■JURASSIC PARK OPERATION GENESIS■
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:03/07/30 14:14 ID:vCsM0uo9
2
3 :
名無しさんの野望:03/07/30 15:10 ID:W3CK5YBe
3
4 :
名無しさんの野望:03/07/30 15:13 ID:0B/s6nk+
4
5 :
名無しさんの野望:03/07/30 22:53 ID:D8No3Z1J
発売日前日なのに全く盛り上がらないage
そういや今日だったね
誰か買った人いない?
客とか食われるみたいだからウケそうなんだけど
ちくしょー 今日パソコンショップにいってパッケージ手にとっているはずなのに
なんで会社で残業していなきゃいけないんだ。
夜8時からいってもどこものれんたたんでいるれーー。
明日も残業でマジ死亡。
おれはいますぐジェラッシックパークの経営者になりたいんだ!子供からの夢なんだ。(今年30歳)
誰か買ってないの?
とりあえずさ
GAME WATCHのレビューで書いてあった
高解像度でのすげえ画像 ていうのをみてみたいんだが
どこ見ても ちっこい画像しかないんですけど
買った人1600x1200くらいでキャプッて
見せてください
すばらしく箱庭的だったら買います
10 :
山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:SHvVhRbf
(^^)
>>11 アホかお前は。
ここにもあったじゃなくてここが先でお前の立てたのは重複の駄スレだ禿。
責任もって削除依頼出した後ヤモリに食われて死ね。
13 :
名無しさんの野望:03/08/02 15:51 ID:gH2Mtm4E
RADEON9100+Dx9.0bでやるとヘリ羽根が黒くカクカクしってしまっている。
人もなんとなく白っぽくなってしまってちょっと萎え〜。(T_T)/~~~
ドライバーも変えてみたが変えられず。
RADEON9100だからか?
9600あたりなら問題ないのだろうか。
これ、開発はどこなの?
セガじゃないよね?
海外のメーカーっぽいけど。
おーい ゲームやる手をちょっと休めて
高解像度キャプ アップしてくれよん
これが気になってな
>
体験版が損しているのは、プレイアブルでありながら、内容を半端にケチっているため、
本来の魅力を伝えきれていないところだ。一番大きいのはグラフィックで、同作の
グラフィックはグラフィックオプションを最高に設定することで、箱庭系の作品として
現行最高レベルのクオリティを実現している。
俺はいつまでもまってるぞ(はーと)
俺、G550だけど、なんとかできてるよ。
細かいとこきにしない性格だし〜
UNIVWRSAL INTERACTIVEってとこのゲームかな?<海外
17 :
名無しさんの野望:03/08/03 22:02 ID:sLDgWoym
18 :
名無しさんの野望:03/08/03 22:50 ID:C3IhgbWe
竜巻急に来て死傷者多数。
賠償金$70000・・・。
このゲーム、MODは無いのかな
拡張性はありそうですか?
うーむ なんつーか科学的にこだわっていそうでいて
下痢や寄生虫にワクチンつーのは...バカですか?
設定に医学知識のある人間がかんでないことだけは
たしかだな
しかし、なんで今頃ジュラシックパークなんだ?
>>17とか見てると、もしかして今、来てるの?
22 :
名無しさんの野望:03/08/04 16:18 ID:K9RAMI4x
写真撮影おもろいね。
撮った写真が、売れるってのも(・∀・)イイ!!
これ、ゲーム終了してメニューに戻るとき、必ず
女性の声でアナウンスが入って途中で切れるのね
うっとおしい
まだやり始めたばかりだから的確な評価はできないが
箱庭ゲーとはいえ、解像度を上げても
トロピコのようなチマチマ感は全く出ない
そういうのを期待する人には向かない
まあしかしつまらなくはないよ。水面の描画はきれいだし
カメラ視点移動が操作性悪し。
マウス感度調節してもかわらん。。。
ゲーム的にはなかなか。箱庭げーとしては割りとステキかと。
入り口にT-REX置いて来る客来る客食わせたりw
25 :
名無しさんの野望:03/08/05 00:42 ID:f3mQYrYE
>入り口にT-REX置いて来る客来る客食わせたりw
ワラタw
26 :
24:03/08/05 00:46 ID:w6n/HYhr
ちなみに、レンジャーハウス建てると、ヘリコプターに乗れて、
暴れてる恐竜とか催涙弾打ち込んだり、射殺したりもできます。
プチヘリコプターゲー。まあすごい単純だけど。
ちなみに人間は射殺できません(藁
どうも人間には当たり判定ない模様。
ランクルの通り道が設定できないけどなんで?
