットで通信対戦できればおもしろそうだな。
まぁ当分先のことになりそうだけど。
213名無しさんの野望:03/08/09 14:21 ID:cidxf1q+
俺は前作で優勝してから始めようと思っているのだが、
ログを読む限り、打高投低なのか投高打低なのかわからん>バランス
214名無しさんの野望:03/08/09 14:31 ID:WryYCDZm
うわっこの猫の絵マジなに?
215名無しさんの野望:03/08/09 14:52 ID:Nct8x4mj
オーバーフロー悲惨だな。打撃C→Sまで成長した野島茂がさ、長蛇と
ミートがSS→Gに。打撃Dになっちゃってさ、選球眼Sで将来ひよこの
雌雄選別でもしろってか?β版とはいえ、これはな・・・。

ファンサイトにこれと、敵ピッチャーの現体力のこと書いてきたけど、
11日までに間に合わねぇだろうな。

今回難易度高いけど、照明と作戦「玉絞れ+ミート」が手に入れば、
かなり違うね。

216名無しさんの野望:03/08/09 15:08 ID:0vzOsnEH
いま、リアルの高校野球を甲子園でやってるけど、
甲子園に出場するレベルのチームでも
暴投とかパスボールとか四死球とか結構あるもんだね。

やっぱ高校野球は基本的にへたくそだ。プロじゃないからミス多いのは
当たり前か。。。。
217_:03/08/09 15:08 ID:9H6ZJAok
218名無しさんの野望:03/08/09 15:16 ID:WryYCDZm
>>216
そりゃそうだ。プロと高校野球では大人と子供の差ぐらいあるといわれているし。
それに甲子園だと大勢の観客もいるし妙に緊張するから、エラーも増えるんだろ。
219_:03/08/09 15:17 ID:9H6ZJAok
220名無しさんの野望:03/08/09 15:29 ID:FieMQptL
 上のレスで、自分のチームより高いレベル(投手力が弱い)チームと練習試合をして、
一ランク上のチームは全て投手力も一ランク上…でしたが、3試合連続勝ちました。

 これで、少しは自信を持って選手権予選に突入。1回戦は自チームより1ランク下のチームと
対戦するも、トップバッターにほぼ毎回長打を喰らう始末…湿った打線も点火せず。
 終盤の粘り虚しく、まさかの初戦敗退でした…

 高校野球ではよくある展開かもしれないが、それまでの強さが全く出ずに、レベルが低いチームに敗れるのは
かなりキレますね…
221名無しさんの野望:03/08/09 15:33 ID:CWS7x6lh
>>220
妙にリアルで面白いじゃん
222名無しさんの野望:03/08/09 15:39 ID:6B65zBmC
レベルの低いチームに暴投が多いのはリアルでいいんだけど、
キャッチーから2塁への送球に偏っているのがイヤンな感じ。

後、いくらレベルが低いとは言え、エースのMAXが115km/h
だったりするのも、そりゃあ殺生ですがな市井の中学球児
以下でっせ、という気分になるのねん。
223名無しさんの野望:03/08/09 15:58 ID:ebIiPxx+
>>222
球速って120km/h出ない人の方が多いんですよ。(寧ろ速いくらい。)
人材がいなければ、MAX115km/hの人がエースでもおかしくは無いです。

ってか、貴方のおっしゃる市井の中学生は相当レベル高いです。
224220:03/08/09 16:01 ID:VAI9eFZ/
>>221
見てる側からすれば、高校野球らしさ(一発勝負にどれ程本領発揮できるか…)
があっていいのですが。

 実際の監督だと、たまらんでしょうね…(少しは身に染みた…)
 このゲームにはないが、春の地方大会で優勝するなどして、夏の地区予選も本命候補(選抜で上位進出するチームがなければ)
で、雑誌新聞などでもその地区の優勝候補の一角として取り上げられて…
 いざ、夏の大会と来て、まさかの緒戦敗退といったケースもありますしね…

 野球名門校で、そんな成績だと周囲から何をされるやら…
 実際に、平安の原田監督は1年エース(川口)を立てて初戦敗退した時にはOBから「土下座せえっ!!」と
脅されたり、前田山之内で準優勝した翌夏の予選で緒戦敗退した監督がOB等にシバかれたり…
225220:03/08/09 16:08 ID:VAI9eFZ/
 >前田山之内で準優勝した翌夏の予選で緒戦敗退した監督がOB等にシバかれたり…

 あ…これは福岡第一('89)の事でつ。エース(古里?)もドラフトに指名された選手だったらしい…

 関係ない話になってスマソ。
226名無しさんの野望:03/08/09 16:19 ID:jMIXzVKD
パスボールして、さらに捕手が悪送球すると何故かファールって出た・・・
227名無しさんの野望:03/08/09 16:34 ID:IHNBFL1W
新設校ではじめたけどちっとも勝てずに転任



そしたら自分がいたところより強い。
予選初勝利しました。

そんな人多い?
228名無しさんの野望:03/08/09 16:35 ID:jeLD8Ob+
小・中学生の盗撮画像やマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
229188:03/08/09 17:03 ID:OdzwOmS5
三年目への年度移行の時フリーになるかどうか迫られた。
しかしこれを蹴って現在の高校にとどまることを決意。
虚弱体質のSSランクピッチャーと共に甲子園へ行くこと夢見る。
今年の一年生による下克上が起き、三年生がほぼ全員補欠に回ってしまった。
今年入った部費100万から防球ネット以外のものを買いたいんだが、
それが決まらず現在ゲームの進行ストップ・・・
230名無しさんの野望:03/08/09 17:20 ID:3Z8bFAzD
既出だけどもさ・・・
せっかくこつこつ特訓してSやSSに育て上げたのに、いきなりGに落ちちまった(愕然)
やる気なくした。これはゲームバランスを考えた仕様なのか、バグなのか?
231名無しさんの野望:03/08/09 18:02 ID:OdzwOmS5
今気づいたんだが自チーム情報の詳細よりレギュラー設定画面のほうが
見える情報が多いのはそういう仕様なのか?
232名無しさんの野望:03/08/09 18:08 ID:quPzZQeJ
そうらしい
233名無しさんの野望:03/08/09 18:26 ID:iaxmDWrx
>>231
これは一応バグだよな・・・.


新設校で初めて苦節10年.
>>200に気づいたのは五年目.
変な猫の絵にも負けず
エンタイトル2ベースなのになぜか
ボールが戻ってきてアウトになったり・・・

そんなこんなで
ついにエースのSSピッチャー誕生(153kmコントロールA).
今年こそ甲子園に出るぞ.
234名無しさんの野望:03/08/09 18:29 ID:iaxmDWrx
追記

規定打席とか規定投球回数とかないんですね.
チーム防御率と打率が・・・・
235名無しさんの野望:03/08/09 19:08 ID:EJdd2Zq0
守備特訓で内野を守っても外野守備力が上がるのは
236名無しさんの野望:03/08/09 19:35 ID:95T7O4WR
高校選択で強制終了。
仕方なく新設しても選手の詳細見ようとすると強制終了。

XP.漏れ負け組。
237名無しさんの野望:03/08/09 20:02 ID:6B65zBmC
強制終了する人は環境を詳しく書かなきゃ。
漏れの予想ではVGAあたりがネックになっていると思う。
238コロスケさん:03/08/09 20:58 ID:Lvym+cqP
ファンサイトをつくってみました。
http://www31.tok2.com/home2/korosukesun/index.html
他のところとは少し違った視点で高校野球シミュレーションを楽しもうと思います。
239名無しさんの野望:03/08/09 21:31 ID:b5VvQgJf
次々と選球眼がGになっていきます・゚・( ノД`)・゚・
240名無しさんの野望:03/08/09 21:40 ID:DuGqxdjS
>>239
地区予選で無敵だったキャラが、甲子園で次々と最弱になっていく姿は
感涙物ですな。
241名無しさんの野望:03/08/09 21:51 ID:JhbVqWjL
     rー、
 」´ ̄`lー) \
 T¨L |_/⌒/ →地区予選で無敵だったキャラ達
  `レ ̄`ヽ〈
   |  i__1
  _ゝ_/ ノ
  L__jイ´_ )
     |  イ
     |  ノ--、        r'⌒ヽ_
     ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
     |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
     __〉 {     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    'ー‐┘     ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←甲子園で次々と最弱になっていくキャラ達
            〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
             1  ヽ   .:::レ  ヽ、
             |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
         __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
    _,, -‐ ´     ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
, ‐ ´         └―'´                     `


242239:03/08/09 22:53 ID:b5VvQgJf
ミート力もGになった・・・・゚・( ノД`)・゚・

もうだめぽ
243名無しさんの野望:03/08/09 23:05 ID:F7b8e29M
かんぜんにクソゲーだな
244名無しさんの野望:03/08/09 23:19 ID:KAbuEnVG
>>242
まあ俺も色々Gになりまくったけど、投手が弱くならなかったから
春の甲子園で優勝できたよ。
チーム防御率0.42。球速160km/hが効いてる。
偶に打たれるヒットより、自分たちのエラーの方が怖い。
245名無しさんの野望:03/08/09 23:37 ID:lA46xrp0
もんくなしのくそげーだな。
246名無しさんの野望:03/08/10 00:10 ID:U/GXA97K
β版やってくそげー扱いですか。
そう思うなら金払って高校野球道でもやっててください。
247名無しさんの野望:03/08/10 00:10 ID:ZG3qMyDK
その気持ちは分かる。めっちゃ分かる。だけど作者は良い人っぽいから
ちょっと控えようぜ。データとってどのようにしたらいいか?とか
意見を言ったほうが作者も自分もほくほくって感じ?

四死球だが、Fランク高のピッチャーだからってスピードは遅くとも
制球力がBくらいのやつとかはいると思うのだがどうだろう。
そしてコントロールFランクで、投球回数くらいの四死球ならよさそうだが
皆さんはどう思う?ゲームだと言うこともふまえて。どっちみちそのランク
のピッチャーは4〜5回くらいまでしか投げられないし、俺のエースは
2回で5四死球とかだしてたが(コントロールD)5回で5四死球くらい
なら結構いいかなと思ったんだけど(ランクFで)
248名無しさんの野望:03/08/10 00:54 ID:PAOQNc61
コントロール別、一試合の四死球の数
パラメータを大切にするなら、

A 0〜4
B 3〜6
C 6〜8
D 8〜10
E 10〜12
F 12〜14

くらいが一試合の四死球の数として許容範囲と俺は考える。
もちろん各ランク、それぞれの中央値を境に分散するから
この範囲とは限らない。
どんなにコントロールが良くても、連続ファーボールなんて良くあること。
249名無しさんの野望:03/08/10 01:00 ID:w4TmJO9L
>>248
実際の高校野球で無四球試合や無失策試合なんてほとんどないもんね。
甲子園でも弱いチームだったら10近く四球だすことが普通。
250名無しさんの野望:03/08/10 01:01 ID:4vH85q/R
クソゲーを必死に擁護かよおめでてーな
251名無しさんの野望:03/08/10 01:04 ID:PAOQNc61
>>249
うん。
Fランクだろうが「ひたすらど真中に投げりゃ良い」のであれば、
四死球は一桁台で済むかもしれないけど、
コースなんか狙った日には、あっさり二桁、10後半ぐらい行きまっせ。
で、実際コースを狙って投げるわけだから・・・
252名無しさんの野望:03/08/10 01:04 ID:2ZQOlR7V
>>250
んじゃ来るなよ

叩くならフィードバックぐらいしろや
253torumarin:03/08/10 01:12 ID:ILGEsZZw
>>248
>>249
http://www.koushien.jp/haru/taikaikirokuharu.htm

調べてみたところ、センバツ大会での無四死球試合は非常に少ないようです。
それに、どんな良いピッチャーでも無死満塁とかになれば制球乱れますよね。

選球眼が低いのにボール球に余り手を出さないような気がするのですが、どうでしょう?

254名無しさんの野望:03/08/10 01:17 ID:x5Y+TZLo
いま試しに我が校の新人ピッチャー(コントロールC)使って四死球数を調べてみた。
投球回数37回 防御率0.48 奪三振:40 四死球:7
対戦校は総合Cランク(自県にはBランク校がないため)
参考までにどうぞ
255233:03/08/10 01:21 ID:rg9mqlxW
早実・帝京・国士舘といった強豪を下し,
念願の東東京代表だーーーー!!


SSピッチャーは1点も取られんかった.
256名無しさんの野望:03/08/10 01:32 ID:x5Y+TZLo
うちのSSピッチャーも春夏連覇するまで一点も取られなかったわけだが。
試合後ピッチャーだけ異常に能力が上がるのは仕様か?
257名無しさんの野望:03/08/10 01:45 ID:6dHFdMsb
オーバーフローが難易度うんぬんより最重要課題だと思われます。
SS投手の能力がさがるのが怖くてゲームが進めれません・・・
258torumarin:03/08/10 01:47 ID:ILGEsZZw
>>256
ですね。2試合で4`、体力は10も上がりました。
259名無しさんの野望:03/08/10 01:53 ID:YTYdKW2m
試合後、球速が10km/h上がって、
投球が2ランク上がった、

ワケ ワカ ラン♪
260名無しさんの野望:03/08/10 02:02 ID:dB7laPuy
度胸がついて開眼したんでしょう、きっと。
261名無しさんの野望:03/08/10 02:42 ID:x5Y+TZLo
>>257
胴衣

難易度はやることをちゃんとやってれば大して高くない。
262名無しさんの野望:03/08/10 03:19 ID:HVq5UEi3
3時間ほどプレイして気づいた不具合

・打率が10割のときに 0.1000と表示される
・ワイルドピッチ後、キャッチャーが2塁に送球すると
 カーンと鈍い音がすると同時にファールと表示されることがある。
・用具の説明で「あがる」と「上がる」があって、統一されていない。
・ヘルプに誤字多数
263名無しさんの野望:03/08/10 03:19 ID:ZwtCovlh
でもさ、正式版をやり込む為にも、ここでやり込んどかないと。
……って、期日的に無駄かな。
264名無しさんの野望:03/08/10 03:23 ID:9IPCzB4a
練習は打者だけで十分だな
265名無しさんの野望:03/08/10 08:36 ID:ZG3qMyDK
>>248-249
ゲームだってことを考慮してって。
266名無しさんの野望:03/08/10 08:43 ID:ZG3qMyDK
最初から弱いチームはそれに+エラーも出てさらにヒットだよ?
実際にやってみれば分かると思うけど、試合にならない。
ゲームでそれは駄目だと思う。最初から強いチーム使ってやると
それくらいでいいなとは思ったけど。あくまでも現実じゃなくて
ゲームなんだからどんなチーム使おうとある程度は試合が成立して
ちょっとは勝てるようにしないと。
267名無しさんの野望:03/08/10 09:26 ID:JtXAU1Av
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、勝気なため素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

268名無しさんの野望:03/08/10 09:40 ID:cg9wh4zk
>>266
信長の野望だって弱小家はすぐ滅ぼされる。
E・Fランクを使ってプレイするのは相当の覚悟を
するか、マゾプレイくらいと考えては?
269名無しさんの野望:03/08/10 10:50 ID:/yinR/Tg
両チーム合わせてエラー41・・・。
そのうち自チーム32でつ。
270名無しさんの野望:03/08/10 10:53 ID:i6JtkYoJ
>>269
両チームの守備ランクは?
271名無しさんの野望:03/08/10 11:34 ID:/yinR/Tg
>>270
その試合の後すぐやめたんで確かではないが
両チーム共EかFぐらいだったかと。
漏れは正式版まで待つことにします。
272名無しさんの野望:03/08/10 13:50 ID:n4yKHoYI
取り合えず困ってる香具師は
1年目はひたすら練習試合。
1ランク上の相手と試合し続ければピッチャーも育つ。
お勧めはピッチャーのランクの低いところな。
前作と違って練習試合しっかりやらないと勝てんぞ。
273コロスケさん:03/08/10 14:37 ID:vOh7T8kJ
一応、甲子園優勝へ向けて育成方法まとめておきました。
http://www31.tok2.com/home2/korosukesun/index.html
選手名鑑の投稿もまってます!
274LARK:03/08/10 15:34 ID:zHLPDm71
決勝で国士舘に7−0でコールド勝ち!!
4年目で甲子園出場!・・・と思ったが秋の大会だった・・・
東京大会勝てればいいのだが。
275274:03/08/10 15:37 ID:zHLPDm71
興奮のあまりsageと書くのを忘れてしまった・・・
スマソ
276名無しさんの野望:03/08/10 15:53 ID:n4yKHoYI
ミリオネラで750マソキタ─wwヘ√レvv―(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
277名無しさんの野望:03/08/10 17:20 ID:DkAuFd7z
とりあえずオーバーフロー問題だけは修正してほすぃ。
発生すると萎え萎えになる。
278名無しさんの野望:03/08/10 17:49 ID:PNf/tuQM
1のセーブデータは2では使えないのでしょうか?
279名無しさんの野望:03/08/10 18:27 ID:bR4QT7vd
東東京大会

準々決勝の相手が開成
準決勝の相手が海城

何これ・・・
280名無しさんの野望:03/08/10 18:59 ID:t8cLJQMX
>>278
使えない。
281名無しさんの野望:03/08/10 20:10 ID:zHLPDm71
オーバーフローが・・・
長打がGに・・・
甲子園出場もかすむな、これ起きると。
282名無しさんの野望:03/08/10 21:21 ID:t8cLJQMX
おかげでうちの四番は打撃関係オールGになりますた。
283名無しさんの野望:03/08/10 21:39 ID:HMNDltv0
>>281
俺はそれを「ゴロ井現象」と呼んでいる。
284名無しさんの野望:03/08/10 22:17 ID:7I1rem7k
これはどうかと・・・。

その1.ピッチャーゴロ補球。ピッチャー、一二塁間を突き抜ける暴投。
    そのままライトスタンドに入る・・・えっ!?
    下された判定・・・エンタイトルツーベース。

その2.レフトスタンドへHRを放つ。飛距離表示画面で92Mを記録。
    その画面のまま、飛距離がどんどん減っていく。残り1Mになった
    とき、レフト方向からホームにボールが飛んでくる・・・まさか!?
    下された判定・・・アウト。
285名無しさんの野望:03/08/10 22:57 ID:i6JtkYoJ
夏の甲子園2回戦の真っ最中に4番打者が突然「F」に!
(全打席三振したので気が付いた。)
これが噂のオーバーフローかと思い3回戦は外すも、
今度は、1番打者のミートが「F」になった(汗

このオーバーフローはキツイなぁ〜

治るまで「2」は中止だな。
286名無しさんの野望:03/08/10 23:01 ID:sdpzDi72
スゲーな、1試合中にGに落ちてから1ランクあがったのか。
287名無しさんの野望:03/08/10 23:04 ID:OCUqstNK
苦節12年目にして初めて甲子園出場。
13年目は県大会の準決勝で涙をのむも14年目に甲子園準決勝(優勝チ−ムに負ける
4番が準決勝当日オ−バ−フロ−)
敗退。たぶんりっセットを使えば優勝できたかもしれないけど・・・・・・・・
やっとこさ強いチ−ム(?)が出来るようになってきた。
バグに関してはかなりで尽くしてると思うから書かないけど、特訓ってどうなんだろう?
かなり選手の能力が上がるね。
あまり使うとゲ−ムバランスが崩れるかな?
288名無しさんの野望:03/08/10 23:24 ID:0bNm7Js8
>>284
その1は実際に発生する確率は低いかもしれないけど、
ルール上はエンタイトルじゃなかったっけ。
暴投がスタンドに入った場合は。
その2は完全なバグだけどさ
289名無しさんの野望:03/08/10 23:28 ID:zHLPDm71
>>288
これ見てレイサム思い出した。(笑)
290名無しさんの野望:03/08/10 23:28 ID:61AltSU5
大リーグ級のクソゲーだな
291名無しさんの野望:03/08/10 23:34 ID:XNQlLkLG
>>290
だから正式リリースじゃないんだって、何回(以下R
292名無しさんの野望:03/08/10 23:42 ID:nfX3XoN6
大リーグ級ならたいしたもんだよ
293名無しさんの野望:03/08/10 23:51 ID:U01OXfef
>>279
ワテは、バイナリエディター使って、出来る限り実際に甲子園に出場している
チームとゲーム上で強豪校(なんでココ(こんな学校)が、ランクが上にあるの?
といった場合が多い。例えば、駒大苫小牧<札幌光星?(=ランク)みたいな…)
 を名前を入れてまつよ…
294名無しさんの野望:03/08/11 01:01 ID:6TeEilHK
>>288
よく知らないのだが、外野手が球を拾った時に
「これは三塁打になるな」と判断した場合、
わざとスタンドに放り込めば二塁打になるの?
295名無しさんの野望:03/08/11 01:13 ID:DigcpXTy
これだけ致命的なバグが多いとやってられないな
296名無しさんの野望:03/08/11 01:25 ID:YeVsctTu
特訓の能力アップについては文句はないんだが、
特訓後にもう少し疲れを演出して欲しいかなと。
それまで重宝してた代打要員と守備固め要員が意味のないものになってしまた。
297名無しさんの野望:03/08/11 01:26 ID:aG8GEXnr
>>295
βだからねぇ・・・。俺もある程度バグが消える(特にオーバーフロー)まで
遊ばないつもり。

コーエー当たりならこの辺の品質でも商品化するだろうが・・・。
まぁ、作者殿ガンガレ。
298名無しさんの野望:03/08/11 01:56 ID:HJ24Wx5P
>>294
暴投などで、ボールがスタンドインした場合は、テイク2ベース。
3塁打になるような打球を外野手が取った時点で、バッターランナーが1塁まで行ってないという状況は、
現実問題として考えにくい。
299名無しさんの野望:03/08/11 03:20 ID:YeVsctTu
ファンサイトで要望してる香具師の中に何人か厨がいるな。
しかもそんな香具師らに対しても作者氏は丁寧な対応をしている。
そんな作者氏萌え
300名無しさんの野望:03/08/11 03:21 ID:0sJnIt3B
違うだろランナー2塁回ってるときにスタンド入れたら2塁打になるのかってことだろ
301名無しさんの野望:03/08/11 04:29 ID:YeVsctTu
野手の送球や投手の牽制球がボールデッドラインを越えたとき、
超えたのがファールグランドの時、牽制球の場合はテイク1、それ以外の場合はテイク2。
超えたのがフェアグランドの時はテイク2。
ランナーの位置の基準は野手が最後にボールを触れとき帰塁するべき塁。

