現代大戦略2002〜有事法発動の時〜2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
なんかもりあがっているので・・・・

前スレ
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030111785/
2名無しさんの野望:02/12/01 13:15 ID:zNxZVbP7
2
3名無しさんの野望:02/12/01 13:34 ID:V8cBeCc3
またかよ・・
4名無しさんの野望:02/12/01 14:26 ID:sWxYLiO5
>>1

\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (,,゚Д゚)    |・ (,,゚Д゚)   (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    (⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚)    | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ     |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U       U"U      U"U

5名無しさんの野望:02/12/02 13:34 ID:OUMobV2l
>なんかもりあがっているので・・・・
>>1
             \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
6名無しさんの野望:02/12/02 13:54 ID:WUoMFPpg
で、このゲーム。最後は金正日をあぼーんできるのれすか?
7名無しさんの野望:02/12/02 20:24 ID:j5TdnubC
終了
8名無しさんの野望:02/12/02 20:32 ID:CYhpiGTx
>>5
>>7
わざとやってるんだと思うけど、レスつけたらdatに沈まないよ

重複
【完璧】大戦略パーフェクト【最高】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037096220/l50
9 :02/12/02 20:32 ID:6TO8q20d
>>6

できない。総連系の俺は北とって、Jをボコボコにしたかった。
10名無しさんの野望:02/12/02 21:20 ID:z9nC3uaZ
結局くだらないゲームってとこに落ち着いたな(w
11名無しさんの野望:02/12/02 23:15 ID:T2u0Fsyz
クソッ クソッ クソッ 
12名無しさんの野望:02/12/02 23:43 ID:N0UlKo81
 特殊潜航艇から特殊部隊の揚陸ができるのは港だけか?
13名無しさんの野望:02/12/03 00:31 ID:6WVcg/py
ちゃーんと港から揚陸しましょう
現実でもちゃんと港から揚陸します・・プッ
14名無しさんの野望:02/12/03 02:07 ID:fpmgf/mY
巡航ミサイルの撃てないイージス艦なんていらない
15名無しさんの野望:02/12/03 14:37 ID:EEe69Nde
飽和攻撃で、タコ殴りにされるイージス艦なんていらない。
1612:02/12/03 20:33 ID:1rfG28Vu
 つーか自軍の港で揚陸艦からおろせなかったりするわけだが・・・・
 おまけに特殊潜航艇でも自軍の港でないとおろせないわけだだが・・・・
17名無しさんの野望:02/12/04 01:31 ID:Ql+iGsFc
すべてプログラムの制約によるものである。
18名無しさんの野望:02/12/05 00:35 ID:v0bvtceo
>>12
浅瀬からも降ろせるだろ。


全面に壁になるように戦闘機を並べて、後ろに電子戦機(空中給油機、もし
くは、早期警戒機などでも可)を配置しても、わざわざ回り込んできて電子
戦機から狙われる。
これじゃ電子戦機なんて役に立たないからいらない。
19名無しさんの野望:02/12/05 00:36 ID:v0bvtceo
>>18
全面→前面だった・・・鬱。
20名無しさんの野望:02/12/05 01:38 ID:tG7vCqw2
>>18
電子戦機の周りを補給車でかこめばいい
21名無しさんの野望:02/12/05 02:01 ID:v0bvtceo
>>20
それは補給車が爆撃受けてつぶされるだけなんじゃ・・・
22名無しさんの野望:02/12/05 03:40 ID:u2jUqmh9
ターン制ゲームの弱点だよな。
リアルタイムなら、敵の戦闘機が
電子戦機に近づいてくるまえに、
見方の戦闘機で迎撃できる。

せめて近くにいる味方が臨機射撃でもできればいいんだが、
SSαにはその程度のルールも実現できないだろうな。
23名無しさんの野望:02/12/05 05:28 ID:GngIG8gm
age
24名無しさんの野望:02/12/05 22:49 ID:aHHqA0H1
システムソフトアルファーとは、
違う会社の違う株価を出して語っている勘違いDQNハケーン!!

76 :名無しさんの野望 :02/12/05 02:19 ID:RMzsezbK
大戦略7のような先行者もどきムービーいらないから
ゲームシステムと操作性と思考ルーチンに力をいれてほしいね
もう制約によるルール飽きたよ
シェアに毛が生えた程度でこの金額設定してほしくないな
もうだめなのかなぁ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7527&d=b

25名無しさんの野望:02/12/05 23:35 ID:KtCF0mvb
>>24
あんたも粘着ね。わざわざこっちのスレにまで持ち込むなんて。
どうせ、荒れまくりのスレだから、どうでもいいけど、キミの粘着ぶりはかなりやばいと思ふよ。
26名無しさんの野望:02/12/05 23:42 ID:RMzsezbK
656 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/05 15:29 ID:aHHqA0H1
天下統一4や大戦略を買う予定なのですが、
お薦めでしょうか?


長い間お疲れ〜
27名無しさんの野望:02/12/05 23:45 ID:aHHqA0H1
>>76-77(w

76 :名無しさんの野望 :02/12/05 02:19 ID:RMzsezbK
大戦略7のような先行者もどきムービーいらないから
ゲームシステムと操作性と思考ルーチンに力をいれてほしいね
もう制約によるルール飽きたよ
シェアに毛が生えた程度でこの金額設定してほしくないな
もうだめなのかなぁ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7527&d=b


77 :名無しさんの野望 :02/12/05 02:40 ID:aHHqA0H1
>>76
それは、システムソフト・アルファーとは、違う会社ですよ。
ゲームなどは作っていないアウトソーシングなどの仕事をしている立派な会社ですよー。
DQNアルファーとは違いますよー。
とはいえ、昔はそこの会社の一部門だったんですが、
売っぱらってアルファーショックと合併した会社が今のシステムソフトアルファーなんですよー。
売り払われて合併する前までは、名作を作っていたんですけどねー・・・

(-.-)y-.。o○ フッー

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/23/news14.html

28名無しさんの野望:02/12/06 01:48 ID:DvNTPgP5
>>27
必死だな(w
29名無しさんの野望:02/12/06 02:28 ID:WGK5bw6q
>>28
どっちもどっちだと思いますた。
30前スレより:02/12/06 02:46 ID:C5EOQ3p3
507 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:02/11/06 18:30 ID:F+liJUcx
>498
>自分達が作っておきながら、どこがどうして面白いのか説明できない

外注丸投げの開発体制で、箱のサンプル写真しか見てなければ、
どこが面白いか説明できないと思う。

仮に完全自社開発体制で作ったとしても、そもそも面白いところが
皆無であれば、これまた説明はできないと思うよ。


>大戦略2002の文句を言うやつが許せない
そんな社員いないでしょう。そんな社員がいたら教えてくれ、
顔をブロックの壁に押しつけて、ゆーっくりゆーっくりノコギリ挽きしてやるよ。
株でゲームの損を取り戻せたから、役員どもは許してやる。
これで株でも損させられたら、水の入ってない釜で釜煎りにしてくれる。
31名無しさんの野望:02/12/06 17:13 ID:Vkda5cbl
>>30
あんた、いったい何がしたい?
32匿名希望:02/12/06 19:15 ID:o/NW8m0t
「大戦略2002」と、プラモデル(未組立)を物々交換していただけない
でしょうか?ご検討よろしくお願い致します。
皆様からのメールを待って、日曜日にお返事いたします。
箱には少し傷があるものもありますが、部品はバラけていません。

当方のリスト
wave社(国産) ボドムズ ベルゼルガDT 1/72 \400
ESCI社(アメリカ製) GOLIATH(ゴリアテ)+ASSAULT ENGENEERS(工兵)1/35 \ ???
Heller社(フランス製) Yakovlev Yak3 1/72 \ ???
MPM社(チェコ製)Nakajima Kikka 1/72 \ ???
Hasegawa(国産)中島キ-44 ニ式戦闘機U型 SHOKI 1/72 \500
Hasegawa(国産)HORTEN Ho229A-1 1/48 \3400
ARII(国産) 百式司偵2型改 練習機 1/72 \1000
FUJIMI(国産)MIKOYAN MIG29 1/72 \1000
TAMIYA(国産)日本海軍 零式艦上戦闘機32型 1/48 \800

「大戦略2002」+別のゲーム(何でもOK)をご提示くださった方を最優先に
させていただきます。なお、不正コピー品はお断りします。
送料は各自負担でお願いします。
33 :02/12/07 00:48 ID:1TYVtUIR






なお、現実と比べて、アイディード将軍が生きているのは、

プログラムの制約によるものである









34名無しさんの野望:02/12/07 01:11 ID:CAT7V0Fk
大戦略シリーズは大戦略4以来、見切りをつけて買ってないのですが、少し
は良くなりましたか?
ちなみに光栄のGAMEも1995年くらいから買ってません。
久しぶりに、大戦略シリーズを買おうかと思ったけど、スレ見る限り
買わないほうが正解かな?
35名無しさんの野望:02/12/07 03:41 ID:m0tyPxz2
買え 買ってみろ・・
36名無しさんの野望:02/12/07 07:59 ID:bjyRMUEe
>>34
良くはなっていないが、winでは
キャンペーン版大戦略2、大戦略7がお勧めだと思うよ。
この2つは俺も面白いと思うし、結構評価も高い。
7の場合は、飛行機が車に囲まれて移動できなくなることもないし。w
37名無しさんの野望:02/12/07 13:27 ID:a1CxgB6j
>>33
まじか?
96年だったっけか?戦死したはずだが...
38名無しさんの野望:02/12/07 13:29 ID:a1CxgB6j
>>36
Zなんだけど、空港に1部隊しか着陸できないのには
はたはた困りました。
39名無しさんの野望:02/12/07 14:27 ID:rr/tgrn+
>>34
買う必要は無いでしょ。
昔の大戦略が好きなら、昔のヤツを遊んでたほうがいいよ。
なぜなら、全く進化してないから。
>>36の言うようにキャンペーン版大戦略あたりならいいんでない?安いし。
大戦略7は1万円払う価値ないと思う。
今時のゲームと比べたらシェアウェアレベルのゲーム

>>37
マジです。
世界情勢に詳しいSSαのお抱え「軍事ジャーナリスト」様は、
アイディード将軍は生きているとお考えのようです。


というか、SSαのスタッフが勝手に考えたシナリオじゃないのかな?
いくらなんでも寒いよなぁ、コレ。
当然、ブラックホークダウンを見て考えたシナリオだろうけど、
最後までちゃんと見れば、説明されてるのに……。
映画すらまともに理解できないSSαスタッフ……。
40名無しさんの野望:02/12/07 19:43 ID:XjWQMSaG
で7のPKだれか買いました?
せめて シナリオかプログラムどっちか煮詰めて欲しいな。
いまSSαのゲーム買うのは北朝鮮に支援するようなもんだからな。
41名無しさんの野望:02/12/08 00:36 ID:r6CCOeUS
最高に面白いよ!
橋の耐久度を上げないと重戦車が渡れないし、
都市の耐久度を上げないと補充もままならないってのはすごくリアル。
パッケージもかっこいいんだけど、ドーラはゲームに出てこないよ!
レオポルドで我慢しよう・・・
42名無しさんの野望:02/12/08 00:42 ID:BWSMcF1F
>>41
PK違い。
43名無しさんの野望:02/12/08 12:40 ID:9uK2PR7Y
>>42
AD2001?ってことですか?
44名無しさんの野望:02/12/08 19:21 ID:/X8049kR
ためしにやってみた
別段、軍事マニアでも、戦略SLGマニアでもない漏れは
シナリオだけ見ておもしろそうだと思ってやってみたんだが…

なんで歩兵に戦車やらヘリが粉砕されるんだYO!!
チョソの特殊部隊とやらはそんなにつおいのかYO!!
確定後のユニットの「E」って…小さすぎて見えねーYO!!
つかそもそもウィンドゥ自体が見づらくてゲームしづらいことこのうえないYO!!

結論:アンインストール確定
    ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン


前スレ>>903さんのおかげで、損害を最小限に抑えられますた。謝謝。
45匿名希望:02/12/08 19:23 ID:RD9/O+Yi
「現代大戦略2002」と、プラモデル(未組立)+佐藤大輔の著作(ほぼ全て)
を物々交換していただけないでしょうか?ご検討よろしくお願い致します。

<当方のリスト>
プラモデル
wave社(国産) ボドムズ ベルゼルガDT 1/72 \400
ESCI社(アメリカ製) GOLIATH(ゴリアテ)+ASSAULT ENGENEERS(工兵)1/35 \ ???
Heller社(フランス製) Yakovlev Yak3 1/72 \ ???
MPM社(チェコ製)Nakajima Kikka 1/72 \ ???
Hasegawa(国産)中島キ-44 ニ式戦闘機U型 SHOKI 1/72 \500
Hasegawa(国産)HORTEN Ho229A-1 1/48 \3400
ARII(国産) 百式司偵2型改 練習機 1/72 \1000
FUJIMI(国産)MIKOYAN MIG29 1/72 \1000
TAMIYA(国産)日本海軍 零式艦上戦闘機32型 1/48 \800

佐藤大輔の著作
新書版、制途1〜3
新書版、遥かなる星1〜3
新書版、逆転・太平洋戦史1〜2
新書版、侵攻作戦パシフィックストーム1〜3
新書版、地球連邦の興亡1〜4
新書版、レッドサン・ブラッククロス外伝1〜3
新書版、レッドサン・ブラッククロス秘録
新書版、レッドサン・ブラッククロス密書
新書版、レッドサン・ブラッククロス合衆国侵攻作戦
新書版、レッドサン・ブラッククロス死戦の太平洋1〜2
新書版、レッドサン・ブラッククロスパナマ侵攻1〜2
文庫版、レッドサン・ブラッククロス1〜7

なお、不正コピー品はお断りします。送料は全てそちら負担でお願いします。
46名無しさんの野望:02/12/08 19:25 ID:/X8049kR
なんかアレだな…









ガキのころやったファミコンウォーズを思い出すゲームだな
47名無しさんの野望:02/12/08 19:32 ID:FnLEj3+4
まあアレだ、素直にピープルズジェネラルでも買っとけってこった。
48匿名希望:02/12/08 21:39 ID:zffmhdg9
ピープルズジェネラルは無料でDLできますよ。
前スレ参照せよ
49名無しさんの野望:02/12/09 00:42 ID:3C4WyQu4
>>48
ピープルズジェネラル見つからないよ
ググルと3980円なんだけど
50名無しさんの野望:02/12/09 04:43 ID:gYKZU+tK
まあ随伴兵も護衛もなんにもない戦車が10両山地や都市を突き進めば
ロケット砲もった兵隊さんに容易く潰されるだろうが。
51名無しさんの野望:02/12/09 10:56 ID:uHv6AUdS
山岳部で歩兵で立てこもる。補給さえ続くなら、おそらくこれが最強。

つーか、SSは、大戦略4を延々正常進化させればそれなりに生き延びられたのに・・・。

2003は思考ルーチンが相変わらずクソなので、部隊を後退させながら相手に消耗戦
強いればたいてい勝てる(←初代大戦略からなんにも変わってない。)
52名無しさんの野望:02/12/09 11:09 ID:Ne54+m3u
新戦闘国家買って遊んだ方が全然いいですよ。
53名無しさんの野望:02/12/09 16:39 ID:bojRWjvC
。。。飛行機が燃料切れで堕ちた。。。(鬱)
54名無しさんの野望:02/12/10 00:57 ID:uBCiLaxI
>>53
鬱ってことは、自分のミスによる自軍のユニット?
55名無しさんの野望:02/12/10 00:59 ID:3TcxPo0p
aaa
56ばーか:02/12/10 11:29 ID:Jk9bIGtI
>>49
馬鹿なやつ。探し方が悪い。無料なのは英語版だよ。
57名無しさんの野望:02/12/10 11:44 ID:NuXGyeio
ピープルズジェネラルはもういいよ
パンサージェネラル3無料見つけたから
58名無しさんの野望:02/12/10 13:21 ID:ClnMeFBd
>>54
いや、大戦略やるの初めてで…燃料の概念があること自体シラナカッタヨ
59哀願(アイゴー!):02/12/10 14:05 ID:RXDp4uRa
>>57
ホスィ
URLどこですか?
60名無しさんの野望:02/12/10 20:09 ID:ubF4PuLU
>>59
この板のどこかのスレにあったよ。
自分で探してみな!
わかるような題名になってるから。
61某先行者:02/12/10 22:35 ID:QgagW37a
おまえら卑屈だよ!さっさとURLカキコしる!
6249:02/12/10 22:51 ID:Q9RBV7u6
56に馬鹿呼ばわりされて教えるわけ無いだろ!!
63某先行者:02/12/10 22:59 ID:QgagW37a
>>62
ここだよ。機嫌直すニダ
■■自衛隊VS北朝鮮の洋ゲーが存在した!■■ (302) 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1030184437/l50
64某先行者:02/12/11 01:52 ID:o5Jtaid9
>>49
おーい!教えてくれぇええええ!
6549:02/12/11 02:43 ID:pq9Kg083
いまさらピープルいらないよ
Steel Panthers World At Warやってた
ジェネラル3アンインスコした
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034574513/

66名無しさんの野望:02/12/11 11:03 ID:pXRTxbrr
無料シュミレーションまとめ

スチールパンサーズ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2002.09/20020927193250detail.html
パンサージェネラル3
ttp://www.the-underdogs.org/game.php?name=People's+General
ピープルズジェネラル
67上間違い:02/12/11 11:18 ID:pXRTxbrr
無料シュミレーションまとめ

スチールパンサーズ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2002.09/20020927193250detail.html

ピープルズジェネラル
ttp://www.the-underdogs.org/game.php?name=People's+General

パンサージェネラル3
68某先行者:02/12/11 13:08 ID:VVk9YqTJ
パンサージェネラル3はどこなの???
69名無しさんの野望:02/12/11 18:57 ID:kMwpcAGz
敵の空母の周りを艦爆とか艦攻とかで塞いでるのに、その空母から敵さんは艦戦を上げてくる。
ヘックスの空きがないのにである。
しかも攻撃して後に格納されてるし。
あげくは複数の艦戦が攻撃仕掛けてくる。
こんな馬鹿げたSLGは初めてだ。

70名無しさんの野望:02/12/12 04:23 ID:C31fn42S
7PKあげ
71名無しさんの野望:02/12/12 11:22 ID:xhcgwfhb
お前らいいかげんにしる 馬鹿って言ったヤシももういらないって言ってるヤシも7PKやれば?





























でっ...どこにあるんだ?パンサージェネラル3
72名無しさんの野望:02/12/12 11:36 ID:DGv9dR/l
>>71
7PKとは何か?
73名無しさんの野望:02/12/12 11:39 ID:xhcgwfhb
74名無しさんの野望:02/12/12 12:13 ID:RnDCgXTa
7PKあげ
75悲劇:02/12/12 17:08 ID:OiqPaXh1
パンサージェネラル3どこ?どこなのぉ〜
うわあああああああん!
76名無しさんの野望:02/12/12 21:05 ID:BqJk/DbA
7PKだれかnyかmxでながしてく
77名無しさんの野望:02/12/12 21:40 ID:xlrvflHM
>>76
それぐらい買えよ。
本体は大量に流れてるんだから。
78名無しさんの野望:02/12/12 22:57 ID:llF60A/A
7PKだれかnyかmxでながしてく
79名無しさんの野望:02/12/12 23:45 ID:xlrvflHM
しかたないな、nyに放流して寝るか・・・
80名無しさんの野望:02/12/13 00:43 ID:pttgba6p
スレ違いと誰もつっ込まないところに感動した!




