■□■□ SimCity4 シムシティ4 18th Ave. □■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさんの野望:03/02/18 01:27 ID:hCOwO0Bu
道道道道道道道道道道道道道道道道道道道道道道道
線線線線線線線    駅駅駅    線線線線線線線線線
              線  駅駅線  線
                線線線線線
818名無しさんの野望:03/02/18 01:27 ID:hCOwO0Bu
いっこまちがえた。
819名無しさんの野望:03/02/18 01:57 ID:8k2ml5Kl
今、インストールして試した
そして画像
ttp://www.wotax.net/simcity/gallery/view_album.php?set_albumName=sc4k3
820名無しさんの野望:03/02/18 02:02 ID:K43UkoYk
>819
乙です
通勤時間のグラフではそれぞれどれくらい指してますか?
821名無しさんの野望:03/02/18 02:08 ID:MwH8hqaj
今からパッチあてます。
みなの元気汁をオラにわけてくれ!
822名無しさんの野望:03/02/18 02:09 ID:flvUu+Ep
>>819
駅と線路の接続方法も揃えた方が良いのではないかな?
関係あるかどうか微妙だけど。
823名無しさんの野望:03/02/18 02:12 ID:8k2ml5Kl
全部消して作り直してるのでちょっと時間かかった。

短いほうが30超え
長いほうが20前ってとこだった。
824名無しさんの野望:03/02/18 02:13 ID:z4So0Zdd
俺もこのまえ買ってきて何回かやったんだけど
50人で止まりはしないものの恐ろしく成長がのろい

>783や>812に出てるようなことはやってるんだがなぜだ…
825名無しさんの野望:03/02/18 02:14 ID:8k2ml5Kl
あと使用率は両方とも20人ほど
826名無しさんの野望:03/02/18 02:16 ID:nEhTZasm
>>795
4種類。
827名無しさんの野望:03/02/18 02:18 ID:K43UkoYk
>823面倒かけてスマソ
てことは、通勤時間の短長は、なんかの相対値って
ことになるのかな。
828名無しさんの野望:03/02/18 02:24 ID:8k2ml5Kl
俺にはもう何もわからん…
誰か同じ様になる奴、後はたのむ…
それまでは封印するわ。おやすみ
829名無しさんの野望:03/02/18 02:31 ID:3uraAxJW
パッチあてて街路引くの解除できたり玄関の矢印表示なんかもされるようになったけど
くじらが追加ってどこに追加されてるの?ふと眼をやると海にくじらがいるとか?
830名無しさんの野望:03/02/18 02:39 ID:3V5BpXCh
>>823
これは工業地でしかおきないの?
道路に面してないと歩くのに時間がかかるのかな?
831名無しさんの野望:03/02/18 02:46 ID:nEhTZasm
次回作への要望を書いておこう……。

・高架道路、高架線路、地下道を自由に作れるようにして欲しい。
また、地下鉄と鉄道というような分け方ではなく、線路を設置する高度を連続的に
変化させられるようにして欲しい(この方法を使えば高架の設置も簡単になると思うのだが)。
(高架や地下道が作れないばっかりに踏み切りや交差点で渋滞発生しまくりなんて仕様、
どうにかしてるとしか思えない)
同様に、地下にも商業地区などを設置できるようにして欲しい。

・大量輸送機関の追加。高速鉄道(主に他都市への移動)、
モノレール(輸送量、設置面積が小さく、坂の登坂能力が高い)、
路面電車(バスより多く、電車より少ない輸送量。広い道路にしか設置できない)、
くらいはあってもいいのでは?
個人的には、電車とディーゼル車なんて分類も欲しいが……。
また、鉄道の駅は大、中、小、小駅ビル、大駅ビル、くらいの分類は欲しい。

・道路の複線化、複々線化くらいは自由にさせてほしい。
斜めの橋が作れない、橋の交差、カーブが出来ない、道路と鉄道の両方が通行する
立体橋が作れないなど、交通網に冠する要望は他にも多し。
832名無しさんの野望:03/02/18 02:46 ID:nEhTZasm
・いい加減、「街ひとつにつき発電所十数基」というのはどうにかならないものか。
今作ではそれも多少マシになったが、それでもまだまだだと思う。
東京だって、都内には火力発電所一個しかないのに。
別に発電所を建てなくたって、消費電力に応じてシム国家に金を納めなくちゃならないとか、
色々とやりようはあると思うんだが(市内に発電所を建てたほうが安あがりだが
NIMBY効果と汚染に晒される、とかさ)。
これは水道網に関しても同様。あと、「都市ガス」ってインフラは加わらないのかな。

