1 :
モナー28号 :
03/07/02 18:34 ID:FupnBFO6 (電池)| __ ばん (“““““) | | | ( ´∀` )_| / @∀@\ バン /∪ ̄ ̄∪/| / \ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |あいつは| (_) (_) これからもよろしくお願いします!
ウイ言うウイ言ういう言う意言うウイういういういういいうういういうい
糸冬 了
4 :
名無しさんの野望 :03/07/03 06:01 ID:tPq5DDBA
TOD2003のシリアル教えて!
5874-2268-1147-0945
6 :
名無しさんの野望 :03/07/06 10:04 ID:kprvoeBv
TOD2003の吸い出し方教えて!
7 :
名無しさんの野望 :03/07/06 21:04 ID:xeW0vj3J
説明書なくしたんで終わり方わかんないんですけど、 誰か教えてください。 Escキーでタイトル画面には戻れるけど、そこからどうにも戻れません。
っつーかムズ杉
欝だ・・俺タイピング結構自信あったのに マスターモードって奴でランク外、あと少しなんだが・・ つーかあれで9500点とか出せる奴どんな奴だ? マジで見てみたい。
うー TOD2003買って、ネット対戦しようと思ったんだが、 ルーター通しているからホストになれないんだよなぁ・・・ 何番ポート使っているのか・・・ ルーターで全てのポート当てたいが、 鯖(外部公開)も繋がっているからそう簡単にはできない。 何方かよきアドバイスを m(_ _)m おねがいします
11 :
名無しさんの野望 :03/07/10 08:01 ID:mxGpz5VP
TOD2003のスタッフロールの名前が載っているサイトってありませんか?
12 :
モナー28号 :03/07/10 19:44 ID:+xlPAxvp
>9 いますよ。 俺ももっていますが、レベルは2段です。(マースターモードです) ふつうなら 1級です。 9500行くには、まずチュートリアルで練習練習練習!!! そして、一体のゾンビにつき必ず100点とれば行けます。 がんばって下さい。 完全人間なら3段だけど・・・・
13 :
名無しさんの野望 :03/07/10 21:09 ID:KF1AtlQg
14 :
10 :03/07/10 23:06 ID:jIJSY61j
ありがとうございました。 知り合いと同じポートを開けばいいんですね? (その知り合いもルーターを使っていたり(´ヘ`;) 適当にポートを決めてやってみたいと思います。
>>9 漏れは
光速の指ならローマジ入力、カナ入力共に出したぞ。
出すためにはひたすら練習シル!!
あれは初速よりも安定感が必要だ。
タイピングスレのオフでも出てくれば、
タブン1人くらい出せる人いるよ(藁
16 :
名無しさんの野望 :03/07/13 04:17 ID:/jPWYFYx
そんなことよりも
>>1 のAAが意味不明な点には誰も気づかないんでつか
17 :
名無しさんの野望 :03/07/13 04:19 ID:/jPWYFYx
連続レススマソ Vs エキスパートのエキスパートと対戦できるようになる条件って 何でツカ
18 :
モナー28号 :03/07/13 06:27 ID:Fb95cyM8
≫17 はじめからできますよ。 前回のタイピングオブザ・デッドで隠しモードがあったんですがそれを2003で やることもできます。 パスワードはESNRADSです。
19 :
名無しさんの野望 :03/07/13 07:08 ID:NIkK4omb
>>18 それはCOMだろ
元からエキスパートできるぞ
他にも隠しとかってあるのですか?VS CPUやってみたんですけど。 というか、パスワードエントリーって実際何のためについているんですかね?
21 :
名無しさんの野望 :03/07/14 03:00 ID:z62O2nsx
>20 当初目的として、パスワードエントリーは AM→DCの連動のためにつけたんだよ。 その名残で、結構パスワードは色々仕組まれてる。 最初の頃は文字が2倍になってしまうという 消し忘れとかあったよ。
全力疾走でやっと50秒切れたよー。 まだまだヘタレなのは知ってるけど嬉しい。
23 :
モナー28号 :03/07/14 15:37 ID:YoXa9ZAX
>20 あれは、ほかに隠しモードがあります。 たとえば、コンティニュー無限 などなど・・・ ほかのページで聞いたことがあるんですが、「オールモード」というのがあり すべての隠し要素が出るということができるパスワードがあります。 俺もそのパスワードは知らないので知っている人がいたらおしえてほしいな・・・ >22 おめでとうございます。 俺も、50秒切ったときはほんとうにうれしかった。 ふつうのTODだと、自慢じゃないけど42秒いった。 がんばってください。
24 :
20 :03/07/14 20:43 ID:/HOkov1/
>>21 ,22
情報サンクスです。
今、ドリルの卒業試験やってきましたが、むずい・・・
>>9 俺も
>>12 と同じく2段。平均5000pts。まあタイピングは打って早くなるもんだし。多分。
初代版の追加ワードいつ出るの? ずっと待ってるんだけど。 公式ページで出すって言ってたんだけど・・
27 :
山崎 渉 :03/07/15 10:19 ID:b08nk8cf
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28 :
山崎 渉 :03/07/15 13:33 ID:b08nk8cf
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
29 :
16 :03/07/15 22:51 ID:61dPiwQf
2003でやっぱりエキスパートできません・・・ chan't playになったままなんです vs comはできました
30 :
16 :03/07/15 23:12 ID:61dPiwQf
>>23 検索かけたら発見しますた
「CNAWEIA」
これで全部出ますた
でも何故かエキスパートが出ないという罠
何故だ・・・ファイルがないのかな
31 :
モナー28号 :03/07/16 18:47 ID:h/j7iJCC
23 ありがとうございます。 こんどやってみたいと思います。 エキスパートができないというのは、もしかするとエキスパートのデーターが壊れている または、消えているかもしれません。 一度アインストールし、もう一度インストールしてみてください。
32 :
16 :03/07/17 04:24 ID:KvnFG/2v
ファイルが何故か別のところにありました。 移動したらできるようになりました どもです
33 :
モナー28号 :03/07/17 16:15 ID:pTVp+W8w
>16 よかったですね。 タイピングがんばって下さいね。
34 :
名無しさんの野望 :03/07/19 17:55 ID:VEcB3x0Y
漏れの小6の息子が 全力疾走で54秒出した。 でも あきうめくんは、すごいよな〜
35 :
名無しさんの野望 :03/07/21 09:20 ID:r6UJIgp4
面白いねこれ。先に進まないけど
36 :
名無しさんの野望 :03/07/22 17:56 ID:UovQGsVe
何か最近記録が全然伸びない・・ 全力疾走50秒が切れない。 何か自分に限界感じてきた・・
37 :
名無しさんの野望 :03/07/22 19:52 ID:dWeWbCl+
誰か〜 初代版タイピング オブ ザ・デッドのシリアルキー教えてくれません?
CDチェック回避の方法を教えて
教えてやるから2003の、ノーパッチ探して来い話はそれからだ。
Safedisk2cleaner使え
41 :
名無しさんの野望 :03/07/26 12:37 ID:PaDwF06o
>>38 Safedisc2Cleaner_v120でCDチェックしなくなるよ。
Safedisc 2 Cleanerを探してきて起動する
ルーチン排除したいexeファイル選ぶ。
TOD2003ディスク入れる。(MXで落としたCDイメージじゃだめだよ)
〜〜〜〜
処理
〜〜〜〜
ルーチン排除完了メッセージ出る。
同じフォルダー(C:\Program Files\SEGA\The Typing of The Dead 2003)の
パッチ当てた後のファイルの SD2cleaned.exe を立ち上げてゲームする
CD入れなくても動く。
42 :
名無しさんの野望 :03/07/26 12:38 ID:PaDwF06o
>>41 ルーチン排除したいexeファイル選ぶ。
↓
TOD2003.exe の事ね
43 :
名無しさんの野望 :03/07/26 20:40 ID:g3Y8pfH2
2003でパスワード入力しようとすると小文字になってしまうのですが 大文字にするのはどうすればいいんでしょうか…
44 :
名無しさんの野望 :03/07/26 20:42 ID:g3Y8pfH2
>>43 すみません… SHIFTキーを押しながら入力すればいいんですね…おさわがせしました
45 :
名無しさんの野望 :03/07/26 21:27 ID:R0lHsZcS
ドリームキャストしょってるのがダサいよなぁ
47 :
名無しさんの野望 :03/07/27 18:13 ID:bIdJ4DWV
TODがダサくなかったらTODじゃないよぉ
49 :
名無しさんの野望 :03/07/29 03:25 ID:ttmInGlT
2003になってから卒業試験が4分切れなくなった。 スレ違いかもしれんが、本当のスピードを身に付けたいならタイプウェル汁。 あれで40秒切れたらまぁ自慢していいだろうな。
みんなが言っている全力疾走ってなんのこと?
>>50 タイピングスピードを鍛えるドリルのうちの一つで
30体のゾンビを倒すスピードを競うもの。
60秒切ると1級ということになってる。
52 :
名無しさんの野望 :03/07/30 02:30 ID:LoRo7XJ0
はやいやつは30秒台
>>51 ありがとうございます。
早速参戦させていただきます!
54 :
モナー28号 :03/07/30 18:24 ID:SoLsmhdg
みなさんが、全力疾走でどのぐらいのタイムかをおしえてください。 自慢ではありませんが、私は41秒台です。
55 :
名無しさんの野望 :03/07/30 19:41 ID:W9lVQUA4
>54 俺は50m7.0秒。あんまり速くなくてごめんね
「〳〵”!!〳〵ヷヷ〰ゔヷヷヷӑ
57 :
モナー28号 :03/07/30 20:15 ID:SoLsmhdg
55へ 別に遅いなどは気にしなくていいですよ。 がんばってください。 遅くてもいいのでどのぐらいなのかを、おしえてください。
bossモードでやっとスタッフロール全員打てたけど、何にもなし、か…あははは…
>>57 俺は最高で48秒ジャスト
ちなみに2003じゃなくて、無印です。
どうでもいいけど、数字をテンキーで打つ癖が染み付いてて
数字と記号が来るとパニック起こしてしまう。
癖って中々直らないね。
60 :
モナー28号 :03/07/30 20:54 ID:SoLsmhdg
58へ アーケードモードとオリジナルモードのスタッフを全員打てたら 隠しモードのパスワードがあります。 アーケードとオリジナルのスタッフは少し違います。 紙を用意して、出たら早く書きましょう(10秒ぐらいで消える) ちなみに、ボスモードではできません。
↑のやってみました。 最後までもうちょっとっぽいねんけど・・・うぅ 腕だるい・・・
63 :
名無しさんの野望 :03/07/31 00:53 ID:8oTL3saV
>>57 2003で41秒は全国でも数えるほどしかいないのでたぶんノーマルのほうだろうね。
おれは2003で46秒がやっと。
64 :
六拾参 :03/07/31 01:02 ID:7Kb1GnE2
ヤター!光速の指を久しぶりにしたら3段だったYO
65 :
名無しさんの野望 :03/07/31 01:41 ID:rYrOiscl
>>61 どうなるのか、ストーリーきになる。
われこそはという自称タイピングの巨匠達!挑戦してみてくれ
そして結末教えてくれ〜
レストランまでしかいけなかった・・・・鬱
俺も相席するとこまでしかいけんかた
68 :
名無しさんの野望 :03/07/31 09:37 ID:v7fNVydz
スワッピングってことですな
69 :
名無しさんの野望 :03/07/31 09:49 ID:nZNQJmLU
ボクはム印で最高51秒でつ! ちょっとでも気が散るとすぐ1分超えちゃうんで、 結果のグラフが崩れないうちに速攻でalt+F4攻撃を加えます。
無事に暗礁を避けたのだった、を打ち切って終わったかと思いきや …まだ終わらないのね
72 :
名無しさんの野望 :03/07/31 13:48 ID:wgX9gXaV
は行はhでも打てるようにしてほしい・・ 「ち」もtiで。 慣れるしかないか。
73 :
モナー28号 :03/07/31 13:51 ID:l+PjE1Fs
61へ 五つ星に行きましたYO!!
74 :
名無しさんの野望 :03/07/31 14:14 ID:l3Ut46U4
いつまでストーリーが続くんだ。。。 無事に暗礁を避けたのであった。 で終わってくれと願ったのに、まだ続いてたよ。
75 :
モナー28号 :03/07/31 14:18 ID:l+PjE1Fs
たぶん終わる所まで行きました。 スコアは 正解タイプ 840 ミスタイプ42 正解率95% でした。
76 :
名無しさんの野望 :03/07/31 14:19 ID:l3Ut46U4
>>75 まだ続くっぽい。
無事に暗礁を避けたのであった。
共通の敵こそが、夫婦円満の秘訣。
までは確認したよ。
77 :
モナー28号 :03/07/31 14:22 ID:l+PjE1Fs
74 71へ たしかに、俺も行きましたが終わってないですね。 一体どこまで続くのやら・・・
78 :
名無しさんの野望 :03/07/31 18:44 ID:l3Ut46U4
「共通の敵こそが、」「夫婦円満の秘薬。」の後、 「ってほんとかよ」 が表示されてタイムオーバー。 ここで終わりかな・・・?
79 :
名無しさんの野望 :03/07/31 18:44 ID:ejW9hgSJ
80 :
名無しさんの野望 :03/07/31 18:56 ID:rRZ/VEF3
だれか期待あげ。 腕が痛い・・・
81 :
名無しさんの野望 :03/07/31 18:57 ID:l3Ut46U4
「ってホントかよ。」の後、 「ボスオはサラリーマン、二児の父。」 が出たから、ここからループかな? 別の展開が待っている可能性もあるが、俺はここが限界っぽい。
82 :
名無しさんの野望 :03/07/31 18:59 ID:rRZ/VEF3
>>81 乙
俺は彼女の提案でってところでタイムオーバー
83 :
名無しさんの野望 :03/07/31 19:03 ID:rRZ/VEF3
「ちょ」っていうのをTYOと、あと「ふ」もHUを使わせてくれ。 なんで人少ないのにこの板負荷が高いんだろ。 どっか重い板と鯖が一緒?
一応全部を書くとこんな感じ 「ボスオはサラリーマン、二児の父。」 「最近オフィスにちょっと」 「気になる娘が。」 「実はその彼女から」 「ふたりでお食事しません?と」 「誘われたのはいいのだが、」 「予定が結婚記念日と重なり」 「ボスオは悩んでいる。」 「結局苦渋の選択で」 「日帰り出張と偽ることに。」 「最終電車で帰るから、」 「帰宅は零時を回る予定。」 「結婚記念日の埋め合わせは、」 「あらためてするからさ、と。」
「そして」 「待ちに待った夜、」 「彼女と出かけたレストラン。」 「が、なんとそこには妻と、」 「ボスオの同僚が!」 「互いに狼狽する夫婦。」 「そこへ彼女から提案。」 「そうだ、相席にしましょうよ。」 「おどろくボスオ。」 「ひるむ妻。」 「彼女は残る同僚を指差し、」 「だってこの人、あたしのカレシ。」 「カレシは逃げた。」 「彼女は追った」 「ウエイターはグラスを落とした」 「夫婦が残った。」
「長い」 「沈黙のあと」 「意を決したように」 「二人は笑った。」 「全く最近の若い子は」 「何を考えているんだか。」 「ホント、理解不能ね。」 「かくして結婚記念日は」 「無事に暗礁を避けたのだった。」 「共通の敵こそが、」 「夫婦円満の秘薬。」 「ってホントかよ。」 「
JYOがつらい
88 :
名無しさんの野望 :03/07/31 20:56 ID:rRZ/VEF3
読んでしまったらあっけないが自力では到底無理
>>84-86 ってことは俺は約半分しかいってないってことか
・・・がんばろう
MXで落としたファイルはCDチェックはずしできないの? デーモンでマウントしてもいいんだけど要領食っちゃうから できれば焼いて使いたいんだよね… 誰かCDチェックはずしのやり方わかる?
92 :
90 :03/08/01 23:39 ID:ht6AridC
>>91 過去ログに載ってるのは正規版持ってる香具師向けの方法だろ。
MX出落としたイメージじゃ無理だって書いてあるよな?
94 :
名無しさんの野望 :03/08/02 00:02 ID:qVS5Jc+k
95 :
山崎 渉 :03/08/02 01:46 ID:Nsi6Npqi
(^^)
96 :
名無しさんの野望 :03/08/03 19:59 ID:uB4VFcQJ
「ドームラン」が出てきたYO
97 :
名無しさんの野望 :03/08/03 20:00 ID:uB4VFcQJ
99 :
名無しさんの野望 :03/08/03 21:13 ID:6+K9JP3Z
100 :
モナー28号 :03/08/06 12:47 ID:ndiIOVCb
95へ あなたの事、2ちゃんねるの本(怖い話がある方)で載っていましたよ。
101 :
61 :03/08/07 15:57 ID:iiFMAqTq
>>81 遅レスだが乙カレー。そして、あがうとり
ほんとに最後まで行くとは・・・。
102 :
名無しさんの野望 :03/08/09 22:19 ID:PD4lvtS9
103 :
名無しさんの野望 :03/08/10 23:02 ID:R2UbD3Q0
あげ
本日の全力疾走 55.00 昨日よりも、0.5秒早まったよ。
>>104 オメ
40秒前半くらいまでは普通に頑張ってれば普通にいけるからガンガレ
40秒を切るのはセンスが良くないと無理かも。漏れは無理そう。
TOD2003始めて2ヶ月ほど 居合い斬りだけが1級にいかない 面倒くさいからあんまし練習もしてないんだけど 上位5位まで13体で並んでる あと5体は苦しいッス
無印TODの全力疾走だけど、まれに29体倒した時点でドリル終了になってしまうことがある。 1体分少ないとその分いいタイムが出るので、これがランキング入りしてしまう。 おかげで本当の自己記録がよく分からなくなってしまった。
漏れの限界は53秒くらいかもしれぬ。
俺は最高で1分14秒・・・かなりしょぼいですね(´・ω・`)
しかも100人斬りで3級に到達できないし(´・ω・`)
111 :
名無しさんの野望 :03/08/15 03:00 ID:jtozzYPi
あ
112 :
山崎 渉 :03/08/15 14:09 ID:mhoP20HK
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
113 :
f :03/08/17 00:52 ID:dCNGVYiL
u
114 :
名無しさんの野望 :03/08/18 10:40 ID:v1+fUib1
age
115 :
名無しさんの野望 :03/08/18 10:40 ID:X+fNiRbc
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」 「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。 「騎乗可?」女訊。男頷了解。 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。 「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」 女下半身躍動開始。一、二、三・・・ 「嗚呼」男短声。「謝罪」 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」 「汝舌技巧妙故。御免」 「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!! 貴殿包茎手術経験者!?」 「何故汝知其事実??」 男墓穴。 以後、男、性交時避妊具二重着用
116 :
モナー28号 :03/08/18 15:17 ID:9DCaq4dk
(())))( ) (‘∀’)/ / ‖_‖ | / ∪∪ / ( ̄ ̄ ) | | | (_(_) ( ) / )/ ( ) ( ) )
117 :
モナー28号 :03/08/18 15:17 ID:9DCaq4dk
sippaisitesimouta!!