81名無しさんの野望:02/12/13 00:56 ID:w/TIJQm3
>>80
だってさぁ
このゲームもう語ることないもん
8249は嘘つきの卑怯者:02/12/13 12:24 ID:vaFjr0rw
パンサージェネラル3の話はガセネタ。
ピープルズジェネラルの場所を聞き出したかったのだろう。

49は人間として最低の人物
83ばーか:02/12/13 13:35 ID:UIDXVRT1
>>82
馬鹿なやつ。探し方が悪い。(プッ
84名無しさんの野望:02/12/13 15:16 ID:hWUpi80o
http://j.peopledaily.com.cn/2002/01/11/jp20020111_13131.html
更新時間:2002年01月11日08:39(北京時間)


「南京大虐殺」のゲームソフトが発売
吉林省長春市の街頭や店頭で「南京大虐殺」のゲームソフトが発売された。

長春欧亜商都電脳科技城のゲームソフト販売店の店主によると、「帝国時代2」
の「南京大虐殺」のゲームソフトは最近発売されたばかりという。このゲームは、
南京市民が旧日本軍の攻撃から逃れるように操作しながら遊ぶもので、最後に5人
が生き残れば勝ちとなる。武器をもたない数十人の南京市民が旧日本軍に追われ、
ひとりずつ銃殺されていく殺害場面は極めて残酷。旧日本軍による殺害が行われる
中、コンピューターの画面には、建物の中で旧日本軍が女性を暴行し、殺害したこ
とを知らせる説明書まで表示される。

このゲームソフトの製造元は、北京中竜科学技術発展有限公司と印刷されている。

「人民網日本語版」2002年1月11日
85名無しさんの野望:02/12/13 17:11 ID:hWUpi80o
金山公司(中国製)ウォーゲーム「決戦朝鮮」
http://game.kingsoft.net/product/koreawar/index.htm

体験版(27Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/jzcx.zip

オープニングムービー(28Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/title.avi
エンディングムービー(32Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/end.avi

ゲーム画像(5.4Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/jzcxjpg.zip
ゲーム画像(1.2Mb)
http://game.kingsoft.net/download/koreawar/jzcxgra.zip

ゲーム音楽(1.96Mb)
http://game.kingsoft.net/download/music/jzcx-jl.mp3
ゲーム画像(1.05Mb)
http://game.kingsoft.net/download/music/jzcx-ylj.mp3
86名無しさんの野望:02/12/13 19:59 ID:dXq/uxwQ
ハッシュがないと少ない流通だからハッケソが難しい
87名無しさんの野望:02/12/13 22:32 ID:IK1HHHwf
ハッシュホッシュ
8879:02/12/13 22:38 ID:k+/TTDrn
(本当は放流していないなんていいにくいなぁ・・・・)
8987:02/12/13 22:39 ID:IK1HHHwf
(もしかして、流してるかも知れんし一応あげとくか・・・)
90名無しさんの野望:02/12/14 00:21 ID:CxTs1gm2
【海上自衛隊】「きりしま」応援オフ【勇躍出航】

海上自衛隊第1護衛隊群の「きりしま」が16日、横須賀基地を中東に向け出航します。
当日、基地周辺の護岸では、市民団体のみなさまが派遣反対運動と称して
「きりしま」に罵声を浴びせ、反対の横断幕を掲げることが予想されます。
しかし、「きりしま」乗員にはなんの罪もありません。命令に従って出航するだけです。

突発OFF板では、2chネラーが集まって「U/W」(貴艦の航海の安全を祈る)の信号旗や
旭日旗(海上自衛隊の正式な隊旗)で「きりしま」を送り出そうというオフ会が計画されています。

プロ市民の罵声や否定的な横断幕に見送られての年末出航はあまりに可哀想だと思う方、
派遣自体への賛成反対にかかわらず、「きりしま」乗員を応援しにいきませう!

*反サヨク/反イラクなどが目的のイベントではありません。
 あ く ま で 「きりしま」乗員に「がんがれ!」という気持ちを伝えるお見送りです。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1039314666/l50

91名無しさんの野望:02/12/14 01:26 ID:QuAmIp7m
こいつはWinMXをやっているのではないか?恥を知れ!
俺はまともに稼いでいるから買ってるぞ。

83 :ばーか :02/12/13 13:35 ID:UIDXVRT1
>>82
馬鹿なやつ。探し方が悪い。(プッ
92名無しさんの野望:02/12/14 03:04 ID:7O6D492P

中国製の反日Windowsゲーム「抗日地雷戦」
http://game.kingsoft.net/product/dlz/dlz.htm
体験版
http://game.kingsoft.net/download/dlz/dlzbg5.zip
93名無しさんの野望:02/12/14 17:35 ID:fH79WQcL
「Semper Fi」
http://www.the-underdogs.org/game.php?id=4072
海兵隊の朝鮮戦争での戦役を再現
94名無しさんの野望:02/12/14 20:09 ID:/ig+b3UF
>>93

                _n
   _、_           ( l    _、_
 ( ,_ノ` )      n     \ \ ( <_,` )
 ̄     \    ( E)     ヽ___ ̄ ̄ ノ  グッジョブ!!! 
フ     /ヽ ヽ_//         /    /
95名無しさんの野望:02/12/14 20:10 ID:/ig+b3UF
ところで、不審船ユニットはどんなグラフィックなのでしょうか?
だれか画像うpしてくださいませんか?
96憂国女子高生:02/12/14 21:48 ID:GvTr2x6H
前のほうにも出てたんですけど、特殊潜航艇では兵士が降ろせないのです。浅瀬も駄目です。どこで降ろすんですか?
97名無しさんの野望:02/12/15 03:06 ID:LRHF0L0W
浅瀬で上陸できたきがしたんだけどヴァージニアとかで。
98憂国女子高生:02/12/15 21:50 ID:4yq4woEn
>>97
はい!!!すみません。。。
『浅瀬』でちゃんと、降ろせますね。
『浅い海』では降ろせません。
勘違いしていたみたいです。地形に『浅瀬』と『浅い海』の二種類ある事に、さっき気がつきました。
99名無しさんの野望:02/12/15 21:51 ID:eecqMpcT
>憂国女子高生

キモイHNやめろ。
100名無しさんの野望:02/12/17 12:51 ID:Xihd2XIs
100 get
101名無しさんの野望:02/12/17 23:38 ID:Eon7CGFK
全部シナリオクリアしようとしても途中だるくてできなくなるんですが
なにがわるいんでしょうか?
102名無しさんの野望:02/12/18 00:41 ID:PlB/9H2v
>>101
このゲームそのもの。
103はう:02/12/20 06:34 ID:t1LM244R
不審船ユニットの画像まーだぁ!!!!
104名無しさんの野望:02/12/20 16:34 ID:rSXcHPpK
105名無しさんの野望:02/12/20 16:58 ID:28d6WMts
このゲームミグ21とF-15が互角なゲームですか?
106名無しさんの野望:02/12/21 04:35 ID:D9IySiFH
歩兵でB−52(だったかな?)を撃ち落としたことありますです、はい。
107名無しさんの野望:02/12/21 06:06 ID:tp5WkCQC
>>103 不審船じゃなくて偽装漁船かな。ま普通の漁船だよ。
このゲーム歩兵が一番強い。コスト的に。
108名無しさんの野望:02/12/23 18:47 ID:dpXOx2k1
偽装漁船ユニットの画像まーだぁ!!!!
109名無しさんの野望:02/12/23 23:14 ID:pc7CNcQu
北朝鮮の現体制が崩壊したとき、いったい何が起きるか。
2ちゃんねらの一人として、あらかじめ予言しておきます。

1)にわか反体制運動家の出現
 それまで金正日体制に取り入ることができずに冷飯を食わされていた人間が、ある日突然
 「俺は独裁に反対したためにずっと睨まれていたんだ」と言い出します。まるで金正日の
 影響力が安全なレベルに下がるのを待っていたかのように、それまで名前も顔も存在も
 知られていなかった「反体制運動家」が雨後のタケノコのごとくあちこちから出現。
 体制崩壊の主要因が経済破綻だったにもかかわらず、まるで独裁政治を終焉に導いたのが
 自分の手柄であるかのように自慢げに振舞います。

2)みんな「俺は強制されていた」
 それまで金正日を将軍様と呼び、進んで独裁体制を支持していた人たちは、体制が後戻り
 できないところまで破綻したのを見抜くやいなや「自分は騙されていたんだ!」「強制されて
 いたんです!」と、自分たちも独裁政治の被害者であったことをアピールしはじめます。
 まるで恋人に騙された女子高生のようにつぶらな瞳をパチクリさせながら、「純真な自分」が
 意に反する支持を独裁者から強制されていたことを世界に向けて訴えます。

3)独裁体制が続いたのは日本のせいだ
 そして「にわか反体制運動家」と「騙されていた善良な人たち」は口をそろえてこう言い出します。
 「あんなひどい独裁体制が21世紀まで続いたのは、日本が経済支援をしたからだ!」
 「金正日体制を裏で支えたのは日本だ!」
 「北朝鮮に独裁国家があったのは、日本のせいだ!」
 「日本は復興を支援して当然だ!」

これ、絶対当たりますから、あちこちに貼っておくといいですよ(笑)。
そのときに「ああ、そんなことは日本では前からネットで予想されてましたよ。」
と言って微笑むためにも、ね。
110名無しさんの野望:02/12/24 05:23 ID:jxxdYyFK
ttp://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021224052156.jpg
たいしたもんでもないから特に張らなかったのに。
111お礼:02/12/24 15:03 ID:FBn7TZ6A
>>110
ありがとー♪
112名無しさんの野望:02/12/24 15:59 ID:VhdyLIvF
>>109
・・・しゃれになってねえ(鬱
113名無しさんの野望:02/12/24 20:40 ID:tv5aw9fR
114名無しさんの野望:02/12/26 22:35 ID:Dw/BiQrt
北朝鮮軍死ね
115名無しさんの野望:02/12/26 22:39 ID:wvdzm9xM
将軍様必死だな(w
116名無しさんの野望:02/12/27 04:25 ID:XnTLq1w9
チョン部隊死ね死ね死ね死ね!
117おーい!:02/12/27 14:57 ID:1oOQfZ2/
パンサージェネラル3は何処????
118名無しさんの野望:02/12/28 12:20 ID:zjZiVQlY
119名無しさんの野望:03/01/04 09:50 ID:2dVbXoYc
なんかこのゲーム、シナリオだけ続いてるだけで
ユニット自体は引き継がれないのね(´・ω・`)ショボーン
もっとレベル上がるの緩やかにして、持ち越しユニット数を限定して
キャンペーン風にしたらもっと面白かっただろうに。。。
SSは社内・外でテストプレイしてませんか!?
してれば糞って事がすぐわかっただろうに
120................................:03/01/04 11:39 ID:Oz/JtH3D
画面小さかった・・・
見にくいYO
121名無しさんの野望:03/01/04 19:18 ID:13rN9Au+
あたりまえのことが出来ないんだよね。
キャンペーン風に続ければすこしはゲームとして成立するのに。

だれか現代大戦略2002の改造ツールつくってくれない?
122名無しさんの野望:03/01/04 20:11 ID:12wETARE
またか。
作ってもいいけど、現代大戦略2002持ってないんでどこかにアップロードしてくれない?
123名無しさんの野望:03/01/06 01:46 ID:kgyMsm1A
ハードオフで6980円で売ってました。買わなくて正解だったかな。
124山崎渉:03/01/09 07:52 ID:YB6BCiU7
(^^)
125鈴木 ◆KITAKAHASI :03/01/16 05:51 ID:0c+IUVgC
皆さん、今日も鮮人を殺ってますかぁ!?
126名無しさんの野望:03/01/16 08:23 ID:+6RsXmg6
レバル低い糞コテだな
127名無しさんの野望:03/01/17 11:57 ID:NwXyA6rp
体験版の資金の改造ってどうやるんですか?
128名無しさんの野望:03/01/18 10:04 ID:AcNpU6zD
>>127
自分でバイナリ検索汁。
このゲーム、改造初心者向けだから、ある程度見当つけて探せば、すぐわかるはず。
129127:03/01/18 11:51 ID:8E4TMHDW
>128
やってみたらできました。
確かに初心者向けですね。
130名無しさんの野望:03/01/18 12:38 ID:3IyQsuTP
何事もやってみることが肝心じゃな。
131名無しさんの野望:03/01/18 12:39 ID:ms537j/q
まずソフトを購入すること
それが肝心
132名無しさんの野望:03/01/18 16:52 ID:JGB0W94Z
まずシステムソフトアルファーを潰すこと
それが肝心
133名無しさんの野望:03/01/18 17:24 ID:qNuji9nJ
まずソフトを購入し目覚めること
それが肝心
134名無しさんの野望:03/01/21 02:12 ID:OroFeEEo
漏れ的にはパーフェクトなんていらんから2002と7PK合わせたような奴出して欲しいんだけど。
無理な相談ですか?
135名無しさんの野望:03/01/26 00:50 ID:caQhtS2f
保全あげ
136名無しさんの野望:03/01/26 09:24 ID:6J8enJNi
>>134
はげどー
もはや、SSαには、7PK以上のシステムパワーアップは望まないから、
7PKのバランス・システムを使ったキャンペーンや2002を作ってほすぃい。
137名無しさんの野望:03/01/29 22:46 ID:XBo/u9Z6
漏れ的にはキャンペーン版大戦略2に核兵器を付けて、高速化をはかったものがよい。
138名無しさんの野望:03/01/30 23:41 ID:RM5urtfI
>>137
http://www5d.biglobe.ne.jp/~senryaku/daisenryaku1.htm#ユニット改造点
こんなのはどうでつか?
もうためしずみかな?
139名無しさんの野望:03/02/02 16:37 ID:OPRNpEZD
体験版をやってみた。
SFCの大戦略エキスパート以来だったが、なかなかおもしろかった。
SFCからくらべるとかなり兵器の種類が増えてる。
しかし、中国軍強いなー。
140名無しさんの野望:03/02/02 16:40 ID:kuXyaHm2
>>139
( ゚д゚)ポカーン
141名無しさんの野望:03/02/02 16:43 ID:laBvajtf
>>139
( ´,_ゝ`) プッ  スーパーファミコンだって
142139:03/02/02 17:22 ID:OPRNpEZD
なんかね、朝鮮半島の東側(日本海)には潜水艦とか空母がいるんだけど
西側にまったくいないのね。南側は海がつながってないしさ。
なんか輸送手段あるかな?
輸送機もみあたらないんだけど、潜水艦とかどうやって運べばいいんだろ。
体験版だから無理なのかなぁ・・・。
あと、SFCには戦艦があったんだけどこのゲームにはないのかな?
詳しい人いたら教えてください。
143名無しさんの野望:03/02/02 17:23 ID:zp1agMBU
>>141
( ´,_ゝ`) プッ  なにがsageだよ  
144名無しさんの野望:03/02/02 17:27 ID:kuXyaHm2
>>142
輸送手段はないよ。
戦艦はないよ。
地上兵器と航空兵器だけでがんがれ。

ポイントは、地上ユニットでは歩兵とミサイルが最強。
145139:03/02/02 17:37 ID:OPRNpEZD
ありがとー。
右側のやつは、相手の潜水艦とか壊したらそれで終わりなんだね。
歩兵が強いのかー、さっきやったときは生産できなかったけど
たぶんできるんだろうから、たくさん歩兵とミサイルを生産してみよっと。
空港に飛行機がたくさん入っていいね。助かる。
146139:03/02/03 13:05 ID:ZMwdMROf
生産が出来ないのであります。
体験版だからなのかのー・・・。
中国軍の飛行機、強すぎるんだが。
147140:03/02/03 22:32 ID:LgvCK3dc
>>146
やっと気づいた?
実際の実力差と違いすぎるから面白くないし、みんな叩いてるんだよ。
まともにゲームの話もしてないんだよ。

中国の飛行機が強すぎるとかが気に入らないんだったら
買うのはやめたほうがいいよ。
148b:03/02/03 22:32 ID:pTWrxktA
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

149名無しさんの野望:03/02/04 14:31 ID:jr6UgSI7
>>147
実際中国は強いんだよ、知らなかったの?
150名無しさんの野望:03/02/04 20:25 ID:bRW9ZsqF
>>149
どこが強いんだYO
151名無しさんの野望:03/02/05 06:59 ID:K+EfBoAT
>>150
見ろ、人がごみのようだ!
な人海戦術
152名無しさんの野望:03/02/05 13:05 ID:/nyDPgNp
WW2以降、まともな実戦など1度も経験したことが無い、自A隊の連度は低い。
また、実戦の恐怖に晒されれば、贅沢な生活に慣れた民間人達もすぐに戦意を失い、
交戦能力を失っていく事だろう。
えらく高く、高性能な兵器を所有しているにもかかわらず、自A隊の能力が低く設定されているのは、
この現実を、深く考慮しているからなのだ。

声高に「日本はアジアで最強」なんて事を本気で思っている人は、50年前のことを思い出して欲しい。
かつて、そう叫んで中国に武力進駐し、その結果がどうなったのか?
驕りや慢心は、時として最大の脅威となりうるのだ。

この状況を打破するために、直ちに徴兵制度の復活と国防費の・・・・
・・・と、言う事を遠まわしに語ってる右に傾斜したゲームなんだよ。たぶん。(笑
153名無しさんの野望:03/02/05 19:30 ID:0AuDOMqs
>>151
人の多さは陸でしか意味無いような。
空は旧ソのコピーとかばっかりで、飛行時間も少ないって聞くぞ。
海も似たようなもんらしい。
154名無しさんの野望:03/02/06 00:35 ID:VvPt/Pzz
>空は旧ソのコピーとかばっかりで、飛行時間も少ないって聞くぞ。
>海も似たようなもんらしい。

だからその慢心が(以下略
155名無しさんの野望:03/02/06 01:32 ID:yUayqr5A
>>154
正確な現状を把握することが大事では?
過小評価も過大評価も現実を見誤るだけ。
156名無しさんの野望:03/02/06 02:06 ID:1Sq1RoV/
>>154
糞馬鹿!
ダニ!
お前は死ね!
157名無しさんの野望:03/02/06 02:07 ID:1Sq1RoV/
>>154
お前の会社に来期は無い
首釣れ、下衆!生きているだけ無駄
158名無しさんの野望:03/02/06 05:21 ID:zZ4oPVqU
>過小評価も過大評価も現実を見誤るだけ。

全くその通り。>153はまさに過小評価の例だな(ワラ
159名無しさんの野望:03/02/08 01:34 ID:xFLkLaVD
スレッド違いなのは承知で書き込みます。
ウインドウズ版キャンペーン版大戦略2を買いましたが、
工作車の隠しコマンド(架橋、道路破壊など)の
出し方が分かりません。
ご教授願えませんでしょうか。
160名無しさんの野望:03/02/08 15:44 ID:5my11rSD
>>159
死ね!
161名無しさんの野望:03/02/08 18:00 ID:G6OMXXo9
>>159
Shiftを押しながら「工事」だろ
むかし通りなら。
162名無しさんの野望:03/02/16 07:36 ID:Bn/S3C0f
WW2-RTS-『BLITZKRIEG』-ブリッツクリーク vol.1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045339243/
163名無しさんの野望:03/02/23 14:45 ID:Ob5uzKHt
で?
164名無しさんの野望:03/02/28 16:54 ID:fRIl53rZ
DS2002と物々交換可能です!お願いします!!!
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=251827
165名無しさんの野望:03/03/11 16:52 ID:ivs4Qr6l
もう旬は終わったな。パーフェクトがどうなるか楽しみだ。社員英気を養っておけ!!
166名無しさんの野望:03/03/16 00:19 ID:+1W7Fukt
2002買った人たちは、黄海海戦の中国の猛攻をどうやってしのいだの?

ちなみに漏れは即座に空港に避難し、全機修復するまで待った。20ターンくらいかかった。
167名無しさんの野望:03/03/17 00:32 ID:2mVq/2YU



M-1レンジャーカービンのエアガンと物々交換しませんか?
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=268455

現代大戦略2002との交換大歓迎です!
168名無しさんの野望:03/03/18 01:20 ID:piMh0Bcc
age
169名無しさんの野望:03/03/25 18:17 ID:RLAsrioo
戦術とは餅をつくこと
戦略とは餅を売ること
外交とは餅を食うこと
170名無しさんの野望:03/03/26 09:05 ID:Jy0DMFua
そこのキミ、大戦略やらないか?
171名無しさんの野望:03/03/26 10:30 ID:zp8FEZ6w
ウホッ、SSa製品・・・
172pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/03/28 21:25 ID:qb63r7rB

大戦略を買おうと思ってますがお勧めはありますか?
いろいろ調べた所、大戦略マスターコンバットが
いちばん面白そうだったのですが、Win2000ではダメ?みたいです。

ちなみに、過去ではPSの戦闘国家(改)にいちばんはまりました。
とりあえず経験値を積み、マップをクリアしていくタイプを捜してます。
大戦略WIN IIも面白そうですが、マップがランダムでRPG的要素がないので
とりあえず悩んでます・・・。



173名無しさんの野望:03/03/28 21:45 ID:GlAQPtAb
>>172
だったら凱歌の号砲エアランドバトルしかない。
174pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/03/29 02:26 ID:6PNhVEBG
凱歌の号砲エアランドバトルですか?
検索してもないですが・・・
175名無しさんの野望:03/03/29 02:52 ID:NNj6SCce
ヒュンダイ大戦略って何でつか?
176名無しさんの野望:03/03/29 03:36 ID:rBQrlDuT
>>174
失敬、凱歌の号砲エアランドフォース
177pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/03/29 03:59 ID:RHOlzggt
>>176
ああ、ありました!
日本列島のですね!
なんか面白そう!

