【β上等】ウイニングポスト6 PART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
      ∧_∧      ∧_∧                  ∧_∧  .∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )                 (  ´∀) (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (コーエー)  パッチは         ≡≡三 三ニ⌒)コーエー.) 一回で済ませろって
     ̄/ /)  )      | |  |                  /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1             〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                       ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')            ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バエー)   言っただろうが  (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /              (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3         (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                    /  ./ 〉
                                \__)_) 
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041942709/

過去スレ、関連スレ保管サイト様
競馬板の自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏提供
  ttp://freepage.kakiko.com/kisekiwo/2ch.htm

関連サイト、お約束は>>2-100あたり
2名無しさんの野望:03/01/11 12:43 ID:bDLTFtcC
諸悪の根源
   ttp://www.gamecity.ne.jp/

血統検索
   ttp://www.k-ba.com/ped/index.shtml

PCゲー板ういぽスレまとめページ
   ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3071/

ういぽ6馬データ置き場
   ttp://mypage.naver.co.jp/wp6/

ういぽ専用あぷろだ(ヱロはだめぽ)
   ttp://user1.owari.ne.jp/~ajisai/wp/


       ミ ☆ よいこのおやくそく ☆ 彡
        /
./■\  /   ・パッチUP希望とかパッチUP報告はダウソ板で
( ´∀`)/    ・KOEIへの批判、改造話はそれぞれのスレで
(つ  つ    ・煽りは放置
( ヽノ
し(_) 守れない坊やはオウチニ(・∀・)カエレ!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039684670/ 改造初心者向き
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039683783/ 改造エキスパート向き
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1012116232/ コーエー批判をしたい人向き
3名無しさんの野望:03/01/11 12:45 ID:bDLTFtcC
1 大至急保護を要する最優先系統
  イナリワン(ほっておくと初年度21歳で引退)
  セキテイリュウオー(トウショウボーイ直系)
  ネーハイシーザー(マルゼンスキー直系)
  ミホノブルボン(不遇の二冠馬)
  バンブーメモリー(非シーホーク)
  トウケイニセイ(本場アメリカに系統を返そう)
2 保護を要する国内の名馬の末裔
  サッカーボーイ(非トプロ系統を)
  クリスザブレイヴ(ノーザンテースト)
  リンドシェーバー(非ミスプロ快速馬)
  ヤマニンゼファー
  ダイタクヘリオス・ダイタクヤマト親子
  セイウンスカイ(根気良く種付けすればわりと大物が獲れる)
3 SHに頼らない後継存続が望ましい
  ミホシンザン(ボワルセル系最後の光輝)初年度サヨナラ
  タマモクロス
  アイネスフウジン
  オグリキャップ
  メジロパーマー
  トウカイテイオー
  メジロマックイーン
  トロットサンダー
4名無しさんの野望:03/01/11 12:45 ID:bDLTFtcC
4 滅びそうだが正直手が回らない
  ロイヤルチャージャー
  レッドゴッド
5 滅びそうだが勝手に復活する
  フェアウェイ
  ブランドフォード
  オーエンテューダー
6 残せたら割りと神
  エルコンドルパサー⇒インデュライン
  朝日杯・天皇賞(秋)で繁殖入り。
  ポイントはサードステージが海外遠征中の天皇賞(秋)。
7 魅惑の牝馬
  ハイフレンドコート(エルバジェ×プリンスローズ)
  ダイヤバンク(オーエンテューダー×リボー)
  ライネストウショウ(ケーレッド×ベンドア×エクリプス)
  パルブライト(ブランドフォード×モガミ)
  シルバースクリーン(ミホシンザン×トウショウボーイ)
  ヤマヒサローレル(リュティエ×ナスルーラ)
  ブロードアピール(ヒムヤー×マンノウォー)
  ファーストサフィー
  パラダイスチャイム(ハイセイコー)
  スプレンダーガール(オリオール系
5名無しさんの野望:03/01/11 12:46 ID:bDLTFtcC
絶滅しそうな血統の種牡馬 外国編

Cadeaux Genereux,Reprimand(オーエンチューダー系)2014年12月4週で滅亡しますた
Little Missouri,Sulty Song(ロイヤルチャージャー系)
Mtoto,Monsun(ブランドフォード系)読みはモンズーンらしいムットット
Carr de Naskra,Malek(ナスルーラ系)
Acatenango,Platini(ハンプトン系)
Spend a Buck,Lite the Fuse,Lil E.Tee,Silver Charm(トムフール系)
Holy Bull(ヒムヤー系)
Tropular(フェアウェイ)
Charnwood Forest,Bertrando(マンノウォー)
Gilded Time(テディ)
Pistolet Bleu,Toulon(ダンテ)
Wild Again(ニアークティック)
6名無しさんの野望:03/01/11 12:46 ID:bDLTFtcC
牡馬三冠
@日本…皐月、日ダ、菊
A米国…ケンタッキーダービー、プリークネス、ベルモント
B欧州…英ダービー、KジョージY&QエリザベスS、凱旋門賞

牝馬三冠
@日本…桜、オ、秋華
A米国…エイコーンS、マザーグースS、CCAオークス
B仏国…仏1000ギニー、仏オークス、ヴェルメイユ賞
C欧州…英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス
D欧州…仏オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス

A〜Dは「トリプルティアラ」で三冠配合上はノーカウント
7名無しさんの野望:03/01/11 12:47 ID:bDLTFtcC
1月1週当たり馬券完全版
(ダイジェストで飛ばした場合。レースを見ない場合は結果が変わります。)
○-○=馬単, ○,○,○=3連複
中山  京都
1R 2-3 8-3
2R 5,6,9 5-3
3R 2,3,4 4-1
4R 5-7 5,7,8
5R 7-4 3,4,6
6R 1,4,7 1-3
7R 10-6 2,4,14
8R 1,3,4 3,6,8
9R 2,7,8 4-1
10R 3-5 6,9,10
11R 1-2 2,5,6
--------------------------
1R 2,4,6 4,5,7
2R 3-5 1,2,3
3R 1,5,8 1,2,6
4R 8-1 1,3,6
5R 1,3,8  3-5
6R 5-14 4,14,15
7R 1,11,13 2,7,15
8R 2,3,7 4-5
9R 3-1 3,6,7
10R 1,3,5 4-9
11R 3-2 1,2,5
計 8億7972万円の儲け。
8名無しさんの野望:03/01/11 12:50 ID:bDLTFtcC
海外、坂あり競馬場の情報更新中

・英国
エプソムダウンズ、アスコット、ドンカスター、ヨーク

・愛国
レパーズタウン

・仏国
サンクルー、シャンティ

以下は坂なし
・米国・香港・UAE・シンガポール・豪州
9名無しさんの野望:03/01/11 12:51 ID:/28X3KCX
2005年1/1
環境設定→観戦レース→中央他場→すべて
Nextでレースを見ない
馬単か三連複

土曜
京都04R  4-5-7  192.5倍
京都05R  2-5-6  236.3倍
中山07R  6-7-10  118.3倍
京都07R  4-14   132.1倍
中山10R  3-6     91.8倍

日曜
中山03R  1-5-8   95.6倍
京都04R  1-3-6   660.2倍
中山05R  3-8    123.7倍
中山06R  5-14    112.1倍
京都06R  4-11-15 420.7倍
中山07R  11-1   111.6倍
京都07R  1-2-15  165.1倍

プラス約5億
10名無しさんの野望:03/01/11 12:52 ID:/28X3KCX
そして新スレ乙>1
昼休み終わるんでこれでさらば
11名無しさんの野望:03/01/11 13:17 ID:LrDFOQG3
乙(・∀・)
12名無しさんの野望:03/01/11 13:18 ID:rhMoD5YD
漏れの箱庭、種牡馬繋養施設ができてとりあえず入れといた
中山記念一勝馬が売れてから3年連続リーディング獲ってやがる。
今年も夏までに産駒が皐月、桜花、高松宮、宝塚制覇。
初年度種付け料50万の馬が出世したもんだ・・・。
13名無しさんの野望:03/01/11 13:20 ID:kFkknXBZ
パッチDLしたけどこれをどうするかがわからない。
おしえてー
14名無しさんの野望:03/01/11 13:21 ID:541Hjj5e
>>13
うpしたら教えてやる。
15名無しさんの野望:03/01/11 13:25 ID:Nu2MapSa
>>13
落としたページに全部やり方が載っています。
16名無しさんの野望:03/01/11 13:26 ID:JqDZuoEX
1を見てふと思った。
コーエーの場合パッチを1回ですませろと言ったら、
そのまんま最初の1回出しただけでやめちゃうんだろうなあ。
17名無しさんの野望:03/01/11 14:00 ID:qXmDuiEb
>>13
だからC:\WINDOWS\system32に入れるんだよと小一時間(略
18名無しさんの野望:03/01/11 14:03 ID:kFkknXBZ
>>17怖いウソはやめてよ
19名無しさんの野望:03/01/11 14:04 ID:0mVZoItB
>>1

あなたの牧場にたぬきさんが現れることでしょう
20名無しさんの野望:03/01/11 14:17 ID:qMp5B0cs
>18
日蔭者が堂々とするな
21名無しさんの野望:03/01/11 14:41 ID:XDuaBYP0
>8
ニューベリ
ヘイドックパーク
も坂コメント出た

地方で小回りじゃない競馬場はどこ?
22名無しさんの野望:03/01/11 14:47 ID:+8Aw/dYl
>>1
乙華麗

前スレでBCマイル勝っても米国牧場オファーがこない
と書き込みしていましたが
どのレースに勝ってもオファーがこねぇ〜

もしかして、日本の馬で勝たないといけないのかな?
もし、日本の馬で勝たないといけないのならかなりつらいし
23名無しさんの野望:03/01/11 14:49 ID:1Dosja85
欧州牧場イベントが先に始まっているとか言う落ちはないよな?
24名無しさんの野望:03/01/11 14:53 ID:ONYVvfjD
>>22
日本の馬で勝たないといけないのれす
25名無しさんの野望:03/01/11 14:54 ID:+32XgOzh
騎手の背景は
海外:ユタカ・メグなど>ウィナーズサークル:岡部・高之倉など>スタンド:ヨシトミ・嵐など>検量室:多数
でいいのかな?
成長力というか、潜在能力というか。
でも何故岸がウィナーズサークル?

調教師も
競馬場:萩沢など多数>森(トレセン?):多数でいいのかな?
でも、大原の背景は何なんだ?女性調教師専用か?
26名無しさんの野望:03/01/11 15:00 ID:0Amh/dLZ
>>23
欧州が先にきたので作って最大拡張までしてあります。
もしかして、米国が先でないといけなかったですか?

>>24
日本で作った馬・・・・海外レース勝てなくなったので鬱
それ以前に、ダート馬がでない ダート血統でもこってこての芝馬になるし
がんばってダート馬作るか レスサンクスです
27名無しさんの野望:03/01/11 15:02 ID:1Dosja85
>>25
2067年だけど女性調教師はみんな事務所背景みたいなやつだね
能力マジでわかんないw

後牧童イベント発生するとその騎手は1ランクアップなんだと思う
うちの岸は牧童後、武背景になってる

今度の牧童は流でしたヽ(´ー`)ノ
28名無しさんの野望:03/01/11 15:04 ID:ONYVvfjD
>>26
日本で作った馬じゃなくても日本入厩馬ならOK
たぶん
29名無しさんの野望:03/01/11 15:08 ID:kkwPJrq3
>>27
ナイスハケーン
三条メグが年間140〜160勝する理由がわかりますた。
緑より星川のほうが背景良いし。
30名無しさんの野望:03/01/11 15:13 ID:+32XgOzh
>>27
なるほど。牧童で1ランクUPか。それは納得。
でも、岸の設定には納得できん。現実とは大違いだ。
開始時は岡部と安勝と岸だけだからね<ウィナーズサークル
そして、新人も牧童イベント無しでは高之倉・楢崎>嵐・流なわけね。
以前のウイポに慣れてるからこれは戸惑うな。
31名無しさんの野望:03/01/11 15:17 ID:0Amh/dLZ
>>28
あ〜 やっぱ日本入厩馬・・・・
よし!当牧場唯一のダート適正種牡馬でがんばってみます
あ!芝でもいいのかな? 
32名無しさんの野望:03/01/11 15:30 ID:O8qJOwRj
通りで流が育たないと思った(w

>>31
もちろん、芝でも大丈夫。
33名無しさんの野望:03/01/11 15:42 ID:+32XgOzh
かといいつつ、正直、背景を信じきるのも怖い。
うちの嵐はいい感じに育ったからなあ。
オール○になってからはほとんど乗せてスキルいっぱいついたし。
34名無しさんの野望:03/01/11 15:44 ID:Uj/lrvwO
毎年超大物ができてレースのつぶしあいで鬱だ
それとおまいらは毎年なんとうぐらい預けてますか?
俺は3とうぐらい6だとだるくなる
35名無しさんの野望:03/01/11 16:10 ID:Wy3S+vni
( ´Д`)/<先生!北海道で桜が咲くのは5月です。3月はまだ雪景色です。
36名無しさんの野望:03/01/11 16:12 ID:YA0BpZCZ
俺のプレイスタイル
芝血統&成長遅そう&大物以上→欧州
ダート血統&大物以上→米国
芝D判別しづらい血統&成長遅そう&大物以上→日本(大原)
その他→全部クラブ

日本はクラブに任せて撤退気味。
預けてた頃は潰しあいなんか気にせず、
それどころかG1で4頭出し全部大逃げ指示してサバイバルレースとかやってたw。
37名無しさんの野望:03/01/11 16:17 ID:1puVsOqz
>>26
隔世遺伝でダート因子活性しる
単純に親の路面適正だけじゃ駄目よん

俺は万能:芝:ダート=6:2:2くらいだなぁ
38名無しさんの野望:03/01/11 16:29 ID:Xjf+YR52
>>32
サンクス!芝OKならちょうどいいのが1頭いるので走らせてみます。

>>37
隔世遺伝は大体ついているんですがね〜
この辺も、気をつけて確認しながらやってみます。
サンクスです
39名無しさんの野望:03/01/11 16:31 ID:Uj/lrvwO
ちょっと報告、馬消えバグだがぱっち1.32を導入してやってみたが
変わらず消えてしまった、んでもう一度12月4週からやってみたら
次は消えなかった。最初と違ったと事をしたとすると1月1週に厩舎
ショートカットを開く前に牧場の馬にニンジンをあげた事だった。
ほかは一回目と同じ操作の仕方でやりますた。やっぱ運なのかな…
40名無しさんの野望:03/01/11 16:35 ID:1fi02r6u
2014年1月1週で、何度やり直しても強制終了する。
最新パッチ導入済み。

同じ症状の方居ますか?対処法などありましたら
教えてください。
41名無しさんの野望:03/01/11 16:36 ID:9Nh776GG
超大物〜逸材→クラブ
その他→売却
超零細配合牡馬→米国入厩
42名無しさんの野望:03/01/11 16:39 ID:8V1C8Vud
運悪く馬が消えてしまったら
シャーガーのように誘拐されたと思うことにしよう。。。
まだそのバグは体験してないけど
43名無しさんの野望:03/01/11 16:43 ID:qB2yJ5uO
前スレの895で距離適性について質問した者です。レスありがとう。
そうか、距離適性万能は本当に万能なのか。馬場適性も含めて、
専門の馬(クラシック、芝みたいな)のほうが強いと信じてプレイし
てたよ。距離万能の馬ってまだウチの箱庭にいたかなあ・・・。
44(´・ω・`):03/01/11 16:50 ID:kFkknXBZ
誰かワレ厨にパッチ当て教えてくれる神はいないの?
45|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/11 16:52 ID:9cEf+idd
超大物→所有
その他→売却
零細牡馬→米国や欧米へ
46|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/11 16:52 ID:9cEf+idd
超大物→所有
その他→クラブ
零細牡馬→米国や欧米へ

こうでした。
47名無しさんの野望:03/01/11 16:58 ID:IYmDrlfN
>>39
質問です。
いまさらなんですが、1.32パッチは、あてると吉ですか?
当方パッチ1.31で、まだ様子見なんですが…。
48名無しさんの野望:03/01/11 17:00 ID:ZD6j0QrY
どうやったらクラブ設立できるの?
49名無しさんの野望:03/01/11 17:02 ID:8V1C8Vud
>>48
マニュアルの「クラブを設立しよう!」読むべし。
50名無しさんの野望:03/01/11 17:07 ID:iVbWC0Z7
幼駆の能力判定ツールなるものがあるってきいたんだけど
どこにあるの??
51名無しさんの野望:03/01/11 17:08 ID:CI8F/Qme
>>33
嵐も育ちやすいよ。ただ、武背景の騎手はそれ以上に成長しやすい。

・・・と、思う。

>>48
帰依路
52名無しさんの野望:03/01/11 17:10 ID:mTqzrzto
海外・クラブにも牧場があって
なおかつ繁殖牝馬がどの牧場にもマックスいる場合
みなさんは種付けするのにどんくらい時間かかりますか?
53名無しさんの野望:03/01/11 17:11 ID:CI8F/Qme
>>50
「Dream Magic」で検索してください。
あと、その手の話題はウイポ自殺スレ(wで聞いてください。
54名無しさんの野望:03/01/11 17:14 ID:CI8F/Qme
>>52
自牧場の種牡馬しか使わないから、10分かからないかも。
計ってないけど。
良いコメント出ない牝馬は牧場長にお任せ。牧場長成長して(゚Д゚)ウマー
55名無しさんの野望:03/01/11 17:16 ID:1puVsOqz
ぜんざいウマー
皆も食え

>>43
万能と出ても不得意距離のマイナスが無くなるだけで、
スタミナ、スピードの影響は出るから注意な
例えばスタミナ3の無印万能(たまにいる)は春天もたんよ

>>44
神が割れ厨を人間様と同等に扱ってくれるとでも思っているのか?
56名無しさんの野望:03/01/11 17:22 ID:1fQZyyCH
>52
2日ぐらいかかりまつ。実際のプレイ時間では数時間かかりました(w
いいんだ、漏れは配合マニアだから。
57名無しさんの野望:03/01/11 17:24 ID:ePwG5WK4
>>44
っていうか、君が教えてあげればいいじゃん。
58名無しさんの野望:03/01/11 17:26 ID:kkq92Duf
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

>>1オツカレードゾー
59名無しさんの野望:03/01/11 17:27 ID:CI8F/Qme
スタミナ3の万能中が菊花賞勝ったことがあって、
そのことが忘れられず、つい菊勝てそうもない2冠馬を挑ませてしまう。

あぼーん率高いが(´・ω・`)
60名無しさんの野望:03/01/11 17:45 ID:eYfQu106
毎年

牝馬:牡馬=3:1

って感じ・・・
61名無しさんの野望:03/01/11 17:54 ID:IPGvfNdE
今気付いたけど
繁殖牝馬メイプルシロップの父馬
ヘクタープロテクターの筈なのに、ミスプロになってる。

これって外出?
62名無しさんの野望:03/01/11 17:59 ID:qonAOxa9
頑丈(・∀・)イイ!!
63名無しさんの野望:03/01/11 18:08 ID:fAGT6wOv
シンジケートの種馬で毎年10頭以上
種付けしてるのがいるけど、これは
可能かの?
MAX10かと思ってた。
64名無しさんの野望:03/01/11 18:09 ID:Wy3S+vni
1.32パッチ当てて最初からやり直したんだが・・・

インモーの初仔の流星馬がキエタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

馬主導入&改造プレイだが・・・
65名無しさんの野望:03/01/11 18:10 ID:IPGvfNdE
>>63
それが余勢種付け。
66名無しさんの野望:03/01/11 18:15 ID:k4jHbTzt
すでに1.31パッチを当ててしまった人はどうするのが一番いいの?
67名無しさんの野望:03/01/11 18:35 ID:nTZm+Zss
>>65
オメーはアフォ
68名無しさんの野望:03/01/11 19:02 ID:nhZhaZYy
既出だったと思うのですが見つけきれません。

1.セーブデータの保存先どこでしたっけ?
2.ゲームディスクよりなにかをコピーして保存先に貼り付けをやると
  ゲーム開始時以外ゲームディスクを使用しないで出来たと思うのですが
  何でしたっけ?

よろしくお願いします。
69名無しさんの野望:03/01/11 19:04 ID:HdQNBwWU
そして>>67はバカ
本株10+余勢いくつになる?
種牡馬の人気が上がれば種付け希望殺到。普通そんなとき多めに余勢株発行するもの。
そもそも余勢株をシンジケートが発行しないで、利益配当出来る?種牡馬の飼葉はどうして捻出する?
70名無しさんの野望:03/01/11 19:14 ID:xJGiFmV7
>68
1,マイドキュメントの中
2.たしか前々スレにあった。daemonで起動できる奴だろ?
  今は過去ログ落ちしてるので●持つか◆MAIiLFYI氏待ち
71名無しさんの野望:03/01/11 19:17 ID:5a4nCzxP
>>68
DATA\KSFとDATA\MOVEをそのままアプリが入ってるフォルダにコピペしれ
72アフォらしい65:03/01/11 19:17 ID:IPGvfNdE
正直アフォでも馬鹿でも、どーでもいい。
そんなことより、完全版パッチがほすぃ。
7368:03/01/11 19:34 ID:nhZhaZYy
>>70
>>71
ありがとう。完璧です。
74名無しさんの野望:03/01/11 19:34 ID:1Dosja85
>>72
PS2で出るんじゃない?

むぅ早熟ダート牝馬がでねぇw
国内と米に1馬ずつ派遣して重賞取ってもらわないと……
75名無しさんの野望:03/01/11 19:39 ID:O+UBrcF0
>>68
>>71
フォルダまるごとコピーは危険


892 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:03/01/11 07:18 ID:9cDRZl8Q
HDDにファイルKSFとMOVEをコピーしたら効果音が出なくなりますた

894 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/01/11 08:04 ID:d3o2MQ/i
>>892
KSFフォルダってのは2つある。
HDDにインスコされて元からあったはずの効果音用KSFフォルダに
CDに入ってるBGM用のKSFフォルダを上書きしてしまったんだろう。
中身だけ写すのが正解。
76名無しさんの野望:03/01/11 19:56 ID:734QDTVm
スピード81の馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
77名無しさんの野望:03/01/11 20:17 ID:qMp5B0cs
>>76
初年度買った○外がスピードMAXで、
そこそこ買って種牡馬入りしたらスピード因子2つでしたが何か?
78名無しさんの野望:03/01/11 20:19 ID:rLxcYK1x
数値で表してるがTool使って確認するのはデフォなのか?
なんだかなー
79名無しさんの野望:03/01/11 20:38 ID:1puVsOqz
>>78
萎えるが便利さを知ってしまうと捨てられぬのが人の性。
彼等は堕落したと割り切って脳内変換が吉
80名無しさんの野望:03/01/11 20:46 ID:a6VJi78C
Toolは白馬探すのに重宝するw
81名無しさんの野望:03/01/11 20:49 ID:a6VJi78C
って言うかなんで4みたいに
「何処そこで産まれました」
って教えてくれないんですか?<白毛
82名無しさんの野望:03/01/11 20:53 ID:oC0wIL83
白厨がカン口令を敷いてるから
83名無しさんの野望:03/01/11 20:54 ID:UqgukHlR
ドバイWCって日本だけなんだね、枠が一つしかないの・・・。
うちの米厩舎所属短距離駄馬が招待されて初めて気付いた・・・。
トゥザヴィクトリーが頑張ったときレギュラーメンバーとか出てるんだから
強い馬で出走希望馬がいるときはせめて2つは下さい<殿下&光栄様

ついでにルーカスは嫌いだからバファートにしてください。<米調教師
84名無しさんの野望:03/01/11 20:55 ID:i1Fan1Xy
>>81
退化してるんです、このゲーム
85名無しさんの野望:03/01/11 21:01 ID:9z4E9B9G
>>83
そもそも現実の競馬では、日本のドバイ枠が1なんてことは無い。
単に仕様を変えるのが面倒なだけなんだと思う>地方・海外の複数頭出走不可
86名無しさんの野望:03/01/11 21:08 ID:tZCHp6PA
いや、欧米所属なら今でも複数出走できるんよ。<WC
ドバイは欧米どっちからみても海外扱いなのに。
たしかシーマクラシックとかゴールデンシャヒーンは複数頭出走出来ない。

ただの差別でしょ。
87名無しさんの野望:03/01/11 21:41 ID:WDhUosdz
地方の複数頭出走は一応できる
88名無しさんの野望:03/01/11 21:50 ID:GRArQLfs
フィリー&メアターフが2000mになってるのはバグだろと勘違いしますた
89名無しさんの野望:03/01/11 22:05 ID:op/NxjO0
>>85
面倒ってだけで、複数頭出走の可否を決めてるのだとしたら
怠慢だよ、コーエー。いくら短期間で作ったとはいえ、前から
多頭数がどうこうといわれてたんだから。

そういやJC勝ち外国馬への有馬出走資格もないんだよね。
国内が手薄だったから海外馬を有馬に出そうと思ってたのに。
ちょっと残念。
90名無しさんの野望:03/01/11 22:07 ID:ZHYhB2OM
BCジュベナイルが1800mって・・・
91名無しさんの野望:03/01/11 22:18 ID:ntxwuf4V
>>90
去年のアーリントン開催、2歳2戦は9F。
92名無しさんの野望:03/01/11 22:19 ID:c0s4kJg+
93名無しさんの野望:03/01/11 22:21 ID:5CqrPnWL
>88
2002年BC開催場のアーリントンに11ハロンが無いだけじゃないの?
と余勢コメント。
94名無しさんの野望:03/01/11 22:25 ID:5CqrPnWL
BCは忠実にその年の番組再現するのに、日本は採用年度の変則開催反映しないんだよな、
そういえば(w

去年のスプリンターズSは新潟だし、JCは中山2,200m……忠実に反映されても嬉しくないね(´・ω・`)
95名無しさんの野望:03/01/11 22:31 ID:AhW9xjYc
BCつってもゲームじゃ持ち回りじゃないしね。<開催
96名無しさんの野望:03/01/11 22:35 ID:c0s4kJg+
92のサイトを見ると本当は愛のカラ競馬場で開催されているG1レースが
仏のドーヴィル競馬場開催になっているモノがあります
多分他にもあるでしょう、このくらい何も言うまい
97名無しさんの野望:03/01/11 22:37 ID:8V1C8Vud
。・゚・(ノД`)・゚・。 ゲームの途中でグラフィックボードの熱暴走起きたよー
98 :03/01/11 22:40 ID:GmjaJdze
スピード82スタミナ80出たけど精神力Bだといまいち。
みんなどれくらいでてる?
99名無しさんの野望:03/01/11 22:45 ID:hvLNcEMM
>>95
BCの、ファンファーレが鳴っている時にでる
字幕では、毎年違う競馬場ってことになってる。
ただ、実際に競馬場ごとにパラメタが違っているのか
どうかは知らんが…
100名無しさんの野望:03/01/11 22:47 ID:pndNicPQ
>98
実際のところツールの数字で言われてもピンと来なかったりする。
ツール人限定のくくりならそういって欲しいのです。
101名無しさんの野望:03/01/11 22:54 ID:WQjTdhjE
レースを中止にさせないためにコーエーが考えた手段が
1レースにはプレーヤー馬を4頭までしか登録させないこと。
システム上の問題をプレーの幅を縮めることで解決か糞コーエー。
102名無しさんの野望:03/01/11 22:54 ID:AUH7asYS
>>30
岸の能力に設定に納得いかんらしいが
亡き岡騎手の能力が乗り移ったと考えようではないか。
103名無しさんの野望:03/01/11 23:01 ID:5CqrPnWL
デビューしたての岸は、武級の天才と称揚された事があったようなないような……
104名無しさんの野望:03/01/11 23:06 ID:GfoKLzlr
スタミナ2でもダービー勝てるんだな
105名無しさんの野望:03/01/11 23:06 ID:4yJILpFl
武英級か?
106名無しさんの野望:03/01/11 23:08 ID:c0s4kJg+
>>103
ビワハヤヒデでしたっけ、降ろされちゃったの
107名無しさんの野望:03/01/11 23:14 ID:Q/QMOfRe
朝日杯でビワを選んだら、蹴った方のエルウェーが勝って
挙句共同通信杯後にはビワも岡部に変えられるわってあたりからけちのつき始めだな。
ダイタ久ヘリオスとのコンビが忘れられない。
108名無しさんの野望:03/01/11 23:21 ID:WDhUosdz
>>103
それはジュンペイ
>>107
ビワ乗り代わりと同時にジュンペーの死が伝えられたからショックはさらに
大きかっただろうな

>>94
前に変則開催をそのままゲームに入れたことあった
2月小倉→4月中京
109名無しさんの野望:03/01/11 23:22 ID:A+0Dbc8L
このスレでツール値を言うのはやめろ。
80以上は5。
110名無しさんの野望:03/01/11 23:29 ID:c0s4kJg+
>>108
どのVer.か忘れましたが12月の中京開催で
小倉の特別戦の名称そのまんま使用ということもありますた
111名無しさんの野望:03/01/11 23:30 ID:yXNQ2EGf
岡部って調教師にならないんですか?
現在、中館が調教師デビューしました。
112名無しさんの野望:03/01/11 23:32 ID:jcoR1ljZ
去年て中山の芝守るために年明けダート戦ばっかりだったが
そのまま再現してるのか?あほだな。
113名無しさんの野望:03/01/11 23:34 ID:33z7cxSg
米3冠狙おうと思ったら2歳で全日本2歳優駿獲るようにしないと
ローテ的にきつい事がわかった3年目
芝で走ってくれれば問題ないけど…
重賞勝ってなくてもオープンなら海外いけるようにして欲しかったよ。
114名無しさんの野望:03/01/11 23:36 ID:c0s4kJg+
>>112
今年も同様の理由で中山はダート戦が多いので、たぶんPKでもそうなるかと
でもこれは仕方が無いんじゃないですか
115名無しさんの野望:03/01/11 23:41 ID:EuL4jRpW
>>114
冬場はもともとダート戦多いから別にイイよ

>>113
11月デビューとかだとかなりきついな
2歳のダート戦は数がかなり限られるから取りこぼすと痛い。
116名無しさんの野望:03/01/11 23:42 ID:+hQUsBI6
欧州に牧場造ったら、佐伯のおばちゃんが4100万円お祝い持ってきて
くれました。
なんでこんな半端な数字なんだろ寝
117名無しさんの野望:03/01/11 23:43 ID:cEUL+xWs
コーエーは何が気にくわなくて海外G1に日本馬1頭しかださせないのだ?
118名無しさんの野望:03/01/11 23:47 ID:EuL4jRpW
>>116
漏れは織月タンが1547万円持ってきてくれた。ビミョー(w
119名無しさんの野望:03/01/11 23:48 ID:/j9FixOB
重賞挑戦っていえば2歳時1勝馬(9月以降500万クラス)で
地方挑戦させようとすると「まだ実績が足りない」って言われるのに
海外挑戦させようとするとOKなのは変じゃね?