やっとこさオリジナルモードでコイン30枚集めました。 …でも、無限ゴッドハンドって微妙…
>>118 えっ、まじで。
てっきり30枚集めたらVS COM MODEが登場するのかと思ってた('A`)
120 :
118 :03/08/22 00:48 ID:EiB4J9qE
>>119 まじです。ちょっとヘコんだ。
VS COM MODEはスタッフロールの名前を全部打つと出ますよ。
ひとつ「しいのまさみつ」だけ物凄い速さで通っていくけど
画面外に出ても、少しの間当り判定は残ってるので構わず打つと吉。
おいおいちょっと聞いてくれよ。すれとあんま関係ないけどさ nyでタイピングオブザデッド2003落としたんだけどさ〜 CDチェックとかいう機能が備わっていて できないわけよ。 どうすればいいのでつか?
たかが4000円そこらの金も確保できない貴様は、 まず、速やかに仕事を探すと良いよ。 社会に貢献する気が無いなら氏ね。
>>122 氏ね? いい年こいて、2チャン用語ですか? (キモッ
さすが、ゲームヲタだなw
社会に貢献ってさ〜ヲタに言われたくナインよ分かる?w
お前みたいに、未来のないヲタじゃないし(藁
126 :
名無しさんの野望 :03/08/24 02:22 ID:PX6TCvuZ
127 :
名無しさんの野望 :03/08/24 02:28 ID:czB2E067
>>123 オマエ頭悪そうだな〜くだらない事してないで少し勉強しろ
このスレは煽り耐性が低いスレですね。
>>128 ( ´,_ゝ`)プッ
そのようですね
>>129 なんかプッのあとに言葉付け足すと厨臭く見える。しかも「そのようですね」って・・・
このゲームのおかげでタッチタイピングできるようになりました。 感謝してます。頑張った!頑張ったぞ!俺。
134 :
名無しさんの野望 :03/08/24 23:02 ID:k/n+HNfs
>133 タッチタイプとは程遠いが、コレで基本を憶えました。
ハイスコアはどこに保存されてるか教えていただけませんか? 別のパソコンに移したいのですが
>>135 C:\Documents and Settings\○○○\Application Data\SEGA\TOD2003
だと思います。でも移したことないので責任もてません。
137 :
136 :03/08/25 01:43 ID:pwb6GCAc
XPの場合ね。
>>136 わかりました。
ありがとうございます!!
無印の時より、2003はほんのちょっとだけ キー反応悪い気がするんだけれど、皆さんどうでしょう。 打ったつもりが認識されてないってのが、けっこうある。
141 :
139 :03/08/26 03:47 ID:M1hCY71V
>>140 あ、当て忘れてるわ。おおぼけ。
サンクス。
ノートPCでやると激しくおもおもなんだけどなぜですか? マシンスペックは快適に動くデスクトップよりもあります。
グラフィックボードでは?
145 :
名無しさんの野望 :03/08/30 03:02 ID:AkYZvC47
つ、ついに全力疾走50秒の壁を破れた・・49:93 ヽ( ゚∀゚)ノ ヤター 保守age
146 :
モナー28号 :03/08/30 11:23 ID:yet/0a+/
オメデトー
0.01秒のために、懸命にキーを打つなる姿は、全力疾走するアスリートの姿に似てますな。 オメデd
>>145 ∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
149 :
名無しさんの野望 :03/09/02 05:45 ID:JQ8s+sx/
捕手
150 :
名無しさんの野望 :03/09/03 18:39 ID:1Un4PMGb
野手
151 :
名無しさんの野望 :03/09/04 10:48 ID:zk1UvhNL
投手
152 :
名無しさんの野望 :03/09/04 14:55 ID:zCPHjaH0
歌手
もまいら、クダらんレスするくらいなら、全力疾走のレコードでも報告しる。 当方53秒。糞。
本日一秒縮まりました。46秒50
2003じゃないオリジナルのTODなら40秒台。 40秒の壁、越えそうで超えられない。
42秒92 ドリームキャストなら43秒80
七分ズボンの読み方が「NANABUZUBON」になってる。 「ななぶ」じゃなくて「しちぶ」でしょ。
くすだまをくすたまとかな。 あのへんはイライラする。
159 :
名無しさんの野望 :03/09/13 23:37 ID:VZKZfI7G
あげ
160 :
名無しさんの野望 :03/09/14 13:45 ID:eRxHC6dE
光速の指ムズイ・・・2900が関の山だ。 エタイも400がやっとだし、もう年かな。
コツはホームポジションみたいなダサいことしないようにすることだね 親指も使うし、キーによって指を固定してはいけないよ
2003全力疾走、さっき更新して43秒68。
助けて・・・ 死にたくない。
164 :
名無しさんの欲望 :03/09/17 17:40 ID:aAwFz+XS
165 :
名無しさんの野望 :03/09/17 17:56 ID:wbiiTjAT
K−1タイピングって面白い? あと雀打もどう? 誰か持ってる人いたら教えてちょ 関係無くてスマン
166 :
名無しさんの野望 :03/09/21 13:34 ID:M0KZEYet
保守点検完了
無印TOD1年半ぶりくらいにインストール 前回はMEに入れていたが今回はXP そうしたらゲーム中の文字とか自分や敵のライフゲージとか、 各ステージ後の正解率とかが 黒く表示されるようになってしまいました 特に各ステージ後の表示は画面全体が真っ黒でさっぱりわからん とりあえずPCがATI RAGE Mobilityなのでそれ用1.02パッチを当てましたが 解決しません PCのグラフィックカードドライバは最新の状態にしてあります あと何か知っている人いたら教えて
169 :
名無しさんの野望 :03/09/26 01:14 ID:9MJ9iELv
>>168 ビデオカードのフォグ機能をオンにすべし
TOD2003ならゲーム側で切れるけど、無印は標準でオンなはず
おいらはこれで直った
>>169 ありがとうです
しかし、フォグ機能のオンオフがどこにあるか分かりませんでした
いずれにしてもグラフィック機能のメモリ不足、スペック不足なんですね
え、エンペラーが辛い・・・。
で、フリープレイ使って とりあえずなんちゃってクリアしたんだが・・・・ あのEDはマジか?!(笑 AC版を知ってるだけになんかこう、 とてもくだらねぇ(褒め言葉)って印象でいっぱいなんだが(笑
175 :
名無しさんの野望 :03/09/30 14:09 ID:JrBMdpzC
>>172 どのED見たのかは知らないけど、どれも素晴らしかったな。
TODは馬鹿馬鹿しすぎてステキだ。
ボスの名前って、みんなタロットカードからとっていたんだね。 昨日、風呂入っているときに気づきました。
TODの続編でないかな〜
エキスパートモードに出てくる人達って リアルであんな早いの?
むしろあれより早いらしい
182ポイントget 勝ったな。下で。
>>181 なんか今日から別の出題らしいのでアテになんないけど、
スコア319点
レベルGreat!!
タイム29秒20
文字173
ミスタイプ6
WPM335.45
EPM12.32
正答率96.23%
順位330位
>>177 HODシリーズは歴代ボスは全てそう。
HOD3の最終ボスだけちょっといじくってるけどね
もともと「THE WHEEL OF FORTUNE」
和訳「運命の輪」
んでHOD3ラスボスはこの和訳をそのままもどした
[THE WHEEL OF DESTINY]だった。
185 :
177 :03/10/07 19:41 ID:staz8V72
>>184 そうだったんですか。一つ勉強になりました。教えてくれてありがとうございます。
タロットの言葉って結構神秘的な感じがするので、キャラクターの名前に使われるというのは
すごく新鮮だと思いました。
>>184 [DESTINY]じゃなくて[FATE]じゃなかったっけ?
187 :
TOD感動のエンディング :03/10/08 02:05 ID:jZff3+mM
>>176 さらばだ。AMSの諸君。
ひゅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
ぼぃよよよよよーーーーーーーーん
げっぷ!
>>157 七分ズボンのほかにもたくさんまぎらわしいものがあると思われ。
べつ腹 BETUHARA
ブタペスト ← ブダペスト? とか。
>>186 ご指摘の通りFATEです
家の帰りにめしや丼で気づいたよ(´Д`)
>>185 そろそろネタ切れかと思ったが
まだ結構ネタが残ってるのがコワイ。
HOD3でTOD2は結構難しいと思うけど
TODシリーズの新作がほしいのう。
>>187 ちゅどーーーーーーーーん
「・・・。」
HOD1 1.チャリオット 2.ハングドマン 3.ハーミット 4.マジシャン HOD2/TOD 1.ジャッジメント(クァール/ズィール) 2.ハイエロファント 3.タワー 4.ストレングス 5.マジシャン 6.エンペラー HOD3 0.- 1.デス a.フール b.サン c.デス 5.ザ・ホイール・オブ・フェイト
192 :
名無しさんの野望 :03/10/08 18:00 ID:Zd86ltSC
やっと光速の指で特段とれたぜ
HOD3にはカリスマのあるボスがいなくて残念だったな。 マジシャン様は凄いカリスマだったなー… TODのマジシャン様の姿を見るたびに脳内麻薬が出て ライフを削られるよ。 あの人のおかげでいまだにワンコインクリアが出来ない。 ところで、ニョニマックって何?
ホイールオブザフェイトの あの超速回転振りは嫌いじゃないけどね
195 :
名無しさんの野望 :03/10/17 14:19 ID:x9nC2xVU
Dawn Of The Dead
196 :
名無しさんの野望 :03/10/17 17:01 ID:ngxZ9ple
「ち」をchiではなくtiで入力したいんですがどこで設定するんですか?
>>196 設定はいらないよ。
表示された時に「CHI」で出てきても「TI」で打てばいい。
そうすると次回からは「TI」で表示されるようになります。
198 :
名無しさんの野望 :03/10/17 19:12 ID:AHc7dc7a
TOD無印とTOD2003だと全力疾走のタイムに差が出るんですか? ちなみに僕は2003のほうで41秒くらいです。
199 :
名無しさんの野望 :03/10/19 01:16 ID:AP0aWyK2
困ってしまった。シリアルナンバーの載っているハガキなくしてしまいました。もうゲームできないのでしょか? なにか対処法あったらおしえてください。 2003でない初期の頃のソフトです。
200 :
名無しさんの野望 :03/10/19 01:22 ID:8Etu+rdY
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860 856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、
気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。
じゃないと、体にくるから・・・
949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916 直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
201 :
名無しさんの野望 :03/10/19 01:37 ID:l0vZHkJZ
>>199 サポートに電話してみろ。
202 :
名無しさんの野望 :03/10/20 15:59 ID:rbhiZk9U
TOD(初期のやつ)のパッチってどこで入手できるんですか?
203 :
名無しさんの野望 :03/10/20 17:15 ID:WlybVhBX
やっぱりサポート電話しないとだめ? 電話する勇気がないので・・・
204 :
名無しさんの野望 :03/10/20 17:16 ID:PP0OOGsV
てすてす
205 :
名無しさんの野望 :03/10/20 17:18 ID:PP0OOGsV
206 :
名無しさんの野望 :03/10/20 17:21 ID:bFOkrx0a
207 :
203 :03/10/20 19:50 ID:rbhiZk9U
208 :
202 :03/10/20 20:01 ID:rbhiZk9U
202のまちがいでした… ちゃんとパッチ当てれました。 ところでXPでTODやってるんですが、ゲームの終了のさせ方は どうすればいいんですか? ESCおしても出れないんで強制終了させてます。 そうすると点数とか残らないんで困ってるんですが… パッチで対応できるのかと思ってました。
209 :
202 :03/10/20 20:05 ID:rbhiZk9U
202のまちがいでした… ちゃんとパッチ当てれました。 ところでXPでTODやってるんですが、ゲームの終了のさせ方は どうすればいいんですか? ESCおしても出れないんで強制終了させてます。 そうすると点数とか残らないんで困ってるんですが… パッチで対応できるのかと思ってました。
ALT+F4
ここまで割れだと分かりやすいヤツも珍しい。
212 :
名無しさんの野望 :03/10/21 22:21 ID:cQUqikAk
すいません。友達から2003借りて、CDにコピろうと思ったんですが safediscっての番号ってなんですか?2.8とかだったらムリなんで・・・ インストしてチェックはずしやってもいいんですけど、 PCあぼーんした時にまた借りるのもなんなんで・・・
要は あきらめろ ってことだろうな
214 :
名無しさんの野望 :03/10/22 02:55 ID:fr4VZpY3
ダエモンで問題なくできる
215 :
名無しさんの野望 :03/10/22 12:42 ID:QAroEmCE
初期バージョンのシリアルNO教えてくださーい(^^)
>>215 ここでシリアルのやり取りはまずい。どうしてもやるんなら、まずお前のセキュリティーを
強化しないとな。名前の欄にfusianasanって半角で入れて書き込め。効果は微妙だが
危険度は下がる。
>>215 以外の奴も、危ないって思うんならやっとけよ。
新品かえやこのやロー
218 :
名無しさんの野望 :03/10/23 11:41 ID:hbwGRkI7
買うお金が無いので、あきらめまーす
mx・nyやっててはずかしくないのか? 厨だから理解できないか(藁 はんそく技だろ。 いい事わるい事が区別できるようになれよ。 じんせい終わってるよ。 きもヲタになる前にやめておきな。 タイーフォされたくないだろ。 なぁ、おまいら(厨)がいるからゲーム会社やアーティストはつぶれてくんだよ。 いい加減やめようよ。こんなこと。
>>220 つまらん縦読み考えるぐらいなら、お前もMXから離れような。
222 :
名無しさんの野望 :03/10/26 18:36 ID:QlVBOsu2
↑ 何がなんださっぱりわかりません。 どういう内容の話なんですか?
>>222 左端縦一列を読む
ただし最上段だけはmxと読まないといけないので
きちんとした縦読みになってない。
>>220 は詰めが甘い。
224 :
名無しさんの野望 :03/10/27 22:52 ID:PZY2pqW6
新品買ってしまいました。
225 :
名無しさんの野望 :03/10/27 23:45 ID:sbYO4abC
このゲームなじみのない言葉が多く出過ぎてイライラするで
226 :
名無しさんの野望 :03/10/27 23:49 ID:PZY2pqW6
目もまわる
で、ニョニマックって何さ?
セガはもうだめだな
230 :
名無しさんの野望 :03/10/31 00:47 ID:YBthpvU0
新品かったんだけど、インストールの時シリアルナンバー聞いてこないのはなぜ? 古いほうのはきいてくるけど。
>>230 起動させるときにときどきCD本体を挿入するように
要求することでCD持ってるのを確認するから
232 :
名無しさんの野望 :03/10/31 20:02 ID:w6OJ0C4F
>>228 正直HOD3ベースで出して欲しかった。。。
追加要素のバトルモードはうれしかったガナー。。。
俺のやつ、途中で止まって動いたときに時間が経過してろくな記録がでません こんな時の対処法をしりませんか。
CPUが弱い。に一票。
235 :
名無しさんの野望 :03/11/01 00:03 ID:ik7Cis+B
チップがうんKに1票
そうですよね、うちのcpuがかすなんですよね 初歩的なバグだったらいいなーーと思ったんすけど みなさんサンクス。
238 :
名無しさんの野望 :03/11/02 01:53 ID:g2qfoFjd
あの〜、ネットワーク対戦はお金が掛かるのでしょうか?
239 :
名無しさんの野望 :03/11/02 02:27 ID:h7XrzZjx
仮名入力のひといる?
前作持ってる人だけに安くしてくれないかなぁ〜(キャッシュバックキャンペーンとか)
CDなしでプレイできるなら買う。できないなら割る。
243 :
名無しさんの野望 :03/11/06 16:07 ID:zI+as9BD
誰かネット対戦やらないか? 2003で
新しい出題ワードのダウンロードサービスとか無いのかねぇ
>>245 それでも俺は
バトルモードとかネット対戦、vsたにごんとかやってみたいから製品買う
エキスパートモードより本物の達人と勝負してみたいから俺も買う
TOD初代持ってるんだけど、 あれってADSL程度じゃ重くてネット対戦まともに出来ないよね。 2003ってADSLユーザ程度で快適な対戦できるように改善されてるのですか? それともやっぱりローカルLAN専用?
>>248 2003でもインターネットではまともな対戦は出来ない
LANでやった事あるけど、こっちはごく普通にちゃんと出来る
250 :
248 :03/11/08 00:03 ID:XrekbBJ2
>>249 ありがと。
2004は大々的に2P対戦をうたっているが、
まともにプレイ出来るように改善して言ってるのだろうかね・・・
まともに通信対戦できるなら即買いだな・・・
251 :
ぶたまん :03/11/09 09:48 ID:eXYG/uF4
Win2000pro+TOD2003で遊んでます。 Originalモードで24個コイン貯めました。 でも「Aランク以上を○○個取れ」というのが6ステージ分残ってます。 ちゃんと取ってるのに認識してくれないんです。 どうすればいいか教えてください。
初代版の追加ワードまだ〜? 公式ページで出すってかいてたのに。 いつのまにか消えてるし。
254 :
ぶたまん :03/11/09 19:06 ID:PliqOdpU
>>252 情報ありがとうございました。これから頑張ってDLします。
今どきダイヤルうP環境なんで4MBクラスはつらいっす。
初代が一番癖がなくて好き。 でもHOD3ベースで出してくれたら。。。 難しいのかなぁやっぱ。
でも、やってみたいよねぇ。。。HOD3ベースのTOD
ボスとかがタイプ仕様にするには随分 勝手の違いそうな連中ばかりだけどな。 やたらしつこい長文ワードラッシュになりそうなデスとか。
))))|(((( /\ /▲▲\ /▲▲▲▲\ /▲▲▲▲▲▲\ ( <◎>ー<◎>) ( ∵ ▲ ∵ ) ( Э ) \ / _| |_ ( ) ( | | ) ( | | ) ○___○ | | | | | | | | _|___|__|_ (____|____) |W| |W| ~~~ ~~~ _C^)c()_Oc0))__________________
光速の指でやっと2段がとれたぁ。 だんだん進化していく自分が感じられるねw
Original Mode のテロップが全然打ち切れません。 最後から2番目の会社名が出てくるところは手に負えない…。 できた人いますか?腕が足りないんですかねぇ…。 ちなみにOriginalのテロップ打ち切って得たPassで何か 新しいモードが追加されるのでしょうか?
