[FrontLine] ■□Vietcong V□■ [in Jungle]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ベトナム・カンボジア国境に駐屯する特殊部隊A-112 Teamの指揮官Steve R. Hawkinsとなって、
6人の部下を指揮し共に20のMissionに挑む
 部下のAI達には恐怖値やパニック値といった感情に起因する変数が介在し、
その能力を左右するようなSystemを採用されており、部下の状況を常に把握しつつ
適材適所を心がけ任務をこなさなければいけなくなる。
 Missionは、ベトコンの掘ったトンネル網の中での戦闘から古代寺院跡やジャングルでの戦闘までが網羅。
戦闘内容は自動火器を使ったものからナイhを使ったSneakPlayまで多種多用で充実。
 更にSinglePlayにはSoloModeという単身でベトコンのトンネルに乗り込むとか、
ジャングルでチームとはぐれてしまったというような状況下でのGameModeもあり。
MultiPlayはベトコンと米軍が双方でPlay可能。Coopにも対応。
スクショ
http://games.worldonline.cz/clanek/screen.asp?id=3661&fr=1&to=350&c=350
 製品版では、UK・チェコ版は卑語・血の描写有り、US版は卑語無し、
ドイツ版は血無しとなっております。買うならUK版がお奨めです。
公式HP
http://www.vietcong-game.com/
日本ファンサイト
VIETCONG JAPAN
http://www010.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
海外ファンサイト
http://www.vietcong-game.net/
http://www.swedeland.com/
過去スレ
vietcong T
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039852601/
vietcong U
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050667776/l50
2名無しさんの野望:03/06/10 01:20 ID:dbJlZm7Y
3高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/06/10 01:25 ID:13IkxQP3
んあ?
4名無しさんの野望:03/06/10 01:26 ID:btj2egoM
>>1
.   __
 ((ノ__ヽ.__ 
  ( `・ω・') <乙 Trung-si.
5VietcongJapan”管理”人:03/06/10 01:48 ID:lbRaCsuo
告知です。
第3回紅白開催予定

PATCH1.2での開催となります、今回新しい試みとして紅白戦の模様をデモ録画
してホームページで一般公開する予定なので参加される方は同意してください。

- MAP:Storm
- Capture the Flag- Allow Enemy Camera オフ
- Respawn invulnerability 1秒
- Team kill kick off オフ       
- Vietnam mode オフ(但し各自オプションで照準カーソルをOFFにしてください。)
- Friendly fire オン
- Respawn method 30秒ごと
- 仲間をベースに戻すために故意に殺してはなりません。
- soldier以外の各兵種は最大一人まで。前半30分後半30分計2回に分けて両チー
 ムUS,Vietcongをプレイし最終的に旗を取った数が多いチームが勝ちとなります。
- ゲーム中死亡している人は仲間に敵の位置を教えたりしないでください。
- モラルあるプレイを心がけてください。



使用するボイスチャットは「RogerWillco」(不具合が出る場合があるので使いたくない人は入れなくて結構です)
http://hp11.e-notice.ne.jp/~fsparty/howtoRW.htm

IRC #Vietcongチャンネルをエントランスにするので参加する場合はこちらを導入してください。
http://www.bx.sakura.ne.jp/~kyou/pc/Chocoa

以上参加連絡はBBS、IRC、メールのどれからでも結構です。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
6名無しさんの野望:03/06/10 02:10 ID:Ko2iXqjx
なんか立て続けにHighPingKickされると萎える…
近めで良質の鯖教えて〜
もちろん日本鯖さんはお世話になってますが、それ以外で
7名無しさんの野望:03/06/10 02:33 ID:Tj1LnPPG
>>6
HighPingKickされなくても、Ping200超えるとVoteKickされる可能性が高いからなー。
8名無しさんの野望:03/06/10 18:10 ID:pvKCNWeU
ろうそく使うトンネルから外出たんだけど次どこ行ったらいいかわかりません(´・ω・`)
ベトコン適当に倒して仲間と無線連絡するところまでは行けたんですけど
[You have found another tunnel entarance〜]ってセーブ地点っす
穴はどちらにあるんでしょうか?

9名無しさんの野望:03/06/10 19:06 ID:9nym4G+/
2chブラウザでタブにFrontLineってでたんで
だまされてFrontLineForceのスレに飛んだかと思った

それはそれとしてようやくの新スレおめ&乙
10名無しさんの野望:03/06/10 19:45 ID:9bGIfTQP
>>8
貴様もそこで行き詰ったのかホーキンズ!
周囲をよーく探してみるんだ!ホーキンズ!
トンネルの入り口は巧みに鴨フラージュされてるはずだ!ホーキンズ!
そしてそこにはVC特有のマークがあるはずだ!ホーキンズ!
http://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/neta/sergeant01.htm
11名無しさんの野望:03/06/10 20:16 ID:yJEd7ANJ
公式Forumで鳩時計ネタがあったんだが・・・
http://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?t=8429
ミッションcrash in the jungleの所らしいが、誰か見つけてくれ!
12名無しさんの野望:03/06/10 20:40 ID:aKnM1R67
>10
))まるで、そびえ立つクソだ

マジでツボに嵌った・・モニターの前で笑いが止まらねぇw
13名無しさんの野望:03/06/10 21:23 ID:3V5t31/x
>>12
正直なのは感心だ!気に入った!
家に来て妹をファックしていいぞ!
14名無しさんの野望:03/06/10 22:02 ID:yeBgcDlR
ミッションSeizing the hillをやってたら笑た。
無線が入ったのでDefortを呼んだのだが・・・
声がすれども周囲にいないだな。で、上見上げたら・・・w
http://vietcong.s31.xrea.com/fd1.JPG
空爆要請したくて何度呼んでも降りてこないし・・・
http://vietcong.s31.xrea.com/fd2.JPG
ムカついたので撃ってやった。
http://vietcong.s31.xrea.com/fd3.JPG
奴はCheaterだったんだな。w
http://vietcong.s31.xrea.com/fd4.JPG
15名無しさんの野望:03/06/10 22:28 ID:yeBgcDlR
MPで不本意ながらCheater表示されるようなBUGがあるようですね。
「name[***] killed by server [cheating id 6]」とチャットメッセージ
として全員に表示されるようです。また表示される人はランダムのようです。
ちなみにNoCDや旧BloodPatchには関係ありません。
困ったBUGだ。
16名無しさんの野望:03/06/10 22:42 ID:btj2egoM
>>14
(^Д^) <はらいてー
17名無しさんの野望:03/06/11 09:39 ID:X/TnTHLm
ナイhを使った
18名無しさんの野望:03/06/11 12:17 ID:pZ0xakpP
>>15
Ver1.2対応のBloodPatchってありますか?
Ver1.2にすると、残酷描写が以前の状態に戻ってしまいますか?
19名無しさんの野望:03/06/11 13:37 ID:wn1EmgcV
>>18
Ver1.2対応のBloodPatchは、まだ出ていません。
Ver1.2にすると残酷描写は以前の状態に戻ります。
20名無しさんの野望:03/06/11 16:46 ID:wn1EmgcV
Patch1.2のBUG状況として公式Forumで以下の報告等が出ています。
http://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?t=8281
 1.ラグやPingが高くなる。
 2.SP/MP/Server共にCrushしやすくなる。
その他の点については、まだ確定できていないようですが
早速、日曜からFixに向けて調査・改良中とのことです。

あと従来のBUGとして、武器が見えなくなったりGrenadeが空中に止まって
見える・音が聞こえなくなるなどの障害は個々のドライバに依存してる
とのこと。
21名無しさんの野望:03/06/11 19:21 ID:hUkrTlj1
実際のところ今回のパッチはあんまりあれだったということだ。
2218:03/06/11 20:03 ID:pZ0xakpP
>>19
レス有難うございます。
そうですか、まだ出てないんですね。
1.2対応BloodPatchが出るまでVer1.2にするのを止めておきます。
血飛沫が少ないと、弾が当たっているのか解りにくくて楽しくないんです。
23名無しさんの野望:03/06/11 20:26 ID:WRMWAxvr
アンインストするか・・。
24名無しさんの野望 :03/06/11 20:33 ID:Vd5brszw
コンソール使えない環境なら、1.2はあまりメリットないですね。
唯一、1.2鯖に入れないだけかな。
25名無しさんの野望:03/06/11 20:35 ID:Vd5brszw
>>22
それが賢明ですね。
26名無しさんの野望:03/06/11 21:06 ID:Vd5brszw
いやーしかし
1.2鯖は重くなったこともあるのか、めっきり大人数鯖が減りました。
早いとこ新MAPとModTool出さないと、MP人口が減るいっぽうですね。
「幻の名作」にならないようガンガレ。
27名無しさんの野望:03/06/11 21:07 ID:CbmdL9uN
    /ノ 0ヽ
   _|___|_    前スレの埋め立てもできんのか   
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   アカの手先のおフェラ豚め!
     | 个 |     訓練教官のハートマン先任軍曹が1000をgetした!
    ノ| ̄ ̄ヽ    じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる! 
     ∪⌒∪    1.20Patchなんかほっとけ、目標はMプレイヤー12000だ
28名無しさんの野望:03/06/11 21:24 ID:Vd5brszw
>>27
サー!すまん。俺がまるで、そびえ立つクソだったよ。サー!
29名無しさんの野望:03/06/11 23:06 ID:CbmdL9uN
前スレ>978

.   __
 ((ノ__ヽ.__ 
  ( `・ω・') <メニュー画面右上にV1.20表示されてなきゃ
    ()      UPDATE死と乱からラッキーかも


因みにVer1.01ではメニュー画面右上にVer表示なし

鷲は別に1.20パッチで不都合NightClubから
チーターと闘うよりましかも






30978:03/06/12 01:32 ID:tUWcgLbG
>>23 原因がわかったよ!Trung-si!
v1.01がインスト出来てなかった理由だ!
本当にオイラはそびえ立つクソだった! Trung-si!
31978:03/06/12 01:33 ID:tUWcgLbG
本当にクソだ!23じゃないゼ!29さんダァ!
32VietcongJapan”管理”人:03/06/12 02:21 ID:2xgDnIvg
第3回紅白戦の日程は21日土曜日9時からになりました
33名無しさんの野望:03/06/12 03:17 ID:tDi6WPHd
そんなモマエラが大好きだ。
34名無しさんの野望:03/06/12 03:34 ID:d2hUJtiE
Defortが落とし穴に落ちて死んだ (;´д`)ノ| 木 |
35名無しさんの野望:03/06/12 07:42 ID:Tq9kV6EQ
公式Forumで出ていた新ネタだ笑ってくれ。
Brush and Sweepで、VCの捕虜を輸送するためCpt.Rosenfieldが
ヘリに乗り込むシーンなのだが幾つかパターンがある。

通常は捕虜をヘリに乗せ飛び立つ。
http://vietcong.s31.xrea.com/rz1.JPG

しかしRosenfieldがベレー帽の時に、ヘリが着地する間に話かけると
何を血迷ったのか森に爆走して爆死する。しかもBGM付きだ。
http://vietcong.s31.xrea.com/rz2.JPG

またRosenfieldがハットの時に同様に話しかけると、VCを銃殺する。
http://vietcong.s31.xrea.com/rz3.JPG
この時のBGMはOpeningの時の音楽だ。Rosenfieldも必死だな。w
36名無しさんの野望:03/06/13 03:09 ID:XLU4ThEw
US版なんだが、vietcong Japanで紹介されてるBLOODパッチが当たりませぬ・・・。
他にもあるのかな?
37名無しさんの野望:03/06/13 03:50 ID:23wuPKC3
>>36
そのBloodPatchはUS版Ver1.01専用ですが、具体的にどのような症状ですか?
もう少し詳しく環境を書かないと、誰も回答できないと思います。
3837:03/06/13 04:04 ID:23wuPKC3
補足
各製品版のpatchの流れは下記のとおりです。

US版(1.00) → Patch1.01 → (BloodPatch) → Patch1.02

UK版(1.01含む) → Patch1.02
3937:03/06/13 04:21 ID:23wuPKC3
訂正。欝だ寝よう。

× Patch1.02
○ Patch1.20
40名無しさんの野望:03/06/13 04:23 ID:XLU4ThEw
>>37
スマソ 当方、1.2パッチでやってましたわ・・・
んじゃ、1.2パッチ対応のbloodパッチ待ちというわけですな

41名無しさんの野望:03/06/13 22:39 ID:aiycMQjD
ブリーフィング中のナット、なんかカワイイ
42名無しさんの野望:03/06/13 22:46 ID:ZKj6gKw3
なんかさ、ホモ顔だよね。
43名無しさんの野望:03/06/13 23:23 ID:HbstnJfK
その彼がいつも言ってるトンシーってどういう意味なのかなぁ・・・
ここのAAでもよく見るけどw

  __
((ノ__ヽ.__ 
 ( `・ω・') <Yes Trung-si
↑これ♪
44名無しさんの野望:03/06/13 23:26 ID:NMZhgGsW
親しい人に対して使うものらしいよ。
ブラザーと同じ意味かも。w
45名無しさんの野望:03/06/14 00:32 ID:jQsusRmp
>>43
Yes sirと同じ意味です。
46名無しさんの野望:03/06/14 00:48 ID:4/lKHCrL
真実はいかに!


こうご期待!
47名無しさんの野望:03/06/14 02:04 ID:X9Sgfaoc
軍曹=sergeant=trung sï

ここでsergeantで検索すればでてきますよ。
http://www.ksvn.com/dict/dict.htm
48名無しさんの野望:03/06/14 10:01 ID:cWOjbxGU
>>47
すんばらしーいよ、あんた!
Yes Trung-si = 了解、軍曹だったのか
49名無しさんの野望:03/06/14 10:46 ID:OuDUYc2N
1.02対応のBloodPatchはまだか〜!
50名無しさんの野望:03/06/15 00:59 ID:EJZBCcj6
>>49
あと1〜2週間かかるだろうと言う噂はある。
51名無しさんの野望:03/06/15 01:13 ID:gQFWBcH8
>>47
なるほど・・・ベトナム語で軍曹っていう意味なのか・・・確かに彼はベトナム系(ベトナム人?)っぽいしね

回答サンキュー♪>X9Sgfaoc
52名無しさんの野望 :03/06/15 01:32 ID:EJZBCcj6
早速、次のPatchのβテスト開始したました。
今現在、以下の2つのテスト鯖が稼動中です。

{ThC}Betatest122{ThC}
TDR 1.23 beta
5347:03/06/15 01:45 ID:EJZBCcj6
>>51
ナットは南ベトナム軍の兵士です。
ホーキンス達の現地案内人と言う設定です。
http://www.vietcong-game.com/us/characters_p1.html

よく読んだら、なんと彼の親は日本人に殺されたとか。
54名無しさんの野望:03/06/15 03:07 ID:jv0SYRzv
新MAPコイコイ
55名無しさんの野望 :03/06/15 05:55 ID:EJZBCcj6
>>54
今のところ、以前から噂のあったMission"Medic Patrol(Rice Field)"。
それと新たにSP-DEMOでも使用された"Crash in the jungle"の噂があります。
新MAPのリリースはまだ先になりそうです。
56名無しさんの野望:03/06/15 07:45 ID:JyKb4sHr
ベトコンは反日ゲーム。
57名無しさんの野望:03/06/15 10:48 ID:pb4svenT
放置で
5856:03/06/15 17:24 ID:JyKb4sHr
洒落が解らん奴だ。
59名無しさんの野望:03/06/15 20:36 ID:O4MT+LOk
新マップ・・・・欲しいよお。

まだまだリリースにはかかるね。
60名無しさんの野望:03/06/15 20:46 ID:dW2p1H59
ヌイペク基地MAPリリースに期待
61名無しさんの野望:03/06/15 21:14 ID:NBsPwaQE
当時のアメリカ大使館マップとか出ないかな

エディタこいこい
62名無しさんの野望:03/06/16 00:15 ID:gsqXXz9S
vietnamモードでシングルやってるんだけどOperation Tin canのArroyoきちー。
vietnamモードクリアできるのか・・・・・
63名無しさんの野望:03/06/16 00:16 ID:gsqXXz9S
おっとsage
64名無しさんの野望:03/06/16 00:16 ID:gsqXXz9S
おっとsage
65名無しさんの野望:03/06/16 00:24 ID:ryRVgiEL
1.2対応のBloodPatchが出てるよー
ただしEU版になってるからUS版では不具合あるかも知れんぞ。自己責任でな。
http://vietcong.lobogames.com/index.php?newlang=english
66名無しさんの野望:03/06/16 00:48 ID:piyDgjhB
>>65
gj
さっそく試行 結果は追って報告しる!
67名無しさんの野望:03/06/16 00:54 ID:vW7W/Hwj
店頭で売ってる店ありますか。
秋葉でお願いします。
68名無しさんの野望:03/06/16 01:01 ID:kfWToIXG
>>67
OVERTOPとか
6965:03/06/16 01:06 ID:ryRVgiEL
ちょっとテストしてみますた。
1.2のMPは終了。Cheater氾濫します。
7065:03/06/16 01:07 ID:ryRVgiEL
まぁ次のPatchまで短命でしょうけど。
71名無しさんの野望 :03/06/16 03:43 ID:WOt7uCzV
>>69
しかもかなり不安定ですね。
鯖設定が記憶されないし、Bloodレベルもいつの間にかおかしくなる。
インストしないほうが賢明ですな。
72名無しさんの野望:03/06/16 04:18 ID:Km5STA1g
>>65
でもBloodPatchは、Server側じゃなければ問題なさげ。
ただし、レジ更新されてPlayer名やServer設定などがデフォルトになり、
SingleMissionが空っぽになるなどがあるね。
まぁこれはコンソールコマンド打つか、下記のレジ更新ファイルで対応する。
http://red.ribbon.to/~fledge/vietcong_all_levels.zip

外鯖から帰ってきたら、コンソールコマンド使えないものがあったけど
これは1.2のBUGなのかなぁ。
73名無しさんの野望:03/06/16 04:35 ID:Km5STA1g
米鯖で「俺はニガーが嫌いなんだ!」とブロンソンをTKしまくってた
奴がいた。ワラタ
7465:03/06/16 06:04 ID:ljqsb/IO
ちなみにCheat使えるのは鯖管Playerのみだな。訂正。スマソ
で、よく調べたら1.2そのもののBUGだたよ。w
そして、BloodPatchがそのまま引き継いだ、が正解。
その他は>>72のとおりだ。
75名無しさんの野望:03/06/16 06:09 ID:ljqsb/IO
外鯖の膠着状態だったCTFで、やっと旗を取った。
だけど帰還する直前にAdminにKickされたよ。w
76ばる ◆vqlxByf1Sk :03/06/17 07:29 ID:cuv7Sgwi
>>75
AdminってAdministar(多分スペル違う・・)の事?
77名無しさんの野望:03/06/17 13:38 ID:c676L2kH
>>76
Administratorですね。
鯖側により、強制的にKickされたって事ですね。
78名無しさんの野望:03/06/17 14:51 ID:c676L2kH
とうとう1.24βテスト開始だ。1.30まで待つのかな?
あと、米に鯖名「Hungover... 1.20 Sucks!」と言うのがあってワラタよ。
79名無しさんの野望:03/06/17 19:42 ID:syZ+iAFW
ここは、Vietcong 本スレでつか
けったいなスレタイ付けたぶぁか>1
前線へ逝ってこい
80ばる ◆vqlxByf1Sk :03/06/17 20:10 ID:cuv7Sgwi
こんなの見つけて来たw
なんか自分のランキングや総プレイ時間が分かるみたいだね
http://www.computerandvideogames.com/r/?domain=csp&page=http://csports.computerandvideogames.com/index.asp

既出だったらスマソ
81ばる ◆vqlxByf1Sk :03/06/17 20:22 ID:cuv7Sgwi
>>80
あれぇ?
なんでユーザー登録画面になるんだ?(′・ω・)

すいません上のヤツは無視して下さいm(_ _)m
82名無しさんの野望:03/06/17 20:26 ID:Hs+KavPo
ぅはは

スレ建てFNGなんだろ。そう言うなよ
83名無しさんの野望:03/06/17 23:53 ID:vehQo0xI
今回の1.23βテストは1.20のバグ取りだけのテストなのかな
84名無しさんの野望:03/06/18 01:08 ID:p/u34c2I
>>83
既に1.24βになってますが、1.2xならマイナーバージョンですから
BUG Fixのみが濃厚ですね。今のところ、そんな感じですね。
1.3まで待つなら追加機能などが期待できますが・・・
8583:03/06/18 07:30 ID:WJWsi3yJ
わかりました。
パッチは出てみないとわかりませんね。 
86名無しさんの野望:03/06/18 21:22 ID:p/u34c2I
開発側は、まだBUG情報をあちこちのForumで掻き集めている状況のようで、
物によっては環境(ハード・ドライバ依存)による原因なのか判断がつかない
ものもあるようです。
次のPatchリリースには、まだ時間がかかりそうです。
87名無しさんの野望:03/06/19 19:18 ID:N+WdEWba
今、βテストであるTDR鯖が無くなって、米鯖で1.25のCoopβテストをやってるね。
前回同様にPatchリリースの前兆かな。
88名無しさんの野望:03/06/20 18:20 ID:b6oL6hy8
クイックやシングルミッションは敵の配置がSWAT3みたくランダムだったら
もっと面白かったと思うんだが
89名無しさんの野望:03/06/20 19:51 ID:i+55cOnk
>>88
そうですね。Coopなんかも飽きてしまいます。

OFPのミッション・エディタのように、特定エリア内に敵の出現率と
配置ランダムが可能になるとグッと面白く、長く楽しめるのですが。
今後のPatchやEditorに期待したいところです。
90名無しさんの野望:03/06/21 07:13 ID:P8bxmYGC
Posted: Fri Jun 20, 2003 11:40 pm Post subject:
--------------------------------------------------------------------------------
We know about these problems and we are working on the new patch for nearly 2 weeks.
Current beta is v1.26 and we all hope it's very near to release version !
_________________
Michal Janacek Lead programmer PTERODON

公式Forumの記事引用ですが、試験中のPatch 1.26でリリースされる可能性が濃厚。
大きな問題がなければ、数日でDLできるかもしれません。期待しましょう。
91Vietcong Jajpan”管理”人:03/06/21 15:56 ID:b+MT3rt6
今夜紅白戦します、参加者求む。
92名無しさんの野望:03/06/21 19:16 ID:woX9+zzG
パス教えて!
93名無しさんの野望:03/06/21 21:39 ID:b+MT3rt6
madさんへ 鯖たちました
passはメールしました
94名無しさんの野望:03/06/22 02:22 ID:WnRfp4f5
紅白戦お疲れ様でした。
参加できなかった皆さんも、次回は是非ご参加ください。楽しいですよ!
95名無しさんの野望:03/06/22 02:40 ID:WnRfp4f5
Patch1.26βが一般公開されました。
まだβ版なので評価版と言う感じです。導入には注意してください。
96名無しさんの野望:03/06/22 03:24 ID:WnRfp4f5
1.26βまでのFix内容は以下のとおり。誤訳があるかも知れません。

1.いくつかのCrashパターンを改善
2.新たなCheatに対応
3.構えた時のSoundのBUGをFix
4.Lagを改善
5.NetCodeの改善
6.MAP内でStackする場所の修正
7.M60のAiming修正
8.ServerコマンドにTeamを固定・chat非表示・Trapの青線を非表示できる機能を追加。
9.音が聞こえなくなる現象を改善。
10.Medicの治療は体力の75%までに改良。
11.Jumpしながらの射撃に制限。Cheat対策。これはServerコマンドで設定できる。
12.この1.26βでのSPのsavegameファイルは旧Verでは読み込めない。逆は可能。
97名無しさんの野望:03/06/22 03:31 ID:WnRfp4f5
98名無しさんの野望:03/06/22 04:08 ID:WnRfp4f5
1.26β鯖「[JPV]1.26 Beta」を建てました。
詳細は下記サイトを参照してください。
http://vietcong.s31.xrea.com/
99名無しさんの野望:03/06/22 05:57 ID:zC26/1BG
<<94-<<98
   __
 ((ノ__ヽ.__ 
  ( `・ω・') <乙 Trung-si.
100名無しさんの野望:03/06/22 10:15 ID:WnRfp4f5
1.26βをインストして気がついたのですが、ファイルが「vietcong_130.cbf」に
なっています。正式リリースではVer1.3になるのかな。
101名無しさんの野望:03/06/22 17:45 ID:qGvRkL3Q
1.26の感想持求む!
102名無しさんの野望:03/06/23 01:15 ID:T60mwcQV
1.26βについて少人数でしかテストできてませんけど、延べ20時間テストの結果を報告します。

1.安定性については、かなり良くなってます。MPでは鯖・Play共に一度も落ちてません。
 Ver1.0の時よりも安定してる感じです。
 ただしSPでホーキンス部屋の小隊リストを見ようとすると、確実にClashする新たなBUGが
 見つけました。これは私の環境に依存するのかも知れませんが、Sound系の障害ですね。
2.FPSやLagおよびNetcodeについては、ほとんど変わらない印象でした。
3.音が聞こえなくなる現象は完全には改善されてませんね。
 負荷がかかると、銃声などが消えるときがまだあります。
 私の環境だとAudigy2の最新ドライバの障害なのか、空爆時の「ぴゅーん」と言う
 飛来音が聞こえなくなりました。いきなりドカン!ドカン!です。回避不能です。w
4.Jump中のAimingが不可能になりました。リアル志向で、かなりバラけます。
5.ServerコマンドによるJumpの制限は、ピョンピョン跳ねながら撃ち合う非リアル志向の
 戦闘を抑制する目的だそうですが、連続3回以上Jumpすると2秒間Jumpができなくなります。
 これは一長一短だと思いますが、MAPによって瓦礫や倒木を乗り越える所でモガくことに
 なりそうですね。

いまのところは、こんな感じです。
103名無しさんの野望:03/06/23 02:58 ID:dJnmk/9h
1.26βをマルチでやってみましたが一度プレイ中に落ちました。
あとマシンガンナーの移動速度が戻ったような(遅くなった)気がしますね。
104名無しさんの野望:03/06/23 04:05 ID:T60mwcQV
1.26βはTesterによる意図的な流出物と判明。:p
105名無しさんの野望:03/06/23 16:50 ID:m8aLe0R1
次Patchは6/27〜7/9の期間内にリリース予定。あくまでも予定・・・
http://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?p=70188&highlight=#70188
106名無しさんの野望:03/06/23 18:21 ID:CQzCCPLE
なんかマルチの話題ばっかだけどシングルも(・∀・)イイネ!!
FPSなのに、話しがトントン進むのも(・∀・)イイネ!!
てか、見方の兵士はみんな目付き悪くない?(特にデフォート)
始めたばっかの漏れはいまだにM16は撃てず・・・・。


107名無しさんの野望:03/06/23 19:54 ID:x7m6a7lf
>>106
初めてやる分にはシングル最高なんだけど、一度クリアしてしまうともう一度
あのミッションをプレイしようと思えるがあまりないんだよね。
特に、洞窟ミッションなんかわ道が解っちゃえば単調だし。
何回かプレイしても楽しいミッションは、
・トラップを見つけて外しながらの渓流上り
・ヘリで降下して、ベトコンからの攻撃を守る
くらいかな。
まだ、やり始めたばかりなら解らないだろうけど、クリアすれば実感できるかもw。
やっぱ、MOHのベトナム版なんだよね。
MOHもシングルは楽しかったけど、クリアするとそれまで。

クイックも敵の場所は固定だから、あとはレベルを上げるか、自虐的に
ヘボい武器で挑戦するくらいしか遊びようが・・・。
と、なると最終的にマルチに行きつくわけで・・・。
新マップが欲しい訳で・・・。
108名無しさんの野望:03/06/23 21:23 ID:9+8zsvkM
vietnamモードでシングルやるとまた違う感じだね。
”恐怖値やパニック値といった感情に起因する変数が介在し、
その能力を左右するようなSystemを採用されており、部下の状況を常に把握しつつ
・・・”ってのがノーマルでやったときは?だったけどvietだとかなり頻繁に呼び寄せたり
指示ださないと仲間がやられちゃう。敵を倒すためのコマンドじゃなしに、味方がやられない
ためにコマンドを打つのかー、と1人で納得してるんだけど、やってる人どう思う?
109107:03/06/24 00:04 ID:gKosJZl6
>>107のレスは日本語壊れまくりでスマソw。
vietnamモードは難易度以外にもAIキャラの動きがだいぶ変わるよね(難易度も鬼だが)。

>指示ださないと仲間がやられちゃう。敵を倒すためのコマンドじゃなしに、味方がやられない
>ためにコマンドを打つのかー、と1人で納得してるんだけど、やってる人どう思う?

