【作れないから】RPGツクール2003【パッチ出せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
修正パッチすらも己がバグとして取り込む勇姿に一目惚れ。
今日もヤツは縦横無尽に暴れ回る。いけいけ僕らのRPGT2K3。

前スレ【バグだらけ】RPGツクール2003発売!【かべ埋まり】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040386958/l50
公式サイト
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/index.html

やあ、マイク。その後2003については何か進展があったかい?
やあ、トム。残念ながらフレンドの話じゃ、修正パッチも出来の悪いのが一回リリースされたっきりで、その後ロブスターはずっと沈黙したままらしい。
なんてこったい!!結局何も変わっていないじゃないか!!
いや、そうでもないさ、マイク。実は一つ新しい吉報が入ってたんだ。
ええ!なんだって、それは本当かい!!是非聞かせてくれよ。
うん、いいぜ。実は発売の翌日にOHPでモンスターの追加素材が配布されたんだ。これで俺たちのファンタジーワールドもより広がったってわけさ。ははは。
………トム。俺、君のことが少し分からなくなったよ。
2名無しさんの野望:02/12/22 15:31 ID:9hPyg2+3
2get
3名無しさんの野望:02/12/22 15:32 ID:2HcL0/7q
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |
      ,―    \                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |              < イケテルeb様が華麗に3ゲットだぜ!
     | ___)   |        _、_       |  バグ報告続けろよ愚民共(プ
     | ___)   |\___( く_,` )____\__________________
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       / eb  /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || ヒゲ専用|
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||

    2003はスゴイ!    2003はイケテル!    2003はツクール最高傑作!
    2003 is Great!!     2003 is dead!!       2003 is the highest masterpiece!!

    >>2000使ってる奴へ     いまだ使ってるんですか?貧乏人なんですね(ワラ
    >>95使ってる奴へ       バリューに目がくらんだか?酷い出来なのによく作りますね(藁
    >>DanteU使ってる奴へ   時代遅れもはなはだしい。現実逃避ですか?w
    >>ツクール5使ってる奴へ   糞ゲー作っても見せる友達いるんですか(ワラ

    >>2003使ってる奴へ     最高の出来だろ?経費節減のため引き続きバグ報告よろしくな!(プ
4名無しさんの野望:02/12/22 15:32 ID:dwrab9d7
5名無しさんの野望:02/12/22 15:37 ID:x7naxWB5
スレ立てお疲れさまです。これも付けといた方が良いかと
修正ファイル
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003data.html

カレンのサイト。
http://homepage3.nifty.com/xv5080/
前スレ1さんのサイト。今までに報告されたバグが掲載されている
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/
6名無しさんの野望:02/12/22 15:37 ID:2yW6eL4q
>現在、一部の機種にて『RPGツクール2003』が
>正常に動作しないというご報告が寄せられております。

機種の所為に責任転嫁かよ。どう見てもソフトの所為だろ。
7名無しさんの野望:02/12/22 15:38 ID:U6eBrfnR
マイクと、トムのやり取り最高!

2003は買ってないけど、楽しく見させてもらってます。
8前スレの1改めバグ集計係:02/12/22 15:38 ID:g3OZ2LqC
お疲れ様です。

前スレの最後に言っていた、戦闘グラフィックのニヤケ除去バージョン2体目が完成
しましたので、アドレス貼っておきます。
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/cha_set_1.zip
9名無しさんの野望:02/12/22 15:39 ID:kw5/D40N
トムよ、現実逃避しないでくれ(つД`)
10名無しさんの野望:02/12/22 15:41 ID:UEsCVUQm
お疲れさんです。
なんか、半笑いに対抗しようとしてたら、ドット絵のスキルが上がってきた気がする
11名無しさんの野望:02/12/22 15:42 ID:f+YVwCP6
>>5
サンクス
2-5辺りに入れようと何度やっても連続投稿規制で駄目だったのさ
12名無しさんの野望:02/12/22 15:43 ID:ruQlRs0+
次のスレではトムとマイクはどうなっているんだろ。
グッドニュースが起こっているのか、新たなバッドニュースが来るのか・・・
13名無しさんの野望:02/12/22 15:46 ID:x7naxWB5
>>12
バッドニュースに一票
14名無しさんの野望:02/12/22 15:47 ID:RE4E1DTN
>>12
ワーストニュースに一票。
15名無しさんの野望:02/12/22 15:49 ID:MwVE0Ity
>>14
この先のバッドに下限があるとは思えない
16名無しさんの野望:02/12/22 15:51 ID:piPX7Oof
堕ちるとこまで堕ちた
17名無しさんの野望:02/12/22 15:51 ID:VfXgEII9
以前からちょくちょく書き込みしてるものですが、
私もゲーム作ってみました。
制作時間2時間(w
興味のある方はどぞ。
ついでにmidiがピアノ音に変わってしまう現象の対策もどきも載せてあります。

http://www.goodkey.net/~rpg2003/
18名無しさんの野望:02/12/22 15:53 ID:f+YVwCP6
今の所は

マイク、2003についてなんだが…まだ何も起きないのかい?
フレンドの話では、ロブスターは「BOUNENKAI」や「SHINNENKAI]で忙しくてメールすら見てないそうだよ
へぇ、その「BOUNENKAI」や「SHINNENKAI」というのは何だい?
僕には良く分からないから、日本好きのジョニーに聞いてみよう
そうだね。ちょっといいかい?ジョニー
なんだい?マイクとトムが二人して来るなんて珍しいじゃないか
ちょっと「BOUNENKAI」と「SHINNENKAI」について教えてくれないか?日本の言葉らしいんだ
あぁ、簡単だよ。いわゆる仕事仲間と休暇を使ってお酒を飲んだり騒いだりすることさ
…マイク、どうやらロブスターは開発する気がないようだな
トム、きっとロブスターは既にパッチを作り終わっているんだよ!
好意的に解釈しすぎだよ…マイケル…

って感じか
19前スレの1改めバグ集計係:02/12/22 15:55 ID:g3OZ2LqC
新キャラが出てきた…
20名無しさんの野望:02/12/22 15:55 ID:E/Es74ky
いつの間にか正式名称かよ>マイケル
21名無しさんの野望:02/12/22 15:56 ID:YihpBPih
おまいら、2003の素材を2000で使ってもよろしいですか?
22名無しさんの野望:02/12/22 15:58 ID:VfXgEII9

ちなみに戦闘はBタイプです。
23名無しさんの野望:02/12/22 15:59 ID:8amCBgku
>>17
なんか俺が作った1時間半ものと似てる・・
24名無しさんの野望:02/12/22 16:01 ID:1ara1t4r
曲も作っちまうかな。
25名無しさんの野望:02/12/22 16:02 ID:VfXgEII9
>>23
マジですか?うpきぼん。
26前スレの1改めバグ集計係:02/12/22 16:03 ID:g3OZ2LqC
>>17
うちのサイトのバグリスト、MIDIの音がピアノ化する問題についての対処法について
から貴殿のサイトへリンクを張っております。
連絡手段が無かったため、事後報告になってしまいました。申し訳ありません。
27名無しさんの野望:02/12/22 16:06 ID:1ara1t4r
まだ2000みたいに質問掲示板って出てないね。
ツクラーズギルドやってないのか?
28名無しさんの野望:02/12/22 16:08 ID:VfXgEII9
>>26
全〜然っ構わないですよ。
つーかあの方法自体も私が編み出した方法じゃないし・・。
それよりバグ集計大変でしょうけど頑張ってください。
29名無しさんの野望:02/12/22 16:14 ID:8amCBgku
>>25
いや…その…あれだ。
自分のサイトに置いてあるんで晒すのはあれです。
30名無しさんの野望:02/12/22 16:16 ID:zJcXwO63
>>17
ドラゴンと戦ってるときにレイズを使ったら落ちたからやめた
31名無しさんの野望:02/12/22 16:17 ID:VQOqcRN5
みんなが作ったエロゲー晒そうか
32名無しさんの野望:02/12/22 16:27 ID:1ara1t4r
>>31
逝け
33名無しさんの野望:02/12/22 16:44 ID:ezQWQB86
>>31
むしろゐ`
34名無しさんの野望:02/12/22 16:55 ID:MwVE0Ity
バトルイベントの「敵のHP/MPの増減」で定数のところに9999/999までしか入れられないんだけど…
99999/9999まで拡張されたのに…

あと、1000000越えた経験値を変数に代入するとどうなるんだ?変数の上限って999999だよな?
怖ろしくて試してないけど。
35名無しさんの野望:02/12/22 17:01 ID:EtyFH4Pl
集計係さんのSFマップチップは死に行くことは無いですよ
だって2003でも使えるんですもの
2003がまともに動かないうちは
2000もまだまだ現役だし
私も使っています
>>34
ループを使ってやれということでない?
36名無しさんの野望:02/12/22 17:11 ID:MwVE0Ity
>>35
まあ、「9999減らす」とかを何度も繰り返せばどうにかなるけど、
そんなの一桁増やせば済むことだろ。ただの怠慢。
それにバトルイベントで「繰り返し処理」は使えないぞ。
37名無しさんの野望:02/12/22 17:20 ID:eX/sVqqR
前スレより下に・・・
あげ
38名無しさんの野望:02/12/22 17:26 ID:RE4E1DTN
前スレ999に■のヒゲが…(w
あ、集計係さんのSFマップチップは自分も使わせていただいてます。
39未だに2000でもいいと思ってる人:02/12/22 17:32 ID:dcQKPHE6
前作2000でも敵キャラの最大MPは9999まで設定可能だったのに…。
なんで999になってしまったんだ?
40名無しさんの野望:02/12/22 17:37 ID:UvGEix51
>>39

2003でも9999まで設定できるぞ。999までなのはイベントでの敵HPの操作。
今見たら、これ2000でもそうだったんだな。積み残しか…
41(ёдё)ノ:02/12/22 17:42 ID:dSb7Phlq
>>34
今確認してみたYO!
今回変数は9999999(7桁)まで格納できるっぽ。
コピペだから間違い無いと思う。
42(ёдё)ノ:02/12/22 17:43 ID:dSb7Phlq
スマソ、経験値が9999999だった。
変数は999999だとあ!!
43名無しさんの野望:02/12/22 17:43 ID:bE3KY85G
質問なんですけど、
 修正パッチを当てたら
 戦闘テストの戦闘形式[サイドアタック]のラジオボタンが
 両方とも選べなくなっているのは、俺だけでしょうか?
44未だに2000でもいいと思ってる人:02/12/22 17:46 ID:dcQKPHE6
ありゃ、そっちが999だったのか…。
勘違いでした、すいません(汗)。
45未だに2000でもいいと思ってる人:02/12/22 17:48 ID:dcQKPHE6
でもどうせだったらHP999999にして欲しかった…。
ツクール4でもそうだったんだし…。
あ、進化したんだから9999999でもおかしくないかな?
46前スレの1改めバグ集計係:02/12/22 17:50 ID:S/knSAAI
>>35 >>38
あれを使ってくれる方がいたんだ…ありがとうございます。

>>40
まだその不具合残ってたんですね。
バグではありませんが、そちらは改善要求リストにでも加えておきます。
47(ёдё)ノ:02/12/22 17:54 ID:dSb7Phlq
敵の能力値に変数を代入したかった・・・

経験値9999999を変数に代入すると999999になるみたいッス。
48名無しさんの野望:02/12/22 18:05 ID:j44hbNIV
2003のRTPの曲で「繰り返される戦い」以外にまともに戦闘に使えそうな曲って
あるかな?中ボス戦向きの曲があまり無いんだが
49名無しさんの野望:02/12/22 18:07 ID:VfXgEII9
戦闘アニメ等で複数コピーできなくなってる?もしかして。
50名無しさんの野望:02/12/22 18:09 ID:2aZ+u/h6
 やっとここまで読んだ。
 RPGツクール2003には興味があったから、偶然このスレを見かけて読んで
みたけど、こんなにバグのある代物だとは……。
 OHPをみた時はほしいと思ったんだけど、今はもう欲しい感が萎えてしまった。
 それはそうと前スレの最後の方であった、俺らのRPGツクールを作ろうぜ、って
話題があったけど、それがマジネタならちょいと俺の案を聞いてくだされ。
 一人で作ったら、前スレの953の言うようにツクールレベルは無理かもしれないけど
フリーのツールでよくあるプラグインみたいなのを入れると、機能が強化されるのが
あるけど、それをオリジナルツクールで採用できんでしょうか。
 例えば基となるソフトの一つがあるとして、それにDQ型の戦闘プラグインを入れ
るとDQ型に、FF型の戦闘プラグインを入れるとFF型になるといった感じでさ。
 ちなみにこれは、これなら技術がなくても高水準なオリジナルツクールが作れる、
とマジ厨時代に妄想していたアィデア。
 ただし今の俺はCのしの字すら知らないので、可か不可すら分かりません。
 上記のが可能かどうか、もしくはその他のマジレスをキボンヌします。
51名無しさんの野望:02/12/22 18:13 ID:kzFDWWmJ
いいなぁ…プラグインかぁ。
52名無しさんの野望:02/12/22 18:17 ID:piPX7Oof
【作れないから】RPGツクール2003【パッチ出せ】
↓↓
【拡張できる】俺たちのRPGツクール【バグ無し】
53名無しさんの野望:02/12/22 18:20 ID:VQOqcRN5
>>48ゲームのサントラからパクれ
54名無しさんの野望:02/12/22 18:25 ID:EtyFH4Pl
>>48
すべてハンドブック等への伏線です
55名無しさんの野望:02/12/22 18:26 ID:8J0sm5e4
>>53
wavファイル重いよー
56名無しさんの野望:02/12/22 18:27 ID:kzFDWWmJ
2000用の素材を多数収録した本が
また出るんですか?
57前スレ962ですが。:02/12/22 18:28 ID:XzBFW6ur
>>50
おいらも似たような事考えてました。
タイトル画面やらその手のシステム周りのルーチンを全部外部スクリプトとして持って、
プラグインとして配布できるようにするの。
プログラム本体はスクリプトの解釈のみ行うようにすれば結構行けるんじゃないかと思っております。

スクリプトオンリーだと初心者のとっつき悪いので、極力GUIで作業が行える環境を作りたいなぁ、とか。画面の設計とかはVBとかみたくコンポーネント配置して作ったりできると良し。
ツクールの最大の利点ってのはあのとっつきの良さな訳だから、その辺は考慮せにゃならんと思う次第。
というか、あまり複雑になるようなら最初っからプログラムでやりゃいいじゃんって事にもなりかねない訳で、その辺のさじ加減が難しいところ。

おいらもVCとかは専門の卒製でちらっと触ったくらいで自身がなかったのでDelphiでやろうかと思ってるけど、
自分のサイトでRPG(ツクール2000で)作ってたりするので本腰入れての作業はちと無理な状況。
シナリオ考えてるとどうしても間が空くから、その合間にでもちまちまやってこうかなぁ…。
58名無しさんの野望:02/12/22 18:42 ID:FEtjMBey
>>48
ここに行ってみてはいかがでしょう?
ゲーム作成用のフリーMIDI素材がいっぱいありますよ
ttp://www.campus.ne.jp/%7Eishigami/CREATION/FSOUND/index.html
59名無しさんの野望:02/12/22 18:46 ID:j44hbNIV
>>58
おお、マジサンクスコ!
>>53
やり方が判らんでつ……
60名無しさんの野望:02/12/22 18:59 ID:05mVPUus
>>50>>57
期待アゲヽ(`Д´)ノ
61名無しさんの野望:02/12/22 19:07 ID:G1uiaywm
>>50
マジレスするよ。
かなりいい考え方だと思う。夢がアルしな。
実際RPGツクール以外にも、名の知れてないコントラクションツールは結構ある。
ただ、俺の知ってる内ではツクール2000を超えたものは一つも無い。
それだけ2000の完成度は高いし、出来る事も非常に多い。

ココからは勝手な私見なんだが、
コンストラクションにプラグイン方式(?)をとる事は可能だろう。
プラグインの入れられるコンストラクションソフト作るってことだろ?
でもそれだと1から作る事になるし、結構大掛かりな人員(もしくは小人数で莫大な時間)が必要
だと思われる。
本気で作るなら応援したいが、正直そこまでのきはなさそうだ。

で。
俺が最も簡単に今あるものを利用してそのことを実現したいと思ったときどうするか?
RPGツクール2000で戦闘テンプレートを作る。(配布する)
これでどうだろう?既出かもしれんが。

2003の新しいキー入力の処理部分を上手く使って、あとは2000で作成すれば
それなりに安定性もあると思うし、変数とピクチャーの応用でFF式もドラクエ式も
もっと良いものが作れるんじゃない?
これなら必要なものも「変数などの知識」に絞り込めるし。


と、長文駄文スマソ。
62名無しさんの野望:02/12/22 19:41 ID:tykRqDZo
>>17
今、DLしてプレイしました!
いやー、サイコーに面白いッスYO!w
バグリストなんかを参照しつつ、もっと作ってほっしーい。w
例えば、>>30さんのネタとかも拝借しつつ、

ドラゴン「お前らに世界の終焉とやらを見せてやろう・・・。さぁ、レイズを使え!!」

とかw
63名無しさんの野望 :02/12/22 19:54 ID:sfe0Clu1
趣味でツクールみたいなツールを作ってるんだけど、
一人で作るとなると結構大変。アイディアは湧くが、
それを組み上げる時間がない…。(週数時間しか時間とれないし)
バグだらけでも、あれだけのものを作るEBには
ほんのちょっと敬意を表するかもw

ただ、拡張性のあるプログラム組んだ事無いので、
プラグイン有りのツクールってちょっと想像できないなぁ…。
それに、もともとツクールが外部からデータを寄せ集めて作る
疑似プラグインのようなものだし…。
6462:02/12/22 20:02 ID:tykRqDZo
クリアしてみたら、ほとんど網羅されてた。w

>>63
現存する中では、最高のコンストラクト・ツールであることには間違いないと思う。
65名無しさんの野望:02/12/22 20:10 ID:RzHq2E4m
前スレ1さんのページのバグ報告みてきたんだけどさ、

Ver1.01でゲーム中にフルスクリーン→窓モード→フル→窓とウィンドウモードを変えると
窓モードで画面サイズいっぱいの窓になってしまいます。
(ゲーム画面描画は左上のほうだけ)そのとき同時に起動してある他のアプリの窓サイズが
勝手に変わってます。