それは初期版か? なら打ち切って得たPassを入れるとVSモードが出る・・・筈、もう何年もやってないから記憶はあやふやだが。
263 :
名無しさんの野望 :03/11/16 21:42 ID:d8dbEHK+
このゲーム液晶むりぽ?
265 :
261 :03/11/17 08:08 ID:zvnpnKz7
>>262 ありがとうございます。
初期版ではなく、TOD2003です。
Arcate Modeのテロップ打ち切ったら「VS CPU MODE」が追加されました。
Original Mode打ち切ると何が追加されるんでしょうか?
特に追加されないんならもう止めようかと…。能力の限界を感じる…。
なんか主人公へんなの背負ってるしキーボードくっつけてるし うちの姉があの姿を見て爆笑してたよ
>>265 Original Modeのスタッフロールは打ち切っても
何も出なかったような気がする。
自分は会社名の辺りは問題見てからだと間に合わないので、
ボスモードでその辺だけ覚えてからやったら打ち切れた。
268 :
名無しさんの野望 :03/11/18 13:15 ID:oAk80ssM
久々にやろうと思ったらシリアルナンバーが見つかんないよー(;;)
久々にやろうと思ったらシリアルナンバーが見つかんないよー(;;)
久々にやろうと思ったらシリアルナンバーが見つかんないよー(;;)
カキコしても誰も教えないよ、ずうずうしい
シリアルナンバー忘れちゃったよぉ(T_T)
シリアルナンバー忘れちゃったよぉ(T_T)
シリアルナンバー忘れちゃったよぉ(T_T)
シリアルナンバーが分からないから シリナイナンバー
このすれみたら 光速の指で 2段取ってる人けっこういるんだね
277 :
名無しさんの野望 :03/11/20 07:58 ID:useJzRJO
過去ログはどこですか?
278 :
名無しさんの野望 :03/11/20 08:11 ID:CH0/DQA/
こんばんは、今日は先日yahooでみつけたおもしろいサイトがあったので紹介しますね。
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/ ここを見ていただくことで先ず私が稼げることもありますが、当然見ていただいている方にも稼いでいただける自信があります。
★★★★判断した理由★★★★
1. 情報が新鮮 (評価の日付や出品日付で確認できます。これは必須!)
2. 情報がばらされたとしても、あまり影響をうけない!(続けていく上で重要ですね)
3. 情報がばれないようなシステムになっている。
以上の理由から私はこの情報を購入いたしました。
★★★★ ★★★★
★結論★
12月中ぐらいまではいままでのペースで稼げそうな感じがします。
10,000円でこの情報を販売しています。
★以上が私がこのサイトを推薦する理由と情報です。★
長々とお付き合いいただきありがとうございます。
ちょっとでもご賛同いただける方は こちらよりどうぞ
http://kagawaizs.nce.buttobi.net/
279 :
q :03/11/20 17:58 ID:+H43vKde
シリアルナンバー忘れちゃったよぉ(T_T)
280 :
名無しさんの野望 :03/11/20 19:04 ID:8V+Po7CX
8490-3340-2003-0135
今日買ってきてまずドリルモード1回やってみた。2級だった。1級は5回くらいやればいけそうだけど 30秒は無理だな。漏れには・・・。 それでさっそくけどアーケードモード始めたけどむづい。ヘたれな漏れは最終面クリアできん。エンペラーとか言う香具師 のとこまでたどり着けんよ。ノーミスクリアできるのは最初の3面までだし。結構圧迫感があるわ。
>>281 アーケードモードについて
実は最終面は「5面クリア」で選択できるようになるので
最短ルートは5>6面だったりします(1〜4は飛ばせる)。
でもまぁ一つ一つやるのもまた楽しいんだけどね。
それと最終面ははっきりいって
一般基準から見てもとんでもなくムズイのでキニスンナ
5クレジット以内にクリアできれば全然上等よ
283 :
名無しさんの野望 :03/11/21 22:53 ID:wMpSONDS
キッズモードワロタ 音声も日本語なのかよ
>>281 わざとゆっくり撃てば内部難易度が上がらないのでラクに進めます
体験版やった。 アーケードモードは2003からあんまり変わってないよね。 これだと買わないかな。
287 :
名無しさんの野望 :03/11/22 21:17 ID:YZUi/R7P
>>287 作成に係わっている人の話だから
3割引ぐらいで読んだほうがいいかもよ
>>287 >>288 達人メンバーのdqmaniac氏の日記ではISDNでもネット対戦が
ちゃんと出来たと書いてあったよ。期待してもいいんじゃない。
290 :
名無しさんの野望 :03/11/22 23:50 ID:+aBdFmOk
そろそろスピードに限界を感じてきた今日この頃 全力疾走で54秒台、光速の指で2500P前後なのですが 皆さんはローマ字の部分を見てタイプしてるんですか? それとも文章の部分を見てタイプしてるのですか? 両方なのかなぁ?自分はローマ字のほうを見ているので長文が苦手なのです。 やはり文章のほうを見たほうがいいのかと思い挑戦してみるも今までの癖が抜けず ローマ字のほうを見てしまいます。ワードを覚えればいいのかなぁ 根気よくがんばってみます。
>290 TODワードは慣れるのが肝心 ローマ字読みでも速い人は一杯いるからがんばれ!
>>290 俺は文字の画像がかぶって見えないのでローマ字見てる
グラフィックカード買わないとな…
コピペ見てて思ったけど、忘れた忘れたって言ってるが そもそもシリアル覚えてる人間なんていないかと。日本語おかしくね?
デモ落として初めてこれやってみたけど、打ち方が若干違うから ローマ字見てると混乱する。普段、「じゃ」はJAじゃなくてZYAって 打つし、「ちゃ」はCHAじゃなくてTYAって打つし、小文字もLじゃな くてX使うからなあ。効率悪いのもあるけど、一度ついた癖って直 せないよね・・・・・・・・ ローマ字と日本語どちらか好きな方だけ表示してくれるように出来 ないのかな。ちょっと見づらい。
>>294 製品版ではその表示は
プレイヤーのクセを学習して
段々とあなたの一番よく打つ打ち方に変わっていきます
>>296 おお、そなんですかあ。 タイピングソフトって一本も持ってないから
出たら買おう。 ときどきこういうので練習しないとだんだん打つの遅
くなってくる。 まあ、遅くなったからといってパソ使う仕事してるわけ
でもなし、何の問題もないんだけど。 力はいりすぎなんだよね・・・・
>>290 全力疾走で54秒出せるレベルだったらさ、高速の指、もっといくんじゃない?
デモをやってみたけど、まれにミッション開始時に落ちる。 あと、最初?の市民が助けられん(蹴りいれられる人) むずい
光速の指、だったか、100回目以上は数えてくれないんですね・・・。_| ̄|○
100回以上いったから、100th tryとか出てくるのかと思ったら99thで止まっちゃった・・・。
最近、5000pts「前後」だったのが、「大抵」5000pts以上出せるようになりますた。
3段行ってみたいな・・・。
>>294 そろそろ2004年版出るし、それまで体験版でレッツタイプ。
TOD2004デモやった感想 ・壺の破片等、細かな演出追加は個人的に○ ・キッズモードにするとランクSがかなり出しやすい ・キッズモードの音声が日本語になるのは新鮮な感じだった 気になったのはこれくらい。ベースとなってるのが初代TODとまったく同じだから 絶対おすすめとは言えない
302 :
名無しさんの野望 :03/11/23 13:58 ID:ywvYYkbW
>>298 まぎらわしい言い方でしたね^^;
全力疾走の最高記録が54秒台ってことです。
平均は58〜59秒ぐらいですかね〜
ちなみに光速の指の最高記録が3074Pです
いい加減ポリゴンのちらつき直して欲しいけどそんなに大変なのか?
ってまだ2004のデモ見てないけどサ。
>>295 そーゆー意味じゃないと思うよ
>>290 キッズワードでプレイするとワードが簡単になって
ドリルモードの記録も相当アップするらしいから40秒台は
余裕で出せると思う
達人メンバーの一人がキッズワードで出したスコア
全力疾走26秒台
光速の指17500点
>>305 こっちには来なくていいから「自演乙」はラウンジの方でやっててね。
307 :
名無しさんの野望 :03/11/23 20:30 ID:ynsy74SS
キッズモード楽しすぎ。あの男の子にワロタ。 最初の蹴られる男性が救えないのとその直後にチラッと映るワードが不可能。
>>307 ミニカーみたいなのに変更してあるけど普通に車を運転してるのがワラタ
>>296 >ぷれいやーのクセを学習して
それ2003でも言われてたけど全然学習してないんだよなー
どうなってんだ、クソセガ。
あと、「JU」を打とうとして間違って「JI」って打った時、
次の文字が「LYU」になるのやめろ、セガ。
「じゅ」を「JILYU」で打つやつなんかありえないんだよ。
>>309 じゃーミス扱いにすんのか?
それもどうかと思うけどな…
>>309 お前が「じゅ」を「JU」とキチンと打て
>>309 じゃぁ、おまいは、
[じゅ]をJIと打った後に何を打つのですか?xyu lyu以外に打てるんですか?
そういうことも分からずに、メーカーをクソ呼ばわりしないでください。
313 :
名無しさんの野望 :03/11/24 14:50 ID:HU+rw8be
demo落とせねえ
>>296 >>309 二人とも学習機能の意味を勘違いしてないか?
「段々一番よく打つ打ち方に変わっていく」のではなく、単純に直前に打った
入力方式が次回の表記に反映されるだけ。
「CHA」を「TYA」で打ったら次はもう「TYA」で表記されてるし、それを
「CHA」で打てばまた次は「CHA」の表記に戻る。で、それでまったく無問題。
間違えてjuをjiと打つことは俺の場合あり得ないけど(使う指がiとuは違うから)、 実践でもし間違ったとしてもbackspaceで戻ってjuと打ち直したりせずに そのまま「ゅ(俺はxyu派)」を打つと思うなぁ。
トマトジウス ミックスジウス
今、始めて1週間だけど全力疾走まだ4級も取れない・・・ 才能ないのだろうか
>>317 一朝一夕でなるものではない
自分のペースでガンガレ
俺も我流二本指打法から矯正中なので非常にとろいよ
>>317 このゲームは、おまえさんのような人のために作られたゲームなのさ
>>309 だが、なんだなんだ!?同意するやつは一人もいないのかよ!
ちと長くなるが言わせてもらえば、
>>310 ミス扱いでいいじゃん。昨日も言ったが、「JILYU」なんて打たんて。
>>311 誰だってミス打ちはあるわけであって、フリーのタイプウェルとかは
「じゅ」の場合、初めに「J」を打ったら「I」なんぞ受付ないぞ。
>>312 セガの方ですか?どうもすいません。。すいませんついでに言うと
Shiftの入力おかしくありませんか?もちろん、パッチ当てても。なんとかしてください。
>>314 う〜ん、言われてみれば勘違いだったかもしれん…。すまんかった。
>>315 いやいや、実際はミス打ちに気づいた時は既に何文字も打っちゃってる
と思うから、BackSpace使うと思うぞ?
だけど、もうどうでもいいや。長々とゴメンね。
>>320 基本的にスピード重視のゲームで
「ローマ字部分」よりも
「出題文章」部分を見ることのほうが多いので、
「ローマ字部分が合致しないのでミス」
にしてしまうと非常にやりにくくなる。
どういううち方でも受け付けるのもこのソフトのよいところであり、悪いところである。
タイプウェルが受け付けないのはよく言えば「選別してる」し、悪く言えば「対応していない」。
ミスタイプはあるとはいうがこのゲームの場合
ミスタイプはダメージに直結するので「ミスするほうが悪い」。
「JILYU」はたぶんデフォルトでは出てこないので
おそらくでてきたとしたら多分1度おまいがそう打ったからだろう。
あとShift入力に異を唱えたのをみたのはおまいが初めてだなぁ。
>>322 だから、「ju」って表示されてた場合でも「ji」って打ってしまうと
次の「ゅ」が「xyu」もしくは「lyu」に変化してしまうってことだヨ!
>>323 たとえばさ「じゅ」は確かに「JU」って打つ人が多いかもよ。俺もそうだし
でも、「ふぅ」とか「どぇ」とか「でゃ」とかはそれぞれ
「FWU」「DWE」「DHA」とも打てるようだが俺はxシリーズで打つよ
だからタイプウェルはWをはさむような単語が出てくると
xシリーズを受け付けてくれない(と思う)から非常にやりにくい
TODは間違えたら「XYA」とか出てくきて確かにあわてるけど、
間違えて打った自分のほうが悪いとあきらめられるけどな。
>>325 >TODは間違えたら「XYA」とか出てくきて確かにあわてるけど、
>間違えて打った自分のほうが悪いとあきらめられるけどな。
同意。ミス扱いにしろとかはちょっと無理な要望だよね。
>>324 >「JILYU」はたぶんデフォルトでは出てこないので
>おそらくでてきたとしたら多分1度おまいがそう打ったからだろう。
323は322のこれを訂正しただけだと思われ
ヤッター vsEXPERTのかりーたんに勝ったよー ローマ字で リアルの方々はあれより更に凄いらしいですね マシンとしか思えねぇ
328 :
名無しさんの野望 :03/11/26 23:05 ID:leb+IUSb
ドリルモード100人斬り以外1級出せるようになったけど アーケードモードだと1コインで3面の半ばがいいところだよ;; 1コインクリアできる人に実力ってどれくらいなんだろう??
>>328 vsEXPERTモードでそれとなく
勝ち目の見える(ローマ字のかりー氏以外)レベル
ローマのかり〜はまぎらわしいからはずしたほうがいい
331 :
名無しさんの野望 :03/11/27 04:46 ID:KaQIL7Gb
それってタイプウェルでいうとどのくらい?>1コイン 漏れは国語Rの基本でSC 1コインだとNormalで3面のボスで死ぬくらいなんだが・・ 他には光速の指:3000とかDrillの種目だとがんばって1級みたいな感じ なんとか光速の指二段はいきたいなと思う今日この頃 ところでみなさんハイフン、!、6はどの指で打ってます? ハイフン=薬指、!=左小指シフト+中指、6=左手人差し指なんですが TODチュートリアルやってみたら全部違った・・
ハイフン=小指、!=右小指シフト+左小指、6=右手人差し指、でねえの? まあでも、打ちたいように打てばええんでねえの?
>>320 どうしても「xlu」がいやならば、Esc押せばいいだけの話でないのかな?
最初の野々村まことは絶対死んじゃうのね
335 :
モナー28号 :03/11/27 17:28 ID:+9oEPakl
やったー! ついに光速の指で特段取ったよー!
>>335 おめー^^
初代TODと2003を持っているので(初代は売りますた)
2004を買ったら、合計でかなりの金額を消費する予感。
アップデート版とかでてほしいなぁ
337 :
名無しさんの野望 :03/11/27 22:01 ID:KJkY4ekF
オリジナルモードの獲得したコイン STAGE 1〜6 確認できないんですかねぇ…
>>337 ステージ選択画面の見たいステージのところで上を押しながらエンター
339 :
名無しさんの野望 :03/11/28 08:47 ID:ayhl3WVS
ほうほう^^ ありがとうございまず
説明書ぐらい読もうな
341 :
名無しさんの野望 :03/11/28 12:57 ID:h+ZjKAk/
初代TOD持ってる身としては、後発のは買う必要ないな・・・。 ノートでやってたら、キーが壊れたよ。
>>341 まぁ2003で追加されたマスターモードとVS EXPERTが
どーしてもほしい、てなら別だろうが、
そこまででかいフィーチャーかどうかは疑問符がつくよな
あとキーあぼんぬご愁傷様でつ
343 :
名無しさんの野望 :03/11/28 22:26 ID:Ex67WTSH
無印の発売当時、セガBBSに「終了できません」って書き込みが 毎日のようにあったのを思い出した。 まあAlt+f4でしか終了できない作りにもちと問題あるけど。
セガBBS昔は毎日逝ってたな・・ 今のすたれっぷり・・
ネット対戦やりてぇ
347 :
名無しさんの野望 :03/11/30 04:41 ID:ZMfbPE2c
あと5日の辛抱ですぞ^^
>>344 Direct3Dにカケラも対応していないPCで
「買ったけど動きません」って泣きつくヒトも毎日いたな。
350 :
名無しさんの野望 :03/11/30 22:02 ID:Czy/tEby
全力疾走39秒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>348 体験版でネット対戦も体験させてくれたらいいのに
家でネット対戦できなかったらやだな
352 :
名無しさんの野望 :03/12/01 08:06 ID:HHPB0FSG
クソ。また大してうまくなってないのにもう2004が出て、 秋葉原で大会があるとは。 この半年くらい、2003で練習しまくって50秒切れなかったのを 41秒フラットまで来た。 あと7秒もどうやって縮めんだよ・・・ 309の気持ちは死ぬほど分かるが、 ゲームの反応の分かる。間違ってはいないからな。 けど、そんな間違いをしてたら0.4秒は遅くなるから、 そんなミスした時のことは大して考えなければよい。
かなうちさいこーー。 ・・・だと信じたい。
ああ、 壁にぶつかっている気がする・・・ 全力疾走が1分切れない(現時点最高1分07) コインが二分越えられない(現時点最高1分57) あと少しなのに、何回やってもうまくならない。 何かアドバイスPlz.... ちなみにかなうち
355 :
名無しさんの野望 :03/12/03 07:16 ID:fA+BcEzk
かなうちの方が速いんだっけ? よく分からないけど、1分は誰でも切れるはず。 樽で単キー練習するといいと思う。
全力疾走50秒を切れない・・・
うちは2ヶ月前から。 全力疾走最初は1分20秒前後だった。 毎日コツコツ(そんな長い時間ではない)やっていたら 今では1分57秒まで縮まったよ。
かなうちとローマ字うちは、どちらがいったい早いのか、、? かりー氏とあき梅氏の異種混合対戦キボンヌ。
全然盛り上がってないけど、今日新作の発売日じゃないの?
