λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
           ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、     
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、    
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|    
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°   
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′    
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙      
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°     
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°      
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙        
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜        
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′        
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙         
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°         
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°          
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°           
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’ 
前スレ
λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART24
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1057475782/l50

FAQやMod情報が満載のテンプレサイト。質問前に読んでください
http://ngtr.bbzone.net/
2辻希美 ◆NONOi7QafY :03/07/15 02:34 ID:Q3362wdX
ζ ´_ゝ`ζ<誰か>>1を助けてあげて >>1は俺の友達
3名無しさんの野望:03/07/15 04:39 ID:RFRZTZH6
まんこなめたいなー
いいなーおんなはまんこあって
4名無しさんの野望:03/07/15 04:57 ID:2La3RuS2
自分のは無理
5名無しさんの野望:03/07/15 05:41 ID:RFRZTZH6
じゃあ雑技団の軟体少女はいいなー
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7名無しさんの野望:03/07/15 07:44 ID:l6PrgcGd
次スレ早杉
8山崎 渉:03/07/15 10:03 ID:1aT3/+Je

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
9名無しさんの野望:03/07/15 10:39 ID:7vFtss4p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <ちゃ〜ん
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|          大五郎〜!
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

Stream の HL2 Movie 落ちてこねーゾ!
帯域占拠してる奴は誰だ!
10名無しさんの野望:03/07/15 11:07 ID:7vFtss4p
Stream の HL2 Movie
http://www.fileplanet.com/files/120000/127521.shtml

Stream麻痺状態だから、こっちからDLした
11名無しさんの野望:03/07/15 11:54 ID:kGoGP+eF
http://www.gamershell.com/news_BHalf-Life2BG-ManBinkVid.shtml

同じく、HL2ムービー。
にしてもスゲー!自分のPCで動いてるみたいだ。
12名無しさんの野望:03/07/15 12:13 ID:1xnbcjmu
うーん
わざわざ落として見る程のものでもナカタ
13名無しさんの野望:03/07/15 12:22 ID:UTkff02/
早く戦闘シーンをこの画質で見たい……。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15前スレ1:03/07/15 13:29 ID:Lx8jFnEJ
俺が立てようと思ってたんだが・・・
まあなんにせよ>>1
16名無しさんの野望:03/07/15 14:27 ID:sVL1bU1V
ムービーを見れば見るほど眼球を引っ張り出す武器を待ち望まずにはいられない。
17高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/15 15:39 ID:oybBqm0E
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
18名無しさんの野望:03/07/15 15:58 ID:gD2G9eEb
うわ〜〜夢に出てきそう。改めて思ったけど、どこか、ある種の狂人
の非常に生々しい症例って感じがするね。G-man
19名無しさんの野望:03/07/15 17:21 ID:aRxXGamS
>>10
それ本当にムービー?
綺麗過ぎる・・・別の意味で感動した
20名無しさんの野望:03/07/15 18:16 ID:Olr9HTC+
>>10

  ==========○==========
  ‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ‖
  ○ |  13へぇ〜 (_   ○
  ‖ \_______(  ‖
   ==========○==========
    ⊂⌒)           (_,つ
    / /' ∧_∧     |  |      .=================
    / ノ ( `Д´ )    ノ /     ./             \
   〈  ̄⌒^-  -⌒ ̄⌒ ' ノ    /┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ \
     ̄−( 。 Y  。)− ̄    ..‖ | ..||  || ..||  ||  || ..|   .‖
       ヽ>( T )</       ......‖ |.T.||.r..||..i..|| v.|| i..|| a.|   .‖
        .i ( エ ).i       .......‖ |_||_||_||_||_||_|   .‖
        ,ゝ.( - )/        ...‖ |_||_||_||_||_||_|   .‖
       ,/ ヽ  /ヽ         ‖    ∧_∧   ∧_∧   ‖
      ./   /\.  \       ◎   彡@@@ミ  .ミミミミミミミミミ  .◎
      |  ,/   ヽ   )      .| ̄|  ゝ´_`ノ  .(-[・_・]-)  .| ̄|
     ノ  ノ     /' /       |  |  (    )   (     )  ..|  | 
    (´ /    ( /        .|  | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|  | 
  /  く     /  (       ..|  |  ||             ||  |  | 
  (._' ノ      ー __ ` っ     |  |  ||               || ..|  |

21名無しさんの野望:03/07/15 18:26 ID:RFRZTZH6
こんなきれいでぶつりしょりまでやられたら俺のパソコンでは動かないだろうなー
22名無しさんの野望:03/07/15 19:51 ID:CEyTiH81
人間がこんなにリアルってことはエイリアンどもはかなりやばそう。
近づいてカナテコで叩くのには勇気がいりそうだ・・・
23名無しさんの野望:03/07/15 20:00 ID:1xnbcjmu
湖上?の桟橋でゾンビをカナテコで殴ってるシーンは出てるぞ

暗くてリアルさは良く解らないが、
とりあえず殴った際のエフェクトに萎える
何とかならないかな
スイカも同様
まぁスイカなんて本編では出ないだろうからいいけど
24名無しさんの野望:03/07/15 20:12 ID:d01ZrWS6
んなもんとっくの昔に修正してるってgabeが答えてる
25名無しさんの野望:03/07/15 20:13 ID:Olr9HTC+
>>23
カナテコは開発途中の物らしい。
しかし、本編でどれほど良くなるのかは不明。
26名無しさんの野望:03/07/15 20:43 ID:OA/nB5B7
「君が不在の間、我々は本当に忙しかったのですよ、フリーマン君・・・」

なんで俺は、こんな小汚いおっさんの顔を何度も何度も、
ためつすがめつ繰り返し眺めているんだろう・・・
27名無しさんの野望:03/07/15 20:51 ID:rsfagl5R
>>26
藁タ。俺もだけどな。
28名無しさんの野望:03/07/15 21:11 ID:yLXOVtkm
>>1
新スレお疲れ様です。(⌒-⌒)ニコニコ...
みなさんコンバンワ(⌒-⌒)ニコニコ...
MacPeopleは読んでいただけたでしょうか?(⌒-⌒)ニコニコ...
ウィンドウズユーザーにお勧めですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
G5のすばらしさが満載です!(⌒-⌒)ニコニコ...
HL2の記事も載っていますよ(⌒-⌒)ニコニコ...
29名無しさんの野望:03/07/15 21:19 ID:6+DC2uoA
G-MANはもういいから、早く実際のプレイ映像を出してくれ・・・
30名無しさんの野望:03/07/15 21:27 ID:4DV8qnWk
>>28
うぜぇ死ね
31名無しさんの野望:03/07/15 21:32 ID:Olr9HTC+
  ノノノノノノノ
  | ーー |
 C| ´` |フ
  |  >/      
  | ー /       
   \/ 
と    )     
   Y /ノ   ガッ
    / ) .人   
  _/し' <  >_∧∩
 (_フ彡 V・∀・)/ 
           /

早くG-MANぶっ殺してぇ〜〜、その後、Alyxもなぁ。
32名無しさんの野望:03/07/15 21:47 ID:l6PrgcGd
Half-Life1で、チート(ゴースト等)を使ってまでG-manを殺そうと努力した人は、以外に多いと思う。
33名無しさんの野望:03/07/15 21:54 ID:+RzP6L0c
>>32
はい。
最初の方、HEVを手に入れる前の科学者と会話してる開かずの部屋
ラスト、電車の中で武器出したりとかしてました
34名無しさんの野望:03/07/15 22:06 ID:JKQvdWBp
電車の中で調子乗って蟲出しまくって攻撃したら(スナーク・・・・









かえってくんな!キュキュ〜イ!ボス!ボス!
35名無しさんの野望:03/07/15 22:34 ID:6+DC2uoA
HL2発売まで、

あと 77日 です。
36名無しさんの野望:03/07/15 22:38 ID:AImInwcj
受験まで、

あと 160日位 です。
37名無しさんの野望:03/07/15 22:39 ID:ADjbhUaz

>>36
・・・・・・・・・・
38名無しさんの野望:03/07/15 22:59 ID:ebO1Js0z
前スレ>>991-1000
なんだか熱い戦いを見せてもらったって感じで
結構手に汗握ったぜ!w

特にG-MAN あんたは最高だ!
39名無しさんの野望:03/07/15 23:00 ID:a2ykphJV
>>30
ニコニコは放置なさい。
40名無しさんの野望:03/07/15 23:26 ID:HOWptzwL
テンプレ追加

※「(⌒-⌒)ニコニコ...」は徹底放置でお願いします!
41前スレ949:03/07/15 23:38 ID:oJFQFKYd
遅くなりましたが、前スレで操作キーについて教えてくださった
955、959、962の方、どうもありがとうございました。
42名無しさんの野望:03/07/16 00:21 ID:Hulgo2x4
     H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________


>>30>>39>>40
お前ら、実はそいつの事結構好きだろ。 告白しちまえよ。
43名無しさんの野望:03/07/16 00:34 ID:f7lr2AZA
>>42
うるさい魚だ
44名無しさんの野望:03/07/16 01:10 ID:ZAZFbtv0
>>10のG-MANムービーってビデオなの?
グラボの性能とかは関係なくスムースに動くものなのかね。
45名無しさんの野望:03/07/16 01:16 ID:toWAbnda
>>44
高解像度ムービーだからPCの性能はそこそこ重要かも
46名無しさんの野望:03/07/16 01:28 ID:tqmkUGSV
G-MANビデオは動きが少ないからね。
戦闘シーンとかはパワー要りそう。
47名無しさんの野望:03/07/16 02:19 ID:COoFriq1
G-MANビデオ、やたら短いなあ・・・1分半くらい?
おまけに最後にエラー出る・・・ 
48名無しさんの野望:03/07/16 02:58 ID:3dFIQG3y
G-MANムービー、これまで流通してきた手持ちビデオ映像に比べて格段に鮮明で、
特に眼の描写のスゴさが実感できました。ゲームのポリゴンのキャラクターに、
これほど「完璧」に見つめられたことは無かったような。
リアルなのですが、体を動かしても生身の人間ではありえないほど視線が
ブレないので、妙な薄ら寒さを覚えるという。

この画質で、これからもムービーが公開されていくのはとても楽しみです。
ただ、これまでのビデオ撮りの映像にも、それなりの良さがあったかも。
ハレーション気味でボケていたために、逆に細部を想像で補完して
じっさい以上にリアルに感じていたのでは?
あと、特にストライダーのパートでは、画像の不安定さが戦場ドキュメンタリー
のような臨場感につながっていたのでは?
まあ、じっさいに高画質版を観たら、改めて圧倒されるような気がしてますが。
49名無しさんの野望:03/07/16 02:58 ID:3dFIQG3y
halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムの
Info from Valve ONLY (no discussion)より、Headlessさんの投稿をご紹介:

Subject: YAY! Another couple of HL2 questions.
posted: 2003/07/13 AM 02:09

Headless:
SDKには(表情筋のシステムを含めた)汎用的なキャラクターの原型(スケルトン)が
含まれるのでしょうか? それとも、MOD開発者が独自にモデル毎に一から
作り上げなければならないのでしょうか?
こんな質問をさせていただくのは、Random Citizens(その他大勢のキャラ)に
ついては、フェイシャルアニメーションがメインキャラと同等のレベルではない、
とインタビューで言及なさっていたからです。
モデル毎に設定を必要とする場合、フェイシャルアニメーション機能との
折り合いを、どのように付けているのかと思ったもので。

Chris Bokitch:
自分に答えられる領域じゃないな。
Billからなら、もう少し情報がもらえるだろう。

Bill Van Buren:
サンプルのコンテンツ、汎用的なスケルトン、アニメーションを
(XSIのフォーマットで)提供する予定だよ。
フェイシャルアニメーションは、複数のキーシェイプ(モーフィングのターゲット、
バーテックスアニメーション)を元に行われるシステムになっている。
だからモデル毎に固有の設定を要求する傾向が強い。
Random citizensについては、フェイシャルアニメーションのキャパシティが同一
になっている(つまり35個のキーシェイプを持つ)。
ただ、そういったキャラのフェイシャルアニメーションについては、
メインキャラほど手間暇かけて作り込むつもりは無いんだ。
50名無しさんの野望:03/07/16 02:59 ID:3dFIQG3y
Headlessさんのメールの続き:

E3ムービー中のソースエンジンの技術デモで、カメラからスクリーンに映像が
投影されているシーンがありました。
記録済みの映像(aviのような)を、このように投影することは可能ですか?
あるいはテレビ放送のように、マップ中の隔離された場所で起こるスクリプトによる
イベントを中継する方が簡単でしょうか?

Chris Bokitch:
AVIを投影することはできないね。スクリプトによるイベントを中継する
ことは可能だよ。NPCにカメラを装着させて、歩き回るキャラクターの視点から
ものを見るようことも可能だ。
みんなが、この機能をクリエイティブに使ってくれるのを期待しているんだ。

Headless:
シングルプレイの際に、マップの次のセクションをロードするために
ゲームが一瞬止まるということは起こりますか?
それともGrand Theft AutoやMafiaのように、次のセクションが裏で読み込まれて
明確なロードポイントは無いというスタイルになるのでしょうか?

Chris Bokitch:
ちょっとポーズがかかるという、HL1と同じようなスタイルだ。
中断がとても短い時間で済むよう、作業中だよ。
51名無しさんの野望:03/07/16 02:59 ID:3dFIQG3y
Info from Valve ONLY (no discussion)より、superbo3さんの投稿をご紹介:

posted: 2003/07/15 AM 12:43

superbo3:
銃をバーニーに渡したら、彼はそれを使うでしょうか?
たとえば、もともと持っている拳銃より強力なマシンガンを与えた場合、
バーニーはそれを使いますか? それとも無視しますか?


Valve(回答者不明):
うん、NPCに武器を渡すことができるよ。

ただ、プレイテスト中に問題にぶつかった。
NPCに間違った武器を渡してしまった時に、取り返そうとしてそのNPCを撃ち殺して
しまうプレイヤーが出てきたんだ。これは想定していた事態じゃなかった。
それで、今もこの仕様については試行錯誤中さ。
あと、NPCはプレイヤーに武器を与えたり、見つけた武器を拾ったりもするよ。
52名無しさんの野望:03/07/16 03:51 ID:83dsjJGF
グレネードとかで吹き飛ばすと、やはり肉片になったりするのだろうか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
53名無しさんの野望:03/07/16 04:34 ID:Hulgo2x4
>>52
想像しただけで吐き気がする。    ヒィー(((゚Д゚)))
54名無しさんの野望:03/07/16 04:52 ID:wR2S5JIh
they hungerで、カサをとって橋や崖が崩れた後
どこに行ったらいいのかわかりません・・・
55名無しさんの野望:03/07/16 05:16 ID:2APMBxXM
がけが崩れるところで崩れるときに落ちないでもしくは落ちてもまた戻ってきて
がけの先に行くと壊れた橋が下に見えるけど
うまく降りると橋の上に降りれるので戻れなくなってた方にいけるようになってる
56名無しさんの野望:03/07/16 05:46 ID:fQvxIfgr
>>55
でけた

ありー
57名無しさんの野望:03/07/16 06:26 ID:2APMBxXM
ん、つーかかさだけ?
銃とかダイナマイト取ってないの?
そっちに戻る前にとっとかないと・・・・・
58名無しさんの野望:03/07/16 06:39 ID:2Vm7TwE9
・・・・
ダイナマイトもあるんだ!!?
気が付きませんでした・・・・

銃はひろいましたが・・・

現在エレベーターに乗れずどうにもこうにも進めず
59名無しさんの野望:03/07/16 07:11 ID:556wBt/D
ニューハーフライフ
60名無しさんの野望:03/07/16 07:51 ID:0b6Tpwtb
>>59みたいな奴って、何を思ってこんな発言してるの?
61名無しさんの野望:03/07/16 07:55 ID:835sHAhH
59単独では、馬鹿馬鹿しい書き込みだが、
60の突っ込みで、笑えるものなる。
と、まとめてみる…
62名無しさんの野望:03/07/16 08:10 ID:Imoso2Hn
どんなボケでも突っ込み次第で面白くなる可能性も多大にあるということを
体を張って証明したかったんだと思う。

失敗してるけど。
63名無しさんの野望:03/07/16 08:18 ID:VrvE6R+I
59はG-MAN。
我々は試されているのだ…
64名無しさんの野望:03/07/16 10:32 ID:K1uYbYRR
前スレの1000、グッジョッブ!
65名無しさんの野望:03/07/16 11:43 ID:83dsjJGF
>>64
何を今さら
66名無しさんの野望:03/07/16 12:52 ID:5WqPBm9J
>>49->>51
GJ
いつもいつもthx
67名無しさんの野望:03/07/16 13:12 ID:Hulgo2x4
>>62
どうせ糞スレなんだからええじゃないか!ええじゃないか!
68名無しさんの野望:03/07/16 13:56 ID:Gy7hNlZB
「Half-Life 2」の最新ムービー公開
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030716110549detail.html

既出スマソ
69名無しさんの野望:03/07/16 14:09 ID:Jl1Q7gsy
みんなはサイドステップどのボタンでやってまつか?

デフォルトだとやりにくいような気がするんだよね…
70名無しさんの野望:03/07/16 14:11 ID:XzOfWyVQ
別にやり難くないのでデフォ
71名無しさんの野望:03/07/16 14:14 ID:hurEDnm4
やりやすいのでデフォ
72名無しさんの野望:03/07/16 14:18 ID:Jl1Q7gsy
デフォか…
全てデフォでやってる人はキーボード片手だけでもう片方がマウス?
73名無しさんの野望:03/07/16 14:23 ID:jfWdtlaq
いや、そりゃ腕は2本しか無いし
74名無しさんの野望:03/07/16 14:29 ID:Jl1Q7gsy
(・ω・`) 器用だなぁ
全部デフォだと腕があっちいったりこっち行ったりで大変だょぅ
75名無しさんの野望:03/07/16 14:37 ID:6Q7asCD8
>74
そうか?デフォルトでも
基本の移動がキーボードで、エイミングと発射がマウス
でほとんど腕を動かさなくていいと思うんだが
76名無しさんの野望:03/07/16 14:43 ID:Jl1Q7gsy
>>75
でもサイドステップとかドア開けとかリロードとか出来なくない?
77名無しさんの野望:03/07/16 14:44 ID:vugRSh5M
>>74
5ボタンマウスだとUSEやリロード、直前に使った武器など
をマウスに振り分けられるから便利
俺はAとDをサイドステップ、QとEを左右旋回にしてる
こうすると回り込んだり焦点あわしたまま後退するのとかも楽
78名無しさんの野望:03/07/16 14:45 ID:XzOfWyVQ
>74
多ボタンマウス買え
俺の場合FPSは全て統一してる

移動はWASD、しゃがみはShift、ジャンプはスペース、歩きはCtrl、リロードはR、武器捨てはH
USEキーはX
ZとCが左右傾き(HLには傾き無いけど)

マウスはホイールボタンがXキー
左側面のボタンがZ
右側面のボタンがC

これで両手ともほとんど位置を変えずに遊べる
79名無しさんの野望:03/07/16 14:46 ID:XzOfWyVQ
被った_| ̄|○
80名無しさんの野望:03/07/16 14:48 ID:Jl1Q7gsy
なるほど、5ボタンマウスか…(´−`)
うちのはホイールだけだなぁ…

欲しいけど近所のPC屋いきなり潰れてたしィw
81名無しさんの野望:03/07/16 14:52 ID:gXMbVzT2
>>74
き・・・・キャアアアアアア
(゚Д゚≡゚Д゚)っだ、誰か来てぇぇぇぇーー!!
82名無しさんの野望:03/07/16 14:58 ID:X9HSFENz
>>76
左ステップ「A」は薬指
前進と後進は「W」「S」キーは中指
右ステップは「D」人指し指。
弾を補充したくなったら人差し指を少し動かして「R」で簡単に押せるじゃん。
こんな単純なことがなぜできない?
83タイ商事:03/07/16 15:00 ID:VdxGo2pX
FPS最初の頃はマウス使ってなかったな。
左手はghjkとかこの辺に置いてて
右手は←↑→かんな感じのキーの場所だったな。
とりあえずほとんどのキーが使えて(テンキーも小指で押せる)
結構良かったな。まぁ、aimに問題が出てはいたが。

今は
左右:<> 前:マウス2 後ろ:Alt しゃがみ:/ ジャンプ:スペース
USE:M 歩き:N セカンドアタック:B 武器捨て:H
武器1〜5:JKL;’

こんな感じか。
84名無しさんの野望:03/07/16 15:00 ID:gxWnx1th
>>82
漏れもそのやりかた。
最初はつらいがなれるとニュータイプな気分。
85名無しさんの野望:03/07/16 15:04 ID:XzOfWyVQ
>82,84
っていうかそれが普通じゃないの?
86名無しさんの野望:03/07/16 15:16 ID:Hulgo2x4
>>74
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁない!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


終了。
87名無しさんの野望:03/07/16 15:19 ID:0iRG6zED
>>57
ダイナマイトがどーしてもみつかりません・。・
88名無しさんの野望:03/07/16 15:26 ID:H1r6UPSi
>>85
タブソ

操作なんて好きにすればよいと思うけど、
>>69がどうやって操作してるのかは、ちょっと知りたいなぁ
89名無しさんの野望:03/07/16 15:26 ID:Jl1Q7gsy
>>82
そのやり方…何か不自然だと思ったら
僕は左利きだったァーーーーーッ

あまり関係ないか
90名無しさんの野望:03/07/16 15:37 ID:m582GjqX
キーアサインデフォルトで遊べない奴は
正直FPS自体に向いてない
91fushinashisan:03/07/16 16:07 ID:qSArFmS5
sex
92名無しさんの野望:03/07/16 16:26 ID:hurEDnm4
>>87
ダイナマイトは吹き出るところの後にでてくるよ
93名無しさんの野望:03/07/16 16:53 ID:2APMBxXM
>>87
教会の鐘をならすと一定の間
開くところがあるのでそこにもぐりこみます
そこにダイナマイトアルヨー
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさんの野望:03/07/16 17:33 ID:JCjNqovF
小指を←shift,ctrl親指Spaceに乗っけたら
自然に指3本がAWDに来るはずなんだが……指の長さの違いか?
96名無しさんの野望:03/07/16 18:00 ID:lTbJWNhA
WSAD:移動
Space:ジャンプ
Shift:Walk切り替え
Ctrl:しゃがみ
R:リロード

セオリーだな。
97名無しさんの野望:03/07/16 18:01 ID:ODWbDc/S
漏れはWEADでやってる。指を動かさないでいいから楽チン。
WSADに慣れない人は試してみるといいよ。
98名無しさんの野望:03/07/16 18:07 ID:xxp1BzYB
>>97
結局人差し指を動かさなきゃならないような・・・
99名無しさんの野望:03/07/16 18:18 ID:cGL6VtF9
自分はこんな感じで使ってるけど。

方向[マウス]     前後[E][D]中指
ステップ[S][F]    アイテム[W]
ライト[Q]        前の武器[G]
しゃがむ[Shift]    歩く[Z]      残りはデフォルト

[Ctrl]は指がつっちゃうから嫌。
100名無しさんの野望:03/07/16 18:27 ID:XKDZum56
方向[ペンタブレット]   前後[ペンタブ前傾斜][後傾斜]
ステップ[ペンタブ左傾斜][ペンタブ右傾斜]    アイテム使用[ペンタブ消しゴム]
ライト[ペンタブサイド下方スイッチ]      武器使用[ペンタブ書きスイッチ]
しゃがむ[ペンタブサイド上方スイッチ]   

ジャンプだけスペースキー
101名無しさんの野望:03/07/16 19:05 ID:ODWbDc/S
>>98
指のポジションは
Aが小指
Wが薬指
Eが中指
Dが人差し指だ。
基本的にここから動く事は無い。
あるのはShiftを押すのに小指を動かすくらい。
ただしUseキーなどでEを使う場合は変わりにSを使う。
102名無しさんの野望:03/07/16 19:15 ID:0jUEYPLP
くっそおおお!!俺に何の理も無くプラネットハーフライフのデザインかえやがってえええ!!
103名無しさんの野望:03/07/16 19:15 ID:Hulgo2x4
>>101
うわ、指つりそっ!