っていう項目なんだけど、
別にツクールに限らず、サイズ変わってしまうんじゃないの?
66名無しさんの野望:02/12/22 20:11 ID:RzDvfIIN
チャイムズクエストってスクリプトもかけたよね。
67(ёдё)ノ:02/12/22 20:39 ID:dSb7Phlq
ツクールをツクール話になってるYO━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
68名無しさんの野望:02/12/22 20:45 ID:mU9h7gKt
>>67
いわゆる現実逃避?
69名無しさんの野望:02/12/22 20:57 ID:UEsCVUQm
>>68
したくもなるよ。
70名無しさんの野望:02/12/22 21:05 ID:1ara1t4r
おい!αは糞だぞ!
71名無しさんの野望:02/12/22 21:17 ID:/OYGjfnk
http://yasai.2ch.net/game/kako/996/996636007.html
昔、同じようなことを考えた男がいた。
彼はツクールを作るという壮大な野望を持ってスレを立てたのだが・・・。
72名無しさんの野望:02/12/22 21:18 ID:UYL/nz3m
次スレ【夢想の産物】ツクールツクール【現実逃避】
73イエローサブマリン:02/12/22 21:18 ID:HyprYXmq
ツクールをツクールってのは、いい企画だと思うから、
マヂでやる気なら、別スレ立ててやればいいと思いますゼ
74イエローサブマリン:02/12/22 21:23 ID:HyprYXmq
ダメジャン
75名無しさんの野望:02/12/22 21:24 ID:UYL/nz3m
でもツクールツクールなんて作れるヤツはツクールでゲームなんて作らないんじゃねーの?
76名無しさんの野望:02/12/22 21:25 ID:iDqBNIc/
>>66
くは
懐かしい名前が出てる…

サバトの女王を思い出してしまった
77名無しさんの野望:02/12/22 21:28 ID:SXNOVHyU
今回のツクールには

「ユーザーにダメージを与える」

機能が搭載されますた。
7817:02/12/22 21:41 ID:Pk10fh6B
>>62
そうですか?
いや〜超テキトーに作ったゲームなんですけど
そう言ってもらえると嬉しいです。

ところでちゃんとエンディングまで行きましたか?
79名無しさんの野望:02/12/22 21:43 ID:G1uiaywm
>>77
ウケタ
80名無しさんの野望:02/12/22 21:51 ID:uskZ7NCb
>>75
舌噛みそうだな(笑
81名無しさんの野望:02/12/22 21:53 ID:0/HFGqJw
>>75
そう、ツクールツクールを作る事は自分がゲームを作る事ではない。
この場合の目的は、RPGツクールのシェアを根こそぎ奪う事で海老の転覆を目論む事とか。(藁
82名無しさんの野望:02/12/22 21:59 ID:UEsCVUQm
>>78
漏れもプレイした。なかなか楽しめたよ。
エンディングって、よく分からんがたぶんクリアした。
83名無しさんの野望:02/12/22 22:05 ID:05mVPUus
>>17さん
ラスボスワラタ
結構楽しめました。
8417:02/12/22 22:11 ID:Pk10fh6B

みなさんありがとうございます。

>>82
最後に2chのAAが出ればクリアです。

>>83
萌えこそ最強!(w
85前スレの1改めバグ集計係:02/12/22 22:14 ID:S/knSAAI
ツクールのシステムそのものをユーザーが作り出すのも、
よりよいツクールにするために制作元であるebに働きかけるのも、
はたまたツクールに見切りを付けるのも、
全ては個々が目指すべく到達点への、数多く存在する道の一つに過ぎません。

まあ、その…ですが、
ツクールでやってみようという人が、縁あってこうして集まっているわけですから、
バグはバグとして、冷静にその現実を直視し、それを改善できるよう
様々な角度から可能な限りの対処、対策を行うのがやはりベストなのではないでしょうか。

むかついて明後日の方向を見てしまう気持ちは分からなくもないですが…
86名無しさんの野望:02/12/22 22:21 ID:ypJ4ZJWc
ミナデインみたいのって普通に作れますかね?
例えば全員が上級ジョブかつ、戦闘中全員がスタンバイ状態なら、
勇者だけが撃てて、その後全員のATBが0になるようなやつ。
やり方ありそうだけど・・・素人ですんで
87前スレの1改めバグ集計係:02/12/22 22:34 ID:S/knSAAI
ニヤケ除去戦闘キャラクターグラフィックver0.03が完成しました。

http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/cha_set_1.zip
88名無しさんの野望:02/12/22 22:34 ID:f+YVwCP6
ツクールを改造OKとかならこんだけ人集まれば
自分達でバグを修正するパッチを作るなり何なりしようとする香具師も出てくるんだろうが
海老は改造→使用権剥奪というのを出してる訳で仮に善意のバグ取りパッチを作っても使用権を失うと
UPできなくなるからオナニーぐらいにしか使えなくなるんだよな
その癖海老はバグだらけの物を発売し、バグったパッチをばら撒き
パッチの修正パッチを当てると低スペックマシンでは動かず
パッチの度に新規プロジェクトから作成しないとエラーが出る…と

明後日以外向く方向が無いんだよな…
89名無しさんの野望:02/12/22 22:47 ID:mF0Ya4A9
>>17
なんか戦闘不能回復?の魔法使ったらエラーがでました
90  :02/12/22 23:04 ID:kD+AkVoR
>>88
>パッチの度に新規プロジェクトから作成しないとエラーが出る
そうなの?前スレ1さんのサイトのバグ報告をよく読んで対処し、
漏れは何とかなったつもりだったんだけど…
91名無しさんの野望:02/12/22 23:04 ID:tVFB9NsU
>>73

俺は素人プログラム書きだから、RPG2003のような
高機能なツールは作れないけど、
スクリプトで動くエンジンなら作れると思うよ。(昔のドラクエレベル
だけどナー)

たとえば、ソースは公開できなくても、イベントとかはスクリプトファイル等から読みこんで、
マップのデータ形式も、仕様を決めておけば、
マップエディタ等のツールを作る気になった人が作っていけるのではないかと。
{データがテキストファイルなら、ツールがなくても
なんとか手作業で出来ないこともないし。}

2chなら素材も集まるかもしれないし、なにより皆でアイデアを出し合って
いけると思うんだよね。
そういう方向で行けるなら、プログラムをやってみたいなと。
92  :02/12/22 23:20 ID:kD+AkVoR
>>71
どうでもいいことなんだけど、そのスレ漏れの壷にクリティカルヒットした。
93 :02/12/22 23:23 ID:ev2k+cQn
RTPも変だぞ。
戦闘背景の、ダンジョンの1-6の数字部分が
2000では半角なのに、2003では全角だ・・・
コンバートでバグる原因の1つになっているのではないだろうか。
ちなみに、他のは全て半角のまま。

それから、thumb.dbを2つ発見・・・おいおい。そこまで時間がなかったのか?
94名無しさんの野望:02/12/22 23:41 ID:f+YVwCP6
>>90
コンバート物は特にひどい
何をやってもバグる
中身だけ持ってきても、何故かバグったりする
95名無しさんの野望:02/12/22 23:43 ID:lFXeg0MQ
もうだめぽ
96名無しさんの野望:02/12/22 23:46 ID:AygT6cdw
これじゃ「本当はコンバートできないけど、ユーザーがコンバートのやり方を独自で開拓して、
ようやくできたけどなぜかバグが多くて、やっぱり完全コンバトは無理なのかなあ…」
って言ってる段階より酷いぞ。
97名無しさんの野望:02/12/22 23:48 ID:Z0wed+5S
ツクールをツクールならまず普及させていかなければ
ならないし甲斐性の無い海老にマークされるという諸刃の剣
98名無しさんの野望:02/12/22 23:48 ID:Z0wed+5S
ツクールをツクールならまず一般に普及させていかなければ
いけないし甲斐性の無い海老にもマークされるという諸刃の剣
素人にはお勧めできない
99  :02/12/22 23:49 ID:kD+AkVoR
>>94
漏れもコンバート(1,00時点でした)は取り合えず
大丈夫になった(と思う)けど…どういうエラー?具体的に
100名無しさんの野望:02/12/22 23:49 ID:iHPMRt4M
俺エンターブレインの社員だけど
何か言いたいことある?
101名無しさんの野望:02/12/22 23:51 ID:Zi9ukwL+
>>100
さっさとバグ直せ
102名無しさんの野望:02/12/22 23:54 ID:FMmNJ1Aq
>>100
とりあえずツクール2003の開発陣を小一時間問い詰めてこい
103名無しさんの野望:02/12/22 23:55 ID:AygT6cdw
>>100
開発陣なら氏ね。
違うなら、早めに会社変えとけ。
104名無しさんの野望:02/12/22 23:56 ID:gqMFdpXb
こういう時に限って本物だったりする。
105名無しさんの野望:02/12/22 23:57 ID:/OxZOVos
>>100
カツ丼食うか?
106エンターブレイン社員A:02/12/22 23:59 ID:iHPMRt4M
もうちょっとしたらパッチできるから待ってて。
107名無しさんの野望:02/12/23 00:00 ID:qyaNvoj0
もうちょっとっていつだよ?
108名無しさんの野望:02/12/23 00:01 ID:ysxDM2gU
私は2003の妖精、、、バグが多いのは
貴方達の心が病んでいるからよ♥
もっと清らかになって♥
109名無しさんの野望:02/12/23 00:01 ID:KZ6uFn1h
>>106
そうか!
それは期待大だな!!
110名無しさんの野望:02/12/23 00:03 ID:wry9n8HA
>>99
Ver1,00の時点
コンバート→回復魔法と同じエラーがほぼ全ての戦闘中の行動に起きる(戦闘アニメなど設定済み)
Ver1,01の時点
コンバート→敵が行動すると問答無用で不正落ち
修正パッチの時点
中身入れ替え→OS巻き込んで落ち
コンバート→フリーズ

ですが…
111(ёдё)ノ:02/12/23 00:03 ID:aoyIfKUM
>>100
この逆境を乗り越えると必ず自分の力になります。
できる事から少しずつ頑張ってください。
112名無しさんの野望:02/12/23 00:05 ID:Pxtx0zmo
今だしな糞海老野郎…!!!
おまけにてめえら社員の首を一個ずつ俺らに差し出せ…!!!
113名無しさんの野望:02/12/23 00:09 ID:NME8se6Y
>>111
貴様はもうちょいまたーりしる。
と逝っても無理か。
(・∀・)つヽ(`Д´)ノ
114名無しさんの野望:02/12/23 00:09 ID:azLuZFF5
まだ2003を購入していないので
色々な人がアップしてくれている簡易版を
ダウンロードしプレイしていたのですが
はじめてエラーで落ちました
作っている方の苦労が偲ばれます
むう…
115  :02/12/23 00:15 ID:LhzxfePN
>>110
それは、環境の差か…
漏れはちゃんと動くから。

なんにしろ海老は早く対処しろ!
116名無しさんの野望:02/12/23 00:17 ID:AGYBc+T2
まさか、年末の業務は全て終了いたしました。
とか言い出さないだろうな。
お前ら正月返上してパッチ作れよ、いやマジでさ。
117名無しさんの野望:02/12/23 00:18 ID:azLuZFF5
尾島さんのHPの掲示板に
RPGツクール製作に戻って来てもらえるように
頼みたい…
でも迷惑になるんだろうなあ
118名無しさんの野望:02/12/23 00:21 ID:wry9n8HA
>>115
環境の差ですか…
多分2003入れてるのがしょぼいPCだからだろうなぁ
他の人が言う砂時計がフリーズになってたりするわけかなぁ
119名無しさんの野望:02/12/23 00:24 ID:3jNLUmPG
dante98IIが一番、出来が良かった。
画面がスクロールしてるのに驚愕した。
12062:02/12/23 00:25 ID:m1sgdvRf
>>78
ドラゴンが強くて・・・10回くらいやってみたんだけど、だめぽでした。
でも、かなり楽しめましたよ。
下手に懲りすぎているのよりは、全然(・∀・)イイ!!
ランダムエンカウントもないし。
あと、歩くスピードがもう1ランク速いとかなり快適っスね。

ところで、最初のスタート画面と宿屋のウィンドウが半透明じゃないんだけど、あれは仕様ですか?
121名無しさんの野望:02/12/23 00:26 ID:b0x3L4D0
今回は凄まじいバグの多さに驚愕した。( ´`)
122名無しさんの野望:02/12/23 00:27 ID:Ah3DgV0D
>117
尾島さんがどうこういう問題ではないと思われ。
誰がやっても時間がなければこういう事態になる。
123  :02/12/23 00:30 ID:LhzxfePN
>>120
漏れクリアしたけど、このスレに攻略のヒントがあるYO!
124名無しさんの野望:02/12/23 00:31 ID:AGYBc+T2
>>123
バハムートじゃないか?苦戦してるのって。
まあ後のやつは、アレがあればね…
125名無しさんの野望:02/12/23 00:32 ID:g+2egl1B
だんだんダンジョンの続編さえ出してくれれば
後はどうなってもいいや。
126名無しさんの野望:02/12/23 00:36 ID:4ikCbNbG
だんだんダンジョンを知ってるヤシがいるとは…
漏れにとってはその方が驚愕なわけで。
127名無しさんの野望:02/12/23 00:37 ID:Ibis2Y8W
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >      何だってぇ!?      <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i 
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
128名無しさんの野望:02/12/23 00:38 ID:b0x3L4D0
だんだんダンジョンがフルポリゴンで復活かな。
需要はなさそう。
129名無しさんの野望:02/12/23 00:40 ID:GFY7ldJd
もしかして戦闘で落ちるというのは少数意見なのか?
これさえ無ければ作りはじめるつもりなんだが…
俺は落ちた事ないっていう人いる?

経験した問題↓
・サンプル「俺の試練」で回復魔法使用して落ちた
・新規プロジェクトの戦闘で敵の通常攻撃で落ちた
130名無しさんの野望:02/12/23 00:47 ID:Ah3DgV0D
>129
いや俺も落ちる、毎回必ず同じところってエラーるわけじゃなく
違うところで。
「○○が見つかりません」だのエラー表示が出ずに固まっちゃうのからいろいろ。
131前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 00:47 ID:UECxOvhq
バグリストに上がっていた、
●RTPの内装チップセットの「柵」がズレてる。
の修正版を作りましたのでUPします。
RTP>ChipSetフォルダ内にある「内装.bmp」と差し替えてください。

http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/naisou.zip
132前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 00:51 ID:UECxOvhq
>>129
すみません。
>新規プロジェクトの戦闘で敵の通常攻撃で落ちた
↑こちらのバグは初耳ですので、詳細を教えて頂けないでしょうか。
(パーティ数、敵の設定、ランダムエンカウントか、イベントか、など)
133名無しさんの野望 :02/12/23 00:56 ID:f0BkoBPW
>>91
まぁ、昔のドラクエ(3くらい)で可能な事くらいなら
時間さえあれば結構できそうだが、
それだけの物を作っても市販のツクールには及ばないだろうし、
何より無償で完成までテンション保つのは無理だろうな…。
なんせツクールで作品完成させた事1回も無いしw
134名無しさんの野望:02/12/23 01:07 ID:8e2viH7R
誰か尾島氏に直接(掲示板などで)2003についてコメントもらった香具師いる?
135名無しさんの野望:02/12/23 01:08 ID:dhO1bqRg
これ単なる要望だろうけど、何でせっかく戦闘アニメでシェイクが
使えるようになったのに強さの調節とかが出来ないんだろう。
いざシェイクを使ってみると、対象にせよ画面にせよ
シェイクの仕方がギャグっぽいやつに固定されててこれがいまいち使えない…。
何でイベントでの設定と同じようなのを使わないんだろうと思った。
136名無しさんの野望:02/12/23 01:11 ID:Ibis2Y8W
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040386958/906
これが気になるな。この記事は俺も見た覚えがある。
137名無しさんの野望:02/12/23 01:20 ID:F/GC1SBl
ツクール2000でちょっと作ってみました
ttp://hikky.tsukaeru.jp/clip/img/611.zip
138名無しさんの野望:02/12/23 01:22 ID:b0x3L4D0
ソフコンにしろ、それにしろ、
結構予告していることと違う状況になっていることが多い。
当時、ダンテ2とかRPGツクール95が出る前の違った写真が載ってるのを思い出して、
>>136のような印象を受けたことがある。
139前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 01:22 ID:UECxOvhq
>>137
デフォだと落ちちゃうね…
140名無しさんの野望:02/12/23 01:26 ID:b0x3L4D0
>>137
正常でした。
装備外したりアイテム、技、大丈夫でした。
141名無しさんの野望:02/12/23 01:33 ID:GFY7ldJd
>>132
パーティ数:4
敵グループ:草原1
戦闘テストとイベント
シルフの通常攻撃
エラーメッセージ:モジュール'RPG_RT.exe'のアドレス 00494969 で
アドレス 05EAC1E4 に対する読み込み違反

で落ちたが少し設定を変えただけで直るし何故か再現もできない
原因が解れば回避のしようもあるんだけどな
142名無しさんの野望:02/12/23 02:01 ID:2IJPvi8R
ダンテ98以来久々のツクール買ってみたのに、バグだらけとは・・・。
ショックです。。。
143名無しさんの野望:02/12/23 02:03 ID:rvig1M24
当日にネット注文しちゃったYO
まだ来てないので、怖さ倍増。
「う〜うー きっとくる〜きっとくる〜」
144名無しさんの野望:02/12/23 02:04 ID:iQ8FXRAG
がいしゅつだろうと思うけど、
Ver1,00って武器なしで攻撃すると強制終了するんだよな。

…じゃぁサンプルのTrialはどうやって作ったんだろう?
145名無しさんの野望:02/12/23 03:18 ID:StN5ZoaC
だんだんダンジョン2003(仮)と
シューティングツクール2003(仮)
を出してくれれば海老はつぶれてもOK

だんだんダンジョンのサンプルはもちろんサイキュリーで
146名無しさんの野望:02/12/23 03:23 ID:thzOxmw3
サイキュリーを知ってるヤシがいるとは…
漏れにとっt
147名無しさんの野望:02/12/23 03:35 ID:4ikCbNbG
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >      何だってぇ!?      <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
148名無しさんの野望:02/12/23 03:45 ID:StN5ZoaC
>>146
てか
未だに持ってるYO
ガルトライオマキシマムポジションとか
オウビィシリーズとか…
149名無しさんの野望:02/12/23 03:49 ID:Nfy03+JH
今回のサンプルゲーム集のフォルダの中には
2000の「花嫁の冠」のmidi並に役立つ素材は揃ってましたか?
150名無しさんの野望:02/12/23 03:49 ID:1wad1Pdm
バグなきゃ最高なんだけどね・・・
151名無しさんの野望:02/12/23 04:08 ID:ElTPyzQ2
バグあるのが当然なんだけどね・・・
152名無しさんの野望:02/12/23 04:08 ID:b0x3L4D0
ツクールはソフコンが出てたときが絶頂だった気がする。
サイキュリーとかガルトライオすごかったなあ。

私的にはシューティングツクール2003がでれば(´ー`)
153名無しさんの野望:02/12/23 04:18 ID:StN5ZoaC
>>152
同志よ

だが、さすがにガルトライオをいまプレイすると
スクロールガッタガタで目が痛い
154名無しさんの野望:02/12/23 05:32 ID:dd9IAu6u
>>149
あると思うか?
155名無しさんの野望:02/12/23 06:17 ID:0evvsKf4
エビはテストプレイしてんのか?
と疑問抱くようなお間抜けバグがイパーイだな。

