{太平洋}ジェネラルサポート総合4{戦記}

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさんの野望:03/08/02 22:06 ID:ZhUTItSr
>>926
おまえみたいなバカガいるから、3スレも占拠するんだよ。
そのご自分で適当な時期をみて埋めれないくせにえらそうに言うなよな。
929名無しさんの野望:03/08/02 22:25 ID:elxaHh4G
(゚∀゚)アッヒャッヒャッヒャ
930次スレテンプレ案:03/08/02 22:27 ID:cBLF3riu
マーシャル

CPUが最初に反撃を行なう戦域なので、十分な兵力を展開しておく必要があります
飛行場はグェゼリンしか使えないので、各根拠地にも建設しておく
B17の空襲は継続的に行なわれるので、形勢が不利になれば根拠地放棄の判断も必要
1942年7月の、P38登場後に形勢が一気に不利になる恐れがあります

ウェーク ・地積 小 ・泊地 小 ・飛行場 300
ミッドウェーからの空襲を受けないので、占領後の確保は容易です
敵側根拠地なら、B17が300機展開するので占領した方が良いと思います

ナウル ・地積 小 ・泊地 中 ・飛行場 300
タワラ ・地積 小 ・泊地 中 ・飛行場 300
占領後、ニューカレドニアからB17の空襲を受けるので、航空消耗戦に突入します
ニューカレドニアへの反撃に、零戦を護衛に付けられないので日本側は不利になります

931名無しさんの野望:03/08/02 22:41 ID:MO5ufyC6
今CSで「マッカーサー対山下奉文」をやっていた。
米制作の番組なのでUSAマンセーの内容だったが、
最後に山下将軍は優秀な指揮官だったとしていた。
932名無しさんの野望:03/08/02 23:46 ID:Ut0+tag2
>>930
タラワにはB17は届かないよ?
むしろタラワは占領して、ナウルの飛行場を爆撃するのが良いかと。
933名無しさんの野望:03/08/02 23:57 ID:jP49CmZQ
>>917
日本の重爆は敵の空軍基地等を襲撃する事を主眼に置かれてました。
戦闘機の護衛が無くても高速低空で進入して、滑走路や駐機機を
時には急降下や緩降下爆撃で破壊し、スクランブルして来た戦闘機を
自力で振り切れるように、速度や機動性が他国の爆撃機より優れていました。

100式重爆には、隼と同じ空戦に使えるファウラーフラップを持っていました。
934名無しさんの野望:03/08/03 00:11 ID:9PV7Bioy
秋葉の祖父地図に、10個ほど置かれていたのを確認。
中古売り場にも一本出ていたのを確認した。

そろそろ買い時かな……
935名無しさんの野望:03/08/03 00:17 ID:7TbTWAty
ナウルって、何ヶ月前か忘れたけど、国全体が通信途絶みたいになって、
2chで「ナウルの中の人が大変!」とかいうスレタイで祭リになった、あの
あたりだよなぁ、確か。
936名無しさんの野望:03/08/03 00:29 ID:GaNF2b5c
>>933
同じ水平爆撃でも機体の運動性によって命中率が変動するシステムなら双発重爆も生きたかもしれないね。
日本側双発重爆どころか連合国側で大活躍したB25でさえB17の陰に隠れていまいち存在価値を
発揮できなくなってるからなあ。
まあ、割り切って急降下爆撃可能機種以外生産しなければすむことだから、
わざわざ要望出すほどのことでもないが。
937名無しさんの野望:03/08/03 00:55 ID:EDa2BbtA
B17>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>日本の重爆=ゴミクズ
938名無しさんの野望:03/08/03 00:59 ID:Khgp2a24
>>935
うむ、リン鉱石(鳥のうんこ)の輸出だけで全国民が働かなくても良いと言う天国みたいな国だった
1万5千人程度の共和国だ。
リン鉱石の採掘と搬送も外国人雇用で、一部の公務員を除いて働く事も意欲さえも全く無く
畑を耕す農民も無く、魚を取る専門の漁師も居なくて飲み水に至るも全部輸入という国で
国民の最大の悩みは、運動不足と肥満による糖尿病と言う話だったが2000年を最後に
リン鉱石を掘りつくし殆ど一瞬で最貧民国に転落し、アフガニスタンの難民を引き受ける代わりに
豪州から援助を受け取っていたが遂に完全に破綻状態になった。
半年ほど前に国際電話回線が破損したが修理費も無く、以後音信不通で現在も何人住んで居るかさえ
判らない状態だそうだ。
ただし、ナウル共和国の大統領(殆ど統治していないが)は2ヶ月位前に重度の糖尿病の為
米国で加療中と新聞で読んだ。
939名無しさんの野望:03/08/03 01:04 ID:PLs8H6fU
>>938
・・・そんなクズみたいな国への援助に俺の税金が一部でも使われたら、
すげえむかつくな。
940名無しさんの野望:03/08/03 01:17 ID:Mv68SCQd
>>900
ところで無事解凍できましたか?
公式BBSに再うpしたと書いてあったんでもう一回ダウソしてみたんだが、