800mでスタートに戻ってもダメだし...
なんかやり方間違えてるのか?
28 :
名無しさんの野望:03/08/05 09:15 ID:sDAsJjMc
>>27 スタートに戻ったんなら設定できてるはず。
あとは、客がこないから開始されてないだけ。
とりあえず、料金0にして様子見てみれ。
29 :
名無しさんの野望:03/08/05 09:45 ID:25xg5wJm
何かおもしろそうだな
期待age
>>28 あ そうなの?
でも経路設定の下のランクル購入というところが
選択できないし 自分で乗ることもできないので
設定できてないのかと思ったんだけど
ところで映画ではエクスプローラーだったのに
なんでランクル?
31 :
名無しさんの野望:03/08/05 14:22 ID:orMkgQBO
4亀は良いことしか書かないから
>>30 ランクル購入は、大型肉食恐竜に破壊された時だけ
可能になる。
>>33 なるほど そーいうことね thx
まだ草食獣天国のエクササイズやってるんで...
しかしスピード調節くらいほしいな
メールが入りすぎて読むのが大変なんだよ ゴルァ!
面白そうですが、ここではあまり話題になっていませんな
36 :
名無しさんの野望:03/08/05 23:29 ID:ygM9EzUP
何というか、中途半端な作り。
メインモードのオペレーション・ジェネシスは
アトラクションのバルーン・ツアー、サファリ・アドベンチャー、
セキュリティの監視カメラ、恐竜回避装置、砲台を活用することなくクリアー。
クリアー後も続けられるけど、恐竜は全部で60匹までしか作れない。
発掘エリアも5カ所までしか指定できない。
だから、一つのマップであれもこれもと色んな種類の恐竜をたくさん作ることはできない。
ミッションクリア後に遊べるようになるサイトBもただ野放しの恐竜を眺めるだけ。
しかもこのモードでも発掘エリアは5カ所しか選べない。
箱庭感覚はあれど、微妙に満足できない作り。
37 :
名無しさんの野望:03/08/06 00:07 ID:LbJNAzyN
公式ページが華やかになってる。
http://sega.jp/pc/jpog/index.html これやってみたいけど、うちのパソコン4年も前のだから動かない…(;´д⊂)
Pentium III 1GHz メモリ192MB
ATI RAGE 128VR AGP (VRAM 8MB)な環境なんですが、これってグラボ差し替えるとかだけじゃ無理ですか?
来年春頃にPC買い換えるまでのつなぎなんで特別性能にはこだわらないんですが…
このゲームインスコしてプレイ中にフリーズ。
大したことなかろうと思い再起動してみるも
画面がおかしい。Windowsが起動しない。
ん?なんでだ?
今分かった事。
グラボ逝きますた。
5万円…(´・ω・`)ああ、5万円が…死にたい
>>38 いっそ食ってやろうか?