これは、漏れもまどろっこしかった。
「勝手に進むなっちゅーの!」と思いながら仲間を呼ぶ数字キーを連打w。
「クラッカー、ヘイッ クラッカー、クラッカー、クラッ、クラッ、ヘイッ クラッカー!」
とw。

でも、難易度を上げてもAIが賢くなったという印象はないね。
過去レスにもあったけど、お互いの姿が見えない状態でもAIは常にプレイヤーの
動きを透視している。
これは、やり込む程よく解る。
そして、やればやる程「このゲームのAIってそんなに賢くないんじゃあ・・」
と思えてくる。
そう、モーションがリアルだから賢く見えるんだよね。
遮蔽物から頭だけ出して攻撃したり、遮蔽物にヘッドスライディングで隠れたり
身を屈めながら前進したり。
垂直ジャンプ「ピョン、ピョン」以外は、凄くリアルなモーションで繋がっている。
それが、AIの賢さを過剰評価してしまっている要因だと思う。
110名無しさんの野望:03/06/24 02:10 ID:BxuQuwho
確かに難易度を上げてもAIが賢くなるってことはないよね。変わるのはVCの反応の
速さと射撃の精度だけじゃない?居場所も大体同じだし、攻撃パターンも同じ。
ここらへんはそこらのゲームと変わらないよ。

俺が言いたかったのは味方がやられないためにコマンドを使うってのが意外とこのゲームの
キモなんじゃないか、と思ったところ。ログにもあったしノーマルやってて自分も
感じたけど、なんで味方が死んでgame overなのよってさ。
だけどそれって自分が味方に適切な指示を送らなかったからじゃないかとvietnamモード
やってておもったんだよね。

「ナッちゃん、テンパリ過ぎ!もどってこい!」とか
「ブロちゃんそんなとこでじっとしてると手榴弾飛んでくるぞ、散れ!」とかさ。

俺はむしろそれが楽しいし難易度を上げるとこれやんないとイカンのね、新鮮じゃん!
と思った。

日本語のぶっ壊れ度は俺の方が上だね  w

111名無しさんの野望:03/06/24 04:42 ID:fvVNL35B
1.27β版が公開されました。
今回はリーク物ではなく、公式Patchへ向けての最終βテスト用として公開されたようです。
http://www.vietcong-game.net/index2.php
112名無しさんの野望:03/06/24 05:25 ID:fvVNL35B
おぉ!
1.27βのMPでは、Radiomanが空爆要請中にチャットが可能になりました。
その他の改良点については明記されてません。
113名無しさんの野望:03/06/24 05:46 ID:fvVNL35B
あー、1.27βでは連続ジャンプを規制するコマンドは破棄されましたね。
114名無しさんの野望:03/06/24 09:36 ID:JH1613MO
シングルの難易度に関するつめの甘さは開発期間が足りなかった
ということがかなり大きく関わってるんだろうけど。
115名無しさんの野望:03/06/24 12:54 ID:MkRO+6hq
しっかし、このゲームのスレ盛り上がらないな〜
↓が盛り上げる方法を考えるらしいよ。
116名無しさんの野望:03/06/24 17:31 ID:fvVNL35B
納豆は実在した!戦時中は南でUSAの現地案内人だた。
http://www.vietcong-game.com/us/environment_p2.html
この写真中央が現在の納豆。開発陣の現地視察時にも現地案内した。w

こんなんじゃ駄目ぽ?
117名無しさんの野望:03/06/24 23:34 ID:zK3j89xl
>>115
ゲーム自体盛り上がってないのに、スレだけ盛り上がる方が不自然かと。
ダメポ鯖立ってても誰も入ってないし、そもそも和鯖が少なすぎる。
マップの少なさで飽きも来てるんだろうけど、
以前から居た人も滅多に見ないしな。
このままションボリックな方向へ向かいそうな予感大。
118名無しさんの野望:03/06/25 00:29 ID:qAccfNz8
>>117
現実的にはそうなるだろうね。
日本鯖に人が少ないのは、1.01からバージョンを上げていないプレイヤーが
多いからだと思う。
日本はUS版を購入した人が多くて、1.02対応blood Patchが出ないからグロ表現が
元に戻るのを嫌って上げていない人が多いのかも(そもそもプレイヤー自体が少ないか)。

まあ、そんなことよりも海外の有志によるマルチプレイマップ作成が盛り上がって
ないことを見ると、世界的に盛り下がっていると思われ(エディターが無いというのも
あるが)。

シングルクリアしたら終わりのゲームなのかもね。
でも、損をしたとは思わない。
シングルのみで十分楽しめたから元は取れている。
119名無しさんの野望:03/06/25 02:58 ID:ZxysY20g
>>118
1.2対応のBloodPatchは、6/16に既に出てますよ?
http://vietcong-board.de/vcblood07-fixed.rar
ただし、1.2のCrashしまくるBUGも引き継いでますけど。w

世界的にMP人口が減っているのは、1.2のデキの悪さが全てだね。
鯖建ててもPlayしてても、すぐに落ちてしまい萎える。
次のPatchで安定性は高いものになるけど、追加MAP等については期待できないようだ。
一度、飛んでいってしまったUserを呼び戻せる魅力があるか?にかかっていると思う。
120119:03/06/25 03:01 ID:ZxysY20g
で、1.2対応のNoCDはここにあるよ。
http://www.unitedpimps.com/clandude/crack/vietcong.exe
121名無しさんの野望:03/06/25 07:49 ID:Wp/YAVku
ヤター! やっとシングルクリアしたYO!
これからマルチをメインでやっていきたいんだけど、
そんなにションボリックな盛り上がりなのか・・・。
エディターがでれば、この局面を打開できるはずだ!
みんな持ちこたえてくれ! 



納豆ワロタ
122U-名無しさん:03/06/25 11:51 ID:mEuaOtk4
Loginによるとアメリカではワゴンセール行きになってるようだが
UKではかなり売れてるらしい。ゲームの世界でもベトナムはタブーなのかね。
123118:03/06/25 12:34 ID:qAccfNz8
>>119
あれま、勘違いスマソ。
次のPatchでマルチプレイプレイヤーが戻ってくるといいね〜。
大人数マルチやりたい。
124名無しさんの野望:03/06/25 16:47 ID:GAQ9u+an
マップ名  / ゲームタイプ

Ambush / RW . Coop
Arroyo / ATG . CTF . DM . TDM . LMS
Bahnar / ATG . CTF . RW
HalongPort / ATG . CTF .DM . TDM . LMS
NVABase / ATG . CTF . Coop . DM . TDM . LMS . RW
RadioRelay/ ATG . Coop . RW
Storm / ATG . CTF . Coop . DM . TDM . LMS . RW
WaterFall / ATG . CTF . DM . TDM . LMS
Stream / ATG . CTF . Coop . DM . TDM . LMS . RW

マップ9って…
125名無しさんの野望:03/06/25 19:18 ID:66UY776/
世界的にMP人口が減っているのか?
126名無しさんの野望:03/06/25 19:37 ID:y+v8cShm
1.01だったり1.20だったりパッチもみんなバラバラだ
1.00の鯖もあるな。
127119:03/06/25 19:59 ID:ZxysY20g
1.2が不評なので1.01にデグレードするUserが多いようです。
また1.27βで、安定したMPをやるUserが増えてきています。

1.2以降では、HalogPortではVC側ルート追加により攻略がガラリ変わり、
NVAbaseのCTFもUS-FLAGの位置が変更されたり、全体的なPlayer動作や
武器の特性等の細かな変更がありました。
今現在、次Patchを見据えて練習するなら1.27βがお勧めですね。
128名無しさんの野望 :03/06/25 20:03 ID:ZxysY20g
補足。1.27βインスト前に、1.2のVietcongフォルダをコピペしておけば、
フォルダのRenameで切り替えができます。
これなら次Patchリリース時にも対応できます。
129名無しさんの野望:03/06/25 21:47 ID:0KArAfUF
本当に世界的にMP人口が減っているのかよ
130名無しさんの野望:03/06/25 22:12 ID:UgQlm1nU
先ほどASEで調べてみたところ、

総サーバー数 45
1.20サーバー 37
1.01サーバー  3
1.0サーバー   1
1.27サーバー  4

総プレーヤー数 218人
131名無しさんの野望:03/06/25 22:14 ID:Kp70LliL
ASEにひっかかるサーバーはポート関係で限られてたりするから
Gamespyの鯖リストで見るほうが正確性は高いよ。
132名無しさんの野望:03/06/26 00:02 ID:rZH8A7Bm
あと時間帯にもよるからねえ。
133名無しさんの野望:03/06/26 00:17 ID:mXYuUYag

今内蔵ブラウザで調べたところ

サーバ  227

プレイヤー 1058

ASEで見えるの半分以下だよいつも
134名無しさんの野望:03/06/26 01:48 ID:gAYWhxg4
ま、何れにせよ日本サーバーは建ってて一個、
あるいは無しとかそんなカンジですね。
お隣の韓国サーバーも同じようなカンジで寂しい限りです。
米国サーバーだとどうしてもPing200オーバーで
サーバーによってはPingKickを設定してあり蹴られることも多い為、
国内サーバーもしくは近隣諸国の援軍が欲しいところです。

MPやってる人は一体どこのサーバーで遊んでいるのでしょうか?
Pingが多少高くても外鯖で遊んでいるんですか?
135名無しさんの野望:03/06/26 02:13 ID:VhaU5KFq
次Patch待ちの人も多いのではないかと思いますが・・・
カナダ鯖は比較的HighPingでもKickされませんね。
その他では、1.27βのテスト鯖はHighPingのテストも兼ねているので入りやすい。
韓国鯖もCoop鯖ですと、韓国語はもちろん英語・日本語が堪能なAdminがいますよ。
それらが駄目なら自鯖建てて遊んでます。w

MAPルール無視の遊びも面白いですよ。TrapだらけのBahnerとか。w
136135:03/06/26 02:24 ID:VhaU5KFq
補足。1.2以下はCheaterだらけ。1.2は落ちまくり。
1.27βは、有志テスターによるPlayだから外鯖でも紳士的で楽しいですよ。
もっとも、1.27βは人少ないですが。
137名無しさんの野望:03/06/26 02:34 ID:MLydp7a3
このゲームのマルチちょっとばかりpingが高くても結構遊べるから好きだぜ!
今もイカチぃ連中にもまれて来たぜ!
138[JPV]XXX:03/06/26 19:52 ID:VhaU5KFq
1.27βのBug's Reportのついでに、日本語キーボード環境下でもコンソールが
使えるように頼んでみたところ、開発元のCEOから直にOKの回答をいただきました。
JapaneseVersionもしくは、Menuから起動キーのバインドができるようになると
思います。期待汁!
139名無しさんの野望:03/06/26 19:57 ID:/8pD/H3L
GJ!! おまいを神と認定する!
140名無しさんの野望:03/06/26 20:01 ID:sF1mFq6i
すげー、マジうれしいっす!!!!!!!!!
141名無しさんの野望:03/06/26 22:39 ID:OUGbirqp
age
142名無しさんの野望:03/06/28 06:43 ID:RipTgATK
>>137
ちょっとばかりの「ちょっと」がどの程度を指すのか分かりませんが、
家の環境だと、Ping250超えていたらまともに対戦出来ませんね。
人が少ない場合は問題無いようですが、人が多くなるととたんにラグります。
弾を撃って当然死んでいるような状態でも
撃ち返されてビックリなんてあります。
みなさんどの程度のPingまでなら許容範囲なんですか?
143名無しさんの野望:03/06/28 09:54 ID:YicqqZNT
個人的に250以下じゃないと嫌です。
少人数なら350でもOKな場合もありますが。
Ping高い場合には、撃ち合いを避けRadiomanやSniperで後方援する事が
多いです。
144名無しさんの野望:03/06/28 09:58 ID:YicqqZNT
今、外鯖リスト見てたらVer1.0で「all welcome cheater...」と言う鯖があた。ワラタ
145142:03/06/28 11:12 ID:Wb03xZZa
>>143
そうですか、やはり同じような悩みを抱えているんですね。
まだPing350以上のところには入った事がないので
少人数で良さげなところあったら遊んでみますね。

先日RWってやってみたのですが、これが結構面白い。
CTFとはまた違った楽しさがありますね。
しかし問題はRWをやってるあまりサーバーが無いんですよね。
あってもPing高いところばかりだし。。。
やる気満々な意気込みで入って行って、いきなりHighPingでKickされてばかりな
今日この頃なんですが、どなたかサーバーでも建ててくれませんか〜〜?
146名無しさんの野望:03/06/28 20:03 ID:Ldpc1k3s
>>145
私もCoopとRWは大好きです。
とりあえずVer1.2 US-Blood版でRW鯖建てておきました。
詳細は ttp://vietcong.s31.xrea.com/ で。
人が集まるといいですね。
147[JPV] 鯖管:03/06/29 11:10 ID:z8rSiui6
えーっと稼働率がイマイチなので、今日はCoopと小MAPのCTFで稼動します。
MP初心者の方々も、遊びにいらしてください。Ver1.2のBlood対応です。
観戦(Spectators)モードも設定してありますので、観戦だけでもOKです。
今日はHighPing400以上でKickしてます。 ttp://vietcong.s31.xrea.com/
148名無しさんの野望:03/07/01 01:09 ID:Gjm5VRtu
次のPatchは、Ver1.3にケテーイ。いつリリースされるかはフメーイ。
http://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?t=9372
149名無しさんの野望:03/07/01 02:16 ID:5TosRPCe
パッチ1.27当てようかな。微妙ぉう
150名無しさんの野望:03/07/01 23:53 ID:JTVqypEZ
なんか、マルチをやるならこのバージョンってのがなくて困る。
これも含めてマルチ人口が少なくなってきてるのかな?
151名無しさんの野望:03/07/02 00:32 ID:sZhOKt5O
早く全体的に安定する時期が来て欲しいですね
152名無しさんの野望:03/07/02 00:33 ID:IDjoUHPA
Ver1.3リリースまでは、様々なVer鯖が乱立するのも仕方ないかも。
153名無しさんの野望:03/07/02 02:13 ID:o+OW9j2o
ttp://www.mtg.or.fm/denma/vietcong_page.htm

すごい勢いで更新されてる

coopマンセー
154名無しさんの野望:03/07/02 19:21 ID:znA115Yp
vietcong JAPAN 落ちてるね
155名無しさんの野望:03/07/02 21:55 ID:HoSPkPfR
       __
  (^^^) ((/__ヽ__
  | |   ( Д ゚ # )ノ < イエ━━━━スッ !
  | ヽ__〆 ̄⌒ヽ⌒ヽ_
   ヽ  \\/  \彡 \
     ̄ ̄ |     ヾ \
       ヽ      
156名無しさんの野望:03/07/02 22:40 ID:FsFt7JxA
イエ━スってマジでどしたの?vietcong JAPAN。
管理人生きてるのか〜〜
157名無しさんの野望:03/07/03 00:19 ID:j0SmKjNx
プロバイダのWEB鯖が、長期に落ちたままになってるみたいだ。
158VietcongJapan”管理”人:03/07/03 07:07 ID:O0KClHvK
申し訳ない、某プロバイダS●-NETが月額使用料の引き落とし先が使用不可能
ということでいつの間にか退会処分させられてました。。しかし口座は
生きてるしなにがなんだか分かりません。講義してみるつもりです(泣
159名無しさんの野望:03/07/03 09:36 ID:eph0l2GL
次Patchが出るまで暇持て余してる人、無敵モードでCoopを練習汁。
Ver1.2のBUGで、Coop鯖建てたPlayerのみがこのSP専用のCheatがMPでも使える。

1.Vietcong(Ver1.2)を起動する。
2.コンソールウィンドを開く。
3.まず「giftfrompterodon」と入力しCheatを有効にする。
4.次に「chtkostej」と入力すると敵の攻撃に対し無敵となる。
5.MultiPlayerのLanを選んで鯖をCreateする。
6.CoopMAPを選んで適宜鯖の設定を行いStartする。

これでOK。上手くいかない場合は、2〜4を繰り返してみる。
ちなみにCoopだけ使えるCheatなので、Coopをじっくり研究する人には便利。

次のPatchでこのBugはFixされるから、練習するなら今のうち。
なお、味方の誤射によるダメージは喰らうので注意。w
160名無しさんの野望:03/07/03 23:40 ID:eph0l2GL
いよいよ、Ver1.29βのTestがTester限定で開始されたみたいだぞ。
161名無しさんの野望:03/07/03 23:51 ID:4pHCC/L7
Cat Shit One mod誰か造らないかな?w
162名無しさんの野望:03/07/04 02:54 ID:Ptp4oATC
パッチまだぁ〜〜〜〜〜〜〜
163名無しさんの野望:03/07/04 12:05 ID:tzSrGCna
ステージ2がクリアできません。
とりあえず田んぼの上とその向こうの道のわきにいたヴェトコンを倒したのですが
その後、どこに行っていいか分かりません。
とりあえず行ける所は全部行ったはずなんですが。
164名無しさんの野望:03/07/04 17:18 ID:MYTWzmpN
敵を全部倒したら、村の指揮官のところに戻れば終了するはず。
165名無しさんの野望:03/07/04 21:06 ID:Rf3zvydV
よーやく「次はVer1.3でPatchをリリース予定」との公式アナウンスがあったよ。
まだ日程は不明ですね。
http://www.vietcong-game.com/us/news.html
166名無しさんの野望:03/07/05 05:16 ID:eymeGcsL
1.27bNoCD始めました。
http://www.unitedpimps.com/clandude/
167名無しさんの野望:03/07/05 05:25 ID:ahYfjYiW
>>166
β版にまで作るとは思わなかったよー。w
168VietcongJapan”管理”人:03/07/05 09:01 ID:Ulmz/gdk
http://www011.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
若干URLが変わりました。
169[JPV]XXX:03/07/05 09:47 ID:ahYfjYiW
1.27bでCoop鯖たててあります。よかったらどうぞ。
詳細は ttp://vietcong.s31.xrea.com/ へ。
170名無しさんの野望:03/07/05 11:48 ID:3vJuBVF6
>>168

乙です
171名無しさんの野望:03/07/05 11:52 ID:zsjrkm6u
DMやってて、首位を争ってたら、1位のやつにキックされた。
172名無しさんの野望:03/07/05 14:24 ID:tDDdAsR8
DMやってて、首位を取られたので、1位のやつをsageました
173名無しさんの野望:03/07/05 17:30 ID:ny5jCAg5
Tin Canステージで単身トンネルにもぐるミッションを今やっているのですが
なぜかわけの分からないうちにゲームオーバーになってしまいます。
バグなんでしょうか?
どうしたらいいか困ってます。
174名無しさんの野望:03/07/05 22:49 ID:zsjrkm6u
>>173
ああ、それバグだよ。みんなそこで苦しんだんだ。
175名無しさんの野望:03/07/05 23:47 ID:0E18qVPI
>>173
うん、それバグです。
キャンペーンデータを消去して、始めからやり直すしかありません。
176名無しさんの野望:03/07/06 03:16 ID:yd2hgrWs
>>174>>175
まじっすかー?



177名無しさんの野望:03/07/06 03:59 ID:rk0TYsX5
Tin Canてどこだっけ?
結構もぐるからなあ
178名無しさんの野望:03/07/06 14:13 ID:X/B7DyX0
>>173
最初のトンネルミッションですね。SingleMissionで言う「TunnelRat」です。
私の場合、US版1.00・1.01・1.20・1.27βとすべてのVersionでPlayしましたが
そのような症状にはなりませんでしたね。

少なくてもAutoSaveされる「FalseAlarm」か、最初の「TunnelRat」から
Loadしてやり直せば回避されると思います。
179178:03/07/06 14:19 ID:X/B7DyX0
もしかして、ライト付けずにトラップに落ちてるとか?w
180名無しさんの野望:03/07/06 20:19 ID:TMFSOa1h
2周したけどそんな症状はでなかったなぁ
このスレずっとみてるけどそんなバグ問題の話題あったかな?
ひょっとして、嘘を嘘と見抜けないと(略
181名無しさんの野望:03/07/06 20:49 ID:2k4MTAoE
>>173
いいからSingleをトットと終わらせて早くマルチに援軍求む。
182名無しさんの野望:03/07/07 06:10 ID:TrKYuukJ
1.30β試験、外鯖で開始しますた。
間もなく公式リリースでつ。
183名無しさんの野望:03/07/07 09:27 ID:9/sPBzY4
おっ!遂に1.30が来るんですね。
バージョン違いの鯖が乱立気味な昨今、
正式パッチでバージョンがある程度統一されれば、
と淡い期待を持っているんですが、パッチの内容がどうなるかがまた問題ですね。

私が密かに妄想している1.30Patchは、
1.Mapが増える。
2.ボイスコマンドでもっと細かく指示を出せるようになる。
3.そのボイスコマンドをBF1942のようなFキーを使い発言出来るようになる。
4.Coopで敵がランダムに出現する。
5.Chatログの表示時間を任意で設定出来るようになる。
6.経過時間によって朝昼夜の違いが反映される。
7.etc....
184名無しさんの野望:03/07/07 16:26 ID:F2wZy9kE
coopでadminがvcでプレーできるってバグがあるんだけど
やり方知ってる人いる?

これってcoopがものすごく面白くなると思うんだけど・・
185名無しさんの野望:03/07/08 00:16 ID:KmE0WF+7
>>184
AIもいるTDMにしか見えないのだが?
VC殲滅ミッションで、VCプレイヤーが隠れられたらクリアできない罠。
いくつかのMAPだと成り立って、面白そうな感じもするが。
つーか、そういうMAPを何故マルチに組み込まないのか甚だ疑問。
186名無しさんの野望:03/07/08 03:11 ID:26qs8MNQ
>>183
うーん。公式Forumでは同様な要望は以前から上がっているんですが、
なかなか実現できないようです。

1.2以降、ここまでの情報を元にまとめると。

1.安定性の向上。
2.FPSやLagおよびNetcodeの若干の改善。
3.高負荷時に音が聞こえなくなる現象の若干の改善。
4.Jump中は集弾率が激減。
5.双眼鏡覗いてる時でもaimボタンで遮蔽物越しに覗ける。
6.Radiomanは空爆要請中にチャットが可能。
7.Serverコマンド追加。
 srvteamlock - Team毎にPlayerをロック。
 srvvmchat - Chatメッセージのみ表示。Kill・VoiceChatが非表示になる。
 srvbluebt - Trapの青線を非表示。
8.日本語キーボード環境でもコンソール画面を開ける。
9.bug修正

1.3では上記の変更箇所以外に、よくても若干の機能追加程度かと思います。
場合によっては、上記そのままが濃厚かと。
187名無しさんの野望:03/07/08 03:15 ID:26qs8MNQ
>>184
それはガセっぽいですね。
「1.2のCoopで、AdminPlayerが敵の攻撃に対して無敵になれるBug」だけはあります。
188名無しさんの野望:03/07/08 13:19 ID:K2q+HatE
それがガセじゃないんですよ、実際その鯖でプレーしましたから。

コンソールコマンドのバグでadminだけVCになれると言ってました。

つまらなく考えると単なるTDMなんだけどadmin次第ではかなりのGGが期待できると思われ。

実際、たった一人いるだけでこんなに新鮮味が増すのかと思った。

ただゲームをぶち壊しにもできるので難しいところですかね・・
189187:03/07/08 14:18 ID:26qs8MNQ
>>188
ちょっと試してみました。おっしゃる通り可能ですね。
ガセだなんて決め付けてしまって申し訳ない。

1.2と1.27βでも、adminのみ使えるswapplayerコマンドで実現できました。
Player全員をVC側にswapできそうですが、これだとゲームが成り立ちませんね。w
VC側へ2人。US側4人ぐらいなら変わったCoopが楽しめるかも知れませんね。
もっとも1.3でBugFixされてしまうかも知れませんが。
190名無しさんの野望:03/07/09 02:37 ID:jScD9Vvp
>>180
やぱーりバグでした。
最初からやり直したら何事も無くクリアできました。
191名無しさんの野望:03/07/09 17:18 ID:7zuw/MRh
9/26にEAから出るVietcongって日本語版ってことなのかな?
http://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030708174730detail.html
192名無しさんの野望:03/07/09 17:55 ID:l4YJUtrs
日本語マニュアル版じゃないかな?
ところで「Vietcong(仮)」って何?
「プラットホームWin98」のみかよ。w
193名無しさんの野望:03/07/09 18:04 ID:l4YJUtrs
まさか・・・「日本語キーボード環境でもコンソール画面が使えるようになる」
ってのは、この製品(Japanese Version)のことか?
194名無しさんの野望:03/07/09 18:31 ID:4zL2ZoWD
EAjapanのどこにもVietcongのことなんて載ってないですね。
もしかしてガセっぽい?
195名無しさんの野望:03/07/09 18:43 ID:4zL2ZoWD
そのEAから発売される予定のVietcong(仮)が、
私たちが常日頃遊んでいるVietcongと同じ物だとして、
無事発売されれば10月以降はMultiもワンサカ人で溢れかえってるんでしょうね…
って、そこまでこんな少ないマップじゃ遊んでられね〜〜〜!!!
196名無しさんの野望:03/07/09 19:12 ID:GwpXTJ2n
たぶんMen of Valor Vietnamのことだと思われ (哀泣
197名無しさんの野望:03/07/09 19:17 ID:l4YJUtrs
当初の公式アナウンスではModToolの正式版リリースの時期(9/E)とも合致して
いるので、あながちガセとも思えないのだが。

大量に売れ残ったUS版を仕入れて、3900円なら納得できるな。
198名無しさんの野望:03/07/09 23:14 ID:Cu7HAK0O
厨な質問ですいません。
このゲームの音楽のデータを取り出して聞くことってできます?
すでに話題になってたら申し訳ない。前スレがdat落ち中なんで…
199名無しさんの野望:03/07/09 23:15 ID:Cu7HAK0O
下げ忘れた…
回線切って逝ってきます…
200名無しさんの野望:03/07/10 00:17 ID:DMexyfmd
>>198
オリジナル3曲は以下のサイトからDLできるよ。
http://www.pankagency.cz/english.html

ファイルの抽出は、Demo版からならExtractor等で可能だけど・・・
製品版になってからはCheat予防のため、ファイル構造が複雑にプロテクトされてる。
その手の解析屋さんが頑張ってるけど、まだ無理みたいだ。
現状、サウンドボード等から出力して録音するしか無い。
201名無しさんの野望:03/07/10 00:22 ID:AIByidJn
あーーーー俺もサントラ欲しいぐらいです。

ガイドブックの最後の方のページにLicensed Musicってところがあって、
曲名とアーティスト名が書いてあるんでオリジナルは聞くことができると思うが
廃盤になってるのもありそう・・・
レコード屋に行くかP*PソフトでGO GO

202名無しさんの野望:03/07/10 02:23 ID:8mCJehud
>>197
もしもホントならEAJ、一生ついていきます。
って、どこにも日本語版だなんて書いてないね。
今更、US版なんか出しやがったら…(以下、略)
203名無しさんの野望:03/07/10 02:24 ID:8mCJehud
>>201
サントラ俺も欲しい。
204名無しさんの野望:03/07/10 02:42 ID:AIByidJn
バンカーのラジオをまるまるキャプチャーしますか!!


