【β上等】ウイニングポスト6 PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
785|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/07 03:09 ID:DQLj49Br
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
カミオカンデに負けた
786名無しさん:03/01/07 03:12 ID:SWZD874k
星川右京が牧童イベントで出てきたけど、これってラッキー?
787名無しさんの野望:03/01/07 03:19 ID:pSxUjk5h
レッグスパロー売りに出ないょ・゚・(ノД`)・゚・。
788革零同シンパ:03/01/07 03:30 ID:TP+RGadf
>>758
おおおお!!モンズーンファンがここにもw(てか、普通にモンスーンて
読めるよね台風のことかと)。439さんの産駒はクラシックディスタンスで勝てていいなあ。
うちのは、万能・長だけど3千超えないと簡単にまけまくります。ということで
JC・有馬は無理…。海外に3600とか4000とか涎が出そうなG1があるので
すごく助かります。

シンジケートって金が入る以外にはほとんど有害無益ってかんじですね。
最初のとき、嬉しくて組みまくってますた・・。
789革零同シンパ:03/01/07 03:34 ID:TP+RGadf
自動で名前つけると、たまに面白い名前や、決まりきった言葉が
出ることがあるね。例を挙げるとパズルトクノ、ジャッジデイという名前
がでました。同じ名前が出た人いるかも。
790革零同シンパ:03/01/07 03:39 ID:TP+RGadf
黒崎さんや他の馬主データ(零細血統愛好馬主)めっちゃ入れたいが、5月1週
のバグが解消されるまで我慢します…パッチはやめにたのむよ、KOEI。
791名無しさんの野望:03/01/07 03:56 ID:FzBPDVQ8
俺も馬主データUPしたいけど、
実名なんでちょっと抵抗が・・・

名声値50000
最近の馬主成績は1.1.7.1.1
   牧場成績は1.1.16.1.1
零細maxで気性、健康以外はかなり
いい感じになってると思うんだけど
名前変えることってできる?
792名無しさんの野望:03/01/07 04:11 ID:2dpeOVvm
ナリタトップロード×スパークギャラリーorデュークアローンで
ごくたま〜に因子4つつくことがある。

悪くない配合&なかなかの爆発力なので
有力なファイントップ種牡馬を残せる可能性有り・・・?
793|-`) ◆/ymona.SiQ :03/01/07 04:15 ID:DQLj49Br
>>791
改造スレで聞いてみてくれ

ところで、米国年度代表馬をとったことのある日本の種牡馬なんだが、
米国から1年間リース契約の申し込みがあった
794革零同シンパ:03/01/07 04:46 ID:TP+RGadf
>>793
12月4週にたまにでるイベントですね。買取とリース契約の場合が
あるようです。サードステージを貸してくれと申しこまれました。

また、はじめて見たイベントで、7月2週に有馬桜子が『ウルトラ競馬』のコーナー
企画のため取材の申し入れをしてくるというのがありました。何か特別な馬の能力アップ
でもあるかと期待しましたが、特に何も起こらなかった。
795名無しさんの野望:03/01/07 04:49 ID:x6yFXLRT
>791 もうツールが出てるけどな…フリーのが。
たださあ、強力すぎて、なんでもできて、使うとゲームあきやすくなっちゃうよ

漏れはサードステージやユーエスエスケープの名前変えたり
エルコンドル出したりミホシンザンを4歳にしたり
ツキノヒカリをダイイチルビーの仔にしたりしておるが…



飽きるよ…
796名無しさんの野望:03/01/07 04:50 ID:GzMPFkSe
WP5の秘書の栗原が出てくるってホントかいな?
大体の人とは知り合ってるけど出てこないよ・・
何か条件とかあるんだろか。
797名無しさんの野望:03/01/07 04:58 ID:JEBiI+NQ
サイアーラインの図表がバグってますよ(おぃ

