プレトリアン ガリア戦記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:03/04/06 16:25 ID:ylQvxeGg
なんか書けや。

  ∧_∧  \\
  (#・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡   >> 1 /
3名無しさんの野望:03/04/06 17:58 ID:xtAy254X
余裕で3(σ´・ω・)σゲッツ!!
4名無しさんの野望:03/04/06 19:48 ID:Bvlrnamp
これもすぐにdatおち
5名無しさんの野望:03/04/07 10:44 ID:U70+jD9X
簡単な紹介(Game Watch)

英語体験版(昔の)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021030/demo1030.htm

日本語体験版(最近出た)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030402/demo0402.htm

(関連?)
●●なんでもいいから体験版集める●●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000997946/692-
6名無しさんの野望:03/04/07 12:46 ID:+cqZDcWn
ルールがよくわからん
7名無しさんの野望:03/04/07 19:30 ID:4yyyAysu
CPU相方にして2体2で戦ったけど、CPU役に立たねぇぇぇぇぇぇぇ。
8名無しさんの野望:03/04/08 01:18 ID:4d4rSmTo
hardにすると人間の方がへたくそに成り下がるよ
9名無しさんの野望:03/04/08 01:49 ID:HnQvNBaT
一気に突っ込んで、2分で勝てた。w
10名無しさんの野望:03/04/09 04:06 ID:nz93lPsd
期待あげ
11名無しさんの野望:03/04/09 09:12 ID:uh1GsYms
ローマ>>エジプト>>>>>>>>>>>>>>>ガリア
12名無しさんの野望:03/04/09 16:44 ID:uY3n1gh/
ガリアってそんなに弱いの?
13名無しさんの野望:03/04/09 17:04 ID:uY3n1gh/
age
14名無しさんの野望:03/04/09 19:38 ID:vreckzFQ
エジプト>>>>>>>>>>>>>>ローマ>>ガリアぐらいじゃないか?
あの生産の速さは驚異的過ぎる。
ためしに2-2でcpuエジプト自分ローマでやれば、よくわかる。
ローマ、ガリア相手ならHardでも勝てるんだがエジプトはだめぽ
15名無しさんの野望:03/04/09 20:48 ID:RS+DJMWz
ローマ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガリア、エジプト
16名無しさんの野望:03/04/09 21:12 ID:3cWJpbCB
これめちゃ重い、ノートだと動かない
17名無しさんの野望:03/04/11 14:39 ID:eHBFTX/u
http://www.4gamer.net/review/prae_j/prae_j.html

4gamerのレビューでベタボメ・・そんなに面白いのかな。

体験版ダウソしてみよっと
18名無しさんの野望:03/04/11 15:30 ID:/PZ5duhw
てーかもっと人気でそうなもんだけどなコレ。
ローマの重装歩兵がけっこうりあるでいいと思うんだけどな〜。亀甲体型だっけ?カコイイじゃん。
まぁ簡単すぎるかな。ちなみに

ローマ≧エジプト>>ガリアだな。

ローマは量・質とも申し分ない。重装歩兵を中心にゴリゴリ押していける。
エジプトはコストが安く素早い生産で大軍で敵を圧倒。でもユニット上限あるからム〜ン。
ガリアは質なんだろうけど正直???戦士とかいまいちだよな。COM戦でも一番弱い。

ちなみにCOMはエジプトが強いかな。まぁ大軍を同時に操るのはCOMならでわかな。
勢力が安定してくるとローマがかなり強い。あいかわらずケルトは弱い。(ケルトの上位騎兵は強い)
19名無しさんの野望:03/04/11 15:31 ID:/PZ5duhw
>>あいかわらずケルトは弱い。(ケルトの上位騎兵は強い)
訂正
ケルト→ガリア
20名無しさんの野望:03/04/11 15:34 ID:bJ0GgKuj
>>17

ぜひ感想Upしてくれ

てゆーか、体験版での対戦とかしてないんか?
21名無しさんの野望:03/04/11 15:38 ID:eHBFTX/u
>>23
漏れ2回やったことあるよ。特に2回目の3人対戦はヨカタ。
待ち合わせして対戦します?
22名無しさんの野望:03/04/11 16:21 ID:v+LGqdjm
やりたいけど全然スペック足りないし、金も無いのでこれで我慢します

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/garia.html
23名無しさんの野望:03/04/11 16:23 ID:efIOPQYP
>http://www.4gamer.net/review/prae_j/prae_j.html
>4gamerのレビューでベタボメ・・そんなに面白いのかな。

発売まだ先なのにレビューの掲載が早いね。
てゆーか、RTS系の記事ってほとんどTAITAI氏なんだろうか?
24名無しさんの野望:03/04/12 01:34 ID:AL/kW7kt
チュートリアル無いからわけわかんない
25名無しさんの野望:03/04/12 04:33 ID:EklKU5m4
>>24
わkらないとこは教えるよ。
まず補助兵・歩兵・奴隷をクリックしてそのまま町をクリックすれば駐屯所を作れます。
できたらその中に武将クラスを入れます。武将クラスは各軍隊の昇格を使えば作れます。
そしたらまずは下位の軍隊を作ります。そして戦いましょう。戦うと名誉ポイントが溜まります。
F7で確認してください。溜まったら上位クラスの軍隊を作りさらに戦争。
COM側は常に大きな軍でやってきますが彼らも必死で大概はそれが全兵力です。敵の大部隊をやったら
すかさず町を落としましょう。駐屯所を破壊しても町を破壊してもいいです。ちなみに弓兵は絶対必要です。
彼らが火矢を放つので対象が燃え出せばこっちのものです。
26名無しさんの野望:03/04/12 04:47 ID:EklKU5m4
ローマ
補助兵:物つくり隊、戦力として期待はするな。
重装歩兵:強いです。ローマの主力です。亀甲体型は移動力ダウン防御力アップ。
槍兵:迎撃体型で敵を迎え撃つのが基本。
弓兵:基本です。常に必要なので生産しておきましょう。
騎兵、弓騎兵:機動力で敵の弓隊に特攻、てきの戦線崩壊に便利。
剣闘士:投げ網で敵を捕獲してたこ殴り。まぁまぁ強いです。
投擲兵:弓隊の上位です。お好みでどうぞ。
近衛兵:強いです。重装歩兵とこいつでガンガンいきましょう。
医師:必要。回復してくれます。
狼:狼は近場の森に置いておきましょう、森から奇襲受けるとキツイです。
鷲:敵基地の視察が出来ます。なかなか便利。
27名無しさんの野望:03/04/12 04:50 ID:EklKU5m4
もーめんどい。他の国も基本は一緒。上位クラスは好みで使いこなせ。ゲルマン騎兵は強いぞ注意汁!!
28名無しさんの野望:03/04/12 16:41 ID:rPr4FdFR
>もーめんどい
ワロタ
29名無しさんの野望:03/04/12 18:16 ID:pBbq9CoO
槍は馬に強くて
馬は歩兵に強くて
歩兵は槍に強いって感じ?これ

弓は遠距離攻撃できるけど近寄られたら負けって覚えときゃOK?
30名無しさんの野望:03/04/12 19:47 ID:7xXgU4my
イージーには勝てるようになった
>>29
わけわからんから兵士いっぱいつくりまくって突撃させといた

31名無しさんの野望:03/04/12 19:52 ID:7xXgU4my
>>26をみたら攻めるのに槍を使うのはあんまりいくないのか
こんどから戦士と弓をつくりまくって突撃させよっと
32名無しさんの野望:03/04/12 22:28 ID:DwyJzCXW
>>34
それをやってるとゲルマン騎兵やパルディア騎兵に蹴散らされる罠
33名無しさんの野望:03/04/12 23:07 ID:e+O/9HFP
らくだ兵に弓部隊が全滅させられた
エジプト兵弱いんじゃなかったんかおい!
34名無しさんの野望:03/04/12 23:31 ID:jXt1KLNH
アナルオナニーが止められん。
35名無しさんの野望:03/04/12 23:39 ID:rPr4FdFR
う〜んここ最近負けるばっかしする…。
36名無しさんの野望:03/04/12 23:56 ID:e+O/9HFP
私のような初心者と戦ったら勝利確実ですよ
37名無しさんの野望:03/04/13 01:39 ID:pIkRkkMs
最早一分五十秒の壁が破れない。
38名無しさんの野望:03/04/13 12:43 ID:PzEcW48N
なぜかここが対戦相手募集スレになってるw
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1042911464/
39名無しさんの野望:03/04/13 15:25 ID:R0DnMtKs
結構面白いのに寂れてるからage
40名無しさんの野望:03/04/13 16:25 ID:K/0nNfRG
今晩対戦しません?
41名無しさんの野望:03/04/13 18:08 ID:W5NP3+LF
>>40
いいっすねー
何時からやる予定ですか?
42名無しさんの野望:03/04/13 19:31 ID:sr0rSLrS
CPUx3にしたらCPUが集中攻撃しかけてくるようなきがする・・・
拠点2箇所をほぼ同時に2軍に攻撃されてじわじわ敗北
イージーなのに
4343:03/04/13 20:10 ID:JDLX62wk
今晩8時40分ごろに猛者募集します。
飯なのでIPは8時半ごろに発表しますので、練習しててください(ぉ
4446:03/04/13 20:34 ID:RcEa66yx
219.110.113.1
です。
部屋立ててますので。
45名無しさんの野望:03/04/13 20:36 ID:qwn8vJjy
猛者鯖ガクガクブルブル
4646:03/04/13 20:40 ID:RcEa66yx
>>48
猛者でなくても人が集まるほどいいので来てください(´∀`
4746:03/04/13 20:44 ID:RcEa66yx
IP間違えてるわな
219.110.114.185
48名無しさんの野望:03/04/13 20:44 ID:W5NP3+LF
もう始まってますか?
49名無しさんの野望:03/04/13 20:47 ID:RcEa66yx
現在3人です。あと1人・・
50名無しさんの野望:03/04/13 22:02 ID:qwn8vJjy
ゲルマン騎兵つえええええええええ!
負けたけどw
51名無しさんの野望:03/04/13 22:04 ID:W5NP3+LF
負けたTT
52名無しさんの野望:03/04/13 22:09 ID:RcEa66yx
おつです。ローマやはり万能ですわ・・
歩兵押しでじわじわ領土広げていきました。
53名無しさんの野望:03/04/13 22:12 ID:W5NP3+LF
おつでした。皆さん強いですわ
もう一回やります?
54babaria:03/04/13 22:24 ID:RcEa66yx
>>56
私は明日平日なので寝ます(´∀`
55名無しさんの野望:03/04/13 22:28 ID:W5NP3+LF
では解散で。
おやすみです
56名無しさんの野望:03/04/13 23:13 ID:qwn8vJjy
もしかして負けたらすぐ終了せずに観戦が出来たんだろうか?
最後までリプレイ保存したかったなー
57名無しさんの野望:03/04/13 23:51 ID:RcEa66yx
森の中からコソーリ最初の拠点の町に放火するのが凶悪だね。
燃え出したら技術兵いないと止められない。
後半は最初の町の周りに技術兵居ないことが多いから、正面から壊城槌ぶつけて
歩兵や騎兵がそっちに向かっていったら横の森から町を放火。燃える燃える。
ゲルマン騎兵や歩兵じゃいくらいても火は消せない。

対処法だけど、森の道を出たすぐのところに町があるので、2つ目の拠点はそこに取るのがよさげ。
あとは森に歩兵を一部隊おくだけでだいぶ違う。

弓兵で町や塔や駐屯地に火をつけるのは、かなり戦術の練りが必要で難しいけど、決まると確実にシネル。

最初の拠点の森に初期配備の槍兵置くのが簡単な対処法。どうせ重装歩兵が出回ったらあまり使えないし・・
でも、槍のみが持つ特殊能力「迎撃」はかなり実用的で強いことは強い。
相手に突撃する風に見せて、相手もこっちに向かってきたら即座に陣形変更。これで有利な状況になる。
元が弱いのでなんとも言えないけど、槍特有の2種類の陣形使いこなせば
槍兵でゲルマン騎兵やエジプトの戦車も撃退できるかも。