>>300の場合二塁に到達しているのだから、ランナーは二つ進んでホームインできる。
記録としては1ヒット1エラーで二塁打扱いになる。

うろおぼえなので間違って居たら申し訳ない。
302301:03/08/11 04:38 ID:YeVsctTu
フェアグランドとファールグランドは別けられてなかった気もしてきた。
お盆に帰省したときにルールブックでも読み漁ってみるか。
303名無しさんの野望:03/08/11 08:58 ID:lNTJsObp
今日か明日に、修正版がアップされるのかな?
304名無しさんの野望:03/08/11 09:18 ID:+TZFbffQ
ファンサイトの掲示板によると今日で開発打ち切りだそうだからそうなるはず。
オーバーフローだけでいいからパッチがでるといいのだが。
305名無しさんの野望:03/08/11 11:11 ID:GUfXSIBo
オレもオーバーフロー対応キボンヌ!
じゃねぇと激しく萎える〜
306名無しさんの野望:03/08/11 11:22 ID:XvCzD+8w
作者様はオ−バ−フロ-の質問はスル−しているような気がする。
あらかじめしっていて、正式版から対応するつもりだったのかな?
ベ−タ版の機能制限として、わざとオ−バ−フロ-起こすようにしていたとか。

もともと最初は3年ぐらい遊べるようにするってことだったし
307_:03/08/11 11:26 ID:lMWfmXZr
308_:03/08/11 11:36 ID:lMWfmXZr
309名無しさんの野望:03/08/11 12:45 ID:GUfXSIBo
>>306
だとしたらVECTOR登録までオーバーフローは改定されないはずですね。
わざとかどうかは、ここ2,3日で解るね。
310名無しさんの野望:03/08/11 14:23 ID:Uy+ldmt5
初めて4番にオーバーフローキタ━(゚∀゚)━!
(´・ω・`)ショボーン
311名無しさんの野望:03/08/11 15:10 ID:+TZFbffQ
今のところ何人に何項目オーバーフロ−起きた?
こっちは3番打ってた通算17本塁打のエースピッチャーの長打力だけですんだが。

312名無しさんの野望:03/08/11 15:23 ID:iOIPLSZt
>311
1人(4番):長打&選球眼&ミートが全てGに
1人(新4番):ミートがGに

それ以来恐くてゲームしてないよ。
313名無しさんの野望:03/08/11 15:38 ID:XvCzD+8w
通常の練習時の怪我の確立を低くして
特訓時に、得たポイントによって怪我の確立を変えるようにしたらどうだろう?
例えばポイント1000を越すと60%
    ポイント0だと      0%
とかいうように。
314名無しさんの野望:03/08/11 19:23 ID:sIfj1ksu
たしか前のもオーバーフローのバグはあったよな。
作者的にはこれが仕様で直す気がないのでは
315名無しさんの野望:03/08/11 19:24 ID:Uy+ldmt5
>>311
うちのヘボチームの4番城島、一人だけの希望選手。
甲子園初出場キタ━(゚∀゚)━!
1回戦前にミートS→G ズガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
彼4三振でした。夏が終わりました。

弱小だったんでオーバーフローは一人だけで済んだけど…
316名無しさんの野望:03/08/11 19:30 ID:iOIPLSZt
>>314
前は外野守備と投手の変化球(の威力)くらいだったと思う。
守備は少々拙くても普通は捕球するし、直球の威力(速さ)が、かなりになるので
ゲームを進めるのに大した影響はなかったので、そのまま続けてプレーできたね。

でも打撃関係がGになったらいきなり4三振だ〜
クリーンナップがこれだとさすがにゲームにならないね。(汗
317名無しさんの野望:03/08/11 20:51 ID:IUKbwqWC
このゲーム、インフィールドフライがないのでは?

それはそうと、おもろいなぁ
318名無しさんの野望:03/08/11 21:01 ID:y5ISCZRQ
オバーフローについてプログラムにおかしい所があるような事を作者が言っていた気がする。
ただ、スルー気味だった気もするが、まあ正式版では直っているんだろう。
オバーフローしてつらいのは分かる、
だけど今回はβ版なんだしテストプレイヤー気分でやったらいいんじゃね?
319名無しさんの野望:03/08/11 21:36 ID:Jgi9Wnxj
>>317
ヘルプに書いてます。
320名無しさんの野望:03/08/11 22:30 ID:nNTBxMV7
このオーバーフロー現象を持って作者に治す気がないのが明白やね。
こんなクソゲーに期待した俺が馬鹿だった;!!!!!
321名無しさんの野望:03/08/11 22:40 ID:lFnKYKoj
なんか一人必死なのがいますね。sageも知らなさそうな人が。

甲子園も2chも夏ですねぇ。
322名無しさんの野望:03/08/11 22:52 ID:UuwzIdII
>>320
ネタにマジレスさせてもらうと
おまいがクソゲーだと思ったんならやらなきゃいいんじゃないか?
プログラムが入ってるファイルをゴミ箱に入れてこのスレのログを消しなよ。
それでも納得いかないんなら窓からPC投げ捨てろ(AA略
323名無しさんの野望:03/08/11 22:55 ID:7tb1Y2Qb
ところで、趣味レーションってなによ。
間違えるヤシ多すぎ。
324名無しさんの野望:03/08/11 22:58 ID:/E+CZU13
一作目の題名がシミュレーションでなくシュミレーションだった。
たったそれだけのことだ。
325名無しさんの野望:03/08/11 23:38 ID:nNTBxMV7
うるせーばかごみども
!!!!!
こんなkすそげーにし越しs越してるんじゃよ!!
市ね!作者0もろともとしんでこいr 
!!!!
シェアウェア変えよばかやろうのびんぼうにんぼどrもが!!
326名無しさんの野望:03/08/11 23:40 ID:GbA4hROC
( ´Д`) =3 ハァ
------------ キリトリセン ------------
327名無しさんの野望:03/08/12 00:47 ID:SoueC+fS
>>326
ワロタ
328名無しさんの野望:03/08/12 02:35 ID:fTrK18wM
X直す気がない
○直せない
329名無しさんの野望:03/08/12 03:30 ID:4Q+M8FWL
まったくだ!直せないならこんなソフトつく欄帰ればいいのに!!
オーバーフローが治せないなあらせいしきbヴぁんは夢のまた夢!
そんbなものに北する腐れ貧乏人どもの木がしれんは!!!!!!!!!!!!!!!!!ゲゲゲゲララレガラゲアラgベアゲア
330名無しさんの野望:03/08/12 03:30 ID:vcBAklMJ
な、なんだってー!(AA略
331名無しさんの野望:03/08/12 03:42 ID:+bZHF0ST
文句言ってないで自分で治せ
俺は別に初期のころから致命的な怪我だと思ってるからいいや
332名無しさんの野望:03/08/12 03:57 ID:AD2DHUY2
実はオーバーフローはバグじゃないよ.

練習しすぎて肩爆弾や腰・ひざ爆弾が爆発しただけなんだ.
おまえらが練習させすぎ・試合出しすぎただけ.
と,むりやり解釈
333名無しさんの野望:03/08/12 09:40 ID:4h8cg2Vw
>>332
ある意味同意。
334件者:03/08/12 09:57 ID:yw2gUnvg
では、みなさんのご希望に答えて
オーバーフローのバグはそのままにしておきますね @^^@v
335名無しさんの野望:03/08/12 11:44 ID:+bZHF0ST
さすが作者さまだな
336名無しさんの野望:03/08/12 12:31 ID:QYlvOKMA
弱小チームで旭川大高校に勝った!やった!
337名無しさんの野望:03/08/12 14:15 ID:41WnPfCD
まだ修正版はうpされないなぁ〜

そういえば、開発は11日までとは書いてあったけど、
公開するとは書いてなかったな〜(汗

>>336 おめ
338名無しさんの野望:03/08/12 16:36 ID:mX5y8O/c
応援サイトで業務連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
339キング:03/08/12 16:47 ID:vD3DKTbA
にしさんのメール確認キタ━(゚∀゚)━!
340名無しさんの野望:03/08/12 17:25 ID:41WnPfCD
今夜あたりにうpされるかな?
341名無しさんの野望:03/08/12 17:37 ID:l4C/NJVM
β版の最終バージョンUPに期待
342名無しさんの野望:03/08/12 17:46 ID:asCjU0Oc
これオモシロイ?
べスプレとかやきゅつくは好きですが
343名無しさんの野望:03/08/12 18:31 ID:/dzqBh55
いやぁ、やられたっすよ…
ガイシュツかもだけど、ノーアウト満塁で間違って盗塁1をクリックしちゃったんすよ
そしたら、なんかよく分からんうちにいきなりチェンジ…
これもバグですかね…
344名無しさんの野望:03/08/12 18:40 ID:6PdlnvbV
>>342
試しにやってみたらいいんじゃないか?
ファイルはそんなに大きくないし、フリーなんだし。

後、これは提案なんだが時期が時期だし、ここからはsage推奨でいかないか?
345メルキド:03/08/12 19:48 ID:GJTDApYE
最終修正版うp完了です。
オーバーフロー現象が修正されているみたいです。

http://www.eonet.ne.jp/~convert/
346メルキド:03/08/12 19:49 ID:GJTDApYE
っとsage進行推奨、ですか。
確かに時期が時期ですからね.....ageてしまってすみませんm(_ _)m
私もsage進行がよろしいかと思います。
347名無しさんの野望:03/08/12 19:55 ID:26IgAvui
どうやらパッチの方が落とせないようです。
一度ご確認をお願いします。
348名無しさんの野望:03/08/12 19:55 ID:l4C/NJVM
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
349メルキド:03/08/12 20:23 ID:PeEuL04p
>>347さん
申し訳ございません。リンク指定で大文字と小文字を間違えていたようです。
今度はいけるとおもいます。
350名無しさんの野望:03/08/12 20:52 ID:s6JpMtFQ
なんか猫がすりよってきていきなり怪物打者が誕生したw
351名無しさんの野望:03/08/12 21:00 ID:f97IjLLJ
修正パッチきましたね。これでもうがっかりはなくなりますね。
352名無しさんの野望:03/08/12 21:04 ID:EzqMUgxp
Ver0.9.2.0 2003.8 成長のパラメータの1回転するのを修正。
             試合での成長の方法を変更
             ゲームバランス見直し
353名無しさんの野望:03/08/12 21:36 ID:yQBAV2Vj
試合が始まると、ページ違反で終了されちゃうんだけどなぜ?
354名無しさんの野望:03/08/12 21:45 ID:l/b/egts
焼き肉イベントで監督の信頼度が上がったって出たけど
監督のパラメータに前作にはない信頼度があるって意味なのかな
355名無しさんの野望:03/08/12 21:46 ID:EzqMUgxp
>>354
help 嫁
356名無しさんの野望:03/08/12 21:54 ID:l4C/NJVM
>>353
それだけじゃわからんぞ。使ってるOSなど書かないと
357名無しさんの野望:03/08/12 22:05 ID:exFVDaim
まだ泥臭さがぬぐえんが遊んでやるか。
358名無しさんの野望:03/08/12 22:13 ID:yQBAV2Vj
>>356
WIN98だす。。。
基本的に初心者なんでつ。。。
359名無しさんの野望:03/08/12 22:15 ID:exFVDaim
>>358

このげーむは素人にはお勧めできん!
けえれ!
けえれ!
360 :03/08/12 22:21 ID:vvf3QVBA
最新版やってるんだけど試合スピード変更が
出来なくなってるような・・・
出来ますか?
そういえば今までどうやってたっけ・・・?
361名無しさんの野望:03/08/12 22:23 ID:yQBAV2Vj
>>359
そのわけとは?
362名無しさんの野望:03/08/12 22:30 ID:zCeK15QF
イベントで全能力SSの怪物投手が誕生した・・・
恐るべし猫。
363名無しさんの野望:03/08/12 22:32 ID:SL2GzGnP
>>360
審判をクリック
364名無しさんの野望:03/08/12 22:32 ID:1/lEYZAf
>>358
とりあえずこれやってみて
マイコンピュータ→コントロールパネル→マルチメディア→再生の方の詳細プロパティ
パフォーマンスタグのハードウェア アクセラレータを最大にしてみて。
もしかしたらなおるかも
365名無しさんの野望:03/08/12 22:35 ID:KOWcJWkB
西村太郎(0年) 打撃力:C 守備力:B 走力:九州 投手力SS

こいつは一体誰なんだw
366名無しさんの野望:03/08/12 22:37 ID:yQBAV2Vj
>>364
とりあえず、やってみますた!これからきどうしてみるポ
367名無しさんの野望:03/08/12 22:40 ID:yQBAV2Vj
>>364
ダメですた。。。
試合始まってクリックスタートすると何秒かたってから不正な処理がどうとかこうとかで。。。
368名無しさんの野望:03/08/12 22:44 ID:EzqMUgxp
冬の間は練習試合できないようになった?
369名無しさんの野望:03/08/12 22:59 ID:exFVDaim
>>367
だからいったろ!

しろうとにはおすすめできねーんだよ!
とっとと帰れ!
そんなにしたけりゃ市販のゲームでも買え乞食。
370名無しさんの野望:03/08/12 23:02 ID:l/b/egts
口の悪い奴が多いな。
と思ったら一人か。>>357>>359>>369
371名無しさんの野望:03/08/12 23:04 ID:exFVDaim
>>370

正当な評価をしているだけであって、それほど気にするこたーない。
372名無しさんの野望:03/08/12 23:14 ID:8Fol0mBK
>>367
>>369は口が悪いけど、フリーウェアにサポートを
求めちゃイカンというのは基本。それとあまり質問を
並べ立ててるとスレがつまらなくなる。
というわけで、気を悪くしないで自力で解決してくれ。
373名無しさんの野望:03/08/12 23:18 ID:yQBAV2Vj
こんなクソゲーいらね。
と、負け犬の遠吠えを言ってみるテスト
374名無しさんの野望:03/08/12 23:20 ID:tRFHDpSM
>>354
焼き肉イベントで食中毒をおこして信頼度が下がったぞw
信頼度が低いとどうなるんだ?
まさか監督の指示を無視とか(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ってゆうか、また懲りずに大阪の新設校でやってるのだが、
勝てない・・・・
でもFランクだけど、四死球やエラーは少ないよ。
負けるべくして力負けしてるよw
375名無しさんの野望:03/08/12 23:21 ID:exFVDaim
>>373

クソゲーを楽しむのがこのスレの基本。
376名無しさんの野望:03/08/12 23:57 ID:vD3DKTbA
支給される部費の最高額は100万ですか?
100万もらえるということは監督の名声指導などの能力がMAXになったということでしょうか?
377名無しさんの野望:03/08/13 00:06 ID:jl5hm7Cz
なんていうか。。盲目信者には作者も困り果ててるだろうな。同一人物かもしれないが
378名無しさんの野望:03/08/13 00:12 ID:7jioX0Q+
遊んでやるか発言>>357
おすすめ出来ない発言>>359
乞食発言>>369
クソゲー発言>>375


全部同じ香具師だが
作者泣くぞォィw
379名無しさんの野望:03/08/13 00:20 ID:IMC5VqPa
普通に遊べる
おもろい
380名無しさんの野望:03/08/13 00:44 ID:GG2Z9IsU
357だが
はっきり言ってこのゲーム大好きだ。
魔法株式会社よりもぜんぜん野球について調べているし、
すばやい対応も好感がもてる。
俺がちょっと天邪鬼なだけ。
作者すまん。どのゲーム製作者よりも期待している。
がんばって!
381無料動画直リン:03/08/13 00:46 ID:Wb49xf16
382名無しさんの野望:03/08/13 00:46 ID:ro2JK37s
夏だな 夏だな 夏なんだな〜




と思ったが釈明書き込み発見
383名無しさんの野望:03/08/13 01:14 ID:DpoSuQKg
あかん、このゲームにハマってしまいそうでつ・・・

 いやはや、作者さん(一人でも甲子園などで見に行くほどの野球バカ(w<メルキドさんのBBSでの発言)の熱意の賜物ですね。
 細かい事なんですが、本選での初戦の組み合わせがちゃんと東西対決になってた。<自分はまだまだ予選落ちの段階=西東京のDクラス

 あくまで希望なんですが、春の地区大会や国体、明治大会などがあって、これらの大会で活躍すれば・・・
 (練習試合などの非公式?戦よりも監督の能力(大型新入生の入部=地名度UP)選手の本戦での好調維持ができる特典など付くなどすればおもしろいかも・・・
 これらの大会の意義が持てるように、冬春季(1〜3月)の対外試合禁止といった制限をつけると言う案も賛成<上のレス?での提案

 もう一つは、どうでもいい事かもしれませんが、選手権の全国大会のトーナメントが不戦勝の枠が多いですね。
 プログラム上、現状みたいに2回戦組と1回戦組のゾーン(1回戦の初戦のみ不戦勝組と対戦)で分けることは困難でしょうか?
 できれば、3回戦まで固定でベスト8入りした後にシャッフル(再組み合わせ)できれば、なおいいのですが・・・

 それと、秋季(や春季大会などあれば)の地方予選で、北海道や東京など校数が多い地区では、地方予選の予選(東京などは20ゾーンに
分かれて予選を戦い、勝者の20校で地方大会を戦う方式(東北各県や関東・東海などもこの方式)を導入できれば、パーフェクト・・・

 >>380 さんの意見同様に魔法(市販版)以上にこってるのは歴然ですね。国体や明治(神宮第二球場)があったのだけは、感動したが・・・
 盆休みを生かして、徹底的に遊びます。長文になってすみまそ〜ん。
384名無しさんの野望:03/08/13 01:30 ID:GG2Z9IsU
>>383

国体・ならびに明治神宮大会は既出の議論でして、そのときはそんなに試合があるとめんどくさいという意見が多数でした。
私もそれに同意でして、3つも大会が増えた日にはめんどくさくなる人のほうが多いのではないでしょうか?
実際の春の大会や、国体は手を抜いたり、手の内を見せない高校もあります。
これを踏まえるとやはり春と夏の甲子園大会のみでいいのではないでしょうか?
385名無しさんの野望:03/08/13 01:34 ID:E5pji5QG
試合飛ばせればいいんだけどね
386名無しさんの野望:03/08/13 01:47 ID:2QeswUJ7
このゲーム序盤は球速や変化球の種類よりもスタミナのあるピッチャーが良いのね
387383:03/08/13 02:29 ID:DpoSuQKg
>>384
あくまで希望ですので・・・皆さんの多数意見に従います。

 Dランクの就任一年目でベスト4(西東京大会。東海大菅生に完敗)。
 予選敗退後には主力の3年がごっそりと抜けて、主力が1年というチーム事情。
 あっという間に秋季予選が始まり。貧打を投手力で補いながら2勝。3回戦ではCクラスの日大鶴が丘戦。
 貧打ながらも先制点を上げるなど3−0のリードとエースの踏ん張りで終盤に進むといった
予想以上の展開。最終回は消耗したエースに代わって1年のリリーフに任すも・・・
 連続四球、ワイルドピッチ、連打を喰らうわ喰らうわ・・・
  _, ._
  ( ゚ Д゚) <ウソッ・・・・・・
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

 たかがゲームとはいえ、キレそうになった(w
 ランク上のチームに負けても、能力は下がらないですよね??
 もう寝ます・・・
388名無しさんの野望:03/08/13 02:34 ID:GG2Z9IsU
なんだか思ったんだが、投手の名前がレッドになってもそこそこ抑えてくれるね。
このまえはとてもじゃないが見てられなかったのに。
389名無しさんの野望:03/08/13 02:38 ID:GG2Z9IsU
といってるうちに創部8年目にして初の甲子園出場。
1回からレッドのエースが気迫の2失点完投勝利。
これから全国に恥をさらしてきます。w
390名無しさんの野望:03/08/13 03:15 ID:BA1BB8Rr
いまさっき2のほうを落としてみたが
バッターのケツがプリップリだな
391名無しさんの野望:03/08/13 08:48 ID:bxWoT5F6
750万キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
392名無しさんの野望:03/08/13 08:54 ID:4A/T6ppn
ゲーム速度で、1.5倍がほしくなった、、、
393名無しさんの野望:03/08/13 09:17 ID:Vsf5Tlg/
チャンスの時とっさに審判クリックが苦手なので
スペースキーを押してる間だけ1倍速になるとかそういう機能が欲しい
394名無しさんの野望:03/08/13 10:15 ID:c0k6ENZQ

右クリでタイムにしてほしいんだな
395名無しさんの野望:03/08/13 11:22 ID:RAyGHum2
最新β版って、練習試合で投手の能力って上がる?
オレは新設(普通モード)で始めたのだが(当然Fクラス)
同じFクラスに3連勝&Eクラスに1勝した時点で
全ての試合に先発させた投手の能力が全然上昇してないよ。
(投手能力:E 球速:114 スタミナ:79)
みんなは、どうよ?
396名無しさんの野望:03/08/13 11:23 ID:weFoZ6WC
ストーリーモードでEランク校やってたらイベントで怪物投手と怪物打者の2年生が誕生した。
その夏は県ベスト8まで行っておしくも敗れたが
来年は彼らも最後の夏だしもしかして甲子園行けるかもと思ってたら春に突然他校へ行ってくれと。
結局転任先の高校は当然のように1回戦負け。
もしやと思って元の学校の結果見ると全試合完封で甲子園でてやがる。
8月まで進めるとそのまま甲子園も優勝。
一年ちょい前までEランクだったくせにやるせない気分になりました・・・
397名無しさんの野望:03/08/13 12:33 ID:4A/T6ppn
選手のステータスを、表みたいな感じで全部まとめてみたい
398名無しさんの野望:03/08/13 13:04 ID:rpSff9BP
>>395
前回の修正版でピッチャーの成長率が高すぎた。
だから今回は調整して、前回より厳しくしたんだろう。
厳しくなりすぎた感はいなめないがな。
399名無しさんの野望:03/08/13 13:22 ID:NkmCr1L4
リアルの話だが・・・鳥栖工業が愛工大名電に勝ちました・・・
400395:03/08/13 13:27 ID:RAyGHum2
>>398
ガンガレば、いずれは少しでも成長するのだろうねぇ〜
でもEクラスなどレベルの低い投手は、成長をし易く、
高レベルの投手は成長し辛くしてほしいね〜