・水に流れの要素が欲しい。そうすれば水力発電所も復活できると思うが。

他にも、水域に橋を建造しなくてもフェリーや渡り舟でも通行できるようにして欲しいとか
(今のままじゃベネチアも再現できん)、安上がりな「未舗装路」なんてのも欲しいとか
(農村はこれでしょ)、建物を置換できるようにしてくれとか、ランドマークを自作できるように
してくれとか、地熱発電所や潮力発電所やマイクロ波発電所や海水温度差発電所は
どうしたんだとか、色々言いたい事はあるが。
833名無しさんの野望 :03/02/18 02:47 ID:ke800YFm
低密度→中密度→高密度への
区画変更を行う場合って、既存の
地区に上書きするだけで変更されるのね・・・

今まで建物壊して、区画解除してから
新たに区画を作り直してた。
834名無しさんの野望:03/02/18 02:47 ID:kAqMsuGI
どーでもいいが、今回は別ファイルで保存出来ないのね・・・
強制的に上書きされてしまう・・・
835名無しさんの野望:03/02/18 02:52 ID:nEhTZasm
要望追加。

・マップ一つ一つではなく、地域全体の地形を一気にエディットできるモードも欲しい。
さらに地域を複数寄り集めて国家を形成できると面白いんだが。
(国家マップ、地域マップ、街のマップの3段階になるって事ね)
836名無しさんの野望:03/02/18 02:57 ID:z4So0Zdd
次回作の要望が出るころにぼちぼちはじめている漏れ様ですが
人口2000にも健全財政で到達できない…

>831
なんというか、まんまA列車だね
837名無しさんの野望:03/02/18 02:58 ID:gbtbSbH8

人口7千人でも、高層ビル建っちゃいました。

最初、工業地帯だったところが黒ずんで来たので、
駅前にハリウッドのランドマーク建てて、周辺部を
全部商業地に変えたら、突然ニョキニョキと...
周囲の建物が10階以下なのでとても目立つ。

しかし、シム4やってたら、もうこんな時間だ。
また寝不足だなぁ...
838名無しさんの野望:03/02/18 03:00 ID:nEhTZasm
更に要望追加。

・水域の配置が神モードでもできないのは痛い。これでは高地の湖が作れない。
また、 いい加減、「地面の高度を下げると勝手に水が染み出してくる」という仕様はやめるべきでは。
839名無しさんの野望:03/02/18 03:03 ID:kAqMsuGI
A列車6のPC版が出ればはまりそうだな。
なぜ出ない?
ちなみにPS2のA6では70万人都市程度が精一杯だったかな?
840名無しさんの野望:03/02/18 03:05 ID:nEhTZasm
そうだ、林業や漁業もできるようにしてほしいなぁ……。

好きだし、中毒性の高い良いゲームだと思うんだけど、どうして2Kからの
問題点で改善されてないのが多いんだろう。バランスが崩れるのを恐れてるのか、
街をシミュレートするというのはそれほど難しいことなのか、
それとも単に面倒なだけなのか。
841名無しさんの野望:03/02/18 03:10 ID:2XQXVU+a
>>838
確かに、
オランダや東京を忠実に再現したい場合は、海抜0以下になってしまうし。
842名無しさんの野望:03/02/18 03:25 ID:6k/khp00
>>823
マイシムモードで住まわせてみました?
何らかの原因で「堂々巡り」になり通勤できなくてクビになり
近くのバス停辺りで 働いていて通勤時間「短」に
なったっていうことはありません?