終盤の弓兵の存在価値ってのは薄い。上級兵種に弓はあまり効かない。塔に入れておくくらいしかないなぁ・・
塔に弓が入ると、弓だけではなく爆弾(?)を近くの敵にばら撒いたりするから結構ナイスな防衛戦力になる。

擲弾兵も作ったけど、どんなもんかな・・酒ビン投げつけてるグラフィックに萌え。

58名無しさんの野望:03/04/13 23:51 ID:RcEa66yx
結局ローマの決め手は近衛兵!これはやはり強い。4部隊ほどいるだけでもう敵はなくなるっぽ。
剣闘士の投げ縄は相手への心理的ダメージはでかいと思われ。実用性はあるのやらないのやら。
重装歩兵はやはりオールマイティー。オールマイティーすぎるため決定力に欠け序盤8部隊ほど作ったらあとは弓に回してみた。
騎兵だけど、これは実はすごい。後半の人口不足を24人という画期的な消費で解決してくれる。
さらに、強いとは言えないが、早い。戦闘が起きたらまっさきに駆けつけることが出来る。
足の遅い歩兵は遠くで起きた戦闘に間に合わない・・

兵器は、壊城槌が使えると思った。一回あたり20000〜30000付近の建物破壊力は鬼。
塔などに歩兵でたかると、兵隊の密集地帯に爆弾を落とされたりして大ダメージ。これは控えておこうと思った。
ただしひとつの建物に1部隊しか当てられないみたい。まあ、5撃程度で塔は破壊できるみたいです。
バリスタ投石器使用する余力ってか私には戦争しながら兵器を作ったりする操作量は無いです(^^;



以上今日の感想。いろいろ試せて楽しかったですわー
59名無しさんの野望:03/04/13 23:56 ID:tv6T98Om
ガリア戦記の時代には近衛兵(Praetorian Guard)ってまだ創設されていなかったはず
という突っ込みは無しですか?
60名無しさんの野望:03/04/14 15:49 ID:4hoGUdWz
ふぉー じ えんぺらー
61名無しさんの野望:03/04/14 16:12 ID:VmvxqtlT
こういう時代のゲーム何がなんだかようわからんけど
ガリアをこう考えてみたら良くわかったYO!
歩兵=歩兵・工作車
戦士・狂戦士=戦車
槍=対戦車砲・突撃砲
弓・ハンター・弓騎=フンメルとかの間接砲
騎兵=四号戦車
ゲルマン=ティーガー
狼・鷹=偵察車
歩兵が作る大型武器=列車砲
防御塔=トーチカ
62名無しさんの野望:03/04/14 16:13 ID:VmvxqtlT
ドルイド=補給車
63名無しさんの野望:03/04/14 18:14 ID:q2YWKDZP
今晩募集してみますわ。9時ごろ。
64名無しさんの野望:03/04/14 19:39 ID:u/a3R4WJ
ユニットポイントって何よ
65名無しさんの野望:03/04/14 19:44 ID:h5JHoW/6
>>63
時間があったら参加します
66名無しさんの野望:03/04/14 20:39 ID:XHjX87nx
首長とか無限にレベルが上がるのかと思ったら
レベル4までなんだ・・
67名無しさんの野望:03/04/14 20:49 ID:4hoGUdWz
これやるとグラディエーターが見たくなるよね。
ろーまヴぃくたぁー!
68名無しさんの野望:03/04/14 20:56 ID:E3i0l3NB
>>69
指揮効果の恩恵がいまいちよくわからん・・

219.110.114.245

猛者&暇者募集。
9時10分ごろ開始ー
69名無しさんの野望:03/04/14 21:02 ID:XHjX87nx
昨日、支配してた村が全部燃えてなにもできなくなったから仕方なく
族長と弓x2+jでローマの軍隊に特攻かけたら結構倒せた気がする
70名無しさんの野望:03/04/14 22:25 ID:XHjX87nx
ローマ、マジヤバイ
71名無しさんの野望:03/04/14 22:27 ID:h5JHoW/6
今日の結果・・ローマ最強!
72名無しさんの野望:03/04/14 22:28 ID:E3i0l3NB
お疲れ様。序盤にちょっと小技使いました。
初期配備の槍を降格させて技術兵にして真ん中に向かわせ、拠点を2つ同時に作りました。
皆さんの2倍の生産力で重装歩兵を量産してたので、序盤に押しまくれました。
ローマ強いですね。しかし、使ってみると結構アクがありますよ(^^;

歩兵が頼りですから、何より塔に弱いのなんの。
73名無しさんの野望:03/04/14 22:30 ID:XHjX87nx
ガリア・・・・どうすれば・・・・・ガリアーーーー
ゲルマン騎兵作る間もなく
作れる頃には包囲されw
74名無しさんの野望:03/04/14 22:35 ID:E3i0l3NB
ローマの重装歩兵とガリアの戦士は能力的に同じな気もしますので
序盤に一気に拠点広げて塔でびっしり守って、兵がリミットいくまで
大量に作って一気に押してしまえばどうです?
その戦闘のあと、ポイント使ってゲルマン騎兵を量産とか・・

お2人とも破城槌を作ってなかったようですね。あれ便利ですよ!(・∀・)
75名無しさんの野望:03/04/14 22:35 ID:4hoGUdWz
ガリアは他のユニットでいう奴隷、補助兵である歩兵をガンガン生産しながら
防衛&拠点作りまくらないときついね。
しかしそれほど強くないのが痛い。
76名無しさんの野望:03/04/14 22:43 ID:h5JHoW/6
ふむふむ、今度やるときはその作戦で行って見ようかな。
ガリアマンセ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
77名無しさんの野望:03/04/14 22:51 ID:E3i0l3NB
ローマそんなに異常に強いかなぁ・・・
ローマ使いの私には異常に強いって実感は特にないです・・
序盤は確かに歩兵国家ローマの独断場の気もします。
中盤にゲルマン騎兵が出回ったらガリア時代ですw
終盤に戦車やパルディア騎兵が出回ったらエジプト時代到来ですw





78名無しさんの野望:03/04/14 22:56 ID:E3i0l3NB
ガリア今見てみたら、初期配備の兵隊強いじゃないですか。

初期配備
ローマ  弓(HP1000) 槍兵(HP1500) 技術兵(HP1000)
ガリア  弓(HP1500) 槍兵(HP2250) 歩兵(HP1500)

これじゃ重装歩兵のちょこっとくらいの強さは我慢汁(´Д`;

もしかしてガリア槍で戦えるヨカーン
79名無しさんの野望:03/04/14 23:00 ID:XHjX87nx
ローマ/重歩=村人30 作成70秒 人数30人
ガリア/戦士=村人32 作成75秒 人数16人←人数少ないからそれだけリミットになりにくいのがうれしいけど
うーん・・・・・歩兵作りまくって占領しまくらなきゃじわじわとこの差が効いてくるなあ・・・・
それにしても
>ローマの重装歩兵とガリアの戦士は能力的に同じな気もしますので
戦士・・・・
でも、なんかガリアに愛着がw
80名無しさんの野望:03/04/14 23:15 ID:E3i0l3NB
リプ見て10分以上何もせずに中央にたむろするroman軍340に萌えた。
81名無しさんの野望:03/04/14 23:18 ID:E3i0l3NB
>>82
ローマは終盤に必ず村の人口が切れます。何も生産できなくなっちゃいます。
人口コストきつ過ぎです・・重装、弓、技術兵30近衛48ときた。
200人の村なんて中盤にカラッポになります・・

一番人口コストが低い(それでも24人かYO)騎兵がローマ終盤の命綱です・・

追い詰められると、何も出来なくなる。それがローマの愛すべきところですわ(´Д`
82名無しさんの野望:03/04/14 23:19 ID:DO9F9juX
これってゲームスピード変えられない?っていうか落せない?
2箇所同時に攻められたらうまいこと操作する余裕ありません。
まかせておくと兵士は勝手に退却する敵についていってボコボコになってるし。
あせってクリックするとなかなか敵にカーソルを当てられず、戦機を逃すし。
あと、基本的にユニットは大量消費大量生産ですか?
83名無しさんの野望:03/04/14 23:21 ID:XHjX87nx
今度は槍メインでプレイしよっと敵の目の前で防御態勢取ったら強いかも
リプレイ見るのは楽しいなあ>>80

ガリアもコストかかってすぐ村の人口が・・・・
最終的にこっちも騎兵頼り>>81
84名無しさんの野望:03/04/15 00:18 ID:fDUv39Ap
槍兵がぜんぜん言うこと聞いてくれません。
目の前に弓兵がいるのに、命令してもその場に突っ立って死んでいきます。
85名無しさんの野望:03/04/15 01:07 ID:l7gkcPzS
迎撃モードになっていたら
通常モードにしる
86名無しさんの野望:03/04/15 01:09 ID:JvGy5Qfs
迎撃ほど防御力が高くないけど防御を使えばよろし。
そうすれば敵が来たら突っ込んでくれるよ。
87名無しさんの野望:03/04/15 01:15 ID:YnIjx8MJ
槍軍団でCPUノーマルのローマと戦うが敗北
やっぱり破城槌とか作って準備万端で攻めなきゃ駄目だなあ
かといって準備してたら敵の勢力は増すばかり・・・・ううむむ
88名無しさんの野望:03/04/15 01:19 ID:YnIjx8MJ
そういや各兵の防御力とか攻撃力とかみれない?強さの違いってHPだけ??(でもゲルマンは攻撃力強い気が・・・)
なんだか槍部隊やけに弱い気がする・・・なるほど防御使ってみよう
89名無しさんの野望:03/04/15 01:34 ID:jzPed7Ko
エジプト使いはいないのか
9025指導者:03/04/15 06:31 ID:9OItgX0w
ローマ最強っていってんだろ。ローマ使っとけ。

ガリア使うのは上級者からだろ。重装歩兵>戦士 だぞ。

ゲルマン騎兵は突き刺しが凄まじいから強いのよ。あれスタミナあると勝手にやるからね。
ゲルマン騎兵スタミナ満タンで重装歩兵に突っ込ませると死者0で壊滅させられるよ。
だけど騎兵は乱戦苦手だからそこんとこ注意。
9125指導者:03/04/15 06:38 ID:9OItgX0w
>>78さんはガリア使ったことないのかな?
ガリアってHPはあるけど微妙なんだよね。つぼにはまればかなり強いと思うんだけど。
CPUハードのフリーフォーオールでやると大抵はガリア即死。戦士が基本主力なのに生産遅いあんま強くない。
狂戦士も近衛兵と同じくらい。ゲルマン騎兵も注意してりゃあ脅威ではない。
92名無しさんの野望:03/04/15 17:25 ID:9yWXCSpR
>>93
ゲルマン騎兵は突き刺しが凄まじいから強いのよ。あれスタミナあると勝手にやるからね。
ゲルマン騎兵スタミナ満タンで重装歩兵に突っ込ませると死者0で壊滅させられるよ。
  