あと前回と比較して四球の少なさは、驚いた(w
Fクラス同士の練習試合でも9回戦って両チーム合わせて2桁いかない(w

調整は難しいだろうが、ガンガレ作者さん!
401名無しさんの野望:03/08/13 13:40 ID:RAyGHum2
練習試合の初めの画面に猫がでてきたけど
なんか意味あるの?
402名無しさんの野望:03/08/13 14:03 ID:eIvcUg71
セーブデータが壊れた。・゚・(ノД`)・゚・。
403名無しさんの野望:03/08/13 15:01 ID:y4wxrpuB
確かに今度は四死球がやたら減ったね。
バランス調整って難しいなあ…。
404名無しさんの野望:03/08/13 15:03 ID:LFNv8gNP
>>400
試合でいい勝負(3点差以内位)をした時だけ、前回の成長率。それ以外
は今回位の成長率で、大会の時は+αが付くのはどう?と、言うだけなら簡単
だから言ってみる。

>>402
俺も同じく・・・。昨日は平気だったのに、10月25日のデータはロード出来る
のに、11月19日のデータはエラーになるよ。ロードエラー報告聞いてたから、
予備を取っといてほんとに良かったよ。
405名無しさんの野望:03/08/13 15:21 ID:y4wxrpuB
>>404
試合での成長は相手校ランクで決めてはどうだろうか?
自分と同等以上ならそれなりに上昇、格下相手ならほとんど
成長なしとか。言うだけなら(r
406名無しさんの野望:03/08/13 15:23 ID:RAyGHum2
>>405
それは、以前からそうなってるはずです
407名無しさんの野望:03/08/13 15:25 ID:RAyGHum2
>>404
言うが易いが作者さんは大変だねぇw
オレ達わがまま?w
でも、これだけ反応あるとマジでやりがいあるだろうけどね^^
408名無しさんの野望:03/08/13 15:58 ID:NkmCr1L4
あっ一塁側、三塁側かっこいい!
409名無しさんの野望:03/08/13 16:22 ID:4A/T6ppn
地域によって、野球場が変わるというのはどうでしょう?
めっちゃたいへんかとおもいますが
410名無しさんの野望:03/08/13 16:27 ID:pm7+M9Bl
むぅ・・・
春夏連覇した黄金期の三年がやめて地区予選敗退でふ・・・
次の一年はカスばかり・・・
411名無しさんの野望:03/08/13 16:59 ID:uTTmpVpN
何年やっても弱小スパイラルから抜け出せない・・・・・・
412名無しさんの野望:03/08/13 17:46 ID:X/s9AjYg
windowsXPだけど試合が始まってすぐ後に「不正な処理」云々が出て終了させられるんだけど。
多分>>353と同じ症状。毎試合じゃなくて時々なんだけど。これは公式に報告した方がいいかな
413名無しさんの野望:03/08/13 18:13 ID:HiRhSkbt
なんだか全然成長しないんだけど・・
特訓した方が良いのか?
414名無しさんの野望:03/08/13 18:36 ID:3gIZpWDd
特訓もまだ出てないです。
415名無しさんの野望:03/08/13 19:14 ID:oXfTLcmO
三年卒業・・・
総合BのチームがDに・・・
鬱だしのう
416名無しさんの野望:03/08/13 19:18 ID:HUpnwQJG
>>415
おまえが死ぬんだったらオレも死にゅ…
417名無しさんの野望:03/08/13 21:02 ID:EwqYSUAw
何回やり直しても十一月になってからセーブしたデータが壊れちゃうよー
418名無しさんの野望:03/08/13 21:10 ID:ZWWbKzjT
3月末でセーブして、4月まで待って
いい1年生が入るまで、何回も繰り返す。
まれに凄い選手が入部してくるぞ。

419名無しさんの野望:03/08/13 21:24 ID:4A/T6ppn
それじゃ、つまんね
420402:03/08/13 21:57 ID:pWRcu9eg
全てのセーブデータが壊れました(つД`)
…正式版が出るまで待とう
421名無しさんの野望:03/08/13 22:00 ID:LW3HZq0E
>>420
君が詳しい状況をフィードバックしなければ
正式版になっても修正されないかもしれないぞ。
422名無しさんの野望:03/08/13 22:04 ID:c0k6ENZQ
特訓なんだけど。
打撃の場合は平均1000ポイントいくんだが、投手や守備だと100ぐらいしかいかないのは
俺がへたくそすぎなのかな。
423402:03/08/13 22:05 ID:pWRcu9eg
>>421
>>417さんと同じ様に全て11月にセーブしたデータです
424名無しさんの野望:03/08/13 22:17 ID:wUdZk2Bi
自分の環境も満足に書けないやつにはこのゲームをする資格はない。
セーブデータの破損ならなおさらだ。使ってるOSなどの情報も重要かと。

特訓はたしかに打撃しか高得点が取れないし、取れてもあがらない。心配するな。

425名無しさんの野望:03/08/13 22:23 ID:LW3HZq0E
>>424
まぁまぁ、そう言わずに。
せっかく重要なポイント(11月にセーブすると発生)も
書いてくれてるんだし。
426名無しさんの野望:03/08/13 22:27 ID:jSa+pdtk
せめてバグ報告はOSとVGAの情報くらいは欲しいところ。
ついでに起動できない人は、VGAドライバのアップデートしてみると吉。
427名無しさんの野望:03/08/13 22:37 ID:wUdZk2Bi
>>425
たしかに11月消滅説は割と重要かもね。
書き込んでくれた人ありがと。
428LARK:03/08/13 22:40 ID:FUiEzJsr
サイトの方にエラーを報告したものですが、自分も11月30日のデータでした。
どうやら11月中のセーブというのが一つのキーなのは間違いないですね。
429LARK:03/08/13 22:43 ID:FUiEzJsr
しかし何故11月にエラーが?
練習試合を冬禁止にしたこととの関係ですかね?
430名無しさんの野望:03/08/13 23:00 ID:wUdZk2Bi
たのむからとりあえずOSなどの環境くらいは書いてくれよ・・・
431名無しさんの野望:03/08/13 23:10 ID:29HK8Lue
私もセーブデータが壊れました。
確か11月だったと思います。
ただ、試合開始時にデータを読み込みに行ってるときに
右上の×をクリックして閉じてしまい、
再度始めようとした時には壊れていたという状況です。
仕方がないので、残っていた7月のデータでやり直したところ
11月問題は起こりませんでした。
なので読み込み中に無理に閉じたのが原因だと思っていたのですが・・・



432431:03/08/13 23:11 ID:29HK8Lue
ちなみにOSはXPです。
433LARK:03/08/13 23:15 ID:FUiEzJsr
何とか自己解決しました。
このバグで困っている方はパッチを当てる前verで11月データを12月まで進めましょう。
そうすれば魔の(苦笑)11月を抜けることができます。ちなみに12月は普通に始められました。
ようやく甲子園に行けます。
434名無しさんの野望:03/08/13 23:17 ID:LW3HZq0E
早速、9月30日、10月29日、11月13日、12月2日のデータを用意して
試しにロードしてみました。

9月30日:無事ロード完了
10月29日:無事ロード完了
12月2日:無事ロード完了
11月13日:
「問題が発生したため、KokoSim2.exeを終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」
AppName: kokosim2.exe ModName:kokosim2.exe
AppVer: 0.9.2.0 ModVer:0.9.2.0 Offset:0005cfba

環境ですが、WindowsXP/ノートPC/PentiumIV2.4GHzです。
Alquadeite.exe使用(使用しなくても読み込み失敗する)
対象のセーブデータですが、東東京で1年目、
東京大会(ブロック大会)1回戦で鼻タレ猫を見た直後のセーブデータ。

とりあえず、12月まで待ってセーブすると無事にロードできるようです。

どなたか11月のセーブデータを読めた人はいますか?
435431:03/08/13 23:41 ID:IbAPz0Y3
あらためて通常モードで始めて11月にセーブしたら
読み込めませんでした。

>11月問題は起こりませんでした。
は、セーブはしたけどロードしなかったような気がします。

スマソ。
436名無しさんの野望:03/08/14 00:03 ID:v1DEXBVv
バグでも何でも無い、ただのズルだが、
三月末日と四月頭のセーブデータを作って
三月末日のslotフォルダの中のsaveフォルダを四月頭のslotフォルダ内に移動。
すると選手が留年する。
っていうのは既出か?
取り合えず1にも2にも使用可能。
説明仕方が悪くて失敗するかもしれんが責任はとらんぞ。
437404:03/08/14 00:16 ID:uQp9a3Sy
11月危険説は、結構可能性あり。
10月25日のデータを、10月中にセーブしても平気だけど、11月はだめだった。
他の年代の3月データを進めて、11月まで進め中だけどめんどくさいな。
まあ、作者の苦労に比べたら、カスみたいなもんだが。
438名無しさんの野望:03/08/14 00:48 ID:sJjtanmB
>>436
永久に同じ選手を育てるってやつだね。上の方で出てたよ
439437:03/08/14 00:53 ID:uQp9a3Sy
OSはXP。書き忘れてスマソ。
440名無しさんの野望:03/08/14 02:45 ID:OdS8h1+6
>>284 その1 に関係するとが、
野手がエラーしたボールが、捕球されずにそのまま壁に当たった場合、
無条件にエンタイトルツーベースになっているような気がする。
思い過ごしかな?
441名無しさんの野望:03/08/14 03:54 ID:RdPwcJB1
OS書き忘れることってよくあるよね
442名無しさんの野望:03/08/14 05:38 ID:UiAxn/oY
弱いチームに怪物投手いてもそうそう勝てないのがいいね
443名無しさんの野望:03/08/14 05:39 ID:Y9Se//eU
>>436
その裏技使っても選手が成長していないような気がするのは俺だけか?
444名無しさんの野望:03/08/14 08:03 ID:ASE6VHAG
>>442
野球は1人でやるスポーツじゃないからな・・・。
とスポ根で言いそうな台詞を言ってみる
445名無しさんの野望:03/08/14 13:32 ID:Y5e+dTXk
ワテもあったよ・・・>11月問題(xp仕様)

 前回予選ベスト4入りした主力がごっそり抜け、1年主体のチームで秋は3回戦負け。
 練習試合でも苦戦する状況で、春頃(練習試合禁止期間=ちゃんと採用してるのね…)に、
幸福の招き猫?が現れ、怪物打者&投手(特にザルの守備にはありがたい)が誕生して。
 
 夏も予選決勝でSクラスの創価(大型新入生の加入でUP)に競り勝ち、優勝しました。
 しかし、怪物クラスが3年ばかりで…夏を過ぎればいつもの最弱チームに戻りそうでつ。

 招き猫の出現って練習試合禁止期間のみ現れてくるのでしょうか?? 
446名無しさんの野望:03/08/14 13:42 ID:Jhanoljg
うちは夏の予選敗退後の8月(9月だったかも)に出現。
ところで九州の学校でプレイ中なんだが、バレンタインや焼肉などのイベントで
「今日はバレンタインデーたいね」
みたく九州弁しゃべるのだが、東北とか関西でもそう?
447名無しさんの野望:03/08/14 13:44 ID:dIZWIwa4
>>446
東北は変化無かった…。
448名無しさんの野望:03/08/14 13:56 ID:x1nSoGbU
あれだけユニフォームに無頓着な作者が、唐津工のユニだけは換えてあったから、
作者は佐賀出身と見たがビンゴかw
449名無しさんの野望:03/08/14 15:26 ID:Ep40TvF/
うちの高校は大阪の新設高でやってるけどやっぱり九州弁です。
監督は九州出身って脳内設定で楽しんでます。
450名無しさんの野望:03/08/14 17:07 ID:5+gx7MaQ
テレビが取材にきたら、選手がサボり始めた。
451名無しさんの野望:03/08/14 17:26 ID:xyfePZD5
Aランクになったことないけど、春→夏→春と、何故か甲子園3連覇。
ドキドキの4月1日・・・新入生の能力でAランクになってみせる!

投手力・・・D、F、G、C、G、G、F、G、G、G
C君の詳細・・・球速124km、体力75、コントロールD、
     ストレートC、カーブC、他未修得。直球+所持。
D君の詳細・・・球速115(ry

監督・マネージャー・俺「もう、だめぽ」
452名無しさんの野望:03/08/14 17:47 ID:ebzWsr+c
>>445
当方、試合開始のロード時に現れました。
怪物選手出現の確認できず。

猫は何の効果なのだろう???
453名無しさんの野望:03/08/14 18:00 ID:0htlP8kz
二年目にして全国大会出場して、
 松山商、鹿児島実、柳川、仙台育英、春日部共栄を破り、全国制覇致しました。
 長打の嵐で智弁和歌山や日大三を彷彿させてくれる試合展開。怪物エースがへばっても
元エース(Cクラス)が打たせてとるピッチングでフォローしてくれた。

 けれど、使い物にならなかった3年の怪物君化によっての栄光だったので、
彼らが去った今、Pがいないポ・・・(1年は投手クラスは良くてE)総合BランクからDランクに…
 今のチームのエースでさえDクラスが一人のみ・・・
 秋も地方大会進出は、確実に無理。(2つ勝てば、Bクラスの東亜学園と当たる)

 これだと夏を制しても、その後の成績が悪いと、良い新人が入ってこないのでしょうか?
 教えて!
454名無しさんの野望:03/08/14 18:03 ID:OdS8h1+6
>>453
ヘルプを読む限りでは、新入生の質は
大会での成績で決まっているわけではないようだが。
455名無しさんの野望:03/08/14 18:04 ID:F5eHhkwi
>>448
2になってから有名校は結構変わってるよ。
456名無しさんの野望:03/08/14 18:18 ID:x1nSoGbU
ツーストライクでスクイズ外すと、バッターアウトでランナー戻されるね。
せっかく三振ゲッツーねらったのに・・。もちろん次打者にタイムリー打たれた_| ̄|○

大阪新設校でやっているけど、強豪も多いが弱小も多いので何とかやっていけている。
Eランクだけどセオリー通りに采配すれば、Dランクには7割方勝てるね。
しかし、予算が尽きてきて練習試合ができない・・
457名無しさんの野望:03/08/14 18:22 ID:x1nSoGbU
>>448
そだね。西の高校はそれなりにカバーされているね。(東北高は相変わらず無地だが)
しかし、ほとんどユニがそのままなので、前作で変更しまくった苦労が再び・・
どうもリアルなユニじゃないと・・

ちなみに作者さん、近江は縦縞じゃないよ。
458名無しさんの野望:03/08/14 18:27 ID:x1nSoGbU
おっと自己レスしちまった・・>>455ね。

しかし、予選1・2回戦のぐたぐた感が良く再現されていて、すばらしいw
市販のこの手のゲームだと、プレイヤーの高校は何かとアドバンテージがあり勝ちやすいんだが、
このくらい難易度があるとやりごたえがある。弱小高の監督の気持ちがよく分かるw
459名無しさんの野望:03/08/14 18:45 ID:0htlP8kz
 全国大会のトーナメントの形が、実際と違うのは何故?
 やたら不戦勝ゾーンが多い気が・・・
 現状通り(途中の再抽選は除いて)にするのは、プログラム上無理なの?

 皆さんは練習試合をどのくらいしているのでしょうか?
 結構、練習試合が多いのであれば、春の大会があっても良いのでは?
 実際は、勝ち上がっても予選でのシード権がもらえるだけだが、成績次第で
大型新人が入りやすくなるとか特典があると・・・
460名無しさんの野望:03/08/14 19:01 ID:5+gx7MaQ
甲子園出場時の組み合わせ画面で流れる「栄冠は〜」の音をもうちょっと大きく。
あと、甲子園で戦ってる間はメイン画面のBGMも「栄冠」にしてくれるとよりいっそう気分が盛り上がる。
461名無しさんの野望:03/08/14 19:06 ID:RM9w9dwu
やかましい。
こんなクソゲーにグダグダいうねい!
462名無しさんの野望:03/08/14 19:19 ID:UFr0jotb
>>453
>長打の嵐で智弁和歌山や日大三を彷彿させてくれる試合展開

てことは向こうにもそこそこ打たれたの?
怪物投手でもヘバると打たれるというのはリアルでいいなあ
463名無しさんの野望:03/08/14 19:36 ID:7aqK0Qjs
 >>462

 スコアは…
 ◆2回戦5-0松山商
 ◆3回戦8-3鹿児島実
 ◆準々決勝5-0柳 川
 ◆準決勝9-3仙台育英
 ◆決勝6-5春日部共栄
 準決勝は八回以降に控えを投入。
 決勝は控えを先発して、Sクラスの打線を序盤かわしていたが、ついにつかまり
3失点したので体力が2割くらいしか残っていない怪物エースに託しました。
 
 投手力が怪物君のおかげでSクラスですが、なんせ守備がDクラス…という訳で、
内野安打やエラーが多いの多いの…
 確かにSクラスのチームには長打を打たれます。その後に守備陣のエラーで失点というパターンでした。
 
464名無しさんの野望:03/08/14 19:36 ID:J63LgAG5
試合前の猫はなんか意味あるのかな?感覚的に何もない気がするけど
465名無しさんの野望:03/08/14 20:08 ID:UFr0jotb
>>463
サンクス。
疲労の蓄積した準決勝以降打たれるっていう現実っぽいスコアがいいね。

怪物投手だと前作では毎試合完封して興ざめだったたもんで
(うちの高校の場合)
疲労のシステムは大歓迎だなあ。
466名無しさんの野望:03/08/14 20:11 ID:owdtE9Tq
猫の出現率、もう少し下げてもいいと思う
後、熱狂的応援団みたいなのも出ても面白いかも
効果は、考えてない
467名無しさんの野望:03/08/14 20:30 ID:x1nSoGbU
未だ猫に遭遇せず・・
468名無しさんの野望:03/08/14 20:57 ID:txApiadJ
猫ってあの鼻水たらした猫?
469名無しさんの野望:03/08/14 21:05 ID:dcVPKJqJ
はじめてみたとき心臓が止まるかと
思うぐらいびっくりした。

もう少しかわいくならないものだろうか。
470名無しさんの野望:03/08/14 21:16 ID:QipDiaoP
「特訓(自チーム情報)」の表で一番上に表示されている1年生が怪我をしたのですが、
その状態で2年生の一番上に表示されている人を特訓しようとすると「けが人は特訓できません」と言われました。
(怪我をしている(グレーになっている)1年生は特訓できました。)

時期などの詳しい状況は忘れてしまったので、
良く似た症状が発生した方がおられましたら、ご報告をお願いいたします。
471名無しさんの野望:03/08/14 21:58 ID:8l5PFgar
バントだけは成長しないような気が...
もっとも、他の能力が成長しまくればバントは不要かも...
472名無しさんの野望:03/08/14 22:01 ID:e1OF+axC
>>471
そんなことじゃ川相になんかなれないぞ
473名無しさんの野望:03/08/14 22:20 ID:nqAZklth
つーか留年やるとイベント事起こらなくならない?
474名無しさんの野望:03/08/14 22:21 ID:72kpRLM0
投手の特訓について質問です。
どこをどうやったら打てんねん?
475名無しさんの野望:03/08/14 23:05 ID:cFpvMyRG
>>474
ピッチャーが投げたら、素早くミットをクリック。がんがれ。
476名無しさんの野望:03/08/14 23:16 ID:cFpvMyRG
コツ書き忘れたけど、投球モーション中に、矢印をミットのちょっと下に
合わせると、ミットを追いやすいかと。俺のマウス操作能力って、下に動かす
より上に動かすほうが素早いから、下に比重をおいてるんだけど、俺だけ?
477名無しさんの野望:03/08/14 23:19 ID:GOeenaI2
なんか猫が3回出てきてわずか2年で甲子園夏制覇しちゃった
478名無しさんの野望:03/08/14 23:23 ID:x1nSoGbU
Eランクで、Dランクに勝ちまくったが部費が20万以上に上がらない。
これ以上あげるにはCランクに勝つしかないようだ・・
しかし、翌年になってもまだEランクのまま。。
もうDに勝っても無駄なのでCランクと試合しなければならないのだが、
1勝2敗ペースで、手詰まり状態・・

Dランクにランクアップするためには、Dランク校に10勝1敗じゃ駄目なのか?
479名無しさんの野望:03/08/14 23:25 ID:owdtE9Tq
部員が、このポジションは嫌だ、とか反応すると面白いかも
480名無しさんの野望:03/08/14 23:36 ID:bKpV982/
甲子園の時新聞とかあると燃えるかも。
見出しで優勝候補とかでたり、決戦のみどころとかでたり。
猫未だにみとことないです。
481名無しさんの野望:03/08/14 23:39 ID:LAZNy8tv
猫っていつどういうふうにでるの?もう15年ほどやってるけどまだ?
482480:03/08/14 23:40 ID:bKpV982/
↑見たことないです。です。ごめんなさい。
483名無しさんの野望:03/08/15 00:00 ID:it7R7zBS
一回ふつーに出たがなにも変わらなかった。
484名無しさんの野望:03/08/15 00:05 ID:JWgzdHFL
今さっき強制終了して順調にいってたデータが飛んだから1年ごとにオートセーブ機能を付けて・・・
485名無しさんの野望:03/08/15 00:16 ID:NWQFhpTh
また猫でてきた
怪物打者増えすぎw
486名無しさんの野望:03/08/15 00:32 ID:6BoDbnnQ
投手はまだオーバーフローする
487名無しさんの野望:03/08/15 00:37 ID:2ZmEGfDQ
>>475
サンクス。ボール見逃しの時しかポイント取れてなかったっす
488名無しさんの野望:03/08/15 01:28 ID:418qIjMK
投手は爆弾抱えてんだよ
489名無しさんの野望:03/08/15 01:52 ID:vV4OvtVV
革命の無い大貧民みたいなゲームバランスだな
490名無しさんの野望:03/08/15 01:54 ID:EFve45ZO
1年に1回程度なら、オートセーブいいね