ただ、まだ新しいんですね!
ちょっと高いかな?
中古もまだなさそう。^^;
178pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/03/29 04:11 ID:RHOlzggt
PART1から読んでますが、大戦略ってこき下ろされてますね???
シュミレーションと言えば、大戦略。
戦闘国家も最後まで行けたので、そろそろ勇気をもって
大戦略をやろう!とか思ってたんだけど・・・^^;
179名無しさんの野望:03/03/29 08:37 ID:EuwF1D7r
春だな
180名無しさんの野望:03/03/29 23:20 ID:CtlCbd7z
だな〜
181pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/03/30 01:27 ID:I8SQ0yOW
大戦略で戦闘国家みたいでWIN2000対応で
お薦めは???
あまり新しくないのがいいです。
182名無しさんの野望:03/03/31 17:00 ID:v62BSrHO
>>181




          戦          国        史
183pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/03/31 22:12 ID:x5pTyofb
大戦略 戦国史ですか?
初耳なので、調べる必要があります。
184名無しさんの野望:03/04/01 01:27 ID:wxneEQw4
>>183
戦国史ってのはフリーの天下統一みたいなゲームのことだぞ。
天下統一シリーズが好きならやってみればどうだ。
185名無しさんの野望:03/04/02 14:12 ID:M3hSTwIf
Win版大戦略で一番まともなのはどれなんだろう
186pぉ ◆2mbPN9vm72 :03/04/03 02:31 ID:Zh1wmY4F
>>184
三国志IIはよくやりました。
でも、今は大戦略の戦闘国家みたいなRPG的要素のがいいです。
マスターコンバットはWin2000で無理ですか?
将来的にはエアランドフォースを買う予定ですが
今は中古で安いのが欲しいです。
>>185
私も知りたいです!
187名無しさんの野望:03/04/03 16:04 ID:b9jGX9Q0
>186
RPG風の大戦略というならマスターコンバット2はどうだろう?
べらべらしゃべるキャラ、兵器を改造成長、シナリオに沿って
マップをクリアしていく感じ。
・・・・ただ、本来の大戦略とは違う面白さかもしれん。
(基本的には賛否両論だった。まー、あの再行動はどうかと)
俺はあまり兵器くわしくないし、あーゆうバカ系なゲームが好きだから
OKだったけどね。
画面とかも、それまでのヘックス表現から離れようとした努力の跡が
(まあ多少は)見られる。
ただし、2000で動くかはわからんし、どうも廉価版もでていないようだ。
凱歌の号砲エアランドフォースも一応やってみたけど、お手軽ゲーといった感じ。
188名無しさんの野望:03/04/04 11:04 ID:sgNH30EK
SSαは~!
189pお:03/04/06 01:56 ID:5zPQn51S
アドバンスド大戦略ってどうなの?
面白い?
190あぼーん:03/04/06 02:03 ID:aE08Czl2
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
191山崎渉:03/04/17 15:38 ID:f+ZXx3u0
(^^)
192山崎渉:03/04/20 02:46 ID:Q7a0MDUw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
193 pお:03/05/06 10:42 ID:jrAeHW8p
誰もいないのかよ?!
194名無しさんの野望:03/05/08 19:37 ID:sZjJbIUS
もう何も語ることはないんだよ・・・。
195 pお:03/05/15 03:17 ID:oz+DlIac
 
196山崎渉:03/05/28 12:25 ID:MJlIm4z5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
197名無しさんの野望:03/06/04 07:28 ID:Pneckggc
シナリオ「不審船の暴挙」のクリア条件はなんなのでしょう?
潜水艦以外は壊滅させたのにシナリオが終わりません。
潜水艦は手持ちの装備で攻撃できないし・・・
(´・ω・`)
198名無しさんの野望:03/06/04 19:50 ID:lRFGH9iQ
敵潜水艦も沈めなければ、終わりません。
「P-3C改/甲」を使って沈めてください。
199 pお:03/06/06 17:00 ID:AMB7veI0
エアランドバトル欲しいな。
あれが今のところ、ウオーゲームでは
最高傑作みたいだから。
ちゃんとRPGみたいに進んでいけるしね。
大戦略はマスターコンバットがこの形式らしいけど、
ウィン2000で出来ないのがいたい。
200ウンコ:03/06/10 02:33 ID:/riBCIWt
大佐!200取ってよろしいでありますか!?
201 pお:03/06/17 10:28 ID:OxgJDK5b
エアランド欲しいよ!
早く1980円シリーズで出るべし
202名無しさんの野望:03/06/20 16:53 ID:WuziEnnR
あげ
203名無しさんの野望:03/06/26 22:44 ID:f5fs8bOb
兵器生産は「可」「不可」どっちで遊んでるの?
204名無しさんの野望:03/06/26 23:38 ID:2NxswzHO
「可」only
205名無しさんの野望:03/06/27 01:13 ID:LYpo/G4+
漏れは不可のみ。 
(もちろん問題なく全シナリオ制覇可能)

現代兵器がホイホイと新規生産できるはずがないという考えからでつ。
206名無しさんの野望:03/07/04 06:30 ID:5Cru1629
戦闘機が歩兵に落とされるのをみるのはせつないね・・・
低空はともかく航空領域まで届くのはダメだろ。
207名無しさんの野望:03/07/10 23:11 ID:Nbk+y5OT
>>206

ハゲドウ。


ところで、全然関係ないかもしれんが、俺は黄海海戦を12ターンで終わらせた(・∀・)
208山崎 渉:03/07/15 10:36 ID:1aT3/+Je

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無しさんの野望:03/07/15 12:58 ID:QeibiJMC
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030714161018detail.html
システムソフト・アルファー,2003年のスケジュール
■2003年10月
「現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜」
210山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:b08nk8cf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しさんの野望:03/07/15 13:37 ID:QeibiJMC
(  ^^ )ヽ(`Д´)ノ( ^^  )
212名無しさんの野望:03/07/18 06:22 ID:13BGHbda
>>206
B−52を落とされたことがあります
213名無しさんの野望:03/08/01 01:32 ID:e63Qdvju
中古でいくらぐらいなら買ってもいいですか?
214名無しさんの野望:03/08/01 01:34 ID:k7IEeO1f
\300
215山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:Nsi6Npqi
(^^)
216名無しさんの野望:03/08/10 17:16 ID:yJFirv4S
>>214
それでも高い。
217山崎 渉:03/08/15 15:07 ID:mhoP20HK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
218名無しさんの野望:03/08/21 15:55 ID:Qth+hHEk
2003は10月27日発売予定だと。
パーフェクトに一本化すれば、もうすこしまともになるのかな。
219名無しさんの野望:03/08/21 16:26 ID:TR9vPwhq
>現代大戦略2003
これ、パーフェクトとデータ以外何が違うの???
220名無しさんの野望:03/08/21 16:43 ID:WMw0it9F
データ?
データもほとんど同じだよ。
メール対戦がないだけ。あと違うのはシナリオの作りぐらいか。
パーフェクトのユーザーは小躍りした昨日今日だった。
221名無しさんの野望:03/08/21 23:03 ID:oYKoBrG0
昨日どころかおとといから情報流出してたよ
222名無しさんの野望:03/08/22 06:08 ID:0f5lElrH
>9〜11 米国VS悪の枢軸
> 今回の売りである。ワンウェイ・キャンペーンのシナリオです。
>イラクに侵攻した後、その余勢をかって、シリアとイランにも侵攻するという、
>かなりリアリティのあるシナリオです。

リアリティーねえ。
223名無しさんの野望:03/08/22 07:27 ID:bePL+Qqy
>>221

どこで?
224名無しさんの野望:03/08/22 18:34 ID:zcKLoWzZ
225名無しさんの野望:03/08/23 12:09 ID:/Plfy7Kb
社員が流したの?
226名無しさんの野望:03/08/24 10:44 ID:iGhsCYpv
>>223
その情報が早すぎておかしいんだって。
ネットに流れる以前の情報だ。
227名無しさんの野望:03/08/24 13:05 ID:RWav26tb
2003、大戦略パーフェクトマップコレクションとかの名前で安くだせないんですかね。
228名無しさんの野望:03/08/25 23:03 ID:DDI6Hhoa
>>227
そう思う。
ってかそのつもりだったよ。

04も05もそうなっていくのだろうか・・・
だったらアップデート版とか、ユーザー登録者用安価版つくってくれ〜。
229名無しさんの野望:03/08/28 02:58 ID:RHUtxo60
つーか×箱ごと買えばいいじゃん。
クソみたいなソフトに少しでも期待しつつ気が付いたら数万使う位ならその金で買えよ。
230名無しさんの野望:03/09/05 00:17 ID:M7EQQc7e
あんまり変わらないのに¥9800かぁ、
もう少し安くしないとまったく売れない悪寒。
231名無しさんの野望:03/09/05 20:57 ID:rcTEkCyK
来年に出る予定のパーフェクト2.0には2003の機能が含まれるわけだから
まったく売れない可能性は高いような。
232名無しさんの野望:03/09/06 23:13 ID:3icc/qva
少なくとも漏れは買う
233名無しさんの野望:03/09/09 18:20 ID:6LTM4PIr
2003登場兵器一覧でたけど
弾道ミサイル車両 「旅客機改造ミサイル」
これは不謹慎じゃないかなぁ。

付属のシナリオから考えるとスペイン兵器の扱いは大きいような。
234名無しさんの野望:03/09/09 18:31 ID:TW0hmL6J
不謹慎な事を平気でやるシステムソフト萌え♪
235名無しさんの野望:03/09/10 00:33 ID:ufQI4sHw
9.11に発売すればよかったのに

当初の予定では9月発売だったはず
236名無しさんの野望:03/09/10 00:40 ID:X6yN4NNi
日本国国産弾道ミサイルH-2A萌え。
しかし、旅客機を改造したら弾道ではなく巡航ミサイルなのではないか。

あと、偽装漁船は工作船のほうがしっくり来る。
237名無しさんの野望:03/09/11 01:50 ID:zV2todt0
このスレまだ生きてたのか

つーかがんばって不謹慎ネタ盛り込んでるのにあんまり不謹慎と言ってもらえませんね。
238名無しさんの野望:03/09/11 10:06 ID:nfSX2mcp
もっと不謹慎でも問題なさそうでつね。
239名無しさんの野望:03/09/11 11:03 ID:iQQbQRZd
じゃ、
「トラック爆弾」自爆して目標ユニットにダメージを与える、自爆後消滅
「自爆兵」自爆して目標ユニットにダメージを与える、地形耐久度を下げる、自爆後消滅
半島系ユニット (日本のユニットはそれらに攻撃出来ない)
「在日民間人」日本のユニットが在ると纏わりついて邪魔をする
「在日武装民間人」装備は火炎瓶のみ、日本のユニットが在ると纏わりついて邪魔をする
他に何かある?


 
240名無しさんの野望:03/09/11 11:11 ID:nfSX2mcp
「人間の盾」敵ユニットと自軍ユニットの間に入りたがる
「平和団体」自軍の建物上にのってくる
「右翼」自軍のユニットのふりをして勝手に全滅する
241名無しさんの野望:03/09/12 03:31 ID:bk07Ohjp
エディタでたら採用させてもうよ






いらないか
242名無しさんの野望:03/09/14 12:14 ID:DVcHbT/t
旅客機改造ミサイルかよ・・・
また朝日に宣伝させる気だな。
243名無しさんの野望:03/09/14 13:05 ID:TpepcotH
やはり、9.11に出すべきだったのではないか?

10月24日で思いつくのはレイテ沖海戦くらい・・・
244名無しさんの野望:03/09/15 00:11 ID:Bj+DZWSX
スレ違いですが、現代大戦略2001〜海外派兵への道〜体験版の
日韓激突!敵はイルボンで、統一韓国空軍>>>>航空自衛隊
なのはなぜでしょう!


245名無しさんの野望:03/09/15 00:32 ID:0oTmlQT5
>>244
 二国で一人前だから
246244:03/09/15 09:31 ID:Bj+DZWSX
戦闘機の数が・・・。

それと、フィッシュベットとイーグルが互角になるゲームシステム・・・。
247名無しさんの野望:03/09/15 13:06 ID:whglGElf
大戦略シリーズの改造コードサイト教えてください。
248名無しさんの野望:03/09/18 10:53 ID:hi6yvV1v
旅客機改造ミサイルが貨物機改造に変わっとるわw
249名無しさんの野望:03/09/18 11:16 ID:xLX1yqoa
どっちにしろ不謹慎なことには変わりはないわけで。
250名無しさんの野望:03/09/23 22:39 ID:a0Sj8zD3
今回の2003、スペインの兵器が妙に多いのに登場するシナリオが一つというのは謎だ。
電波なシナリオより冷戦末期の設定でマップをつくればいいのに。
251名無しさんの野望:03/09/24 00:03 ID:TcnFgH9q
生産タイプ一つ追加しようとすればあのくらいにはなるんじゃないかな。
252名無しさんの野望:03/09/27 20:46 ID:lQV0b0fa
発売予定日まで一ヶ月を切っているのに、シナリオ紹介で、まだ近日公開って。
253名無しさんの野望:03/09/28 21:19 ID:n1usx0Ol
生産タイプエディタって何?
F3とか作れるの?
254名無しさんの野望:03/09/28 22:06 ID:/xzuWBoy
>253
アメリカとかロシアとか言う感じでオリジナルの生産国が作れるだけ。
ユニットエディタはパーフェクト2.0に付く予定。

それよりF3てなに
255名無しさんの野望:03/09/28 23:51 ID:+2EpMrwE
ええい!
パーフェクト2.0はいい!!
8を出せ!!8を!
256名無しさんの野望:03/09/29 18:24 ID:liuGw+Ou
8萎え
257名無しさんの野望:03/09/30 11:39 ID:DHq+JNQE
8はそのうちでるでしょ
大戦略パーフェクト8.0として・・

IBMのホームページビルダーみたいにバージョン、年号、バージョンの並びなら
現代大戦略200xが8になったりして。

258名無しさんの野望:03/09/30 12:02 ID:owzCbh8m
本バージョンは人気なくなってきたんで、切り捨てられるかもね
259名無しさんの野望:03/09/30 20:33 ID:Wmvafw1E
260名無しさんの野望:03/10/01 23:04 ID:NaE1XFqR
>>259
どうすっかな。全作も遊びきってないんだよね。
261名無しさんの野望:03/10/02 11:48 ID:TLdyRq1k
しかし、中東マップのシナリオを変更なしで出そうとしているが・・
バグダッド陥落は今年の4月のことなのに・・
このシリーズはパーフェクトと統合して、番号付きの大戦略がでてくるのか?
262名無しさんの野望:03/10/02 12:20 ID:kiSrP2Fo
しばらくこのまま放置するんだよ・・・
ターン制版とキャンペーン版と、二本立てで売ってく
肥のpk版みたいな感じか・・・
そう考えると、統合はしないだろうね

番号付きの本家版は、最近人気なくなってるから、新作がでるのか・・・
263名無しさんの野望:03/10/05 23:59 ID:6uCp2iyF
現代大戦略2003の体験版は出るのだろうか?
264名無しさんの野望:03/10/09 22:24 ID:ifqr+D0I
体験版は10日頃出るらしい・・
265名無しさんの野望:03/10/10 17:12 ID:9LfdSmeF
今日じゃん
266名無しさんの野望:03/10/10 22:01 ID:9LfdSmeF
糞重い体験版でました
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gendai2003.html
267名無しさんの野望:03/10/10 22:08 ID:QLP1dxus
2003の体験版でた。
268名無しさんの野望:03/10/11 21:45 ID:Dwc+YTfi
画像のデータは互換性あるんだな。
体験版にあるストライカーとかをパーフェクトに持っていこう・・
T-4改はアルファジェットにしか見えないなぁ。
269名無しさんの野望:03/10/11 22:54 ID:3e/qUdFW
それにしても定価9800円は高い・・
270名無しさんの野望:03/10/15 12:18 ID:cYwcobyu
2003スレ

■■現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜 ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065797618/
271名無しさんの野望:03/10/15 18:15 ID:be3c7rUW
SSαの2003のページには何も書いてないけど・・
2003のシナリオマップの監修をしているヨタな軍事評論家のページでは
日露戦争100周年記念マップが入ってるとかいう記述があるんだけど・・
272名無しさんの野望:03/10/20 03:23 ID:3KRG6i5u
 
273名無しさんの野望:03/10/20 18:02 ID:ulqw9E+u
2003のスレは落ちたようですね。
274名無しさんの野望:03/10/21 13:12 ID:lvw4IybY
ここを2003スレにしていいのかな?

体験版やりました。
兵装の変更どうやるんだろう?
275名無しさんの野望:03/10/21 14:29 ID:uBr4cYW6
ダブルクリック


空港で一回目F-2栗→その場でもう一回栗→武装交換
276274:03/10/21 15:05 ID:lvw4IybY
ありがとう。やってみるよ。

ところで、2003のweapon.datは改造しやすいね。
EXCELでもむりやり開けるし。
277名無しさんの野望:03/10/21 16:52 ID:hvQk1Lbe
昨日落として、今日ちょっと(米軍compにして、自衛隊で3ターンくらい)やった限り、飛行機の移動可能範囲とかの赤い表示がチカチカしてウザイんだが、消せないのか?





>>276
前作のパーフェクトからその仕様になったみたいなんだが・・・今回、回避力とかを3桁の値とかにすると、100の位切捨てにならんか?(俺はEXCELでなくてテキストエディタでやってるからそのせいか?)