つーか、いつまでこんな話してるんだ。
もう103ですよ。
104名無しさんの野望:03/07/16 19:23 ID:gxWnx1th
>>101
キモイ
105名無しさんの野望:03/07/16 20:06 ID:0b6Tpwtb
>>101
シネ
106名無しさんの野望:03/07/16 20:10 ID:0vKyBKBL
結論:AYGL最強
107名無しさんの野望:03/07/16 20:22 ID:WntgfVEK
みなさんコンバンワ(⌒-⌒)ニコニコ...
ゲームの操作性に関してはMacが最高ですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
クェーク3でもMacユーザーが有利でしたよ(⌒-⌒)ニコニコ...
これは事実ですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
ところでG5のすごさは分かっていただけたでしょうか?(⌒-⌒)ニコニコ...
2GHzDUALでペンティアム4の6GHz以上の速度で動きますよ(⌒-⌒)ニコニコ...
108名無しさんの野望:03/07/16 20:25 ID:gxWnx1th
>>107
今はムービーとかスチームとかネタがあるからあまり
かまってあげられないんだ、ごめんね。
109名無しさんの野望:03/07/16 20:25 ID:djn/Piwm
俺はWSADで前進後退右サイド左サイド。
QでしゃがんでEはデフォ。
後は全部デフォだな。
110名無しさんの野望:03/07/16 20:26 ID:788Upo4G
大昔にテックウィン誌か何かでHLが流行り始めた頃に>>59と全く同じネタが出てたな。

HL2のおかげで今年は新しいゲーム購入予定が凍結中だ。
数年前に買ってそのままの積みゲー消化中って理由もあるけどね。
決して全てがリアルな画像という訳ではないが妙な現実感に期待。
111名無しさんの野望:03/07/16 20:29 ID:qSArFmS5
妥当だな
112名無しさんの野望:03/07/16 20:55 ID:Hulgo2x4
>>108
ネタと言うほどのネタは無いけどね、、、。ムービー少ししか出さないし。
新しいムービーも結局、単に高画質版出しただけ。
113名無しさんの野望:03/07/16 21:46 ID:qSArFmS5
例のムービー見て、なんで、Gスポットなんだよーと思った
114名無しさんの野望:03/07/16 21:48 ID:2APMBxXM
やはくはやくはやく
だして!だして!だして!
115名無しさんの野望:03/07/16 21:59 ID:Iq0kqYt1
ごめん、俺だけ最後言わせて
俺は
カーソルキーで移動、テンキーの0がジャンプ、ctrlがしゃがみとかなんだけど
おかしいの?
カーソルキーでやってる人が一人もいないからおかしいなぁ
116名無しさんの野望:03/07/16 22:05 ID:MiNGhDwE
>115
マウス使ってないのか?
117名無しさんの野望:03/07/16 22:15 ID:0b6Tpwtb
>>115
続けると背骨が歪むこと必至
118117:03/07/16 22:22 ID:pArVwTIc
115>>それの方が絶対やりやすい。WASDの設定でやってる奴等、ケツに痔でもできてんじゃねーの。
119名無しさんの野望:03/07/16 22:31 ID:BkKxE2gh
>>115
昔々のFPSはそんなかんじですた
マウスで上下見れなかったり
120名無しさんの野望:03/07/16 22:39 ID:Nj3iDK2Y
俺は右クリックジャンプ、3ボタン押しで2nd。
矢印で移動、シフト歩き、Ctrlしゃがみ、他普通。
121名無しさんの野望:03/07/16 22:43 ID:WntgfVEK
Macにはあの!名作ゲーム、マラソンシリーズが有ったんですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
僕はそれで鍛えたのでPCゲーマーよりずっと強いですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
早くみなさんとHL2でネットプレイしたいですね(⌒-⌒)ニコニコ...
でも僕は強すぎるのでみなさんがつまらないかも(⌒-⌒)ニコニコ...
122名無しさんの野望:03/07/16 22:44 ID:0039D0LG
>>115
武器の直接選択がきついべ
123わむて ◆WAMUTEuPBU :03/07/16 22:47 ID:mKUFbl6g


_ , '⌒ ⌒\   _
\\ ノ// ヘヘ、‐ '´    ヽ-, 
 '(○) |||)、  i レノノ))) \
  ' 'へ゛ーノ  人il.- _ -ノ人 
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  むゅー
    |  ー−− く/__|〉
    |__|    し'ノ
  ∠|_|_|_|_|_ゝ
    |__|_|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ||   <わむてを飼いたいんですが!
    |__|__|    \________
    | \\
124名無しさんの野望:03/07/16 22:50 ID:ecVcgern
横スレすんません。
ノートPCでHLやりたいんですが、ビデオカードは64M無いときついっすか?
125121:03/07/16 22:50 ID:fAIRTD6z
macスレと間違えて誤爆しました
126名無しさんの野望:03/07/16 22:57 ID:xxp1BzYB
>>124
正しくは横「レス」ね

古いゲームだしテクスチャもそんなキレイじゃないんで、ビデオメモリは32MBでも十分だけど、
むしろCPUが重要だと思われ。64MBのラデオン9000使っててもCPUがヘボいせいでだめぽな人もいるらしいから。
127124:03/07/16 22:59 ID:ecVcgern
ご返答ありがとうございます。
快適に動作させる為にはCPUはどのくらいの速さが必要ですか?
CS描画もHLと同じくらいですか?
128名無しさんの野望:03/07/16 23:09 ID:iQue1cmz
>>127
CELERON800MHZのTHINKPADでもそこそこ滑らかに
動きますた。
129名無しさんの野望:03/07/16 23:09 ID:pG381aMj
CSはHL本編よりちょっと重いですよ。
130名無しさんの野望:03/07/16 23:10 ID:49KmDz5n
uplink(体験版)落としてやってみるのが早い。
131124:03/07/16 23:19 ID:ecVcgern
参考になりました。皆さんありがとうございました。
132名無しさんの野望:03/07/16 23:20 ID:Hulgo2x4
>>125
あながち誤爆じゃないかもよw
133名無しさんの野望:03/07/16 23:31 ID:Mx5+qqhG
ここで・・・質問してもいいのかしら・・・

csβやろうと思ってsteamを落としましたんですよ。
steam起動させておくとHLが落ちてくるわけです。
試しに起動させてみるとなんか製品版みたいなんです。

これマズクないですよね?
MODとかも入ってしまったりしまつか?
134名無しさんの野望:03/07/16 23:32 ID:hurEDnm4
起動するまでが面倒くさいので問題ないです
135名無しさんの野望:03/07/16 23:41 ID:VlJMye6w
>>133
steam版HLはフリーですがほとんどのMOD使用不可。
そもそも本編も出来なかったんじゃなかった?
136名無しさんの野望:03/07/16 23:48 ID:xxp1BzYB
>>135
たしかそうだったと思われ。
かのDOOM1もマルチは事実上フリー化されたとはいえ、未だにシングルは優良だしな。
137名無しさんの野望:03/07/16 23:49 ID:Mx5+qqhG
>>134,135

そうでつか。レスありがd
じゃ素直に製品版でも買いますか。
138名無しさんの野望:03/07/16 23:55 ID:AGMz/NLt
>>126
CPUがヘボいせいでと決め付けちゃってるあなた!そんなことはない。
139名無しさんの野望:03/07/17 00:07 ID:BcKy4hWm
CPU交換するにはマザーごとになってしまうが
そうするとメモリーも交換か
1G以下のマシンはもうフル交換しかありえないのか
140名無しさんの野望:03/07/17 00:12 ID:6uM7c5or
>>135
HL本編は出来た
オープニングしか見てないけど
141名無しさんの野望:03/07/17 00:13 ID:oHURX04E
>138
そうそう。
オレはこないだまで、
Celeron333 128MB
Riva128 (VRAM8MB)
Win98
でやってたw ちょっと反応が遅いから、かなり難しかったけど。
こないだAthlon1700+に変えたら、難易度が下がったような気が・・・w

でもOnBoard Graphicじゃきついかもね・・・
142名無しさんの野望:03/07/17 00:18 ID:LwuGrPAl
 RADEON8500〜を買うとCounterStrike(表向きUplink付き)が付いてくるが、
実際は本編もまるごと全部入ってて、しっかりシングルプレイできるコトを知ってる人は少ない。
143名無しさんの野望:03/07/17 00:28 ID:SSaHLp+C
9月までまちきれん
144142:03/07/17 00:29 ID:LwuGrPAl
ちなみに、ネタでもなんでもなく「事実」です
145名無しさんの野望:03/07/17 00:35 ID:r+wnEJMX
2525って男だったの?!
女とばかり思ってたよ
146名無しさんの野望:03/07/17 00:37 ID:5yffXmJZ
ケチケチせずGENERARION3でも買おうよ。小中高校生はおこづかいでも溜めて
大学生はバイトして、社会人は昼飯代ケチって、ひきこもりはお母ちゃんに
お金貰って。割れでもコピーでも別にいいんだけど、やっぱあのCDが手元に
あるってのがいいよ。
147146:03/07/17 00:40 ID:5yffXmJZ
GENERARION3、GENERA"T"IONの間違い。俺は無駄にCDのはいったプラチナムエディション
買ったけどな。
148名無しさんの野望:03/07/17 00:47 ID:hqILSs6g
CS2はいつ出るのかな・・・・
149名無しさんの野望:03/07/17 01:06 ID:OKEFzDy9
>>148
知らね。CS1.6正式版がちっとも出ないし。
150名無しさんの野望:03/07/17 02:04 ID:z4jzYYyO
お前らまだまだ幸せな方ですよ、俺なんかGOTY(本編とTFCのみ)を低下で購入ですよ
151名無しさんの野望:03/07/17 02:04 ID:zWYtUw/q
they hungerで、最初の方の取水塔(?)のエレベーターが来ていないため
上に行けないのですが
ここどうやったらいいんでしょうか・・・・
152名無しさんの野望:03/07/17 02:10 ID:zWYtUw/q
自己解決しましたすいません
電球がぬっ壊れたせいで暗くてわかんなかった・・・
153名無しさんの野望:03/07/17 02:20 ID:ESVnchjG
>>150
同志よ...
154名無しさんの野望:03/07/17 02:36 ID:RKpXd3Y6
>>150
俺なんか定価だぞ。
155名無しさんの野望:03/07/17 02:41 ID:zWYtUw/q
教えて君になてきた・・・
they hunger スナイパーライフルひろったら、電撃で封鎖されて脱出不能・・・
156名無しさんの野望:03/07/17 02:53 ID:OKEFzDy9
現在、CS単体版とGeneration3(すべてが入ってる)の価格が
(店にもよるが)400円の差しか無いってどういうことよ。

ところで、CS単体版買って、その数ヵ月後にHalf-lifeを買った人も多いだろw
157名無しさんの野望:03/07/17 02:57 ID:jhL9nvwG
>>150
別に普通と思うが。
158名無しさんの野望:03/07/17 03:02 ID:OKEFzDy9
>>157
今と過去を比べれば、って事でしょ。
159名無しさんの野望:03/07/17 03:08 ID:VGjZx7lk
>>155
電撃なんてあったっけ??
160名無しさんの野望:03/07/17 03:09 ID:rFnS7WND
TheyHungerはよーく周りを見渡せばなんとかなる
161名無しさんの野望:03/07/17 05:06 ID:RBg/8gp7
poke646の
青いデカブツがいる所は
何処に進めば良いんでしょう?

ttp://no.m78.com/up/data/up027031.jpg
この先の左手にある
フェンスには鍵が掛かってるし・・・
162名無しさんの野望:03/07/17 05:08 ID:AP+zLzfb
非公式壁紙、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.gamewallpapers.com/wallpapers_pr.php?titel=Half-life+2
右側ががやたら寂し過ぎる…
163名無しさんの野望:03/07/17 06:15 ID:VGjZx7lk
>>161
そこまでいったらもうだめぽ

屋根というか鴨居というか高いところに何とか歩けるところがあって
それを伝っていって入れるところが2箇所
まず近いほうの部屋に入ってロックの番号のメモ漢かをひろって
とおいところの法の部屋に入って進む
164名無しさんの野望:03/07/17 06:30 ID:D1BpGZQz
poke646、苦労しまくった割には面白くなかったのが印象に残ってる・・・。
165名無しさんの野望:03/07/17 07:20 ID:V23vqykI
HL2のムービ何回観ても溜息が出ちゃうな
166名無しさんの野望:03/07/17 07:50 ID:jSv31meg
2つ目のムービーを見ると、E3のビデオの方が美しく見えてしまう・・・。
少し輪郭をぼかした方が綺麗かもな。(スペック食いそうだが・・・・
167名無しさんの野望:03/07/17 08:48 ID:MytE7DjX
ttp://www.3dgamers.com/dl/games/halflife2/hl2-docks.exe.html
港でのムービーが追加されたぞ!サイズは50Mだ!
戦闘シーンを1024x768の解像度で見れるぜ!
168名無しさんの野望:03/07/17 09:36 ID:PtzrUNyV
見ますた!

この程度でもこま送りになっちゃう
わがマッシーンではHL2は遊べないな
こりゃパソコンかいかえるしかないか
169名無しさんの野望:03/07/17 09:54 ID:OHA2zuQb
港の戦闘シーンと言うから銃撃戦の所かと思ったら、桟橋の上で
カナテコ振り回す所だったのね。
短すぎてかえって欲求不満になったり(w

しかし>>166も書いてるけど、クリアになった事によって細部が見えて
ようやくリアルタイムレンダリングということが納得できるようになった
(G-MANの時の首のつなぎの線やテクスチャーの遅れもそう)。

動きや表情の抽出がセンス良いからリアリティは物凄いけど、
レンダリング技術その物に関しては順当に現在の水準の延長上に
あるということが解って少々安心した。
これなら、多少オプション落としても、それほど極端に見劣りすることも
ないんじゃないかな。

ところで、ムービーはずっと横長のままだけど、このフレームが
ゲームのスタンダードなのかな?
170名無しさんの野望:03/07/17 10:48 ID:Uo9rB0M0
正直、今回のムービーはインパクト無かったな・・・
まあ現実的だったんで良かったけど
171名無しさんの野望:03/07/17 10:55 ID:DeloxdxQ
全然落ちてこないつД`) タスケレ !!

black jumbo dog
ttp://homepage2.nifty.com/spw/bjd/
172名無しさんの野望:03/07/17 11:28 ID:yuBeYBQV
>>171
ホレ。早く落としてくれよ。ハクハクされたら怖いからなぁ・・・。
ftp://218.224.65.6/
173名無しさんの野望:03/07/17 11:29 ID:yuBeYBQV
あれ・・・。リンクがおかしいなぁ・・・。
ftp://218.224.65.6/
174名無しさんの野望:03/07/17 11:30 ID:yuBeYBQV
りんくがおかしいので、上記URLをコピペでIEの「アドレス」欄に貼り付けてアクセス汁。
175名無しさんの野望:03/07/17 11:32 ID:yuBeYBQV
user&pass:1111
176名無しさんの野望:03/07/17 11:33 ID:yuBeYBQV
>>171
12時までにお前のレスがなかったら切断します。
177名無しさんの野望:03/07/17 11:42 ID:yuBeYBQV
落とした香具師はレスちょうだい。誰かが落とし終えたはず。
>>171か?
178名無しさんの野望:03/07/17 11:56 ID:DeloxdxQ
thx!

今から落とす
179名無しさんの野望:03/07/17 11:57 ID:3ZBUfAx+
>> ID:yuBeYBQV
あんた 必死過ぎ
180名無しさんの野望:03/07/17 12:00 ID:Hvtm1Xed
>>177 別人ですがいただきますた
カナテコのヒットする位置が、かなりアバウトですね
181名無しさんの野望:03/07/17 12:01 ID:yuBeYBQV
>>179
12時25分頃から家を空けるもので、早く落として欲しかったんだよ。
182名無しさんの野望:03/07/17 12:02 ID:JoY61S/B
新ムービー短すぎ
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しさんの野望:03/07/17 12:15 ID:DeloxdxQ
ホンマ、ありがとう

私は220.208.183.***でした
185名無しさんの野望:03/07/17 12:17 ID:yuBeYBQV
じゃぁ、鯖落としますね。

186名無しさんの野望:03/07/17 12:27 ID:hqILSs6g
肝心な事を聞き忘れていた・・・・・
HL2の発売日はいつですか?
187名無しさんの野望:03/07/17 12:35 ID:rFnS7WND
ゾンビキモー
188名無しさんの野望:03/07/17 12:41 ID:OHA2zuQb
>>186
When it's done.
189名無しさんの野望:03/07/17 12:53 ID:NXFrKcMu
>>167
このムービーって実際にPC内で動いてるヤツなの?

カクカクだが動いたってことは実際のHL2も動くのか…?
190名無しさんの野望:03/07/17 12:55 ID:0ShVARkW
>>189
(゚д゚)ポカーン
191名無しさんの野望:03/07/17 12:57 ID:NXFrKcMu
>>190
ヤパリ ウゴカネーカ(゚∀゚)
192名無しさんの野望:03/07/17 12:57 ID:6T2XRc3u
>>188
たのむからやめてくれw
193名無しさんの野望:03/07/17 13:04 ID:Nzmglm0b
ゾンビの血、変わってないなぁ
194名無しさんの野望:03/07/17 13:07 ID:3ZBUfAx+

ムービー、何かカクカクしてるーーーー!!
195名無しさんの野望:03/07/17 13:09 ID:ujiQ/C78
音も変わってないね。
ってE3の見たときにもその話になったか。
あの血と音で「あぁ、やっぱりHLの続編なんだ」ってやっと思い出したよ。
196名無しさんの野望:03/07/17 13:12 ID:rFnS7WND
ウボッっていうのがいいよね
197名無しさんの野望:03/07/17 13:19 ID:Uo9rB0M0
>>189
素人は素直にPS2でもやってろ(プ
198名無しさんの野望:03/07/17 13:24 ID:X8kdfOOz
>>197
同意。で、発売は9月30日だってきっと延期なんてしねーよ。何回も言わせるな。
199名無しさんの野望:03/07/17 13:27 ID:l9XpfroN
200名無しさんの野望:03/07/17 13:45 ID:7r692cs4
>>199 kimoi
201名無しさんの野望:03/07/17 13:48 ID:OKEFzDy9
>>198
なんかHL信者の必死の叫びに聞こえた。今はそう思うしかないと、、
202名無しさんの野望:03/07/17 13:49 ID:YksCBUC2
水中から見た表現等は凄いが短すぎる…
203名無しさんの野望:03/07/17 13:51 ID:rFnS7WND
死体の浮かび具合が絶妙
204名無しさんの野望:03/07/17 13:57 ID:Mp1WeFa6
最近のムービーってG-MENと桟橋だけですか?
200Mぐらいのやつの会場録画で無いバージョンが出るとか言ってた気がするんだが
205名無しさんの野望:03/07/17 14:26 ID:oef57bR6
>>204
それはもうちょっと後、現在編集中
206名無しさんの野望:03/07/17 14:29 ID:guy7/REZ
>>199
関係ないけどあなたが聴いているのは
エミネム主演「8 Mile」のサウンドトラック
「Music from and inspire with 8 Mile」でしょう?
207名無しさんの野望:03/07/17 14:33 ID:dU+cNAQ8
ところでなんで 入 なの?
208名無しさんの野望:03/07/17 14:33 ID:OBN7HxpZ
>>199
アクア風のスキンですね(⌒-⌒)ニコニコ...
センスが良いですがOSが本家じゃないといけませんね(⌒-⌒)ニコニコ...
本当のアクアはもっと素晴らしいですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
そんなあなたにG5!!!!(⌒-⌒)ニコニコ...
きっと満足できますよ(⌒-⌒)ニコニコ...
209名無しさんの野望:03/07/17 14:47 ID:OKEFzDy9
>>207
(゚Д゚)ハァ?

>>208
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
つーか、フリーマン よく見ると、、、キモい
210名無しさんの野望:03/07/17 14:51 ID:guy7/REZ
>>209
オッサンなんて大抵そんなもんだぜ。
しかしそのキモイオッサンが必死に生き延びていく姿に我々は魅せられたんじゃないのか
そのキモイオッサンになりきることで我々は感動したんじゃないのか
キモイオッサンがガーグを発電機で倒した時にガッツポーズを心の中で決めたんじゃないのか
G-MANの存在にかすかな不安感を抱いたんじゃないのか







どうなんですかアナタ
211名無しさんの野望:03/07/17 14:51 ID:3IaupL+o
桟橋みたけどスゴイの一言だね
ときどきガタついてるけど処理オチ?

FSAAした画面を禿しく見てみたい…
212名無しさんの野望:03/07/17 14:53 ID:OKEFzDy9
>>210
プレイ中は姿が見えねぇモン
213名無しさんの野望:03/07/17 14:53 ID:RBg/8gp7
>>162
オートセーブの方からやり直して
なんとか進む事が出来ましたっ!!

詳しく説明してくれて
どうもありがとう〜ヽ(´▽`)ノ
214名無しさんの野望:03/07/17 14:54 ID:gk/MGK6m
>>206 ブラザーハケーン
    ギャングが題材のHLMODてGangstaHLしかないんかな
    HL2で誰か作ってネ! 支援するから
215161:03/07/17 14:55 ID:RBg/8gp7
↑のは>>163
216名無しさんの野望:03/07/17 14:58 ID:Mp1WeFa6
>205
サンクス

↓は前回と同じやつということか
http://www.fileplanet.com/files/120000/123983.shtml
217名無しさんの野望:03/07/17 14:59 ID:Uo9rB0M0
>>207
素人は素直にPS2でもやってろ(プ
218名無しさんの野望:03/07/17 15:00 ID:OKEFzDy9
>>214
Gangstawarsと、その他にGangwarsがある。
しかし、どちらも人気の方は、、、。
あと、Action Half-lifeにはギャング抗争のゲームモードがあったな。
219名無しさんの野望:03/07/17 15:02 ID:L6qgmvgR
ごめん、俺もはじめ入だと思ってた。

HL本編やらないで、CSやってたから
外人がシューシュースプレーしてるの見て、ここに入ったぞって意味なのかと。。。
でも、なんで漢字なんだろう、漢字ブームだからかな?とか思ってました。。。
220名無しさんの野望:03/07/17 15:13 ID:DeloxdxQ
>219
若干ワラタ
221名無しさんの野望:03/07/17 15:25 ID:g29/jnAE
>>211
> 桟橋みたけどスゴイの一言だね
> ときどきガタついてるけど処理オチ?
ムービーも高解像度だから要求スペック高い

> FSAAした画面を禿しく見てみたい…
禿同
222名無しさんの野望:03/07/17 15:44 ID:OBN7HxpZ
みなさん!ニュースです(⌒-⌒)ニコニコ...
http://www.apple.com/hardware/ads/g5/ (⌒-⌒)ニコニコ...
G5のTVシーエムが公開されていますよ!(⌒-⌒)ニコニコ...
おもしろーいシーエムなので必見ですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
223名無しさんの野望:03/07/17 15:48 ID:rFnS7WND
スレ違いです
224名無しさんの野望:03/07/17 15:55 ID:mTNNfwez
つかThey Hungerの攻略はここを見ろ。
http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/spm/hunger/hunger3rude.htm
225名無しさんの野望:03/07/17 15:56 ID:dU+cNAQ8
だからなんで 入 なの?
226名無しさんの野望:03/07/17 15:59 ID:T9EAZXXR
俺の趣味に文句つけるな
227名無しさんの野望:03/07/17 16:04 ID:ESVnchjG
>>225
入じゃ無くてラムダ。
ラムダを変換すればλになる。
228名無しさんの野望:03/07/17 16:16 ID:Lgv5A8aH
過去スレでλの話題でてたよ。PART20〜23の間のどれかに。
229名無しさんの野望:03/07/17 16:17 ID:dU+cNAQ8
おねがい 意味もおしえてちょ λ
230名無しさんの野望:03/07/17 16:19 ID:OBN7HxpZ
>>229
λの意味は放射性元素の半減期のことですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
アーユーアンダースタン?(⌒-⌒)ニコニコ...
231名無しさんの野望:03/07/17 16:20 ID:4eXQQ8tr
>>229
素人はGoogleでも使ってろ。
232名無しさんの野望:03/07/17 16:23 ID:dU+cNAQ8
(´_ゝ`)フーン  わかっよ
233名無しさんの野望:03/07/17 16:28 ID:3IaupL+o
>>232
先ずは日本語の勉強からしないとだめだな
234名無しさんの野望:03/07/17 16:30 ID:dU+cNAQ8
( ´,_ゝ`)プッ
235名無しさんの野望:03/07/17 16:44 ID:rFnS7WND
昔は顔文字多用してたなぁ
今思うと恥ずかしい
236名無しさんの野望:03/07/17 16:55 ID:UHnaO4vU
>>235
:->
237名無しさんの野望:03/07/17 17:21 ID:oHURX04E
年を取ると、自分の過去はことごとく恥ずかしく・・・
238名無しさんの野望:03/07/17 17:21 ID:7r692cs4
-)/
239名無しさんの野望:03/07/17 17:22 ID:7r692cs4
( ´,_ゝ`)プッ
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無しさんの野望:03/07/17 17:28 ID:OBN7HxpZ
荒らしはいけませんよ(⌒-⌒)ニコニコ...
244名無しさんの野望:03/07/17 17:33 ID:umdaKQQX
>>243
たまには正気なときもあるのね
245:03/07/17 17:34 ID:jhvZW0V5
たまってるんでしょ? (^e^)シコシコ;;;
246名無しさんの野望:03/07/17 17:41 ID:9guQIkUP
四つ よろしく お姉さま
247名無しさんの野望:03/07/17 18:01 ID:OKEFzDy9
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>228がいま何かいいこと言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ


最近は糞スレになったから、わざわざ過去スレ見ないんだろうなぁ、、。


あと、テンプレサイトも読んでいないかもしれないな。
248名無しさんの野望:03/07/17 18:44 ID:OBN7HxpZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0717/mwny02.htm (⌒-⌒)ニコニコ...
G5のすばらしさを堪能してください(⌒-⌒)ニコニコ...
249名無しさんの野望:03/07/17 18:52 ID:i9lOXstr
>>248
ゲーム関係ないじゃん
250名無しさんの野望:03/07/17 19:06 ID:rFnS7WND
板違い
251名無しさんの野望:03/07/17 19:07 ID:FHWY5faN
放置の心
252名無しさんの野望:03/07/17 19:24 ID:oHURX04E
あしたのココロ
253名無しさんの野望:03/07/17 19:36 ID:eytfUwGR
全く関係ない話ですまんが、>>230は英語駄目駄目だね。
動詞なんだからDoだよドゥ。そんなんだからMACでHL2作ってないことに気づかないんだよ
254名無しさんの野望:03/07/17 19:36 ID:C8BiRnKQ
この荒れ方は明らかに厨によるものだな・・・。
これだから夏休みは嫌だ・・・。
255名無しさんの野望:03/07/17 19:42 ID:C8BiRnKQ
>>230
半減期を示す言葉は「Half-life」(英語)
λは単位時間に崩壊が起こる確立である崩壊定数だ。
前々スレくらいでカキコしたが、誰も見てくれなかったのか・・・。
256名無しさんの野望:03/07/17 19:42 ID:ZYjNrxQP
だから放置しろって。
257名無しさんの野望:03/07/17 19:46 ID:AwYJsIpb
>>253
俺もそう思う