前より悪化しとる…

前回のは8ファイル解凍できたが、
HTML1個解凍してCRCエラー吐かれた…
941名無しさんの野望:03/08/03 01:19 ID:DQRq6OrG
>>939
大した税金払ってないだろ
942名無しさんの野望:03/08/03 01:19 ID:PqmDJik+
>>938
餓死者とかでてないの?
943名無しさんの野望:03/08/03 01:24 ID:sf9Z/vJs
>>940
DLツールとか使ってみたら?

今irvineとiriaで落としてみたが、両方とも何の問題もなく展開できたぞ。
944名無しさんの野望:03/08/03 01:28 ID:rhcQfU9Y
>940
おっと、やっと落とせたから速攻サルのようにやってて報告するの忘れたw
公式のを何度も落としてもダメだから、ダメもとでセカンドマシンから落としてみたら
一発で解凍できたヽ(´ー`)ノ
結局なんだったんだろうな。キャッシュ?解凍ソフトのバグ?
ところで中国からの撤収(中立化)でちと気になったことが。
香港って、イギリス領だろうが?なんで中国になってるだけでなく、条件によっては
中国に”返還”されるんだ?(;´Д`)
945名無しさんの野望:03/08/03 01:28 ID:rhcQfU9Y
>943
こっちはDLツール3種類使ったがダメだった。
946名無しさんの野望:03/08/03 01:41 ID:Khgp2a24
>>942
残された国の財産巡って、暴動が発生した結果
大統領官邸が焼け落ちて、国際電話回線が破損したそうだから
戦死者はいるかもしれんのぅ〜〜

なんせ島中のリン鉱石を、採掘する為に掘り返した結果
島中穴だらけにしてしまい、住宅地部分を除いて全部草も生えない荒地だそうな
観光資源になりそうな、戦跡や遺跡の類も全部採掘の為にほじくり返したらしい。
もっとも、争いを嫌って・・・或いは働く気が無くて観光目的の入国を拒否していた位だから
生活力は完全に皆無で、いうなれば超高ピーの乞食だね。
ナウル航空と言うのも有ったそうだが、各地で燃料代所か離陸の為の空港利用費すら払えずに
飛行機がほこりを被って放置されているそうな。
なんでも、修理費を豪州負担で電話ケーブルの修理用資材を積んだ救援船が出たって話を聞いたが
どんな状態だったかという話どころか、帰って来たという話すら聞いていない。

まぁ、、流石に糖尿病患者は減っただろうなぁ〜
947名無しさんの野望:03/08/03 01:51 ID:W2fDfYrY
>>930
大和ホテルを被害担当艦(?)として、放置するとよい。
を加えるべきでは?
 >>946
>まぁ、、流石に糖尿病患者は減っただろうなぁ〜
自然淘汰でつか?
948名無しさんの野望:03/08/03 01:55 ID:zarazdvE
>>946
救援船がどうなったのか、激しく気になる・・・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
949名無しさんの野望:03/08/03 02:02 ID:0r2Nm05M
我々は、まさに今、そのナウルを手中に収めんとし、精鋭達を送り込んでいる訳だ。
ナウルの中に詳しい人、どうも詳細な説明ありがとう。
さぁて、次の「南太平洋途中下車ぶらり旅」はどこにしよう。どこか面白い島はないかな?
950名無しさんの野望:03/08/03 02:17 ID:GDG4DEh8
>>947
大和の爆弾ホイホイは1.2で不可能の技になったんじゃないっけ?
951名無しさんの野望:03/08/03 02:17 ID:Khgp2a24
>>949
ラバウルはどうだい?
サゴヤシと言う椰子の木から澱粉を抽出した、お餅が名物で美味しいそうだ。
西部ニューギニアのハルマヘラ島の付近にある小島、モロタイ島では歩兵211連隊の人が
台湾義勇兵さんの指導でせっせと作って食べたそうだ。