で、それってどうやるの?
205名無しさんの野望:03/07/10 03:42 ID:uqe/jltU
1.30β試験が終了した模様・・・
ついに来るか!1.3公式リリース!!!!!!!!!!!!
206名無しさんの野望:03/07/11 02:49 ID:9ezbMVdB
オフィシャル落ちてる?
207名無しさんの野望:03/07/11 10:52 ID:TTtT4o3z
>>206
ちょうどその時間に、公式Forumで「1.3キター!」と言うガセ発言があったので
Web鯖がパンクしてた模様。
208名無しさんの野望:03/07/11 12:04 ID:0VxcGD9b
キャンペーンのPapa Oscar Whiskeyで
捕まってる人を救出する所の攻略法(ヒントっぽく)教えてくださいませんか?

おまいら、是非お願いします。m(_ _)凸
209名無しさんの野望:03/07/11 13:18 ID:TTtT4o3z
>>208
MAPで指示された位置まで移動して潜伏、巡回警護中のVCをスパスパと倒す。
210名無しさんの野望:03/07/11 17:56 ID:TTtT4o3z
公式Forumのネタなんだが、今年の10月1日に「Vietcong Redux」と言う名で
Add-onが発売予定になってるそうだ。期待汁!

下記のサイトではフランス版が10/15発売予定らしい。
http://www.multimediashop.net/calendrier_sorties_pccdrom.shtml
211名無しさんの野望:03/07/12 00:49 ID:LeVWytwV
10月1日まで何してようかな
212名無しさんの野望:03/07/12 01:25 ID:j6HHpbnr
>>210
まじでっかーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!
すっげいたのしみ
213名無しさんの野望:03/07/12 02:20 ID:WDo/mXMw
10/1まで長いな・・・。
214名無しさんの野望:03/07/12 08:06 ID:9I3KXVNG
愚問だけど、Add-onって何?
215名無しさんの野望:03/07/12 09:56 ID:j6HHpbnr
アドンとサムソン
216名無しさんの野望:03/07/12 10:45 ID:8t+dhns/
>>214
追加パック

本体を持っている人向けで、addonを購入/インストすれば
シングルなら別のストーリーとか
マルチなら追加MAP/ルールなんかとか 
が楽しめるようになるヤツ
217ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/12 11:15 ID:mt679sUW
やっと今日の夕方に製品版が届くよ〜ヽ(T▽T)ノ
楽しみだなぁ ワクワク(^∀^)
218sage:03/07/12 14:12 ID:juR9+KWI
>>217
もうそろそろ夕方な訳だが届いたかな?
サクっとシングルやったら速攻マルチへGO!
このゲーム人気薄な為かマルチ需要少ないんで、
新入隊員でも気兼ねなくマルチ参戦出来ますよ。
なんてたって日本じゃクランが一つも無い位だからね。
219ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/12 16:16 ID:mt679sUW
>>218
まだ届かない・・・16〜18時に指定したからもうすぐだと^^;
コレって人気ないのか、デモ版はシングルとマルチ両方やってめっちゃ面白かったけどね・・・

日本クランないのマジ?確かこの前HP見たような気が・・・


ちなみに一緒にOFPも頼んどきました、どっちの方がハマるかな・・・(フフフ



220名無しさんの野望:03/07/12 17:26 ID:ZPPTXfpq
>>219
人気が無かったわけではないですが、新MAPやModToolが出ていないので、
もう飽きられていると言う感じですかね。
追い討ちをかけて最新Patch1.2のデキが悪すぎたのが原因かな。
もう間もなくPatch1.3が出るので、最新1.2は見合わせたほうがいいですよ。

クランは無いようですが、ファンクラブみたいなのはあります。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
http://www.mtg.or.fm/denma/vietcong_page.htm

OFPは、私も長いこと遊んでいます。
どちらもハマリますし、どっちもAIは優秀の部類ですからね。
OFPはMODも豊富ですし、最近のMODは優秀なものが多いですね。
Editorも適度に遊べますしね。
221ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/12 19:56 ID:mt679sUW
>>220
今、シングルをやってまーす♪
なるほど・・・1.3パッチに期待っと(´・_・)φカキカキ
上のURLを前に見たことがあったんでクランのHPかと思ってました^^
下のは初めてみるなぁ、どうもありがd
222名無しさんの野望:03/07/13 03:01 ID:VFjXqaRf
>>218
クランどころか和鯖すらない時もあるしな。
クランなんて作れるだけ日本人が居ないのが現状じゃない?
自鯖でチマチマ攻略だとかなんとか言いながら表に出てこない
ヒッキープレーヤーは居るらしいけどね。
223名無しさんの野望:03/07/13 06:49 ID:DkM4BAHf
対戦なんかは、かなり人数いないとつまらないよね。
一人で外鯖行って暴れるほうが面白い。
クラン作ったとしてもすぐ潰れるのは目に見えてるし、
海外のファンサイトも閉鎖する所が多くなって来ているよ。
vietcongはいいゲームだが宣伝の規模の差で、
クソゲーが売れてしまうのが現実だ。

224名無しさんの野望:03/07/13 10:37 ID:DkM4BAHf
OFPやったことないけど、どうなのかな?
225名無しさんの野望:03/07/13 12:02 ID:XaxvFVKR
>>224
Vietcong好きな人なら、必ずと言っていいほどハマると思う。
同じチェコのゲームで基本設計は古いけど、そのエンジンは米海軍に抜擢された
実績があるし、かなり緻密な戦術が必要とされるゲームかな。
まー、ともかくデモやってみればわかると思う。
http://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/download.html

オリジナルのシナリオと優良MODだけでも、半年は遊び倒せるゲームだよ。
Vietcongの追加パックが出るまで、遊んでみるのも一考かと。
専用スレもあるけど、お気に入りのファンサイトはここ。
http://ofpmr.s7.xrea.com/ofp/
226名無しさんの野望:03/07/13 12:30 ID:VFjXqaRf
>>224.225
激しく板違い、自作自演のOFP信者必死だな。
(・∀・)カエレ!!
227名無しさんの野望:03/07/13 13:11 ID:2FeZQSN9
わざわざこんなスレで
自作自演するとは思えないんだが…
228名無しさんの野望:03/07/13 13:15 ID:XaxvFVKR
決め付け君・煽り君は放置民と言うことで。
229名無しさんの野望:03/07/13 13:41 ID:+M08+uRG
>>226
イラネ
230210:03/07/13 14:27 ID:FhcZTW3u
Add-onの10/1発売疑惑だが、以下の大型PC通販サイトでは予約開始してたよ。
http://www.dynabyte.nl/shop_artikel.asp?Nr=611862&RegelNr=792181&Zoeken=&Aanbieding=&Top20=&HomeAanbieding=

Take2の表記もあるから、別ゲーの疑いは全く無いですね。
231ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/13 15:23 ID:ZQONe2wQ
30ユーロか・・・
日本では4000位かな?
しかし10月ってのは微妙だ・・・w
232名無しさんの野望:03/07/13 15:43 ID:FhcZTW3u
まー前日発売予定(9/30)の大作が控えてますが、それはそれで。w
233名無しさんの野望:03/07/13 17:43 ID:BbR4TT6c
解説書のhints & tips のページ(US版p24-p26)そこの君、訳して。
てか、マジお願いします。


234名無しさんの野望:03/07/13 19:29 ID:aEaDz4H8
アメリカ人が兔に、ベトナム人が猫になるMODありませんか?
235ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/13 20:47 ID:ZQONe2wQ
>>234
Cat Shit Oneですなw
236名無しさんの野望:03/07/14 01:18 ID:MtjW4sFZ
やっぱり猫の糞一号MODはやってみたいなぁ
>>210
アドオン楽しみだ
237名無しさんの野望:03/07/14 21:01 ID:ExpSCeOa
M16の装弾数が18発ってもしかして
”20発だとジャムるから2発抜いてます”って事?
(*´Д`*)ハァハァ
238名無しさんの野望:03/07/14 21:17 ID:T1e1oEFx
M16 セミでもすーぐ弾なくなっちゃうな
239名無しさんの野望:03/07/15 00:02 ID:QaQWqPL4
デモやってみたけど、ちょうど操作に慣れて来た所で終わっちゃうね。
この勢いでUK版買っちゃいたいけど、近々EAから出る(完全日本語版?)ようだし・・・
うーむ。
240名無しさんの野望:03/07/15 01:41 ID:dlpPZp6a
>237
そのようです
241名無しさんの野望:03/07/15 02:15 ID:OnPCEEvh
>>237
変に拘り過ぎているんだよね。
30発マガジン出ないし。
特殊部隊なんだから、XMシリーズを出してもいいと思うのだが。
AKに比べて見劣りしてしまう。
AKを持っている敵を倒す→速攻でM16捨てる→AK拾う
だしな〜
242名無しさんの野望:03/07/15 07:06 ID:U97X3j8g
先日のAdd-on疑惑は「Fist Alpha」と言う製品名が正しいようです。
http://www.gamespot.com/pc/action/vietcongfistalpha/news_6071609.html

・7つのSPミッション追加
・8つのMP-Map追加
・6つの武器追加
・B52とF105またはF4が追加

発売は9月だそうです。
243名無しさんの野望:03/07/15 09:04 ID:U97X3j8g
>>241
CAR-15、XM-177や30連マガジンは、ベトナム戦後期に将校・特殊部隊に配備
されたそうですから、Vietcongの設定1967年当時(戦争初期)ではM16自体
まだ全兵には行き渡っていなかったようですよ。
まさに「AKに比べて見劣りしてしまう」状況だったそうです。
ですからゲームバランス面を考慮して「敵の武器を拾って使える」ように
Ver1.2から改良されました。
244山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
245名無しさんの野望:03/07/15 11:10 ID:pxqUH1dz
日本語版発売&アドオン発売かよ?!
そーなりゃなんとか盛り上がって欲しいよな

246名無しさんの野望:03/07/15 11:12 ID:M4+TD6Ya
みんなで盛り上げましょう!
247名無しさんの野望:03/07/15 12:41 ID:Pz2UMPdh
AKがMP DEMO(ver0.98)の時より製品版のほうが当たりやすくなったと思うのは私だけでしょうか
248名無しさんの野望:03/07/15 13:16 ID:U97X3j8g
>>246
Add-onが出る2月半の間、MOD-Toolが来ればイイ感じなのになぁ〜
何気にVer1.3が遅れているようだけど・・・
追加MAPはもはや絶望的だけども・・・もしや・・・w

>>247
製品版でも、Patchが上がる度に集弾率は調整されてますよ。
特にM60とShotGun系は、全く別物になってきてますね。
249山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
250名無しさんの野望:03/07/15 16:20 ID:U97X3j8g
今更ですがUS版Ver1.2専用のBlood Patchが公開されたようです。
>>65はEU版でしたね。お決まりですが自己責任でお使いください。
http://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=378
251250:03/07/15 16:29 ID:U97X3j8g
おっと失礼。for German Versionになってます。
US版との違いはわかりません。w
252名無しさんの野望:03/07/15 17:11 ID:U97X3j8g
公式Forumで1.27b以降〜1.3bまでの内容がリークされてるよ。
http://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?p=80435&highlight=#80435

>>184のBugはFixされちゃったね。
253名無しさんの野望:03/07/15 19:49 ID:OnPCEEvh
US版とUK版の見分け方はどうやるの?
254名無しさんの野望:03/07/15 20:01 ID:U97X3j8g
>>253
CDに「T」マークがあるのがUS版。UK版は「18」マーク。
UK版は卑語や、OptionのBloodレベルが3段階ある。
255254:03/07/15 20:09 ID:U97X3j8g
箱ケースは、US版は表面に凹凸があり底面に「Made in USA」と記載あり。
UK版は、光沢のある凹凸なしの箱で、裏面に「Made in UK」とシールが貼ってある。
どちらも箱表面には「T」(Teen)マークがあるので紛らわしく注意が必要。
購入時にはよく確認しよう。
256ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/15 22:32 ID:qDTVYH5i
ちょっと質問なんだけど・・・
本体以外入ってない状態からパッチを導入する場合、1.20を飛ばして1.27βだけを入れていいものなの?
どうなんでしょうか?
初心者でスイマセン(^^;
257名無しさんの野望:03/07/15 22:59 ID:U97X3j8g
>>256
各言語VerのUpdate手順は以下のとおりです。

US版(1.00)→Patch1.01→Patch1.20→Patch1.27β

UK版(1.01含む)→Patch1.20→Patch1.27β

ですが・・・次Patch導入時の注意で・・・
http://www.vietcong-game.com/us/news.html に書いてあるように
「Note: U.S. players will need patch v1.01 installed before they apply v1.30.」
ですので、Ver1.01の状態(1.20はインストしてない状態)でVietcongフォルダをコピペ
しておくと幸せになれそうです。
258ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/16 00:12 ID:RxeToGMA
>>257
親切にどうもありがとうです。^^
つまり近日中にリリースされるであろうVer1.3を導入する場合はVer1.01のデータが必要だって事ですね

ところで・・・『Vietcongフォルダ』っていうと1.3ギガ以上もあるモノを、まるまるコピーして別のフォルダに保存しておくって事なんでしょうか?
何度もスイマセン(^^;
259253:03/07/16 00:28 ID:f+PbFXei
>>254
レスthxです。
UK版が欲しいので、
>UK版は、光沢のある凹凸なしの箱で、裏面に「Made in UK」とシールが貼ってある。
これに注意して買います。
260名無しさんの野望:03/07/16 07:15 ID:CcyE5f3t
>>258
逆に1.3導入時には、1.2や1.27βがインストールされていてはマズいのかも
知れないって事ですね。つまり手順は以下がベストらしいです。

US版(1.00)→Patch1.01→Patch1.3
UK版(1.01含む)→Patch1.3

また、おっしゃるとおりVietcongフォルダをそのままコピーしておくって事です。
圧縮しても、もともと高圧縮イメージファイルになってますので、ほとんど
サイズに変化はありません。
1.3がリリースされた時に、コピーしたもの(1.01)を元に戻せば簡単と言う訳です。
ただし、Saveデータに互換性があるかは微妙なところがあるようです。
この点については、1.3リリース後にこのスレを読んでればわかると思いますよ。
261名無しさんの野望:03/07/16 07:21 ID:CcyE5f3t
>>259
参考までに下記通販サイトなら\4,980です。今なら在庫があり翌日届きました。
http://www.kiyoman.com/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=101-10353&kword=vietcong

値崩れてきているようなので、もっと安い所があるかも知れませんね。
262名無しさんの野望:03/07/16 11:56 ID:EsE5L0SA
ベトナム戦争をベースにしたFPSゲーム「Vietcong:U.S. Special Forces In Vietnam」に,公式追加パック「Vietcong Fist Alpha」が発表された。
「Vietcong Fist Alpha」には,7つの新シングルプレイキャンペーンと,8つの新マルチプレイマップが収録されている。発売は2003年9月の予定。

↑4ゲーマーからの記事でふ
263名無しさんの野望:03/07/16 14:53 ID:zOpnqhTw
>262

>242 ちょっとは過去ログみようや。

そもそも4亀はいっつも情報が遅いし少ない。
海外のサイトみたほうがよっぽどはやい。
264名無しさんの野望:03/07/16 14:59 ID:bMBxxffd
>>263
別にかぶってもいいじゃん・・・
そんなことでむきにならないで
265ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/16 18:11 ID:RxeToGMA
>>260
パッチ導入した後にVer1.27βのキャンペーンをある程度進めてから
コピーしといた1.01を開いた所、SingleMissionのデータは1.27βで進めたステージまでしっかり保存されてました。
って事は1.30が出てもセーブデータに互換性があるから大丈夫と・・・・・・詳しくは分かりませんが^^;

ところで1.27βはクラッシュのバグ対策がしてあってホッとしたんですけど・・・
MP鯖の数が少ないんでコレはチョッと困りますねw^^;
266名無しさんの野望:03/07/16 19:30 ID:rZVvKUlm
ttp://www.vietnampix.com/bilder/mach2a.jpg

これも登場しないかなでぴゅ
267名無しさんの野望:03/07/16 21:30 ID:iQue1cmz
このゲームのサントラ出てないんですかね?
BGMがかなりいい感じなんだけど。
昔の60Sヒットをつかってるらしいんで
どの曲でもいいから分かる人は曲名教えてください。
268名無しさんの野望:03/07/17 00:43 ID:wRpw2b4J
>267

>>201周辺

269名無しさんの野望:03/07/17 01:09 ID:GuI7sK5m
パッチきたじゃん
270名無しさんの野望:03/07/17 01:35 ID:6dUBfuE4
DEMO版をDLしたんですが
どこに保存されるんですか?
271名無しさんの野望:03/07/17 02:22 ID:wRpw2b4J
pach1.3インカミイイイイイイ------------------ン
272名無しさんの野望:03/07/17 02:44 ID:wRpw2b4J
パッチ  パッチ  パッチ

v1.30
273名無しさんの野望:03/07/17 02:50 ID:dOgm71cf
v1.30インスコしたけど、まだサーバー余りたってないね。
274名無しさんの野望:03/07/17 02:53 ID:dOgm71cf
http://vietcong.lobogames.com/ ここに行くべし!
275名無しさんの野望:03/07/17 03:10 ID:TxUt/bpv
こんなにデキのいいゲームなのに、なぜGamespotでは
評価がDungeon Siegeより低いんだ?

あそこの評価は結構当てにしてたんだが
276名無しさんの野望:03/07/17 07:28 ID:s3wgA5iR
>>275
ゲームとして言えばDungeon Siegeの方が、完成度が高いと思われ。
277名無しさんの野望:03/07/17 07:33 ID:kIzNEhZU
>276
マジで? あのゲーム10分で飽きたんで、ソッコーで売っちゃったよ。
278名無しさんの野望:03/07/17 09:38 ID:iNI1a5W1
>>276
何言ってんの?
279名無しさんの野望:03/07/17 12:48 ID:P3OHwlVY
>>276
ゲーム全体の作りこみ方は、Dungeon Siege のもんだろうね。
そういった意味で完成度の高さは、確かに感じるが。

ただ、ゲームプレイの面白さは、別だがなーw
280名無しさんの野望:03/07/17 14:16 ID:BuyjBdLj
確かあそこの評価は箱から出した素インスコ状態で行うから
CDアクセスでのFPS低下とか、パッチ前の不具合が減点対象に入ってたんだろ
面白さは俺もVietcongのが上だと思う

つーか、1.3パッチ当てんのにわざわざ再インスコ(1.2当ててた)
させんのはどうかと思うけどなー( ゚д゚)
281名無しさんの野望:03/07/17 14:33 ID:ohY5U9Wb
自分は1.27βから1.3に問題なくできましたよ
282名無しさんの野望:03/07/17 14:53 ID:BuyjBdLj
(゚Д゚;

ああ〜、今記憶を辿ったら以前に再インスコしたときに
果たして1.01を当てていたかどうかあやふやです…
IDがいうようにもう一本vietcongを買って悔い改めます
皆もパッチは正しく当てようね!
283名無しさんの野望:03/07/17 14:56 ID:GuI7sK5m
エディタの件は闇に葬り去られたね
284名無しさんの野望:03/07/17 14:58 ID:ESVnchjG
ti4200使ってるんですがゲーム等をしてると突然青画面になり
nv4_mini.sysに異常があるとかぬかします。
ドライバはもう何十回も入れ直しましたが効果ゼロ。
つーかこれだけで無くレイブンシールドやスプリンターセルにも同じ事が起こります。
ストレス溜りまくりです。
解決法無いんでしょうか?
285名無しさんの野望:03/07/17 16:35 ID:euKyLGh+
別機で動作確認する。
or
フォーマット→OS→Windowsアップデート→DIRECTX→ビデオドライバー
の順にドライバを入れた状態で同様の現象がおきるか確認する。
(VIAチップなら4in1をwindowsアップデートの前に)
同じ現象が出たら故障の原因の可能性があるので保障があるならサポセン。
まぁ板違いだけど頑張れ。
286名無しさんの野望:03/07/17 16:37 ID:hAf6Yc54
CD入ってるのに「CD入ってねぇぞヴォケ」とか言われて
激しく鬱なんじゃが…。
287名無しさんの野望:03/07/17 18:19 ID:rgfyba+v
おいおい!1.20から1.30パッチ当て問題ないぞ
1.00からだと当たらないってことだろ。それ以外だったら大丈夫なのでは?
288名無しさんの野望:03/07/17 18:45 ID:GuI7sK5m
ぶぇとくぉん
289282:03/07/17 20:23 ID:1v0upe+n
>>287
騒がせてスマン
一応俺の場合だと 1.00 > 1.20 > 1.30拒否 だったと思うので
1.20 > 1.30 は問題ないと思う。つーか1.01が大切なんでしょうな
290名無しさんの野望:03/07/17 20:23 ID:1v0upe+n
ID変わりすぎ
291名無しさんの野望:03/07/17 21:32 ID:PC+RzuUA
必要なDLLファイルが見つかりません、と出てきて1.30当てられないんですけど(-.-;)
なぜですか?
292名無しさんの野望:03/07/17 22:15 ID:SUZkon1E
パッチの当て方すら混乱させるベトコンは色々な意味でヤバイと思う。
プログラマーがどのバージョンがどうなっているか把握していない悪寒。
293名無しさんの野望:03/07/17 23:35 ID:ESVnchjG
1.30用のnocdpatchキボンヌ。
294名無しさんの野望:03/07/18 00:16 ID:qIvJ1AlY
混乱してるのはここだけ
295名無しさんの野望:03/07/18 00:58 ID:fAEjWSTE
そんなにパッチのあたり具合おかしいのですか、
私のところでは一回もトラブルもなくスムーズにいってますが。
296名無しさんの野望:03/07/18 01:20 ID:RzejM9EK
CD持ってない人が起動しないと騒いでいそうだ
297ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/18 04:39 ID:dW3htlQF
ところで1.30って何が追加されたんだっけ?
298名無しさんの野望:03/07/18 20:30 ID:RetxYN1Q
>297
追加なんかないよー

チーター排除とかの、マルチプレイのバグフィックス のみ(かな?)
ワレワレハ Modtoolを切望している ってMailしたのに(泣く
299名無しさんの野望:03/07/18 20:42 ID:gUYUIeu4
>298
結局日本語キーボードでコンソールを出せるようにするってのは今回は無しですか?
追加パックがでるみたいだしmodttoolはその辺で対応するのかな?
そのパックにて乗れるのかはわかりませんかマルチで乗り物も登場するみたいですね。
300名無しさんの野望:03/07/18 21:41 ID:fAEjWSTE
ボイスコマンドでちゃんとしゃべるようになったね
301名無しさんの野望:03/07/18 22:05 ID:XhJzZDwT
vietcong側のボイスの4−2と4−3が同じボイス。
302ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/19 00:38 ID:s0PXGxVp
>>298
やっぱり・・・
>>299
エエー!それも見送りなの?困ったなぁ
鯖やっててTKerをkick出来ないと周りがブーたれるんだよなぁ・・・
いちいちなんでkickできないのか説明するの面倒くさいしw

ところで・・・日本鯖って全然無いね・・・
もう自分で立てちゃいましたw
良かったら遊びに来てくださいね、今もやってます♪




Ver1.01だけどw
303名無しさんの野望:03/07/19 00:55 ID:KcqSoInr
いままでにパッチは数個でたが、
いまいちおいしい思いする追加項目がなかったせいか、
いままで頑張ってた日本の一部も失われた、活気がなくなった。
鯖もなくなった、終わった。はたして巻き返しはあるのだろうか。
304名無しさんの野望:03/07/19 01:04 ID:VR6DEfXs
1.01の方が人集まってんじゃん

あーーーーあほくさ
305名無しさんの野望:03/07/19 13:05 ID:Qdelepag
306名無しさんの野望:03/07/19 13:41 ID:WRYnCIp9
            ワレザーインカミイイイイイ---------ン

1.30 NOCDはやっ!!

ttp://www.ultimate-gamer.com/download/VIETCONG.V1.30.DEVIANCE.BACKUPCD.ZIP
307名無しさんの野望:03/07/19 14:04 ID:Vvap8/j6
Vietcong買おうかどうか迷ってるんだけど
このゲームのマルチって面白い?