ガクガクブルブル
93名無しさんの野望:03/04/15 17:32 ID:OIbJANW1
>>92
とりあえず、93なんですけど。
94名無しさんの野望:03/04/15 18:19 ID:3sZtBUzb
多分9yWXCSpRが使ってる2ch専用ブラウザがおかしいのではないかと
一度削除した後再読み込みをすることをお勧めする
95名無しさんの野望:03/04/15 18:27 ID:9yWXCSpR
あれ、2chブラウザ狂ってました(汗
94が97になってる。どこで狂った・・
96名無しさんの野望:03/04/15 18:47 ID:9yWXCSpR
ところで今日はデモのマルチ対戦あるかな。
エジプト使いなんだけど、けっこうやってるみたいなので参加したいかも・・
97名無しさんの野望:03/04/15 19:17 ID:jNEv1/O1
なるほどー調子に乗ってゲルマンを転戦させてたらなんだか
弱くなくなってくようなきがしてたのは気のせいじゃなかったのね
98名無しさんの野望:03/04/15 22:51 ID:Jx+2KyBL
今エジプトつかってますけど、だいぶ強いですわ・・この国。
まず、槍(警備兵)の生産が異常に早い。気がついたら3部隊予約してたのが全部終わってる。
弓も奴隷も早い。序盤に大軍勢がぱぱっとそろう。
これは信仰を使いながら突撃すると、数に物を言わせて押し捲れる。
漏れの理想パターンだと、前線を数で押している間に後ろから大量の弓で放火がイイ。

ただ、ここであえて言うと、弱すぎますね、警備兵w
近衛兵なんぞ近づいた日には逃げるしかないです。5:1でも負けます。(実話)
その点、多少生産速度は遅いが、同様に人口16で雇える「歩兵」がグッド。
それなりに装備している上に、信仰と数でガリアの歩兵と渡り合える。

エジプトの決め手はやはり、超高級兵士と、攻城兵器の大部隊。
奴隷がぱぱっと雇えるので、バリスタあたり作ると戦力になる。
しかしバリスタを貧弱な自分の兵士の後ろで撃つと、敵よりも自分が逝けるという罠。
私は戦車が強いと思います。人口消費16なのには驚いた。近衛兵は48だったYO。
パルディア騎兵は使ってませんが、おそらく強いのでしょう。

初期配備も大きいとおもいますわ。
最初から奴隷2部隊いる。しかし多めにいる兵隊のほうはまったく当てになりません。
初期に突っ込むのは自殺行為です。相手の弓に警備兵射殺されまくり&弓兵が相手の槍に虐殺されまくり。
弱いよエジプト軍・・(ФДФ;

数とアイデアで押すのがスタイルだと思いますが。皆様のエジプトの感想はどうでしょうか・・
99名無しさんの野望:03/04/15 23:01 ID:NwieJ1w6
バリスタと投石機どっち使ったほうがいいかな?
用途がよくわからない
100名無しさんの野望:03/04/16 13:12 ID:B3bGuZZB
昨日EASYでやったんだけど5時間もかかった。
自分ローマであいてエジプトなのに
101名無しさんの野望:03/04/16 14:09 ID:B3bGuZZB
エジプトでやったら48分で倒せた。やっぱエジプトのほうが
時間待たなくて言い分いいね。奴隷がすぐできるし。
102名無しさんの野望:03/04/16 14:11 ID:UyrRe7b6
あ〜、ゲームの進行スピード変えたい。同時侵攻されると操作が追いつかん。
103名無しさんの野望:03/04/16 16:15 ID:oXLBkn81
もうちょっと選択を簡単にできるようにシテほしい。
104名無しさんの野望:03/04/16 17:51 ID:Ogl9kK1E
う〜ん、グラフィックスは緻密でキレイだし、中身も悪くないんだけど、
なんていうか、将棋や囲碁のような奥深さがなく、オセロのように
手狭な感じがする。
10525指導者 :03/04/16 18:27 ID:+6GAHRnd
乱戦になると撤退できないしね。乱戦中に弓打ち込むのは自殺行為だと思うがゲームだからいっか。
106エジプトマンセー:03/04/16 18:58 ID:3FQ8IpbO
スカーミッションの終盤ローマと1on1になると勝てない。
やっぱりエジプトは初中盤でrushかけないとだめだね。
107名無しさんの野望:03/04/16 19:50 ID:s8zsooib
プレトリアン合気柔術
108名無しさんの野望:03/04/16 20:40 ID:OGhqb/TI
9時から干してみます
109名無しさんの野望:03/04/16 21:01 ID:OGhqb/TI
韓国が負けてしまったのでハングル板行きますw

9時15分でよろ。
110名無しさんの野望:03/04/16 21:13 ID:OGhqb/TI
219.110.114.59

水曜は無理か?w
111名無しさんの野望:03/04/16 21:51 ID:B3bGuZZB
マルチってどうやっってやるんですか?
112名無しさんの野望:03/04/16 22:00 ID:OGhqb/TI
がぁ・・
「隊長脱出失敗!」って打っててエンター押したらそのとたんに敗北した・・
ホスト落ちたらやばい予感・・
113名無しさんの野望:03/04/16 22:02 ID:OGhqb/TI
もう一度干します!エジプト弓騎兵隊の恐ろしさを小一時間(略

マルチのやり方は、マルチプレイを選んだあとにTCP/IPインターネットlanなんたらってところを選んで
下にIPを入力です。そしたら部屋が出来てきます。
114名無しさんの野望:03/04/16 22:02 ID:BDDkBKXr
aaaa固まった
リプレイとれなくてしょぼんぬ
115名無しさんの野望:03/04/16 22:03 ID:1QmWx+JN
まあ落ちたけど気にしなさんな
116名無しさんの野望:03/04/16 22:03 ID:OGhqb/TI
>>114
ごめんなさい!私の不注意で・・ホスト落ちると固まるのは分かってたのに・・ああ・・
117名無しさんの野望:03/04/16 22:04 ID:BDDkBKXr
np気にするなー
118名無しさんの野望:03/04/16 22:06 ID:BDDkBKXr
よー考えたら守りの堅い真中狙わず周りの街をせめりゃ良かったかな
119名無しさんの野望:03/04/16 22:08 ID:OGhqb/TI
>>118
よー考えたらパルディア騎兵いくら作ってもただのガリア騎兵に絶対かなわないわな
120名無しさんの野望:03/04/16 22:09 ID:OGhqb/TI
とりあえずもう一回干してます
121名無しさんの野望:03/04/16 22:11 ID:BDDkBKXr
ううむ・・・・・負け記録更新中w
行きまつ>>120
122名無しさんの野望:03/04/16 22:11 ID:1QmWx+JN
今度は勝ちまっせ
123名無しさんの野望:03/04/16 23:26 ID:BDDkBKXr
また負けたあああああああああ!!
けっこうイイ線いってると思ったのにな
124名無しさんの野望:03/04/16 23:27 ID:1QmWx+JN
むはー。また負けちゃった。
バリスタ面白いわ。
125名無しさんの野望:03/04/16 23:28 ID:OGhqb/TI
お疲れ様!
エジプトはエリート化すると圧倒的ですね。
パルディア騎兵と戦車と駱駝弓騎兵の編成はすごい。
5点満点でこんなとこです。

スピード ☆☆☆☆☆ 
はやいはやい。圧倒的な速さで奇襲をかける。
強さ    ☆☆☆☆  
強い。すごい。パルディア騎兵4部隊いるだけでガリア人は近づけない上に
精鋭騎馬部隊「戦車」が相手に突っ込んで弓騎兵隊は無傷。
かっこよさ☆☆☆☆☆
騎馬部隊には血が騒ぎます。
126名無しさんの野望:03/04/16 23:30 ID:OGhqb/TI
地味ながら「歩兵」の活躍も見逃せないです。
たしかに、ガリアの戦士とじゃ負けるでしょう。
数が出るから強いです。3部隊単位で使っていけるので便利。
127名無しさんの野望:03/04/16 23:39 ID:BDDkBKXr
バリスタと弓騎兵もつかってみよっかな・・・・
狂戦士とかハンター使ったこと無いけど強いのかなアレ
128名無しさんの野望:03/04/16 23:39 ID:BDDkBKXr
さて、今日もリプレイ見て寝よ
129名無しさんの野望:03/04/17 08:20 ID:d9HINhrV
バリスタは配置に気をつけないと…。
130山崎渉:03/04/17 14:59 ID:u9J9kmLD
(^^)
131名無しさんの野望:03/04/17 17:08 ID:oGwsYCLC
ここらでばしっとまとめてみるべきだと思う
題名【プレトリアンガリア戦記】
(原題 praetorians)           
発売日 2003年5月22日 
関連リンク
公式サイト:http://www2.eidos.co.jp/pre/index.htm
DEMO(4gamer):http://www.4gamer.net/patch/demo/prae_j.html
レビュー(4gamer):http://www.4gamer.net/review/prae_j/prae_j.html
現在日本語版DEMOが公開中。発売日までDEMOすべし。
「プレトリアン ガリア戦記」は、スペインのPyro Studios
(パイロ スタジオ:全世界で300万本以上のセールスを記録した「コマンドス」シリーズで有名)
によって開発された、ローマ時代の戦闘にフォーカスした リアルタイムストラテジーゲームです。
ここからは私の独り言:
DEMOの内容は、決められたマップの中で、最大4人で戦うというもの。マルチも可能。
使用可能勢力はローマ、ガリア、エジプトの全て。どれも特徴のある国だ。
ゲーム内容は、やって見なければ言い表すのは難しいが、
非常に奥の深い戦闘オンリーゲームといったところ。ただし、生産の概念があるところがグッド。
ユニットが部隊ごとに生産され、リアル感が増している点もいい。
生産できるユニットは各勢力ごとに違い、ローマは重装歩兵、剣闘士、近衛兵。
ガリアはドルイド、ゲルマン騎兵、狂戦士。エジプトはヌビヤ弓兵、パルディア騎兵、駱駝兵といった風に
かなり個性的に分かれている。なので、決戦などのさいは興奮すること間違いない。
私はマルチを1回だけやったが、人間同士だと必ず決戦に持ち込まれるので、楽しかった。
シングルでのCPUの性格が賢いのも特徴かもしれない。
皆さんもDEMO落としてマルチしませんか?
132名無しさんの野望:03/04/17 17:39 ID:8PMvpu3c
ユニットポイント不足でユニット作れませんとか言われたが
133名無しさんの野望:03/04/17 17:42 ID:oGwsYCLC
ユニットは500以上作れないから、F7押して今の軍隊の人数確認するのがいいよ。
または村がカラッポw
134名無しさんの野望:03/04/17 19:34 ID:7rEPaigB
F7押したら出てくる表が
デフォルトですでに表示されてるようにしたい
135名無しさんの野望:03/04/17 21:07 ID:BOcnou1V
今晩はマルチないかな。
136名無しさんの野望:03/04/17 21:37 ID:W7Uz++o/
激しくマルチやりたい。
137名無しさんの野望:03/04/17 21:44 ID:BOcnou1V
干しちゃいますわ。
219.110.114.179
138名無しさんの野望:03/04/17 21:50 ID:W7Uz++o/
>>137
了解しました。マルチでIPいれるだけでできますよね?
139名無しさんの野望:03/04/17 21:53 ID:BOcnou1V
>>138
TCP/IPインターネットlanなんたらってところを選んで
下にIPを入力です。
140名無しさんの野望:03/04/17 21:55 ID:7rEPaigB
何人くらい集ってる?
141名無しさんの野望:03/04/17 21:56 ID:BOcnou1V
今晩は集めるのが遅かったのでまだ孤独です。
いつもは3人くらいです。
142名無しさんの野望:03/04/17 21:57 ID:7rEPaigB
入れない
143名無しさんの野望:03/04/17 21:58 ID:Nb/t1z0b
部屋が見つからない
144名無しさんの野望:03/04/17 21:59 ID:BOcnou1V
>>142
そうですか・・入れない理由については火壁やグローバルIPあたりだと思いますが
ここで問答すると50レスくらい消費しちゃうので今日はちょっとご勘弁を・・
145名無しさんの野望:03/04/17 22:00 ID:BOcnou1V
2人も見つからないとなると、今度は私が怪しくなってくるので
IP確認してきますw
146名無しさんの野望:03/04/17 22:02 ID:BOcnou1V
IPはやはり
219.110.114.179
で。上のはちょっと半角スペースが怪しいかな。
建て直しました。
147名無しさんの野望:03/04/17 22:07 ID:8XnWPGh+
レビューのページにあった

