スターウォーズのPCゲームスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:58:21 ID:x7E+6QD+
>929-930さん
ありがとう!やってみます
932928:2006/11/01(水) 22:22:16 ID:x7E+6QD+
>929-930さん
動きました。多謝
なんだかこれ(X-Wing)・・・射撃が楽になってるけど
DOS版とくらべるとほんとに漆黒の宇宙になってる〜〜〜♪
933名無しさんの野望:2006/11/02(木) 15:36:08 ID:typtiTCs
バトルグラウンドの体験版をやってみたが、ダースベイダーは攻撃をはねかえしてくれなかったよorz
934名無しさんの野望:2006/11/02(木) 18:05:27 ID:LjI6gkdp
そういえば、俺のはBGMがたまにバグるのだが、対処法ってあるのかねぇ・・・
935名無しさんの野望:2006/11/09(木) 01:17:22 ID:I2gmyk7X
>>933
俺もバトルグラウンドやったときジェダイやシス系のユニットがビーム偏向してくれないのには泣いた
しかも接近戦キャラだから相手逃げてくし、何と美しくない事かとorz

でもEMPIRE AT WARのベイダーはちゃんと偏向してくれるぞ
対戦車砲塔のビームまで砲台に弾き返すw
アレを見たときはマジ感動したね

まぁゲーム性を聞かれたら賛否両論だけど俺は宇宙戦がすぐ好きになったから
それだけで満足なんだけどw

何て言ったらいいか。。。絶対買いとまでは言えないけど興味あるならバトルグラウンドよりは楽しめると思われ
文才ないな〜長文スマソorz
936名無しさんの野望:2006/11/09(木) 23:26:44 ID:VIEV8f5O
>>935
偏向って映画でやってるビームを弾いて相手に当てたりそらしたり?
937名無しさんの野望:2006/11/10(金) 06:47:26 ID:W3Zc0/mv
オレは「バント・ライナー」と呼んでいるw
938名無しさんの野望:2006/11/10(金) 11:21:44 ID:XgfICr4W
やあやあ、諸君!おれは今日は休みなんだぜ!
てわけでリードミーに書いてあるチート使用でヤヴィンを久々にやってみた。
おお、なんと初回28機、次回27機の高スコアを残せたぞ。
上で28機の人ももしかしてチート?
まあ、おれへたれな方だから、もしかして30機出る人がいるんじゃないか?
なぜ3機も落とされたかというと、まあ、味方に激突したり、
最後のSDを撃墜しようとしたりしたからいけないと思うな。
ひたすら対ファイター戦に集中したほうがいいとおもう。

で、ネタバレ?をいうと、チートってたぶん味方の連係が向上する効果だとおもうな。
やたら相互に護衛したり、打ちまくったりして、スンゲーつええよ。
939名無しさんの野望:2006/11/10(金) 23:03:26 ID:6wARiy6d
はやくBattle Of Hothを完成させてほしい
940名無しさんの野望:2006/11/12(日) 18:35:09 ID:FZ042eNv
>>936
そうそうそれ
歩兵5部隊で囲んでもオビワンやヴェイダーにはまるで効かない
しばらくしてると偏向された自分の攻撃で相手が死んでいく
ちゃんと全部返しきらずに的外れな偏向もあるのがリアルでいい

砲塔や戦車とかメック兵器に対してフォースを使って動きを止めたり
ヴェイダーなんかはあの独特のゴゴゴゴ・・・ってフォース音に加えて鉄がひしゃげる音も聞けたりw

でも地上戦では反乱軍のミサイルランチャーが凶悪すぎてorz
941名無しさんの野望:2006/11/16(木) 15:35:40 ID:ammas9rs
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061116125627detail.html

安いなあ
クリスマスと言わずすぐ出してほしい
age
942名無しさんの野望:2006/11/16(木) 15:50:58 ID:be0IPN2K
とりあえず買っときたい
943名無しさんの野望:2006/11/16(木) 23:41:03 ID:UTgDKVaU
>>941
おおおおお
バトルフロントとアウトキャスト以外いつか買おうと思ってたソフトだ
944名無しさんの野望:2006/11/17(金) 20:51:38 ID:q8JciURK
ギャラクティクバトルなんたらクローン戦役を買った。










AOKの画像差し替えただけじゃねーかwwwwwwwwww
945名無しさんの野望:2006/11/18(土) 16:04:51 ID:ASlsUoiK
>>944
当時からそういう触れ込みで売られてたじゃん
946名無しさんの野望:2006/11/20(月) 00:07:50 ID:s4NevBa0
スター・ウォーズの戦略シミュレーションを買いたいんだけど
ギャラクテイックバトルグラウンドとエンパイア・アット・ウォーどっちのほうがいいかな?
双方の長所・短所を教えてください。
947名無しさんの野望:2006/11/20(月) 00:12:26 ID:nsEuYB1y
ギャラクティカ
AOKと同じ構造だから出来は安定
上記のために宇宙戦は無し
更にエピソード3は未収録
今の基準にすると画像が荒い

エンパイア
宇宙も地上も楽しめる
国取り要素有り
画像も良い
バランスは壊滅的
948946:2006/11/20(月) 01:58:25 ID:s4NevBa0
>947
さっそくレスthx。
>宇宙も地上も楽しめる
>国取り要素有り
この2つはでかいよね。AOKは一枚マップだからイマイチ達成感が沸かない。
それにSWは宇宙戦してなんぼだし。
ただ調べてみるとエンパイアの方は帝国軍VS反乱軍のみで自由度が低いみたい
なんですよね。ゲームバランスも悪いみたいだしこの辺がネックですね。
ギャラクティッカは通商連合やナブーとか使えるのが面白そう。
画像の良し悪しはあんまり気にしないんだけど。