猫、なんかでまくる。
491名無しさんの野望:03/08/15 02:11 ID:Stj0K9Z+
>>478
上のランクに勝ちまくれば名声は上がるはずだけど?
わからん,最新バージョンで変わった?
492名無しさんの野望:03/08/15 02:18 ID:DfGBySWy
相手高のチームレベルが現実と違ってる部分があるけど。
 さすがに試合やイベントや能力の変化などの修正に時間を割かれてる作者さんが大変なので、
 作者さんの許可を得れたとすれば、(相手)チームの能力を変れる(バイナリで修正?)事が出来ればよいのだが…

 細かい事だけど、北信越だと石川・福井(金沢・福井商その他)が常連だが、新潟勢がよく選抜の代表校に選ばれたり、
 同じく東北地区でも、ほぼ宮城(仙台育英&東北)・秋田(経法大&金足農)>>その他県勢てな感じだが、福島や岩手が常連だし。

 プログラムの知識がないので、バイナリで校名の入れ替えをしてなるべく、県内のレベルに合わせるようにしてるのだが…
 沖縄水産がめちゃ強すぎるような…(実際は戦国期に入っているような…<沖縄)

 岐阜中京もAクラスでは良いのでは(岐阜県ではAレベルのチームないので校名の入れ替えができない)。
 その代わりなぜか?新潟や鳥取がやたらレベルの高いチームがごっそりいるし…
 
 煽りではなく、チームレベルに関して変更のお手伝いができればいいのだが…
 (その他に関しても、プログラムの腕がある方にも参加できたら…freetrainみたいに…)
 でも作者さんができるかぎり周囲の意見を取り入れ、またBBSでも質問に答えてる所を拝見するだけに。
 すごく良い方だな〜と思うのだが。

 やっぱ自分で作っていきたいんでしょうね(参加型になれば、作者さんの思惑とは違う内容になる可能性があるだけに…
493名無しさんの野望:03/08/15 02:59 ID:418qIjMK
ランナー1塁2塁で2塁走らせるとボールファーストに投げるんで必ず1塁3塁になる
ランナー一塁三塁で一塁ランナー走らせると三塁ランナーも暴走する
494名無しさんの野望:03/08/15 03:02 ID:418qIjMK
テキスト実況がほしいんだよな
まーゲームがぜんぜん変わるからあれだけど
ダイジェスとでニュースみたいなのが見れればなー
設定で見ないにできれば害もなくなるだろ
495名無しさんの野望:03/08/15 06:06 ID:it7R7zBS
欲張りすぎだろおまえら。作者に申し訳ないだろ?
496名無しさんの野望:03/08/15 07:00 ID:IDSdyWNT
バグ報告
1、ケガ中の選手が特訓できる。
  また、その特訓でケガすると日数が減ったりする(やや裏技)
2、別窓の選手データ(前日に投げた投手)の現体力が実際と違う。
3、試合経験のない1年生の成績が表示される時がある。
4、戦績画面で最新の試合を見るのにワンクリックしないとみれない。

>>495
そうだな。といいつつ1つ要望。

自分のチームの総合評価を「自チーム情報」で見られるようにしてほしい。
神奈川の新設高校でプレイ中につき偵察しにいくのは結構手間なので。
497名無しさんの野望:03/08/15 09:00 ID:418qIjMK
全部実現するわけじゃねーし
要望が出るのは期待されてんだつーことよ
498名無しさんの野望:03/08/15 09:10 ID:SCmLlndj
 あまり欲張らないほうが良いというのは同感。

>>486 >>496 以外のバグとしては
・アウトカウントが加算されないケースがまだ残っている
 これが最大の問題点かなぁ。ピンチを切り抜けたと思ったら、な
ぜか相手の4番がバッターボックスにいたときのショックの大きさ
といったら(w

 高校の評価に関しては、各県の人間があちらで情報を出せば
作者さん結構変えてくれるんじゃないかな。こっちも見てるだろう
けど、ここで評価の話をすると荒れそうだし。

 もしくは評価だけでもゲーム開始前にいじれる機能があればい
いんだけど。
499名無しさんの野望:03/08/15 09:47 ID:ZZY8qUjO
各高校の初期評価値なんてそんなに気にすることかな?
2〜3年すれば変わってくるとは思うのだが?
500498:03/08/15 10:01 ID:SCmLlndj
 あんまりな初期評価もあるんですよ。初期評価が高い高
校はその後も強豪であることも多いし。

 神奈川の人間ならわかると思うネタですが、サレジオ学院
が横浜隼人や相洋、光明相模原、武相相手にコールドを連
発して勝ち進むなんてありえない。気がついたら決勝進出し
てるし。

 県民には森村学園対サレジオ学院は最大のネタ対象
試合だったのに…。
501名無しさんの野望:03/08/15 10:24 ID:lrdfd3T7
全治80日の怪我人が猫の出現イベントによって
一気に回復してしまいました。
猫出現って意外といろんなパターンがあるのかな?
502名無しさんの野望:03/08/15 10:47 ID:lrdfd3T7
戦跡ですが、現状では1画面に18試合表示されています。
ところが、19試合に達した時にスクロールバーが
表示されないようです。

漏れの場合、トーナメント表が大きい時は「今、何回戦まで
逝ったかな?」を戦跡で確認することがあるのですが、
戦跡を表示した時点で最新の試合結果が下にはみ出ているので
1個スクロールする必要がある。19試合の時はスクロールもできない。

>>作者殿

戦跡表は1に比べて見やすくなりましたが、行数を間違えて
いませんか?
あるいはユーザー環境によって行数が変わるようになって
いませんか?
503名無しさんの野望:03/08/15 10:57 ID:8d7BnKn3
さっき気がついたが雪谷の初期能力意外と高かったな
504名無しさんの野望:03/08/15 12:56 ID:a4Fds85B
何とか。「力で押せ」「待機策」が出てきたが、その直後負けたので消えちゃった。
しかし、その後3連勝しても復活しない・・
ちなみに、こちらは相も変わらずEランク、相手は全てCランク。

ってゆうか、いつまでEランクで引っ張らせるんだよ!!
毎試合毎試合、ベンチ動きまくりですごく疲れるよ・・
そろそろCランクに勝っても名声あがらなそうだし。。
505名無しさんの野望:03/08/15 12:58 ID:C3/HmKz+
クソゲー
506山崎 渉:03/08/15 13:56 ID:LZiYx9R/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
507名無しさんの野望:03/08/15 13:59 ID:NWQFhpTh
11月は危険だな
関東大会優勝してセーブして終了→再開 あぼーんw
508名無しさんの野望:03/08/15 14:04 ID:RpIzNb5D
高校野球ゲ―ムを最近 つくる気力が うせてる会社が多いな

ライバルがいて、競争することによる、高校野球ゲ−ムも
進化すると思うんだけど。

このゲ―ムは、誰にも金銭的損害がでないのは、強みだな。
509名無しさんの野望:03/08/15 14:08 ID:RpIzNb5D
このゲ―ムの 開発者さんは
他社の 高校野球道とか 、 栄冠 、 とかで
遊んでたのかな?  影響もあったのかが気になった。
イベントや、機材は、影響うけたのかな?
510名無しさんの野望:03/08/15 14:29 ID:ZZY8qUjO
WIN98でのバグ報告だしている香具師へ
ゲームのヘルプ(動作環境)に
>Windows98では、動作しない場合があります。
って書いてあるだろ?
511名無しさんの野望:03/08/15 14:39 ID:fgFvPS6L
>>499
俺もそう思う。
初期評価より優先してほしいことの方が多いし。
512名無しさんの野望:03/08/15 14:44 ID:W22HdEl2
WINXPに換えようぜ。と言ってみる
513名無しさんの野望:03/08/15 15:03 ID:EFve45ZO
98と98SEだと、なんか違う?
514名無しさんの野望:03/08/15 16:51 ID:lrdfd3T7
>>511
オレも同意。
初期データの良し悪しは特に主観が入るから人それぞれ意見は
違うはず。
だから、妥協点を見つけることはできても正解なんて永遠に
見つからない。

現状でもそこそこ良く現状を表していると思うから、初期データの
精度アップに手をかけるよりも、システムを完成させて遊べるように
する方が優先だと思う。
515499:03/08/15 17:32 ID:fTBfTPA+
>>511
>>514
同意サンクス
516名無しさんの野望:03/08/15 19:29 ID:Znka6adx
活躍するとドラフトにかけられたりプロに入るイベントもほしいななんとなく
517名無しさんの野望:03/08/15 19:46 ID:Znka6adx
チームの記録みたいなのが記録 選手名(阿寒) 年になるのはバグだろ
518名無しさんの野望:03/08/15 19:56 ID:vGqs1Kfw
俺としては選手のデータ表示をもうちょっと見やすくして欲しいかな、って。
519名無しさんの野望:03/08/15 20:09 ID:lrdfd3T7
レギュラー設定画面のバグ報告。

1.3年生が引退した後に補欠選手の空欄を選択すると、選手データの
 ウィンドウに470kmの豪速球を投げる虚弱体質で根性なしの西村太郎
 君のデータが表示される。

2.補欠選手リストの列タイトル(学 名前 攻 守 走 投)を選択すると
 引退した3年生のデータが表示される。
  次にレギュラー選手をクリックすると、その在籍中の選手が元の
 位置(仮にピッチャーとする)に表示されたまま補欠の5人目に表示
 される。
  この状態でキャンセルせずにOKを押してレギュラー設定画面を
 閉じると次に開いた時にはピッチャーが空欄(西村太郎)になって
 しまい、ピッチャーが永久欠番になる。
  そのまま試合に臨むと、引退したはずの3年生が試合に登場し、
 どの選手かがいなくなる。
  更に続けると、味方ピッチャーは不在になり、味方チームの守備
 時には敵のピッチャーが投げるようになる。球数はみるみる増えて
 いき、あっという間に交代になる。
520名無しさんの野望:03/08/15 20:58 ID:HCa+ShbU
>>519

なんだか書き方が学校の怪談みたいでグー。
521名無しさんの野望:03/08/15 21:30 ID:IdATn0OU
新しいバージョンになってから盗塁がムズくなった気がするYO!


要望だけど
・ポジションごとに守備レベルを分けてはどうか?
・合宿イベントなど、イベントが増やしてほしい。

わがままになってスマそ。作者さんガムバッテ!
522名無しさんの野望:03/08/15 22:01 ID:/jOke6lW
俺も9月1日で同じバグが出た>>519の1と。
レギュラー設定のファーストの部分が空欄になってて
そこクリックするとデータが0年生左投げ左打ちの0年生西村太郎のデータが。
長打(G)選球(G)ミート(秋田)走力(九州)バント(G)内野(F)外野(B)肩(SS)送球(G)反応(宮城)判断(SS)走塁(兵庫)
球速470km体力20であからさまにバーがおかしくて一目でバグってるのが分かる。
おまけにレギュラーなのに空欄で変えれない、これで試合に行ったらどうなるのか心配
523522:03/08/15 22:14 ID:/jOke6lW
やばい継続不可能になった。
522は9月1日のセーブなんだけど、秋の大会まで進めて試合が始まる画面になって
一回戦、って出て両チームのグラフが出て下に「Click For Start!」って出て試合開始するためにクリックすると
「問題が発生したためkokosim2.exeを終了します」って出る。何度やってもそこで止まる。
OSはXP
524名無しさんの野望:03/08/15 23:13 ID:HCa+ShbU
バグダラケノクソゲー
525名無しさんの野望:03/08/15 23:59 ID:8QdByuVo
ピッチャーの変化球ヤバイ。
CだったのがいきなりGに。通常練習しただけダヨー。

走力ヤバイ。
ダッシュ240分にして二ヶ月丸々練習してもレギュラー誰一人成長しなかったヨー。
ってことは普通の状態じゃ一年や二年たっても走力伸びないヨネー。
526名無しさんの野望:03/08/16 00:08 ID:f0FjCQs+
前作は成長しすぎだったけど、
新作は成長しなさすぎだねぇ〜<全てのパラメ

バランスは難しいね。微調整おねがいします>作者殿
527名無しさんの野望:03/08/16 00:28 ID:SYW0gzzL
>>524
なんども言うけどβ版ですよ。モチツケ
528名無しさんの野望:03/08/16 02:11 ID:MZz9w0aV
25歳。
去年まで総合戦力Dだったけど、特訓で
二年で甲子園春夏連覇した。一度やってみなよ。
以下(ry
529torumarin:03/08/16 03:45 ID:2r/hSPuC
高校シミュ2最新βの11月問題で破壊されたデータ復元ツールをUPしました。
11月にセーブしてしまい開けなくなったファイルが開けるようになります
(12月1日から開始します。)
http://ime.nu/f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
530名無しさんの野望:03/08/16 03:58 ID:APkGIdsq
>>529
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
お陰で復元しましたアリガd!
531torumarin:03/08/16 04:27 ID:2r/hSPuC
>>530
(´∀`)ドウイタシマシテ〜
532名無しさんの野望:03/08/16 04:27 ID:4+O2pjhV
いらね
533名無しさんの野望:03/08/16 04:49 ID:X3iWMDu0
>>532
お前というやつは・・・
534torumarin:03/08/16 08:01 ID:2r/hSPuC
・・・甲子園決勝途中にフリーズ。
え〜と、セーブデータは、
・・・1ヶ月前!?
535名無しさんの野望:03/08/16 08:17 ID:f0FjCQs+
>>531

ところでDLできないっす(^^;
536torumarin:03/08/16 08:22 ID:2r/hSPuC
>>535
今試してみたところ
右クリ→対象をファイルに保存
ではDL出来ない様です
リンクを左クリックでDLできるハズです♪
537535:03/08/16 08:30 ID:f0FjCQs+
>>536
さんくす^^
538名無しさんの野望:03/08/16 10:10 ID:OWLLx5MK
苦節11年、母校Dランクではじめて、やっと甲子園にしゅつじょうできたYO
539名無しさんの野望:03/08/16 10:17 ID:OWLLx5MK
と思ったら、準決勝だったYO!決勝は横浜とだYO!
540名無しさんの野望:03/08/16 10:32 ID:OWLLx5MK
8回コールド負け‥
541名無しさんの野望:03/08/16 12:04 ID:4YjE+KHL
弱小岐阜県、バスがないとやってられない。
なんで全チームがCランク以下なんだよ!
春夏ともに地方大会全試合コールドしちまうよ!
何とかならないものか…
542名無しさんの野望:03/08/16 12:13 ID:ChO/HeUG
part1もうhtml化されているのなら誰かURLを貼ってくれませんか
543名無しさんの野望:03/08/16 12:45 ID:iJOXu7a6
18年やってやっと春の甲子園出場!!
でも一回戦で明徳とあたりぼろ負けするかと思ったが、
意外といい試合1−1で延長へ。
引き分け再試合かと思いきや延長15回裏。サヨナラ負け。
544名無しさんの野望:03/08/16 14:28 ID:EGvmj8hC
>>542
html化どころかdat落ちもしてませんがw
545名無しさんの野望:03/08/16 16:05 ID:EycRNZt7
新設校で一回目の春全国制覇。
夏には甲子園出場すら出来なかったのに。
新設校で初年度の夏を制した人いる?
546 :03/08/16 17:23 ID:nnTTmHNE
この板はhtml化されません
547名無しさんの野望:03/08/16 21:24 ID:OWLLx5MK
特訓って甲子園に出場すると
できるようになるの?
548名無しさんの野望:03/08/16 21:25 ID:QeaJfYVT
コーチ3人雇うとかな?
549名無しさんの野望:03/08/16 21:28 ID:OWLLx5MK
>>548
へぇー dクス
550名無しさんの野望:03/08/16 21:54 ID:r91OxsRH
>>548
んなこたあ
551名無しさんの野望:03/08/16 22:03 ID:kV0r92k4
>>545
地区にもよるだろう。
弱小地区ならば最初の選手の引きと運さえあれば何とかあるかもしれん。
漏れは夏制するのに二年かかったがな〜。
552名無しさんの野望:03/08/16 23:23 ID:IgZj7ckr
特訓てさ、弱小にこそ必要だと思うんだけど。
最初から出来るようにならんかね。

F校で始めたけど、試合なりたつようになってるね。
今年のリアル甲子園大会を毎日みてるけど、エラー四死球多いです。
前Verが、それをシミュレートしてるのが、よく分かりました。
いままでのバランスが現実的だったとは、ちょっとビックリ。
553469:03/08/17 00:29 ID:ITsarOpU
猫様馬鹿にしてすみませんでした。
「怪物投手」を作ってくだっさるなんて


でも1試合投げただけでオーバーフロー

なんだんたんだか
554名無しさんの野望:03/08/17 04:09 ID:hZuhXOpI
バグだと思うんだけど時々アウトカウントされないときがある。
1アウト満塁でスクイズをホームで差して気を抜いてたら次のバッターにもスクイズされたよ。
555名無しさんの野望:03/08/17 04:12 ID:b9QEzCQt
男優さんのチンチンにまたがりガンガンと腰を振る少女。
挿入部のアップは見応え十分ですよ。
締まりのよさそうなオマンコが男性自身をくわえ込み,
ギュウギュウ締め付けている感じが映像からも伝わってきます。
セーラー服美少女のお宝映像を無料でどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
556名無しさんの野望:03/08/17 05:45 ID:tn/FiBxP
11月問題で上のソフトをつかって12月まですすめたはいいけど、
今度は練習しようが試合しようが3月19日から進めなくなった。
Win2000で使用。誰か同じ症状の人いない?
557名無しさんの野望:03/08/17 05:45 ID:o6sFnuca
IDはXPなのにな。
558名無しさんの野望:03/08/17 06:56 ID:2wF/MJK3
>>556
俺も修復ソフト使って3月24日以降に進めなくなった
OSはXP
559名無しさんの野望:03/08/17 07:07 ID:mbBTX3EF
うちのピッチャー新幹線よりはええよ。
キャッチャの腕が心配。
560名無しさんの野望:03/08/17 07:55 ID:H0iVEZoi
 成長のバランスや、四死球・失策については前のバージョンと
今回のバージョンの中間くらいがちょうどいいのかなと思う今日
この頃。

 でも、次に修正が入るとしても9月以降になるんだっけか。
561名無しさんの野望:03/08/17 09:54 ID:7+fYrSho
たしかにバランスは大分よくなったね
562名無しさんの野望:03/08/17 11:24 ID:niZ4hnks
2アウト、ランナー2塁でサードライナー。これでチェンジだと思いきや
サードがセカンドへ送球する。当然飛び出している2塁ランナーは帰塁できずアウト。ダブルプレーと表示された。
フォッフォースアウト?
563名無しさんの野望:03/08/17 12:43 ID:qwFRtOxn
>>523
同じく。
日付を変更しても止まります。
そのあとは全アプリケーション使用不可能に・・・
OSはMeです
564名無しさんの野望:03/08/17 12:46 ID:JEmwmz7B
アウトカウントのバグは早く直して欲しいね。
県大会の決勝で食らってサヨナラ負けしたよ_ト ̄|○
565名無しさんの野望:03/08/17 13:41 ID:+vsFKzy0
ピッチャーの特訓がむずい。
全然ボールに当たらない
566名無しさんの野望:03/08/17 13:51 ID:guDF1QBJ
特訓が異常に面倒くさいのでやめた。
でも甲子園いけました。
567名無しさんの野望:03/08/17 15:15 ID:WygGsvpu
>>565
ピッチャーは難しく、バッターは簡単ですね!
568torumarin:03/08/17 15:37 ID:4jewEz5E
>>558
>>556
日付が進まなくなるですか?
それともエラーで落ちるですか?
569torumarin:03/08/17 16:04 ID:4jewEz5E
エクスポートデータUP板にもっともっと投稿してくださいね〜
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/


570名無しさんの野望:03/08/17 16:05 ID:/F8Y7fr6
>>556 3月19日のバグ時の時、もし大会の欄が全部寒阿高校になっていたら自分と同じバグだ。
571名無しさんの野望:03/08/17 16:33 ID:4JFLbdHM
>>570
同じく3月19日、大会欄は全部阿寒湖
練習ボタン押したら、アプリのみ完全フリーズ。
ちなみにME
572名無しさんの野望:03/08/17 17:13 ID:dXxMPhxJ
>>564
おちんちん?
573名無しさんの野望:03/08/17 18:04 ID:meyeR4/G
戦跡で青い色になってるのって何?
574名無しさんの野望:03/08/17 18:28 ID:meyeR4/G
猫きてホイミ唱えたら、怪我治った━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
ちなみに猫キャプってみました。http://up.isp.2ch.net/up/d991bc03ce49.png
575名無しさんの野望:03/08/17 19:02 ID:5JTu+rLa
>>574
( д )       ゚ ゚
576名無しさんの野望:03/08/17 20:55 ID:yb2iqpwh
>>574
( д )       ゚ ゚
577名無しさんの野望:03/08/17 21:41 ID:tOKVjYPk
>>574
( д )       ゚ ゚
578コロスケさん:03/08/17 21:52 ID:gkCc+CXT
選手名鑑一人登録しました。
http://www31.tok2.com/home2/korosukesun/
579名無しさんの野望:03/08/17 21:56 ID:qB7TSH8i
>>574