歩兵系ユニットは近接戦闘に優れるが機動力に劣り射撃系ユニットに弱い
射撃系ユニットは素早く間合いを詰められる騎兵系ユニットに弱い
騎兵系ユニットは機動力こそ優れているが数が少なく乱戦になると脆い

馬>弓>歩兵>馬
って感じ?
148名無しさんの野望:03/04/17 23:44 ID:8XnWPGh+
お、書きこめる?
エジプトが初っ端から態勢整ってないうちに攻めてくるの怖すぎ
149名無しさんの野望:03/04/18 01:22 ID:usPZtoyR
なんか思ったほどおもしろくなかったなこれ
期待ハズレでした。
150名無しさんの野望:03/04/18 01:44 ID:wP9v4OnX
ノートでできるケルティックキングスを見習ってちょ
151名無しさんの野望:03/04/18 01:57 ID:vVeea6ZO
>>150
やばっ検索したらガリア新戦記って副題に胸キュンw
ゲルマーン!
152名無しさんの野望:03/04/18 16:12 ID:usPZtoyR
内政がないんだな。それと防衛手段は防御塔だけなんだな
153名無しさんの野望:03/04/18 17:52 ID:g3LALhhv
4gamerでまた紹介とか始めてるみたい。

http://www.4gamer.net/specials/praetorian/praetorian.html

俺はこれかなり楽しいと思うよ。重い雰囲気のリアル感は他のゲームとくらべて圧倒的だと思う。
内政をきっぱりとなくしてしまったのは、開発者のある意味博打だよね。
でも、このゲーム内政無い方がいいんじゃないか?と思う。
リアル感を徹底的に追求して、パルディアやらヌビヤなど現実にあった部隊を出して
それぞれの部隊に必殺技(信仰とか、陣形変化系とか、移動射撃とか)まで個性を必死に出して
内政を入れてみたらどうよ。内政って、一気にリアル感を損ねる恐れがあると思う。
代表的には、A●Cは内政のせいで「面白い」が「中世」をまったく感じない慣れゲーになってる。
「熟練する楽しさ」を無くして「リアルさ」をとったのは、成功じゃないかな?

でも、徴兵という「最低限の内政」を含んでる。たしかに徴兵が無ければこりゃ糞ゲーだけど
部隊を戦況にあわせて整えていくのは、俺はかなり好みだよ。
154名無しさんの野望:03/04/18 17:58 ID:g3LALhhv
別に時代とかどうでもいいので内政があって、もっとサクサク進めたいって人は
内政複雑スピード異常ののアメリカンコンクエストとコサックスをオススメします。
私はローマ時代が好きなので、こういうリアル重視のまったりゲーがつぼだったんだけどなぁ・・
155名無しさんの野望:03/04/18 18:24 ID:rjTo0z4b
誰かやらないか?
156名無しさんの野望:03/04/18 18:26 ID:g3LALhhv
>>155
やりまふ。IPよろ
157名無しさんの野望:03/04/18 18:33 ID:jD9MNr3S
いうなれば三国志型と斬型?
158名無しさんの野望:03/04/18 19:40 ID:g3LALhhv
4gamerの勢力紹介記事、エジプトが楽しみだな。
ヌビヤの毒矢とか、パルティアの移動射撃とか、信仰の効果とか詳しく知りたいです。
159名無しさんの野望:03/04/18 19:56 ID:WTpKRqWJ
4gamerやたら乗り気だ
160husianasan:03/04/18 19:57 ID:7sF51TgH
ヽ(´ー`)ノ
161名無しさんの野望:03/04/18 20:22 ID:g3LALhhv
よーし9時過ぎに干してみます。
集まるかな・・(´―`;

162名無しさんの野望:03/04/18 20:29 ID:5+UGlEJp
>>161
時間があったら参加します
163名無しさんの野望:03/04/18 21:03 ID:v8X7f8bU
すまそ、私用で9時半に変更。IPは今出しておきます。
219.110.113.1
9時半きっかりに部屋建てるのでよろー。
4人集まればウマー
164名無しさんの野望:03/04/18 21:09 ID:v8X7f8bU
4gamer見て気づいたけど・・
プレトリアンって、近衛兵のことだったんだ。
俺はずっとパドリアヌスだと思ってた。
165名無しさんの野望:03/04/18 21:32 ID:v8X7f8bU
でわ建てますた。7分ほど放置プレイなので、人が集まることを祈りつつ(ry
166名無しさんの野望:03/04/18 21:38 ID:5+UGlEJp
>>165
部屋が見つからないや。。
昨日は出来たのに何でかな
167名無しさんの野望:03/04/18 21:43 ID:v8X7f8bU
IP合ってるので再起動してきます。
168名無しさんの野望:03/04/18 21:45 ID:rr4ed3q/
むむ、確認したところいつのまにかIPが変わってますね(汗
219.110.114.32

ホスト失格首吊ってきます
169名無しさんの野望:03/04/18 21:48 ID:5+UGlEJp
ホストありがと。
どんまい
170名無しさんの野望:03/04/18 21:54 ID:ZNePgXXQ
回線切れた・・・
171名無しさんの野望:03/04/18 21:56 ID:rr4ed3q/
>>170
再チャレンジして入ってくださいー
エジプト戦車が待っています(w
172名無しさんの野望:03/04/18 21:59 ID:GHjvhk/Z
部屋が見えるのに入れない・・・・一足遅かった?
173名無しさんの野望:03/04/18 23:31 ID:ZNePgXXQ
おつです。
エジプト戦車強い
174名無しさんの野望:03/04/18 23:34 ID:5+UGlEJp
おつでした。
ゲルマーン!
175名無しさんの野望:03/04/18 23:36 ID:rr4ed3q/
お疲れ様。CPUが横槍しまくりでちょっとバランス崩してたので(涙
Croさんに止めを刺そうとしたら、槌をCPUに壊されてました・・
膠着が長すぎたような気がします。やはり、補充不足で兵不足の気が・・
貯めてださんと戦車もぜんぜん役に立たないですね(^^;

あと、ローマ重装歩兵強いですわ。弓騎兵でヒットアンドアウェイじゃらちがあかないです。
エジプトでしたけど、騎兵隊の活躍と、歩兵の貯めがなってなかったと思います。練習します。

今日はご苦労さま。途中滅びてからずっと見学してくださったTamaさん、特にご苦労様m(_ _)m
176名無しさんの野望:03/04/18 23:45 ID:GHjvhk/Z
なかなか4人揃わないもんだなあ
177名無しさんの野望:03/04/18 23:47 ID:rr4ed3q/
明日こそは4人そろえます。ずる賢いCPU狐に一杯喰わされるのはもう(中略)
明日も夜あたりホストしますので、4人そろうといいなぁ・・・
4人だと、同盟戦とかも出来ますね!楽しみ。
178名無しさんの野望:03/04/19 13:22 ID:BqtpHngc
ケルティックキングス 〜新ガリア戦記〜

と、これ、どっちがおもしろいですか?
179名無しさんの野望:03/04/19 13:23 ID:BqtpHngc
間違った

ケルティックキングス 〜新ガリア戦記〜

です
180名無しさんの野望:03/04/19 13:32 ID:iPH0Vu4R
ケルティックキングス 〜ガリア新戦記〜
181名無しさんの野望:03/04/19 13:52 ID:+V88ucNL
殿様キングス 〜女の操〜
182名無しさんの野望:03/04/19 17:29 ID:uEbYj8WR
ケルティックキングスはアドベンチャーはヒーローゲー
シングルは雰囲気かなり寂しい感じがしたのは漏れだけ?
戦術も糞もないのが気になる。ユニットの強さ(レベル)が全てだった。

考えてみなよ。一人のバイキングが数百の敵兵に囲まれてもHP全く減らず、
更に回復していって敵兵殴り殺しまくってるゲームの戦術をw
183名無しさんの野望:03/04/19 18:00 ID:dwgBoG+h
>>182
おれもそれで萎えた。ゲームバランス悪し。
184名無しさんの野望:03/04/19 18:56 ID:uEbYj8WR
8時半ごろに干そうと思います。4人絶対集めますぞ。
私はエジプト使いで弓騎兵隊+戦車が主力なので、ゲルマン騎兵は徴兵禁止ってことで(マテ
185名無しさんの野望:03/04/19 20:24 ID:TPO/Xv7T
>>182
包囲されて村が破壊されたにもかかわらず
颯爽と出陣して包囲している兵を平然とたたき殺し、悠然と次の陣地に帰還していく
首長を想像して燃えた

・・・・ゲームバランスむちゃくちゃだけどねw
186名無しさんの野望:03/04/19 20:32 ID:lReqjYoT
ケルティックキングスのクラッススなるガリア人主人公は
HP500与ダメ200被ダメ20なんですけど。人間として有り得ないw

でわ、干します。
219.110.114.227

でもIPCとか使ったほうがいいかな・・レス消費はまずいという自責が。
187名無しさんの野望:03/04/19 20:39 ID:TPO/Xv7T
弓騎兵がちくちく撃ってきてこっちが攻撃しにいったら
逃げる戦法に対する有効打が思い浮かばない
自分がやったらあっさり死んでやんのw
もーまんどくさい!全軍突撃!
188名無しさんの野望:03/04/19 20:40 ID:FihHnoQF
あと一人カマン!
189名無しさんの野望:03/04/19 20:41 ID:lReqjYoT
エジプトのパルディア騎兵は「移動射撃」なる超必殺技(笑)を持ってます。

3人そろってあと一人ですー
190名無しさんの野望:03/04/19 20:55 ID:oAz7U/Wk
くぅ。チト遅かったか。
ゲルマーン!
191名無しさんの野望:03/04/19 21:05 ID:FihHnoQF
だああああ
初めてだったんで頭が混乱していますた
スイマセン
192名無しさんの野望:03/04/19 21:06 ID:buz0R1oW
おつです!
193名無しさんの野望:03/04/19 21:06 ID:lReqjYoT
ぎゃあ・・・森の出口の拠点を「味方」に抑えられた際の戦略を考えたことがなかった(w
敵に近いほう取って自滅しますた(TT
もっかい。今度は1:1:1:1で!
194名無しさんの野望:03/04/19 21:06 ID:TPO/Xv7T
おお、昨日の自分を見るようだ!>>190
195名無しさんの野望:03/04/19 21:11 ID:lReqjYoT
いっぱいになってしまいました。
Gaさんすみません・・m(_ _;)m
日曜日も干しますので、今日はすみません・・
196名無しさんの野望:03/04/19 21:13 ID:TPO/Xv7T
昨日の自分を見ているようだと思ってたら
また入れなくなった罠w
>>195
まあ、しょうがないっしょ
197名無しさんの野望:03/04/19 21:37 ID:lReqjYoT
おつ。
ガリアのゲルマン騎兵は鬼ですね。本当、敵戦死者900損害200とは何かと小一時間。
198名無しさんの野望:03/04/19 21:40 ID:oAz7U/Wk
おつです。
自分ダメダメでした。すまんかった。
199名無しさんの野望:03/04/19 21:42 ID:lReqjYoT
もう一回干します。(シツコイ

暇な方どうぞー
200名無しさんの野望:03/04/19 22:55 ID:oAz7U/Wk
皆上手くなっていく中、相変わらずダメダメな自分が居て
ちょっと寂しい春の夜。
ゲルマーン!!
201名無しさんの野望:03/04/19 22:57 ID:buz0R1oW
ゲルマン使いなされー
202名無しさんの野望:03/04/19 22:58 ID:lReqjYoT
やっと勝てた・・陣地固められると厳しいです。
槌と歩兵で一気に押し流す戦術を実験してみましたが、上手く決まりました(´∀`)

近衛兵は強いですねー・・
ゲルマン騎兵と戦ったら、1部隊目は突き刺しで瞬殺されましたが、
2部隊目で普通にゲルマン騎兵を瞬殺しますたw

ゲルマン騎兵はスタミナ貯めて突撃すると無敵ですね(汗
切れるとただの騎兵ですが・・

エジプトでは、戦車がやはり印象に残ってました。
結構やられたかな?