Vietcong買うのにあわせてグラボも
Geforce2ProからRadeon9500Proにしようとおもってるんで
308名無しさんの野望:03/07/19 15:14 ID:00F2qz3H
>>307
マルチも面白いけど、マルチ人口が激減してるのが現実。
追加MAPやModが出ないので衰退している感じかな。
Add-onがリリースされる9月末まではちょっとアレかな。

9500Proより9600Proの方がいいぞ。
309名無しさんの野望:03/07/19 16:24 ID:WRYnCIp9
>>308
日本人は少ないけど世界的には激減してないだろ。
むしろ少し増えてるんじゃないか?
310名無しさんの野望:03/07/19 16:24 ID:WRYnCIp9
sage
311名無しさんの野望:03/07/19 19:03 ID:00F2qz3H
>>309
いつ頃を基準にしてるのか分からんけど、1.01頃からは激減してる。
特に米鯖。大人数鯖(32人とか)は皆無に等しいよ。
312名無しさんの野望:03/07/19 20:04 ID:wO1nbj+0
俺1.00からやってるけど,確かに大人数は減ったけどトータルは
あんまりかわってないだろ
313名無しさんの野望:03/07/19 21:28 ID:vDAoEn/C
橋をC4で爆破するステージで詰まってます。助けてください。
314ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/19 21:32 ID:s0PXGxVp
最近鯖立ててるんだけど、Streamで40人くらいすぐに集まるけどな・・・
315名無しさんの野望:03/07/19 21:40 ID:wrzPNg/B

100だから
316名無しさんの野望:03/07/19 22:18 ID:RNx87kGV
>>307
分かってるだろうと思うけど死んでも9600proは
買っちゃだめだぞ。
317名無しさんの野望:03/07/19 22:54 ID:0GTenfmL
9600proは糞です。
318名無しさんの野望:03/07/20 03:14 ID:IKDzubq6
>>317
ちなみにFX5900はモット糞です。
最新ドライバーでVietcongやっても
テクスチャーフラッシング起こしてゲームになりません


319307:03/07/20 03:37 ID:RxVHHkzP
>>316,>>317
9600Proのほうが9500PROよりもパイプラインが少なくて性能が低いんだっけ?
320名無しさんの野望:03/07/20 10:55 ID:9u1/gShq
続きは別スレでやってくれ。あとsageような。
321名無しさんの野望:03/07/20 12:25 ID:7u4z+MOw
新しいPC組むけど
FX5900とラデオン9800proどっちがいい?
FX5900だと問題あるらしいけどパッチで改善されるかな?
322名無しさんの野望:03/07/20 13:10 ID:KYqMeElF
>ばる

ver1.30でそれだけ集めたら神
323名無しさんの野望:03/07/20 13:16 ID:TqBJ+hHj
ラデオン9800proでver1.30、何も問題ないよ。
324名無しさんの野望:03/07/20 14:16 ID:cktZVADY
>>313
HardまたはVietnamモードだと、山にいるスナイパーにヘリの中の人が殺されて
突然ゲームオーバーになってしまうんだけど、それかな?

325名無しさんの野望:03/07/20 14:40 ID:14q5AyOz
>>324
はい。そこです。でも探しまくってなんとかクリアできました。
HardやVietnamってそんなに難しいんですか(゜ロ゜;)....
326名無しさんの野望:03/07/20 15:41 ID:hUL7aY8w
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
327名無しさんの野望:03/07/20 16:55 ID:8X9EXXtn
ageるとろくでもない書き込み来るな
328kousuke:03/07/20 18:20 ID:cSLcyW1z
いまもマルチ対戦やってる人居ますか?
UK版買えばいのか?
スクショ見てかなり萌えてきた
来月高性能PC組むので常時サーバー立てて漏れの股間のM60を乱射しますよププ
光も来たし最大人数でも超快適かも
329VietcongJapan”管理”人:03/07/20 18:28 ID:8X9EXXtn
え〜第4回紅白戦をそろそろ開催したいと考えています。
参加希望の者の方はメールなりIRCなりでご連絡ください。
メイン機だと文字化けの不具合がでてホームページの更新
が遅れてますが紅白戦の詳細を近いうちに載せますのでよろ
しくお願いします。
330VietcongJapan”管理”人:03/07/20 18:29 ID:8X9EXXtn
ULRが若干変わりましたのでよろしくお願いします。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
331ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/20 20:46 ID:Sf3GjaIH
やっぱりマルチで40人とかいると重くなるの?
この前国内の人が来たのにPing400とかだったんだが・・・
332名無しさんの野望:03/07/20 21:03 ID:9u1/gShq
35人超え鯖は、Dual-CPU+光でDedicateじゃなきゃまず無理。
しかもVer1.3になってからは、メモリ・リークしまくりみたいだから
12時間置きぐらいにRebootが必要みたいだ。
333kousuke:03/07/20 21:51 ID:J0fjamN4
PWHT3Ghz+メモリー1G+radeon9800proじゃダメポ?
サーバーってVGAも早いほうが良い?
334名無しさんの野望:03/07/20 21:57 ID:8MFvUjPs
>>333
デディ鯖ならVGAは要らないんじゃないのかな。よくわからんけど。
335名無しさんの野望:03/07/20 22:30 ID:9u1/gShq
おいおい、マルチプロセッサとHTを一緒にするなよ。
ググれば、そのパフォーマンスの差が歴然なのは常識だろう。
そもそも、HTはマルチスレッド対応のアプリケーションで真価を発揮するんだぞ?
Vietcongは、もちろん非対応だ。HT-ONでもほとんど効果が無いのは当たり前だよ。
HTについて、もう少し勉強してから買ったほうがいいぞ。
50人鯖ならXeonx2で光必須。さらに自鯖で遊びたいなら、そこそこのPCをもう一台だ。

それと鯖に高価なグラボは不要だよ。
それから、いいかげんsageような。
336名無しさんの野望:03/07/20 22:58 ID:8c+Y7MMJ
とにかく早くひと安心できるパッチだせと、、、
337名無しさんの野望:03/07/20 23:05 ID:9u1/gShq
とにかく早くひと安心できるようにModToolだせと、、、
338名無しさんの野望:03/07/20 23:20 ID:KYqMeElF
エディタはでるのかと、、、、でねえか(哀
339名無しさんの野望:03/07/21 00:27 ID:uqm6jKjw
カービンはもう1.12倍ズームできてもいいんじゃないん
340名無しさんの野望:03/07/21 09:22 ID:nppAffU2
US版1.3用のBloodPatchが出たみたいだぞ!
http://www.c04p.de/vietcong/vc_bloodpatch_1.30.rar
341340:03/07/21 11:31 ID:nppAffU2
ありゃ。BloodPatchは、ここからの方がいいね。
http://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=389
342VietcongJapan”管理”人:03/07/21 15:44 ID:ojSFaqc+
第4回紅白戦の詳細を更新しました。
MAPはStreamにしようと思っているのですがどうでしょうかね。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
343名無しさんの野望:03/07/21 17:54 ID:7sXykarM
>>342
いいんでね。
344名無しさんの野望:03/07/21 22:52 ID:uqm6jKjw
radeonって正式にはどうよぶんですかね、
私はラデオンと読みます。
知人の間ではレディオンとかレードオンとかいう人もいますが。
345ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/21 23:40 ID:7iSwok5K
>>342
拙者も参加したいんですが・・・いつやるんですか?
申し込みは必要なんでしょうか?
346名無しさんの野望:03/07/22 01:09 ID:KluQhoRR
>>344
http://e-words.jp/w/RADEON.html

ちなみに俺はラデ
347名無しさんの野望:03/07/22 01:43 ID:yXLCg7dq
>>346
なるほど、こんなページあったんですか、参考になりました。
ラデの法が語呂が善いですね
348名無しさんの野望:03/07/22 09:35 ID:cQ62AFvt
おまえらいいかげんにしろ
349名無しさんの野望:03/07/22 10:26 ID:yXLCg7dq
私は良いかげんだと思います。
350名無しさんの野望:03/07/22 10:34 ID:NCcTHVk4
私は良い風呂かげんだと思います。
351名無しさんの野望:03/07/22 14:21 ID:ybJGU+kG
age
352ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/22 16:47 ID:ufw5N59V
ああ、いい湯加減だ〜



はぁ〜びばのんのん♪(´Д`)
353名無しさんの野望:03/07/22 16:59 ID:3EdsxSC3
1週間風呂に入ってない・・・・
354名無しさんの野望:03/07/22 17:34 ID:NCcTHVk4
そんなオマエらが好きだ。 m9(´Д`)
355名無しさんの野望:03/07/22 18:05 ID:R+lbsvzN
システムは素晴らしいが開発者のアホさが全てを台無しにしてる。
川くだりのミッションとpapa osker whiskeyは凶悪すぎる。
なんで敵があんなに間単に自分を見つけるんだ?
赤外線ゴーグルでも使ってるのか?
敵はあんなに正確に撃ってくるのに味方はボウっと突っ立てるだけ。
開発者はマジでおかしいんじゃ無いか?
難易度を途中から変えられないのも酷い。
難易度vietnamで進めてたがpapa osker whiskeyでどうしようも無くなり結局最初からやり直す羽目になった。
テストプレイすればすぐに解る事なのに。
実に惜しいゲーム。
356名無しさんの野望:03/07/22 19:25 ID:QU1TStQo
>>355
Vietnamから始める方に問題があるよ
357Vietcong Jajpan”管理”人:03/07/22 19:36 ID:znzqsXuA
紅白戦の日程は来週金曜日、PM9:00から開始することに決定しました。
参加希望者の方はIRCまたはメールで連絡ください。
尚、当日参加の際はチャットソフトIRCが必要になりますのでよろしくお願いします。

詳細はホームページで
http://www011.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
358名無しさんの野望:03/07/22 19:42 ID:yXLCg7dq
難易度vietnamから始めるとは、、
君もなかなかなのチャレンジャー(tm)ですね
359名無しさんの野望:03/07/22 20:09 ID:R+lbsvzN
>>356
>>358
一番難しいのからはじめるのが人情でしょ?
結局最初からハードでやり直してるが。
360名無しさんの野望:03/07/22 21:15 ID:IVcioAQM
>>355
ボウっとしてる味方にコマンドを頻繁にださないとvietnamモードはきつい。
でもよくそこまで行けたと思うよ
361名無しさんの野望:03/07/22 22:35 ID:9U8iMzuM
>>365 359
初めからVietnamでやるプレイヤーが阿舗
はじめから際難モードででクリアできるMO○Hとか、OFPクリアして
FPS極めてると思ってる、藻前がア○なんじゃないの?
VIETCONGはそういう点でFPSシングルモード最高
ということでしょ
362名無しさんの野望:03/07/22 23:42 ID:Gr6H/5XB
このゲームの銃撃戦の感覚とか、アバウトな指示で仲間が勝手に戦ってくれるところとか、
雰囲気と爽快感をうまく両立させているけど、Vietnamモードだとその辺のよさが消えてしまうと思う。

俺も夜の沼地のミッションとか本当にうんざりさせられた。
なんか突っ立ったままあちこちから打たれてワーワーわめいてるし、しょうがないからWait here出して
匍匐前進、ピストルの照準を慎重に合わせていると、後ろからぺちゃくちゃしゃべりながら歩いてくるし。

やはりノーマルかハードでやるのがいいんじゃないかな。それだったらかなり面白いゲームだと思うよ。
363名無しさんの野望:03/07/23 00:02 ID:cpeTj9uc
ノーマルが良いかげんだと思います。
364名無しさんの野望 :03/07/23 00:11 ID:PhjgqaDd
さらに照準・HUD無しにすると、Nhutも良い風呂かげんだと言ってくれると思います。
365名無しさんの野望:03/07/23 00:17 ID:q3EFl8RD
       __
  (^^^) ((/__ヽ__
  | |   ( ∀ ・' ))ノ < Ye ━━━━ s !!
  | ヽ__〆 ̄⌒ヽ⌒ヽ_
   ヽ  \\/  \彡 \
     ̄ ̄ |     ヾ \
       ヽ      
366名無しさんの野望:03/07/23 01:07 ID:zYkhFBRb
>>362
突っ立ったままあちこちから打たれてワーワーわめいてるのは
"AIの恐怖値やパニック値"がMAXになってるからじゃないかな?
vietnamモードだとチームへの指示がかなり忙しくなり自分が戦うどころじゃなくなっちゃう。
そこが面白いか、つまらないかでvietnamモードの好き嫌いがでるんじゃないかな
367名無しさんの野望:03/07/23 10:27 ID:01q4y/HT
>>366
それだったら、RTSしてるほうがいい。
プラトーンとかw

ベトナム戦争映画のように、リーダーが適度な指示を与えるだけで部下が
独自に動いてくれるほうが雰囲気的にもリアルでいいよ。

逆に、こんなんじゃ嫌だ。
「おまえ、そこ。きみ、あっち。いやっ、そっちじゃなくてこっち。
あ〜〜、お前待てっ!停止、停止。貴様は、なにボーっとしている進めっ。
おまえ、そこの負傷者を手当てしてやれ。おいっ、そこっ、早く行けって。
違う〜、そっちじゃなくてこっち。お前は何をやってるんだ、敵を撃てよ。
だ〜、そこっ、突っ立てんじゃね〜!・・・・(以下、ミッションクリア
まで続くw」
368名無しさんの野望:03/07/23 11:28 ID:me5vmLkw
だから途中から難易度変えられるなら問題は無いんだって。
それが出来ないのは開発部の怠慢。
パッチによっての改善を求む。
369名無しさんの野望:03/07/23 11:31 ID:wXexhzO6
キャンペーンとか、シナリオで
途中から難易度変えられるゲームってあったかな?
思いつかない
370名無しさんの野望:03/07/23 11:48 ID:me5vmLkw
>>369
NOLFシリーズ。
なんてステージ中からも変えられる。
そこまでしろとは言わんがせめて最後のオートセーブ地点から変えられる様にはして欲しかった。
371名無しさんの野望:03/07/23 12:23 ID:me5vmLkw
papa osker whiskeyかswampedのハードでのセーブデータをうpしてくれる神はいませんか?
372名無しさんの野望:03/07/23 12:43 ID:uurm0L5x
>>371
ノーマルとかイージーでクリアしてクィックミッションで遊べば

という問題じゃなかった?
373名無しさんの野望:03/07/23 12:44 ID:me5vmLkw
>372
シングルミッションでクリアしても次のステージに行けるの?
374名無しさんの野望:03/07/23 12:45 ID:cpeTj9uc
そうよね、いったんクリアできる難易度で全部クリアしてから
単独ミッションのモードで自由にvietnamやら途中からやればいいじゃん
375名無しさんの野望:03/07/23 12:58 ID:deRZA64F
ネタがないから漏れのVietcongの理想を語ろう
(密林のMAPが出てからの話だけど。)
まずマルチプレイで朝昼夜などの時間帯が指定できること。
これで真っ暗なジャングルとかで銃撃戦をしたい!ノズルが光って
凄く面白そう、いきなり背後からナイフでぐさっとか。

次に天候を選べること、霧、雨などで視界を悪くしたり雨や雷の
音で敵の銃声や足音が聞こえにくくなり新鮮さが出てきそう。
豪雨のなかジャングルは怖いだろうな〜。

こういったマニアックな遊びも是非したいと思うわけです。
376名無しさんの野望:03/07/23 13:54 ID:9/jzWW3m
ノーマルでhud消せば良いんじゃないのか??
377名無しさんの野望:03/07/23 15:56 ID:PhjgqaDd
>>371
SwampedのVietnumモードならここにあるよ。
ttp://www.vietcong-game.net/index.php?kategorie=downloads/saves
それよりもSP専用のCheat(CHTKOSTEJ)使った方が早いけど。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=26
378名無しさんの野望:03/07/23 18:32 ID:jzV4sJ0T
今日買ってきてチュートリアル3やってたんですけど
いくら砲撃要請してもradioでやり取りするだけで砲撃してくれない・・・

バグなのか操作がいけないのかどっちでしょう?

mapを持つ→マウス右クリックで大きくする。
→砲撃要請したい場所にカーソルを置いてマウス左クリック(このときカーソルが何故か駐禁マーク)
→radiomanが位置をやり取りする。→何も起こらずに終了
379名無しさんの野望:03/07/23 19:29 ID:01q4y/HT
>>369
>キャンペーンとか、シナリオで
>途中から難易度変えられるゲームってあったかな?

例外なソフトはあるかもしれないけど(たぶん例外もない)、基本的にないよ。
途中で変えられたら逆におかしいでしょ。

>>375
天候を変えたり、昼夜の選択は製作上難しいもんだよ。
昼用テクスチャとか夜用テクスチャとか必要になるから、数倍の労力がかかる。
そういうのを用意しなくてもできる方法はあるが、PCにかなりのスペックを
要求する。
380名無しさんの野望:03/07/23 21:45 ID:PhjgqaDd
>>378
駐禁マークの場所はダメだよ。
地図は上が北。赤い▲の頂点が自分の向いている方向を示す。
色々な位置を空爆してみれば、体感的にわかると思うよ。
381名無しさんの野望:03/07/23 22:10 ID:PhjgqaDd
Pterodon Engine 2は、個々のオブジェに対してのライティング処理は行えても、
実は狭いMAPに見えない壁や天井が一枚の擬似テクスチャで貼られているような
タイプだと、昼夜間の実現は向いてない。
某Engineだと、時間の経過と共に太陽または月の角度・影の位置・照度・視界
なども変わるけど、この辺の技術を導入できればいいんだけどね。

382375:03/07/23 22:31 ID:deRZA64F
そんなつまらない返し方されてもね
383名無しさんの野望:03/07/23 22:33 ID:PhjgqaDd
そんな事より、ナイフバトル大会でもやらない?
そこそこ人数が集まれば、結構面白いのだけど。
MAPに飽きちゃった人も、やってみるとまた新鮮かもだぞ。

とりあえず、興味あればここにカキコして。
384名無しさんの野望:03/07/23 22:43 ID:me5vmLkw
取りあえず追加パックでM14を追加しろと。
M16A1を追加しろと。
AIを強化しろと。
385名無しさんの野望:03/07/24 02:08 ID:d354yvKN
こんなんでどうすんだ9月まで。もつのか俺&君
386名無しさんの野望:03/07/24 02:22 ID:wXaQjGbY
>>382
自分が思っているのとは違う現実的なレスだからってスネるなよ。
妄想は自分の脳内だけで語ってくれ。

僕の理想のVietcong
あめりか軍とべとなむ軍が100対100で戦えるの
マップの端から端までは3日位かかるくらいほど広大なの
ドカーン、バコーンって、阿鼻叫喚な世界がリアルに表示されるの
387名無しさんの野望:03/07/24 07:16 ID:eoETcJ+E
>386
リアルに描くならアメリカ軍とべトコンの比率が1:1じゃ駄目だろ。
388名無しさんの野望:03/07/24 09:05 ID:EB78FB3m
>>380
レスありがとうございます。

地図のどこに指定しても駐禁マークなので諦めました。

MISSIONの中では砲撃出来たのでチュートリアルだけの不具合みたいなので放置します。

それにしても捕虜救出が難しい・・・
389名無しさんの野望:03/07/24 13:15 ID:0ZTo5pva
捕虜救出のポイントは敵vietcongをヘッドショットで即死させること。
即死じゃないと敵の仲間にかんずかれる。
390名無しさんの野望:03/07/24 17:06 ID:K14Nu+J/
ネタが切れてきたし
俺なりにvietcong2について現実的な範囲内で考えてみた・・・・

MMOFPSにする
マップの広さは最低20K×20K
リアルタイムで天候が変化
銃器や身体の挙動をリアルにする
銃器の種類を増やす
低空でもイイのでヘリに乗れる
体形、顔、服装を数種類用意する
シングル、マルチ共に敵をを倒したり目的を達成する毎に
経験地が加算され、無いように応じてスキルが上昇する
マルチプレイは50*50の100人までサポートする
シングルプレイはヴェトナム戦争の初期から後期までの戦闘を
実話をもとにリアルに再現する
ワーグナーを鳴らしながらヘリに乗れる
391_:03/07/24 17:06 ID:IquG8cRK
392名無しさんの野望:03/07/24 17:55 ID:eBnMK1Z6
ageると変な虫がつきます
393名無しさんの野望:03/07/24 19:11 ID:0ZTo5pva
>妄想は自分の脳内だけで語ってくれ。
と言っておきながら
>僕の理想のVietcong
を語ってるんじゃねーよバーカ
まぁ突っ込んでみたかっただけだ気にするな。
394名無しさんの野望:03/07/24 22:02 ID:rQ2FCuOD
うむ。いい切れ味のつっこみだ

しかしまぁほどほどにな
395名無しさんの野望:03/07/24 23:07 ID:wXaQjGbY
>>393
>>386のレスがよく解っていない香具師を発見。
突っ込みどころか、墓穴を掘っているなw。
396名無しさんの野望:03/07/25 00:14 ID:S9RlWeyS
Vietcongの理想を語ってるが、
>>386のはかなり妄想してる。
VietcongってよりOFP2じゃね〜のかそれ
397名無しさんの野望:03/07/25 00:38 ID:y3K52Ygc
どれもこれも、
内容の薄いパッチばかり続いて皆が退屈しているせいだ!

398名無しさんの野望:03/07/25 00:49 ID:C+W/sQPz
MAPに自分の位置とか表示されない不具合でて
大変困ってます。
GF4 4200Ti
W2K
で問題なく表示できてる人いたらドライバのバージョンと
DirectX8.1 or DirectX9.0a
どれ使ってるか教えてもらえませんか?
399名無しさんの野望:03/07/25 00:50 ID:8RSv6JxS
てか、いまさらだけどBahnarのマルチマップ明るくしちゃったやつ誰なの?
アホなことしてくれたよ
400名無しさんの野望:03/07/25 01:17 ID:xLR4RcKx
>>396
いや、だからさ、>>375の理想のVietcongっていうのも妄想だと揶揄してる
わけでしょ。
そのまま受け取りなさんな。読解力がないの〜
401名無しさんの野望:03/07/25 01:42 ID:S9RlWeyS
中途半端はからかい方してるからな〜
もっとアホにすれば笑えたのに。
>>395で自分にフォローしてるくらいだ。
402名無しさんの野望:03/07/25 01:56 ID:8RSv6JxS
最高につまらないスレになってまいりましたっ!

9月まで終わりかな。このゲーム
403名無しさんの野望:03/07/25 10:56 ID:YTbOKzKw
トンネルうぜー
404名無しさんの野望:03/07/25 14:11 ID:4zgWc79D
Evade & Escapeクリア出来ねー
405名無しさんの野望:03/07/25 15:05 ID:y3K52Ygc
チャリ乗らせてや、あれ鍵かかってるん
406名無しさんの野望:03/07/25 17:05 ID:m0QWo2g4
不具合がでてるので再インストールしたら見事に
フォルダごと消されててsaveデータLOST。

MAP画面の赤い矢印(RED DOT)が出ないから
砲撃要請も大変だしミッションもつらい・・・
ある意味、”リアル”なんだが。

公式forum見てると同じ症状の人結構居るみたいなんだけど
何故かこの話題には開発の人間が返答していない。

OS入れなおししたら直ったって人が1人いたがこれの為だけに
OS再インストールは酷すぎる・・・
407名無しさんの野望:03/07/25 17:09 ID:KotWlJ40
凄いCheatだな。w

Air Vietcong Hack
http://www.vietcong-game.net/index2.php
408名無しさんの野望:03/07/25 17:30 ID:KotWlJ40
>>406
ゲームは、本来クリーンなOS環境下でしか動作テストしていない。
つまりはOS以外にアプリや他のゲームなんか入っていない状態って事。
天文学的な組み合わせの個人環境下で、インスコして問題出るのは当たり前。

OS再インスコして障害が再現しなくなったならば、それはVietcongの問題ではない。
とーぜん、個人のマシン環境に問題があるってことです。
最新ドライバで問題が出る場合もあるけど、それはドライバ側の問題。
なんでもかんでも開発側に文句を言うのはお門違い。
だから開発側も返答しないのは当たり前。無視してるって事でしょう。

・・・とマジれすしてみる。
409名無しさんの野望:03/07/25 18:07 ID:m0QWo2g4
>>408
確かにそれは正論なんだけど。
OSクリーンインストールしても直らない人もいる見たいなので
躊躇しちゃうのよね。

クリーンインストールするいい機会だと思ってやってみるかなぁ。
410名無しさんの野望:03/07/25 18:11 ID:KotWlJ40
>>409
今の環境を壊したくないのなら、マルチブートにすればいいじゃん。
411名無しさんの野望:03/07/25 18:21 ID:0NlFZ1vz
>>408
他のゲームに比べても明らかにバグが多いんだけどな。
こういうことはどんどん文句言ってやればいい。
そうすりゃ次の作品にも少しは反映されるかもしれない

・・・とマジれすしてみる。

412名無しさんの野望:03/07/25 18:34 ID:KotWlJ40
>>411
まぁ、全く新しいGameEngine使ってるから、多少のBugはしょうがないんじゃないかな。
明らかなBugならば開発側に文句言うべきだけど、そうじゃなければ開発側を混乱
させるだけだからね。
その為に、公式Forumと言うUser側の情報共有の場があるわけだが。

それよりsageような。
・・・とマジれすしてみる。
413名無しさんの野望:03/07/25 18:51 ID:gVG6JhSb
sage
414名無しさんの野望:03/07/25 18:52 ID:gVG6JhSb
0NlFZ1vzよ、喪前のケツを拭いてやったぞ
415名無しさんの野望:03/07/26 13:36 ID:jJMaUwiV
Pen4 2.4Gでも重い...TT
最後の白兵戦勝てないんですけど
416名無しさんの野望:03/07/26 13:48 ID:IvbDVDVJ
>>415
VGAは?
TABで出るミッション内容見りゃわかると思うが最後の一連のミッションは勝つ必要ないぞ。
固定のM60で適当に阻止、あとはM79で適当に引き撃ちしながら撤退すればいい。
あとは戦車が来て、それをコソコソ隠れて近づいて爆弾仕掛ければ終わり。
417415:03/07/26 14:29 ID:jJMaUwiV
>>416
情報サンクス、やってみまつ。
あ、VGAはGF4 Ti4200です。
FX5600買おうかな...
418名無しさんの野望:03/07/26 15:24 ID:s5uPS+8e
>>417
戦車に爆弾を仕掛けるところで、ちょっと変な方向に行くと謎の爆発で必ず
死ぬので注意。
謎の爆発で死んだら、方向が間違っているということ。
419417:03/07/27 05:31 ID:JBLLVXbm
>>418
クリアできた。苦戦してたの戦車の前のミッションだった。敵が柵からわんさかくるとこ。
今度はmultiに参加しまつ。
420名無しさんの野望:03/07/27 21:29 ID:SxOvzipQ
POW救出MISSION 挫折しそう・・・・
421名無しさんの野望:03/07/28 20:37 ID:9mszQ7dP
ミッションながいで・・・・
いつまであるのか。
もう挫折ぎみ。。。。
クリアーしたらなんかあるのかな〜
422名無しさんの野望:03/07/28 23:18 ID:CmMxYykL
>>421
Multiなんて1.30Patchが出ても以前とあまり大差なく閑散としてるのに
SingleMissionを楽しめないで、一体このゲームどう遊ぶっての?
クリアしたら何かあるかどうかなんて考えないで
そのままじっくりとSingle楽しむのが吉。
あとは秋に出るであろう追加パックを待つのみ。

423名無しさんの野望:03/07/29 14:09 ID:TcKyl6Od
マルチプレイでのコンソールの出し方がわからないのですが教えてもらえないでしょうか?
英語キーボードドライバにして半角/全角だったような記憶があるのですが、
やってみてもうまくいきません。
424名無しさんの野望:03/07/29 14:53 ID:/+qNbAFC
>>423
それであってますよ。ドライバ変更後にPCをRebootしましたか?
425名無しさんの野望:03/07/29 15:51 ID:eOrg00ZU

つか現在のバージョンだと106ドライバでもフツーに半角/全角キーでコンソール出るぞ。
少なくともうちは出てる。
426名無しさんの野望:03/07/29 16:45 ID:l9/bJE8w
427名無しさんの野望:03/07/29 16:46 ID:odOvwBzT
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
428名無しさんの野望:03/07/29 16:51 ID:l9/bJE8w
sage
429名無しさんの野望:03/07/29 16:52 ID:l9/bJE8w
おっとsage
430名無しさんの野望:03/07/29 16:55 ID:l9/bJE8w
ん?夏休みはsageられないのか?
431名無しさんの野望:03/07/29 17:05 ID:u7xU/EAC
sage
432名無しさんの野望:03/07/29 18:11 ID:XTT0prZP
>つか現在のバージョンだと106ドライバでもフツーに半角/全角キーでコンソール出るぞ

まじっすか?ver1.01のとき101/102キーボードにしたけど、もどそっかな。
1.30で日本語キーボード云々って話あったけど対応したってこと?
433名無しさんの野望:03/07/29 18:35 ID:UWFmDK+o
ちなみにうちは106じゃコンソールでまへん。
434名無しさんの野望:03/07/29 20:24 ID:mVY+/1oV
>>425は釣
435425:03/07/29 20:56 ID:fn+/fWZM
うーむ。
実際半角/全角キーでコンソール出るし、ゲーム中に文字打っても普通に日本語配列だ。
もしドライバ名が106になってるだけでその実101が動いてる、とかだとキー配列おかしくなるし普段の変換キーとかも効かないよな。
というわけで最新パッチではそのあたり改善されたと思いこんでたんだが…
皆さんはそうなってない?