とか書くと次のパッチで海外挑戦出来なくなっちゃうかなw
意地悪しないでね<コーエー社員さん
120名無しさんの野望:03/01/11 23:51 ID:NEL7ixZ2
マジでJBC・BCが持ち回りになったら、
このゲーム上では、いくつをまわるのかな?



121名無しさんの野望:03/01/11 23:53 ID:oduGM9P0
浦和とか足利競馬場とかが潰れてアイドル面の秘書がしたり顔でなんか言うイベントキボン
122名無しさんの野望:03/01/11 23:55 ID:oduGM9P0
>>99
マジで!
ずっとアーリントンばっかりだとオモテタ。
123名無しさんの野望:03/01/11 23:55 ID:6H5YN83U
>>113
今、まさに米三冠に王手のうちの早熟馬(フサイチコンコルドx母父49er、母母テネシーガール)は、
デビュー戦勝利直後(7月3週)に米のG1にまとめて登録(BCジェベナイル等)。
ローテ変更さえしなければ、500万のクラス分け後にもローテは有効だよ。

海外初戦のG1が15着とかだったから諦めかけてたら、BCから連勝中。
ちなみに「大物、万能・長、ダート、早熟」の結構悲しいコメントだったんだけど(w
124名無しさんの野望:03/01/11 23:56 ID:EuL4jRpW
>>120
大井固定か、有っても大井と盛岡持ち回りぐらいじゃないの?

個人的には荒尾とかキボンヌと言ってみる(w
125名無しさんの野望:03/01/11 23:58 ID:oduGM9P0
あれ?クラス分け後も1勝馬海外登録できるのって俺だけ?
パッチ1.31。
126名無しさんの野望:03/01/12 00:07 ID:C7qyYe89
番組表は2002年なのになんで2005年からスタートなのか分からん
2002年スタートにすればサンデーもエルコンも生きていて(ちゃんと7月と8月に死ぬ)面白いのに
127名無しさんの野望:03/01/12 00:10 ID:qRQ8ly/L
>>123
WP5の時のBC→JCみたいなもんだな。
ほんとコーエーは糞だ。
128名無しさんの野望:03/01/12 00:13 ID:7Ygb6dwe
>>126
マンカフェとかギムとかクロフネを種牡馬として登場させたいだけでしょ。
こういうの(○○が種牡馬として登場)って3くらいから広告とかで売りになってたし。
ダビスタとかと張り合って。
129名無しさんの野望:03/01/12 00:19 ID:vm5ewK04
喪前ら。
岸と言ったら、WP1のスーパージョッキーの1人じゃないか。
忘れちまったのか?
まぁ最強は田中だったと思うが・・・

それと既出の質問かもしれないが、
配合の時に隔世遺伝になる予定なのに、言ってくれない場合って
肌馬の因子が隠れてるってことでいいのかの?
それともただ単なるバグとかつまんない結末?
130123:03/01/12 00:19 ID:rytQURPL
勘違いカキコ、ごめん。
一応、検証してみたら、年内の海外重賞は一勝馬でも登録可能でした。
500万のクラス分け後に、500万下に出走後でも(もちろん、負けた後)可能。
いずれにしても、年末とか年明けデビュー馬にはつらいよね。

あ、パッチは1.32。
131名無しさんの野望:03/01/12 00:24 ID:qRQ8ly/L
繁殖牝馬の因子がいっこうに表示されないのってひょっとしてバグ・・・??
132名無しさんの野望:03/01/12 00:28 ID:JEL6RbW5
>>131
5の時からの仕様だと思う
133名無しさんの野望:03/01/12 00:35 ID:JEL6RbW5
と公営かばったとたんに10月5週で進まなくなりやがった
氏ね
134名無しさんの野望:03/01/12 00:35 ID:K6ZhV3eX
まだ開始8年目だけど
因子持ち牝馬テコテコ、ビリーヴ、オーシャン、インモーの4頭だけになっちゃった。

ログにインモー曾孫の条件引退牝馬で因子付いたってのがあったから、
表示条件が厳しくなっただけだと思いたいが・・・。
135名無しさんの野望:03/01/12 00:37 ID:y/Uh+TGN
マジか?

そういわれてみればオレの自家製繁殖牝馬も因子がついた事がないような・・・
だれかついた香具師おるか〜っ?
136名無しさんの野望:03/01/12 00:37 ID:qRQ8ly/L
>>134
こんだけ因子がつきにくいとそれはバグ以外の何者でもない。
仕様なら仕様上のバグだ!
そういや前作はなぜか週末はほとんど雨だったような・・・。
137名無しさんの野望:03/01/12 00:46 ID:BnheZfg4
>>109
ウチの馬は76でガツンと言われましたが
138名無しさんの野望:03/01/12 00:47 ID:K6ZhV3eX
ガツンは5じゃなくて4でも言うヅラ。
139名無しさんの野望:03/01/12 00:48 ID:kMZ88KaY
普通に4代連続因子ついてるぞうちの自家繁殖
140名無しさんの野望:03/01/12 00:51 ID:zV9qtO0m
今いる因子持ち自家繁殖は1頭だけだが、
自家生産種牡馬見ると自家生産馬であるそいつの母に結構因子ついてたりする
141名無しさんの野望:03/01/12 00:52 ID:BnheZfg4
>>134
マドンナスティール、タフアドミレイション、スパークギャラリーにはある

>>138
いや表示も5なんですが…
142名無しさんの野望:03/01/12 00:52 ID:2+E+FaMU
因子は表示上見えないだけで、ついているんだと思う。
配合理論のところの説明によれば、
因子は影響力強や流行の代理になるわけだが、
今ためしに5月までオートでとばして、種付け期に入って、

肌馬=影響力強
肌馬の母=影響力強&流行
肌馬の母の母=影響力強&流行

という肌馬に零細牡馬をつけてみたら、
ボトムライン覚醒とボトムライン活性の両方がコメントされる。
肌馬が因子を持っていて、その因子が流行の代理になっているんだと
思うんだ。もちろん因子なし牡馬をつけても、隔世遺伝は出ない。
14322:03/01/12 00:52 ID:i2DkjsK5
無事、米国に牧場が完成しました!
情報提供して下さった方々サンクスです!
144|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/12 00:52 ID:Fv48cPVC
G1時に糞騎手からイタ電がかかってきます。
なんとかしてください
145名無しさんの野望:03/01/12 00:55 ID:7twxlJZF
>>143
 ∧_∧   / ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < おめ
 (⊃ \⊃ \__
  \  )ρ
   く く
146名無しさんの野望:03/01/12 00:56 ID:rytQURPL
>>22
良かった。米国牧場で週進めると、小遣いもらえるよ、知り合いの馬主から(w

ホント、因子ついてる牝馬、国内で二頭・・・。
16才と、15才。
何だろう、途中で消えたりするのか?因子。
じゃなければ、隠さないで欲しい。
147名無しさんの野望:03/01/12 00:56 ID:VWpBH0ki
5の時よりもかなり厳しくなってるんじゃないかな?<牝馬の因子表示条件
初期ではファーストサフィー、ハローアゲインなんかもついてる
148名無しさんの野望:03/01/12 01:06 ID:y/Uh+TGN
ううむ・・・ 因子つきもちゃんと出るのか・・・
しかしなんでわざわざ隠したりなんぞするんやろ・・・?
149名無しさんの野望:03/01/12 01:07 ID:QsYGtNSI
セーブデータが壊れて読み込めませんキター
改造の類は一切してないのに、いきなり壊れるから恐いな
150名無しさんの野望:03/01/12 01:22 ID:GWzhgn2h
>>149
最新パッチあてても?
だとしたら・・・(((( ;゚Д゚)))
151名無しさんの野望:03/01/12 01:23 ID:MEUkfbku
騎手の背景の分析が>25にあがってるが
家の箱庭には、3つしか背景がないぞw
海外、スタンド、検量のみだ。
岡部は引退していないから(23年、)高之倉をみたが背景は海外だw
序に、星川と緑も海外だな
これは、バグなのだろうか。
まあ、騎手の背景なんぞどうでもいいが、牧童イベントだせやあああ
152名無しさんの野望:03/01/12 01:35 ID:N91jERfz
牧童イベントの加賀武見可愛すぎる。
調教師になったときの顔とのギャップがw。
153名無しさんの野望:03/01/12 01:36 ID:cBjBxAt8
4/1新馬誕生後に必ず「不正な処理」で落ちるようになってしもた。
・・・が、PC再起動で直りますた。
次の5/1が怖い。(-_-)
154名無しさんの野望:03/01/12 01:37 ID:/e82wn1J
アンカツ、岸もウイナーズサークルです。
155名無しさんの野望:03/01/12 01:42 ID:/e82wn1J
柴原誠、上郷、楢崎もウイナーズサークルかな。
156|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/12 01:48 ID:Fv48cPVC
緑和馬の背景は大井競馬場?ダート特性が付きやすいことを暗示してるとか。。
157名無しさんの野望:03/01/12 01:51 ID:a6cnW/FR
>>149
セーブデータの属性が読み取り専用になってないか?
158名無しさんの野望:03/01/12 01:56 ID:rytQURPL
顔はキモイが、腕はある>久賀。
これからは、使ってやろう。たまに。

しかし、WPはグラフィックが、だんだん酷くなるような気が・・・。
現役騎手の調教師顔グラはクレームつきそうな勢いで、キモイぞ(w
引退式とか、各ED(秘書とハワイとか)の一枚絵もヒドイしなー。

今年は、気球が来ません・・・。
159名無しさんの野望:03/01/12 01:58 ID:hYGcOPqe
すまんが海外牧場を作る条件を教えて欲しいのだが、
牧場にベルメッツ?が来てから進展がなくなってしまった。
・最新パッチ
・資金200億
・名声20000
・クラブ設立済み
というような状況です。
160名無しさんの野望:03/01/12 02:04 ID:MEUkfbku
ぬう、大きな勘違いしてた
海外の奴が一人もいないんだw
ウイナーズサークル、スタンド、検量だけだ・・・。
牧童イベントだせやああ。アップしてくれ・・・。
161名無しさんの野望:03/01/12 02:08 ID:QsYGtNSI
>150
勿論最新パッチはあててるけど、初めてセーブデータ壊れてかなり焦った

>157
ゲーム中に1度タイトルに戻って、おもむろにロードしようとしたら壊れてたから
読み取り専用になってたっていう可能性は低そう。
もう上書きしちゃったから確認できないんだが・・・
162名無しさんの野望:03/01/12 02:09 ID:rytQURPL
>>159
次に該当地区のG1(重賞でもよかったか?)勝つと、翌週、ジラフ(or樫本)が、訪ねてくる。
それで、その年の年末には牧場できるよ。
163名無しさんの野望:03/01/12 02:10 ID:rytQURPL
162に追加。
日本所属の、自分の持ち馬が勝つと。
164名無しさんの野望:03/01/12 03:56 ID:svw1/gmJ
そう、漏れはメジロブライトが好きだった。
ブライトが春天を勝った時、子供のようにはしゃいだもんさ。
宝塚でのアクシデント、漏れの住んでいる地方からはすぐに知ることはできなかったよ。
秋天で伸び無かった時は本当に悔しかったよ。有馬もゴールするその時までずっと応援してたっけ。
2年目の春天、セイウンスカイに2番人気を取られたときは不思議だった。
有馬でグラスワンダーに、そしてスペシャルウィークに連敗して、時代の流れを感じさせられたんだ。
2400以上なら絶対に伸びてくるけど後少し届かないブライト、漏れはそんな本当に好きだった。

そうさ、漏れはブライトが大好きだったんだ。
だから、だから、データ確認ツールで見たら圧倒的な能力だったブライト産駒に、SSGでティムポつけたことを、

神様はきっと許してくれるさ。





(´-`).。oO(ダッテ3月5週ニセーブスルノ忘レタンダモン・・・・)
165名無しさんの野望:03/01/12 03:57 ID:qaGes9ZZ
脱字・・・・逝ってきます・・・。
166名無しさんの野望:03/01/12 04:16 ID:DV2unwfH
因子がつく牝馬って子供がGI何勝かしないと
つかないんじゃないの?
167名無しさんの野望:03/01/12 04:49 ID:yY1M4xHW
メモ画面で
(1) Ctrl+V で 必ず「貼り付け可能な文字がありません」
(2) Ctrl+J で改行(?)
は仕様なのか?
暇な奴、問い合わせしねえかな…
168 :03/01/12 05:16 ID:eaeZ0R3R
今、田中麗奈タンを必死に一流ジョッキーにしようとしてるんだが、どのぐらい勝てば△が○にあがるのさ?
スキルは初めから無い場合は永遠につかない?
169名無しさんの野望:03/01/12 05:17 ID:Qq+ZBwH2
このサイトについて教えてくれ
http://digikei.kir.jp/
170名無しさん:03/01/12 06:14 ID:QVWIPyj6
調教師の背景で葛西ってのが一人だけ厩舎の絵になってる
これは、かなり能力の上昇が高いのかな?
現に、かなり優れているんだけど
171名無しさんの野望:03/01/12 06:46 ID:MEUkfbku
>>164
激しくわらたよ
多分許してくれるさ、そこまで好きだったんだから
172名無しさんの野望:03/01/12 07:56 ID:2LVzNw/k
ファイントップ系を残そうとヒシミラクルが23歳の時に
コメントはよくないのに大量に種付けしたが
その年にヒシミラクル産駒が宝塚勝利。
やめときゃよかった。
173名無しさんの野望:03/01/12 07:59 ID:7f+vvbcq
牡牝だけ変えられるツールがあると便利だね
現行のSSGだと誘惑に負けかねないし
とにかく牡馬が出にくいのは糞すぎ
バランス調整のための仕様かも知れないが…
174名無しさんの野望:03/01/12 08:20 ID:Gl3igRKr
>168
今いろいろ調べてる最中ではっきりしたことは言えないけど、
△から○に上げるには、その該当する作戦について多くても20勝近く必要かと。
どうもレースの格によって獲得できる経験点に差があるようだし、スキルが低いうちは
勝たなくても3着以内に入れば経験点が入ったりで、一概には言えないけどね。

で、最初から無いスキルにも、内部経験点が設定されていて、それがMAXになると
スキルが点灯するようになっている。0からMAXに持っていくのは至難の業だけど、
その騎手の「得意技」みたいなのが最初から設定されていて、そのスキルに関しては
あらかじめ下駄を履かせてある。
麗菜の場合は、大レース、穴馬、乗り変わり、風車鞭、豪腕、海外経験、ペース判断、
新馬教育が点灯しやすくなっている模様。

つーわけでがんがって育ててくれ。
175名無しさんの野望:03/01/12 08:25 ID:W6zWBs7Y
>>168
たくさん。GI勝てば経験値が多くもらえるらしい。
どうやらスキルごとに経験値がある? GI勝てば大レース等…。

中心的に使ってれば、どんな雑魚騎手でも45歳ぐらいまでに、
新馬教育とペース配分、風車鞭、長手綱、牝馬ぐらいはつく。

騎手グラフィックの背景によって、成長速度が違う。
海外>パドック(?)>競馬場>検量室

牧童イベが発生した騎手は1ランクアップ。

>>170
ウチの葛西は藤澤と同じ。
てか、調教師背景って3つしかなくない?
屋内・屋外・検量室(女性調教師専用?)
176名無しさんの野望:03/01/12 08:26 ID:W6zWBs7Y
1000mしか走らない馬をつくっちまった…。
177名無しさん:03/01/12 08:28 ID:QVWIPyj6
>>175
バグかもしんない。一度、厩舎に行くと葛西だけ背景が変わるみたい
178名無しさんの野望:03/01/12 08:37 ID:W6zWBs7Y
>>177
ウチもなった。葛西の背景が厩舎に。
他の何人かの調教師も試したけど、葛西だけだ。
さすがに全員試したわけじゃないが。

これはバグかなぁ。
179名無しさんの野望:03/01/12 08:41 ID:Gl3igRKr
>>178
背景こそ違うけど、うちの場合は最初に選択した伊藤圭が、電柱>調教コース(?)に変化する。



しかし、竹川の扱いひどすぎるよなあ、同期の細谷や森下昌にすらスキルボーナスあるのに、
竹川だけはオール0かYO

=■●_
180名無しさんの野望:03/01/12 08:42 ID:W6zWBs7Y
よく見たら、吉田豊で牧童イベ発生したのに、検量室のままだ…。
他の検量室騎手より初期能力少し高いけど。
1ランクアップというより初期能力若干アップみたいだね。

2週目岡部は背景パドックですた。
181名無しさんの野望:03/01/12 09:02 ID:8s6mOiU8
ソフト買ったけど画面の関係でゲームできないよう。
もっと大きく表示してくれないと詐欺だよ。
182名無しさんの野望:03/01/12 09:38 ID:sIdBzNdp
うちの場合は訪問した調教師ほぼ全員の背景が変わりました。

ところで塩町調教師の顔、ひろゆきに似てません?
183名無しさんの野望:03/01/12 10:04 ID:tPP1ULaL
繁殖牝馬に因子付く条件良くわからん
子供が種牡馬になっても付かないし
13歳とかで付いてる馬もたまにいる
>>166が言ってるのが当たってるかもしれない
184名無しさんの野望:03/01/12 10:23 ID:VnKuBB5k
>>26ですが

>>180
うちの吉田豊は牧童発生してウイナーズサークルでしたw
アップ幅に差が有るのかもしれませんね
牧童お気に入りの馬の成績次第とか??
覚えてないんですがw

でうちの牧童くん達の背景は
海外背景:岸、大西、(メグは去年引退)
ウイナーズサークル:牧原、吉田、南太史
185名無しさんの野望:03/01/12 10:32 ID:VnKuBB5k
間違えた
>>26じゃなくて
>>27でした

ついでに調教師背景について見てみたが
林(2周目)が背景変わりました

林のところには2歳馬を1馬預けて
地方ダートを牝馬限定を除いて全部取った
能力は1月1週時点でオール4
186名無しさんの野望:03/01/12 10:57 ID:cgOK2uHG
うちは、林(1周目)と葛西が厩舎に、仁藤圭が179と同じように変わる。
厩舎はオブやルークスと一緒だから、海外遠征がつきやすい、とか?

竹川って、昔は嵐のライバルだったのに・・・。
187名無しさんの野望:03/01/12 10:59 ID:+DaxE4yU
牧童イベント起きた馬がどれか思い出せないので乗せれない。
もしかしたらクラブにやったかも。
188 ◆uYMegumPlQ :03/01/12 11:04 ID:ug4K/dHS
最新バッチで湾岸S問題は解決したんだろうか・・・


別にどうでもいいことなんだけどねw
189名無しさんの野望:03/01/12 11:12 ID:VTpuEX4r
メロンパンの産駒でスピード77がでた・・・
最初にいる肌馬でもこんな数字の仔でるのね

スタミナ26、サブパラA、Bばっかりなので微妙だが
190名無しさんの野望:03/01/12 11:44 ID:QZoLELDb
もしかして、英字モードにしとかないと
海外馬がサイアーラインにカタカナで載っちゃうのか?

あと、ノーザンテースト系の種牡馬が系統確立して15年くらいたったんだけど
今サイアーライン見てたら、他のノーザンテースト系の馬が消えてる・・・。
数年前までは載ってたのに・・・。
191名無しさんの野望:03/01/12 11:51 ID:2+E+FaMU
>183,>166

うちのとある牝馬の繁殖成績ですが

1 「驚愕の三冠馬」G1・11勝 繁殖入り済
2 現役馬 G1・10勝
3 現役馬 G1・3勝
4 米国四冠馬 G1・8勝「真・極東の踊り子」になって引退予定

本馬は既に12才で評価額は2億5000万超えています。

まだなにか不足でつか?
192名無しさんの野望:03/01/12 11:56 ID:l2jWjDX0
漏れは森下和タンを一流ジョッキーにしようとしているンダヨ。
今◎○○でペース判断だけ持っている。
193名無しさんの野望:03/01/12 11:59 ID:G3sfTc0e
評価額6億5千万の幼駒を白厨が2倍で売ってくれと来た。
本当にいいのかおまえ?
194名無しさんの野望:03/01/12 12:02 ID:wLybTyEw
>>191
それ、単に因子がないだけだろ
195名無しさんの野望:03/01/12 12:20 ID:KkS8tqAm
タキオンより強い馬なんているの?
196名無しさんの野望:03/01/12 12:29 ID:2+E+FaMU
>194
あるよ。隔世遺伝つかんから。
197名無しさんの野望:03/01/12 12:35 ID:VWpBH0ki
>>196
とりあえず全部引退させてみれ
5の新血統のニックスみたいにG1を2勝の種牡馬2頭とかかもしれん
198名無しさんの野望:03/01/12 12:57 ID:6CtEnpNE
やっぱ繁殖牝馬の因子表示されなさすぎるよなー
話題になってたから俺の牧場も見てみてたら因子付いてる繁殖牝馬が1頭もいない・・・
でもデータ見たらほとんどが因子持ってるんだよね。
イマイチ隠す意味が見当たらないような気がするんだが。
199名無しさんの野望:03/01/12 13:27 ID:8UMUavws
欧州牧場どこにつくろう・・・。英仏愛どれにもこだわりはないけど、
だから逆に悩んでしまう。前回はイギリスにしたから今回は変えようか
変えまいか・・・。

みんなどこにつくってるの?アイルランドが1番人気?
200名無しさんの野望:03/01/12 13:41 ID:2+E+FaMU
>197
とりあえず、米国四冠馬+G1・3勝以上牡馬2頭を引退させて、
種牡馬入りさせた上で、(繁殖入りした三冠馬の娘もいる状態で)
種付け月の5月までとばしてみたが、
いっこうに表示されない。
これ以上に表示条件が厳しいとしたら、それは既にバグの領域に
入れてもよいのではないだろうか?