結局、改造しようとして、30分で飽きた。そこまでしてやるもんじゃないと・・・あまりに進歩が見られなかったから。
前作の時は、歩兵で周り固めると、動けなくなる飛行部隊とかがなくなって、なんとな〜く進歩の後が見れたんだが・・・今回なんか、退化の兆しが・・・
まあ、本来改造ネタはご法度なんだろうけど、このスレではいつものことだから。

278名無しさんの野望:03/10/21 17:05 ID:hvQk1Lbe
今確認したら、パーフェクトの時も切り捨てだったか。
ついでに、100の位でなくて、1の位が切り捨てだな。(訂正)

今書き込もうとしたら、サーバへの負荷が高いから書き込めません(23.34 目標は5.00以下って・・・なんかあったのかな?
279名無しさんの野望:03/10/21 17:11 ID:2S2tcnAT
巡回ご苦労さん。
ノルマ達成頑張ろう。
280名無しさんの野望:03/10/21 21:06 ID:fObgpqzu
弾薬の補給価格は255までだし。
スカッドが100でトライデントが250って変じゃない?
281274:03/10/21 23:55 ID:lvw4IybY
俺はEXCELファイルに変換してデータの属性を確認しながら、
データそのものの改造はFEXエディタでしています。
ヘリと輸送機の搭載量を増やすと部隊運用が楽になりますね。
歩兵空輸でヘリを何機も同じ動きさせると疲れるので。。。。
282274:03/10/22 18:03 ID:xG/AgiCI
現代大戦略2003の体験版で、日本軍でH-IIロケットを生産する方法を教えて!
283名無しさんの野望:03/10/22 18:21 ID:Okdd+d0U
>277
>赤い表示がチカチカ
常に点滅してるって事?うちでは赤い表示のままだけど・・・Ti42(4523)
284名無しさんの野望:03/10/22 18:29 ID:oNcl8OPR
>>282
ルール変更できますよ
285名無しさんの野望:03/10/22 19:49 ID:c172+7y/
>>283
常に赤く表示はされてるんだけど、なんか目障りというか目が疲れるんだよ。
特にその赤くなってる下の部分(地形とか他の部隊)をよく見ようとかしたときとか
286274:03/10/22 19:50 ID:xG/AgiCI
>>283
防空範囲の赤いエリアを塗りつぶしているスクリーントーンみたいな模様が
目に良くないということだと思いますよ。
私も、目障りだから真っ先に赤エリアを表示するユニットからアウトレンジで
撃破していきます。
287名無しさんの野望:03/10/22 19:58 ID:c172+7y/
>>286
今、“ビビビッ!”ときました。結婚してくらさい。
288名無しさんの野望:03/10/22 19:59 ID:oNcl8OPR
画面の左上の「迎撃」「ECM」のボタン押せば消えるでしょうが〜(´Д⊂ヽ
289名無しさんの野望:03/10/22 20:03 ID:c172+7y/
>>288
おう!ほんまや!!!
サンクス
290名無しさんの野望:03/10/23 01:18 ID:CDZki5kT
フラゲの方いませんか?
291名無しさんの野望:03/10/23 08:10 ID:LkqXqONK
フラゲしてまで買うゲームじゃないじゃん・・・
292名無しさんの野望:03/10/23 09:34 ID:6ycOSPCC
H-2ロケットはどの都市で生産できるのかな?
293名無しさんの野望:03/10/23 09:51 ID:w7jN12n9
相変わらず、システムソフトアルファ社員の自作自演ですか。
朝っぱらからご苦労さまですww
294名無しさんの野望:03/10/23 10:10 ID:uMLSLHCf
コーエー25週年パックの方がうれるんじゃねーの?
295名無しさんの野望:03/10/23 12:20 ID:bEoBqGl1
>>292
どこでもいいよ。普通の弾道ミサイル
296名無しさんの野望:03/10/23 13:24 ID:LgTeWODY
パーフェクト1と今作ならどっちがいい?
297名無しさんの野望:03/10/23 13:32 ID:zQreUsq7
おまえらロンメル装甲師団1941シリーズやってみろ
ウォーゲームのなんたるかがわかるから
298名無しさんの野望:03/10/23 13:51 ID:4x+LLZmk
>>297
ここで布教活動しないでね(゚д゚(  人  ) =3 バフッ
299名無しさんの野望:03/10/23 13:53 ID:zQreUsq7
>>298
まじであんたもやってみなって
大戦略シリーズが屁みたいに思えるから
300名無しさんの野望:03/10/23 14:00 ID:6ycOSPCC
>>297
OFPがいいよ。
大戦略は兵器データ改造して遊ぶための時間つぶしゲームだよ。
301名無しさんの野望:03/10/23 14:03 ID:xGbLohTt
>>297 ソレ全部もってるけどさ、ジャンルが違うだろvv
302名無しさんの野望:03/10/23 14:05 ID:zQreUsq7
>>300
OFPってなに?
>>301
じゃーny2に流してよ


まだ〜?
303名無しさんの野望:03/10/23 14:29 ID:xGbLohTt
>>302
全部って言ったけど、持ってるのは、
@1941+攻略本
AD-DAY+攻略本
Bスターリングラード
の3つだけ
他にもあるかもしれんが、他はもってない

でNyもMxもしたことないから無理だな
304名無しさんの野望:03/10/23 14:31 ID:xGbLohTt
それより、98用の、現代大戦略+PK(5インチ2D版)を買わないか?
Uもある
305名無しさんの野望:03/10/23 14:32 ID:zQreUsq7
>>303
すればいいじゃん
てか、なんでしないの?ダサイよ

まだ〜?
306名無しさんの野望:03/10/23 18:47 ID:5q4o5mNZ
久々に大戦略がやりたくなったのでZやった。

・・・大戦略ってこんなにつまらんかったっけ?
光栄の堕落も大したもんだがこっちはそれ以上だな。
同人と言われても納得しそうな出来じゃないか。

もしかして現代〜買った方がよかったのか?
それともパーフェクト?
とりあえず変に派生しないで全部まとめれといいたい。
307名無しさんの野望:03/10/23 18:53 ID:TvxSTJQ7
>>306
よりにもよってZとは・・・
今なら現代2003買ったほうがいいと思うけど。
308名無しさんの野望:03/10/23 19:50 ID:6ycOSPCC
現代大戦略2003の体験版、3日遊んだらもう飽きました。
削除しました。来年も体験版を楽しみにしてます。
309名無しさんの野望:03/10/24 01:16 ID:5F5B394P
体験版、セーブも出来ないのによく3日も遊べましたね。
310名無しさんの野望:03/10/24 12:11 ID:ZIO8hK9K
現代大戦略2003の体験版、3秒遊んだらもう飽きました。
削除しました。来年も体験版を楽しみにしてます。
311名無しさんの野望:03/10/24 13:01 ID:tfbRIBQm
現代大戦略2003の体験版、3時間遊んだらはまりました。
これから買いに行ってきます。次期パーフェクトも楽しみにしてます。
312名無しさんの野望:03/10/24 15:40 ID:WktF8cfG
2003今日発売日なのに、専用スレはないのかよ・・・
うちの近所何処も売ってねぇし、人気無さ過ぎ
313名無しさんの野望:03/10/24 16:03 ID:bdtRKGQj
2003スレなら数日前落ちた
314名無しさんの野望:03/10/24 16:49 ID:uKPWKUib
>>312
多くはネット通販で購入してるんじゃないの。アマゾンとか。
近所の店では、PCゲーム自体扱ってる数が少ない。
店で買うことはほとんどなくなったな。
315名無しさんの野望:03/10/24 17:22 ID:TTPyvkHP
一応ここにもあるから
【有料DEBUG】大戦略パーフェクト1.05【FOREVER】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064497262/
316名無しさんの野望:03/10/24 18:27 ID:nTNF23Pf
朝鮮人が発売を妨害しているといううわさは本当?
本当ならば、むかつく害虫ともだ。
317名無しさんの野望:03/10/24 18:57 ID:rh8+vpDR
と、毎回必死で不謹慎さをアピールしてるけど
前々作も前作もVIIもさっぱり話題になりませんね。
318名無しさんの野望:03/10/24 19:01 ID:nTNF23Pf
>>317
こんな程度のが不謹慎なら、アメリカのウォーゲーム業界は壊滅だな(プゲラ
319名無しさんの野望:03/10/24 21:32 ID:aFUDHbuQ
不謹慎以前に、単に頭が悪そうに見えて呆れられてしまうだけ
320名無しさんの野望:03/10/24 21:36 ID:nTNF23Pf
P-3Cを爆撃機に改造するという設定の自衛隊ユニットは誰の発案だ?(プゲラ
321名無しさんの野望:03/10/24 22:05 ID:DWt0P4/t
>320
監修のヨタな軍事評論家でしょう。
322名無しさんの野望:03/10/24 22:47 ID:rdPvfNF3
1.0ベースってことは相変わらず兵器アイコンの書き分けも
できてない手抜き仕事だろ?わかってるのに2.0まであえて
書き分けないっていうセコイ魂胆。
323名無しさんの野望:03/10/24 23:30 ID:zaNWqIgP
発売日だというのに、プレイした感想を述べる者も無いし
全然注目されて無いのか、見捨てられてるのか・・・
パーフェクト2.0まで待った方が良いのかどうか迷ってるんだが
324名無しさんの野望:03/10/24 23:37 ID:dpMFtYoQ
とりあえず一晩シコシコとヤってからじゃない?
325名無しさんの野望:03/10/24 23:53 ID:SLjFDxQ1
ゲームとしてなら体験版で十分でしょ
追加されたユニットデータに興味がなければ、2.0まで待つのが賢明
326名無しさんの野望:03/10/25 00:58 ID:i5Kcjiam
体験版で大満足。
327名無しさんの野望:03/10/25 01:20 ID:i5Kcjiam
体験版でガンダムとかジム小隊のユニット作ってくれー!
そして・・・・うpしてくれー。
328名無しさんの野望:03/10/25 01:26 ID:eWmRaw/L
>>327
議連やったほうが早い
329名無しさんの野望:03/10/25 01:40 ID:i5Kcjiam
>>328
そんなこといわないでぇ・・・
330名無しさんの野望:03/10/25 02:29 ID:i5Kcjiam
なんで自衛隊にピラーニャICVシリーズがあるの?
331名無しさんの野望:03/10/25 03:36 ID:/ufaBKeT
>>329
なんでわざわざショボイほうでやりたがるの?マゾ?
332名無しさんの野望:03/10/25 03:40 ID:dsgcNtkv
>>330
監修者の妄想。
対馬海峡も渡海できます。
333名無しさんの野望:03/10/25 03:43 ID:i5Kcjiam
>>332
マジ?
体験版で実験やってみよう。
334名無しさんの野望:03/10/25 03:44 ID:i5Kcjiam
俺のマシンがスペックしょぼいのよ。
ギレン買う金ねーし。
335名無しさんの野望:03/10/25 04:00 ID:dsgcNtkv
>>333
マジ。
最初バグだと思ってた。
336333:03/10/25 04:59 ID:i5Kcjiam
マジだったね。
337名無しさんの野望:03/10/25 06:41 ID:HYcLZKmk
米軍のストライカーとか言うのもね
338名無しさんの野望:03/10/25 07:41 ID:9VmHY6xV
しろーとさんが多いのか、初々しいな。
339333:03/10/25 13:37 ID:i5Kcjiam
ストライカーは米軍に採用される予定なんでしょ?
340306:03/10/25 16:00 ID:n1y5fxH/
Z売ってきた。
結局やったのは一度きり・・・
MofMVもとんでもないクソゲだったし
パーフェクトも現代もこのスレ見る限りじゃダメっぽい。

もう復活はないのかな〜
スーパー大戦略とかMofM FINALはメチャクチャ面白かったのに。。
341名無しさんの野望:03/10/25 16:18 ID:r5LG1y01
「驚異のシュミレーションシリーズ・第3弾」ですから
装甲車が海を渡るくらいどーってことは・・
342名無しさんの野望:03/10/25 17:35 ID:HYcLZKmk
>>341
オプションでフロートでも付いていると脳内補完すれば・・・

343名無しさんの野望:03/10/25 19:43 ID:42+9stBs
>>340
俺も売ろうかなぁ。いくらで売れた?
344306:03/10/26 01:05 ID:e5s3DCjf
7000、ちなみにDX。
安いか高いかはもうどうでもいいや・・・
345名無しさんの野望:03/10/27 09:53 ID:jUwqOK8/
俺、2003を4480円で買ったけど、それよか高く売れるかな・・・。
346名無しさんの野望:03/10/27 18:16 ID:tzc8WRro
2003 ヨドバシで山積みされてた。。。
売れてる気配なったくナシ・・・
347名無しさんの野望:03/10/27 18:58 ID:00Q0J9NZ
2003の体験版やったが、激しくだるい
つーか、同じようなインターフェイスで何作売る気だよ
不審船にラプター落とされるしよ
348名無しさんの野望:03/10/27 19:08 ID:GX9h4xtC
山積みされてるだけすげぇじゃんw
”大戦略”ブランドは未だ健在か。
349名無しさんの野望:03/10/27 23:04 ID:gyocyqP3
探しまわったけどなかった・・・
そーいやパーフェクト1.0の時も同じような目にあった気がする・・・。
350名無しさんの野望:03/10/28 00:32 ID:laNBkpHn
2003体験版をやってみる


…不審船一隻相手にF/A-18部隊が全滅かよ!
351名無しさんの野望:03/10/28 01:01 ID:H9jagurN
GBAで89式戦闘装甲車にアパッチを返り討ちにされてストレスをためていたものだがそれより酷いな(w
352名無しさんの野望:03/10/28 01:39 ID:v9BV9xmc
>>350
      ,一-、
     / ̄ l |   
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
353名無しさんの野望:03/10/28 01:41 ID:v9BV9xmc
>>347
      ,一-、
     / ̄ l |   
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
354名無しさんの野望:03/10/28 04:58 ID:HFM03po4
>>350
さすが千里馬精神。
「優れた兵士は優れた兵器に勝る」とは言うが。
気合は性能差をも越えるのか・・・
355名無しさんの野望:03/10/28 05:08 ID:yPAJUUIR
>>350
きっと激しく特殊な特殊部隊が乗っているんだ!きっとそうだ!
356名無しさんの野望:03/10/28 08:47 ID:fpYlvslo
>>353
F/A-18が全滅はともかく、ラプター落とされるのなら俺も見たぞ。
357名無しさんの野望:03/10/28 08:55 ID:sqDifSGx
いい加減、航空ユニットは1機1ユニットに統一しろよ
F15が10機全滅なんてみっともないだろ
358名無しさんの野望:03/10/28 10:38 ID:eyIOS28L
リア厨だ、バランスだ、言いだす奴が出てくるんだな。
ファミコンウォーズ一生やってろっつうの。
359名無しさんの野望:03/10/28 10:45 ID:+djzeS+m
>>358
これは軍事オタクのデータベースだから、これていいんだよ
360名無しさんの野望:03/10/28 11:21 ID:p+u5GzVP
2003体験版用に、なんか面白い兵器データ作ってUPしてください。

こんごう改とF-15を¥10で買えるようにするのには飽きました。
361名無しさんの野望:03/10/28 12:46 ID:LyLB1QoF
自分で作れ
362360:03/10/28 16:46 ID:p+u5GzVP
>>361
じゃあ、俺がデータ変更するから、兵器のグラフィックだけ用意してよ。
スペックは俺が公表した改造データでみんなでテストプレイしながら
ゲームバランス上の修正箇所を相談しましょう。
363360:03/10/28 16:51 ID:p+u5GzVP
データ改造は体験版でやりますので。よろしく。
364名無しさんの野望:03/10/28 20:09 ID:6LKtmI5m
ひとりでやってろ、阿呆。
365名無しさんの野望:03/10/28 23:23 ID:DnMv3fjr
>>360
リアルファイトが変更できないと聞いたけど
366名無しさんの野望:03/10/28 23:38 ID:8p94Ii2q
>365
リアルファイトのデータの作り方がわかればねぇ。
BMPのファイルを加工しているのはわかるけど、どんな加工かわからないわけで。
おとなしく2.0まで待つしかないかなぁ。
367名無しさんの野望:03/10/28 23:41 ID:t5C6c/2Q
ファミコンウォーズは名作だぞ?言っておくけど。
368名無しさんの野望:03/10/29 00:56 ID:cJo0boMr
石原軍のヘリ部隊TSUEEEEEEEEEEEEEEE
369名無しさんの野望:03/10/29 02:16 ID:NQR57VJo
平壌急行にワロタ
370名無しさんの野望:03/10/29 04:06 ID:cJo0boMr
>>369
超大型巡航ミサイルだろ?
しかも無人と言う所にワラタ
371名無しさんの野望:03/10/29 11:01 ID:Mof6sDCC
核並みの破壊力持ってるし
372名無しさんの野望:03/10/29 17:16 ID:X9ywAo4i
平壌急行のキャプ画像キボンヌ
373360:03/10/29 21:45 ID:X9ywAo4i
リアルファイト画像が別なのですか・・・・。残念ですね。
374名無しさんの野望:03/10/29 21:59 ID:PhF5Q+Wl
>リアルファイト画像が別なのですか

インストール先のディレクトリ構造から解らないかな〜
375名無しさんの野望:03/10/29 23:50 ID:0SnvcoGu
>>366
ふーん、そうなの?
376名無しさんの野望:03/10/30 02:01 ID:5Qaf3KcI
体験版で占守防衛して遊んでます。
こんごう改、F-15、P-3C、パトリオットPAC3、ばっかり生産中。

ところで、体験版で民間人を生産できるようにする方法を教えてください。m(_ _)m
377名無しさんの野望:03/10/30 04:11 ID:vGDZulPg
それって、改造とかやんないと、楽しめないわけ?
378名無しさんの野望:03/10/30 09:56 ID:5Qaf3KcI
このおまんこゲームで改造以外になんの喜びがあろうか?
379名無しさんの野望:03/10/30 10:11 ID:VdMtxFPO
わかるわかるよ。
380名無しさんの野望:03/10/30 12:12 ID:vGDZulPg
だめじゃん
糞ゲー決定
381名無しさんの野望:03/10/30 13:16 ID:5Qaf3KcI
ユニット改造すれば
うんこから
まんこに
変身するよ。
382名無しさんの野望:03/10/30 13:24 ID:VKaA2D/s
うんこはどこまでいってもうんこ
383名無しさんの野望:03/10/30 14:30 ID:5Qaf3KcI
体験版で米軍をコンピュータープレーヤーにするとなぜかハングアップします。
俺のOSがWindows98のせい?
384名無しさんの野望:03/10/30 14:47 ID:j/SKr74N
>383
ノートで98SEだけど、別にハングはしないなぁ
385名無しさんの野望:03/10/30 15:53 ID:pQ9WeM8L
各国ごとに音楽が違うのいいね
インドの音楽たぶん愛国的なことを言っているのだろうけど
ほんわかします
イスラーム系の音楽もイイ
386名無しさんの野望:03/10/30 16:28 ID:fFUTM8+C

2003よりパーフェクト1,0の方が面白いな
2003って対戦できない
387名無しさんの野望:03/10/30 17:35 ID:Msd51gJN
>>383
俺も体験版でハングしたことある。スクロールしようとしてる最中に・・・
2003のスクロールの重さは、俺の低スペックPCのせいだと思ってたけど、
どうやらそうでもないみたいなんだけど・・・
388名無しさんの野望:03/10/30 18:24 ID:LFk4Izlz
「現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜」Ver.1.01アップデータ
389名無しさんの野望:03/10/30 20:39 ID:ppJSvkvH
さすがパーフェクト2.0の有料ベータ版・・
390名無しさんの野望:03/10/31 20:16 ID:PvxgpNYq
・・・現実世界を考慮してシナリオを作ってみようとか、
  既存システムを利用して新製品を作ってみようとか、
   マイナー兵器をいっぱい出して、マニアックな楽しみを追ってみようとか、
     毎年定期的に作っていこうなど、

本来評価できるはずの要素が多いのに、現実は

輸入兵器オタ軍事評論家に言いなりの、世界設定
  評判が悪くてもなかなか変わらないUI
   実情を考えない電波兵器。
      シナリオ集・データ集として機能しない高価格
       恒例の追加パッチ(テストプレイが足りないレベル)

これでは、応援してあげたいけど、気力と財力が続きません・・・。
391名無しさんの野望:03/11/01 03:06 ID:wqFqJhPP
>>390
まあ、狂った世界観は味があっていい。
おバカなAIも、弱い俺には十分だ。
イカレタ兵器群もまあ、いいだろう。
・・・しかし、値段が高いのだけは許せん!
信長の野望なら一回こっきりと諦めがつくが、前のVerが無いと遊べん機能がついているだと?
毎回買えるかボケ!劇的な変化が無いのなら定価5800位が妥当だろう!
392名無しさんの野望:03/11/01 11:32 ID:aHxG0CPg
変な監修者に払う原稿料とか、役に立たないガイドブックを同梱するくらいなら
値段を下げてほしい。
2003はせいぜい3800円が妥当だと思うけど・・
393名無しさんの野望:03/11/01 18:48 ID:f9BeNQQl
BGMを銀河英雄伝説みたいにボレロにしたいのですが、差し替えられる
音ファイルありませんか?UPきぼんぬ。
394名無しさんの野望:03/11/01 19:18 ID:BV75bL7r
このゲームは朝鮮人がつくったというのは本当なんですか?
395名無しさんの野望:03/11/01 22:35 ID:f9BeNQQl
書き込めないよー
396名無しさんの野望:03/11/01 22:42 ID:f9BeNQQl
すまん。書き込めた。

話を続けてください。
397名無しさんの野望:03/11/01 23:43 ID:f+CO+sUh
連休なので、マターリ始めてみたら、
北朝鮮民兵が、木更津から羽田まで泳いで渡ってきたぞ・・・。
恐るべし・・・。
398名無しさんの野望:03/11/01 23:56 ID:+ZmESWNS
チョン兵ならそのくらいやりそうだけどな
399名無しさんの野望:03/11/01 23:57 ID:i0Uiu9zp
装甲車が玄界灘を渡るし・・
トンデモな監修者のもとで作られただけのことはある。
400名無しさんの野望:03/11/02 00:16 ID:0uQKMVX8
>>399
俺もビックリしたよw
401名無しさんの野望:03/11/02 01:22 ID:PP105Z3L
ピラーニャは実在するの?
実物画像キボンヌ
402名無しさんの野望:03/11/02 03:49 ID:JTLEgfSw
いっそ鋼鉄の咆哮2EXとコンバートできたらなぁ・・・
403名無しさんの野望:03/11/02 11:10 ID:eHc/TZhh
>401
ピラーニャIVは実在するけど陸自には配備されていないよ。
それと、海を渡れるようなトンデモなピラーニャは実在しない。
404名無しさんの野望:03/11/02 13:01 ID:PP105Z3L
Piranha(ピラーニャ)
スイスのモワグ社がベンチャーで1972年に輸出用の装輪装甲車として開発を
スタートしたもので、初期の段階から4×4、6×6、8×8の3タイプが作られ多
くのコンポーネントを共有化して進められた。先ずカナダが採用し、次いでア
メリカがLAV−25の呼称で採用した事を実績として各国に採用され既にラ
イセンス生産も含め3000両以上が生産され世界的なベストセラーとなった。
最初の生産型ピラーニャI型に続き、10×10型も追加された改良型ピラーニャ
II型が開発され、現在では更なる性能向上型ピラーニャIIIの生産が進め
られている。現在モワグ社はカナダGMに買収されている。
405名無しさんの野望:03/11/02 16:07 ID:PP105Z3L
2002のピラーニャは海を泳げるの???
406名無しさんの野望:03/11/02 18:21 ID:eHc/TZhh
2002には地形に「浅い海」があって、ピラーニャ以外にも浅い海を泳げるユニットが
たくさんある。兵員輸送車はほとんんど泳げるけど、マップに浅い海がほとんどない
から、2003ほど目立たない。
407名無しさんの野望:03/11/02 18:53 ID:PP105Z3L
2002AIの恐怖