一つ思い当たる節として、日常利用はPS/2接続の106で、英語タイプ使う時用にUSBに101を刺してある。
これが絡んでるのかな。
でもゲーム中に利用してるのは106だし、ゲーム中のキー配列も上記したように106キーが反映されてる。
純粋に全角/半角キーでコンソールが出るだけなんだよな。
謎だ、誰かキーボード二つ持ってる人検証お願いw
436[JPV]XXX:03/07/29 21:38 ID:zwmnTrBV
私もVer1.3の日本語キーボード(106系)環境では、コンソール画面を開けません。
>>138については、あくまでも今後対応すると言う事です。
当時(1.27β)の開発側の見解をコピペしておきます。
 
----------------------- Original Message -----------------------
From: "Vietcong public beta" <[email protected]>
To: "[JPV] XXX"
Date: Thu, 26 Jun 2003 09:24:23 +0200
Subject: Re: About Vietcong 1.27 betatest Report
----
 
Hi,
thanks for your report.
 
Japanese keyboard: there will be Japanese version available,
we will fix it for that build for sure.
 
Michal Janacek
PTERODON
437423:03/07/29 23:26 ID:TcKyl6Od
101にしたらコンソール出せますた。サンクス!
438423:03/07/30 00:04 ID:3ZHZsQ2i
今度はコンソールコマンドが認識されないという問題に…
自分でLANで鯖を建てて
kill
quit
reconnect
listmap
votemap map名
など試したのですが、どれも
[0]error: 'kill' undefined command.
などと出て、認識されませんでした。何か間違っていたら指摘お願いします。
439名無しさんの野望:03/07/30 00:41 ID:IDE3wvgo
listはどう?
440名無しさんの野望:03/07/30 01:08 ID:vRWWTFcK
ただの糞米マンセーゲームだな。
糞米が現地人に親切にする訳が無い。
正義のアメリカが悪のベトコンを粉砕するってか。やれやれ。
アメ公は進歩が無いな。
441名無しさんの野望:03/07/30 01:17 ID:+4s3qvQS
>>438
それらのコマンドは鯖管(Admin)では使えません。
Ver1.3までに追加されたもの含めて、全てのコマンドはこちらを参考に。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=26
442名無しさんの野望:03/07/30 01:24 ID:+4s3qvQS
>>440
米マンセーじゃなきゃ米国では売れないよ。
売れないゲーム作ってもしょうがないだろ。
卍マンセーや日帝マンセーなゲームも売れるわけないだろうに。
あくまでゲームだよ。
それに開発したのはチェコだよ。

と、マジれすしてみる。
443名無しさんの野望:03/07/30 01:43 ID:IDE3wvgo
いやー、米人のある世代にとっては悪夢でしょ、このゲーム。
その世代でゲームやる人はあまりいないと思うけど子供がやってるの見て
発狂する人いたり w
444名無しさんの野望:03/07/30 02:33 ID:3ZHZsQ2i
>>441
なるほどー試してみます。サンクス!
445名無しさんの野望:03/07/31 00:33 ID:F6NN808t
新MAPのβ試験開始!
ttp://www.vietcong-game.com/us/news.html
446名無しさんの野望:03/07/31 00:48 ID:F6NN808t
今現在、以下の2つの鯖でCTFやってるなー。いいなー。
BetaZone
SM RULEZ
447名無しさんの野望:03/07/31 03:13 ID:qCnMjQxs
Vietcong Japanに繋がらなくなっちゃったけど、もしかして閉鎖?
448名無しさんの野望:03/07/31 03:45 ID:z/2uMRAL
449名無しさんの野望:03/07/31 11:06 ID:qCnMjQxs
>>447 ありがとう!
450山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:MzobuQFo
(^^)
451名無しさんの野望:03/08/02 18:38 ID:ijtWUq47
age
452名無しさんの野望:03/08/03 19:55 ID:QPvElfjg
DX9bにしたらMPできなくなったよ

ハハハ
453名無しさんの野望:03/08/03 22:40 ID:c4iPXabb
んなぁこたぁない
454名無しさんの野望:03/08/03 23:46 ID:/IPaWqrM
んなこたぁないですわね
455名無しさんの野望:03/08/04 01:55 ID:XVmTrKqH
なおらねェよ

ハハ
456名無しさんの野望:03/08/05 05:46 ID:OZKJcztL
うん まじで、鯖がたてれなくなったよ

ヘヘ
457名無しさんの野望:03/08/05 18:51 ID:YtxRoRjN
つーかぱっと見オフシャルフォームではDx9bについての不具合
のスレッドは立ってないようだが。ちなみに自分はDx9Bでなんら
問題ない。
458名無しさんの野望:03/08/05 20:41 ID:aYvgnOBn
そろそろ潮時ですかね
459名無しさんの野望:03/08/05 21:18 ID:dAhaykEn
日本語版の話はどうなったんだ?
460名無しさんの野望:03/08/05 21:43 ID:Fc9UoKbi
無くなった
461名無しさんの野望:03/08/06 00:25 ID:WrCvk0TP
マ ジ デ ス  カ?   ・。・ ポカーン
462ばる ◆vqlxByf1Sk :03/08/06 04:38 ID:JmnBMF29




なんか、最近凄くスレのスピード遅いね・・・なんかちょっと悲しい・・・w



463名無しさんの野望:03/08/06 12:26 ID:u8ObwCJU
ネタないねぇ

Add-on Packのパッケージ・イメージが公開
http://www.vietcong-game.net/game/extras/fa_cover.jpg
464_:03/08/06 12:27 ID:VkKbL/1/
465名無しさんの野望:03/08/06 12:58 ID:u8ObwCJU
下記の開発元とのinterviewから・・・
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=402

・Linux版対応は相変わらず未定。
・Add-On(Fist Alfa)は本編にリンクしたSingleMissionとMP-MAPが含まれている。
・MOD-TOOLに関してはMAP-Editor、次にMission(Script)-Editorをまずはβ版と
 して公開して行く予定。時期は近々(未定?)。

・・・だそうだ。新しいネタは含まれていないね。

気になる点はMAP-Editorのところで、当初はgMAXのPlag-inに対応すると言ってた
はずが3D-MAX対応に戻ってしまってるところかな。
gMAXは3D-MAXの機能縮小版としてfreeで使える3D modeling・animation toolなの
だけれど・・・3D-MAXだと50萬円もするのだが。
ttp://www.discreet.com/products/gmax/
466鳩時計さんの野望:03/08/06 14:26 ID:u8ObwCJU
やっと鳩時計見つけました。
やっぱりMission "Crash in the Jungle"にありました。

ネタばれになるので、自力で探すのを断念した方だけ下記URLへ。
ttp://vietcong.s31.xrea.com/cc.html
467名無しさんの野望:03/08/07 02:20 ID:bJHiMq3h
"ThreeCanyons"と言う、MAX32人らしき新MAPのβ試験が開始された模様
ttp://vietcong.lobogames.com/index.php
468ばる ◆vqlxByf1Sk :03/08/10 23:39 ID:1OogQsjo
保守age
469名無しさんの野望:03/08/11 01:19 ID:MIjXudoP
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
470名無しさんの野望:03/08/11 03:23 ID:Wbm1oHGl
すみません
チートってどこの画面でいれるのでしょうか?
471名無しさんの野望:03/08/11 03:53 ID:ytnEIVxj
英語キーボード・ドライバ(101/102系)に変えてPCをReboot。
「半角/全角」キーで、画面上半分に出てくるコンソール画面で入力。
詳細は>>441を参照。
472名無しさんの野望:03/08/11 07:50 ID:jOPbUrn+
新たに"Four Canyons"と言うMAPのβ試験が開始された模様。
473名無しさんの野望:03/08/11 12:29 ID:ZXJlsN+p
新たに"Five Canyons"と言うMAPのβ試験が開始された模様。
474名無しさんの野望:03/08/11 21:47 ID:mP4zCKUi
ベトナム戦争FPS「VIETCONG」日本語版が9月25日に登場!

エレクトロニック・アーツは,ベトナム戦争を題材としたミリ
タリーFPS「ベトコン」の日本語版を2003年9月25日に発売する。
http://www.4gamer.net/
475名無しさんの野望:03/08/11 22:04 ID:Klb5gMCm
おいおいおいおいあわあわあわわわあわわわ!!!


くいくいくいくいくい キイイイイイイウィウィウィドッ
476名無しさんの野望:03/08/11 22:10 ID:jOPbUrn+
>>474
おー!やっぱり日本語版が出るのですね。
完全日本語版なのか、日本語マニュアル版なのか不明ですが・・・
Add-onと同時期の事もあり、少しは盛り上がるかな。
477名無しさんの野望:03/08/11 22:11 ID:Klb5gMCm
日本語版ってどこまで日本語なのよ版なのよネエネエおしえろどこまでどこまで
478名無しさんの野望:03/08/11 22:17 ID:mP4zCKUi
日本語マニュアル版とは書いていないのでまず字幕は日本語で表示
されるはずだと思います、それと会社がEAなので今までの経験から
いくと音声も日本語化される可能性もあるなぁと。
479名無しさんの野望:03/08/11 22:24 ID:SZJbwYPP
480名無しさんの野望:03/08/11 22:32 ID:Iw7CH/OK
チートって英語キーボード・ドライバ(101/102系)を既定値に
設定して「半角/全角」でだすんすよね・・・?
出ないんすけど・・・。
481名無しさんの野望:03/08/11 22:32 ID:ZXJlsN+p
まぁね
482名無しさんの野望:03/08/11 22:34 ID:jOPbUrn+
>>478
確かにその線は濃厚だけど・・・と、なるとAdd-onも日本語版じゃないと駄目かな。
Add-onが日本語版も同時発売ならいいのだが・・・
日本語版を買った人はUK・US版用のAdd-onで追加されるMAPなどを導入した鯖には
入れない事になるね。
483名無しさんの野望:03/08/11 22:36 ID:jOPbUrn+
>>480
PCをRebootしましたか?
484名無しさんの野望:03/08/11 22:42 ID:Klb5gMCm
いやぁ、vietcongのシングルはすごいよ。MEN OF VALORのシングルには期待してるけど

OFPUもベトナムじゃなかったけか
485名無しさんの野望:03/08/11 22:46 ID:mP4zCKUi
私は開発者でもなんでもないんであれですが
マルチプレイだけ互換性を持たせればいい話ですしね。
486名無しさんの野望:03/08/11 22:47 ID:Iw7CH/OK
>>483さん
Rebootしました・・。「En」になってるんですけど
やっぱコンソール出ません・・。何故でしょう?
487名無しさんの野望:03/08/11 23:18 ID:jOPbUrn+
>>484
シングルも良いですね。
個人的にはCoopがもっと楽しい。

>OFPUもベトナムじゃなかったけか
舞台はベトナム・中央ヨーロッパ・アフリカの3つですね。
488名無しさんの野望:03/08/11 23:21 ID:jOPbUrn+
>>485
鯖からMAPをダウンロードできれば良いって事ですね。
うーん、ちょっと現実的では無いですが・・・
まぁ、ともかくEA-Japanに問い合わせしておきました。
489名無しさんの野望:03/08/11 23:23 ID:jOPbUrn+
>>486
WinXpなら、それでOKですが?
Windowsは何です?
490名無しさんの野望:03/08/12 01:00 ID:Kqp5UUKJ
>>486
どうやってここに日本語で書き込んでるんだ?
半角/全角キーで日本語変換してるんだったらドライバちゃんと入ってないぞ
491名無しさんの野望:03/08/12 08:49 ID:aFNDuoHR
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055175331/l50
馬鹿が重複立てやがった
その上香ばしい
492名無しさんの野望:03/08/12 08:51 ID:aFNDuoHR
493名無しさんの野望:03/08/12 10:43 ID:HH1dNQMS
このゲーム、マルチプレイ見つかんないですけど、どこにあるんですか?
あと、想像してたより、リアルじゃなくて、ちょっと残念。マイクロマウスはダメですね。
494名無しさんの野望:03/08/12 14:39 ID:8pr7/L6w
>>493
何のゲームですか?
495名無しさんの野望:03/08/12 15:39 ID:EXcFIPCK
>>494
Postal 2
496名無しさんの野望:03/08/12 19:07 ID:gk4IAtyP
誤爆かよ
497名無しさんの野望:03/08/12 19:28 ID:tzwSiJKV
>490
alt+半角/全角で普通に日本語書き込めますが。
498名無しさんの野望:03/08/12 20:17 ID:wi8rgRUY
>497
いやなんか得意になってカキコんでるけどそうじゃなくてさ
499497:03/08/12 20:23 ID:kdT5Lzvr
>498
いや、別に得意にはなったないんだけど。しかも俺は別に486じゃない。
俺の場合はalt+半角/全角でコンソールが出せるしalt+半角/全角で日本語入力も出来る。
500名無しさんの野望:03/08/12 20:29 ID:YeT5yCZu
486です。亀レスですがOSは98です。
alt+半角/全角で日本語入力の状態です。
501489:03/08/12 21:13 ID:EXcFIPCK
>>500
Win98の環境では無いので詳しくはわかりませんが・・・
英語キーボード・ドライバになってれば「半角/全角キー」は「`」と言う
文字コードが割り当てられます。
メモ帳などで「半角/全角キー」を押してみて、この文字が入力できない
ならばドライバが間違っているか、他のアプリケーション等で固有のキー
として割り当てられているからだと思います。

Win98でコンソール開ける人の情報を求む!
502489:03/08/12 21:20 ID:EXcFIPCK
補足
日本語キーボード・ドライバの場合「SHIFT+@」キーで「`」が入力できますが、
Vietcongの場合は「SHIFT」を優先して押されたキーを判定してしまっているようで
コンソールが開けないようです。
503486:03/08/12 22:10 ID:YeT5yCZu
>>489さん
たびたびレスどうもです。ドライバは英語キーボード101です。
メモ帳開いて入力してみましたが駄目でした。(入力されない)
もうちょっといろいろ試してみます。
504名無しさんの野望:03/08/13 03:05 ID:IRm5IOdH
GF4 Ti4200、PEN4 2.4でもカクカクするんだけど、やっぱビデオカードかな...
みんな何使ってるの? RadeonにするかFX5600にするか...
505名無しさんの野望:03/08/13 05:00 ID:2rSzYIKl
>>504
そのスペックでカクカクするのは、他に原因がある。
506名無しさんの野望:03/08/13 05:35 ID:+mnF6xOs
>>504
バグが多いからそれが原因かも。
俺の場合、一度クラッシュした後、急にかくつくようになった。
インストールし直したら直ったけど。

あと、パッチはちゃんといれてるよね?
507名無しさんの野望:03/08/13 07:52 ID:p4V4Pgoe
カクカクって明らかにゲームをする上で支障がでるような処理落ち
のことなのかフレームレートが低めで違和感があるということなのか
によって答えが変わってきますが、このゲームスペックが高い方でも
平均フレームレート低いですよ。ちなみに私もTI4200を使用しています。
9800とかFX5900を使った場合どんな感じになるのか少し気になりますね。
ちなみにFX5600は買わないほうがいいですよ、FXシリーズは5800以上に
しましょう。
508名無しさんの野望:03/08/13 12:41 ID:DaXYFgTW
マルチで銃の先(十字)が出るところと出ないとこがありますが、
何故ですか?
初心者なもんで、教えて下さい。
お願いします。
509名無しさんの野望:03/08/13 12:55 ID:5O+XWNjG
508
ベトナムモードだね。
510名無しさんの野望:03/08/13 13:21 ID:o+85IB9S
オプションのサウンドでハードウェアバッファにチェックが
入ってるとだんだん重くならない?
511508:03/08/13 14:41 ID:DaXYFgTW
>>509 さんすいません
ベトナムモードってなんですか
512504:03/08/13 14:53 ID:KUzB57kD
説明不足でしたTT カクカクするのは敵が大量に進撃してくる丘の上の基地を
死守するところや最後のヌイぺクの基地を死守するときに発生します。マシンガンを
撃ってると連射のスピードが遅くなったりします。一応オプションでビデオの設定を低くしたりは
してるのですが...
513504:03/08/13 14:58 ID:KUzB57kD
後パッチも入れますた。
514ばる ◆vqlxByf1Sk :03/08/13 19:17 ID:gY65ydb5
>>511
要はムズイってことです、ハイ
515名無しさんの野望:03/08/13 19:27 ID:p4V4Pgoe
あぁそのことか、補足すれば良かったなぁ。
このゲームエンジンの特性か米軍基地は激重、誰しもカクカクになります。
>>508
ベトナムモードは自分のヒットポイントとかレーダー、銃の照準
が表示されないモードのこと。

あと今頻繁に幾つかの新MAPのベータテストを行っているようだがオフシャルで
公表した「IndianCountry」だけしか追加リリースされないのかねぇ。
はっきり言ってこのゲームに関しては情報公開がなさ過ぎて萎え。
516名無しさんの野望:03/08/13 21:02 ID:2rSzYIKl
新たに"Bridge"と"Jarai"と言う新MAPのβ試験が開始された模様。
ttp://www.vietcong-game.net/index2.php
なお、Add-On(Fist Alpha)はVer1.32となるようです。
517名無しさんの野望:03/08/13 22:04 ID:2rSzYIKl
よく調べて見たら、今のところ噂になっている新MAPはSPのMAPを流用してるようです。
新MAPに対応するSP-Mission名は、以下のとおりです。
 
ThreeCanyons : "Ho Chi Minh's Trail"
Bridge : "Operation: Tin Can"
Jarai : "Medic Patrol"
 
このうちJaraiは、なんと製品発売前(2/20)から話題になっていた
テストMAP"Ricefields"を名称変更したものです。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=74
あの村の名前がJaraiでしたね。
今一度、SPの各Missionをやり込んでMAPに慣れましょう。w
518名無しさんの野望:03/08/13 22:16 ID:W9qyG/9d
なんじゃ、、
519名無しさんの野望:03/08/13 22:28 ID:p4V4Pgoe
じゃぁ今ベータテストしてるMAPはテストが終わって完成すれば
無料で追加アップデートできるってことなんでしょうね。
crash in the jungleは何処へ〜。
520名無しさんの野望:03/08/13 22:36 ID:2rSzYIKl
日本語版Vietcongについて、EA-JAPANから回答がありました。

----------------------- Original Message -----------------------
From: "EA サポート" <[email protected]>
Date: Wed, 13 Aug 2003 19:38:07 +0900 (JST)

お問い合わせ頂きました「VIETCONG」では、メニューや字幕等のテキスト部分の
日本語化が予定されております。
音声につきましては、オリジナル製品のものが使用される予定です。
(尚、仕様は予告無く変更される事もございますので、予めご了承下さい)。

また、「FIST ALPHA」につきましては、弊社の製品と共にどちらも現在開発中である為、
明確な回答は致しかねますが、日本語版製品はオリジナル製品とは仕様が異なりますので、
オリジナル製品用アドオンはご利用頂けないものと思われます。
521名無しさんの野望:03/08/13 22:54 ID:2rSzYIKl
>>519
SP流用のThreeCanyons・Bridge・Jaraiは、FistAlphaに追加されるMP-MAPですね。
新規に作成中のIndianCountryは、本当に無料公開されるか不安になってきましたが。
crash in the jungleは有力候補ですから、違うMAP名で登場しそうですね。
522名無しさんの野望:03/08/14 00:09 ID:SPOroyQt
Bridgeってあの橋をはさんでドンパチやるのかな。
俺MAPエディター出たら作ろうと妄想してたんだけどだったらうれしーねェ
523名無しさんの野望:03/08/14 12:04 ID:ECY3j8Wd
ttp://www.vietcong-game.net/index2.php?kategorie=game/interviews/en
上の開発側とのインタビューから抜粋・・・

1.MOD Toolは、β版を9月初めにリリース予定。
2.新たなCheatに対抗すべく、チェッカーは常時Update可能な仕組みに変更する。
 これはAdd-On(Fist Alpha)で適用される予定。
3.Fist Alphaは、オリジナル以前のNui Pekが舞台になる。
 # これは冒頭でHornsterがヘリの中で会話していた、戦死した軍曹が主人公みたいだ。
4.Fist Alphaは10月に発売予定。価格は約\2,500(18.5 EUR)。
524山崎 渉:03/08/15 14:31 ID:kycVwimy
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
525名無しさんの野望:03/08/15 18:08 ID:vaaExPBd
Fist Alpha 新MAPのScreenShot2枚が公開。
ttp://www.vietcong-game.net/index.php?kategorie=game/fistalphacz
526名無しさんの野望:03/08/16 00:02 ID:fMtvjkfh
さすがにジャングルを見せられても目新しさが感じられ。。。
そのトラックは乗り回せるのかな。
527名無しさんの野望:03/08/16 00:45 ID:XQ5fd+U+
>>526

>さすがにジャングルを見せられても目新しさが感じられ。。。
まぁ、微妙に生い茂ってる草とか、MPで待ち伏せに適したMAPではありそうだけどね。
528名無しさんの野望:03/08/17 07:20 ID:/AcS9vV+
誰か英語キーボードお持ちのかた、漢字キー(にあたる場所)のコードを
教えてくれませんか?
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se214366.html
このソフトを使えばキーボードの配置を自由に変えれます。
で、適当にキーを指定すると右上にScanCodeってのが出てきます。
そしたらそのキーに振ってある番号である KeyCodeが出るので、
それを変換キーあたりにもってくれば VietCongに限らず、
他のソフトでも容易にコンソールが出せるようになります(未実験)

どなたか親切な方 よろすく。
529名無しさんの野望:03/08/17 13:28 ID:dYnAJPSz
        ___
   ∧ ∧ < チラネーヨ
   (´ー`)_/| ̄ ̄ ̄
    UU UU
530名無しさんの野望:03/08/18 00:29 ID:vZ8acrU2
>>528
501-502を参考に。
531名無しさんの野望:03/08/18 00:40 ID:vZ8acrU2
>>528
ちなみにそのソフトはキー配列を変更するだけで、キーCodeを変更するものじゃ
ないから使えません。
同様なソフトも多々ありますが、上記理由により無理と思う。

要するに日本語キーボード配列では、半角の「`」を入力するためには必ず「SHIFT」
キーと同時に押下しなければならず、単一のキー配置を変更すれば良いわけでは無い。

やるなら、5ボタンマウスなどの付加機能で「マウス4」を押した時に実行される
アプリケーション(「`」の文字コードを送信する)を自作するしかない。
532名無しさんの野望:03/08/18 09:03 ID:2LrWKX4B
どもありがとござますた
533名無しさんの野望:03/08/18 19:42 ID:2LrWKX4B
>>531
メーカーPC買った時についてたキーボードに独自キーが6つあるけれど(系115ほど)
それをマウス4変わりに使う事は可能?
534名無しさんの野望:03/08/19 00:45 ID:xX53F77z
>>533
キーボードのソフトウェアによる。
通常は「ブラウザ」や「メーラ」などのアプリケーションを割り当てるように
なっていると思うが、物によっては文字コードも割り当てられるようなのもある。
535名無しさんの野望:03/08/19 15:44 ID:xX53F77z
536名無しさんの野望:03/08/19 16:29 ID:xX53F77z
Fist Alphaで追加されるSP流用MAPのうち、"Bridge"は"Operation: Tin Can"
では無く橋を爆破する"The Bridge"のようです。
その他に"Seizing the hill"も候補に上がっている模様。
537名無しさんの野望:03/08/19 19:17 ID:ZXoWljz5
なんとなく新しいshotのMAP面白そう
製品版のMAPはあわててシングルの地形をカスタマイズして
マルチに持ってきたって感じだったからね〜。ん〜楽しみだ。
538名無しさんの野望:03/08/19 20:47 ID:xX53F77z
>>537
今までのように他のFPSのような突撃系のCTFでは無く、Vietcong本来の
待ち伏せ系のMAPになりそうですね。楽しみだなぁ。
539名無しさんの野望:03/08/20 17:00 ID:WnZ1v3R0
Vietcongで使用するポートは↓以外にあるんでしょうか?
TCP,UDP 5425 TCP,UDP 27900,28900 TCP,UDP 15425
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye_tshoot.htm
こちらを参考にして、ポート開けてみたんですが、内部ブラウザで鯖は見えるのにマルチできませぬ・・・。


540名無しさんの野望:03/08/20 18:45 ID:MhYapR6x
>539
ちょこっと調べただけですがサーバjoin時に15433.15428.15426.15427(すべてUDP)にも通ってました
全部必要かはなぞですが...

一度全開にしてみてポートモニターしてもいいかも
541名無しさんの野望:03/08/20 22:45 ID:jzMkcavG
NVAbase ATGのルールを知っているひといますか?
USが何か破壊すると勝ちなのですが何を壊せばいいんだかわかりませぬ
C4でAAかなぁ?
542名無しさんの野望:03/08/21 00:15 ID:ppFz8ymg
>>541
個々のATGルールなどは、鯖CreateのところでMAP毎に目的が表示されます。
ちなみにC4はMPでは使えません。
543名無しさんの野望:03/08/21 02:34 ID:A3EInrWo
いやあのATGでラジオを壊すときにつかうんですよC4。
サパーしか使えなかったけど、
1.30でNVAのATGルール変わったのかと。

しかしみんなMPやってないんだね  さみすぃ........