>198
種付け相手を選ぶときにも因子を豊富に持っているの…と思っていたけれど、
見えないだけで、実は種牡馬の母が因子を持っている…なんてことが
ザラにあるようだと非常にやりづらいね。
201篠原宏美:03/01/12 13:54 ID:1R6lBbdR
何故かフルスクリーンでゲームできんようになった・・・
ウインドウモードだと出来る。
だれかたすけてぇーーー
202名無しさんの野望:03/01/12 14:03 ID:2W+mDGkI
Alt+Enter?
203名無しさんの野望:03/01/12 14:04 ID:fYKrl5NZ
流星記念あげ
204名無しさんの野望:03/01/12 14:08 ID:88odK4zM
どなたか教えてください。
米国所属の現役馬が引退した後に種牡馬にしたいのですけど、
その場合には日本の牧場に置くことが出来るのですか?
それとも米国所属なので米国での種牡馬にしかなれないのですか?
205名無しさんの野望:03/01/12 14:16 ID:95ntdTbM
馬名に「ヰ」と「ヱ」を入れると表示されないフォントがある
っていうのは既出?前作でもそうだったけど。
206篠原宏美:03/01/12 14:17 ID:1R6lBbdR
最初からフルで起動しても、ウインドウモードからAlt+Enterしてもフルスクリーンだとタスクバーに常駐するだけで切り替わらないんです。
タスクをクリックしても画面真っ黒になりまた、タスクに入っちゃいます。
音は鳴っているのでゲーム自体は起動しているみたいなんですが・・・
ちなみにウインドウモードでは普通に出来ます。
207名無しさんの野望:03/01/12 14:38 ID:/e82wn1J
サブパラ極端だな。
4歳夏まで負けたことない馬が左回り苦手なだけで10着とかに負けるか?
208名無しさんの野望:03/01/12 14:39 ID:NKcYdk2W
>>204
米国繋養の種牡馬にしか出来ないよ。
209名無しさんの野望:03/01/12 14:44 ID:88odK4zM
>>208
レスありがとうございます。
出来ないのですか・・・、せっかく強い馬が出来ただけに残念・・・。
210 :03/01/12 14:57 ID:m9kZV0lr
初心者でスマソ
何回も1月2週でリロードしてるのにジェイホゲとやらが出てこないんだが、どうすればいいのでしょうか?
211名無しさんの野望:03/01/12 15:05 ID:QAKDQvYC
>209
そのうち日本へ勝手に輸出される仕様です(スマイル)
212名無しさんの野望:03/01/12 15:06 ID:8HCVcITx
>>210
クリックするタイミング変えてみれ
213名無しさんの野望:03/01/12 15:07 ID:QAKDQvYC
>210
シヴィライゼーションよろしくランダムシード保持型のゲームなので、
同じ週でリロードすると同じ結果にしかならん。

レース結果は極稀に変わるが。
214 :03/01/12 15:10 ID:m9kZV0lr
>>212>>213
ありがとうございます。リロードしてるともらえる馬のリストは変わるんだけど、なぜかジェイホゲだけが出てこない気が・・・
もう片方のジェイドロバリー産駒は何度も出てきたのに。
215名無しさんの野望:03/01/12 15:22 ID:2W+mDGkI
ん? おかしいね・・・
初期贈与馬は1月3週でリロードすればその度にもらえる馬は変わるはずだけど。
特にジェイド×ホゲットはまあまあ出易い様な・・・

でもジェイホゲは次世代の事を考えるとイマイチっぽいトコがあるから
あんまこだわんなくてもいいと思う。
216 :03/01/12 15:24 ID:bhZ/9ONo
>>212-213>>215
どうもありがとうございました。。
こだわらないことにします。
217名無しさんの野望:03/01/12 15:33 ID:F+s6B7d1
JCダートを15番人気の地方馬に持ってかれますた
218名無しさんの野望:03/01/12 15:42 ID:jAtZ+yyb
ステイゴールド×エスカピオーザで3冠馬キター
219名無しさんの野望:03/01/12 15:50 ID:W6zWBs7Y
今度は米牧場で長距離ダート馬作ってしまった…
220名無しさんの野望:03/01/12 16:00 ID:oK/7vNi8
香港のQEIIC勝ったら欧州牧場イベントキターーーーーッ!
何かちょっと意外だったけど。
221ジョルダーノ:03/01/12 16:12 ID:QWnDkOgP
ミホシンザン産駒を種牡馬にできた方、どの肌馬がお勧めか教えて下さい!
既に50回はやり直しましたが、よくてヘボG3勝つか勝たないか程度の馬しか作れない・・。
ちなみに新規タイプで、牧場は可能な限りガンガン増築しています。
222名無しさんの野望:03/01/12 16:18 ID:32F9UXvg
ドバイ→春天→休養→アーリントンミリオン→凱旋門賞→秋天、
というローテで春秋の天皇賞連覇したのに、
「世界との対決を待ち望む声も多い」
とコースポに書かれてしまったよ……。
海外3勝した程度では「世界に出た」と認めてもらえませんか?
223ジョルダーノ:03/01/12 16:18 ID:QWnDkOgP
ちなみに既出かもしれませんが、父内国産スキーさんは
初期に貰える馬、3歳馬の「ネーハイシーザー×アンバーオウカン」おすすめです。
ダイワルージュの子にはかなわないかもしれませんが、
勝負根性MAXで、リロードなしでダービーでロシアンルーレットに競り勝ちました。
マイルからクラシックまで距離戦えて、海外G1だったら5〜6個は勝てます。
224名無しさんの野望:03/01/12 16:21 ID:1NviYppF
メジロマックイーン最強説
225名無しさんの野望:03/01/12 16:31 ID:NKcYdk2W
もう5回目くらいのプレイなんですが
いっつも武豊がCPU調教師に乗せて貰えず冷や飯食わされます。
(常にランキング10位〜15位くらい。勝率連対率は高い)
うちの箱庭だけ?

能力高いのになー。
WPって鷹匠のころから豊マニアが開発陣にいると踏んでいただけに意外です。
海外に行くっていう設定でも入れようとして途中で頓挫しちゃったのかな?
226GI20勝ウホホキング:03/01/12 16:38 ID:1NviYppF
>>225
開発陣は武が嫌いな模様。5でもリーディングあまり取れない設計だったしね!
下手するとランキング10位にも入らなかったし。
今作もそういう部分はまったく改善されてないね。ほんまアホちゃうかと思うわ。
設定で、どの調教師も競って武に依頼するよう設定しないと、リアリティまったくないわ。
227名無しさんの野望:03/01/12 16:42 ID:Iaephh3b
ですよねェ・・・。現実なんて武の一人勝ちみたいなもんだ・・・。
228名無しさんの野望:03/01/12 16:45 ID:W6zWBs7Y
>>221
自分はミホシンザン×サンファンガール(リボー)でミホシンザンを爆発させてる。

親系統ラインブリード・爆発型
アウトブリード
血脈活性化
母父○
大型種牡馬型活力補完
異系血脈型活力補完
サヨナラ配合

上記の配合が発生して「大きな爆発力〜」のコメントが得られた気がした。
何回かやったけど、普通に重賞勝てる馬が生まれる。
GIはちょっとツライ場合が多いけど。
229名無しさんの野望:03/01/12 16:47 ID:SXlqzr5F
>>226
禿同!!
あまりにも非現実的なので、俺は能力あげてやったよ
230名無しさんの野望:03/01/12 16:48 ID:NKcYdk2W
そうなんだ。
いっつも凄い能力設定だから豊ファンが多いのかと思ってました。
231名無しさんの野望:03/01/12 16:49 ID:Qf+Zyy/S
まじピンチの超緊急事態だ。
最新パッチ当てたら、新馬を日本に入厩させると必ず次元の狭間かどこかに消えるようになった。
しかも新馬戦の次期になるとどこの馬の骨とも知れない馬の出馬許可を求められるし。
新規ゲームもはじめてみたけどやはりこうなる。
なんじゃこりゃ・・・もうゲームにならん・・・

米国、欧州、倶楽部は問題なし。
232名無しさんの野望:03/01/12 16:50 ID:W6zWBs7Y
あ、ラインブリードとアウトブリードは同時発生しないんだっけ?
今、試しにやってみたけど、配合理論にアウトブリード追加されるんだけど。
配合理論に追加されるのやったことがある配合だけだよね?

初回だから牧場長のコメントないので、
どの配合理論が発生してるかイマイチ不明。
でも「大きな爆発力〜」コメントは得られたよ。
233名無しさんの野望:03/01/12 16:51 ID:rWd4dWHZ
そりゃあ、パッチパッチパッチって何度も当てていけばおかしくなることもある。
一度、再インストして1.32のパッチだけ当ててみ。
もちろんセーブデータは保存…ってアンインストしても消えないから良いけどね。
234 :03/01/12 16:56 ID:bhZ/9ONo
エアグルーヴ    アグネスタキオン
エアグルーヴ    フレンチデピュティ
テイエムオーシャン アグネスタキオン
トゥザヴィクトリー ウォーエンブレム
ダンスパートナー  フレンチデピュティ
ヒシアマゾン    テイエムオペラオー

この中でどれが走る?走るやつを詳しく教えて。
235名無しさんの野望:03/01/12 17:01 ID:KkBMrAj1
俺ならテイエムオーシャン アグネスタキオン

確か初年度に買ったその馬が種牡馬としてもそこそこやれてたと思うから。
236名無しさんの野望:03/01/12 17:03 ID:VWpBH0ki
>>200
うーん・・・・それだとバグかもねー
それより厳しいとなかなか表示されないだろうし…
案外孫がG1勝利とかだったりして(藁
237名無しさんの野望:03/01/12 17:04 ID:W6zWBs7Y
繁殖牝馬の因子って15歳と16歳・引退後しか表示されないんじゃ?
238名無しさんの野望:03/01/12 17:08 ID:SCCgtsBu
>>221
漏れはナスケンチェリー。
配合理論は >>228 とたぶん同じ。

SP:3 ST: 3 パ:2 瞬:2 根:3 柔:3 精:4 賢:4 健:2
パワーないから国内GIきついけど、国内重賞さえ勝てれば
海外の坂のない競馬場のGI選んで出走。
BCターフ、ドバイシーマ、香港ヴァーズ勝ちますた。
239名無しさんの野望:03/01/12 17:11 ID:f8Xzi4mT
>>216
ジェイホゲは7歳まで走ってくれる上、
リロードありなら引退までにGTを20個くらい勝てるし、
6歳秋からは日本のGTでもサードステージに勝てるようになるから
(それまでは海外中距離GTを)粘る価値はあると思うよ。
名声と金稼ぎにピッタリ。
240231:03/01/12 17:12 ID:Qf+Zyy/S
>>233
再インストしようと試みましたが、
ウィポ6のアンインストーラーが起動しないです・・・・
もうだめぽ・・・
241名無しさんの野望:03/01/12 17:21 ID:2W+mDGkI
丸太ーズスパーブってブライアンズタイムとトリプルニクースだったのか・・・
結構おすすめでし
242名無しさんの野望:03/01/12 17:27 ID:SXlqzr5F
>>239
うちではさっぱり走らなかった。GIすらとれなかったよ…
その代わり、インモー×ウォーエンの姉弟がGI勝ちまくってます(w
243名無しさんの野望:03/01/12 17:27 ID:1HSEiCaJ
>>240
まあ再インスコしてもやっぱり馬消えるから安心汁
244名無しさんの野望:03/01/12 17:51 ID:rWd4dWHZ
>>231
消えた馬が馬具付けておたくのPCの中を走ってるかもしれないなw
245名無しさんの野望:03/01/12 17:54 ID:03kZ/J2/
>>206
WP6起動のショートカットをダブルクリックしてみて下さい
246名無しさんの野望:03/01/12 17:56 ID:9SxGUMSt
豊(の成績)がショボイくなるのは、海外での騎乗に力を入れてるという
裏設定があるからだといっておりました。
247名無しさんの野望:03/01/12 18:03 ID:qRQ8ly/L
>>246
常に日本にいるような気がするが・・・
248名無しさんの野望:03/01/12 18:08 ID:8HCVcITx
ほんとに毎年三冠馬できまくりで国内GIなんてとりまくりでもうやることねぇ
まだ12年しかたってないけど飽きてきたっぽ…そんな俺は何を目標にWPをやればいいですか?
今までは血統無視でとにかくコメントを頼りにして配合してきたのだがもうだめだ
249名無しさんの野望:03/01/12 18:12 ID:jAtZ+yyb
うちのインモー×ウォーエン(デインヒル系統確率前も後も)
初年度産駒以外全部SP2だった。サブパラ4が多いから地方G1なら勝てたけど
そのかわりインモー×サードステージが2400m以上では無敵
250名無しさんの野望:03/01/12 18:14 ID:qRQ8ly/L
>>248
俺も同じ状況。
光栄ゲームは飽きるのがめちゃくちゃ早いのが特徴だから覚悟はしてたけどね。
はあ、血統重視でやろうにもあのデータベースじゃそれも無理だし。
どこに面白味を見いだせばいいのやら。
251名無しさんの野望:03/01/12 18:15 ID:rWd4dWHZ
>>248
WP3みたいな遊び方はどうだ?
初めに1頭だけ種牡馬を選び、その種牡馬の血統図を作るとか?
252名無しさんの野望:03/01/12 18:16 ID:tVmtwu+5
>>248
レース結果重視でやってきたなら、
血統重視に切り替えれば楽しみが見つけられるんじゃないの?

ていうか、楽しみ方は自分で見つけれ…。
253名無しさんの野望:03/01/12 18:17 ID:tVmtwu+5
と書いてるうちに>>250なレスが。

まぁ、やりたいときにやるのが一番。
254名無しさんの野望:03/01/12 18:18 ID:YKxf+tKT
親系統ラインブレードいっさい使わないとか>248
あと、零細保護しようとすれば毎年駄馬を所有しないといけず苦労する
255名無しさんの野望:03/01/12 18:21 ID:usbSXmLh
ヨコスカが出てきた
256名無しさんの野望:03/01/12 18:27 ID:lYOyWjWU
テスト
257名無しさんの野望:03/01/12 18:28 ID:pNCfzXna
イットウリョウダンってやばいくらい強い敵馬が出たー><
牡馬三冠JCダート有馬取って引退してました。

しかし、なぜかルークス厩舎所属の日本馬・・・。
258名無しさんの野望:03/01/12 18:35 ID:6K8g+HNC
飽きたら辞めるのが吉。
259名無しさんの野望:03/01/12 18:40 ID:8UMUavws
>>257
うそ!俺と全く一緒。戦績+ルークス厩舎所属ってのも。
三冠の後JCダートにいってるとこも同じ。
260名無しさんの野望:03/01/12 18:46 ID:cGIFHXYx
JRAも遠い将来、外国人調教師に門戸を開放せざるを得なくなるだろうから
コーエーがちょっと先走ってしまっているのでは

・・・と言って見るが、そんな訳は無いな
261名無しさんの野望:03/01/12 18:49 ID:+aRutmzD
今TBS付けたらなんかやってた
テロワールって密着するほどの良血なの?
262名無しさんの野望:03/01/12 18:50 ID:Qr81+Z2y
飽きたって言ってる人は牧場を一切拡張せずに
もう一度始めからやれ。
牧場拡張無しプレイは面白いぞ。
263名無しさんの野望:03/01/12 18:54 ID:1R6lBbdR
264名無しさんの野望:03/01/12 19:00 ID:+aRutmzD
スペシャルウィークの従兄弟か・・・
265かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/01/12 19:02 ID:ppD2ZNhs
266名無しさんの野望:03/01/12 19:04 ID:+aRutmzD

合ってるよね?
レディシラオキだし
267名無しさんの野望:03/01/12 19:10 ID:nUoCx426
>>263
こういうデータベースをウイポにも付けて欲しい。
268名無しさんの野望:03/01/12 19:14 ID:u9QDTtrz
ホッカイルソー産駒が16戦14勝でG14勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
でもなぜか種牡馬にしてもWWで表示されない。SSGでティムポ付けたのが悪かったのかもしれない。
269黒崎:03/01/12 19:16 ID:YAruLgXi
>>257 >>259
うちの殿堂馬にルーカスに預けていたイットウリョウダンって馬が居るけど、まさかね
所有者は吉田って話だしただのSHのはず…
馬主データは入れてます?
270名無しさんの野望:03/01/12 19:22 ID:YAruLgXi
>>221
初年度2歳のミホシンザン×プリマは?
貰った場合に限るけど結構走るよ
271名無しさんの野望:03/01/12 19:23 ID:pNCfzXna
>>269
えっと馬主データ入れてますと言うかあなたが所有してた。。黒崎って人が・・・。
本当完璧なくらい強かったです。・゚・(ノД`)・゚・。
272名無しさんの野望:03/01/12 19:24 ID:PEU2Db3O
俺も最初は牧場長の言うままに種付けして>>248みたいな状況になったけど
20年過ぎたころから血統がノーザンダンサー系ばっかりになって
馬もなんかスピード能力は高いけど健康と精神がもろい馬ばっかりになってきた。
同系配合ばっかりで後が続かなくなるし。
12年くらいじゃまだまだじゃないかな。

とりあえず俺の目標は強い競走馬ファイル作ることと全重賞制覇で
今はノーザンダンサー系とネイティブダンサー系禁止でやってる。
273名無しさんの野望:03/01/12 19:25 ID:V43Ntv61
>>267
いいな〜。
駄馬を種牡馬にしても、こんなデータベースで管理してくれるなら激しく萌えるよ!
274名無しさんの野望:03/01/12 19:25 ID:2bePG/Tq
ボワルセルもファイントップも零細が消えちまった・・・。
ボトムライン活性できなくなってショボーン(´・ω・`)
275名無しさんの野望:03/01/12 19:26 ID:EjwNULSF
>>269
まず間違いなくあなたの殿堂馬と思われ
コンピュータがオートでつける名前にイットウリョウダンはない
まあルーカスはバグだろうが

ちなみに導入馬主が所有幼駒に殿堂馬の名前つけるとその幼駒はその殿堂馬と同能力になる
幼駒時と入厩後で能力が大幅に変わるのでツール使ってるヤシは確認してみれ

276259:03/01/12 19:26 ID:8UMUavws
>>269
「黒崎」ってあの「黒崎涼」のデータの人ですか?そのデータ
なら入れてる。まさか・・・
277名無しさんの野望:03/01/12 19:27 ID:+SsfgAte
サイアーラインに載ってなくても一応ゲーム内では認識されてるんだな。
サイアーライン上では途中で完全に途絶えてる血統が新系統を確立した。

しかし血統萌なゲームでサイアーラインに名前載らないのはどういうことやねん。
278名無しさんの野望:03/01/12 19:28 ID:YAruLgXi
>>271
むぅ…、じゃあ殿堂馬が登場した場合厩舎もその時のものになるのかな…
でも過去ログで出たイットウリョウダンは確か吉田(吉野)の所有馬だとあったんだが…

ちなみに戦績は関係ないよね。うちのはアメリカで走っていたんだし(米国三冠馬だが…)
279名無しさんの野望:03/01/12 19:29 ID:YAruLgXi
>>276
Σ( ̄□ ̄)
うーん
280名無しさんの野望:03/01/12 19:29 ID:pNCfzXna
>>275
イットウリョウダンの能力はスピード100でスタミナ70後半だったかな、サブパラほぼSでした。
早熟だったのがせめてもの救いで・・・。
281黒崎涼 ID:YAruLgXi:03/01/12 19:30 ID:YAruLgXi
>>276
質問に答え忘れた
そうです、黒崎涼です
282名無しさんの野望:03/01/12 19:31 ID:YAruLgXi
>>275
同能力なの?
>>280見るとあり得ない数字なんですが
283:03/01/12 19:32 ID:B9y8UU0n
初心者なのですが、
(3はやりこみましたが、4・5は全くやってません)
最初にもらえる2頭が走りません。
新規独立タイプでやってるんですが、閃き以外は全能力が3の厩舎に預けています。
騎手も四位や福永が乗ってくれるのでそんなに悪くはないと思います。
2頭とも攻略サイトで実績のある馬を選んだのですが、
オープンにすらあがれません(2頭とも成長早め)。
ローテーションもこまめに自分で調整しています。
このままではファインモーションの子供も潰してしまいそうで不安です。
まだ2005年の9月ですが、この時点で特別気を付けることってありますか?。
教えてください。

284名無しさんの野望:03/01/12 19:32 ID:qRQ8ly/L
>>273
というか仮にも血統重視ゲーなんだからこんなの当たり前だと思うんだけどね。
それが出来ないコーエーってやっぱり糞メーカー。
んでもってそんなゲームでも許しちゃう信者も糞。
285259:03/01/12 19:33 ID:8UMUavws
>>280
うちのイットウリョウダンのスペックも同じ。スピード100、スタミナ
70後半くらい。ほんと強かった・・・
286名無しさんの野望:03/01/12 19:33 ID:YAruLgXi
>>283
調教師が悪いか、はたまた貴方が自ら調整してるローテーションがまずいのでは?(後者はなさそうですが)
後は履かせてもらえる下駄の厚さに差があるらしいですけど
287名無しさんの野望:03/01/12 19:36 ID:wLybTyEw
>>275
そうなのか…
288名無しさんの野望:03/01/12 19:38 ID:YAruLgXi
一刀両断、どんな血統だったかな…
…確か初めて出たSP☆5を種牡馬入りさせた後必死扱いて作った後継の一頭だったはずだが
あ、思いだした
父がSP☆5で、母がウォーエン×インモーの流星馬だ
で、父が牡馬三冠で母が米三冠の三冠配合
国内だと流行血統だったからアメリカに持っていって
コメントがこれ以上ないすばらしい配合+大きな爆発力だったかな

父はスペシャルウィーク×ファーストサフィーだったか
289名無しさんの野望:03/01/12 19:39 ID:qRQ8ly/L
もし>>275の話が事実だとしたら・・・、まじで糞な仕様だ。
要するに血統構成に関係なしにSHが出てきちゃうってことでしょ?
290名無しさんの野望:03/01/12 19:40 ID:YAruLgXi
>>289
だな
普通のSH同様一定以上の能力がある馬に殿堂馬の名前付ければいいのに
そりゃ零細愛好馬主とかなら助かる局面もあるだろうが
291名無しさんの野望:03/01/12 19:43 ID:qRQ8ly/L
つーことはダイタクヤマト産駒で凱旋門賞連覇馬とかでてきちゃうのかしらん???
マジで萎え。
292名無しさんの野望:03/01/12 19:43 ID:pNCfzXna
馬主データ晒したくなったのは俺だけですか?
あなたの箱庭にSHお届けしますみたいな・・・
293名無しさんの野望:03/01/12 19:45 ID:YAruLgXi
>>292
カモンプリーズ(w
これで8人目だからようやく馬主データ全部導入できる
294名無しさんの野望:03/01/12 19:47 ID:pNCfzXna
>>293
Ok.晒しちまう。データいじるとか良く分からないから本名で(w

一応ジーンフェザントだか馬晒した者ですー。ちょっとまっててね。
295名無しさんの野望:03/01/12 19:47 ID:2W+mDGkI
う〜ん、デフォルトのCPU馬主じゃ途中から物足りなく感じる事もあるので、
導入馬主の殿堂馬能力再現ってのはある意味嬉しいような・・・
血統無視ってのは・・・微妙だけど。

うちの期待の星どもと戦わせて(・∀・)ミタイゼ!!
296259:03/01/12 19:48 ID:8UMUavws
イットウリョウダン・・・ 出てきたのは最初のプレイのとき。
今はやり直して2回目のプレイ中。ということは・・・また出てくる・・・
うわあ・・
297名無しさんの野望:03/01/12 19:48 ID:wLybTyEw
思ったんだが、どうやったら馬主データの配合理論って伸びるんだ?
ちゃんと配合理論とか使ってるのに…
298名無しさんの野望:03/01/12 19:50 ID:YAruLgXi
>>294
おーいえー☆
ってか本名って言わなければ分からないかと(w

>>297
あれって適当にやると伸びるのに配合理論考え出すと下がった覚えがあるよ
すっげぇ不思議
299黒崎:03/01/12 19:51 ID:YAruLgXi
ところでベルセルクって出てきました?
そのイットウリョウダンの父で、初めて出たSP☆5の馬だったんだけど
だから今でも一番好きな所有馬だぁ…。
300292:03/01/12 19:58 ID:pNCfzXna
UPしてみました。
ttp://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/img/up1244.zip

一応殿堂馬メモって置いたので出てきたらお相手お願いします。
血統理論とかめちゃくちゃですがよろしく〜
301名無しさんの野望:03/01/12 19:58 ID:8UMUavws
>>299
ベルセルクはまだでてないなあ。またとんでもない強さなのかな・・・

ふと思ったけど、先駆けて俺がイットウリョウダンって名前を
つけたらもうでなくなるのかな?まあそうなればベルセルクなり
名前変わって出てくるだけかな。

302名無しさんの野望:03/01/12 20:02 ID:YAruLgXi
>>300
ありがと、今ダウン中だよ

>>301
じゃあ殿堂入りした順番は変わらないのね
能力は不明。当時ツールなんてなかったし

自分でSH名付けてサイアーラインに載せたら同じ名前は使えないはずではあるよね
導入馬主全員の殿堂馬の名前なんて調べようもないが…
ましてやどの名前が危険かなんてそれこそ調べようがない
303名無しさんの野望:03/01/12 20:02 ID:t2dCGm/2
シンザンの末裔をヨーロッパで種牡馬にしてあげた
なんか浪漫を感じるw
304名無しさんの野望:03/01/12 20:06 ID:YAruLgXi
>>303
おお、漏れと同じだ
ボワルセル系と相性がいい系統が多いのか、ヨーロッパで大爆発してくれたよ
まあそのデータもあぽーんされてもうないわけだが
305名無しさんの野望:03/01/12 20:09 ID:YAruLgXi
さて、他スレでの議論も落ち着いたから落ちるか
>>300
馬主データありがとうな
風呂から上がったら使わせて貰うよ
306名無しさんの野望:03/01/12 20:15 ID:3lDo5lYk
うち、ベルセルグでたよ〜。
黒崎さんの馬だったわ。
ま、うちはまだ序盤プレーで、そのときクラシックに縁がない年だった
んで当たってないけど、三冠とってたみたい。
JCは2着に敗れてたみたいだけど。
307名無しさんの野望:03/01/12 20:20 ID:2W+mDGkI
馬主データ8人も入れればかなりハイレベルな箱庭になりそう・・・w
308名無しさんの野望:03/01/12 20:20 ID:KkS8tqAm
競馬歴二年だけどタキオンより強い馬は見たこと無い
309名無しさんの野望:03/01/12 20:21 ID:ubM75KuD
>>291
殿堂馬と近い能力を持った馬がパワーアップするのか、それともまったくのランダムかは不明
310283:03/01/12 20:28 ID:B9y8UU0n
もう一つ質問させてください。
牧場長の能力ってどうすると上がるんですか?
マニュアルには経験を積むとしか書いてないんです。
具体的に何をすればいいんでしょうか?。

いろんなBBSで同じ質問してる人がいるんですが、
誰もレスしていません。
しては逝けない質問なんでしょうか?。
なんか単純なこと見落としてるのかな?。
311名無しさんの野望:03/01/12 20:31 ID:V0k0HuDN
各箱庭別イットウリョウダンの血統とローテを晒すスレになりそうな予感
馬主データ専用スレが欲しくなってきた予感
312名無しさんの野望:03/01/12 20:32 ID:bjx3L18n
正直SP100って改造馬でしか出ないんですが…。
313名無しさんの野望:03/01/12 20:35 ID:fXz6xE9x
普通にやってスピード100はまずありえねーぞ
バグか?
314名無しさんの野望:03/01/12 20:37 ID:wLybTyEw
(スペ*ファーストサフィー)*(ウォー*インモー)の配合か…
しかも両方が三冠、と
うちじゃ再現不可能だ(;´Д`)
誰か検証キボンヌ
315名無しさんの野望:03/01/12 20:37 ID:sb2UVmFr
おまえら、sp100という夢を見させてやれや(ワラ
316名無しさんの野望:03/01/12 20:38 ID:bjx3L18n
改造馬使ってる馬主のデータ入れると危険だってことだね。
繁殖入りすると落ちるらしいけど。<改造スピード
317名無しさんの野望:03/01/12 20:39 ID:2+E+FaMU
馬消えバグ来た。