あえてレスしなかったけど>Do you Understand
258名無しさんの野望:03/07/17 19:53 ID:kgbXbDk4
↓あなたは理解ですか?
259名無しさんの野望:03/07/17 19:56 ID:dU+cNAQ8
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
260名無しさんの野望:03/07/17 20:05 ID:5yffXmJZ
G-manと桟橋ムービーがムービーなのかリアルタイムレンダリングで表示してん
のか分かってないんだけど、教えれ!つまりなんだ、nVidiaのデモや3Dマークの
デモと同じなのか、ただのムービーなのか?ゲフォでFSAAかけても関係ないから
ムービー?FPS暦はそれなりなんだけど、分かんねーーーよ!
261名無しさんの野望:03/07/17 20:07 ID:rFnS7WND
キャプすれば分かる
262名無しさんの野望:03/07/17 20:11 ID:JxhYomLD
>>260
超高解像度ムービーなんじゃね?
263名無しさんの野望:03/07/17 20:11 ID:fxMtAr6s
        ♀  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   < ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
264名無しさんの野望:03/07/17 20:13 ID:JxhYomLD
      ♀  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   < ではまだクリアしてないhl1やるか。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
265名無しさんの野望:03/07/17 20:17 ID:oHURX04E
やってなかったのかよ!w
266名無しさんの野望:03/07/17 20:22 ID:OHA2zuQb
BINKってのは、ムービー供給用のフォーマットだよ。
プレイ画面をキャプチャーしたムービー。

しかし、あまりに高解像度かつ高精細、しかもEXEファイルなんで
実行エンジンが入ってるのではと疑う気持ちも解らんではない。
最近はムービーのコーデックも凄いことになってるよね。
267名無しさんの野望:03/07/17 20:40 ID:oqgzeCEw
カクついてるように見えるけど、このムービーがカクついてるのか
実際にカクついてるのかわからんですね。
268名無しさんの野望:03/07/17 20:46 ID:Nzmglm0b
>267
俺まったくカクつかなかったから実際にカクついてるんでしょう
上の方でもあまりに高画質なため、PCスペックを要求するとか言われてるし
269名無しさんの野望:03/07/17 20:53 ID:RKpXd3Y6
>>264
|シ

|ミ サッ
270名無しさんの野望:03/07/17 20:54 ID:9lp+k8Z5
>>254を読んで気になった。俺も厨房だが終業式は明日で
明後日からが夏休み。これはどういうこった?なんで始まっても
ない物のせいで荒れてるんだ? まさか沖縄の連中だけで荒らしてる
ってこともないよな・・・。いったい何故・・・。
271名無しさんの野望:03/07/17 20:56 ID:9lp+k8Z5
>>俺まったくカクつかなかったから実際にカクついてるんでしょう

へ?
272268:03/07/17 21:02 ID:Nzmglm0b
俺なんか変なこと言ったか?
273名無しさんの野望:03/07/17 21:05 ID:QgaJ9O1K
リアル厨房はだまってオナってろよ
274名無しさんの野望:03/07/17 21:08 ID:i9lOXstr
リア厨にへ?なんて言う資格なし
275名無しさんの野望:03/07/17 21:12 ID:1v0upe+n
恐らく268の言わんとするところは
>俺まったく(動画再生で)カクつかなかったから実際に(267の動画再生能力が)カクついてるんでしょう
だと思うのだが、271は
>俺まったく(動画再生で)カクつかなかったから実際に(inGameでも)カクついてるんでしょう
と読み取ってしまったんだろう。

というか、正直俺も一瞬そういう風に読み取れた
276名無しさんの野望:03/07/17 21:13 ID:Lgv5A8aH
おまいらもっと本を読みんちゃい
277名無しさんの野望:03/07/17 21:16 ID:L6qgmvgR
本を読めば読解力がつくとは限らない。
278名無しさんの野望:03/07/17 21:17 ID:rFnS7WND
すべてリンゴのせいだな
279275:03/07/17 21:22 ID:1v0upe+n
いや、言い訳がましい弁解になるんだが
実際267を読んでからでないと、268は正しく理解できんのではないかと
つーか、壮絶に話が脱線してしまったので
かる〜くHL2外伝・シェパード脱獄編キボソ、と
280名無しさんの野望:03/07/17 21:29 ID:dU+cNAQ8
それで
いつ発売なの?
281名無しさんの野望:03/07/17 21:31 ID:QxlF5YmL
DNFの後
282名無しさんの野望:03/07/17 21:34 ID:eytfUwGR
>>280
テンプレ
テンプレ
テンプレ
テンプレ
テンプレ
テンプレ
テンプレ
テンプレ



When it's done.
283名無しさんの野望:03/07/17 21:35 ID:i9lOXstr
            【無料化】 Steam Part1 【マンセー】
      http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058174035/

            − コイツの何がスゲーのか −

 ・あの超名作FPS『ハーフライフ』が『無料』でプレイ可能!!!

 ・ネット対戦型のFPSが6つほど遊べる どれも『無料』でプレイ可能!!
  『カウンターストライク』の最新版も遊べる! 盾が使えて最強に面白い!!
  バンドオブブラザースな雰囲気の『Day of Defeat』だって遊べちゃう!!

 ・必要なのは3Dゲー動くPC、登録用のメアド、常時接続可能なネット環境だけ

            − ダウンロードはこちらから −
     ttp://downloads.computergames.ro/steam/SteamInstall.exe
     ttp://www.gamershell.com/download_1048.shtml

            − カウンターストライクについて −
     ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030715/cs.htm
284名無しさんの野望:03/07/17 21:43 ID:PtzrUNyV
Thehunger3武器が一個も出てこないからゾンビにやられて死ぬ
バグかな?
285名無しさんの野望:03/07/17 21:46 ID:gk/MGK6m
steamで配信されたムービーの中にalyxの登場するものってありますか?
city17.netにムービーからキャプチャーされたと思われる高クオリティのalyxのスクリーンショットが・・・

・・・正直alyxよりシーンの最後で渡される武器のほうに興味があるが
286名無しさんの野望:03/07/17 21:59 ID:jKAPSX7v
なぁなぁ、ところでginaっていったい何なの?
チュートリアルとマルチで使えるだけのキャラクターなのか?
287名無しさんの野望:03/07/17 22:05 ID:rFnS7WND
>>284
赤ん坊がいる部屋に落ちてないか?
288名無しさんの野望:03/07/17 22:08 ID:PtzrUNyV
どこ?ラジオの部屋の隣?赤ん坊の声は聞こえるけど誰もいない・・・
攻略ページ見ると看護婦さんとかもいるらしいけど看護婦さんも出てこない・・・
バグっぽいなー
289名無しさんの野望:03/07/17 22:10 ID:YksCBUC2
>>281
それだけは勘弁してください…
290名無しさんの野望:03/07/17 22:11 ID:0ym50GXr
>>285
あれは、ガイシュツだけど、HK(ヘッケラーウントコッホ)っていうドイツの銃器メーカー
のMP7っていうサブマシンガンだと思うが。
http://www.hkpro.com/pdw.htm
291名無しさんの野望:03/07/17 22:17 ID:rFnS7WND
>>288
多分ボタン押す
292名無しさんの野望:03/07/17 22:20 ID:PtzrUNyV
ほほう
よくわからないけどとにかくボタンさがしてみます
ありがとうm(_ _)m
293285:03/07/17 22:23 ID:gk/MGK6m
>>290 それはココ前から見てるからわかるんだけど、
    気になるのはゲームでの出来
    steamで配信のalyxのシーンのムービーがあったらそれがどの程度のものなのか判別できるなぁと
294名無しさんの野望:03/07/17 22:26 ID:PtzrUNyV
ありました!
あのあおい光はぼたんだったんだ
ありがとうございました
295名無しさんの野望:03/07/17 22:55 ID:eytfUwGR
テンプレサイトのMODリンク、ちょこちょこと追記されてるね
296名無しさんの野望:03/07/17 23:14 ID:mUt944Tn
steamのhalf-life 2 moviesのgcache.gcfって400Mあるけど
FMV-Extractor ttp://www.newfreeware.com/graphics/821/
で調べたら、binkファイルが三つも入ってんの。
しかも、レゾナンスエイジ?っぽい画像とか、
half-lifeのwavファイルとかたくさん詰まってるし・・・。
これ意味あるの?
297名無しさんの野望:03/07/17 23:15 ID:dU+cNAQ8
1やらないと2の話ついていけないの?
298名無しさんの野望:03/07/17 23:23 ID:oqSbggZS
207:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 14:33 dU+cNAQ8
ところでなんで 入 なの?

225:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 15:56 dU+cNAQ8
だからなんで 入 なの?

229:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 16:17 dU+cNAQ8
おねがい 意味もおしえてちょ λ

232:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 16:23 dU+cNAQ8
(´_ゝ`)フーン  わかっよ

234:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 16:30 dU+cNAQ8
( ´,_ゝ`)プッ

259:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 19:56 dU+cNAQ8
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん
ゆうこりん ゆうこりん ゆうこりん

280:名無しさんの野望 [sage] ◇ 03/07/17 21:29 dU+cNAQ8
それで いつ発売なの?
299名無しさんの野望:03/07/17 23:25 ID:Uo9rB0M0
自信を持って高々と叫びたい。



・・・このスレの平均精神年齢は15歳以下である、と。
300名無しさんの野望:03/07/17 23:29 ID:l9XpfroN
>>298
ワラタ
301名無しさんの野望:03/07/17 23:31 ID:JM6BhEnM
なんかHL2の話題が出る前と出たあとじゃ別世界だよね。
302名無しさんの野望:03/07/17 23:31 ID:L6qgmvgR
>>299
数人だけだろう・・・・と信じたい
303300:03/07/17 23:35 ID:l9XpfroN
>>298
なぜ「ゆうこりん」なんだ・・・
最後にお決まりの質問をするのも(・∀・)イイ!
304名無しさんの野望:03/07/17 23:49 ID:QgaJ9O1K
HL2出る前はみんな希望にあふれて目をキラキラさせながら楽しみに待っているというのに
HL2終わったらいつしか糞扱いなんだろうな。 あーあ
305名無しさんの野望:03/07/17 23:50 ID:y3YskzPD
あーあ
306名無しさんの野望:03/07/17 23:52 ID:2J02treX
こんなに期待が大きいのに出てみたら期待以上の出来で
みんなオシッコもらしちゃうんだろな。
このゲームどんなに期待してもそれ以上のものが出てくる。
307ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ:03/07/17 23:58 ID:QgaJ9O1K
         _    
.         .ィ''"´    ̄ ̄`ヽ!__
       .ィ´         ∧ `ヽ.            ,ヘ
     /             / ヽ   ヽ         /ヽ /  ∨
     'イ             /   \   }    l\/  `′
.    /  ノ'_,. 彡',.ィ'/      i  |   _|
     '7ム" '''''^~''"゙_,,.、=:''""'ー   i |  \  >>305
.     \r──‐、ニ r───-- ,,__ ヽ   >  
.       l   _ リー、    リ   ~/ ∠__
       ゙i ̄   l   ̄ ̄ ̄  トr‐'       私の真似をするでない!!!
       l     `__,、  u ./│    /_
.       ',   }z‐r--|   /  ト,        |  ,、
        '、.  `ー-- '  /  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ` ー--‐__´.. ‐''´ _,, ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  : `゙`'‐-V_,,,、、-‐'''" /    | `'''‐- 、.._
     /    rレ'´  i、ヽ--‐‐ 丿    l     _   ``‐-- 、
     /__/     i ヽ. ,ィ'   ,, --、 l   i´!⌒!l  r:,=i
       ,r       i  .l  <. ̄|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
       i          .l    i´|.ー‐' | / |    |. !   l     ワキワキ
.       ゝこヽ       l _,,, -|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
       /_,,,-ゝ   ,,ィ''´   i=!ー=;: l   |    l. |   | /   // ))
    ,,-‐'´ ̄   ゙` "´     │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
  ,,r''´                 |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
/                   \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
                      /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

308名無しさんの野望:03/07/17 23:59 ID:dU+cNAQ8
ゆうこりんが可愛いからだよ 
309名無しさんの野望:03/07/18 00:18 ID:qsBKnwLh
>>308
ハァ?
310名無しさんの野望:03/07/18 00:22 ID:ssXSQmFJ

 大手化粧品会社「ディーエイチシー」(DHC、東京都港区)が、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、
管理人の西村博之氏に対し、DHCと社長が計6億円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。
斎藤隆裁判長は「名誉を棄損する書き込みが放置された結果、DHC側の社会的評価の低下は小さくない」と述べ、西村氏に計400万円の支払いを命じた。 

311名無しさんの野望:03/07/18 00:24 ID:mVNcLEX8
印紙代+弁護士代>400万円
312名無しさんの野望:03/07/18 00:28 ID:3BCxyI7b
edsfで移動、しゃがみはspace
匍匐はv、左shifがuseで
視覚関係はA、ctrlで歩き、リロードはG
傾きはwr、左クリックがプライマリでセカンダリはホイールクリック
右クリックがジャンプ

313名無しさんの野望:03/07/18 00:30 ID:yDRsvDTg
そうか
314名無しさんの野望:03/07/18 00:54 ID:Ty6zbhQA
         メンドイカラミンナマトメテタタクカラナ!
 Freeman→/ ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |      カ        |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|      ナ        |  ガッ!!
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |      テ        |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙゙゙゙!!!!!llllllliiiii|     コ         |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!llllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←XenトカGトカAlyx
315名無しさんの野望:03/07/18 00:55 ID:7TI/I2vA
どう見てもカナテコじゃないじゃないか!
316名無しさんの野望:03/07/18 01:16 ID:m5jC1iHh
~(*゚ д ゚*)~ ニココッ!!ニココッ!!
317名無しさんの野望:03/07/18 01:30 ID:vXHwY3N8
Blue Shift買ってHigh Definition Pack入れたんだけど
G-MANの顔がイメージと違って鬱。
やっぱ入れなきゃよかった… これってアンイストール出来るのかな?
318名無しさんの野望:03/07/18 01:36 ID:2zti/aQB
もしもHALF-LIFE 2が糞だったら、、、、やだ
319名無しさんの野望:03/07/18 01:38 ID:Ty6zbhQA
>>317
普通にできるから。よく考えようね。
320名無しさんの野望:03/07/18 01:44 ID:vXHwY3N8
>>319
自己解決しました。インストーラーで戻せるね。
321名無しさんの野望:03/07/18 02:57 ID:9Y9hrcy9
あのデモムービーでカクついてる俺のPC駄目だ
322名無しさんの野望:03/07/18 03:01 ID:O1TFpqlz
>296 へーホントだ。すげーな。70MBと50MBがDockとG-manなら
84MBのファイルは何だ?ファイルが壊れてるのか、正常に再生されないみたいだけど…。 
ちなみにレゾナンスエイジらしき画像とかWavは、うちのGcache.gfcには
入ってないみたいだった。どうやってみたの?
323名無しさんの野望:03/07/18 09:26 ID:Beh8hEIY
TheyHungerを久しぶりに始めたらやけに怖いんだが、誰か一緒に居てくれないか?
何故か初めてやった時よりびびってる。
324名無しさんの野望:03/07/18 09:47 ID:jnKwUm0f
>>323
いつも居ますよ
あなたのうしろに・・・・
325名無しさんの野望:03/07/18 12:04 ID:5dd/UKqd
>>324
|∀・∀・)ニヤニヤ
326名無しさんの野望:03/07/18 13:02 ID:BTHJRiqr
>>322 binkvideoは、ロゴが表示されるけどそれ以降が再生できません。
1回ファイル削除してもう一度DLしたら、今度は、ラージヒルペアの画像や
恋のカリスマナビゲーターやらFF11の画像ファイルに変わってました。
どうみても宣伝用データとしか思えない。
327名無しさんの野望:03/07/18 13:03 ID:VdgI1ETH
みんないいなぁ。
俺なんかHL1すら800X600だからなぁ。
DoDだとまともに動かないし、FAも時々処理落ちするし。
ウイルスも入ってるしもしかしてそろそろ買い換えた方がいいですか
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:14 ID:Ty6zbhQA
 ミ∧_∧
       ミ (/【◎】  サッ!
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ


女性は恥ずかしがるから、たいてい否定するんだよね。
329名無しさんの野望:03/07/18 13:16 ID:Ty6zbhQA
↑超誤爆した。
330名無しさんの野望:03/07/18 13:24 ID:BTHJRiqr
331名無しさんの野望:03/07/18 13:30 ID:uRU35tei
>>330
第三弾キタ━━━━(◕∀◕)━━━━!!!!!!
332331:03/07/18 13:33 ID:uRU35tei
          ●                            ●
        ●      ●               ●       ●
      ●         ●              ●         ●
     ●          ●             ●           ●
    ●           ●            ●             ●
   ●             ●           ●               ●
  ●      ●●      ●          ●     ●●        ●
  ●     ●●●●     ●●●●●●●●    ●●●●        ●  キター!!!
 ●      ●●●●     ●        ●     ●●●●        ●
 ●       ●●       ●       ●      ●●         ●
 ●                  ●      ●                 ●
 ●                   ●     ●                  ●
  ●                  ●    ●                 ●
  ●                  ●   ●                ●
   ●                  ●  ●                ●
    ●                 ● ●               ●
     ●                 ●               ●
333名無しさんの野望:03/07/18 13:34 ID:z3fHOwgT
アースノーマット
夏の香り
334名無しさんの野望:03/07/18 13:38 ID:z3fHOwgT
窓の外のは全部スキャナーだったのか
335名無しさんの野望:03/07/18 13:40 ID:d8PNJbjl
今日は落ちてくるの早いな
336名無しさんの野望:03/07/18 13:43 ID:iDRqcJBP
steam君が第三弾ムービーをくれないんですけど。
337名無しさんの野望:03/07/18 13:43 ID:+JHrq1pp
ムービー見るたびに、うぉー待ちきれんと思うな〜
338名無しさんの野望:03/07/18 13:44 ID:z3fHOwgT
steam君は居眠りしてるんですよ
339名無しさんの野望:03/07/18 13:45 ID:U0fanIN1

はい、みなさんお待ちかねのhl2-docks.exeです。

http://www.filemirrors.com/search.src?file=hl2-docks.exe&size=50263552
340名無しさんの野望:03/07/18 13:46 ID:d8PNJbjl
モニター落とすとこで、モニターの右においてあるブツが気になるんだけどなんだろうあれ
341名無しさんの野望:03/07/18 13:50 ID:KzJfQewb
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
342名無しさんの野望:03/07/18 13:53 ID:Ty6zbhQA
(σ・∀・)σゲッツ!! 


  _, ._
( ゚ Д゚) DL遅い、、
343名無しさんの野望:03/07/18 13:56 ID:/8mkhSme
>>330のムービー、なんて会話してるんだろう?
最後の「too late, Run!」とかしか判らなかった(´・ω・`)
344名無しさんの野望:03/07/18 14:03 ID:KzJfQewb
ムービー重い でもキャラリアルすぎだな
前回のゾンビはいまいちだったけど
345名無しさんの野望:03/07/18 14:10 ID:jnKwUm0f
萎えた点をひとつ
alyxが銃を渡すとき、受け取るまで(宙を舞ってる時 w_モデル表示時)
は H&K MP5KA4 だが、受け取ってかまえている時は H&K MP7 になっている
346名無しさんの野望:03/07/18 14:14 ID:tX6rG2Fh
修正された最新バージョンのムービーが見たい・・・(´・ω・`)
347名無しさんの野望:03/07/18 14:17 ID:+Dsx82gz
>>343
ヒアリングできた範囲で。

Alyx「ゴードン、何そんなに見つめてるの? ホラ、また」
博士「おー、ウォーミングアップはうまく行ったぞ」
Alyx「クレイナー博士、ポラライザーの機能は見せられるの?」
博士「勿論だ。しかしチェックもしなきゃね」
Alyx「ごめんなさい、ゴードン。でも私、うまく行くかどうか気がかりなの。
   これはコンバイン(街を壊してた要塞だと思う)に反撃できる最初の
   機会なのよ。急いでクレイナー博士」
テストの入力に集中する博士。
モニター落とすゴードン。
博士「おっと気をつけてくれたまえ」
Alyx「・・・聞いて! スキャナーどもよ。これを持って!(銃渡す)
   遅かった! 逃げて!!」
ドカーン!

みたいな。
聞き違い、聞き漏らしあるかも。
判る人、添削頼む。
348名無しさんの野望:03/07/18 14:36 ID:z3fHOwgT
フリーマンさん喋ってませんか?
349名無しさんの野望:03/07/18 15:04 ID:Ty6zbhQA
>>345
敵兵が持っているのはMP5Kだしなぁ。
謎だ。
350名無しさんの野望:03/07/18 15:09 ID:+JHrq1pp
ゴードンって1のころから、一回もスーツ脱いでないのか?
351名無しさんの野望:03/07/18 15:10 ID:uRU35tei
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030718150804.jpg
↑上に出てたデスクトップを少し変えてみました。
352名無しさんの野望:03/07/18 15:15 ID:iS1gAvuU
Alyxの声ってHL1のハザードコースの人?
353名無しさんの野望:03/07/18 15:17 ID:iS1gAvuU
同じ声だと思ったのはハザードコースじゃなくてオープニングの
アナウンスの声だった。
354名無しさんの野望:03/07/18 15:23 ID:V2Qw7hlm
>>351
それがどうした?俺はミーハー洋楽厨カエレ!と言いたい。
355351:03/07/18 15:26 ID:uRU35tei
>>354
そう言われればそう見えなくもないな(´・_っ・`)
精進します
356名無しさんの野望:03/07/18 15:30 ID:V2Qw7hlm
>>350
ワラタ
ムレムレでつか
357名無しさんの野望:03/07/18 15:33 ID:U0fanIN1

ハァー

キャラクターの会話ってゲーム状況によって変わるんだろ・・・

完全に楽しむ為、日本語吹き替え版でないかな

358名無しさんの野望:03/07/18 15:35 ID:+JHrq1pp
>>356
小便リサイクル機能完備なのかも…
359名無しさんの野望:03/07/18 15:41 ID:V2Qw7hlm
字幕でよろし
360名無しさんの野望:03/07/18 15:46 ID:Ty6zbhQA
でる可能性は限りなく低い。
361名無しさんの野望:03/07/18 15:49 ID:UeyKrxqL
中国語がどうのと言っていたが、中国語版が出たら笑えるヨカン・・
362名無しさんの野望:03/07/18 15:51 ID:Ty6zbhQA
>>361
吹き替えをタモリにお願いしたい。
363名無しさんの野望:03/07/18 15:53 ID:Uw0nFO1z
確か6ヶ国語に翻訳される予定じゃなかったっけ?
ほんとだとしたら英語、独語、仏語、伊語、中国語、韓国語、、、
あれ日本語は?
364名無しさんの野望:03/07/18 16:02 ID:/8mkhSme
>>347
訳ありがd。
365名無しさんの野望:03/07/18 16:13 ID:1Fxd1qbC
たぶん347が訳してくれるよ
366名無しさんの野望:03/07/18 16:14 ID:V2Qw7hlm
悲しきかな、PCゲーム発展途上国
367名無しさんの野望:03/07/18 16:15 ID:uRU35tei
(´-`).。oO(英語を勉強すればいいのに・・・)
368名無しさんの野望:03/07/18 16:16 ID:d8PNJbjl
どうしても仏語=フランス語じゃなくてインド語、て脳内変換してしまうんだが
369名無しさんの野望:03/07/18 16:26 ID:uRU35tei
>>368
当て字を作った明治の知識人を恨め。
370名無しさんの野望:03/07/18 16:29 ID:Jh5XmQ11
G-MANの時もそうだったけど、口の中がどうしても気になる。
テクスチャの貼りようがないのかな。
371名無しさんの野望:03/07/18 16:32 ID:1Fxd1qbC
>>370
そんなにポリゴンキャラにしゃぶられたいのか?
372:03/07/18 16:36 ID:JnDn9At4
pu
373名無しさんの野望:03/07/18 16:37 ID:r1q/dqGK
>>371にしゃぶってほしいわ
374名無しさんの野望:03/07/18 16:40 ID:Ty6zbhQA
G-MANの口

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/    G   G 、
|Y  Y        \
| |   |        ▼ | アーン
| \/   ___人.|                     これからも・・  ギョギョ
|      |\^^)これからも・・・
|      |\^^)僕を・・・              彡( ^^)^^)   Λ Λ∩
\     \\( ^^)山崎渉です    ( ^^)( ^^)       煤i゚Д゚;)/
 | | |\ \\( ^^)これからも・・  これからも・・     /⊃/
 | | |  \ \\( ^^)これからも・・これからも・・   〜( ,-○
 (__)_)  \  ̄|\( ^^( ^^(^^( ^^( ^^)^^)^^)^^)^^)     ∪ ←Gordon
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375名無しさんの野望:03/07/18 16:41 ID:1Fxd1qbC
つまんなくてごめんね。
ってかこのゲームは口とか鼻なんかの穴は特殊なlod
になってるんじゃなかったっけ?
だからやつらから離れてればそう気になるもんじゃないかと。
376名無しさんの野望:03/07/18 16:53 ID:d8PNJbjl
┻┳┻┫ \
┳┻┳┫Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
┻┳┻┫⊂
┳┻┳┫
┻━┻┛



┻┳┻┫     ♪  Å
┳┻┳┫   ♪    / \   ランタ タン
┻┳┻┫      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
┳┻┳┫         (  へ)    ランタ ランタ
┻━┻┛          く       タン



╋━┻┫   ♪    .Å
┃━┏┃     ♪ ./ \   ランタ ランタ
┃  ┛┃      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
╋━┳┫         (へ  )    ランタ タンタ
┻━┻┛             >    タン



┻┳┻┫         Å
┳┻┳┫        / \   !!!!
┻┳┻┫     Σヽ(д`;;;)ノ
┳┻┳┫         (へ  )
┻━┻┛             > 
377名無しさんの野望:03/07/18 16:56 ID:qsBKnwLh
韓国語版は出るのか・・・・まぁ、当然と言えば当然なわけだが、
科学者やAlyx、さらに敵兵までもが「ニダニダ」叫びだすと思うとゾッとしてきた・・・
378名無しさんの野望:03/07/18 16:59 ID:R0XcCw19
 
   入...
 
