BATTLE FIELD 1942 Vol.71

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しさんの野望:03/03/12 02:06 ID:L1wK866O
>>789
二年の春休みからもう始めてるのか・・・インターンの申し込みもしなくては・・・

このスレにいらっしゃる閣下どの!新兵につきやさしい手ほどきをお願いします!
791名無しさんの野望:03/03/12 02:20 ID:Mt8m7x+r
>>790
はっ!勘違いだ。
今、私3年生
つまり4月から4年生だ・・・・・・

はやいうちから始めるのは良い事です。
とりあえずエントリーが11月ごろから初まるからそれまでに、
大学の単位が許す限り準備に時間をかければだいぶと楽になると思うよ。

やっとけばほんとに楽になったんだろうな・・・(v_v)
792名無しさんの野望:03/03/12 02:20 ID:TAuOmGdV
煙草部屋の設定

開幕リスポーン延長による全員同時でのスタート
ハイピンガー防止のためのパスワード設定
AA強化、手榴弾弱体化
快適な60人鯖

この環境に近い鯖がもう一つあればなぁ・・・
とくに上の二つは、煙草の特徴ともいうべき優れた設定だと思う
793名無しさんの野望:03/03/12 02:31 ID:kMq8bn1a
>>792
加えてFFonも忘れるな。
794名無しさんの野望:03/03/12 02:36 ID:L58cRfyw
隠れ家で遊ばせて頂きますた。
AT兵を選んで参戦したものの、toraさんのかたさにヽ(`Д´)ノウワァァン
でもガザラでチームワークで勝利。おもしろかった。
またよろしくおねがいします。
795名無しさんの野望:03/03/12 02:54 ID:dCeGTTi4
個人的にはHITA--!がはやってた時の煙草部屋が熱かった気がする。
みんなどうよ?
796名無しさんの野望:03/03/12 02:57 ID:/B+WUBny
漏れ、煙草部屋は最近平気だけど、
秘密基地だとガクガクになる…
皆はどう?
外人ハイピンガーのせい?
797名無しさんの野望:03/03/12 03:02 ID:L58cRfyw
うちの環境だと、1.31になって基地より煙草のほうが、重い。
でもガクガクまではいかないよ。サウンド(LIVE)と回線(ぷらら)があやしい。
798名無しさんの野望:03/03/12 03:07 ID:DTOTXB8W
>>795
そうだな
あの時っていっても少し前だけど熱かった
今はある程度の知った名前の人いてもなんか盛り上がらん気が
そうそうGGがあるもんでもないがGGが消えた気がする
799名無しさんの野望:03/03/12 03:11 ID:dDQOMWM2
煙草部屋の設定追加

TK10人でキック。

正直煙草は砲兵になりづらいな。
砲兵やると簡単にキック対象になっちゃうし。
砲兵だけはTKカウントなしとかはムリだろうなやっぱ。
800ageちゃう:03/03/12 03:21 ID:qek9wA+Z
はやく、NVIDIA鯖は1.31パッチにしろよ!
801名無しさんの野望:03/03/12 03:22 ID:FSJgtib9
ん?最近の煙草はそんななのか。
ここんとこずっと隠れ家にいるからわからんかった。
802名無しさんの野望:03/03/12 03:23 ID:n7GeMd7p
隠れ家、いっそのことタイガーは地上兵器では背後攻撃でしか倒せなくするとか。
もともと中戦車ごときが真正面から撃ち合って重戦車にダメージ入れる事ができるのがおかしいのだし。
飛行機か榴弾砲・艦砲でしか重戦車倒せなくしたらもっと面白くなるかも。
803名無しさんの野望:03/03/12 03:30 ID:bKdfmRVG
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん助けて〜〜

何だか知らないが急にどこの鯖にも入れなくなってしまった〜〜
もちろん製品版だし、誰にも渡してない。
「CDキーは使われています」ってなった。誰もいない鯖に入ってもそうなるってどうゆうこと?