今回、うちの箱庭での症状では、幼駒の能力に関係なく、
日本に入窮させる最後の1頭が漏れなく消える模様。

さて、どうしたものか。。。
318名無しさんの野望:03/01/12 20:39 ID:Vcb7l7SW
セーブデータあぼーん
もう笑うしかねえや。
319名無しさんの野望:03/01/12 20:40 ID:cGIFHXYx
無改造で100までは出ると聞いたが?
それ以上は改(ry
320317:03/01/12 20:40 ID:2+E+FaMU
× 入窮
○ 入厩

…確かに窮していますが。
321名無しさんの野望:03/01/12 20:40 ID:+SsfgAte
ベルセルクはちょうど今でたからオートで進めてみたけど
スピード100なんて馬はでそうな気配が全くないようなおいらの
箱庭でもG1ぎりぎり勝てるかどうかのレベルだったよ。

ちなみに3歳1月までで
新馬1着フェニックス賞4着新潟2歳1着芙蓉S1着萩S1着朝日杯3着
調教師に潰されたかもね。

ちなみにその朝日杯
1着自家生産クラブ馬、2着自家生産クラブ馬、3着ベルセルク、6着所有馬
と鬱な結果でした。
322名無しさんの野望:03/01/12 20:41 ID:iuDjMFBQ
>>310
自家生産馬の活躍、配合お任せ、競りでのおすすめ馬の活躍
このあたりがキーポイントです。
基本的に質の高い生産を10年20年と続ければあがっているはずです。
なので、経験を積む(積ませる)は正しい手段です。
323名無しさんの野望:03/01/12 20:41 ID:uH0LFH4v
また消えたのか…。
やっぱり安定していた1.30に戻すか。
324名無しさんの野望:03/01/12 20:41 ID:bjx3L18n
セーブデータ消えるときって丸ごとあぼーん?それともひとつだけ?
毎週セーブで回避できる?
325名無しさんの野望:03/01/12 20:42 ID:+SsfgAte
スピード100は確認できてないけど、スタミナ100は無改造で出た。
スタミナの方がでやすい?
326名無しさんの野望:03/01/12 20:43 ID:bjx3L18n
スタミナは100出る。
90台なら頻出だし。
スピードは80台のはず<上限
327名無しさんの野望:03/01/12 20:45 ID:qRQ8ly/L
>>321
>調教師に潰されたかもね。
ほっとくと素質馬だろうとお構いなしにめちゃくちゃ使うからね。
2歳時8連勝したあと朝日杯に行かずにラジオたんぱ杯はまじでびっくりした。
これも俺に言わせればバグなんだが・・・、コーエーは認めないだろうね〜。
328名無しさんの野望:03/01/12 20:45 ID:oxj7fN3L
スタミナ100はでやすいみたい。
うちの箱庭の全競走馬調べたら20頭近くいたよ。
329名無しさんの野望:03/01/12 20:45 ID:jAtZ+yyb
古馬で無配のダート馬ウォーエンブレム×タイトローブ
スピSスタA瞬S根S他A以上対戦させるとめちゃ弱い
ツールとやらで見たらSP81あるのに
330名無しさんの野望:03/01/12 20:49 ID:iuDjMFBQ
今更なんだけど、馬消えって予後不良じゃないんだよね?
スキップしてると一言で終了なので・・・

あと、能力の数値化は自殺スレでさらして下さい。
通常プレイのゲーム内で見られるなら漏れが逝ってよしだが。
331名無しさんの野望:03/01/12 20:49 ID:svw1/gmJ
漏れも馬主データと殿堂馬リストあげまつ。
ひたすら零細好きなデータだから救済になるかと思われまつ。
ちょっとお待ちを。
332名無しさんの野望:03/01/12 20:50 ID:cGIFHXYx
>>327
>2歳時8連勝したあと朝日杯に行かずにラジオたんぱ杯
は無茶だが、最近朝日杯パスしてたんぱ杯という馬もそれなりにいるけどね
333名無しさんの野望:03/01/12 20:55 ID:qD4HH0gE
浜田のオサーン出てくるんじゃん!
最初っから出してよw。
334名無しさんの野望:03/01/12 20:59 ID:+SsfgAte
COM馬のきさらぎ→スプリングS→青葉賞休養神戸新聞杯→ドンカスター

というようなローテもめちゃくちゃだな。G1だしてやれよ。
335名無しさんの野望:03/01/12 21:03 ID:2W+mDGkI
ここらへんは三国志や信長のCPU思考ルーチンを髣髴とさせるなぁ・・・
336名無しさんの野望:03/01/12 21:06 ID:D3ly/Cu9
漏れも馬主データうぷしたいがまだ殿堂馬10頭しかいないからなぁ。
ていうか導入馬主さんに最優秀生産賞勝てねえ(;´Д`)
337名無しさんの野望:03/01/12 21:07 ID:vlbBjcFd
>>300の馬主データ凄いな
健康だけ異常に軽視してるのが笑うが(w
って、導入馬主に関する話題は拙いのか?
338名無しさんの野望:03/01/12 21:08 ID:mjs5kKEi
>>327

そもそも、サードステージが、たんぱ杯直行だったと思うんですが。
339かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/01/12 21:10 ID:ppD2ZNhs
>>224
( ^▽^)<メジロマックイーン×テイエムオーシャンは
      走るねえ・・・
340名無しさんの野望:03/01/12 21:10 ID:vlbBjcFd
漏れは10月や11月デビューだと朝日杯使わずにたんぱ杯で放牧、クラシック戦線に望むってパターンが多いが
341名無しさんの野望:03/01/12 21:10 ID:iuDjMFBQ
>>327
輸送を嫌ったという事はない?
342名無しさんの野望:03/01/12 21:10 ID:2W+mDGkI
いや、健康がMAXで軽視なのにはオレもちょいとワロタ
個性が出てていい感じだけど、
300の過去に一体どんな事があったのか小一時間聞いてみたいw


343名無しさんの野望:03/01/12 21:11 ID:5/EOKTm+
フランス所属の殿堂入り牝馬「白い彗星」(ダート馬だったので、
アメリカの年度代表馬)が引退して繁殖入りしたのに、コースポで、
繁殖入りはせず、余生を牧場で過ごすみたいなことをかかれたのは
ガイシュツですか?
344名無しさんの野望:03/01/12 21:11 ID:2W+mDGkI
かおりんも交えて重婚祭りだな、こりゃw
345名無しさんの野望:03/01/12 21:14 ID:+aRutmzD
うちのマル外の馬の場合
3歳時
弥生賞1着→皐月賞1着→ダービー1着→休養1ヶ月(このへんまで自分でローテ決め)
→セントライト1着→ドンカスターS1着→有馬1着
ダービーのウイナーズサークルで三冠に王手ですねって言ってたのに・・・
こんなこといわれて菊のトライアル勝ったら登録してるものと思うじゃないかo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
346名無しさんの野望:03/01/12 21:14 ID:vlbBjcFd
>>341
そうか、栗東所属の馬ならあり得るな
ってかCPUがそんなことを基準にローテ組むとは思えないが(w

>>342
病弱な342は病院のベッドで毎日外を眺めていました
そんな342を救ったのがあの伝説の競走馬だったのです
その強い勝ちっぷりに心奪われた342は、お父さんに頼んで競馬場に連れていって貰いました
そして(ry
347名無しさんの野望:03/01/12 21:14 ID:vlbBjcFd
あ、342じゃない。300だ
348331:03/01/12 21:15 ID:u9QDTtrz
http://user1.owari.ne.jp/~ajisai/wp/file/13.ZIP
上げますた。配合理論0なのは零細しかつけないからでつ。
殿堂馬は計31頭いまつ。
349名無しさんの野望:03/01/12 21:15 ID:vlbBjcFd
>>345
なめてるなそれ
賞金が足りないわけもないのに
350名無しさんの野望:03/01/12 21:23 ID:cGIFHXYx
三冠パスして何故かドンカスターSは良くあるようだけど
三冠取ったウチの○外の場合、セントライトで負けた後
きちんと菊花賞に登録されていたが、何が違うのかな
351名無しさんの野望:03/01/12 21:29 ID:+aRutmzD
美浦に所属してたけどドンカスターSに出してるから輸送を嫌ったわけでもなかろうし・・・
ちなみに4歳時には菊の勝ち馬に7馬身差つけて春天で圧勝
352名無しさんの野望:03/01/12 21:31 ID:0yr64bw4
俺は自分とこの調教師もCPU調教師もクラシックホースを
ドンカスターに登録するの見たこと無いな。

CPUの思考はどっちかっていうと距離無視格重視って気がする。<うちの場合

BCだったら短距離馬なのにスプリントじゃなくてクラシックとか。
353名無しさんの野望:03/01/12 21:37 ID:amABTCNf
いまさらだがカマイタチが芦毛ってのはおかしいな。
最初に出てきたのは3だっけ?
そのときの毛色の設定が血統構成が変わっても残ったのか?
354名無しさんの野望:03/01/12 21:44 ID:fXz6xE9x
ギンロウなのに栗毛、これ如何
355名無しさんの野望:03/01/12 21:52 ID:QYaXmAdN
やっと萱野が写真集の売り上げとか言って
借金返しに来たけど、これも複雑な条件とかあるのかな?
それとも単に一定期間が経過すると出てくるだけなのかな?
356名無しさんの野望:03/01/12 21:53 ID:vkXFU9Yb
賞金45億稼ぐ活躍した馬につけられた名前が「葦毛の王者」
凱旋門やらJCやら4連勝したのに平凡でつまらん。
357名無しさんの野望:03/01/12 21:55 ID:/e82wn1J
「ダートキング」がついたときはショックで言葉もでなかったが
358名無しさんの野望:03/01/12 21:58 ID:Gl3igRKr
>>354
芦毛なのに「クロフネ」と言うが如し


調教師の謎ローテをいろいろ書き出すと面白いカモナ。

・○外牝馬がフローラSを勝つと、オークスに向かわずにNHKマイルに中一週で強行軍
・東京新聞杯勝ち馬の次走は、距離適性関係無しに阪神大賞典

etc…
359名無しさんの野望:03/01/12 21:58 ID:jAtZ+yyb
欧州の馬のローテもいい加減にして欲しいな
秋になると全馬エクスビュリ賞に登録してる
360名無しさんの野望:03/01/12 21:59 ID:MCB0j/gp
>>353
鹿毛×鹿毛→芦毛
これって白毛やん
361名無しさんの野望:03/01/12 22:01 ID:vkXFU9Yb
米国の厩舎の預けておくと年に4回ぐらいしか出走しないのだが。
362名無しさんの野望:03/01/12 22:03 ID:amABTCNf
まあとにかく前走D12未勝利勝った1戦1勝馬が
菊に出てくるのだけはどうにかしてください。<光栄様

ひょっとしてみんなでドンカスターにいってんのか?<3歳牡馬中間層
363名無しさんの野望:03/01/12 22:06 ID:Uji070E/
>>353
母の毛色確かめちゃったよ(w
鹿毛x鹿毛だし。何というか、非常に恥ずかしいことのような気が>KOEI

>>359
オブは、長い距離使いたがるような気がする。
マイラーだっていうのに、2400とか。
海外調教師は、かなりバカっぽい。

364名無しさんの野望:03/01/12 22:07 ID:jAtZ+yyb
加賀JKの顔とリアル高橋亮似ている
365名無しさんの野望:03/01/12 22:11 ID:GXzVb8yW
なんか、バグが多すぎてパッチが間に合わないような状況だな。
β版とはいえ、ちょっと酷すぎるような気が。
366名無しさんの野望:03/01/12 22:12 ID:VnKuBB5k
○外は結構除外されるからなぁ
ダービー馬でも除外されたことあったし
367300:03/01/12 22:13 ID:pNCfzXna
ちょっと危険な配合を繰り返してたら健康軽視になりますた。・゚・(ノД`)・゚・。
でも海外セリは健康重視してたり。。。


他にも色々理由があってウチの箱庭は今、ひ弱な馬ばっか・・・。
368名無しさんの野望:03/01/12 22:18 ID:ys1so8MV
>>300
なるほど
コメントが良いけど血が濃すぎて云々言われる配合繰り返すとそうなるのか(w
369名無しさんの野望:03/01/12 22:23 ID:GFpEeEw/
サラリーマンの週末プレイでようやく20年目。
しかし配合理論が全部埋まらない・・・
前にどこかで見た表と見比べると「ボトムライン活性配合」が無い模様。
どなたかコレの条件しりませぬか?
370名無しさんの野望:03/01/12 22:26 ID:MCB0j/gp
>>369
マニュアルP44嫁
371名無しさんの野望:03/01/12 22:26 ID:jAtZ+yyb
7月3週のレースを終えた馬の次走が3月3週エクスビュリ賞 キター
372名無しさんの野望:03/01/12 22:29 ID:1NviYppF
父内国産大好き人間なんですが
メジロマックイーンとダイタクヘリオスの子で種牡馬作るのに、
よい配合ってありますか?
マック×テイエムオーシャンは確認済みなんですが、テイエムオーシャン以外で。
373369:03/01/12 22:35 ID:GFpEeEw/
>>370
・・・こんな初歩を見落とすとは情けない限りでした。
ありがとうございます。
374名無しさんの野望:03/01/12 22:37 ID:Qr81+Z2y
うちのネコロネココガールのSPが88だった。
勝てねぇって…
375名無しさんの野望:03/01/12 22:39 ID:Uji070E/
最初に出たときの、カマイタチの血統って、誰か知ってる?
376名無しさんの野望:03/01/12 22:51 ID:Xr40nV6m
>>374
そう言うのやめようぜ?
具体的な数値出されても萎えるだけだ
それに、こんな状況でうちのSP○○馬の対戦データ出すよ
とか言う奴が現れたりしたら改造を疑ってしまう
馬主データだってそうだ
ツールオンリーとは信じがたい
377名無しさんの野望:03/01/12 22:54 ID:jAtZ+yyb
菊花賞のCOM出走馬6頭牝馬の未勝利or500万勝った馬
俺の○外は早熟賞金野郎のせいで出れないんだよ
378名無しさんの野望:03/01/12 22:56 ID:grnowyDz
凱旋門賞の出走予定馬の主な成績
0-1-0-35
0-2-2-39
0-0-1-15
0-1-1-14
0-1-0-36
0-1-1-40
0-0-0-45
0-1-0-38
379名無しさんの野望:03/01/12 22:58 ID:sN+3+OCG
>>375
パーマー×ガイドマップが俺の記憶にあるカマイタチ
もっと古いのあるかも


380名無しさんの野望:03/01/12 22:58 ID:Qr81+Z2y
>>376
109は俺なんだが(80以上が5は間違いだけど)、
自分で言っときながらいいかげんツール値を言う奴が減らないんで
もう面倒になってしまっていた…

スマソ。
381名無しさんの野望:03/01/12 22:58 ID:UO7ld08e
グラスサイキョウという馬が短中距離のGT勝ちまくりますた。
382名無しさんの野望:03/01/12 22:59 ID:UO7ld08e
自家生産ね。
383革零同シンパ:03/01/12 23:04 ID:CNlEqHPP
確かにツール値は夢がない…
もっと複雑で、ファジーな、それでいてアナログでありランダム要素が
大きい東洋思想的な馬の能力決定システムにしてほしかった・・・
サカつくの末期的状態に近づいてきましたね。
384名無しさんの野望:03/01/12 23:12 ID:Vcc8+vpr
12年目で名声7000台
クラブ馬主イベント始まりますた
意外と早くてビックリ
385名無しさんの野望:03/01/12 23:20 ID:upk/bcQQ
数値が嫌ならダビスタをやるしかない。
386名無しさんの野望:03/01/12 23:23 ID:1OI4wBP+
387名無しさんの野望:03/01/12 23:24 ID:69aGh2Fy
まあ実際は内部値というのが正しいのだろうがな
ツールでしか見れないが、実値には違いない
とは言え隠しているものを明らかにするのは夢がないよ

そう言えば三国志や信長の武将能力値も五段階評価とかにしろってのがあったな
数字で簡単に比較されるのってやっぱりねぇ
388名無しさんの野望:03/01/12 23:28 ID:69aGh2Fy
>>386
それだけではないな…
389名無しさんの野望:03/01/12 23:31 ID:B1jv+Q0f
>>386
不覚にもワラタ。名前が実名になる前だな。
390名無しさんの野望:03/01/12 23:32 ID:nUoCx426
>>386
実は既出
391名無しさんの野望:03/01/12 23:32 ID:+aRutmzD
鷹匠懐かしいな
2の微妙に出っ歯な顔を思い出した
392名無しさんの野望:03/01/12 23:36 ID:Uji070E/
>>379
ありがとうございます。
最初から鹿毛x鹿毛だったのか・・・。
393283:03/01/12 23:37 ID:EBqPRJ0l
記者タイプでやり直して
萩澤厩舎にあずけたけど
ぜんぜん走らないよー。

始めて1年目で努力とか工夫する
余地ってあるの?。
裏開催や10頭以下のレースでも
ころころ負けるし。
394|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/12 23:37 ID:Fv48cPVC
( ´,_ゝ`)プッ記者だって
395名無しさんの野望:03/01/12 23:41 ID:KkS8tqAm
394 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/12 23:37 ID:Fv48cPVC
( ´,_ゝ`)プッ記者だって
396名無しさんの野望:03/01/12 23:43 ID:mc39zM0P
>>394
こいつって意外とやな奴だよな
自動あぼ〜んするか
397名無しさんの野望:03/01/12 23:45 ID:jAtZ+yyb
数値で見たくなけりゃ某有料ソフト使えば
あくまでも夢魔法にあるソフトはゲーム性が失われてもいいという同意の下
使用するツールなんだから
398名無しさんの野望:03/01/12 23:45 ID:iuDjMFBQ
>>393
最初は耐える。節約しつつセリをつかって牝馬を購入すると多少楽になれます。
(うちの箱庭場合)
399|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/12 23:46 ID:Fv48cPVC
無意味な煽りですまんかった
400名無しさんの野望:03/01/12 23:46 ID:iuDjMFBQ
>>397
そういう話ではないと思われる。
401名無しさんの野望:03/01/12 23:47 ID:Qr81+Z2y
>>399
なんか嫌なことでもあったのか?
402名無しさんの野望:03/01/12 23:51 ID:FHhE/fBc
ヽ(`Д´)ノ |-`) ◆/ymona.SiQさんにバグが発生したよー
403名無しさんの野望:03/01/12 23:51 ID:wsGAxfGX
>>397
いや、改造もツールも個人で勝手にどうぞ
ただしこのスレに話題持ち込まないでね
って事でしょ?
404名無しさんの野望:03/01/12 23:51 ID:+aRutmzD
光栄よ早急にパッチ作れ
405名無しさんの野望:03/01/12 23:51 ID:r6XwP3oR
>397
あなたはゲームを捨てたかもしれませんが、俺は捨てていませんよ?
406名無しさんの野望:03/01/12 23:54 ID:nUoCx426
>>404
次の公開は多分金曜日
407名無しさんの野望:03/01/12 23:56 ID:vkXFU9Yb
パッチすらもバグを引き起こす原因になっている現状
408名無しさんの野望:03/01/12 23:57 ID:+aRutmzD
>>404
いや>>402の次に来るつもりだったんだけどね・・・(鬱
風呂入ろう・・・
409名無しさんの野望:03/01/12 23:58 ID:+aRutmzD
>>406
・・・最悪
410名無しさんの野望:03/01/13 00:01 ID:9Uc6Pcxq
>408-409
生`

ああID変わった。さっきはwP3って入ってたのに…
411名無しさんの野望:03/01/13 00:05 ID:Pb39zkjA
>>408
ヽ(´ー`)ノ金曜まで待ちませう
412名無しさん:03/01/13 00:06 ID:V7Aa/+t0
てすと
413名無しさんの野望:03/01/13 00:08 ID:QpfnThWB
ホッカイルソーのサヨナラ配合狙いで7頭につけたら、牡馬は2頭だけ(´・ω・`)
414名無しさんの野望:03/01/13 00:15 ID:OGZx3wQ4
>>413
牡馬が生まれてくれただけでも有り難い

と最近は思うように努めてる
415|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/13 00:18 ID:ib59UCGk
>>401>>402(・∀・)ニヤニヤ

>>413
漏れはカマイタチのサヨナラ配合狙いで6頭につけたら、牡馬は1頭だけ(´・ω・`)
で、その牡馬はパワーなしの長距離馬。
天皇賞春を2連覇。が、それ以外には勝てない。

残りの牝馬も晩成の長距離か万能長ばかりでした。
416革零同シンパ:03/01/13 00:21 ID:8+ATQayt
導入馬主がスーパーホースの名前を付けたら、能力値が変化するのって
きっとバグだよね。絶対そうだよね。
417名無しさんの野望:03/01/13 01:01 ID:Qr34hp7p
>>416
もしツールで導入馬主の馬の名前を殿堂馬に変えたら(使ってないからできるかどうか知らないけど)能力値変わったりして・・・
418名無しさんの野望:03/01/13 01:18 ID:lt8dKXPQ
岡路祥夫:ちわ〜

ワラタ
419名無しさんの野望:03/01/13 01:23 ID:CP+rK7sA
客室についてだけど1泊2日をスイートルームだと
じゃなくて脚質は(IME2002だと"キャクシツ"で変換できね)
実際の競馬だと逃げ馬の連帯率は.250くらい。
つまり1/4だから4つ脚質があるんだから当然じゃんと一見思うけど
実はこの率は凄いもので、競馬のレースは12頭〜18頭が多いわけだけど
逃げ馬ってのは毎レース1頭なのよ。
得意脚質が逃げでもレースで2,3番手につけた場合はそのレースでは先行馬としてカウントされるわけで
その頭数差がありながらそんな連帯率を残してる逃げが当然最も強くていいと思う。

ちなみに最強馬クラスになると先行(欲を言えば自在先行)が強い。
レース展開に会わせやすいからシンボリルドルフやタイキシャトルみたいに安定した成績を残せる。
逆に逃げや追い込み(展開によっては差しも)はハマるとインパクトが凄い勝ち方をするけど
不安定な競争成績になりやすいやね。
逃げが一番じゃなかったのかよ!矛盾してんじゃんと言われそうだけど
人気の逃げ馬ってのは目標にされるしG1クラスになると周りの馬も強いので後ろの馬がマークして直線で捕らえる乗り方するから厳しい。
逆に人気薄の逃げ馬が穴をあけることが多いのも事実です。

まぁ本当に能力差があるならサイレンススズカみたいなスタートから誰にも前を行かせない大逃げこそが究極の勝ち方なんだろうけど
WP6じゃ大逃げは捕まるのが早くてあまり使える脚質ではないね。
なんてのたまってみたくなった日曜の深夜。
420名無しさんの野望:03/01/13 01:29 ID:aaXPzDlD
ななな何がどうした?
421名無しさんの野望:03/01/13 01:29 ID:60RGP9z/
昨日はじめたがウイポ6って5よりむずくねー?!
G1ぜんぜん勝てねーよ
422|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/13 01:30 ID:ib59UCGk
サイレンススズカ(゚Д゚ )ホスィ
423名無しさんの野望:03/01/13 01:31 ID:4upcraLu
>422
サイレンススズカいるかもしれん。
自分の馬にサイレンススズカと名前をつけようとしても、
「既に使われています」とか言って、つけられないからね。
424名無しさんの野望:03/01/13 01:35 ID:OGZx3wQ4
>>421
無理せず馬に合わせたレースを選んでやるのが重要
パワーが無いやつは直線に坂がないコースとか
あと海外のマイナー気なG1が狙い目
やってるうちにG1馬なんか毎年当然のごとく生まれてくるようになる(多分

425名無しさんの野望:03/01/13 01:38 ID:vumDCeeo
大逃げする馬見るとツインターボを思い出すのは俺だけ?
426名無しさんの野望:03/01/13 01:40 ID:6BFBUhjg
>>419
1行目読んで誤爆か業者だと思って読み飛ばそうとしちまったじゃないか…。
427名無しさんの野望:03/01/13 01:42 ID:P8KIGP8w
PUKで出るのか?>サイレンススズカ
428名無しさんの野望:03/01/13 01:43 ID:OGZx3wQ4
>>425
俺も

リアルで大逃げを毎回かます馬ってなぜか好き
サイレントハンターもいたな
その中でもサイレンススズカは(´∇`)サイコウ
2でユーエスエスケープ産駒のSHばっかり作ってたな
429名無しさんの野望:03/01/13 01:43 ID:6BFBUhjg
>>422
実在名馬は登録できないようになってるんじゃない?
430名無しさんの野望:03/01/13 01:53 ID:hEbhZE83
サイレンススズカどこかでコースレコード持ってなかったっけ?
431名無しさんの野望:03/01/13 02:01 ID:OGZx3wQ4
>>430
中京の2000m
金鯱賞
432名無しさんの野望:03/01/13 02:03 ID:bq8XtVtL
4PUKの種牡馬エディットで同じ血脈の馬(別名じゃないと登録できなかった)を作ったなぁ…<サイレンススズカ
4にはサイレンススズカイベントがあったが今回はないのかな? 5はやってないのでしらないけど。
433名無しさんの野望:03/01/13 02:09 ID:hEbhZE83
>>431
さんくつ
434名無しさんの野望:03/01/13 02:19 ID:Aqb1/HPW
カブラヤオー
435(財)零細系統保護協会:03/01/13 02:35 ID:skLhG/aO
キャッチミー
436名無しさんの野望:03/01/13 03:14 ID:jlcetFlg
クラブ牧場で種付けできないんだけど、もしかして最新パッチあてたのが失敗?
みなさん、出来てます?
437名無しさんの野望:03/01/13 03:16 ID:iCvBPYIK
ピンポンダッシュナオッテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438名無しさんの野望:03/01/13 03:25 ID:Rig8DMTU
国内全重賞制覇シタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

けど、何も無い・・・・゚・(ノД`)・゚・
年表にも載らないし
439名無しさんの野望:03/01/13 03:26 ID:QDU2QN1Q
サイレンススズカか・・・
俺が競馬始めた時にちょうど活躍しはじめたんで
1番好きな馬だった。
秋天を東京競馬場で見たんだがあれほどショックなことは
なかった。しかも万馬券的中してたのにあまり喜べなかったのは
あのときしかない。
440名無しさんの野望:03/01/13 03:30 ID:iCvBPYIK
>>439
ワカルゾ
漏れもライスシャワーがそうだった。・゚・(ノД`)・゚・
阪神までは行けなかったが。
441名無しさんの野望:03/01/13 03:34 ID:9HzOARtC
>>440
意味不明
阪神で行われた京都記念(6着)にいけなかったってことか?
442名無しさんの野望:03/01/13 03:39 ID:wfOcSIXB
>>441
そっか?
阪神と京都を間違えただけだろ。
こんな事も推測できない441って・・・(w
443名無しさんの野望:03/01/13 03:39 ID:1y3AEapk
クラブの代表者を変えたら牧場の拡張が出来なくなった。
名前も前の代表者のままになってるし。バグだよな。
コーエーいい加減にしろや

444438:03/01/13 03:41 ID:Rig8DMTU
と、思ったらペガサスの像が立ってたよ
非常に(・∀・)イイ!