379名無しさんの野望:03/07/18 16:59 ID:Hz5eSxnZ
字幕だとせっかくのリップシンク機能がもったいない
380名無しさんの野望:03/07/18 17:10 ID:im+8Yfgi
>>377
ガクガクブルブル(((゚д゚;)))
381名無しさんの野望:03/07/18 17:10 ID:9bgxAgcJ
>>377
「ですです」と叫ぶのがそんなに嫌なのか...
382名無しさんの野望:03/07/18 17:22 ID:im+8Yfgi
>>366
「素人はPS2やってろ(プ」なんて言ってる香具師がいるからいつまでたってもユーザーが増えないんですよ
383名無しさんの野望:03/07/18 17:24 ID:KzJfQewb
厨はやれって言っても英語のゲームなんかやれないからモーマンタイ
384名無しさんの野望:03/07/18 17:26 ID:kFett8HA
そこで出ない「日本語版まだー?」とか言うんだからウゼェ
385名無しさんの野望:03/07/18 17:31 ID:75p+dYcQ
あきらかに洋ゲーと言うか、PC初心者がよってたかるスレを知ってるか?ありゃあ酷いもんだ…
386名無しさんの野望:03/07/18 17:33 ID:im+8Yfgi
うーん

本場でも初心者ウザー(゚Д゚)ーイ!
って状態なのかな
387ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/18 18:22 ID:dW3htlQF
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ゲイブたんが日本語版を出してくれますように・・・
    /  ./\    \_____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝiii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~ 凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
388名無しさんの野望:03/07/18 18:48 ID:qsBKnwLh
日本語化をよくやる代理店(?)ってどこがあったっけ?
EAとメディアクエストくらいしか知らないのだが・・・
389名無しさんの野望:03/07/18 18:53 ID:Ty6zbhQA
>>386
本場では18禁だから、少なくとも厨は存在しないハズなのだが、、。
390名無しさんの野望:03/07/18 19:02 ID:rOHY6yea
以外とポリゴン数少なそう。
391名無しさんの野望:03/07/18 19:02 ID:KzJfQewb
ハーフライフはエロゲーだったのね・・・ Alyx喪エー
392名無しさんの野望:03/07/18 19:15 ID:mJOmhUYk
日本語でマルチやりたいよな
ローマ字でのチャットは疲れる
393名無しさんの野望:03/07/18 19:16 ID:qsBKnwLh
>>392
は、FF厨。
394名無しさんの野望:03/07/18 19:20 ID:Z+hFPuHf
FF厨だったらなに?
いいたことがあったらハッキリ言えよ。
厨房がっ(w
395名無しさんの野望:03/07/18 19:20 ID:mJOmhUYk
違うよ モハー厨だよ
396名無しさんの野望:03/07/18 19:24 ID:qsBKnwLh
>>394
お前のように、乗ってくる人がいるか試しただけさ。ただそれだけ。
ところで串で自作自演でもしてるんですか(w
397名無しさんの野望:03/07/18 19:26 ID:mJOmhUYk
みんなでモハろーぜ
398名無しさんの野望:03/07/18 19:27 ID:Z+hFPuHf
>>396
はいはい、
議論に負けると釣れたとかいうやつですね。
399名無しさんの野望:03/07/18 19:35 ID:0jDHJmCq
chu!chu!chu!厨がくせえ!
400名無しさんの野望:03/07/18 19:45 ID:lG27QnBh
厨房は夏休みの宿題を終わらせてから来いよ。
そうしたら少しはましな事を書き込めるようになるだろうから。
401名無しさんの野望:03/07/18 19:46 ID:5Oaqoq8i
すげー議論だ
402名無しさんの野望:03/07/18 19:59 ID:gau98j+I
こういうゲームで日本語でチャットする暇なんて無いような気がすると
釣りに乗ってみる事にする。
403名無しさんの野望:03/07/18 20:07 ID:L1LW9d3i
>>363
それだと英語がオリジナルじゃないことになりますよ
404名無しさんの野望:03/07/18 20:11 ID:KzJfQewb
MSにHL2だしてほしいとこだ
ほかの代理店糞が多いから
405名無しさんの野望:03/07/18 20:13 ID:PgrDW6Sh
Counter-Strike: Condition Zeroはカプコンが出すみたいだ。
406名無しさんの野望:03/07/18 20:19 ID:b6TVJRXw
wつける香具師は厨と認識するぞ漏れは。
407名無しさんの野望:03/07/18 20:19 ID:d8PNJbjl
MSは値段は高いが日本語訳は凄く良いんだよね
俺もMSで約されたのが出たら買うよ
408名無しさんの野望:03/07/18 20:37 ID:Ty6zbhQA
>>406
そういや、
『ネトゲでwつける香具師はキモい』っていうスレ建てたバカがいたな、、。
後半では、2ch用語を使えって事でまとまってきたような、、。
とんでもない糞スレだったな。
409名無しさんの野望:03/07/18 20:39 ID:LMBUf3cW
>>383

黙れ。漏れは厨房だが、消防の時に英検3級取った。
410名無しさんの野望:03/07/18 20:46 ID:+Dsx82gz
>>406
IDの最後にw付けといて何を言う。
411名無しさんの野望:03/07/18 20:48 ID:qsBKnwLh
>>409
・・・ローマ字入力が苦手で日本語チャットがしたい事となにか関係が?

つか、実際いちいちゲーム中に変換してたら面倒くさいし、アルファベットの略語
で「ツーカー」と話した方がラクな気がするのは漏れだけか?
412名無しさんの野望:03/07/18 20:48 ID:A++rd/Os
HLしかやったことがないから全然わからんのだが、
カプコンってそんなに駄目なの?
413名無しさんの野望:03/07/18 20:53 ID:ivqkYYpZ
みなさんコンバンワ(⌒-⌒)ニコニコ...
きょうはMacPowerの発売日でしたね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
G5の特集が大きく載っているので必見です!(⌒-⌒)ニコニコ...
G5はゲームでも開発でもウィンPCを遙かに凌駕するとありました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
冷やかしでもいいので本屋さんで立ち読みしてみてください。(⌒-⌒)ニコニコ...
すばらしくて目がびょ〜んって飛び出ちゃうかも!(⌒-⌒)ニコニコ...
414名無しさんの野望:03/07/18 20:55 ID:Z+hFPuHf
>>412
昔が酷かったけど
最近はマシになった。
といっても日本のローカルライズ自体レベルが低いから微妙。
415名無しさんの野望:03/07/18 20:55 ID:qsBKnwLh
>>カプコソ
サポートとかもあまり良くないけど、それ以上にソフトの宣伝をしない所に問題アリ。
せっかく良いゲームを出しても、皆に知られないまま自然に消滅してしまう・・・
416名無しさんの野望:03/07/18 20:56 ID:sg53QGrZ
Mac最高! 買う気ないけど
417名無しさんの野望:03/07/18 21:01 ID:Ty6zbhQA
Macはデザイナー系専用PCじゃなかったのかーー
418名無しさんの野望:03/07/18 21:07 ID:Ih5iUUCg
>>413
でも、イマイチ盛り上がらないね。
がんばって盛り上げてください。
応援してますよ。
419名無しさんの野望:03/07/18 21:12 ID:d8PNJbjl
>413
そんな素晴らしいマシンを絶賛して薦めてるの、あなた以外にみかけないんですが何でですか?
420名無しさんの野望:03/07/18 21:15 ID:ivqkYYpZ
>>418
どうもありがとう(⌒-⌒)ニコニコ...
>>419
良い物はなかなか世間に受け入れられないみたいです(⌒-⌒)ニコニコ...
しかし僕は頑張ってG5のすばらしさを伝えて続けます(⌒-⌒)ニコニコ...
421名無しさんの野望:03/07/18 21:16 ID:amPn7x2R
だ   か   ら   放   置   し   ろ   よ
422名無しさんの野望:03/07/18 21:19 ID:5Oaqoq8i
>>413
メガとびでるようなそんな危険な雑誌は読みません
423名無しさんの野望:03/07/18 21:19 ID:5JeQNihT
λ
424名無しさんの野望:03/07/18 21:22 ID:z3fHOwgT
422ワラタ
425名無しさんの野望:03/07/18 21:38 ID:hYXObFDw
>>406
wを書く香具師ムカついてしょうがない
外国サーバーで日本人がいるからって話すときwって語尾つけんの
シネヨ 
426名無しさんの野望:03/07/18 21:39 ID:hYXObFDw
>>425
まあ俺もIDがwな訳だが
427名無しさんの野望:03/07/18 21:54 ID:UeyKrxqL
>426
428名無しさんの野望:03/07/18 22:03 ID:Ty6zbhQA

>>413-424は俺の自作自演ってやつなんだけどな。   ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・目が飛び出てるぞ、兄者
           (  _=*=*                /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ /
__ _/  i-Book//  i-Book// i-Book // i-Book //PowerBook /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ /
   _ / i-Book // i-Book // i-Book // i-Book // PowerBook/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ /
   _ / i-Book // i-Book // i-Book // i-Book //PowerBook/
   \/____//____//____//____//____ /
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│


429名無しさんの野望:03/07/18 22:03 ID:zh5cD/TZ
ところで、AlyxといっしょにいたWalter博士みたいなハゲ眼鏡科学者は
てっきりそのままWalterって名前だと思っていたら、Kleinerてのか。
ムービーのタイトルが「Kleiner博士の研究室」ってんだから。しかし考えてみれば
おそらくKleinerってのはklein(ドイツ語の小さい、幼い、縮こまった、しょぼくれた、チンケなって
意味の形容詞)をもじったんだろうから、そのまま日本語にすれば、
「ショボクレ博士」なわけで、Walter博士キャラとしてはぴったりだ。
430名無しさんの野望:03/07/18 22:26 ID:u0pFAxcc
第一(⌒▽⌒) ニコニコッ
第二(*⌒▽⌒*) ニコニコッ!
第三~(*⌒▽⌒*)~ ニコッ!!ニコッ!!
第四~(*゚ д ゚*)~ ニココッ!!ニココッ!!
第五ニコ━━━~(*゚ ∀ ゚*)~ ━━━ッ!!!
431名無しさんの野望:03/07/18 22:28 ID:aWx4EMw7
         。     。
          \   /
第六ニコ━━━~(* ∀ *)~ ━━━ッ!!!
432名無しさんの野望:03/07/18 22:36 ID:6ihJS82D
ルーター入れてから
HLやRise of nationとかのゲームを起動すると
必ず回線が切れちまって
マルチ対戦ができないんだよね
誰か原因わかる人いたら教えてくれ
どこで質問したらいいかわからんので、悩んどります
433名無しさんの野望:03/07/18 22:59 ID:4EVwJYc4
そのルーターがPPPoE喋ってる人ならルーター疑う。
434名無しさんの野望:03/07/18 23:00 ID:twgEiFwu
>>432
ルーター入れた人間ならわかるだろ・・・。
ルーターは特定のポート以外を塞ぐ簡易的なファイアーウォールのような
役目もやっている。
解決法はルーターの設定でHLが使用するポートを開放すること。
その代わりポートを開きまくるとセキュリティの面で問題が出てくるかもしれん・・・。
435名無しさんの野望:03/07/18 23:09 ID:Z3DhMVPz
3つめのビデオはSteamじゃないの?
2つしか表示されないよ。
436名無しさんの野望:03/07/18 23:16 ID:qsBKnwLh
>>434
ただポートを開くだけじゃダメな場合があるんだよな。これが。
437名無しさんの野望:03/07/18 23:16 ID:Ty6zbhQA
今だ!ageるぞ


⊂⌒)           (_,つ
    / /' ∧_∧     |  |  
    / ノ ( ゚Д゚ )    ノ / 
   〈  ̄⌒^-  -⌒ ̄⌒ ' ノ  
     ̄−( 。 Y  。)− ̄   
       ヽ>( T )</      
        .i ( エ ).i      
        ,ゝ.( - )/      
       ,/ ヽ  /ヽ        
      ./   /\.  \       
      |  ,/   ヽ   )     
     ノ  ノ     /' /      
    (´ /    ( /      
  /  く     /  (      
  (._' ノ      ー __ ` っ  
438名無しさんの野望:03/07/18 23:28 ID:LKorMGPO
スチームじゃまだっぽい
ちがかったらすんまそ
439名無しさんの野望:03/07/18 23:33 ID:2fOYO/CU
質問。
科学者が上からぶら下がっているエレベーター?正面のはしごはジャンプして行くんですか?
とどくにはとどくんですけど、のぼれずに落ちてしまう… 誰かご助言を。
440名無しさんの野望:03/07/18 23:40 ID:rOHY6yea
>>439
登れますよ普通に。
まぁ科学者に注目しながら登ってみてくれ。
エレベーターに辿り着いたらテコ使って上から入ってね。
441439:03/07/18 23:50 ID:2fOYO/CU
あ、いけますた。根性が足りんかったようです。助言サンクス。
442名無しさんの野望:03/07/18 23:55 ID:bTxSFBGf
俺が日本の代理店になることになった。
光栄を見習って\14,800で売るつもりだ。
443名無しさんの野望:03/07/19 00:00 ID:yFD+SsaP
 >>442
    
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   <1、14800・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

444名無しさんの野望:03/07/19 00:01 ID:KZkvHLNb
発売まで、あと↓
445名無しさんの野望:03/07/19 00:02 ID:CETMDf8L
2ヶ月と11日
446名無しさんの野望:03/07/19 00:04 ID:9FRmCuBv
>>442
つぶれっちまえ ボケナス
447名無しさんの野望:03/07/19 00:13 ID:XViEKsk+
>>441
あまりに足りない
448名無しさんの野望:03/07/19 00:28 ID:jkZzkXOc
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>429がいま何かいいこと言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
449名無しさんの野望:03/07/19 00:33 ID:IkioxOQ5
>>414-415
サンクス!宣伝しないってのは問題だな・・・。

>>429
まるでマジンガーの三博士みたいなネーミングでいいな・・・。
450名無しさんの野望:03/07/19 00:35 ID:jkZzkXOc
Kleinerってなんて読むの?クライナー?
451名無しさんの野望:03/07/19 00:40 ID:3p6Vj+Dx
今日ブレイド2を借りてきて観たところ、
アサシンにそっくりな敵が出てきた。
既出だったら謝ります。
452ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/19 00:48 ID:s0PXGxVp
ハーフライフ2のMODも作ってる所は作ってるな・・・

なんかサッカーとかHALOのパクリっぽいのもあるなw
453名無しさんの野望:03/07/19 00:53 ID:GAnD9cCz
ドクタークライナーっていってるね
454名無しさんの野望:03/07/19 00:56 ID:mUV0A3wY
ばる ◆vqlxByf1Sk ウゼー
このスレにまで来るな。
455名無しさんの野望:03/07/19 01:27 ID:QSSL+WWe
456カナテコに打たれて氏んだ:03/07/19 01:55 ID:1tDbmTw+
>>453

ドクター暗いなー
457名無しさんの野望:03/07/19 01:57 ID:RCzIPO0s
>>456
カナテコに打たれて氏んでください(・∀・)
458名無しさんの野望:03/07/19 02:20 ID:mLhYpgtZ
>457
エッ おれも書こうと思ってたのに(・∀・)

暗いなあ
459名無しさんの野望:03/07/19 02:30 ID:Rb0Omkui
halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムの
Info from Valve ONLY (no discussion)より、[ICR]さんの投稿をご紹介:

Subject: HL2 Question - Yawn
posted: 2003/07/15 PM 08:09

[ICR]:
質問漬けで嫌になりませんか? と言いつつも、
けっきょくは自分も質問をしてくる人達ばかりで、
嫌になりませんか?

〜〜 省略 〜〜

E3デモでのキャラの表情の多くが、個人的にはちょっと大げさに強調された
ものに思えました。
あれは、新しいシステムを華々しく見せるために、ちょっと大げさに設定されて
いたのでしょうか? それともゲーム自体もああいった感じなのでしょうか?

Gabe:
キャラクターのフェイシャルアニメーションが大げさに強調されている
ことについて、指摘してきたのはあなたが初めてだ。
みんなにデモを見せると、(短い間だし、ゲームキャラクターは木偶人形という
偏見に囚われているからだろうけど)表情を大げさにするほど、キャラクター
システムの出来が良いと感じるようだった。それで「設定を11まで上げろ!」
といったかんじになる。アニメーション担当者は困惑するんだが、
その方がデモでは良い結果につながるというわけ。
ゲーム本編では、もっと自然な表情にするよ。
460名無しさんの野望:03/07/19 02:31 ID:Rb0Omkui
Info from Valve ONLY (no discussion)より、P4boyさんの投稿を。
具体的な質問内容は不明ですが、ビデオカードの128MBメモリ版に対する
256MB版のメリットに関して、Brian Jacobsonからの返答が載っています。
ここで出てくる「ノーマルマップ(Normal Map)」は、はっきりとした説明は
ありませんが、市販版に解像度を落とす前の元のハイレゾのコンテンツのことか?

posted: 2003/07/14 PM 11:49

Brian Jacobson:

1) すぐにも享受できる256MBカードのメリットは、より多くのデータを
AGP経由のメモリにではなく、ビデオメモリ自体に置けるということだ。
これはパフォーマンス的に有利な点に思えるだろうが、今のところ
AGPのバス帯域はそれほど制限とはなっていない。

2)発売時になるか、後にSteam経由でになるかはまだ分からないが、
ローカル・スペキュラーを採用したバージョンをリリースする予定だ。
この手法はとてもテクスチャメモリを大量に消費するんだ。
あとそれに加え、増えたメモリを生かすように、ハードウェアベンダーが
新しいシェーダを簡単に書けるようになっている。

3)ノーマルマップは、効率の良い圧縮が難しいこともあって、
大量のメモリを消費する。
256MBカード向けに、非圧縮のノーマルマップをリリースするかもしれない。
それによって、ビジュアルが大きく向上することがハッキリすればね。
将来的なアップデートは(もちろんMODも)、容量の大きなノーマルマップを利用する
ハイエンド向けコンテンツを含むだろう
461名無しさんの野望:03/07/19 02:31 ID:Rb0Omkui
Info from Valve ONLY (no discussion)より、Reiskaさんの投稿を2つ。

posted: 2003/07/13 AM 02:30
Reiska:
(うわっ、たった2分で返答がきたよ)
水の中についてもリアルな物理演算が適用されるのか、
教えてもらえないでしょうか?
浮かんだモノがゆっくりと漂うとか?
くぐもった音になるとか?
銃弾の通った跡が泡になるとか?

Yahn:
物理オブジェクトは、それぞれ相応の浮力を持っている(浮く/沈む/など)。
サウンドについては、水中や他の環境での音のくぐもりを再現する
汎用的なDSPを適用する。
チェックしたところ、弾道の泡の表現は組み込まれていたよ。
これは、HL1にも入っていた効果だね。

posted: 2003/07/13 AM 03:24
Reiska:
マニピュレータで、(たとえばヘッドクラブなどの)生物を持ち上げて、
壁や同族達に向かって叩きつけることはできるでしょうか?
そうすることでダメージを与えられるでしょうか?
また、持ち上げられる側は、何らかの方法で「抵抗」できるのでしょうか?

Yahn:
うん、実現可能だ。でもゲームにその要素を含めるかどうかは分からない。
MODで出来るのは確かだけど。
462名無しさんの野望:03/07/19 02:41 ID:SNCUCv2E
いつもいつも、乙です。
463名無しさんの野望:03/07/19 02:43 ID:a+r7uDOo
ゾンビを持ち上げタコ殴り
464名無しさんの野望:03/07/19 02:45 ID:IsXOt+5a
Alyxを敵にぶつけて自分は逃げる。
465名無しさんの野望:03/07/19 02:46 ID:GAnD9cCz
リポビタンDMod
466名無しさんの野望:03/07/19 03:30 ID:XViEKsk+
持ち上げてぶつける、、、ゼルダの伝説を思い出す
467名無しさんの野望:03/07/19 04:19 ID:P6BpPrJL
Blast Pitで実験室のテンタクル3匹をやっつけた後
水のプールに潜って別の出口から出る・・・
の別の出口がどの辺かわからないんです、すみませんが教えてください。
468名無しさんの野望:03/07/19 05:38 ID:Yd5X8DQd
>>467
テンタクルが居たところの根元の穴だよな?
あそこは2つぐらいしか出口ないからわかると思うんだが・・・
469名無しさんの野望:03/07/19 05:59 ID:gy+qH0Gg
they hunger2で、大きい屋敷に入った後何をすればいいのかわかりません・・・
解説サイトもないみたいですし・・・・

おしえてくださいすみません
470名無しさんの野望:03/07/19 06:01 ID:GAnD9cCz
どっかの部屋のタンスのなかを調べるといいよ
471名無しさんの野望:03/07/19 06:01 ID:GAnD9cCz
じゃなくてクローゼット
472名無しさんの野望:03/07/19 06:05 ID:J+9usqxP
クローゼットの開け方わからず戸惑いましたが
なんとかなりました

ありがと
473469:03/07/19 06:47 ID:x1QLZJbC
フランケンっぽいのをやっつけた後、どこにも行けないし何も起こらないのですが

これってバグじゃあないですよね・・・?
474名無しさんの野望:03/07/19 06:54 ID:GAnD9cCz
よーく探せ
475名無しさんの野望:03/07/19 07:19 ID:JvxV6ztB
Steamにも新ムービーきたよ
476名無しさんの野望:03/07/19 08:04 ID:fZr9ZAP+
新ムビーいいねぇ。
これほど高解像度&FSAAでやりたくなるゲームは久しぶりだ。
477名無しさんの野望:03/07/19 08:31 ID:ytPB4WI4
既出とは思うが、E3のやつのあのステージを再現したマップ
ttp://www.fileplanet.com/files/120000/124837.shtml
いろんな意味で満足した
478名無しさんの野望:03/07/19 08:55 ID:JvxV6ztB
>>476読んでスレ違いの質問していいですか?

現在9800pro使ってるんだけどFSAAオンってどうやるんでしょうか?

HLのビデオの設定はOpenGLにしてます。
コントロールパネルのOpenGLのところの
Anti-Aliasingのチェックボックスを外せばいいのかな?
(デフォルトだとチェック入り)横のスライダーは2Xのところなんだけど
ゲーム画面は特に変わらずジャギー出たままです。
ゲームのほうが対応して無いと駄目なのかな?