544名無しさんの野望:03/08/21 04:40 ID:ppFz8ymg
>>541
NVAbaseのATGは、US側がC4でAnti Air gunを爆破ですね。
545名無しさんの野望:03/08/21 04:50 ID:ppFz8ymg
>>543
ん?あぁ失礼。勘違いしてました。
C4は、ATGでのみ使用可能でしたね。

ところでNVAbaseでは、VC側もC4使えますが何故でしょう?
546545:03/08/21 04:58 ID:ppFz8ymg
よく見たら、Storm・RadioRelayもATGならUS・VC両方ともC4使えるように
なってるけど・・・謎ですね。
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無しさんの野望:03/08/21 18:01 ID:R4s0ALdc
パッチ 1.3が当てられない・・・
「1.01 only 〜」みたいなのが出ちゃう
・・・・・・・教えてください。
549名無しさんの野望:03/08/21 19:28 ID:pRLU3hF3
1.01に一度versionupされたし。
550548:03/08/21 23:20 ID:cOE3GcwN
>>549
サンキュー!
出来ました。
しかしなんでフルパッチないんだ?
        
551名無しさんの野望:03/08/21 23:47 ID:ppFz8ymg
>>550
UK版なら1.3がFullPatchになります。
552名無しさんの野望:03/08/22 00:21 ID:SvUTKvLx
>>539 遅レスだけど・・・基本的にTCP/UDP両方のPortを開ければOKです。

■Vietcong本体が使用するPort
 5425 (Default VC port)

■ASEが使用するPort
 15425 (ASE Default VC Query port) ★注:Vietcong本体の使用Port+10000

■GameSpyが使用するPort
 6500 (Query Port)
 6515 (Dplay UDP)
 13139 (Custom UDP Pings)
 27900 (Master Server UDP Heartbeat)
 28900 (Master Server List Request)
 29900 (GP Connection Manager)
 29901 (GP Search Manager)

□LANでボイスチャット使う場合
 3783 (LAN Voice Chat Port)
553名無しさんの野望:03/08/22 01:07 ID:BDj2V+O+
スンマセン
コンソールどうやって出すんですか?・・・
554名無しさんの野望:03/08/22 01:16 ID:SvUTKvLx
>>553
日本語キーボードでは開けません。>>471を参照のこと。
555533:03/08/22 01:32 ID:BDj2V+O+
>>554
なんと!そうだったのか・・・
どうも有り難う
556539:03/08/22 14:01 ID:QUN4GhAj
>>540 >>552
レスありがとうございます

うーん、教えてもらったポート全部あけましたがダメですわ・・・。
ルータを通さずにブリッジで接続したら鯖建て&MPできました。
ポートもモニタしてみたんですが、毎回VC起動する度に使われている
ポートが違うようです。

v1.3になってからMPできなくなったような・・・。
557552:03/08/22 21:48 ID:SvUTKvLx
>>539
うーん。
v1.3で変わったところは無いようですけど・・・

あとは一般的に開けておくPortとして
TCP:80
UDP:1900,2234
・・・かな。
それとUDP:15425と言いながら、実は15400-15499を使っているようですね。
まぁ、ルータに癖があるのも実在するので何とも言えないですが。
558名無しさんの野望:03/08/25 03:19 ID:4PtFaG6w
すみません。インストールしても起動しないのでどうしたらよいか教えて下さい。
一応、パッチはV_1.3まで当てたのですがPLAY画面が起動されません。
PCのスペックも満たしていると思いますが、何故でしょうか?
宜しくお願いします。
ちなみに環境は
・CPU Pen4 2.4G
・RAM 512MB
・VGA GForce4MX VRAM32MB
となっています。
559名無しさんの野望:03/08/25 09:59 ID:ZdQo3jhX
>>558
>VGA GForce4MX VRAM32MB
これではキツイと思います。
最低スペックは満たされているようですが、Ver1.3から重くなったので
それも原因かと思いますよ。
それと何かエラー表示されてませんか?

それとカキコする時は「E-mail欄」に「sage」を入れてください。
560名無しさんの野望:03/08/25 10:14 ID:ZdQo3jhX
開発元がCheat対策で有名なunitedadmins.comと提携した模様。
http://www.vietcong-game.net/index2.php
561名無しさんの野望:03/08/25 10:19 ID:ZdQo3jhX
562名無しさんの野望:03/08/26 22:20 ID:5gz59vSq
べトコンてなんかベトベトしてそう。
563名無しさんの野望:03/08/27 00:22 ID:n2rCe2qc
>>562
笑いそびれますた。もう一度おながいしまつ
564名無しさんの野望:03/08/27 01:17 ID:trk+6AFi
いつになったらニューマップ出るニダよ
もうあきあきニダ!!
565名無しさんの野望:03/08/28 00:22 ID:LYvb0OUl
いや、まだまだ、なつなつヨー
566名無しさんの野望:03/08/28 00:35 ID:DAIgIS+D
あきあきにFist Alpha発売ニダか........

アダイアダイ
567名無しさんの野望:03/08/28 08:47 ID:OSy/fpU0
拡張パックでるまでに追加MAPはリリースされない予感がしてきた。
たかが1MAP追加しても話題性が低すぎるし出てもマルチの人口は
さして増えないだろうしなー。保守して待とう。
568名無しさんの野望:03/08/29 21:34 ID:fWGkogXf
トンネル抜けたあと村に出るとこで、見つからないように脱出するとこって
無理じゃない? 穴から上がるといきなりベトコンいるし・・・
569名無しさんの野望:03/08/29 21:45 ID:XCkIXyeG
もうひとつ出口があると思うよ
570568:03/08/29 21:53 ID:fWGkogXf
>>569
たしかに2つあるんですけど(建物の中とそと) 両方ともベトコン待ち構えて
ない?
ライト消してやってみたけどだめみたいです。
とちゅうでサイレンサー銃捨ててトカレフにかえっちゃったから銃声聞かれてたのかなぁ
しかし村から逃げれた時はすげー安心したと共に
追って来ないかという恐怖感が味わえたな〜。
またシングルretryしてみようとやってみてる最中だけど
やっぱうなずく出来だ。リアスピーカー買って4.1chでプレイ
してみることにします。
572名無しさんの野望:03/08/29 23:52 ID:NlF8y76i
あぁあとサイレンサー付の銃でもヘッドショットで即死させないと
仲間が反応しちゃう時が多いのでお気をつけて。
573名無しさんの野望:03/08/30 01:41 ID:GBUSlTY2
>568
ベトコン村が大騒ぎになってたらクリアムズかしいんじゃないかな。
洞窟に寝てるベトコン殺っちゃった?彼はそっと寝かしといてあげないと。
あとナイフでもいける気がしたけどどうだろ
574名無しさんの野望:03/08/30 06:30 ID:tDoA84Qs
>>573
ナイフもヘッドショットなら即死させられるので有効だね。
575568:03/08/30 08:51 ID:ISbj4cSv
みなさんいろいろと指導ありがとう。
なんとかmissionクリアー出来ました。
やっぱりトカレフがマズイんじゃないかということでサイレンサー捨てる
前までセーブ戻って(結構もどるはめに…)再スタート
洞窟に寝てるベトコンはサイレンサーで殺しました、まえはここで銃声がして
バレてたらしい(穴の外から自分を探してるベトコンの声が聞こえる)
建物の中に出る穴から出ると、いきなりベトコン遭遇!でも落ち着いてサイレンサー
で死亡させました。そしてなんとか村から脱出できたけどどこに行ったらいいのか
サッパリわからず、勝手訳のサイトを見ると「東の湖を渡れ」との指示でした。
いやーいつもは何言ってるんだかわかんないから無線は飛ばしちゃてたんだけど
これは非常に重要な指示だったみたい(笑
行き先をTABに表示してほしかったよ
しかし湖まで行く途中にもベトコンが密かに巡回してるのはビックリ!
見つけたときはマジでビビったよ ライト消してしゃがみながらこっそりと
湖までいきました
しっかしこのゲームほんとよく出来てると思うよ、いろんなゲームやってきたけど
雰囲気はこのゲームが一番出てると思う
576名無しさんの野望:03/08/30 12:40 ID:xf9KQ5HE
最初は穴の中からgrenadeを外に投げて辺りをクリアしてから穴から出て
出た後も一軒づつ燃やしながら村を壊滅・火の海にさせて逃げた。
これだとmission targetは失敗になってしまうんだけど一応クリアになる。
577名無しさんの野望:03/08/30 20:16 ID:qlIHh2Ak
このゲーム冷めてきたな
578ばる ◆vqlxByf1Sk :03/08/30 20:19 ID:8bI1EkxR
久しぶりに上がってると思ったら・・・こんな書き込みかw
579名無しさんの野望:03/08/30 20:33 ID:6TD15Qyy
どんなゲームも飽きが来るのは当たり前なのに場違いなコメントするなよ。
態々このスレ見に来る暇があったらさっさとViecongアンインストールしろ。
何の未練があって粘着プレーしてるのかわからんが雰囲気わざと壊すような発言
やめな。
580名無しさんの野望:03/08/30 22:54 ID:wIl60XXe
>>ばる
ばかのくせに調子にのるなボケ
OFPでもやってろ
581ばる ◆vqlxByf1Sk :03/08/30 23:41 ID:8bI1EkxR
 (´Д`;)ヾ スミマセンスミマセン
   ∨)
   ((

 (;´Д`) ホントニスミマセン
 (  八)
   〉 〉

    ヾ
 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
582名無しさんの野望:03/08/31 02:58 ID:+loMDzRj
これこれもうよいぞ
583名無しさんの野望:03/08/31 08:45 ID:qEhFEadi
>>579
どんなゲームも飽きが来るのは当たり前だけど場違いなコメントするなよ。
このスレ見に来る暇があったら他のゲームでもやってろ。
何の未練があってこのスレを見に来てるのかわからんが雰囲気わざと壊すような発言
やめな。
584名無しさんの野望:03/08/31 10:16 ID:uioicGMu
>>579
マジレスあほくせー(´д`)
君はまだこんなゲームやってるのか?どうせ厨房だろ( ´,_ゝ`)プッ
585名無しさんの野望:03/08/31 10:26 ID:F9Fugi0n
おまえもな
586名無しさんの野望:03/08/31 10:43 ID:uioicGMu
オマエモナ
587名無しさんの野望:03/08/31 11:08 ID:F9Fugi0n
ageるな!って意味も含んで言ってるのがわからねーのか
588名無しさんの野望:03/08/31 11:18 ID:uioicGMu
omaemona( ´,_ゝ`)プッ
589名無しさんの野望:03/08/31 13:46 ID:WtBezGOE
>>538
明日から新学期だぞ。宿題はもう終わった?
590538:03/08/31 15:32 ID:WL3pxk2w
俺?俺は学生じゃないから。
でも仕事が終わらん。






・・・と流れを変えて見る。大人なら放置民しようぜ。
591名無しさんの野望:03/08/31 20:26 ID:g+ItwqFZ
戦車にC4仕掛けるとこで、ミッション開始すこししたら
いきなり爆発してしんでしまう
おそらく自分のC4だと思う・・・
まさかバグか?
592591:03/08/31 20:30 ID:g+ItwqFZ
しかも、クイックロードすると必ず落ちる
なんなんだこれ!
593名無しさんの野望:03/08/31 21:30 ID:ZY2axgup
>>591
そこは大きく迂回しようとすると謎(?)の爆発で死にます。
バグと言うか仕様みたいです。砲撃を受けたような感じで死にます。
最短距離で進んでみてください。

クイックロードの件についてはわかりません。バグだと思います。
594名無しさんの野望:03/08/31 22:08 ID:NKNbUQHq
戦車のとこキツイね・・・
どう行っても戦車の機銃喰らっちゃうよ
595名無しさんの野望:03/08/31 23:04 ID:Zf/7d6VX
泥を喰いながら進めば吉かと。
596名無しさんの野望:03/09/01 01:19 ID:0QrHILAD
がいしゅつだったらスマソ
LOGIN 10月号に日本語版情報が掲載されてるよ
アメリカ側武器紹介は
トンプソン M60 M1ガランド狙撃仕様
だけです(w
597名無しさんの野望:03/09/01 02:53 ID:z71ZkQhF
>>596 情報ありがとう。これね。
ttp://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4135
日本語版の内容は520を参照。

でも既出でしたね。また何かあったらタレ込んでください。
598名無しさんの野望:03/09/01 18:25 ID:7YUgV8Gw
日本語版て音声はオリジナル使うって話だけどUS,UK版どっち使うんだろ?
やっぱUKかなー
599名無しさんの野望:03/09/02 18:21 ID:pRzZvvw4
いまだにほら穴から抜け出せないのですが
600名無しさんの野望:03/09/02 18:39 ID:Skgeqmsy
>>599 公式サイトのTunnel Mapを参照せよ。
ttp://www.vietcong-game.com/maps.zip
601名無しさんの野望:03/09/02 22:18 ID:Ugtv5sMu
テンプレの日本ファンサイトなくなってますね
602名無しさんの野望:03/09/02 23:16 ID:gMuaUFxR
601
変わったみたひ

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/vietcong/
603名無しさんの野望:03/09/03 09:53 ID:qR60tzQW
久しぶりのネタだ。
Fist-AlphaのNews screenshots3枚追加。
ttp://www.vietcong-game.net/index.php?kategorie=game/fistalphaen
604名無しさんの野望:03/09/03 10:19 ID:qR60tzQW
一部のファンサイトで、こんなことしてますね。

既存MAPのカスタマイズ
ttp://www.geocities.com/vietcongrocks/screenshots2.html

VC Girl
ttp://www.geocities.com/vietcongrocks/vc_girl.html
605名無しさんの野望:03/09/04 00:39 ID:aCOVr9c+
MPやってるときチャットで言っていた超未確認ネタ、ブラクラかもあわわ

ttp://www.indiancountry.tk

606名無しさんの野望:03/09/04 00:40 ID:aCOVr9c+
あわあわあわわ
99%完了しました!!
607名無しさんの野望:03/09/04 01:45 ID:vQQcKu/G
ウイルス大量うわはは
608名無しさんの野望:03/09/05 09:38 ID:vq7U1Jxe
かなり前(一月前)から「Indian Country」のβ-MAPがリークされてたんだね。
公式サイトのスクショにあるように、かなり起伏のあるMAPだね。
広さは中MAPだけど、実は地下は崖の斜面に幾つかある塹壕間を結ぶトンネルだらけ。
トンネルの出入り口も幾つか点在しており、US側近にもあるため急襲されるケースあり。
木の上からも狙撃可能な、かなりテクニカルなMAPと言う印象。
地表も斜面ばかりなので、思ったところにグレが投げられない感じだね。

Coopは序盤から激しい攻撃に晒され、終盤は狭いトンネル内での戦闘になる。
またATGは、その地下トンネル内にあるVC側のラジオを破壊するのが目的になる。
全体的にCTF・ATG共にVC側が圧倒的有利なMAPに感じた。

以上
609名無しさんの野望:03/09/05 09:54 ID:vq7U1Jxe
補足
上記の内容は8/3のβ-Versionの感想なんだけど、完成度はかなり高い。
そのままリリースしてもよかったような感じ。
特につっかかって身動きできないような場所も無いし。
トンネル内の幾つかの梯子もスムーズに昇降できた。
OpenFieldだからMAPも軽い、トンネル無いはもっと軽い。
ただCoopの時に、敵AIがワラワラ出てくる所で従来の多さが出てしまうぐらい。

ちなみに追加MAPは、Vietcongフォルダ下に「Maps」と言う新規フォルダ内に
各MAP毎の*.cbfファイルが追加されていく仕様になってる。
また「Indian Country」はVer1.3で動作するが、追加武器やスキンは無い。
610名無しさんの野望:03/09/05 10:26 ID:zoqScXLR
Take2 が、2004年にVietcong2を出すぞ!っとぶち上げた。
もちろんあくまでもこれは、発売元の意向であって、開発元
がそのとおりに動く保証はどこにもない。
そもそもExpansionの開発すら予定通りいってないのに、続
編がまともに出て来る訳はあるまい! と思いつつ、ちょっぴ
りその続編に期待してたりもする。

ttp://biz.yahoo.com/bw/030903/35327_1.html
611名無しさんの野望 :03/09/05 13:36 ID:AMjXa0Hu
>>610
うぉー、Vietcong2か!
個人的には、VC側から見たシナリオに期待したい。
612名無しさんの野望:03/09/05 14:31 ID:AMjXa0Hu
Fist Alphaの内容に少し変化ありますた。

・7つのSPミッション追加
・8つのMP-Map追加
・2つのキャラクタ追加
・10の武器追加
・B52とF105またはF4以外に2つのヘリ追加
613名無しさんの野望:03/09/05 15:16 ID:AMjXa0Hu
Fist Alphaでは、オリジナルの冒頭のヘリの中でC.J.Hornsterが話していた、戦死した
先任軍曹「Warren Douglas」が主人公。それにガイドの「Ngyen Nham」が登場。
追加キャラクタは、この2つみたいだね。

■追加される10の武器とは・・・
・M14
 ttp://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/assault_m14_01.html
・M14 with telescopic view-finder
・Brandeggiabile M60
・Bore 50 brandeggiabile
・Carl Gustav 45 with noise suppressor
 ttp://nam.wz.cz/zbrane/carlM45.html
・Tokarev svt 38
 ttp://world.guns.ru/rifle/rfl06-e.htm
・Tokarev svt 38 with telescopic view-finder
 ttp://world.guns.ru/rifle/svt40sn.jpg
・Mitraglietta Skorpian
 ttp://world.guns.ru/smg/smg26-e.htm
・銃剣
・ナタ

■重火器も追加
・M-46 Howitzer (US)
 ttp://www.ifrance.com/ArmyReco/Russe/Armes/M-46/M-46_Russie_description.htm
・Type 59 (Chinese)
 ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/row/type-59.htm

で、追加されるヘリは「Chinook」なんだが、これは既に登場してるね。

詳細は下記参照
ttp://guide.supereva.it/console/interventi/2003/07/139824.shtml
614名無しさんの野望:03/09/05 15:36 ID:AMjXa0Hu
補足
>・Bore 50 brandeggiabile
とはM2のことらしい。
ttp://www.geocities.com/specialairservice22nd/HMG.html
615名無しさんの野望:03/09/06 00:44 ID:JtFvJhxH
期待の新MAPである「Indian Country」は、今日DLが開始されるそうです。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=433
期待汁!Mod-Tollも、そろそろ出る予定なんだけどなぁ・・・
616名無しさんの野望:03/09/06 00:45 ID:JtFvJhxH
age!
617名無しさんの野望:03/09/06 02:40 ID:XaI+6qFR
MAPキター  誰もいない。
618名無しさんの野望:03/09/06 08:41 ID:JtFvJhxH
IndianCountry DL開始!!!!!!!!!!
ttp://www.vietcong-game.net/index.php?kategorie=downloads/maps
619名無しさんの野望:03/09/06 10:06 ID:JtFvJhxH
試しにIndianCountryのみで鯖立ててありますんで、よかったらどうぞ。
詳細は ttp://vietcong.s31.xrea.com/ で。
620名無しさんの野望:03/09/06 12:00 ID:guF+AGQi
ニューマップあげ
621名無しさんの野望:03/09/06 13:51 ID:9JCIf5gb
ニューマップどうでした
622名無しさんの野望:03/09/06 14:02 ID:JtFvJhxH
>>621
VC側有利なMapのようですが、全体的にいい感じですよ。
ちょっと最大人数が少ない(16人)設定なのが残念なところかな。
あとは>>608-609と同意見かな。
623名無しさんの野望:03/09/06 14:05 ID:JtFvJhxH
IndianCountryのTunnelMap作ってみました。
ttp://vietcong.s31.xrea.com/IndianCountryMap.html
624名無しさんの野望:03/09/06 15:26 ID:9JCIf5gb
なるほど、トンネルも結構あるのが面白そうです。
どうもThxでした
625名無しさんの野望:03/09/06 18:45 ID:guF+AGQi
ところでなんでIndianCountryと言うMAP名なんですかね
626名無しさんの野望:03/09/06 19:55 ID:cFPUdN9c
マルチ全然いないからアンインストールして、BF1942に乗り換えた。
627名無しさんの野望:03/09/06 20:10 ID:JtFvJhxH
うーん。またIndianCountryはリーク物との噂が出ていますねぇ。
リークされたので、正規のβテストを中止したとか・・・

確かにファンサイトが先行していて、公式サイトが音沙汰無しなのは不自然ですが・・・
・・・と言うより、公式サイトの情報公開が遅すぎるのも原因かな。
リーク物ならリーク物だと、即効で正式アナウンスして欲しいな。
そうでない正規な物なら、とっとと公式フォーラムでアナウンスして欲しいな。

この対応の悪さ・遅さがユーザー離れを助長するんだが。
個人的にもウンザリしてきた。
628名無しさんの野望:03/09/06 20:14 ID:JtFvJhxH
・・・と言うことで、はっきりするまで鯖落とします。
629名無しさんの野望:03/09/07 00:03 ID:trsG1ZN0
さようなら Vietcong
たくさんの楽しい思い出をありがとう
スレはこれで終わるけど、ぼくたちはわすれないよ
あのニョクマムがけご飯の味を
630名無しさんの野望:03/09/07 01:06 ID:gGRpC20S
あぁ、なんというか短い付き合いでした。
デモの頃から楽しい日々でした。
しかし発売してから目立つアップデートもツールもでないので
冷めてしまいました。残念
631名無しさんの野望:03/09/07 01:33 ID:9oDZdfQ8
拡張パックはスルーか。
632名無しさんの野望:03/09/07 03:59 ID:uxxGuLNp
しかしvietcongのaimに馴れちゃったらクロスに合わせるほかのFPSってあじけなくなるよな。
罪なゲームだね
633名無しさんの野望:03/09/07 11:51 ID:NpshcwQu
MPでCheatが蔓延しつつあるようだから、拡張パックのFist-Alphaで導入される

unti-Cheat Toolまでお預けかな。
と・・・なると日本語版(拡張パック非対応の予定)ではCheater蔓延するってことかな。
634名無しさんの野望:03/09/07 15:28 ID:9oDZdfQ8
チート以前に人口が過疎が心配。
635名無しさんの野望:03/09/07 16:41 ID:+NWMZkSY
シングルやってるんだけど、どうしてvietcong共はあんなに硬いの?
至近距離でトンプソン何十発浴びせても、ヘラヘラ笑ってサルみたいに
ピョンピョン跳ねてどっかにワープするんだけど。
636名無しさんの野望:03/09/07 17:18 ID:k1uJPlSJ
当たってないだけではないかと。
637名無しさんの野望:03/09/07 18:18 ID:+NWMZkSY
>>636
そうなのかなぁ。外しようが無いほど画面一杯に捕らえてたんだけど。
だとしたら漏れがやったFPSの中では一番手強い部類かも。
さっきマガジン交換してようやく1人しとめたけど、直後に丘の果てから
あっさりスナイプされますた(´・ω・`)
638名無しさんの野望:03/09/07 19:51 ID:q3fS6JAA
よく狙ってあたるようになるとすごい快感
639名無しさんの野望:03/09/08 14:45 ID:l5n/FfC3
IndianCountryについて、ようやく公式アナウンスがあったよ。
ttp://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?t=12458

現在ファンサイトからDLできるものと同じものが、本日中に
公式サイトからもDLできるようになるはず。

まぁ、ファンサイトが何故か先行して金曜日・本家公式サイトが
遅れること3日後の本日リリース開始って事のようだね。
640名無しさんの野望:03/09/08 15:42 ID:V9G1cQsl
DEMO版の最初のシーンで流れてる音楽について知ってる方いますか?
641名無しさんの野望:03/09/08 16:56 ID:D+fS5s59
>>640
DEMO版は無いのでわからないけど、オリジナル曲ならここからDLできるよ。
ttp://www.pankagency.cz/mp3.html

その他の挿入歌は、製品版マニュアルに一覧があるよ。
642名無しさんの野望:03/09/08 17:58 ID:xZJboMqR
>>635
最新のパッチ当ててる?俺もパッチ当てない状態だとどんな至近距離でも弾があたらず、
ベトコンの手足頭が胴に合体して芋虫のように這いまわるというひどい状態だった。
643名無しさんの野望:03/09/08 21:58 ID:Fo8/PH+0
>640
ヘリが落とされるヤツだよね?
だったらstooges の I wanna be your dog
探すならIGGY POP & THE STOOGES のほうがとうりがいいと思う 
644637:03/09/09 08:39 ID:PeK1DuOg
>>642
>ベトコンの手足頭が胴に合体して芋虫のように這いまわるというひどい状態だった。

そうそう、これもあった。最初見たときはグロすぎて卒倒しそうだったよ。
やっぱりパッチあてないとだめぽなんすね。情報さんくす。
645名無しさんの野望:03/09/09 20:25 ID:rXV2fHHj
それって割れパッチ使ってるからじゃないの?
646名無しさんの野望:03/09/09 21:10 ID:PeK1DuOg
>>645
漏れのはそのまま普通にインスコしただけの初期状態で発生した。
どうも、クイックミッションを一度終わらせて、再度、プレイすると
たまに芋虫現象っつーか、一部のテクスチャーの欠けが出る。
オフィサルのパッチあてると直る。
647名無しさんの野望:03/09/11 22:14 ID:4zkuUFjE
648名無しさんの野望:03/09/12 00:28 ID:KdA2FUBJ
649名無しさんの野望:03/09/12 12:57 ID:iMHrtwD2
650名無しさんの野望:03/09/12 13:00 ID:iMHrtwD2
651名無しさんの野望:03/09/12 13:03 ID:iMHrtwD2
日本語版オフィシャルサイト
ttp://www.japan.ea.com/vietcong/index.html
652名無しさんの野望:03/09/12 16:15 ID:PWql0DAJ
>>649
なんかエリアスみたいになってる
653名無しさんの野望:03/09/12 20:25 ID:M94WtLFh
おまいら全員べトベト
654名無しさんの野望:03/09/12 21:58 ID:Jz7aWbqF
FistAlphaまだー?チンチン
655名無しさんの野望:03/09/13 18:28 ID:BFIimYMD
Beta editor + tools キター!
ttp://www.vietcong-game.net/index2.php
656名無しさんの野望:03/09/13 19:50 ID:Vp5uFdOo
いま思ったらこのゲーム
ドア開けたりするアクションあったっけ?
657名無しさんの野望:03/09/13 20:00 ID:BFIimYMD
>>656
ホーキンス部屋から武器庫に移動する時とか・・・
トンネル・ミッションで床に隠された扉なんかもありますが。
658名無しさんの野望:03/09/13 20:02 ID:BFIimYMD
editorは待った甲斐があり、かなりの高機能ですが、
使いこなせるようになるには大変そうだ。w
659名無しさんの野望:03/09/13 20:23 ID:Vp5uFdOo
>>657
そういえばありましたね、床の扉とか。
武器庫に移動したりするのはワープみたいな感じで省略されてませんでしたっけ。

editorよさそうだけどエラーで強制終了されたら
PC再起動しないとeditorが起動できないのがめんどくさい
660名無しさんの野望:03/09/13 20:39 ID:84xO9Wo3
早く、だれか面作ってくれよー。俺がやってやるから。
661名無しさんの野望:03/09/13 20:47 ID:BFIimYMD
>>659
>武器庫に移動したりするのはワープみたいな感じで省略されてませんでしたっけ。
そうですね。アニメーション自体はありません。
通常、出入りできる扉はHalongPortのように開け放たれてますからねぇ。
室内戦等は重くなる傾向にあるGame-Engineのようですから、簡略してるのかも
しれませんね。