>>439、438
漏れはニシノライメイ(微妙な馬でスマソ)の時泣いたよ。
その日たまたま仕事で見れなかったんで、携帯で結果見たらシンガリ負け。
まさかと思い家に帰ってすぐ確認したら競争中止で予後不良・゚・(ノД`)・゚・

これからの馬だったのに・・・。
445名無しさんの野望:03/01/13 03:46 ID:kY0UrmzC
>442 ファンだった馬の死に場所位間違うなよと言いたいんだろ
446名無しさんの野望:03/01/13 03:51 ID:OGZx3wQ4
>>444
血統的には全然微妙じゃないな>ニシノライメイ

俺も京都の第4コーナーでライスシャワーがゴロゴロ転がる姿は笑ったな
というのは冗談でマヂ泣きした
447名無しさんの野望:03/01/13 03:52 ID:iCvBPYIK
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 鬱だSNOW・・・死後気をつけるよ
 ∪  ノ 
  ∪∪
448名無しさんの野望:03/01/13 04:04 ID:9HzOARtC
>>445
その通り、故障した場所を間違えるなんて後付ファンではないかと疑う

ワンダーパヒュームもショックだったな
現場で見ていたがターフビジョンの影から1頭だけ出てこなかった
449名無しさんの野望:03/01/13 04:08 ID:KzfX6xi1
漏れはホクトベガの引退レースで号泣したよ
雨さえ降って無ければ・・・クソッ(´Д⊂
450名無しさんの野望:03/01/13 04:10 ID:IBNibzya
>>297
3回くらいやり直してるけどまたーりプレイで
だいたい12〜13年くらいでMAXかな
451名無しさんの野望:03/01/13 04:14 ID:wfOcSIXB
>>448
その通りじゃねーよ、激しく嫌みな野郎だ。
452名無しさんの野望:03/01/13 04:17 ID:OGZx3wQ4
さてそろそろ菊夫が現れそうだが・・・
453名無しさんの野望:03/01/13 05:26 ID:vumDCeeo
SPやSTが1の馬も嫌だが賢さ1の馬も勘弁して欲しいな。
差しと指示したのに向こう正面では大逃げかましてるし…
当然G前ズルズル
賢さって成長途上で修正入る?
454名無しさんの野望:03/01/13 05:31 ID:MOCvQp95
>>444
こんな像、前からあったっけなー、って思ってたら(・∀・)ソレカ!!
455名無しさんの野望:03/01/13 05:34 ID:MOCvQp95
>>453
個人的には、サブパラは生涯固定じゃないかと思う。

あとライスは俺も好きだったよ・・・。
あのころはド素人だったから、有馬でブライアンを倒してくれると
信じて疑わなかった。
456名無しさんの野望:03/01/13 05:50 ID:IBNibzya
引退時期やら何やらで繁殖能力が変わりすぎ
メチャ使いすぎとかはアレかと思うが、そこんとこどうよ?
コーエー2ちゃんねらー部門の諸君たちよ
457名無しさんの野望:03/01/13 06:18 ID:3pRQwZwD
>>456
試してみた?
「衰えた」まで走らせても「これから」で引退させても繁殖能力変わんないよ。
変わって見えるのは引退時にある程度の幅でバラツキがあるから。

競走回数や引退時期による変化(たぶん無いと思う)より
ランダムの幅のほうが大きいってこと。
458331:03/01/13 06:18 ID:VyYJhcQv
そういえば、もうツール値で書かれるのはうんざりだと思うがあえて書こう。
新しくやり直したデータでネーハイシーザー産駒を種牡馬入りさせたんだが、
4歳時に引退させたらスピード59に、5歳時に引退させたら62になってた。
いい情報と思うか、ツール使ってる腐れ野郎と思うかはみなさん次第ですが・・・。
459名無しさんの野望:03/01/13 06:24 ID:8AcNMm2k
いつの間にかこの板でもIP取ってるね。日付を見ると昨日からか。
460名無しさんの野望:03/01/13 06:26 ID:8AcNMm2k
と思ってメルマガ見たら、前板IP取ることになったのね。
何とまあ。
461460:03/01/13 06:30 ID:8AcNMm2k
前じゃないね。寝起きでボーっとしてる。アホな連続書き込みすまん。
462名無しさんの野望:03/01/13 07:47 ID:IaqFO0xy
改造してるわけじゃないんだからツールの数値ぐらい別にいいだろうに。
そういうの見たくなければ健全なWPサイトはたくさんあるんだからそっち行けばいい。
463名無しさんの野望:03/01/13 07:55 ID:VMtk4MLD
クラシックや天皇賞で本賞金400万の馬が8頭くらい出てきて○外馬が除外になるのが腹立つ。
海外G1勝ってても賞金低いし。
464名無しさんの野望:03/01/13 08:00 ID:4upcraLu
キンツェムの血をひく馬が初期繁殖牝馬に入っていたよ!

↓ 牝系図
http://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/female.pl?data=55626

名前は Zahrat Dubai。今、最後の産駒を入手したところ。
465名無しさんの野望:03/01/13 08:04 ID:eaLmSzPE
クラシックに関してはその方がリアルだけどな。
皐月賞金除外された○外がその後ダービー菊と勝ったからむかついたけど。

地方重賞の除外基準の方が不自然な気がする。
466名無しさんの野望:03/01/13 08:06 ID:eaLmSzPE
おっと465は463へのレスね
467名無しさんの野望:03/01/13 08:10 ID:TG1hf20/
(´-`).。oO (1勝馬が8頭近く皐月に出るのがリアルなんだろうか・・・)
468名無しさんの野望:03/01/13 08:13 ID:eaLmSzPE
○外が3頭でるよりはかなりリアルだな。
469名無しさんの野望:03/01/13 08:16 ID:TG1hf20/
納得しますた
470名無しさんの野望:03/01/13 08:21 ID:BNrd/+7U
>>462
たとえば >>458 がうんざりと言っているように、このスレでツールの
値を書かれるのがイヤな人もいるわけで。俺もそうだし。
もう以前みたいに2chは「基本的に何でもあり」じゃあなくなってきて
るから、ある程度の理解をよろしくおながいします。
471名無しさんの野望:03/01/13 08:26 ID:eaLmSzPE
>>469
ただゲームとして面白くなくしてるのは確か。
フルゲート未満なら○外も4頭までというのが全く意味をなしていない。
今のところうちの箱庭で皐月で○外が3頭でれたためしがない。
472名無しさんの野望:03/01/13 08:27 ID:f3xJchUE
>>458
いい情報も何も
3だけの違いならランダムの範囲かと
473名無しさんの野望:03/01/13 08:46 ID:gWE6OQ7P
>>467
だって、このゲーム、CPUがあっさりと回避するんだもん。(w

トライアル勝っても出てこないことも多々あるし・・。(^^;
474名無しさんの野望:03/01/13 09:45 ID:Frme+Mzd
流星馬同時二頭━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ キター!!!!!

でも、カタッポしかメモの☆マークつかない、、、(´・ω・`) ショボーン
475名無しさんの野望:03/01/13 10:07 ID:G4xrw73e
>428
漏れはアフターミーを思い出しまつが。
年齢ばれますか?
476名無しさんの野望:03/01/13 10:14 ID:xZA/oGPK
ばれない
477やぐふぁん:03/01/13 10:38 ID:fft+0wzM
競馬博物館名誉の殿堂Hは勝ててもバーデン貯蓄金融賞が勝てなーい!
478名無しさんの野望:03/01/13 10:51 ID:eEljqalN
1.32パッチあてたら、リセット頻発するようになったんだが。
レースを見ると駄目らしく、スルーすると問題無い。

ここで書かれて無いところを見ると、漏れだけなんだろうな〜。
マジ勘弁して欲しい。
479名無しさんの野望:03/01/13 12:24 ID:VkBHdKPo
>>463
ダービー500万条件馬(皐月4着)で優勝しましたが、何か?
というか、内国産馬保護のためには致し方ないかと

○父好きだから、○外に荒らされるのは我慢できないんだよ(つД`)
480名無しさんの野望:03/01/13 12:27 ID:kIyfTOG5
サドラーズウェルズ牝馬にキングマンボ付けて似非エルコン作ったら
2年連続流星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

米三冠馬と欧三冠馬になりますた。
481名無しさんの野望:03/01/13 12:51 ID:VkBHdKPo
例のページに久留米麗奈調教師の画像が
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!

怜那タンゴメン、これから麗奈タン育てるよ(つД`)
482名無しさんの野望:03/01/13 13:03 ID:TzeDvmG3
別に好きじゃないのに鹿毛好きにされてしまう
483名無しさんの野望:03/01/13 13:09 ID:+gtv6zgI
>>478
私も同じような症状だ。
なぜかダイジェストは大丈夫なのにレースにするとレースがはじまると止まってしまう。
そしていったんアンインストールしてからインストールしたら今度はゲームが始められない。
パッチあてないと駄目みたい。
ああ、腹が立つ、金曜まで待てない。
早く次のパッチを出せ!いやせめて1,30を再度出せ!
484名無しさんの野望:03/01/13 13:10 ID:Frme+Mzd
>>481
調教されまつか?
485名無しさんの野望:03/01/13 13:11 ID:fWMMdyxc
グラスより強い馬がいるとはおもえん
486名無しさんの野望:03/01/13 13:29 ID:w6SS9ODU
>481
あの〜そのページのアドレス忘れちゃったんで教えてもらえません?
487名無しさんの野望:03/01/13 13:30 ID:vumDCeeo
今4年目でパッチは1.31 馬主導入なしで問題はこれといってないのだが
1.32のパッチにしたほうがいいの?
488|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/13 13:40 ID:ib59UCGk
489名無しさんの野望:03/01/13 13:55 ID:BTcK69z+
怜那と麗奈……迷うなー。
麗奈が騎手の時に牝馬ばかり乗せていたら牝馬チェックが付くのかな?
そして調教師に牝馬チェックが付いていたら牡馬と牝馬で分けることが出来るのにー。
490名無しさんの野望:03/01/13 14:26 ID:1BrTog31
やっと欧州に牧場が出来ました。
で、牧場長は推薦してくれた浅川貢っていう人だったんだけど、
おもいっきりキムタクの姿じゃん・・・。
491名無しさんの野望:03/01/13 14:30 ID:dEGmEUdN
>>490
5はやってないの?
5の秘書だったですよ。
492名無しさんの野望:03/01/13 14:32 ID:Nre5rR5z
新人から目をかけて育ててやった騎手が調教師入りしなかったらへこむなぁ・・・。
493名無しさんの野望:03/01/13 14:33 ID:OJbeiTgP
俺はずっと長瀬だと思ってた。
494名無しさんの野望:03/01/13 14:35 ID:A2H1HfIC
>>458
同じ年でも、年末にロードして種牡馬の能力見ると変わってるから、まるっきりランダム。
4歳より5歳まで走らせたほうが良い訳ではなく、それはたまたま。
495 ◆uYMegumPlQ :03/01/13 14:52 ID:FSzFRcAU
久留米タソ(;; ´Д`)ハァハァ
496名無しさんの野望:03/01/13 14:57 ID:pu/690Iq
調教師から「うまく言えないんですが〜」のコメントをもらった馬を買ったら、
喉鳴りだった・・・。
497名無しさんの野望:03/01/13 15:02 ID:1BrTog31
>>491
490の書き込み人です。
5は友達に借りてちょっとしか遊んだぐらいです。
なので、浅川貢の存在を知る前に返してしまいました。
498名無しさんの野望:03/01/13 15:03 ID:pu/690Iq
ぶっちゃけ、猫とか犬とか鳥とか観光客とか要らないから、もっとデータ増やせ。
499 ◆uYMegumPlQ :03/01/13 15:04 ID:FSzFRcAU
>>496
喉鳴りは完治する事が出来るからガンガレ
500名無しさんの野望:03/01/13 15:07 ID:6BFBUhjg
馬主画像のモデルは…?

1page上

中村雅俊
堤真一
石原慎太郎



1page下
奥山佳恵






2page上




中居正広
香取慎吾
501名無しさんの野望:03/01/13 15:08 ID:6BFBUhjg
2page下







3page上

稲垣吾郎

宮沢和史(THE BOOM)
藤原紀香
堂本光一

3page下
藤井フミヤ
水野真紀




502名無しさんの野望:03/01/13 15:09 ID:6BFBUhjg
4page上
的場浩一






4page下

木佐彩子



陣内孝則

5page上

石井正則(アリtoキリギリス)
渡辺いっけい
柳葉敏郎



5page下
松本人志
地井武男

森久美子
野際陽子
大竹まこと
503名無しさんの野望:03/01/13 15:10 ID:6BFBUhjg
>>502
的場浩一になってるし…。(鬱
504名無しさんの野望:03/01/13 15:16 ID:bq8XtVtL
>500-502
一瞬荒らしかと思った
505名無しさんの野望:03/01/13 15:17 ID:pu/690Iq
>>499
ありがとう。
506名無しさんの野望:03/01/13 15:41 ID:Gv7tH/3l
>>500
一列目下、奥山に似てる香具師は恐らく安倍なつみ。
隣に後藤・飯田と並んでるんで奥山とは考えにくいと思うのだが。俺も奥山に見えたけど。
あと、石原知事の横は間違いなくジャパネットのたかた社長だと思うぞ。

顔グラの元ネタ探索?
507名無しさんの野望:03/01/13 15:51 ID:IBNibzya
3Page下の左2は、きれいなお姉さん風のアニータだと思ふ
508名無しさんの野望:03/01/13 16:00 ID:xZA/oGPK
外出かもしれませんが、今作の系統成立要件ってなんでつか?
教えて君でスマソ
509名無しさんの野望:03/01/13 16:12 ID:jAkDd4WE
横の方がよくないか?ちょっと追加してみた。
疑問なのは「?」つき、括弧書きはこっちの方が似てると思うやつ

反町隆史? 中村雅俊 堤真一? 石原慎太郎 ???? 金城武 
奥山佳恵 ???? ???? 常盤貴子? ???? 吹石一恵 

???? 鈴木保奈美 ???? ???? 中居正広? 香取慎吾?(柏原崇) 
???? 安達祐実? ???? ???? ???? ???? 

???? 稲垣吾郎 ???? 宮沢和史? 藤原紀香 堂本光一 
藤井フミヤ 水野真紀 ???? ???? ???? ???? 

的場浩二 ???? ???? ???? ???? 新庄剛 
???? 木佐彩子 ???? ???? 今井雅之 陣内孝則 

???? 石井正則 渡辺いっけい?(明石家さんま) 柳葉敏郎? ???? ???? 
松本人志 地井武男?(竹中直人) 山崎努 森久美子 野際陽子 大竹まこと 
510名無しさんの野望:03/01/13 16:20 ID:9Vjbb9aD
欧州の種牡馬入りは厳しいな・・・。
511486:03/01/13 16:26 ID:w6SS9ODU
>>488
サンクス
512サルゴン大王 ◆rCdB1iVsLc :03/01/13 16:30 ID:w2Km4YzU
競馬記者出身で再開しますた。
最初に貰った3歳馬、遅めでスピード2ですが、NHKマイルカップと
香港カップを3歳時に勝ってくれますた。残り2年、海外でがんがって
稼いでほしいものです。

馬主画像のモデルですが、私の見た感じでは、以下のようなものではないかと・・・。

反町隆史? 中村雅俊 堤真一? 石原慎太郎 西岡徳馬 金城武 
奥山佳恵 ???? ???? 常盤貴子? ???? 吹石一恵 

川島なおみ 鈴木保奈美 松井稼頭央 ???? 中居正広? 加藤晴彦
反町隆史 安達祐実 ???? ???? 榎本加奈子 ???? 

大澄賢也 桜井和寿 ???? 中舘英二 藤原紀香 堂本光一 
藤井フミヤ 水野真紀 鈴木一真 ???? ???? ???? 

的場浩二 ???? ???? ???? ???? 新庄剛 
???? 木佐彩子 安達祐美 ???? 大野豊 陣内孝則 

???? 石井正則 渡辺いっけい 柳葉敏郎 時任三郎 ????
松本人志 竹中直人 山崎努 森久美子 野際陽子 大竹まこと

参考までに
川島なおみ・・・元お笑い漫画道場アシスタント
西岡徳馬・・・俳優
松井稼頭央・・・西武ライオンズの内野手
鈴木一真・・・俳優
大澄賢也・・・ダンサー、小柳ルミ子の元夫
加藤晴彦・・・俳優
513名無しさんの野望:03/01/13 16:35 ID:5yoJKc9A
川島なおみに対する偏見を感じるw
514名無しさんの野望:03/01/13 16:36 ID:Hhmbdafn
観月ありさがいると思うんだが。
515名無しさんの野望:03/01/13 16:39 ID:Xck42A0N
皆が奥山って言ってるのが原千晶
新庄が V6の一人(なまえ忘れた)
野際が久本
堤がブランチの司会者

の方が似てるなと思う漏れ・・・
516名無しさんの野望:03/01/13 16:40 ID:aWlR3mPQ
トリプルニックスと大種牡馬補完型しかないけど「非常にすばらしいなかなかの爆発」
だった。
けっこういろいろあっても悪くない爆発力がないとか言われるのに。
517名無しさんの野望:03/01/13 16:40 ID:WHWTrsKu
中居の左は菊川怜?
あと4ページ上の左3は織田裕二に見えないこともない
518名無しさんの野望:03/01/13 16:41 ID:f3y3L3Hw
三人目はダイエーの城島だとオモター
519名無しさんの野望:03/01/13 16:43 ID:f3y3L3Hw
それから一ページ目の奥山とされている人物の右三人は
元スピードの三人かと思う
520名無しさんの野望:03/01/13 16:46 ID:f3y3L3Hw
最初の人物はキムタクか河村隆一?
521名無しさんの野望:03/01/13 16:47 ID:WHWTrsKu
>>520
シブサワ・コウ
522名無しさんの野望:03/01/13 16:53 ID:MNGayPf1
大竹まことの近辺に襟川社長によく似た顔グラがあったぞ。
523名無しさんの野望:03/01/13 17:02 ID:ZpUsSwXj

デ2ゾガロ ルクジギ8 0マブリズ エ9ヨノサ
ビルヤデカ オ0ネハ6 ゾ9アゲニ ホヤオバリ
524名無しさんの野望:03/01/13 17:05 ID:zNez1Tct
川島なおみはアシじゃなくてちゃんとした解答者だゴルァ
525名無しさん:03/01/13 17:17 ID:zHAIwWyK
>>512
いろいろ突っ込みどころはあるが、オレが思ってるのは
奥山佳恵は原千晶、渡辺いっけいは明石家さんま
桜井和寿は豊川悦司、鈴木一真は伊藤英明

無理があるけど個人的に思いたいのは
金城武は吉岡秀隆(北の国から)
2番目の右下は稲垣潤一
新庄剛はガクト
大竹まことは高橋がなり
526名無しさんの野望:03/01/13 17:22 ID:5y/fRoDl
高橋がなりワロタ
527名無しさんの野望:03/01/13 17:25 ID:/mMB0o5z
1p下左から3人目は長谷川京子
水野真紀いるページの下右から3人目は松たか子
陣内の左の左は常磐貴子

かなあ
528名無しさんの野望:03/01/13 17:30 ID:wfOcSIXB
最初の人物は反町なんかじゃないよ、たぶん熊川哲也じゃないかと。
529名無しさんの野望:03/01/13 17:32 ID:OGZx3wQ4
秘書の右っ側の方は誰なんだ?
ずっと気になってたんだが・・・
530名無しさんの野望:03/01/13 17:35 ID:p3J5hfiW
藤原紀香の左は仁志(巨人)に似ている。
531名無しさんの野望:03/01/13 17:37 ID:dPrfI710
>>529
小倉優子に一票。
532名無しさんの野望:03/01/13 17:37 ID:/mMB0o5z
>>529
天本は小倉優子
岸谷は仲根かすみ
533名無しさんの野望:03/01/13 17:41 ID:OGZx3wQ4
おおっ!そっくりだね>小倉優子
初めて存在を知ったよ
仲根かすみは知ってたんだけど
534名無しさん:03/01/13 17:44 ID:zHAIwWyK
こう見ると男の人は個性があって似てる人はすぐわかるんだけど、
女ってのは顔に個性が無いのかわからないな。
藤原紀香と常盤貴子くらいだな。はっきりわかんのは。

森久美子と野際陽子は別として
535名無しさんの野望:03/01/13 17:46 ID:OGZx3wQ4
大竹まことの上は黒木瞳?
536名無しさんの野望:03/01/13 17:51 ID:OGZx3wQ4
あと陣内の左上は、お銀
537名無しさんの野望:03/01/13 18:06 ID:sU0i27Ki
榎本加奈子の所は小泉今日子と思ってた。
538名無しさんの野望:03/01/13 18:09 ID:0TV1yzQI
森久美子と野際陽子の需要あるのかなぁ?

…とか思ってるのって、漏れだけ?
539名無しさんの野望:03/01/13 18:14 ID:wCGPToQ5
>538
すまん、オレモリクミ・・・
540名無しさんの野望:03/01/13 18:15 ID:G9g4MJ8v
みんなが奥山って言ってるの加藤あいにみえる
541名無しさんの野望:03/01/13 18:15 ID:5lzFmfsP
中村雅俊の下はBonniePink、とか言ってみる。
542名無しさんの野望:03/01/13 18:17 ID:PfY+4v0W
>>539

スマソ。漏れ、男の画像だよ…
543名無しさんの野望:03/01/13 18:26 ID:T7xQzqwK
普通に男でやってた。

導入した馬主データが気持ち悪いロリアニメ女みたいな画像になっててひいたのだが
そんなもんなのか?
544名無しさんの野望:03/01/13 18:27 ID:bm+JgY7K
陣内のページの下段左から3番目は仲間由紀絵だと
545名無しさんの野望:03/01/13 18:29 ID:5lzFmfsP
俺は普通に(?)的場浩司でやっるよ
546名無しさんの野望:03/01/13 18:31 ID:bm+JgY7K
続き 陣内ページの上段右2は内田有紀っぽい
上段左から2番目はday after tomorrowのボーカル似(これはないだろうが)
547名無しさんの野望:03/01/13 18:32 ID:BRGHz3ol
馬主のモデル(特に女)が誰かわからないから、
オリジナルで作成したロイキーンを取り込んでいる。(w
548名無しさんの野望:03/01/13 18:33 ID:OGZx3wQ4
俺は女性の顔にじはしないな
なぜなら秘書や騎手などの女性に(*´д`*)ハァハァするなら男の方がいいから
549名無しさんの野望:03/01/13 18:35 ID:5lzFmfsP
紀香の左下は松たか子
550名無しさんの野望:03/01/13 18:35 ID:q2uyJkFh
>>543
美浜ちよの事かーーーーーっ!!
551名無しさんの野望:03/01/13 18:36 ID:kpnVLYXq
ういぽ7はギャルゲーに路線変更ですか?
552名無しさんの野望:03/01/13 18:36 ID:q2uyJkFh
>>548
ハゲドー
だが漏れらみたいなのばかりだと美人ライバル馬主としのぎを削ることが出来ないから女でプレイする香具師も必要なんだよね
553 名無しさんの野望 :03/01/13 18:43 ID:Kr3Sdyrq
双葉=内田恭子?
554名無しさんの野望:03/01/13 18:44 ID:6BFBUhjg
馬主元ネタ、確認のためにいちいち新規開始するのが面倒なので
画像アップしときました。

1 http://210.143.102.80/upload/source/d/0266.jpg
2 http://210.143.102.80/upload/source/d/0265.jpg
3 http://210.143.102.80/upload/source/d/0267.jpg
4 http://210.143.102.80/upload/source/d/0268.jpg
5 http://210.143.102.80/upload/source/d/0269.jpg
6 http://210.143.102.80/upload/source/d/0270.jpg

ちなみに、4頁目下段左から3番目は仲間由紀恵に見えるんだけど…。
555名無しさんの野望:03/01/13 18:47 ID:wfOcSIXB
熊川哲也、中村雅俊、唐沢寿明、石原慎太郎、???、吉岡秀隆
http://210.143.102.80/upload/source/d/0266.jpg
女は全然分からん。
556名無しさんの野望:03/01/13 18:51 ID:OGZx3wQ4
>>553
奥菜恵じゃない?
557名無しさんの野望:03/01/13 18:53 ID:VEbVczy3
ジャパネット高田?
558名無しさんの野望:03/01/13 19:07 ID:NnJU8vIG
>555
左から2人目、上原たか子を先頭にスピードの三人かと思える。
その右は松嶋ナナコ?
559名無しさんの野望:03/01/13 19:10 ID:/rYkzsjI
1.31パッチだと海外に牧場作れないぞ!!!
パッチ当てる前はできたのに
560名無しさんの野望:03/01/13 19:12 ID:tn+QNvke
>>559
できるぞ。
パッチのせいではない。
561名無しさんの野望:03/01/13 19:13 ID:Mp7UzHf+
>>559
資金と人脈がたりねーんじゃねぇの?
俺はできたぞ
562名無しさんの野望:03/01/13 19:26 ID:kcC9DJcD
騎手の留学って完全にランダム?
将来有望な騎手を留学させたいのだが、海外に牧場とか持ってたら出せるんでしょか?
563名無しさん:03/01/13 19:29 ID:zHAIwWyK
フレンドパークにボブサップでてるぞ
564名無しさんの野望:03/01/13 19:48 ID:kIyfTOG5
JC6頭出しで2,3,4,5,6,7着(´・ω・`)ショボーン
565名無しさんの野望:03/01/13 19:50 ID:W7whz5An
>>562
若くてリーディング50〜70あたりの奴が行ってるように思う。
同期のヤシが違う年にそれぞれ行ったから特定の騎手とかはないと思う。
ちなみにダート路線で勝たせまくった騎手は米国に行った。
566名無しさんの野望:03/01/13 20:26 ID:4upcraLu
そういえば、2才セリに自牧場産駒を出せないのはおかしいな
567名無しさんの野望:03/01/13 20:29 ID:bEJlE3Ro
>>566
2サイセリなんてあったっけ?
568名無しさんの野望:03/01/13 20:38 ID:3qjL3r8W
なんとか繋いできたノーザンテースト系種馬に海外から買い取りたいってきたんだけど
売ったほーがいーんかな?途絶えなければいーんだけど後継残すのにかなり苦労してる。
569名無しさんの野望:03/01/13 20:39 ID:mAMGS110
>>568
あっさり途絶えること多し。
570名無しさんの野望:03/01/13 20:42 ID:4upcraLu
>567
1才セリの間違いだよ。
未だに新潟2才Sだのにはなじめませんが、なにか?
571名無しさんの野望:03/01/13 20:43 ID:tn+QNvke
>>568
うちでは国内は滅んだけど海外で細々と続いている。
572名無しさんの野望:03/01/13 20:49 ID:NLSEtWUe
>>423
亀レスだけど称号で使われてる(?)からじゃね?
573革零同シンパ:03/01/13 20:51 ID:8+ATQayt
新たな発見しますた。今作では、牧場を所有している馬主には
所有している牧場を訪問すると会えることがあるようです。名声が五千超えて
クラブ馬主に知り合っていない人は大河牧場に足しげく通うといいかもしれんです。
既出ならご容赦。
574名無しさんの野望:03/01/13 20:51 ID:43AnhoYJ
ゲームを開始しようとすると、
ゲームディスクをちゃんと入れているにもかかわらず
「ゲームディスクが入っていません」
と表示されてプレイできません。
ディスクはちゃんとした物を使用しています。

OSはWINMEなのですが、
何かのバグでしょうか…?
どうか、どなたか助言お願いします。

スレ違いの質問でしたらすいません…
575名無しさんの野望:03/01/13 20:53 ID:ssG+AOqI
>>574
1. パッチをあてる。
2. いったん削除して再インストールする。
3. コーエーに電話する。
576名無しさんの野望:03/01/13 20:53 ID:tn+QNvke
>>574
他のCDROMは認識する?
577チョコメロン ◆ozOtJW9BFA :03/01/13 20:58 ID:zLVPa3bb
まずは再起動してもう一度やってみ。
ちゃんとゲームディスクを入っている事もチェック忘れずに
578574:03/01/13 21:00 ID:43AnhoYJ
>575
1.2はやってみましたが、それでも直りませんでした。
>576
認識してます
>578
再起動してもさっぱり動かないです
チェックもしました・・・
579名無しさんの野望:03/01/13 21:05 ID:XRn8xu0e
>>572
レコードに載っているから、という結論に達したのでは。
580チョコメロン ◆ozOtJW9BFA :03/01/13 21:13 ID:zLVPa3bb
>>578
漏れがその状態になった時には、
PCの電源を落として、少し時間してやり直したら出来たよ
それでも出来なかったら再インストールがいいかもしんない
581574:03/01/13 21:14 ID:43AnhoYJ
>580
再インストールもしましたが、
無理でした・・・
582名無しさんの野望:03/01/13 21:15 ID:ysBin0dU
>>573
GT一つ勝っただけでも、一年目大河と知り合えた。
今作は毎週通ってたら、馬主の替りに牧場と仲良くなれるね。
583チョコメロン ◆ozOtJW9BFA :03/01/13 21:19 ID:zLVPa3bb
>>581
そうか……。コーエーのサポートセンターにメールか電話するしかないのか……
584名無しさんの野望:03/01/13 21:26 ID:7sAWT/FJ
二年目の海外セリでのお勧め馬教えて!
585名無しさんの野望:03/01/13 21:37 ID:txrC5yuT
>>584
ツールで調べれ。
586名無しさんの野望:03/01/13 21:38 ID:apQpzAbB
>>581
拙者は、ゲームディスクをきれいに拭いたら
ちゃんと認識された経験あり。
ドライブと、ディスクをきれいに汁!
587名無しさんの野望:03/01/13 21:40 ID:tn+QNvke
>>585
このスレでそのレスはどうかと小1時間(ry
588名無しさんの野望:03/01/13 21:43 ID:9HzOARtC
>>584
オウスの仔はよく走る(兄弟含めて)
あとありがちだけどデインヒル産駒、ガリレオ産駒、APインディ産駒
ストームキャット産駒
589名無しさんの野望:03/01/13 21:55 ID:I2a38zq+
ストームキャット三区はスタミナがちょいとなぁ・・・
590名無しさんの野望:03/01/13 22:01 ID:8+CxcCiy
画像論議で……
5枚目の左上は小宮悦子のような気がする……んですが。
591名無しさんの野望:03/01/13 22:03 ID:Ad2ZNLXW
>>584
2年目の海外セリ=ゲーム開始時には誕生していない

よって同じ血統の馬でも能力が違うこともありうるため、
ある馬をオススメと言い切るのは難しい。
592名無しさんの野望:03/01/13 22:06 ID:iwYClbXF
雷山×スパークギャラリー4頭とも牝馬…
ここまでくると意図的としか思えないのだが…
593名無しさんの野望:03/01/13 22:06 ID:JVZVzmV0
やった!スノーウェーブ種牡馬入り確定!
っていうか三冠とって乗馬とかにしたら白厨しばくぞ!