361 :
名無しさんの野望 :03/12/04 16:05 ID:F06/8qe7
>>360 そうなんだよね〜^^;
みんなもうやってるのかなぁ〜
ネット環境が実際どんなものかの情報を得てから
購入しようと思ってるんだよ〜
売ってなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どーせ同じ内容でしょ? ちょっとモード追加した程度の。 普通にイラネ・・・・
2004のインストールができない・・・。 ユーザー情報入力のところで何をやっても、 「次へ」のボタンが灰色のまま・・・。 OSはXP Home SP1です。
365 :
名無しさんの野望 :03/12/04 22:46 ID:hsz/XhYR
2004かってきました 今のところネット対戦は普通にできていい感じ 確かに若干ラグがありますが、十分許容範囲 DCのバーチャロンの通信対戦(ってワカンネかな)の 感覚に似てると思う キッズはまだやってませんw
あいかわらずC-Dillaがうざいな 2003と同じ方法で削除できたが
>>366 削除方法キボンヌ
2003しか持ってないが…
CDAC11BA.exe C-Dilla これ消せ。
369 :
367 :03/12/05 01:19 ID:PdMBM41i
>>368 情報ありがとうでつ。
早速やっておきました。
>>306 C-Dillaって、消すとシステムが不安定になるって、Spybotのスレに書いてあったけど。
大して害にならないから、残した方が良いって。
371 :
367 :03/12/05 01:37 ID:PdMBM41i
>>370 不安定になる可能性ありですか、情報ありがとうございます。
2004買うかな。でもかなは人少ないんだろうなあ。
インターネット対戦がどの程度盛んになるかが問題だが… しばらくは様子見かな
373 :
名無しさんの野望 :03/12/05 19:38 ID:xFmeYstV
昨日、TOD初めてやりました。 めっちゃおもろくて、感動です。 そこで、質問なんですが、終了方法はどうやってするのですか? EXITもなくて、困ってます。 もしかして、ALT+F4しか無理ですか? それから、初代TODとTOD2003の違いが分かりません。。。 どなたか、教えて下さい。
374 :
名無しさんの野望 :03/12/05 21:08 ID:7k+6N/o2
とりあえず何回かネット対戦してみたよ 同期がうまく取れる人と取れない人がいるから相性が関係してるっぽい
375 :
名無しさんの野望 :03/12/05 21:23 ID:MPqcTkJI
>>374 そう?特に問題ないけど…
なんか思っていたより他の人たちが早くて、
対戦おっくうになってきたよ、勝てん
376 :
名無しさんの野望 :03/12/05 21:42 ID:7k+6N/o2
>>375 っつかロビーで会ったことあるかもねw
人少なすぎるしw
>>365 DCのバーチャロンの通信対戦かぁ。
それって致命的じゃない?
かなりのタイムラグがあるかと…
378 :
名無しさんの野望 :03/12/05 22:25 ID:MPqcTkJI
>>377 バーチャロンは良くわかんないけど、
対戦時にときどき重くなったりするな、確かに
1秒ぐらい止まるときもある
でもそのときにも気にせず一気に入力しても
ちゃんと受け付けてくれるから
とくに問題にならないんだよね〜
うまく説明できないが、悪くは無いよ
379 :
377 :03/12/05 22:32 ID:drjKeTs8
>>378 レスサンクス。
そっか、じゃ試しに買ってみようかな?
TODこれで3つ目…
チャットしないで無言で対戦できるの? それともいちいち「対戦して」って頼まなきゃならんの?
>>381 サンキュ
気軽に対戦できそうやね
買おかな
アップグレード版でねーかなぁ・・・
達人たちが要望だしたから、今すでに1.4まで上がったって 聞いたぞ、ロビーで
1.4って?
売ってるCDは 1.00030 いま最新は1.00040だっけ 達人がいろいろ要望出していて修正が多いらしい っていってたよ
387 :
名無しさんの野望 :03/12/06 01:58 ID:LVWus4DB
ネット対戦はやっぱ熱いよ〜 もうちょっと一般人もきてほしいが… 人少なすぎ;;
全力疾走1分切れない漏れにはネットデビューはまだまだだな。
389 :
名無しさんの野望 :03/12/06 07:41 ID:22Qm3hnh
>>388 1分切れなくてもチャットは熱いよ!
ただ対戦となると同じレベルの相手をチャットで見つけるか、
45秒を切れるくらいの実力が無いと痛い目見まくりかも。。。
390 :
名無しさんの野望 :03/12/06 08:15 ID:LVWus4DB
>>388 そういう人がいっぱいくればいいだけの話だよ^^
せめてこれを見てる人は実力云々じゃなく参加してほしいね。
参加することに意味があるんだよ。
見栄をはってはいけないと思うよ〜
391 :
名無しさんの野望 :03/12/06 08:16 ID:LVWus4DB
つけたし 負けても命がとられるわけじゃないから^^;
ようするに弱い奴とやって悦に浸りたいんだな、
他のタイピングソフトをプレイすると、ついついコレが恋しくなる。
登録したのにIDのメールがこないなぁ。
395 :
名無しさんの野望 :03/12/07 00:51 ID:wmwuEOeU
>>394 メールは来ません。。。w
でも鯖にはいけますよ
このスレ見て初めて'04年版が出るのを知った ネット対戦できるのか! 明日買おうっと でも、ルパン3世もPCで出してほしいなあ 先に出てるのがあるから、駄目なのかね
みんな速いなー
鯖に接続しようとしても 「処理に失敗しました」しか出ねぇよ・・・
自分も同じ状況……
>>394 ぬあ、マニュアルの読みが浅かった。勘違いしていたよ(´∀`)
で、つながったんですけど、誰もいないよ。
みんなやってないの?(´д`;)
日曜の朝9時に誰かいるほうが驚き
やっぱり接続できねぇよ・・・・_| ̄|○ 何がいけないんだろう?
これ、誰かダイレクト接続できた人いる?? 漏れは出来なかった。 マッチングサーバーの人も出来なかったんだけど
405 :
名無しさんの野望 :03/12/07 19:28 ID:5jKtSho8
対戦はどれぐらいの速度が有れば快適に出来るのでしょう? 当方、ファイル交換等しないので、ブラウズ、メールだけなら 1Mで十分と思い、1Mに換えた所なんですが。 しかし、基本的なシステムは初代のTODと変わってないよう ですので初代の完成度が高かったんだな、と改めて思います。
406 :
名無しさんの野望 :03/12/07 20:53 ID:13jtEqeL
>>404 ダイレクト接続はうまくいくときといかないときがあるなぁ
俺の環境では相手によりうまくいくから相手側の設定だと思うんだけどね
対戦するのはサーバ接続で対戦できるからべつにどっちでもいいんだけどね
それより人の数のほうが俺にとっては問題だ
いつも誰かしら人はいるけど同じ人なんだもんw
初めてタイピングソフト買おうと思ってるんだけど このソフトを最初に買ってもこのソフトだけである程度上達していけますか? 自分の印象だと、ある程度タイピングが出来る人が楽しむ為にあるって感じなんで、最初に買うのはどうなのかなと・・・
408 :
名無しさんの野望 :03/12/07 21:10 ID:N7eJeuQr
>>407 そのてんについは問題ないと思うよ^^
俺はこのソフトでタッチタイピング覚えたから
>>408 レスサンクス!
デモ版プレイしてみて面白かったから、楽しみながら覚えられたらいいかなと思ったんだ
このソフト買ってプレイして覚えます!ありがとうございました。
このゲームのおかげで、20年間まともにキーボードを触った事の無かった俺ですら 1週間でキーの位置を覚えられたなぁ・・・。
言っちゃ悪いがエキスパートたちってゲーム脳だろ? そもそもあいつら霊長類じゃねーよwwwww
412 :
名無しさんの野望 :03/12/08 02:36 ID:fXEm2bEl
とりあえず最新パッチをNoCD化しました。
ゲーム脳っていかさま機械の宣伝本だっけ? もはや死語だ罠。
412じゃないがSafedisc2Cleaner使えば良いかと
Masterモードで3択のを選んだら、 開始後蛇が出てきてそのまま問題が出ずに時間だけが流れた。 変なバグだ
>>416 あまり詳しくないので確実な事は言えませんが
体験版が動けば製品版も動くと思います。
自分はノートパソコン(1年前の型)で正常に動きます。
>>418 ありがとうございます。
買ってきます。
>>415 それで大丈夫なん?
それで無理なゲームも増えてきたから、
無理なのかと思った。
>>416 自分もそれよりもっと古くてしょぼいノートでやってるけど
問題なく普通に動くよ。たまーに、一時的に動きがカクカクなるけど。
それより、やっぱり鯖に接続できん・・・・。
「処理に失敗しました」はもう見飽きた。何がいかんのやろ?
対戦目的で買ったのに、これじゃ買った意味ねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>421 鯖にアクセス出来ないってのはマッチアップサーバーの事でしょうか?
最新のアップデートパッチはダウンロードされました?
424 :
名無しさんの野望 :03/12/08 21:06 ID:Yki/Mzcp
ウィンドーズアップデートしたらつなげるようになりますた
セガの公式落ちているのかな?繋がらない…。 2003を久しぶりにプレイしたくなり、インストしたからパッチが欲しいのに。
NOCDください。
428 :
名無しさんの野望 :03/12/08 22:42 ID:aIav7fa/
>>425 ホンと重たいよね、俺だけかと思ってたけど
他の人もそうなの聞いて安心した
421です。
>>422-423 そうです、マッチアップサーバーに接続できません。
>>398 に書き込んでから間を置いて何度もやってみているんですが、
一度もつながりません。
最新のアップデートパッチもダウソしました。IDの登録もちゃんとしました。
>>424 試みに自分もやってみましたがダメポみたいです。
なんかもう、ほとんどあきらめてきました・・・ヽ(´ー`)ノ
マスターモード、どうやったら初段とれるんだ。 一応ワープロ一級資格持ってるものの、 マスターモードのスピードマスターで3600程度が限界。 修行が足りんのか・・・・。
432 :
名無しさんの野望 :03/12/09 03:13 ID:6Dm7VBcT
問題に親子どんぶりって出てきたから、変なこと想像しちまった_| ̄|○
しかも上げちゃってごめん__| ̄|○
初段→初段以下
このゲーム面白いらしいんですがゾンビが怖くてもプレイできますか?
>>436 アップで迫られたりしますがそのうち慣れます。
そのうち愛着を持ち始めます。
>>437 そうですか。
今、公式サイト見てみたらデモがあるみたいなんでやってみます。
439 :
名無しさんの野望 :03/12/10 21:56 ID:zR1XGXRJ
サーバに入れないぞ・・
440 :
名無しさんの野望 :03/12/10 22:12 ID:XJ3R/dmq
鯖落ちてる・・・
442 :
名無しさんの野望 :03/12/10 22:31 ID:zR1XGXRJ
なんかセガよわすぎ・・・ 大して人数いないのにどうしてこうなる?
光速の指で4056p 2段ゲット(`・ω・´)シャキーン
445 :
名無しさんの野望 :03/12/11 00:14 ID:TQxZ/a82
寒さで手がかじかんで打てないよ…
>>444 神
ところで高速の指普通に2段出せる位の実力なんだけど
たまに出てくる長文をゾンビの攻撃を受けずに切り抜けられたことがない・・
これのせいで今壁にぶち当たってるとおもうんだけど
攻撃受けず打ち切れる人何段ぐらい出せます?
このゲームに限らないが、PCのスペック、処理速度で結果が全然違ってくるね。 メインのデスクトップでプレイしたら光速の指4000程度。 ノーパソでやったら5500逝ったよ・・・
2段と3段の壁が違いすぎる
つながった?
まだ落ちてる・・・
>>447 アベレージは5700ぐらいで
2-3段うろちょろしてるけど
噛み合えばたまに抜けれる時がある
20回中2-3回ぐらいだけど・・・
長文抜けられるとスコアが全然変わってくるよ
最初の長文 1体ずつ出た後の長文そのあとの2連続長文
↑これの繰り返しなんかな?
あんまり抜けたこと無いから分からないけれど
長文3対ぐらい食らわず長文2連続部分抜けると7000↑ぐらいまであがる
パスにWORDBOX入れて100人切りやると
1体目からもしねて面白い
通信対戦を楽しみたいのですが、 買った方に聞きます。 ズバリ2004買いですか?
454 :
名無しさんの野望 :03/12/11 16:23 ID:EmLlWZm4
>>447 自分は特段だけど
長文ゾンビは調子が悪かったら時々ダメージ受けるよ。
打ち切れるときのほうが多いけど。
後の自分の課題は正確性だぁ。。。
みんなどんなキーボード使ってるの? 最初から着いてる付属品?
>>454 初代TODでは一番有名な「二体バグ」ってヤツ。
高速入力すると一体しか打ってなくても二体カウントされる場合がある。
達人クラスの人は10体くらいで終了する時もあるらしい、、、
>>456 ジャンクで買った50円のキーボード
洗浄して使用
個人的な使用感はカナリイイ!!
>>453 ・鯖に繋がらないときとかある
・対戦時は微妙なラグがあるけど許せる範囲
・対戦部屋で対戦相手のレベルが分からない為、誰に対戦申し込めばいいのか分からない
・自分から発言しないと中々対戦できない
・人数はいつも少ない(10〜20人くらい)
個人的には買いかな。
460 :
453 :03/12/11 22:44 ID:n3NNHZZ6
>>459 対戦あんまり流行ってないのかな?
サカつくPCみたいにならなきゃいいんだけど…
もう少し様子見てみます。ありがとう。
461 :
名無しさんの野望 :03/12/12 01:04 ID:2RhAI4Vs
368さんが言ってるようにCD認証無くそうと思って CDAC11BA.exe C-Dilla を消そうと思ったんだけど検索しても見当たらないよ・・・ どうすればいいのか誰かおしえてください。
462 :
名無しさんの野望 :03/12/12 02:17 ID:AzpivFc7
>>447 自分は一応特段までいける
終了までに出てくる長文ゾンビは4体
そのうち1体までなら食らっても特段に手が届く
ちなみに今日全力疾走36秒キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>461 だから、D-Dillaは消すとヤバいんだって
>>461 フォルダオプションで隠しファイルを表示しない設定になってるんじゃないかな
C:\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS\CDAC11BA.exe
C:\C-Dilla
Safedisc2Cleaner使っとかないと消しても起動するたびに復活するからね。
ネット対戦ってやっぱり超高レベルの人ばっかり? 光速の指で3500くらいがやっとだけど遊んでくれる?
>>465 負けるだろうけど、遊んではくれるよ。
基本的にTWで500位以内の人ばっか。
ていうか、100位以内の人ばっか。
467 :
名無しさんの野望 :03/12/12 12:21 ID:in2E+aQ3
既に割れ厨が蔓延してる状態を何とかしてくれ。 少なくとも、ネット接続は弾いて欲しい。
段ごとに部屋わけとかあったらいいのにね。
>>465 漏れは3500くらいで対戦したよ。
たまたま、同じ強さの人だったからかなり盛り上がった
>>468 部屋分けがあればもっと対戦にしやすのにねぇ(;一_一)
ひと少ね〜 全部で10人もいないよ(W
471 :
407 :03/12/12 19:44 ID:L/mDXy1J
今日このソフト買って来ました。 初心者モードも付いてて嬉しい 早速これでタイプ覚えます。薦めてくれた人ありがとう。
2004の追加ワードは、キッズワード以外にないんですか? 2003にはあまり味のあるワードがなかったので、2004で多少追加なり変更なりあれば面白いなと思ったんですけど。
473 :
名無しさんの野望 :03/12/12 23:19 ID:AzpivFc7
>>472 キッズワード以外も結構ワードが入れ替えられてる
まぁ、やってればわかると思うよ
サーバにかなうち誰もいない・・・ いても私がボコボコニされるだけだとは思うが
475 :
名無しさんの野望 :03/12/13 00:42 ID:UiipatwD
来りゃあわかるよ。
だれもいないよ
つうか何でこれヘボン式が混ざってるのさ。 切り替えできないのか?
482 :
名無しさんの野望 :03/12/13 22:31 ID:BPgf9oO4
test
483 :
459 :03/12/13 23:29 ID:lKABvHQL
>>476 過去にそんな書き込みがあったんですか・・・
自分は3〜4回ロビーに入り対戦もしましたが
チャット(会話)無く無言で対戦が始まる事はありませんでした。
仮に相手から対戦申し込みがあるとしても
一言「対戦しませんか?」と聞かれます。
※※新参者がロビーに入って、常連者から対戦申し込まれる可能性はかなり低いと思います
購入の参考になれば幸いです。
484 :
455 :03/12/14 01:09 ID:tVGPK0hI
>>476 自分は1回だけ無言で対戦申し込まれたことあるよー。
無言で対戦したいんだったら、ローマ字Rっていう部屋いけばいいと思うよ。
自動的に対戦相手を検索して対戦申し込みしてくれるから。
でもその部屋は人が少ないのが欠点w
でもチャットで対戦してくださいって言えばいいだけの話だと思うけどなぁ。
相手が常連だろうがエキスパートの人だろうが皆申し込み受けてくれるよヽ(´ー`)ノ
俺自動検索部屋に人いたらそっちで対戦する派
あと、6面いったことない奴と今日対戦した。なんか俺のこと高貴な眼差しで見てくれて それがちょっっぴりうれしかった。 思い切りパス映ってネタばれしてたのがワラタ
487 :
名無しさんの野望 :03/12/14 10:17 ID:OHJwvIgY
対戦出来ている人の通信環境は、どのようなものでしょうか? (adsl,光、上り下りの速度など)
エンペラーは別格として、ボスの中ではハイエロファントが一番キツイ気がする俺。
489 :
455 :03/12/14 14:14 ID:tVGPK0hI
>>487 下り: 約2.5Mbps
上り: 約800kbps
ぐらいだけど普通にできる。
ISDNの人ともやったけど、結構普通に動くよ。
ただ人数が多いときとか
突然対戦が切断されることが多い(汗
>>488 エンペラーよりもボスの中ではマジシャンが一番キツイ気がする俺。
俺はタワーが一番きついと思う・・・
491 :
名無しさんの野望 :03/12/14 18:52 ID:OHJwvIgY
>>489 ありがとう!! ADSLで十分行けそうですね。
2003はフォントが見にくかったのですが、2004では
そうでも無いので、購入検討します。
492 :
名無しさんの野望 :03/12/14 18:54 ID:UyB9cxsW
どうでもいいけどあの箱の達人の写真はやめたほうがいいと思う。 確実に売上を下げている。
493 :
名無しさんの野望 :03/12/14 19:05 ID:LnwojlQH
発売日に購入したものの未だネットワーク対戦できず・・・・・・ パッチ当ててもダメなのはなぜ?環境はケーブルです。 あ、説明書に書いてなかったけど、タイトル画面でAlt+F2でベンチ測定 出来るんですね。ちなみにペン4+ラデ9500Proの環境で974でした。 皆さんはどのくらい?