もれの世界では ダンジグ>グリーンデザート 以下略がかなり繁栄してるのに
グリーンデザートより先の枝が完全に消滅してる・・・
この系統で種牡馬になってもなんの記録に残らないし鬱だ

修正パッチキボヌ・・・
798名無しさんの野望:03/01/07 04:58 ID:ZNw8dZ2S
>>796
ここに書いてある。
http://village.infoweb.ne.jp/~heikurou/

俺もまだ知り合えてないけど…。
799名無しさんの野望:03/01/07 05:09 ID:GzMPFkSe
>>798
おおThx!
でもこれ見ると記者かシャチョーじゃないと知り合えないのか・・?(;´Д`)
資産家で始めた漏れって・・やり直しかよぅ
800名無しさんの野望:03/01/07 05:32 ID:fV33lwKJ
そんなことない。
801名無しさんの野望:03/01/07 05:44 ID:ZNw8dZ2S
コースポ関係、ほんとボロボロだね…。
なんか変数名がかぶってるとか、初歩的なバグがありそう。
802名無しさんの野望:03/01/07 06:05 ID:vsH/BvDs
[とある牧場の牧場長:緒河源]
これは私の直感なのですが、零細保護は身体に悪いですね。
精神力がとても持ちませんよ。

なるようになれ!プレイに変更しまつ
ノーザンテースト系なんて滅びる運命なのさ・・・
803名無しさんの野望:03/01/07 06:17 ID:vsH/BvDs
ところで、新たな系統で「ラムタラ系」を作ったネ申はいますか?
804名無しさんの野望:03/01/07 06:44 ID:/JyHglME
なんか、黒木幸恵が調教師デビューして1年で引退した。
んで森下莉奈が60歳でデビューした(;´Д`)
805名無しさんの野望:03/01/07 07:57 ID:XKouhb4Q
>>802
>プレイに変更しまつ
「す」を「つ」に言い換えるのがいまはやってるの?
806名無しさんの野望:03/01/07 08:12 ID:7eGn74Oo
>788
シンジケート組むと儲かる?
お金もらえるのは種牡馬入りしたときだけでは?

わての場合は
種牡馬として期待できそうな馬は
シンジケートのオファーは断って
自分の所有繁殖牝馬に積極的に支援して
リーディングサイアーをとらせる。

そちらの方が儲かると思うのだが。
807名無しさんの野望:03/01/07 08:39 ID:0cS5Urjv
>806
788は「有害無益」と言い切ってますが?
何を読み違えたのだろう。主張もピントぼけだし。
808名無しさんの野望:03/01/07 08:46 ID:z4L2O7JG
>>805
かわいそうな子なんだからそっとしておいてやれ。
809名無しさんの野望:03/01/07 09:05 ID:XKouhb4Q
しかしシンジケートを組まない方が儲かるなんて変なゲームだよな〜。
そりゃ成功すれば現実でも組まない方が儲かるんだろうけど、そもそも繁殖牝馬が集まってこないだろうに。
まあWPの場合組んだところで10頭限定なんだけど(藁
810名無しさんの野望:03/01/07 09:11 ID:EWkzdiol
>>778
同じ冠名ハケーン
しかもウチにもプラチナウインド居るよ(w
あなたは生き別れのお姉さんですか?(つД`)

>>809
そもそも10株しかないのが問題でないかと・・・

2021年で初流星キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
微妙にジャンポケ産駒(母父サードステージ)だったり・・・
811名無しさんの野望:03/01/07 10:04 ID:42R1uJVN
>>767
WP6でもスピードも関係するよ。
812名無しさんの野望:03/01/07 10:23 ID:XkhynrQh
まさかパッチはもう出ねぇとか無いだろうな・・
813名無しさんの野望:03/01/07 10:38 ID:Pu5R5KNl
公営さま、
私どもはテスターとして今まで日夜尽くして来ました。
お金も払いました。