スレ違いの初心者質問申し訳無いけど、ほとんどハードの知識無いもので…
ジャギー無しで遊べるならちょっと見てみたい…
479名無しさんの野望:03/07/19 08:56 ID:V/jAANWr
がいしゅつ
480名無しさんの野望:03/07/19 10:46 ID:kcKtzEFE
>420

アドビPREMIERE撤退おめでとうゴザイマス。
この調子でPhotoshopも撤退すると良いですね。

これからもAppleには素晴らしいソフトを作りつづけてもらい、
ドンドン孤立化していく事を望みます。
481名無しさんの野望:03/07/19 10:48 ID:rph4zkhW
>>478
それであってると思う。
効果がわかりにくかったら4Xとか6Xにしてみて。
482名無しさんの野望:03/07/19 11:27 ID:k5BvP2Xz
>>475-476
新ムビーって「ショボクレ博士の研究室」?
それとももっと新しいやつ?
483名無しさんの野望:03/07/19 11:55 ID:GAnD9cCz
ショボクレのだよ
484名無しさんの野望:03/07/19 13:03 ID:XViEKsk+
(´・ω・`)ショボーン 


 
485名無しさんの野望:03/07/19 13:10 ID:nl6mrMiL
(´・ω・`)ショボ博士
486名無しさんの野望:03/07/19 13:26 ID:u661Faht
なぜかSweet half-lifeの修正パッチが出てる。
久しぶりにやるかな。
487名無しさんの野望:03/07/19 13:44 ID:7YpSQruf
>>486
あっ!?ほんとに出てるじゃん。
じゃ、俺もやろっと(;゚∀゚)=3
488名無しさんの野望:03/07/19 13:45 ID:nl6mrMiL
今日は新ムービーでないのかね?
489名無しさんの野望:03/07/19 13:46 ID:GAnD9cCz
2日に1本ですよ
490名無しさんの野望:03/07/19 14:07 ID:XViEKsk+
>>486
約2年ぶりの更新だ (`・ω・´)
ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~ks_wca/shlhtm/shl_fm.htm
491名無しさんの野望:03/07/19 14:13 ID:KZkvHLNb
ご存知、期待の超大作 Half-Life 2 ですが、
NVIDIA のGPUにおいて、FSAA(アンチエイリアシング)が使用出来ないバグが含まれているとのコト。

RADEON 9500、9600、9700、9800シリーズにおいては問題無いそうですが、
GeForceFXシリーズでは、ドライバによる修正でも、バグは解決できないとか、、、。

ソース:http://red.ribbon.to/~fledge/
492名無しさんの野望:03/07/19 14:19 ID:XViEKsk+
GeForceFXでバグが出るのは致命的だろう、、
まさか、、、、ね。
493名無しさんの野望:03/07/19 14:39 ID:M4Wbfqy4
俺だったらAA掛ける余力で描画レベル上げるけどなあ。
494478:03/07/19 14:58 ID:JvxV6ztB
>>481
ありがとう。数値変えて試してみます!
495名無しさんの野望:03/07/19 14:58 ID:rM20fQkM
>>491
ATiのグラボも現時点ではFSAAかからないよ
ATiは修正できるかもしれないけど、nVIDIAは多分無理だろうという話
496名無しさんの野望:03/07/19 15:31 ID:XViEKsk+
RADEONではFSAAが問題無く使用できるようになるのは
確実なのだろう(そうでないと困る)。
で、nVidiaではバグがあると、、。

んで、やっぱりATiの陰謀、、、ってことなのか?
497名無しさんの野望:03/07/19 15:44 ID:ThMehbhW
どうせ今のグラボじゃ最高設定でFSAAかけたらカクカクなんでしょ
498名無しさんの野望:03/07/19 15:48 ID:qp1SGNc6
FSAAって使わないから無問題。
異方性フィルタが使えればOK牧場。
499名無しさんの野望:03/07/19 15:48 ID:rM20fQkM
まぁ、ATiの修正がどうでてもnVIDIAは最近ちょっと(゚д゚)マズーではありますな
ハイエンドに2代続けて問題があるっつーのは地位も下がるだろうよ
FXなんて不吉な名前つけるから…

>>486
(・∀・)イイ!
500名無しさんの野望:03/07/19 15:55 ID:KZkvHLNb
IDがHLキターーーーー!!!
501名無しさんの野望:03/07/19 16:02 ID:xlL8lv3b
5900u買おうかと一瞬思ったけど見送り。
502名無しさんの野望:03/07/19 16:07 ID:HkDTwjzE
漏れもIDがHL
503名無しさんの野望:03/07/19 16:07 ID:HkDTwjzE
   ||
   ||
  ∧||∧  またかよ…
 (/ ⌒ヽ
  | |   |
  ∪ / ノ
   | ||
   ∪∪
    ;
  -━━-
504名無しさんの野望:03/07/19 16:11 ID:fZr9ZAP+
コレに関する何らかのアナウンスがnVidiaから出るのかな?
505名無しさんの野望:03/07/19 16:19 ID:cYqEyWbb
>>503
イ`
506名無しさんの野望:03/07/19 16:33 ID:XViEKsk+
>>503
チミのIDは ヘッケラー&コッホ ダウンタウンorD.T.(童貞)
ですよ。

>>504
nVidia「ATiは糞」というアナウンスがある。きっと。
507名無しさんの野望:03/07/19 17:53 ID:+jGEAK0q
>>500
それどころかHLNb=Half-life Newbie
ハーフライフ新兵
508名無しさんの野望:03/07/19 17:55 ID:KZkvHLNb
このIDは運命だな。(・∀・)ニヤニヤ
509名無しさんの野望:03/07/19 18:43 ID:EVfHSJNS
ムービーまだー?
510名無しさんの野望:03/07/19 18:57 ID:cYqEyWbb
これだけよくできた物理エンジンといっても流石に
板の上に水をこぼしてそれを吸いこませ、腐らせる
というまでするのは無理かな・・・。
511名無しさんの野望:03/07/19 19:04 ID:V/jAANWr
>>510
そもそもそれ物理法則じゃないしな
512名無しさんの野望:03/07/19 19:10 ID:TQki3RYK
飛んでくる銃弾をハンドガンで撃ち落とすような神業は出来ない物なのか
513名無しさんの野望:03/07/19 19:22 ID:AEzlxCL+
そいや撃った弾は、即着弾なのかな。
514名無しさんの野望:03/07/19 19:26 ID:qMA4VQLA
CSやろうと思ってHL(Blueshift)を買った。
このときはまだこれがHLとopposing forceしかできないとは知らなかった。

家に帰ってドキドキしながら印す子。
CSもダウソした。だが、ここで気づいた。どうやっても起動しない。
なぜだろう。製品の箱を目が焼き付けるまで見ても、それに関することは載ってない
「更に広がるハーフライフの世界」としか書いてない。

そして、CSschoolを見てみた。
「注意!blueshiftはCS,他MODは導入出来ません。」




・・・・・・・・氏ね。
515名無しさんの野望:03/07/19 19:29 ID:AEzlxCL+
よく調べないで買うほうが悪かろう。
516名無しさんの野望:03/07/19 19:36 ID:KcYKPBEz
自分に言ってるのかな 氏ね って
517名無しさんの野望:03/07/19 19:47 ID:PPk6bl8C
>>491
nVIDIAがFFでやった事の仕返しだろ。
でも、FFは日本だけだがHL2は・・・・・仕返しの程度が違いすぎ・・・

>>506
ですよね〜。
なにかあると、すぐにライバルを叩くんですよね。(まるで2CHの厨房のようだ)
 前にnVIDIAが、3DMARK03の動作で不正にFPSを引き上げるドライバ出したときも
上手い事言い逃れしてたし・・・
518名無しさんの野望:03/07/19 19:51 ID:bgKH2YVJ
>>512
発想が面白い!
彼我の銃弾一発一発がゲーム中の物理法則に組みこまれていれば
かちあい弾ができるかもしれんが前にGabeがHL2本編じゃ
跳弾ができないって言って無かったかな?って事は無理かも?

発想を借りてみたがカナテコを持った者同士で殴り合う時
タイミングが合うとカナテコがぶつかりあってガードができるとか
519名無しさんの野望:03/07/19 19:57 ID:XViEKsk+
>>512
飛んでるグレネードを撃って爆破する神業程度は
出来て欲しいのだが。
520名無しさんの野望:03/07/19 20:06 ID:IkioxOQ5
>>519
ゴールデンアイでロケット撃ったのを思い出す
521名無しさんの野望:03/07/19 20:14 ID:MAodjVGp
飛んでくるグレネードをカナテコで打ち返すとか
522名無しさんの野望:03/07/19 20:18 ID:PPk6bl8C
>>521
そんなら、いっそのこと野球MODを・・・
523名無しさんの野望:03/07/19 20:21 ID:+jGEAK0q
ドキドキプリティリーグMODか。いいなそれ。
524名無しさんの野望:03/07/19 20:43 ID:mLhYpgtZ
蹴飛ばすってのは出来ないんだっけ?
手榴弾とか、死体とか。
525名無しさんの野望:03/07/19 20:48 ID:31/9aKCS
POSTAL2じゃねえんだからさぁ
526名無しさんの野望:03/07/19 20:50 ID:Rb0Omkui
491さんによって紹介されたFSAAの問題。
halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムの
For anyone with questions as to why AA wasn't turned on in the videos...
より、ネタの発端となったqckbeamさんの投稿を。

posted: 2003/07/17 PM 07:24

qckbeam:
ビデオ用の映像は、なぜAA(Anti Alias)がOFFになっているのか、
Valveにメールで問い合わせました。これが返答:

Gary:
現在のハードウェアのFSAA(Full Scene Anti Alias)の実装方法に問題があるんだ。
FSAAをONにすると、今のカードがテクスチャのsubrectsをサンプルするやり方に
問題があって、ポリゴンの境界にたくさんの誤差が見えてしまう。
将来のカードではこの問題が解決されるよう、ハードウェア会社、DirectXチーム
と共同で作業中だ。
527名無しさんの野望:03/07/19 20:50 ID:Rb0Omkui
For anyone with questions as to why AA wasn't turned on in the videos...
より、もうひとつqckbeamさんの投稿を:

posted: 2003/07/18 AM 12:51

qckbeamのコメント:これを報告しなければならないのが残念:

qckbeam:
1)この問題は、新しいドライバで解決するものなのでしょうか?
あるいは、まったく新しいカードに買い換える必要があるのでしょうか?
そうであれば、近々発売されそうなカードにその機能を提供するものは
ありますか?

回答:
ドライバでは問題が解決しそうにないんだ。ATI 9500-9800を除いてはね。
これらのカードでは、まだFSAAが正常に使える希望が残っている。
何らかのクレバーな解決策をNVidiaか我々が編み出せない場合、
NVidiaのカードを使っているなら、運が悪かったと思ってもらうしかない。

qckbeam:
2)これは、ハードウェア + Source 固有の問題なのでしょうか?

回答:
小さなテクスチャをより大きなテクスチャにパックするアプリケーションに
共通する問題だね。(意味が良く分からなかったので、原文も記載します:
It's a problem for any app that packs small textures into larger textures.)
マルチサンプルのFSAAをONにすると、小さなテクスチャがお互いに混じり合って
しまうんだ。現時点でのベストな選択肢は、問題が解決されることを期待して
ATIのカードを買うか、あるいは次世代のカードが出るまで待つことだろう。

qckbeamのコメント:これがValveがATIを推し続けてきた理由か。
528名無しさんの野望:03/07/19 20:56 ID:Jzy7/wxe
スチームでオポッシングフォースができるようになったよ
529名無しさんの野望:03/07/19 21:14 ID:3RwKyPEK
俺Radeon9700使ってるけど使わないものでアドバンテージに
なる(可能性)があっても全然嬉しくないなw
530名無しさんの野望:03/07/19 21:22 ID:CETMDf8L

   >>529

    なぜ 「可能性」 だけ () カッコ  で括っているんだ!!
531名無しさんの野望:03/07/19 21:30 ID:CETMDf8L

   >>528

    貴様もだああ!!「sage 」の後の「 」 は何だああああ!
532名無しさんの野望:03/07/19 21:32 ID:IkioxOQ5
>>530
愉快な人だ75点   。
533名無しさんの野望:03/07/19 21:32 ID:RUg83vMO
http://www.gamespot.com/pc/action/halflife2/screens.html?page=24
あのビルてっぺんまで登れんのか?
534名無しさんの野望:03/07/19 21:34 ID:b4ZOp3bf
TFCだとグレにも当たり判定があるな。
535名無しさんの野望:03/07/19 21:37 ID:VjDqstqV
>>528
「オポージング・フォース」だよ・・・。
536名無しさんの野望:03/07/19 21:42 ID:Rb0Omkui
どうも、次のビデオ公開は月曜(現地時間)の模様。

halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムの
Info from Valve ONLY (no discussion)より、SELASさんのチャット紹介を
そのままどうぞ:

posted: 2003/07/19 AM 12:57

Heres a quit chat with ErikJ on steam. Erhm.. word for word 8)

SELAS says:
Hey any plan on when movie nr. 4 will be coming?

SELAS says:
If all the swervers dont crash etc.

SELAS says:
-w

SELAS says:
sry its 01:44 am over here

Erik Johnson says:
Likley on Monday.

SELAS says:
thx
537名無しさんの野望:03/07/19 21:44 ID:XViEKsk+
『オポッシング』の方がプリティーだな。
538名無しさんの野望:03/07/19 22:17 ID:a0Lz5eih
TFの話だがsolのロケランのタマがお互いに当たって消滅することはあった。
539名無しさんの野望:03/07/19 22:18 ID:9FRmCuBv
(・∀・)オポッシング!!
540名無しさんの野望:03/07/19 22:31 ID:3RwKyPEK
(・∀・)オポッサム!!
541名無しさんの野望:03/07/19 22:58 ID:4QO468ED
(・∀・)オポッ!!
542名無しさんの野望:03/07/19 22:59 ID:sw3nMo38
~(*゚・ ∀ ・*)~ オポポッ!!オポポッ!!
543名無しさんの野望:03/07/19 23:03 ID:IkioxOQ5
>>542
まるでオバハンじゃねぇか!(w
544名無しさんの野望:03/07/19 23:41 ID:aoeDKeUG
>>533
建物全てに入る事は無いって言ってたから、あれには入れないんじゃ無い?

特徴的な建物だから、マップとしては入ってるだろうけど、シームレスで入れる
事は無いのでは?それとも、近付いていけば中に入れるのか!?
545名無しさんの野望:03/07/20 00:00 ID:D/4LDBkd
>>533
この塔って、エイリアンの塔とは違う気がするんだが・・・
 どっちかはエイリアン側でもう一つが人間側の塔なのかな?
そうなるともう「チームフォートレス」状態(藁
 つか、「クロノトリガー・クロノクロス」とかでもそんなストーリーがあった気が・・・
進化の方向が違うパラレルワールドの世界との間に戦争が起こるとか言う・・・
ひょっとするとXEN人は宇宙人ではなく地球のパラレルワールドの住人・・・?
546名無しさんの野望:03/07/20 00:08 ID:xVo7zsQw
>>545 は突っ込み所が満載すぎるんだが…
547名無しさんの野望:03/07/20 00:16 ID:i11iotnS
545について語り合わないように!!長くなりそうです。
548名無しさんの野望:03/07/20 00:28 ID:PvhvWkP3
どうせまだ2ヶ月ちょっとあるんだし
長くなるの賛成。
549名無しさんの野望:03/07/20 00:42 ID:dsUhIAO8
妄想トークができるのは発売前だけだから今の内に楽しんでおこうぜ!!
550名無しさんの野望:03/07/20 00:45 ID:CDD7H113
やったーついに俺もホイールマウス使いだー
551名無しさんの野望:03/07/20 00:48 ID:8uC+yjgL
SteamのOppForce起動したら即ハングアップ。
OSの起動→安定もすごい時間かかるようになったし。

HL2のSteam版が先行販売になったとしても不安だなー。
それでも早く遊びたいしパッケージ版と両方買うしかないかね…
552名無しさんの野望:03/07/20 00:57 ID:bSXOv770
HL1は今でも買う価値あるよ
553名無しさんの野望:03/07/20 01:11 ID:2gaXGRll
>>461
亀レスですまんが、
「たった2分で返答がきたよ」ってどういうこった。
やっぱり5年もかけているだけあって、余裕があるのかな。
日本のゲーム会社みたいに、
「机の下が僕のベッドです。」とは違うのだろうか。
個人的にはこの方が無意味に嬉しいのだが。
554名無しさんの野望:03/07/20 01:11 ID:LWAOc1Ye
>>551
もしなったとしても、そこまでして早く買う必要ないのでは?
安定して遊べた方が感動も大きいと思うよ。
555名無しさんの野望:03/07/20 01:14 ID:LWAOc1Ye
>>538
そんな事あるんだ。何年もTFやってるけど気づかなかったー。
556名無しさんの野望:03/07/20 02:10 ID:L8xOEYyo
ネイルガンでも打ち落とせるよ。
557名無しさんの野望:03/07/20 02:11 ID:i11iotnS
前に誰かも言ってたけど、ムービー見ると、今の技術の延長上にあるって
感じがしてちょっと安心するね。隠し撮りムービーの時はこんなの本当に
動くのか!!って感じだったけど。
558名無しさんの野望:03/07/20 02:37 ID:tAtZPHK0

   _,,,,....-----、-‐‐‐-、
   =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
      〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
      /(・|,,  /・)> ヽ___ /
      /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
      |::rニ、   /  ( /  < とぅるるるるー
      |::`こ'  /  /入|
      \__,,,.....,,,,_//|| |

559名無しさんの野望:03/07/20 03:53 ID:eeRHoXyN
>>558
ドッピオかよ!古いなおい


>>553
Gabeタン自身は「不眠と超速タイピングによって」皆からの質問に追われて別の理由で「机の下が僕のベッドです」状態だと思われ。
今はリリースに向けて出来る限りバグ修正と例のFSAAの問題に取り組んでるだろうし。
560467:03/07/20 04:12 ID:EVrc04i4
>>468
その穴です。テンタクルがいた穴に降りて暗い中を歩いていたら
丸いプールに落ちました。プールの下の方に丸い穴が2つと
底3つのファンがあるのしかわからないんです。
プールに潜ってどの辺を探せばいいんですか?
561名無しさんの野望:03/07/20 04:22 ID:J8f0hu9y
たとえるなら便器みたいな?
562名無しさんの野望:03/07/20 04:28 ID:MNQO6eAf
>>560
うん、まずその二つの穴から底にもぐって。
ファンのあるところ、一辺底まで到達したら左右(見方によりゃ上下)、2つだけ出口があるのね。
出口は溝状で、丁度溝Aと溝Bを繋ぐトンネルがあるとして、その真中がファンのところ。
一方はすぐ行き止まりになってるからもう一方に向かえばいい。
563名無しさんの野望:03/07/20 04:32 ID:MNQO6eAf
ちなみにAからBのトンネルは横から見ると半円状になってる。
湾曲しててファンのところは一番深いので、ぱっと見出口内容に見えるけど。
二つの穴が横方向に並んでるように見て、前進あるいは後退。
行き止まりの部分で上に向かっていけばいいと思われ。

説明下手ですまんな
564560:03/07/20 05:56 ID:EVrc04i4
>>562,563
できました!丁寧なレス、ありがとうございました。
565名無しさんの野望:03/07/20 07:47 ID:wicPgLK/
>>473熱心に調べまくりましたが
どーしてもわかりませんでした・・・・・
566名無しさんの野望:03/07/20 08:19 ID:aLT/esFp
>>533
センサー爆弾を足がかりにすればどこへでも登っていけるよ。
567名無しさんの野望:03/07/20 10:25 ID:aL+tA0JP
>>566
( ̄□ ̄;)ナント!!
568名無しさんの野望:03/07/20 13:07 ID:XQShYxi8
ゲームとしての面白さが
ブルー>HL>オポ>HL2
だったら嫌だな・・・。
映像を強調してクソゲー化したソフトもあったような
569名無しさんの野望:03/07/20 13:18 ID:GKLXi+Gj
>>568
FF がその例である。
570名無しさんの野望:03/07/20 13:51 ID:8uC+yjgL
>>569>>545と同じくスルーの方向で
571名無しさんの野望:03/07/20 13:54 ID:ifzdoUnn
>>568
とはいえムービーを見る限りではいろんなアイディアがつめこまれてて楽しそう
572名無しさんの野望:03/07/20 15:05 ID:njNRZGef
期待しすぎないほうが実際プレイしたときにおもしろさが倍増するのは間違いないかも名
573名無しさんの野望:03/07/20 15:10 ID:8MqgIv96
俺は今までムービーとかSSとかずっと見ていない
正直物凄い見てみたいが我慢してる

早く、発売日、まだか、まだか
狂いそうだ
574名無しさんの野望:03/07/20 15:32 ID:qxWxxEfD
ムービーのクレイナー博士って、ゴードンにブラックメサに行くことを推薦した人だったよね?
575名無しさんの野望:03/07/20 15:43 ID:D/4LDBkd
>>568
Enter the ○atrix・・・・
好きな香具師は多いが、漏れにゃクソゲにしか思えん・・・(個人差)
576名無しさんの野望:03/07/20 16:07 ID:8CpyhKMj
>>574
クレイナー「やぁフリーマン」
ドカッバコッガンガンッドガガガガガッガキッガキッ
577名無しさんの野望:03/07/20 16:22 ID:JcoW0oHU
たいして面白くなくても
MODがカバーしてくれそう
578名無しさんの野望:03/07/20 16:37 ID:58S1GDbO
クレイナー「ブラックメサに逝け」

ゴードン(2チャンネラーか・・・・)

Alyx「早よいけゴルァ!!」

ゴードン(ああ・・・・もう一人・・・・)

クレイナー「この厨房がぁぁ!!」

ゴードン(プチッ・・・)

パララ パララ パラララララ

Alyx(なんて読むんだろ?
579名無しさんの野望:03/07/20 16:40 ID:HoV2jRRZ
あれっくす じゃないの?
580名無しさんの野望:03/07/20 16:42 ID:njNRZGef
アリクスじゃないの?
581名無しさんの野望:03/07/20 16:45 ID:58S1GDbO
有難う。助かった・・・・ケケケ
582名無しさんの野望:03/07/20 16:55 ID:UfyfArIj
さっきクリアした。GODで。
難しすぎ。

エンディングでスタッフロール出た後、画面真っ暗のままなんだけど、これでいいの?
583名無しさんの野望:03/07/20 17:04 ID:dV9pV5Ny
>>582
いいんだよ
584名無しさんの野望:03/07/20 17:12 ID:XQShYxi8
HLジェネ今年の初めに新品買ったんだ。みなさんも買ってやろうよ。
割れ反対。にしても発売から4年も経ってるのに4000円強は勿体無かった気もするけど。

ところでフリーマン待機中で真っ暗なら食事とかトイレとか普段の生活とかどうなってる?
まさか真っ暗の中で犬扱い・・・ブルブル。
585名無しさんの野望:03/07/20 17:26 ID:1I/4v8L4
>>582
電車からゲートに入る時ライトを点けておくと…
586名無しさんの野望:03/07/20 18:26 ID:Ha+T67mQ
>>585
俺もやりますた。
587名無しさんの野望:03/07/20 18:31 ID:GhxWPhK5
俺なんかチートでパイソンを装備して「勝ち目のない戦い」に送り込まれたときエイリアングラントを3体倒したぜ!
588名無しさんの野望:03/07/20 18:40 ID:8MqgIv96
HLの体験版みたいな奴のストーリーがさっぱりわからないんだが、
誰かかいつまんで説明きぼんぬ
589名無しさんの野望:03/07/20 18:49 ID:TqraHy/J
>>588
結果だけいうとフリーマンの勝ち
590名無しさんの野望:03/07/20 19:27 ID:ItSnSv52
591名無しさんの野望:03/07/20 19:28 ID:6CdbBW/k
みなさんコンバンワ(⌒-⌒)ニコニコ...
ところで高画質ムービーはどうやってみるんですか?(⌒-⌒)ニコニコ...
EXEって何ですか?(⌒-⌒)ニコニコ...
592名無しさんの野望:03/07/20 19:33 ID:pi6QOtzL
誰か、ニコニコさんがお困りだよ
593名無しさんの野望:03/07/20 19:35 ID:ptUEDgbH
>>568
BSが本編より前なとこに拘りを感じた
594名無しさんの野望:03/07/20 19:36 ID:8MqgIv96
warata
595名無しさんの野望:03/07/20 19:43 ID:ItSnSv52
>>591
高画質ムービーはクリックしてみます。
EXEとは、アルファベットです。

クリアしたってことでMODに手を出そうと思うんですが、
素人がいきなりCSやると、他の人に迷惑じゃないかと思うのです。
そこで質問なんですが、皆さんは、最初に何のMODをやりましたか?
596名無しさんの野望:03/07/20 19:47 ID:Xv3PpDvw
今CSの1.6は新規の人多いから行ってみたら?
WONID記録されないから適当にふざけてても晒されることないし
597名無しさんの野望:03/07/20 19:47 ID:GhxWPhK5
>>595
そうでもないよ。
中級者でもマナー悪い厨がCSにはやたらいるし(多分リテール版の悪影響)。
CS初心者でもHL初心者でもマナーよければ(エロスプレー吹いたりキャンプしたりTKで楽しまなければ)結構歓迎されるよ。

俺はマルチMODで最初にやったのはFAかな。
598名無しさんの野望:03/07/20 20:00 ID:dj6AkIJ7
TFC
599名無しさんの野望:03/07/20 20:18 ID:njNRZGef
SvenCoop、NS
600名無しさんの野望:03/07/20 20:29 ID:D/4LDBkd
>>595
>EXEとは、アルファベットです。

「・・・?」
601名無しさんの野望:03/07/20 20:38 ID:NN9LH1vG
すみません 上のほうに当たり前のように書いてあるFSAAってなんですか?
602名無しさんの野望:03/07/20 20:42 ID:GhxWPhK5
Full Screen Anti Alias
603名無しさんの野望:03/07/20 20:56 ID:I50E50LG
>>601

ポリゴンってのはギザギザしてるでしょ

例えば、斜線を表示する場合とか
よおく見ると、こーなってる

      _|
    _|
  _|
_|

これを FSAA、まあ言ってみれば「ボカシ」をかけると

     /
   /
  /


こう言う風に、滑らかに見えるわけよ
604名無しさんの野望:03/07/20 20:56 ID:bSXOv770
笑い
605名無しさんの野望:03/07/20 21:04 ID:APrbFesZ
新手の目の錯覚コピペかとおもった
606名無しさんの野望:03/07/20 21:06 ID:GhxWPhK5
マウスホイールを認識しない・・・(;д;)
なぜだ。当然コンフィグで振り分けてます。
ホイールクリックは認識するのに・・・
ノートでタッチパネルはオフ、ドライバは最新。
607名無しさんの野望:03/07/20 21:12 ID:ItSnSv52
>>596
>>597
新規の人もいるんですか。じゃあやってみます。
チームプレイだし、英語もできないんで少々不安ですが。
608名無しさんの野望:03/07/20 21:38 ID:4NQ7J8dN
どんなゲームでも、バックの雲とかが動いてるかどうか
絶対確認しちゃうタイプなんだけど、
このゲーム、ムービー見た感じでは動いてないような・・・
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610名無しさんの野望:03/07/20 21:48 ID:rMxS2Ojy
>>603
自分のディスプレイにぼかすシートでも貼っておけば解決。
611名無しさんの野望:03/07/20 21:51 ID:Vwr+MTKI
低スペックで家じゃできないけどFSAAって使ったら極端に変わるもん?
612名無しさんの野望:03/07/20 21:59 ID:r80nRejO
マジできれいになるよ
613名無しさんの野望:03/07/20 22:01 ID:rUXdBRdt
614名無しさんの野望:03/07/20 22:01 ID:N0x6YiVp
Hλ2 キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!















と言えるのは何時だろう・・・(´・ω・`)
615名無しさんの野望:03/07/20 22:07 ID:PXwtzyh7
ハ2?
616601:03/07/20 22:12 ID:NN9LH1vG
>>602
>>603
正直叩かれると思いましたが親切にありがとうございました!!
617名無しさんの野望:03/07/20 22:12 ID:8MqgIv96
>608
ような・・・て、誰かが雲は動いてるとか言ってたのか?

とりあえず、そういう点まで細かく描写してるゲームは今のところOFPしかしらないなぁ
太陽によって作られる影の向き、太陽の高度、潮のみちひきまで再現されてる
618名無しさんの野望:03/07/20 22:23 ID:bSXOv770
ということはオレのRAGE 128ではムリか。
619名無しさんの野望:03/07/20 22:23 ID:58S1GDbO
OFPは漏れも持ってるが、けっこうおもろいぞ。

GOLD版(Game of the year)が出てるので、買ってみたら?
620名無しさんの野望:03/07/20 22:26 ID:D/4LDBkd
>>610
それだ!!!