_,,, ,,,, ,,,,、_ __ ,,, ,- '.;;;;;
_ __,,,-ー''´;::::::;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;
, __,,,,,‐‐ー ー,, 、 _,,,-‐‐''´;:::; ::;;'''' :/::::: ::::::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;; ;; ; ;;;;
_,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i ./´;;;;;:::;;;:::::::::;;''' :: /:::::::: ::: :::::::''' ;;;;; ;;;;;;;; ;; ;;;
/,,, !_ 二ヽ二 / i ;;ヽ | /:::;;; ;; ;; ;;;; ;; :: / :: ::: : :::: ;; ;; :; ;゙ _
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|-/;;;;;;:::: | ;; ;; :;; / :: :: ノ : : :: _ ,,,-ー''´
..W!!W"" _,‐‐'´;,_ ;; ;;\ ! _ i ;; ;; ;;: / / ...::::/ _ -´ ̄
/ ,,,ii/ | `ー-‐、_| ::::i :;; ;; ;; / / ::_,,-´ _/
!!MM/ _,-‐´ ̄`ー--、 ヽ ::i _ ;;_, ー;; ;;|;;;;;冫=‐ _,,-''´ / 、
ヽ-‐‐''''´  ̄ヽ_ヽ i__;; ___,,,-ーヽ;;:::::: ::i_ _.,‐´:::::: ヽ
| i  ̄ i;;;;; i : :| `ー、_;;;;;;ヽ
,-ー´,ー´'! 'i;;; i ::| ー、_ \._
ヽソ ̄ | | '!;; ;i;:/ ヽ:::: :|
i ソ '!;; ::| !;; ;;| |
`' / ;; :| ノ;; ;;!ソ
__/ /;:; :| ∠ニ<ニ/
/!∠j:::::::::;;;;./
 ̄  ̄ ̄ ̄
なんか エクササイズって上級になると
トレーニングと言うよりも
シナリオプレイという感じだな
>>37 Pentium III 800
メモリー 512
グラボ Ti4200
快適動作中です
>>41 thx.
ってことはグラボだけ変えると動くかな?ほかは最低条件満たしてるし。
この環境でも、英語版のデモは(最低品質に設定すると)どうにか動いたんだけどなあ。セガの日本語版は起動すらしないから不安。
>>42 ATIのグラボは分からないんですが
動作保証外なんじゃないですかね
・動作保証チップ
nVIDIA GeForce256、GeForce2シリーズ、GeForce3シリーズ、GeForce4MX440 /
4Ti4200 / FX5200、ATi RADEON SDR / DDR / LE / VE / 7500
>>43 デモやった限りでは、相当に重いソフトなのに、最新ビデオボードが
入ってないのはいかがなものかと。チェックぐらいすりゃいいのに。
GeForce256でマトモに動くのか、これ?
45 :
42:03/08/08 14:18 ID:ORs9qBXx
デモ雨後かねー。
VGAはradeon9500pro(omegaカタリスト3.6ベース)、Directx9.0a
OSはWinXP proという環境なんですが、再現率100%で
建設物を島の外に持っていこうとすると、フリーズします。
動作対象外だから無理なのかも。
CD起動がうざいので、イメージ化してDeamonでマウントしようとしたが
無理でした。
プロテクトはSecuRomなのだが
最新版でSecuRomチェック入れてもだめでごんす
あーめんどくせえ
吸い取り機がヘボなんじゃないかな?
やっと、買った。昨日からプレーした、。
なんちゅーか、築き上げる、竜巻にこわされる、築き上げるの繰り返しで、、、
これ系のゲームってやったことないけど、なんかあれだなー。
52 :
名無しさんの野望:03/08/11 01:42 ID:SDVQXUGs
>>47 コンフィング設定下げたりしても駄目かい?
あとは、ドライバをあれこれ試すとか・・・。
54 :
名無しさんの野望:03/08/11 13:27 ID:96cGhidS
55 :
名無しさんの野望:03/08/11 13:28 ID:96cGhidS
56 :
49:03/08/11 16:14 ID:nAr+KeKM
57 :
sage:03/08/11 22:28 ID:4OgJE1Mv
>56
アルコールでイメージ化して、RMPSマウントすればOK。
NoCD Patchの方が安価で簡単だけど、英語版とドイツ語版しか見当らなかった。
お、sage違えた。
でも、>56のページ見ると、ドライブによっては
アルコールでマウントできないものもあるんだ。
59 :
名無しさんの野望:03/08/12 11:13 ID:XuRU8tTG
昨日買いましたがCD入れても起動しません
60 :
名無しさんの野望:03/08/12 11:16 ID:XuRU8tTG
間違えてただのCD-R入れてました
62 :
名無しさんの野望:03/08/13 07:32 ID:imSJEddi
水の映りこみが出来る環境ってどんなの?