弾道弾で民間人を虐殺。付近の友軍もメガヘックスで巻き添えにする。
408名無しさんの野望:03/11/02 21:36 ID:4mUPimx2
現代大戦略2004〜さいたま武装蜂起〜
409名無しさんの野望:03/11/02 23:08 ID:X7zePPh4
現代大戦略1951〜アイアン・フィスト作戦〜
410名無しさんの野望:03/11/02 23:41 ID:dOB0iEUm
サダムの聖戦のシナリオ 分散つかわないで勝てる?
411名無しさんの野望:03/11/03 01:15 ID:HHGRH7Ss
412401:03/11/03 03:32 ID:m38APCWD
>>411
ありがd
413名無しさんの野望:03/11/03 06:43 ID:6lUZbjX8
>407
どこかの半島国ならやりかねん。
414名無しさんの野望:03/11/03 10:38 ID:23RHwYG0
ここは、相変わらず社員スレですか?
415名無しさんの野望:03/11/03 11:53 ID:+mcNhlCs
チヌークが民兵によって墜されますた
416名無しさんの野望:03/11/03 12:09 ID:mQSevoYM
チヌーク・ダウン!
417名無しさんの野望:03/11/03 13:15 ID:UmGGGh6/
DDHにハリアー積めるのは仕様ですか?
418名無しさんの野望:03/11/03 13:47 ID:r6tP3aMf
監修者の妄想の産物です
419名無しさんの野望:03/11/03 13:48 ID:m38APCWD
不審船が、はやぶさで瞬殺できないのはおかしいなぁ・・・。
不審船は強すぎ。
420名無しさんの野望:03/11/03 13:53 ID:r6tP3aMf
>419さん
IDがかっこいいですね
421名無しさんの野望:03/11/03 14:46 ID:SHBpT2bf
不審船がアレだけ強いんだ、海上保安庁の巡視船はさぞかし強いに違いない。
422名無しさんの野望:03/11/03 18:36 ID:Q/vgBCSC
プルトニウム輸送の警護用に造った「しきしま」あたりは無敵?
423おバカ:03/11/04 13:31 ID:7ZCR4/Wj
セレクション2000第11弾
キャンペーン版大戦略Uを買いました。その名の通り二千円でした。むろんWin向け
(販売元エレクトロニック・アーツ株式会社 発売元システムソフト・アルファー株式会社)
今あるマップじゃ物足りないので、セガサターンやドリームキャストにかつてあった
「ワールドアドバンスド大戦略」や「アドバンスド大戦略」に掲載されてる
マップを、作ろうと企てていますが。ドリキャスやサターンのマップサイズとウインドウズの
マップサイズは違うのか、難しいみたいです。コンシューマー機の大戦略マップを
マップエディットでパソコンに打ち込んだ事のある人はありますか?
424名無しさんの野望:03/11/04 14:23 ID:m/IbDDEZ
ログインの大戦略特集で誌面に載ったマップを入力したことが・・
もう、10年以上まえのことですが。
425名無しさんの野望:03/11/04 14:23 ID:vYLYS4rL
>>423
いないんじゃないかな〜
だって、コンシューマーはちゃんとしたシナリオあるし、
鳥頭で、バランスいいアドバンスド大戦略ならPCでも買えるし。
426名無しさんの野望:03/11/04 19:28 ID:DChejrbP
不審船は強すぎる
427名無しさんの野望:03/11/05 01:36 ID:JGfDXMIo
>不審船は強すぎる

それも某団体の圧力でしょうか?
428名無しさんの野望:03/11/05 02:46 ID:P+iZ05di
何が何でも某団体の圧力にしないといけないのはこのスレですか?
429名無しさんの野望:03/11/06 01:26 ID:GEdgI5Lq
自作マップはちっとも増えんな。
430名無しさんの野望:03/11/06 11:43 ID:LZMQBKUQ
>429
2003買った人が少なくて、そのなかでマップ作ろうという人はさらに少ないから・・
431名無しさんの野望:03/11/08 15:45 ID:8SOMA7xA
偽装漁船(不審船)を数十隻生産すれば
イージス艦や巡洋艦に勝てるのではないのか?と思う今日この頃w
432名無しさんの野望:03/11/08 20:12 ID:yjvzVXqv
懐かしいねぇスレつけ。
433名無しさんの野望:03/11/08 23:21 ID:zOYxsbxC
関東共和国って・・・
434名無しさんの野望:03/11/09 00:05 ID:S11hmXgn
>>433
童貞共和国みたいな下賎な言い方に聞こえるのはオレだけか?
435名無しさんの野望:03/11/09 12:35 ID:Z+4vofBh
>>433
関東個人主義共和国が正しいだろ?
436名無しさんの野望:03/11/11 20:55 ID:6mpmHGj4
すいません・・・当方大戦略初心者で、スレ違いっぽいの承知で質問なんですが
(質問スレが消費済みもしくはジャンル違いだったのです)、現代大戦略って
爆撃機で町とか施設を破壊できるんですか?最近中古で買ってプレイしてる
スーファミ版で出来なかったのがムカついてPC版買おっかなと思ったのです。
あと、かんけーないけどメガドライブのSUPER大戦略って家庭ゲー大戦略の中
ではけっこう名作だったなぁーと思った。絵や攻撃も芸が細かいし施設破壊できた
し。あと部隊の分割・統合ができたし。あ、現代大戦略では部隊分割できますか?
上記2点が買うポイント。
437名無しさんの野望:03/11/11 21:38 ID:WWen2UjU
>436
橋や建物も爆撃で破壊できるよ。部隊の分割もできる。
でも、現代大戦略を買うよりは、来年出る予定の大戦略パーフェクト2.0を
買ったほうが賢明。

あと、メガドラ版のスーパー大戦略より「出来が悪い」から、そのつもりで・・
438名無しさんの野望:03/11/11 21:39 ID:6BhzFT94
酷い言われようですね…
439名無しさんの野望:03/11/11 22:31 ID:lYV8RgZl
まあ事実だからしかたない
440436:03/11/11 22:44 ID:6mpmHGj4
>>437
ご助言の程どーもです〜(^_^)
しかしPCの大戦略ってマニアじゃない僕みたいなのがカジュアルにプレイ
するには少々値段が張るんだよなぁ〜・・・。1万円近いんだもん。
そんだったら近所のゲーム屋でメガドラ本体とSUPER大戦略売ってるの
見かけたし、合計で2000円以下っぽかったからそっち買っちゃおうかな。
大戦略だけのために(笑)。まぁ、PC版買うにしてもパーフェクト2.0を
待つことにしまするー。thxですた♪
441HELP! ME!:03/11/12 00:11 ID:NhEOamCb
2003買いました。
2002みたいに、HDDインストールだけでCD−ROM無しで遊べると
思って買ったのに、CD-ROMがないと起動できないんだね。
なんとかなりませんか?
外付CD−ROMのノートPCなもので、不便なのです。
442名無しさんの野望:03/11/12 00:23 ID:MBwv+WYt
>>441
あきらめろ
443名無しさんの野望:03/11/12 00:29 ID:/kdLlM5X
仮想化という手もあるが
444HELP! ME!:03/11/12 02:45 ID:NhEOamCb
>>442
やだ。
445名無しさんの野望:03/11/12 03:59 ID:FSkA9WwX
なんか「○○に出る△△を待った方がいい」ってこのスレの常套句になりつつあるなw

新作が出たと思ったら既に次作に期待してる状況・・・
446名無しさんの野望:03/11/12 08:53 ID:RqrUmjah
>>444
DeamonTools使えや。
漏れはそれで動いてる。
447444:03/11/12 13:40 ID:NhEOamCb
2003がHDDだけで遊べないので、むかついたので、2004が出ても買いません。

顧客を失いましたね。ざまあみろ守銭奴の豚ども!氏ね。
448名無しさんの野望:03/11/12 14:00 ID:NJOMR9xF
なんなの彼は?
最近のは起動にCDが必要なのばかりなんだが。
そんな顧客はいらないよ。
449444:03/11/12 14:21 ID:NhEOamCb
>>448
あのレベルのゲームでCDなんかいらねーだろ。
CDチェックプロテクトだけのための起動時CD要求なんだからな。

氏ねや糞社員。豚野郎。蛆虫。
450名無しさんの野望:03/11/12 14:36 ID:xOoOcbG9
大戦略VIIのパワーアップキットから、ずっとCDチェックするようになってるんだけど・・
でも、意味ないからやめてほしいよね。
451名無しさんの野望:03/11/12 14:57 ID:MBwv+WYt
というか散々アドバイスもらっときながら>>449かよ
SafeDiscにもかからんし楽勝だと思うんだが
452名無しさんの野望:03/11/12 15:08 ID:xOoOcbG9
CD ManipulatorとDAEMON Toolsで使えば金かけずに済むんだけどねぇ
453名無しさんの野望:03/11/12 15:47 ID:U2tg17ur
>>452
ドライブが痛む。
大戦略ごときで。
454名無しさんの野望:03/11/12 17:07 ID:NhEOamCb
CDチェック無くせ!この野郎!
455名無しさんの野望:03/11/12 17:24 ID:NhEOamCb
DS2001とDS2002はザブノートでも遊べて良かったのだが。
456名無しさんの野望:03/11/12 18:12 ID:wWUcJBCn
>455
ずっと張り付いてるみたいだけど、苦情ならSSαにいえばいいのに。
457名無しさんの野望:03/11/13 03:11 ID:wWATzynd
>>NhEOamCb
だからDAEMON使えとみんな口をそろえていってるだろ・・・・
ってもしかして漏れって釣られた?
458名無しさんの野望:03/11/14 16:28 ID:M6YwsFCN
>>457
だって、使い方わかんないんだもん。
459名無しさんの野望:03/11/14 16:56 ID:A+ijpjKa
パソコン雑誌の付録CDにも入ってるし、日本語化ツールもあるような
メジャーなソフトの使い方が解らないなんて・・・
460名無しさんの野望:03/11/14 17:52 ID:rC8LOlYn
>>458
おまえ絵に描いたような厨房な
DAEMONの使い方がわからない・・・莫迦ですか
お頭の中は園児なみ
デパートで幼児突き落とすなよ・・・ケケケ
また荒らすんだろ?
首吊りな
461名無しさんの野望:03/11/15 17:37 ID:GGHJH3o2
safedisk2 ( ver2.8 or 2.9 )

00000000.016
00000000.256
DrvMgt.dll (Application Extention)
SECDRV.SYS (System File)

怪しいファイルは見つかったけどどうしようか?
462名無しさんの野望:03/11/15 18:41 ID:GGHJH3o2
バージョンは 2.90.040 みたいです。
463名無しさんの野望:03/11/15 19:00 ID:Y+4A8Lwg
自作マップ誰かクレ
どんなのでも文句いいません
464名無しさんの野望:03/11/15 21:38 ID:zGjDWsFO
>461
safediscがどうかしたん?
465名無しさんの野望:03/11/15 21:57 ID:GGHJH3o2
NO CD できないよ。
466名無しさんの野望:03/11/15 21:58 ID:O3U6LGvI
>>463
公式に行きたまえ。
とりあえず5つあるから。
やったら感想も報告するように。
467名無しさんの野望:03/11/15 22:57 ID:GGHJH3o2
体験版のexeを製品版にいれて、フォルダ名の先頭にtk付け足したら
起動しちゃいました。
しかし、デモと同じマップしか選べない。
468名無しさんの野望:03/11/16 10:54 ID:H/Av05Te
>467
ホント、バカね・・
469名無しさんの野望:03/11/16 13:12 ID:x2Ey/5SV
>>466
ドコニモナイヨー
470名無しさんの野望:03/11/16 13:46 ID:y82w4z72
バージョン2.90.040のunsafedisc出てないみたいだね。
仕方ないから、あと数年寝かせておきます。
CD-ROM持って出歩けるかっつーの!
俺はさすらいのモバイラーなのだ。
471名無しさんの野望:03/11/16 13:57 ID:x2Ey/5SV
ニヤ(・∀・
472名無しさんの野望:03/11/16 17:35 ID:y82w4z72
467続き
体験版exeを製品版に置いて起動した話の続き。
体験版と同じのシナリオ(GD2003_6-1.gdm)しか選択できないのだが、
MAPエディタで施設、ユニット、陣営、軍資金、ユニット上限を改造しても、
ファイルの日付が合っていれば選択できた。
コピーしてGD2003_9-2.gdmを作ってみたら、シナリオ選択肢が増えて選択できた。

一方、
製品版の別のシナリオの日付をGD2003_6-1.gdmと同じ日付にしてみたけど
選択でなかった。それに加えてシナリオの文章やタイトルをGD2003_6-1.gdmと
同じにしてみても選択できなかった。

ファイルの日付と、ファイルの中の何かのチェックコードでGD2003_6-1.gdm
だけ起動できるようにしているに違いないと思った。

誰かフォローお願いします。
473名無しさんの野望:03/11/16 17:46 ID:y82w4z72
しょぼいくせに、プロテクトだけは必死なんだからやんなっちゃうな。

1万円も払わせておいて、CDチェックのせいで俺はサブノートで
持ち歩いて遊べない。俺がHDDだけで遊ぶ権利を奪った。
474名無しさんの野望:03/11/16 20:38 ID:ttga1kp/
475名無しさんの野望:03/11/16 20:45 ID:1rTvKrzS
>>474
パスワード無しでも入れるの?
476名無しさんの野望:03/11/16 21:03 ID:XwJ8mGv3
>475
体験版とか割れ物を使っているのでなければ、大戦略倶楽部に加入できるから
そこでIDとパスワードをもらってくれ。
477名無しさんの野望:03/11/16 22:12 ID:Y5+SmqHB
>475
map欲しけりゃ検索してみな、ころがってるから。
478473:03/11/17 01:23 ID:ZGaGJrD1
2003を、むかついたのでアンインストールしました。

死ね。守銭奴の豚ども。
479名無しさんの野望:03/11/17 07:18 ID:FRX4Ulv9
太平洋の嵐4ってどうよ?
すげー興味ある。
480名無しさんの野望:03/11/17 10:47 ID:3r3OrzTJ
>478
DAEMON-Toolsも使えないくらい、頭悪いからだよ・・

>俺がHDDだけで遊ぶ権利を奪った。
「が」ではなくて「の」な。
日本語も勉強しような・・
481名無しさんの野望:03/11/17 18:05 ID:b2XFVoCh
>>478
だからDeamonToolsでウマーなのに。
特に難しくないよ。ちなみに俺も外付け
CD-ROMしかないノートPCでCD-ROMレス
でやってる。
482名無しさんの野望:03/11/17 21:12 ID:CnBt0epq
ここは激しい釣り堀ですね
483名無しさんの野望:03/11/17 23:16 ID:EHDtKEVb
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
484名無しさんの野望:03/11/18 00:00 ID:5nl1nH0Z
>>479
4は超期待です。
485名無しさんの野望:03/11/18 05:19 ID:ygDEJ1jC
>484
一体どこに期待すればいいんだ?社員?宣伝してみろ。

見たところ、インターフェイスの部分とグラフィックの部分しか変わってなかったぞ。
我々にとってゲーム内容の方が何十倍も重要なのは戦記2スレの興隆を見れば
わかりそうな物だが。

初心者にわかり易くって・・・・3のときも同じような事言ってただろ。

マサカ内容そのものは変わってない・・・・・なんてそんなこと言い出しやがったら
3を買った奴らがぶち切れるぞ。
486社員:03/11/18 07:31 ID:/UOd5na1
>一体どこに期待すればいいんだ?社員?宣伝してみろ。

・グラフィックを強化しました!(見た目はカッコいいw
・インターフェイスを強化しました!(まあまあ
・戦術モード?を追加しました!(必要有るんかねぇ
・ショートシナリオを5つ追加しました!(少ねぇwキヨタニだったら笑える

肝心の戦略ゲームとしての変更点は・・・・・・

ありません!初心者がやり易ければいいんです!
残念ながら内容いじれる人がいません!

阿部さんカムバーックッ!!
487名無しさんの野望:03/11/18 08:56 ID:aetD9b0c
いっそRSBCあたりを元にPCゲーム作って欲しいんだが。
488名無しさんの野望:03/11/18 10:33 ID:mZbKalAG
>487
RSBCをもとにしたら・・
「他人へ勝手に自分を仮託した末に、なにか自分の思い通りにならないとなると
莫迦な女子供のように裏切られたどうのとわめきちらす。それでいて、自分は
いっぱしの理屈を通していると信じて疑わないのだから始末におえない。」
ということになると思うが・・

>486
大戦略forWin -> WInIIのときとおなじ・・
489名無しさんの野望:03/11/20 04:07 ID:Q0LSYrNt
今回戦略原潜
490名無しさんの野望:03/11/20 04:09 ID:Q0LSYrNt
なくね?
491名無しさんの野望:03/11/20 04:30 ID:ldja4Um7
今回、デフォルトの生産タイプには含まれてないよ
完璧が入ってれば生産編集で使えもス
492名無しさんの野望:03/11/20 10:02 ID:mAuXolcJ
パーフェクトが入っていなくてもweapon.datをいじれば使うことができる。
493名無しさんの野望:03/11/20 17:57 ID:kcekzvuE
まあ、無いほうがいいだろ。
各種弾道ミサイル使ってプレイするとなんか罪悪感があるし。
核戦争の引き金を引いた気がして。
494名無しさんの野望:03/11/20 23:51 ID:Q0LSYrNt
そかそか
一応やってみるよ
495名無しさんの野望:03/11/20 23:52 ID:Q0LSYrNt
>>493
あれってやっぱ核なのかね
通常弾頭じゃなくて
496名無しさんの野望:03/11/21 00:12 ID:3AvvFIB4
少なくともSLBMには通常弾頭バージョンはない。
そうかと思えば核ハープーン、核アスロック、核魚雷なんてのもあるんだけど。
497名無しさんの野望:03/11/21 00:34 ID:B/o2/vvK
核ハープーン、核魚雷はわからんでもない。
だが核アスロックはどう使うつもりだったんだろ。
498名無しさんの野望:03/11/21 00:44 ID:3AvvFIB4
>>495
ゲーム上の効果としてもメガヘックス兵器だから
やっぱ戦術核クラスの弾頭っぽいよなぁ。
MLRSみたいに子弾詰め込んでるわけじゃなし。

>>497
水中核爆発の水圧で潜水艦をグシャっと。
499名無しさんの野望:03/11/21 01:09 ID:B/o2/vvK
>>498
さんくす。
でも、んなことしたら自分もあぼーん?
それとも、爆圧ってのはあんまりとどかないもんかな。
500499:03/11/21 01:15 ID:B/o2/vvK
気になったからぐぐってみた。
核アスロック⇒サブロック(SUBROC)ってのだったのか。
501名無しさんの野望:03/11/21 01:36 ID:3AvvFIB4
実用化されてるわけだから大丈夫なんだろうけど、
潜水艦だと船体の全面積に圧力受けるからかなぁ。>破壊
水上艦は浮いてりゃ受け流せる?

>>500
あ、いやサブロックは潜水艦対潜水艦核ミサイルで、
もともと水上艦用アスロックの核バージョンてのもありますです。
502名無しさんの野望:03/11/21 01:48 ID:oQDBV8N6
いっといたほうがいんじゃないか
水中核
今は全部退役してますって
503名無しさんの野望:03/11/21 01:59 ID:3AvvFIB4
まー、もう現役ではないがいいじゃないの。
499の人は、どういうつもりで水中核なんか作ったかって興味でしょ。
504名無しさんの野望:03/11/21 10:39 ID:idACxesb
>502
ロシアでは、まだ現役じゃないか?
そういえば、イスラエルが潜水艦用ハープーンに核をつんだらしいが・・

505名無しさんの野望:03/11/22 07:36 ID:9Wyq18pq
ほんとだ、知らなかった。イスラエルの核ハープーン。
でも、SLCM代わりで対艦用ではないみたいね。
506名無しさんの野望:03/11/23 22:35 ID:TEtoF9ry
平壌特急イイ!
H2A改造弾道ミサイルもイイ!