ちゃんと調べてないですが、「道路」の接続がないと
マイシムモードで堂々巡りになるっぽい気がします。
843名無しさんの野望:03/02/18 03:31 ID:hCOwO0Bu
めんどくさいことをしなくてすむようにしてほしい。
水道とか電気とか減らないように勝手にやっといてほしい。
火事が起きたら勝手に消化に向かってほしい。
844名無しさんの野望:03/02/18 03:34 ID:Rg2gWv9B
ポンプ、発電所の自動立替あったのって2000だっけ?
あれ便利だったなぁ。
845名無しさんの野望:03/02/18 03:41 ID:flvUu+Ep
>>843
それって、既にゲームじゃないような…
846名無しさんの野望:03/02/18 03:46 ID:hCOwO0Bu
うーん、なにか障害がないとゲームにならないけど、
あからさますぎるというか直接的すぎるというか。
花形が打倒星飛雄馬のために
定期的に星をスナイプしてたら嫌じゃん。
847577:03/02/18 03:47 ID:SFRTctIf
>>844
2000だな。確かあれは自分でON・OFFが選択できたように思う。
848名無しさんの野望:03/02/18 04:18 ID:19q9Qy91
発電所はまぁ、我慢できるとして、、
ポンプ劣化はなんとかならんか。
849名無しさんの野望:03/02/18 04:33 ID:EAAnj7DL
>>799
ツールさんくす!


ときにこの資金ツール、Ver.1.0ではツールから起動したけど、
最新版はExitしかボタンないやん?
ツールを起動した状態ならいつシム4を起動してもOKなのかな?
850名無しさんの野望:03/02/18 04:34 ID:WRBW1v8l
どうせなら公営バスの巡回ルート決めさせてくれ・・
駅に向かうように願って設置したバスが延々と隣町まで往復してるのよ(;´Д`)
851名無しさんの野望:03/02/18 04:49 ID:dJg2twd6
日本基準のバージョンが欲しいやね
道が狭いなら道を増やせ的なアメリカ発想じゃなくて
道が狭いのなら上下に重ねろ的な日本発想シムシティをやりたい
852名無しさんの野望:03/02/18 04:56 ID:v1xPwko9
自分で経路決められれば
853名無しさんの野望:03/02/18 05:20 ID:WhOIqx7j
Developement_trainer ってのを探してもないんだけど、
好きなビルがニョキニョキはえるってやつ。 ちと試してみたいので、URLキボン。
854名無しさんの野望:03/02/18 05:22 ID:Zrt24Ihf
要望の結論:シムシティとA列車開発チーム共同で融合ゲーム作れ
855284:03/02/18 06:06 ID:BtuikM7X
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





856名無しさんの野望:03/02/18 06:34 ID:GxoJgs2a
さて、寝るか・・・。
857名無しさんの野望:03/02/18 06:38 ID:pyJRv0ce
シム列車で行こティ
858名無しさんの野望:03/02/18 06:44 ID:jdDgwDrS
A列車でSimCityへ行こう
859名無しさんの野望:03/02/18 07:08 ID:lUQx0I2q
シムう
860名無しさんの野望:03/02/18 07:11 ID:cMf3UoT0
>858
それだ!
861名無しさんの野望:03/02/18 07:43 ID:ppOz7Nv+
じゃあ間を取って

「トキオ」

と言うことで。
862名無しさんの野望:03/02/18 07:45 ID:jdDgwDrS
>>861
24区キタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
863名無しさんの野望:03/02/18 08:24 ID:GjDG2z6O
1、鉄道を高架できるようにして欲しい
2、道路も高架できるようにして欲しい
3、川沿い(か上)に、高速を作れるようにしろ
864名無しさんの野望:03/02/18 08:32 ID:Z0jPpFdf
市営刑務所が必要なのは人口何人ぐらい?
865名無しさんの野望:03/02/18 08:47 ID:etDDSDwH
http://www.mikeneko.ne.jp/~sabre/simcity4/translate/tipstricks_publicsafety.html
刑務所を作る時期

各警察署は、収容者を投獄するためのキャパシティーを持っています。いったん
これがあふれれば、刑務所の設置を考え始める時期に来ています。刑務所がな
くても、50,000人の人口までなら、ほとんどの都市の場合やっていけるでしょう。
あなたの警察署および刑務所に、どの程度囚人がいるかどうかをたずねてみなさい。
866名無しさんの野望
****A列車でGO!SIMCITY編****
なんか良さそうだ。
自分で作った路線と町で鉄道運転シュミレーション&経営ゲーム。