494 :
名無しさんの野望 :03/12/14 19:14 ID:OgCL4eO7
初代しか持ってないけど 1000円くらいでアップグレードパッチ出ないかな 対戦とかいらないから追加ワードほしい
495 :
名無しさんの野望 :03/12/14 19:23 ID:vr8hUDPz
>>464 Safedisc2Cleaner使っても、CDチェックしてしまうんですが、
Safedisc2Cleanerどうゆうふうに使えばいいのでしょうか??
>>493 Athlon2500+ Geforce5600で
ローエンドでは 1120
ノーマルでは 1090
ハイエンドでは 870でした。
お前等百人斬りで何出る?
498 :
493 :03/12/14 20:27 ID:LnwojlQH
ペン4、2.4 ラデ9500Proでもう一度測定 ローエンド 画面が潰れてよく見えなかったが、大体980 ロー 994 ノーマル 997 ハイ 991 ハイエンド 983 ん〜・・・・・信頼性はあるのかな〜・・・・・・?
499 :
462 :03/12/14 21:17 ID:tQ/ialNm
>>497 タイムのこと?
自己ベストは3分58秒
ベンチマークの値が1000と500で 例えば全力疾走だと、どのくらいタイムの差がでるんだろう。
>>499 へー。高速の指出せるならもっと行けるんじゃないですか?
俺高速の指最高点5800点で百人斬りは4分9秒。
全力疾走45秒。
日々成績が上がってるのが分かるから、もっと練習ですね。
ちなみに2004はネットワークに興味がないのと、
せっかくある程度慣れた単語が変わっちゃうのが嫌なので買いません。
にしてもこのゲームはNの入力をまともにする気はないのかな? 2004では改善されてるんですか?
504 :
名無しさんの野望 :03/12/14 23:08 ID:Hya7B96Z
>>502 もともとどんな組み合わせでもまったくもんだいないのでは?
むしろ完璧なのはTODだけだと思うが
>>498 PEN4 2.4c ラデ9500pro
ロー 997
ノーマル984
ハイ998
ハイエンド993
ほぼ同じだね。
1000の壁がぁ
ロビー人少ねぇー
>>502 改善されていない
>>504 女がONNAとなる
TODは全然完璧じゃない
作りこみ甘い
>>504 >>507 さんが言っていますが、どんなケースでもNが一回でいいって事です。
つぎにYや母音、Nが来る場合もN一回でOKです。
正しくも打てるので、「ONNNA」とする事も出来るのですが損した気分になれます。
ONNAを通らなくするべきだとは思わん。 一番最初はONNNAが通らなくてまずかったが。
TOD信者は甘いね でもさ間違いは間違い 直せよ
まあ、Wordとかだとおんあを変換すれば女となったりするから onnaが正解でも良いんじゃないかな。
>>510 というか、一部を除いてTODはミスタイプが
ゲームオーバーに直結するゲームではないくらい
判定については甘いゲームですよ
実際のタイプで打てればOKという方向性のようだ
そのかわりスピードが足りないとクリアもできませんが
ちなみにアーケードのガンシュー>タイプの続編
「ルパン三世THE TYPING」では
通常モードの1コインクリアは比較的容易(ステージが少ないのもあって)。
ただしミスタイプ1つにつき1ポイントマイナス、
ワード1つクリアで3ポイントプラス、
ダメージ一発約36ポイントマイナスと
ややミスタイプには手厳しい仕様。
515 :
名無しさんの野望 :03/12/15 17:50 ID:0OQ0KiA4
おまいらが使ってるキーボードと全力疾走か光速の指の記録を教えてください。 キーの深さってノートパソコンみたいに極薄のやつもあれば、 デスクトップの浅い、深いタイプがありますよね。 俺はデスクトップ用浅いタイプのものをつかってます 全力疾走は最高記録45秒、平均記録49秒(だいたい) 光速の指は最高記録5600、平均記録が4800前後です(これもだいたい) ただいま壁を感じているので、ついつい皆が使ってるキーボードを気にしてます。
極めたいなら、エルゴ系のキーボードでも使ってみたらどうだ。 さらに極めたいなら、配列も特殊なやつを使うとか。
ディスプレイがあぼんして新しいのに買い換えたいけど、液晶のでも支障ないでつか?
これって すんげー処理の遅いマシンでやれば(カクカクの) 記録って伸びるんじゃないか? ・・・友人宅と自宅ではスコアが結構違ったんだけど、
>>517 フルスクリーン時のシャープ感は当然CRTに劣ります。
>>518 キーボードの違いでミス率とか全然変わってくるからねえ
キッズのバンジージャンプに笑ってしまった。 本当はあのままアミバのように死ぬんでしょうね。 ノーマルだとそこまで行けないから…。
521 :
名無しさんの野望 :03/12/15 22:57 ID:tBJ7QcRm
>>518 例えばグッジョブバーションだと遅いマシンでは逆にスコア上がらないよ。
長文時もキータイプでは打ち切れてても反応が遅くて逆に打ち切れないとかない?
>>520 キッズじゃなくてもバンジージャンプだよ。これはオリジナルモード限定かな?
条件は良く覚えてないけど、普通に落ちるっていうパターンもある。
ただし、血が飛び散ったりするのではなく、なぜか爆発したと思います。
2003です。難易度についてですがこれは全てのモードの難易度ですか? んなわきゃありませんよね。100人斬りに難易度があったら正しいスコアでないし。 おそらくアーケードモード+オリジナルモードだけだと思うんですがあってますか? ちなみに、ベリーハードにしてるんですがゲーセンの筐体の難易度は何でしょうか?
>523 当然ゲーセンによって違うよ。
やっぱりスペック遅いほうが有利なんじゃ・・・ 友人の家でやったとき初めて二段レベルも出せたのに・・・
>>522 いやアーケードモードでもあるよ。
最後のボスの3択で選んだものによって変わる。
普通に落ちるのとバンジージャンプとウルトラマンのように飛んでいく奴。
>>523 全てだと思うよ。
ドリルモードでも多少変わる。
カエルをイージーとベリーハードでやってみればわかるとおもうよ。
だからランキングとかではノーマルが普通だし。
>>515 キーボードはFILCOの「剣」っていうメカニカルキーボードを使用。
全力疾走は最高38秒、平均42秒。光速の指は最高8600、平均5900ぐらい。
ただ、メカニカルを使っているのは単純にストロークが深くてカチャカチャと
音を出して打つのが好きだからであって、タイピングには向かないと思う。
タイピングを目的とするなら、ストロークが浅い方がお勧め。極めるつもりが
あるなら、特殊な配列の物を使ってもいいかな。
>>526 あくまで傾向だが、3択の中で上を中心に選ぶと落ちて、真ん中だとバンジー、
下だとウルトラマンが多い気がする。
>>528 DC版公式曰く
「ヘンなワード」「長いワード」
「なんか悲惨なことになってるワード」
ほどエンディング分岐用のパラメータに
高いポイントが加算されるらしい。
で、そのポイントの合計値に応じて
3タイプに分かれるようだ。
当然ポイントが高くなるほど
「ハ?」というエンディングになるらしい。
順番的には
バンジーが低ポイント、ウルトラマンが高ポイントと推測
余談だがコレとは別にTODのサウンドデータ内部には
[THE HOUSE OF THE DEAD 2]用のエンディングの
サウンドデータは存在する。どうせなら分岐に入れてほしかったかも。
HODシリーズのエンディング 1: 通常 キュリアン邸を振り返る グッド ソフィー生き返る バッド ソフィーゾンビ 2: 通常 Gやエイミーやハリー、街の人が手を振ってお出迎え。元気だなクソ。 グッド 外に出る前に初代主人公ローガンが。 バッド ゴールドマンがゾンビ。 3は知らない ちなみにエンディングでゾンビが踊ってるのは おそらくTODだけです。ヤバイよあのダンス。
3のエンド ・なんか誰かさんがアレ。 ・誰も乗ってないはずの車が走り出す。 ・研究所に別れを告げる誰かさん。 どいつもグッドでない
532 :
462 :03/12/16 17:31 ID:HrSY0Fiv
>>501 光速の指出してないよ?特段が最高
それと単語に慣れたのは
本当にタイピングがうまくなってるわけではないです(´Д`;)
>>515 使ってるキーボは東プレのリアルフォース89U
全力疾走は最高36.95秒、アベレージは39秒
光速の指は最高7920p、アベレージは7000点前後
533 :
名無しさんの野望 :03/12/16 17:41 ID:4fASh83w
光速の指なんかあせらずゆっくりやれば光速の指でまっせ。
534 :
455 :03/12/16 17:59 ID:QlUquykh
>>532 ああー、リアルフォース89Uいいなぁーー!
今はどこも在庫切れぽ_| ̄|○
次の入荷まで待ちきれないわけで。
535 :
462 :03/12/16 18:12 ID:HrSY0Fiv
>>534 初回出荷分を親に無理言って買った。。。
そしてお年玉がもらう前から無くなった。。。ヽ(´ー`)ノ
>>532 すみません。特段と光速ごっちゃになってました。
このゲームに慣れただけってのは自分でも分かってるんですけどね・・・
微妙なところです。
>>515 FKB-113っていうパンタグラフのフルサイズキーボード使ってます。
537 :
462 :03/12/16 20:00 ID:HrSY0Fiv
>>536 タイピングの元々の利用方法はローマ字をただ打ち込むことじゃなく
原稿やらをPCに打ち込むことなのだよ
だから、それなりに変換術もマスターしないとダメ
見慣れない言葉があってもすぐ打てないとダメ
TODがいくら早くても変換がめちゃくちゃだったら意味無いしね
再インスコしたんだけど 「ちゅ」を入力するときに「ちゃ」と入力しないといけなくなってしまった。 どこかで設定がおかしくなったのかな? 珍道中 chinndouchau みたいに表示されてしまう。 chindouchuuと入力してもうけつけてくれないし。 同じ現象がおきた人いませんか?
>>537 すみません。ボタン数がやたら多いゲームコントローラだと思ってました・・・!
540 :
462 :03/12/16 20:18 ID:HrSY0Fiv
541 :
名無しさんの野望 :03/12/16 23:40 ID:ag6U2hba
>>537 昔なんかの本で読んだけど
当時TODはゲームとしてとにかく気持ちよく打てることがいいことみたいな
記事読んだ気がする、あのとき妙に納得した覚えがあるな
そのせいか、俺は変換ありのタイプソフトは
スピード感なくてなじめないでいるな
ちなみに普通の生活では変換でつまりまくりだ
>>ちなみに普通の生活では変換でつまりまくりだ だめじゃん
そんなあなたに漢字直接入力。 もう変換の手間はありません。
ベンチ、 セレ1.3Ghz GF4MX420(PCI) デフォ設定で881ですた。 ロースペでも結構行くのね・・・。
ベンチ 「ロー」 997 「ノーマル」 979 997 997 「ハイ」 811 812 814 ノートパソコン M-P4 1,6G MOBILITY RADEON 7500 (16M)
547 :
名無しさんの野望 :03/12/17 18:11 ID:2+oTVAg7
>>546 当方、ATOK16だが MANIN で満員とちゃんと変換されるが何か?
お前のFEPがバカなだけ。MSIME95か?プ
鯖まだ落ちてるのか
全ての変換に対応しているってのも売りらしいから 547のような例があるのならmaninでも許容されないとまずいんだわな。 まぁ、manninで打ってミスにならないんだから manninで打ちたい人はmanninで打てばいいんだし maninで打ちたいって人はmanninで打てばよかろうに。
>>547 それはATOKが誤字訂正してくれてるからでちゅよ
ATOKの説明書に書いてるでちょ?ちゃんと読んでまちゅか?
誤字って何かボクちゃん知ってまちゅか?
誤字ってのは間違ってる字ってことなんでちゅよ
間違いに気付かないキミのようなお馬鹿さんのために付いた機能なんでちゅよ
ウププププ
uEEwCEv8の行動 自分の意見が511で否定される ↓ 変換が不可能な例を必死で探す ↓(この間およそ2日間) 魔人という変換不可能な単語を発見! とても嬉しそうに書き込む(この時点では誤字云々の話は無い) ↓ 547に煽られて必死で言い訳を考える。 誤字修正という言葉を発見! とても嬉しそうに書き込む。 何事も一生懸命やるってのは良いだ!
>>551 2日もいるわけないだろ
理屈わかってる?
Nの次にY、母音、Nが来る単語全部なんだからすぐ見つかる
nna,nni,nnu,nne,nno,nny
これらが一つでも入ってたら誤字確定
あんな、いんな、うんな、えんな、・・・
あんい、いんい、うんい、えんい、・・・
何通りあるか自分で考えてみれ
それにしても信者の擁護レスは感情論ばかりでつまらんな
こっちは実例を挙げて改善点を提示してるだけなのに何故そんな必死に擁護するのか
もしかしてものすごい致命的なバグだと思ってる?
プログラム組んだことある奴ならこれは数分で治せるバグで、直さないのはセガの怠慢だって分かるんだがな
信者は無知でお馬鹿な子供しかいないのかな
>>552 実際そっちの方がやりやすいから
そのまま残ってるんじゃないの
どっちかというとタイピング養成ゲームというより
キーボードデバイスのゲームだからね
あと多分それがモノの数分で直るバグなのはみんな承知かと
「何で直さないのか」が問題だからね
まぁ君の言う案を取り入れるなら
「タイピング養成ギプスモード」という
制約モードでもつければいいんでないかと思う
「どっちが正しい」というでなくどっちも満たすのが
ソフトウェアの改善のありかたかなと思うので
気に入ればセガにメールしてみては?
でももうTOD2005はいりません
TOD2ください
失礼 ×タイピング養成ソフト ○キーボードデバイスのアクションゲーム という意味合いでよんでくれい
やったよ・・・・・・・兄さん・・・・・・・ ついに3段の壁を破ったよ・・・・・・・・・・ まさか破れれるとは・・・・・・・・・・ うれしいよ・・・・・・・・・・ううう・・・・・・・・ うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!あsぢうふぁhs;ldkdgjぁsdjgぁjs
ひとつ聞かせていただきたいんですけれど 高速の指で二人同時にゾンビが降りてくるときありますよね。 あのときって先に攻撃してくるゾンビの判別 できるのでしょうか? 左だと思ったら右からくるときとかあって くらっちゃう時があるんです。 知ってる人折られれば是非教えてくださいまし。
sou
sou
>>556 ↑↑↓↓ 左 右 左 右 BAだ。
ちなみに早く打てばどっちから打っても攻撃されないぞ
560 :
sage :03/12/17 20:39 ID:dWvG5bDa
1名の粘着のおかげで、殺伐としたスレだな。やれやれ。
>>556 どっちが攻撃してくるかは決まってるんじゃないか?
そんな気がする。
まあ
>>559 さんが言っているとおり、速く打てば攻撃されない。
攻撃されるって事は、まだその程度の実力って事。煽りじゃないよ。
>559 そのコマンドなんだったっけなぁ〜 マリオカートだったっけなぁ それともドラゴンボールだったっけ・・・・・。 >561 決まってるんですか。 気がつかなかった・・・・I^^1○ もっとがんばって実力をつけます。 ありがとうございました。
近くのお店で売ってなく、遠出してようやく入手。 しかし肝心のマッチアップサーバに繋がらない。 今、繋がってる人います?
マッチアップつながんね
マッチアップサーバキットでも、出してくれんかな。 こういうときにユーザが立てられると助かるんだが。
IRCにチャンネル作る?
567 :
名無しさんの野望 :03/12/18 00:07 ID:Xdv3/e/Z
ヲイヲイ、またサーバにつながらねぇよ。 2003と大して変わってないんだからサーバしっかりしてくれないと買った意味ねぇだろ・・
>>567 またっすか?
ウリの通信対戦がそれじゃ…
セガも何考えてんだか。
569 :
462 :03/12/18 00:28 ID:v6N07bgs
よっし、光速の指8203
570 :
面白いよ :03/12/18 00:32 ID:OC88OD4j
571 :
面白いよ :03/12/18 00:43 ID:OC88OD4j
>>562 >そのコマンドなんだったっけなぁ〜
コナミコマンドですのよ。
自分ショボくて、全力疾走54秒、 高速の指2900。 この辺で頭打ちかな。タイピングの才能無いんだと思う。 これくらいで停滞してて、高速の指2段取れた人居ますかね…
>>573 俺も初めは、どうやったら初段超えるんだ?と思ってました。
3000でて喜んでいました。ちょうど1ヶ月程前です。
毎日やっていると、びっくりする程成績は上がりますよ。
今はアベレージ5000ってとこです。
百人斬りも、かつては1級と2級の瀬戸際辺りでしたが、
今は適当にやっても4分20秒は余裕で行けます。
575 :
462 :03/12/18 01:21 ID:v6N07bgs
>>573 誰でもそのくらいの時期はあるw
要は自分が本気で練習ができるかどうか
練習すればするほど気持ちいいくらいに伸びてくる時期が必ずやってくる
その時期が遅いか早いかは個人差があるけどね
576 :
573 :03/12/18 01:26 ID:EpDIxySj
>>574 レスどうもです。
僕は100人斬りでも5分ちょうどくらいの屁たれです。
寒くて手が悴んで打ち難いけど、希望が見えたので頑張ります。
>>573 漏れも今まで頭打ちかなと何度も思うことがあったが、
鍛えていると不思議なことにスコアが伸びる。
ところで、マッチアップサーバマダー?
どこか気軽にIPさらせるチャットはないですかね。
サーバが回復するまでIPさらして、
「セッションを作成する」で対戦キボン。
578 :
名無しさんの野望 :03/12/18 03:54 ID:C5jB1pr3
漏れも高速の指3500程度、全力疾走54秒です。 チャットは毎日してるけど、速くなろうとしないと速くなりませんね。 これから速くなろうと頑張りたいと思います。
579 :
名無しさんの野望 :03/12/18 03:56 ID:C5jB1pr3
高速の指で2段くらい取れるようになったらネット対戦チャレンジしたいです。 せっかくネット対戦したいがために2004買ったので・・・。
うーん。マッチアップマジで死んでるな。 こうなったらIRC立てるか。
チュートリアルが途中で止まるんですけど、、 なんで?
583 :
462 :03/12/18 16:03 ID:cSrBq5y6
全力疾走55秒キターーーーーーーー!! やっと1級に入れるようになってきた うれしいなぁ
>>584 おめ。
漏れは全力疾走50秒の壁にぶち当たってる。
51秒より減らないよ…。
ザ・パーフェクトに至っては3級だし。
高速の指二級ホスィ。
2004なんですけど、起動チェックにひっかかってできません。 仮想化してもできません。 NOCDってないですか?