超高校級
580名無しさんの野望:03/08/17 22:20 ID:UwF1ppXQ
>>578
つながらないの漏れだけ?
581名無しさんの野望:03/08/17 23:02 ID:qB7TSH8i
>>580
んなーこたーない。

そういや何年か前にマサト(某K−1ファイターと同じ文字)ってやつがうちにいたぞ。
582名無しさんの野望:03/08/17 23:03 ID:qB7TSH8i
>>581

書き終わって気づいたが今戦ってる相手の投手もマサトって名前だった。
結構メジャーな名前なのか。
583556:03/08/18 01:01 ID:9+ZFyOQ/
>>568, 570
今調べたけど、阿寒湖にはなってないや。
練習ボタンを押すと、押された状態のまま停止。
そして一度他のウィンドウで隠すと真っ白になってそのまま。
他のアプリは普通に使えますけどね。
584名無しさんの野望:03/08/18 03:27 ID:oVu8wRT1
>>583
おれも3月でボタンへこんだままストップ。
IEが不正起こすようになって、Systemが不安定に。
ちなみにWin98
585名無しさんの野望:03/08/18 05:24 ID:EZ77mkyL
内野ゴロでセカンドランナーが常時暴走するのは仕様なの?
接戦とかだとホントに痛いんだけど。
586名無しさんの野望:03/08/18 05:25 ID:/rTnbuWW
マサトはうちにもいたし相手チームにもいた。メジャーみたいだね
587名無しさんの野望:03/08/18 10:44 ID:oVu8wRT1
>>585
俺はランナー暴走よりも
ランナー一塁で敵がバント→ピッチャーが拾って一塁に投げる→誰も捕らない
で良く2-3塁になるケースが多かった。
エンドレスでバント→悪送球→失点食らったこともある。
588名無しさんの野望:03/08/18 13:06 ID:dZzjDjn7
美少女中学生の割れ目が見れるサイト発見でつ!(*´Д`)
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
589名無しさんの野望:03/08/18 13:31 ID:Fy4qqmah
>587
前進守備してるとよく起こるね。
守備力上がったら防げるんだろうか。
590名無しさんの野望:03/08/18 15:10 ID:bSu6Ck3A
アウトカウントエラー。
1死3塁でタッチアップしてもアウトカウント変わらず。
591名無しさんの野望:03/08/18 16:12 ID:2NsvOmss
練習試合開始前にでてくる猫は何の意味があるのかな?
まだ1回しかでてきてないけど
592名無しさんの野望:03/08/18 16:22 ID:dttsCxgh
試合中に打球音だけで音楽が鳴らないんですが・・・
593名無しさんの野望:03/08/18 17:45 ID:iWFRlRgE
>>587
>ランナー一塁で敵がバント→ピッチャーが拾って一塁に投げる→誰も捕らない
>で良く2-3塁になるケースが多かった。
ウエストでランナーつぶせるという罠(特にノーアウトだと効果倍増)
しかし、ウエストでパスボールするという諸刃の剣
594名無しさんの野望:03/08/18 18:22 ID:VOqU6OSK
>>591
試合前の猫はまだ誰も解明していないみたいだな。

甲子園大会なら「魔物が棲む」といったところだろうけどね。
595名無しさんの野望:03/08/18 18:44 ID:aPd9ay9G
130キロ以上のピッチャーは力で押してイケが、強い気がする
596名無しさんの野望:03/08/18 21:05 ID:g+kGT2aY
禿道
597名無しさんの野望:03/08/18 22:02 ID:SUroekW9
だな
球速:146km表示の奴が150Kmだしたりする
598名無しさんの野望:03/08/18 22:09 ID:cLG9CzVl
打撃は好球必打+選球、これ。
599名無しさんの野望:03/08/18 22:23 ID:qmbDRiPk
作者はドラえもん好きなのかな?
妙に野比太という選手が多い気がするのだが・・・
600名無しさんの野望:03/08/18 22:45 ID:X6KJxbP2
バグ報告ってどこ?

とりあえず書くと、3月31日に練習試合すると(結果は勝利)、
高校画面に戻ってすぐに4月1日の処理が始まるわけですが、
「会計報告」とダイアログは出たものの収入画面に移行せずお金がもらえませんでした(´Д⊂ヽウエーン
新入生はちゃんと入ってきました。
その後、ゲームは何事も無く進行中。でも、お金がナイヨ(´Д⊂ヽ
601名無しさんの野望:03/08/18 23:02 ID:ybIk/iyd
>>600
練習試合に行ってる間に泥棒にでも入られたんだろ・・・
602名無しさんの野望:03/08/18 23:02 ID:qmbDRiPk
トリプルプレーキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
603名無しさんの野望:03/08/18 23:12 ID:aPd9ay9G
マジで特訓の出現条件がワカンネ
604名無しさんの野望:03/08/18 23:21 ID:EsnWVjA6
光星学院でやってるけど意外にも楽勝できないな。
よく分からんところが徐々にチーム力伸ばしてくる
605名無しさんの野望:03/08/18 23:54 ID:g2pd+9c1
練習の効果がかなり低くなってるな
1年やって練習効果があったのが1日だけ
機具買うまではチームが弱くなるな
606名無しさんの野望:03/08/19 00:14 ID:rUL8OBPi
>>595
俺はコントロールで追い込んで力で押す、のパターン
607名無しさんの野望:03/08/19 01:58 ID:YF4NGmYB
>>603
そのうち
608名無しさんの野望:03/08/19 02:27 ID:q+GzF3/e
つかさ、ピッチャーのスタミナが全然伸びないんだけどどうすりゃいいんだ?
609名無しさんの野望:03/08/19 03:12 ID:YF4NGmYB
>>608
ヘルプを読む
610名無しさんの野望:03/08/19 05:21 ID:flIewCEs
>>609
俺も読んでみたんだがぜんぜんのびん。
100分くらい走りこみ・ダッシュに使っているのだが・・・
体力がなくなると打たれるから一苦労なり。
611名無しさんの野望:03/08/19 06:51 ID:YF4NGmYB
信頼されてないと練習も効果ないからね
612名無しさんの野望:03/08/19 07:04 ID:YF4NGmYB
そういえば大会そろそろやらないの?
ほんもんの甲子園終わっちゃうよ?
大会名は「甲子園シュミレーション 第一回大会」で
613メリケンオタマ:03/08/19 08:05 ID:kQ26u4Ta
失礼します。
もし開催されたらAランクで大会に臨もうと思っているのですが無謀でしょうか?
http://umaibo.net/ygaku.zip
鳥取の新設校14年目です。
これ以上チーム評価上がらないような気がするので。
614メリケンオタマ:03/08/19 09:33 ID:kQ26u4Ta
頑張って無敗で一年通しても入ってくる新入生にFランクの人がいる・・・・・(/ー ̄;)シクシク
615名無しさんの野望:03/08/19 10:20 ID:CR8/Vd0F
苦節6年、部費は100万円もらえるようになりましたし、
バレンタインデーにはチョコをもらったこともあります。
生徒には焼肉も奢りました。
そのかいあって
夏:甲子園ベスト8
春:甲子園初優勝^^

しかし、新入生は打撃「C」〜「E」、投手は「D」が最高。
こりゃ、厳しいな!
616名無しさんの野望:03/08/19 10:49 ID:l+8hNwQa
>>598
漏れは肉中心+玉絞り
617名無しさんの野望:03/08/19 11:45 ID:1bvXex/e
特訓があると特訓ばっかりやってしまうなぁ
618名無しさんの野望:03/08/19 11:48 ID:YoH5clQG
寮と専用球場どっちにするべきか迷う・・・
619名無しさんの野望:03/08/19 12:38 ID:03YxzQle
F校でスタートして、
00〜03年まで、夏3・1・2・2回戦敗退 秋全部1回戦敗退
戦跡は、毎年負け越し・・・なんだけど、部費が01〜04年までが
20、32、56、68万円と推移。翌年にいたっては、辛くも勝ち越し
だったが、100万円をもらってしまった。どういう計算なんだろう?

ちなみに機材のおかげか、04年にD、06年にBランクになりました。
620名無しさんの野望:03/08/19 13:24 ID:1bvXex/e
>>613
ピッチャーが、174キロって反則だよ
621名無しさんの野望:03/08/19 13:32 ID:WyQp0LNG
猫が出て怪物球児になる奴は
いきなりSSじゃなくて1ランク上がるようにするのはどうだろう
DならC FならE AならS
622名無しさんの野望:03/08/19 14:05 ID:u5zU281D
むしろある一定の能力アップでいいでない?
球速+10`、スタミナ+10、コントロール+1ランク、玉のキレ全体で合計+3ランク
くらいでさ。
623名無しさんの野望:03/08/19 15:07 ID:ehVUrDdB
北海道の高校は弱いって言うけど、ほんとうに弱い。。
いつも1回戦で負けている。もちろん自分のチームも含めて。
624名無しさんの野望:03/08/19 15:55 ID:MfVeSHsI
球速の上限は160キロまでにしてほしい>作者様
625名無しさんの野望:03/08/19 16:59 ID:VkF5LbOE
新設校Fランクでスタートして
00年(Fランク) 対E 2勝 対D 4勝 夏3回戦 秋 2回戦 →部費28万
01年(Eランク) 対C 12勝 夏3回戦 秋2回戦→部費100万
02年(Cランク) 

こんな感じかな。コマンドは、待機策・力で押せまで
626名無しさんの野望:03/08/19 17:36 ID:BgW2Yupz
>>624
155でいいや
627メリケンオタマ:03/08/19 17:55 ID:hjvl9Dj6
>>624
たしかに。
根性で183`まで上げたら

・300イニング連続無失点
・3試合連続完全試合
・5試合連続ノーヒットノーラン
・延長11回で30奪三振

覚えているだけでこれだけですから。。^^;
最後の方は勘でバット出して特訓してました。
当てにならないかもしれませんが、投手の特訓は300ポイントで+1`600ポイントで+2`みたいです。
628名無しさんの野望:03/08/19 17:58 ID:YE1GBEhP
183kmも投げたらキャッチャー死じまうんじゃないか?
629名無しさんの野望:03/08/19 18:04 ID:SZKpKVPi
平日に全国各地で練習試合ができるのはおかしいな。
630名無しさんの野望:03/08/19 18:16 ID:3pzotabz
日帰りだよ。バスで。

タフだな。
631名無しさんの野望:03/08/19 18:28 ID:rv/AH5uc
それ言ったら力に格差のあるチームと練習試合出来るのも
おかしいとかなっちゃうし。
少々の矛盾は脳内補完せよってことかな。
632名無しさんの野望:03/08/19 18:35 ID:CR8/Vd0F
なんか「特訓」が常時使用できることが、ゲームバランスを崩してるようですな。

「使用回数の制限」か「完全イベント制」希望します>作者さん
633名無しさんの野望:03/08/19 18:36 ID:BgW2Yupz
人間の構造だと170ちょっと超える球は投げられないらしい
634名無しさんの野望:03/08/19 19:10 ID:NFrWdMJs
どうやったら特訓を常時できるようになるんですか?
ランダムでしかできないんですが・・・
635名無しさんの野望:03/08/19 20:09 ID:MYyILtvT
>>630
北海道から沖縄なんてバスで・・
636名無しさんの野望:03/08/19 20:19 ID:1bvXex/e
>>634
ある程度たつと、『監督、守備の特訓をお願い島ス』
見たいなイベントがアルチョ
637名無しさんの野望:03/08/19 20:49 ID:PfKlRK6f
>>636
それは>>633の言う「ランダム」のヤツチョ
638名無しさんの野望:03/08/19 20:59 ID:1bvXex/e
>>637
ぼくちんはその後から特訓のコマンドが現れたチョ
639名無しさんの野望:03/08/19 21:30 ID:VIQ11xp7
>>529
11月29日にセーブして開けなくなったものを復元して、再開できたのですが
同じく3月19日であぼーん(/;д`)ウエーン

3月19日に「翌日へ」を押すと、そのまま長い処理中になってしまい
アプリ応答なしの状態で強制終了するしかなくなります。
他は異常なし。春季大会は普通どおりでした。

OSはXPです。なんとかなりませんかねぇ、11月のセーブしかないよ(/;д`)
640名無しさんの野望:03/08/19 21:38 ID:03YxzQle
こつこつお金を貯めてついに買った照明。
「充実だー!」と満足しつつ過ぎ去った2年後。
ふと入った練習設定画面で見つけた、空白の60分・・・。
悲しみを乗り越えて、ボクはまたひとつ、大人になった。
641名無しさんの野望:03/08/19 21:41 ID:Ps2BV2+9
>>640
ワロタ^o^
気持ちはよくわかるyo!
642名無しさんの野望:03/08/19 22:37 ID:jDXHC4xU
>>635
気合じゃ〜
気合でバスじゃ〜
気合があればバスで時速200kmで飛ばして海も超えて
日帰りで北海道〜沖縄まで練習試合にいけるのじゃ〜
バスごと空輸じゃ〜

643名無しさんの野望:03/08/19 22:40 ID:tdQBt6oe
>>613に勝てない
誰か勝つ方法教えれ
644名無しさんの野望:03/08/19 23:16 ID:jDXHC4xU
>>613
ピッチャー後退直後、延長13回サヨナラ3ランホームランで勝てた。
野球はピッチャーだけでやるもんじゃないぜ...
って、この180km/hのピッチャーどうやって育てた?
645名無しさんの野望:03/08/19 23:23 ID:jtkMmdKT
>>643
うちのチームは今のところ1勝1敗。
1つ前のバージョンのβ版で作ったチームだが。
646名無しさんの野望:03/08/19 23:28 ID:tdQBt6oe
643だが5回目でようやく勝てた。
8回で三振16個取られたが、運良く向こうのエースが降板してくれて同じくサヨナラ。
野球はひt(ry
647644:03/08/19 23:48 ID:jDXHC4xU
でも、>>613についてだけど、打線もかなり強いし、なぜこれが
Aランクなのかちょっと不思議。まさか、>>613はランクが上がらない
ことを抗議しようとしているのか?
648名無しさんの野望:03/08/20 00:27 ID:kkRqDnea
3.19の有効な対策はいまのところなし?
649名無しさんの野望:03/08/20 00:27 ID:kkRqDnea
>>99
それはカス。
弱いチームでも玉にくるよ。
守備はCくらいあれば特に問題はないよ。
ヒット性のあたり出さなきゃいいから。
650名無しさんの野望:03/08/20 00:33 ID:+6iPYN1F
613と対戦して三振21個とられたけど8安打3点取って3対2で勝ちました。
651名無しさんの野望:03/08/20 00:54 ID:lOMFntsz
まだ二年目の漏れのチームとやってみたい香具師いるか?
運良くネコ登場したあとだがな。
652名無しさんの野望:03/08/20 00:59 ID:YTx59xFN
長打+とかって具体的にどれくらい作用してるのか、って気にならない?
長打力CのやつとFにプラスがついたやつはどう使おう、みたいな。レギュラー決めるときに戸惑う。
653メリケンオタマ:03/08/20 01:02 ID:MbNt0BPn
たびたびすいません。
http://umaibo.net/nygaku.zip
投手が少し成長しましたが、打線その他がダメダメになりました。
その分前より勝ちやすくなっていると思います。
>>651
お願いします。猫が2回出たのですが際立った変化が何もありません。
怪物選手にお目にかかったことがありません。
654名無しさんの野望:03/08/20 01:57 ID:sCqsMG8S
655名無しさんの野望:03/08/20 02:05 ID:VreBhlNO
>>654
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
656名無しさんの野望:03/08/20 02:07 ID:sZopNZGf
悲しいとき〜(悲しいとき〜)

9-0から試合を引っ繰り返されたとき〜(9-0から試合を引っ繰り返されたとき〜)
657名無しさんの野望:03/08/20 02:09 ID:VreBhlNO
バージョンアップ履歴
Ver1.1.0.1 2003.8 成長しやすく少し変更。レギュラー設定時のバグ修正
Ver1.0.0.1 2003.8 バントスキルが成長しないバグ修正
Ver1.0.0.0 2003.8 正式版。
            投手のキレのオーバーフローのバグ修正
            フライキャッチ時に稀にアウトにならないバグ修正
            0.9.2で11月のセーブデータをロードすると強制終了するバグ修正
            試合中にタイムをかける方法を追加
658名無しさんの野望:03/08/20 02:33 ID:EyufX3d2
しかし3月19日問題が・・・
659名無しさんの野望:03/08/20 04:01 ID:J/PWz4mr
音があれだな
660名無しさんの野望:03/08/20 09:13 ID:8QKERkh4
>>654
のは、β版のデータをそのまま引き継げるのでしょうか?
exeファイルを上書きすればいけるのでしょうか?
661660:03/08/20 09:39 ID:8QKERkh4
>>660
自己レス
helpに書いてありました(汗
お騒がせしました。
662名無しさんの野望:03/08/20 10:30 ID:OXoNQATU
打球音前の方が好きだったなぁ
どのファイルを変えればいいんだろ
663名無しさんの野望:03/08/20 10:33 ID:5NKECV/2
練習って「翌日」コマンド押したら練習してることになるんだよね?
全然育ってる気配がない・・・
664名無しさんの野望:03/08/20 13:48 ID:OXoNQATU
βのデータだとP変えた時に強制終了になるよ・・・
もうやり直すの嫌だよ・・・
665名無しさんの野望:03/08/20 14:21 ID:95dAO5WR
>>664
おれはβ0.92で11月問題に引っかかった奴を
引き継いでPLAYしてるが、投手交代でエラーにはならんぞ。
666名無しさんの野望:03/08/20 14:46 ID:OXoNQATU
>>665
ポジションを変えて投手交代するとエラーになるんだ・・・
普通に控えと変えても大丈夫なんだけど
ほんと鬱だ
667名無しさんの野望:03/08/20 14:51 ID:++0YcMD6
最初から始めることにしたけど、どこにしようか迷ってる。
長野県は、もう飽きちゃった。おすすめないですか?
Aになっても、甲子園が時の運で、校数が120以内位の所がいいな。

・長野評
長野県の特徴は97校と、多すぎず少なすぎずでいい。
強豪は、松商くらい(しかもB)。他は佐久長聖、丸子実業、岩村田、
後は長野と名の付くところかな。そのうち、Bだらけになって、たまに
SやAに松商か佐久長聖がなるけど、最高がCになる時もあるヤバイ県。
自分がCまで成長したくらいが、もしかしたら甲子園!と熱い。
Bまで成長すれば、ほぼ県内常勝。新設校におすすめ県です。
668名無しさんの野望:03/08/20 14:53 ID:iTb0fh2U
>>667
俺は神奈川県内の母校でやっているが、大変だぞう
669名無しさんの野望:03/08/20 15:16 ID:Ot6iSNXm
変な猫に部費持ち逃げサレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
670名無しさんの野望:03/08/20 15:28 ID:Tzzo12Eh
>>667
俺もヲタなもんで長野で木崎高校って新設校作ってやってるが、
一年ごとに栄枯盛衰があってオモロい。
うちの場合、軽井沢が強いよ。

移るんなら、ちょっと校数が多いが福岡あたりはどう?
柳川あたりが良いライバルになってくれるよ。
671名無しさんの野望:03/08/20 16:38 ID:UecS/8vr
ファーストへの魔送球が多すぎ
672名無しさんの野望:03/08/20 16:42 ID:jBheGwgM
おみくじとチョコって何の意味あるの?
673名無しさんの野望:03/08/20 16:55 ID:t3tNSLnh
長野でやってる人がいたとは
長野県民じゃないけど、長野でやってます。
なぜか
674名無しさんの野望:03/08/20 17:59 ID:YTx59xFN
俺は長崎新設校でやってる、なかなか九州大会が燃える。
これってセーブ引き継ぎってどうやるの?新しいやつおとしてexeファイルを前のバージョンのやつから置き換えればOK?
675名無しさんの野望:03/08/20 18:21 ID:0WF8l8fG
>>674
違う 詳しくはヘルプ参照
676名無しさんの野望:03/08/20 18:25 ID:L6WKvOv7
>>673は田中康夫のファン
677名無しさんの野望:03/08/20 18:30 ID:Dk50YAwR
678名無しさんの野望:03/08/20 18:42 ID:YTx59xFN
>>675
ベリーサンクス、ヘルプはゲームの進め方の部分しか読んでなかった。トラブルシューティングだったとは
679名無しさんの野望:03/08/20 19:54 ID:1HgTt/l5
このゲームはストレスが溜まる
リアルなのはいいけどさ
680名無しさんの野望:03/08/20 20:17 ID:8QKERkh4
>>667
それなら京都がいいのであ?
681667:03/08/20 20:31 ID:++0YcMD6
九州が熱そうでつね。福岡チェックしたけど、みんな強くてよさげ。
鹿児島県見てたとき、「鹿児島玉龍」ってとこ発見。

・日本酒 米より生まれし神酒。その風味をご堪能下さい。(一合)

玉龍 本醸造(鹿児島)・・・760円
一の蔵 純米大吟醸(宮城)・・・960円
黒帯 純米吟醸(石川)・・・600円
久保田(r

どっかの飲み屋にきっと・・・。

682名無しさんの野望:03/08/20 20:57 ID:1HgTt/l5
鳥取は一番学校が少なくて楽かと思いきや、
Bランクのところがいっぱいいるので
全く勝ち進めず、ひたすらFランクの道を進むのみである
683名無しさんの野望:03/08/20 21:24 ID:p5gBmrXk
怪物投手が北海道に集中してるような気がするんだが・・・
気のせい?
684名無しさんの野望:03/08/20 21:51 ID:4/Txltsr
>>683
高校の数が多いからじゃない?と推測。
685名無しさんの野望:03/08/20 21:59 ID:gQ0s1Qco
怪物投手・打者は一度に何人も出るようだ(逆に一人も出ない年もある)
そのうち最も北にある高校の選手が四月一日に紹介される