おじさん、思わず勘当しちゃったよ。
156名無しさんの野望:02/12/23 06:45 ID:ekMJrXQK
>>バグ集計係さん
読み込みの際に砂時計が表示される
というのはPCのスペックの問題なんでしょうか?
一覧にないみたいので……。
157名無しさんの野望:02/12/23 07:05 ID:kBucRucz
2003の特殊技能でデフォでアイテム鑑定作れない。
2000で前作った記憶があったのだが、気のせいだったらしい。
完成重視で逝くとどうしてもデフォ多用なるし
しかしデフォはヘボオだし、だいぶやりたい事捨ててきたが今だメド立たず。
ハァ、凶も鬱…。
158名無しさんの野望:02/12/23 07:12 ID:0evvsKf4
正直、買わないでよかったよ( ̄ー ̄)
159名無しさんの野望:02/12/23 07:35 ID:mU/vZc1/
なんか無限ループだな
このスレ
160名無しさんの野望:02/12/23 07:53 ID:4ikCbNbG
まぁ最終的には、数々の不満と鬱積と共に中古屋へ売却されるんだがね。
161名無しさんの野望:02/12/23 08:01 ID:AtfaXCzz
>>156
ペソティアム4の2Gでもしゅなどけい出ますが何か?
162名無しさんの野望:02/12/23 08:16 ID:4AGt3guq
95も初期は相当酷かったな。ゲームディスクが作成できないんだもんな(藁
いや、酷さは95以上だな2003は。
ツクールでこんなにがっかりさせられたのは久しぶり。
163名無しさんの野望:02/12/23 08:41 ID:Ep0co9RL
宣伝掲示板に2003作品キタね。
2003のが公に発表されるのはこれが初なんじゃないかな?
しかし分類が「その他のツール」になってるのにはワラタ
2003って追加しとけよ海老。
164名無しさんの野望:02/12/23 08:51 ID:KmeGCe8x
概出かもしれないけどサイドアッタク(敵←味方)時にモンスターが
攻撃相手の方向を向かないのは仕様?バグ?
どちらにせよそれくらい動いてほしい。
165 :02/12/23 09:18 ID:cKnNih7G
宣伝掲示板のやってみた、オートで進めてると突然強制終了した
166_ ◆BeYXBUNLFM :02/12/23 09:21 ID:QHxHl6eL
>>138
それは、もう言わない約束だぞ。
逆にいえば、闇に埋もれていった企画もあるわけで…
167名無しさんの野望:02/12/23 09:30 ID:S6BoFZHo
俺もやってみた、魔法使おうとしたら突然強制終了した
16862:02/12/23 09:31 ID:m1sgdvRf
>>123
うおー、どうしてもクリアできません!
ハーピーと天使を倒して、バハムートも倒して、アブない水着も取りました。
で、最後のドラゴン(初めはカギが掛かっていて入れない)が、オニ強で倒せないんです。
何となく>>124さんのカキコを見ると、簡単に倒せそうなんですが、アイテムでアブない水着使えないし・・・。
ネタばれでもいいので、教えてください。←もうなんか、意地でもクリアしたくなっている。
169名無しさんの野望:02/12/23 09:32 ID:S6BoFZHo
やってて気がついたけどサイドアタック (挟まれる方) でも
全体攻撃は普通に全員に当たるんだね。



…サイドアタックの意味って?
170前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 09:49 ID:UECxOvhq
>>141
詳細な報告、ありがとうございます。
再現性は低いですか。
海老にとってはその手のバグが一番やっかいでしょうね。
次回修正パッチリリースで直ると良いのですが…

>>151
確かにそうですが、程度ってものがあります。
今回のはいくら何でも、あんまりです。

>>156
砂時計問題は、バグではなく要望欄に記述してあります。
ver1.01で突然現れたんですよねぇ…どうなってんだか。

>>164
うちの環境では正常に表示されています。うーん。
171  :02/12/23 09:49 ID:LLzlt68U
>>168
いや、アブナイ水着を装備すれば倒せるよ。たぶん、
え、た、倒せるよね
172名無しさんの野望:02/12/23 09:56 ID:/VUggOqs
場所移動で移動後の向きが決めれるのはうれしかった!
前はそれがなかったから、いったん画面を消去して向き変えて移動して画面を表示してた。
めんどくさかったんだわ、あれ。
17317:02/12/23 10:10 ID:W2DPSSHb
>>168
ある意味定番になった言葉ですが、貴方のために贈ります。

「武器防具は持ってるだけじゃ駄目だ!装備しないと意味がないぞ!」
174名無しさんの野望:02/12/23 10:24 ID:mU/vZc1/
ツクール2003は持ってても使っても意味ねーが
175名無しさんの野望:02/12/23 10:30 ID:iQ8FXRAG
発売日に買ったけど、未だにユーザー登録してない
てか正式な「ユーザー」に登録されたいと思わない
176名無しさんの野望:02/12/23 10:42 ID:KmeGCe8x
>>170
何度もいろいろやって見ましたが
やっぱりモンスターが挟まれてるときモンスターは
攻撃対象に向かないようです。
これは環境の問題なのかな・・・
177未だに2000でもいいと思ってる人:02/12/23 10:45 ID:1aHpefTv
>>176
ほら、よくある事ですよ…。
剣の達人は後ろの敵の攻撃をかわして一太刀入れるでしょう?
それと同じ…なわけないか(汗)。
178名無しさんの野望:02/12/23 10:50 ID:iA/LZv/u
>>145

>だんだんダンジョン2003(仮)と
>シューティングツクール2003(仮)
>を出してくれれば海老はつぶれてもOK

>だんだんダンジョンのサンプルはもちろんサイキュリーで

今の海老にはまかせられない。
思い出のツールが最悪の形になって出てきそうだ。
179前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 11:04 ID:W2y/lIEI
>>176
すいません、勘違いしていました。
現時点では攻撃対象へ敵が向く事はないようです。(なんか仕様くさい)
でもって、バグまで見つかりました。
戦闘画面、敵の配置>手動 の設定で、
戦闘テスト時には、ちゃんとサイドアタックのチェックが出来なくなっているのに
イベントの戦闘設定時には、何故かチェック出来るようになっています。
(敵配置>手動の時は、サイドアタックは出来ない)
180  :02/12/23 11:11 ID:LLzlt68U
ここで、技術に関する質問ってスレ違い?
181名無しさんの野望:02/12/23 11:18 ID:KmeGCe8x
>>177
そっか、モンスターはみな達人並みの能力を持っていると?
そんな達人モンスター相手ににやけてる主人公たちって相当腕に自身があるんだな。

>>179
やっぱり、そうでしたか。しかし、それがバグではなく仕様だとしたら…
不自然には思わなかったのかな…
18217 ◆RPG/vwmruE :02/12/23 11:24 ID:W2DPSSHb
トリップつけてみますた。

>>120
半透明云々は使用だと思います。
あの部分は一切いじってません。
速度はどうでしょう。あれより速くすると個人的には速すぎの感もありますが。
18317 ◆RPG/vwmruE :02/12/23 11:27 ID:W2DPSSHb
使用→仕様
18462:02/12/23 11:35 ID:m1sgdvRf
>>171
うおおお! ありがとー!

>>173
ガビーン! 有史以来、語り継がれてきた教訓だというのに・・・。
RPG歴10数年にして、己の未熟さを思い知りました
185名無しさんの野望:02/12/23 11:43 ID:B4jQ2/mM
>>17のゲームをプレイしたけど、
ラストバトルで回復魔法を使ったら強制終了しました。

普通に戦闘もできない。
パーティーの全滅  より 強制終了 の恐怖と戦う。
それがRPGツクール2003の醍醐味だと言うことでしょうか。
186名無しさんの野望:02/12/23 11:50 ID:kej9tIaR
>>185
同じく止まった・・・
ヽ(`Д´)ノ
187名無しさんの野望:02/12/23 11:51 ID:mU/vZc1/
死亡 < ロスト < 全滅 < 強制終了
188名無しさんの野望:02/12/23 11:52 ID:p4V9q9nb
即死コンボ
189名無しさんの野望:02/12/23 12:01 ID:VZB4VhaD
>>17のゲームをプレイしたけど、
ラストバトルでダイヤモンドダストを使ったら強制終了しました。
19062:02/12/23 12:01 ID:m1sgdvRf
>>182
クリアしたYO〜。
オチも良かった!w

>トリップつけてみますた。
おっ、verアップっすか!? 早速落とすYO!

>半透明云々は使用だと思います。
っていうことは、宿屋とかではウィンドウが透けないと・・・。
(システムファイルで、ウィンドウのデザインとかばっかりやってるから目に付くだけなのかもしれないけど)

>速度
うん、速すぎても良くないしね。
191名無しさんの野望:02/12/23 12:12 ID:m1sgdvRf
>>156
お〜お〜きな、ノッポの砂どけい〜、海老野郎のとけい〜♪ by平井堅
192名無しさんの野望:02/12/23 12:36 ID:JXuH8JCL
スレ違いだと思うのですが、オープニングを作るにはどうしたらいいのでしょうか・・・
ピクチャーをゲーム開始に自動的に表示させても、マップが一瞬写ってしまって。
何かいい方法はないでしょうか
193名無しさんの野望:02/12/23 12:38 ID:S7d9lG4u
>>192
闇のマップでやるので〜す
定期並列処理でやるので〜す
2000ではそうでした
194192:02/12/23 12:45 ID:JXuH8JCL
>>193
ありがとうございます!!
これでやっと先に進めましたー
それにしても戦闘の攻撃の速さは尋常じゃないですよね・・・
195名無しさんの野望:02/12/23 12:47 ID:gkFleIcH
もうやんなっちゃうYO!
196名無しさんの野望:02/12/23 13:01 ID:texyVNCE
2000で作ったほうがよさそうだな…。
召喚魔法アニメ20種類作ったのだが、
戦闘シーンが糞だからどうにもならんわい。
197名無しさんの野望:02/12/23 13:15 ID:joPHR60S
バグ続きなゲームだが、
2003になってこれは(・∀・)イイ!!と思った新機能は何?

俺は場所移動後の向きが決められるやつ。
19817 ◆RPG/vwmruE :02/12/23 13:22 ID:W2DPSSHb
>>185-186
>>189
漏れもテストプレーで回復魔法使ったら強制終了した(藁
例の違反だかエラーだかが発生しましたってやつです。
これはもうこちら側ではどうしようもない。海老のパッチ待ちです・・。

>>190
クリアおめでとうございます。
Verアップといっても大して変わってません。ミスを修正したぐらいです。
次のバージョンでは例のキーアイテムの入手をもう少し苦労させようと思ってます。
199前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 13:24 ID:W2y/lIEI
>>197
ピクチャー表示40枚
注釈別色表示
戦利品入手をイベント制御無しで作れる
パッケージ(何となく)

は良いと思いました。
最後のは機能ではありませんけど。

しかしインタフェースまわりは、かなり厳しいですね。
無意味な空白と、ごちゃごちゃした設定項目とが同じウィンドウ上で
入り乱れており、整合性がほとんど取れていません。
極めつけはデーターベースの、左右にスクロールさせるボタン…
あれは作業効率を著しく低減させると思いますよ。
200名無しさんの野望:02/12/23 13:24 ID:bs9dIo+g
グッアァァァァァァ!!!!
白地に黒文字のウィンドウ作ったら戦闘も黒文字になって
ダメージ見えねェヨ!!!!
201名無しさんの野望:02/12/23 13:33 ID:QnmOJJsZ
>>197
地形の音
202名無しさんの野望:02/12/23 13:43 ID:texyVNCE
>>197
状態変化の充実。
魔法反射や、能力倍増が良い。2000では低下しかなかったから。
ステータス表示、ならびかえも良いな。
特殊技能のコマンド化が本当にあるのなら、それが一番うれしい。
203名無しさんの野望:02/12/23 13:46 ID:wsBh4yUG
やっぱり主人公のLVが99になって、HPが4桁になったことかなー。
逆に、これが2000にあればそれである程度満足なんだけど・・・
204(ёдё)ノ:02/12/23 14:08 ID:YQqWVANO
状態変化でいろいろできるようになった(・∀・)イイ!!

バーサクで強制終了(´・ω・`)ショボーン

経験値の桁が増えた(・∀・)イイ!!

経験値曲線の設定が難しい(´・ω・`)ショボーン

ステータス画面が追加された(・∀・)イイ!!

自分でデザインできない(´・ω・`)ショボーン

装備アイテムを戦闘中に使用できる(・∀・)イイ!!

装備しているアイテムのみ戦闘中で使用可、だったら良かったのに。
装備しているアイテムは使用者が限定されるのに
装備してないアイテムは使い回しができるので(´・ω・`)ツカイニクイ...
205(ёдё)ノ:02/12/23 14:11 ID:YQqWVANO
でも、パッチでバグが無くなったら(・∀・)サイコー!!
206名無しさんの野望:02/12/23 14:15 ID:/JgZ4MXd
遠距離武器を「全員に順番に」「ブーメラン型」で飛ばすと、
一人目と攻撃者の間をぐるぐると永遠に回り続けるのは漏れだけですか。
あと、それをみてヲヲこれこそエターナルファンタジアだとか思ったのも漏れだけですか。
あとがいしゅつだったらごめんなさいとか思った。
207名無しさんの野望:02/12/23 14:16 ID:JqSP/P3i
ごめん、ウインドウの半透明化ってどう指定したらいいの?
探しまくったけど分からん・・。
ピクチャーで透明会話ウインドウ作る手間が省けて良いよね、これは。
208名無しさんの野望:02/12/23 14:20 ID:yJaGrWfS
ツクール2003のゲームもう公開してるとこある?
209名無しさんの野望:02/12/23 14:23 ID:mU/vZc1/
210名無しさんの野望:02/12/23 14:25 ID:yJaGrWfS
>>209
ページが見つかりません
211名無しさんの野望:02/12/23 14:27 ID:eD1//z4O
>>210
URL良く見ろ。
212名無しさんの野望:02/12/23 14:29 ID:mU/vZc1/
そのゲームは君の心の中に生きている
213(ёдё)ノ:02/12/23 14:35 ID:YQqWVANO
>>207
戦闘のインターフェイスCかBで半透明にしてると
メッセージウィンドウも半透明だYO
214名無しさんの野望:02/12/23 14:37 ID:sVzcbUg0
>>201 >>202 >>203
ちゃんといいこともありますね。よかった。
発売日に届いてから未だに外装のビニールを破いてませんでした。恐くて。
次のパッチが出たら、とりあえずインストールから始めよう。
215名無しさんの野望:02/12/23 14:37 ID:m1sgdvRf
>>198
どもです。
次のバージョンも楽しみにしてます。
例のキーアイテムを取った後、宿屋に泊まると(;´Д`)ハァハァイベントがあるとウレシイかも?w
216αの戦士:02/12/23 14:38 ID:lCHBZ7nH
αもバグの嵐・・・
ところで、αの30kモードで10k以内に押さえれば503用にできるかな?
やっぱ、無理・・・?
217前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 14:45 ID:W2y/lIEI
>>216
現在当方にてバグリストの制作を行っておりますので、
もしお時間がありましたら、ツクールαのバグの詳細を教えて下さい。
218名無しさんの野望:02/12/23 14:49 ID:iQ8FXRAG
ダンジョン自動生成、面白いけどなんかワンパターンだな…。
今これでフィールドを作ろうと頑張ってます。
219名無しさんの野望:02/12/23 15:01 ID:/jS5QBDK
話はそれるけど同時発売のキャラクターツクールProはどう?
220αの戦士:02/12/23 15:03 ID:lCHBZ7nH
okっす♪
●戦闘中に敵がHPを消費する技で自爆しても、攻撃のターゲットにできる。
●イベントのコピーがちゃんとできない。(頻繁にバグる)
●30モードのフラッシュが赤と青で逆になってる。

特殊なケースかも?
●片方のイベントの文章を変更すると、もう片方も変わる。イベントを消しても、同じようないイベントを作成すると必ずバグ。
↑コピーしたものなので、その時にバグったのかも。
●あるマップの詳細設定を変更すると、「マップのサイズが変更された」と忠告されて、別のマップのイベント(移動場所)が勝手に変更される。

バグだと断定できるものだけでも、こんなに・・・(涙
221名無しさんの野望:02/12/23 15:10 ID:iQ8FXRAG
>>219
素材だけ頂いてまだ使った事無い
222 :02/12/23 15:14 ID:cKnNih7G
半透明できた。
でもなんで10段階くらい選択できないんだろう。
223名無しさんの野望:02/12/23 15:16 ID:/jS5QBDK
>>221
素材はいいっすか?
224名無しさんの野望:02/12/23 15:17 ID:zjx5yDld
>>199

>極めつけはデーターベースの、左右にスクロールさせるボタン…
>あれは作業効率を著しく低減させると思いますよ。

同意。海老の発想力の貧困さが伺えるな。
普通、何か他の手を打とうとすると思うんだが。
これも手抜きの一環か?いい仕事してますよホント
225名無しさんの野望:02/12/23 15:22 ID:ormxRubY
作業効率で言えば
TAB順が死んでるのも頂けないね。
226前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 15:24 ID:W2y/lIEI
>>220
詳細な報告ありがとうございます。αのバグ報告はほとんど上がっていなかったため、
もしやこっちは良質か?
などと楽観視していたのですが、どうもそうでは無いようですね。
(単純に利用ユーザーの差が出ていただけのようです)
も今後もし新たなバグが発見された場合には、その都度報告して頂けるとありがたいです。

なお、バグリストの方はwebにて逐一更新しております。
詳しくは>>5をご参照下さいませ。
227名無しさんの野望:02/12/23 15:33 ID:ormxRubY
>>集計係さん
TAB順も治して欲しいのでリスト追加をお願い致します。
でも・・・TAB順がオカシイのは
ソフト会社にあるまじき失態だと思うのは私だけ?
228(ёдё)ノ:02/12/23 15:34 ID:YQqWVANO
バグというか不具合というか報告

戦闘中、魔法選択画面でまたーりしてると魔法選択後敵の攻撃が一度に襲い来る。
一瞬の出来事で何が起こったか解からないYO!