ローマ歩兵の中盤押しは強烈ではないけど、確実で堅実な感覚でした。

今日はもう寝るので、ホスト終了っす。
203名無しさんの野望:03/04/19 22:58 ID:TPO/Xv7T
ガリアつかってくらはいよ!寂しかったよ!
ゲルマーン!
4gamerさん、早くガリアの特集を組んでくださいです・・・
204名無しさんの野望:03/04/19 23:22 ID:u7/OSq2T
ローマ最強
205山崎渉:03/04/20 02:28 ID:CGgoYNNT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
206名無しさんの野望:03/04/20 21:29 ID:j8zVXv/T
1chのアレクサンドロス大王東征結構楽しい。
ヤベ、ペルシャの説明と背景音楽聴いてたらエジプト使いたくなってきた
207名無しさんの野望:03/04/20 22:29 ID:r1F0QvsT
>>202-207
全員IDの末尾がTでおわっとる
208名無しさんの野望:03/04/21 21:10 ID:6qXWRn0Q
今日これからマルチやりたい方いますか?
209名無しさんの野望:03/04/21 21:23 ID:6qXWRn0Q
さすがに居ないかなw
エジプトの弓騎兵はやっぱし強いことが判明ー
210名無しさんの野望:03/04/22 17:07 ID:8bbyRpou
製品版は思ったより売れそうにないな
211名無しさんの野望:03/04/24 16:18 ID:hSqSTkoS
終わりですか??(TT)
212名無しさんの野望:03/04/25 18:53 ID:wLwPksyP
4gamerでガリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
誰かマルチのホストやってくれませんか?
213名無しさんの野望:03/04/25 19:05 ID:znI7CsBY
>>212
断固私が今日の8時ごろに建てます(ぉ
214名無しさんの野望:03/04/25 19:51 ID:vDxICK0M
8時15分ごろに延期です。集まるかなぁ
215名無しさんの野望:03/04/25 20:06 ID:wLwPksyP
>>214
よろしくです。
ゲルマーン!
216名無しさんの野望:03/04/25 20:13 ID:vDxICK0M
建てます。
219.110.114.067
217名無しさんの野望:03/04/25 20:18 ID:wLwPksyP
むむ、部屋が見つからん(´・ω・`)ショボーン
218名無しさんの野望:03/04/25 20:19 ID:vDxICK0M
>>217
スマソ0余分
219名無しさんの野望:03/04/25 20:23 ID:vDxICK0M
219.110.114.67
現在2人。暇な方どうぞ!
220名無しさんの野望:03/04/25 20:23 ID:wLwPksyP
219.110.114.67にて
まだまだ募集中
221名無しさんの野望:03/04/25 20:53 ID:vDxICK0M
おつ。全員チャットどうやるんだぁ・・
にしてもゲルマン騎兵・・

 悪 夢
222名無しさんの野望:03/04/25 20:54 ID:wLwPksyP
にゃはは、また負けてしまった。
誰かこーい。
223名無しさんの野望:03/04/25 20:55 ID:vDxICK0M
ゲルマン騎兵5隊作って、交代交代に引いたり押したりしたら

ガクガクブルブル
224名無しさんの野望:03/04/25 20:56 ID:wLwPksyP
チャットオプションの総軍を選ぶと全チャ
225名無しさんの野望:03/04/26 19:03 ID:Z7z5qhiI
草原に火矢ってどう撃つの?
NPCは撃ってくるのにこっちは撃てない
226名無しさんの野望:03/04/28 00:43 ID:Cd14DUrp
正直、英語版を発売日に買ったが面白い。
がしかし、マルチプレイで攻城戦ができないのは酷。
どこも同じようなマップばかり(シングルスカーミッシュと同じ
それでもおもしろいとおもうがな。
日本語版がでたらみんな対戦してください
227名無しさんの野望:03/05/01 21:16 ID:gtAut4pN
ホシュ







しても意味無いか・・・・・
228名無しさんの野望:03/05/02 00:06 ID:ltybRelI
http://www.4gamer.net/specials/praetorian/egypt.html
エジプトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
229名無しさんの野望:03/05/02 19:08 ID:Z7ei8XI/
串刺効かんかったんか・・・>戦車
まあ当たり前っちゃ当たり前か
230名無しさんの野望:03/05/02 20:11 ID:ABa4e45x
今日マルチやりたいと思ってる香具師いる?
2人以上いたら干します。
231名無しさんの野望:03/05/02 20:14 ID:Z7ei8XI/
>>225
>ちなみに火矢は,「射手」を選択した状態で「攻撃(A)」を押し,
>その後で撃ち込みたい地域をクリックすると放つことができる。一応,知識として覚えておくとよいだろう。
232名無しさんの野望:03/05/02 23:00 ID:QsyMh8x4
>>230
モウダメポ?
233名無しさんの野望:03/05/07 21:51 ID:j6YWaQ65
保守
234名無しさんの野望:03/05/10 16:10 ID:pJKu715l
カエサル回顧録キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.4gamer.net/specials/praetorian/replay/replay.html
235名無しさんの野望:03/05/10 18:22 ID:tRS6TbQQ
umu
ガリアに感情移入してしまいますなw
236名無しさんの野望:03/05/10 21:09 ID:V2V+Lesx
あげたる
237名無しさんの野望:03/05/11 01:01 ID:mTHE1vOU
ヒトイナイ
238名無しさんの野望:03/05/15 21:42 ID:baVelzqt
終わりかあ
日本語版でたら買う人いる?俺は買うとおもうけど・・・・・
製品版でたら少しはにぎわうかな?
239名無しさんの野望:03/05/15 21:48 ID:baVelzqt
お・・・IDがバベル(綴りあってるのかは知らないけど)
バベルと言えば塔
塔はタロットでは・・・・・・あんまり良くない意味のカードらしい・・・・・もうだめぽ?
240名無しさんの野望:03/05/16 23:12 ID:kzvXtuSG
ほんと人いなくなっちゃったね
241名無しさんの野望:03/05/17 11:16 ID:Dl1tCOzg
エジプト指揮官の「幻影」って、どう使えばイイの?
242名無しさんの野望:03/05/17 18:44 ID:NgZuvw76
回顧録追加されてるね
243名無しさんの野望:03/05/17 18:46 ID:DZYAqKuc
今誰かいるかい?
244名無しさんの野望:03/05/17 18:49 ID:NgZuvw76
いまいま
245名無しさんの野望:03/05/17 18:54 ID:m/hsdGTc
一回やる?
246名無しさんの野望:03/05/17 18:58 ID:NgZuvw76
ちょとまってアンインストールしてたから
いまから落とすよ
247名無しさんの野望:03/05/17 18:59 ID:m/hsdGTc
今から落とすのか・・・
248243,245:03/05/17 19:11 ID:m/hsdGTc
すまんがメシの後で頼む。
後、プレトリアンが最初に紹介されたときにチョロっと
やってただけなんで、もう戦術的についていけてないかも
お手柔らかに頼む
249243,245:03/05/17 20:03 ID:xXuy7M67
61.86.134.215
8時20分くらいに、ここを確認したうえでプレトリアン起動するよ
よかったら対戦しましゃう
250243,245:03/05/17 20:36 ID:xXuy7M67
悲しいかな、誰もこなかった

(´・ω・`)ショボ━━━━ン
251名無しさんの野望:03/05/17 20:39 ID:BODoK469
落とせたから、いまからいく
そして参加者募集age
252名無しさんの野望:03/05/17 20:48 ID:BODoK469
はいれん・・・・・ってか
鯖落としちゃってたのか
なかなか人が集らない(このスレの対戦最盛期でも4人+鯖には入れなかった1人って感じだったから)だめなんかなあ
253243,245:03/05/17 21:25 ID:xXuy7M67
待ってる間何も出来ないのが痛い。
ずっと目を離しとくわけにもいかないしね
もっぺん立てるわ
IDは同じで
254名無しさんの野望:03/05/17 21:29 ID:BODoK469
んーみつからない
255243,245:03/05/17 21:32 ID:xXuy7M67
すまん。一回電源落としたの忘れてた。
61.86.134.138

これでお願いします
256名無しさんの野望:03/05/17 21:36 ID:4uRhRLa5
み¥
257ところで:03/05/17 21:40 ID:i1nd4qPY

1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11475

かなりおすすめサイト☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11475
258名無しさんの野望:03/05/17 21:42 ID:FpVwkwkL
やるのすっげー久しぶりでマルチ初めてだけどいい?
259名無しさんの野望:03/05/17 21:45 ID:FpVwkwkL
あら、遅かったか。
260名無しさんの野望:03/05/17 21:51 ID:O8wlO+bH
この恋愛ゲームマジでおもしろかった。無料だし・・・
なんかアドベンチャー+RPGって感じ
まぁこのおもしろさは女にしかわからないかな〜
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/yumesuzuna.html
261243,245:03/05/17 22:32 ID:xXuy7M67
今、俺の敗北で終わったよ

参戦できなかったとはいえ、もう一人希望者いたとは・・・
このスレも完全には終わってないね
262名無しさんの野望:03/05/17 22:34 ID:BODoK469
>>258-259
aaaa数少ないプレイヤーが・・・・惜しい!
>>261
乙ですた
263243,245:03/05/17 22:37 ID:xXuy7M67
更に一人増えて4人になったら、もう一度やってもいいね
俺の欠点は一回の戦闘に気合入れすぎて
一回終わると精根尽き果てて、集中力なくなるって所で・・・

