電車でGO 旅情編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
どないですかぁ
2名無しさんの野望:03/07/10 18:55 ID:U1JxrLLG
2ge
3名無しさんの野望:03/07/10 19:00 ID:/TH4NDJH
プレ捨て2でやった
まあまあ
4名無しさんの野望:03/07/10 19:00 ID:5SfwJfeC
酸。
5名無しさんの野望:03/07/10 19:02 ID:3zOo/5M/
体験版やったが危うく買うところだった
6名無しさんの野望:03/07/10 19:27 ID:yVwgWXVY

PS2用のUSBコントローラをPCでも使える様にして貰わないと...
7高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/10 20:08 ID:FMlirbZa
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
8名無しさんの野望:03/07/13 14:17 ID:xMjw99ox
かなりやりこんだセーブデータが消えた(T_T)
誰かコンプリートデータうぷしてくれ。
9名無しさんの野望:03/07/13 14:55 ID:14WgkYdh
携帯でミロ!('◇')ゞラジャ
http://hkwr.com/
10え? ◆4BiHjqYkHk :03/07/13 17:43 ID:COgbKirn
出発進行〜!
で固まっちゃうのは、おいらだけ?
11山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:1aT3/+Je

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
1212:03/07/16 00:19 ID:Igp97VT6
あげてみるか.....
1312:03/07/16 00:21 ID:Igp97VT6
専用コントローラかっちゃいました。
なかなかたのしげ。
14名無しさんの野望:03/07/16 00:36 ID:DzYdHZlI
15え? ◆4BiHjqYkHk :03/07/18 07:34 ID:R+7kiYG9
固まっちゃうのなおりますた。
16名無しさんの野望:03/07/18 15:33 ID:6Z1YKFtG
セーブデータのファイルってどれよ
17名無しさんの野望:03/07/18 16:05 ID:NqWkT/7p
江ノ電の藤沢〜江ノ島間だと一番の見せ場
道路と交差してる部分が無いのは激しくいかん気がする
海も見えないし

しかし相変わらずイイ商売してるな 背景適当に変えて
システムちょこっと弄っただけで鉄オタには売れるんだからな
18名無しさんの野望:03/07/18 23:20 ID:ZybK+dYN
PC版の電GOで出来がいいのは何よ?
19名無しさんの野望:03/07/19 16:51 ID:JrhQ67lL
こないだ新幹線版買ったばっかだけど
相変わらず遠くの風景がぱっと現れるのは
直ってないねー。
それなのにカクカク。プログラミングセンス糞 
20名無しさんの野望:03/07/19 20:27 ID:1cI2x/65
無いです>>18
21名無しさんの野望:03/07/20 22:23 ID:G5kdvbXQ
伊予鉄道や函館市電をやってると突然目の前に信号が現れるの
なんとかしろ!
22名無しさんの野望:03/07/21 02:23 ID:dMpPYmEO
どっか海外メーカー製作の電GOみたいな
ゲームないかなぁ
日本メーカーのパソゲーはしょぼすぎるYO!
23名無しさんの野望:03/07/21 19:06 ID:N6Wip2m3
このシリーズって函館本線無いよね。。。
24名無しさんの野望:03/07/21 23:55 ID:nyQx8930
体験版は意外と重くないな。
25名無しさんの野望:03/07/23 19:11 ID:w1Yk2cc5
セーブデータ保存しておこうと思ったけどどこにあるのかわかんない。
どこにあるんだろう。
26_:03/07/23 19:15 ID:/gEkRopH
27名無しさんの野望:03/07/23 19:26 ID:PXJudcKg
>>16
>>25
Windows 2000, XPの場合
\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\TAITO\nonbiri\
Windows 9xの場合は
\Windows\Application Data\TAITO\nonbiri\
2827:03/07/23 19:28 ID:PXJudcKg
但し、ファイルオプションで全てのファイルを表示にしないと
隠しフォルダなので見えないです。
2925:03/07/24 08:21 ID:ZPvbfL1d
>>27
ありがとうー。
助かったよ。
30名無しさんの野望:03/07/24 21:40 ID:t2SQ/71D
Radeon9000じゃもたつく
31名無しさんの野望:03/07/24 21:46 ID:ktR4LUWU
江ノ電と京福では全ての踏切に隠し汽笛ボーナスがある。
ただ、相当手前で鳴らさないとボーナスにならない。
これでは鳴らす意味があるのかと小一時間(ry
32名無しさんの野望:03/07/24 23:39 ID:FQvFjIec
関係ないけど夏休みに銚子電鉄乗りに行く
関係ないからsage
33名無しさんの野望:03/07/25 00:06 ID:H6bNenZM
鉄オタも良ゲーに恵まれなくて
可哀想でつね・・・・(´・ω・`)
34名無しさんの野望:03/07/25 01:36 ID:/Mii4BnZ
そもそも、なぜ函館本線を出さないのか
35名無しさんの野望:03/07/25 02:15 ID:wm9eEA/I
JR北の許可が無いのでは。それはそうと動画が4枚隠れてるのがなかなか開かないの
だが。
36名無しさんの野望:03/07/25 21:55 ID:YN8G1mXg
>31
たぶん交差点を渡るのとカンチガイしてるんだよ。
踏み切りを通過する前に徐行して右よし左よしってね。
3731:03/07/25 21:58 ID:6ttt/X4B
相当手前→相当近くと表現するべきでしたね。
38名無しさんの野望:03/07/25 23:35 ID:VqN0NTLn
>>35
各路線20000ポイント以上貯めないと出ない
39名無しさんの野望:03/07/26 02:13 ID:+VXxGUpm
>>38
1枚はやっと見られた、伊予は坊っちゃん列車だね
40名無しさんの野望:03/07/27 23:15 ID:iAZwXz1h
飽きてしまったので、DBxStandで改造を決行中(´・ω・`)