でも、ロシアンルーレットがどうなることやら・・・・
594名無しさんの野望:03/01/13 22:08 ID:7sAWT/FJ
>>591
確かにそうですね。
今のところキングマンボ、ガリレオ、デインヒル、APインディ共に大物どまり・・
595名無しさんの野望:03/01/13 22:09 ID:vV91pPAP
二年目の海外セリ>直前でセーブしてオートで二三年回してみたら? ノーリセならできんが。
596名無しさんの野望:03/01/13 22:17 ID:BukvVO21
奥山の隣りのショートの奴は広末だと思う。
597名無しさんの野望:03/01/13 22:17 ID:OGZx3wQ4
6月3週だか4週のコースポに期待のマル外2歳馬が載ってるよ
598名無しさんの野望:03/01/13 22:21 ID:txd6oM47
受胎時に能力確定じゃないの?
599名無しさんの野望:03/01/13 22:23 ID:6bVybUyy
サイアーラインから名前が消えた。
その消えた馬の産駒が種牡馬入りしたら、父の名前が変わった。

例えば、サンデー産駒が種牡馬入りしたら父の名前がブライアンズタイムに変わって
系はサンデーサイレンス系のまま、みたいな。
600名無しさんの野望:03/01/13 22:24 ID:I2a38zq+
牡牝以外は受胎時に能力確定・・・
・・・だったと思う。
601名無しさんの野望:03/01/13 22:25 ID:jAkDd4WE
馬主画像選択画面は
下のリストで見るのと上で大きく見るのとでは
なぜか印象が変わるので大きいので見た方がいいと思う。

あと、双葉は木内晶子だろう
602名無しさんの野望:03/01/13 22:29 ID:OGZx3wQ4
>>600
流星が来るかどうかも決まってないよね?
603名無しさんの野望:03/01/13 22:31 ID:4upcraLu
受胎時に決まるのは、多分、
能力の基本値×爆発力の幅 じゃないかな?
実際の能力が決定されるのは産まれるときのような気がする。
604名無しさんの野望:03/01/13 22:40 ID:sK4Vq/jv
クロフネ産駒で流星出した剛の者はいませんか?

クロフネ偏重で系統確立まではできたものの
禿げしく強まった産駒は出せずに終りますた。(´・ω・`)

序盤はシンジケートのせいでなかなか種付けできない。
ダート馬多くサブパラいまいち揃わず。
スタミナのらない→長距離適正でない→菊に勝てない→三冠馬でない
系統確立がクロフネ22歳と遅かったのも痛い。
新規ニックスをいかしきれなかった。

リーディングサイヤーは2位が2回。
自厩舎の他産駒を活躍させてしまった。
飼い殺せば取れたのに。

次はジャンポケかトップロ偏重で行きます。(`・ω・´)サキー
605名無しさんの野望:03/01/13 22:44 ID:7sAWT/FJ
結局、二年目の外国産で超大物でず。
やっぱり一年目はボーナスなのかな?
外国産だけで五頭ぐらいいるはず。
にしてもこのゲーム一年目だけは、ゲームシステムも違うのかな?
一年目の子馬を雄雌産み分けることって可能なの?
なんか質問ばっかりなんですけれども・・・
606名無しさんの野望:03/01/13 22:48 ID:hiA6vVqW
スノーウェーブG12勝しながら種牡馬になれず…
607名無しさんの野望:03/01/13 22:53 ID:HHnSXpct
さすが白厨。。。
自分の乗馬にでもしてるのか?
608名無しさんの野望:03/01/13 23:01 ID:I1OZm2uH
ずっと進めてサイヤー繁栄したら自分の生産した馬からでも系統って確立する?
例えばウイポって馬名の生産してその血が繁栄したらウイポ系みたいに・・

それとも初期にいる馬の系統しか新確立されない?
609名無しさんの野望:03/01/13 23:03 ID:wfOcSIXB
>>608
子系統は新規に出来るけど親系統は固定というどーしようもないシステム。
作った人は心底馬鹿だと思う。
610名無しさんの野望:03/01/13 23:05 ID:Lc8ZtDsX
>>608
君はこのゲームの一番の面白味を今まで知らなかったんだね
611名無しさんの野望:03/01/13 23:06 ID:tn+QNvke
子系統に子系統ができたら親系統にして欲しいな
612名無しさんの野望:03/01/13 23:07 ID:B4k4Hlo1
ノーザンダンサー系撲滅プレイいきまーす。
トウルビヨン系とマッチェム系で天下を取ります。
613革零同シンパ:03/01/13 23:09 ID:8+ATQayt
ミスタープロスペクタとサンデーサイレンス系を消滅させた神はいますか?
614名無しさんの野望:03/01/13 23:09 ID:I2a38zq+
>>605
牧場長等の相場眼のせいかは分かんないけど、
超大物でも全然走らないのもいるし、かなりの逸材でもそこそこ走るのもいる。
入厩コメントで全てを判断するのはマズイかも。
やはり一番確実なのは1月3週〜2月4週の能力コメントを見ること。
かなりの逸材〜大物でもフルコメントであればかなり期待できると思う。

産み分けについては、
4月の仔出し前までに種付き繁殖牝馬の売買をすれば
自分の牧場の仔はおろか他牧場の仔の牡牝も変わる模様。
それが海外牧場の仔にまで影響あるかは分かんないけど。
615名無しさんの野望:03/01/13 23:12 ID:HHnSXpct
>613
経過を見るためオートで10年ばかり飛ばしてみたらサンデーサイレンス系が滅亡してた
616612:03/01/13 23:13 ID:B4k4Hlo1
>>613
2024年ですがサンデー系は残り3頭です。
サンデーはけっこう後継が残りにくいみたいです。
617名無しさんの野望:03/01/13 23:14 ID:tn+QNvke
>>613
日本にしかない系統は滅びやすいと思う
618名無しさんの野望:03/01/13 23:17 ID:63anW20c
SS系は米国に細々と残ってるのみになった。
ステゴの直系のみw
619名無しさんの野望:03/01/13 23:27 ID:rb7eJmgW
7月2週に出てくる飛行船ってなんか意味があるんですか?
たぬきや気球みたいに・・・
620名無しさんの野望:03/01/13 23:34 ID:StQKAmUY
>>605
馬の売買をする事で雌雄の産み分けは可能だが能力も変わる。
インモーの初仔は基本牝だと思うが、3月5週に売買すれば変わる。
しかしそれによって出るはずの流星がでなくなったりするのは、
前スレでガイシュツ。
621名無しさんの野望:03/01/13 23:36 ID:DHI3dsC8
同じ能力でも流星出るときと出ないときあるんだけど
622名無しさんの野望:03/01/13 23:41 ID:uzgwQOhk
流星は一定条件(SP基準値以上、特定サブパラ4以上)で必ずでるよ。
サブパラが足りないのでは?
623革零同シンパ:03/01/13 23:44 ID:8+ATQayt
>615-617
SS系は衰退傾向ですか・・・盛者必衰とはいえ流行血統の変化は血統構築に
思わぬ打撃を与えそうなので喜ばしくはないなあ。(ホッカイルソーで
全部弱・零細にしようとして、零細がはずれてショボソ経験した人いそうだね)
多分外国の繁殖牝馬は質が露骨に高く設定されているから(土壌の違いか?)
、日本にしかない系統が滅びやすいのだということでしょうね。
624名無しさんの野望:03/01/13 23:48 ID:+aorXRD9
ボワルセルファイントップの零細が外れて折角三代因子あり牝馬が数頭いるのにボトム活性&覚醒ができなくなっちまった
625名無しさんの野望:03/01/14 00:06 ID:Djhp4+iy
ウチの入厩時大物コメントのサードステージ産駒。
ダート適正、右回り苦手、坂×、距離=クラッシック
たしかに中京ダートは3戦3勝(w
3歳12月でなんとか準オープンまできました
3月の中京開催までお休み中です(w

ところで超大物コメントは信頼できますか?
626名無しさんの野望:03/01/14 00:09 ID:6mqNH5US
>625
ちょいと幅があるが適正年齢でサブパラそこそこならG1級までは走る<超大物
その馬、精神力が3程度あれば米国に行かせたほうがいいかも。
627名無しさんの野望:03/01/14 00:17 ID:Sa4423M6
大物クラスならダート適性でも芝を、
右回り苦手でも右回りを走らせたほうが(番組編成上)得策なんだけどね。

パワーがあれば・・・。

6はCPU瞬発馬が強いから瞬発力無し、パワー無し(坂有コースの場合)の
2タイプがきつい。
大物クラス(SP上位)でもなかなか条件戦勝ちあがれないのが多い。
628625:03/01/14 00:24 ID:Djhp4+iy
>>626
米国は考えてるんですが重賞勝たないと・・・5月の東海Sに賭けます(w
>>627
パワーないです。
サードステージ産駒、ダート馬ばかり・・・
629名無しさんの野望:03/01/14 00:29 ID:60EPLeg9
478にも書いたんだが、1.32パチおいらの環境では不安定だなー。
OS=98で1.30->1.31->1.32と当てたのが悪いのかな?
再インスコ->1.32だと良いんだろうか。

リセットしたり、不正処理したり色々やってくれて萎える。
次のパッチ出して欲しい。
630名無しさんの野望:03/01/14 00:31 ID:7SZDOYNy
馬が消えた・・・
631名無しさんの野望:03/01/14 00:50 ID:yb2d8QqI
ウチのSSは母系にのみ生き残ってる。
632名無しさんの野望:03/01/14 01:03 ID:7SZDOYNy
国内G1全部勝っても何もおきない・・・
633名無しさんの野望:03/01/14 01:07 ID:l5ufYxi7
>>632
地方のG1が残ってると思う。
それより国内重賞全制覇したら何か起きるかな?
重賞はやっぱ海外も含めて全部制覇しなきゃだめ?
634名無しさんの野望:03/01/14 01:07 ID:3z/LDwZ4
>>632
地方は?
635名無しさんの野望:03/01/14 01:16 ID:Djhp4+iy
「すばらしい&爆発なし」と「悪くない&爆発あり」はどっちがいいんですか?
前者でとくに入厩コメントなしってことは、爆発重視ですか?
636名無しさんの野望:03/01/14 01:17 ID:AZcCpefK
>>555
左上はキムタクじゃないか
637名無しさんの野望:03/01/14 01:20 ID:3z/LDwZ4
>>633
国内全重賞制覇はペガサスの像が建つ
638名無しさんの野望:03/01/14 01:22 ID:7SZDOYNy
>633-634
そうだったんですか・・・
ハズカシィ!!
639名無しさんの野望:03/01/14 01:28 ID:o5qZnwdK
ジラメッツと梶本とも会って訪問もしてきた
それで海外G1勝っても話が来ない・・
当然断ってもいません

状況は資金1000億程度 名声MAX
牧場、クラブ牧場ともに設備MAX
欧州と米国のG1は確か 凱旋門6勝 BCターフ6勝
ジラメッツなどが訪問してきてからは 最低2勝づつはしてます。

あと何をすれば話が来るの?
640|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/14 01:30 ID:M19bgXIT
>>639
ダイジェストでレース見ているか?
その2つだけでなく、いろんなG1レースの勝ったか?
641名無しさんの野望:03/01/14 01:38 ID:l5ufYxi7
>>637
ありがと。
じゃあ一つがんばってみるか。残り4つ。
642|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/14 01:40 ID:M19bgXIT
漏れはどうしてもイギリス国旗が気に入らなくて初めからやり直した。
で、アイルランドに牧場を作ったよ。
643名無しさんの野望:03/01/14 01:41 ID:bSEBEjk7
>>637
そのペガサス像だけど
国内全重賞制覇じゃなくて
国内全G1制覇で出るものなんじゃないの?
うちでは全重賞制覇してないけどペガサス像はある。
644名無しさんの野望:03/01/14 01:43 ID:6mqNH5US
>643
その像をクリックして何の証か報告しる!
645名無しさんの野望:03/01/14 01:46 ID:o5qZnwdK
>>640
普段はダイジェストかみないけど海外は普通に見てます。
欧州と米国のG1で勝ったのはそれだけです

クラシックとか勝たないと駄目なのかな
646名無しさんの野望:03/01/14 01:49 ID:bDaWuzOF
シムシティと名付けた期待馬が長距離ダート馬だった。・゚・(ノД`)・゚・。
647|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/14 01:51 ID:M19bgXIT
>>645 ええええ
そんだけやってて、凱旋門 BCターフ、しか勝ったことないの?

米国3冠のレースとか、欧州のダービーとか勝ったらイベント進むと思う。
648名無しさんの野望:03/01/14 01:52 ID:hT4qEVf8
>>644
クリックしても何も反応しない。
犬小屋、風車などと同じ背景扱いのようだ。
649名無しさんの野望:03/01/14 01:53 ID:KnQJ+47w
このコテハンまだバグったままだぽ
コーエーは早くパッチ配布しる!
650名無しさんの野望:03/01/14 01:54 ID:Ig9s8JKh
うちにも国内全G1制覇で像が立ったけど
ペガサスじゃなくて普通の馬に見える。
一番手前にある青銅色のやつでしょ?
651名無しさんの野望:03/01/14 01:59 ID:hT4qEVf8
>>650
それ。あっ・・・。
羽生えてないからペガサスではないね。
652名無しさんの野望:03/01/14 02:06 ID:hT4qEVf8
つまり全重賞制覇すれば羽が生えてくるのか。
653名無しさんの野望:03/01/14 02:08 ID:Sa4423M6
フランスだかイギリスの2歳以上っていう条件のG1がないんだけど、
実際の競馬でなくなったからなのかな?

数年前にあるってことを聞いた(か見た)んだけど。
654名無しさんの野望:03/01/14 02:12 ID:Ig9s8JKh
>>645
いや、多分クラシックまで勝たなくて良かったと思う。
バーデン大賞典とかチャンピオンSとかジャックルマロワ賞とか
何でもいいんじゃないかな。

国内ばっかり使ってるようだから聞きたいんだけど
G2たくさん勝って殿堂入りってできる?
G1を4勝で殿堂入りだけどG1を3勝、G2を10勝とかでも殿堂入りできるのかな?
655革零同シンパ:03/01/14 02:14 ID:u9Agwq8j
ビルメッツとロデオ・テシオの相場眼をマックスにしたヤシは神
656名無しさんの野望:03/01/14 02:17 ID:hqLfFOML
>>653
アベイユドロンシャンのことか
確かにリアルでは2歳以上ですな
657名無しさんの野望:03/01/14 02:19 ID:Ig9s8JKh
>>653
私も数年前に新聞か何かの記事で見ました。
が、当時は日本だけ馬齢が数え表記だったので
勘違いして書いた記事じゃないのかな、と今でも思ってます。
本当のとこどうなんだろう?
658名無しさんの野望:03/01/14 02:21 ID:zyvTzGTb
>>653
システムの都合なんでね?

米でもストラブシリーズのような4歳限定のレースが、
4歳以上になってるし。
659名無しさんの野望:03/01/14 02:27 ID:Ig9s8JKh
>>656
本当に2歳以上みたいですね、すいません。
660名無しさんの野望:03/01/14 02:32 ID:o5qZnwdK
>>654
G1は牡馬3冠のみ あとG2 2勝 G3 1勝 で殿堂入りしたよ
銅の像だったよ
一応G1 3勝でも殿堂入りはできるみたい
3冠だからなのかもしれないけど
661|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/14 02:33 ID:M19bgXIT
G1 3勝って説明書に書いてたような
662革零同シンパ:03/01/14 02:42 ID:u9Agwq8j
配合の謎です。
サヨナラ配合だと牝馬が生まれやすくなる縛りはありそうだが、全弱零細牝馬に
メールライン強流行・それ以外弱零細の種牡馬をつけた時牝馬が生まれやすい
縛りがかかるか。またこの配合は牡馬(強流行)が生まれた場合、連鎖できるが
、確実に能力アップが望めるのか。能力アップに歯止めがかかりはしないか。
強流行の能力上積み連鎖(3代続けたら相当なものでしょう)を続けた勇者が
おりましたら栄光の血統を教えてね。
663名無しさんの野望:03/01/14 02:47 ID:ueylABic
>>639
もっと他のG1獲ってみな
664名無しさんの野望:03/01/14 02:48 ID:A4x5YRFL
>>662
非常に何言ってるかわかりづらい、というかわからん
父父父が強流行で他は弱零細の牡馬を3代続けたら血統教えれってことか?
665革零同シンパ:03/01/14 02:51 ID:u9Agwq8j
>>664
ええ、繁殖牝馬は全て弱零細です。それで能力が3代続けて大幅にアップしている
ことが条件。ただし最初につける種牡馬はSSレベルであること。
666革零同シンパ:03/01/14 02:54 ID:u9Agwq8j
>>664
分からないことが一つあって、種牡馬のレベルはSSレベルよりは
上がらないのかな?
667名無しさんの野望:03/01/14 02:58 ID:A4x5YRFL
SSレベルってのがサンデーのことならスピードの数値は上回ることはできる
668名無しさんの野望:03/01/14 02:59 ID:182XKZsg
>>660-661
所属日本でGI勝ちが欧州3冠のみの馬は殿堂入りしなかったよ。
これが仕様なのかどうかは微妙なところだけど、一応。
つーか、その馬は日本でなかなか勝てなかったぶん、欧州3冠の
喜びはひとしおですた。
669名無しさんの野望:03/01/14 03:05 ID:AZcCpefK
マズデ?
欧州三冠で殿堂入りしないのは糞だな
670名無しさんの野望:03/01/14 03:13 ID:dWiiF2tu
亀レスでスマソが、
http://210.143.102.80/upload/source/0269.jpg
上段右から2番目はAV男優の加藤鷹
一番右下は奥田瑛二じゃないのかな?
671名無しさんの野望:03/01/14 03:15 ID:M19bgXIT
一番右下は大竹まこと?
672名無しさんの野望:03/01/14 03:17 ID:dWiiF2tu
下段右から4番目は長州力もはいってるネ
673名無しさんの野望:03/01/14 03:37 ID:NbmkpcgV
今までのパッチ全て残してる漏れは逝ってよしでつか?
674名無しさんの野望:03/01/14 04:22 ID:d+0zqMme
>>628
そりゃ相手の牝馬が悪い
配合コメントを無視して、スピとサブパラが高い優れた
自家製牝馬を用意すればほとんどがGT級が産まれる
余計な小細工をせずアウトブリードだけでOK
675かどたさんにメールで聞きました:03/01/14 04:28 ID:ritK3s7b
反町隆史 中村雅俊  堤真一   石原慎太郎 西岡徳馬  金城武 
原千晶   浜崎あゆみ 真中瞳 ケリー・チャン 櫻井淳子  倉木麻衣 

高樹沙耶 菊池桃子 鶴見辰吾 松嶋奈々子 中居正広  TAKURO 
細川茂樹 酒井法子 内田恭子 竹之内豊   佐藤江梨子 おすぎ 

大澄賢也 稲垣吾郎 戸田菜穂 宮沢和史 藤原紀香 堂本光一 
藤井フミヤ 水野真紀 江口洋介 叶美香  井川遥  松雪泰子 

的場浩二 井上晴美 太田光    ナナ     細川ふみえ 新庄剛 
窪塚洋介 向井亜紀 仲間由紀恵 常盤貴子  今井雅之   陣内孝則 

小池百合子 石井正則 渡辺いっけい 柳葉敏郎 豊川悦司 MIE 
松本人志   竹中直人   山崎努 森久美子 野際陽子 やしきたかじん 
676名無しさんの野望:03/01/14 04:29 ID:/0QtD+K/
>>662
要するに、
1.メールライン活性・覚醒牡馬を何代も重ねることは可能か?
2.その場合、能力の上積みはどの程度まで可能か?
ってことだべ?
677名無しさんの野望:03/01/14 04:30 ID:ueylABic
つーか、1ページ目の下段左から3人目は木村佳乃だろ?
678かどたさんにメールで聞きました:03/01/14 04:32 ID:ritK3s7b
柳葉敏郎→寺山修司
679名無しさんの野望:03/01/14 04:45 ID:AZcCpefK
かどたさんってWPの画像作ってる人なんですか?
680名無しさんの野望:03/01/14 05:23 ID:JPXoFq8C
絵日記サイトに出ているファイナルアンサーという馬の主戦騎手が
野原雄三となっているが、モデルはやはり「祐ちゃん」なのだろうか
681(財)零細系統保護協会:03/01/14 05:28 ID:4yWq0Jn9
祐ちゃんと言えば福永の元祖の方はいるのか?
682名無しさんの野望:03/01/14 05:43 ID:JPXoFq8C
>>681
「あるもの」を調べたらやはり「祐ちゃん」だった
福永の元祖は「あるもの」の中には無かった、いくらなんでも
デフォルトで実名ということは無いだろうから出ないんだろうね
出して欲しいが・・
683名無しさんの野望:03/01/14 05:59 ID:AZcCpefK
http://kari.to/upload/source/0266.jpg
熊川哲也 中村雅俊 堤真一 石原慎太郎 西岡徳馬 金城武 
下平さやか 上原多香子 木村佳乃 観月ありさ 仲間由紀恵 吹石一恵 

http://kari.to/upload/source/0265.jpg
川島なおみ 鈴木保奈美 松井稼頭央 菊川怜 中居正広 加藤晴彦
反町隆史 斉藤陽子 大石恵 竹ノ内豊 榎本加奈子 坂本昌行 

http://kari.to/upload/source/0267.jpg
大澄賢也 豊川悦司 国仲涼子 宮沢和史 藤原紀香 堂本光一 
藤井フミヤ 水野真紀 鈴木一真 財前直見 川本真琴 羽田美智子 

http://kari.to/upload/source/0268.jpg
的場浩二 相川七瀬 織田裕二 メグライアン 内田有紀 三宅健 
田辺誠一 向井亜紀 安達祐美 常盤貴子 今井雅之 陣内孝則 

http://kari.to/upload/source/0269.jpg
小宮悦子 石井正則 渡辺いっけい 柳葉敏郎 加藤鷹 黒木瞳
松本人志 竹中直人 山崎努 森久美子 野際陽子 大竹まこと


http://www.fujitv.co.jp/jp/pub/photo/tsutsumi.jpg
堤真一の元ネタになったであろう画像
684名無しさんの野望:03/01/14 06:56 ID:U63sjYiL
tu-kaブリーダーズでサードステージ倒せる?
2400だとほぼ負けるんだが・・・・
685名無しさんの野望:03/01/14 06:58 ID:5Lwk7dBA
ほのぼのWP6日記…消えてる?
686名無しさんの野望:03/01/14 07:05 ID:d+0zqMme
おまいら、サクラローレルを忘れていませんか?
種牡馬能力はピカイチなのにいまいち影が薄いな
687名無しさんの野望:03/01/14 07:54 ID:1INxWn1/
>>686
BG系はファンタスティックライトに任せて、レッドゴッド残すのに必死
よってローレルはスルー
688名無しさんの野望:03/01/14 07:57 ID:FiCbBSWM
ゲーム初期って比較的3冠馬が誕生しやすいけど、
ある程度ゲーム進んでスピード能力の勝った中距離馬の
血統が固まると皐月・ダービーの2冠馬と菊花賞馬という
パターンでクラシック分け合うことがやたら増えるような。
689名無しさんの野望:03/01/14 08:29 ID:aROGZdm7
馬主の友好度は上がるんだけど、牧場の友好度が全然上がらん・・
やっぱその牧場産の馬所有してないと上がらんのかな?
最初にお世話になった牧場以外、ほとんど友好度1〜5(;´Д`)
690名無しさんの野望:03/01/14 08:41 ID:RrMbn5vV
>>689
・こまめに牧場を訪ねる
・繁殖牝馬・幼駒を買う
・買った幼駒で勝利する
・訪ねたときの若葉メッセ(白厨牧場の場合)
691名無しさんの野望:03/01/14 08:48 ID:aROGZdm7
>>690
レスどもです。
買った馬で勝利って・・良さそうな馬軒並み売ってくれない(;´Д`)
この場合幼駒セールで買った馬でもいいのかな?
今まで自牧場産しか走らせてなかったけど、年に1頭くらい購入馬走らせてみます・・。
692名無しさんの野望:03/01/14 09:21 ID:d+0zqMme
>>691

(1)駄馬でもいいから入厩させる。別に走らせんでもいい。
毎週、牧場へ通えば1づつ上がる。おすすめ度=時間の無駄

(2)走る馬をなんとか見つけ出して買う。とにかくレースを勝ちまくる。
毎週、牧場へ通わなくとくもその1頭の成績次第で有効度MAXまで上がる。
ただでさえ管理する馬が多い上、愛着が沸かない。おすすめ度=時間の無駄

(3)毎年、牧場成績&馬主成績のトップを走り続けるくらい活躍する。
知らないうちに各牧場との有効度が上がってる。おすすめ度=これがラク
693名無しさんの野望:03/01/14 09:21 ID:JPXoFq8C
・こまめに牧場を訪ねる
に含まれるが、生産馬がG1を勝った翌週に訪ねると1上がる
・買った幼駒で・・・
その牧場出身の現役馬を所有していれば毎週訪問で1づつ上がる

自家生産主体なら他牧場との友好度はあまり気にしなくても良いような
694やぐふぁん:03/01/14 09:28 ID:/GWVoxtI
>>691
金があるなら繁殖牝馬&幼駒転売で友好度うp
695名無しさんの野望:03/01/14 09:39 ID:d+0zqMme
【岸谷みゆき】
このコマンドを説明しましょうか?