>>608
ジャンルは完全に違うが、フライトシムとか(C)フライトシムとかは雲がある・・・
動いているのかは知らんが。

つか、リアルでも雲の動きなんか気にならないのに、なんでゲーム内の雲の動きを気にするのかな?
621608:03/07/20 22:31 ID:sJhIsMbT
>617
だれも言ってないけどさ。
あーいうリアルなゲームは動いててほしいんだよね。
ポスタル2なんか、あんなゲームのくせに
すげー綺麗にうごいとったよ。
622名無しさんの野望:03/07/20 22:32 ID:RAs+tJ6Q
BinkのムービーはMACでは見れないってことか。
623名無しさんの野望:03/07/20 22:49 ID:i11iotnS
>>622
exeが開けないからね。俺は仕事MacでゲームWinの男なんだが、ニコニコ見てると
笑えるよ。
624名無しさんの野望:03/07/20 23:16 ID:Txmjuu7x
Mac持ってないから何とも言えんが
ttp://www.radgametools.com/bnkdown.htm

ここにあるのはMac用のプレイヤじゃないのか?
625名無しさんの野望:03/07/20 23:56 ID:kueywUmg
>>603の説明 GJ
626名無しさんの野望:03/07/21 00:37 ID:vGiBbjB8
>>624
本当だ。多分これで見れるんだな。
つまり、>>591はニセMacユーザーだ m9(・∀・) !
627名無しさんの野望:03/07/21 00:39 ID:sg2sTe5f
>>603
異方性フィルタリングってなんですか?
628名無しさんの野望:03/07/21 00:55 ID:7cY3SgTD
検索もしない奴は氏ね
629名無しさんの野望:03/07/21 01:08 ID:UncF/qZy
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020212/nvidia2.htm
異方性フィルタリングってなに?
630名無しさんの野望:03/07/21 01:17 ID:RTXo043V
>>629
ためになるなぁ
631名無しさんの野望:03/07/21 01:30 ID:sg2sTe5f
>>629
脳のシワが増えますた
632名無しさんの野望:03/07/21 02:59 ID:mFkVOpnV
異性フィルタリング
633名無しさんの野望:03/07/21 03:05 ID:r+0tQeLU
>>632
フィルタリングしちゃうのかYO!
634名無しさんの野望:03/07/21 04:05 ID:vGiBbjB8
>>632
そういう時代なのかな、、今は。
635名無しさんの野望:03/07/21 04:09 ID:m/NLshT/
異性フィルタリング電車という訳ですか。
636名無しさんの野望:03/07/21 08:59 ID:J9JJO9P3
ttp://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr032730/?srno=SR032730&site=v
これ使えばMACでもHL2できるかも? たぶんハード的に無理だろうけど
637名無しさんの野望:03/07/21 09:38 ID:b7h0ukuS
ビッグママから出てくるちっちゃい蜘蛛が嫌いです
638名無しさんの野望:03/07/21 10:18 ID:+lhHe72Z
雲が動くといえば、RSC。レースゲームだけど雲のうごきをリアルタイム
で表現してる。たぶん今でてる3Dゲーの中ではナンバー1の雲ゲー
639名無しさんの野望:03/07/21 10:30 ID:7DUgrrWu
雲ゲーて
ワラタ
640名無しさんの野望:03/07/21 11:25 ID:YaFMnFeA
>>637
崖上からギリギリ見える所でジャンプしてホーネットで無傷クリアした
641名無しさんの野望:03/07/21 11:31 ID:RTXo043V
どこまでが「雲」と言えるのかが分からん。
QUAKEVでも、雲(?)は流れてるぞ
642名無しさんの野望:03/07/21 11:52 ID:2zlzUo+x
シュミレーション系のレースゲームはレース中に天候が変わるのが売りだからね。
FPSで天候をストラテジーに組み入れられれば、それはそれで画期的だよな。
643名無しさんの野望:03/07/21 12:03 ID:SS8j4huQ
いい加減にしましょうよ

誤 シュミレーション

正 シミュレーション
644名無しさんの野望:03/07/21 12:11 ID:UncF/qZy
迷ったときはシムシティを思い出せ
645名無しさんの野望:03/07/21 12:31 ID:dh59Uznb
いまさらながらムービー見てみたけど、物凄いな…
人間の動きに感動したよ。HL1からずいぶん進化したもんだ。今思うと動き怪しかったもんなw
特に海兵隊の皆さんなんてとても人間とは思え ガシャーーン なんだお前らよせやめ ズギャギャッ ズギャギャッ
646名無しさんの野望:03/07/21 12:53 ID:1Q0vraW4
いい加減、シュミレーションもありにしようよ。
647名無しさんの野望:03/07/21 13:04 ID:H9/+xfhJ
AC2の雲は凄かったぞ。
雲の影まで地面に写ってたし。
648名無しさんの野望:03/07/21 13:06 ID:34GqlNVm
>>647
アーマードコア2??
649名無しさんの野望:03/07/21 13:06 ID:7cY3SgTD
ACって唐突に出るとアーマードコアなのかエースコンバットなのかわからなくて参る
後者だろうが
650名無しさんの野望:03/07/21 13:08 ID:UncF/qZy
Asheron's Callがある
651名無しさんの野望:03/07/21 13:09 ID:H9/+xfhJ
わかりにくかったね。スマソ
652名無しさんの野望:03/07/21 13:13 ID:tgvXQiy/
>>645
定期的にこんなカキコ来ますな。ええこっちゃ
653名無しさんの野望:03/07/21 13:15 ID:34GqlNVm
Asheron's Callって
ステータスバーがアスガルドに似てるな
アスガルドがパくったんだろうが
654名無しさんの野望:03/07/21 13:31 ID:vGiBbjB8
>>643
どっちでも良いんじゃなかったけ?
大体、英語の発音から考えればどちらも間違ってるだろ。

>>645
そりゃHL1の時代から比べればな。
ゲームの進化は速いなぁ。
655名無しさんの野望:03/07/21 13:36 ID:UncF/qZy
656名無しさんの野望:03/07/21 13:44 ID:34GqlNVm
>>655
ワラタ
657名無しさんの野望:03/07/21 13:58 ID:vGiBbjB8
>>655
(・∀・)ソレダ!! 
658名無しさんの野望:03/07/21 14:11 ID:zyIeJkaw
プラチナ買ってハーフライフ、オポージングフォース、ブルーシフトとクリアしたんですけど、
この後、TFC、CS、シングルMOD、どこに行けばいいんでしょうか?
659名無しさんの野望:03/07/21 14:22 ID:be1fN9FK
>655
スィンムュレイトア
660名無しさんの野望:03/07/21 14:26 ID:BkKod6T2
>>658
同じ状況だった俺はシングルMODでThey Hungerに飛びついたよ。あと、マルチ
好きでCSやるならプラチナに付いてる製品版CSじゃなくて、ネットで落として
やったほうがいいよ。製品版、武器の名前は変だわ、パッチが別だわで問題有り
だから。

TFC、CSのCDは飾っておくのが正しい使い方。w
661658:03/07/21 15:54 ID:zyIeJkaw
>>660
どうもです。
They Hunger、テンプレから辿っていったら怖そうですね。試してみます。
ただファイルプラネットからのダウンロードが順番待ち・・・・・

CSはSteamではなく
http://www.counter-strike.net/mod_full.html
から落とせってことですよね。
662名無しさんの野望:03/07/21 15:57 ID:UncF/qZy
>>661
そうだよ
とりあえずpoke646も薦めておく
綺麗だよ
663名無しさんの野望:03/07/21 16:00 ID:tgvXQiy/
Sweet Half-lifeとPeaces like usもやっとけ。日本人作。
664名無しさんの野望:03/07/21 16:04 ID:Z/3OTDe1
they hungerってゾンビの新しいモデル無いの?
665名無しさんの野望:03/07/21 16:16 ID:Vm69ZWCg
マルチ好きだけど、they hungerもやってみよ
666名無しさんの野望:03/07/21 16:35 ID:xhyO+XqR
あまり初心者向けではないが、地獄の黙示録やベトナム戦争好きならハートオブイヴィル
残酷だけど・・・(特に終盤が)
667名無しさんの野望:03/07/21 16:47 ID:5zxneUCA
>>666
Heart Of Evil良いね
HL2も先取りプレイ出来るし。
どこまでもついて来るバーニー大好き
668名無しさんの野望:03/07/21 16:48 ID:BkKod6T2
They Hungerは夜中に電気消してやったら本気で恐かったよ・・・中盤あたり
からはまだいいんだけど、序盤はとてつもなく恐かったな。

669名無しさんの野望:03/07/21 16:54 ID:tgvXQiy/
>>667
バーニーアフォでイライラしたYO
狭い通路じゃ引っかかるし…
670名無しさんの野望:03/07/21 17:00 ID:vGiBbjB8
>>669
それでもHL本編のやつより賢くなったし、
遠くに行ってもついて来るようになったぞ。
HeartOfEvilは狭い通路が多いから
引っかかる時もあるけど。特に味方をたくさん連れてる時。
671名無しさんの野望:03/07/21 17:23 ID:SS8j4huQ

They Hunger は途中からゾンビのインフレ状態になってしまったのが残念

でも完成度は高いな
672名無しさんの野望:03/07/21 18:31 ID:KHmgzCMx
>>667
ベトナム人VSアメリカ人VSモンスターの場面で
バーニーが迷子になり3時間探した結果…見つからなかった。
673名無しさんの野望:03/07/21 19:14 ID:vGiBbjB8
>>672
よっぽど放って置かないと、大抵はそうならないと思うけど。
ただ、HL全MODに共通するけどNPCが勝手に敵を追いかけるのは勘弁してほしい。
674名無しさんの野望:03/07/21 20:34 ID:KHmgzCMx
>>673
すみません。偵察いきすぎました。
675名無しさんの野望:03/07/21 21:03 ID:QLCcUwUB
バーニーと言えば、ribellionでバーニーにバッグ渡した後、どこに連れて行けばいいんだ?
676名無しさんの野望:03/07/21 21:04 ID:QLCcUwUB
>675×ribellion→○rebellion
スペル間違えてた。スマソ。
677名無しさんの野望:03/07/21 21:20 ID:3AbM2l/F
678名無しさんの野望:03/07/21 22:59 ID:b7h0ukuS
ハートオブイヴェルでヘリで到着したは良いけど
そばにいる最初の部隊が動いて暮れねーよ
679名無しさんの野望:03/07/21 23:07 ID:QaYIrsd4
>>678
そいつらのことは気にせず、先に進める通路を探すべし
680名無しさんの野望:03/07/22 00:05 ID:FJwiYBqQ
heart of evilは移動速度が速すぎてゲロ酔い。
無理して20分くらい遊んでると妙な汗が
出てきてぶっ倒れそうになる。
こんなのは初めてです。
681名無しさんの野望:03/07/22 00:31 ID:FJwiYBqQ
と思ったけど移動速度本編と一緒だった。
682名無しさんの野望:03/07/22 00:44 ID:URsV8WD/
>>680->>681
その25分強の間が笑える
683名無しさんの野望:03/07/22 02:47 ID:wCCtDAyn
they hunger2で、フランケンシュタインをやっつけたあと、
部屋からどうしても出られません・・・

周りをいくら見ても、どうしてもわからないので教えて下さい・・・・
684名無しさんの野望:03/07/22 04:47 ID:W5tpKjsi
>>683
たしか別のフラン拳がドア壊してくると思った
685名無しさんの野望:03/07/22 04:50 ID:J4NEK/Ka
HALF-LIFE2の写真見せてくれますか?
宜しく願いします。
686名無しさんの野望:03/07/22 05:07 ID:WFIK7Jsz
ぐぐれば簡単に見つかると思うが・・・
687名無しさんの野望:03/07/22 05:14 ID:Ry7/3U84
>>684
待てど暮らせどフランケンがきません。。。。
688名無しさんの野望:03/07/22 05:17 ID:W5tpKjsi
じゃあばぐかも
689名無しさんの野望:03/07/22 07:44 ID:f9Vg91cn
とりあえず1週間以内にフランケンのとこまでいくからまっててね
でフランケン倒したあとの実験室のなか?
屋敷に戻ったあと?
詳しく書いてくれるとうれしい
690名無しさんの野望:03/07/22 09:58 ID:5L80eVnY
>>689
プレイしなくても、フランケンの1,2個前のMAPをロードすれば良いのでは?
691名無しさんの野望:03/07/22 10:00 ID:UaMs2IQX
Heart of Evilで詰まってる。

井戸でロープを手に入れた後、どうすりゃイイの?

ジープをどうにかしなきゃイカンようなのだが、その間ジープ上の窓から銃撃されるし、
useボタン押してもジープは動かないし......
692名無しさんの野望:03/07/22 10:00 ID:f9Vg91cn
もう一回やりたくなったからついでに。
693名無しさんの野望:03/07/22 10:01 ID:f9Vg91cn
>>691
柱にロープを
694名無しさんの野望:03/07/22 10:12 ID:/4m6NDCI
TSが激しく面白いわけだが。
695名無しさんの野望:03/07/22 10:18 ID:L85D4FiR
面白すぎる
696名無しさんの野望:03/07/22 10:48 ID:5L80eVnY
>>694
初めは面白いと思うが、二、三回目のプレイで飽きる
697名無しさんの野望:03/07/22 10:49 ID:5L80eVnY
って、TS2.0かよ!!
まだやってネ・・・・軽はずみ発言スマソ
698名無しさんの野望:03/07/22 10:54 ID:UaMs2IQX
>>693
ジープの近くに柱があるが、そこでuseボタンを押しても何も起こらんが。
699名無しさんの野望:03/07/22 10:59 ID:W5tpKjsi
つないだらジープに乗ると今度は動く
700名無しさんの野望:03/07/22 11:01 ID:UaMs2IQX
>>693
ワリイ、わかった。
701名無しさんの野望:03/07/22 11:03 ID:UaMs2IQX
洗濯物が干してある柱でuseボタン押してた、オレ。
702名無しさんの野望:03/07/22 11:08 ID:ueKEmg6u
TS2.0ってなんですか?
今、Heart of Evilを、DLしてる。
703名無しさんの野望:03/07/22 11:13 ID:5L80eVnY
TS・・・・ザ、すぺしゃりすつ ッス
704名無しさんの野望:03/07/22 11:13 ID:xMdawdyT
テンプレサイトのニュースの今日の日付のやつ
705名無しさんの野望:03/07/22 11:23 ID:ueKEmg6u
>>703,>>704
今、見てきた。 マトリックス?
君たち双子か、書き込み時間同じだな。

DL終わったんで、Heart of Evilをプレーしてくる。うひょ
706名無しさんの野望:03/07/22 11:25 ID:5L80eVnY
ネタです。

例の米軍タダゲーことAmerica's Armyに気づいたらMac版です・・・・
なんでも、WinとLinuxには出ていたのにMac版がない事に対して、
同じ税金を出しているのにMacは優遇されてない・・・・とかでわめき散らし
Mac版公開・・・
マジで笑えました。
707名無しさんの野望:03/07/22 11:58 ID:UI3iz3B+

HL2の日本語版はカプコンに決定らしい。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053726532/l50
708名無しさんの野望:03/07/22 11:59 ID:xMdawdyT
いや〜2chブラウザって便利だね
709名無しさんの野望:03/07/22 12:00 ID:mA5fvoje
>>707
いや、でもマジな可能性がかなりあるわけで…。
710名無しさんの野望:03/07/22 12:12 ID:ZwK1MNLD
有り得たとしても関係ないね
輸入盤買うし
711名無しさんの野望:03/07/22 12:22 ID:GmjSmbKW
HL同様日本語字幕modに超期待って事で。
712名無しさんの野望:03/07/22 12:30 ID:jYacS3Q+
>>689
いろいろとありがとうございます

フランケンをやっつけた後、その部屋からどうやっても出ることができないのです
実験室の中から脱出不能、ってことですね
713名無しさんの野望:03/07/22 12:41 ID:cqQ/jmde
Heart of Evilのマルチマップはハザードコースのマップです。
714名無しさんの野望:03/07/22 13:16 ID:A6wWhSxd
Heat of Evilやったけど、バーニーを死なせてはいけない&連れて行かなければいけない
というのがヘタレの俺には無理で挫折した
上空からヘリコが襲ってくるところから先に進めない・・・
あち、モンスタータイプの敵が堅すぎる
俺には無理だった!ヽ(`Д´)ノ
715名無しさんの野望:03/07/22 13:36 ID:ZyYk8xLN
>>714
あのヘリ打ち落とせるよ(三機ぐらいあるけどなw)
あれさえ落としちゃえば増援もこないしかなりラク。
バーニーはどこかに隠れさせて、自分も物陰に隠れながらチクチクヘリを攻撃しよう。
716名無しさんの野望:03/07/22 14:24 ID:xMdawdyT
>>712
機械が暴走した後
木の扉に近づくとフランケンが出てきて他の扉も開いて進める
駄目ならバグかも
717名無しさんの野望:03/07/22 15:22 ID:ZyYk8xLN
TS2.0いいね。SoFって感じ
718名無しさんの野望:03/07/22 16:02 ID:5L80eVnY
>>717
・・・そうかな?

TS2.0って、確かに良く作りこまれていて、ダメージのバランスも改善されてますけど、
やっぱりなんか飽きやすそうな感じです。

カンフー(?)で見ると、ゲームが違いますがMAX-PAYNEのMODのKUNG-Fu MODの方がバレットタイムがMATRIXぽくて
コンボとかも充実してて、さらに壁走り(?)なんかや、例の銃弾を避けるアクションが出来るのが面白いと思いました。

ただ、マルチプレイが出来ないのが致命傷 (藁
719名無しさんの野望:03/07/22 16:11 ID:xMdawdyT
壁走りできるのに…
720名無しさんの野望:03/07/22 16:47 ID:vlLKIlxh
>>718
仰け反りよけもカベ走りもできるよ。
721名無しさんの野望:03/07/22 16:50 ID:5L80eVnY
そうなの??知らんかった・・・・
よく読むべきですな(汗
722名無しさんの野望:03/07/22 16:52 ID:1vt9EmFt
>>721
んもう、あわてんぼさん何だから♪
723名無しさんの野望:03/07/22 17:01 ID:XPLFw4jr
もちつけw

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
724名無しさんの野望:03/07/22 17:13 ID:ZyYk8xLN
壁走りってどうやるんですか?それらしきバインドなかったんでつが・・・
725名無しさんの野望:03/07/22 17:36 ID:Vhk+Tylp
自力では壁ジャンプしか発見できなかった。
高いとこ登る以外に意味あんのか?>壁ジャンプ
726名無しさんの野望:03/07/22 17:39 ID:ZyYk8xLN
>>725
仰け反りよけは後ろに走りながらスタントボタンでつよ。
壁走りってどうやるの?
727名無しさんの野望:03/07/22 18:04 ID:xlssvaNY
ここから↓はTS2.0 or Theyhunger or HeartofEvilのスレになりました。
728名無しさんの野望:03/07/22 18:20 ID:VIoudYRy
TSの射撃でのブレが最高に好き
2丁uziを連射しながらマウスを下へ必死でブレ補正
あっべ、たまんね
729名無しさんの野望:03/07/22 18:41 ID:+ubQXMhN
あっべ
730名無しさんの野望:03/07/22 19:20 ID:RokI99Ej
Heat of Evilは広いマップ内を歩き回って
次のエピソードに行く為の手掛かりを探していく構成になってる。
エピソード開始地点にはちゃんと帰ってこれるようになっているし
バーニーを置いてきた所為でクリア不可能に陥る事はない。

>上空からヘリコが襲ってくるところ
エピソードBだったらそこに出る前に地下道があってそこを抜けると
機銃座(ミサイル砲台だったかも)が設置してある。それでヘリ破壊。

>ゾンビ硬い
弾切れの心配はあんまりしなくていいゲームバランスになってる。
731名無しさんの野望:03/07/22 19:26 ID:sH7dNEZg
えーと
今日、新ムービー来るんだっけ?
732名無しさんの野望:03/07/22 19:33 ID:A7/5UrS9
>>731
今アメリカはa.m.3:30〜5:30だな。
サマータイムだから実際はa.m.4:30〜6:30か
733名無しさんの野望:03/07/22 19:39 ID:nv25Q4Jf
やべえ、TS2.0オモロイ。
けど、前みたいなうち方は出来ないねえ。

レイジングブル最強。
734名無しさんの野望:03/07/22 19:52 ID:A6wWhSxd
they hungerやってるんですけど、怖いです
バイオハザードどかやったことないんですけど、
似たようなゲームですか?
735名無しさんの野望:03/07/22 20:39 ID:xlssvaNY
>>734
ゾンビを撃って殺しながら進むのは似てるね。
バイオハザードにはゾンビ以外のモンスター系も多く出現する。
バイオハザードは、主人公がゾンビやモンスターを倒しながら、
弾丸を節約しつつ謎の洋館や研究所を探索していく、、、サバイバルホラーゲーム。
736名無しさんの野望:03/07/22 20:49 ID:XPLFw4jr
>734
決定的に違うのは、HLは一人称視点(FPS)、バイオハザードは三人称視点(TPS?w)
オレはFPS以外はなぜか入り込めない・・・w
737名無しさんの野望:03/07/22 21:02 ID:OPRHBaAL
Heart of Evilだだっぴろくて何していいかわかんないんだけど?
738名無しさんの野望:03/07/22 21:04 ID:OPRHBaAL
Heart of Evilだだっぴろくて何していいかわかんないんだけど?
739ふかわ:03/07/22 21:33 ID:1vt9EmFt
必死だな
必死だな
740名無しさんの野望:03/07/22 22:10 ID:W5tpKjsi
TS2強制終了しマクり
741名無しさんの野望:03/07/22 22:31 ID:5L80eVnY
>>740
使用環境を書いて見てくれ。
漏れは正常そのものだぞ。
742名無しさんの野望:03/07/22 22:33 ID:/4m6NDCI
今日はTSで8回射精しますた。
743名無しさんの野望:03/07/22 22:51 ID:W5tpKjsi
>>741
ぺn3 667
めもり128mb
ぬヴぃぢあリーヴァTNT2 32mb
うぃn98SE
だいれくとX9.
ゾーンアラームだけ動いてる状態
ランゲームでクリエイトで一人さびしくぐるぐるまわってたら
壁にぶつかったりドラム缶にぶつかると時々落ちるです
744名無しさんの野望:03/07/23 00:00 ID:pj9m40d3
で、ムビーは?
745名無しさんの野望:03/07/23 00:15 ID:PradplMI
>>744
もまいが寝た頃に公開されます
746名無しさんの野望:03/07/23 00:48 ID:pTT3GeYj
すいません質問です
MODをダウソしてインストールしたんですが
Could Not Loade Libraly
.../client.dll
と出てゲームできません
メニュー画面までは出ます

パッチのバージョンによって古いMODができないとかってあるんですか?
ちなみにDragonmodZ、Botmなどです
747名無しさんの野望:03/07/23 01:07 ID:4Am4Mho7
TS最高
748名無しさんの野望:03/07/23 01:28 ID:VMXDHlVu
ここでお勧めされてるシングルMODとか色々やったんだけどさぁ、
どれも雰囲気暗くてやってられないのね
やってるうちに怖くなってくる
ボボボーボボーボボみたいなシングルMODってないの?
749名無しさんの野望:03/07/23 02:28 ID:AuGgdEkw
>>748
いわれてみればギャグなMODもいいね
750名無しさんの野望:03/07/23 02:39 ID:nXLrL08I
>748
HL2は、「暗いなあ博士」ってのも出演するみたいだしね

Hour Glassはやった? 裸女とかちょこっと出るよw
751名無しさんの野望:03/07/23 02:39 ID:pTT3GeYj
すいません746です
OS&HL再インスコ後にパッチあてるの忘れてました(汗
汚してすいませんでした
752名無しさんの野望:03/07/23 02:41 ID:pqVKjdD2
Game.UKのGabe Newellインタビュー:
ttp://shop.game.net/ViewProduct.aspx?cat=11142&mid=321046
それほど目新しい情報は無いですが、抜粋してご紹介:

Q:
名前、年齢、役職、好きなゲーム(自分が手がけたもの以外)をお答えください。

Gabe:
Gabe Newell, 40, managing director, Mario 64.

Q:
技術デモに出てきたモノを持ち上げて発射する武器(マニュピレータ)は、
ゲームにも組み込まれますか?

Gabe:
ゲームにも出てくるよ。シェーダ、パーティクル、物理演算などのシステムを
組み込んだ場合、それを単なる技術のプレゼンに終わらさず、
ゲームプレイそのものに生かすためには、直接的にそのシステムへ関わる
インプットの手段をプレイヤーに与えるべきなんだ。
プレイヤーから物理システムへのインプットを「間接的」「現実的」なものに
限定する"Trespasser"のような手法も取れるけど、あれは大失敗だったからね。
ゲームに物理演算を組み込もうとする人間にとって、"Trespasser"は禁句なのさ。
特にインタビューにおいては、ぜったい。ゲームの中の物理的な要素は面白いもの
だと思ってもらいたい時に"Trespasser"を持ち出すようなヤツは大バカさ。
753名無しさんの野望:03/07/23 02:41 ID:pqVKjdD2
Game.UKのGabe Newellインタビュー 続き:

Q:
オフィシャルなHL2ミニマム実行環境を教えてください。

Gabe:
Windows 98 and later, Pentium-III 800, with a DX-6 level graphics accelerator.

Q:
ハードコアなFPSファンではない人々に、HL2をどのように紹介しますか?
なぜこれがゲーマーの世界を揺るがし、PCのアップグレードに走らせているかを?

Gabe:
まったくゲーマー人種ではない人達にも、HL2を見てもらっている。キャラクター
と世界のインタラクティビティが、そういった人達に訴えるキーのようだ。
いつも彼らはこう言う:「まるで映画のようだ。自分がその中に入り込んだね」。
それを聞いた我々は歯ぎしりして言い返す:「インタラクティブ・ムービー
というのは、ほんとに最低の代物に付く名前なんだよ」。それで彼らは、
そんなことは言わなくなる。でないと、HL2を取り上げちゃうからね。

Q:
HL2 SDK(Software Development Kit)は、いつリリースされますか?