持ち点は常に99点、全路線10,000点over、
松山市内の路上を推定100km/hでカッ飛ばす坊ちゃん列車萌え〜(w

あとは電停・信号無視の急停車を無くせば、珍走列車の出来上がり。
41名無しさんの野望:03/07/28 02:41 ID:WFNkL2wH
このゲーム乗用車の頭悪すぎ。死にたいのかと。
あまりに馬鹿で止まってやる気がしない。轢き殺し率9割
42名無しさんの野望:03/07/28 02:45 ID:FmYvWgVP
対向電車は平気で黄色信号突破するし急発進急停車バリバリだし、おまけに
車が激突しても貫通して反対側から普通に突き抜けてくね。
43名無しさんの野望:03/07/29 06:35 ID:kAyzTQs3
このゲーム江ノ電スタート前にフリーズ?する事が
結構頻繁にあるんだが対処法は無いの?
公式にもパッチ上がってないし…
44名無しさんの野望:03/07/29 06:37 ID:i6qmIi9v
                    ,.へ、
                  /| ̄| ヽ
              /  |  |  ヽ
         _,. -─′ |  |   ヽ、_
        /        ̄       `ヽ、
       _く_      ,へ、___, ヘ、      `ユ、
        |  ト 、__/  |(ヒ)    (ヒ)| ヽ_, イ .|
        |  |   l   ト、'' ー一 ''ノl.  l   |  |
        |_l   ヽ__ノ ,>   <、_ヽ__ノ   |_|
      ,. -──‐''´/ /     ヽ \`` ー---、_
    ∠、     ノ'''ーJ `ー‐' ト、シ、      `ヽ、
      `〜'⌒´   ヽ_,r─、丿   `ー‐〜'⌒´
              願イ、叶エル!
45名無しさんの野望:03/07/30 01:34 ID:JlKc/lCM
ウチもたまにスタート時に動かなくなるなあ。
ていうか次に進まなくなるのか?
46名無しさんの野望:03/07/30 22:30 ID:FdZxViPl
ハッキリ言って江ノ電が一番面白くない
47名無しさんの野望:03/07/30 22:57 ID:YUTB6FSc
桃井は誰?
徳光は誰?
48名無しさんの野望:03/07/30 23:01 ID:gAc25dvA
江ノ電では夜の11時だってのにホームにコギャルがいっぱいいる。
49名無しさんの野望:03/07/31 00:16 ID:u5qJ1lNz
江ノ電は夜の11時だってのに花火大会やってる。
50名無しさんの野望:03/07/31 02:57 ID:FdM/BMy9
>>46
そうか?鎌倉好きの俺は江ノ電が
一番身近に感じて面白かったが。

みんなCDはイメージ化してる?
いちいちドライブでの出し入れが面倒だから
イメージ化してるけど、これだとスタート前に止まりやすいのかな?
51名無しさんの野望:03/07/31 06:23 ID:3CnTkHi9
>>50
>これだとスタート前に止まりやすいのかな?
ていうか確実に止まらない?
私は前にnyで落としたイメージで止まったんで製品版買ったんよ。

いや妄想の話だよ。nyなど存在も知らない。
52名無しさんの野望:03/07/31 11:13 ID:HddIh+E3
江ノ電はトロコン操作が無くてショボイ
53名無しさんの野望:03/07/31 15:10 ID:+Z4kwWtc
今の時代あんなへっぽこCGじゃなくていい加減実写使えよ...
54名無しさんの野望:03/08/01 12:35 ID:7Qu5Gz5X
実写でやったら融通が利かなくなる罠
100Km/h出してるのに横の一般道をそれ以上の速度で走り去る車とか
55名無しさんの野望:03/08/01 14:33 ID:jDmQOR5O
>>54
デンゴーの時代なんかとっくに終わってる。
今は実写使用のTrain Simulatorの時代。
 