敵グループで同じ敵8匹に設定すると重厚サウンドで攻撃してくる。
敵全員が同じ魔法を使用した日には工エエェェ(´д`)ェェエエ工

やっぱり同じ敵でも敏捷性をずらさないとダメぽ?
229名無しさんの野望:02/12/23 15:49 ID:/IY5UstI
.               _
.            ヘ//ヘ
.           /ミ//ミ/
.           |_//_/
.          //
.           //
     /ヽ、._//ヘ
     /   "// ヽ
    / ○ ` '○ |__ ←>eb
   ∠|   _   |ノ
    |   ヽ_ノ  /
    \___/
     ヽ'   ヽ'
230名無しさんの野望:02/12/23 15:52 ID:texyVNCE
しかし、よくこんなもの売りつけたなと思う。いい度胸してるわEB。
大体初期型を買う人って、よっぽどツクール好きな人だと思うんだよね。
それを今回のバグまみれツールで完璧にお得意さんである
ツクール好きな人を裏切っちゃったね。
初期型はたいていバグあるものだけど、今回は「開発段階」としか
いえない出来だものなあ…。本当、いい度胸してるよ。


今日、ユーザーサポートに電話しようとしたら、
休日だったの忘れてた。鬱。
231前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 16:10 ID:W2y/lIEI
>>227
わかりました(あれは私の意見も少し反映させておこう)。

>>228
前者は確実にバグですね。
後者は…まあ、あれです、海老的エキサイティング仕様ってやつですよ。きっと。
232  :02/12/23 16:12 ID:dmWl5iSf
前、誰かも言ってたけど敵HP最大が99999なのに
通常攻撃が4桁いかないって言うのはどうよ?
単独コマンドがあれば特殊技能で対応できるけど…
どんなにがんばっても大体500〜700位しかいかない…
233(ёдё)ノ:02/12/23 16:18 ID:YQqWVANO
>>232
属性で5000〜7500くらいまで与えられるみたいだYO
連続攻撃とかいろいろやればもっといくと思う。
234  :02/12/23 16:28 ID:dmWl5iSf
>>233
情報サンクス。そうか、属性ね。
    …なんにしろ単独コマンドが漏れはほすぃけど

あと、漏れも敵八体の重厚サウンドアタック体験してみたよ。
強烈な音とともに表示の役八倍のダメージが…
235名無しさんの野望:02/12/23 16:34 ID:iQ8FXRAG
>>219>>223
ちょっとまて!
今キャラツクPro使ってるんだけど、95にあった同一色選択がなくなってないか?
236235:02/12/23 16:37 ID:iQ8FXRAG
ごめん!普通にあったよ!!


あ〜よかった。
237前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 16:38 ID:W2y/lIEI
トム…君はハンドレットって言葉を知っているかい?
やあ、マイク。どうしたんだい?君らしくないな、今日は全く元気が無いじゃないか。
とにかく答えてくれ。ハンドレットとは何だ?
君の質問の意図がよく分からないな。ハンドレットって、数字の百の桁を表す単語だろ。
そんなのは幼稚園児でも知っているはずだぜ。
そうか…やっぱり俺の記憶違いじゃなかったんだな…
本当にどうしてしまったんだい?マイク。
いいかいトム、驚かずに聞いてくれ。つい先ほどフレンドから連絡があったんだ。
俺たちのドリームファクトリーに寄生ていた虫の数が、ついに…
その…100匹を上回ってしまったらしい。
!?はっはっは、そいつはおかしいや。マイク、今のジャパニーズジョークは最高だよ!

トム……
238名無しさんの野望:02/12/23 16:41 ID:wsBh4yUG
祝100バグ突破
239名無しさんの野望:02/12/23 16:41 ID:CUKgNA2H
後列からでも攻撃力が変わらない武器を設定したいよ…。
240名無しさんの野望:02/12/23 16:53 ID:N8ljvcEG
XPでざーざーノイズがうるさかったの、DirectX 9突っ込んだら直りまつた。
2000でしか確認しとらんが一応報告まで。
241名無しさんの野望:02/12/23 16:59 ID:L9122UVr
>>240
DirectX9は、一度インストールすると元に戻せないらしいので、
試すときは慎重に・・・
242  :02/12/23 17:02 ID:dmWl5iSf
どうも複数の敵から攻撃を受け、足してHPがゼロになる時
インターフェイスAとBではHP表示がゼロにならずに全滅
するっぽいんだが
243名無しさんの野望:02/12/23 17:16 ID:ormxRubY
>>集計係さんへ
些細な事なんですが、TAB順てのは、
キーボードのTABキー押した時のフォーカス(現在編集可能項目)の
移動順の事だったりします。
データベースのタグ順の事ではないです。(確かに使い難いですが)
データベースの「戦闘画面」の設定画面で何度かTABキーを押して頂ければ
私の言いたい事を伝えられると思います。(他の画面もおかしいです)
※ちなみに・・・
※2003で新たに追加された項目まわりで
※TAB順がおかしい傾向にあるようです。
244名無しさんの野望:02/12/23 17:47 ID:DCtLQ/m3
トムとマイクのバッドニュースは、一体どこまで増え続けるのであろうか…。
245名無しさんの野望:02/12/23 17:49 ID:r5ZMnuzf
2000のをコンバートしたら、
ユニットの戦闘アニメの項目が空欄になるんだけど…
戦闘アニメが指定すら出来ない…
246名無しさんの野望:02/12/23 17:51 ID:r5ZMnuzf
てか、今日買って来て
いきなりバグった時には
ある意味不思議な感覚を覚えました

戦闘テストで、
武器のアクションが永遠にループ♪
247名無しさんの野望:02/12/23 17:55 ID:iQ8FXRAG
バトルイベントで「連続攻撃」を使った後、
どうやって元(1回)に戻せばいいんでしょうか?
最低が2回だから戻せないんじゃ。
248前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 18:03 ID:UECxOvhq
>>243
なるほど了解しました。
この手のツールは慣れれば慣れるほど、マウスよりもキーボードによる操作を
多用するようになりますから、これはとても重要な事ですよね。
試しに戦闘画面にてTabによる項目のシフトを行ってみたところ、
あまりのばらつき具合にちょっと笑ってしまいました。
なんかのパズルゲームですか、あれは。
249名無しさんの野望:02/12/23 18:20 ID:9KO4FxhU
2003が安定するまでは素材作りに打ちこみ中。
上手くなくても自家製の方がいいですよね?
そう思わないとマップチップ打ってる自分が惨めになってくる。
FSM製のマップチップにゃ正直辟易してるんだよなーちゅう事で。
しかしマップチップは難しいね。床が濃すぎて小物が埋もれる…。
250名無しさんの野望:02/12/23 18:23 ID:cBQNABnI
ア゙ア゙ア゙ア゙ーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
乳揺れうまくつくれねぇぇっぇぇぇ!!!!!!!!!!
251前スレの1改めバグ集計係:02/12/23 18:29 ID:UECxOvhq
>>247
そのバグは数多く報告されているのですが、今のところ直す方法は上がってきてません。
ということで、たぶん…戻せません。

>>249
ドット絵はひたすら打ちまくってコツを掴むしかないですね。
色々と小手先の技はありますが、結局最後にものをいうのは経験と勘ですから。
がんばってください。
252名無しさんの野望:02/12/23 18:39 ID:7VYy3cQA
>>250
縦揺れですか?横揺れですか?
253名無しさんの野望:02/12/23 18:42 ID:cBQNABnI
縦でしょ
254名無しさんの野望:02/12/23 18:43 ID:cBQNABnI
横揺れってキモくね?
255イエローサブマリン:02/12/23 18:49 ID:MHtaiODW
>>254
IDがBQN(ボキュン)
256名無しさんの野望:02/12/23 18:52 ID:S4UwK/Vt
俺はは贅沢は言わない。
縦でも横でも斜めでも・・・
257名無しさんの野望:02/12/23 18:57 ID:cBQNABnI
戦闘中どう動けば横にゆれるんだよ
258名無しさんの野望:02/12/23 19:01 ID:1XOJKt3U
前後揺れ、つまり巨乳⇔貧乳のループでお願いします。
259名無しさんの野望:02/12/23 19:09 ID:azLuZFF5
自分的には
機能はまったく2000のままでも
解像度が640×480になるやつであれば
DANTE98U(機種依存文字申し訳ない)の正当進化系として
9800円でも2003を発売日に買ったのにな
とTECHWin2000年11月号の
尾島氏のコメントを見て思った
260名無しさんの野望:02/12/23 19:13 ID:b0x3L4D0
解像度640x480にすると絵を自作する場合、相当な時間がかかる。
自作ユーザーが限定されると思うけど・・・。

むしろ粗い目の方がゲーム機チックで好きですな。
261名無しさんの野望:02/12/23 19:22 ID:Atn5bVfI
今初めて砂嵐のエフェクトを見てみまつた

             上から降ってきてるの何?ミサイル攻撃でつか?

次に霧のエフェクトを見てみまつた
  
             砂 嵐 と す ご く 似 て る ね !
262名無しさんの野望:02/12/23 19:23 ID:omDnDZGJ
はっきりいって、自作しないライトユーザーな漏れは
高解像度のほうが見た目が綺麗で好きだ。
263名無しさんの野望:02/12/23 19:25 ID:b0x3L4D0
霧はともかく、砂嵐は詐欺だ。間違いなく・・・。
264 :02/12/23 19:34 ID:cfQFql5N
とっとと「RPGツクール2003被害者の会」つっくって
海老訴えてきなよ。
265名無しさんの野望:02/12/23 19:41 ID:iQ8FXRAG
>>223
ごめん返事忘れてた。
戦闘アニメの素材はかなりいいぞ!いやマジで!!
ミサイルとか隕石とか、しかもコマが多くて細かい。
きわめつけはSFチックなサーチ、スキャン、ターゲット。
特に(付属のサンプルゲームの)サーチの動きは感動もの。FFのライブラを思い出す。
266名無しさんの野望:02/12/23 20:01 ID:Ibis2Y8W
砂嵐と霧の画面効果はあからさまに手抜き過ぎる。
2000でもあった雨と雪のと比べても一目瞭然。
267名無しさんの野望:02/12/23 20:12 ID:b0x3L4D0
ここに尾島君の偉大さが改めて分かる。
というか、今回のは少し考えればできるはず・・・。
268名無しさんの野望:02/12/23 20:21 ID:8e2viH7R
っつうか霧の処理重すぎ
269名無しさんの野望:02/12/23 20:54 ID:Ibis2Y8W
なんで砂嵐はあって熱帯地帯の陽炎みたいな画面効果は無いんだろう。
270名無しさんの野望:02/12/23 20:59 ID:b0x3L4D0
簡単に言うと
マップ自体にエフェクトかかってないから
砂漠みたいにユラユラゆれる効果は無理と見る。
271名無しさんの野望:02/12/23 20:59 ID:FRODAk9w
むしろ2000と同じようにしようとしたから
こんなに問題がでてきたんだよ。
272正論:02/12/23 21:07 ID:PHJKtS97
わたくしの言っている事は正論です。
273名無しさんの野望:02/12/23 21:07 ID:wzCiwCQG
>>260
解像度を選べるようにすれば解決。
つーか320×240なんていう変態的な解像度はいかがなものかと。
綺麗なグラフィックを出したくても出せないという他に
画面の構成が限られるという欠点もある。
(文字がでかい為一つの画面に詰め込める情報量が少ない)
274名無しさんの野望:02/12/23 21:08 ID:b0x3L4D0
ドドンパチとかみたいに400x300あたりでも可。
275名無しさんの野望:02/12/23 21:10 ID:iQ8FXRAG
[キー入力の長さを受け取る変数]って何だよ。
 って言うかどこだよ。
276正論:02/12/23 21:11 ID:PHJKtS97
皆さんなんだかんだ言って楽しんでいろじゃないですか。
277(ёдё)ノ:02/12/23 21:14 ID:XZGGMO2o
>>275
「押されるまでの長さを受け取る」はあるみたいだけど
「押されている間の長さを受け取る」のは無いのかな?
278名無しさんの野望:02/12/23 21:34 ID:joPHR60S
やべぇ。くそゲー作りに挫折した。もうダメだな(´・ω・`)
279名無しさんの野望:02/12/23 21:39 ID:b0x3L4D0
現時点でのそれ、ウプキボンヽ(`Д´)ノ
280名無しさんの野望:02/12/23 21:39 ID:p8B6YcEw
>>273
320x240ってそんなに変態的?640x480の4分の1で普通だと思うんだけど・・

個人的には高解像度になって重くなるのは勘弁。
ドット打つのも大変だしね。

高解像度を望んでる人はフォトショとかペインターで描いた絵を
そのままとりこみたい派なのかな?
デモで高解像度を「扱える」なら、重さには影響が少なそうなので
そんなに文句はいわないけどさ。
281名無しさんの野望:02/12/23 21:43 ID:b0x3L4D0
高解像度ならRPGメーカー97がおすすめ。
とは言うけど、あれ、私はすすめない。
282(ёдё)ノ:02/12/23 21:46 ID:XZGGMO2o
エロ画像が拝めるRPGなら高解像度が(・∀・)イイ!!

それ以外は処理速度が早い方が(・∀・)イイ!!
283名無しさんの野望:02/12/23 21:49 ID:RF1vV/iu
320x240に慣れ切って、今更640x480には戻れない…。
284名無しさんの野望:02/12/23 21:49 ID:joPHR60S
おい、RPGメーカーってどこに売ってるのやねん?
随分前、広告で見て依頼だべ。
285(ёдё)ノ:02/12/23 21:51 ID:XZGGMO2o
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ´∀` )__< 目が覚めたら修正パッチ1.02が配布中!
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒ |
  \ |_______|
286(ёдё)ノ:02/12/23 21:51 ID:XZGGMO2o
\________ ___________/
             O
            o
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _   |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (|-(_//_)-(_//_)- |)   < という夢を見たんだ
  |   厶、     |      \__________
  \ ||||||||||||  /
    \____/
287名無しさんの野望:02/12/23 21:53 ID:b0x3L4D0
今のスペックなら満足に動くかな・・・と思いつつインストールする罠
288名無しさんの野望:02/12/23 21:54 ID:Ibis2Y8W
解像度は低いとしても、
何で戦闘アニメくらい今時の
半透明バリバリなのが使えないのかね。
あとピクチャの段階的な半透明変化。
ずーっと未だにSFC並なんだが。
289名無しさんの野望:02/12/23 21:55 ID:Ibis2Y8W
半透明変化→透明度変化
290正論:02/12/23 22:01 ID:jwro6YGz
エンターブレインだって発売日に間に合わせようと頑張った結果がこれなんだから
我慢しなくては。
291名無しさんの野望:02/12/23 22:02 ID:+WB1LxdY
RTPの付属のmusicで大空の翼ってあるじゃん
あれの出足の部分バハムートラグーンの音楽
コードごとパクってない?
292名無しさんの野望:02/12/23 22:08 ID:iQ8FXRAG
>>291
ソウナノー?
293名無しさんの野望:02/12/23 22:08 ID:EMcFoRoQ
霧エフェクトそんなに変かな?
漏れはあんまり変だとは感じないが・・・









砂嵐は最悪だがな
294正論:02/12/23 22:08 ID:jwro6YGz
>>291
それは気のせいです。
295正論:02/12/23 22:09 ID:jwro6YGz
そろそろわたくしの正体を発表そろ時だきたかな。

知りたい人はいますか?
296名無しさんの野望:02/12/23 22:10 ID:CfdFL9jm
>>295
消えろ
297正論:02/12/23 22:10 ID:jwro6YGz
↑間違え

そろそろわたくしの正体を発表する時だきたかな。

知りたい人はいますか?


298正論:02/12/23 22:11 ID:jwro6YGz
実を言うとわたくしは・・・・・
299名無しさんの野望:02/12/23 22:11 ID:ElTPyzQ2
>>296
ゴミは放置しましょう

でも、実生活ではだめですよ
300名無しさんの野望:02/12/23 22:12 ID:EMcFoRoQ
>>291
そういえば前にもマキシマムバトル(だっけ?)っていう曲が
FF7の戦闘にそっくりだったっていうレスもあったよな・・・
301名無しさんの野望:02/12/23 22:13 ID:jwro6YGz
オホン、わたくしはエンターブレインの社長です。
302名無しさんの野望:02/12/23 22:13 ID:EMcFoRoQ
みなさん構ってちゃんの相手はいかんですよ
303名無しさんの野望:02/12/23 22:14 ID:4ZDe+nt9
正直パクリというほどそっくりでは無かったけどな。
あの程度でパクリ呼ばわりする奴らって普段どんな音楽聞いてるんだろう。
304正論:02/12/23 22:16 ID:jwro6YGz
来年1月15日にツクール2003のバージョン2を発売します(予定)
305名無しさんの野望:02/12/23 22:17 ID:iQ8FXRAG
>>300
ソウカー?
306名無しさんの野望:02/12/23 22:17 ID:RF1vV/iu
素材にするには汎用性なさすぎなのは確か。
307正論:02/12/23 22:18 ID:jwro6YGz
お楽しみに!
308名無しさんの野望:02/12/23 22:20 ID:r5ZMnuzf
てか、ツクールの1から全部の曲データを提供して欲しい…
そうすりゃ、結構選べられそうな気がしないでもない

とりあえず、SFCの1の曲のMIDIを…
309sage:02/12/23 22:21 ID:4B9XBoxl
sage
310名無しさんの野望:02/12/23 22:22 ID:wry9n8HA
>>308
それよりもmp3とかWMAとかに対応してくれた方がうれすぃ

この様子だと半世紀以上はかかるだろうけどな・・・
311名無しさんの野望:02/12/23 22:22 ID:m1sgdvRf
640*480+フルカラー、コレ最強。
でも、俺はドットを打ったことがないという罠。
320*240と640*480の両方選べる、コレ最強すぎ。
312どこかの1:02/12/23 22:25 ID:YT7mpAD3
こんなとこにイイスレが。
質問させてください。
敵キャラの行動パターンの優先度は何値なんですか?
%ですか?
313名無しさんの野望:02/12/23 22:27 ID:r5ZMnuzf
>>310
ああ、それもいいね
mp3とか使い出したら、音楽面でも完成度が上がる予感…
なんか普通に流行歌とか使うかもな
勿論、個人の楽しみの範囲内でだがナー

でも個人的には自由に使える音楽素材キボンヌな気分
314名無しさんの野望:02/12/23 22:31 ID:wry9n8HA
>>312
なんつーか比率だよ
Aが80でBが1ならAを80回撃ったらBを一回撃つみたいな
315名無しさんの野望:02/12/23 22:33 ID:azLuZFF5
640×480を求めるわけ
DANTE98U用に作ったキャラチップ等を
そのまま流用したいだけだったり
しかし、高解像度になると
自作グラフィック派には恋愛シミュレーションツクールとか
いらなくなってしまうから
EBの戦略かもしれんな
316名無しさんの野望:02/12/23 22:34 ID:iQ8FXRAG
>>308
禿如く同意
今までのツクールの中ではSFCの2の曲(全部)が一番好き。
途中から雰囲気が変わるのが多いから使いにくかったけど。
サントラ出してほしかった。
317名無しさんの野望:02/12/23 22:34 ID:/lNLHVUg
>>312
鶏説より

※ 行動パターンの採用プロセス
 戦闘シーンで敵キャラが実際にとる行動は、次の要件に基づいて決定されます。

1.すべての行動パターンのうち、「行動条件」を満たすものを選別します。複数の候補がある場合は、(a)優先度の一番高いもの、(b)aとの優先度の差が9以内のものがピックアップされます。
2.ピックアップされたそれぞれの行動パターンについて、現在の戦闘状況における有効度を加味し、重要度を算出します。この数値を、ピックアップされたパターンのすべてに照らし合わせ、採用確率(重要度の合計に対して個別の採用パターンが占める割合)に換算します。
3.採用確率をベースとし、乱数に基づいて、実行する行動パターンが決まります。
318名無しさんの野望:02/12/23 22:34 ID:dd9IAu6u
>>312
有効な行動の優先度の最大値からの差が9以下のものが採用される。
割合は多分関係ない。
319名無しさんの野望:02/12/23 22:36 ID:r5ZMnuzf
>>315
てか、俺が2000を買った理由が
自作絵でエチゲーを作るという馬鹿な理由だったんだが
250カラーという壁の前に、儚く夢は崩れ去った…
…今回もフルカラーじゃねーのな、コレ
320正論:02/12/23 22:37 ID:OXdaNYWx
ぼ、僕は鬱病で基地外のかまって君です
321名無しさんの野望:02/12/23 22:41 ID:b0x3L4D0
フルカラーなら任意段階の半透明画像、インバースとかできますね。
さらに、画像の回転、変形も可能に。
322どこかの1:02/12/23 22:42 ID:YT7mpAD3
難しすぃーなぁ・・・。個別の採用パターンが占める割合?