見捨てないでください。。。
814革零同シンパ:03/01/07 10:52 ID:TP+RGadf
サイアーライン消失バグなんとかしてくれ〜。消える条件分かった人は
情報提供よろしこ。しかしハードなバグだ。
815名無しさんの野望:03/01/07 11:38 ID:yu4iU5l1
グラスが最強といわれるのには訳がある
816名無しさんの野望:03/01/07 11:43 ID:85CGFi3a
>>805
そのレスは
「既出」は「ガイシュツ」ではなく「キシュツ」です
というレスと同等と思われ。

>>815
グリーングラスは最強だよ
817名無しさんの野望:03/01/07 11:45 ID:6nwOsdHi
ふと思ったんだが箱庭内のファンからは
「また○○の馬かよ…。ツマンネ」
とか思われてんだろうな。
818名無しさんの野望:03/01/07 11:48 ID:KjyU2Neb
>>817
一時期オペラオーとオーシャンがいただけであれだけ言われてたからなあ。
819名無しさんの野望:03/01/07 12:09 ID:0Ek3gH6V
>>817
冠名使ってない。
820名無しさんの野望:03/01/07 12:10 ID:h8m+YEai
ノーザンテースト系さ、メジロブライトとクリスザブレイブが同じ歳だから
さよなら配合にならなくてつらい。
821名無しさんの野望:03/01/07 12:22 ID:rpm5oqyJ
インポテンツ系ができますた(自家生産)。種付け料16歳で4650万。
822名無しさんの野望:03/01/07 12:33 ID:dOLsef3L
わたしゃ
牝系を絶やさないようにしています。
種牡馬な方は沢山居るので(笑)
823名無しさんの野望:03/01/07 12:37 ID:y0xXbuBq
グラスワンダー直系の三代目が生粋のダート馬になって殿堂入り。
リーディングサイアーにもなれたしヘイルトゥリーズン系安泰ぽ。
824名無しさんの野望:03/01/07 12:42 ID:M1ocAd+O
コースポ1月2週に掲載される歴代のIRのランキングは、
その馬の最高時のIRが掲載されるの?
それとも引退時のIRが掲載されるの?
825名無しさんの野望:03/01/07 12:50 ID:rftlSsb3
>>824
引退時。
826名無しさんの野望:03/01/07 13:03 ID:fV33lwKJ
双葉たん紹介イベントってどんな感じで進むん?
827名無しさんの野望:03/01/07 13:04 ID:4Wu6bQ9N
ボワルセル系が大繁栄の兆しを見せ始めてる・・・
828名無しさんの野望:03/01/07 13:05 ID:rZoPGst2
>>824
最高時
829名無しさんの野望:03/01/07 13:12 ID:M1ocAd+O
>>825>>828
情報提供ありがとうございます。
830名無しさんの野望:03/01/07 13:29 ID:x288JQTI
漏れのこだわり・・・・馬主名に(自分の苗字)牧場とつける。
シンボリや西山といったオーナーブリーダーを真似してだが
オーナーブリーダーになった実感が沸いてなかなか楽しめる。
ちなみに
牧場名:○○牧場(馬主名と同じ)
アメリカ:USA○○牧場(タイキの真似)
欧州:EU○○牧場(いいのが思い浮かばずEUに)
831名無しさんの野望:03/01/07 13:46 ID:w+qMOr0Y
>>821
種付けできますか?
832名無しさんの野望:03/01/07 13:59 ID:h8m+YEai
私も全部自分の名前。
冠名も苗字をカタカナにしただけ。
○○牧場
○○米国牧場
○○欧州牧場
○○馬倶楽部にしている。
対戦にはだしにくい。
833名無しさんの野望:03/01/07 14:12 ID:eRdJgazr
>>826
俺の場合、友好度75の時にG1レースで白厨と遭遇。
レース終わって次の週に早速イベントマークがつきますた。
834革零同シンパ
>>827
ありがたや、ありがたや。ギンロウですか?