【システムソフト】三国志英雄伝【地雷?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:03/08/01 22:58 ID:3Z4JBWwj
2(σ・∀・)σゲッツ
あんまり面白そうじゃないな
3名無しさんの野望:03/08/01 23:01 ID:8AquKVd+
天下統一2あたりが楽しめた漏れは、バランスちゃんと取ってくれるならホスィ
でもスステムソフトだからバグバグかなあ
天下統一3で見限ったつもりだったけど・・・
4名無しさんの野望:03/08/01 23:03 ID:8AquKVd+
でもよくみたら高いな
1マソか
5名無しさんの野望:03/08/01 23:08 ID:2AhSvj4b
あの立て読みスレどこ逝った?
フラッシュがまたみたいんだけど。

どうせまた別のフラッシュが出来るだけだと思われ(笑)
6山崎 渉:03/08/02 01:47 ID:MzobuQFo
(^^)
7名無しさんの野望:03/08/02 11:57 ID:8JQFxwe/
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030801/ei05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030801/ei06.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030801/ei07.htm
中国人劇作家らしい。
絵はうまいと思うんだが、某コーエーの歴史ゲームの絵に似てるような気がする。
8名無しさんの野望:03/08/02 12:27 ID:8zm2kN5y
はじめに絵描きありきっていうと鄭問之三國誌思い出すな。
9名無しさんの野望:03/08/02 14:50 ID:JWAHrBMs
>>8
あんなステキなゲームにならないでほしいなあ
10名無しさんの野望:03/08/02 14:50 ID:gZDYdDQM
三国志正史に沿ったデータとかいいつつ「夏候惇」とかになってるところが藁える
11名無しさんの野望:03/08/02 16:10 ID:JKuGPKye
三国志正史、ってぇとどうしても天舞を思い出しちまうんだが・・・、ワシ
12名無しさんの野望:03/08/02 19:34 ID:JWAHrBMs
>>11
テンブっておもしろかったの?
13名無しさんの野望:03/08/03 08:54 ID:GvYD5XXg
面白い、面白くないの前に、正史の三国志なんて見た事無いから
三国志=横山(吉川)三国志=演義=光栄三国志(の能力値のイメージ)
だった中で初めて正史、って言われてもイマイチイメージ沸かんよ・・・
って感じだったかな 俺は
正直ウルフのシミュレーションはDだけでいいかな
アレは今もたまにNekoで動かすな
どっかのメーカでリメイクしてくんね〜かな
14名無しさんの野望:03/08/03 19:52 ID:xWW/rov2
能力値以外は?
肝心のゲーム部分。
15名無しさんの野望:03/08/04 02:49 ID:WrA/4qJV
曹操の能力値、武勇62 用兵89 智謀71 計略 77 ってちょっと評価低すぎんか。
この程度の能力で、あれだけ勢力広げれるわけねぇ。
16名無しさんの野望:03/08/04 15:08 ID:D2W/poNu
所詮ゲームなのだから演義だろうが正史だろうが関係なかろうと思うのだが
ことさらに正史を強調するあたりがどうにも。
17名無しさんの野望:03/08/05 13:10 ID:umGUnJw0
正史は人が少なくてすむからね・・・
たった300人だろう?
なんか天下統一で3000人!なんて数字を聞いた後じゃなあ。
もちろん、数字が全てじゃないってのは分るが・・・ねえ?
18名無しさんの野望:03/08/05 20:22 ID:H14vspxA
光栄で言うと、三国志2くらいのゲームかな?
19名無しさんの野望:03/08/06 10:13 ID:bRgwhlC7
HP見てたらゲーム自体は、天下統一と全く一緒なんだな。時代背景が変わっただけ。
あとグラフィックがきれいになって、計略や一騎打ちの余興がついただけ。
20名無しさんの野望:03/08/06 10:16 ID:KVrpgMn6
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
21名無しさんの野望:03/08/06 14:08 ID:B6N0Wdtr
>>19
それがイイ!
とおもうような気もしなくもない。
22名無しさんの野望:03/08/06 19:47 ID:yYozoU2b
しかし盛り上がらないな。
やはり今までの悪行がたたってるのか。
人柱からの報告待ちのつもりだったが、この調子じゃ誰も人柱になってくれそうにないな。
23名無しさんの野望:03/08/07 17:10 ID:8s9Gwnys
今までの悪行というか、天下3と4がでかすぎ
24名無しさんの野望:03/08/07 18:59 ID:8PsQ4ryX
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030801/sangoku.htm

>兵科は歩兵、騎兵、弓兵の3つがあり、これらは互いにすくみ関係にあるため、
>初期配置が決定的に重要になる。

このあたり、非常にいやな予感がするな。
初期配置の時にはCOM側の配置は見られないだろうから
ひょっとして戦闘は運次第か。
25名無しさんの野望:03/08/07 20:21 ID:zH+ekyba
まぁ元々、天下の戦闘は運(・・・と一向宗鉄砲隊)がでかかったからなぁ
天下2(しかも98版)は当時3,4回目位から、野戦は一回もやらない様にしてクリアしてたな〜
26486dx:03/08/07 20:55 ID:MfWRUP5q
三国志は98末期に発売されウインドウズ版も存在する龍王三国志演技が
結構傑作だったと思うけど・・・。古すぎだな。
27名無しさんの野望:03/08/07 21:52 ID:ZC+gTva4
オレはエニックスの98ソフト「群雄三国志」がいいなあ。
武将がコロコロ死ぬし、コロコロ寝返るので、親族武将や
生え抜きの家臣の重要性がよく分かる。WIN版出して欲しい。
28名無しさんの野望
このスレは、おっさんばかりですか?