ような気がする。違ったらごめん
686名無しさんの野望:03/08/20 22:01 ID:p5gBmrXk
一年の頃から長打力Sで長打+持ってる奴をスタメンで使い続けある程度練習試合もこなし最終的に通算本塁打100本越え。
ヤヴァイ。
10年どころか100年に1人の逸材とか言われてるんだろうなぁ・・・とかついつい想像しちゃう。
8球団ぐらい競合。
687名無しさんの野望:03/08/20 22:02 ID:p5gBmrXk
もちろんオリックスにくじ引かれちゃう。
で、断って社会人。
もう超ヤヴァイ。
688名無しさんの野望:03/08/20 22:02 ID:p5gBmrXk
>>685
4月1日にしか出たこと無い・・・
689名無しさんの野望:03/08/20 22:14 ID:p5gBmrXk
どうでもいいけど俺は一度だけ練習試合を断ったことがある。
相手が創価だったからだ!!
690名無しさんの野望:03/08/20 22:16 ID:4/Txltsr
>>689
是非奈良県でやってみる事をお勧めするw
691メリケンオタマ:03/08/20 22:17 ID:agEiTNDd
>>682

たしかに。
こっちも鳥取ですが、そこそこ強い高校が出てきてしまうので、
いったんE・Fランクに落ち着いてしまうと抜け出せないかも。

思ったより少ないのが和歌山ですがあそこは智b(ry
692名無しさんの野望:03/08/20 22:27 ID:p5gBmrXk
>>690
(*´Д`*)奈良女子大付属高校でいいでつか?
693名無しさんの野望:03/08/20 22:29 ID:p5gBmrXk
>>684
東京にはそんなに出ないよ。
694torumarin:03/08/20 22:30 ID:EJbjaGSb
3/19問題解決ツールをUPしました〜。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
695名無しさんの野望:03/08/20 22:34 ID:E6FdQgPR
694>>アップがうまくできていないようです。
一度ご確認を。
696名無しさんの野望:03/08/20 22:34 ID:Ot6iSNXm
そろそろ神奈川あきてきた

ヌルイ地域いくか
山梨あたりに
697名無しさんの野望:03/08/20 22:40 ID:t3tNSLnh
>>695
左クリックしてる?
698695:03/08/20 22:41 ID:E6FdQgPR
>>694 ダウンできました。感謝感謝です。
699torumarin:03/08/20 22:43 ID:EJbjaGSb
>>695
ご指摘ありがとうございます。UPしなおしました〜。
----------------------------------------------------------------
11月問題解決ツールに不備があった為、皆さんに迷惑をかけてしまいました。
申し訳ありませんです。
----------------------------------------------------------------

3/19問題解決ツール
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
700名無しさんの野望:03/08/20 22:54 ID:++0YcMD6
ヘルプを読まなきゃ分からん情報抜粋

能力成長
試合の勝敗に関係なく上昇。打席数が多いほど能力上昇(守備も?)。
20球以上の投球で、投手能力上昇。能力が低いうちは、上昇しやすい。

特訓
特訓した日は練習は休み。つまり特訓対象部員しか能力上昇はなし。

監督能力成長
名声・信頼度は、勝てば上昇、負ければ低下。選手眼は、勝ちか引き分けで
上昇、低下なし。指導力は勝ち負け関係なし(上昇幅に差はでるかも)。

記録
個人記録には、規定打席400以上、規定投球回数100以上の条件あり。
β版のヘルプにも書いてあったけど、規定打席400以上ってきつくないか?
400も打席なかった気がするけど、β版のデータは、記録室に載ってるし。
701695:03/08/20 23:03 ID:E6FdQgPR
>>699
無事解決しました。どうもです。
春甲子園には出られませんでしたがとにかくこれでゲームを続けられます。
ちなみに優勝したのがうちに秋予選・東京大会決勝でコールド負けした国士舘だった。(苦笑)
702名無しさんの野望:03/08/20 23:11 ID:9boso6L6
新入生に左投右打がいるとリセットしてしまう・・・能力に関係ないけど違和感ぬぐいきれないから

俺は愛媛だけど面白い。地方大会6回戦で丁度いいくらいだし、
松山商と今治西がいいライバル関係になってくれる
703名無しさんの野望:03/08/20 23:23 ID:DdBld52A
前に出てた最高8倍速にできるフリーソフト(シェアウェア)ってどんな名前だったけ?
704名無しさんの野望:03/08/20 23:24 ID:1HgTt/l5
これってちゃんとバランス調整してるのかな?
Cランクでも平気でEやFにボコスカ打たれるんだが・・
705名無しさんの野望:03/08/20 23:25 ID:UplEPdo5
>>704
投手のランクは目安程度に思っていた方が良い
706名無しさんの野望:03/08/20 23:46 ID:Fyn1pA0z
>>703
前に出ていたのがわかってるなら探した方が早いと思わないか?

alquade
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028199/

Kokosim2だけ常時8倍速にするならフリー版でもOK。
しかし、特訓が難しくなるという罠
707torumarin:03/08/20 23:47 ID:EJbjaGSb
>>703
AlquadeLiteです。(シェア版はAlquade)

>>704
能力にもよりますが、ランク高くても速球が遅いと
結構打たれますよ。
708名無しさんの野望:03/08/21 02:19 ID:ebWMB8jJ
謎のメッセージ、ハケーン

Sメ時イトンメOンHIキー同ガニオニスデコデカクンデキNマス
709名無しさんの野望:03/08/21 02:21 ID:7XV1KP3I

現時点で投手としての能力Gランク(最低)でも
投手センスはSランクっていう選手いるけど、
こういう選手って特訓とかで投手として鍛えれば開花するのかな?
710torumarin:03/08/21 02:57 ID:QKQFF696
>>708
解読できました〜。
↓(ネタバレ?が嫌な人は見ないほうが良いカモ。)
http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/osoraku.txt
711708:03/08/21 03:23 ID:ebWMB8jJ
マジか、意味あったんかこれ
まぁ、確かに思わせぶりなところに書いてあったわ
気づけよ>おれ

すばらしい>>710
712torumarin:03/08/21 03:30 ID:QKQFF696
>>711
お褒めの言葉ありがとうぃ。
ところでこのメッセージ何処に書いてあったんですか?
713708:03/08/21 03:49 ID:ebWMB8jJ
ヘルプの中ですよ
監督能力の項の下の方に、うすーく書いてあります
714torumarin:03/08/21 04:14 ID:QKQFF696
>>713
ありがとうございます〜。

謎解きの楽しみが減るといけないので
>>710は消しました。
715名無しさんの野望:03/08/21 05:08 ID:9rQY5oZf
>>708ってver2.0でもできますかね?
やってみてもうまくいかなかったもんで…
716名無しさんの野望:03/08/21 05:46 ID:ebWMB8jJ
Ver2.0とやらが、どのバージョンかは知らんが

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se296158.html
のVer1.1.0.1ならできましたよ
717名無しさんの野望:03/08/21 07:08 ID:9rQY5oZf
>>716
レスどうもです。
そっちでまたやってみます。
718名無しさんの野望:03/08/21 08:29 ID:wap4R4VT
>>700
プロ野球を参考にした割合だと思うよ。
規定投球回数:試合数
規定打席数:試合数x3.1
しかしながら、高校野球は先発投手は5,6人でローテすることはないので、
打者の規定打席のほうがキツイよねぇ。
もっと練習試合をしろ!ってことかな?
ちなみにオレの場合は、1年生春からスタメンの選手でも300打席ちょっとだなぁ。
投手も最高で300回くらいかなぁ?
規定はどちらも200程度でいいと思う。
719名無しさんの野望:03/08/21 09:21 ID:sRmWJ4oo
8月下旬に引退間近の3年生が特訓を志願。意味ねー
720名無しさんの野望:03/08/21 09:30 ID:mLgcMQgV
その3年生がプロ入り前最後の記念として監督に特訓を志願したとか
大学や社会人に行く前の最後の特訓だとかで勝手に脳内設定しる。
721名無しさんの野望:03/08/21 09:48 ID:K/R+7chG
ネタばれならメール欄でやればよかろうにめんどくさい
722名無しさんの野望:03/08/21 10:00 ID:IIEMVYtC
>>710
もう一回うpキボン
723名無しさんの野望:03/08/21 11:31 ID:4iKhu6zS
>>722
メール欄
724名無しさんの野望:03/08/21 12:37 ID:SGVqDPVO
>>723
サンクス

やっとわかったよ
725名無しさんの野望:03/08/21 12:42 ID:RG0z4q4X
2月1日、春の甲子園出場が決定。
数日後、監督がミリオネラ出演。


良いの?
726名無しさんの野望:03/08/21 14:29 ID:jDW619f0
左クリックタイムが激しく意味無し。1球投げられてからかかる
727名無しさんの野望:03/08/21 14:37 ID:NICxpmEb
>>726
仕様
728名無しさんの野望:03/08/21 14:38 ID:NICxpmEb
>>723
うちのキーボードじゃ無理だ…
729名無しさんの野望:03/08/21 15:15 ID:gYy0sQxG
シミュレーション
730名無しさんの野望:03/08/21 15:54 ID:m3OPSiaL
これ、最近はじめたんだけどなんかコツある?
731名無しさんの野望:03/08/21 16:10 ID:wap4R4VT
SONHIって、それぞれ文字のキー5つですか?
732名無しさんの野望:03/08/21 17:06 ID:vwlK0c5v
↑最悪・・・
733名無しさんの野望:03/08/21 17:18 ID:M16GHbfH
>>731
氏ね
734名無しさんの野望:03/08/21 17:21 ID:CoV1GlIY
>>730
投手系の練習は効率が悪いので一切やらない。毎年入ってくる新入生に期待
後はとにかく打撃と守備を強化して打ち勝つのがオレ流
735名無しさんの野望:03/08/21 17:32 ID:wf0unV+g
おぉ、「珍宝 三」なる選手が…。

鴬嬢困るだろうなぁ。
736名無しさんの野望:03/08/21 18:15 ID:O0qadiH7
>>723
なんにもならないよー?
737名無しさんの野望:03/08/21 18:17 ID:P49q0idR
キーボードによっては無理。
キーボードマクロとか、そういうソフトを使うべし。
738名無しさんの野望:03/08/21 18:32 ID:O0qadiH7
ほんの一瞬なんかがでるんですけど、読めないです。
739torumarin:03/08/21 18:32 ID:QKQFF696
>>738
押しつづけるべし
740738:03/08/21 18:39 ID:O0qadiH7
ううっ・・見えませぬ。
741名無しさんの野望:03/08/21 18:49 ID:P49q0idR
バグ、ハケーン

カウント、ノーストライク3ボール。
ピッチャー投げた>打った>一塁側ファールフライを一塁手がエラーで落球。>ファール

カウント、ノーストライク3ボール…
742名無しさんの野望:03/08/21 20:14 ID:M16GHbfH
部費が入らない…夏春優勝したのにバスも照明も無い…
743名無しさんの野望:03/08/21 20:17 ID:hW4yn3zr
怪物投手でもないのに一年で152km投げる投手が甲子園に出てきた(そいつ含めてBランクの高校)。
こういうこともあるんだね。
744名無しさんの野望:03/08/21 20:28 ID:m3OPSiaL
>>734
sanキュ
言われたようにしてたら勝てるようになってきた
勝てるようになってきたら面白くなってきた
(・∀・)イイ!!
745名無しさんの野望:03/08/21 21:13 ID:2r07XN3u
150キロ投げれる総合DのCランクの投手と当たり地方大会一回戦負けしますた。
こっちは総合Bのため名声度は落ちまくりそう。

その投手、コントロールが悪かったのでCの評価らしいが
最初のバージョンと違って四球が激減したため、
四球で自滅してくれんから手も足もでなかった。
746名無しさんの野望:03/08/21 21:14 ID:2r07XN3u
>150キロ投げれる総合DのCランクの投手

150キロ投げれる総合DのチームのCランクの投手

に訂正
747名無しさんの野望:03/08/21 21:38 ID:sC6gBnu7
2000マソまであと少しだ

がんがれ おれ
748名無しさんの野望:03/08/21 23:10 ID:jDW619f0
夏優勝!!
決勝で東海大相模のストレート150のPに10回までパーフェクト。
こちらはヒット10本打たれるもののなんとか0点に抑える。
11回裏トップバッターツーベースヒット。次の打者スリーバント失敗(死ネ)
くそっっと思いきや次の打者がツーベースヒット!サヨナラ!サヨナラ!
春の時は優勝おめでとう!!と出たのになんにもなかった。
749名無しさんの野望:03/08/21 23:30 ID:KoyjFlSs
スクイズ失敗ダブルプレーはへこむ
750名無しさんの野望:03/08/21 23:32 ID:P49q0idR
珍しい二塁への魔送球を見た。

ランナー1塁、2塁
二塁のすぐ脇で、セカンドがゴロをキャッチ、即二塁送球。
ショートベースカバー間に合わず、ボールは左中間を転々と…

ゴロを二人で取りにいっちゃうのが問題なんでしょうね。
一塁ゴロもピッチャーがちゃんとベースカバーに行けば、魔送球も起こらない。
751名無しさんの野望:03/08/21 23:50 ID:fnOC0vX5
ドラゴンクエストみたいなオンライン
夏休みはみんなでまったりしよう。
まだβ版なのでゲームと言える状態ではないので
理解していただける方のみ ご参加ください。

関連リンク
http://www.nurs.or.jp/~urara/
http://www.dqo.2y.net/ ←ネタ・妄想などはこちらへ
http://www.zolon.net

ダウンロード
http://homepage1.nifty.com/~urara/file/mySoft/DqoTest.zip
752名無しさんの野望:03/08/22 00:11 ID:1oJTnDt4
バットでうっとたときの音が地獄のように聞こえるのは俺だけですか?
753名無しさんの野望:03/08/22 00:13 ID:D2bR4AwZ
>>752
地獄の音はあんなもんじゃないよ
もっと、ゴゴゴォォォォって感じ
754名無しさんの野望:03/08/22 00:48 ID:GMN0WTU5
捕逸→ホームベース上で憤死
送球逸れる→次の塁狙って憤死


これ練習でどうにかならんのか。
このあまりの多さに相手のトリックプレーに思えてきた。
755名無しさんの野望:03/08/22 00:56 ID:aDGAYUSk
>>754
禿同
緊迫した状況でやられると泣ける
756名無しさんの野望:03/08/22 01:03 ID:tXBTZQTp
捕逸は間に合うのに投げずにセーフのほうが多いな。
まぁ、アウトにされるのも困るんだが…

バックネットを下げるわけにはいかないし、
キャッチャーの初動をもっと遅くするしかないな。
もしくは、体の向きも動作に加えて計算するとか。
757名無しさんの野望:03/08/22 01:03 ID:pFSfEm2P
下手に走力を上げると今まで自重して止まっていたのが
先の塁を欲張るようになり暴走憤死しまくるのが泣ける
758名無しさんの野望:03/08/22 01:08 ID:fclzllC2
これって細かい能力見ながらレギュラー決められないの?
759名無しさんの野望:03/08/22 01:10 ID:njCX3d9t
>>758
監督次第
760名無しさんの野望:03/08/22 01:59 ID:D6lKzZS8
初期状態のときの

ストレート 習得済み  になんかワロタ。
761名無しさんの野望:03/08/22 07:06 ID:lB5tZoql
代打出した後、次の回の守備位置を決めるまで
ピッチャーに投げさせないように出来ないものか。
8倍速でタイムのタイミングが遅くて野手向きの選手が投げて
HRなんてことも(´Д⊂ヽ
762名無しさんの野望:03/08/22 07:13 ID:ufigdvtB
バレンタインチョコもらえないと信頼と指導力下がるのかようぅう
763名無しさんの野望:03/08/22 08:20 ID:ufigdvtB
代打時に8倍を2倍にする
764名無しさんの野望:03/08/22 08:39 ID:5XsDXhDV
正式版にベータ版のデータを移植してゲームしてるけど、
打撃の特訓がまったく効果がないよ〜
打撃センス「S」現在の打撃力「C」の選手を2日続けて特訓したのだけど
どのパラメータも、まったく変化なし・・・・
ベータ版は特訓はパラメータが上がりすぎたって感じがしたけど
今度は、すごく厳しくなったのかな?
765名無しさんの野望:03/08/22 09:31 ID:sAd7Vm/U
ライバル校の疲労蓄積がないのがゆるせん。
こっちは投手二人でもギリギリなのに、向こうは常にエースが完投
766名無しさんの野望:03/08/22 09:32 ID:tXBTZQTp
バグ、ハケーン

ランナー3塁。
バッタースクイズ、ぼてぼてのゴロ>ピッチャー捕って本塁へ、3塁ランナーアウト。

続けてキャッチャー1塁へ送球>一塁手エラーで後逸、ボールはファールグラウンドを転々と…
審判のコール「…ファール!」

…Σ(゚Д゚;)
アウトカウント変わらず、ランナー3塁から試合再開になりました。
スクイズ失敗、ファールと見なされたようです。
767名無しさんの野望:03/08/22 15:15 ID:jZbhflGw
北村 不死身 1年

虚弱体質

なんかワロタ
768名無しさんの野望:03/08/22 15:20 ID:xaz64F8t
あの〜選手の名前が自分の好きなように
変えられるってのはもうみんな知ってます?
769名無しさんの野望:03/08/22 15:47 ID:as9c0CtE
しらないよう
770名無しさんの野望:03/08/22 15:51 ID:Zvsn1ITY
メーデー、メーデー!大変であります!
わが校のエースPは、先頭打者デッドボールがデフォルトであります!
ええ!そう、はい!えっ!はぁ!?いやいや、そうです!蜂のように刺すんです!
でも、防御率は1,80位なんです!すごいんです、速いんです、球が。
はい、そうです!ご名答!蝶のように舞うんです!!Dなのに。
刺すわ舞うわで、いわゆる諸刃の剣。でも、エース。Dなのに。







771名無しさんの野望:03/08/22 15:58 ID:Zvsn1ITY
甲子園?ええ、行きましたよ!ブロック大会2位で、選抜にね。
熊本工ですよ、相手は。Aですよ、A!うちは華麗にCですよ!やや互角。
一回の表、2球でピンチですよ!ええ、蜂のように刺したんです。
「あ!」「あ!」って、豊丸みたいにテンポよくね。
でも、速球ですからね。期待したんですけど、3失点。舞えなかった。
んで、その裏。敵Pすごかった。すぐ3アウト。勝てませんよ、はい。
うちは諸刃。でも、敵は柄に刃がない。まさに、剣。ショートソード+3。
3回までに6失点。負けた。結局8−0で。蜂のように刺しただけ。Dだから。
772名無しさんの野望:03/08/22 16:29 ID:PerGUYPy
MEでやってるけど音楽が鳴らない。
β版では鳴ってたのになんで・・・

>>769
HELPの選手詳細画面の下のほうにのってる。
773名無しさんの野望:03/08/22 16:42 ID:0NLYpAQQ
>>772
太郎が大量にあるんだけどw
774名無しさんの野望:03/08/22 16:53 ID:as9c0CtE
名前変えた後に保存しようとしたら

 保存しようとしているデータの整合性が確認できませんした
 このデータは保存できません

ですた。(正式版、XPHome)
775名無しさんの野望:03/08/22 17:27 ID:f8cj+3iT
チーム情報画面とレギュラー選出画面(試合中も)の内外野の守備力が逆になってますよね
正しいのはどっちでしょうか?
776名無しさんの野望:03/08/22 19:38 ID:O6fcZCrO
それにしても、本当に素晴らしいゲームだと思います。ところで、>>775さん
の意見、僕も思ったのですが、1年生が入ってきたりとか、コンピューター
がレギュラーを決める際には、レギュラー選出画面にしたがっているようです。
ってことは・・・レギュラー選出の時のデータが正しいのかな、と思うのです
がどうでしょう?
777名無しさんの野望:03/08/22 20:02 ID:piBAdOPM
なんかノルマがだんだんきつくなってくる。
1回守れなかったからって機材全部没収はひどくない?
778名無しさんの野望:03/08/22 20:36 ID:tFafyJoI
>>777
ノルマってどこまでいくもんなの?無限?
779メルキド:03/08/22 20:58 ID:91TNN1AU
正式版差分ファイルupしました。
エクスポートに関する改良です。

http://www.eonet.ne.jp/~convert/
780名無しさんの野望:03/08/22 21:16 ID:zqQfIEdQ
>>779
ファイル名がベータ版と同じになってます
781名無しさんの野望:03/08/22 21:19 ID:5XsDXhDV
>>779
内容もベータ版みたいです
782名無しさんの野望:03/08/22 21:24 ID:Qk7gUNsy
差分ファイルのリンク先間違ってませんか?
783メルキド:03/08/22 21:34 ID:91TNN1AU
申し訳ございません!
完璧なケアレスミスでした。修正しておきました。
784メルキド:03/08/22 21:36 ID:91TNN1AU
あれ?
しばしお待ちを....
785メルキド:03/08/22 21:41 ID:91TNN1AU
完了です。ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
786名無しさんの野望:03/08/22 21:42 ID:Qk7gUNsy
差分ファイル、解凍しても中身が空なのは自分だけですか?
787名無しさんの野望:03/08/22 21:47 ID:5XsDXhDV
>>メルキドさま
差分ファイルのアップご苦労様です。
ところで、中身はexeファイルのみですが、
アップ内容は、何なのでしょうか?
788名無しさんの野望:03/08/22 22:37 ID:14bdfZTr
2塁ランナー盗塁に対して、キャッチャー3塁送球して
間に合ったのにアウトにならないときがあるような…
789名無しさんの野望:03/08/22 22:46 ID:piBAdOPM
送球がそれたのでは
790コロスケさん:03/08/22 22:59 ID:W5lVfx1q
選手名鑑に一人登録いたしました〜!
まだまだ募集中で〜す。試合の後の気分転換にぜひ投稿をw
http://www31.tok2.com/home2/korosukesun/
791名無しさんの野望:03/08/22 23:02 ID:oUt0LSmK
>>723
ぴっぴっぴっぴって音がしてるけど変化ないみたいなんだけどどんな効果があるの??
ネタバレだからメール欄でレスキボンヌ
792名無しさんの野望:03/08/22 23:15 ID:14bdfZTr
>>789
たしかに捕球した三塁手はベースを踏んでない感じだった。
タッチプレーに失敗したと脳内補完すべきだろうか…