再インスコもしたし、その際レジストリも消した。
なんか、1MAP終わって次のMAPを読みに行った時に「CDキーは使われています。」
となって、それからというもの、日本の鯖、海外共にどこにも入れん。0人鯖でも入れんことなった。

助けて( ̄人 ̄)

804名無しさんの野望:03/03/12 03:31 ID:TAuOmGdV
砲撃TKでやばそうになったら
砲兵交代してもらうのが一番かも知れないな

オマハとかで突然駆逐艦の艦長が消えたらキツ過ぎ
煙草だったらまあ誰にまかせても安心だろ
805名無しさんの野望:03/03/12 03:34 ID:WX08Zi+Z
>>803
俺もたまーになるけど、時間おいたら直ったが?

806名無しさんの野望:03/03/12 03:38 ID:qek9wA+Z
ところで、みんなこんな時間はどこの鯖であそんでるの?
ダメポ?
いや。あれなんだよ。暇だから合流しようかとw

ど こ だ か お し え れ
807名無しさんの野望:03/03/12 03:38 ID:KNxmmJqQ
BFやってて変なアクセス来たことあるよ。ノートンではじいたけどね。
808名無しさんの野望:03/03/12 03:43 ID:dEjgEvGw
>>803
ヘンな鯖にいってキー抜かれたとかか?
809名無しさんの野望:03/03/12 03:48 ID:hWO/XhuV
>>803
かなり前にそういう話があったような。ASEとかの問題で。
他にマルチプレイゲームが入ってたらそれのせいかな。
810名無しさんの野望:03/03/12 03:58 ID:VgeaK4zJ
>>802
おかしくないぞ。装甲>砲弾の威力の場合ダメージは0じゃない。
少しずつ被弾の衝撃で劣化していつかは装甲が割れる、内装品/外装品にダメージも入る。

正面から撃ちあえばノーマル設定でも重戦車>>>>>>>>>>中戦車だと思うけど。
811名無しさんの野望:03/03/12 04:00 ID:hWO/XhuV
>>802>>810
ティーゲルがどうこう以前にM10の装甲が明らかにおかしいだろ。
812名無しさんの野望:03/03/12 04:03 ID:NdQyOmjN
鯖に入ろうとしたらWinの警告音が鳴って、画面左上の方にちょろっと小さい窓が
一瞬だけ見えたと同時にBFが強制終了するって事象に心当たりある人キボンヌ
813名無しさんの野望:03/03/12 04:09 ID:KNxmmJqQ
心当たりあるけどWIN2kなので強制終了ならなかった。
詳細かきたいけど調べるのでちょっとまってね。
814名無しさんの野望:03/03/12 04:29 ID:VgeaK4zJ
>>811
あれはまぁ・・・仕方ないだろ?チハの強化っぷりに比べればまだまだ。

強化ポイント
M10 装甲++
チハ 火力+++++、装甲+++++
815名無しさんの野望:03/03/12 04:43 ID:hWO/XhuV
>>814
M10はチハより装甲薄いっつーの。明らかに強化しすぎ。いくら連合にティーゲルに対抗できる戦車がいないからって。
大体チハは曲がりなりにも戦車だがM10は対戦車自走砲だぞ。装甲が強いのは砲塔後部のみ。
M10の装甲激弱にして速度上げたら結構おもしろそうなんだが。
816名無しさんの野望:03/03/12 04:47 ID:FSJgtib9
T34とT34/85の名前がいまだに直されてないのもおかしいな。
817名無しさんの野望:03/03/12 05:14 ID:c31ZB0SB
デモやってるんだけど御辞儀のやり方おせーてください。
818名無しさんの野望:03/03/12 05:29 ID:xRLN1bQS
>>817
マウスを激しく上下させるだけ。 顔が上下に触れるのでお辞儀っぽくなる。
819名無しさんの野望:03/03/12 05:39 ID:3+QRX1sb
>>817
"ごしゅうぎ"と読んでしまった・・。欝だ・・・。
820名無しさんの野望:03/03/12 06:09 ID:o00mG13L
>>812
リフレッシュレートいじってないかな?変更してたら
VideoDefault.conのrenderer.allowAllRefreshRates 0の行を探し0を1にする
821名無しさんの野望:03/03/12 06:36 ID:VcpfYMcj
>>816 もはや狙ってやってるとしか思えない>T-34 86/75