例に挙げれば「THE京浜急行」やな。
ま、ダイトーには出来へんわな(w
56名無しさんの野望:03/08/01 15:46 ID:soElkYIK
うわ。何だコイツは
57名無しさんの野望:03/08/01 18:33 ID:jDmQOR5O
>>56
( ´,_ゝ`)プッ
58名無しさんの野望:03/08/01 19:45 ID:AQNl8NJ/
うるせーな
電GOはギャルゲーになったんだよ!
フーカたんは俺のもの
59名無しさんの野望:03/08/01 19:54 ID:em8uOSbR
初期の驚異的におざなりなマスコットキャラが好きだった。
60名無しさんの野望:03/08/01 20:41 ID:2TVGnfHw
>>55
ネタだとは思うけど…
Train Simulatorの方が電GOより先発なんですが…
61名無しさんの野望:03/08/01 23:37 ID:jDmQOR5O
>>60
知っていますが何か?

デンゴーは運転台が無いので、リアル感がない。
62名無しさんの野望:03/08/02 01:38 ID:jIiWeoN2
61キモ
63名無しさんの野望:03/08/02 01:42 ID:Aq1rd35A
でもさすがにMSTS2が出たら、電GOは勝てないだろうな。テキトーじゃあな。。。
64山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:MzobuQFo
(^^)
65名無しさんの野望:03/08/02 02:16 ID:W3TaqK9v
>>63
2がきちんと進化しているか、という視点が欠落しているような。
6661:03/08/02 02:38 ID:6Sy9w9F+
TSマニアですから(w
67名無しさんの野望:03/08/02 03:14 ID:LGmFfCXw
流石だね
68名無しさんの野望:03/08/02 05:41 ID:BA05RB7t
>>59
鉄ちゃんは確実に萌えキャラへと進化しつつある(w
69名無しさんの野望:03/08/02 08:22 ID:KlRycTpx
電車でGO 陵辱編
70名無しさんの野望:03/08/02 09:45 ID:Aq1rd35A
初期のあれは社員の落書き
71名無しさんの野望:03/08/02 18:23 ID:UVos6mkm
車内で痴漢イベントとかあったら面白そうだな

女性専用車両に車掌特権で入っていけるとか
そこではすごい光景が繰り広げられてるとか
72名無しさんの野望:03/08/03 07:24 ID:E7pXlW7M
爆発的1480シリーズくらい起動時にCDチェックすんなよ。
73名無しさんの野望:03/08/03 21:49 ID:Tw14mrAI
>>65
進化しているとしても、ビジュアル面ばかりなんだろーな…
74名無しさんの野望:03/08/04 01:15 ID:T0coIYpu
>>73
なぜそうネガティブな表現をする。
ttp://www.4gamer.net/shots/e3_2003/ts2/ts2.html
↑少なくともビジュアルは確実に進化してる。と言うべきじゃ
75名無しさんの野望:03/08/04 11:02 ID:fuv1C+5A
びじゅある萌え
76名無しさんの野望:03/08/05 04:28 ID:a8NXPRx1
>>74
そのゲーム今まで全然知らなかったけど
えらく画面綺麗だね
景色が現れるときの処理がうまく行われてたら
即買いしそう・・
77名無しさんの野望:03/08/08 02:51 ID:bAQi0z6u
1でそのデタラメぶりに恐怖したから2は敬遠されるかも
78名無しさんの野望:03/08/09 11:55 ID:SpAO04VC
爆発的1480シリーズって質が落ちるの?
79名無しさんの野望:03/08/11 05:20 ID:2MhwGjKf
誰も書かないと思うのでひとこと。
江ノ電の終点の鎌倉駅なんだけど、停車すると正面に「カエルの置物」があるでしょ。

あれって今も実際にありますよ。
(本物は親子ガエル)

初めてゲームで見たとき感動した。
80名無しさんの野望:03/08/11 05:30 ID:JJbvQTln
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★  お買い得セール1枚500円〜!急げ!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円〜 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
81名無しさんの野望:03/08/11 21:32 ID:HSoksvk7
マドンナや路面ライダーは出てこないのかな?
82名無しさんの野望:03/08/12 15:06 ID:NwLhH1VT
ローラーコースタータイクーン
83名無しさんの野望:03/08/16 10:44 ID:R0ooCH1w
保守age
84名無しさんの野望:03/09/03 20:24 ID:UXIjzxl0
体験版やってみたんですけど
発車オーラーイ っていってから進まないんですけど
スペック不足ですか?
85名無しさんの野望:03/09/03 23:19 ID:aDJd5LD1
>>84
486では動きません
86名無しさんの野望:03/09/04 22:50 ID:r/tti+mx
はっきり逝ってこのゲームはかなーり動くマシンが限定されるらしい
漏れのゲーム専用マシンでは保存に失敗エラーが出まくりで
スペックが落ちるサブマシンでなんとか動いてる
87名無しさんの野望:03/09/05 21:08 ID:di7GYvvI
このシリーズってサウンドのアクセラレータを1段
下げないと動かんな。