ニューカレドニアも良いかもしれない
映画「天国に一番近い島」の舞台で中心地ヌーメアはフランスチックで良かったよ
ただ、新婚旅行の候補地の関係で熱々の馬鹿っプルがくどい位に大勢居る。
だが、地元のネーちゃんはトップレスで海岸をゴロゴロしているぞ。
名物は高台にある大砲で、対日戦の沿岸要塞砲なのだが発注ミスの為に射程が予定距離の半分と言う
激しく笑える大砲だ、眺めは写真を撮るとそのまま絵葉書に使えるほど良いぞ。
952名無しさんの野望:03/08/03 02:21 ID:zGrqJFaF
>>947
>大和ホテルを被害担当艦(?)として、放置するとよい。
>を加えるべきでは?

V1.2の思考ルーチン改善でその手は使えなくなったと思ってたが・・・・
953名無しさんの野望:03/08/03 02:48 ID:V5dvoVIU
     




     ナウルの国民には我が国が一生の生活を保障すべきですね     

     勿論、タダではなく帝国の版図に組み込むという事が大前提ですが・・・     

     ところでこの国にも同じような輩がいますね

     2700年近くの歴史を持つ家ですよ

     人間ああいう状態になると悲惨ですなぁ

     あの連中には覇気と言うより生気という物がまったく感じられん

     先祖代々遊蕩の限りを尽くした結果、知障は出るは、身障は出るは、もう悲惨ですな     

     後継者が試験管ベイビーと来た日には世界の笑いものですよ! ナウルが可愛く見えます





954名無しさんの野望:03/08/03 04:22 ID:Ruut6P6C
夏だねぇ。
955名無しさんの野望:03/08/03 05:41 ID:wwW2CwM3
            



             50年でそれを凌駕した北の家族




956名無しさんの野望:03/08/03 06:08 ID:5JmThdWb
ナムルって、何ヶ月前か忘れたけど、国全体が発狂状態になって、
2chで「かの国のが大変!」とかいうスレタイで祭リになった、あの
あたりだよなぁ、確か。
957名無しさんの野望:03/08/03 08:46 ID:6jMBxtID
新スレ立てました。テンプレ補完有りましたらカキコお願いします

【太平洋】ジェネラルサポート総合5【戦記】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059867768/l50


>>932
訂正ありがとう
958名無しさんの野望:03/08/03 09:02 ID:qHQifs1n
かなり前に、世界まるごとHOWマッチという番組でナウルが取り上げられてた、
その時はあと数年で資源がなくなるということを言っていたのを憶えてる。
で、その数年後日本がバブルで浮かれた時に巨額の金を日本の株に投資した
がバブルがはじけて大損してしまい損失補填しろ!とキレまくってたのも何かで
見たな。
959名無しさんの野望:03/08/03 20:40 ID:PVnEtYFX
(*´д`*)ハァハァ
960名無しさんの野望:03/08/03 21:57 ID:E8DfCENa
961名無しさんの野望:03/08/04 00:02 ID:JiNPvfrO
962名無しさんの野望:03/08/04 00:02 ID:JiNPvfrO
ミス。
>958だった
963名無しさんの野望:03/08/04 05:20 ID:L3Jva6aw
ナウルに送られたアフガン難民は悲惨だな
964名無しさんの野望:03/08/04 06:16 ID:AiTVGEEU
>>951
そういえばラボールもインドネシアからの独立とかで騒乱状態になった時があったな
'99の末頃だったか・・・
965964:03/08/04 06:27 ID:HDoOrQbj
インドネシアじゃなくてパプア・ニューギニアだった(大恥)
966名無しさんの野望:03/08/04 09:38 ID:87AjroQO
パナマ運河は1914年に完成したが、大勢の事故死者を出し、パナマ領のど真ん中を
アメリカ領として開発したので、侵略行為だとの声が世界中から少なからず起きていた。
それを払拭するため、開通式典の運河航行に永世中立国であるスイスの船を通したら
どうか、という意見が出され、アメリカ議会はこれを可決しスイス連邦政府に軍艦の航行
を要請した。