ちゅうかやばすぎ・・・これ
507名無しさんの野望:03/11/24 02:10 ID:Y6qFO2/9
なにがやばいのかよう解らんが、破壊力は確かに や ば い   イイ意味で・・・
508名無しさんの野望:03/11/24 10:41 ID:ZFpQCRWw
>>507
なんかよう解らんけど、本当にアレを飛ばす日がくるのかと妄想すると…
509名無しさんの野望:03/11/24 14:51 ID:XTPlR6rv
キヨタニの電波シナリオの状況下でアレを飛ばせる指揮系統が生きているとは
思えんがなぁ。
510名無しさんの野望:03/11/24 21:37 ID:om4yK63I
逆に指揮系統が混乱した為に、司令官が独自の判断で使用する可能性も・・・
511名無しさんの野望:03/11/24 23:36 ID:VvsIDGN9
>>510
それは石原莞爾の尻尾だな
512名無しさんの野望:03/11/25 10:54 ID:j+h+YnO5
SSαに電波なし!!
513名無しさんの野望:03/11/25 12:15 ID:NrilKqII
まぁ、キヨタニはSSαの人間じゃないわな。
514名無しさんの野望:03/11/29 03:16 ID:UKWH9zuQ
平壌特急って、簡単に迎撃されないのかな。
515名無しさんの野望:03/11/29 07:43 ID:6aeC99+K
アメリカ資金MAXで敵にしてやってみる

トマホークうぜーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
イージス艦うぜーーーーーーー!!
ドイツ使えネーーーーーーーーーーーーー!!!

516名無しさんの野望:03/11/29 16:09 ID:LHBPax1V
現実でH2Aの打ち上げ失敗を聞くと
H2A改造ミサイルの信頼性は驚異的だな・・

517名無しさんの野望:03/11/29 17:34 ID:ffd5F6/R
アメリカ資金MAXなんかしたら、もう手におえないよ。ステルスあるし。
518名無しさんの野望:03/11/29 22:15 ID:wayicoHy
>>481
でも、無駄にHDDの容量食って損してるような気分…
519名無しさんの野望:03/11/30 03:41 ID:rNOI1xDr
>>516
ミサイルってのは半分当たればいいんじゃないの?
520名無しさんの野望:03/11/30 08:55 ID:R2vLLJWj
初期の動作不良(信頼性)と、目標に向かった後の命中率と違うだろ
521名無しさんの野望:03/12/01 21:06 ID:aCa+Z/01
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜体験版で中国軍の兵力がバカに多くて
手に負えません、どうやって倒せば良いか教えて下さい。




522名無しさんの野望:03/12/01 22:50 ID:UFRzeqBU
>>521
ユダヤロビーに資金援助→アメリカ世論を煽る→アメリカ参戦
523名無しさんの野望:03/12/02 00:43 ID:I2auNyFt
Civ3じゃないんだから・・・・
524名無しさんの野望:03/12/05 10:29 ID:YAKMakGI
ニミッツとジージ・H・W・ブッシュがロメオにやられますた。
525名無しさんの野望:03/12/05 14:06 ID:e8npJzZ8
>524
何のために対潜哨戒機があると思ってるの?
大戦略の魚雷は陸も越える最強の対艦兵器だぞ。
526名無しさんの野望:03/12/05 14:46 ID:ilcY3lcv
>>525
それをいうなよ
悲しくなるから。
527521:03/12/05 15:38 ID:HPUFAtcU
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜体験版で中国軍の兵力がバカに多くて
手に負えません、どうやって倒せば良いか教えて下さい。







528名無しさんの野望:03/12/05 17:51 ID:pO9spZaG
>>527
敵空港に向かってメガヘックス兵器を発射
まずそれから
529名無しさんの野望:03/12/05 21:01 ID:mkpHVqQc
弾道ミサイルの平壌特急って使い捨て?
H2A改と違って補給できないのか…
530名無しさんの野望:03/12/06 06:25 ID:+A11mWQX
>>527
爆撃機を有効に使うように。
531名無しさんの野望:03/12/06 07:21 ID:c8v8u83V
このゲームってスパロボみたいにシナリオクリアして進めるタイプですか?
大戦略シリーズってみんなそうなのかな?
532名無しさんの野望:03/12/06 08:39 ID:BEAaUxqM
キャンペーンモードのあるADシリーズはそうだが…

現代大戦略は違うぞ
533名無しさんの野望:03/12/06 11:11 ID:hNHKnaHx
>>531
単独シナリオのみ。
キャンペーンみたいにユニット引継ぎなし。
534527:03/12/06 12:50 ID:lEkJB8L6
こちらには戦略爆撃機は一部隊もいない・・・。
535名無しさんの野望:03/12/06 13:52 ID:ce8bqRNj
>>533
2003ならキャンペーンあるぞ。
536名無しさんの野望:03/12/06 19:32 ID:VvLUOMpZ
>>527
まずマップ下の釜山付近にいる、
航空機及び地上部隊を迅速にソウルまで移動させる。
それまではソウルにいる部隊をあまり消耗させないこと。特に航空機。
部隊到着までの間は、長距離対地ミサイルを有効に使いながら、
敵は主に韓国軍にまかせる。
全部隊集結してから、大部隊で一気にGO!!
537名無しさんの野望:03/12/06 19:59 ID:9fXzVgzA
>>527
1ターン目は前線の航空部隊を収納させたままにする
538名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 21:58 ID:lEkJB8L6
現代大戦略2001 〜海外派兵への道〜でわざと負けようと
思ってたけど全然終わる気配がありません、結局1時間
30分が無駄になりました・・・。




539名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 11:37 ID:zZQdd4ob
さっきまで現代大戦略2001 〜海外派兵への道〜体験版「日韓激突!敵はイルボン」をプレイしていた
のですが、バグってしまって終了しなければならなくなってしまいました・・・。
。。゚(゚´Д⊂)゚。。
システムソフトよ俺の午前中を返せ・・・。

それにしても統一チョン軍の航空兵力多すぎ、手に負えん・・・。
540名無しさんの野望:03/12/07 19:27 ID:7n8Ki0da
北朝鮮を不参戦にすると日本とアメリカの同士討ち
( ゜∀゜)アヒャヒャアヒャヒャ
541名無しさんの野望 :03/12/07 20:35 ID:zZQdd4ob
>>540
それ、やって見たけどつまらんかった。
542名無しさんの野望:03/12/07 22:20 ID:7+wz41qr
これの2003ってのはそんなにつまらんの?
スレすら立ってないようだが
543名無しさんの野望:03/12/07 22:36 ID:I3jKzkNV
つまらんし、いちいちシリーズ物で単独スレいらない
いっとくけどほんとにつまらんよ
544名無しさんの野望:03/12/07 23:09 ID:iPzXplRO
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?FreeTrain
これの大戦略版なんか無理かなぁ
545名無しさんの野望:03/12/07 23:10 ID:iPzXplRO
日本語やばい・・・
546名無しさんの野望:03/12/07 23:18 ID:xS9Gzvyx
>542
2003のスレは立ったけど即死したんよ。
2003の機能を含むパーフェクト2.0がすぐ出るから、わざわざ買うことないし。
547名無しさんの野望:03/12/08 02:43 ID:TvYASxpy
>>546
2.0って来年4月くらいの発売だろ。
548名無しさんの野望:03/12/08 04:34 ID:zlmASgEr
Webの製品概要にあるシナリオ解説ページ「は」面白いんだけどな。
本編やるとゲンナリ…。
シナリオ概要読んでワクワクしとくのが正しい楽しみ方?
549名無しさんの野望:03/12/08 13:59 ID:RWSSrDzF
せめてリアルタイムでないと…
550名無しさんの野望:03/12/08 14:32 ID:cXe8qwsy
リアルタイムなんかにしたらますますクソになる
551名無しさんの野望:03/12/08 16:23 ID:LCMi4YTI
お茶飲みながらまったりできないリアルタイムは糞
ターン式にこそ未来がある    








はず。
552515:03/12/08 18:06 ID:BXnwpUqX
あれから一週間・・ターン数100超えますた
ついに欧州軍がマドリード陥落させました
相変わらずドーヴァー海峡とビスケー湾は英米艦隊で埋まっとります
敵イージス艦はほとんど経験地MAXです
トマホークと航空機による猛攻撃でパリは陥落寸前です
とりあえずパリはあきらめてドイツ本国に近いところで戦おうかなと思ってます
ロシアの爆撃機だけが頼みの綱です
敵前線基地を破壊してくれてずいぶん助かってます

やれやれ
553名無しさんの野望:03/12/08 19:48 ID:3FjnLUDK
>>552
おもしろそ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
554 :03/12/09 20:34 ID:NbsPnLHk
2003買ったんだけど、難しすぎない?
キャンペーンの最初のイラク戦だけど
攻撃機や爆撃機で歩兵頃そうとすると
壊滅させれるんだけど、こっちも2〜3機失う。
これじゃあどっちが損害多いのか分かんないよ・・・。
かといってアドバイスでは航空機支援を使えって書いてあるし・・・。
555名無しさんの野望:03/12/09 20:47 ID:4R0KMMEQ
>>554
航空基地に戻して補充しれ。
あくまでもゲームなんだから、実際の戦争と比べるのはナンセンスだよ。
556名無しさんの野望:03/12/10 13:05 ID:b5jTIdiI
実際の戦争だったらトマホーク数千発を打ち込んでから(ry
557名無しさんの野望:03/12/10 14:21 ID:nOQWxBun
>>554
ナンセンスだって
かしこく答えたつもりかい 氏ね 刺ね
558名無しさんの野望:03/12/10 16:25 ID:TibWDta2
1.01Cのアップデータが公開されてた
559 :03/12/10 20:22 ID:MGdNQvxz
朝鮮軍に押されてます。
アドバイスを下さい。
560名無しさんの野望:03/12/10 21:44 ID:yUibHImh
>>559
非戦闘地域でのみ活動は認められている!!撤退シル



東京マデナ
561 :03/12/12 05:19 ID:Jhc650mK
兵器が多すぎて訳分かりません。
説明書も特徴説明が中心だし、命中率とかパっと見やすい形で書かれてる
攻略本ありませんか?
562名無しさんの野望:03/12/12 14:46 ID:ynYC4b72
>561
値段だけ見て、どれ使うか決めればいいんだよ。
どの兵器も絵が違うだけでたいして変わらないから。

563名無しさんの野望:03/12/12 14:51 ID:uuuUqx3j
戦車だ。そして対空車両だ。あと若干の歩兵よ偵察車、それで万全。
564名無しさんの野望:03/12/12 23:17 ID:SUNryODX
>>559
敵が銃を水平に構えてねらいをつけてきたら、
体をねらって危害射撃が可能だ!
容赦なく撃て。
565名無しさんの野望:03/12/12 23:23 ID:SUNryODX
マジレスすると、専守防衛に徹して敵の空軍が全滅した後
マターリと侵攻すると大抵勝てないかい?
566 :03/12/13 00:01 ID:UZXOXqY5
長期化すると国内世論がな
567名無しさんの野望:03/12/13 22:13 ID:vmpbJ6KT
自衛隊のイラク派遣はパーフェクト2に採用されるかな?
568名無しさんの野望:03/12/14 11:24 ID:+z4qb9zs
大戦略7以外でメール対戦とかオンラインで対戦できるバージョンってありますか。
569名無しさんの野望:03/12/14 12:08 ID:OkIPgyjA
>568
メール対戦ならターン制でデータが保存できるのなら、どれでもやろうと思えばできるが。
パーフェクト1.0以降のは正式にメール対戦に対応しているわな。
バグが多くて、対戦の途中で「しゅーりょー」も多々あるが。
オンラインなら、IVとかRTとかVIとか

どっちにしろ、もうすぐパーフェクトの2.0がでるからそれまで待つのが賢明
それ以前にオンライン対戦の相手と暇があるのかと問い詰めたい
570名無しさんの野望:03/12/14 14:18 ID:KWaR3RTP
>>569
暇な奴は暇だから。

時間なくてオンライン対戦なんてやってらんねーよ。
偉い人はそれがわからんのですよ。
571名無しさんの野望:03/12/14 16:43 ID:TiKGv2Rk
パーフェクト2・0っていつ頃発売されるんだ?
3・4月位なら買うつもりだが。
572名無しさんの野望:03/12/14 17:31 ID:iYWcUl4k
俺は8月に出るパーフェクト3・0にするよ
573名無しさんの野望:03/12/15 00:25 ID:YWnFkL5L
フセイン大統領拘束作戦マップ希望
574名無しさんの野望:03/12/16 06:33 ID:tTjynWDB
>>570
今日も友達と大戦略VIIのメール対戦12時間もしてしまった。
せっかくの休みがこれだけで終わってしまったが、コンピュータ相手では
味わえない楽しさがある。
575名無しさんの野望:03/12/17 15:24 ID:0SfwhVXr
すいません、初心者です。
最近、キャンペーン版大戦略Uにはまっておりますが、
工業力と資金を増やす方法を教えてください。
占領したり、工作車で工事する以外にあるのでしょうか。
お願いします。
576名無しさんの野望:03/12/17 17:45 ID:c0MvB3xK
ぶっちゃけ工事と占領以外に方法はないよ
頑張って工事しまくれ
577名無しさんの野望:03/12/17 17:48 ID:jqBa910l
工事で建物の規模が上げられるんだから、パーフェクトより優れてるな。
578名無しさんの野望:03/12/17 18:05 ID:S+xkiZQf
>>576
ありがとうございます。がんばって工事します。
579名無しさんの野望:03/12/19 15:14 ID:GXp67EdA
有事法制やってんだが、つーか、創めては止め始めては止め、の繰り返し
なんではまれないかなー、って考えたんだが、

初期配置の兵力がうざすぎるんだな多分。
580名無しさんの野望:03/12/20 00:07 ID:6nvMOFt4
>>579
たしかに最初からうじゃうじゃと部隊がいると通常の5割増でめんどくさいな。
581名無しさんの野望:03/12/20 05:46 ID:JqFJIiuX
ていうか、どこに何が収納されてるかわかんねーし・・・・・

SFC大戦略エキスパートはかなりの良作だったと思ったんだが
どうもスレを見ていると、以後の作品はいまいちっぽいなぁ・・・・・
582名無しさんの野望:03/12/20 08:02 ID:HvrN/YPO
>SFC大戦略エキスパート

良いねぇ、あのオリジナルキャンペーンシナリオはナカナカだったよ。

問題としてCPUの思考速度がMD版AD並に遅かった(通常マップで1ターン15分位)
のが辛かった。
開発はどこだったっけ?
583名無しさんの野望:03/12/20 08:39 ID:JqFJIiuX
開発元かぁ・・・ぐーぐるにも引っかからんしなぁ

2002有事法
オリファント1Bの対歩兵火力が歩兵と同じでウトゥ
どんな105mm砲だよ・・・・携行対戦車ロケットと同じかょ!
584名無しさんの野望:03/12/20 11:17 ID:aw8Ps4nF
徹甲弾を歩兵に使えば、そういうこともおこる・・
585名無しさんの野望:03/12/21 00:07 ID:d98wwa2s
SFC大戦略エキスパートはアスキーじゃなかったっけ?
586名無しさんの野望:03/12/21 08:05 ID:e4xBcuDK
>582
オリジナルキャンペーンはよかったよなぁ
有事法やってるとどうもアレを思い出してしまうよ

めんどくせぇんだもん、初期配置されてると。
どこに何がいるのかわかんないし。

てか、有事とかって武器残弾数わかり辛い。
まぁもうアンインスコしたんでどうでもいいが・・・・・・。
でもやっぱ大戦略好きなんだよなぁ(´д`)
587名無しさんの野望:03/12/25 01:45 ID:rJ27Y92G
588 :03/12/25 09:12 ID:nF1CJ6Bq
NATO分裂やってるんだけど、ドイツは空軍少なすぎ!
ロシアでやれば良かったなぁw
ロシアが英米空軍を減らすのを待ってる状態。
何にもすることないw
強いて挙げれば、ドーヴァー海峡に艦隊集めて迷い込んでくる
英米空軍いじめるくらいしか・・・w
589 :03/12/26 10:39 ID:sCAluxC6
序盤はフランス・ロシアに任せて、航空部隊の分裂→補充を繰り返せ。
で、対空兵器を前線に押し上げろ。それでターン消化してる間に航空部隊が一気に増える。
ある程度、相手空軍減らしたら一気に上陸だ。
590名無しさんの野望:03/12/26 20:26 ID:UnBZg2xS
寂しいスレだな。
591名無しさんの野望:03/12/26 21:10 ID:33KtO7vE
大戦略エキスパートは俺もやったが、COMの遅さすら、
今では懐かしいよ
兄と二人で対戦したりしたし、あれ。
お互いのターンは隣室で本を読んだりして、相手の動きを見ないようにしてなぁ

(´ー`)・・・・あの頃は良かった
592名無しさんの野望:03/12/27 00:55 ID:WDuPoHzR
>>589
分散→補充技はある意味反則だべ。
それなしで攻略せにゃいかんな。
593 :03/12/27 01:50 ID:/TejYvo+
>>592
だって戦闘機2部隊と攻撃機2部隊だけでしょ。
それ使わないと、どうやっても他力(ロシア)待ちになるよ。
暇々なターンがずっーーーーーーーーーーーーーーと続く。
つか、それ以外に金の使い道ないべ?w
594名無しさんの野望:03/12/27 05:38 ID:TreQtIKn
糞ゲーだな
595    :03/12/27 18:30 ID:Hb8atkS+
>>593
戦車による電撃戦汁!!
596 :03/12/27 19:33 ID:/TejYvo+
思い切って敵航空勢力健在のまま上陸作戦を結構しますた!
輸送艦沈められますた・・・。あとは輸送機だけですね。更に無理そうw
597名無しさんの野望:03/12/28 11:41 ID:oH0ETX7A
>>596
大日本帝国陸軍並の無謀さだなw
598 :03/12/28 15:27 ID:mGH6yvxF
友達に聞いたんだけど、F15って今まで対戦闘機戦101勝0敗なんだって。
なのに、歩兵に落とされる萎え・・・。

ついでに、実践でF14のフェニックス・ミサイルが敵機を撃墜したこともないんだってさ。
599名無しさんの野望:03/12/29 14:38 ID:sWtxZgy9
フェニックスなんて、実戦では二回、三発撃っただけだし。

>対戦闘機戦101勝0敗なんだって。
>なのに、歩兵に落とされる萎え・・・。
論点が違うだろ。MiG-17とかに墜とされることならまだしも・・




600名無しさんの野望:03/12/30 13:58 ID:HSDsSYyw
>>599
まあ、確かに論点は違うが・・・
航空機撃墜は感情的な問題かもナ、
俺の場合だが、例えば、ヘリなら、歩兵に落とされても、
「対戦車砲や、スティンガーで落とされたのかなあ・・・」
とは頭では何となく理解して我慢できるが、
戦闘機だと「戦闘機が何で歩兵ごときに落とされるんねん!」と思っちまう。
この場合「対戦闘機戦101勝0敗・・・何で歩兵に落とされる萎え」と通じるものがある。