とりあえず、シーピーユー セレロン1ギガヘルツ
ビデオボード 3dブラスターMX460
サウンドボード サウンドブラスター ライブ
OS ウィンドウズ98エムイー
おれのこの環境とかじゃダメでした。
クリアした人攻略法おしえてください。星3つの面までクリアでました。
( ´,_ゝ`)プッ
64 :
名無しさんの野望:03/08/13 19:03 ID:bKhlcCf8
竜巻で壊滅状態になった・・・
序盤に竜巻が来たらどうにもならないね。
コース外れる事も無くもろに突っ込んでくるから。
その後のメール五月蝿過ぎ。
67 :
名無しさんの野望:03/08/13 21:07 ID:QZsEyRDj
マウス操作どうにかなんねーの?
そう思うのは俺だけ?
68 :
名無しさんの野望:03/08/13 21:49 ID:yyGJcX0R
ところでさ、ゲームはおもろいの?
公式ページ見てたらかなり欲しくなったんだけど、
3dカードってどのぐらいのがいいの?
デモやろうとしたらできなかったから
いや、どちらかというと恐竜を眺めて喜ぶゲーム。
テーマパークとかタワーとかシムシティとかやったことないけどその方面の部分
はなんかかったるくてダメだった。
狭い檻に大型肉食恐竜いれて頃合を見計らってステゴザウルス。
最大の不満はプテラノドンがいないこと。カメレオン型恐竜もいないのもガンかな。
ステゴザウルスの中の人も大変だな
72 :
名無しさんの野望:03/08/14 21:01 ID:/iFbvYpb
ビデオカードはとりあえずti4200でもかっとけ、安いし。
うん、それだと海綿の写り込みもあるしね
は?つまり3Dブラスターは糞一択ってこと?
75 :
山崎 渉:03/08/15 14:20 ID:LZiYx9R/
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
76 :
名無しさんの野望:03/08/15 17:06 ID:iLq7IWZR
恐竜の種類が少ないよなー
>>62 Pentium4 1.6
Geforce3 Ti200 64MB
Windows XP
これで水の映りこみ出来てます。
難易度低いなあ これ
いや、サトラー博士が妙な声だすのがいかん。
いいわねぇ←いいわねーって言え。
いらっっしゃい←おまえは防具屋の主人か。
エクササイズの条件終わったので
T-rexを2匹ほど パーク内に放流してみたのだが
2、3人喰っただけで 腹一杯になって たいしたことには
ならなかった 客も踏みつぶされることはないしね
客がパニックになってる隣の道では普通に観光してるし...
しばらくするとまた星が上昇!
T-rex放流してるのに どーなってんじゃ?
>80
夏の客数ピークの時に、建造物や道路を取ってしまえ。
みんな熱射病で次々と倒れて行くぞ。
草食恐竜を放流するとどうなるんですか?
トリケラのつので刺されるとか?
>82
客は大喜びします。
「そうそう!これが見たかったんだよ!」
因みに、草食恐竜に踏み潰されることはない模様。
どちらかというと、客が草食恐竜を押し返します。車でも轢けません。
てことは、上手くやると囲いがなくても出来るってことですね。
そして、このスレ終わりそう…。
84 :
名無しさんの野望:03/08/20 14:57 ID:nH2PoTyF
んじゃage
85 :
名無しさんの野望:03/08/20 18:42 ID:NqcNDpQ0
はぁ〜動かねぇ〜。
家のPCそこそこスペックあるから大丈夫だと思っていたらグラフィックボードがネックになるとは…。
86 :
83:03/08/20 20:41 ID:zk94MNs2
しかし、しばらくすると、パークの来園者が身に危険を感じ始めました…。
流石に恐竜に道を横断されるとビビるらしい。
てか、MODかなんか出ないのかなぁ。
87 :
名無しさんの野望:03/08/20 23:31 ID:2uEj8LPq
怪獣ランド作りたいアゲ
88 :
名無しさんの野望:03/08/21 15:15 ID:dwH0zJmq
5つ星楽
エクササイズ5面の、70%の再現度を獲得するってのが達成できん。
誰かこつおしえて
90 :
名無しさんの野望:03/08/22 04:51 ID:pTi9sUqu
俺もエクササイズ5未達成。60%までしかいかない。
まずあの無駄にでかい檻修正したけどいいのか?
