260 :
名無しさんの野望:
>253
以前、阿部さんと横須賀駅前で浴びるように泡盛飲んでて
どう考えても帰宅できない時間になったんで実家へ泊めて貰ったことがあるけど
どう見ても普通のご両親で普通の家だったぞ。
それにそんなに“家”が悪かったら中央の覚えが良いはず無いじゃないの。
>259
コーエーの本を薦めると怒られそうだしな〜
本当のお奨めは『日本の戦争-図解とデータ』(桑田悦・前原透著、原書房)何だけど
これは絶版だしな〜。(時たま出る古書も良い値段だし)
参考、日本の古本屋にて1冊ヒット¥8500也
>>259 太平洋戦争の作戦総覧を書いた本じゃないけど、
学研M文庫の「海上護衛戦」は読んでおいて損は無い。
攻略本出してほしい、高くても余裕で買うから。
>>260 『日本の戦争-図解とデータ』・・・ちとお値段が張りますな
参考になりますた
>>261 海上護衛戦は読んだよ
面白いよね
開戦当初の作戦立案の参考になるやつを
読んでみたいんだよなぁ
戦記物は結構読んだんだけど、
局地線的なものばかりだったから。
大局的に見た感じのやつを読んでみたい。
印象として、開戦後の日本軍の作戦は付け焼刃というか
その場凌ぎというか・・・まあ真珠湾奇襲や東南アジア方面攻撃が
あんなに上手くいくとは考えていなかったんだろうけど。
>>262 そういえば太平洋の嵐には攻略本あったね
265 :
名無しさんの野望:03/04/20 14:44 ID:AbgBfYZV
海軍作戦用務命令がイイ
軍事専門の古書店で5000円ぐらいで買える
しかし最大艦艇数2000隻(空母200隻)か。
こんなに建造できるのかな。特に空母。
>266
名古屋の位置は1と同じだよ。
269 :
名無しさんの野望:03/04/20 20:58 ID:lGFrzDbx
空母200隻>見るのを嫌になるくらいアメ護衛空母が、押し寄せる悪寒…。
>259
よくよく考えたら、GS自身が「軍事資料データベース太平洋戦争編」を出してるじゃないですか
兵器、軍人の解説込みで太平洋戦争全体のまとまった資料としてはいけると思いますよ。
今ならGS直接通販で送料、消費税込み4000円。
後は各氏が挙げている書籍をいろいろと漁っていけばOKでしょうね。
>>266 名古屋の位置は変わってないですね、港への入港が面倒だから位置を変更したんじゃないかな
大阪も微妙に位置が違うような気が・・・・
今回はハワイにドックが配備されたけど、真珠湾攻撃時に叩く必要が有るかな
反復攻撃を仕掛けないと、戦艦と飛行場とドックは潰せないだろうが
確かに都市の位置はちょっと違いすぎるような気がする。
名古屋--->浜松
大阪--->神戸
長野--->松本
舞鶴--->福井
福岡--->北九州
鹿児島--->???
どうせ日本の地形自体歪んでるんだから、位置はほぼ正しいところにもどして、
周辺を入港させやすい地形に改変したらいいのに。
松本は当然でしょ?w
鹿児島は志布志湾でしょ
>>270 「軍事資料データベース太平洋戦争編」は盲点でした。
買ってみようかな
2は海防艦と急降下爆撃機を量産すれば勝てるみたいな
必勝法を見つけるのがかなり難しそうな気がする。
その方が大歓迎なんだけど。
戦線が膠着したときの選択肢が1より豊富な分
悩むんだろーな色々
阿部提督の御真影は、PS版『空母戦記』のパッケージで見ることができたぞな。
まだ店頭にあるかな??
太平洋戦争当時の兵器についての解説本はけっこう多いけど、戦争自体の推移を
追った本はなかなかないね。困った困った。
やっぱり、各氏が挙げる攻略ホームページをみていくのが手かな?
前作を遊んでいたときは、急降下爆撃機を大量投入で地上部隊撃破、海防艦の大
量建造で潜水艦撃破で勝ったけれど、今回はそうもいきそうにない。おそらく、
ゲームデザイナーの思惑通り、大損害を受けつつ辛勝というのが大方のゲーマー
の迎えるエンディングだろうね。
大半のプレイヤーは補給管理を投げ出して挫折だろ
277 :
名無しさんの野望:03/04/21 05:05 ID:GW7AMvm3
初心者モードあるから大丈夫
278 :
名無しさんの野望:03/04/21 22:20 ID:nKywgSUL
日露戦争てゲーム面白い?