まぁ集中しても負けたわけだが・・・
264名無しさんの野望:03/05/17 22:53 ID:FpVwkwkL
おかえりなさいませ。
265名無しさんの野望:03/05/17 23:42 ID:qu7dB43e
そういやシングルデモやったこと無かったからDLしてみよう
266名無しさんの野望:03/05/18 22:55 ID:Mfbh2BEW
防御塔もユニットポイントを消費することが判明←しらんかったよ
ユニットがあんまりいないのに徴兵できないなんてなんかおかしいなあって思ってたんだよ・・・・
ガンガン作るもんじゃないのね
267名無しさんの野望:03/05/18 23:08 ID:Mfbh2BEW
・・・・・と、おもったけど今確かめてたら増えてなかった・・・・・・攻撃できる自由な兵が少ないからそう思ったらしい
そりゃ8個も塔作って塔の中に人をいれてたら攻撃部隊が少なく感じるわw
268名無しさんの野望:03/05/18 23:23 ID:VVRK518O
なんだよっ!塔って中に人いれねーとダメなんかよっ!
269名無しさんの野望:03/05/18 23:53 ID:Kk6IMnj8
ユニットポイントは現在いる兵士が徴兵されるとき消費された村人コストの合計なのかな?
ということはユニットポイントの最大値を500とした場合
エジプトはだいたい1部隊につき村人のコストが16人だから31部隊(神官などの特殊ユニットをいれたら38部隊くらい?)
ローマは30人だから16部隊
ガリアは32人だから15部隊くらいまで作れるはず
270名無しさんの野望:03/05/19 00:13 ID:lYC2e/iW
防御塔は中に兵居なけりゃ他勢力が作ったのでも使える罠
271名無しさんの野望:03/05/19 12:11 ID:p9YzpZo5
どんな効果なのかがわからない特殊コマンドがいっぱいあるなあ>>241とか
272名無しさんの野望:03/05/19 17:36 ID:i1Cbwia2
製品版が発売されたら盛りあがるのか?
273名無しさんの野望:03/05/19 19:18 ID:jBXpdHc8
4gamerは力いれてるみたいなんだけど、その割には人口少ないねえ
・・・・そういえば発売今週だよねえ
274名無しさんの野望:03/05/19 19:34 ID:yNoMFHIf
>>255
705さんでしたか
275名無しさんの野望:03/05/19 20:16 ID:9stsoyUi
奴隷とか占領できるユニット2部隊以上で協力して建物を作る方法無いんだろうか?
みんなで協力して作ればもっとスピードあがりそうなのに(作成中以外の部隊に建物を選んでやっても片方はポカーンと見てるだけ)
276名無しさんの野望:03/05/19 20:21 ID:47fopo6z
>>274
うん。久しぶりにやってみたのさ
最初どれが工作兵だったかすら忘れてて
気楽に負けたよ。
最初がうまくいってても負けたゲームだとは思ったけどね
277名無しさんの野望:03/05/19 21:01 ID:9stsoyUi
やらないか?
ってかやる人いる?
278名無しさんの野望:03/05/19 21:35 ID:4HR/5cQD
やりたいー
279名無しさんの野望:03/05/19 21:38 ID:wnIOvWUr
誰か干して
280名無しさんの野望:03/05/19 21:40 ID:9stsoyUi
おお!人キター!
干します!210.139.70.125
281名無しさんの野望:03/05/19 21:51 ID:4HR/5cQD
はいれないっすー。
282名無しさんの野望:03/05/19 22:00 ID:4HR/5cQD
はじまっちゃってた。残念
283:03/05/19 22:52 ID:t62hhioA
4人揃うところだったか・・・
惜しい!

>お二方
おつかれさん
284名無しさんの野望:03/05/19 22:55 ID:9stsoyUi

結構押してると思ってたんだけどなー

ああ・・・惜しい!>>281
なかなか4人揃わないもんですなあ
285:03/05/19 23:03 ID:t62hhioA
やはり拠点を3つに定めて
そこをガードしつつ手薄な村をひとつづつ
焼き払っていったのがポイントぽい
村の数を稼いだ時点で損害を無視して
4,5部隊程度揃うたびに突撃されてたら
逆にジリ貧になって耐えられなかった予感
286名無しさんの野望:03/05/20 19:17 ID:eB5VLmlI
よーし鯖立予告しちゃうぞ
8:30頃に鯖立てて
8:45頃開始しようと思うがどうだろうか?

ところで、通販で日本語版買おうと思うんだけど安く手に入るところないかな?
287名無しさんの野望:03/05/20 20:18 ID:s3ePovZK
初参加していい?(´・ω・`)
入り方もよく分からんけど。
288名無しさんの野望:03/05/20 20:34 ID:YfqHjGCQ
これまさかとおもうけどチュートリアルないの?デモ?
289名無しさんの野望:03/05/20 20:35 ID:qdDWjTyE
そろそろ鯖立てます
IPは210.153.214.164

>>287
イイヨイイヨー
入り方
ゲーム起動→マルチプレイを選ぶ→IPを入力(今回は210.153.214.164ね)→次へをクリック
するとゲームのところにゲーム名が出るから参加ボタンを押すと入れる
(満員だったり・ゲームが開始されてたら参加できない)

じゃ、立てます
290287:03/05/20 20:43 ID:QLDIK56Z
直前になってPC再起動かかっちゃったよ
見つからないよー!
もう始まったのかよー!
291287:03/05/20 20:47 ID:QLDIK56Z
くそ!また入れなかった!
292名無しさんの野望:03/05/20 21:29 ID:tjJJ6si3
薄ら寒いマルチでした。
293名無しさんの野望:03/05/20 21:37 ID:DWIZgimY
入ってきて速攻落ちる人ワラタ
冷やかしか・・・・冷やかしなのかーーー!
294名無しさんの野望:03/05/21 01:13 ID:xvKuL0dE
>>288
製品版だとキャンペーンの最初から4つがチュートリアルのはず
デモは英語版だとシングルとマルチの両方あって日本語版だとマルチのみ
英語版でいいなら
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021030/demo1030.htm

Chapter XVがクリアできないよママン
295名無しさんの野望:03/05/21 19:42 ID:g1AJ8hbf
さて、明日発売なわけだが
296名無しさんの野望:03/05/22 17:15 ID:ElVIf7lB
おーい、誰か買ってないの?
297名無しさんの野望:03/05/22 21:54 ID:4SvFW9Wr
あえて英語版買った
298名無しさんの野望:03/05/22 22:56 ID:H56bGuLC
体験版で十分。製品版は買う気にならん
299名無しさんの野望:03/05/23 01:05 ID:+mksbZnB
功城塔や梯子で敵の砦に攻め込みたいので買う。
そう、まだ買ってない。
300名無しさんの野望:03/05/23 18:28 ID:K2eVTYiQ
製品版は人いるのかな?
301名無しさんの野望:03/05/23 22:46 ID:J081/sbg
うーわ。起動しねぇし。シネ>プロテクト
302名無しさんの野望:03/05/24 00:52 ID:LYXGfooK
マルチで砦攻防戦できたら良かったのにねぇ
他のマップもあんま面白そうなのないし
人も揃わんっぽいしキャンペーンに興味なけりゃ体験版で十分かもな
303名無しさんの野望:03/05/24 14:18 ID:HNmlk3OO
今から買ってきます!
304名無しさんの野望:03/05/24 15:31 ID:HNmlk3OO
ゲットできました!
かなり楽しみです。

IRCチャンネル 作らないのですか?
305名無しさんの野望:03/05/24 16:42 ID:HNmlk3OO
連続投稿スイマセン

いちおう
kyoto サバで作ってみました
マルチしましょう!
当方 日本語版です

#Praetorians-jp
306名無しさんの野望:03/05/24 18:41 ID:tTjyM4Dm
うってねぇ・・・・・通販しかないのか
307名無しさんの野望:03/05/24 22:58 ID:LYXGfooK
日本語と英語版って対戦できっかな?
308名無しさんの野望:03/05/25 10:08 ID:yc+iMpcr
昨日やったけどできたよ。
ついでに日本語版はなんか日本語チャットできないみたいだったから、途中で落ちたりすることもないっぽい
英語版のほうはもちろん1.04だったからやっぱりパッチは必須かな
とりあえず#Praetorians-jp
であおうぜ
309名無しさんの野望:03/05/25 13:30 ID:wTX9SHh2
最近同じようなRTSばっか。
もういいだAoEのパクリは。
310名無しさんの野望:03/05/25 17:22 ID:mWbC2Tvq
正直、あんまおもろないな・・・
操作性悪いし。
311名無しさんの野望:03/05/25 20:39 ID:voS3fYcd
スカーミッシュで梯子とか功城塔とか作れないのかよ!
312名無しさんの野望:03/05/25 20:43 ID:VtalWwok
それよりもなによりも人がいないからつまらないね
313名無しさんの野望:03/05/25 22:23 ID:BZ670uzX
8人対戦したい・・・・
314名無しさんの野望:03/05/26 01:40 ID:67GUkvNo
リプレイを見ると,たまーに歴史が模造されてしまうんだが…
315名無しさんの野望:03/05/26 02:51 ID:OIicII1v
リプレイ見てると結構攻める好機を逃してる場面が結構あるなあ
偵察隊を少し増やそうかな
316名無しさんの野望:03/05/26 03:45 ID:2sWzGmjY
製品版はどんな感じ?
人いる?
レビューよろ
317名無しさんの野望:03/05/26 11:14 ID:sTMOTxVN
>>302がこのゲームの全て
318名無しさんの野望:03/05/26 12:13 ID:0tkonttg
キャンペーンの第七章の全ガリアとかいうのクリアできた人いる?
20分間要塞守れって言われるんだけどさ、easyにしても画面埋め尽くすほどの敵が攻めてきて10分ほどで落とされるんです。
何回やっても同じなんでミッション作った奴が馬鹿だって言う結論でいいんでしょうか?
319名無しさんの野望:03/05/26 17:36 ID:h8E/Gz//
ゲームスパイで鯖検索できることを今ごろ知った・・・・
・・・・でも体験鯖が無いなー
製品版鯖も7個しかないし
320名無しさんの野望:03/05/26 19:30 ID:hL3UlSlp
>>318
英語版だけどチュートリアル以外normalで19章までいってますがなにか?

漏れの場合、弓兵をかなり多めに徴兵して砦の上に登らせて迎撃してたらなんとか持ったよ
でもVICTORYって出た後すぐ敵の騎兵が砦内を走り回ってたからあと1分長けりゃ失敗してたかも
321名無しさんの野望:03/05/26 20:24 ID:0tkonttg
あーなんとかクリアできたわ。
斥候とかで刺激しないようにしたらちょっとづつ攻めて来てくれたよ。
そんで重装歩兵を量産して砦の中に貯めといたら何とかなった。
322名無しさんの野望:03/05/26 21:11 ID:n41rCy04
>>318
敵の梯子落としてますか?槍兵で梯子を攻撃すれば叩き落せます。一回戦闘が終わったと思っても
梯子だけが残っていることがあるので、こまめに落としましょう。
あと、投石器は作ってますか?移動しない弓兵などを投石器で攻撃すると結構効果があります。
門の前の敵があらかた片付いたら、騎兵で破城槌や投石器や弓兵を迎撃しに出るのも有効です。
323名無しさんの野望:03/05/26 22:41 ID:9NyaRTBw
流行らねーな、こりゃ。
324名無しさんの野望:03/05/27 00:13 ID:/jbI9GJ+
むう、初めて対戦などをプレイしたRTSだから愛着があったんだけど(リプレイとりまくりw
ほかの古参RTSプレイヤーから見るとそれほど魅力がなかったのだろうか?
325名無しさんの野望:03/05/27 04:08 ID:NHI/mO0R
>>324 age荒らしは放置さ
一応古参RTSプレイヤーだけど選択できる国が少ないのは寂しいが
雰囲気や実際の出来はカナーリいいと思う
残念なところは攻城戦マルチがないことや変なマップが多いこと
あとはもう少しマルチにルールが欲しかったなぁ… 家畜大移動とか萌えるのに(って言って分かる人居る?)
326名無しさんの野望:03/05/27 12:54 ID:ckoJTib5
このゲームDaemonだと動かんのね。
当時4万もしたドライブを酷使するのは気がひけるなぁ。
とりあえずシングルキャンペーンやって封印だな。
327名無しさんの野望:03/05/27 17:57 ID:k7iwPKla
>>322
ああー漏れも英語版だがNormalで19までいったがどうしても19クリアできねぇ・・
EASYにしてもだめだよな・・
ううーん
328名無しさんの野望:03/05/28 01:01 ID:NWsu2jHO
全クリできました。
自分的には
最後の方は簡単で中盤がかなりむずかったです。
近衛量産がかなり有効でした。