竜巻がUターンして全部やられたんだけど…。そしてメールうざい。
おれも5面は時間かかったな…。
とりあえず、恐竜をガンガン増やして、車から全ての恐竜を
見れるようにしたらどうだろうか?
あとは、恐竜は水のあるところに行くので、ルート上に
小さな湖と作るとか、古代樹を植えまくるとか。
私の場合は、ランクルを恐竜につぶされて、レスキューしたら
なぜだか一気に100になりました。これもアリなのかな?
ジュラ紀ならジュラ紀、白亜紀なら白亜紀の恐竜を集めて、再現度のスコアを
高くすると70簡単に取れると思う。
ちなみに、エクササイズの5は檻を一度取っ払ったほうがいいような…。
資金も手に入るし。
それにしてもレス付かないな。
94 :
名無しさんの野望:03/08/26 17:38 ID:P7hkRl0j
あげげげげ
水の映りこみが出来るだけで、だいぶ違うな〜。
でも重い…。
あとは、恐竜の種類と、アトラクションの種類、難易度の変更、サイトBでヘリ&
ランクルを使えるとか微妙なバランスを調整できれば結構いいと思うんだけどな…。
通販で注文した〜
いつ届くのか楽しみだ。
体験版って画面キャプできないよね?
キャプソフト使ってもなんかできないっぽい・・・。
製品版ではできるのかな?
人が多すぎる!
って場合はどうすりゃいいんでしょう?
トイレも飲食店も休憩所も増やしたし、清掃員も増やしたし、
道の幅も広くしたりしてみたけど・・・
あと、着て欲しいところに中々着てくれないのが困る・・・。
>あと、着て欲しいところに中々着てくれないのが困る・・・。
ほんと露出狂には勘弁して欲しいよな。
100 :
名無しさんの野望:03/08/30 18:07 ID:aCWItoTX
100!
>>98 道の幅を広くすると逆効果かも…。
それより、目的地に続く、もうひとつの道を増やすとか。
目的地に行かせたい場合、一本道で目的地まで道を作る。
んで、近くにスコアの高い人気アトラクションを作ってみるとか。
そうすると、近辺に人が集まってきませんか?
あと、噴水を人の多いところにさり気なく設置したりするといつのまにか不満度が消えていたり…。
こんな感じでしょうか…。
>101
おぉ、ありがと〜ん!
エクササイズの「嵐の中の港(だっけ?」が難しいかも・・・。
竜巻ウザー
盛り上がってないので少しでも…。笑
最後のエクササイズは、Tabキーでマップ確認、天気を随時チェック。
竜巻警報が発令されているときはいつでも対処できるようにしておくといいですね。
入り口の近くに、シェルターを置いておいて少しでも非難が簡単になるようにすると
ビジターへの被害が抑えられますね。
でも、全体的な難易度が低いだけに一番楽しめるミッションかと…。w
ディロフォサウルスは扱いにくいな・・・
もう飽きたので、最近は緊急警報出して、シェルターにビジターを隔離したあと、
パークを更地にして肉食恐竜ランドに改造して楽しんでます。
恐竜のえさは緊急警報が解かれ、ほっとしてシェルターから出てきたビジター達・・・
( ;´Д`)ハァハァ
やっと手に入れた
中古で2980だったよ
エクサイズでつまっちゃいやした
草食恐竜だけでパーク作るやつで再現度70が出来ない
108 :
名無しさんの野望:03/09/08 11:18 ID:umyfVbOU
というわけで寂れ気味のスレ上げ
109 :
名無しさんの野望:03/09/08 12:55 ID:81hI5F5t
誰かnyで流してください
110 :
名無しさんの野望:03/09/08 16:34 ID:5Pjkzieg
皿仕上げ
>107
ジュラ紀の草食恐竜ばっか集めてハッピーとマニアで55%くらいまで上げてから、
ケラトサウルスとか作って入り口付近で放流してみ。
で、ドリオサウルスも増やす。
すると、スリルの評価が追加されて70%逝くよ。
112 :
名無しさんの野望:03/09/09 08:26 ID:RmLC30iJ
何だこのゲームは
竜巻おおすぎだ
竜巻がこんなに起こるともはややる気がなくなってくるぞ
竜巻が起きて修理がやっと終わったと思ったとたんにまた竜巻だ
死ねよ
>>107 自分も詰まったから気晴らしにセーブした後
大型肉食恐竜を何匹も&パーク入り口なんかにも置いたりして
遊んでたらクリアになっちゃった(w
でももうその後面倒で続きやってないけど(w
114 :
名無しさんの野望:03/09/09 12:00 ID:RmLC30iJ
>>111 何とかクリアできたよ
肉食恐竜使わずにサファリを使うオリをちょっとせまめに作ってその中に大量のジュラ紀の草食恐竜流し込んだらすぐだった
たくさんの恐竜を全部を見れるようにするのがコツみたい
またビデオカードが落ちた
よっぽどビデオメモリを使うゲームなのか
保守
117 :
sage:03/09/14 21:27 ID:gxD8BJFk
エクサイズの草食再現度70%ですが
草食肉食混在させて狭いオリに放流したら90%ぐらいになったけど
クリアにならない・・
70%超えると自動でクリアになりますよね?