279 :
名無しさんの野望:03/04/22 00:35 ID:3xObvuBF
>>278 政治、外交、動員、編成といった比較的戦略級よりな部分と、
比較的戦術級な海戦、陸戦がくっついたシステム。
双方のバランス感に優れたいいゲームだと思う。
ただ、歴史ものの常として、題材自体にある程度の興味がないとつらいかも。
操作系には若干古さが残るが、同ジャンルのゲーム内では平均点はある。
廉価版で店頭4000円くらいだろうから、GS 入門用としてもいいかもしれない。
280 :
名無しさんの野望:03/04/22 01:04 ID:mCfw2NDr
>>279 ありがとうございます!GSのゲ-ムはやった事ないので太平洋戦記2が出るまで
入門用として、買ってみます。
日露戦争って、GSが戦略級・戦術級の製作で培ってきたノウハウが
これでもかってくらい盛り込まれた言わばフルコースみたいなもので、
GSソフトに触れたことがない人には敷居がムチャクチャ高いし、ヒス
トリカルな展開を重視しているから、日露戦争に関する一定の知識が
ないとかなり難しいゲームだと思う。
だけど現在販売されてるものは値段も手頃だし、GSの真骨頂である
戦略パートの卓越したシステム構築が体験できるだけでなく、戦術
パートも体験できるからGSゲームの性格を把握するには良い。
GSの戦略級SLGは最初はとてつもなく高い敷居と、知識の不足から
挫折して、関連本とか読みふけって再度プレーしたら、かなり手応え
感じて面白くなって、さらに本読んで知識増やしてプレーしたら、よく出
来てるなぁ、イイ!って感じで完全に嵌ってくって感じで、だんだん自分
がディープな世界に引き込まれて行くのも感じる。
日露戦争、初心者向けに、ロシア側でもできたらよかったのだが、、、
283 :
名無しさんの野望:03/04/22 21:50 ID:mCfw2NDr
何かオススメの関連本とかありますか?
284 :
名無しさんの野望:03/04/22 21:55 ID:kKvSgkIu
少し前に既出です。
ほんの少しだけログみてみてください。
あぼーん
286 :
名無しさんの野望:03/04/22 22:25 ID:+wrnySUP
本土マップに銚子があるけど、当時、なにか軍事施設があったのかな?
それとも九十九里海岸の再現のため?
287 :
名無しさんの野望:03/04/22 22:32 ID:kKvSgkIu
>>286 補給所だったはずです。
それより、豊成飛行場とか、陸軍の飛行場を入れて欲しい。
288 :
名無しさんの野望:03/04/22 22:59 ID:IR+JdscU
日露戦争 攻略のしかた
@ 旅順夜襲にて、不沈戦艦チェザレウィッチ(砲撃戦ではまず沈まない)を沈没させる。
A ウラジオ艦隊を壊滅させるまでは、太平洋方面航路には商戦割り当てをしない。
舞鶴艦隊の編成例は、装巡4・巡洋4・駆逐ほどで。第2艦隊+αで。
黄海の閉塞作戦は必要なし。
B 史実での第1軍の3個師団はそのうち2個師団までを割り当て、
残りの1個師団を第2軍に割り当てる(マニュアルP204 12〜17行目参照)。
野砲兵第1・第2・重砲はすべて第3軍に配属する。
第四軍の進軍は特に迅速に。
部隊の配属については、マニュアルP192 45.3-シナリオ背景・P198の
満州軍の陣容などを参照。
C 陸戦は敵軍が兵団ユニット数を均等に割り振り、自軍が1〜2兵団(序盤は1兵団)に
ユニット数を集中させた状況で有利に戦い、猛攻を効果的に使う。
中盤からは1マップで猛攻を4回ほど行う(猛攻後はわざとその兵団に隣接せず、
退却を止めさせて、また別の兵団に猛攻を行う)。
D パッチは当てずに(当てると敵のAIが賢くなり、特に陸戦・旅順攻略に苦戦する)、
頻繁にセーブする。
E この時代に興味を持つとより楽しめるかも。
太平洋戦争に比べたら、日露戦争には美談が多い。
>>263 亀レスで申し訳ないんだけど、
>印象として、開戦後の日本軍の作戦は付け焼刃というか
>その場凌ぎというか・・・まあ真珠湾奇襲や東南アジア方面攻撃が
>あんなに上手くいくとは考えていなかったんだろうけど。
俺もそう思う。
開戦初期の損害を戦争指導層がどの位予定していて、
その後の戦局をどんな風に維持しようとしていたのか知りたいな。
そんなこと書いてある本って誰か知らない?