↑この機能、激しく邪魔。誤クリックすらしかねん。
次回パッチでとってください。おながいします。>コーエー2ちゃんねらー
696名無しさんの野望:03/01/14 09:41 ID:AZcCpefK
うちの最初の牧童イベントになった名前も当然知らない架空騎手は顔もあまり良い印象じゃないけど
せっかく牧童になった事と背景が武豊と同じ海外なので今は期待して乗せまくって育ててる最中。
そんな中、実名化したくなりしてみた。
ゴドルフィン、デットーリ、社台ファーム、藤沢厩舎・・・
よく見る名前が出てきてちょっと感動。
週を進めレースを見ると自分の馬に依頼してない騎手が乗ってることに気付く。
レース後、指定間違えたかなとその馬の情報を見に行くと
なんとその騎手を主戦にまでしてた。
あれ?そんなことしたっけ?

ピーンと来た。
急いで騎手情報を見に行き声を失った。
俺の牧童はあの伝説の天才ジョッキー加賀武見だった!!!!!!
超感動でした。
今競馬学校に行ってる2代目牧童が星川なんですが
WP5もやってたから能力高いのは知ってるけどこれも現実の昔の騎手だったりしますか?
697名無しさんの野望:03/01/14 09:55 ID:nA/ZZIVi
牧童イベントっていつごろの時期に出るの?
2028年まできたけどまだ一回もない・・・
698名無しさんの野望:03/01/14 10:01 ID:CdWf4FXk
>>696
星川のモデルは少年チャンピオン連載中の「優駿の門」の月山左京です。
主人公は光優馬(WP名 緑和馬)なのですが、
優馬は地方所属・左京は中央所属と言うことで、左京の方が若干能力が高いようです。

マキバオーの山本菅介・服部半蔵 等も出てこないかなぁ、と思う今日この頃です。
699名無しさんの野望:03/01/14 10:03 ID:r4ttdyZV
>>697
2024年だが、現在牧童3人目・・・
見逃してるだけでない?
パッチは常に最新当ててます
700名無しさんの野望:03/01/14 10:28 ID:L/7AR1GA
>>699
牧童出現条件みたいなのがあるんじゃないかな?大体の人は
最初は加賀がくると思うけど、星川が最初だった、って言う人も
いるし。
701名無しさんの野望:03/01/14 10:29 ID:+y90gwF0
>>698
ダービージョッキーキャラのモデルらしき人物なら見たけどね。
能力が著しく低いから名前が似てるだけかも知れぬが。
702名無しさんの野望:03/01/14 10:32 ID:ID9itUV6
馬券で金の儲け方なんだが、毎週セーブしてコースポをチェック、高配当の更新があった時にリロードして該当レースの馬券を買っても、馬券ハズレるんだが…この作戦は無理?
703名無しさんの野望:03/01/14 10:33 ID:EVIDkvXN
自分は最初中野栄治だったぞ。
704名無しさんの野望:03/01/14 10:37 ID:L/7AR1GA
>>703
中野はこなかったなあ。ちなみにうちに牧童できたのは、
加賀 星川 大西 岸 吉田豊 牧原 だったかな。途中の
順番が違うかもしれないけど。
705革零同シンパ:03/01/14 10:50 ID:u9Agwq8j
>>667
おっしゃるとおりSSはサンデーのことです。競走馬・幼駒の段階でならSSの
スピードを上回ることがあることは分かるんですが、種牡馬入りした段階で強制的に
引き下げられるのでは?ということです。

>>676
そうです。もし、種牡馬入りした段階で能力が現役の時より落ちる(SSレベルまで
必ず落ちる)という設定だと、代を重ねても意味が無いということになるかもしれないけど。
(しかし、そうだとすると強い馬はごく初期の段階でも生産が可能ということになる)
ただ、全強流行牝馬に全弱零細配合をすると生まれた馬が牡牝に関わらず、血統を再構築しなければ
ならなくなるので、メールライン強流行の連鎖は圧倒的な有利さを持っていると
考えているわけです。
706名無しさんの野望:03/01/14 11:02 ID:hqLfFOML
>>700
私の牧童ちゃんは久賀隆美でしたよ
707名無しさんの野望:03/01/14 11:15 ID:L/7AR1GA
>>706
久賀=加賀のこと。久賀っていうとしっくりこない。同じように
鷹国は武邦って言わないとどうもね。
708名無しさんの野望:03/01/14 11:16 ID:BiCzbjva
同じく久賀でした
(´・ω・`)ショボーン
709名無しさんの野望:03/01/14 11:19 ID:A4x5YRFL
>>705
種牡馬入りで強制的にSPが下げられることはないはず
667でも言ったように私はSSより高いSP持った種牡馬がいる
これは牝馬も同様
最大値はわからないがね
ただ配合によっては繁殖入りした時に必ず能力が下がったりする場合があるかも
710名無しさんの野望:03/01/14 11:23 ID:s899594D
>>705
種牡馬入りした時に、値の変更時は行われる
上がる事もあれば、下がる事もあるっぽい

あとサンデーよりも高い能力の種牡馬は普通に作れる
外国には最初のからサンデーよりスピード能力の高い種牡馬は居るし
711革零同シンパ:03/01/14 11:24 ID:u9Agwq8j
>>709
うおおおおおおおおおおおお!!まじですか!?中毒になりそうな予感。
情報提供多謝です。SS越えしたとき、感動したでしょう。(以外とあっさり出されると
参ってしまうが)709さんはいい生産者ですね。
712710が変なので修正:03/01/14 11:25 ID:s899594D
種牡馬入りした時に、値の変更が行われる
上がる事もあれば、下がる事もあるっぽい

あとサンデーよりも高い能力の種牡馬は普通に作れる
外国には最初からサンデーよりスピード能力の高い種牡馬が居るし
713名無しさんの野望:03/01/14 11:40 ID:jVyEre71
種牡馬でサンデーよりもSPがあるとか、どうやって分かるのでしょうか?
私の種牡馬も確認してみたいです
714名無しさんの野望:03/01/14 11:52 ID:PhG/6E3X
>>713
ツールを使うしかない
715名無しさんの野望:03/01/14 12:00 ID:hqLfFOML
>>707
おうそうか
レス書いた時は気が付かなかったよ
716革零同シンパ:03/01/14 12:06 ID:u9Agwq8j
うちでは久賀は新年の挨拶に来て以降、背景がスタンド・階段からウイナーズサークル・外国
に変化しました。ただ、嬉しくて主戦を任せまくったりするのはお勧めできないかなと。
はっきりって弱くて負けまくるから。もちろん私は任せまくった口です。楢崎のときで
懲りたはずなのに・・・
717名無しさんの野望:03/01/14 12:12 ID:hXhrqmtA
>>714
× ツール
○ 対戦レース含めた経験則
718名無しさんの野望:03/01/14 12:19 ID:XsjeRcxQ
俺も久賀だったけど乗せてない。
だって、顔が・・・
40になって、年相応になったらのせるかも。
719名無しさんの野望:03/01/14 12:34 ID:i2InvCgP
バグなのか違うのかはっきりと分からないのですが・・・、
12月4週のレースで区切りの勝利数(例えば800勝)になった時に、
翌週の1月1週のコースポを開いても「○○氏××勝達成」っていうコンテンツがありません。
けどコースポを開いていないと時に画面左下のコースポの記事のタイトルが
表示される所には「○○氏××勝達成」が出ます。
ちなみにパッチは最新版(1/10公開分)のものを当てています。
まあ・・・特にゲーム上で支障が出る部分ではないですけど、一応報告しておきます。
720名無しさんの野望:03/01/14 12:36 ID:i2InvCgP
>>719自分レスの追記
ちなみにこの件は1月1週の時のもです。
他の週(例えば2月4週)などの場合には大丈夫です。
721名無しさんの野望:03/01/14 12:38 ID:i2InvCgP
(字を間違えました。度々カキコごめんなさい。)
>>720の所
誤り:「〜のもです。」
誤り:「〜のみです。」

これだけのカキコでは申し訳ないので・・・、
私の所では今、月山っていう人の牧童イベントがあります。
競馬学校に言って半年がたちましたっていう手紙がきました。
722名無しさんの野望:03/01/14 12:49 ID:f4c4A/x5
牧童イベントはいったん出るようになると定期的に出てくるよね。
牧場長が絡むので牧場長の能力とか所属年数とか関係あるのかな?
(普通に馬主の名声値とかかもしれないが・・・)
うちの最初の牧童は三条メグ。結構可愛らしかったのに、デビュー
したら茶髪になっててすげービビった。
723名無しさんの野望:03/01/14 13:00 ID:XsjeRcxQ
君が逸材どまりだというから売却した馬に、カンゼオンボサツの
名前がついてるのは、どういうことかね。
まさかSH名じゃないとか言わないよね。
若葉くん、君には少々おしおきがひつようなようだね。


年末コメントに相馬眼って、関係あります?
724名無しさんの野望:03/01/14 13:02 ID:P+7fLxvl
おしおき汁!!
725名無しさんの野望:03/01/14 13:06 ID:XsjeRcxQ
もうしますた。
726名無しさんの野望:03/01/14 13:07 ID:+pJTS0Ln
ファビラスラフインの肌馬としての能力はどうですか?
727名無しさんの野望:03/01/14 13:26 ID:exjpHHfl
前にもあったが加賀とリアル高橋亮似すぎだろう
728名無しさんの野望:03/01/14 13:55 ID:HYq9Izr3
>>719
俺の場合、牧場画面の左下に○○(俺)氏××勝達成!と出ていたので
コースポ見てみたら見出しんとこの馬主名が何故かサンダーRになってた。
中身はちゃんと俺の名前だったけど。
729名無しさんの野望:03/01/14 14:35 ID:g0GX+pIb
強い馬が出来たのでPASSを晒します。
芝1800〜2500ぐらいだと、ほぼ無敗だったのですが。

ミルイエホ6ヤレケヅホハセ8カ6ラエド2ヨチリ4テオゲゾガグニヤロ7ドタボヘロジ
730名無しさんの野望:03/01/14 14:38 ID:C0JvkKBp
今更気付いたかもなんだけどさ・・・
ひょっとしてどんな調教師、騎手でも根気良く勝ち数を重ねていけば
みんな能力MAX(特殊技能除く)までいくものなの?
731名無しさんの野望:03/01/14 14:43 ID:w+bojoGv
バグ発見!
導入馬主がGT獲るとプレイヤーのGT勝利数にも加算されとる・・・。
パッチは最新のものです。
732名無しさんの野望:03/01/14 15:00 ID:bW2lI17j
あーあこれで、今週末にも新パッチか。
733名無しさんの野望:03/01/14 15:19 ID:iMM50Fe2
まだ、β版かよ。
早く正式版を完成してくれ
734名無しさんの野望:03/01/14 15:23 ID:XzXcB+MQ
>>730
いくと思うよ。その前にお年寄りは引退アボーンの危険性もあるがな。

個人的にはゴのMAX見てみたい気も・・・
735名無しさんの野望:03/01/14 16:01 ID:0VKxsygX
種子馬入りしたんですがサイアーラインに載らないことってあるんですか?
賞金60億超えた馬が種子馬になったんでサイアーライン見てみたんですが、名前が載っていません。
その親の名も載っていません。名前は載らないのでしょうか?
736名無しさんの野望:03/01/14 16:04 ID:+3Qnf78a
残高が少なくなったらクラブ責任者の有馬タンが融資してくれました
737革零同シンパ:03/01/14 16:06 ID:u9Agwq8j
隠れた名手、小端一宏をハッケソ。2週目に使いこんでみたりする。
738名無しさんの野望:03/01/14 16:12 ID:g2nsove7
>>735 前スレかどっかにも同じようなバグ報告あったよ 親がSRに乗って無いと子孫はずっとのんないよ
739名無しさんの野望:03/01/14 16:15 ID:owvg5O4p
>>738
勘違いしてると思われ
740738:03/01/14 16:21 ID:pNlahxtY
勘違いなの? スマン
>>739訂正してくれ
741革零同シンパ:03/01/14 16:24 ID:u9Agwq8j
新馬・サイアーライン消失現象は鬱だけど、種牡馬消失現象が無くてよかったよ…
セイウンスカイがいなくなってるよママンって笑えないよね。
742名無しさんの野望:03/01/14 16:47 ID:Tjijzw+G
なんかしらんがキングマンボ系できちゃったよ!
743名無しさんの野望:03/01/14 16:48 ID:PhG/6E3X
>>742
うちの箱庭ではいつもできるよ
744名無しさんの野望:03/01/14 16:55 ID:IhzmJTe/
>>741
ウチの箱庭タヤスツヨシがいません
なぜかダイタクリーヴァはいます
745名無しさんの野望:03/01/14 17:28 ID:exjpHHfl
いつの間にかレッドゴッド系とロイチャ系が滅亡
ブランフォード系後継種牡馬はスプリンターw
746革零同シンパ:03/01/14 17:42 ID:u9Agwq8j
>>745
シュボティカとサルトリーソングの仔を購入しる!
ってもう遅いかw
747名無しさんの野望:03/01/14 17:55 ID:exjpHHfl
>>746
ハイペリオンも・・・
748名無しさんの野望:03/01/14 17:58 ID:VfIhxdHP
1月1週に神隠し+αバグはけーん…
神隠しになった馬の代わりの場所に年上の馬が入った…
明け3歳の馬が消えて、明け5歳の馬が3歳に。
そしてそこから何かやるとWP自体強制終了。
 ロードし直しても変わらないからやり直しか…ハァ…
パッチ1.32での出来事ですた
749名無しさんの野望:03/01/14 18:01 ID:ew9qktPf
>>739
いや、俺も>>735と同じ憂き目にあってますが・・・
750名無しさんの野望:03/01/14 18:03 ID:ew9qktPf
イベントマークが出たんで見てみたら、加賀の牧童イベント発生だった。

何も言わずにリロード→スルーさせていただきました。
751名無しさんの野望:03/01/14 18:09 ID:X4dsXvyz
>>750
なんで?
1ランクアップで良いこと尽くめなのにさ。
752革零同シンパ:03/01/14 18:09 ID:u9Agwq8j
>>748
ガタガタブルブル。パッチってバグを改善するものだったはずなのに。
不安定になったとか、神隠しとが起きたとかかえってバグが増えている
ように感じるのは私だけでしょうか。1.31はいまのところ安定しているような…
753名無しさんの野望:03/01/14 18:13 ID:ew9qktPf
>>751
1〜3年後に別の騎手でイベント起きる可能性に賭けてみた。
それに加賀なんて使わ(略
754名無しさんの野望:03/01/14 18:14 ID:oieq/dUt
>>752

私も、まだ1.31です。
755名無しさんの野望:03/01/14 18:24 ID:r4ttdyZV
>>752
1.32で特に不具合無いけどねぇ・・
環境にもよるのかね
ちなみに馬主導入・改造等は全くしてません
756革零同シンパ:03/01/14 18:30 ID:u9Agwq8j
>>755
1.31から1.32に変えて、ストップしやすくなるという報告がありますた。
5月1週で止まるのが直ったそうだが、導入馬主の人の検証待ちです。
神隠しはおそらく対応しきれてないのかも。
757名無しさんの野望:03/01/14 18:34 ID:Hwrrzidu
>>741
サイアーラインに載ってないのに系統設立すると激しく萎える
758名無しさんの野望:03/01/14 18:37 ID:zyvTzGTb
1.32、国内G1全制覇のイベントが起きなかった。
年表にはかかれるけど、優勝カップんとこの賞状は無し。

海外主要G1全制覇は無事に起きた。
漏れんだけかな。
759名無しさんの野望:03/01/14 19:08 ID:qQb2wAYs
いくら新パッチ当てたところで
壊れているセーブデータじゃ駄目って事でしょ。
760名無しさんの野望 :03/01/14 19:09 ID:pWECR+Dz
万能中の馬が引退して種牡馬になったら万能短になってた
761名無しさんの野望:03/01/14 19:11 ID:Re2rbaq2
>>758
年表に「中央G1全制覇」とか書かれてませんよね?
762名無しさんの野望:03/01/14 19:28 ID:Ylelqor3
>760
あくまでも目安の分け方だが
万能・中は柔軟性があってスタミナ3
万能・短は柔軟性があってスタミナ2

要するに判定境界に近かった馬が
繁殖入りしてスタミナが下がったんだね。ご愁傷様
763名無しさんの野望:03/01/14 19:29 ID:zyvTzGTb
>>761
あのイベントって地方も必要なのか。

前回のプレイの時は、気が付かないうちに地方を全部勝っていた、
ってことか。
764名無しさんの野望:03/01/14 19:32 ID:PhG/6E3X
神隠しは1.31から発生したバグじゃなかった?
765名無しさんの野望:03/01/14 19:40 ID:L/7AR1GA
>>756
1.32のパッチを当ててから、いまのところフリーズはない。
導入馬主は8人一杯いれてる。改造はしていない。

だけど>>731の言うように、導入馬主がG1勝ったら、自分の
G1勝利数も1つ増えた。前パッチからあったのかはわからない
んだけど。
766名無しさんの野望:03/01/14 19:47 ID:1Gy8TWTw
で、系統確立の要件ってなによ?
767名無しさんの野望:03/01/14 20:35 ID:wQVxEn+F
神隠しバグ発生しますた。偶然12月4週にセーブしてたんで色々条件とか検証したんでつが・・・・
(」゚ロ゚)」<ホゲー (サパーリわかりませんですた)
どうがんがっても引退済みのチトセオー産駒が消えるんで次のパッチまでウイポは触りません。
まさかグレイソヴリンが零細になるとは・・・・。
768名無しさんの野望:03/01/14 20:49 ID:3vUKDQ5N
>767
自殺スレに被害を最小限にとどめる対処方法が書き込まれているよ。
769名無しさんの野望:03/01/14 20:51 ID:XzXcB+MQ
>>767
ウチも零細です。しかも最後の1頭クロスリングが現在22歳(;´Д`)
ジャンポケ流星牡馬に期待中。
770名無しさんの野望:03/01/14 20:52 ID:pA3pzzmz
>>764
少なくともここまで頻出しだしたのは1.32「直後」
パッチ出たその日には症例が出ていた。


ちなみに俺は1.31パッチで無改造&馬主未導入でやってるが消えた事など無い
771名無しさんの野望:03/01/14 20:56 ID:45prMYKn
流星が出た馬はどのくらい期待していいですか?
772名無しさんの野望:03/01/14 20:57 ID:PhG/6E3X
>>770
1.31では馬主導入者が消えてたと思う。
773名無しさんの野望:03/01/14 21:16 ID:d+0zqMme
>>767
神隠し状態が発生した場合、所有幼駒1歳馬のうち1頭は完全に消えます。
ただし消える馬を変えることは可能です。

12/4のセーブデータしかないのなら、その週でとりあえず売却して
その後、他の馬を売ったり買ったりしたあと、チトセオー産駒を買い戻す。
うまくいったら、要らない駄馬が消えて、目的の馬は消えません。
つーか、コーエー糞
774名無しさんの野望:03/01/14 21:44 ID:kEhCx9sa
パッチ導入→そのパッチによるバグ修正パッチ→そのパッチによるバグ修正パッチによるバグ修正パッチ→





いつまでつづくの?
775名無しさんの野望:03/01/14 21:50 ID:GRT+jNXt
PS2版が出るまで
776名無しさんの野望:03/01/14 21:52 ID:nVLVLohd
pkが出るまで
777名無しさんの野望:03/01/14 21:55 ID:AZcCpefK
>>774
コーエーなんかと比べ物にならないほどの
欧米やインドなどのエリート開発者達が何年もかけて
バグ修正してるけど未だに何万とも何十万とも言われる
発見されてるバグを修正できないでいる。
一つを修正すると他のいくつかでバグがでたり
そんなのがプログラムの世界。
毎週のようにパッチ出して表立ったバグを直してるだけ
コーエーは良い方だよ。
発売3ヶ月後にやっとパッチだしてまた数ヶ月後に出して
まだバグ発見されてるのに以後放置なんて糞メーカーいくらでもある。
コーエーの場合はPC版のバグ修正はそのままPS2版にもっていけるから
大義名分がある分、開発費を与えられて続けられるってのもあるんだろうけど。
778名無しさんの野望:03/01/14 21:56 ID:AZcCpefK
4行目まではMS Windowsの事ね。
779名無しさんの野望:03/01/14 22:03 ID:a44av7Ph
クラブ馬主がクラブ開くって話し持ってこねぇよ
780名無しさんの野望:03/01/14 22:05 ID:nVLVLohd
>>779
1月から3月末まで連闘しまくれ
781名無しさんの野望:03/01/14 22:06 ID:c1vJKOcI
オフサイドトラップの年齢さっさと直せ。つかパッチでは無理か。
782名無しさんの野望:03/01/14 22:06 ID:AZcCpefK
>>779
金と名声溜まったらあとはクラブの人と同じレースになって
自分の馬が勝つのを待つだけだと思う。
783名無しさんの野望:03/01/14 22:07 ID:nVLVLohd
>>782
勝たなくても、いいよ。レース前に声をかけてくるから。
784名無しさんの野望:03/01/14 22:08 ID:AZcCpefK
そうなんだ
訂正thx
785名無しさんの野望:03/01/14 22:18 ID:amfldL7t
パッチ程度じゃどーにもならんほど致命的なバグだらけなんだろうなー。

パッチ50MBとかいったら洒落にならんで。
CD-ROMで送っとくれ。
786名無しさんの野望:03/01/14 22:19 ID:kmrzn48l
調教師が「海外では苦戦するかもしれません」ていうのは何か根拠があるのかな?
787名無しさんの野望:03/01/14 22:19 ID:3mHaU/Yt
むしろ完成版ゲームと交換しれ
788名無しさんの野望:03/01/14 22:26 ID:kEhCx9sa
>>786
精神?
789名無しさんの野望:03/01/14 22:27 ID:3mHaU/Yt
>786
精神力と賢さが低いってこと
輸送+違う環境なのでそのパラがない馬は実力を発揮できない+調子がつかない
相当強い馬が格下レースに行くのでない限り、海外挑戦はやめたほうがいいと思われ。
790名無しさんの野望:03/01/14 22:27 ID:bg0buVvl
東京のダートを走っていても、画面左下のコースレイアウト図での
現在位置表示が芝の位置だったりする。これって既出?
791名無しさんの野望:03/01/14 22:30 ID:tKRNQj+N
>>789
気性も関係するみたい
792名無しさんの野望:03/01/14 22:44 ID:TsHCBq7M
やっとできた。(疲)
すぐ消すかもしれないけど、
馬主画像のモデル調査に協力して。

tp://take7m.hp.infoseek.co.jp
793名無しさんの野望:03/01/14 22:49 ID:PhG/6E3X
>>792
ネスケだと対象ページが開かないよ
794名無しさんの野望:03/01/14 22:49 ID:bLIXUdjf
>>788>>789>>791
さんきゅーです。
G2使うのばからしくてG1を求めて海外遠征しまくりなのです。
795名無しさんの野望:03/01/14 22:52 ID:NGqwsoZq
人間関係が大事っていうんなら、調教師一人一人で会話のパターンが違う、
くらいのこだわりをみせてみろ。
男と女でも、話の内容はもちろん口調も変わらないんじゃ、話しかける気もなくなるっての。
ほんと、手抜きだよなー。
海外の調教師や騎手も同じ調子でしゃべるのには、あきれるの通り越して、笑っちゃうけどね。
796名無しさんの野望:03/01/14 22:55 ID:c1vJKOcI
>>795
4では外人騎手は英語+括弧で日本語(…で省略してるが)だったのにナー
797名無しさんの野望:03/01/14 22:56 ID:ZNYKp5+n
>>792
Operaも無理ですた
まあOpera使ってるのが悪いっちゃ悪いんだけど・・・
798名無しさんの野望:03/01/14 22:57 ID:qQb2wAYs
>>792
お疲れ・・。

けど、個々での意見くらい反映してた方がよくないか?
799名無しさんの野望:03/01/14 22:57 ID:ZNYKp5+n
>>795
2じゃ関西の調教師は関西弁使ってなかった?
800名無しさんの野望:03/01/14 23:02 ID:61/8jp4U
ちょっと競馬良く分からんので初歩的な質問させてくんさい。
競馬で言う所の短距離・中・長ってどの程度なんでしょか?
特に中距離ってのがどの辺までなのか・・2400だと長距離適性になるのか分からんです。

それと早熟・早め・遅め・晩成のピークが良く分からんです。
知らぬ間にピーク過ぎてるらしくて、ロクに勝てないまま衰えたとか言われて鬱・・。
それと初代ダビスタくらいしかやった事ないのでアレなんですが
最近はクラシックって3歳なんでしょうか?
前は朝日・阪神3歳→皐月・ダービー・菊花だったと思うんですが・・。
801名無しさんの野望:03/01/14 23:02 ID:AZcCpefK
>>792
おつ
ページめくるの面倒だから
できればPAGE1〜5までを1ページでまとめて表示してくれませんか

あとそれぞれの画像に対しこのスレで出た予想を並べて
投票などができるといいかも
802名無しさんの野望:03/01/14 23:04 ID:Sb2GHzGq
>793
>797
すまない。ieでしかテストしてないです。

>798
なるほど。明日にでもログ確認してみます。
今日は疲労困憊なので寝ます。
803名無しさんの野望:03/01/14 23:07 ID:8LKRJr5F
いきなり、ゲームが終了しちゃった・・・。
勝手に画面から消えてなくなったよ・・・。
セーブしてなかったから、3年前のデータからまたスタートだ・・・。
みなさんはどうですか?
804名無しさんの野望:03/01/14 23:11 ID:amfldL7t
楢崎タンが22にして既に全◎だ…。
新馬教育・牝馬・折り合い・ペース判断までついてるし。

張り切って育てすぎたw
805名無しさんの野望:03/01/14 23:12 ID:Y3WXZc2E
>>800
短距離 1000〜1400
マイル 1400〜1800
中距離 1800〜2200
クラシック 2200〜2500
長距離 2500〜

おおざっぱにはこんな感覚でいいかと。
806革零同シンパ:03/01/14 23:12 ID:u9Agwq8j
>>792
私的独断と偏見によれば、
No.1 内田有紀と結婚したヘタレ風な「北の国から」の男
No.5 ジャパネット高田の社長
かと予想します。
807名無しさんの野望:03/01/14 23:13 ID:3mHaU/Yt
>800
このゲームでは
短距離…1000-1400
マイル…1600-1800
中距離…1800-2000(2200)
クラシック…2200-2500
長距離…2600over
こんな感じ

入厩時に「クラシックディスタンス」と言われる馬は中距離であることも多い。
(本来なら2000-2600くらいを指すのか?)