俺だけか・゚・(ノД`)・゚・
88名無しさんの野望:03/09/06 02:37 ID:n1GexOVK
なんでこのゲームは画面の下があいているんだろ?
89中央特快 ◆CSPRAPHroM :03/09/14 13:43 ID:azJb6Mvn
電車でGo!プロって、加減速度はPS版と同じですか?アケ版と同じですか?
90名無しさんの野望:03/09/23 06:47 ID:e0PObz+5
あのぉー、電車でGOの、山陽新幹線編なんですが、なんでこんなに重いのですか?
セレロン1Gの3Dカード無し(たぶん)なんですが、重すぎてまともに
なんかゲームできないです。
他の電車でGOシリーズは画面描画は荒いけど、まぁー汚い画面でよしとすれば
プレーできているのですが・・・・・

3Dカード山陽新幹線の場合要りますか?

91名無しさんの野望:03/09/23 07:08 ID:e0PObz+5
動作環境
(本製品が動作するためには以下の環境が必要です。
 どれか1つでも満たしていない場合は動作致しません。)
OS :日本語Windows 98/Me/2000/XPが正常に動作するパソコン
CPU :PentiumV 1GHz以上(推奨Pentium4 2GHz以上)
メモリ :256MB以上(推奨512MB以上)
VRAM :AGP 32MB以上(推奨64MB以上)
HDD :2.2GB以上
CD−ROMドライブ :8倍速以上(常設が必要)
入力デバイス :キーボード・電車でGO!専用コントローラ
DirectInput仕様の2軸2ボタン以上のジョイスティック
サウンドカード :DirectSound対応サウンドカード(DirectX8.1対応)
ビデオカード :GeForce2MX以上のnVIDIA製ビデオチップ搭載ビデオカード
(※推奨GeForce4Ti以上)

あー自己解決です。
どうして、これだけ、行き成りこんな高いスペック要求するんだよぉー。
まったく。どうりで動くわけが無い。

へたれだ!!
92名無しさんの野望:03/09/23 23:10 ID:cCn5UMOf
 遊び半分でセレ533A@720MHz駆動+Voodoo55500のマシンにインスコして動かしてみたら、
やっぱ若干カクカクするなぁ……

>>90
 CPUよりもビデオボードの性能の方が重要だぞ。
#ひょっとして、チップ内蔵ビデオか?
93名無しさんの野望:03/09/24 00:50 ID:0WRW3uIU
そう、内蔵です。
辛いです。
94名無しさんの野望:03/09/24 13:13 ID:bSAug54i
http://aopen.jp/products/vga/fx5200-dv128lp.html
これくらいのなら一万円もしないよ。
9592:03/09/24 19:09 ID:WuxNnF5d
>94
 まぁ、fx5200もいいけど、取り敢えずはGeForce2MX200程度でもいいんでないの?
#探せば¥5K以下の椰子が有るべ?
例えば、ttp://www.kuroutoshikou.com/products/gboard/geforce_200.html とか……
96名無しさんの野望:03/09/25 23:27 ID:qx0Ng/VM
>>90
ノートなら無理
東芝のG8、P8のFX Go5600だったら可能かも知れない…
97名無しさんの野望:03/09/28 00:27 ID:FMtdPxlc
入力デバイス :キーボード・電車でGO!専用コントローラ・DirectInput仕様の2軸2ボタン以上のジョイスティック

これって全部必要ってこと?
それとも、どれかあればプレイできるよってこと?
98名無しさんの野望:03/09/28 01:05 ID:FMtdPxlc
いま、体験版やってみたけどキーボードだけでもできるみたいね。
ただ、操作しずらいけど。
99名無しさんの野望:03/09/28 12:01 ID:2f+lneBu
これスペック高すぎ。
大したグラフィックスでもないのに、
プログラマーの能力低すぎ。
100名無しさんの野望:03/09/29 16:45 ID:NDGYJIBU
>>99
エミュレートしているからだろ?
101名無しさんの野望:03/10/18 10:51 ID:R2sT2YEV
セレ1.4とラデ9600で問題なく動いているよ。
102名無しさんの野望:03/10/24 19:21 ID:FZtAzLlR
FX5200でも大丈夫でしょうか?
103名無しさんの野望:03/10/29 21:50 ID:oL2BBv7h
うちではFX5200はフルスクリーンではうまく動作しなかった。ウィンドウ表示ならOKだったけど。
104名無しさんの野望:03/10/30 00:27 ID:XLrVMrZE
鎌倉→藤沢方面はいつになったら走れるの?
105名無しさんの野望:03/10/30 07:31 ID:kDvsguQh
3000点から.以下参照のこと.
http://www.taito.co.jp/d3/cp/ryojo/game/dojyo05.html
106名無しさんの野望:03/11/06 17:46 ID:UjnI7kQ6
誰か人柱として試して欲しいです
「Go! Go! Metro Taipei」
ttp://www.nieo.com.tw/game/gogotaipei/html/gogotaipei00.htm