やっぱ攻城戦が楽しいですね!
329名無しさんの野望:03/05/28 09:35 ID:J1CTPcZo
このゲームはシングルプレイ専用。対人戦は期待するな
330山崎渉:03/05/28 11:48 ID:Ie4aJu7t
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
331名無しさんの野望:03/05/28 20:21 ID:TgfQZdWl
投石機とかバリスタ、射程短っ
って思ってたけど索敵範囲ならかなり遠くまで弾が飛ぶもんなんだなあ
332名無しさんの野望:03/05/28 23:46 ID:DPnaxtk9
;
333名無しさんの野望:03/05/29 01:45 ID:YsxEHSL5
ここの住人は次はなにを注目してんの?
334_:03/05/29 01:45 ID:LHK52+YC
335名無しさんの野望:03/05/29 18:18 ID:kRxoraKB
ここの住人は次はなにを注目してんの?
だけで1000ゲットを目指す
336名無しさんの野望:03/05/29 20:39 ID:aRjK96OQ
製品版、結構人いるね・・・・外人ばっかだけど

>>333
HL2
337名無しさんの野望:03/05/29 23:43 ID:H52Cc1PW
なんか製品版きどうしない・・・アイコンがCD-ROMになるんだが、それからなにもおこらない
338名無しさんの野望:03/05/29 23:48 ID:kRxoraKB
>>337
ちゃんとCDいれても?
デーモンとかだと起動しないから注意
339名無しさんの野望:03/05/30 04:40 ID:Ex9H2bmA
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | こ、このスレ 
   ∧_∧  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
340名無しさんの野望:03/05/30 07:16 ID:dCo/nNVz
32 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/12 22:28 ID:DwyJzCXW
>>34
それをやってるとゲルマン騎兵やパルディア騎兵に蹴散らされる罠

34 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/12 23:31 ID:jXt1KLNH
アナルオナニーが止められん。
341名無しさんの野望:03/05/30 13:24 ID:J3rKlIp8
正直,バリスタの戦果は敵兵より味方兵を殺戮する方が多い
やっぱ誤爆の要素があると緊張感が違うね
投石機も誤爆アリだったっけ?
342名無しさんの野望:03/05/30 20:55 ID:COmjg6IL
バリスタは防御の時の先頭おいてますよ
もち、後ろに白兵用ユニットつけてます
バリスタで敵兵狩ってから戦うようにしてます
攻めの時はあんまりつかわんですね〜
343名無しさんの野望:03/05/31 07:11 ID:Tar0gPX2
体験版で十分だな。
344名無しさんの野望:03/05/31 20:26 ID:XNzriyGV
塩野七生の『ローマ人の物語』に萌〜な漏れは
迷ったすえ買ってしまいマスタ。

さて・・・installするか。製品版でマルチしているひといたら
そのうちよしなに。
345名無しさんの野望:03/06/01 00:50 ID:mYFyZKjO
パルティアンショットUZEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
346名無しさんの野望:03/06/01 15:55 ID:ShgYKqow
いま、届いたーーッ

しかしデモ版とのリプレイの互換性が無くてショボーン
相変わらず対戦は不便だなあ
ゲームスパイいれるかー・・・・
347名無しさんの野望:03/06/01 19:42 ID:FQS/gqFr
IRCいれようぜ
348名無しさんの野望:03/06/01 20:25 ID:eVmigjvS
マルチにおける同盟国との効果共有に関する報告

同盟軍の回復ユニットは他の同盟国のユニットも治療することが
先日pc4 vs cpu4でマルチ対戦をした時にわかったんだが
指揮官関係で下記の疑問が湧いたので調べてみた。

疑問
・他勢力の指揮官の指揮効果は影響するのか?
・影響する場合、複数の勢力の指揮官がいたら効果はどうなるか?

ローマ・ガリア軍vsローマ軍(vsやられ役のエジプト軍)で実験してみた
指揮官は指揮効果がわかりやすくするためローマとガリアの指揮官はLv4まで成長させ、
検証ユニットとして特殊スキルがなく硬い近衛兵を使用した。

検証その1

同盟軍は酋長付近衛兵、ローマ軍は近衛兵のみで戦闘させてみた。
結果、明らかに酋長付の方が強かった。
よって酋長の指揮効果攻撃力30%upが適用されるっぽい

検証その2

同盟軍は百人隊長と酋長付、ローマ軍は百人隊長付で戦闘
結果ほぼ相打ちに近かった。
よって複数の勢力の指揮官がいた場合、自国の指揮官の効果が優先されるっぽい

ただしガリアvsガリア・ローマ軍では未検証なんで確実とはいえないが…

とはいえ、わたしは、マルチを推進さるべきと考える
349名無しさんの野望:03/06/01 21:50 ID:WaOUyP4U
検証乙
ってかpc4ってどこでそんなに集めたんだろ?IRQ?
350名無しさんの野望:03/06/01 23:46 ID:5/EdbPi0
ガリア新鮮記とは違うの?
351名無しさんの野望:03/06/02 13:07 ID:VrQHucIA
>>349
gamespyなら外人さんいっぱいいるぞ
352名無しさんの野望:03/06/02 18:02 ID:EsjpIVv6
spyはping悪い鯖ばっかりだけど、どれくらいまでならゲームに支障無い?
353名無しさんの野望:03/06/02 19:31 ID:VrQHucIA
ふつうにPing500とかのゲームに入ってもすいすいできるよ。
けっこうこのゲームは回線要求しないみたい
IRCでもまってるぜ
354名無しさんの野望:03/06/02 23:15 ID:b+nN56oZ
>>349
友人召喚してLAN対戦でふ

あと書き忘れ
指揮官の経験値は指揮範囲内の自軍の戦闘のみ増加

>>353
IRCは何人くらいいるん?
あと活動時間とかも報告キボン
355名無しさんの野望:03/06/03 13:11 ID:e7vu7ddA
現在確認数4人・・(だからお友達誘ってあそびにきて)
私は18:00〜ぐらいからいるよ
だいたい20時とかには人集まるかも
とりあえず人が来ないとはじまらないからいちどきてみてね
356名無しさんの野望:03/06/03 19:45 ID:IlevhB8N
んーいつ行っても人がいないようなきがする・・・・場所間違ってんのかな?
357名無しさんの野望:03/06/04 12:25 ID:3WeVcRjM
英語体験版のクリア条件がよくわかんないんだけど
358名無しさんの野望:03/06/04 13:43 ID:IdiOFQ3M
>>356

irc.kyoto.wide.ad.jp
#Praetorians-jp
359名無しさんの野望:03/06/04 13:45 ID:3WeVcRjM
げ、ゲルマン騎兵が・・・・・・
補助兵に倒された!!
やはりガリアはだめだめだ
360名無しさんの野望:03/06/04 19:47 ID:IdiOFQ3M
補助兵>>>プレトリアン
361名無しさんの野望:03/06/04 19:52 ID:hHnKsrEM
でもやっぱりガリアが好き
362名無しさんの野望:03/06/04 20:58 ID:TqfB22FN
コマコン買ったYO。ガリアなんて買った人達は気の毒だね
363名無しさんの野望:03/06/04 21:03 ID:3J++zSHD
ガリア新戦記を注目しているけどスレが無いよ
364名無しさんの野望:03/06/04 23:46 ID:zfeTXxpR
>>357
F9押したらクリア条件表示される罠
365名無しさんの野望:03/06/05 00:09 ID:sigeXml8
っていうかDEMOをシングルDEMOだけにしとけばもっと売れたのにな。このゲーム・・
コサックス状態・・(それよりは全然軽いけどね)
366名無しさんの野望:03/06/05 01:57 ID:FOvnnUG8
破城槌 カコ(・∀・)イイ!!
367名無しさんの野望:03/06/05 23:16 ID:q3o8HlPA
エジプト カコ(・∀・)イイ!!
368名無しさんの野望:03/06/06 10:26 ID:eUB2OdgZ
ほぉ!エジプトが カコ(・∀・)イイ!! と来ましたか.
参考までにどんなところが気になったのかを教えていただけると
後学のために助かります
っと久しぶりにage
369367:03/06/06 13:25 ID:CDn/taVn
>>368 
もちろん人人人ですよ人海戦術
最初はローマの重歩兵に苦戦するけど、村3〜4からでる
歩兵&弓で飲み込む、かっこよすぎです(^^

ローマの近衛兵は普通に強いし
ガリアはゲルマン騎兵が強いらしい(まだ使ったことない)
けど、エジプトの槍&歩&弓ラッシュはそれ以上の魅力がある(と思う)
370名無しさんの野望:03/06/06 14:25 ID:U7Uhb2uh
なるほど。
やっぱり人気あるけど私はローマかなぁ
ローマカコイイ
371名無しさんの野望:03/06/06 22:23 ID:4pALQlbo
マルチプレイをしたいのですが
ルータで足止め
解放必要なポート番号キボンヌ
372名無しさんの野望:03/06/07 00:40 ID:vwH0dQYm
373名無しさんの野望:03/06/09 16:42 ID:xgU4Wprk
誰もいなくなっちゃったか
374名無しさんの野望:03/06/09 17:59 ID:2eCKgQhk
いちおう毎日1回はのぞいてるけど・・
375名無しさんの野望:03/06/09 21:56 ID:8ZL58XYu
何でこのげーむこんなににんきねぇの
おもしろいのひ
376名無しさんの野望:03/06/10 12:13 ID:PDK++Rzu
劣等可能ってなんなのかさっぱりわかりません
377名無しさんの野望:03/06/10 18:32 ID:UXULXA43
劣等可能は敵との数の差がありすぎると
でてきたような・・・・
たしか時間が0になったら兵の位置が敵にばれる
378名無しさんの野望:03/06/11 02:58 ID:kCKzKtMr
体験版でシングルプレーやってみたけど
イージーでもCPU軍に大敗してしまった・・・・。
だけどおもしろそう。
379名無しさんの野望:03/06/11 03:34 ID:ulnMIwlV
6人マップのハリケーンが苦手だ
COM狩りしても負けるんでつけど…
380名無しさんの野望:03/06/11 12:24 ID:ms09aNbO
ぱっと見た感じどれも同じようなマップに見えるけど
高低差、森林・草の有無でかなり展開が違ってくるね
381名無しさんの野望:03/06/11 21:32 ID:alNAJRlR
COM狩りっていう言い方がさぶいとおもうのは俺だけ?
382名無しさんの野望:03/06/13 02:45 ID:dVFeXr9L
スパイいれしたらプレトリアンが起動しなくなった
383名無しさんの野望:03/06/13 23:38 ID:jYruB/vJ
やってる?
384名無しさんの野望:03/06/14 13:00 ID:fmTrUqq9
キャンペーンクリアしたんですが、エンディングだけ字幕が出ないのは仕様ですか?
385名無しさんの野望:03/06/16 22:16 ID:fXAUd/d6
こんど対戦やらないか?>製品版
386名無しさんの野望:03/06/17 18:41 ID:COQoVinw
IRCこいや
387名無しさんの野望:03/06/19 23:17 ID:OnnVfmqw
これ、チートとかないの?
一人プレイも飽きてきたよ。
388名無しさんの野望:03/06/21 10:47 ID:FqPkbJAd
↑↑↓↓←→←→BA
389名無しさんの野望:03/06/22 16:09 ID:3K6IPYm4
大人数プレイしたときのリプレイをみてたらたまに録画した内容と違う展開になるのはCPUパワーの不足だろうか?
390名無しさんの野望:03/06/23 04:01 ID:uepZlSXX
展開が違う?おもしろいね
コマ落ちとかじゃないのか
391名無しさんの野望:03/06/23 12:20 ID:PvRcFVV6
自分+CPUx7でやってたリプレイみてたらたまになるよ
急に自分担当の部隊がまったく動かなくなって、CPUがどんどん攻めてくる状態になって
その試合は勝ち戦だったはずなのに敗北(勝利結果場面では勝利したことになってんだけどね)
リプレイのいみねー
392名無しさんの野望:03/06/29 03:31 ID:/UL4sHKJ
ABBA→→←
このコマンド気づく人いるだろうか?
393名無しさんの野望:03/06/29 21:24 ID:+HHIM2SL
割れ坊もマルチできますか?
394名無しさんの野望:03/06/30 21:52 ID:heBvWw3J
割れ坊氏んどけ
395名無しさんの野望:03/07/01 20:02 ID:bLEbfwp7
誰かデモで対戦しようー
結構一人で練習したんで・・
396名無しさんの野望:03/07/03 19:33 ID:wHykLtSr
IRCこい
397名無しさんの野望:03/07/05 23:53 ID:8J+g1pw/
ircに来ても5分で去られると気付かない罠
せめて名前くらい呼んでくれればねぇ
398名無しさんの野望:03/07/06 00:56 ID:ztoN8m4/
それはいえる
399名無しさんの野望:03/07/08 02:58 ID:awNaElYu
保守ちゃ〜ってよいのかな?
400名無しさんの野望:03/07/08 04:38 ID:Q/ocflpi
>>399
アヤヤ (・A・)イクナイ!!
401名無しさんの野望:03/07/08 21:00 ID:T8HC1I/f
このゲームBGMかっこいいねぇ〜
戦闘になったときの音楽が萎え〜なのでプレトリアンAge
402名無しさんの野望:03/07/08 22:14 ID:Cm/SBDGw
BGMがOGG形式だからwinampでずっと流してる
403名無しさんの野望:03/07/13 18:33 ID:nPBdz4Fj
チートソフト見つけてスカーミッシュをプレイ
保有できる兵隊の数を無制限のチートしたら敵も無制限になってて押しきられて死んだ
面白いかも?