まあ、パイロットは全滅覚悟だ罠w
>283
太平洋戦争物に関しては284氏が言うとおり直前にいろいろ出たのでそっちを参照。
で、IDからして280=283だから日露戦争物に関する質問っぽいですが、
日露戦争に関しては・・・・・・実は自分もよく知らなかったり(汗
とりあえず、基本的に押さえるべき本として「坂の上の雲」(司馬遼太郎著)がたまに出るっぽい
究極的な手段としては、ゲームを入手した上でマニュアル末尾の「参考文献」を参考にするという手も(w
293 :
名無しさんの野望:03/04/23 01:05 ID:VguSIKsu
>>279、281、282、284、288、292
皆さん本当にありがとう!またイロイロ教えてください!
>>290 豊田穣「海軍軍令部」文庫もあるし
陸軍に関してはなんかあったかな?
太平洋戦争時の陸軍作戦総覧では
『帝国陸軍の最後』全五巻 伊藤正徳
ってのもあるよ。
たしか文庫も出てて、お買い得のはず。
日露戦争で漏れが読んだのは児島襄の「日露戦争」だが、軍記物と違って比較的戦闘を淡々と
書いているので、少しつらかった。
297 :
名無しさんの野望:03/04/24 05:28 ID:IreYya6G
>296
でも司馬遼太郎より正確だぞ
参謀本部の「日露戦争」はどうよ。
>>298 それこそ、それだけを読めと言われると、
GSのルールブックを初めて目にした時のように尻込みしてしまうかも(w
(かなり、勉強になった事は確かです)
それはともかく、私は
導入口としては、司馬遼太郎『坂の上の雲』
それの副読本として、歴史群像の特集本や、コマンドマガジン40号。
(地図と人物紹介が豊富。ちなみにソフトを買ったのもこの辺)
その次に、児島譲『日露戦争』、それから、参謀本部編の『日露』と
読んでました。
ここまで押さえておけば、後はその人の好み
(人物なのか、戦史なのか、兵器運用なのか等々)でOKかと。
>>297が言っている、
>>でも司馬遼太郎より正確だぞ
は、頷けますが、深く探る入り口には、正確ではない『小説』もOKかと。
(GSの『日露戦争』には、人物という文学性が与えられているのですから)
ただ、司馬遼史観だけを鵜呑みにされると辛い事も確かですが……
300 :
名無しさんの野望:03/04/24 18:47 ID:bCvcre90
>>288 旅順攻略の第三軍だけど、初動で第二軍を普蘭店に上陸させれば
1個師団+重砲旅団で十分じゃない?
旅順を攻めると、数で勝る旅順守備隊が要塞を出て前進してくるので
重砲で中央兵団を叩けば、敵兵の絶対数が少ないので士気が5くらい下がる。
すると連鎖敗走で他の兵団も攻撃を受けずに済む。
少しすると中央兵団の士気が1に回復して再び前進してくるので
再び重砲+猛攻で叩くと士気が-7〜-8に下がり(うまくすると壊滅)
ロシア軍が要塞を捨てて敗走し降伏、という塩梅だったが。
うまくいかなければ重砲2発撃ち込んで撤退すれば、
次のターンには確実に落とせたよ。
301 :
名無しさんの野望:03/04/24 18:50 ID:IreYya6G
いつのまにか日露戦争の参考書に替わっているけど(笑
太平洋戦記2対策ならガケーンの初期ムック本シリーズ(作戦編)
なんかは入手しやすくお奨めかな?
(日露戦争なら赤本シリーズの「日露戦争」「旅順奉天」)
技術系の本なら良く読むけど、戦記系の本は電波入ってることが多いから余り買わないな
資料性の高い本だと一気に読みにくくなるし
仮想戦記なら読みやすいし、ブックオフとかで山積みしているから安価で入手しやすいと思うが
問題外の作家も多いと思うけど、お勧めの作家さんはいますか?
俺は谷甲州「覇者の戦戦塵」ぐらいしか思いつかないけど