他の条件満たしてないんじゃない?
>>118 ほかの全ての条件は満たされているんだけどね
120 :
名無しさんの野望:03/09/16 11:07 ID:4VfgEXx9
そんで、日本語版NOCDパッチはまだですか?
はよnyに流しておくれやす。
122 :
名無しさんの野望:03/09/16 11:28 ID:4VfgEXx9
124 :
名無しさんの野望:03/09/16 11:37 ID:4VfgEXx9
>>123 日本語理解出来てるんかこの馬鹿は?
CDに傷つけない為とかノーパソでやるために聞いてるんですが。
>>124 そんなことどこにも書いてなかったでしょ
やっぱり馬鹿ですね
nocdパッチぐらい自分で作れよ
バイナリもわからねーのか
126 :
名無しさんの野望:03/09/16 11:43 ID:4VfgEXx9
>>125 NOCDイコール割れざー?
はいはい、おめでたいですね。
わからないから聞いてんですが何か。
Winny使ってる=ワレザー
そういうわけで消えな
128 :
名無しさんの野望:03/09/16 11:52 ID:4VfgEXx9
どういうワケで消えなきゃいかんのかさっぱりですね(プ
日本語もわからねーのか(プププ
で、改めてnocdパッチどこよ?
>128
NOCDパッチはいつも君の心の中に。
なんつーか、4VfgEXx9は馬鹿だな
まあ、HD容量が乏しいPC貧ザーならしゃあないですが
131 :
名無しさんの野望:03/09/21 14:25 ID:nWgj0YFW
しかし、英公式も更新されない…。
日本の公式は、まだ、オウラノサウルスのとこ間違ってるし。
所で、スピノサウルスとティラノサウルスを一緒に放流すると、一撃で勝負が
決まることがあるんですね。
そういえばティラノサウルス飼育したことまだないや
肉食恐竜撃ち殺すやつクリアできないや
どれが草食だか肉食だかみわけつかないし
136 :
名無しさんの野望:03/09/24 16:13 ID:n/utD8VJ
面白いソフトだけど、やはり全年齢向きなのかやれることが少なくて
やりこみが利かないのがなぁ。。。
それにしては竜巻が非情なダメージをもたらすけどね。
>>136 ホントに惜しいゲームなんだけどね・・・
経営シムとしては本当に物足りない。普通に経営してるだけだと簡単に倒産するとかでないとやっぱな
発掘場所を最高5つまでしか増やせないのがなぁ・・・。
どうせなら、一回の経営で全部の発掘をできるようにしてほしい。
というか、5つ星になった後ってイマイチやることが・・・。
ひたすらパークを眺めて金が増えてくのを見てるのもつまんないしなぁ。
1ステージ終わらせると次の面をやる気になるのに時間がかかるなこれ
140 :
名無しさんの野望:03/09/27 20:09 ID:PSTBZmCa
今日の洋画でやるらしいのであげてみる
>>120 とっくに流れてる。
焼けんらしいけど。
それはそうと、SEGAは恐竜の追加データ放流したりしてくれんのか?