てことは最終的に、80パーで攻撃して20パーで逃げるってのは作れないの?
323どこかの1:02/12/23 22:43 ID:YT7mpAD3
sageぎみでしたか。
324名無しさんの野望:02/12/23 22:45 ID:cBQNABnI
325(ёдё)ノ:02/12/23 22:46 ID:XZGGMO2o
>>322
もしかすると
攻撃 58
逃げる 52
で希望通りになるかもしれない。
8匹でテストしてみたら攻撃6:逃げる2くらいの割合だったから。
326sage:02/12/23 22:47 ID:4B9XBoxl
同じ優先度の通常攻撃を8個、逃げるを2個設定すれば
80%と20%になるのかな?
327  :02/12/23 22:48 ID:dmWl5iSf
 ・RPGツクール総合スレッド@製作技術板 (Part3)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026532655/
328どこかの1:02/12/23 22:53 ID:YT7mpAD3
ふむふむ・・・。ありがとうございます。
なんで%にしてくれなかったんだろうねぇ・・・。ややこい事を・・。
326さんのでそうなれば結構ありがたいですね。試してみます。
329名無しさんの野望:02/12/23 22:53 ID:DwgSnhVT
>>319
ファイル一枚に使える色数は256だけど、
色数が多い画像は同系色ごとに分けてピクチャーで複数表示するのが通。

解像度の問題があるがな
330名無しさんの野望:02/12/23 23:00 ID:r5ZMnuzf
>>329
はー、そういうやり方もあったのかー…
サンクスです

…でも、面倒っスね…
331名無しさんの野望:02/12/23 23:02 ID:azLuZFF5
敵キャラの優先度は
アルゴリズムによって
あほな行動をしないように導入されているからな…
戦闘アニメを使って無駄な行動
(薔薇をくわえて踊った!(もちろんなにもおこらない))
をさせようと状態回復系で特殊行動作ったら
その回復させる状態になっていないから
ずっと何も行動しないキャラになってしまった
仕方ないからバトルイベントで表現したけど
332名無しさんの野望:02/12/23 23:05 ID:r5ZMnuzf
>>331
2000なら、敵ダメージ0で
「不気味に笑っている!」っていう表記で行った記憶あり
333名無しさんの野望:02/12/23 23:05 ID:mNmfNVvq
>>正論
海老ひげ?
334名無しさんの野望:02/12/23 23:08 ID:HvymLI4/
サンプルゲーム:エターナルハーミットの戦闘アニメは2000と同じじゃないか?
これは、
2000で作者が作り、2003にコンバートしたものを海老の社員が発売日に合わせるために
サイドビューの戦闘部分だけをリメイクした。
ということを表しているのではないか?
だからマニュアルの後ろのデバック会社が2000で作られた作品においてデバックを行った。
と、解釈すればつじつまが合うのでは?
このサンプルゲーム戦闘少なめだし…

ってこれは既出?

335どこかの1:02/12/23 23:12 ID:YT7mpAD3
>同じ優先度の通常攻撃を8個、逃げるを2個設定すれば
80%と20%になる

ためしてきました。なりました。感動です。これで逝こうと思いマス。
336名無しさんの野望:02/12/23 23:12 ID:iQ8FXRAG
どうして砂嵐で白や赤が飛んで来るのか小一時間
337名無しさんの野望:02/12/23 23:12 ID:Q0xr7zpl
>>332
FFZ?
338名無しさんの野望:02/12/23 23:16 ID:r5ZMnuzf
>>337
いんや、俺の自作の方で

FFZは最初らへんしかしてない罠
あれって面白いの?
339名無しさんの野望:02/12/23 23:18 ID:Q0xr7zpl
>>338
FF6か9が好きならまあそこそこ。
ストーリーは並
340名無しさんの野望:02/12/23 23:19 ID:azLuZFF5
>>332
でもそれじゃ
敵が使った場合、戦闘アニメ表示されないよね?

解像度論争だけど
ツクール95は640×480だったよね?
やっぱりグラフィック自作する人少なかったのかな?
え?それ以前にツールが未熟?

2000級の機能で宮内真琴さんのキャラチップ使いたいよー
341名無しさんの野望:02/12/23 23:22 ID:QnmOJJsZ
>>293
同意。
霧は結構使えそう
香辛料が画面に降りかかる方は使えないけど
342名無しさんの野望:02/12/23 23:24 ID:Nfy03+JH
砂嵐は溶岩の洞窟用?
343名無しさんの野望:02/12/23 23:28 ID:r5ZMnuzf
>>339
なんか最初の森で、セイレーンに撲殺された記憶が…
>>340
戦闘アニメは…表示されないなぁ…
344正論:02/12/23 23:28 ID:imKOJFL9
なんだかわたくしの偽者がいるようなのですが、どうすればいいでしょうか。
345名無しさんの野望:02/12/23 23:29 ID:gtgJgqGE
さて、バグがなんとかならんでもないくらいに落ち着くまで復讐ちゃんのドット打ってるかな
346正論:02/12/23 23:30 ID:imKOJFL9
あと2000の拡張パックもインターネットで限定発売の予定です(2月中旬)
347名無しさんの野望:02/12/23 23:32 ID:r5ZMnuzf
>>345
復讐ちゃん…
348正論:02/12/23 23:33 ID:imKOJFL9
>>346は偽者です。
349名無しさんの野望 ◆ZAgKuX9lgw :02/12/23 23:37 ID:rPfOo+Mg
>>345
ランスかYO!
350名無しさんの野望:02/12/23 23:37 ID:imKOJFL9
>>348
わかったので糞して寝ろ!
351名無しさんの野望:02/12/23 23:39 ID:FqWRmlfS
346と348ジサクジエーン
352正論:02/12/23 23:40 ID:imKOJFL9
>>351違います。

353名無しさんの野望:02/12/23 23:42 ID:tlijKOU+
>>316
漏れもSFCの2の曲はかなり好きだった。
1もイイ。

後、今回の「冒険者たち」
ロマサガ3のユリアン(緑の髪のやつ)のテーマにそっくり。ちょっと音程を変えてあるだけかと。
多分間違いなくこれのパクリだと思う。
ユリアンのセーブデータがある奴かロマサガ3のサントラがある奴は聞いてみるといい
354名無しさんの野望:02/12/23 23:42 ID:wzCiwCQG
>>280
>320x240ってそんなに変態的?640x480の4分の1で普通だと思うんだけど・・
変態です。320x240に対応していないディスプレイがあるし。
2000のユーザーでも解像度に不満を持っている人は多くいます。
解像度が低いから自作しやすいってのは本末転倒な気が・・・
355名無しさんの野望:02/12/23 23:43 ID:FqWRmlfS
346 ID:imKOJFL9
348 ID:imKOJFL9
356名無しさんの野望:02/12/23 23:44 ID:imKOJFL9
>>355ってなんですか?
357353:02/12/23 23:44 ID:tlijKOU+
あー何か聞けば聞く程笑えてきた
もうこれ確定。
自分で0から作曲する気ないのかね?
358名無しさんの野望:02/12/23 23:46 ID:4ZDe+nt9
>>353
共通点は、主旋律がフルート系であることと変わった打楽器を使っていることぐらいだと思うが・・・
もう少し色々な音楽を聴いた方がいいと思われ
359名無しさんの野望:02/12/23 23:46 ID:c6Ohl4yx
>>353
うーん、ユリアンかどうかはビミョーかも。
しかし緑の髪の奴って(w
自分はむしろ「幼少の記憶」がヤバイとオモタ。DQ3の祠じゃねーか!
360名無しさんの野望:02/12/23 23:47 ID:imKOJFL9
正論は海老の社長らしからこのさい協定を結んでもっといいツクールを作っ
てもらえばよいと思っているのは自分だけですか?
361名無しさんの野望:02/12/23 23:47 ID:car+Nylx
遺跡探索→FFメインテーマ(モロすぎて恥ずかしい)
マキシマムバトル→FF7BOSSテーマに似てる
妖精の森→DQ臭い
氷のラビリンス→聖剣伝説(GB)のマナ聖域のテーマに似てる
帝国〜エンパイア〜→なぜか聖剣伝説臭いと思うのは俺だけ?
地下迷宮→どっかで聞いたことが・・・カエルの為に鐘は鳴る?
大空への翼→バハムートラグーン?
祝福ワルツ→DQ5の結婚ワルツを意識したのでは
孤独な旅立ち→ワイルドアームズを思い出した俺は重症かな…

362sage:02/12/23 23:47 ID:4B9XBoxl
なんていうか笑い死ねるな。
363名無しさんの野望:02/12/23 23:48 ID:imKOJFL9
おい正論!社長なら俺を雇え!もっといいやつ作ってやるぜ!
364名無しさんの野望:02/12/23 23:51 ID:Q0xr7zpl
>>17さんのゲームをやったんですが、
「カギがかかってる」というダンジョンに入れません
カギはどこにありますか?
365名無しさんの野望:02/12/23 23:52 ID:imKOJFL9
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )  消費者!        , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ ← 正論
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

366即アポ中高生ヤレル完全無料:02/12/23 23:53 ID:CUoHTPvc
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   メル友、コギャル、ブルセラ
   写メ−ル、合コン・仲間募集
   女性の方も訪問ください!

     学生系メル友掲示板
367名無しさんの野望:02/12/23 23:53 ID:car+Nylx
ジサクジエンヒッシスギテカコワルイ
368353:02/12/23 23:53 ID:tlijKOU+
似てないかな?音程を全部変えたらこんな感じになるかと思ったんだが

>帝国〜エンパイア〜→なぜか聖剣伝説臭いと思うのは俺だけ?
俺もオモタ。
まぁこの様子ではほぼ全曲どっかからパクってるのは間違いなさそうだな
無難に売ろうとするのはわかると言えばわかるんだが、
もう少し海老なりの個性を出したほうがいいと思われ
369名無しさんの野望:02/12/23 23:53 ID:imKOJFL9
(・人・)←これなーんだ?
370名無しさんの野望:02/12/23 23:53 ID:4ZDe+nt9
雰囲気が似てたらパクリなのか?
言われてみれば確かに似ている気がするが、モロなメロディー引用も無く、
あったとしても一小節程度で偶然で済ませられる程度。
作曲者を擁護する気はないんだがこのスレの音楽に関する意見は稚拙すぎて話にならん
>>361あたり、ワルツ系の曲は全てDQのパクリだとか言い出しそうだな
371名無しさんの野望:02/12/23 23:55 ID:r5ZMnuzf
>>353
確かに似てる…気はするね
少しだけだけど
でも、そういう曲のジャンルじゃねーの、って気もする

ロマサガ3は諸王の都の曲が(・∀・)イイ!んだよな
372名無しさんの野望:02/12/23 23:55 ID:cgq0dTJ9
>>369
?だんーなれこ←(・人・)
373名無しさんの野望:02/12/23 23:55 ID:eM5TRW/z
今日のセイロン当番は質が低いな
374名無しさんの野望:02/12/23 23:56 ID:gtgJgqGE
ゲーム以外からもパクってるぽいな
パニックが劇場版機動戦艦ナデシコの混乱・混沌て曲に似てる
一緒に聞くと笑える
375正論:02/12/23 23:56 ID:imKOJFL9
ひさしく顔を出していなかったら大変なことに・・・・。
このスレの「正論」はすべて偽者です。
自分は社長ではありません。
悪しからず。
376名無しさんの野望:02/12/23 23:56 ID:iQ8FXRAG
>>353は純粋にサンプル「Trial」を思い出した。
ユリアンだとは思いもせず。
377名無しさんの野望:02/12/23 23:56 ID:c6Ohl4yx
まー、曲は使わなきゃいいだけの話だからなあ。
むしろキャラ素材の方が大問題なわけで。
ねー、どうして船チップだけ2000と同じなの海老?
378361:02/12/23 23:58 ID:car+Nylx
パクリとは書いてないんだが…
ただ似てると言いたいだけ。でも遺跡探索はモロだろ。
379名無しさんの野望:02/12/23 23:59 ID:iQ8FXRAG
>>378
それだけはオレも同意しよう
380名無しさんの野望:02/12/24 00:00 ID:80n8ms6N
音楽は似てるけど、ゲームに支障はないからなぁ・・・
パクリでもなんでもいいから動くようにしてほしいよ。

ちょっと聞きたいんですが、自作戦闘ってやったことない
んですが、やるとしたら2kか2k3どっちが良いですか?

や、通常シーンの状態変化を生かしたいから、できれば
2k3使いたいんだけど。
381(ёдё)ノ:02/12/24 00:02 ID:ca3aYM8/
斬新で聴き慣れない音楽より馴染みのある音楽の方がイメージしやすいYO!
FFっぽい、DQっぽいゲームを作る人には好都合。

“今までに無い”ゲームを作ろうと思っている人は自分で音楽も作れば問題無し!
382sage:02/12/24 00:02 ID:cMMqR3nr
2003でも努力と手間と苦労とアイデア次第で
面白いゲームがつくれるだろうか。
383名無しさんの野望:02/12/24 00:03 ID:C0oWr5c1
>>378
確かに駆け上がって降りていくフレーズは似ている。しかしコードは違うし展開も別物。
管楽器の使い方が植松風だから思わずモロだと思ってしまうのは分からなくもないが
曲自体は完全な別物にしか聞こえないよ。
384名無しさんの野望:02/12/24 00:03 ID:Kx1q9i5h
パクルならシステムにしてくれサンプル素材なんて
ほしくないんだよ
385名無しさんの野望:02/12/24 00:05 ID:p4SG4cP/
2003で追加された曲はけっこういいと思う
386(ёдё)ノ:02/12/24 00:06 ID:ca3aYM8/
>>382
2000より“戦闘以外の”システムは優れてるYO!
ピクチャー40枚とか、移動後に方向指定できるとか!
387名無しさんの野望:02/12/24 00:07 ID:P6pQrxjJ
前向きな見方をすれば、パクってるわけじゃなくて
単に作曲者がFF、DQ系の曲に強く影響を受けてるだけかもしれないわな。

>>381にも同意。
なんだかんだ言ってマキシマムバトルはかっこいい気がする。

 し か し

バグだらけで作りかけっぽい部分が多いっていうのは擁護のしようが無いですよ
EBさん
388前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 00:11 ID:VJ/PZFJu
明日は待ちに待った海老の営業日ですね。
海老から建設的な答えが返ってくればよいのですが…

http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/bug.htm
バグ報告リストへの直リンは問題ありませんので、特に気にせずやって頂いて結構です。
もちろん事前、事後の報告等も一切必要ありません。
バグのなかには再現性が不明なものもありますが、多くは誰もが普通に使っていて
遭遇してしまうようなレベルのものであると思います。
あまりにふざけた対応を取るようならば、こちらもそれなりの対応をしなければならなくなりますし…

ま、今はとにもかくにも、少しでも状況が改善されることを願って止みません。
389名無しさんの野望:02/12/24 00:12 ID:p4SG4cP/
>>386
だから自作で戦闘を作れる人なら2003はかなりいいんじゃない?
オレもこの機会に挑んでみる。



















  バグがなおれば。
390名無しさんの野望:02/12/24 00:14 ID:eJa67T0e
346 ID:imKOJFL9
348 ID:imKOJFL9
356 ID:imKOJFL9
360 ID:imKOJFL9
375 ID:imKOJFL9
391名無しさんの野望:02/12/24 00:15 ID:+ffygkb0
>>137のって数字がおかしいけどどうなってるの?
2003のをコンバートしたとか?
392名無しさんの野望:02/12/24 00:19 ID:qM9+4+59
肝心のサイドビューがアレじゃ、なぁ・・・
自作しか無いのか
393イエローサブマリン:02/12/24 00:21 ID:KoFOLL76
>>390
偶然って案外あるもんですねぇ
394名無しさんの野望:02/12/24 00:21 ID:e/gRjo35
戦闘システムを完全に切り離して使えば
強制落ちに付き合わされることはなくなるんかな?
395名無しさんの野望:02/12/24 00:22 ID:rWKJWCUq
むしろこれで自作が増えたら楽しいかもしれんが…。
でもやっぱデフォで楽したい気もするんだよな。
396名無しさんの野望:02/12/24 00:24 ID:P6pQrxjJ
>>390
Σ(゚д゚lll)・・・(;´Д`)
397名無しさんの野望:02/12/24 00:25 ID:rU1TIK2f
>2000のをコンバートしたら、 ユニットの戦闘アニメの項目が空欄になるんだけど…
戦闘アニメが指定すら出来ない…

やっぱ、俺だけじゃなかったんだ…
398名無しさんの野望:02/12/24 00:26 ID:p4SG4cP/
>>388
>あまりにふざけた対応を取るようならば、こちらもそれなりの対応をしなければならなくなりますし…

すごく頼もしく見える
399名無しさんの野望:02/12/24 00:57 ID:J4jLezdt
>>390
お母さんにすぐばれるウソをついてるような年の子なんだよ。
多めに見てあげようぜ。
400名無しさんの野望:02/12/24 00:59 ID:LCSTxDA/
>>388
俺も頼もしいと思いましたです!
パッチを期待するにしても幾つかの機能は、バグか仕様かもわからない。
「上手くアップデートされない場合は再インストールを・・・」じゃ、
作りなおしが怖くて作れない。
本当に今のままじゃ全く何も作れない。

何より折角ゲームを作っても、遊んでもらうことができない。
俺も一万円分の
このスレッドにバク報告 << 具体的な苦情メール << 怒りの電話
ぐらいは何とか。。。
401名無しさんの野望:02/12/24 01:09 ID:2GpwOYgS
けっ、全然良いことねえや。オナニーして寝よ
402名無しさんの野望:02/12/24 01:09 ID:7jcTIjtU
バグ報告の↓はみんな原因が同じみたいなので一つにまとめてもいいポ
>味方4人が全員毒の状態異常になると、誰か一人が通常攻撃した時、全員毒ダメージ受ける。
>状態変化が15ターン持続って、その状態にかかっているやつが15ターンではなく 味方・>敵全部含めて15ターンなのかよ!!!
>「ターン」は誰か一人が動いたら経過したとみなされる。 つまり毎ターンダメージを受ける「毒」は味方が動いても 敵が動いても効果が発動する。
>対象を「リジェネ」みたいな状態異常にすると、 その対象のターンごとにじゃなくて 味方それぞれのターンごとにその対象にリジェネの効果が現れる。
>味方4人が全員毒の状態異常になると、誰か一人が通常攻撃した時、全員毒ダメージ受ける。
403名無しさんの野望:02/12/24 01:10 ID:v9drX74y
>>369あたりでimKOJFL9がみゆきに通ずるウザさを感じた。
404名無しさんの野望:02/12/24 01:13 ID:B397exRp
>>403
あ!なるほど!!つーか
405名無しさんの野望:02/12/24 01:13 ID:2GpwOYgS
みゆき!!懐かしい・・最近出てこなくなったな。ほっ
406名無しさんの野望:02/12/24 01:36 ID:o2Qp/ioe
>現在、一部の機種にて『RPGツクール2003』が正常に
動作しないというご報告が寄せられております。