つか別に連合の場合史実通りに戦車の数を倍くらいに増やせば済むと
思うんだが。あとBFやってるとM-10がチハ以下の装甲とは思えないくらい
ゴツく見えるなぁ。
822名無しさんの野望:03/03/12 06:45 ID:dEjgEvGw
SDKリリースされたら色々作ってやるYO!
といいつつ出る頃には忘れてる罠
823名無しさんの野望:03/03/12 06:45 ID:KcvNGyvR
>>816
確かにまっさきに修正充てるべき箇所だよな。
怠惰なのか、確信犯なのか・・・。

ま、BFのM10に関してはM10であってM10じゃないから仕方ないんじゃね?
オープントップじゃないM10って実在したの?あるにはあったのかな。
824名無しさんの野望:03/03/12 07:28 ID:kc/VdoXf
>>812
XPのファイアウォールじゃねーの。
825名無しさんの野望:03/03/12 07:41 ID:0GJVlpD+
>>812
漏れも一緒のような現象で直らない。
OS入れなおしてもだめぽ。なのでEAに問い合わせてる。
前までちゃんと動いてたのに。。。。
826名無しさんの野望:03/03/12 07:59 ID:lLBjftOo
今日は卒業式。。。。。BFやり放題!じゃなくて入試だ・・・(泣
827名無しさんの野望:03/03/12 08:06 ID:YaFWtdOQ
828名無しさんの野望:03/03/12 08:06 ID:n7GeMd7p
1.31パッチになってからバランス滅茶苦茶だな。
特にAAとMG。
AAで撃ち落された事なんて数えるほどしかないのに、
MGでガンガン落とされまくり。
AAの立場ないな。
829名無しさんの野望:03/03/12 08:08 ID:YaFWtdOQ
だいたいAAって75-88mmだろ。当たれば一発じゃん。
なんでMGの方が強いんだか。
830名無しさんの野望:03/03/12 08:10 ID:gtX7cjmx
>>829
威力は数発当たれば撃墜できるぐらいで(・∀・)イイ!けど命中力を極端に悪くしてほしい・・・
831名無しさんの野望:03/03/12 08:13 ID:q9UI5XM6
え?欲しいけど
買わないほうがいいのか?
832名無しさんの野望:03/03/12 08:14 ID:YaFWtdOQ
AAも2種類欲しいな。
88mmの一発でドカンだがあまり連射出来ない奴。
バリバリ弾幕張れる12.7mmの対空機銃
833名無しさんの野望:03/03/12 08:26 ID:n7GeMd7p
>>829
対空砲と対空機関砲は違うんだけどね。
対空砲は70や80ミリとかの大型の対高空用の武器。
おそらくBFのは低空用の20ミリ機関砲。
思うに、AAは煙でもダメージ与えられるのは今までどおりとして、
直撃したら一撃で落とせるとかしてくれるとありがたいんだけどな。
834名無しさんの野望:03/03/12 08:29 ID:fuv0J+S/
BFで4連装対空機銃とかあったら、戦闘機なんか一瞬で蜂の巣っぽ。
APCの車載機銃一門であの威力なんだもん。
835名無しさんの野望:03/03/12 08:38 ID:4L4KoF99
ミート(・∀・)チョッパー!!
836名無しさんの野望:03/03/12 09:30 ID:OzIfmA+U
1.31はAPCの運用が重要だな
837糞PCを持つ男:03/03/12 09:45 ID:b7eVV7wh
( ´ー`)つ━━━━━┓
838名無しさんの野望:03/03/12 10:14 ID:Xakm0oZY
>834
参考までに
MODのデザコンに自走対空砲出てくるよ
アメリカ側にガトリング
イラク側に対空砲x4
ものすごい連射力で、
レシプロ機よりはるかに高速なジェット機を落とすのに充分な威力です
839名無しさんの野望
高射砲もあれば面白いかもね、高高度のB17を撃墜できるような
夜戦で機影を照らすサーチライトもあればさらに面白そう
聴音機もあれば完璧といったところか