587 :
名無しさんの野望 :03/12/18 18:41 ID:C5jB1pr3
>>586 割れか?
タイプウェルで特訓中、これで全力疾走だいぶタイムあがるはず。
50秒切れそうだ。
>>586 割れ野郎は スッコンデロ!(・∀・)
>588 いいねその反応 PC板のローカルルールに加えてほしい もしくはぬるぽみたいにすぐガっがつくくらいの あっさりした反応がいい
じゃぁ割れには熱いキス(ダメージ1)を。
591 :
586 :03/12/18 21:15 ID:eIkr/VNb
割れじゃないんですけど…。 初期のTODは問題なくできて、TOD2004はできません。2003は持ってないんでわかりません。 サポートにも連絡したんですけど、ドライブのファームアップをしてくれと言われ、 ファームアップもしたんですけどダメでした。 NOCDがないのであれば自作しようかとも思ってるんですが、あるんならそれを使おうかと…。 で、あるのですか?ないのですか?どっち?
>>591 あります。SD2CleanerでふつうにNoCD化できます。
あるか聞くような方が自作できるのかはわかりませんが。
593 :
586 :03/12/18 22:10 ID:eIkr/VNb
>>592 SD2.6までしか対応しないみたいで、できませんでした。
NOCDくらいなら逆アセからフラグチェック、ダメならサブルーチンからいこうかなと考えてるんですけど。
うーん、どうしようかな?
>592 聞くようなやつが自作するってのも 結構あるよ。586がどうかは知らんけど
>>593 お前は買わないとプレイできないと思う、馬鹿そうだから
>>593 Daemonにマウントしてるのんだよね。
エミュレーションはオンにしてる?
割れってなに
Daemonでできるんじゃない? CLONECDで吸い出したらどう?
599 :
568 :03/12/19 00:38 ID:DEeqKQna
daemonダメでした。 CloneCDは持ってません。
2004の「全力疾走」って本当に30体出てるか? 時々28体の時ないですか? 1位 47秒32 2位 47秒58 3位 49秒05 こんなに差が出るもんかなぁ〜〜
イメージを持ってて、DaemonでSafeDiscエミュレーションをONにしても 出来ないなら無理。やり方合ってないんじゃないの
>>600 初代TODのバグのはずなんですが。
2004でもなるんですか?スクリーンショットを見て勘違いしてるか、
初代の頃の話ではないんですか?
っていうか教える必要なし。
左手小指がうまいこと動かねー。 「ざわざわ」とかだとうまくいってBしかとれん。 母音のAが絡んでくると遅くなってしまう…。 ずっと練習してれば小指が自動で動くようになるんですかね…
>>602 初代のは有名ですよね。
自分は2004の話。
う〜む。自分のタイピングが早くなっただけなのかな・・・
2004でそのバグは無いと思うよ。 記録更新したらキャプチャしとけば? 倒した数とかも出るし。
っていうか、1秒70の差でしょ。 30体いるんだから、初速が0.056秒早くなっただけでその差は出るよ。 0.056*30=1.68だから。 0.056くらいなら、十分に不調好調の範囲だと思われま。
608 :
名無しさんの野望 :03/12/19 08:50 ID:SINmFZqS
左手小指は本当につらいね。 しかも漏れ、zya zyu zyoだから余計負担かかるんだよね。 ja ju jo za zi zu ze zoがよかったかなあ。 「じ」だけ「ji」てのもあれだし。
>>608 最初はJA JU JOだったが
タイピングトップの方が ZYA ZYU ZYOで打ってたのをみて
ZYA ZYU ZYOに変更した
いまはどっちでも打てる
文章の流れとかで変えるけどね
ZIもJIも使い分けてるよ
ZYAがJAより速いケースなんかあるのか? 打つキーが少ない方に統一した方がいいと思う
はげ堂
みんなでかなうちに移行しませう
613 :
名無しさんの野望 :03/12/19 22:01 ID:ei6o9bme
Clone CD + Deamon でCDマウントしなくてゲーム出来るの? 出来るなら買おうかな、と思うんだけど。 それとマシン環境は、Win 2000、Athlon 1.2G にビデオは G550 なんだけど環境的に問題有るでしょうか?
全力疾走37秒40キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
初めての30秒台すっげえうれしいze!!
>>613 体験版が動けば問題ないよ。
>>610 分打で計る時とか打った文字が多い方が点数が高いんだよね
e typingとかね
高速の指。こないだ3回続けて2段出したがそれ以来サパーリ・・・ 3500行けばいいほうにナッチマターヨ
617 :
608 :03/12/20 06:00 ID:jHCLEO0a
ja ju joに変えようかな。 e-typing400くらいの香具師の場合なおすの大変かな。 マッチアップやっと復活したとおもったら誰もいなーい! 文字打つのは変換あってのものだから、変換遅けりゃ意味な(ry
「光速の指」 レベル換算 0〜999 - キーボードに初めて触りましたレベル 1000〜1999 - タッチタイピング覚えて少し経ったかな〜レベル 2000〜2999 - 俺ってもしかして早い方?って思っちゃうレベル 3000〜3999 - 一般的には「速い」と認識され始めるレベル 4000〜4999 - 現実世界で、まともに競える相手が居なくなってくるレベル 5000〜5999 - タイピングが「手段」ではなく「目的」になってしまいましたレベル 6000〜6999 - ちょっと自分は才能あるんじゃないのか?と思い始めるレベル 7000〜7999 - 最も伸び悩み易いレベル 8000〜8999 - いわゆる「格下」に対して余裕を持ち始めるレベル 9000〜9999 - (タイピングの世界では)有名人レベル 10000〜12000 - TODの達人一歩手前レベル 10000〜12000 - 達人レベル 12000〜14000 - 達人レベルで満足出来ませんよレベル もとい神 14000〜16000 - 宇宙人もしくは機械のカラダレベル 16000以上 - プラズマ。
修正 10000〜10999 - TODの達人一歩手前レベル 11000〜12000 - 達人レベル
プラズマレベルの人が既に1〜2人くらいいるような・・・ 僕はTOD2003で8400点台ですけど。
621 :
455 :03/12/20 11:36 ID:FS04CIdc
>>617 自分は数日前から ja,ju,jo に直してます。
あとti,si,tuにも直しましたー。
打ち方かえるとめちゃくちゃ大変すぎっ、
全力疾走5秒ぐらい落ちてるもん…。
でも慣れ終わったら記録は元よりよくなるんだろなー。
とか思ってみる。
622 :
462 :03/12/20 15:28 ID:4S2jAyne
光速の指8747ポイントキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! えっと、俺は。。。 いわゆる「格下」に対して余裕を持ち始めるレベル これかっ!
623 :
617 :03/12/20 17:10 ID:ImjguVuP
>>621 ja ju jo に変えようとするとそれを意識してダメダメになっちゃう。
もうzya zyu zyoでいいかな。小指を鍛えるぞ(腱は鍛えらさるのかな)
光速の指は文字さえ覚えられれば5000はいける(タイピングが目的になるのかな)
俺は「現実世界で、まともに競える相手が居なくなってくるレベル」かな。 でもこのスレにいる限りは「勝てる相手がいないレベル」のような気がしる
625 :
462 :03/12/20 19:02 ID:4S2jAyne
光速の指9215キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! ついでにタイプウェル基本XAキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! (タイピングの世界では)有名人レベル とりあえず俺は有名なのかと問い詰めたいw
2004を買ってしまったのでとりあえずドリルモードをやってみた。 スピード1:54秒 スピード2:57回 スピード3:18体 正確1:50 正確2:57秒 正確3:5回 _| ̄|○ 反射1:150個 反射2:50回 反射3:2分 苦手なのが明らかに出てきますた・・・打ち間違いに気をつけてもダメダー
>>627 あはは、ごめん、名前消し忘れてたwww
初代だったら42秒だった全力疾走も 2003だと50秒切れない。なんで? 高速の指も3100位だしな〜。 もっと練習せねば。
>>629 初代と03は全力疾走のワードの長さ違うから必然的にタイムが違ってくるよ
>>630 そっか。サンクス。
ところで皆さんの中で3000位から上に行くのに苦労した方います?
何かアドバイスしていただけると嬉しいんですが…
練習して速くなるってのが一番なんだろうけど 点を上げるコツは、頭の中でワードを組み立てて打ち始めたら その語を打ち終わるまで待たずに次のワードを読んで認識しておくとか。
>>631 3000だけに限らず、自分の目標超えるのはメチャクチャ苦労してる。
とにかく早く打とうとすることで解決できたんだけど代わりに正確性がガタ
>>631 3000〜4000の人は取り合えず、途中の長文以外では
絶対にダメージ受けないことを目標にすると良いかもです。
喰らわなくなると4000〜5000になると思われます。
次は、長文(どれか一体だけでOK)で
ダメージを受けない事を目標にすると6000超え出します。
この頃にはベース速度も上がっているので、得点は5000以上で安定しそうです。
長文を喰らわなくなると特段レベルで安定してきます。
それ以上は知りません。
1週間やそこらで1000点アップする人はあんまいないので気長にやるのが一番です。
>627 よく言った。感動した。
>>462 は一日で1000点上がってないか・・・?(;´Д`)
>>636 それまでの時期があるから1日じゃないぽ。
>>632 それはちょっと厳しいっす。
一文打つのにいっぱいいっぱいなんで…
>>633 自分もそうです。焦るとキー入力がメチャクチャ。
高速の指に挑戦するのは、ドリルモードで
ある程度成績を残してからの方が良いんですかね〜?
>>634 おっしゃる通り長文はほぼ100%食らっちゃうんですよね〜。
とりあえず地道に頑張っていきたいと思います。
お三方アドバイスありがとうございました。
ちょっと前にセガ鯖に繋いだら偶然あきうめ達人がいたので 思い切って声掛けたら一緒に協力プレイしてくれました。 でもこっちは緊張して指があまり動かず正確性も70%台とガタ落ち。 まだまだ修行が足りんです(つД`)・゚・
640 :
名無しさんの野望 :03/12/21 17:55 ID:bf3xE6W5
あと達人で対戦してないのはPocariさんだけとなりました。
エキスパートが一人減ったのは何で?
>>641 いろいろあるけど
彼はまともなので
断っただけ
他の達人はおかしい奴ばかり
あきうめくんはちがうけど
643 :
名無しさんの野望 :03/12/22 00:09 ID:YQjQgITI
これってコピー品じゃCDチェックにひっかかる?
>>643 あんまよろしくない質問だが
ひっかかるよ。
吸出してDaemonでやるべし。
645 :
名無しさんの野望 :03/12/22 00:32 ID:YQjQgITI
>>644 サンクス。
でもやるつもりはないけどね。
あきうめくんはすげーよな パッケージにも顔出てるし
おれが見たのはPocariだったぞ しかも2003w
>>648 2003のときは写真はPocariだけ
好評につき2004で達人全員がシールになったらしい
キーボードの近くに貼り付けてモチベーションうp♪ ・・・・・・できればいいけどw
多分かわいい女の子が達人だったらモチベーションアップ間違いなしだな
女達人はJIN氏の奥さんだけか。 むなしい氏は男だよなあ。ゲーム中では女だけど。
達人の顔きもいだけじゃん 一般人からみたら 引くだろw たにごんの顔は見てみたいけど
よーしイケメンの俺が達人になっちゃうぞー
655 :
名無しさんの野望 :03/12/23 15:02 ID:IPP9IFdK
せめて芸能人にすすめさせろよw
今日の昼ロビーに1人だけ誰かいたから入ってみたら全力疾走45秒の香具師だった びびって超即行で出てしまった_| ̄|○ 俺まだ2級なのに勝負になるわけないじゃんか 頼むから人数だけじゃなく入室してる香具師の名前も外から見られるようにしてくれよ・・・・・・・
>>656 な ぜ ベ ス ト を つ く さ な い の か ?
>>658 36秒の俺と対戦しない?
ちんこしこりながら対戦してやるが?
660 :
名無しさんの野望 :03/12/24 00:28 ID:R5br3wuM
昔の2003とか付かないやつはNoCD化できませんか? 誰かおしえてけれろ
あげてしまってずびばぜん
もっといっぱいいるのかと思えば全然人いないんだね・・・>ネット
>>659 指一本でイカせてやるところだが、運がよかったな
2004持ってないもーん
>664 紙!
対戦のカエルの群れの1文字のワードっていらないよな? 乱打合戦になって激しくつまらん
>>666 1文字はいらないなぁ
乱打はしないけど
668 :
660 :03/12/24 14:06 ID:52UiIBdJ
662==669? 例え話はしていないけどなー
671 :
SEGA :03/12/24 21:29 ID:p8h4h0p6
変更点多いなー SEGAのくせに修正だけじゃないところに少し好感
674 :
名無しさんの野望 :03/12/24 23:25 ID:z+uSE2ow
肝心なロビーのレベル分けしてねぇし・・・ ただ唯一対戦記録が残るようになったことだけ褒めてやろう。
わーい、あきうめ君に勝ったよ。 タワーんとこだけ。
わーい、むなしい氏に一面で勝ったよ。 ええ、、もちかなうちで
sega あっ!sageと間違えちゃった!
678 :
名無しさんの野望 :03/12/25 17:24 ID:d80p/H4I
アップデートパッチVer1.004とアップデートパッチ Ver1.010 どっちをやったらいいの?両方やるの?Ver1.010こっちだけでいいの? どうすればいいか教えてお願いい
679 :
名無しさんの野望 :03/12/25 19:12 ID:BTQ3v4E+
>>678 Ver1.010だけでいいよ、
つうかVer1.004もう置いてないし。
>>618 見て思ったんだけど
実際エキスパートモードに出てる達人さんたちって
どのくらいのスコア出すの?
高速の指1000もいかねえ(´・ω・`)
>>680 10000〜12000 - TODの達人一歩手前レベル
10000〜12000 - 達人レベル
12000〜14000 - 達人レベルで満足出来ませんよレベル もとい神
14000〜16000 - 宇宙人もしくは機械のカラダレベル
youyaku3dannittayo
;
685 :
名無しさんの野望 :03/12/26 04:19 ID:UFLN4sah
TOD2004購入したんですがCDチェック時に CD-ROMを検出できませんとエラーが出て起動しません どなたかわる方お願いします
わるません
687 :
名無しさんの野望 :03/12/26 10:33 ID:VG9uXIIr
>>685 もしかしてwindows95?それとも98?2000?ME?XP?どれ
688 :
685 :03/12/26 13:38 ID:2DouOoB0
690 :
685 :03/12/26 15:44 ID:rqhtbQ+/
サポートに電話して言われた事やってみたけどダメ
ファームウェアのアップ、常駐ソフトを切ってみるとの事
>>689 も見てきたんですが
読み取り専用ドライブ以外だと
この症状が出る可能性があるのではと思い
古い読み取り専用のドライブをつけてみたけどダメ
問題解決した人もいるみたいだけど解決法は書いておらず
謎です
691 :
名無しさんの野望 :03/12/26 16:57 ID:VG9uXIIr
そうそう8倍速だろ?
君のマシンでは動かんてことだ。あきらめろ
>>690 マジレスしようと思ったけど
ドライブの型番書いてないしやめた
一人でがんばれ
694 :
それにしても :03/12/27 03:55 ID:zyhakTW/
2chでも実務でもタイピングしまくりで 語彙の豊富さも漢字の読み書きでも 圧倒的に上回っているはずの社会人が リアル消防厨房相手にTODで全く歯が立たないなんて ……よく考えたら滑稽だな(w
>>695 うるせー馬鹿
ネット初心者じゃなくてPC初心者だろ、お前が氏ね
| |∀・) ジーー |⊂ノ
699 :
685 :03/12/27 08:21 ID:SuBn0M9J
>>697 さん
ありがとうございました
起動しました
いるんだよなぁこういう馬鹿がさ。
>>694 だってゲームだし。
ゲームだよ?
ゲームなんだよ。
子供の検索ワード1位しってるか?
ゲームだよ。
>>694 そりゃ大抵の小学生がTODでオトナに勝ってるなら
その発想も理解できないわけじゃないんだが
(トは言っても仕事でやっててもうてないひともいるし
普通に早い職につかないヤシもいるけど)
「キーボードデバイスを使うゲーム」にホレた
一部の人間だけ取り出してもしょうがないかなという気が。
>694 俺さ、高校生の時は、タイピングがはやくて自慢してたわけよ。 まあ当然だわな。普通科の普通の高校だったんで パソコンそのものをよく知らないやつばっかりだった。 自慢のタイピングを披露したら女が俺に 「山崎君っておたくだったんだ〜」だと。 だからさ、気にするなよ。つまりそういうことだよ。
ドンマイ!! 山崎
705 :
名無しさんの野望 :03/12/27 17:17 ID:+ullyHvJ
あきうめってオプションの設定でkidsの設定でやってるのかなぁ? 違ってたら小学生なのに難しい漢字読めるなんてすごいなぁ〜
ローマ字を見てるらしいよ
>>705 元のDC版とかとかアーケードはkidsとかないし。
お前が勝てる次元じゃないよ。
対戦したけど鬼だったよ。
初速がやべぇ。
ある意味かわいそうだな。小学生でそんな能力の習得のために使ってしまって。
そうか?俺はうらやましいと思うが。 ほかのゲームとかで無駄にすごしてる小学生が多い中でね。 ポケモンとか遊戯王のカード極めるよりはよっぽど実用的。
>>707 この前あきうめとロビーで遭遇したけどどんな相手にも
ちゃんと敬語使ってたのに好感持てたな。
常駐厨プレイヤーの馴れ合いチャットの中で逆にちょっと
浮いてた感じだったがw
俺も今度あったら思い切って対戦申し込んで
ポコられてみることにするよ。
つまり馴れ合ってるのは関東人ってことか・・・
712 :
名無しさんの野望 :03/12/28 02:21 ID:P2cP7o7h
小中学生向け難易度のKIDSモードとやら。 ここで想定している小中学生があきうめレベルだったらどんな難易度になってることやら。
10000〜12000 - TODの達人一歩手前レベル 10000〜12000 - 達人レベル 12000〜14000 - 達人レベルで満足出来ませんよレベル もとい神 14000〜16000 - 宇宙人もしくは機械のカラダレベル 宇宙人って神様より強いの?