海老の言い訳にワロタ
一部のレベルかよこれ。
407名無しさんの野望:02/12/24 01:37 ID:olsCfieV
>>405
そういうこと言うと出てくるぞ、あいつ。
408名無しさんの野望:02/12/24 01:40 ID:olsCfieV
>>406
ebにとってはあれで正常だったりして・・・


・・・いかん、冗談に聞こえねぇナ・・・
409名無しさんの野望:02/12/24 01:47 ID:oHvjjH8L
要望なんかも書いていいのかな。仕様だから無理とか考えず、前向きに。

2000の時から思ってたけど、使える特技が増えてくると、
スクロールさせて選択するのが面倒なんだよね。
使わない特技を忘れさせる施設作って対処してたけど、
自分で並び替えられたり、使用頻度順でソートされるといいなぁ。
410名無しさんの野望:02/12/24 01:53 ID:dL+nLgc1
サンプルやってきました。
毒強いですね、デフォだと2周もすれば瀕死。
一回のダメージを少なくすればバランスは取れそうですが
画面見づらいし戦況を把握しにくい…。
みなさんどうしてますか?
411名無しさんの野望:02/12/24 01:54 ID:G+Gs667t
武器の使用時のグラフィック、
RTPみたいに降り始め〜降り終わりの三枚別々にしないで、
振り終わりの一枚を三枚並べれば少しは良くなるよ
412411:02/12/24 01:57 ID:G+Gs667t
武器のグラフィックとキャラのグラフィック両方な
413名無しさんの野望:02/12/24 02:27 ID:4is4bFmq
サンプルのねこつかいがいい所でいい曲使いすぎ。
固定イメージがついてやりにくくなったよ・・・。
414(ёдё)ノ:02/12/24 02:55 ID:ca3aYM8/
サンタさん、クリスマスプレゼントは修正パッチVer1.02をお願いしまつ(ё人ё)☆
415名無しさんの野望:02/12/24 03:01 ID:e/gRjo35
データベースの項目タブのスクロールボタンがたまらなく使いづらそうに見える。
二段にするとか、画像タブにするとかしないのか。
416名無しさんの野望:02/12/24 03:03 ID:4is4bFmq
見えるじゃなし、実際使いづらい。
マウスのホイールに対応してくれよ、もう。
417(ёдё)ノ:02/12/24 03:09 ID:ca3aYM8/
バトルイベントのウィンドウが4行って狭すぎる気がする。

戦闘アニメにアンドゥ機能があるとベラボウに使い勝手が良い気がする。

データベースの項目タブは左上に[←]、右上に[→]があったら使いやすい気がする。
418名無しさんの野望:02/12/24 03:19 ID:SLzg7FDx
>>414
お年玉まで待たされる予感
419名無しさんの野望:02/12/24 04:02 ID:ogIAtU0V
エンターブレインの悪口ばっかりで、つまらんよ
契約書に同意して封を開けておいて自分の腕の無さをツールのせいにするな
作品で全てを語れ
エンターブレインは基地外クレーマーどもの妄言の相手をする必要無し
そのうち要求はエスカレートして骨までしゃぶられるぞ
420名無しさんの野望:02/12/24 04:10 ID:jlTwr4dg
>>419
> 自分の腕の無さをツールのせいにするな
いやいやいやいやいやいや。腕じゃない、腕じゃ。

…釣られた? 俺ってば釣られた?
421(ёдё)ノ:02/12/24 04:15 ID:ca3aYM8/
ツクールproは結構(・∀・)イイ!!
プロが使うツールは一味違うYO!
422名無しさんの野望:02/12/24 04:15 ID:5ZGqEIOv
>>419=正論タン

(*´Д`)ハァハァ ハァハァ
423名無しさんの野望:02/12/24 04:42 ID:fvDXm5Gl
>>419
エンターブレインの悪口ばっかりで、(皆がボクの相手しなくて)つまらんよ
ってことだな。スマンかったな、キミを独りにしたこと正直悪かった。

みんなもなるべく相手をしてやれ、
もうすぐクリスマスだ、誰だって独りは辛いんだ。
正論クンにも神の祝福があらんことを。
424 :02/12/24 05:13 ID:Pq3RntUa
αの30kバグ?
・エンカウントの出現するモンスターグループが選択不能
・テストプレーしようとするとエラー
425名無しさんの野望:02/12/24 05:14 ID:Pq3RntUa
間違い
・テストプレー→戦闘テスト
426名無しさんの野望:02/12/24 05:18 ID:KM2jozIX
ねこつかいをやっていて気がついたんだけど、
戦闘時ダメージの表示が主人公のピクチャーの後ろに表示されるもよう。
つまり、拡張アニメ中にダメージを受けると
ダメージ表示がキャラの後ろに表示されてる
って、これってがいしゅつかも。

もうひとつ、パッケージにはモンスターグラフィックが
総数150体以上と書いているのに実際には100体ちょっとくらいしかないようです。
427名無しさんの野望:02/12/24 05:21 ID:Pq3RntUa
さらにαのバグ。30kにて
マップ外は海に設定
船に乗って画面端にいったら突然マップ左上に飛ばされて抜けられなくなる

2003がましになるまでαやろうと思ったらこれだ・・・ひどすぎる
428名無しさんの野望:02/12/24 05:31 ID:KM2jozIX
>>426
勘違いでしたちゃんと表示してました。すいませんでした。
429名無しさんの野望:02/12/24 06:32 ID:uCIzC1gJ
>>426
それは俺も思った。110体くらいしかないのだが…。

もしかしたらサンプルゲームのモングラ素材も含まれるのか?
鉄巨人とかは使えるが、一部はどうにも使えん気がするが…。
430名無しさんの野望:02/12/24 07:07 ID:0DoKXHtp
トム「やあ、マイク。その後2003については何か進展があったかい?

マイク「やあ、トム。残念ながらフレンドの話じゃ、修正パッチも出来の悪いのが一回リリースされたっきりで、その後ロブスターはずっと沈黙したままらしい。

トム「なんてこったい!!結局何も変わっていないじゃないか!!

トム?「いや、そうでもないさ、マイク。実は一つ新しい吉報が入ってたんだ。

マイク?「ええ!なんだって、それは本当かい!!是非聞かせてくれよ。

トム?「うん、いいぜ。実は発売の翌日にOHPでモンスターの追加素材が配布されたんだ。これで俺たちのファンタジーワールドもより広がったってわけさ。ははは。

マイク?「………トム。俺、君のことが少し分からなくなったよ。
431名無しさんの野望:02/12/24 09:07 ID:H1u8P4fw
この事態に休日返上で出社!!1.02で少しでも改善!!
だったなら少しは見直した・・・しかし海老だからな
432(ёдё)ノ:02/12/24 09:26 ID:i/wy5XeJ
毒でHP1の時も普通に毒ダメージ分の表示があるんだね。
まあフルHPの時も回復魔法の威力分は表示されるから仕様だと思うけど。
433島勇作:02/12/24 09:32 ID:ISdkNfUJ
尾島さん曰く、640*480のフルカラーを実現すると、15〜20fpsが限界
なんだって。今のPCでは分からないが…。
ツクール2000(2003)のゲーム画面をTVに映すと、ドットの荒さは
気にならなくなるけど(TVとディスプレイドライバによる)。
434名無しさんの野望:02/12/24 09:54 ID:07DfyZ9H
>>433
二年前のコメントだからねー

尾島さんいわく、
いまのビデオカードは3Dゲームに強く設計されているのですが、
2Dゲームに使える機能は乏しいというのが実情です

FF11騒動から見るに3Dの機能不足がネックとなる昨今
これって現在も当てはまるの?
それとも私の知識不足?
435名無しさんの野望:02/12/24 10:42 ID:85kUjCbg
天候の変更で霧とかやってるときに戦闘に入ったら、
ダメージの表示まで霧に隠れて見にくいってのはなぁ…。
436名無しさんの野望:02/12/24 10:43 ID:YtF5ob6M
>>434
たしかに、今のビデオカードは3Dのために機能強化を続けてきましたけど、
その過程においてビデオ画面への書き込み速度も大幅に向上していますし、
ピクセルシェーダーの機能をうまく使うと2次元の画像に対するフィルタも
かけられるので、2年前のビデオカードに比べれば、2Dでの表現能力も
格段に高まっていますよ。

ただ・・・ 標準APIとして2次元画像処理が用意されていないので、いちいち
自分でプログラムを作らなければならないし、標準がないからカード間での
互換性もとりにくいですけどね。
437前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 11:02 ID:VJ/PZFJu
>>402
ご指摘どうもです。修正しておきました。
>>406
真女神転生2のドミ騒動の時も、発売メーカーは最後まで(回収した後も)一部を強調していましたからね。
まあ、つまりあの表現がメーカー側の最大限譲歩した書き方なんでしょう。
>>409
要望も一応こちらでまとめております。
>>415
最低です…
>>417
みなさん同じ不満を持っておられるようですよ。
>>419
ご存じかと思われますが、使用承諾契約書に法的効力はありません。
さらに、バグや不具合に大して、製品が本来想定する機能を提供出来なくても
弊社は一切のサポートを行いません。
などという内容は書面のどこにも書かれていません。
>>424
αのバグを追加しておきました。
>>246
つまりそれは虚偽というやつです>モングラ不足
>>235
……
438名無しさんの野望:02/12/24 11:11 ID:OjVAofHr
こんな使いづらいツールで長編RPGを完成させれるヤツがいたら、
それこそ神かもしれんな(;´Д`)
439前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 11:12 ID:VJ/PZFJu
すみません↑引用間違えてます…
最後の2つは、>>426>>435ですm(__)m
440名無しさんの野望:02/12/24 11:15 ID:InLVy+6q
長編作りたいんだけど、俺のPCだとデータの最大数をある程度増やしたら重くて
動かなくなってしまうから作れないんだよなー
441名無しさんの野望:02/12/24 11:26 ID:OjVAofHr
>>440
2003でだけそうなるの?2000だと大丈夫で2003だとそうなるのだったら大変だ
442名無しさんの野望:02/12/24 11:27 ID:e1ClNDqK
Windows XPの5/30問題というのを知ってるか?
これは製品版では起こらない、不正コピー品で起こるバグだった
つまり問題が起きたといってる奴は
不正コピーしましたと白状してるようなもんでいい恥晒しだったわけだ
それでサポートしろと騒いでたんだから盗っ人猛々しいとはこの事だ
今バグバグ騒いでるおまいらみたいだな(藁
443名無しさんの野望:02/12/24 11:34 ID:QY2UE0PG
で、2ちゃんねるクエストはいつウプされるのでつか?
444(ёдё)ノ:02/12/24 11:37 ID:R2Accoq4
モングラはサンプルも入れて150体だと思われ。
↓これの鉄巨人とかサンプルゲームのだし。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/image/sozai.gif

全部数えた訳じゃないので適当言ってたらスマソ
445名無しさんの野望:02/12/24 11:38 ID:85kUjCbg
まだ敵を斬ってもないのに戦闘勝利をアピールするザック一派。
恐るべし。
446名無しさんの野望:02/12/24 11:39 ID:+lf/uW0k
>>58
そこ、管理人が犯罪者。
商用利用禁止されてるツールで商売やってる事で有名
447名無しさんの野望:02/12/24 11:40 ID:InLVy+6q
>>441
2000でも重いのは重いんだけど、2003の3倍くらい早い。
戦闘画面の設定とかが重いんだと思うけど。
448名無しさんの野望:02/12/24 11:46 ID:85kUjCbg
インストールし直してもやっぱり
「新規プロジェクトの作成」から「下層チップ編集モード」までの
アイコンが消えてしまうんですが。
449(ёдё)ノ:02/12/24 11:49 ID:R2Accoq4
>>448
漏れも消えてるYO!

でももう慣れたYO!
450名無しさんの野望:02/12/24 12:02 ID:OjVAofHr
>>445
常に笑顔だしな〜。友を殺された直後の戦闘とかどうすんだよ
>>447-449
なんてこった(;゚Д゚)
451(ёдё)ノ:02/12/24 12:10 ID:R2Accoq4
制作するのは楽しくなってきたから良いけど、
完成してもサイドビューの評判が悪いからってプレイしてもらえないのは辛いYO!
452名無しさんの野望:02/12/24 12:59 ID:8cgfiXqy
アップデーターまだ?早く戦闘画面を直してよ。
453とあるユーザー:02/12/24 13:26 ID:jakBiBfu
とりあえず、時間取れたんで電話してみた。
バグ約100個全て聞くのはきりがないし時間勿体無いんで
致命的と思われるものだけ聞いたYO!

・敵からの攻撃の戦闘アニメが反転されない。(主人公のバックアタックしかり)
・ファイア等の特殊技能の単独コマンド化ができない。
・武器アイテムのCBA設定プレビューが動いてない。
・戦闘アニメよりダメージが早く表示されるのは仕様か。

後、連続攻撃属性の設定とか、敵の名前が7文字までとか
仕様かとか聞こうと思ってたが忘れた。

確認し、後ほど連絡させて頂くということなので
連絡待ちです。本音言えば…その場ですぐ答えろやゴラア!
ってなとこですが、向こうもいろいろあると思うので
待ちます。パッチ作成は必死で作成中との事。
対応は企業らしく丁寧でした。ただ…内容は企業のサポートとは思えません。


詳細は後程。
454名無しさんの野望:02/12/24 13:32 ID:E8K2nMe9
>>453
おぉ!お疲れ。
続報待ってるよ。
455とあるユーザー:02/12/24 13:42 ID:jakBiBfu
ひとつだけ言っておきます。
ユーザーサポートの人は2003にはあまり詳しくない。
とても企業の対応とは思えませんでした。
だって、仕様をきちんと把握してないんだから…。自社の製品だろう…。
集計係さんが整理したバグはほとんど把握してないと思います。
もしくは、知らんふりかな?
当然のバグor不満点を述べただけなのに、それすらもその場で
答えられないなんて…。初めて聞いたような口ぶりでした。

電話は、文句を言いたいのではなく、淡々と質問だけするつもりだったが
だんだん腹がたってきたので、「ちょっと不具合多すぎませんか?かなりひどいと思いますが」
とだけ言っておいた。一応、丁寧な謝罪のお言葉は貰ったよ。
ちょっと気が晴れました。
456名無しさんの野望:02/12/24 13:43 ID:p18tRtF0
>>453
ありがとう!!!!
でも、単独コマンド化が入って、細分化ができなくなると困るなー。
普通だったら両方できるようになって当然だけど、そこはエビ社だし…。
あとオイエビ!!連絡よこさなかったら正月は無いと思え!コラ!!!!
457名無しさんの野望:02/12/24 13:46 ID:E8K2nMe9
>>455
サポセンがソフトの内容に詳しくないのは珍しい話じゃないよ。
発売して間もないし。
スーパーの肉コーナーの人に魚のこと聞いても要領得ないのと同じ。

…ただ、苦情が殺到してるって情報くらいは社内に回し、
電話したユーザにはまず謝罪というのは常識だと思うが。
458名無しさんの野望:02/12/24 13:48 ID:Er6EGY3K
>>453
そう言う場合は大抵電話かかってこないと思うのは漏れだけか?
後程って言われたら逃げ文句と見て
「1週間以内にお願いします」とか条件をつけないと。
459名無しさんの野望:02/12/24 13:48 ID:YMZacpg4
>連絡よこさなかったら正月は無いと思え!コラ!!!!

まるでヤクザだな
これって脅迫罪じゃないの?
名誉毀損も合わせて有罪確定かな(藁
>>422の指摘が事実なら、不正コピーにサポート要求する最低のクレーマーだね
460名無しさんの野望:02/12/24 13:50 ID:85kUjCbg
次のパッチも大して期待は出来そうに無いなぁ…。
461名無しさんの野望:02/12/24 13:52 ID:YmGxRSko
>>459
どーでもいーけど、買ってからそういうこといいなよ。
9492円払ってこんな未完成品渡された身にもなってみろよ。
462名無しさんの野望:02/12/24 13:52 ID:E8K2nMe9
>>458
思い出した!サポセンに電話したときには、
応対した人の名前を聞くとレスが来る確率UPだよ。
再度クレーム来たときにはその人の責任になるから必死になる。
463とあるユーザー:02/12/24 14:00 ID:jakBiBfu
>>457
うん。それについてはある程度同感なんだよ。
後で連絡するというのはだいたいどこもそうだったりするし。
ただ、把握してて当然だと思ってたことでさえ、
よく知らなくて「しばらくお待ちください」の保留のまま
数分待たされて、満足な回答来なかったし。
それにEBの商品ってそんなにないでしょ。
発売して間もないからこそ、最低限の仕様とかは答えて欲しかったなあ。
464正論:02/12/24 14:02 ID:kQegWbse
イブも一人か・・・・寂しいなぁ
465名無しさんの野望:02/12/24 14:04 ID:fdu5vF5H
イブで一人だけど楽しい!









完成版のツクールさえあれば。
466名無しさんの野望:02/12/24 14:05 ID:YMZacpg4
ID:p18tRtF0はエンターブレイン社員が正月に休んだらテロを行うつもりなんだろうか(藁
まさにキチガイだな
電話攻撃で業務妨害するキチガイクレーマーまでいるし
日本人のモラルも地に落ちたな
467とあるユーザー:02/12/24 14:05 ID:jakBiBfu
とりあえず、すぐ来ればいいけど、
もし来たら報告カキコします。満足なパッチは今年中には
こないような気がします。
満足に戦闘できるにはあと数ヶ月はかかるかもしれませんね…。
468正論:02/12/24 14:06 ID:kQegWbse
良い子にしてたのにプレゼントはツークル2003!?
サンータ逝ってヨシ!
469名無しさんの野望:02/12/24 14:07 ID:OjVAofHr
イブはRPGツクール2000(2003ではない)でゲーム制作!
なんだかなあ。
470名無しさんの野望:02/12/24 14:08 ID:YmGxRSko
>>466
苦情の対応が業務妨害か?業務の一部だろ。

冬厨は社会勉強してこい。
471名無しさんの野望:02/12/24 14:09 ID:Er6EGY3K
>>469
っていうかもうイブだろ
472正論:02/12/24 14:10 ID:kQegWbse
あんなもの販売してハピーな正月が来ると思ってる
日本人がいると思うとヘドーが出るんですけどなにか?
473とあるユーザー:02/12/24 14:10 ID:jakBiBfu
>>470
ワザと相手してるのか、自作自演かわからないけど
煽りは放置しようよ…。自動あぼーんしてるから
どうでもいいけど、ageまくられたらたまらないよ。

474名無しさんの野望:02/12/24 14:11 ID:YMZacpg4
腕の悪さをツールのせいにするキチガイクレーマーのヒステリーに付き合う業務など無い!
愚か者め!
475名無しさんの野望:02/12/24 14:12 ID:YmGxRSko
>>473
やっぱり単なる煽りかな。スマソ
476名無しさんの野望:02/12/24 14:13 ID:YMZacpg4
腕の悪さをツールのせいにするキチガイクレーマーのヒステリーを絶賛しないと煽り扱いか(プ
諭してやってるんだよドアホ
477名無しさんの野望:02/12/24 14:15 ID:lp4I9BT1
age満、必死だな
478名無しさんの野望:02/12/24 14:16 ID:wBkEFh3O
もう冬休みだったな(´ー`)y-~~
479名無しさんの野望:02/12/24 14:16 ID:YMZacpg4
文句があるなら使うな
腕の悪さをツールのせいにするキチガイクレーマーのヒステリーどもは
エンターブレインから金を取ろうとするヤクザか?
480正論:02/12/24 14:17 ID:kQegWbse
YMZacpg4
TV付けてみろ面白いのやってるZO!
481名無しさんの野望:02/12/24 14:18 ID:LCSTxDA/
ところで用語の戦闘メッセージ設定欄で、
戦闘メッセージ2、3が空白だ。
それは仕様だとしても、4の欄が設定できるはずなのにできないのはバグ?