107名無しさんの野望:03/11/06 23:47 ID:c0q554td
今日新幹線の方買ってきたけど、
体験版の方が軽くないか?
同じ設定でこだまやったら、
体験版じゃ処理落ちしなかった駅の付近で、
製品版は禿しく処理落ちした。
つまんないところでPS2版移植するんじゃないよ!
あとパレットスプライトとテクスチャはチェック入れるとかなり重くなるね。
Geforce4Ti4200なのにこれじゃ使えない。
なんか騙されたようだよ・・・
108名無しさんの野望:03/11/07 00:20 ID:bHxAY2ra
新幹線編の話で恐縮ですけど、うちのPCではまったく動きません。

SOTEC PC STATION S2120Cってやつで、 
CPUはCeleron1.2GHz。でビデオカード買おうと思うんですけど、
スロットはPCIです。動きそうなビデオカードはどんなのがいいでしょう?
PC音痴なんで分かりません。普通にプレイできればいいのですが・・・。
109107:03/11/07 00:53 ID:lUFkbak0
>>108
こういってはアレですが、その構成じゃ絶対無理ですよ。
私はPen4-2.4B+Geforce4Ti4200(AGP)でどうにかギリギリ快適に動いた程度です。
前にPen3-866Mhz+Geforce4Ti4200使って体験版やったときはトンネル内以外話にならん状態
でしたから。

とにもカクにもこのゲームをまともに動かすには最低推奨環境は必要だと思ってください。
PCIのビデオカードじゃ全然駄目です。
110名無しさんの野望:03/11/07 18:15 ID:Kx0tS7c2
かなりハードルが高そうですね
CPU 2G(2000+相当)以上
VGA FX5600以上って事かな
111名無しさんの野望:03/11/07 21:56 ID:mQ8fNISf
>>109
そうか?2.4Ghz@P4なら余裕でしょ。
以前AthlonXP1700+に4Ti4400で余裕でした。
>>110
DirectX8.1世代だからFX5600U以上の方がいいかも。DX9を考えないなら
Ti4200かRadeon9100でウマーかな?
112名無しさんの野望:03/11/07 21:57 ID:xIvJlsHu
人妻、熟女、レズ、野外露出、複数プレイ、レイプ、
赤外線車中盗撮、トイレ盗撮、サウナ盗撮・・・
http://www.excitehole.com/
113名無しさんの野望:03/11/07 23:53 ID:2qw4VeiL
109さん、レスありがとう。もうあきらめました。PS2を買うことにしますw
あっちのほうがスペックに悩まんですむし、京急とか傷心ラインとか自分が一番
使う路線が激しくやりたいし・・・。で、PCの新幹線どっかに売ろうと思いま
すが、どのくらいの値段がつくもんなんでしょう?
114名無しさんの野望:03/11/08 11:57 ID:AYxlmb2g
>>113
あちゃ〜、製品版買ってたのか・・・
メーカーに体験版あったのに。
つか今後出来る限り体験版があれば欲しいソフトは特に試してから
買った方がいいよ。
糞ゲーかどうか判断すると同時に動作もチェックできるし。
115名無しさんの野望:03/11/08 12:00 ID:AYxlmb2g
>>113
ついでに買い取りはソフマップじゃ2800円になってたけど、
他の店もこの前後だと思う。
116名無しさんの野望:03/11/30 23:51 ID:fEuu9ZQh
PRO2のwindows版は発売されないんですか?
117名無しさんの野望:03/12/06 17:47 ID:cLUWvqEt
DirectX 9.0を入れてグラフィックボードのドライバを入れ替えたら、
新幹線編だけが正常動作しなくなった。
ゲームが開始されると線路しか出てこない。
118名無しさんの野望:03/12/06 18:12 ID:HvKoubEn
>>117
まずはグラボのドライバを戻してみれ。
必ずしも最新の物が良い訳じゃないからな
だめならDX9を元に戻す他なさそうだ
119名無しさんの野望:03/12/07 23:54 ID:aMFmDSdq
>>118
DX9を元に戻すと他のゲームが出来なくなるからなぁ…。
やっぱグラボのドライバかなぁ?
120名無しさんの野望:03/12/10 10:44 ID:b/pe0RpI
旅情編じゃなくてアレなんですが。。

電GOPro2のグラフィックは
新幹線編並みですか?
121名無しさんの野望:03/12/11 01:01 ID:X3cVzt7r
OS再インストする予定なんですが
山陽新幹線編のセーブデータはどこにあるのでしょうか?
>>27のところには無かったです
レジストリにそれらしい物があるんですが特定出来ない…困った