ゲームだから、バランスを考えると、そうなるのかもしれないけどね・・・
もっとも、最近の携帯兵器なんか知らんから、もしかしたら戦闘機を落とせる高性能なヤツもあるかもしれんが。
601名無しさんの野望:03/12/30 14:58 ID:H3RK5k5M
F15の101勝0敗はすごいね。
たった1回の1敗を除いてはね。
602名無しさんの野望:03/12/30 16:46 ID:+etYJW4r
そういう優秀な機体を空中給油機がないばかりに海の藻屑にしたり
能登半島沖で撃墜したりと空自はネタが多いな。
603 :03/12/30 17:43 ID:KF5pQRFK
F15がヘリに落とされますた。
MiG21よりつおいヘリなのかな。。。
604名無しさんの野望:04/01/02 14:58 ID:keQCG+Kx
>603
ホッカムなんか昔からF-15を落としてるが。
大戦略のお約束じゃないの
605名無しさんの野望:04/01/03 19:29 ID:a910Hwo7
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< age
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
606名無しさんの野望:04/01/05 08:51 ID:scqMGSWj
    ∧∧   <sage
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ
        ̄ ̄ 
607515:04/01/05 20:26 ID:+u/jwW/1
あれから一ヶ月・・お正月と会わせて
めでたくターン数150を迎えました
マドリードに向かっていた欧州軍は目的を達成すると大挙して北上、
フランス北部周辺はさながら米英艦隊の巡航ミサイルによる虐殺ショーのステージと化し
米爆撃機による爆撃でフランス全土は首都パリを除いて焦土となって
我がドイツは工作部隊でそれを片っ端から修復し続けるだけの存在になりつつあります。
しかし間もなく一大反抗の開始を告げる電撃作戦か実行されます。
偵察によるとイギリス本島の北部は対空ミサイルか一部隊配置されてるのみでそれ以外の陸上戦力は皆無
ベルファストを出航する英艦船がときおり北から回って北海に出てくるのを除けばほぼ無防備
ここにある航空基地を奪取するべく、なけなしの艦隊と全輸送部隊を投入して
特殊部隊、工作部隊、パトリオット、戦車、を降下、上陸させます。
間をおかず、資金を貯めて編成した20余隻からなる潜水艦部隊とをもってして
ドーバー海峡の米英艦隊を撃滅せしめる。
まさしく祖国の興廃この一戦にあり状態だぁぁ
608名無しさんの野望:04/01/05 20:56 ID:nRmDCxDB
大戦略Bの攻略本のパシフィックコンクエストのリプレイ記事みたいだな・・
609名無しさんの野望:04/01/06 00:20 ID:grIWHVNn
>>607
こういうのを見るとまたやりたくなるんだよなぁ  ウズウズと
610名無しさんの野望:04/01/06 00:33 ID:4z9F3VCV
2003でゲーム開始後にクリアターン数を変更するにはどうすればいいですか?
611名無しさんの野望:04/01/06 01:00 ID:3HmRA7i/
>>600
この前フライトシムなるものをやって、思ったんだが
爆撃しようと近づいてる間あっちに狙われ放題ダタヨ
こっちは不安定な空中で狙いにくいわ、あっちはちっこいのがいっぱいいるわで

戦闘機が歩兵や戦車に簡単に落とされるを実感しました
612名無しさんの野望:04/01/06 07:06 ID:pxnTiao8
>>611
爆撃任務と制空戦闘任務と違うだろ
つーかこの糞ゲー、戦車砲で戦闘機落とされんの?くさっ
613名無しさんの野望:04/01/06 20:53 ID:2Rv7ivA3
>>611,612
おぃおぃおぃ
戦車砲で飛行機落とすて、さすがにそれはないぞ
ヘリは車載機関銃でときたま落ちるけど
614名無しさんの野望:04/01/06 23:32 ID:Kdq58rgJ
歩兵で爆撃機を落とすんだ。
615名無しさんの野望:04/01/08 10:25 ID:VnXvPvn4
歩兵が高高度航空機を撃墜する萌えageage!
616名無しさんの野望:04/01/08 10:25 ID:VnXvPvn4
間違った。mig15にやられに行ってきます
617名無しさんの野望:04/01/08 23:49 ID:2nygOKiY
まぁ、高高度飛んでくる奴と低高度飛んでくる奴を一緒くたにした時点でもうね、馬鹿かと阿(ry

そういや、低高度・高高度分けてた大戦略ってなかったっけ?
Advanced大戦略はユニット毎に高度パラメータもってて高度差で命中率があがったりさがったりしたような。

618名無しさんの野望:04/01/09 00:17 ID:tZktFgYF
>>617
高度や速度による損害を受ける可能性の違いは防御力で表せば良いだけの話しじゃん…。
なにも高空、低空に分ける必要なんかないと思う。ヘリで山を越えられたって(・∀・)イイ!じゃないか。
AH-1だって4000mくらいまで上昇できるんだし。
619名無しさんの野望:04/01/09 21:02 ID:upfrO/kb
>618
上昇できるのと、その高度でまともな戦闘行動が取れるかは別だと・・
620617:04/01/10 22:50 ID:yIfMu3li
>618
「低高度」でヘリコプターと勘違いさせたようだな、すまん。

俺がいいたいのはだな。
AC-130Uみたいに低空飛行しながら地上攻撃する奴とB-52みたいに高高度から爆弾ばら撒く奴
、両方歩兵に打ち落とさせていいのか?ってこと。

↓みるとわかるが、実物のスティンガーは高度4000m程度までしか届かない
ttp://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?fim92
今のシステムだと、両方とも歩兵に撃墜される確率が同じだけあるわけだよな。
あー、ちなみに上二つのユニット(AC-130UとB-52)は回避力が同じだからね。
621名無しさんの野望:04/01/10 23:54 ID:2ORAVT9O
>>620
デフォルメ化されたゲームなんだからその程度は仕方が無いんじゃないかな。
まあ、分けてもいいとは思うがかといってルールが複雑化されても厄介だし。
C-130だってスティンガーの有効射程より高い8000mを飛べるし、
それを言ったら移動中のC-130をアンブッシュできるのはおかしいということになる。
ああ、そういえば7は高度の概念があったんでしたっけ。でも2chでは評判が…。

畜生、私がちゃんと昔プログラミングを勉強しとけばなと思う。
そうすりゃ自分で自分の納得できる形のスゲエイカス軍人将棋を作られたのに。
622617:04/01/11 07:13 ID:0Kqafaqg
>621
ん、しょせん軍人将棋もどきなんだからね、そのへんルール的に割愛されてるんだし。
まぁ、ターン制のゲームで高度なんかきっちり再現したら「下降」だの「上昇」だの、なんてコマンド増えて、
面倒だろうね。
え、6はそうだっけ?よく覚えてねーや。

ただね、その辺再現しないのなら、歩兵に対空ミサイルなんぞ持たせなくてもいいんじゃないかと思う。
ゲームを単純化するって意味でなら、そうするべきかと。
っていうか、対空車両以外が持ってること自体・・・。
623名無しさんの野望:04/01/11 11:15 ID:B+eta0Vl
>>607
ドイチュの潜水艦ショボくね?
高性能米艦隊相手だと、20対8くらいでちょうど良いかも。
624名無しさんの野望:04/01/11 11:18 ID:B+eta0Vl
あ、質問しに来たんだったw
アイランド・キャンペーンをプレイできるシリーズってどれになりますか?
PC版でお願いします。
625名無しさんの野望:04/01/11 13:39 ID:MtAZuJE8
アイランドキャンペーン〜のない大戦略のほうが珍しいと思うが・・

7以外はフツーに入っている。
626名無しさんの野望:04/01/11 17:33 ID:LhtCDNrO
マスターコンバット系には入ってない
最近の現代大戦略シリーズは入ってたっけ?
627名無しさんの野望:04/01/11 18:14 ID:Zp3dftPV
>626
現代大戦略2001、2002、2003には入っていない。
というか、年号付きの現代にはキヨの電波なシナリオマップしか入っていなかったりする。

アイランド・キャンペーンをやるならキャンペーン版大戦略2がいいんじゃない?
628名無しさんの野望:04/01/12 01:21 ID:TxDdqVy0
昔、どのシリーズでやったか覚えてないんですが、
陸海空全ての兵器が使え、マップも大きすぎず、
拠点を認識しやすい配置で、小さいながらもまとまった良いマップという印象があります。

時は経ち、最近やったのは現代大戦略2002と2003。
アイランド・キャンペーンが懐かしく感じるのです。
629名無しさんの野望:04/01/12 01:35 ID:kk+3r+lr
現行の大戦略でまともにアイランド収録されてるのって
キャンペーン2だけのような気がしてきた
あとはwin2とパーフェクトだけか
5はでかいし4やRTや6は大戦略じゃないし
630名無しさんの野望:04/01/12 04:00 ID:TxDdqVy0
PC Windows用の大戦略って、

・大戦略 I II III IV V VI VII
・現代大戦略 2001 2002 2003
・大戦略パーフェクト 1.0
・太平洋の嵐

これだけ?
631名無しさんの野望:04/01/12 04:02 ID:TxDdqVy0
あ、あと

・アドバンスド大戦略
・キャンペーン版大戦略?
632名無しさんの野望:04/01/12 06:20 ID:wTmmjvyq
以前、LOGINという雑誌の付録CD-ROMのなかにVIIのアイランドキャンペーンが入っていたような気がする。
633名無しさんの野望:04/01/12 07:34 ID:WIG3Y+aO
>>630
・大戦略 for Win 、 Win 2
・大戦略マスターコンバット マスターコンバット2

後太平洋の嵐は違うかと・・
634名無しさんの野望:04/01/12 20:06 ID:rScaHyAc
SSとSSαが出したwindows用の大戦略一覧

forwin、X、XDX、マスターコンバット、マスターコンバット2
セントラルフロント、winU、RT、Y、Yインテグラル、復刻版W、復刻版Wコンプリート
復刻版空軍大戦略、復刻版キャンペーン版U、Z、ZDX、2001、2002、パーフェクト1.0、2003
635名無しさんの野望:04/01/12 22:12 ID:p5NJ5QQu
>634
そのなかで、まともなのが復刻版キャンペーン版Uだけだったりするのが・・
636名無しさんの野望:04/01/12 22:19 ID:Y2hKVd1Z
それとて普通にやってすぐに気がつくバグがパッチをあててもまだあるわ、
グラフィックは汚いまんまでどう見たって手抜きだわ、
GUIまで完全移植でWindows台無ししているわでとてもほめられたものではないけどね。
637名無しさんの野望:04/01/13 12:43 ID:8E3R5l10
>636
あれは、9801のエミュレータを起動してその上で動いているから、妙に遅い
という話を聞いたことが・・
638名無しさんの野望:04/01/13 17:09 ID:RqB6Rey+
空軍大戦略は面白いらしいぞ
639名無しさんの野望:04/01/13 17:46 ID:Bw9z3qn8
陸軍大戦略と海軍大戦略はいつ出るんでしょう?
640名無しさんの野望:04/01/13 18:28 ID:RxCzMjbH
あるふぁが遂に三国志英雄伝の(盗用による)販売停止で一応の謝罪文を掲載!
641名無しさんの野望:04/01/13 19:36 ID:MAzjAEyi
陸軍大戦略ならもうでていますよ。
http://www.steelpanthersonline.com/
642名無しさんの野望:04/01/15 08:21 ID:NDyAlTJX
現代2003だけどアメリカNATO結構弱くない?
F15とかF14とかでも、タイフーンとかに負ける。
F16やF18になると完敗。こんなもんなのか?

M1A1も意外と弱いし。爆撃機と空母と巡洋艦がメリットか。
643名無しさんの野望:04/01/15 13:21 ID:7gyaaa0s
爆撃機と空母と巡洋艦でだいたいカタがつきますが。
644名無しさんの野望:04/01/15 16:11 ID:DY0ZPpvD
>>642
AMRAAM等の間接攻撃の場合、攻撃側絶対有利だからね。
反撃側は生き残った機数しか反撃できないので。
645名無しさんの野望:04/01/16 02:54 ID:JebnAzT9
隣接攻撃でも負けるよ。
自分から攻撃した時でも相手から攻撃してきた時でも。
トーネードとかも強い。
バランス取るために、やや弱くしたのかなぁ<アメリカ
M1A1も最強戦車って思ってたけど、そうじゃないっぽいし。
劣化ウラン弾使えば最強になるのかな?w
646名無しさんの野望:04/01/17 14:06 ID:OaQeG478
だぶんバランス調整はされてるよ・・
アメ弱い・・・

有事法やってんだけど
中国の歩兵なんとかなんないの?
マップ兵器のミサイルでしか有効に破壊できないんだけど・・・
猛烈にダルい・・・これシナリオ最後までやった人いる?
なんか最後はおもしろいことあんの?

647名無しさんの野望:04/01/17 17:30 ID:NaSa+O7l
>>646
歩兵硬いっていうか全体的にユニットの消滅率が低い。
2002有事法では、一回の攻撃で部隊全滅って事はあまり起こらないはず。
逆に2003では消耗戦になり、歩兵の硬さもマシになった。
648名無しさんの野望:04/01/18 22:48 ID:2M4UHDSM
nyでおとして2003やってみました。
10年ぶり位の大戦略。あのころはDOSでしたが、
あのころから全く変わらんね。このゲーム。
NATOとイラクをやってみた。
もっと難しいマップってどこかに落ちてない?



649648ではないが:04/01/19 02:45 ID:EZvQWaPr
割れにやさしいねこのスレ
650名無しさんの野望:04/01/19 02:50 ID:Hj6FgK7N
NATOとイラクって超難しいと思うんだが・・・
651名無しさんの野望:04/01/19 03:04 ID:ABj9n9EL
>>649
システムソフトαは著作権に関してソフトウェア開発会社としては
進歩的な感性をお持ちのようだからいいんじゃないの?
少なくとも大戦略が売れなくても、私はこまらないし。
652名無しさんの野望:04/01/19 04:55 ID:EQOvE0jN
装甲車から発射される対戦車ミサイルで歩兵を攻撃できるの?
653名無しさんの野望:04/01/19 10:38 ID:RK6Stz3d
>649
ACCSさんがSSαは大目に見てるようなので。
654648:04/01/19 18:08 ID:Cl4/0fph
10年前はちゃんとお金だして、買いました。
こんな変わらんゲームにまたお金は出せません。
つーか、もっと難しいマップ入れてくれ。

でもNATOみたいにやたら時間かかるのはやめてくれ。
イラクもNATOも40ターン弱でクリアしたけど、
イラクは6、7時間かかった。NATOはその倍くらいかかった。
待時間長すぎはしんどい。

思ったんだが、平壌侵攻を北朝鮮の立場でやったら難しくていいかも。
だれかそんなんやった人いない?
655名無しさんの野望:04/01/19 18:22 ID:pK/l1CFt
>>654
自分で作れ。
656名無しさんの野望:04/01/19 19:49 ID:EZvQWaPr
>>654
むしろ作ってください。
657名無しさんの野望:04/01/19 23:49 ID:cB6WT6vJ
>>654
てか、著作権無視の犯罪者には言われたくはないわな
658名無しさんの野望:04/01/20 00:09 ID:AziW7pXV
>>654は今すぐイラク行って自衛隊の盾になってください!お願いします!
659名無しさんの野望:04/01/20 01:07 ID:/i3E17yI
著作権無視の会社が作ったゲームでも犯罪なのか。
( ・∀・)つ〃∩ マェダー 23マエダ
660名無しさんの野望:04/01/20 01:37 ID:nNJa9Y8a
>>659
犯罪には変わらないよねぇ 
661名無しさんの野望:04/01/20 18:20 ID:4np1I0AN
>>654
今すぐ北朝鮮に亡命してください。
662名無しさんの野望:04/01/20 19:23 ID:ps4EKNUb
じゃあ会社も移転しないといけないねw
663名無しさんの野望:04/01/21 20:29 ID:GACPD/E/
2002の「北朝鮮併合・・・」のマップの序盤どう凌ぐといいですか?
中国軍の数凄いんですが・・・。
664名無しさんの野望:04/01/22 01:45 ID:QNRpn5SZ
>>663
んなこと言って、どうせあんたも割れ厨だろ?
665663:04/01/22 01:54 ID:zJEowneD
>>664
違います。ちゃんと金出して買いましたよ。
マニュアルとかIDは紛失しましたが。
666名無しさんの野望:04/01/22 06:49 ID:jWQSuYv+
このメーカーは著作権について先進的な考えを持っているので
割れでも問題なし。
667名無しさんの野望:04/01/22 15:14 ID:R2mFBpiG
>>665
マニュアルとかIDは、そう簡単に紛失しねえだろ。
うそつき。
668名無しさんの野望:04/01/22 15:33 ID:xY38MjM3
事実の錯誤であり故意は阻却されます。
669663:04/01/23 03:05 ID:MLkpCRH1
むしろ悪意の受益者で
670名無しさんの野望:04/01/23 15:30 ID:+EObwzEb
割れ物じゃない現代大戦略2002持ってるんですが、
2つ目のマップの攻略法教えて下さい。
671名無しさんの野望:04/01/23 20:12 ID:zghjYXPt
割れ物じゃない現代大戦略2002持ってるんですが、
起動方法教えて下さい。
672名無しさんの野望:04/01/23 20:16 ID:E2KdemCg
>>971
今すぐ北朝鮮に亡命して下さい。話はそれからだ。
673名無しさんの野望:04/01/23 21:33 ID:9ux6YsPC
>971
がんばれよ!
674名無しさんの野望:04/01/24 04:28 ID:ioXlpLRn
>難易度の高いマップ
お手軽難易度UP、イラク編
ルールを生産有にして

米軍の部隊表最大999部隊と資金を9で全部埋めとけ
自軍はイラク軍パターンが生産できるのでは無く
歩兵、民兵、工作車、武装ピックアップ、補給車程度しか
生産できないイラク徴兵部隊を生産パターンに加えて
置きかえろ!
当然補充ルールは無し
675名無しさんの野望:04/01/24 05:15 ID:FEK9RniJ
一番新しいバージョンはいいかげん
マップ上の兵器アイコンの書き分け
できてるの?
676名無しさんの野望:04/01/24 12:19 ID:fT7NJFS5
>675
できてないよ

2月に出る予定のリアルタイム版パーフェクトからは書き分けるそうだけど
開発中の画面からは、その様子は窺えないけどね。
677名無しさんの野望:04/01/24 14:17 ID:QzNjbJ7p
自走砲がそれっぽいね。
678名無しさんの野望:04/01/25 11:47 ID:YQrl3f3n
2002の説明書的なサイトありませんか?説明書喪失中
679名無しさんの野望:04/01/25 16:24 ID:oEbfEI1x
みんな1.0に戻してるからねーんじゃないの
スクロールが重いってアンケート今時とってるくらいだし
未だにそういう症状がでませんと言い放つホンモン社員らの気がしれねーけど
680名無しさんの野望:04/01/28 14:34 ID:GldIcnJa
北朝鮮動乱・統一を阻む者
を10ターンで終わらせてみた、つまらない。
681680:04/01/29 08:36 ID:m+nJja+P
7ターンで終わらせてみた、つまらない。
682名無しさんの野望:04/01/29 08:48 ID:x/+awuel
大戦略はわざと長期戦を楽しむゲームですよ。
683名無しさんの野望:04/01/29 19:46 ID:SYTe0Z+8
なにが悲しゅうてアフォなCPUが態勢を整える前に攻め滅ぼさなきゃならんのだ。
684名無しさんの野望:04/01/29 20:33 ID:2iS+1Y8c
デフォで一通りやってみた。
COMPとUSERを逆にしてプレイしているのだが、どうもなぁ…。
均衡している戦局を押しきったら、後はそのまま目的を達成するまで
ひたすら単純な作業が続く。

大戦略ってこんなゲームだったっけ?
685名無しさんの野望:04/01/29 20:40 ID:0WkbYwun
そんなゲームだと思う。優勢になったら勝利確定。
686名無しさんの野望:04/01/29 20:42 ID:x/+awuel
>>684
そんなゲームですが?
687名無しさんの野望:04/01/29 22:02 ID:ejYmzGTn
将棋とかと違って、致命的な悪手とか、あれが敗着だったってのはないから・・
勢力バランスが崩れれば、あとは終了まで一本道。
688名無しさんの野望:04/01/30 00:34 ID:0IxVRgPJ
最長なんターンまでいったことある?
689名無しさんの野望:04/01/30 00:43 ID:SVXueDbC
3000×3000ヘックスくらいにして、大きな戦争に、
生産ありなら結構楽しめるかも。
第二次世界大戦みたいな感じを近代兵器で。
局地戦を複数同時進行で、補充も考えつつ。

話変わるけど、
プレイステーションの大戦略エキスパートだったかなぁ?
「自動行動」っていうのがあって、目的地指定すると勝手に動かしてくれる。
あれを是非取り入れて欲しい。
前線と後方部隊が離れたときの、後方部隊の移動が面倒。
690名無しさんの野望:04/01/30 01:06 ID:qE3Tilh9
>>689
そのシステム、パーフェクト2.0で採用。
691名無しさんの野望:04/01/30 02:34 ID:0IxVRgPJ
北朝鮮動乱・統一を阻む者
を6ターンで終わらせてみた、つまらない。
692名無しさんの野望:04/01/30 02:41 ID:0IxVRgPJ
北朝鮮電撃戦米軍北朝鮮侵攻
を北朝鮮サイドでやってみた。日米はCPU。
すごい難しい。

日米の航空機を殲滅。九州にへりで上陸。
飛行機ないのはしんどい。
疲れた。
693名無しさんの野望:04/02/04 00:14 ID:hshgtq8N
ところで2004は無しかな?
694名無しさんの野望:04/02/04 01:22 ID:NgM/rqf8
現代の今後に対するアンケートが、年末に来てたから
やる気はあるみたい・・・
695名無しさんの野望:04/02/04 01:37 ID:ODJAf97n
今後、年賀状ソフトみたいにバージョンアップを続けていくらしいから出るでしょ。
パーフェクト2.0にキヨタニの電波ネタを加えて夏頃かな
696名無しさんの野望:04/02/04 05:16 ID:ujaQKTg1
>>694
アンケートの内容オセーテよ。
697名無しさんの野望:04/02/04 08:06 ID:5Tj7olfG
>696
1.ご購入後、何本のシナリオをプレーされましたか?
単独シナリオ    (   )本
キャンペーンシナリオ(   )本
2.今までプレーしたシナリオのうち、面白かったシナリオ名は?
  また、その理由があれば、お聞かせください。
(※何本お答えいただいても結構です)
3.今までプレーしたシナリオのうち、面白くなかったシナリオ名は?
  また、その理由があれば、お聞かせください。
(※何本お答えいただいても結構です)
4.全体的にシナリオの難易度はどうですか?
 簡単・普通・難しい
5.今後の現代大戦略シリーズでは、どういうシナリオを希望されますか?
 以下のうちから、お選びください。
(1)今まで通りの、現実味のありそうなリアルなシナリオ
(2)あまり現実味はなくても、ゲームとして楽しめるシナリオ
(3)その他(                     )
6.最後に、ご意見・ご要望・ご感想など、何なりとお聞かせください。
(アンケート終わり)
698名無しさんの野望:04/02/05 00:05 ID:dOt5hZ2t
>697
キャンペーンシナリオって一本しかないんじゃないの?