WP6は柔軟性がないとマイラーは1600しかまともに走らない。手抜き氏ね

>803
Windowsの仕様です
808名無しさんの野望:03/01/14 23:14 ID:peC+RIt3
>800

短距離 …… 1400くらいまで
中距離 …… 1600〜2400くらい SP・STのバランス考慮
長距離 …… 2400以上

中距離で2000もたない奴もいれば短距離で1000は短いといわれる奴もいる

早熟 …… 3歳春〜秋頃
早め …… ? 
遅め …… ?
晩成 …… 早くても4歳頃から

早め・遅めは各馬ばらついてていちがいにはいえない
早めで5歳に開花した奴もいれば、
遅めで5歳には燃え尽きた奴もいる
809名無しさんの野望:03/01/14 23:16 ID:61/8jp4U
>>805
ああ・・中距離適性だと菊の3000はかなりキツイんですね(;´Д`)
初3冠狙えると思ってたけど菊でコケそうです。
もうちょっと長距離も行けそうな馬頑張って作ります・・。
810名無しさんの野望:03/01/14 23:20 ID:BVMzDG9W
>>803
俺の所では最新1.32のパッチあてていて遊んでいたら、
ノートン(←ウイルスチェックのツール)が定期的なウイルスチェック処理の
自動起動された時に、ノートンは大丈夫だったけどウイポのみ強制終了されました。
その結果、原因不明のセーブファイルが壊れてしまった上、1カ所しかセーブしてなかったので
最初からやり直しになりました。
ノートンが起動された影響なのか、ウイポが何か悪い動作をしたのか正直な所、分からないです。
ちなみに俺のマシン状況はWindowsXP/Pen4の2.53G/512Mメモリx2/64Mグラボです。
なのでマシンスペックの貧弱でなったものでは無いと思うのですが・・・。

ところでこの2ちゃんの掲示板に掲載されているみんなのバグ報告って、
コーエーの開発者は見ているのでしょうかね?
それとも誰かがまとめて、コーエーの問い合わせ窓口に送っているのかな?
まあ・・・それはどうでもいいけど、安定したパッチを早く提供して欲しいものです。
811名無しさんの野望:03/01/14 23:20 ID:qQb2wAYs
>>809
現実的にもゲーム的にも
他に長距離得意な有力馬がいなければいける可能性はある。
どうせ同世代のレースなんで・・。

812名無しさんの野望:03/01/14 23:22 ID:7GdX1Jx+
タークレジェントのサヨナラ配合狙ってたら、その年引退させた産駒の条件馬
が種牡馬になりますた(´д⊂)
813名無しさんの野望:03/01/14 23:24 ID:3mHaU/Yt
かぶりまくりだ・・・予想はしてたが。

>808
早熟でも三冠取れるよ、一応。
成長(衰退)曲線でリミッターがかかるけど、元々の能力が高ければ何とかなるようだ。

>809
実力馬で柔軟性多めでスタミナがそこそこなら勝てるかもよ
ステイヤーの素質馬以外はぽろぽろ落ちるし、育ちきってない馬も多いし。

どうしても勝ちたい場合多頭立てで強引にレースを支配すべし
814名無しさんの野望:03/01/14 23:25 ID:ZNYKp5+n
No.24は羽賀研二?
No.25は唐沢?
No.45は仲間由紀恵にも見える
No.48はどう見ても陣内
815革零同シンパ:03/01/14 23:25 ID:u9Agwq8j
>>809
Monsunの子を早熟・早めの牝馬に付けると、菊はかなりの確実で狙えると
思うよ。血統が存続してたら試してみてね。
816名無しさんの野望:03/01/14 23:28 ID:3mHaU/Yt
あー、ちなみにスピード4スタミナ5、サブパラは健康以外ほぼMAXな
鬼の万能適正自在脚質馬でした。参考にならんか…<早熟三冠馬

種牡馬になったら早熟因子のみで、産駒もイマイチ。
駄馬化したっぽ(´・ω・`)ショボーン
817名無しさんの野望:03/01/14 23:33 ID:2WvzAslU
ついに皐月賞を連覇です、皐月賞のスペシャリストです!

(゚Д゚)ハァ?
818名無しさんの野望:03/01/14 23:34 ID:UghLDE//
英ダービーとキングジョージを勝った馬が何度やり直しても凱旋門賞で2着になるので
むりやり所有馬を出走させて大逃げさせて何とか3冠取った。
その後ジャパンカップも勝って殿堂入りを果たしたが乗馬ってどういうことだ。
12月4週からやり直すの面倒なんだよ。
819名無しさんの野望:03/01/14 23:35 ID:Tjijzw+G
顔コードと顔画像をまとめたサイトないですか?
820名無しさんの野望:03/01/14 23:38 ID:NUXfn0Fe
DELLついにバケの皮剥がれる↓↓↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1040914587/-100
821名無しさんの野望:03/01/14 23:38 ID:C5M8awoz
>>800
>最近はクラシックって3歳なんでしょうか?

2001年より世界共通の年齢表記に変更されましてね、
現在は0歳(当歳)、1歳(旧2歳)、2歳(旧3歳)、3歳(旧4歳)、・・・・・・
になっとります。
だから、2000年以前の朝日杯3歳Sとか年齢が入っているレース名は
軒並み変更されとるですよ。
822名無しさんの野望:03/01/14 23:40 ID:61/8jp4U
やっぱり中距離適性だと菊花賞だめですた・・(;´Д`)
Aの看板過ぎた辺りから失速して、結局11位に。

>>815
Monsunの血統って何系でしょうか?
まだ開始10年くらいなんで、もしかしたら種牡馬にいるのかも・・。
発見したら来年にでも、うちの期待の牝馬に種付けしてみます。
823名無しさんの野望:03/01/14 23:41 ID:3mHaU/Yt
>817
メチャワロタ
無茶苦茶にもほどがあるな…
824名無しさんの野望:03/01/14 23:45 ID:7x21q1JP
ファビラスラフインの肌馬としての能力はどうですか?
825名無しさんの野望:03/01/14 23:50 ID:/WUguviF
2025年 欧州でサードステージのサヨナラ発生
三冠配合
サヨナラ
母父○とかいっぱいでも
非常に素晴らしい 大きな爆発力

とてつもない爆発力はいわれんかった(;´Д`)
826名無しさんの野望:03/01/14 23:52 ID:ZNYKp5+n
>>824
微妙
稲妻でも来るかと思ったが駄目だったし
827名無しさんの野望:03/01/14 23:52 ID:MjTpxHBM
>>824
ブライアンズタイム付けたら3冠取った仔がでた。
828824:03/01/14 23:55 ID:7x21q1JP
報告ありがとうございます
ラフイン基地ですが6買ったほうが良いかなぁ?
5のラフインはいまいちでしたね
829名無しさんの野望:03/01/14 23:55 ID:/WUguviF
アドマイヤコジーンの仔で稲妻できたけど

 すばらしい      ですが
 爆 発 力 に 欠 け る



爆発力大幅アップじゃないのか・・・
830名無しさんの野望:03/01/15 00:09 ID:lEGBkPks
>>828
サンデー×ラフインで3冠とれるし、他でも結構GT勝ったよ。

いまいちではない。
831名無しさんの野望:03/01/15 00:15 ID:5n11SD5S
配合において産駒の能力決定は基本はランダム
アウトブリード、インブリード、ニックス(シングルのみ)
特性、因子で若干のプラマイ補正
リアルでは聞いたことも無いワケ・ワカ・ラン配合理論は全て廃止
そう思っている人は少ないのかな
832名無しさんの野望:03/01/15 00:16 ID:11DBMQhb
稲妻、疾風、3冠配合は爆発力コメントに反映されてないと思うのだが
お前らはどう思いますか?
833名無しさんの野望:03/01/15 00:18 ID:nF/EsbXE
白厨のやつ三冠取ったスノーウェーブを種牡馬にしなかった
その上、黒厨は皐月、秋天勝ったインデュラインを種牡馬にしなかった

こいつら何考えとんのじゃ!
834名無しさんの野望:03/01/15 00:22 ID:XymbTbM7
すげーな・・・
インデュはともかくスノーウェーブGT3勝で乗馬かよ・・・
誰に蹴られたんやろか?
835名無しさんの野望:03/01/15 00:25 ID:5n11SD5S
本人の意思じゃないかも
白厨は「ちぇっ、乗馬かよ!」と思っていたりして
白厨は自牧場に種馬場が無いから任意に種牡馬入りさせる
コマンドは使えないだろうし
黒厨の考えるてることはわかりません
836名無しさんの野望:03/01/15 00:26 ID:o4C9/8eM
ウチではスノー種牡馬になってます
837833:03/01/15 00:29 ID:nF/EsbXE
インデュラインは4歳で引退
そのときに繁殖入りした牡馬は覚えていないけど
スノーウェーブの時はカマイタチとかいろいろと繁殖入りした年だった
まさか、その所為か!?
取りあえず、ウチの馬を犠牲にして取らせたクラシック三冠返せ〜
白厨逝ってよし!
ついでに黒厨(・∀・)カエレ!!
838833:03/01/15 00:32 ID:nF/EsbXE
>>836
スノーウェーブ繁殖入りいいな〜(TーT)
839名無しさんの野望:03/01/15 00:32 ID:rRq+WBmb
>>792
いまや死語と化したトレンディ俳優系ならわかる。

No18.加藤晴彦
No25.上川隆也
No53.三上博史

No25は大澄賢也という意見が多いけど違う。
ドラマ新・お水の花道の時の衣装。上川隆也で鉄板。
(元画像がある公式サイトは閉鎖)

No47.大野豊がアリなら
No55.入来祐作と言ってみるテスト。
840コピペ:03/01/15 00:33 ID:uGG6Z6Vr
【リーチ目イベント】シマウマ
発生時期:7月4週
発生条件:名声値が7000以上、オート進行中ではないこと。
内容  :他牧場にいる所有者未定の0歳、または1歳幼駒のなかに、スピー
     ドの優れた馬がいる場合、ユーザー牧場の真ん中にシマウマが現れ
     る。
841名無しさんの野望:03/01/15 00:35 ID:5n11SD5S
>>833
うちのスノーウエーブは朝日杯と秋天のみで種牡馬入りしてるよ
842名無しさんの野望:03/01/15 00:36 ID:XymbTbM7
確かスノーウェーブ、ロシアンルーレットが引退する時って
結構優秀な候補が多いんだよなぁ・・・

クロスリングにユーエスエスケープとか・・・
ミスターバルボアもだっけ?

1年で同時に繁殖入りできる国内馬は数が決まってるから
これに自分の馬も繁殖候補に入ったりすると
スノーウェーブ、ロシアンルーレットのどちらか一方はほぼ確実に蹴られる罠。

インデュも結構ムズイがこの2頭を同時に残すのもなかなか厳しい・・・
843833:03/01/15 00:38 ID:nF/EsbXE
>>841
え!朝日杯と秋天で!Σ( ̄□ ̄;
こっちはクラシック三冠なのに・・・
これはバグだ!(w
844名無しさんの野望:03/01/15 00:39 ID:Iaqa9va3
日米欧全兄弟でリーディング一位。
845833:03/01/15 00:42 ID:nF/EsbXE
あ〜 そう言えばバルボアも引退してた!
ユーエスはどうだったか覚えてないけど
スノーは4歳まで走ってGTは、常に2着(1着第三舞台)だったし
ちなみに、ロシアンは5歳まで走って宝塚と秋天で繁殖入り

鬱だ・・・
846名無しさんの野望:03/01/15 00:43 ID:H2Mta+zo
このゲーム、根本的にシステムが間違っているような・・・。
847名無しさんの野望:03/01/15 00:46 ID:5n11SD5S
>>833
スノーの秋天の時、第三舞台はBCターフに遠征していて空き巣狙いw
ちなみにBCターフはうちのジェイホゲの勝ち
848名無しさんの野望:03/01/15 00:48 ID:l6ZA4ySE
セイテングラスとゴンドラハトゥーフ(゚听)イラネ
849名無しさんの野望:03/01/15 00:51 ID:bGk6QSXB
>>832
サードステージに三冠配合 他
「非常に素晴らしい なかなかの爆発力」

同じ牝馬でサードステージサヨナラは
「非常に素晴らしい 大きな爆発力」
だった
850833:03/01/15 00:54 ID:nF/EsbXE
>>847
第三舞台の遠征 そこですでに違ってる。
こっちの箱庭では海外遠征せずにずっと日本に居たよ
うちのジェイホゲは遠征してたけど

皐月で 1着インデュ 2着ジェイホゲ 3着第三舞台
これの影響で遠征しなかったとかかな?もしそうだとしたら鬱・・・
851名無しさんの野望:03/01/15 00:55 ID:P25YDI8D
セスナ機なんて初耳だなぁ・・
頑張るか(w
852|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/15 00:57 ID:uGG6Z6Vr
(´-`).。oO(今2030年なので話題についていけないな)
853名無しさんの野望:03/01/15 01:02 ID:TXp/RASQ
雷昼系確立時に特性が弱STになると陰毛の凶悪度が増しますた

蹴球少年産駒でG1馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
SP4ST3瞬4パワ1柔4根1(´・ω・`)ビミョー
854833:03/01/15 01:03 ID:nF/EsbXE
>>852
2049年まで進めたが日本の牧場が大変なことになったので
見切りをつけて始めからやってまつ

なんせ、繁殖牝馬の半分以上がパーソロン系(第三舞台の血筋)
種牡馬も主要なものはパーソロン系(第三舞台の血筋)
でもって、唯一のカマイタチ産駒の種牡馬もレンタルと勘違いして
欧州に打ってしまう始末だし
結局プリンスローズが滅ぶ前に辞めちゃいました
855名無しさんの野望:03/01/15 01:04 ID:XymbTbM7
多分気性も・・・w
856名無しさんの野望:03/01/15 01:08 ID:bGk6QSXB
デインヒルのST凶悪
インモーの初仔の仔までおかしくなった

インモー初仔×エルパジェ系
晩成 万能 万能・長 SP75〜80
が3頭 ギンロウ付けても 似たような馬がでて
ドバイ 凱旋門 BCターフ クラシック JC
全部勝った馬もでた
857853:03/01/15 01:16 ID:TXp/RASQ
鹿毛で差し・・・
栗毛で追込じゃないとは・・・萎え萎えだよ
858名無しさんの野望:03/01/15 01:49 ID:6EVUihgh
(´-`).。oO(インデュラインはキャロルハウスの仔じゃなかったかなぁ)
859853:03/01/15 01:52 ID:TXp/RASQ
>>853
WP2な
860>>859:03/01/15 01:53 ID:TXp/RASQ
>>853
858だよ・・・
吊ってきます
861名無しさんの野望:03/01/15 01:57 ID:V5Fi5idq
No.48 コロッケ
No.51 古館一郎
かなぁ
862名無しさんの野望:03/01/15 01:59 ID:+xmbnOq4
皆さんクラブとか海外牧場の名前とかどうしてますか?
863名無しさんの野望:03/01/15 02:01 ID:l6ZA4ySE
まだ自分の牧場にいない繁殖牝馬を誉められるバグ直ってないのか。
864名無しさんの野望:03/01/15 02:06 ID:DLTnDs/Z
>>858
キャロルハウスは海外に帰ったしな・・・

ミホシンザン産駒の超大物キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
脚質逃げ
しかもスピ4スタ5あるっぽい
逃げでこんなに強そうなの初めて
大逃げ連発させたる
865名無しさんの野望:03/01/15 02:12 ID:TXp/RASQ
ギンロウ産駒にイブシギンと名付けてみた
866名無しさんの野望:03/01/15 02:22 ID:6EVUihgh
>>865
間違っても女性騎手なんか乗せないように
867名無しさんの野望:03/01/15 02:35 ID:2lxh+h9U
ビッグバンシンザン
868名無しさんの野望:03/01/15 02:37 ID:66mwpcba
とにかくサイアーラインに名前のらないバグなくせ
869名無しさんの野望:03/01/15 02:48 ID:Z8AxUJ4p
最優秀馬主賞とれたーヽ(´ー`)ノ
しかし同年ノーザンテースト系滅亡。・゜・(ノД`)・゜・。
870名無しさんの野望:03/01/15 02:51 ID:LFLOuqx/
別にバグじゃないでしょ。
WP6の世界観でもう消えてるラインから生まれた仔が載らないだけ。
登場する全ての血統を省略せずに表示するには
膨大なセーブデータになってロード・セーブにもいちいち時間かかるし
メモリが少ない人は動作が遅くなってまた文句垂れるのが目に見えてる。
繁栄できずにある程度以下の細々とした血統は
何代かあとにそれなりの馬ができても表示されなくなる。
そういうのが頻繁に起こればいいけど
血の繁栄なんてそんな大きな変化は数10年に一度だし
ほとんどの零細血統が消える運命なのにそれを全てセーブしとくのは無駄。
871名無しさんの野望:03/01/15 03:05 ID:Y5LLTlJk
そこまで見え見えだと萎える。
872832:03/01/15 03:27 ID:EiFcspiq
>>849
ここでは書けない方法で調べたら、たしかにコメント変わりました。
情報サンクス
873名無しさんの野望:03/01/15 04:00 ID:LuDw7SaE
30、40年とか進んで初期系統馬から3代も4代も進むようなゲームなんだから親系統の見直しを
入れないと萎えてくるな・・・
大半の馬の親、子系統は60年以上前の馬を祖(箱庭内ではサドラー、ミスプロ)としてる
これはゲーム開始時は殆どの馬の親系統をネアルコ系(65年前)に分類するようなものだろ
874名無しさんの野望:03/01/15 04:24 ID:lWApvCcp
今回はゲッコーストーム、アイアンキングとオールスター全部登場かよ。

と思ったんだが、何故にスーパーシュートはいないんだ?
あれが居ないお陰で内国産の星で血統支配するのがかなり難しい。
875名無しさんの野望:03/01/15 04:35 ID:TXp/RASQ
誘導馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
以前見たいになんか言ってくれなくてムナスイ・・・
876名無しさんの野望:03/01/15 04:41 ID:c6314SNY
スノーウェーブ産駒で凱旋紋章四連覇しました。
でも黒鹿毛。。。。。
877名無しさんの野望:03/01/15 04:59 ID:TXp/RASQ
贅沢言えば
アンビリーバブル〜の流れ
ダンシングブレーヴ産駒SH(モータードライブとか)
ナリブー産駒SHコムソー
とかホスイ。。。
って言ってたらキリがないか・・・
878名無しさんの野望:03/01/15 05:03 ID:+kt9uOTQ
スノーウェーブが牝馬となって転生してきたぞ(w
そんなに強くないが
879名無しさんの野望:03/01/15 05:16 ID:rfgoEOTN
60年近くやってようやく牝馬三冠一頭目
っていうかめんどくせえから牝馬ほとんどクラブに押し付けてただけなんだが
880 名無しさんの野望:03/01/15 05:22 ID:y6MoMFKo
1年目の1月2週にして9999.9倍馬券出た・・・
881名無しさんの野望:03/01/15 05:35 ID:jiju2g9a
>>874
ガイシュツだが、蹴球少年にはトップロ、ヒシミラクルとリアルで後継が出た
からだ、とする説が濃厚、と。

その説に従うとアウトオブアメリカをSS産駒にする必然性はもっと薄そうだが、
こっちはそのままだったりするので説の信憑性については謎。
882名無しさんの野望:03/01/15 05:41 ID:L+UoviH9
称号ってリスト化されたりしてますか?
無いなら皆で出し合うのも一興だと思うのですが。
883名無しさんの野望:03/01/15 05:44 ID:3ofQymMo
>>882
そういやちょっと前に「凱旋門マニア」って称号もらったっていう人が
いたけど、あれはネタだったのか本当だったのか気になる。
884名無しさんの野望:03/01/15 05:49 ID:TXp/RASQ
>>881
ついでに2で乗ってた大原はすでに調教師という罠
885名無しさんの野望:03/01/15 06:29 ID:DLTnDs/Z
メイジのSHがいないのが・・・
メイジクラシックがほしかった
リアルシャダイの血がないじゃないか

リアルでのリアルシャダイ産駒の種牡馬ショボイけど・・・
ダイワリアルとダイワオーシュウに期待してたんだけどな・・・
886名無しさんの野望:03/01/15 06:49 ID:EiPvPFff
>>885
早口言葉みたいな書き込みだな
887名無しさんの野望:03/01/15 07:08 ID:dyJFz0S+
>>883
マジ
凱旋門に3度以上(連続?)挑戦して全て敗れているのが条件
888名無しさんの野望:03/01/15 07:29 ID:dyJFz0S+
>>882
漏れの所に居るのを挙げてみる

全勝或いは連対率100%系
日本競馬史上最強馬、常勝伝説、幻の馬、不動の軸馬、超堅実派

実在馬モデル系
気品漂う胡蝶蘭(ファレノプシス)、蹴球少年のデジャヴ(サッカーボーイ)、北天に輝く砂の女王(ホクトベガ)
大海に映る蜃気楼(テイエムオーシャン)、摩天楼の蜃気楼(マンハッタンカフェ)

その他
グレイテストGTハンター、ワールドホース、ダートキング、ナドアルシバの超新星、
世界を股にかける名馬、韋駄天、マイルの帝王、ロンシャンの奇跡、腎兄腎弟、
近代スピード競馬の申し子、ブラックライトニング、至高のチャンピオンホース、ミドルディスタンスマスター、
白い彗星、神速の中距離ランナー、世界のダート王、不世出のベストマイラー、
電光石火、マイルの女王、華麗なる一族、疾風怒濤の差し脚、
閃光のスプリンター、チャンピオンホース、スプリントクイーン、
ホワイトマスク、凱旋門賞マニア、最強ステイヤー、ウインドオブサザンクロス

改めて見るとこんなにいたよ(w
889名無しさんの野望:03/01/15 07:35 ID:Ejp9VZP+
年間8戦3勝
勝鞍 皐月賞 セントライト記念 香港カップ

こんなのが年度代表馬になっちゃいました
890名無しさんの野望:03/01/15 07:41 ID:xxvhw1bW
漏れの所の殿堂馬。>>888に載ってるのは省略。

天馬2世・皇帝・驚愕の3冠馬・至高のチャンピオンホース
凱旋門の皇帝・アジアンエキスプレス・真・極東の踊り子

「真・極東の踊り子」は何気に気に入っているフレーズ。
891名無しさんの野望:03/01/15 07:45 ID:rfgoEOTN
>>888
摩天楼の幻影だと思う
個人的には魔王シガー再臨が一番いい感じ
天馬2世もなかなかよかったが
892名無しさんの野望:03/01/15 07:51 ID:2lxh+h9U
差分。

超弩級長距離砲、砂塵の蜃気楼、グレイゴースト、魔王シガー再臨、盾の覇者
893名無しさんの野望:03/01/15 08:17 ID:qmMbaPL8
>>891
漏れも魔王シガー再臨が気に入ってます。
あと、白馬で殿堂入りしたら、白雪姫になりますた。
894名無しさんの野望:03/01/15 08:54 ID:OfXFIfM3
狂気の中距離ランナー

気性難(激)の栗毛の牡馬で勝ったG1の距離が全て2000m戦。
引退レースが有馬記念で、かつ直前に放馬イベントがあること(振り落とされたのが岡部ならなお良し)




なんてのがあったらというオレの願望(w
895名無しさんの野望:03/01/15 08:55 ID:ojdm92Si
WP6もそろそろ飽きてきたんで、SC4に乗り換えるか
つか正式版を早くだせ>糞コーエー
896名無しさんの野望:03/01/15 09:01 ID:RY3LW0vu
896
897名無しさんの野望:03/01/15 09:02 ID:RY3LW0vu
897
898名無しさんの野望:03/01/15 09:02 ID:RY3LW0vu
898
899名無しさんの野望:03/01/15 09:02 ID:RY3LW0vu
899
900名無しさんの野望:03/01/15 09:02 ID:DLTnDs/Z
俺はグレイゴーストが結構好き
確かネイティヴダンサーのことだよな?
901名無しさんの野望:03/01/15 09:03 ID:RY3LW0vu
901
902名無しさんの野望:03/01/15 09:03 ID:RY3LW0vu
902
903名無しさんの野望:03/01/15 09:03 ID:DLTnDs/Z
>>901
あ、スマソ
904名無しさんの野望:03/01/15 09:04 ID:RY3LW0vu
ユルサン       
905名無しさんの野望:03/01/15 09:24 ID:QPJWW4s8
追加。
勝利の方程式、不敗神話、戦慄の末脚
906名無しさんの野望:03/01/15 09:31 ID:QPJWW4s8
あと 3冠の一族 というのも居た。
907名無しさんの野望:03/01/15 09:31 ID:WAf2P+TR
カミソリの切れ味、ってのも

差し、追い込み馬だったから?
908名無しさんの野望:03/01/15 09:50 ID:2X+95jV0
>真・極東の踊り子

クロフネ産駒でゲット。牡馬なのに。
909名無しさんの野望:03/01/15 09:57 ID:DLTnDs/Z
>>908
そういう意味じゃないと思われ
910名無しさんの野望:03/01/15 10:14 ID:eFxUmOpO
>864
 いいなぁ〜
 出来れば、その時の繁殖牝馬教えてください。
911名無しさんの野望
>>885
ガルダンは健在
弱いけど・・・