0系こだまの博多南→新大阪は2時間以上かかるから
できればもう二度とやりたくないので。
122名無しさんの野望:03/12/11 05:04 ID:nJBdCgIB
どのキーに保存されてるか特定できなかったけど
HKEY_CURRENT_USER\Software\TAITO\電車でGO!新幹線 山陽新幹線編]
以下にあるのは確実。

↑全部を保存しておけば確実かと>>121
123名無しさんの野望:03/12/15 19:43 ID:MNJiLuFA
ホシュ(`・ω・´)ゞ
124名無しさんの野望:04/01/06 00:01 ID:tMpe6VQo
AthronXP3000+
GeForceFX5950Ultra

1024*768 32ビット その他設定は最高で、
なんとかって感じです。
一応なめらかではあるんですが、
駅周辺では微妙なカクつきがでます・・・

あ、新幹線編ね
125名無しさんの野望:04/01/21 00:30 ID:TOqSb2Fc
ほむ・・・
XP2000+にラデ9000じゃ辛そうだ
126名無しさんの野望:04/02/01 22:10 ID:KyZdhEkW
新幹線編
Pentium4 3.06GHz(HT有効、無効どちらでも)
GeForce FX5700Ultra
駅付近でかくかくかくかく
仕様みたいですね
127名無しさんの野望:04/02/11 21:31 ID:INiOFnlx
爆発的1480の電GO!2買ってきたんだけど、
攻略サイトで紹介されている「Dengo2.ini」になにやら
書き込む裏技(?)ができなくなっている…。
もしかして、3000番台を呼び出す技もできなくなっているのか?
128名無しさんの野望:04/03/02 09:04 ID:lNi0JuT7
電車でGO!ファイナルってのがプレステ2で出るんだって?
これPC版もでますかねえ?プレステ2はロードがうざくて…
129名無しさんの野望:04/03/02 09:06 ID:lNi0JuT7
誰か旅情編のコンプのセーブデータあげてください。
130名無しさんの野望:04/03/04 09:05 ID:enSVFTIl
新幹線編をP42.8G,GeforceFX 5200ではキツイですか?
ボチ、PC買う予定なんで。。。
131名無しさんの野望:04/03/04 12:01 ID:qwKEM2np
>>130
Ti4200かFX5600ぐらいじゃないとチョットキツイと思うよ。
これでも30フレやっとだもん。
3G+FX5950でも処理落ちあるらしいし。
132名無しさんの野望:04/03/04 17:41 ID:y0kKybcS
これならPC版買うよか、PS2一式買った方が安くつきそうだな。。
133名無しさんの野望:04/03/04 17:58 ID:cxMRGHQQ
>129
メモリエディッタ使え
134名無しさんの野望:04/03/04 19:36 ID:y0kKybcS
けど、あきらめきらん(´Д⊂グスン
Radeon 9800 Pro 128MB ならどう?動作保証が無くなるが。。
グラフイックカードの上位と下位がわからんので、どっかわかりやすいサイトあったら
紹介してほしい。
135名無しさんの野望:04/03/05 00:51 ID:6i4vkNqQ
134です。
Radeonスレで動作確認がほぼとれました。
136名無しさんの野望:04/03/05 17:24 ID:VrzWKh43
最近このゲームに興味を持ったものです。
このゲームは極めて重そうですね。

マイPC:ノート型(FM−V2002年夏型)
OS:Windows XP
CPU:Intel Celeron1066MHz
メモリ256MB
VRAM容量:最大48M

素人目にも>>91の新幹線及び10作目は無理なのはわかりますが、
他(高速編・高速編3000番台・名鉄編あたり)のは
プレイ可能でしょうか?

ペンティアムしか書いてないが、セレロンは全て駄目なのですか?
137名無しさんの野望:04/03/05 20:25 ID:dxBlUAo7
 高速編/3000は、K6-2/400・RIVA128+Voodoo2・Win95でサクサク動いた。
 恐らく、電Go3通勤編までなら大丈夫かと。
#ところで、ビデオチップは何?
138名無しさんの野望:04/03/06 05:07 ID:IeqP/uXW
ごめんなさい。ビデオチップ自体が良くわかりません。
使用一覧の、画面制御機能:チップセットに内蔵
のことでしょうか?
139名無しさんの野望:04/03/06 11:11 ID:IhDxrGNT
>>138
チップセット内蔵型ならまず不可。
というよりノートで動かせるほど甘いゲームじゃねぇぞ
140名無しさんの野望:04/03/06 12:18 ID:Frk29SAx
>>139
thxです。_| ̄|○
PSあるので、そっちにします。
141名無しさんの野望:04/03/06 12:49 ID:JMfJj9de
>>140
無知はパソゲーに手を出さないで家ゲーハードでやれってこった。
142名無しさんの野望:04/03/07 00:53 ID:WFeEPl58
>>140
パソゲーは雑魚がやるもんじゃないぞ
143名無しさんの野望:04/03/09 02:28 ID:a307TaDb
爆発的1480 3000番台の、こまち特級でブレーキのコツとかあったら教えてくれ!
どうしても止まれない!
何でも気づいたことがあればヒントになると思う。
ヨロシク!
144名無しさんの野望:04/03/09 13:30 ID:y2llmEK4
>>143
もっと詳しく書け。
一応基本的には
特級は予告がないのと同じだから、制限の位置を覚えるしかない。
だいたい90km/hなら400m、100km/hなら500m、110km/hなら650m程で止まれたはず。
145名無しさんの野望:04/03/09 22:13 ID:GnC97wuD
146143:04/03/10 00:42 ID:gCcOp7hN
>>144
スマソ
到着駅でグレート出す目安とかききたい!
何メートル何キロでブレーキいくつとか・・・
>>145
ありがとん
じっくり読んでみるよ
147名無しさんの野望:04/03/10 11:57 ID:7OZdHaCQ
>>146
>何メートル何キロでブレーキいくつとか・・・
って、それを探すのがゲームじゃないのかと
148名無しさんの野望:04/03/10 20:04 ID:nz0uaQBB
>>139