悟空、ベジータ、フリーザ>>>>ピッコロ、デンデ
なるほど
消防なら敬語使って当然だ 相手はほとんど年上だろうしな タメグチきいてきたらリアルで殴りにいくよ
>>716 技術の世界で年は関係ないと思うけどな。
そんな事いってるから
無能な無駄に年食った奴が威張るんだろうな。
尊敬できない奴に敬語なんて仕えない。
720 :
名無しさんの野望 :03/12/28 15:26 ID:Ny3IClit
初代のランキングとかよかったのにね。 2003までしか持ってないんだけど、 2004版でネットでハイスコアを 見るのは不可能なんですよね?
敬語のほうが疲れないし方言が混ざることがないから使う。 関東弁が苦手なのもあるがな。
722 :
名無しさんの野望 :03/12/28 18:41 ID:SCh1ToPX
2004版のパスワード「WORDBOX」以外のを教えてください
>716 俺に敬語使えよガキ
724 :
名無しさんの野望 :03/12/29 00:29 ID:pZqHElDU
STKZJGHしかしらないあとおしえて
大塚美○整形外科のCMのCGの女のダンスどこかで見たこと在ると思ったら このゲームクリアーして、スタッフロールのときバックで踊ってるゾンビの動きに似てる
727 :
九州男児 :03/12/29 03:16 ID:sdOP6vAw
>>726 大塚美○整形外科
USEIKEIGEKA
マスターモードのランキング画面おかしくない?段なのに・・・
そして達人しかいなくなった
なんつーか達人含め、速い奴らってほとんど2チャンネラー・・・ 自分のホームページでも平気で2チャン用語つかってるし・・ キモイということを自覚してほしい。
↑自分は2ちゃんねらではないとでも?
>>732 ネラーなのは構わないが、ネラーだということを露骨に出すのはキモイということじゃないか。
2ちゃん用語とか使うなってことだろ。
分からなくはないが、それで通じるならそれでいいような気もする。
人それぞれじゃないかな。
734 :
名無しさんの野望 :03/12/31 04:04 ID:ndC+2Dh9
どうでもいいことだが、 TOD2004の箱に「(お子様向けに)難易度を抑えたkids mode」と書いてる傍に、 kids modeの対象年齢層であろうあきうめ氏が「TOD日本一」として紹介されているのが なかなか笑える。 語彙や漢字を易しくするならともかく、 お子様向けに難易度を下げるとは、あきうめ氏をはじめとする子供を舐めているとしか思えん。
>>734 は?
あきうめってもう中学生だけど。
5歳ぐらいが対象じゃねーの。
736 :
名無しさんの野望 :03/12/31 11:51 ID:tVDke2M9
>>734-735 セガのTOD2004「ゲーム紹介」のページには、
>「キッズワード」は、言葉を簡単にして
>小中学生程度の学力でも理解できるように調整した出題ワード。
とあるから、キッズモードは一応小中学生をターゲットにしていると思われ。
今日はじめてkidsモードやってみた(マジシャン面からだが)が 中学生ならともかく小学生に読めるのか?っていう言葉があったような・・・ TOWERとか辛そうだけど。
738 :
名無しさんの野望 :03/12/31 15:09 ID:MGpXeBIS
>>737 >TOWERとか辛そうだけど。
だからあきうめのクイズ力はDランク。
皆さん、入力開始速度はどれくらいですか? 私は一秒の壁を敗れません。
740 :
名無しさんの野望 :03/12/31 17:34 ID:ByXIg9UW
全員とネット対戦したわけではないがエキスパートメンバーの中でも 結構レベル差があるね、、、
>>740 なんでこんなに画像汚いんだ?
ありえない。あやしすぎ。
>>740 なんで普通にプリントスクリーンしねーんだよ。思いっきり嘘くさ
745 :
740 :03/12/31 21:48 ID:ByXIg9UW
いや、この程度のポイントで嘘くさいと言われても(´・ω・`)
真偽はともかくさ、745の発言が痛い。 それがなければ、>743-744はねたみだと思えたのに。
いや。 達人たちとも対戦したことあるし 早い人と知り合いいるから別に出せない記録とは言ってないよ。 ただどうみても画像事態があやしいじゃん。
>>(´・ω・`)一応達人レベルかな。。 セガロビーにあきうめ達人が来たときにこっそり光速の指のスコアを 聞いたけど、君よりほんの4500ptほど上回ってたよ
いやいや、日本で数本のレベルクラスの人と比べるのは間違ってるだろ。
明けましておめでとうございます。 今年はタッチタイプで文字を打てるように、このソフトで練習するぞ。
あけましておめでとう AKEMASHITEOMEDETOU
752 :
名無しさんの野望 :04/01/01 01:12 ID:t3R1QJ8o
新年あけましておめでとうございます。 ことよろ
>>740 デジカメで撮ったのか?
それはそうとkidsモードやったけど、あきうめなかなかうまいな。
将来、声優になれるよ。
あきうめ君だったのか(´Д`)
756 :
名無しさんの野望 :04/01/02 00:48 ID:zFCKvw+r
>>109-110 ガンガレ!!(`・ω・') 漏れは2003全力疾走48″73,ランクB縛りは92、居合い斬りは21体だなぁ。マスターが2段5462pt..ダメポ このゲーム正確性イラネ
757 :
連続ですまない。 :04/01/02 02:23 ID:zFCKvw+r
いまスレを一通り見終わりました。
>>658 の発言に激しく笑ったのは俺だけ?それはさておき
まだ出てないようなので書いてみます。
〜2003『小脳思考』簡単ゲト〜
フルウインドウじゃなく、ウィンドウモードで起動します(コンフィグレイター(??)にて変更可能)。
マスターモード小脳思考を始め、右側より問題が出て参りますが、ここでウィンドウズキーを小指の付け
根辺りで刺激してやりますと、ゲームは画面をそのまま表示したまま止まります。
あとはじっくり考えるだけ。
再び与刺激を行い、即答えを入力。コレ最強。
↓知っとるわ といわれる悪寒
758 :
名無しさんの野望 :04/01/02 10:20 ID:NhxZa3Pn
>>757 ウィンドウズモードってくそ重いからその手もあったな( -∀・)b
それはさておき、俺のPC Cereron2.0GHz メモリ512MB ビデオRAM32(RADEON 340)
でフルスクリーンモードのベンチスコアが572....
やっぱりセレロンだとこの程度なのかなぁ。。。
761 :
名無しさんの野望 :04/01/02 15:24 ID:Mw0r/18y
OA入力・和文英文タイプをやってる派遣社員なら 当然リアルガキのあきうめには楽勝で勝てるだろうなw
>>761 キーパンチャーだろうがなんだろうがTODなら勝てない
2004をしていて気づいたこと。 1) 暴力表現をoffにすると寄生虫ゾンビから寄生虫が飛び出してこなくなる。 2) テンキーで数字が打てるようになった。 特に、1)の変更点により、100人ぎりのタイムが10秒以上変わってくる。おかげで1級が出しやすくなっている。 この手を使わずに1級がとれるようになるといいなぁ……(最高で4分50秒くらい)
ホームポジションを意識してプレイするんだけど どうもやってくうちに崩れて、しまいにゃ「O」を左手の 中指で押そうとし始める始末。 改善策とかないかな?
いちいちCD入れるのがめんどくさいんですがせっかくHDDにデータ はいってるんだからCDなしで起動するようにするにはどうしたら良いんですか
天に祈る
768 :
名無しさんの野望 :04/01/03 18:22 ID:ByoNNH22
>>765 CDチェックは3週間に一回だけ。
それ以外はCDなしで起動する。
(初代TODは必要)
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/03 07:09 ID:/YF3qiE1
896
デーモンツール使えよ
ググッテみろよ
でてくるから
917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/03 16:19 ID:OSdHhusy
>>916 あほ。
770 :
名無しさんの野望 :04/01/03 21:54 ID:0dIB84Hg
>767 どういたましして、オメ!通常のクイズのボスにも使えm(ry
771 :
763 :04/01/04 02:36 ID:UYYKqe0U
>>767 お役に立てて何よりです。私も記録更新にむけて頑張ります。
772 :
モナー28号 :04/01/04 11:22 ID:3q6IrP7a
どうしても、光速の指が8500以上いかない・・・・ もっと練習せねば!!
773 :
名無しさんの野望 :04/01/04 12:46 ID:c5X3NAJW
なんでもいいからゲームの体験版をダウンロードしながら 全力疾走をやると動作が鈍って20秒以内でクリアすることができる ちなみに俺は15秒でクリアできた。
>>773 PCのスペックは?
あと、ベンチスコアと・・・
775 :
名無しさんの野望 :04/01/04 18:53 ID:449EM78x
重いと俺の光速の指じゃ反応してくれないんだよ。
>>768 自分が持ってるのは初代なんです。だからめんどくさくて。
パッチというのを使うとCDがいらなくなると聞いたんですが
それはどこにあるんですか?ここで聞くのわタブーですか?
777 :
名無しさんの野望 :04/01/05 15:00 ID:61cyAu2/
頭悪そう
>パッチというのを使うとCDがいらなくなると聞いた 聞いたところで聞けよw
そうですね それじゃ奏します ありがとうございましたチンカスども
780 :
名無しさんの野望 :04/01/06 00:00 ID:OVNIvNom
>>779 冬厨の最後っ屁キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
782 :
名無しさんの野望 :04/01/06 16:52 ID:kr5+4KA3
2003と2004ってどっちが良い結果だしやすい?
783 :
名無しさんの野望 :04/01/06 16:58 ID:JhhKUXbR
2004でチャットのときの名前の色をどうやって変えるのですか 教えてください多くの人が教えてくれるのですがDefault.iniのどこ をどのように変えたらいいのかわからないので教えてください
>>783 default.iniじゃなくてTod.iniを修正するんだよ
場所は
C:\Documents and Settings\ログイン名\Application Data\SEGA\TOD2004\
またはインストールしたフォルダだ(OSによって違う)
tod.iniの
ロビーチャット名前の色=0x0000FA32
の0x0000FA32を修正してみ
どんな色になるかは
ttp://r-troops.com/awpage/aw/kp/1.shtml このあたりを見てやってみて
ミスリマクリt
いまさら前作の2003の話で恐縮ですが
テクスチャの所々が欠けてしまったり
煙が正しく描画されません
あと、画像にはありませんが
噴水から噴き出る水がちらついて表示されてしまいます
ttp://www.togiushi.com/upload/source/up0929.jpg で、特にGeforce系のビデオカードを使っている方に聞きたいのですが
こういった不具合が無く、ちゃんと正しく描画されていますか?
私はRADEON系のビデオカードを使っているので
もしかしたらこれが原因かと思っているのでこういった質問をさせていただきました
宜しくお願いします
>>786 radeon9100だけどそんな風にはならずに
正常に表示されますよ
ドライバやdirectXは最新のものを使っています
788 :
786 :04/01/08 20:00 ID:2kXRO1RF
>>787 レスありがとうございます
なるほど、9100で正常表示されてますか
私もdirectX、ドライバ共に最新の物を入れてるんですが
症状は収まらないんですよね
でもこれで原因が絞り込めたような気がします
実は未だにOSは98seを使ってまして
これがいけないのかな、と
しかし、使っているOSでこういった差が出ることってあるんですかね?
directX9って98seも対応してるみたいですが・・・・
789 :
名無しさんの野望 :04/01/08 20:13 ID:z8gWX+Zg
2週間に1回ぐらいでTOD2004のCDチェックがあるって本当ですか? まだ1回もCDチェックしてくださいって言うメッセージも出ないし本当にCDチェックなんてするんですか?
790 :
787 :04/01/09 11:32 ID:BAR+1EuR
791 :
786 :04/01/09 17:48 ID:uM0LHVPf
>>790 わたしもこのシーンで不具合出ます
例えばキュリアン博士の周りに置いてある機械のスイッチ部分のテクスチャーがちらついて
スイッチ部分が見えたり見えなくなったりします
・・・・・・困りましたね、これは
一応ゲームはできるんですがね
とりあえず考え付く策としてはOSをXPにする
これで直らなければ、Geforce系に変えてみるってとこですかね・・・・・
高かったんだけどな、RADEON9500pro・・・・・
_| ̄|○
すごい奴だなあ。 俺なんか次に出てくるワードに準備して画面の細部まで 細かく見てる余裕はないよ。 しかしこのゲームのためだけにRADEON9500からGeforce系に 変えることを本気で考えているならすごい奴と言うよりすごい馬鹿だなあ。
2004って2003みたくクリーナー使ってCDチェック外せます? 外せるなら買おうと思うのですが。
てゆーか、ああいうポリゴン欠けみたいな現象はGeforce系でも出ます。 DCからのセガの移植モノはほとんどのタイトルに於いて多かれ少なかれ出ます。 知ってる限りでは、少ないのがセガラリー2とPSO、多めなのがHOD2とTOD2。 やたらめったら多くて話にならないのがセガGT。 真偽は別として、セガの移植ツールがPowerVRのZバッファレスな特性を 吸収できてないという話もありますけどね。
797 :
786 :04/01/11 13:38 ID:tDgdR4yy
>>796 私は家庭用からの移植ものはこれしかやったことが無いので
他のタイトルがどうなるのか知らなかったんですが
なるほど、そういう事情があるんですか・・・
796さん、教えていただきありがとうございました
もうこれに関しては悩まないことにしました
長々とレス失礼致しました
798 :
名無しさんの野望 :04/01/11 16:32 ID:zs4qX4ZC
799 :
名無しさんの野望 :04/01/11 16:55 ID:LcqRYjVB
TOD2ってタイピングオブザデッド2じゃないのか・・・
800 :
796 :04/01/12 00:43 ID:HJSnBvpv
>>799 いや単にHOD2につられて間違えた。
TOD無印とTOD2003と読み替えておくんなまし。
2004は買ってないから知らない。
801 :
面白いよ :04/01/12 23:03 ID:2KGLrggU
サーバーに接続できますか?
TOD2004のチュートリアルモードのレッスン4で 敵の数を無限にした場合、どうやってメニューに 復帰するんでつか?
>>805 2003ならAlt+F2で復帰するわよ
繋がったな…。
808 :
名無しさんの野望 :04/01/14 03:17 ID:tlxGEV7E
調べてるんだけど、本家ハウス〜のスレが見あたらない・・・ (´・ω・`)ショボーン
809 :
名無しさんの野望 :04/01/14 19:12 ID:EtOOZ7Vi
みんなすごい早いのね。 俺は全力疾走1分5秒前後、高速の指は1500くらい・・・ 我流癖が抜けないよー 未だに全クリできず。
三|三 イ `< ,..-──- 、 _|_  ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ ∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j ) / \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠ └┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l | . |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅 __ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ / } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ ´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ -' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ /\ / \ /~ト、 / l \ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、 ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、 ,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \ i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
>>808 ベタ移植だから攻略法はDCのを参考にすればOKよ
あと、プレイの前にビデオカードの設定でanisoを強制オンにすれ
HOD2といえばマウスキーがぶっ壊れそうで心配だったから マウスキーをキーボードに割り当てるソフトを使って撃ってた
鯖弱すぎ
ユーザー登録できねEEEEE!!
815 :
名無しさんの野望 :04/01/17 23:25 ID:GxbUSXaR
なんか最近繋がらなくない? 今やったら固まったし
鯖に繋ごうと思って、接続ボタン押すと本体がフリーズしやがる 何度やっても「応答なし」 どうなってんだよくそっ!
819 :
モナー28号 :04/01/18 13:04 ID:CTeokqbd
817へ 私もです。 2004のホームページへ行くと、メンテナンスをしているようなので終わるまで待つしかありませんね
>>816 Anisotropic Filteringのこと。
技術的なことは説明できないけど、
HOD2に掛けたら効果は一目瞭然なので勘弁して
2003で 「すれ違い」ってワードが出た。 スレがひらがなだった。
>>822 辞書まで引いてくれなくても「すれ違い」という言葉が2chと関係ないことはわかってる。
そんな言葉知らない方がおかしいだろ。
「スレ違い」という意味を込めて「すれ違い」というワードを入れたのではないか?
と言う話をしているんだよ。
他にも、「割れ物」や「パスくれよ、パス」のような通常と違う意味を込めていると
予想できるようなワードがいくつかある。
2003での話だけど 「珍走団」というワードが出たことがあるよ
行ってよしって出た
826 :
モナー28号 :04/01/19 18:34 ID:suVEZPW4
ハァハァも出た(たしか)
めがねっ娘 もでた。(ヲタクですな。)
お、ソフトウェア板のスレ落ちたな。 age。
このスレは社員の出入り禁止ね
俺が面白いと思った言葉は、 「バグではなく仕様です」という言い回しが元ネタの 「バグではなく裏技です」だな。
「ネコ飼いたい!」「ダメよ」 「トキ飼いたい!」「ムリよ」 馬鹿馬鹿しすぎて思わず笑った
832 :
816 :04/01/20 01:08 ID:Z/E+HxcU
>>820 調べてみたらただの異方性フィルタリングだった。
そうか英語ではそう言うのか。
ってかもっとすごいもんだと期待したので普段から使っている機能だと知ってちょっとがっかり。
「ダメ!休憩!」
「ガクガクブルブル」がでた。 既出?
835 :
リンク :04/01/20 11:39 ID:1/hkbzpn
「ハァハァしてんじゃないわよ!」が出た
>>832 このままだと820が可哀想なので補足を。
HOD2はバグなのか何なのか知らんけどテクスチャのフィルタリングが
殆ど効いてない、サターンとかPSみたいなガビガビ状態になっているのだ。
だから異方性フィルタリングを強制オンにしろと言ってるわけ。
(つまりドライバに設定項目があればバイリニアでも何でも良い)
HOD2を持っていればこんなこと書かなくても意味が通じると思うのだが……。
なんで中国語があるんじゃヴぉけええええええええええええええ
というかPC版HOD2を持ってる人がいるって事が結構驚きだ 出来とかどうなんですか?