>[戦闘メッセージ1]:戦闘の開始時、終了時に表示するもの
>[戦闘メッセージ4]:キャラクターの能力値等が変化したことを告知するもの

と、ヘルプファイルにはしっかり書いてあるのですが・・・
俺が見落としているだけかな。
482名無しさんの野望:02/12/24 14:18 ID:OjVAofHr
ところでみんな、今ゲーム作ってる?
483名無しさんの野望:02/12/24 14:19 ID:YmGxRSko
>>482
作ってない・・・。パッチ待ち。
484名無しさんの野望:02/12/24 14:21 ID:OjVAofHr
>>483
そうでつか…自分は今2000でマリオRPG作ってます。
485前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 14:21 ID:VJ/PZFJu
とりあえずこちらが聞きたいことは簡潔にまとめてメールでebに伝えておきました。
サポセンで技術的な話をしても、のれんに腕押し状態になるのは、
初めから予想していた事でもありますから…
486とあるユーザー:02/12/24 14:22 ID:jakBiBfu
>>481
それは仕様だと思う。多分ね。
無くてもそれほど不便だとは思わないし。
ヘルプの間違いかな。
487名無しさんの野望:02/12/24 14:23 ID:YMZacpg4
そんなに金がホスィか?







働け!
488名無しさんの野望:02/12/24 14:25 ID:ScYXVWEr
>>486
>無くてもそれほど不便だとは思わないし。
でも状態変化の内容が文字で表示されないと、
何が起ったのか全くわからないんですけど。
少なくとも俺は、無茶苦茶不便です。

ていうか、エンターブレインも自分達でそれがわかっていたから、
こういう項目(戦闘メッセージ4)を作ったのではないでしょうか。
489名無しさんの野望:02/12/24 14:26 ID:5OUSpGOu
ebのサイドビューは信用しません
490名無しさんの野望:02/12/24 14:30 ID:fySokR3O
・・・まだ買わないでおこ
491名無しさんの野望:02/12/24 14:33 ID:fySokR3O
ってか2003で作ったゲームキノーン
492とあるユーザー:02/12/24 14:35 ID:jakBiBfu
>>488
あーそうかも。とりあえず、どの状態に変化したかを
わかりやすくするために、戦闘アニメ2の状態異常のグラを
自作して増やしてみたよ。ヘイスト状態とかリフレク状態とか
バーサク状態とか専用のグラ。
FFもメッセージの代わりにそういう感じだったような気もする。
確かに自作でもしないと、ウィンドウCタイプは不便だね。
493名無しさんの野望:02/12/24 14:35 ID:5OUSpGOu
ID:YMZacpg4=正論なのは確実
個人を特定されるのが怖くて名無しになった腰抜けか
そして書き込みの内容もまったく筋がとおっていない
被害をこうむったことを正当に訴えているのを「金がほしい」とか脳内妄想変換している馬鹿
正論=腰抜けは「バグがある」という訴えをしている「まともな人」に対して反論できるほど頭がよくないので
反論が出来る「金がほしい奴」という仮想敵を勝手に作り出してその仮想敵にほえるしか出来ないんだな
494とあるユーザー:02/12/24 14:37 ID:jakBiBfu
>>493
相手するのも楽しいと思うけど、放置しようよ…。
煽り君、かまって君なんだから…。
495名無しさんの野望:02/12/24 14:38 ID:ScYXVWEr
>あーそうかも。とりあえず、どの状態に変化したかを
>わかりやすくするために、戦闘アニメ2の状態異常のグラを
>自作して増やしてみたよ。ヘイスト状態とかリフレク状態とか
>バーサク状態とか専用のグラ。
>FFもメッセージの代わりにそういう感じだったような気もする。

良いですね・・・ これがサイドビューの醍醐味って感じですね。
説明の文字を読まなくても、画面を見ただけで直感的に何が起っているか判断できる。
羨ましいっす。
496とあるユーザー:02/12/24 14:39 ID:jakBiBfu
こなさそうなので、バイト行きます。
イブなんかにバイト入れちゃった…。鬱。
497不正コピー厨房逝ってよし:02/12/24 14:40 ID:YMZacpg4
>連絡よこさなかったら正月は無いと思え!コラ!!!!

まるでヤクザだな
これって脅迫罪じゃないの?
名誉毀損も合わせて有罪確定かな(藁
>>422の指摘が事実なら、不正コピーにサポート要求する最低のクレーマーだね
498不正コピー厨房逝ってよし:02/12/24 14:43 ID:YMZacpg4
442 :名無しさんの野望 :02/12/24 11:27 ID:e1ClNDqK
Windows XPの5/30問題というのを知ってるか?
これは製品版では起こらない、不正コピー品で起こるバグだった
つまり問題が起きたといってる奴は
不正コピーしましたと白状してるようなもんでいい恥晒しだったわけだ
それでサポートしろと騒いでたんだから盗っ人猛々しいとはこの事だ
今バグバグ騒いでるおまいらみたいだな(藁
49917 ◆RPG/vwmruE :02/12/24 14:43 ID:rNXflxmL
ゲームをちょいと更新してみました。
興味のある方はどうぞ。
内容厚さは相変わらず皆無です(w
500名無しさんの野望:02/12/24 14:48 ID:fySokR3O
>>17
おとせねーんだけど
501500:02/12/24 14:51 ID:fySokR3O
おとせまつた、いまからやってみまつ
502名無しさんの野望:02/12/24 14:57 ID:5OUSpGOu
年内にはもうパッチが出る気配はなさそうだな
あのほとんど無修正版1.01で作っていくしかないのか

>>494
調子に乗りすぎました
スマソ
503不正コピー厨房逝ってよし:02/12/24 15:02 ID:RjfHZiOK
バグとか言ってるのは不正コピーユーザー(ユーザーと呼んでいいのかわからんが)なのか
504名無しさんの野望:02/12/24 15:04 ID:0OX60tDI
>>503
んなわきゃない。
505名無しさんの野望:02/12/24 15:06 ID:MjvW+zco
>>503
マジ?
それでメーカーに電話で怒鳴り込んだの?
506名無しさんの野望:02/12/24 15:06 ID:aDX4R9Q+
バグっつーか作りかけだろこれ。
507名無しさんの野望:02/12/24 15:08 ID:ogb+Sbgc
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5809/
WindowsXPの部分をRPGツクール2003に置き換えて読んでみて下さい
508500:02/12/24 15:12 ID:fySokR3O
>>17
なかなかオモシロイネ。
でもなんでHP0じゃないのに全滅したんだろ?バグ
509名無しさんの野望:02/12/24 15:14 ID:aDX4R9Q+
ハンドブックを売るために、ハンドブックに2003を完成させる
パッチをつけて売り出す・・・

なんてことないよな?
510名無しさんの野望:02/12/24 15:16 ID:InLVy+6q
けど、こんな正規ユーザーを馬鹿にしてるような事してたら
ユーザーが本当にワレザーばかりになるかも。
51117 ◆RPG/vwmruE :02/12/24 15:17 ID:CbcH+8JG
>>508
どもです。
>HP0じゃないのに全滅
実際はHP以上のダメージくらってるんですけど、
何故か全滅時はHPが0にならないんですよね。
仕様でしょう。つーわけでこれもパッチ待ちです。
512(ёдё)ノ:02/12/24 15:19 ID:R2Accoq4
>>482
もりもり作ってる!
戦闘がかなり良い感じになってきたYO!
513(ёдё)ノ:02/12/24 15:26 ID:R2Accoq4
>>511
Aタイプのウィンドウで、敵を全滅させられる威力の集団魔法を唱えると、
「唱えた瞬間ガッツポーズをし、なおかつ敵名は表示されたまま戦闘終了」しまつ。
514(ёдё)ノ:02/12/24 15:30 ID:R2Accoq4
連続でスマソ

513は17のゲームに対してではなく、
>HP0じゃないのに全滅
へのレスです。
515名無しさんの野望:02/12/24 15:30 ID:OjVAofHr
>>512
がんがってください!
2003で作った長編RPGというものをやってみたいでつ!
516名無しさんの野望:02/12/24 15:31 ID:aDX4R9Q+
RTPのマップチップ「内装セット」の上層チップにある
柵みたいなマップチップ、使ってみると分かるけどずれてる。
       ┓
       |
このぶぶんです。
既出?
517名無しさんの野望:02/12/24 15:33 ID:XgLu8OvO
既出とおもう
518前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 15:36 ID:VJ/PZFJu
>>516
修正済みですんで、これと差し替えてください。
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/naisou.zip
519名無しさんの野望:02/12/24 15:39 ID:DXPK4g+4
技名と>>481の戦闘メッセージ4が表示されるようになったら、嬉しい。

>>482
漏れは2000の作りかけを完成させてから。
年越して、それが完成して、2003用新作の素材が作り終える頃には…パッチ出るやろ。
52017 ◆RPG/vwmruE :02/12/24 15:39 ID:CbcH+8JG
>>513
ホントだ(w
Bタイプでも唱えた瞬間にガッツポーズですね。
よっぽど腕に自信があるんだろうこの主人公達は。
521(ёдё)ノ:02/12/24 15:52 ID:R2Accoq4
砂嵐ワロタ

天候エフェクト中はもの凄く遅くなるなぁ・・・
あまり多用しない方が良いかも。
522名無しさんの野望:02/12/24 16:03 ID:aDX4R9Q+
>>518
サンクス
523名無しさんの野望:02/12/24 17:56 ID:cEGTQ7T7
RTPダウンロードしたんですけど、
Monsterの青龍と龍が同じ姿をしているのは
何かのギャグでしょうか?
524名無しさんの野望:02/12/24 18:00 ID:YmGxRSko
>>523
青龍って??
525名無しさんの野望:02/12/24 18:03 ID:P5a48YIb
質問なんですけど、2000の体験版のゲームは
コンバート出来るんでしょうか?
2000持ってなくて2003買おうと思ってたのに(鬱
しばらく、買い控えようと思ってるんですが・・・
526名無しさんの野望:02/12/24 19:03 ID:njEjaGr7
恐らく正論たんは病弱少女のライバルなのだろう
双子の姉妹なのかもしれない
お姉さんがツクールにばかりかまけていてそれで嫉妬しているのだろう
527名無しさんの野望:02/12/24 19:06 ID:06MWVQT5
>>525
コンバートはできない(?)けど、マップのコピー&ペーストは可能みたい。
528とあるユーザー:02/12/24 19:14 ID:r5j7H1/z
2000から2003へはできるんじゃなかたっけ?
ただ、戦闘データの引継ぎは出来ないから、そこらへん
修正しないと遊べないけど。

2003から2000へは、本当はできないけど
実はできたりする。マップのコピペとか
データベースのデータのコピペとかできるよ。
2003の自動マップ作成で作ったマップを2000でコピペとか。
2000のデフォ戦闘アニメをコピペとかね。
RPG_RT.exeを2003のものから一応2000のものに変えてみたけど
それでだいたいできたよ。
529名無しさんの野望:02/12/24 19:20 ID:/lNAJSvu
>>516
>修正済みですんで、これと差し替えてください。
あなたの爪の垢を海老にのませたい。
530前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 19:24 ID:VJ/PZFJu
ニヤニヤ除去済み戦闘アニメーショングラフィックver0.04 出来ました。
今回はエルフ女追加です。

http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/cha_set_1.zip
531名無しさんの野望:02/12/24 19:26 ID:0DoKXHtp
ニヤニヤ除去…凄いな。
532名無しさんの野望:02/12/24 19:28 ID:lp4I9BT1
エビは爪のアカをぐっと飲み干した。



しかし、何も起こらなかった…。
533とあるユーザー:02/12/24 19:31 ID:r5j7H1/z
私もニヤニヤ除去全キャラ完了。
とはいっても除去したのは待機中と逃走時、魔法詠唱時のグラだけで
攻撃時はニヤついてます。汗もとったらすっきりしたよー。

ただ、RTPの加工二次配布はちょっとまずいような気もしますが…。
534525:02/12/24 19:35 ID:P5a48YIb
サンクス
では、2003がまともになるまで体験版で頑張ります

ただ、フェイグラがあれになるだけでかなり雰囲気が変わる罠
535名無しさんの野望:02/12/24 19:39 ID:0DoKXHtp
>ただ、RTPの加工二次配布はちょっとまずいような気もしますが…。

うーん、買った人ばかりだからいいんじゃない?
…やっぱいまずいか。
536名無しさんの野望:02/12/24 19:45 ID:OjVAofHr
エンターブレインがやってくれないのだから、仕方あるまい
537とあるユーザー:02/12/24 19:45 ID:r5j7H1/z
えと、電話の続き。

あれから一度だけかかってきました。
ウチのPCの機種と環境だけ聞いてそれだけ。
あと、蘇生魔法とかを使うとまれにエラー落ちするのはなんですか?
って聞いたら、なんか初めて聞くようなリアクションだったよ。
それから後程かけるっていったから待ったけど結局かかってこなかった。


さて、次のバイトします。あーめんどくせー。
538前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 19:46 ID:VJ/PZFJu
んっと、海老のサイトで確認とりました。配布、改造による制限は無いようですね。
ただ、買ってないツクール素材の流用や、他の制作ソフトで使うのは御法度。
つまり使う側に規制をかけていました。

というわけで、txtにその手の注意書きをしておきました。
(2003を持ってない人があの素材をほしがる理由は無いと思いますが)
539とあるユーザー:02/12/24 19:50 ID:r5j7H1/z
>>536
まあ、エンターブレインが著作権持ってるから
別に関係ない私がとやかく言うことはおせっかいですね。
以前、RTPの加工品二次配布が出回ってた時期があったけど、
その時はみんなその配布してたサイトに厳しかったのに
今回に限っては誰も言わないからどうなんだろうな、って
ちょっと思っただけです。気にしないで。
540前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 19:52 ID:VJ/PZFJu
>>533
そういや、ver0.01の時に汗も取った方がいいみたいな事を言われたような…
あれ、やっぱ取った方がいいですか?

>>537
報告ありがとうございます。
電話で不具合を申告した人って、あんまり多くないのかなぁ
541名無しさんの野望:02/12/24 19:57 ID:07DfyZ9H
2003ってインポートする時
256色?フルカラー?
542とあるユーザー:02/12/24 19:58 ID:r5j7H1/z
256色のPNG,BMPです
543名無しさんの野望:02/12/24 20:13 ID:07DfyZ9H
>>542
ううむ…
2003にあまり進化を感じない…
購入意欲が削がれるなあ…
544前スレの1改めバグ集計係:02/12/24 20:22 ID:VJ/PZFJu
>>539
あれはRTPによる加工品を、創作品として公開したのが問題だったと記憶しています。
私だって好きこのんで面倒な事に巻き込まれたくはありませんから、
ちょこちょこと注意書きを付属テキストの方に書いておきました。
545名無しさんの野望:02/12/24 20:23 ID:8cgfiXqy
>>543
そ、そんなこと言うなよ。し、進化したって、思おうぜ。
546名無しさんの野望:02/12/24 20:25 ID:0DoKXHtp
戦闘が進化しました!
…つっても、サイドとフロントに優劣があるわけでもなく。
547名無しさんの野望:02/12/24 20:28 ID:5OUSpGOu
バグの多さの分劣化
548名無しさんの野望:02/12/24 20:32 ID:8cgfiXqy
それにしても、ストーリーが二転三転してるよ。
また作り直してます…いつになったらできるんだよ!ヽ(`Д´)ノ
549名無しさんの野望:02/12/24 20:35 ID:0DoKXHtp
1番最初に完成させるのは俺だ!(´∀`)フフフ…。
550名無しさんの野望:02/12/24 20:43 ID:OjVAofHr
フロントビューで作りたいから2000で良いと言い訳してみるテスト(´・ω・`)
551名無しさんの野望:02/12/24 21:05 ID:jIpxgtxG
クリトリスイヴにツクールでつか?
552名無しさんの野望:02/12/24 21:13 ID:PsslfgWz
2003でフロントビューを作ろうと頑張っているわけだが、
ピクチャー(モンスター用)の上から戦闘アニメを表示出来ないかな?
これが無理だとかなり辛いんだが。
553エンターブレイン社員:02/12/24 21:14 ID:s+j07rSR
とりあえず明日パッチ出します。
戦闘まわり直しました。
554名無しさんの野望:02/12/24 21:23 ID:lrf+s5bu
うそくせー、なーんかうそくせー
555名無しさんの野望:02/12/24 21:37 ID:Er6EGY3K
>>552
戦闘アニメもピクチャーで作っちゃうか、もしくは
戦闘アニメの表示と同時に敵ピクチャーを半透明にするか。
コレで結構行ける。
556エンターブレイン社員:02/12/24 21:38 ID:0rRfQtq0
とりあえず明日の忘年会はバッチリ出ます。
戦闘まわり手つけてません。
557名無しさんの野望:02/12/24 22:04 ID:PsslfgWz
ほんとっぽい、なんかほんとっぽい
558名無しさんの野望:02/12/24 22:14 ID:+Pn4THXT
年末年始休業のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
これで年内どころか冬休み中に次のパッチは絶望的です。
559名無しさんの野望:02/12/24 22:17 ID:f2vIK2Pv
>[12月25日]
>2002年最後の更新です。今年も1年ありがとうございました。
>2003年もよろしくお願いします!
>・『RPGツクール5』の質問受付所を更新しました。

ワラタ
560名無しさんの野望:02/12/24 22:19 ID:F3VeK8Lp
ありえねえ話じゃねえな・・・。
>>17
おお! 格段にパワーアップしてるぅー!!
2chのAAも使い所がビシッと決まってるし!w
でも、対リッチ戦でリカバー使ったら落ちますた。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
562名無しさんの野望:02/12/24 22:31 ID:C0oWr5c1
>[12月25日]
>ツクーラーのみんなにエンターブレインからクリスマスプレゼント!
>RPGツクール2003のアップデートパッチを更新しました。

とか言わたらそれはそれでむかつくけどな。
563名無しさんの野望:02/12/24 22:51 ID:0rRfQtq0
>>558
『RPGツクール2003』の真のタイトルは、『RPGツクール2003年度版』・・・つまり、
“2003年4月1日に完成”の意と思われ。

>>562
基本的にマイナスの穴埋めだからね・・・。
564ネク ◆Xh6RtoEm8w :02/12/24 23:01 ID:QUT+Vg9R
ひさしぶりだなスネーク
そうだな大佐
エンターブレインこと海老が24時間以内に
修正パッチを配布すると宣言してきた
君の任務は二つ。
以前バグ修正パッチを配布した責任者に
責任を小一時間問い詰めることと
本当に修正パッチを配布できるか確認し
可能ならばバグがないかチエックしてほしい
この任務は私が2003を年内に買うかどうかを決める重要な任務だ
スネーク、頼んだぞ

つまらないレススマソ
565名無しさんの野望:02/12/24 23:05 ID:lDyXmBic
>>564
うん。トム&マイクの方がおもろいね。
566名無しさんの野望:02/12/24 23:28 ID:Cyb1igNo
発売日にアスキーストアで注文した2003が未だに届かないですが…
届かないどころか出荷通知のメールさえこないわけですが…
567名無しさんの野望:02/12/24 23:28 ID:fPjIFGRk
やぁ、マイク。トムから聞いたよ、僕らのドリームがジャパンで発売したんだってね。
そうなんだ、ボブ。多分聞いてると思うけど、ひどいなんてもんじゃないんだ。
らしいね。しかも、ジャパニーズワーカーのボウネンカイっていう行事のせいで修正も進んでないとか。
そうなんだ、ボブ。とんでもない話だよ。
まったく、このままじゃ僕らのドリームがナイトメアだよ!
そりゃあいい、ボブ!ナイトメア・ビフォア・クリスマスじゃないか!
・・・マイク、これは映画じゃないんだよ。
568ネク ◆Xh6RtoEm8w :02/12/24 23:30 ID:dtH938mH
1は天才的なスタンドスレッダーということか
569名無しさんの野望:02/12/24 23:35 ID:KS3xpmNp
>>566
注文確認メールは来た?
来てなければ、きちんと注文されて無い可能性があるよ。
570名無しさんの野望:02/12/24 23:46 ID:2GpwOYgS
>>567
激しくワラタ
571名無しさんの野望:02/12/25 00:11 ID:aiWzFkoC
もう飽きたよ
ツマラン
572名無しさんの野望:02/12/25 00:15 ID:/O/ieGG5
>>564
帰っていいよ
573名無しさんの野望:02/12/25 00:40 ID:sWEkVdR9
>>564
帰らなくてもいいしな
574名無しさんの野望:02/12/25 01:02 ID:VFxQJqmQ
2003って2000のMIDI以外にも追加されてるんでしょ?
どんなかんじなのかな?