ジュラシックパーク見たあと衝動的にやってしまったが…。
ティラノサウルスが共食いしやがった。
お前らいくらかかると思ってんだ!!
142 :
名無しさんの野望:03/09/27 23:38 ID:DpLdNuP6
捕手
家庭ゲーム板のスレがあっさりDAT落ちしたわけだが。
ってかPS2版ってほんと出るの?
144 :
名無しさんの野望:03/09/28 03:44 ID:vWuW42b9
ヴェロキラプトルとティラノサウルス、あとは毒液吹くやつだけだったな映画で出てきた肉食恐竜は
ティラノとスピノサウルスあたりが戦うのを期待してたんだけどな
やっぱ大型肉食恐竜作るのは金がかかりすぎるから?
JP3ではスピノサウルスが出たらしいね。
原作も監督も代わってるから見てないけど、
映像だけは気になるなぁ・・・。
146 :
名無しさんの野望:03/09/28 06:57 ID:vWuW42b9
でもティラノサウルス最後だけいいやつな気がしたね
いちおう助けてくれたことにはなるわけだし
まあ手ごろな餌がラプトルしか見つからなかっただけなんだろうけど
147 :
名無しさんの野望:03/09/28 08:48 ID:ipQRCvt6
ラプトルが殺せない…。
撃っても撃っても当たらん…。
>>146 禿同
一瞬だけヒーローになった(いや、女だからヒロインか?)
ディロフォサウルス可愛いよね。
ゲームにネドリーが出てないのは残念だ(w
5つ星になった。
7年もかかったんだが、5つ星になっても何も変化なし!?
150 :
名無しさんの野望:03/10/01 16:29 ID:BHImssmP
キャッチャー
151 :
名無しさんの野望:03/10/04 22:31 ID:1kKWtGt4
とりあえず保守
153 :
名無しさんの野望:03/10/07 00:11 ID:aK1qqNXW
おーい!元気ないぞ〜!!
保守
155 :
名無しさんの野望:03/10/12 12:24 ID:RUvEjLns
PS2で出すらしいな。
どんな惨劇が繰り広げられるのか気になる。
156 :
名無しさんの野望:03/10/12 17:38 ID:kupLq/V6
保守
159 :
名無しさんの野望:03/10/23 21:35 ID:0rcvhdg0
保守age
もう保守いいよ
保守するよりもネタ振ってくれ…。
といいつつ自分が振るネタもない…。
公式もちっとも更新されないし…。
PS2版はそこそこ評判いいみたいだね。(多分
懸賞で当たったんだがVRAM足りん
>>162 (*´∀`)漏れにくれよ
ってか家ゲ板スレにあっさり抜かれてるぞ。
新しい恐竜モデルとか作れたら、かなり世界が広がりそうなんだが…。
a
166 :
名無しさんの野望:03/11/06 13:12 ID:CCq55lea
このゲーム、もしかしてSXGA対応してない?
アスペクト比固定非対応な液晶使ってる漏れはどうすれば(´・ω・`)
167 :
名無しさんの野望:03/11/07 22:01 ID:l2fUMNQ0
>>167 それはPS2版の公式だけどね。
PC版持ってないんだが、裏技は共通なのかな?
169 :
名無しさんの野望:03/11/16 07:57 ID:eTmNI2NT
PCも裏技あったらいいなー
170 :
名無しさんの野望:03/11/17 11:24 ID:fi0GLKj3
人いなくなっちゃったね。
171 :
名無しさんの野望:03/11/18 07:58 ID:UBHW4771
うん
172 :
名無しさんの野望:03/11/18 12:09 ID:fOHeA0SS
人がいないと寂しいよね。
寂しすぎだぞ、このスレ
絶滅寸前?
絶滅するのは恐竜だけで十分だ(や、もしかしたら、どっかに生き残ってるかもしれんが)
174 :
名無しさんの野望:03/11/21 07:30 ID:5LnlEAco
PCも裏技あったらいいのになー
175 :
名無しさんの野望:03/11/27 14:00 ID:LYeUzbzV
保守
176 :
名無しさんの野望:03/12/12 19:08 ID:xAdErvZG
/⌒ヽ
__ ( ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
/:::::::::::丶_/ /
__|/ ̄ ̄ νν
\ ヽ, )/
 ̄ ̄ωω
177 :
名無しさんの野望:03/12/31 23:44 ID:5ekWS5L4
あけましておめでとう!