はぁ?しねよ
知ったかぶってんじゃねぇよ
Pentium-M900mhz Memory256MB VIDEO オ ン ボ ー ド チ ッ プ セ ッ ト 内 臓 (最大32MB )

でサクサク動いてんだよカスが

きもちわりぃんだよキモイナァ!!!!!!!!!!
149名無しさんの野望:04/03/10 21:47 ID:DxQWGyJg
 そうだそうだ141や142も失礼な奴だからなにか言ってやれ
150名無しさんの野望:04/03/12 21:47 ID:lbOMtNUK
>>148

はぁ?しねよ
知ったかぶってんじゃねぇよ
PentiumIII-700mhz Memory512MB VIDEO Geforce4Ti4200(128MB)

でカクカクなんだよだよカスが

きもちわりぃんだよキモイナァ!!!!!!!!!!
151名無しさんの野望:04/03/12 21:49 ID:lbOMtNUK
あと、堂々と「内臓」と書くのはやめれ。みっともない
152名無しさんの野望:04/03/26 12:57 ID:SOk+hFFp
あげ
153名無しさんの野望:04/03/27 10:03 ID:BHE412Mi
>151
ワロタ
154名無しさんの野望:04/04/03 04:36 ID:k0/aMK7q
dengo
155名無しさんの野望:04/04/06 00:55 ID:+3q7BDzf
動くかどうかは、体験版落として試せ。
今もあるかどうか分らんが、汽車や名鉄もあった。

ちなみにpro2の体験版が最も役に立った。
TEKITO・・・
156名無しさんの野望:04/04/10 10:05 ID:jYJJfvT0
体験版落としたけどなかなか面白いネェ。
俺のノートでも割とさくさく動いたしちょっと買ってくらぁ。
4000円台になってねぇかな・・・。
157名無しさんの野望:04/04/13 11:03 ID:Eyc9EiHd
GO2!の後にGO!を入れたら動かなくなりますた
しかもGO!はアクセラレーターオンにするとハングりまつ
訳分からないでつ・・・
158名無しさんの野望:04/04/25 18:11 ID:JbgbnIE0
で皆さんは買うんですか?
PRO2
159名無しさんの野望:04/04/26 20:32 ID:JDImosbO
漏れはネットで注文して・・・・しまったよ。
160名無しさんの野望:04/04/29 23:33 ID:MERyxTkS
今のところPRO2はメーカ通販が最安?
161名無しさんの野望:04/04/30 19:24 ID:0pupQHIF
盛り上がりゼロってのも凄いですな
162名無しさんの野望:04/04/30 22:06 ID:KMQXbRXF
【電車で】 セーブデータを改造したい 【Go!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1082864149/
163名無しさんの野望:04/05/01 22:35 ID:g7/I4H0s
プロ2買った人はいないの?
164名無しさんの野望:04/05/03 10:24 ID:QmQDrh7S
DL重いYO
165名無しさんの野望:04/05/03 13:28 ID:fp2ZLEWl
166名無しさんの野望:04/05/03 15:24 ID:r+mo48DT
>>165
タイムアウト、または存在しないURLです。
167名無しさんの野望:04/05/03 15:35 ID:QmQDrh7S
>165
セッション切れるとみれないよ。
URL見るとLC7006Dだな。折れが今使ってる機種だw
結論から言うと動く。体験版やってみた結果。(うちのはMEM1GB)
新幹線は、体験版>>>製品版がもっぱらの噂だけどな。