Gabe:
8月には、より多くの開発者に部分的なリリースを開始したいと思っている。
いくつかの開発グループ(たとえばTroika)は、既にエンジンを手にしているよ。
754名無しさんの野望:03/07/23 03:05 ID:Et/NlNxc
>:「インタラクティブ・ムービーというのは、ほんとに最低の代物に付く名前なんだよ」。

さすがGabe、わかってるじゃないか。
755名無しさんの野望:03/07/23 03:24 ID:gwj4AdrW
皆、steamつながる?
つながらないんだが、システムの復元したせいかな
756名無しさんの野望:03/07/23 05:02 ID:kn/kluVg
>>729
さすがやねw。

アメリカでもファイナルファンタジーみたいなへたれゲームは存在するんか。
757名無しさんの野望:03/07/23 05:19 ID:zdF/tZPJ
(´ー`).。oO(あっべのどこがさすがなんだろう・・・)
758名無しさんの野望:03/07/23 05:19 ID:+S2Az8Vm
コンソールってどうやって開くの?
759名無しさんの野望:03/07/23 06:56 ID:+S2Az8Vm
ねーどうやってひらくのさー
760名無しさんの野望:03/07/23 07:03 ID:997AdMBm
>>755
普通につながるよ。てかスレ違いぽい↓は知ってるよな?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058174035/
761女子高生ですけど:03/07/23 07:28 ID:+S2Az8Vm
コンソールの開き方教えてくださいな(キャピ
762女子高生ですけど:03/07/23 07:38 ID:+S2Az8Vm
もいいくぁ
763女子高生ですけど:03/07/23 07:54 ID:+S2Az8Vm
たしかあれでしょ
半角全角きーおすんでしょ
でもならないの!
誰か教えてくれたらうれっしいの!
764名無しさんの野望:03/07/23 07:58 ID:uaP8rIbG
>>763
ファイナルファンタジーでもやってなさい。
マジレスすると君のような態度このスレに質問するような輩に教えることは何もない。
何も、何もだ、NOTHINGだ。
どうせ君には必要ない。もう一度いう。
 F F で も や っ て な さ い
765女子高生ですけど:03/07/23 08:19 ID:+S2Az8Vm
>>764
あら?なんでかしら?
何か気に障るような態度だった?
得に失礼なこといった覚えは無いのだけれど
ひどいわー(;ゝ;)野蛮人ね死ねば良いのよ
766名無しさんの野望:03/07/23 08:21 ID:Bo46zi/H
皆に「死ね」といわれた挙句に「釣れた釣れた」と負け犬の遠吠えして去っていく予感
767名無しさんの野望:03/07/23 08:24 ID:+0weEPEH
もう少し放置スキルというのを身に付けるべきだと。
こんな事じゃ夏乗り切れないッスよ…
768名無しさんの野望:03/07/23 08:26 ID:N2vTAKI8
ageで書かれ(ry
769the high lows:03/07/23 08:34 ID:b8j9x4mT
夏 だな
夏 だな
夏 なん だな
770名無しさんの野望:03/07/23 08:37 ID:uaP8rIbG
>>765
君面白くないから帰っていいよ。
771名無しさんの野望:03/07/23 09:23 ID:2+eEZBOa
夏なんだ
なあ

みつを
772名無しさんの野望:03/07/23 09:57 ID:vvj8q2CX
今のPC、ほとんど最低レベル。
プレイは可能だけど…


やっぱり専用に新PC組まないと
我慢できないな。
773名無しさんの野望:03/07/23 10:08 ID:FF/drPOA
Trespasserって何?侵入者とか言われても分からん・・・
774名無しさんの野望:03/07/23 10:09 ID:u0hhLLiz
>>773
検索したらドリームワークスで作ったクソゲー(ゲーム?)らしい
775名無しさんの野望:03/07/23 10:09 ID:03s30ncK
Heart of Evilのボタン押すところ↓ってやり直し不可ですか?
http://www.planethalflife.com/heartofevil/walkthroughc3.asp
以前に間違って違うところ押してセーブしてしまったみたいです
776名無しさんの野望:03/07/23 10:15 ID:uaP8rIbG
>>775
いっぱいボタンがあるところか?
結論から言うと無理。
間違った押し方→爆発→ゲームオーヴァー→セーブしたところの繰り返し。
オートセーブからやり直すか、クイックセーブの古いほうのデータがボタン押してない状態だったらそれ使え
777名無しさんの野望:03/07/23 11:10 ID:FF/drPOA
>>774
ふむふむ。サンクスコ。昔みたことあったわ。
なんか物を投げつけて敵を倒すのね。
紹介読んでみたけど、クソゲーの臭いがしたよ。
778名無しさんの野望:03/07/23 11:28 ID:u0hhLLiz
they hungerの公式見たら1,2,3とあるようだけど
やっぱ1から順番にやってたほうがいいのかな?

それとも出来のイイやつからやったほうがいい?
もしお勧めがあるなら教えてー
779名無しさんの野望:03/07/23 11:32 ID:uaP8rIbG
>>778
現在は1,2,3セットがDLできるからそれやったほうがいい。
当然1から。ちなみに2をクリアすると自動的に3に進むけどその場合バグが起きて進めなかったりするので3は3で別にはじめることをお勧めする。
(どのみち3開始時は武器無いし。3は別MODとしてカスタムゲームから選べます)

1,2,3と続けてやってこそのThey Hunger。
780778:03/07/23 11:49 ID:u0hhLLiz
>>779
サンクス個。さっそくやってみまつ!
781名無しさんの野望:03/07/23 11:54 ID:7SE3PZby
>>776
サンクス
がむばります
782名無しさんの野望:03/07/23 13:35 ID:uaP8rIbG
おいみんな!
タブーだって事はわかってる、忘れたいって事はわかってる!
でも伝えたいんだ!



ニ コ ニ コ の PART25スレ が 落 ち た ぞ !
783名無しさんの野望:03/07/23 13:43 ID:rdRVypjo
ハイハイ
おめでとうおめでとう
784名無しさんの野望:03/07/23 14:08 ID:nCulsqeY
Trespasser結構面白いんだが・・・・
銃器の狙いを付けるのに、、十字のレティクルじゃなくて実際に銃に付いてる照準機を使ったり、
手首のひねりと曲げで微調整したりとか・・・
物を投げたりバットで殴ることも出来るけど、その程度では恐竜は痛くないらしい。
銃を1発ぶち込んだくらいでは威嚇にもならないし。高度なAIがあるとか言ってたが、俺は眉唾だと思う。
面白くないのは、敵が基本的にラプトルしかいない上に配置がわざとらしくてテンポが良くない
ところかな。デモ版はかなり良い出来だよ。
製品版に興味がある人は、Winnyで俺が流しているのでゲットしてくれ。
785名無しさんの野望:03/07/23 14:16 ID:8KBZmKsb
しかしあれは一般受けする物でもなかった。
786名無しさんの野望:03/07/23 14:23 ID:4mLOEA43
>>782
削除依頼出てたよ。
787名無しさんの野望:03/07/23 14:25 ID:ifZ27lpC
>>782
一週間近く前のことでは?
788名無しさんの野望:03/07/23 17:06 ID:+O89kSWs
夏厨なんていらねえよ、夏
789名無しさんの野望:03/07/23 17:39 ID:5NdtDkSA
25が一週間近く前に落ちて(消されて)、最近23が落ちたんだろう。
790名無しさんの野望:03/07/23 17:42 ID:vvj8q2CX
新ムービーまだぁ?
791名無しさんの野望:03/07/23 18:58 ID:kkCVNqHJ
>>752
ほんとにマリオ64好きなんだなあ。
日本人と欧米人のヴァーチャルリアリティ観の違いを感じる。
もちろんHL2は凄いけど。
792名無しさんの野望:03/07/23 19:04 ID:aT2BSCo0
The Specialists面白い。
とりあえず刀とナイフ投げ。
そして床をごろごろ転がりながら2丁拳銃。
ハイジャンプで落下ダメージ。
かなり面白い。
793名無しさんの野望:03/07/23 19:10 ID:tgTHCpxN
794名無しさんの野望:03/07/23 19:12 ID:loNN9fGr
TSのハイジャンプの仕方教えてください
795名無しさんの野望:03/07/23 19:12 ID:GOXkG3ND
通は武器を持たずにスタントボタン。2ゲットズサーって感じになるYO!
796名無しさんの野望:03/07/23 19:19 ID:ntHAGtN1
最近は未来にレスをするのが流行っているのか?
797名無しさんの野望:03/07/23 19:33 ID:X6rw5ZOU
誤爆は特に流行ってるとも思わないけど。
798名無しさんの野望:03/07/23 19:41 ID:aT2BSCo0
>>794
ハイジャンプはCtrl+Jumpみたい。
799名無しさんの野望:03/07/23 19:43 ID:aT2BSCo0
ってかしゃがみ+ジャンプかな?
設定変えてるから分からんです。
800名無しさんの野望:03/07/23 19:43 ID:9IusvcUU
>>795
>2ゲットズサー
ワロタ。まさにその通り
801名無しさんの野望:03/07/23 19:44 ID:7Ay0xpwN
>>777
>>733にもあるように、どうやらレス番号がめちゃくちゃになってるみたいだ。
802名無しさんの野望:03/07/23 19:46 ID:9uBwe435
一回削除して再読み込みするといいかもね
803名無しさんの野望:03/07/23 20:13 ID:4hIg3ThW
そろそろHL2発売延期のニュースが出てくるころですかね
804名無しさんの野望:03/07/23 20:34 ID:9uBwe435
ナイフ戦が熱い
805名無しさんの野望:03/07/23 20:43 ID:vCy8dZ40
TS日本鯖ないよな・・・
806名無しさんの野望:03/07/23 20:52 ID:u2iVPFfj
>803
そうですね。
807名無しさんの野望:03/07/23 20:59 ID:u2iVPFfj
ドキドキですね。
808名無しさんの野望:03/07/23 20:59 ID:/IFzPmsK
DOOM3は来年になったらしい。
809名無しさんの野望:03/07/23 21:04 ID:+2eacD75
TSのボイスチャットで
やられた時に「痛ってぇー」とか叫んでる奴はなんなんだ?
レースゲームでカーブの時に体曲げてるような奴か?
810名無しさんの野望:03/07/23 21:10 ID:GOXkG3ND
しっかしTSの買い物システム使いにくいなぁ。
CSみたいなバインド書いてくれる神はいないもんか…
811名無しさんの野望:03/07/23 21:14 ID:9IusvcUU
>>808
延期しすぎw
元々の発売予定日って、今年の3月じゃなかった?
812名無しさんの野望:03/07/23 21:19 ID:9uBwe435
買い物は7連打で十分
813名無しさんの野望:03/07/23 21:46 ID:cNW4i3bc
買いづらいからconfigあるんじゃないか。活用すれ。
814名無しさんの野望:03/07/23 21:48 ID:GOXkG3ND
>>813
どういうこと?
815名無しさんの野望:03/07/23 22:01 ID:cNW4i3bc
買い物するとき saveconfig loadconfig てのがあるでしょ。
使い方は簡単だからすぐわかるよ。
816名無しさんの野望:03/07/23 22:16 ID:8KBZmKsb
あれみてわからないやついたのか・・・
817名無しさんの野望:03/07/23 22:54 ID:ZnAACyd2
ttp://www.geoquake.gr.jp/webgame/DrivingSchool/
↑やっておもったんだけどmodで教習所のシミュレーター超えるの余裕でつくれるよね?
いや、HL2のムービーでもバギー使っててなおかつ車体も物理計算してたみたいなんで
818名無しさんの野望:03/07/23 22:55 ID:loNN9fGr
刀強いね
819名無しさんの野望:03/07/23 23:18 ID:wDoyi4H3
誰かスペシャリストのスレ立てて・・・
まだそんなに流行ってないのかな?
820名無しさんの野望:03/07/23 23:27 ID:8xrnW8S4
リリースされたばっかりだからね、、
これからどうなるか分らんし、ここでいいんじゃなの。
821名無しさんの野望:03/07/24 00:15 ID:zxFYImEn
TS面白いけどDMよりオブジェクトマッチがいい。
あれ連敗したチームにマネー面での救済処置ない?
822名無しさんの野望:03/07/24 00:28 ID:VO/HOg8U
>>817
俺の所は田舎なんでいつのだよ!って突っ込みたくなるくらいの長方形が重なっただけの代物だったが
確か今年セガが教習用シムを作って販売したってニュースあったからそれと比べるとどうかはわかんない
823名無しさんの野望:03/07/24 00:35 ID:0yAFAVxY
今TS落としてるんだが15.0KB/秒って何かの冗談ですか?
あと2時間かかるみたいです
fileplanet重杉
824名無しさんの野望:03/07/24 00:37 ID:ahMLdb+F
FileFrontが早くてお勧め。
825名無しさんの野望:03/07/24 00:45 ID:0yAFAVxY
>824
ありがとん
試してみます
826名無しさんの野望:03/07/24 00:56 ID:744GKAf3
おすすめ
その1
seal knife:10 combat knife:5
その2
katana combatknife:5
827名無しさんの野望:03/07/24 01:06 ID:kgzbDcM3
http://planethalflife.com/ios/

July 22, 2003
IOS Beta 2.0 Released!

でてたよ
OnlineStrikerみたいなやつ
操作なれると面白いよ
一応日本鯖もあるよ

828名無しさんの野望:03/07/24 03:08 ID:J7ybtDFx
TSの鯖、どこでやってるん?
829名無しさんの野望:03/07/24 03:36 ID:hcLbjpXh
日本鯖あるからそこで
830名無しさんの野望:03/07/24 04:10 ID:dKp+8BKM
ニコはさぁ、Macしか触ってないのにMac最高っていってるんでしょ?
マジでカスだな。
831名無しさんの野望:03/07/24 04:28 ID:cM2xNGAl
香具師は最近来てないんだから、まぁちょっと落ち着け。
832名無しさんの野望:03/07/24 05:09 ID:dfItPuvJ
they hungerの敵の声がなんか日本語に聞こえるw
フランケンシュタインは殴るとき
「死ねー 死ねー」

電撃ガイコツは
「おとぅさーん」
833名無しさんの野望:03/07/24 05:34 ID:NNKcncmQ
ゾンビの「ハンガー」「ハンガー」 
って声が自分の本名呼ばれてるようで最初はマジびびった。
834名無しさんの野望:03/07/24 06:32 ID:b7FB79z3
They Hungerを作った作者(Neil MankeとEinar Saukas)が新しいMODを完成させた模様
何でも極秘裏に作られたものでソニーピクチャーズの映画の宣伝用(?)らしい
文を読む限りマルチ専用っぽいんだけど、スクショからでも出来はかなりいいかと

Underworld: Bloodline Half-Life Mod News And Screens(ニュース)
http://www.homelanfed.com/index.php?id=15784

Underworld(実際の映画)
http://www.sonypictures.com/movies/underworld/index.html
835名無しさんの野望:03/07/24 07:25 ID:2X2g9WQ/
>>834
ウホッ、UNDERWORLDじゃん。
映画自体はかなり前から楽しみにしてたんだが。
836名無しさんの野望:03/07/24 08:11 ID:yjxbiWoN
TS、最初はナイフヤバい、とか思ってたが、慣れると割と対処できるようになるね。
それでも狭いマップで使うと簡単にkill80とかいくな・・・酷いときは120超える
837名無しさんの野望:03/07/24 08:42 ID:pMQG/vYS
>833の本名予想
 半河さん
838名無しさんの野望:03/07/24 10:17 ID:744GKAf3
電気のやつはモウイイカラ モウイイカラっていってるようにきこえる
839名無しさんの野望:03/07/24 10:56 ID:h/H3jURk
いーや半田だ。
840名無しさんの野望:03/07/24 11:01 ID:hcLbjpXh
>>836
別にアレはkill数どおり殺したわけじゃないよ
melee系の武器とかだとスコアが高くなる仕様
841名無しさんの野望:03/07/24 11:57 ID:gjQvZ68U
半川じゃないかな?
842名無しさんの野望:03/07/24 12:15 ID:n4BXb9aA
HLのLambda Coreでテレポートマシンが動きだし、空飛ぶエイリアンが火の球を
投げてくるところなんですけど、下にいると赤い放電光にやられてしまい
科学者のいる橋に上がっていると指図が出ても、なぜか下に降りられないんです。
ここはどうやればいいんですか?
843名無しさんの野望:03/07/24 12:42 ID:AwqcS3pB
>>842
ブルーシフトを先にやればそこにヒントが!
844名無しさんの野望:03/07/24 12:50 ID:2X2g9WQ/
そういうのはaki_tanのサイト見ろって。
845名無しさんの野望:03/07/24 13:26 ID:744GKAf3
846名無しさんの野望:03/07/24 14:18 ID:AF9qowd4
月曜に出る予定だったムービーまだ来てない?
847名無しさんの野望:03/07/24 14:41 ID:HbLhNz1c
>>842
赤い放電がでるのはシパーイなので 科学者がエイリアンに殺されないように頑張る。
成功したら飛び込めと指示がでるので ビームのそばの出っ張ったとこまでいって飛び込む
848名無しさんの野望:03/07/24 15:13 ID:/xptXn7Z
これから買おうと思ってたのに2が出るのか・・・
どうすればいいんだ・・・!
849名無しさんの野望:03/07/24 15:17 ID:j9WPQjgh
2快適にやれるスペクあんのか。ねえならとりあえず1カットケ
850名無しさんの野望:03/07/24 15:18 ID:/xptXn7Z
そうか・・・両方買うことにするよ・・・
851名無しさんの野望:03/07/24 15:47 ID:iups1HgP
hl2予約した香具師いる?
852名無しさんの野望:03/07/24 15:49 ID:744GKAf3
OVERTOPで予約
853842:03/07/24 15:57 ID:eKv4emqa
>>847
失敗でしたか、またやり直してみます。レス、ありがとう。
854名無しさんの野望:03/07/24 16:40 ID:deMZJVW/
Specialists、おもしれぇ!
Agent同士で仲間意識が芽生えてるし。
チーム戦できたら大味さも変わるかな?

SuperJumpの後の落下ダメージさえなければ・・
855名無しさんの野望:03/07/24 17:38 ID:c/LAzIer
ファイルを解凍してショートカットをC:\Sierra\Half-Life\hl.exe -game valve-c
にしたのに日本語化できない。verは1.1.10。

ちゃんとやったのに誰かアドバイスプリーズ。
856名無しさんの野望:03/07/24 17:52 ID:X3r8Cv/T
>>855
たしかcaption.txtとかいう字幕ファイルをリネームしないとダメだよ
857名無しさんの野望:03/07/24 18:05 ID:DNJo/JTF
hl2をベス○電気で予約しようとしている俺は邪道でしょうか?
hl1はそれで買ったが・・・
いや、輸入して下さいと言えばあるいは・・・
858名無しさんの野望:03/07/24 18:32 ID:LRYpJSaX
そろそろTSのスレいるよ

鯖いっぱい建ってるし
859名無しさんの野望:03/07/24 18:48 ID:8wPAed39
TSはマジでイイな
前verは単なるカコイイアクションハーフライフってとこ止まりだけど
今verで追加されたカンフーが凄すぎる・・・
一部ですでにカンフーマスター級が出始めてるな。
相手が武器持っていようが一蹴りで武器落して強制的に素手にさせ
華麗にサマーソルトコンボ決めて3スコアGet。ウーン、タマラン!
860名無しさんの野望:03/07/24 18:49 ID:swcHwf5C
They Hungerクリアしました
最後の音楽に救われた感じです
最後でやっと安息できたみたいな
あと、マルチも出来るんですね
ボリュームもあって面白かったです
作者さんすごい
861名無しさんの野望:03/07/24 19:57 ID:rYf9tkM9
落ちてま・・・
862名無しさんの野望:03/07/24 20:02 ID:/Phe9ole
てか、TSてASAに対応してない・・・?
863名無しさんの野望:03/07/24 20:07 ID:CV6z0J9P
>>862
してる。
864名無しさんの野望:03/07/24 20:08 ID:gQyFCCNp
NSの上
865名無しさんの野望:03/07/24 20:11 ID:X3r8Cv/T
>>862
ASEね。一番上の階層に表示されてるけど
866名無しさんの野望:03/07/24 20:22 ID:744GKAf3
殺伐としてておもろい
867名無しさんの野望:03/07/24 20:26 ID:+VQ8RPs8
何故かTSのアイコンがASE左上のMODフィルターに表示されないんだけど。
俺だけ?
別に無くても困らないっちゃ困らないんだが気になるので直したい。
868名無しさんの野望:03/07/24 20:28 ID:JWK+MJwH
ち◎こ
869名無しさんの野望:03/07/24 20:54 ID:us1jzRHN
KATANAって強すぎね?
混戦時にどこからともなくKATANAerが現れて、スッ・・・・ と通り過ぎながら全て片付けていくんですけど・・・・
「フッ、また余計なものを切ってしまった」と言っているかのようで腹が立ちますw
870名無しさんの野望:03/07/24 20:56 ID:744GKAf3
カンフーが一番ヤラシイ
871名無しさんの野望:03/07/24 21:27 ID:j9WPQjgh
CS製品版買っちまった俺・・・・

おまえら楽しそうすぎるぞ。
872名無しさんの野望:03/07/24 21:32 ID:2X2g9WQ/
>>858
漏れはスレ建て権ないのでよろしく。
↓↓


β2.0で既にmelee系HLMOD史上最高の出来を予感させるThe Specialists
のスレッド。大いに語れ。

公式
http://www.specialistsmod.net/
873名無しさんの野望:03/07/24 21:41 ID:czucZwVc
>>871
CSのCDキーはHL本体のと同じ。
874名無しさんの野望:03/07/24 21:53 ID:744GKAf3
単体版はいいよ
普通にmodで遊べるし。
本編できないけど
875名無しさんの野望:03/07/24 22:03 ID:6oWnEnKK
よし、いっちょTSスレ建てるか。

スペック足らないからやってないけど
876名無しさんの野望:03/07/24 22:05 ID:6oWnEnKK
タイトルは

【HALF-LIFE】The Specalists【MOD】でいい?