178 :
名無しさんの野望:04/01/05 01:15 ID:UtGcFZbq
age
179 :
名無しさんの野望:04/01/10 21:31 ID:2d2AsfI+
agee
i
181 :
名無しさんの野望:04/01/22 15:30 ID:t+JyBqjt
agree
trespasserって面白かったでうsか?
183 :
名無しさんの野望:04/01/29 19:38 ID:NEhy8pWu
184 :
名無しさんの野望:04/02/09 08:00 ID:V5K/m55h
185 :
名無しさんの野望:04/02/09 18:51 ID:byi6/v18
186 :
名無しさんの野望:04/02/22 02:46 ID:cDSrTe4p
竜巻ウザイ
187 :
名無しさんの野望:04/02/22 07:59 ID:JH9iO+W2
あっという間に星五つになった。
災害らしい災害も竜巻だけで、簡単すぎる。
189 :
名無しさんの野望:04/02/28 22:04 ID:nmRFn5M4
あげ
190 :
名無しさんの野望:04/03/13 23:01 ID:yKRFCcbp
なんか声がやらしい
操作性悪すぎる。
トロピコの操作性でやらせてよ・・・・
この手のゲーム初めてだったんで気にならなかったんだが、他と比べるとそんなに悪いのか…
PS2でも出てるから、コントローラでの操作と仕様がかぶってるせいだと思うよ。
ちゃんとPC用にしてほしいもんだ。
某Hal○とか。
つーかPCから先に作れ。
あとさ、時間停止とか出来ないでしょ。
これ最悪。
何かって言うと発掘だの、恐竜が死んだの、客が減っただのメールがバンバン来て
せかされているのが嫌!!
保守
保守乙
保守乙乙
保守守乙乙
保守守乙乙乙
保守守守守守乙乙乙
203 :
名無しさんの野望:04/05/22 21:01 ID:XESuE0aP
化石化防止委員会age
保守乙
保守乙乙
206 :
名無しさんの野望:04/05/30 19:27 ID:Im4co8un
CheatoNってソフトでこのゲームのチート無理かな?
作ってみようと思ったんだがxmlがさっぱり分りません
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<Target Version="1.0" Title="GTA-Vice City- Ver1.0" ClassName="Grand theft auto 3" WindowName="GTA: Vice City">
この部分が分ればなんとかなりそう
誰か教えてくださいエロイ人
ヽ(@u@ .:;)ノ
なにその文字ふざけてるの?
210 :
名無しさんの野望:04/06/14 14:10 ID:vOPcyS6S
なんだと
211 :
名無しさんの野望:04/06/18 19:50 ID:7wq0uva9
213 :
名無しさんの野望:04/06/21 21:36 ID:lSvUg2cf
期待上げ
214 :
名無しさんの野望:04/06/27 19:05 ID:P50j8XMN
age
215 :
名無しさんの野望:04/06/29 22:01 ID:rQvnA0uH
age
こーなったら琥珀になるまで、このスレ、保存してみっか?
217 :
名無しさんの野望:04/07/02 02:10 ID:QjVFSOst
age
219 :
名無しさんの野望:04/07/22 17:01 ID:LN5ZO1E/
220 :
名無しさんの野望:04/07/28 13:25 ID:Z5k5tmKy
つうか人気無いのか?
俺はマッタリやってるよ
一度クリアしたから新しくやり直して
草食恐竜だけフェンス無に放し飼いしたり
221 :
名無しさんの野望:04/07/28 14:23 ID:XYRqB3Ff
それで機能するのか(´・ω・`)?
222 :
名無しさんの野望:04/07/28 15:29 ID:Z5k5tmKy
>>221 それなりに
結構人入ったりしてたよ
特にスリル求めている奴は大喜びだった
223 :
名無しさんの野望:04/07/28 15:54 ID:XYRqB3Ff
そうなのか(´・ω・`)
224 :
名無しさんの野望:
ってか過程ゲーム板のスレがあっさり落ちましたよage