・「Aボタン」「START」などの表記までそのままなベタ移植
・解像度変えられない、ポリゴンちらつくなどの仕様はTOD無印と同様
・BGMに無圧縮wavファイルがわんさか入ってる仕様もTODと同様
・ESCキーを押すと即落ちするナイス仕様(パッチで直ったけど)
それと
>>837 の理由で初期状態ではかなり鬱な画面が拝めます
ちょっと一言叫ばせて 何でTODはどこの店にもあるのにHOD2は無いんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! 漏れはゾンビを撃ちたいんだぁ!!打ちたくはないんじゃぁぁぁぁぁぁぁ!! アースッキリシタ でもやっぱりガンシューティングはPCに向かないのかな。 DCとかだと銃型パッドあるから「射撃」してる感じがするけど、 PC版だとマウスで狙ってクリックで撃つだけだから「マウスの練習」という感覚しかしない。 銃の代わりに電池とキーボード持って歩く主人公カコワルイけど諦めてTOD買うしか無いな・・・
>>841 大阪のジョーシソで見かけたぞ。
昔の話だが。
>>841 昔、980円で投げ売られてたバーチャガンセットを確保させて貰ったよ。
あの頃は2000円以下で結構出回ってたんだが、今はさすがに見かけないな。
ただしバーチャガンはめんどくさくて使わず。
現在は液晶モニタに変えたので使いたくても使えなくなってしまった。
844 :
面白いよ :04/01/24 19:45 ID:q2gZ17/G
これって初心者でも 続ければタッチタイピング習得できる?
>>845 タッチタイピングだけなら、これはもちろん、フリーのでも大丈夫。
おれは美佳で覚えた。どの指にどのキーが対応しているか意識して
練習すれば、丸1日練習すれば覚えられる。ゲームで良い記録出したかったら、
最適化というのをしなきゃならないらしくて、俺はそこまではやりこ
めないけど。
>>845 Ozawa-kenとかいいね。
一応このゲームには初級者用の講習モードはあるけど。
>>844 もはや荒らしだな。
2004買ったから2003消しちゃったけど問題ないよね?
やっぱホームポジションとかを気にして打った方がいい? 私は意識しようとしても自分流で打ってしまう・・・
>>849 ホームポジションじゃなくてもタッチタイプできるなら別に良いんじゃない?
自分的にはホームポジションを守らずにタッチタイプをすることなんかできないけど。
>>849 カナうちで本当に速く打ちたいなら、ホームポジションとか使わない方が良いらしい。
852 :
名無しさんの野望 :04/01/25 13:07 ID:IuRGgcsu
>>851 そうだったのか・・・かなうちでの早く打つポジションキボン。
さすがに「わ」とかは薬指で打ってたけど・・・
エンペラーまで行けますか?
>>852 ソフト板の方の過去ログに、達人のサイトへのリンクが貼ってあったけど、
人によって違うみたい。その人は親指とか使ってた。
あと、なるべく小指は使わないようにするとか。
それが最適化というやつ。
>>853 俺はマジシャンまでならノーコンティニューでいけるけど
原罪ムズ過ぎて2回か3回コンティニューしてエンペラーでアボン
オリジナルモードならコンティニュー回数増やしてライフ増やして火炎瓶二つスタートで何とかクリアできるけど・・・。
マジシャンでどうしても2回はコンテニューしてしまう。 ミス・タイパーだな。
859 :
名無しさんの野望 :04/01/25 21:46 ID:Nc1V7Wm/
国語力では圧倒的優位に立っているはずの東大OBや筑波・早稲田の現役学生が リアル消防厨房にTODで負けるのはいかがなものか?
>>859 あきうめはローマ字のアルファベットだけ見てる。
アルファベット見てるといつもと違うように表示されてたりすることがあって混乱する。 例えば「ちゃ」だったらいつもは「TYA」と打つけど「CHA」と表示されたりして。
862 :
名無しさんの野望 :04/01/26 00:09 ID:g1lQDNBW
Safedisc2Cleaner_v120って、どこにありますか?
>>859 というか読み方おかしいワードがたまにあるから(特に濁音)
真剣にやろうとしたら感じよりローマ字やひらがなを読まざるを得ない
>>861 あれは前回あなたがどう打ったかが反映されるのであなたの打ち方の問題
混乱したくなかったら統一しなはれ
ひとつのPCで複数の人間がプレイしてるならお気の毒だけど
866 :
名無しさんの野望 :04/01/26 01:54 ID:NgXoSTDO
>>864 落としたんですけど、これってどうやって使うんですか?
ハッ!
219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 19:58 ID:HMhbvV98 Safedisc 2 Cleanerを使う ルーチン排除したいexeファイル選ぶ。 TOD2003ディスク入れる。 〜〜〜〜 処理 〜〜〜〜 ルーチン排除完了メッセージ出る。 CD入れなくても動く。 モノホンCD入れろ。 デーモンでもいけるけどな。
868 :
名無しさんの野望 :04/01/26 02:52 ID:xBXElh/r
>>859 仮にも達人を名乗る、東大・筑波・早稲田に入れるレベルの国語力の持ち主が
リアル消防厨房にTODで勝てないのはいくらなんでもまずいだろ。
タイピングゲームマニアでない通常の東大・筑波・早稲田の学生なら負けても仕方がないが。
ID TEST
871 :
モナー28号 :04/01/26 17:16 ID:lSPNLux8
皆さんは打ちづらい文字ってありますか?
TODにおいて国語力が占めるウエイトってそんなに大きいとは思えないのだが?
TODのデムパなワードでは国語力はかえってアダとなることも・・・
874 :
名無しさんの野望 :04/01/26 20:24 ID:Vl/4HMkV
>>867 デーモンでしてるんですが、またCDチェックになってできません。
教えてください。
チュートリアルモードの何を一番練習すればいいでしょうか?
876 :
名無しさんの野望 :04/01/26 22:52 ID:oj6qrgPv
>>875 全力疾走(35秒が出ない奴は消防以下)
百人斬り(3分30秒が出ない奴は消防以下)
>>874 NOCD化されたファイルは別名で(safe〜.exeだったかな)作成されるので注意してね
みんな親切だなぁ
879 :
名無しさんの野望 :04/01/27 11:22 ID:0jYWpIsx
無理だろ
セーブデータのバックアップはどのファイルを取ればいいのかなと フォルダを探していたらこんなの見つけた vsexpert_rome.ini vsexpert_kana.ini コレをいじくれば、 ぼくでもあきうめくんやかりーさんにかてる・・・!? で、どのファイルをバックアップに取ればいいのでしょうか?
881 :
名無しさんの野望 :04/01/27 13:30 ID:CJVQw87t
>>877 ありがとうございます。
ルーチン排除したいexeファイル選んだ後のCDチェックはどのように回避するのですか?
>>881 こんなに優しく詳しく説明して貰えてるのに、まだわからないんですか。
ていうか、割れ?
883 :
名無しさんの野望 :04/01/27 14:10 ID:CJVQw87t
>>882 >NOCD化されたファイルは別名で(safe〜.exeだったかな)作成されるので注意
CDチェックになるので、作成出来ないんですよ。
>>883 違法コピーだとそうなります。by S○GA
>>882 真っ先に疑わなかったあなたはいい人です。
割れだろうが、違法コピーだろうが意味不明 インスコできないって事?
>>364 でも出てますが、
2004のインストールができません。
ユーザ情報入力のところで
「次へ」のボタンが灰色のまま・・・。
解決方法はありませんか?
>>889 すみません、知ってる人がいればと思い
つい書き込んでしまいました。明日聞いてみます。
スレ汚し失礼致しました。
891 :
名無しさんの野望 :04/01/27 22:13 ID:cyOKS273
で、 セーブデータのバックアップを取るには どのファイルorレジストリを書き出せばよいのですか?
>>883 >>864 のリンク先のはウィルスが仕込まれた偽物だから成功するわけがない
手遅れになる前にOS再インストールしなければ俺は知らんぞ
というか実行した後何度もネットに繋いでるみたいだからもうダメぽ
>>892 C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\SEGA\TOD2004
にある
user.bin セーブデータファイル
Tod.ini 設定ファイル
XPの場合です。
896 :
名無しさんの野望 :04/01/28 02:11 ID:ctuO1LBQ
>>887 インストしてから、safe CDを解除する時にCDチェックがあるじゃないですか?
それが出来ないんですよ。デーモンでやってるんですけど。。
>>896 デーモン右クリック→Emulation→Safediscにチェック入ってる?
898 :
名無しさんの野望 :04/01/28 09:50 ID:PsHhIZvn
899 :
名無しさんの野望 :04/01/28 12:59 ID:e7b3ClE5
ここは割れに優しいインターネットですね。
900 :
名無しさんの野望 :04/01/28 13:18 ID:v5K/RZ7z
900get
902 :
888 :04/01/28 16:33 ID:BTL8Uuq3
903 :
名無しさんの野望 :04/01/28 17:07 ID:fSCSeShR
905 :
名無しさんの野望 :04/01/28 20:29 ID:Fk7J9v9e
死んでも治らない類の馬鹿ですね
おまいらそろそろ釣りだと(ry
908 :
名無しさんの野望 :04/01/28 23:18 ID:Fk7J9v9e
>>907 釣りじゃないから。俺が言いたいのは、インス(ry
>>908 ちゃんとインストできてないような気がする。
>インストしてから、safe CDを解除する時にCDチェックがあるじゃないですか?
このCDチェックはなかったよ。
1. TOD2004をインスト後、ダエモンからマウントをはずす(CDを取り出す)。
2. S2Cを起動。設定はデフォルト Unwrap→TOD2004.exeを指定すると
This file is infected with Safecast v2.11.060
Press OK to clean the file :-)
というメッセージがでて、OKを押すと処理開始。
3. 自分の場合約15秒後に完成。
元ファイルはそのままで新しくSD2Cleaned.exe ができている。
4. あとはリネームして終わり。 という手順だった。
インスト云々厨はウザいからそろそろメーカーの方へ直接聞きに行ってくれない?
これだけこのスレに情報が揃ってるのに
最初から全部人に聞かないとできないような厨にルーチン排除は無理だろ。
ネトラン1年分手書きで複写した後に聞きに来い。
あと、無駄にageてまで「教えて教えて」っつー馬鹿は相手にしない方が良いよ。>ALL
(
>>862 以降のage教えてレス参照の事)
誰か2004のサーバー監視作ってよ。
914 :
名無しさんの野望 :04/01/29 19:20 ID:B633IAjL
サーバーにつながらないんですけど・・・
なんともメンテが多い鯖だな。
まだ繋がらんしマジ切れそう
917 :
名無しさんの野望 :04/01/30 19:16 ID:rJPyfiJf
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 鯖の復活まだ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
918 :
名無しさんの野望 :04/01/30 20:17 ID:ijiplM2k
>>918 のふみ・ふーさん
貴方のタイピングはすごいですね。
でも、おねがいだからあからさまな自演はよしてくださらないか?
全力は凄いんじゃない でも平均入力開始速度が0.61一文字あたりが0.45で35秒台って出るの? 光速の指は普通
このゲーム(TOD2003)、ローマ字表記が大文字なんだけど・・・ 小文字に出来ないですか? 見にくくってしょうがないです。 普段大文字で打つ機会なんて無いのに何で大文字なんでしょうかね。
基本的にアルファベットの方見ないけど、見て打つにしても大文字のが見やすいと思うが
シフト押すかCapsLockしなくちゃ大文字は打てんけどな。 まぁ普通は小文字なんじゃないの。 慣れるとローマ字の方は見なくなるけど。
よめない漢字があってこまります^^;
かなうちに移行すればすべて問題なし。
927 :
名無しさんの野望 :04/02/01 15:15 ID:CKYY6HBu
>>927 タイピングは速いかもしれんが、
だれが見てもおバカな書き込みだからすぐ分かる。
あと、この掲示板で宣伝するのは嫌われてるから避けた方がいい。
>>927 eタイの記録から見るとTODは確実にキッズモードだな
もっとがんばりな
931 :
名無しさんの野望 :04/02/02 03:17 ID:opoQUQCU
932 :
名無しさんの野望 :04/02/02 03:43 ID:Kv7k5P+H
e-typingの記録は俺のほうが早いのになぜTODで負けるんだ_| ̄|○
934 :
933 :04/02/02 11:05 ID:MrpSwrR4
ネット対戦をウリにしているくせにいつまでメンテしてんだ ムカつきまくるぜ 漏的にこのメーカーの信用はガタ落ち もまめらもそう思うだろ?
936 :
名無しさんの野望 :04/02/02 16:28 ID:ARCDRvb2
セガが心配・・
937 :
あっく :04/02/02 16:36 ID:AMEigcYC
みんな俺によって死んじまえ ははは 死んじまえばいいんだ という発想からまず発生するこの心理 その心理を解消してくれるゲームをあなたは知ってますか? それは いや その偉大なるゲームの名は。。。。 ぽすたる、違う!ポスタル!! 今では2も発売され、大人気をはくしている。 2ではモルモット共も超麗美なポリゴン化され 手応えは十分という。敵をやるのではない。やるのは あのにっくき 鬼畜どもだ!!そう!アメリカ人!!!! 当然お金のないお子さまにはインターネットでデモ(体験版)も あり、一度はやってみる価値あり!! あと、これは知ってるか?カーマゲドン これはまさにカーレースの王様。手応えはまぁまぁだが 走る疾走感、そしてひき殺す優越感。 よい しかも やるだけではない ジャンプやお互いの消しあいなど 単にカーレースとしても 楽しめる。なんといっても町をドライブ気分で走れるのは たまらない。当然これも2でありデモも存在する! おっと時間が来たようだな ふふふ 魔界へと帰るか
高速の指でやっと3000行くようになったよ…俺しょぼ(つД`)
tests
ようやく鯖復活か
デパートを徹底的にやるとしか書いてないんだから 買い物を徹底的にやるのかもしれないし 屋上のアウトランを徹底的にやるのかもしれんぞ
間違い発見 森の動物たちの願い MORINODOUBUTUNONEGAI になってる 「TATI」が抜けてるぜ
その「たち」なんか泣いてる奴のAAみたいだな。 丸カッコにすると (TATI) つまり抜けているわけだから「森の動物(TATI)の願い」 になるわけだ。
今なら秋葉原のアソビットで新品3980円
初代の完成度の高さに驚嘆し、DC版もPC版も発売と同時に買った。 だけど、2003,2004と初代をちょこちょこっと変えて2匹目、 3匹目のどじょうを狙うセガに萎え。HOD3ベースで新作出ないかなぁ。
次スレは必要ないな
>>949 出ないよ。採算が取れないから。割に合わないから。
HOD3ベースといっても、それをそのまま使えるわけじゃないから。
だから、2005はきっとまた微妙なアレンジ
次回TODはリメイクじゃないよ、今はこれ以上は言えないけどね。
>>954 SE○A社員サソですか?
とりあえずガンガレ。
2005が発売されたら2004のサポートが終わり また対戦したかったら2005を買え的な無限ループになりそう
次回エキスパートモードは大幅にメンバーチェンジがあるかも。
>>954 いつまでもボッタクリ価格設定してんじゃねーよ
って、ノドまで出かかったけど考えたらいくらでも関係ないや
960 :
誘導 :04/02/06 12:23 ID:rohsBC38
962 :
名無しさんの野望 :04/02/07 15:41 ID:1/8ltMct
すいませんが、だれでもいいので初代TODのシリアルキーを教えてください
963 :
名無しさんの野望 :04/02/07 16:11 ID:fIJ4UNse
アップデートパッチで2004にさせろよ… ほんとにがめついなぁ
964 :
名無しさんの野望 :04/02/07 16:14 ID:1/8ltMct
お願いします。教えてぇ
965 :
名無しさんの野望 :04/02/07 16:31 ID:cm83LkcE
966 :
名無しさんの野望 :04/02/07 16:37 ID:1/8ltMct
お願いします!TODのシリアルが書いてあるはがきをなくしちゃったんですよ。教えてください
967 :
名無しさんの野望 :04/02/07 17:03 ID:1/8ltMct
TODやりたい!!教えてください、シリアルキー
尻歩き
969 :
名無しさんの野望 :04/02/07 19:58 ID:Uf7y8i82
>966 箱か説明書かCDの画像うpしてみれ。
次スレ立てた方がいいんじゃね? 俺は無理だったけど。
漏れが立てようか? テンプレないけど。
>972 救世主どうか おながいしますm(_ _)m
974 :
名無しさんの野望 :04/02/07 23:59 ID:NsFaOjCU
小学生にすら勝てない東大OBの某達人。 藁える。
975 :
名無しさんの野望 :04/02/08 00:09 ID:gcA61T91
ゲームだから別に勝てなくても無問題。 子供はゲームやる暇がありまくりだから。
小学生つってもそこいらのガキンチョとは次元が違うから仕方ない(´・ω・`)
977 :
名無しさんの野望 :04/02/08 04:01 ID:+WycJTLr
>>975-976 普通の東大OBならともかく、
仮にもTODの達人メンバーが
たかだか小学生ごときに負けるのはいくらなんでもまずいだろ?
語彙力や漢字の知識では雲泥の差なんだから。
ゲームやりまくれば出てくる単語とか文章もほとんど覚えるだろうし ローマ字みて打ってりゃそこまで関係ないんじゃねーの
>>972 ここのアドレスはっとけばおk
がんばれ。
>>974-
どこかで見たやり取りだな(藁
>>974 >>977 だからぁその小学生も同じ達人メンバーなんだって!
しかもexpertモードのパラメータだってD氏を上回ってるしぃ
以前にも書いてたけどどうしてそこまで国語力にこだわるかなぁ?
そりゃ国語のテストで負けたら大いに問題だろうけどねぇw
タイピングに国語力はまったく関係ありません。
981が結論を出したのでこのネタ終了 次からはTODのシリアルについて語ってください
ネタを語る前に早く次ぎスレ立ててくださいおながいします(;´Д`)
984 :
972 :04/02/08 15:31 ID:L1vvFW20
985 :
972 :04/02/08 15:34 ID:L1vvFW20
みんな、ホントにスマソ。 タイプング。。。
987 :
名無しさんの野望 :04/02/08 20:00 ID:g25WMps0
ということで埋め開始だ(゚Д゚)ゴルァ
空き埋め
989 :
名無しさんの野望 :04/02/08 21:36 ID:I5iywagE
生め
990 :
名無しさんの野望 :04/02/08 22:15 ID:9Qs+n3Kw
1000!!!!!!-10=990
991 :
名無しさんの野望 :04/02/08 22:59 ID:I5iywagE
PARFECT 991 ■□□□□□□□□□
PARFECT 992 ■■□□□□□□□□
PARFECT 993 ■■■□□□□□□□
994 :
あ :04/02/08 23:05 ID:l+5+TyV/
????
PARFECT 994 ■■■■□□□□□□
PARFECT 996 ■■■■■■□□□□
PARFECT 997 ■■■■■■■□□□
PARFECT 998 ■■■■■■■■□□
999 :
名無しさんの野望 :04/02/08 23:09 ID:l+5+TyV/
PARFECT 1000!!!!! ■■■■■■■■■■
PARFECT 1000 ■■■■■■■■■■ * *゚ *゚ *゚ ピローン! **゚ 火火火火火 ∀∀∀∀∀
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。