↓に体験版あるからで試してみるといい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/demo/200211.htm
168名無しさんの野望:04/05/03 15:41 ID:QmQDrh7S
ところで、プロフェッショナル2体験版やったけどしょぼくない?
新幹線やダイヤ改正のほうが荒いけど書きこみが気合入ってて好きだな。
旅情編でも感じたけど、高解像のわりに画面がひどく寂しいね。
ポイントの線路のカタチがカクカク変わるのは萎える。
高スペックじゃないとなめらかな曲線にならないのかよ..._| ̄|○
音も変。

1年後PCファイナルが出るんだろうけど、うちのPCで動きそうにないから、PS2買おうかな。
169補足:04/05/03 15:43 ID:QmQDrh7S
>165のPCはモバRADEON9000 64MB
170名無しさんの野望:04/05/08 23:41 ID:WRkmXIHS
PRO2
Pentium III 1GHzでも処理落ちなしでちゃんと動いたよ。
グラボはGeForce5700
内容は...ねぇ
一部でジェットコースターに乗っているような気分が味わえます。
急カーブ、急勾配とかね。
ふつうの電GOです。
お小遣いは大切にしましょうね。

新幹線ではPentium 4 3Gでも処理落ちするのにね。
コクピットビューとかアウタービューとかが原因だったのかな?

171名無しさんの野望:04/05/20 18:58 ID:oxe6AtxT
電Go2はトンネルの中でも土砂降りが続いてる、とんだ手抜きソフトだな
172名無しさんの野望:04/05/22 23:27 ID:6lqUMW2g
【PRO2】PC版電車でGO!総合スレ【どうよ?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085234080/
173名無しさんの野望:04/05/26 20:58 ID:WXW4q7mh
旅情とかはメモリ256でも問題無いが新幹線は最低512積まないとスワップしまくりでゲームにならない。
そういう漏れは256から768にしたら快適になったよ
174名無しさんの野望:04/06/03 23:18 ID:QMsa+kyg
z
175名無しさんの野望:04/06/03 23:36 ID:xKf8jjE9
新幹線は都市部に入るとカクカク
プロ2は問題ないのに。
176名無しさんの野望:04/06/04 17:17 ID:lEVk5A73
>>106のゲームの体験版をやってみたがすごく面白い
買いたくなってきた
177名無しさんの野望:04/06/07 06:08 ID:8UgJO6p1
age
178176:04/06/10 21:57 ID:CzLt2/Nc
どうしてもGOGO台北捷運が買いたくなったのでソフトのメーカーへ通販が可能かどうか
メールで問い合わせてみますた。
駄目だったら電車でGOで我慢かな?
179名無しさんの野望:04/06/17 00:10 ID:zGzRhn34
全国の路面電車を出してくれないかなあ・・・
180名無しさんの野望:04/06/18 02:48 ID:vx/fbgJ6
電車でGO+Trainsimuratorスレより

>個人的にはがんばれ!運転士(旅情編)の続編きぼん。
>東急世田谷線 300系 下高井戸〜三軒茶屋 ☆
>京阪石山坂本線700系 石山寺〜坂本    ☆☆
>阪堺電鉄   700形 恵比須町〜浜寺公園 ☆☆☆☆
>広島電鉄   5000系 広島駅前〜宮島口  ☆☆☆
>シークレット80形(普通)京津三条〜浜大津 ☆☆☆☆☆

個人的には更に岡電も入れて欲しいかなと思いました
181名無しさんの野望:04/06/18 02:49 ID:vx/fbgJ6
あと当然都電荒川線も
182名無しさんの野望:04/06/19 03:37 ID:GmtGgIXn
九州人としては

長崎市電
熊本市電
鹿児島市電

も欲しいところ
183名無しさんの野望:04/06/20 23:11 ID:A05hY8wO
age
184名無しさんの野望:04/06/27 13:57 ID:nY94EcsG
185名無しさんの野望:04/07/03 22:34 ID:IiZ2Ioer
age
186名無しさんの野望:04/07/10 14:50 ID:uKM8Pye6
旅情編に攻略本は必要ですか?

まだ始めたばかりだが、今の所は簡単だが。
187名無しさんの野望:04/07/10 18:18 ID:2m9lHodY
あってもいいけど特に必要ないですね。
188名無しさんの野望:04/07/10 19:55 ID:QiuJXBYM
>>186
そもそもWindows版解説書は存在しない。
189名無しさんの野望:04/07/19 16:52 ID:evs+Q66N
電車でGOプロフェッショナル2を買ってパソコンにインストールして
起動したんですがどうも走行中の景色の流れが速度に較べてゆっくり
しています。ゴトッゴトッみたいな感じで。。。。どうしたら直るんですか?

190名無しさんの野望:04/07/20 05:23 ID:30X+wv5b
>>189
パソの構成を書き出しなさい。
191名無しさんの野望:04/07/25 13:10 ID:zkna+YWD
ho
192名無しさんの野望:04/08/01 03:34 ID:EWC/qz5Q
保守
193名無しさんの野望:04/08/07 22:31 ID:ly4pAe/B
>>189
再インスコ。
194名無しさんの野望
bve