テンプレ>>872でスレ建てるけどいい?
877名無しさんの野望:03/07/24 22:10 ID:lAFtaj1J
valveスレでやれよ…
878名無しさんの野望:03/07/24 22:15 ID:6oWnEnKK
VALVEスレは現在IOSスレになってます
879名無しさんの野望:03/07/24 22:15 ID:wleq4ntc
CSって何?
880名無しさんの野望:03/07/24 22:25 ID:6oWnEnKK
建てますた

【HALF-LIFE】The Specalists【MOD】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059052963/l50
881名無しさんの野望:03/07/24 22:25 ID:xYqifJQi
>>879
カプコン氏ね。
882名無しさんの野望:03/07/24 22:55 ID:pMQG/vYS
結局HL1スレはどうなるの
883名無しさんの野望:03/07/24 22:59 ID:h4jv351B
過疎化
884名無しさんの野望:03/07/24 22:59 ID:8poK79aK
ムービーまだ〜?
マチクタビレター
885名無しさんの野望:03/07/24 23:04 ID:1Va5HC81
今日、通販でGENERATION 3注文しますた(`・ω・´)
ちなみにhl2も予約しちゃいました。(・∀・)
これからよろしくお願いしまつ(≧∇≦)

いきなりなんですが、
MOD(They Hungerとか)ってどこで入手できるんでつか(´・ω・`)ショボーン
fileplanetのHPで会員にならないとDLできないの・・・?
886名無しさんの野望:03/07/24 23:07 ID:AwqcS3pB
>>885
fileplanetの登録はしておいて損はしないよ。DMとか変な事も無いし。
887名無しさんの野望:03/07/24 23:12 ID:q9Ps3XCq
>>882
仲良く2とスレ共用でしょ。2でたら話題無くなるだろうし。
>>885
fileplanetは有料(帯域制限無し)と無料(帯域制限あり)があるけど、無料の方は一切金かからないよ
888名無しさんの野望:03/07/24 23:16 ID:HbrPaZGJ
順番待ちがうざいけどね。
889779:03/07/24 23:19 ID:1Va5HC81
>780、781、782
レスありがd
順番待ちとかあるの・・・?うぅ・・・うまく登録できるかなぁ・・・。
辞書片手に頑張ってみまつ(`・ω・´)
わざわざありがdd

今、Specalists落とそうと頑張ってみたんですが、
俺にはわかりませんですた(´・ω・`)

とりあえず、荷物届くの大人しく待ってます。
ご親切にどうもです(ペコリ

明日も仕事なので、そろそろ寝まつ。
おやすみなさい〜
890名無しさんの野望:03/07/24 23:25 ID:fZ44hFE7
MODで思い出したけど、この間Point of viewクリアしたよ。
エイリアン側の視点で結構新鮮な感じだったし、全体的にも
良くできてた。メニューを選んだりライトをつける時の音が
あの声だし(w
891名無しさんの野望:03/07/24 23:29 ID:fZ44hFE7
>>889
ファイル名が分かれば
http://www.filemirrors.com/
ここで検索するのもいいよ。
例えばTheyHunger3.exeで検索するとダウンロードできる所が
ずらっと出てくる。
892名無しさんの野望:03/07/24 23:33 ID:kMEerO2J
>>889
有料のは順番待ちがない
無料のは混んでる時は待たないとだめ。
そのかわり順番がきたらかなりのスピードで落とせる。
893名無しさんの野望:03/07/24 23:34 ID:c/LAzIer
MOD落としたらHLフォルダにぶっこめばOK?
894名無しさんの野望:03/07/24 23:36 ID:6PhlqPIk
>>779
あとこれだけは覚えとけ。良くある間違いだ。
順番待ちのミラーを選択すると別窓で順番待ちの画面になるけど
「順番待ちです。待ちますか?」とかいてある(英語でね。)
で、Let'sGo!とNo,thanksというボタンが出てくるのでそれをクリックしておくこと。
でないと列に並んでないと認識されてどんどん順番が後ろの方になるから。
895名無しさんの野望:03/07/24 23:39 ID:ajJEFrDD
>>894
俺はよく、順番待ちのウィンドウ開いた後に、うっかり2ちゃんとかの
リンクを押して別のサイトに行ってしまうことがある(w
896名無しさんの野望:03/07/24 23:39 ID:6PhlqPIk
>>893
OK。
でもZIPだった時などはいちど最初に空いたフォルダの中身に注意しろ。
もし中身がひとつだけ、ゲームのタイトルを表記したフォルダだったら注意。
それをクリックして「models」とか「maps」とかフォルダが出てきたら、そのいっこ上(つまり解凍したフォルダの中に入ってた一つだけのフォルダ)を入れろ。
でないと認識されないので。
897名無しさんの野望:03/07/24 23:51 ID:c/LAzIer
>>896
丁寧にサンクスこ。
試してみます。

って本編ばかりやってたわけですが。
898名無しさんの野望:03/07/25 00:13 ID:zpuHpzWM
どうやらFSAAの件は解決したようだ。
それに伴いE3ムービーじゃない新ムービーがでるみたいだ。
899名無しさんの野望:03/07/25 00:18 ID:lnBwTsBz
>>898
ソースは?
900名無しさんの野望:03/07/25 00:26 ID:1hBp72aV
ブルドッグ
901名無しさんの野望:03/07/25 00:28 ID:zpuHpzWM
>>899
へたれさんとこ

www.ai.wakwak.com/~hpg/cgi-bin/hns/index.cgi
902名無しさんの野望:03/07/25 00:31 ID:FW3Nrh9X
903名無しさんの野望:03/07/25 00:42 ID:FMzHtNsw
>>902
そこまで集めた君にカナテコ。
904名無しさんの野望:03/07/25 00:46 ID:FW3Nrh9X
http://www.3dgamers.com/games/halflife2/
ここはガイシュツ?
905名無しさんの野望:03/07/25 00:49 ID:o7P87/dP
意外とあっさり(日数的に)解決したね
よかった

一応書いとくと、オレはRADEONユーザー
906名無しさんの野望:03/07/25 00:55 ID:X7LvLVR/
>>904
というより基本。そこ
907名無しさんの野望:03/07/25 01:45 ID:TTKzc2AH
They Hunger始まって川に落ちた所から進めない漏れは
やるべきでは無いですか_| ̄|○
上る所無いし画面暗すぎて何も見えないし・・・
908名無しさんの野望:03/07/25 01:52 ID:ZQSJaZg+
>907
水中に水路があると思うけど。
909名無しさんの野望:03/07/25 01:57 ID:gRGKR46U
>>901
関係ないツッコミだが、
このページではFASSとなっておる
910名無しさんの野望:03/07/25 02:15 ID:oYNEAnGQ
halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムに
Anti-aliasingというスレッドができており、そこでGabe Newell自身が
問題について説明している部分をご紹介:

Anti-aliasing
posted: 2003/07/23 PM 11:47

どうも世間の人々がAA(アンチ・エイリアス)の問題で鼻息を荒くして
過呼吸状態に陥っているようなので、状況を明らかにしたいと思う。

1)どのくらい深刻な問題か?
現在のマルチ・サンプルAAの実装では、ポリゴンの境界を越えてテクセルが
サンプリングされてしまう。結果としてライトマップのサンプリングが、
別のポリゴンから行われることになるんだ。

これは、これまでもずっと存在してきた問題なんだ。Quake1、Quake2、Quake3、
Daikatana、Sin、Elite Force、Half-Life、X-Box版Counter-Strikeなど、
パックされたライトマップを使うゲームはどれでも、マルチ・サンプルAAを
適用するとこの問題が発生する。

間違ったライトマップがサンプリングされた部分は、ポリゴンの境界に誤差が
表示されているのが見えるだろう。ポリゴンを縁取る明るい線(あるいは暗い線)
としてね。
911名無しさんの野望:03/07/25 02:15 ID:oYNEAnGQ
GabeのAnti-Aliasの説明の続き:

Gary McTaggartがメールの中でこの件を持ち出したのは、グラフィックの
クオリティに関して、彼が今とても神経質になっているからなんだ。
目新しい問題というわけじゃない。ライトマップを利用するゲームでAAをONに
した場合、これまでもずっとこの誤差を目にしてきたわけだから。

Half-Life 2では、この誤差がもっとあからさまに目立つ。なぜなら、
これまでのゲームに比べて「他の誤差」の要素が大幅に除去されているから。
それにアート・ディレクション的な要請もあって、シーン毎のライティングに
色々とバリエーションを持たせているしね。

どの程度の問題かを示すためにいうと、ミップマップにTri-Linearフィルターを
掛けない状態の方が、ずっとひどい見かけになる、というところかな。
(意訳しましたが、自信無し。原文:To put this in perspective,
not doing tri-linear filtering on mipmaps is a lot worse.)
912名無しさんの野望:03/07/25 02:15 ID:oYNEAnGQ
GabeのAnti-Aliasの説明の続き:

2)可能性のある解決策は?
・セントロイド・サンプリング方式(Centroid Sampling)の利用
・ピクセル・シェーダーによる、テクスチャの座標の固定

セントロイド・サンプリング方式では、マルチ・サンプルAAにおいて
これまでのセンター・サンプリング方式が抱えてきた問題が解決されている。
ATIの9000シリーズのボードは、この方式のAA機能を持っているんだ。
事をややこしくしているのは、DirectXがこの機能を公開していないので、
利用するのが難しいということ。

NVIDIAのように、セントロイド・サンプリング機能を持たないハード用には、
違う手法も考えられる。ピクセル・シェーダの能力の一部を割り振って、
テクスチャの座標を固定するのに使うというものだ。こうすることで、
ポリゴンのライトマップのsub-rectを超えて、テクセルがサンプリングされる
という事態を防げる。

この2つのアプローチ以前の問題として、そもそもピクセル・シェーダー2.0の
仕様を実装してDX9対応を謳っているハードにおいて、マルチ・サンプルAA時に
誤差が発生すること自体がおかしいという事実がある。

3)どのように見えるのか?
デモムービーのひとつを、誤差有りAAのバージョンと、修正版AAのバージョンで
公開する予定だ。
913名無しさんの野望:03/07/25 02:15 ID:oYNEAnGQ
GabeのAnti-Alias に関しての補足:
844にもあるように、へたれPCさんでも内容が紹介されています。
じゃっかん自分と解釈が異なる部分もありますね。

自分のターム解釈のスタンス:
・「マルチ・サンプルAA」:
 画面品質を上げる「効果」を示している。

・「セントロイド・サンプリング」 「センター・サンプリング」:
 マルチ・サンプルAAを実現する「方式(手法)」を示している。

両者ではタームのレベル(階層)が違うという認識です。
なので、へたれさんのように「multi-sample antil-aliasing」をやめて、
替わりに「Centroid Sampling」を採用、という解釈にはなっていません。

あくまで自分の訳は参考に留めて、原文にあたっていただければと思います。
(神(Gabe)降臨で盛り上がりすぎちゃって、あのスレッドの残りの部分は、
あまり内容が無いけど...)
914名無しさんの野望:03/07/25 02:22 ID:9aaZlrtI
>>913
毎度、乙っす。

しかし、FSAAの問題でこれだけ取り沙汰されてるということは
結構アンチエイリアシングを使ってる人間って多いのかな?
俺自身は一度もオンにしたことがないんだけど(そのパワーが
あったら解像度の方に回す)
ましてHL2なんて、VGAの機能を限界までブン回すアプリケーション
だったら、処理落ちが怖くてとてもオンにする気にならん。

誰かHL2でFSAA使う予定の人っている?(w
915名無しさんの野望:03/07/25 02:27 ID:hsliXKdg
>>914
おれはハーフライフのためにビデオカードとか全部換装するつもりだけど?
まあビデオカードはradeon9800Pro256MB以上のビデオカードは絶対に買う
マザーもそれに合わせて買うかもね
FSAAや異方性フィルタリング使ってみればわかるがすんげー画質上がるよ
今のおれの環境じゃFPS落ちるけどな・・・w
916名無しさんの野望:03/07/25 02:34 ID:9aaZlrtI
>>915
いや、俺もビデオカードは秋口あたりに換装するつもりだけどさ。
でも、HL2ってラデの9800PROでギリギリのパフォーマンスくらいだろ?
FSAA無しのE3デモでテクスチャー処理の遅れが見えたくらいだし。
最新カードにしても、FSAAオンにできるようなスペックになるとは
思えないんだけどなあ。
917名無しさんの野望:03/07/25 02:37 ID:lnBwTsBz
最初は感動するんだけど、なれちゃうと結局フレームレートのほう優先しちゃう
まあ宣伝用のムービーならFSAAかけたの見たいけど。
918名無しさんの野望:03/07/25 02:46 ID:VT3S6PkU
>>907
もし水中でなにも見えなかったらvideo modeをsoftwareに変えると
良くなるかもしれない。
漏れはHL本編はOpenGL>Direct3D>softwareの順に綺麗に描画されるんだが
一旦ゲームをはじめてから別のセーブをロードすると
OpenGLはディスプレイの電源が落ちた状態になり復帰しなくなり。
Direct3Dも画面が砂嵐の様になりゲームの再起動をしなければいけなくなる。
また水中にDirect3D 1024*768ではいると青一色とか黒一色の背景となり
とてもゲームを進められなくなる。
他にもこんな状況の人いますか?99%オンボードビデオのせいだとおもい諦めてますが。

ちなみに構成は
セレ600MHz
317MB SDRAMメモリ
intel810ママンとそのオンボードビデオ

こんな化石マシンですがとりあえずHL2買ってやってみます。
919名無しさんの野望:03/07/25 02:50 ID:lnBwTsBz
>>918
> セレ600MHz
> 317MB SDRAMメモリ
> intel810ママンとそのオンボードビデオ
> こんな化石マシンですがとりあえずHL2買ってやってみます。


まず無理ぽ・・・
920名無しさんの野望:03/07/25 03:06 ID:9kiRWrv5
いやHALFE-LIFE2は相当ディティール下げれて低スペックでも
動作させれるようにしてくるだろうから可能性は否定できないだろ。
921名無しさんの野望:03/07/25 03:56 ID:QYPT88n6
いや、絶対無理。断言できる。
漏れの前のマシンが918と似たような構成だったけど、
3DMark2001すらまともに動かないスペックでは流石にどうしようもないと思う。
922名無しさんの野望:03/07/25 04:00 ID:ifOzO3wd
漏前らのPCのグラボ教えてください
漏れはRADEON9600PRO
HL2は低〜中解像度でやる予定
923名無しさんの野望:03/07/25 04:06 ID:yKhS0zvK
俺なんかpen3448Mhzのオンボードだよ
メモリは128MB ノートだし
924名無しさんの野望:03/07/25 04:30 ID:9aaZlrtI
ラデ8500。
この位のスペックだと、買い替えもためらいなく出来る(w
HL2に向けて、近々換装の予定。
余った8500はセカンドマシンへ・・・
925名無しさんの野望:03/07/25 05:30 ID:jEK2YmXb
voodoo3
926名無しさんの野望:03/07/25 05:45 ID:Xl9FrRMU
このあいだ9800pro128買ったばっかなんでそれで逝きます。
ただCPUがPen4*2.4なんで物理演算がやや心配。

E3前に新調したんだけどもう少し待てばよかった…
927名無しさんの野望:03/07/25 05:49 ID:JuUyyIcH
MX440 da uhahahahahahahaha
928名無しさんの野望:03/07/25 05:56 ID:EZII8oKt
Geforce2GTS
929名無しさんの野望:03/07/25 05:57 ID:a1jitkSs
>>834がリリース!
ttp://www.fileplanet.com/files/120000/128173.shtml
もしくは映画サイトから落とせるよ
930名無しさんの野望:03/07/25 06:01 ID:FW3Nrh9X
最近、長らく使ったGeForce2GTSを捨て、
サファイア製RADEON9800PRO/DDR2/256MBを購入。
これで逝ってみまつ。
今はUnreal2をプレイ中。
HL2発売直前くらいに、そのタイミングで最速のCPUをゲッツ予定。
931名無しさんの野望:03/07/25 07:10 ID:BV7hNrEv
Pem43.06以上はいつ出るのかしらん?
932名無しさんの野望:03/07/25 07:25 ID:LD/a2shm
>>931
Pentium 4 3.20GHzが今のところ最上位ですよ
933名無しさんの野望:03/07/25 08:00 ID:BV7hNrEv
>>941
そうだったのですか。私の知らないところで世の中は流れているのですね。
快適スペックはやはり「Pen4 3G、RADEON256M」以上ということになるのでしょうか。
934名無しさんの野望:03/07/25 08:45 ID:MjWy+lfX
最近シングル、マルチともModリリースが多いな。
みんなで今日でるマンキーやろうぜ。
935名無しさんの野望:03/07/25 08:55 ID:QjMVY0qy
>>934
HL2発売の報がどこにも届いてるわけだから、俄然やる気が出る&1しかない今のうちに・・・ということかも。
2発売してしばらくするともう新作MODもなくなるのでしょうかなぁ。そうなったらさびすぃ。
1で出たMOD(特に今後の1全盛期お別れ緊急リリースしたもの)は2以降は完全にパッチのみになるんでしょう。
936名無しさんの野望:03/07/25 09:00 ID:B/iytKdg
誰かUnderWorldModのレビューお願いします。
937名無しさんの野望:03/07/25 09:18 ID:QjMVY0qy
>>936
後4分ほどでロクに仕事もしない暇人がfileplanetからおとしはじめるので待っててくださいこの野郎
938名無しさんの野望:03/07/25 09:52 ID:QjMVY0qy
シングル化と思ってたらマルチ。ちょっと残念。
とりあえず一回だけやって見た。で、その分の感想。
1.使用キャラはVampiresのThe assassin(どうやらヴァンパイアの映画の様だ)
2.武器の描写
使用武器は
knife:普通のアタックナイフ。有効距離は短そう。
Pistol:普通のUSPカスタムなのに音は小さめ。エフェクトは良い。
Sub Machine Gun:H&KMP5A4k(?)。ピストルグリップ仕様。50発装填。セカンダリで2点バースト射。
Assalut Rifle:コルトM4A1に見える。セカンダリで暗視スコープ。セカンダリ時は単発、通常時はフルオート。
なんとかかんとか:プレデター2に出てくる円盤殺人ブーメランの戻ってこない版みたいなもの。直線状に飛んでいく。

以上個人的に気になった点。
プレイヤモデルは見たことないが、その他のグラフィックは良く出来ていると思う。
メニュー画面が割と綺麗。
マップオブジェクティブがわからないので、ゲーム性という面は評価不能。
人が増えないとわからない。ただ武器面はC。
以上暇人。とりあえずやってみれ
939名無しさんの野望:03/07/25 10:42 ID:9aaZlrtI
Neil Manke氏はQuake以来シングルの良質マップを頻出してくれて
たのだけど、その彼もマルチ専用MODのリリースか・・・
HL2では、またイカしたオリジナリティのあるシングルMODを出して
欲しいなあ。
940名無しさんの野望:03/07/25 12:25 ID:0CPyqUWy
FSAAなんて使わないしストーカーもやりたいのでFX5900買っちゃう。来年に。
941名無しさんの野望:03/07/25 12:38 ID:PLBIlCFb
>>936
外人が糞modッて言ってた
942名無しさんの野望:03/07/25 12:43 ID:JODpiyJJ
LANで歩き回った印象。
なんつーか何の特徴も無いHLmodのFPSって感じ。
>アンダーワールドなんとか
対人戦やってないのでそこはまだ評価出来ないが。
943名無しさんの野望:03/07/25 13:10 ID:JODpiyJJ
まぁ、この元になった映画のファンの為のコレクターグッズとして作られただけだろうし。
こんなもんか。
944名無しさんの野望:03/07/25 13:17 ID:0gKL06jK
広告戦略としては渋いね。
945名無しさんの野望:03/07/25 13:28 ID:XDIkJOlD
>>944
たしかに新しい時代を感じさせるな
946名無しさんの野望:03/07/25 14:19 ID:9aaZlrtI
>>945
Quakeの1の時に、「アナコンダ」と言う映画の宣伝用に作られた
オリジナルマップがリリースされたことがあるよ。
「本家の映画よりこのマップをプレイした方が面白い」とか
書かれちゃって、映画の宣伝になったのかどうかは怪しいけど(w
947名無しさんの野望:03/07/25 14:22 ID:MjWy+lfX
Blood BathってシングルModやってるんだけど、あのどでかい奴が倒せん。
誰かHelp。
948名無しさんの野望:03/07/25 15:02 ID:MjWy+lfX
Blood Bathクリアでけた。短いけど、なかなかいい出来だったよ。
949名無しさんの野望:03/07/25 15:09 ID:JWHcvdsc
>946
ワラタ
950名無しさんの野望:03/07/25 17:25 ID:JlCf+dXu
>>946
昔その映画友達の家で見たけど、でかい蛇がいたことと
つまらんかったこと以外覚えてない。
951名無しさんの野望:03/07/25 17:33 ID:XN8wyr/d
>>947
聞いたことないから、こことテンプレサイトに紹介しる
952名無しさんの野望:03/07/25 17:39 ID:TYP9HFBS
米GameSpotのE3のDVD(3枚組)が今日届いた
観たくてたまらないが、今日は会社の飲み会
帰ってからゆっくり観ます
953名無しさんの野望:03/07/25 17:57 ID:PAV7HW2S
この前FAで外人とチャットしてたんだけどここの住人と変わらないビジョンもあるみたいだ。
「HL2ムービーでチャーリー・シーンが演じてくれたらいいだろう」
「そしてーバーにはブルース・ウィリスだ!」
俺「では、誰が演じるのですか?・・・トミー・リージョーンズ? :-)」
「ああ、彼がいいだろう。ぴったりだ!」
とか何とか言ってました
あ、科学者(黒人)はM・フリーマンが良いなとも言ってました
954名無しさんの野望:03/07/25 18:07 ID:KfcSbjyN
見たまんまじゃん
955名無しさんの野望:03/07/25 18:59 ID:jK36nsT5
そろそろ次スレの時間だな…
956名無しさんの野望:03/07/25 18:59 ID:JWHcvdsc
モーガン・フリーマンはSF大好きって言ってたな
957名無しさんの野望:03/07/25 19:03 ID:0gKL06jK
言ってた、言ってた。
「宇宙のランデブー」を映画化したいって力説してた。
958779:03/07/25 19:06 ID:rMRSIRf2
>785、786、788
色々ありがとうございます。
あの後寝てしまってお礼言えませんでした。
スンマソ

あぁ〜〜〜〜〜!
早く届かないかなぁ(´・ω・`)
959名無しさんの野望:03/07/25 19:24 ID:zhARtaEZ
http://www.endlessstrike.tk/
あ!ガンダムMOD!!!
960名無しさんの野望:03/07/25 19:26 ID:68DWIMQV
なんなんだこれは・・・
http://red.ribbon.to/~fledge/flx_hl2_cube.zip


961名無しさんの野望:03/07/25 19:31 ID:ueIyLPyz
>>959
これはザクにカナテコで立ち向かうゲームなのか??MSとゲームの繋がりが
全くワカランよ。
962名無しさんの野望:03/07/25 19:35 ID:0MuyrJsF
>>959
転送量いっぱいで見れなくなってる
963名無しさんの野望:03/07/25 19:39 ID:g+0oDbqP
>>960
ナニコレ?スクリーンセイバー?ウィルスじゃねーの?
964名無しさんの野望:03/07/25 21:12 ID:x0TfXBSa
>>963
そのファイルを公開しているサイトを見る限りPCに有害なプログラムは含まれてないだろうな。



と夏厨の発言にマジレスしてみるテスト
965名無しさんの野望:03/07/25 21:19 ID:MjWy+lfX
いちおう紹介しとく。シングルMod 「Blood Bath」

ttp://www.fileplanet.com/files/120000/127523.shtml
公式HPわからん。
966名無しさんの野望:03/07/25 21:20 ID:x0TfXBSa
次スレ立てました。
λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART26
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059135495/
9671:03/07/25 21:37 ID:x0TfXBSa
ムービーきたみたい。
Steam Monitorで「HL2Movies」のアップデートを確認した。
現在ダウソ中
968名無しさんの野望:03/07/25 22:01 ID:9+X/qMmb
half-lifeの本編での質問なんですけど、softwareモードなら大丈夫なのですが
OpenGLやDirect3Dで始めようとするとデスクトップに戻ってしまうのですけど
対処法はありませんか?パッチは最新、ATIカード用のパッチも当てました。

自分のパソコンのスペック
OS xp
cpu Pen4 2.4GHz
mem 512MB
VGA RADEON9800np 128MB
969名無しさんの野望:03/07/25 22:14 ID:eRB3L6M2
>>968
directXについても書いてくれ。
970名無しさんの野望:03/07/25 22:16 ID:B/iytKdg
>>938
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!
971ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ◆UNKOSfBDts :03/07/25 23:05 ID:sAwOgmOI
>>968
おそらくATIビデオカード用パッチが原因
一回アンインストールして最新のパッチだけ当ててみて(ATI用パッチは当てない

俺RADEON9700proだけどATI用パッチ当てたら>>968さんと同じ症状になったから
972名無しさんの野望:03/07/26 09:44 ID:Xfsa+aqe
>>969
DirectXは9.0aでした。

>>971
神!!
ATI用パッチを当てずにやったら問題ありませんでした。ありがとうございました。
しかし、half-lifeを起動したときにvalveのロゴが表示されず
「圧縮解除プログラム'vids:cvid'が見つからないため、ビデオを利用できません」
とでるのですが仕様なはずはないですよね?
973名無しさんの野望:03/07/26 10:32 ID:+vfqPw71
>>972
俺も最初表示されなかったけど
エロ動画見るためメディアプレーヤいれたりしたら出るようになった
974名無しさんの野望:03/07/26 12:34 ID:Xfsa+aqe
>>973
おお!!直った!!これで心配事なくplayできるよ。thx!!
975名無しさんの野望:03/07/26 15:48 ID:N4UzO1CT
Windows2000を再インストールしてSP4入れて、HL入れたんですが
HLをVerUPしようとしたらエラーが出て中断されます。
MODの方もインストール中にエラーが出ます。
しかし、HL本体のCDからのインストールは正常に完了します。

無事にVerUP&MODのインストールを完了させる方法はないでしょうか?
976名無しさんの野望:03/07/26 16:11 ID:ku52K/4t
>>975
PCの構成、エラーの内容、なぜOSを入れなおしたのか、HLをどれくらい愛しているのかを
はじめから書いていたら、教えてくれる香具師がいたかも知れん
977名無しさんの野望:03/07/26 16:37 ID:iFv0/4Kz
ハーフライフ本編にMP5出てこないよね。
出てくるのはM16だよね。
MP5が出てくるのはアップリンクだよね。
978名無しさんの野望:03/07/26 16:59 ID:KEYEekqt
ふぅ、やっとニヒランスまで来た
あと少しだ、がんばるぞ〜
979名無しさんの野望:03/07/26 17:58 ID:IYFcQxm+
CSの初心者鯖行こうと思うんですが、ゲーム中にチャットみたいなことするんですか?
ブラインドタッチが出来てからのほうがいいのかな・・・。
980名無しさんの野望:03/07/26 18:08 ID:lqz4wZGI
そんなことないよ。
でも初心者さんはCS-SCHOOL読んでからいった方がいいよ。
981名無しさんの野望:03/07/26 18:18 ID:dGjvw7eY
入ったときに「hi」、抜けるときに「thx, bye」程度の挨拶できれば問題ないと思われ。
982名無しさんの野望:03/07/26 18:19 ID:IYFcQxm+
>>712
今読んでいる最中です。マルチの前にBOTやってみます。
983名無しさんの野望:03/07/26 18:20 ID:ofLJ7eq3
>>978
出てくるのはMP5。R.I.S.かも知れない。
ブルーシフト付属の「ハイディメンションパック」を適用時、武器のグラフィックが変わってM16になる。
基本的にアップリンクと使用武器は変わらないよ(アップリンクに出てない武器はあるけど)
984間違った:03/07/26 18:21 ID:ofLJ7eq3
985名無しさんの野望:03/07/26 20:34 ID:iFv0/4Kz
986名無しさんの野望:03/07/26 20:35 ID:jWZaIGbp
埋め立てやらないか?
987名無しさんの野望:03/07/26 20:35 ID:iFv0/4Kz
梅梅
988名無しさんの野望:03/07/26 20:35 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅ウホッ
989名無しさんの野望:03/07/26 20:36 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅
990名無しさんの野望:03/07/26 20:36 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅梅
991名無しさんの野望:03/07/26 20:38 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅梅梅
992名無しさんの野望:03/07/26 20:39 ID:iFv0/4Kz
段々書き込みにくくなってきた
993名無しさんの野望:03/07/26 20:39 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅梅梅梅
994名無しさんの野望:03/07/26 20:39 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅梅梅梅梅
995名無しさんの野望:03/07/26 20:40 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅梅梅梅梅梅
996名無しさんの野望:03/07/26 20:40 ID:hGzISTui
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
997名無しさんの野望:03/07/26 20:40 ID:jWZaIGbp
速杉
998名無しさんの野望:03/07/26 20:40 ID:iFv0/4Kz
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
999名無しさんの野望:03/07/26 20:40 ID:1jRIYnZ0
morai
1000名無しさんの野望:03/07/26 20:41 ID:iFv0/4Kz
埋め終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。