>>791
その音ってマザーボードから鳴ってないか?
だったら、PCの仕様で無理っぽい。
793名無しさんの野望:03/08/22 23:25 ID:0rBDE7rT
>>779の差分ファイル当てたら関東大会の学校欄がバグった

┏┻┓  ┏┻┓
┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃
玉  玉  賀  賀
埼  埼  芳  芳
∩  ∩  ∩  ∩
埼  埼  栃  栃
玉  玉  木  木
∪  ∪  ∪  ∪

こんな感じ
794名無しさんの野望:03/08/22 23:34 ID:HEPAhSAu
>>706
お前は一言余計だ
795名無しさんの野望:03/08/22 23:41 ID:0rBDE7rT
しかも11月14日でハングする様になった…鬱

OSはXPね
796706:03/08/23 00:05 ID:LnZqthen
>>794
悪かった。でも、ツッコミが遅いぞ。
797名無しさんの野望:03/08/23 00:13 ID:h8wVqoZ9
>>776
普通は内野から表示するからやっぱりレギュラー選出画面の方があってるのかな
ということはレギュラー選出画面で表が表示されるようになるまでの最初の何年間はみんな逆でやってるわけで
9月になったら直してくれるのかな
798名無しさんの野望:03/08/23 00:25 ID:tqaAJnBW
選手の名前替えたら整合性がとれないとか言われてデータが保存できなかったよ。ぁーぁ
799名無しさんの野望:03/08/23 00:50 ID:E8G6Qd+Z
名前変えられた人いまつか?
まあ特別変な名前じゃなかったら気にはならないのだが
800名無しさんの野望:03/08/23 01:23 ID:58VOdKRd
あと、チーム情報詳細と、レギュラー選出では体力の表示も違うよね。
チームでは53%って表示されてたけど、レギュラーでは89%だった。
801名無しさんの野望:03/08/23 01:25 ID:58VOdKRd
あと、それと、βのセーブデータ使ってたら出る警告が毎回出てウザイ。
しかも、早くOKおして消すと、不正になってシステムが不安定に。
1回か2回でいいよ。毎回ウザイよ。
802名無しさんの野望:03/08/23 11:57 ID:18THNsce
スレの伸びスゲー!と入ったら、01話だった。コソーリと帰還。
803名無しさんの野望:03/08/23 13:02 ID:vjnPISW1
1と2どっちが面白いの?
804名無しさんの野望:03/08/23 13:17 ID:6HEHAQz1
>>800
チーム情報詳細で表示される体力は、
一日分だけ回復した後のような感じだな。
805名無しさんの野望:03/08/23 15:42 ID:u+gOPf32
甲子園決勝代打だそうとしたらエラーで強制終了・・・

セーブしてないし県大会1回戦からやり直しか・・・・
806名無しさんの野望:03/08/23 19:07 ID:KAmskZpT
不整合エラー出まくってゲーム出来なくなった(つД`)
807名無しさんの野望:03/08/23 20:39 ID:/7Z9Bfok
うわーい。一塁に悪送球したかと思ったら、そのまま止まったよー。

猫出現がなぜか連続して怪物投手が2人になっちゃって、
少しだれぎみだったから、いいといえばいいけど。

これストーリーモードだと猫出現は頻発するのかな?
808名無しさんの野望:03/08/23 21:05 ID:vJwa96yo
四球が減ったせいで投手は球速が全て(あと先発ならスタミナ)のような気が。
コントロールEでも140キロ以上投げれる投手なら一試合2,3個で済むもんな。
前のほうで誰かが言っていたが最初のverと現在の中間程度の四球数きぼん。

バランス調整は難しそうだけど。
809名無しさんの野望:03/08/23 21:42 ID:lHp+hZUD
>>797
試合中に相手の守備体型を見る限りでは、外野→内野の順番に思う。
810名無しさんの野望:03/08/23 22:27 ID:EsIPJu8K
フォアボールより死球が多いな。
おれの投手、ストレートがよくて重い球持ってるから
いつも力で押せにしてるけど、コントロール悪いから当てまくり。

相手の選手大丈夫かなぁ、とか思ってしまう(w
811名無しさんの野望:03/08/23 23:43 ID:IrjDY9TY
四球の少なさを死球の多さでカバーすることでバランスが取れているような気もする
812名無しさんの野望:03/08/23 23:59 ID:orMIXjoX
サイドとかアンダーの投手も作って欲しい。
ベスト8で再抽選
813名無しさんの野望:03/08/24 00:22 ID:Z2NHQoeJ
>>811
その死球を入れて全部で一試合2,3個だからな>四死球
ちょっと少ないよ。
与えた四死球全てが死球だったってのがよくある。
814名無しさんの野望:03/08/24 00:22 ID:JaESJgWU
2やってるんだけど学校名で前2つの字が逆になってるんだけど仕様なの?
815名無しさんの野望:03/08/24 00:42 ID:72lTYWmd
>814
前スレ

やっぱり打力重視のチームが1番安定感あるね
点さえ取れれば1年生ピッチャーも育てられるし
816名無しさんの野望:03/08/24 00:56 ID:mglCSMCl
コントロール悪い=四球、ってのはちょっと違う。

少々、コントロール悪くても荒れ球で結果オーライとか
逆球が意表をついたりとかするし、結局は打者の選球眼次第なんでは。

よく見るとコントロール悪い投手はキャッチャーがかまえた通りに投げれてないし、
よくできてると思うよ。

どうしようもない四球癖とかは別モンだけどね(技能で再現する?)
817名無しさんの野望:03/08/24 01:06 ID:OYApxOQK
たまに、フェンスが水色で両翼70mくらいの糞狭い球場が出てくるんだけど、他の人も出てくる?
ソフトボールのコート並みの広さだけど、フェンスが異常に高い。

長打が出ないから、強豪校に勝てたんだけどw
818名無しさんの野望:03/08/24 01:15 ID:2rYfu1gj
>>817
でてきた。パステルカラーな色柄の球場ね。最初ドーム球場かと思った。
819名無しさんの野望:03/08/24 01:26 ID:Z2NHQoeJ
>>816

>コントロール悪い=四球、ってのはちょっと違う。

確かに結果オーライでコントロールの悪い投手が荒れ球で抑えたり
打者がボール球に手を出して結果的に四球が少なかったってことはあるけど。
一試合だけなく、何十試合というスパンでトータルで見ると、コントロールの悪い投手は
良い投手より確実に四球を多く出すよ。

例えば140試合戦うプロ野球では荒れ球の投手は、
四球が多いのはデータに出てるし。

日本にいたときの野茂や石井一なんて

>少々、コントロール悪くても荒れ球で結果オーライとか
>逆球が意表をついたりとかするし、結局は打者の選球眼次第なんでは。

まさしくこんなピッチングだったが、与四球率は非常に高かったじゃない。

確かイップスなどで四球癖の選手はいるかもしれんが
大多数がコントロール自体が悪い投手だよ>四球が多い投手
820819:03/08/24 01:33 ID:Z2NHQoeJ
あ、816の主張したい部分をとり間違えたのかもしれん。
ならスマソ、俺は首吊って寝る。
821名無しさんの野望:03/08/24 01:39 ID:rbNzFe1M
四死球が多い試合はどんな試合になるかは甲子園見ていればわかるでしょ?
ゲームにはならんわな
822名無しさんの野望:03/08/24 01:44 ID:Z2NHQoeJ
>>821
現実みたいにしろというのじゃなくて、
今のままじゃ少なすぎってこと。
823名無しさんの野望:03/08/24 01:46 ID:igFXsYlH
要はバランス
824名無しさんの野望:03/08/24 01:47 ID:2rYfu1gj
それで結局のところ、内外野守備力の表示はどちらが正しいのでしょうか?
825名無しさんの野望:03/08/24 01:51 ID:52l1ZfGh
たしかにもうちょっと増えた方がいいね>四死球
現実と剥離しすぎてもツマらんし、制球のよしあしなどの投手の個性も出ない。
826817:03/08/24 02:16 ID:OYApxOQK
例の球場で強豪校に買ったお陰で、結構良いピッチャーが入ってきた。

ストレートSSは、結構効くね。
一つ上のランクの学校と対戦して、5回10三振だった。
827816:03/08/24 02:37 ID:mglCSMCl
おれが言いたいのは打者が見逃してこその四球だってこと。
糞ボール振っちゃう奴もいれば、じっと構えて振らない奴もいる。
その辺は選球眼で再現できてる。

あとはコントロール悪い奴にも二種類いて、
 何か一流の球が投げれる→抑えれる
 打者が余裕を持って見逃せる球しか投げれない→四球多い、または連打で炎上
野茂や石井一は前者だが、決め球がボールの変化球だったからな。
四球を出す代わりに、三振を取って抑えてた奴らだ。
この辺を再現したいところだね。

ただ、このゲーム。一部のできる奴を除いて能力がかなりデコボコだからな。
選球眼のいい奴ばっかりがスタメンに並ぶのは難しい。四球連発といかないのはそのせいかと。

それに、四死球少ないかぁ。おれは一試合平均5個は出してるけど。
あとパスボールもよくする(w
828名無しさんの野望:03/08/24 03:40 ID:JaESJgWU
>>815
前スレ のどこらへんでしょうか?
829名無しさんの野望:03/08/24 05:01 ID:AzJv36PK
>>828
二度と努力せずに質問するなよチンカス
>>35を見ろ
830名無しさんの野望:03/08/24 06:17 ID:WrMNIoY7
落ち着けよ。

正しく言うと、
高校決定時にシフト押しながら決定で高校名が入れ替わる。

こういう基本的な情報はテンプレに入れとけ。
831名無しさんの野望:03/08/24 11:02 ID:vP2C25Qt
サインをキーボードから出せるようにならないかな・・マウスだと間に合わなかったり違うとこクリックしたりなもんで
スクイズしたいのに間違ってバントした時なんてもうみてらんない
832名無しさんの野望:03/08/24 12:01 ID:xkUUWvza
些細なことだけど・・・。

せっかくセーブポートが五個になったんだから、

システム→データロード ができるようにして欲しいなと。
833名無しさんの野望:03/08/24 13:05 ID:+qsHoDGz
投手の試合での成長は20球以上なら何球投げても同じですかね?
それなら弱いチームとやる時20球で交代していくんだけど。
834名無しさんの野望:03/08/24 13:28 ID:S2ng7qWW
>>817
出ました。ヘルプに書いてあるレア球場かな
835名無しさんの野望:03/08/24 14:12 ID:NxN1M/Vp
内外守備力がいまいちわからん
デフォで内守備力のほうが低いのに外野やってるのもいるし…
詳細表示とレギュラー設定でみるのどっちがあってるのかもわからん
836torumarin:03/08/24 15:53 ID:hsM1XStl
高校野球シミュ2専用セーブ・ロード高速化ツールβをUPしました。
名前のとおりセーブ・ロードを超高速化します。
○ロード
35秒→3秒
(約10倍)
○セーブ
15秒→5秒
(約3倍)
*必ず取説をお読みください。

http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
837torumarin:03/08/24 15:55 ID:hsM1XStl
現在の年数が多いほど効果があります。
836のデータはは20年目の物です。
838名無しさんの野望:03/08/24 15:55 ID:+qsHoDGz
>>836
DLできません
839名無しさんの野望:03/08/24 16:02 ID:+qsHoDGz
できるようになりました
ありがとうございます
840torumarin:03/08/24 16:05 ID:hsM1XStl
肝心のファイルをUPし忘れてました。(´3`)
841名無しさんの野望:03/08/24 16:24 ID:zy6aZ4Ha
うちは完全に打高投低のチームだ

甲子園 2回戦 33対18
842名無しさんの野望:03/08/24 17:03 ID:p28gEePF
通常画面の時のBGMって前作&ベータ版から変更になったの?
それとも正式版のDL失敗?
843名無しさんの野望:03/08/24 17:26 ID:fJGsXLkb
>>840
ズーズーしいけど…。

監督パラ閲覧のツールは作れますか?
844名無しさんの野望:03/08/24 17:43 ID:HZqLtTWf
裏技で普通に見れるつーの
845torumarin:03/08/24 17:54 ID:hsM1XStl
>>843
844さんの言うとおりHELPの何処かに書いてある裏技で見れますよ〜

高速化ツールはいかがでしょうか?
動作の報告などいただけるとありがたいです。
846名無しさんの野望:03/08/24 18:37 ID:zy6aZ4Ha
エラーで動かん
847名無しさんの野望:03/08/24 18:52 ID:0Hxd7d96
裏技わからん・・・・(;´Д`)
一応ヘルプ全部見たんだけどなぁ・・
それらしきものはあったけど
848名無しさんの野望:03/08/24 19:21 ID:UVJvXeF7
>>827
うーん。選球眼のパラが高いチームと当たっても、低いチームと当たっても
四球の数はそう変わらないように思うんだよな。
四球で自滅したってパターンの試合ないから>うちの場合。

むしろ選球眼が高いと、四球を選ぶより甘い球を逃さずヒットするように思える。
四球とエラーが激減しても、得点自体は最初のバージョンと比べて激減してないし。

思うに、これは最初のバージョンがヒットは出ないが、
四球とエラーがやたら多いというバランスだっただけに、
それを調整した結果なんじゃないかと。
で、四球の少なさは作者がバランスをとりすぎた結果と邪推。

漏れとしては最初のバージョンと、現在の中間くらいは欲しいな>四球

>それに、四死球少ないかぁ。おれは一試合平均5個は出してるけど

うちんとこの場合140キロでコントロールDのエースで一試合3個出ればいいほう。
この辺、相手高のレベルとも関係するかも。
漏れのチームの練習試合の通常の相手は総合B〜Aなんだが
よかったら君のところを教えて欲しい。
849名無しさんの野望:03/08/24 19:45 ID:UVJvXeF7
>うちんとこの場合140キロでコントロールDのエースで一試合3個出ればいいほう。

もちろん死球をあわせて。
850名無しさんの野望:03/08/24 20:18 ID:ih64JQ7I
>>834
どこに書いてありました?

>>842
変更になりましたよ。
だから、ダウンロードの失敗ではありません。
851名無しさんの野望:03/08/24 20:57 ID:yH7Jt1gD
関西学院でやってたら立命館が練習試合申し込んできて燃えた

負けたけどな(´・ω・`)
852名無しさんの野望:03/08/24 21:20 ID:HZqLtTWf
過去ログ嫁バー
853名無しさんの野望:03/08/24 23:37 ID:uuihrOWU
犠牲フライが嬉しい
854名無しさんの野望:03/08/24 23:57 ID:wk2zMA/l
怪物投手みたいに突然変異的にチーム力が上がるチームが一年に何チームか欲しい。
智弁とか常総が20年連続20回目の出場とか萎えるので。
855名無しさんの野望:03/08/25 00:06 ID:7BYOBrDL
監督パラ閲覧の裏技は難し杉・・
何度カチャカチャ押しても滅多に出てこない・・
キーを押すときのコツってありますか?
同時押しでいいんですよね?
856名無しさんの野望:03/08/25 00:11 ID:gkdYzsqZ
バントってセーフティーも含まれるの?

あと守備位置変更とかはオートが良いな…
857名無しさんの野望:03/08/25 01:02 ID:1kuYS/Zh
1番萎えるのは2アウトランナー三塁でサードゴロの時
ランナーが戻ってアウトになることだな。

2アウトで打者がヒッティングした時、若しくはボールカウント2−3なら
無条件でランナーは走るようにして欲しい。
858名無しさんの野望:03/08/25 01:13 ID:gkdYzsqZ
もう一個
相手COM投手交代もなんとかしてほしいっす
カウント2-0とかで交代だとやっぱなー…
859名無しさんの野望:03/08/25 01:14 ID:+elAIGa2
5点も負けてるのに一死二塁で三塁へ送りバントするCOM。
手堅すぎるw
860名無しさんの野望:03/08/25 01:17 ID:iEbTGXps
>>855
押しっぱなしにすれば出てくるだろ
861名無しさんの野望:03/08/25 01:18 ID:iEbTGXps
強いとこに強い選手が行くのはまぁしょうがねーじゃんシュミレーションだし
862名無しさんの野望:03/08/25 01:34 ID:JPZl7hy+
>>861
いつまで”シュミ”レーションと言うか!
863名無しさんの野望:03/08/25 01:42 ID:TxSkUUap
>>857
三振やフォアボールのあとも、インプレーである、というのも徹底して欲しいね。
864名無しさんの野望:03/08/25 03:27 ID:vXejioL8
北北海道がみんなむつ工になってしまった。
ブロック予選で4校も出てる
865名無しさんの野望:03/08/25 07:12 ID:Mlbo2fvK
もまえらどうやってピッチャー育ててる?
新入生いっつも投手力低い奴しか入ってこないし、特訓しても全然あがんないし…。
866名無しさんの野望:03/08/25 07:44 ID:zG3I6fGx
>>865
慣れれば200キロくらいまであがるよ
特訓たくさんすれば
867名無しさんの野望:03/08/25 10:17 ID:dc9JUrLd
KOKOSIMやりながら無料で稼げますよん

いくつもの無料お小遣い稼ぎを試した結果
やっと探し出しました!

何もしなくても
月一万円以上
簡単に稼げる!

↓こんな人にお勧め↓
・お小遣いがほしい
・常時接続環境を持っている
・面倒くさいことは嫌い
・簡単に稼ぎたい
・外出中に稼ぎたい
・寝てる間に稼ぎたい

CASH FIESTA
http://members.tripod.co.jp/cash2003/
868名無しさんの野望:03/08/25 10:24 ID:J+P1rHcE
>>831
キーボードでサインをさせるようにするのは実現してほしい。
スクイズが来るなと思って玉を外そうとしたら、クリックが間に合わず
勝ち越しされた。。。
869名無しさんの野望:03/08/25 11:03 ID:+R9ruOKK
ピッチャー20日特訓してもまったくあがらん
300〜400ぐらいは取れるようになったけど・・・
870名無しさんの野望:03/08/25 12:25 ID:zCvairSU
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/24 21:52 ID:rrys9j87

九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50
本スレ

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
871名無しさんの野望:03/08/25 13:20 ID:NL+KsrLq
>>850
試合について
872名無しさんの野望:03/08/25 15:45 ID:q57aOEsX
>>860
マザーボードから「p」って鳴るだけで反応なし。

キーボードってさ、「nキーなんとか」っていうのがあるよね、確か。
ワシのは、それに対応してないからダメなんだな…。
873名無しさんの野望:03/08/25 16:05 ID:jWRyj1/o
安物のキーボードだと一度に認識できるキーの数が少ないから無理だよ
874872:03/08/25 16:13 ID:q57aOEsX
>>873
( ノД`)
875名無しさんの野望:03/08/25 16:20 ID:q57aOEsX
堅実な作戦(送りバントとか)が有効だと思いません?
送った後に連打が出るケースが非常に多い。
一試合平均で7〜8個はしてる。
876名無しさんの野望:03/08/25 16:35 ID:RydMGF3c
正式版になって、スクイズの成功率がさがったよな。
好機にダプルプレーは痛い…

最近はいつも、打者二人に打たせるほうを選んでしまう。
877名無しさんの野望:03/08/25 16:55 ID:5Lr/McVw
>>874
さっきね、ニュー速で聞いてきたんだけど
joy to keyを使ってコントローラー使えばできるよ
俺もやっとできた。
878名無しさんの野望:03/08/25 18:18 ID:q/RnB63c
監督が、金欠のため、部費に手をつけようとしてバレますた。
信頼度が半減(100→50)してしまいましてね。困惑してます。
4月1日まであとわずかというのに・・・・・。
879名無しさんの野望:03/08/25 21:13 ID:Z/h03B9u
>>867
業者もおかしいな・・
880名無しさんの野望:03/08/25 21:41 ID:J12AzkUv
監督パラメータが100あたりを越えたら練習試合のメリットってないのかなあ
一応1ヶ月2,3試合組んでるけど
881名無しさんの野望:03/08/25 21:49 ID:Ex/CTmiW
>866
それってβ版じゃないの?
β版の時は確かにそれくらいになってた気がする
882名無しさんの野望:03/08/25 22:00 ID:eYZOWDKA
>>880
漏れも思った。名声なんかは100以上いきそうもないし
ひたすら特訓するだけでいいんかな?
883名無しさんの野望:03/08/25 22:47 ID:7BYOBrDL
何か正式版になって難易度が下がってないか?
四死球やエラーが明らかに減った気がする。
β版のいかにも予選的なヘボ試合がリアリティーあって良かったのに・・

>>877
コントローラーがない。・゚・(ノД`)・゚・。
884名無しさんの野望:03/08/25 23:40 ID:chrvPLtQ
>>827
>四球を出す代わりに、三振を取って抑えてた奴らだ。

君の言っているのは一試合での印象論なんじゃないかなあ。
三振を取って抑えることもあれば制球が効かず四球を連発で自滅したケースもあるし、
(野茂は四球の記録持ってるくらいだし)
平均してみれば一試合当たりの与四球は多いよ。
彼らの与四球率と奪三振率の高さから考えれば
四球を出しながらも三振で切り抜けたってたのが正解じゃない?
それから、たしかに相手の打者の選球眼次第って面もあるが、
荒れ球の投手は一シーズン終わったあと、そうでない投手と比較して四球が多いっていうのは事実だもん。
各シーズンの与四球王の顔ぶれ見てほしい。野茂なんか与四球王の常連だよ。
近鉄時代の野茂はフォーク云々以前にナチュラルにコントロール悪かった。
ストレートだけで12球連続ボールとかあったし。
コントロールの悪いのは決め球があろうがなかろうが四球は多い。
決め球がある奴は無い奴よりは少ないってだけ。
普通の制球力の投手から比べると差は歴然としてる。

もちろん今のは基本的に各チームのレベルが似通ったプロの話だけど、
レベルにばらつきのある高校野球ってことを加味にしても同様だと思う。
俺、中・高野球部だったんだけど
アマクラスじゃノーコン投手と対戦した場合、選球眼で、
四球の数が劇的に変わるってことは無いと思う。
球速くてコントロール悪いってのは、まともにストライクゾーン来ないのが多いもの。
きわどいコースの見極めとか、ストライクからボールになる変化球を見逃せとか、
そんな選球眼が求められる状態じゃない、それ以前の問題の奴ばっかだったよ。
この手の投手が出てきた場合、ふらずに黙って立ってろと監督にはよく言われたし。
このゲームのパラメータでコントロールEとかFの投手って、このレベルの投手じゃない?
ゲームにならないといかんから、現在のバランスで仕方ないかもしれんが。
それにしてもプロ野球並の四球はほしいよ。それくらいならゲームになるだろ?
885名無しさんの野望:03/08/26 00:03 ID:K3C/WxmX
待対策とか試合のコマンドどこで使って良いか分からん
なんか使わないほうがよく打つような…

みんなは使ってるの?