アメリカの依頼にスイス側はめんくらった。
内陸国で海軍がないのである。
967名無しさんの野望:03/08/04 09:51 ID:Lx7JJxWi
昨日注文したんだけど、例のジェネラル的な簡略すぎるインターフェイス
じゃない事を祈っている。
968名無しさんの野望:03/08/04 09:58 ID:w1Zf+xSp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
969名無しさんの野望:03/08/04 12:44 ID:5MYVPuzN
>967
もう新スレが立ってるわけだが,埋め立て代わりにレス。

取りあえずはインターフェイス面は日露よか改善されてる。
洋ゲーと比べれば垢抜けないけど。
970名無しさんの野望:03/08/05 11:25 ID:JM/Q0yPA
ダレモイナイ・・グチルナラ イマノウチ

難しいっつーか手間掛かりすぎで挫折、
漏れには紺碧程度が限界だった模様…
971名無しさんの野望:03/08/05 15:00 ID:O0Pd6bMU
>>970
そんな貴様と小官のためのエディター。
まず、10年戦える資源を本土に備蓄、これで手間は半分以下、
あと、紺碧みたいに日本機の性能を上げてしまえばダイジョーブ。
972名無しさんの野望:03/08/05 17:54 ID:y88VIHdC
まだルール把握しきってないオレには禁断だなぁ…(笑
973名無しさんの野望:03/08/05 18:31 ID:eWelhruQ
>>970
キャンペーンで手間かかるのは部隊の再配置をする最初の一ヶ月くらいだよ
974名無しさんの野望:03/08/06 00:11 ID:tjOwrfrN
1時間もやり続けると殆ど単純作業というか脊髄反射だな
でも前回何処までやったのかを思い出すのに10分かかったするw
975名無しさんの野望:03/08/06 01:43 ID:F1uWVyK5
埋め立てナウル情報追加。

なんか台湾との間でゴタゴタしてるっぽい。
もともと台湾と国交を結んでおり,結構な額の援助や借款を受けていたが
数年前に中国と国交結んじゃった(台湾切り捨て)
ところが,中国は台湾のように援助をするはずもなく,台湾からは借款の
返済を求められているものの絶望的な国家財政から払えるわけもなく・・・・

で,「ゴメソ,ヤパーリ台湾タンともう一度ハァハァしたいな。中国イラネ」と持ちかけてみたものの
「お前みたいなアフォな国相手に2度と国交なんて結べるか!」的な反応しか返ってこず・・・・

いやー,ナウルってホントに素晴らしい国ですね。
976よくあるパターン:03/08/06 01:59 ID:jSlCasv9
ここら辺で辞めとこう、明日早いし・・
あ、八幡の鉄の揚陸(荷出し)終わらせないと続きやった時に忘れるな
あ、こっちの輸送艦をカラで上海に送らないと・経路航海(既存)っと
あ、上海側にも輸送艦あったっけな・・鉄鉱石を乗せて・・
まず軽空母と駆逐艦の哨戒部隊後でその後駆逐艦つれて出港・・
あぁ寝ないと・・これで終わりにしよう・・
あ、インド方面ってさっぱりこのフェイズで弄って無いな、弄っとかないと忘れるよな・
あれ?航空機名古屋から高尾まで送ったっけ・・
あ、中国の〜へ整備兵を送って基地化したいけど・・どっか本土で暇してる奴は・・えーっと
後「数回だし」作戦フェイズ終わらせちゃおう・・

鉄の消費がすさまじいなぁ・
って俺なにしてんだ!ギャー朝4時!起きるの7時!
977名無しさんの野望
俺もそれやっちまったなw
最近は目覚ましを0時にセットしてそこで強制終了
紙に要所をメモってオヤスミーってな感じにしてる
慣れるまでは辛いが体の疲れが溜まりにくい方法だ

なんかジャンキーだな俺w