ツクール用にMIDIツクろうと思うんだけどどんなのが需要多いのかな?
575浜村:02/12/25 01:16 ID:ZUQVlYcG
ebもうだめぽ
576名無しさんの野望:02/12/25 01:22 ID:DulOyCMj
柴田亜美が今回の2003騒動をネタにしてくれたら、うけるんだがなぁ。
577前スレの1改めバグ集計係:02/12/25 01:28 ID:tjOvS5D/
エンターブレインの告知する著作権の配布に関する抵触解釈が曖昧であるため、
万が一のことを考え、内装チップのずれ修復と、戦闘時のニヤニヤ除去ファイルの配布を
パッチ形式にて行う事にいたしました。

内装チップの柵を修正するパッチ
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/naisou_1.zip
先当時のニヤニヤを書き換えるパッチ ver0.04
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~d_y_s/cha_set_004.zip

なお、パッチの利用は全て自己責任でお願いします。
元ファイルは必ず別にバックアップを取っておいてください。
578名無しさんの野望:02/12/25 01:33 ID:rzoHAPs/
>>574
バトルのBGMキノーン
579イエローサブマリン:02/12/25 01:38 ID:slHy83oz
>>564
この板でスネークはちょっとマニアックです
580名無しさんの野望:02/12/25 01:49 ID:3y/HDgyV
近所の電気屋を何店も回ったのに、
RPGツクール2003がどこにも置いてないよ。
なんで?
581名無しさんの野望:02/12/25 01:53 ID:b/QGGiNa
連続攻撃のコマンドがおかしいね。
「攻撃」を選択した時に2回連続攻撃をする、って設定すると
全ての戦闘コマンドで連続攻撃をする。
逆に「魔術」とか「技」とかで設定したら、そのコマンドをやっても連続攻撃がちゃんと行われない。
582名無しさんの野望:02/12/25 01:53 ID:piw47uLl
>>580
サンタクロースが回収してます
583名無しさんの野望:02/12/25 02:11 ID:9lFA5jw8
>>574
>>578の言うとおり戦闘の曲なんて需要があると思うよ。RTPにあるの気の抜ける曲が多いから。
584名無しさんの野望:02/12/25 02:16 ID:izrF4EJJ
>>574
自分も戦闘用きぼんぬ。
585名無しさんの野望:02/12/25 02:19 ID:SID45Fpu
>>574
できればFFっぽくない感じでキボンヌ
…いや、RTPがあまりにもあんまりなんでちょっとでも似てると巻き添えで叩かれる危険が…
586名無しさんの野望:02/12/25 02:53 ID:aiWzFkoC
何千円も出してβ版のテスターを志願した馬鹿が集まるスレはここですか?
587名無しさんの野望:02/12/25 02:57 ID:8nzdE4jE
>>586
そうですが何か。
588名無しさんの野望:02/12/25 03:36 ID:57XxkCKO
テンキーの追加非常に無意味だな。
押しにくい上にノーパソユーザー無視てアンタ。
なるたけ大勢のプレイヤーに作ったゲームをプレイしてもらいたいってのも、
ツクラーの願いのひとつだろ。
これならCひとつを別のキーとして追加してくれた方が遥かにまし。

Z・・・決定/調べる
X・・・キャンセル/ダッシュ
C・・・メニュー

とか、振り分けも非常にやりやすいからな。

しかし・・・万札出してポテチ二袋分のお釣りしかくれなかった高額ソフトの見返りがこの程度か・・・。
いや〜高い素材集だった。
589名無しさんの野望:02/12/25 03:43 ID:dbInKP8c
>>588
コントローラー使うと混乱してくるんだが・・・
ボタン割り当てが意味不明。
590名無しさんの野望:02/12/25 03:56 ID:jnwhdhrx
>>17
ゲームやったが幾らなんでもグダグダいいすぎだ、これじゃまるで本当に
自分がスキルないから責任転嫁してるという風に見られても
無理は無い。小さい人間に見えるぞ
591名無しさんの野望:02/12/25 03:56 ID:57XxkCKO
>>589
いや、そもそも十字キーが逆。
592名無しさんの野望:02/12/25 04:22 ID:KKF5JpYS
>>590
擁護するのも何なんだが、魔法で不正落ちするようなツクールだし
魔法使わずにボスを倒せるゲームを作ったらゲームバランスが無茶苦茶で糞面白くない
かと言ってシナリオ組むだけなら2000でやっても一緒なんでごちゃごちゃ言うしかないんちゃう?

俺は人柱のテストゲームのお陰で2003を買わないんで済んだので感謝しとるがな
593名無しさんの野望:02/12/25 04:35 ID:zBEoutfT
Q&Aの更新キター!
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2003/2003faq.html

>質問>
>敵からの戦闘アニメエフェクトが表示されません/
>敵からの攻撃時、戦闘エフェクトが反転して表示されないのですが?
>解答>
>敵からの戦闘アニメエフェクトにつきましては、パッチファイルを当てたVer1.01から、
>どのPC環境でも正しく表示されるように修正されました。ただし、
>いまだPC環境(処理速度など)に依存する部分が大きいため、以下が仕様となっています。

>・戦闘アニメエフェクトは、反転表示されません
>敵味方問わず、戦闘アニメエフェクトはまったく同じものが表示されます。

戦闘エフェクトが反転しないのは、仕様になってしまいました。
PC環境へ依存する部分が大きいから、反転表示しないのは仕様だそうです。

ただ、処理速度が問題なら、使いたくない人が使わなければ良いだけじゃない?
箱に記載した動作環境に合わなくなるって言うのなら、心配ご無用。
説明書に書かれていて出来ないことが山ほどあるから>エンターブレイン

この調子でどんどん「仕様」になっていくのでしょうか。
594様子見組:02/12/25 04:42 ID:E+AtcPXS
>>593
このままほとんどが使用になったら
2000を買う決心がつきそうな予感。
595名無しさんの野望:02/12/25 04:47 ID:zBEoutfT
俺は、はっきり言って、
今更だけど、エンターブレインに失望しました。
エフェクトの反転しないのが仕様だなんて。
今回のは酷すぎる。
何の為のサイドビューバトルだ? 二度と信用しない。
普通エフェクト反転されてると思うだろ。あ、普通じゃないって? ごめんね、勝手な期待して。
サイドビューバトルは歌ってるけど、戦闘エフェクトが反転されるとは、何処にも書いてないな。
確かにバックアタックでも、違和感無く戦闘エフェクトが表示されます、とは何処にも書いてないな。
ただし、後ろから武器が飛んできますとも書いてねーぞ!!
ああ、確かに書かなきゃ嘘じゃないよな。言ってないだけで。

・・・ユーザーを馬鹿にするのも大概にしとけよ。
ボケ。
596594:02/12/25 04:47 ID:E+AtcPXS
間違い。「仕様」でした…。
597名無しさんの野望:02/12/25 04:57 ID:zTGdaTZs
…まぁ、漏れはバックアタックとかやらないからいいや。

>バトルイベントでの[コモンイベントの呼び出し]は前作『RPGツクール2000』
>ユーザーからの強い要望によって実現した仕様ですが、

つーか、強く要望してたのは「コモンイベントの呼び出し」ではなくて、
「コモンイベント」なのですが。
必殺技作るのに全ての敵グループにイベントつけるのが大変だったんです。そしてこれからもです。
598名無しさんの野望:02/12/25 04:59 ID:l8xueBPG
ガイシュツ?かどうかはわからんが、
遠距離武器使うにチェック入れた武器を装備

通常攻撃を選択(ダメージポップ後に武器を投げる)

以降、戦闘中このキャラが特殊技能を使った後に武器を投げるエフェクトをするようになったんだが
(通常攻撃を選択してない時は武器投げエフェクト無し)
この時「敵グループに順番に」設定にしておくと、無限ループに突入。

わかり難かったらスマン。
ナイフ投げが千本ノックになった・・・鬱。
599名無しさんの野望:02/12/25 05:05 ID:gsceuBO/
てゆーか一回「仕様」って言葉出してきたらこれから先あらゆる問題点を
「仕様」で片付けられそうだな・・・・
このまま売り逃げの悪寒・・・・パッチ待ってるユーザーの方、ご愁傷さまです・・
600様子見組その2:02/12/25 05:06 ID:izrF4EJJ
>>593
自分も2003ではなく、2000を買ってしまいそうな予感。
601名無しさんの野望:02/12/25 05:10 ID:zTGdaTZs
>>599
まあ…表示関係は「仕様」と言われても仕方なしとしても、
それを補って余りある動作不良関係のトラブルは早急に直して欲しい。
前に言われていたことだけど、何が仕様で何がバグだか分からないと作りようがないよ。
602名無しさんの野望:02/12/25 05:36 ID:KZCENa0c
そんな事より聞いてくれよ>>1よ。
最近、海老がツクール2003を出したというから買ったんですよ。
そしたらサイドビューの戦闘でフリーズしちゃうんですよ。
で、よく見たらなんかこれでもかという程のバグの山。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いくらサイドビュー好きな奴が多いからって普段作り慣れてないサイドビュー作って
バグ出しまくってんじゃねーよ。
自動精製ダンジョンは壁に埋まるし、終始笑顔で戦闘か。おめでてーな。
なんか親子連れの浜村のヒゲなんかも来てて
よーしパパFF作らせちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、俺がゲーム作ってやるからパッチよこせと。
市販のゲームってのは、もっとバグチェックして出すべきなんだよ。
近くのツクラーといつゲーム作り合戦が始まってもおかしくない、
作るか作られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女・ヒゲは、すっこんでろ。
で、やっとサポート係に電話したら、「仕様です」とか言われたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、仕様なんて言い訳きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
バックアタックでエフェクトが反転しなくて何が、2000の進化型だ。
お前は本当に客商売したいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、さっさと売って金を持ち逃げしたいだけちゃうんかと。
ツクール通の俺から言わせてもらえば今、ツクール通の間での最新流行はやっぱり、
バグチェックしてクレーム、これだね。
100くらいあるバグを全部まとめて海老に叩きつける。これ最強。
しかしこれをやると次から海老にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ海老みてえなサイドビューのド素人は、
一生フロントビューでも作ってなさいってこった
603名無しさんの野望:02/12/25 06:40 ID:XUWXE15o
質問>
>戦闘中にイベントコマンド[コモンイベントの呼び出し]を実行させると、
>ゲームが強制終了してしまいます。
解答>
>バトルイベントでの[コモンイベントの呼び出し]は
>前作『RPGツクール2000』ユーザーからの強い要望によって実現した仕様ですが、
>すべてのコマンドについて対応できるようには設計されておりません。
>設定されたイベントコマンドによっては、
>イベントが正常に実行されないことがあります(例:[戦闘の処理]や[お店の処理]など)。
>実行できる内容は、基本的にバトルイベントコマンドにあるコマンドとなります。
>バトルイベントを作成される際にはご注意ください。

「ご注意ください」・・・・・・。
604名無しさんの野望:02/12/25 06:49 ID:bMFWZS1q
よくある質問コーナーというよりも、

未完成部分の質問コーナー

の方がしっくり来る
605名無しさんの野望:02/12/25 06:57 ID:NY12aYlb
もはやバグなんだか仕様なんだか・・・
606名無しさんの野望:02/12/25 07:26 ID:qv9OFk/y
最悪の展開になってきたな
もうダメだ
607名無しさんの野望:02/12/25 07:30 ID:fD5l4K2N
よくある苦情コーナー更新キター
608名無しさんの野望:02/12/25 07:34 ID:51En9xKz
買ってみたけど、ダメージが表示されるタイミングをどう設定すればいいのかわからない・・・
エフェクトが終了する前に表示されるからみづらいよー
戦闘のテンポが速すぎるのも不満。
609 :02/12/25 07:42 ID:LQh3Rlh0
左右逆のを用意させるのは仕方ないとしても、そのときは、
そのとき用のものがでるように判断するもんじゃないんですか?
610名無しさんの野望:02/12/25 08:24 ID:nevFM7L3
会社というのはこうやって信用を無くして行くわけだな・・・
611とあるユーザー:02/12/25 08:32 ID:ps5p4xQc
左右逆のものを用意しろって無茶な話だよね。
要するにバックアタック、サイドアタックはやめろって事だし。
敵からの戦闘アニメも別に用意しなくちゃならないしさ…。
この調子だとどんどん仕様になりそうだね。
戦闘アニメより先にダメージの表示とかも…。

2000で作ることにします。2003売りに出すよ。ハア…。
612名無しさんの野望:02/12/25 08:47 ID:nevFM7L3
バックアタック・サイドアタックも出来て、ホラこんなにFFみたいなのが作れる!
…と売りにしたかっただけなんだね。
613名無しさんの野望:02/12/25 08:49 ID:OQfsGpw9
敵グラは反転してるのにねぇ…
戦闘アニメくらい反転してよ…
返品できないのかなぁ…
614名無しさんの野望:02/12/25 09:03 ID:L53T2zf4
開き直りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
615名無しさんの野望:02/12/25 09:11 ID:SSB3U7xV
戦闘時に敵の名前が7文字でカットされる
→仕様です。半角カナをお使いください。

戦闘時に特殊技のメッセージが出ない
→仕様です。戦闘アニメの中に特殊技メッセージを混ぜてご使用ください。

蘇生魔法で強制終了
→仕様です。死んだら終わりとお思いください。



・・などと来そうだな
616名無しさんの野望:02/12/25 09:34 ID:fD5l4K2N
追加

金返せ
→騙されたお前らが悪い。
617ツクールファン:02/12/25 09:37 ID:zFlprbMh
基地外クレーマーのヤクザまがいの脅しや、ヒステリーな言いがかりの対応に疲れたんだろうな
お疲れさま>エンターブレイン
クレーマー行為する暇があったら、腕を磨いて作品で勝負しろって事だな(藁
618名無しさんの野望:02/12/25 09:38 ID:v7rKvYFO
>サンプルゲーム作成時には反映されなかったため、一部のサンプルゲームに違和感のあるエフェクトが表示されることがあります。ご了承ください。
これってどう言う意味?
サンプルゲーム作成時には反映されなかった?
・・・誰かアフォにも分かるように教えてクレ。
619名無しさんの野望:02/12/25 09:42 ID:ahzjkSiW
1週間待って、産出したのはこれだけなのかEB?
ただ言い訳の言葉を考えるだけのために1週間費やしたんじゃないだろうな?
620名無しさんの野望:02/12/25 09:52 ID:OQfsGpw9
バグってなにさ…
仕様ってなにさ…
助けて…
621名無しさんの野望:02/12/25 09:53 ID:1bFQjM4E
戦闘アニメの反転が不可能って事は、バックアタックを使う戦闘じゃ弓矢を使えないって事か。
全く無意味な戦闘システムだな。
622sage:02/12/25 09:54 ID:nQGBQVp2
↑アフォ
623名無しさんの野望:02/12/25 10:01 ID:X4f7NXA/
わぁ、すごい!ねぇパパママ、見て!
サンタさんがハンパじゃないプレゼントをくれたよ!
62417 ◆RPG/vwmruE :02/12/25 10:13 ID:GhQOksyx
>すべてのコマンドについて対応できるようには設計されておりません。
なんじゃそりゃ(w
だったら初めから搭載しなきゃいいのに。
せめて注意書きを載せるとかさぁ。
625名無しさんの野望:02/12/25 10:19 ID:VGpjspoD
まぁ早い話が、バックアタックサイドアタックは使うなってことだ。
設定しなきゃいいことですからな。
626名無しさんの野望:02/12/25 10:20 ID:LAkAwezA
>>619
一週間色々やったけど
やっぱり無理だったのでこういう結論に落ち着きました
627名無しさんの野望:02/12/25 10:24 ID:X8XvAc7O
中古屋に叩き売ったときにこれほど罪悪感がわかなかったソフトは初めてだ。
つーか本当に海老に返品した香具師っている?
628名無しさんの野望:02/12/25 10:35 ID:ITJu7obN
せめて2000と交換してくれないかな…
629名無しさんの野望:02/12/25 10:39 ID:VGpjspoD
こういったソフトだと、2000を持ってる意味が強い。
ブチ切れたらいつでも乗り換えられる。
630名無しさんの野望
2003がダメでも2000に乗り換えられるからいいだろう
という感覚からこの手抜きが作られたんじゃないのか?