Editorは、まだβ版ですから愛嬌ってことで。w
オリジナルMAPなんかもEditできるようなので、カスタマイズすると違った
楽しみ方ができそうですね。
662名無しさんの野望:03/09/13 23:47 ID:Iq+I7nsC
天候って変更できたりしますかね。
663名無しさんの野望:03/09/14 00:18 ID:SwUL6uSW
いちからオリジナルのマップを作ろうと思ったら
3DMAXで地形から作らないといけないぽいですね。
エディターで頂点配置していって地形作る感じか思ったんだけど
664名無しさんの野望:03/09/14 10:51 ID:LvceM5MH
Editorで遊んでいて気づいたのだけど、既にM14が入っている。
その他の新しく追加される予定の武器は入っていないけど・・・
これはオリジナルでボツになった証拠なのかな。
665名無しさんの野望:03/09/14 11:00 ID:SwUL6uSW
たしかFA(FistAlpha)以降のVerでしか今のEditorで作ったMAPは使えないとか。
向こうのForumで誰か言ってた。訳に自信ないので確かなことはいえないけど。
666名無しさんの野望:03/09/14 11:33 ID:LvceM5MH
>>665
Editorで作成されたMAPはVer1.35専用です。
で、EditorからVietcongをVer1.35で起動できるようになってます。
MPのMAPを作ったなら、各PlayerはEditorからJoinすればPlayできます。

FAはVer1.32の予定。
直ぐ後に1.35または1.40がリリースされる予定です。
667名無しさんの野望:03/09/15 02:09 ID:VnXKMzFy
本日、BugFixのためEditorがUpdateされる予定。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=449
668名無しさんの野望:03/09/16 14:01 ID:th71uuQQ
669668:03/09/16 14:18 ID:th71uuQQ
補足
EditorのTutorial用として、本編Tutorialにあった"Drill camp4"の
MP-MAPも公開されますた。上記URLよりDLできます。
670名無しさんの野望:03/09/16 17:48 ID:th71uuQQ
Fist-Alphaの新しいScreenShotとinterview(独語)
ttp://www.gamez.cz/clanek.php?id=1731
671名無しさんの野望:03/09/16 18:22 ID:th71uuQQ
おっと、独語じゃなくチェコ語ですね。
672名無しさんの野望:03/09/17 11:34 ID:tEGTKwVv
indiancountryで問題が出ていた、US版Ver1.3用BloodPatchが更新されたようです。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=452
673名無しさんの野望:03/09/17 12:07 ID:tEGTKwVv
今現在「Warrior Nation.com」と言う米鯖で「WNxBridge」と言う
カスタムMAPが稼働してます。
なんと!CTFでMAX40人ですね。
674名無しさんの野望:03/09/17 13:06 ID:eGy24iyS
デモ坂の最初のシーンの音楽について詳細きぼんぬ
675名無しさんの野望:03/09/17 13:55 ID:tEGTKwVv
>>674
>>643を参照
676名無しさんの野望:03/09/17 15:18 ID:eGy24iyS
>>675
サンクス
一応ざっと見たつもりだったがこんなに近くにあったとは・・・
677名無しさんの野望:03/09/17 19:25 ID:tEGTKwVv
>>673
このMAPは一部でDemo公開されてます。
完成後に一般公開される予定らしい。
678名無しさんの野望:03/09/18 01:33 ID:7AyeNYta
679名無しさんの野望:03/09/18 02:02 ID:7AyeNYta
>>678
これは公式のとは違うのかな・・・
まぁ、とりあえず感想を。

SPの「Operation:Tin Can」のMAPをMPとして流用。
GameTypeはCTFのPoint制のみで、MAX40まで参加可能。
また特徴として、USとVC両方ともジープで移動可能です。w
いかに上手くジープを使うかが、カギとなりそう。
基本的に倒壊した橋を挟んでドンパチするMAPで、SniperとRadiomanの
有無により、永遠と膠着系か突撃系のMAPになりそうですね。
680679:03/09/18 02:17 ID:7AyeNYta
補足:
VC側は固定銃座M60x2挺による渡河のガードと、SniperによってUS側を
レスキルできるような地形で、VC側が圧倒的に有利なMAP。
やはりSniperとRadioman有りだと、レイプ状態になりそうですね。
無しに設定すると膠着しそう・・・w
681名無しさんの野望 :03/09/18 15:06 ID:7AyeNYta
Editor用のSkyPackがリリースされました。
ttp://www.vietcong-game.net/index2.php

backgroundに貼るtemplate集ですね。
ほとんどの時間帯・気候を表現できそうです。
なお、開発元のPterodonからの提供だそうです。
682774部隊:03/09/18 17:37 ID:Ec4zD4E4
外人さんが M2 .50cal使ってたんだけど、チート?

 最近日本鯖ほとんど見かけない。廃れちゃってるのか!?
683名無しさんの野望:03/09/18 18:21 ID:7AyeNYta
>>682
M2やM79が使えるCheatが出回っています。
684名無しさんの野望:03/09/19 06:43 ID:JXKyhWmG
映画フル・メタル・ジャケットの市街戦をモデルとしたMAPを作成
している人がいて、公式Forumで開発中のスクショが公開されました。
ttp://www.gathering.com/forums/viewtopic.php?t=12932

期待したいですね。
685名無しさんの野望:03/09/19 10:03 ID:FhPyRt5k
日本語版は買いでしょうか?
686774部隊:03/09/19 10:17 ID:GOnXQqnc
>>683 情報THX!
   使ってる外人にチート?ってたずねたら、チートじゃないテストだと言ってたんだけどね・・・
>>685
  おいらは買います。
   たとえはずれだったとしてもね・・・・・   

    
687名無しさんの野望:03/09/19 18:57 ID:amCXbqqe
日本語版ベトコントレーラームービー

ttp://www.japan.ea.com/vietcong/download.html

宣伝age
688名無しさんの野望:03/09/19 18:57 ID:pOMQYV5O
デモのマルチ落とせねー
689名無しさんの野望:03/09/19 20:39 ID:bK6Bg/5d
>>687
(・∀・)カコイイ!!
690名無しさんの野望:03/09/19 21:39 ID:JXKyhWmG
>>688 ここからもDemo落とせます。
ttp://www.3dgamers.com/games/vietcong/
691名無しさんの野望:03/09/19 23:25 ID:iD0cIz+d
日本語版トレーラーなかなかいい味でてますね。
これならせめてもうちょっと画質の良い安定した動画作ればいいのにね。
たまに再生がぎこちなかったよ
692名無しさんの野望:03/09/19 23:30 ID:JXKyhWmG
Cheating Demo Movie見たけど・・・
凄まじいCheatに萎え。何でもありなんだな・・・
早いとこUnti-Cheat導入したAdd-Onがリリースされる事を望むねぇ。
693名無しさんの野望:03/09/20 00:02 ID:jzfCZXPN
>692
どこにあるの?
マルチやってるときさわぎになったんだけどauto aim ってできちゃったのかな?

skin hackといい.50calといい腹たつなー。次pachまでゲームにならないよ
694名無しさんの野望:03/09/20 00:25 ID:yaV2k7pn
>>693 禿同
(25MB WMV形式 RAR圧縮)
ttp://members.lycos.co.uk/tkccom/TKCfilm.rar
695名無しさんの野望:03/09/20 01:08 ID:jzfCZXPN
>>694
THANX!!
見てて笑っちゃったよ。少し気が楽になりました w

Unti-Cheatを専門の連中に任せたって話しだし、Fist Alphaももうすぐだし
NEWマップでも覚えながらまったり待ちますわ
696名無しさんの野望:03/09/20 01:09 ID:jzfCZXPN
おっとっとsage
697名無しさんの野望:03/09/20 02:43 ID:yaV2k7pn
Three Canyonsが近々公開されるらしい。
ttp://www.vietcong-game.net/index2.php
698名無しさんの野望:03/09/20 02:46 ID:yaV2k7pn
>>695 同じく

現行公開されたカスタムマップはここからもDLできますよ。
ttp://www.ub3r1337.com/index.php
699名無しさんの野望:03/09/20 03:34 ID:yaV2k7pn
本日だけ、カスタムマップ鯖を建ててみました。
MAPは既出の「BridgeMP」だけです。ジープ乗車と固定M60が特徴のMAPです。

1.下記サイトの2つのファイルを解凍(BridgeMP.cbf BridgeMP.dat)し、Vietcong\maps下にコピペ。
 ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=454
2.最新の下記のEditorを起動する。
 ttp://www.vietcong-game.net/downloads/tools/Vietcong-User-MP-Editor-2003-09-15.zip
3.メニューから[Game]-[Game Menu]を選択してMultiplayerからJoinしてください。

鯖名:[JPV]Test Serverです。Passは無しです。
CTFでPoint制の10point先取となります。(なぜか10point以下の設定ができません)
Spectators2名の設定となります。

なおMAPのLoad時にErrorが出ますが、無視してください。ゲームには支障が無いようです。
また、JoinできずにEditorが落ちてしまう場合、No-CDや環境による問題と考えられます。

他のカスタムマップも回そうかと思ったのですが、EditorのBUGでMAP切り替え時に
鯖が落ちてしまいますので1MAPだけのローテーションです。(End Ruleいらないなぁ)
700名無しさんの野望:03/09/20 10:11 ID:BwGLtU2z
1.35パッチはどこで手に入れるの?
701名無しさんの野望:03/09/20 10:30 ID:yaV2k7pn
>>700
1.35のPatchは、まだ出てません。
Editorから起動するとVer1.35bで稼動するだけです。
702名無しさんの野望:03/09/20 11:38 ID:BwGLtU2z
エディター起動が出来ないんですけど…
703名無しさんの野望:03/09/20 13:23 ID:yaV2k7pn
Arroyo4と言うカスタムMAPが公開
ttp://www3.telus.net/public/sgolden/arroyo4.zip
704名無しさんの野望:03/09/20 14:00 ID:yaV2k7pn
>>703
Arroyoをベースに、各軍のFLAG付近に小屋と固定M60が設置されたMAPですね。
US側の小屋に入れないBUGがあるようです。
705名無しさんの野望:03/09/20 14:09 ID:yaV2k7pn
カスタムマップでジープやボートなどの乗り物に乗ると「KILLED BY SERVER (CHEATING ID=2)」と
表示される障害があります。
これは現VerでのUnti-Cheat機能により「speed hack」と誤認されるからだそうです。
これは次Patchで改善される予定。
706699:03/09/20 15:06 ID:yaV2k7pn
誰も来ないので鯖落とします。w
707名無しさんの野望:03/09/20 20:18 ID:Si7LJx/D
ふぉぉおお
昨日の話ですか。残念
またいつかお願いします
708名無しさんの野望:03/09/21 11:06 ID:0GbKypEL
EditorによるMAP作成手順(step by step)が掲載されてます。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=458
709名無しさんの野望:03/09/22 13:55 ID:cbH4JRco
今から買うなら日本語版の方がいいでしょうか?
710名無しさんの野望:03/09/22 14:25 ID:mJC3d5To
日本語版だと拡張パックは動かない
UK版を買え
711名無しさんの野望:03/09/22 15:06 ID:9FK4jd32
日本語版、某所で\7,200か。高いよなぁ。
712名無しさんの野望:03/09/22 16:01 ID:cbH4JRco
>>710
わかりまつた
713名無しさんの野望:03/09/22 16:07 ID:8OrcX74o
え、もう発売したのですか
714名無しさんの野望:03/09/22 16:41 ID:9FK4jd32
>>713
あー通販予約の話だよ。オープン価格なんで、他では安くなるかな。
715名無しさんの野望:03/09/22 21:48 ID:cbH4JRco
マルチのデモ、サーバーが一つか二つしかない上に、鯖主が厨だったりして全然できない・・・
716名無しさんの野望:03/09/23 00:14 ID:q0zBjW71
>>715
マルチ・デモはCheaterの巣窟です。
717名無しさんの野望:03/09/23 00:31 ID:69ARGiKP
>>716
製品版はチーターいないですか?
ゲーム自体は結構好きなのでチーター対策がしっかりしてるなら買おうかなと
思ってるのですが
718名無しさんの野望:03/09/23 00:58 ID:q0zBjW71
>>717
製品(UK/US)版もCheaterが増えつつありますが、10月発売のAdd-on Packによる
Version UpでCheat対策が強化される予定になっています。
ttp://www.vietcong-game.net/index.php?kategorie=game/fistalphacz

なお日本語版については、EA-Japanに問い合わせ中です。
また、Patchとして別途リリースされるかも知れません。
719名無しさんの野望:03/09/23 03:21 ID:SEUZI4GT
このVietcongはストーリー重視のため日本語版購入をおれは激しくすすめる
ストーリーが全然把握できん
英語がわかる人は問題ないが・・EAがしっかりとすばやく拡張パックの日本語版を出してくれれば問題ないのだが
720名無しさんの野望:03/09/23 03:49 ID:q0zBjW71
>>719
神の作った>>2の和訳があれば充分だと思うのだが。
721名無しさんの野望:03/09/23 03:52 ID:q0zBjW71
そんな事よりEditorの日本語版を出してくれ。>EA-Japan
722名無しさんの野望:03/09/23 04:48 ID:SEUZI4GT
>>720
わざわざ見ながらやるのか?
723名無しさんの野望:03/09/23 09:53 ID:XcM3mnjw
>>722

ミッションを始める前に和訳に一通り目を通しておけば後は雰囲気で判る
別にプレイの最中に見る訳ではない
OPFの時もそうだったが・・・
724名無しさんの野望:03/09/23 12:23 ID:7p2dbrCg
日本語版出るんだぁ。
和訳サイトにはお世話になったけど、ミッションによってはごっそり抜けてるところもあって
英語がわからなくて進みずらいところもあった。英語がぜんぜんだめな人は日本語版やったほうが
よりvietcongの世界に入り込めると思う。
日本語版買ってまたシングルやりたいなぁ......
725名無しさんの野望:03/09/23 13:06 ID:69ARGiKP
>>718
レスサンクスです
726デジタルリマスター版:03/09/23 13:51 ID:o0O2KAn+
俺、バーンズな
727名無しさんの野望:03/09/23 20:25 ID:q0zBjW71
まぁ日本語版を否定するわけではないけど、価格差\2,000前後を高いと見るか
安いと見るかは、個人の自由だよね。
728名無しさんの野望:03/09/23 23:51 ID:swlNs9km
高いですね
729名無しさんの野望:03/09/24 00:20 ID:+DymBRP8
UK版最安値に対して日本語版は、実に1.5倍強の価格か・・・
730名無しさんの野望:03/09/24 01:06 ID:OfI215xC
字幕と説明書が全部日本語化されて¥2000+ならむしろ良心的
731名無しさんの野望:03/09/24 01:31 ID:+DymBRP8
価値観の違いか。
日本語の和訳や攻略などの神サイトがあるんだから俺はUK版で満足するよ。
ttp://www.mtg.or.fm/denma/vietcon_kihon.htm
732名無しさんの野望:03/09/24 01:33 ID:+DymBRP8
ありゃ失礼。こちらが正解。
ttp://www.mtg.or.fm/denma/vietcong_page.htm
733名無しさんの野望:03/09/24 03:46 ID:odQspnEf
Editor用のSound-IDが公開されました。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=463

・・・って、MAP作っている人いますか?
734名無しさんの野望:03/09/24 17:13 ID:odQspnEf
日本語版、今日売り出したところもあるみたいですね。
735名無しさんの野望:03/09/24 17:19 ID:NGx+s1RV
ヤ○ダ電機で売ってタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
7980円なり。
736名無しさんの野望:03/09/24 17:36 ID:+8+p9D11
タァケェ〜〜〜〜〜〜ヨゥ〜〜アアアアァアアア
737名無しさんの野望:03/09/24 17:57 ID:RqYAGs2L
>726
あっ汚ねェぞ
俺 エリアス
738名無しさんの野望:03/09/24 18:04 ID:IsZyZil0
deadly dozenシリーズよりましだろう。
むこうで約2980円のバリューソフトが
サイバーフロントから7800円だぞ!
ぼったくりもいいとこだ
739名無しさんの野望:03/09/24 19:39 ID:u7M2qim8
サイバーフロントはまだサポートがまめだから許可する。
それに引き替えE○は日本語版用パッチは放置が得意な会社だろ。
740名無しさんの野望:03/09/24 20:44 ID:odQspnEf
日本語版ですがGetできたので、不明だった点を報告しておきます。
製品はVer1.3です。同一Versionの鯖に参加できました。
UK版をベースにしていて、音声は卑語を使いBloodレベルも一緒ですね。
741740:03/09/24 21:15 ID:odQspnEf
日本語版だと、外鯖マルチでも固定メッセージ・ボイスチャット等は
日本語で表示されますね。
742740:03/09/24 21:32 ID:odQspnEf
あー肝心な事忘れてた。
コンソール画面を開くには「F12」キーが割り当てられています。
743名無しさんの野望:03/09/24 22:25 ID:RDXzu0Rp
このゲーム、なんか引っかかる事多いなぁ、引っかかって飛ぼうがしゃがもうが動けなくなる事が多い。
伏せたらいきなり視界が真上になったりとかするし……
744名無しさんの野望 :03/09/24 22:43 ID:odQspnEf
>>743
引っかかりについては、個々のオブジェクト配置が悪いのが原因ですね。
自爆するしかないですね。

伏せについては、木・岩・壁にくっついてる状態だとエビ反り状態になるからです。
やや後退すれば回避できます。
745名無しさんの野望:03/09/24 22:49 ID:z3IoKvGj
age
746名無しさんの野望:03/09/24 22:53 ID:odQspnEf
IDがGJ
747名無しさんの野望:03/09/24 23:00 ID:RDXzu0Rp
オレのIDは……
シクロトリメチレントリニトラミンだ。

>>744
そーか、だからあんなに頻繁にオートセーブかかるのか……保険なんだな。
いきなり上向いちゃうのは何とかして欲しかった、自分の位置を後ろに押しやるとか、アンブッシュ
かけられて慌てて物陰に伏せようとするといきなり真上向いてたりするし、間抜けすぎる死に様。
748名無しさんの野望:03/09/25 00:20 ID:Kl7W3/NR
和訳サイトをかつて作っていたものです。
上で少し話題になっていますが、日本語版発売にあたり、閉鎖することにしました。

やはり、いちいちマニュアル見たり、ブラウザに戻って話を確認するようなことをせずに、
ゲームにどっぷり浸かっていられる完全日本語版はすばらしい。
マルチのパッチという大きな問題がありますが、マイナーゲームとあきらめていた
Vietcongの日本語版を出してくれたEAには感謝したいと思います。

発売当初、かなり面白いゲームにもかかわらず、代理店版すら出る気配がなかったので、
プレイヤー増大の一助になれば、ということで、勢いだけでHPを立ち上げました。
ご指摘の通り、いくつかのミッションでは途中がごっそり抜け落ちていました。
直すつもりではいたのですが、SSをとりながら進めるのが面倒で結局放置してしまいました。
申し訳なかったです。
その他、いろいろ至らぬ点はありましたが、応援してくださった方々、ありがとうございました。
749名無しさんの野望:03/09/25 00:56 ID:FNzaytmV
>>748
迅速な日本語化と公開、とても助かりました。
長い間ありがとうございました。
750名無しさんの野望:03/09/25 01:15 ID:FNzaytmV
オリジナルのトンネルMAPをカスタマイズしたRW-MAP公開。
ttp://www.ub3r1337.com/tunnel.html
751ナナシサンノハボウ:03/09/25 08:54 ID:ihtreNCZ
早くプラトーンみてええ!
752774部隊:03/09/25 09:50 ID:V17snSNu
>>748
HPあったおかげで何倍も楽しく遊べました。乙ですた〜
753名無しさんの野望:03/09/25 10:29 ID:1Ce1KShE
>>748殿に敬礼!
754名無しさんの野望:03/09/25 14:23 ID:wr44YsPT
言葉使いが悪いと評判ですけど。今、タイガーランドて映画みてみたけど、
これよりひどいってことはないだろうな。しっと、ふぁっく、あす、ぷっし
の連発、思わず爆笑してしまいましたよ。
日本語版買おうか迷ってるけど、ちょっと高いね。5000円くらいなら、
かなり買いだと思うんだけど。実際どのくらいの価値があるんだろうか。
755名無しさんの野望 :03/09/25 15:19 ID:+ftoHF/y
タイガーランドでひどいなら、フルメタルジャケットなんて見られないんじゃww
756名無しさんの野望:03/09/25 15:57 ID:9ctL1iIy
>>754
価値観ってのは人それぞれだからねぇ。
アクション系・戦場シム系信者から見れば糞ゲーになる。

ともかくシングル・デモやって、自分に合うゲームか?
このゲームに対する自分の価値観は幾ら?
それから価値観に見合ったUK版(\5,000前後)、または
日本語(\7,000前後)を購入したらどう?
757名無しさんの野望:03/09/25 16:59 ID:9BqQ1mcD
たったいま家電量販店で日本語版かいました
これからプレイ
激しく期待してます
758名無しさんの野望:03/09/25 17:04 ID:1B2Kq3xb
たったいま日本語版売ってきました。
祖父地図にて買取4000円なり。

そして、同じ系統のシムシティデラックス買ってきた(;´Д`)ハァハァ
759名無しさんの野望:03/09/25 19:34 ID:vQLlT9fm
日本語版買ってきました。
初めてなのでマルチ参加の注意点などありましたら教えてください。
760名無しさんの野望:03/09/25 19:44 ID:va1GstuX
>759
PKはイクナイ!(・Д・)
761名無しさんの野望:03/09/25 20:12 ID:wVPbO1xr
PK?TKじやないのか?

まずは、仲間を意図的に殺さないこと。(TK=TeamKill)
それからゲームシステムを弄った不正行為(Cheat)をしないこと。
これらは当然、鯖からKickやBanされます。

あとは鯖に参加・退出時に挨拶。(Hallo,Hi,Bye,cyaなど)
相手の生き返り地点を執拗に狙う行為(レスキル)をしない。
チャットで誹謗中傷・無意味な連呼をしない。
その他にはゲーム毎に変わるから、個人のマナーの問題かな。

あとはチャットでよく使われる略語とかは以下のとおり。
gj - Good Job (いい仕事だった)
gg - Good Game (いいゲームだった)
k - OKの意味
thx - Thanks(ありがとう)の意味
plz - Please(お願いします)の意味
cya - See you again(また今度)の意味
rdy - Ready(準備完了)の意味
w - (笑)の意味
lol - (笑)の意味
FF - FriendlyFire(味方を撃つ)の意味
TK - TeamKill FFと同じ。TKerとも呼ばれる。
r - Roger(了解)の意味
np - No Ploblem (気にするな、問題無い)
reskill - 生き返り地点を狙い撃ちにすること(一般的に嫌がれる行為)
lag - マルチプレイで生じるタイムラグのこと
762名無しさんの野望:03/09/25 20:17 ID:wVPbO1xr
× Ploblem
○ Problem

lolはLaugh Out Loudの略
763名無しさんの野望:03/09/25 20:20 ID:wVPbO1xr
u - Youの略というのもあるね。
764名無しさんの野望:03/09/25 20:27 ID:vQLlT9fm
>>760-761
ありがとう。
インストール終わりました。
TK、FFしそうで怖いです。
慣れるまでは識別して反撃します。当ってないようですが、、、。
765名無しさんの野望:03/09/25 20:30 ID:wVPbO1xr
AFK - away from keybordの略(PlayerがPCから離れているため全く動かない状態)
 これもKick対象

Camper - 同じ位置から動こうとしない臆病なPlayer
 Vietcongの場合、待ち伏せも立派な戦術なので微妙。
766760:03/09/25 20:44 ID:va1GstuX
>761
間違えた…。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
767名無しさんの野望:03/09/25 20:51 ID:wVPbO1xr
>>760
何も吊らなくても・・・って釣りだったか?w
768名無しさんの野望:03/09/25 21:02 ID:+edBeYI0
ラーダイ! ラーダイ!
ディオ マオ リン!
769759:03/09/25 21:12 ID:vQLlT9fm
インターネットから入ったが日本のサーバーが見当たりません。
PINGも180以上の所ばかりです。

それとボイスチャットは使わなくても遊べますよね。
日本語版ではサポート対象外と書いてあるので。

プラトーンですぐに死んだガードナーより
770名無しさんの野望:03/09/25 21:23 ID:wVPbO1xr
>>759
さっきまで日本鯖ありましたよ。今は無いですね。
しばらくはシングルに没頭してる人が多いかも知れませんね。

ボイスチャットは不要です。もともとLAN専用の機能です。
771名無しさんの野望:03/09/25 21:24 ID:S4Why2xN
タイミング良くプラトーンやってら
772名無しさんの野望:03/09/25 21:30 ID:wVPbO1xr
・・・EA-Japan狙ったのか?

あ、そうそう日本語版でも追加MAP'Indian Country'は問題なく動作します。
ftp://ftp.take2.de/extras/Vietcong_IndianCountry_MP.exe

Vietcongフォルダ下に「maps」と言うディレクトリを作って、解凍ファイルを
コピペしてください。マルチ専用MAPです。
773名無しさんの野望:03/09/25 21:40 ID:wVPbO1xr
ありゃ?上のURLは死んでますね。
訂正。下記からどうぞ。
ttp://www.vietcong-game.net/downloads/maps/Vietcong-IndianCountry-MP.exe

インストーラ形式になってるので、このEXEを実行するだけでOKでしたね。
774名無しさんの野望:03/09/25 21:51 ID:c93/8KCb
>>772
そういえば、MOHAAでるときもプライベートライアンがTVでやってたような・・・
775名無しさんの野望:03/09/25 21:55 ID:vQLlT9fm
マルチが出来るかどうか試そうと適当なサーバーに参加しようとしましたが入れませんでした。
>>773さんが紹介してくれた追加マップを入れていないから?
それとも1.30だから?
776名無しさんの野望:03/09/25 22:02 ID:9BqQ1mcD
日本語版やってます
お作法どおり新兵訓練(チュートリアル)からはじめました
そこで教官の罵りや罵倒に耐えられないのですが・・・
クズとか、糞のなかでは上等の糞のほうだとか、生きる価値ないとか
さっきホントに泣きそうになった
こんなかんじですすむの?