886名無しさんの野望:03/08/26 00:08 ID:4LOemYy/
>>885
強いけど、体力のないピッチャーを相手にしてるときとか、ミート力はあってもパワーのないバッターの時とか。
887名無しさんの野望:03/08/26 00:27 ID:MdiU1qpS
>>885

待対策は早めの回で使わないとあまり意味がない。
できるだけ振らずに相手投手を疲れさせるコマンド。
888名無しさんの野望:03/08/26 01:14 ID:K3C/WxmX
>>886-887
なるほど…THX!参考になった(`・ω・´)
889名無しさんの野望:03/08/26 07:53 ID:xK/56VeX
 四死球が少ないので、球速のある投手に「力で押せ」を
指示するとほとんど打たれないんだよね。というか「力で
押せ」以外はいらない。

 球速134km+コントロールC+「力で押せ」→四死球0、完封
 球速137km+コントロールE+「力で押せ」→四死球4、完封

 ともに自校の評価C、対戦相手は評価B。下のケースは
前バージョンだと2桁四死球ものだったよね。

 やはり、前回と今回のバージョンの中間(多少前回寄り)
がいいかもしれない。
890名無しさんの野望:03/08/26 10:34 ID:oOBWqtti
どうも守備力は、レギュラー選出(試合中)が間違ってて
自チーム情報があっているね
FとBの奴で試してみたけど
891名無しさんの野望:03/08/26 10:38 ID:Eu6kY0y3
コントロールについては、たしかにその通りですね。
しかし、前作と比較して、球速のある投手の出現自体が少なくなって、
しかも、練習によるレベルアップもされにくくなっているので、
それなりにバランスは取れていると思う。

現実と違うといえば、たしかにそうなんですがね。
892名無しさんの野望:03/08/26 13:18 ID:tl0q+My1
ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
893はじめまして名無しさん:03/08/26 14:50 ID:kGGNXQGy
初めてCランクの日本文理でやってその年に甲子園いけて一回戦育英とやって0-16で負けた(w
でも次のブロック予選で3年が抜けて小粒になって予選敗退、翌年も厳しい現実が(;´Д`)

あと漏れの場合、力で押すとなぜかよく打たれる(w
3,4番にはコントロールで非力には力にしてるけどレベル高いととみんな力あるからどれがいいかわからない
よく使うのは選球眼が良いのに好球必打とかミート低い人は狙い球絞れ、あとは相手投手のスタミナ低いと待対策、一発狙いは使わない
ウエスト必須
もっとレベル高い高校でやれば変わってくると思うけど…

でも市販のゲームみたいにすぐに成長しなくていいよね
面白ーい
操作性、COMなど色々問題あるけどこれから改善されると期待してます
894名無しさんの野望:03/08/26 16:36 ID:thpUZWmM
猫が10万落としていった
895名無しさんの野望:03/08/26 19:41 ID:YzCa76jy
長打や選球眼などのパラメータはどれくらいの効果があるのだろうか
それぞれ+10くらいかな
あと、走力って練習以外で上げられないのかな・・・
896名無しさんの野望:03/08/26 20:09 ID:YzCa76jy
あとこれって作戦の併用効果がよくわからないんだが
例えば「好球必打」と「球絞れ」って併用できるけど、矛盾する作戦ではないだろうか
897名無しさんの野望:03/08/26 22:24 ID:sytIMPIw
球しぼってミート これ最強
898名無しさんの野望:03/08/26 22:53 ID:r3P5liF/
監督パラの最高値は信頼度と名声度が100
選手眼と指導力が200みたい
899名無しさんの野望:03/08/27 00:03 ID:zTdQV7kF
9回まで力で押すコマンドでやったけどスタミナも普通の時と変わらんし球速も最後まで落ちないんだね
ぜひこれは改善してほしいな
あとスレにも出てるけど3塁ゴロ送球投手経由も

>>898

う、見たけどまだまだだ…信頼度は上がりやすいんだけどなー
おっとたった今、創価(西東京)から練習試合の申し出が…(w
どうしよっかなー
900名無しさんの野望:03/08/27 01:32 ID:PJl32Yhf
あと一年・・・あと200万で夢の専用球場が我が物に
901名無しさんの野望:03/08/27 10:28 ID:iX/Et9CX
他は成長したけど守備がまったく上がらなかった…がんばるぞー
902名無しさんの野望:03/08/27 12:23 ID:u3Vb1QqO
結局、正規版の自チーム情報に表示される、
内野守備力と外野守備力は、逆なのですか?
903名無しさんの野望:03/08/27 12:33 ID:zMTvfxoY
904902:03/08/27 14:16 ID:tQ7PpHKn
なんだこのやろう!!その態度は何だというのだっ!!
やるというのか!かかってこい!
905名無しさんの野望:03/08/27 14:26 ID:v/5oAy7s
906名無しさんの野望:03/08/27 14:47 ID:4q/7cEZY
?
907名無しさんの野望:03/08/27 15:01 ID:AqM0zMry
908名無しさんの野望:03/08/27 15:18 ID:tQ7PpHKn
おっぱい
909名無しさんの野望:03/08/27 15:33 ID:u3Vb1QqO
オレが本物の>>902(IDでわかると思う)だが
904の人は何考えてるの?楽しい?

>>903
>>890は知ってたのですが、確信が持てなかったので
ありがとうです。
910名無しさんの野望:03/08/27 15:44 ID:tQ7PpHKn
まったく、悪い奴はどこにでもいるものだな。
911名無しさんの野望:03/08/27 15:53 ID:pWrZUTa+
>>896
それどっかでも語られてたけど…、たしか

好球必打…打者がストライクだと感じたらバットを出す。
玉絞れ…追い込まれるまで「球種」が狙っているもの以外ならバットを出さない。    

だったと思ふ。
912名無しさんの野望:03/08/27 15:59 ID:x2AvDKkO
>>910
おばか!
913名無しさんの野望:03/08/27 15:59 ID:Jj37R384
>>911
つまり、狙っていない球種がストライクゾーンに入ってきた時、
どうなっているんだろう? という疑問でしょう。
914名無しさんの野望:03/08/27 16:11 ID:Oqd0nprv
隠し技のリネームできた人います?
915名無しさんの野望:03/08/27 16:21 ID:4q/7cEZY
もまいらの1試合最多安打って何本ですか?
俺39

50以上とかいそう・・・
916911:03/08/27 16:24 ID:dIA5n0As
>>913
あ、そーかそーか。失礼!
なるほど、矛盾してる。
917名無しさんの野望:03/08/27 18:08 ID:nkldhn1b
速くバージョンアップしてくれないかなー
もっとおもろくなると思うと興奮するぜー
COMも人間らしい交代する様にならないかなー

>>915
何点取ってるんだよ(w
918名無しさんの野望:03/08/27 18:47 ID:qPuHlENv
一発狙いやるとロクな事ないよな?
919名無しさんの野望:03/08/27 19:00 ID:UAUnwsfk
>>915
50までいった事はないけど、48が今の所最高。
920名無しさんの野望:03/08/27 19:00 ID:25/99MY6
いまゲームをダウンロードして始めようとしたんだけど[KOKOSIM2.EXEファイルは
欠陥エクスポート DDRAW.DDL:DirectDrawCreateEXにリンクされています。]
ってでてきてゲームが始められなかった、、、。どうして?
921名無しさんの野望:03/08/27 19:12 ID:mVohtV87
前作の時は遠かった甲子園が、2だと4年目で達成できたw
PL・創価・北陽・上宮・近大付・大阪桐蔭・履正社などの有力校が対戦前に勝手にこけた。
ベスト8が住吉(創価を敗る)、準決勝が堺西(上宮を敗る)、決勝が豊島(北陽を敗る)と、くじ運が良すぎたw
しかし、Cランクなので甲子園で処刑されないか心配だ・・


守備のバグは、>>890で確定なの?
そうすると、β版の場合、内野手は移植すると外野手になるわけ?

922名無しさんの野望:03/08/27 19:18 ID:nkldhn1b

ん?2βと2じゃ守備力違うのか?
923名無しさんの野望:03/08/27 19:51 ID:RMQVXicp
>>928
DirectX8以上か?
DirectX診断ツールでDDRAW.DDLに異常が無いか確かめろ。
924名無しさんの野望:03/08/27 20:02 ID:mVohtV87
>>922
β版で守備力が内A・外Fの選手が、正式版だと外A・内Fと逆になること。

925名無しさんの野望:03/08/27 21:10 ID:nkldhn1b
>>924
なるほど

レギュラー設定だと2でも内外だよなー
自チーム情報は外内だけど
自チーム情報信じてる
ちょっとまぎらわしい
926名無しさんの野望:03/08/27 21:21 ID:4q/7cEZY
>>919
48はすごいな
目指せ50安打
927名無しさんの野望:03/08/27 21:27 ID:i0M3PyMP
猫出現


今日の甲子園の阪神巨人戦で
928名無しさんの野望:03/08/27 21:44 ID:+aPtMz+d
>>927
アレには俺もワロタ
929902:03/08/27 23:35 ID:YHYRve3B
>>924
オレも、それが引っかかって>>902の発言となった、、、、

結局どっちなんだろうね?
930902:03/08/27 23:42 ID:YHYRve3B
特訓の守備って、その選手が得意とする守備位置で特訓を受けるのかな?
また、内野で受けると内野守備の技量が、外野で受けると外野守備の技量が
上がると考えていいのでしょうかねぇ?(内野、外野の指定はできないよね?)
よろしくおねがいします>詳しい人
931名無しさんの野望:03/08/28 00:16 ID:Cq9QbmGB
新入生や3年が抜けるときレギュラー設定リセットされるのが激しくめんどくさ

あと新設高だとなかなか上に上がれなくて(・∀・)イイ
激戦区に燃える
932名無しさんの野望:03/08/28 00:26 ID:O3i4FQNs
>>931
漏れは守備練習でミスった時のインターバルが・・・なんであんなに間があるのか

兵庫・新設でやってるけど強豪校が多すぎ
決勝進む事6回目でやっと初出場。そのまま勢いに乗って初制覇しますた
933名無しさんの野望:03/08/28 00:27 ID:ExZT66yN
やったー!初めての甲子園だー。みんなよくやった。特にピッチャー!
1年時からマウンドに立つも、虚弱体質ゆえの度重なる怪我でチャンスをことごとく逃してきた、が、最後の夏に間に合ったな。
よく挫折せずに夢を掴み取った。感動した!
プロにはなれないだろうが、この根性があればもまえの前途は洋々としたものになるはずだ。

…って選手権出場が決定した翌日にさっそくサボリかよ!_| ̄|○  
934921:03/08/28 00:28 ID:iJONhccH
甲子園の土、濃杉!見づらくてしょうがない・・
しかし、初めての甲子園で初戦突破。これで府民のお叱りを受けなくて済むとおもったら、
2回戦、長野高の好投手を打てず延長戦の末敗退。。
まあ、次戦Sランカーとの対戦だったから負けて良かったのかもw

>>931
大阪の4年目の新設校をやっているが、今が一番面白いときかな。
常にハラハラのシーソーゲームの連続で、マジで手に汗握って采配しているよ!
バッテリーエラーで頭を抱え、ここ一番でスクイズ失敗した時なんてパソコンの前で天を仰いだよ。
935名無しさんの野望:03/08/28 00:31 ID:L2hoQQAD
やっと1500マソたまった

あと500マソためるか迷うな
936921:03/08/28 00:33 ID:iJONhccH
ところで、前作では4月2日に怪物選手入学の噂がマネージャーから報告されたが、
今作ではいちいち報告されないの?それとも出現率が下がっただけ?

今選手一覧見たら、ようやく打撃センスまで見られるようになった!
あとは、猫の出現と特訓をしてみたい。(ともに、未だに遭遇せず・・)
937名無しさんの野望:03/08/28 01:16 ID:TBDEPsXX
甲子園で初めて怪物投手と対戦することになったから
ドキドキしてたんだけど、どおってことなかった。
余裕で打ち込んで勝った
938921:03/08/28 01:55 ID:iJONhccH
ネコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも、何も変化無し(´・ω・`)

まあ、秋でPLと上宮やぶって府大会制したから、これで「運だけ」と言われずに済むw
939名無しさんの野望:03/08/28 03:53 ID:sZi2NOnC
現状でも満足度が高い良いゲームだが、レギュラー設定画面の不安定さが不満。
あとは偵察や練習試合しようとする時に高校名だけじゃなくて総合評価も見れたらいいな。
940名無しさんの野望:03/08/28 08:36 ID:tLrMEXHw
現在の最新バージョンは1.2.0.2ですか?
941名無しさんの野望:03/08/28 11:13 ID:oUUJynrs
>>940
そうですよ。
942名無しさんの野望:03/08/28 15:01 ID:L2hoQQAD
試合中選手交代する時が緊張する

たまにエラーとかでとまるし
943名無しさんの野望:03/08/28 15:40 ID:eRON4XG+

特にCOM投手はスタミナ切れないと交代しないのが萎える
あとCOMの打者って代打出すの?

猫見たい(;´Д`)
通常モードだと見れないのかな
944名無しさんの野望:03/08/28 16:07 ID:Je2UBu4T
試合前の猫なら通常でも見た
945名無しさんの野望:03/08/28 16:28 ID:wfMmVaVw
ピッチャーの特訓はセンス100の奴で5000ポイントぐらいで1キロアップだね
946名無しさんの野望:03/08/28 16:31 ID:PvvPckQq
今日 発生したバグ。
一塁への悪送球で、ボールがそれて本塁の裏へ。
そのまま フェンスと応援席(?)の境目にボールが止まり、
誰もボールが取れないので、そのまま膠着状態に…
947名無しさんの野望:03/08/28 17:03 ID:O/xP/NLb
>>943
通常だけど控え投手が打撃SSになったよ
948名無しさんの野望:03/08/28 18:53 ID:O3i4FQNs
COM高校のユニ替えようとするとフリーズするな
949556:03/08/28 19:13 ID:fEixIYPQ
3月問題のソフト、ありがとうでした。

ところで、ウチは毎回、東東京地区予選で準々決勝敗退チーム。
けっこうスゴイと思うのに、新入生はだんだん小粒に。
・・・気がつけば地区予選3回戦敗退も目立ってきた。
これはFまっしぐら?
950943:03/08/28 19:47 ID:ckMyUZWX
>>944
試合前気をつけて見てみます
>>947
げ、気付かなかっただけかな(;´Д`)

練習しても守備力だけ上がらない
前やったときは上がったんだけど…バグかな

早く戻ってきてくれないかなー
951名無しさんの野望:03/08/28 21:05 ID:k2Vr5Wic
甲子園でPL学園と当たったんだけど、
敵のエースの名前が

 大 村 三 郎 


最高
952名無しさんの野望:03/08/29 01:51 ID:bOyCxhMd
なんでだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甲子園連覇したのに
ノルマ甲子園夏春連続出場&ベスト4達成できなかったねって怒られた・・・・・

なんでだ・・・・
953名無しさんの野望:03/08/29 02:57 ID:8KMQ3Eol
選抜出ると、優勝しない限り名声度100で四月を迎えられないんだね・・・。

954名無しさんの野望:03/08/29 12:55 ID:BvjBMJ3k
強くなると猫がでてこなくね?
955名無しさんの野望:03/08/29 16:35 ID:NmnybH+K
皆さんがあまり強くないところで始める時の練習メニューの時間配分を教えてもらえないでしょうか
956名無しさんの野望:03/08/29 17:31 ID:C3031MD7
地方大会はコールドがあるので、エースと2番手でまわせるが、
甲子園となると、3,4番手くらいまで欲しくなるね。
957名無しさんの野望:03/08/29 17:44 ID:qEeDrcCj
>>955
打撃8(ミート中心)、守備2ってとこだな
ピッチャーや走力はやらなくていい
958名無しさんの野望:03/08/29 20:23 ID:bOyCxhMd
帝京弱すぎ

42安打39得点で撃破
959名無しさんの野望:03/08/29 21:16 ID:bOyCxhMd
あ・・・・
だめだ
またノルマ達成できなかったねって怒られた

完全にバグった・・・
960名無しさんの野望:03/08/29 23:53 ID:NM2sUxGH
給料ないなーとか言って部費消えた…
961名無しさんの野望:03/08/30 00:33 ID:0jcnxFFf
新設校(鳥取)で2002年で選抜優勝しちゃったよ。
猫最高!
962名無しさんの野望:03/08/30 01:26 ID:BlvdQ1Fc
怪物君が出たのか…いいなー
963名無しさんの野望:03/08/30 01:44 ID:aN+bWyOT
山形電波弱すぎ
57−0で勝った
964名無しさんの野望:03/08/30 07:03 ID:9t7dGrTP
>>952
俺もなった。
その前の年にノルマ達成できなくて首だっていわれたのに
そのまま同じ高校で始まっちゃったから変だと思ってたらその次の年に。
965名無しさんの野望:03/08/30 12:35 ID:VBNjd6OH
皆さんストーリーモードが多いみたいっすね

さて今日もがんばります
966965:03/08/30 13:09 ID:VBNjd6OH
ユニフォームの写真とか載ってるところないかな?
地元なら数校わかるけど他がわからん
967952:03/08/30 17:11 ID:X26SuGDm
首になっても同じ高校のままだし
機材没収されても機材あるしどうなってんだ・・・・

部費がもらえないからお金が増えないのがイタイ・・・
968名無しさんの野望:03/08/30 17:41 ID:kwJaTMrZ
Bのセーブデータではセンスとかの能力値を見ることが出来ないんですか?
969名無しさんの野望:03/08/30 22:11 ID:WkkxlFTT
アプリケーションエラーちうのがでます。
WIN2000だしなんでですか??
970名無しさんの野望:03/08/31 00:03 ID:040XOjYP
>>969
それだけではわかりません。
うちの2000では普通に動いてます。
971名無しさんの野望:03/08/31 03:20 ID:zAf0z/FD
夏の予選
レベル低いチームに遊んでたら5点差ひっくり返され逆転負けした
2回戦敗退_| ̄|○
972名無しさんの野望:03/08/31 03:22 ID:0JcnyuHA
ライト線ばっかり飛んでくのは仕様?

もしそうなら
ショートやレフトが守備だめぽ選手の低位置になるが
973名無しさんの野望:03/08/31 05:01 ID:t12tpDdu
消費早いな前スレに追いつくじゃん
974名無しさんの野望:03/08/31 08:35 ID:lbk3fq5v
あなたは全国4000以上ある高校から1校選んで監督となり、全国制覇を目指します。
前作は序章に過ぎなかったと思えるほど、パワーアップしてます。
*対戦試合機能:
エクスポートファイル同士で対戦が出来ます。友達の育てたチームと対戦可能!
*ストーリーモード:
通常のモードとは別にストーリーモードを追加!転勤させられたりノルマがあったりといろんな苦労があります(通常モードは前作と同様です)
*イベント大幅追加:
前作は少なかったイベントは今回大幅に追加!
*VTR機能:
備品で「ビデオカメラ」を購入すれば、なんと自分の試合を録画して後から見る事が可能!
*パスボールや暴投:
今回は選手がパスボールや暴投をします。パスボールでのサヨナラ試合など劇的シーンが増えます*特訓:
特訓をすると特定の選手の能力を短期間に大幅に上げる事が可能!でも監督の腕しだい!

その他にも機能は盛りだくさんです!くわしくはHELPをご覧ください。
前作で遊んでいただいた方は是非遊んでみてください!!!!!

高校野球シミュレーション2ダウンロード
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282741.html
前スレ:フリー高校野球シュミレーション語る。 02話
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1060013956/
前スレ:フリー高校野球シュミレーション語る。 01話
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054257970/
高校野球シミュレーションファンサイト
 http://www.eonet.ne.jp/~convert/
 http://f17.aaacafe.ne.jp/~toruma/
 http://www31.tok2.com/home2/korosukesun/
高校野球シミュレーション 雑談掲示板(作者さんも出没します)
 http://bbs5.cgiboy.com/p/92/00949/
975名無しさんの野望:03/08/31 08:43 ID:lbk3fq5v
976名無しさんの野望:03/08/31 14:14 ID:y79AqgEK
相手COMのスクイズ読みやすすぎ
改善してほぃっす
977名無しさんの野望:03/09/10 02:58 ID:g6/9H+up
age
978名無しさんの野望:03/09/12 04:52 ID:fo2+IMVM
age
979名無しさんの野望:03/09/12 20:56 ID:k85B0nLI
age
980名無しさんの野望:03/09/13 07:00 ID:hqZRNRQ6
age
981gjgjgjgjjjg:03/09/13 07:02 ID:227mEQov
電話番号09028722823
電話番号09028722823
電話番号09028722823
電話番号09028722823
電話番号09028722823
982名無しさんの野望
タイーホノヨカン!!!!!