どっちも中古屋で安いのを見つけたんでいっそのこと両方買おうかな。
949名無しさんの野望:2006/11/20(月) 06:20:04 ID:uTVgqmVH
>>948
ギャラクティックの方やった事あるけど普通に楽しかった。使える軍が四つあって、各軍で使えるユニットやその性能が違うから面白い
結構難易度高いから達成感はあると思う。資源採集して自軍を編成出来るのにハマった。でも俺はRTS初心者だから参考にならないかも
950名無しさんの野望:2006/11/20(月) 10:17:39 ID:s2oc6jqF
>>941
米国では明日発売だな。
でも公式サイトでは、発送が米国とカナダのみになっててがっかり。
951名無しさんの野望:2006/11/21(火) 00:14:52 ID:hLAG5o45
>>950
通販で買えるでしょ
ちょっと高いけどさ…。
輸入品とは言えぼったくられまくってる気がするんだよな。
数が少ないからなのかもしれないけど。
952名無しさんの野望:2006/11/22(水) 05:37:55 ID:C3Mdoyr6
スターウォーズBF3ってまだずっと先かな・・・
953名無しさんの野望:2006/11/23(木) 13:31:18 ID:LYB9jSVN
>>952
新TV&アニメシリーズが始まる辺りにぶつけてくるんじゃない?
954名無しさんの野望:2006/11/24(金) 00:24:17 ID:lkwtiJDM
Star Wars The Best of PC
の日本語版が出るのって今までの傾向からいくとどのくらいだと思う?
955名無しさんの野望:2006/11/24(金) 04:00:49 ID:ABeLBKs+
>>954
普通に考えて出るワケないでしょ
956名無しさんの野望:2006/11/24(金) 16:19:50 ID:lkwtiJDM
なんでですか?
957名無しさんの野望:2006/11/24(金) 16:34:16 ID:NgsdEUDg
きっと、(たくさんは)売れないから
958名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:46:22 ID:Dv5EMbBn
マイクロマウスが生きてた頃なら……
959名無しさんの野望:2006/11/25(土) 22:49:13 ID:FDtTtMrZ
best買った
kotrの攻略サイトもうねーよな・・・・
960名無しさんの野望:2006/11/26(日) 11:39:28 ID:ghR0PApK
マイクロマウスはどうしたんだい?倒産かねぇ?
961名無しさんの野望:2006/11/27(月) 15:16:19 ID:stG4Nmpt
962名無しさんの野望:2006/11/27(月) 19:37:34 ID:ent1vhn7
で?
963名無しさんの野望:2006/11/27(月) 20:06:21 ID:eVqyZzkt
>960
倒産したように聞いてますよ?
964名無しさんの野望:2006/11/28(火) 16:15:23 ID:RLIluHl1
>>959
何を選んだ?
俺戦士
965名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:24:58 ID:LQi2Zdn0
>>963
まじか・・・まぁそんなんだとは思ってたよ。

日本語のkotr攻略サイトとかはねぇのかな・・・?
966名無しさんの野望:2006/11/30(木) 09:05:08 ID:d/RnMxpw
kotr?
967名無しさんの野望:2006/11/30(木) 12:16:49 ID:RVjbHTCS
コッテリ
968名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:09:03 ID:+N1bjQ2h
kotorかw
969名無しさんの野望:2006/12/02(土) 06:55:27 ID:K2kDUIos
>>965
あるよ
970名無しさんの野望:2006/12/02(土) 11:27:48 ID:/TWBwpMf
是非おしえてくださいまし><
971名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:09:07 ID:RZvgxJ1d
アウトキャストは面白かったかな。
割かし軽く作られているし、マップも多いし、で。

攻略サイトみないとまったく分からないけどねorz
972名無しさんの野望:2006/12/03(日) 03:12:36 ID:LKsWPjRX
>>970
二件あって、一件は早々に消えた。
もう一件はまだ生きてる。
さすがに更新はしてないけどな。
973名無しさんの野望:2006/12/03(日) 04:40:13 ID:t8HxyiCy
あんたと話すのは疲れそうだ
974名無しさんの野望:2006/12/03(日) 06:01:06 ID:+la2tPB/
>>971
JKIIはライトセイバー取った次の面を乗り越えれば
けっこう詰まらずにすいすい行けたような気がする。
ライトセイバーでタマ弾きまくりだぜーと思った瞬間
長距離狙撃されまくりなんだもんな、あの面。
975名無しさんの野望:2006/12/03(日) 06:04:43 ID:FAMdqnYq
>>974
つか、最初からセイバー持てないのが一番イタいw
976名無しさんの野望:2006/12/03(日) 12:21:20 ID:lYCMUKQ9
>>975
いやいや、強敵だったストームトルーパーが雑魚化するあの感動があじわえないぜ?w
977名無しさんの野望:2006/12/03(日) 23:28:41 ID:+la2tPB/
>>976
一回全部クリアしてから、チートでフォース最強LS持ちで
最初からやると爽快だよね。
最初は細心の注意を払って潜入したKejimPostとかも
LS持って特攻だウラー!みたいな。
978名無しさんの野望:2006/12/04(月) 10:23:31 ID:hpeU0mKK
kotorの攻略サイトおしえて
979名無しさんの野望:2006/12/04(月) 21:26:44 ID:Hpqo98+H
ググれよ
980名無しさんの野望
もったいぶってねーで教えろ
カスが!