777名無しさんの野望:03/09/25 22:05 ID:wVPbO1xr
>>776
糞扱いされるのは、新兵訓練のところだけです。w
778名無しさんの野望:03/09/25 22:07 ID:Fy1VukPC
ラストが非常にあっけなかった。
何か全体的に中途半端なゲームでつね・・・
もちろんおもしろかったんだけど。
やりたいことに予算も時間も技術もおいついてなかったんだろうな。
779名無しさんの野望:03/09/25 22:09 ID:wVPbO1xr
>>775
何かメッセージは出ませんでした?
基本的に「Join」日本語版なら「参加」ボタンが出る鯖はVer1.30ですから入れます。
ただし、前述した'Indian Country'が入ってないと、当然それを使用中の鯖には
入れません。
また、入れた鯖でも'Indian Country'にMAPが変わる時に落ちてしまいます。
780名無しさんの野望:03/09/25 22:14 ID:wVPbO1xr
>>778
時間が無かったのは事実ですね。w
技術的には、今の一般的なPCスペックでは全部を実現するのは無理だった
・・・が正解のようです。
781名無しさんの野望:03/09/25 22:23 ID:BKEIPZ3j
>>779
何もメッセージが出ません。
音がプー、プー、ピポピーとなるだけで変化なしです。
インストールの時にゲームスパイを入れなかったのでおかしくなったのでしょうか?
新兵だけに簡単にブービートラップに引っかかります。
インストールやり直します。
782名無しさんの野望:03/09/25 22:29 ID:wVPbO1xr
>>781
うおぉ!GameSpy入れないと駄目ですよ。
アンインストするとSaveデータも消えますので注意!
間に合うか・・・
783名無しさんの野望:03/09/25 22:46 ID:BKEIPZ3j
>>782
再インストール完了。
ゲームスパイ入れてないのでまた繋がりません。(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
(´Д⊂ モウダメホ

もう一度再インストールいきます。
(SaveDataや環境設定などは残す事が出来るようになっていました)
784名無しさんの野望:03/09/25 22:48 ID:+edBeYI0
ゲームスパイは入れなくても繋がるよ、関係ない。
オレはASEしか入れてないけど繋がる。
785名無しさんの野望:03/09/25 22:48 ID:9BqQ1mcD
本でいえば背表紙にあたるとこにカタカナで「べトコン」てかいてあるんだけど
知らないひとは手にしないと思よう
黄緑のゴシックで「べトコン」て・・・

786名無しさんの野望:03/09/25 22:54 ID:wVPbO1xr
>>784
確かにGameSpy無くてもJoinは可能ですけど・・・
鯖List見れないとか・・・ASE公開鯖にしかJoinできませんよね?
787名無しさんの野望:03/09/25 23:00 ID:8vcwXgo2
新兵のみんなーーーーーーー!!!!
まちがってもeasyでやっちゃだめだぞーーーーーーーー
788名無しさんの野望:03/09/25 23:14 ID:BKEIPZ3j
ゲームスパイを入れてもだめでした。
PORT5425を開けましたが意味無かった。

後考えれるのは環境設定を消して再インストールしかないような、、、。
ゲーム始める時にDISK1を入れずにDISK2を入れたままでゲーム始まったのが原因かな、、、。 
789名無しさんの野望:03/09/25 23:15 ID:wVPbO1xr
>>788
や、それは無いですね。
あとはルターとファイア・ウォール関連かと思います。
790名無しさんの野望:03/09/25 23:21 ID:wVPbO1xr
>>788
試しにServer建てました。Joinしてみてください。
鯖名「2ch Server」です。
791名無しさんの野望:03/09/25 23:43 ID:Y+77HhsP
>>790
マルチ出来ないようです。( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
今日はあきらめます。
792名無しさんの野望:03/09/25 23:47 ID:Y+77HhsP
>>790
鯖立て(TдT) アリガトウございました。
あすは入る事が出来るように、、、。(-∧-;) ナムナム
793名無しさんの野望:03/09/25 23:50 ID:HFPgvj5N
前にマルチデモをやった時「普通のFPS」だなと思って
今日シングルでも落としてみたら熱い!
ノーマルでやったら死なずに簡単にクリアしたんで
べトコンでやってらこれまたイイ!
製品版買うべかな?

( `・ω・') <Yes Trung-si
794790:03/09/25 23:53 ID:wVPbO1xr
>>792 乙〜
795名無しさんの野望:03/09/26 00:06 ID:+kQ9GH1R
日本語版購入を考えているのですが、
拡張パックが出たりしたときに日本語版はきちんと対応されるのでしょうか?
個人的にヴェトミンプレイが好きなので・・・是非末永く対応してもらいたいです
796名無しさんの野望:03/09/26 00:33 ID:910fL2fR
シングルのデモ難しすぎ・・・
797名無しさんの野望 :03/09/26 00:51 ID:dGr+spGZ
>>795
日本語版の拡張パックについて、発売時期等をEA-Japanに問い合わせてから
6日たちますが・・・今のところ全く回答はありません。
798名無しさんの野望:03/09/26 01:08 ID:dGr+spGZ
オリジナルと日本語版のマニュアルを見比べて気がついたのですが・・・
日本語マニュアルはVer1.0までの記載になってますね。

コンソール・コマンドは、他にも沢山あります。こちらを参考に。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=26

特に鯖管さんは「観戦モード」の設定が行え、そのモードでJoinしたPlayerは
Replayを保存でき、後で観察もできます。

観戦モードは「srvspectators」、Replayは「rpstart」コマンドのところを
参照してください。
799名無しさんの野望:03/09/26 01:15 ID:+kQ9GH1R
>>797
795です。
そうですか、回答なしですか・・・
買うのは控えます。だけど海外で出てる拡張パックは最低限出してほしい・・・
800名無しさんの野望:03/09/26 01:26 ID:lwIOh0LJ
CBFって拡張子はどうやって解凍するんですか?
サウンドをちょっと弄りたい・・・
801名無しさんの野望:03/09/26 01:32 ID:dGr+spGZ
>>800
解凍できません。
他のGameと違って、ガチガチに暗号化プロテクトされてます。
現在配布中のβ-Editorでのみ、一部を解凍して編集できる仕様になってます。

まぁ、そのうちEditor正式版で可能になると思います。
802名無しさんの野望:03/09/26 01:46 ID:lwIOh0LJ
な、なんだってーΣ(゚Д゚)
まあいいか・・・
803名無しさんの野望:03/09/26 01:49 ID:dGr+spGZ
>>799
日本語版の場合、「出しますよ!」と言ってても諸事情(?)により中止になることも
過去には沢山ありますし・・・うぅ
輸入版でも、「拡張パックは輸入予定無し」って通販店もありますからねぇ。

実際、製品の売れ行き次第ですかねぇ。
804名無しさんの野望:03/09/26 02:28 ID:GmdWJPKO
>>799
>>803
そうだね。勘違いしちゃいけないのは、なにも企業は慈善事業をやってるわけではなく、商売だってこと。
805名無しさんの野望:03/09/26 03:36 ID:AfD584zI
シングルデモDLしたが
setup.exeを起動してもうんともすんとも・・・
何故だ〜
PCスペックはP2.4Gのti4400でOKのはずだが・・・
806名無しさんの野望:03/09/26 10:52 ID:dXdwvWvn
次からテンプレに入れないとな
デモのsetup.exeは日本語の名前のついたフォルダからでは起動できないと。
807名無しさんの野望:03/09/26 11:43 ID:KheByxuv
>>805,806
俺もでも駄目なんですけど。デスクトップに作ったフォルダからだと駄目
なおかな?checkって一応ろーまじにしたんだけど。
808名無しさんの野望:03/09/26 11:54 ID:dXdwvWvn
「デスクトップ」って明らかに2バイト文字だろうよ。
それに駄目なのかな?なんて言う前にC直下に置いて試せばいいだろ。
809名無しさんの野望:03/09/26 13:11 ID:mkVeZCfa
>807
あ〜、なるほど、意味わかりました
俺って馬鹿だな^^;
釣りと思われてもおかしくない質問でした。マジれす、THXです。
雰囲気はすごいよかった
ただ、すぐ死ぬ。敵見えない。
ノーマルでやってこれじゃ、製品版はとても買えないかも。
製品版でチュートリアルあれば何とかなるものなのか。
810名無しさんの野望:03/09/26 13:56 ID:5UV/ZDEg
>>809
チュートリアルあるにはあるがなんともならんよ。
ベトコンはやたら夜目がきくしブッシュもものともしない。

ベトコンがブッシュに隠れてると見えないし、そんなところから平気で正確に撃ってくる。
自分が同じような位置につくと、隠れてるブッシュ自体が画面いっぱいで前が見えない。
この辺の理不尽さはどうにかしてほしかった。

OFPみたいにサイト視点にするとほんのちょっとだけ視点位置が前進するとか
811名無しさんの野望:03/09/26 14:36 ID:dGr+spGZ
Take2によるカスタムMAPコンテストが開催されます。
ttp://vietcong.lobogames.com/modules.php?name=News&file=article&sid=470
812名無しさんの野望:03/09/26 15:43 ID:n8tD6n6S
>>810
う〜ん、敵からは丸見えなのはしょうがないのですね。
ベトナム舞台のゲームとしては致命的なような。
SOF2でも、ジャングルステージでさーゲリラ戦だってわくわくしてたら
激しく期待を裏切られた経験がありますから、つらいところです。
既存のゲームで草みたいに通り抜けられるものはCOMはうまく認識してくれない
のですかね。普通の壁とかだと、ほとんどのゲームで気づかれないようになって
いるのに。

>OFPみたいにサイト視点にするとほんのちょっとだけ視点位置が前進するとか
これって、自分が見やすくなるってことですよね?
お互いが見えるようになるのが解決ではなくて、お互いが見えなくなることが
必要だと思います。
813名無しさんの野望:03/09/26 15:50 ID:n8tD6n6S
追加で、昔、ps2のゴースト離婚で同じような草むらの面で敵も見方も
伏せ状態になって射撃があたらなくなって、敵がぐれねー度
投げてきてすごい感動したけど、fpsスレみてるとゴースト離婚AI糞だから
シングル面白くないっていわれてるよ。
814名無しさんの野望:03/09/26 16:08 ID:zKW3rP0j
動きまくれboys。ジャングルで立ち止まったらそれはもう死だ。
815名無しさんの野望:03/09/26 16:14 ID:dGr+spGZ
Vietcongの場合、確かに「草」に関しては敵AIから透過されてしまいます。
これのバランスを取るために味方AIがあると思います。
ですから、単独ミッションになると「草」の少ないMAPとなります。
実際に双方のAIの動きを良く見てると、透過されてしまう草には隠れず、
木や岩・斜面等に身を隠す行動を取ります。
個人的に、ブッシュMAPの本領発揮はマルチ(Coop除)にあると思いますよ。

OFPのように、草に隠れると敵AIからも認識されないゲームもありますが、
ご存知のように通過できるような壁を重ねたような粗さです。
Vietcongのように、比較的(?)細かな草の表現になってくると技術的にも
高度なものになってきます。現状のPCスペックでは不可能でしょう。

>>810
>OFPみたいにサイト視点にするとほんのちょっとだけ視点位置が前進するとか
Vietcongもなりますが?視点位置が前進と言うよりズームですが。
816名無しさんの野望:03/09/26 16:23 ID:dGr+spGZ
Vietcongは、同じMAPでも幾つかの楽しみ方があります。
自分のレベルに応じて試してみると、また違った発見がありますよ。

Lv1.味方AIにお任せ。自分は最後方から傍観。AIの位置取りや行動を習う。
Lv2.味方AIと行動を共にする。
Lv3.味方AIが戦闘中に、自分は側面に周り敵を叩く。
Lv4.味方AIを待機させ、単身特攻する。
817名無しさんの野望:03/09/26 16:23 ID:5UV/ZDEg
>>812
いや、ブッシュなんかなら隠れてるところから射線が通るのは通らないよりはある意味いい
サバゲなんかやればわかるけど、撃つ気なら前がまったく見えなくなるように深く隠れる事
はないし射撃可能なくらいの視界は確保できるようにちょっとかき分けたりする。

その辺、OFPだとほんのちょっと視点位置を前にずらす事で「体は隠して視界だけ確保する」
って言うのを上手く表現してる。

Vitcongだと自分がブッシュの中に入っちゃうとまったくと言っていい程前が見えない。
AIのほうはブッシュの中でも見えている(としか思えない反応)所がなんか理不尽なんだよね。
818名無しさんの野望:03/09/26 16:30 ID:5UV/ZDEg
>>815
>>Vietcongもなりますが?視点位置が前進と言うよりズームですが。
ズームですよ。 目の前の草が大写しになるだけ。
OFPだとほんのちょっと視点が前進するから、ブッシュからギリギリでない程度でサイト視点
にするとほんのちょっとだけ視点が前進するから、ちょうどブッシュをかき分けた感覚でできる。
819名無しさんの野望:03/09/26 16:36 ID:dGr+spGZ
>>817
>その辺、OFPだとほんのちょっと視点位置を前にずらす事で「体は隠して視界だけ確保する」
>って言うのを上手く表現してる。
あーあれかぁ。あれって良いけどBUGじゃないのかな?
RPG構えてもなってしまい。敵に発見されてしまったり、
双眼鏡だと見えてるのに敵をチェックできないとかありますね。

まぁ、確かにOFPに習う部分はありますねぇ。
時間の概念もそうですね。夜まで待って夜襲するとかできますからね。
で、ちゃんと敵AIも夜は視界が悪くなるとか。
820名無しさんの野望:03/09/26 16:44 ID:5UV/ZDEg
>>815
>OFPのように、草に隠れると敵AIからも認識されないゲームもありますが、
>ご存知のように通過できるような壁を重ねたような粗さです。
>Vietcongのように、比較的(?)細かな草の表現になってくると技術的にも
>高度なものになってきます。現状のPCスペックでは不可能でしょう。

これは技術の問題じゃなくって、単にテクスチャが荒いかどうかのもんだい。
VitcongもOFPもポリ板一枚にアルファ付きテクスチャを貼って組み合わせてるだけ。

で、組み合わせたものを1つのオブジェクトとして、その座標に対しどの位置にAIやプレイヤー
がいるかで認識率が下げたりしてるだけ。

表現の細かさ(テクスチャの細かさ)は関係ないです。
821名無しさんの野望:03/09/26 16:45 ID:z+/i6l3L
OFPってモデルがしょぼいよね
それにあわせてテクスチャも・・・
822名無しさんの野望:03/09/26 16:48 ID:xi++imF/
OFPだとOFPだとOFPみたいにOFPみたいに

もうたくさん
823名無しさんの野望:03/09/26 16:50 ID:5UV/ZDEg
>>819
バグじゃないと思うよ。
敵に見つかるのは多分動くから、ブッシュに隠れててもゴソゴソ動くと視認率が上がるみたい。
RPG構える動作も動きとみなされる。
RPGを最初から構えた状態でじっとしておけば見つからないし。
824名無しさんの野望:03/09/26 17:18 ID:dGr+spGZ
>>820
俺が言っているのはテクスチャを細かくすれば、それが風で揺れたり
双方の認識率を細かく処理しないと矛盾(見えてるのに認識しない等)が
出るわけだから、それなりのCPUパワーを喰ってしまう。
これに物理エンジンなるものが入ってくれば、草を踏み分けた跡が残るとか。
逆にテクスチャが粗ければ、そう言ったことも可能と言うことです。

つまりは、ゲームエンジンのバランスの事を言ってるわけです。
OFPなら、テクスチャ・室内戦が犠牲になってるのと同じですね。
Vietcongの場合は、AIの占めるウェイトが大きいので他が犠牲になってます。

結局、マシンパワーが上がっても、ゲームエンジンの特色を出すためには
オールマイティでは駄目ですが・・・
825名無しさんの野望:03/09/26 17:27 ID:rHzGBnjj
日本語版ってGORE表現はUSベースUKベースどちらなんでしょうか?
826名無しさんの野望:03/09/26 17:28 ID:dGr+spGZ
>>825
UKベースです。
827825:03/09/26 17:45 ID:rHzGBnjj
ありがとうございます。これで心置きなく日本語版買えます。
下北のツクモ入荷してるかな〜。
828名無しさんの野望:03/09/26 20:20 ID:dGr+spGZ
日本語版のマニュアルに記載されてない点について、補足。

■F2キーで、スクリーンショット(bmp)が撮れます。保存先はVietcong\screensです。
■マルチプレイの結果は、自動的にVietcong\mpresultsに保存されます。
>>798の観戦モードで参加して撮ったReplayはVietcong\replayに保存されます。
829名無しさんの野望:03/09/26 21:08 ID:dGr+spGZ
830829:03/09/26 21:43 ID:dGr+spGZ
・・・と思ったら、TAKE2では10/31発売だってさ。
http://www.take2games.co.uk/index.php?p=games&title=fist
831名無しさんの野望:03/09/27 03:46 ID:HIKeiG04
2ch鯖立ててる人に感謝。
 英語版なので名前見えない人とかチャットはつらいけど楽しく遊べました。
832名無しさんの野望:03/09/27 06:57 ID:10f1bRHZ
2ch鯖・管理人ですが、今日はCoopとCTFのMAPで建ててみました。
詳細は下記URLへ。
ttp://vietcong.s31.xrea.com/
833名無しさんの野望:03/09/27 07:10 ID:10f1bRHZ
>>831
ありがとうございます。
日本語版でも、名前やチャットには日本語使えないのですが・・・何だろう。

それよりIDが拝啓・・・
834名無しさんの野望:03/09/27 18:41 ID:Av/b73Do
今日から日本語版で始めた新兵なんですが
新兵訓練の移動訓練から強制的に終了しまくりですよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本編と射撃訓練からは問題なく動くんで大したことじゃないんですが、
同じ事になってる人います?
835名無しさんの野望:03/09/27 18:49 ID:10f1bRHZ
>>834
同様な現象にはなってませんが・・・
鯖設定画面で強制終了する時がありますねぇ。
日本語化に伴い不安定なところがありそうです。
836834:03/09/27 20:08 ID:Av/b73Do
プログラムの異常終了だとメッセージが出てたので
再インストールすることにします( ̄- ̄)ゞお騒がせしました
837名無しさんの野望:03/09/27 20:25 ID:RadX0Ee5
>>834
このゲームはとにかくバグが多い。
まあ気にしないことだよ。
838名無しさんの野望:03/09/27 20:37 ID:10f1bRHZ
>>836
最インストしても・・・
オリジナル版でも落ちる時は落ちますので、特にVideo設定とそのドライバは
オフィシャルHPに記載されてるVerにしたほうが無難です。
ttp://www.japan.ea.com/vietcong/index.html

・・・う、EA-JapanのWEB鯖落ちてるみたいだ。
839名無しさんの野望:03/09/27 23:18 ID:DCy3pyEJ
日本語版の方だけどプレーしていると止まる(数秒動かない)→復活する→また止まるの繰り返しでゲームにならないんで、
意味はよくわからないんだけどDXTnテクスチャとライトアップを無効にしたり、トリプルバッファのチェックを外したりしたらなんとか
できるようになった。ただそれでも時々止まったりするのでなんとかならんものかと思っているんだけど。
ペン4の2.53G、Geforece4ti4200(128M)、メモリ512Mで問題ないはずだし、ビデオカードのドライバ、directXも最新なんだけどなぁ。
同じような状況になってる人いる?
840名無しさんの野望:03/09/27 23:52 ID:LkglKl6v
>>839
オプションのサウンドのソフトウェアバッファオンリーにチェックが入っていると
俺の場合だんだんゲームが重くなってきて止まったりまた動いたりしてた。
サウンドカードあたりも疑ったほうがいいかも。
だめだったら再インストしたほうがはやいと思う。



841名無しさんの野望:03/09/28 00:47 ID:mxygGwAa
確かにそこにはチェックが入ってた。
けどステレオを左右反転させるだったかな、そこの設定しかいじることができない。
他は黒くなっていていじれないんだけど、なぜだろ。
842名無しさんの野望:03/09/28 01:49 ID:imW+85s5
オンボードか?
843名無しさんの野望:03/09/28 06:57 ID:antQoqI0
Fist Alphaの新スクショ公開。水牛(?)も登場。
ttp://www.tothegame.com/screenshot.asp?screens=10976
844名無しさんの野望:03/09/28 08:02 ID:eb69EXkj
おお、スコープ無のガーランドいいね!
845名無しさんの野望:03/09/28 08:19 ID:nRGML0Og
ガーランドじゃなくてM-14。
846名無しさんの野望:03/09/28 10:14 ID:h8fC99dC
やっぱフルオートにするとコントロール不能になるくらいにしてほしい
M-14
847名無しさんの野望:03/09/28 10:55 ID:eb69EXkj
おっとお恥ずかしい、、M-14という銃なんですか。
見た目的にガーランドに似てますがよくみると下にマガジンがついてましたね。
性能的にどんな銃なんですか?
848名無しさんの野望:03/09/28 14:34 ID:VYBkGaDa
849名無しさんの野望:03/09/28 14:35 ID:TQ2c3khc
拡張版どこに売ってるの?
850名無しさんの野望:03/09/28 17:14 ID:W4UvidhW
たき火を囲んでママーリ雑談しているVCに向かって手榴を
弾投げつけるのが面白すぎる。瞬時に数人アボーンも気持ちえー。
851名無しさんの野望:03/09/28 19:57 ID:5yo5npw1
>>849 少しは過去ログ読もうよ。
Fist-Alpha UK版は10/31。日本語版はそれ以降で未定。
852名無しさんの野望:03/09/28 23:17 ID:aoS9k41S
買ってきた。2面の基地を守るミッションで
塹壕の中を進む。後ろから味方が付いて来る。行き止まりに直面。
それで戻ろうにも、後ろには味方がいて塹壕を塞いでいる脱出不可能。
というようなことになった人います?
853名無しさんの野望:03/09/28 23:33 ID:J4uFwMug
>>852
あります。
おれもそーなった。

散開させたりフォローミーさせたり色々命令してたら何とか抜け出せた。
854名無しさんの野望:03/09/29 12:30 ID:ZgVGimNQ
ところでこの日本語版ってバージョンいくつなんだろ?
1.3かな
855名無しさんの野望:03/09/29 17:00 ID:kDCPIcCH
>>854
メインメニューの右上に小さく出てるよ。
Ver1.3だね。
856名無しさんの野望:03/09/29 19:46 ID:sumWuO0H
SVGって日本鯖立ってるじゃないですか!
COOPもいいけど日鯖でCTFやりましょうぜ!殺りましょう!!
日本語版もきたし最近VIETCONGやってない古参兵さんも盛り上げるいみでJOINしてやってくだせえ。
ということで今夜10時キッカリでどですか?おそいかな?
857名無しさんの野望:03/09/29 20:47 ID:M9/JA87i
日本語版でマルチしたいけど
どこでできんだろ?
858名無しさんの野望:03/09/29 23:31 ID:B11gi0bS
マルチは賑わってますか?
859856:03/09/30 00:10 ID:kB536f4O
SVGserverで遊んでくれた人アリガトウ。
やっぱりping低いと当たりますねー。楽しかったです。
そのうちまたここに書き込むんでそのときはまたよろしくです。
seeya!!
860名無しさんの野望:03/09/30 07:43 ID:KGvFDyn6
クイックセーブ5回ってありますけど、これはキャンペーン全体でって事ですか?
それともそのミッションごとなのかな。
861名無しさんの野望:03/09/30 07:51 ID:YF/6RkZX
正確にいうとマップごと。ひとつのミッションは複数のマップで構成されている。
ちなみにセーブ回数は難易度によって違うよ。
862775:03/09/30 10:33 ID:v1hnDqGR
いまだにマルチに入る事が出来ません。
ゲームの再インストールを7回ほどいろいろ試しましましたが無理でした。
ゲームスパイでサーバーを探す所で固まるようになりました。(ゲームスパイではベトコンデモと表示が出ている)
ファイヤーウォールを切っても接続しようとしません。
ASEから接続しようとしても 接続の失敗しました と表示して失敗してしまいます。

シングルゲームでは普通に遊ぶ事が出来ています。
OS(XP)を入れかえるしかないのかな。(今の所する気はないです)
他のゲームソフトではおかしくなりません。(SOF2,FFXI,MOFAA,BF1942,GOなど)
863名無しさんの野望:03/09/30 12:08 ID:NXmHw2T2
>>861
そうですか、ども。

864名無しさんの野望:03/09/30 17:42 ID:V1F+Z4rV
>>775
マルチ・デモもインストールしてると言うことですね?
またGameSpyArcadeで、製品版が認識されていないようですね。
まずはマルチ・デモをアンインストールしてはどうでしょう?
865名無しさんの野望:03/09/30 19:15 ID:vl3zlvUT
マルチ・デモをアンインストールしてもレジストリ関係が残って
駄目だったよ、私の場合はOSの入れなおし。
866名無しさんの野望:03/09/30 20:23 ID:V1F+Z4rV
Windowdディレクトリ下にあるregedit.exe(レジストリエディタ)を起動して
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Pterodon\Vietcong Demo
以下を全て削除する方法もあるけど、よくわからないならOS再インスコが無難。
867名無しさんの野望:03/09/30 20:42 ID:yRk3YunU
友達とマルチやってみたけど
DM、TDM、CTFでBOTが出せないんだね
COOPだけみたい
868775:03/09/30 21:07 ID:RSzGpeHq
>>864-866 ty
マルチデモは入れてないです。
レジストリーも一度消去してからインストしましたがマルチは入れませんでした。
やはりOSの再インストしかないようです。TT
このスレを毎日読みながら2ヶ月待ったのにできないとは、、、。
シングルやってからまたマルチ挑戦します。
869名無しさんの野望:03/09/30 22:14 ID:axGIWFyo
>>775
鯖立てはどうなの?今からAM1時ぐらいまでやってるから可能ならCOOP鯖でも立ててみて
870名無しさんの野望:03/10/01 00:20 ID:nQ5vRzw3
マルチなんか妙に硬くて違和感が…
ガバメントで、近距離で相手に5発くらい撃ち込んでも死なないのには
まいった。
871名無しさんの野望:03/10/01 01:36 ID:Tu1EHMi3
ダメポ復活しないかなぁ
872名無しさんの野望:03/10/01 06:52 ID:vVH7FcZ1
無料でゲッツだぜ!
873名無しさんの野望:03/10/01 12:18 ID:kbtiBvEE
sage
874名無しさんの野望:03/10/01 12:28 ID:awLhLfwJ
>>870 coopで?
875名無しさんの野望:03/10/01 15:36 ID:YhZsrQWX
876名無しさんの野望
Fist-Alpha今から楽しみだなぁ