http://www.gamershell.com/download_filehell.pl?hellID=1987&mirror=0&a=6263110045836.4&b=init
404山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
405山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
406名無しさんの野望:03/07/19 18:10 ID:JL5Shtf2
寂れたな
407名無しさんの野望:03/07/23 05:34 ID:vMrpi42O
最近買いますた。
スクリーンショットはあんまりおもしろそうに見えなかったけど
実際に動くと(*´Д`*)ハァハァ キャンペーンから逝って来ます。
408山崎 渉:03/08/02 02:13 ID:MzobuQFo
(^^)
409名無しさんの野望:03/08/04 02:20 ID:Z3lZ1HvC
ttp://forums.eidosgames.com/showthread.php?s=aa0f3969e92bdb7e321ba0a3e2ae381f&threadid=21757
マップエディターとかMOD開発可能
神を賞賛せよ
410名無しさんの野望:03/08/04 03:57 ID:7T4g+I1m
砦MAPでマルチかあ・・・・攻城梯子どうすんだろ
411名無しさんの野望:03/08/04 10:16 ID:Z3lZ1HvC
むしろとりでマップよりさ、あの100人一部隊のほうやりてぇ
412山崎 渉:03/08/15 15:26 ID:LZiYx9R/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
413名無しさんの野望:03/08/28 02:37 ID:Hj+ch/6N
まだ生きてた、このスレをネタも無いのにageてみる
414名無しさんの野望:03/08/28 06:16 ID:/HVc1mrn
今さっき落としてみますた。
村の人口増やすにはどうしたら・・・結局ジリ貧で負ける。
415名無しさんの野望:03/08/28 12:23 ID:RBOe/wBv
ほっとけば少しずつ回復する
どっちみち焼け石に水って感じだけど
416名無しさんの野望:03/09/04 20:13 ID:hV2l+vRz
ローマ帝国とその周辺勢力との戦いを描いた「Celtic Kings:Rage of War」(日本では,ズーから「ケルティックキングス 〜ガリア新戦記〜」として発売中)の続編,「Celtic Kings:The Punic Wars」が発表された。
 開発は前作同様Haemimont Gamesで,紀元前264年〜紀元前146年のローマ帝国とカルタゴとの戦いを中心にしたキャンペーンを楽しむことができる。
 今のところ販売元が決定していないようで,発売日も未定となっているが歴史RTSファンなら注目しておいても良さそうだ
417名無しさんの野望:03/09/09 20:22 ID:/ACXxFDA
418名無しさんの野望:03/09/09 20:44 ID:DiIof81q
だから言っただろ?「買うな」って
419名無しさんの野望:03/09/10 20:46 ID:aSrVNWFw
そう
あれは半年前のことだった。
そのまた半年前つまり、去年の今頃DEMOがでて
これはかいだとおもった
そしておれは、英語版を即買った

買った旬かんびびった
マップ少ない・ただの繰り返しの連続


泣ける
420名無しさんの野望:03/09/25 18:05 ID:YrGkUrDW
イチ、ニイ、サンガリア!ラ・ム・ボ・ト・ル!!

深谷愛ちゃん良かったなあ。股間をペロンチョしてみたいyo!!
421名無しさんの野望:03/09/29 02:02 ID:CIOqyS18
アドベンチャーやってるんですが
しばらくしてでてくる
族長に2つの村を奪取して200秒防衛せよと
いわれるんですが
2こ同時にうばっても兵力が足りず200秒まもれません

どなたか攻略法あったらおしえてくださいませ
422名無しさんの野望:03/10/01 16:09 ID:3Z/r/U/G
このゲーム面白いですか?
コマンドス作った会社の開発と言うことで興味があるんですけど
423名無しさんの野望:03/10/01 23:30 ID:okiOxUUX
>>422
こういうジャンルの初めてやったからかもしれないけど楽しかったよ。
424名無しさんの野望:03/10/02 12:26 ID:IGVLA5xj
>>1から
体験版落としてみるがよろし
425a ◆ZnBI2EKkq. :03/10/19 21:42 ID:xanMGqVf
a
426名無しさんの野望:03/10/29 16:37 ID:8iCqq+du
続編でるのか。
427名無しさんの野望:03/10/29 19:30 ID:ZCcoBwc6
まじで?
428名無しさんの野望:03/11/07 02:01 ID:7R///eDL
(´・∀・`)ヘー
429名無しさんの野望:03/11/09 17:53 ID:okkZtIMC
プレトニアン、買おうか買うまいか悩み中。
ケルティックキングスにも興味あったけど、あっ
ちのスレ読んでると、プレトニアンのほうが面白そうな気がしてきた。

あと、過去ログに「ノートPCだとスペック的に厳しい」みたいな書き込み
がありましたが、どうなんでしょう??
漏れが持ってるのはこの機種なんですが、あまり性能的なことは分からない
のです。(^^;
http://www.zdnet.co.jp/products/nec/pcll5506d.html

430名無しさんの野望:03/11/10 18:12 ID:c2Dri68m
はたして>>429にレスが帰ってくるのは何日後の事だろうか…。
431名無しさんの野望:03/11/10 18:30 ID:L7/WwSgF
>>429

とりあえず1〜5くらいに貼ってるリンクから体験版をDLしてやってみたら?
製品版だとマルチでやる場合は一部のマップではP3-600 GeF2MX程度だとかなりきつかったよ
432名無しさんの野望:03/11/10 19:13 ID:xMhEmw0I
>ビデオ/メモリATI MOBILITY RADEON/8Mバイト
ここがネックな気がする、いやどんなカードなのか知らないけど
一応動作環境は最低16MB・推奨32MBみたいだから
433429:03/11/11 00:10 ID:doUmss/b
とりあえず買ってきた。
動かなきゃオークションに売るつもりだったけど、今のところ問題なく動いてます。
早くネット対戦できるようになりたいです。

慣れるまで難しい・・・ってか、カーソルの移動速度速すぎて、
すぐ画面がスクロールしてしまう。設定変えよう・・・
434名無しさんの野望:03/12/03 00:21 ID:IYAdPMsC
age
435名無しさんの野望:03/12/10 00:27 ID:o6ggnS4E
お前はのびたなんだぞ
436名無しさんの野望:03/12/17 00:51 ID:8KRmqIa8
キャンペーンやってるんだが
ブリタニアで捕まった仲間を助けるみたいな作戦のところが
どうもうまくいかない。
こっちはどんどん味方が減っていくのに敵は大量にいるし。
村を占領することすらできない・・・
437名無しさんの野望:03/12/17 01:00 ID:9MRpPITl
お、ちょうど最近ユリウスカエサルのガリア戦記を読んでた所。

彼がガリア戦記の執筆を行った時代から2000年以上経った21世紀に、
地球の反対側にある小さな本屋で無名のサラリーマンがそれを
手にして読むというのは、ある種の感動がある。
438436:03/12/19 17:01 ID:1bxajdt1
まさか全くレスがつかないとは思わなかった。
ブリタニアは無事クリアできました。
さようなら。
439名無しさんの野望:03/12/23 19:41 ID:Szy+w2+A
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・・
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
440名無しさんの野望:03/12/27 18:59 ID:4YtX9Nk4
amazonで60%引きでセールしてる
441名無しさんの野望:03/12/28 22:45 ID:n9QRVcBB
やろうぜ!
442バンゲリングベイ ◆OrIGIn.2ic :04/01/15 23:31 ID:CWG3AXgp
ガリア
443名無しさんの野望:04/01/21 12:52 ID:OGtBdGLy



444名無しさんの野望:04/02/29 21:49 ID:A0K+XSLP
前からやってみたかったし、ローマ人の物語のファンなんで
デモ版をダウンロードすることにしたんだけど、

2時間もかかんのかよ・・・_| ̄|〇

445最高に〜RTSスレから転載:04/02/29 22:26 ID:graXT9+T
Nemesis of the Roman EmpireってRTSのデモが出てる
ローマ対カルタゴのポエニ戦争が舞台でハンニバルとかスキピオとか塩野七生とかの
単語に反応してしまうローマ史好きにはRome:Total Warまでのつなぎにオススメ

http://www.worthplaying.com/article.php?sid=16222&mode=thread&order=0
http://www.gamershell.com/news_DemoBNemesisoftheRomanEm.shtml
446名無しさんの野望:04/03/02 21:40 ID:sFtBaSQ5
>>445
英語嫁ね〜(´・ω・`)ショボーン
447名無しさんの野望:04/03/07 02:57 ID:Q9+fRKEM
これ面白いね。
ハマりそう・・・。
448名無しさんの野望:04/03/07 05:29 ID:lDpIvJrY
32 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 03/04/12 22:28 ID:DwyJzCXW
>>34
それをやってるとゲルマン騎兵やパルディア騎兵に蹴散らされる罠

34 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 03/04/12 23:31 ID:jXt1KLNH
アナルオナニーが止められん。
449名無しさんの野望:04/03/19 19:35 ID:u7gwfLjk
ほっしゅ
450名無しさんの野望:04/03/25 02:03 ID:Lhzlq+n4
新作はまだか・・・・・
いったい何回やらせるつもりなんだ・・・

さっ、またやーろおっと
451名無しさんの野望:04/03/30 13:09 ID:gdseIvVD
やってる人いる?
昨日コンプマート行ったら、三個も置いてあったので、(ライズオブネイションは一個)
買ってみたら、これ面白いね。

しかし、チユートリアルの4の橋渡った後から
先に進めない・・(´・ω・`)
452名無しさんの野望:04/03/31 23:54 ID:d9E5q8C7
おいおい、まだやってる奴いんのかw
453名無しさんの野望:04/04/01 00:10 ID:3xxKAoas
デモ版やってた頃はこれは買いだ!って思ったもんだが
まあシングルは面白いよ雰囲気とかいいし
454名無しさんの野望:04/04/01 11:18 ID:UuyyrP/2
シングルプレイは確かに面白いですね。
でも、なんで人気でなかったのか疑問・・・。
455名無しさんの野望:04/04/03 20:05 ID:/E5eG3iq
このスレは、シングルプレーの面白さを
語るスレになりました。
456名無しさんの野望:04/04/09 20:11 ID:AA3+Qs+5
ほっしゅ
457名無しさんの野望
最終章クリアした人いる?
メチャクチャむずい・・・

ようやくここまでたどり着いたのだが。