パッケージの裏をちらっと見ただけの記憶なんで、アレだけど。
699名無しさんの野望:04/02/05 00:24 ID:IJEqVyyH
>698
そうですね。
キャンペーンシナリオが一本とチュートリアルが八本です。

ちなみに漏れは、体験版はプレイしましたが、
製品付属のシナリオは全然やってまへん。

キヨの電波なマップより、自作コーナーのマップの方が
数十倍楽しめますね。
700名無しさんの野望:04/02/05 15:41 ID:eNuG7fCS
パーフェクト2.0は今年の夏ごろ発売らしい
とすると現代2004は無い?

キヨの電波なシナリオは正直どうでもよいので、むしろ無くなったほうが

今後はターン制とリアルタイムのパーフェクトだけになるのかな
701名無しさんの野望:04/02/05 23:49 ID:O+xun1lX
702名無しさんの野望:04/02/07 22:58 ID:Ln3lsuAK
統一を阻む者を5ターンで終わらせてみた、つまらない。
703名無しさんの野望:04/02/07 23:39 ID:ZC6uSGWi
>702
いや、だから、大戦略は無駄に長期戦を楽しむ物なんだってば
704名無しさんの野望:04/02/08 12:12 ID:2N4WOLyg
>>703
むしろエディット機能がキモであり
最初についているシナリオはおまけでしかない。
つまりRPGツクールならぬ
ターン制ウォーゲームツクール。
705名無しさんの野望:04/02/08 12:29 ID:ZyWgSugI
>>704
だったら、COMの行動も作成できたらいいのに・・・
706名無しさんの野望:04/02/09 09:08 ID:ccLGr4Sh
5ターンなんて無理だろ!
707702:04/02/09 13:36 ID:KOKjkdy4
統一を阻む者を4ターンで終わらせてみた、かなり面白かった。
うpしましょうか?
708名無しさんの野望:04/02/09 17:09 ID:Jm78dlAw
>>707
君は被害を無視して突撃しているに1億ニダー。
709702:04/02/09 22:55 ID:KOKjkdy4
>>708
ちゃんと攻撃部隊を分けていますし、
KC-767とE-767を囮として使っていますよ。
710691:04/02/10 01:41 ID:S/WljaMz
5ターンはありえる。
4ターンはうそだろ。

それより
北朝鮮電撃戦米軍北朝鮮侵攻
を北朝鮮サイドでやってみろ。日米はCPU。
金日成まんせー。
711702:04/02/10 04:20 ID:htpoZTew
1ターン目ですが
日本海のこんごうは元山西の荒地にくっつける、ピョンヤン近くのF-15改はソウル北東の工場上空に移動する
ピョンヤン近くの部隊はP-3C改とT-2改は海州上空あたりに移動しF-1とF-2は工場上空のF-15と一緒に固める
元山付近の陸空軍はソウルや大田へ海軍は南へ突撃するw

対馬のF-15を爆装にする
プサンやテグの航空基地には出撃を塞ぐために航空機でそれぞれ塞ぐ(コレかなり重要
新型DDHに載せてある部隊は対馬で爆装にし、佐世保の西に収納されているUH-60とおおすみに載せてあるAH-64Dを載せる
本土のP-3C改とE-767は真西最大で移動
護衛艦隊はプサンのみ目指す
712702:04/02/10 04:21 ID:htpoZTew
>>711
ピョンヤン近くの部隊はP-3C改とT-4改
713702:04/02/10 04:47 ID:htpoZTew
書き忘れましたが

ピョンヤン近くから出撃したF-1とF-2はF-1がソウルの近くにさせる
ピョンヤンの近くに格納されたKC-767とE-767はソウル近くへ飛ばし囮にする
対馬近くの潜水艦も動かす
714名無しさんの野望:04/02/10 05:01 ID:z95wNXo2
要するに全軍前線に前進させるんだろ。
ポイントだけでええよ。
715名無しさんの野望:04/02/10 11:49 ID:9Rneo6Te
>>706
      ,一-、
     / ̄ l |   
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
716名無しさんの野望:04/02/10 23:07 ID:+ekluy/9
廉価版はどれがおすすめ?
717名無しさんの野望:04/02/11 00:44 ID:Z79gfeZz
メディアカイトから出ている大戦略forWindowsパワーアップ版かな
718名無しさんの野望:04/02/11 02:09 ID:57kGc4Yl
結局統一を阻む者を4ターンでクリア出来た香具師いる?
719名無しさんの野望:04/02/11 03:56 ID:GY06536H
>>718
してどうする
いたらなんだってんだ?
早解き自慢か?

公式行ってなんちゃって研究家に話しかけると喜んで迎えてくれるぞ
ここでどういう扱いされるかは知らんがな
720名無しさんの野望:04/02/13 18:16 ID:lf/VPR97
こういうクソソフトしか出せないんなら
裁判で負けてつぶれちまえ
721名無しさんの野望:04/02/14 14:24 ID:C1hXwIqm
>>720
そういう話はあっちでやってね↓

【DQN前田】大戦略パーフェクト1.06【死ねよカス】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072752919/
722名無しさんの野望:04/02/14 19:57 ID:0GK5PLMy
兵器大量生産、大部隊でごり押しは邪道。
少数精鋭、兵器損失最小限でのクリアが王道。
723名無しさんの野望:04/02/19 18:28 ID:Up09lKZS
保守!!
724名無しさんの野望:04/02/19 18:38 ID:mD6lpv2D
>>722
弾道ミサイルが邪道だとなぜ言わない?
725名無しさんの野望:04/02/24 03:35 ID:a2y78/wz
保守
726名無しさんの野望:04/02/24 18:50 ID:NSlvcmFA
        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::  < ageるぞ!!バカヤロ、コノヤロ!!!
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
727名無しさんの野望:04/02/27 01:07 ID:erVRKX7O
キヨタニ監修の日露戦争ボーナスマップはどうなったん
728名無しさんの野望:04/02/27 01:20 ID:vBKVR+vx
>>727
日露戦争マップにつきましては、現在、準備中です。
完成しだい、「大戦略ファンクラブ」専用ページにおいて、公開いたします。
よろしくお願い申し上げます。

大戦略担当スタッフ 2004.2.10

だとよ。
729名無しさんの野望:04/02/27 01:26 ID:zVq3Ofl/
保守するな、どうせ2004なんて出ないんだから。
730名無しさんの野望:04/02/27 01:36 ID:vBKVR+vx
>>729
言っときますけど、2004は確実に出ますよ。
731名無しさんの野望:04/02/27 01:52 ID:Za7OhhIH
2004出るとすると、2.0の前の7〜8月か2.0の後の12月あたり?

2.0より前なら2.0のテスト版で(当然ユニットエディタはなし)、後なら
2.0からユニットエディタを除いてキヨの妄想兵器大量投入・・
732名無しさんの野望:04/02/27 08:41 ID:OTEqQc0u
DTV板の2004スレなら、ここ二三日チャット状態なので、かじりつき状態なのだが・・・
733名無しさんの野望:04/02/28 13:25 ID:YfD3QPCo
>次に、ゲームバランス的には、特に建物の配置の間隔が重要です。
>燃料消費や到達可能距離などのことを考えたうえで、試行錯誤を
>繰り返すと、だんだんとバランスの良いマップに仕上がっていきます。
>キャンペーンモード部門とシナリオ部門は、どの作品も時間が足りなかったように
>見受けられます。初めての部門ということもあって、今回はやむをえないのかもしれません。
>次回に期待したいと思います。

マップコンテストの講評でこんなことかいてるのに、自社の付属マップの出来が悪いのは
何故?時間が足りないのかな?



734名無しさんの野望:04/02/28 17:32 ID:zyh7weYg
日露戦争MAPはどうなったんだ。
いつまで準備中なんだろ

735名無しさんの野望:04/03/01 09:35 ID:+eH4WSce
734
どうせキヨの作るゲームだからどうでもいいじゃん
736名無しさんの野望:04/03/01 10:51 ID:gC/B2NgB
パッチが出てたので、昨日、久しぶりにインスコして起動してみた
オープニングの電波っぷりに萎えて、削除してしまった・・・

もう、200xシリーズ買うのはやめよう、と心に誓った(まる
737名無しさんの野望:04/03/01 14:52 ID:rQqvUqx/
キヨの妄想兵器は200xでしか拝めません。
拝みたくもないが・・
738名無しさんの野望:04/03/01 17:38 ID:eqlbz6t3
そういや、200xシリーズは3作も出てるのに、何故かチェチェン関連のシナリオが一個も無いな・・・
キヨの変な妄想シナリオとか、ソマリアとかジンバブエとかの地味なマップなんぞに比べりゃ
ずっと需要はあると思うんだけど

単にキヨがチェチェンに興味ないだけなのか?
739名無しさんの野望:04/03/01 20:42 ID:TWphdaEa
フィリピンvs中国とか興味があるのだが
740名無しさんの野望:04/03/03 19:47 ID:G4O94KnS
現代大戦略2003の追加マップ日露戦争100周年とやらが公開されだぞ。
当時の兵器を新たに追加してるとの事。

まぁこのスレは割れ厨の巣窟だから完全スルーか…
741名無しさんの野望:04/03/03 20:56 ID:OQMUiUSK
>740
ファイルのタイムスタンプが今日の17:52とか、あるんだが・・
テストプレイなんてホントにやってるのかな・・
742名無しさんの野望:04/03/03 21:07 ID:qlDaNBXj
それはヒ・ミ・ツ☆キャ☆
743名無しさんの野望:04/03/03 21:11 ID:AAhBnssv
>740
これサイコー!

日本海海戦が作れるー!

「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、聯合艦隊ハ直ニ出動、之ヲ撃滅セントス。本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」

萌えー!
744名無しさんの野望:04/03/03 21:31 ID:EkJDnSWx
まさかとは思ったけど、総合ビジネスアシストから90年に出た
作戦別マップデータ集の旅順攻略の焼き直しとは・・
745名無しさんの野望:04/03/03 22:34 ID:siMrEWzM
え、また盗作??
746名無しさんの野望:04/03/03 23:10 ID:2JFZHEl7
なんか当時の兵器が現代生産タイプに混入された上に民間車両が各国に配備、さらに艦載機を積める様になったのは仕様ですか?
こっちのファイルをいじった覚えは無いんだけどな・・・。
747名無しさんの野望:04/03/04 00:23 ID:R6kOOaXm
>さらに艦載機を積める様になった

これの意味がわからないんだけど、weapon.datとかproducttype.datが3月3日付けの
ものに書き換えられるみたいだけど。
748名無しさんの野望:04/03/04 00:37 ID:6IQpyPMH
>>747
搭載可能兵器が歩兵→艦載になったってことでは?
749名無しさんの野望:04/03/04 00:43 ID:6IQpyPMH
移動形態の攻城要塞砲兵の姿に涙を誘われるのは私だけですか?
750名無しさんの野望:04/03/04 00:57 ID:R6kOOaXm
>748
民間車両以外の歩兵が積める車両はみんな「艦載」になってるみたい

何やってるんだか・・
751名無しさんの野望:04/03/04 01:03 ID:R6kOOaXm
weapon.datの搭載タイプの数値が何か搭載出来るユニットは全部10(艦載)に
なってるみたい。どういうツールを使って編集したんだろう・・
以前パーフェクト1.0で20mm機関砲が1とかになってたことがあったけど
752名無しさんの野望:04/03/04 01:07 ID:76jkuEYh
ヲイヲイ、日露戦争マップってバグ含んでるのか?
だとしたら、とんだ地雷を踏んだもんだな・・・
753名無しさんの野望:04/03/04 01:10 ID:R6kOOaXm
バグというweapon.datのデータが変になるみたい
あ、それをバグって言うんだ
754名無しさんの野望:04/03/04 02:10 ID:Tgr1mBJT
バグ、バグ、バグときたから
マップだけならもうバグはない
システムソフトαではこういう考えが一番危ない・・・まさに泥沼


                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
        、ヽV_イ__   /iiii|||||||||||     で   :
       ノ::::::::::; ヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ:::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,    :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;:;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
755名無しさんの野望:04/03/04 16:50 ID:R6kOOaXm
たいへん申し訳ございません。不具合が発見されましたので、本日、下記URLに
アップデータを公開いたしました。

この文で始まる、恒例の修正差分はいつ出るのかな、日露戦マップ
756名無しさんの野望:04/03/05 13:41 ID:8WEZqiKs
タイトル: ★お詫びとお知らせ★
投稿者 : 大戦略担当スタッフ<[email protected]>
URL   : http://www.ss-alpha.co.jp/ 投稿時間: 2004年3月5日12時13分

本文:
いつもお世話になっております。

たいへん申し訳ございませんでした。
最初に公開したデータにミスがありました。
現在は、修正版に差し替えております。たいへんお手数をおかけしますが、再度、ダウンロードのうえ、ご使用くださいますよう、お願い申し上げます。

大戦略担当スタッフ 2004.3.5


普通、お詫びの文章には「以後このようなことが起きないよう努力します」みたいな
言葉が入るものだけどαには、そういう感覚はないんだナ
757名無しさんの野望:04/03/05 13:55 ID:X2PKKGXW
200xシリーズは体験版やったけど、結局買わなかったな。
シナリオマップは戦力差があって面白くない。
どうせやるなら、太平洋戦争初期時の日本海軍とかやってみたい罠。
戦略というくらいだから、外交も含めないとね。
758名無しさんの野望:04/03/05 14:12 ID:8WEZqiKs
>757
太平洋の嵐4をやれば・・ 外交無いけどネ

外交がうまくいけば戦争にはならないと思うんだけど
759名無しさんの野望:04/03/05 15:31 ID:d8ESFcYh
>>757
外交が決裂した状態から指揮を任されたと妄想しなさい。
760名無しさんの野望:04/03/05 16:14 ID:wK60RqW2
>普通、お詫びの文章には「以後このようなことが起きないよう努力します」みたいな
>言葉が入るものだけどαには、そういう感覚はないんだナ

ちょっと不具合報告してたら、クレーマー扱いしたり↓みたいなレス返すチンパンだよ、担当スタッフくん

>なにとぞ、弊社の説明の趣旨をご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
>今のところ「不具合」に該当する現象ではないと申し上げております。
>お客様のほうは「不具合」という言葉を安易に使われているようですが、メーカーにとっては大きな問題です。
>なにかの不具合について議論しているというように誤解される方もいるかもしれません。
>一部のお客様を除きまして、弊社が懸念していた状況ではないことが分かりました。

夜になるとコテで個人攻撃してるっぽいし
761名無しさんの野望:04/03/05 19:08 ID:8JrMZjM+
>757
外交は、戦略より上級の意思決定システムである「政治」の守備範囲。
762名無しさんの野望:04/03/08 15:42 ID:Q8Isx7sT
ヒマだから誰か戦況レポしてよ
今日○○というマップでどうこうしてドンパチしますた
みたいな
763名無しさんの野望:04/03/09 11:15 ID:oIqU6feH
200xシリーズではないのですが・・・。
今頃マスターコンバット2にはまってるんですけど、指揮官がどうしても全員仲間になりません。
攻略本も絶版になっているようですし、誰か教えてくれませんか?
764名無しさんの野望:04/03/09 11:40 ID:IHa8erbe
2001敵はイルボン、攻略してるHPないですか?
765名無しさんの野望:04/03/09 21:34 ID:IHa8erbe
無いみたいですね…

で、結局αは壱岐と隠岐の違いも分からない厨房会社、って事でFAですか?
766名無しさんの野望:04/03/09 23:40 ID:alBvO7QY
ティル・ナ・ノーグIVパワーアップキット WinXP/Me/2000/98 4,800円 平成16年 3月26日 4560111170604 ティル・ノーグIVが必要です

自社製品の名称も把握していないくらいなので。
767名無しさんの野望:04/03/16 19:04 ID:JslGuRnS
ヒュンダイ大戦略
768名無しさんの野望:04/03/16 19:11 ID:0fp5nuUy
>>766
これがティル・ノーグIVが必要事件か
769名無しさんの野望:04/03/16 19:48 ID:/g8FXs7D
公式サイトでも、ネタが切れて、社員が必死で自演してるし。
770名無しさんの野望:04/03/16 19:52 ID:/g8FXs7D
テストプレイはしないわ、ユーザーをクレーマー呼ばわりするわ、自演するわ、

とんでもねー会社だもんな。

2003スレも20くらいで落ちるわけだ。
771名無しさんの野望:04/03/23 20:38 ID:ZOfsdUg4
糞ゲーのレッテルそのものだな、ここ・・・・
772名無しさんの野望:04/03/24 23:16 ID:o4t/HOdq
ゲームのマップにも飽きてフリーの自作マップでもないかネット探したんだけど
丸二日かけて見つかったのが1サイトのみ・・・

誰か知っていたらマップが置いてあるサイト教えてください
現代2003あたりお願いしますm(_ _)m
773名無しさんの野望:04/03/24 23:47 ID:nDuOa9MU
リンクをたどればたくさんあるでしょ
糞クラブにはいれば300まい以上あるでしょ
あとはマップエディタで変換シル
774名無しさんの野望:04/03/25 20:24 ID:IPGBUcti
割れだろ
775名無しさんの野望:04/03/26 19:07 ID:SeZH5ITd
>>772
        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::  <お前も割れかよ!!バカヤロ!!!
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
776名無しさんの野望:04/03/26 19:16 ID:s//bIQKA
        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::  <お前も割れかよ!!バカヤロ!!!
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
777名無しさんの野望:04/03/26 19:24 ID:BBFPGJuy
このスレまだあったんだ・・・
778名無しさんの野望:04/03/26 21:44 ID:tXjErXR7
>777
ぞろ目オメデト

dat落ちするかもね。
どっちにしても次スレは無さそうだけど。

779名無しさんの野望:04/03/27 20:04 ID:DW4k3kSE
次スレは早々と落ちたし
780名無しさんの野望:04/03/29 11:56 ID:3LPfZ5mc
現代大戦略2003の体験版落としてやってるんだけどヘリやvol機を都市に
収納しようとしてもできないんだけど何で?
2002とやり方が違うのかな?それともバグ?
781名無しさんの野望:04/03/29 13:00 ID:8gIxv1VZ
>>780
2002はやったことないから知らんけど、
ヘリは大都市に収納可。VTOLは収納不可。
782名無しさんの野望:04/03/29 18:37 ID:3LPfZ5mc
>>781 教えてくれてありがとう。

でも、ヘルプを読んだ限りだと低空部隊はいずれの都市においても収納可
ってなってるからヘルプが悪いんだろうか?
2002の製品版も結構バグ多かったしなー。
783名無しさんの野望:04/04/04 13:10 ID:HcCqoVnW
>>648で書いてあったから2003をnyで落としてみたんだけど解凍した後どうにも出来ない
あれって起動にCDがいるから無理?
784& ◆LMRaV4nJQQ :04/04/04 13:14 ID:+XJYjQPn
783はssαと同列に堕ちました
785名無しさんの野望:04/04/04 13:23 ID:HcCqoVnW
>>784
cdiファイルとnfoファイルしか入ってなかったんだけど
コレで出来ますか?
786名無しさんの野望:04/04/05 17:37 ID:O+xun1lX
>>785
ダウソ板に逝け
787名無しさんの野望:04/04/05 19:26 ID:/ijJRf+S
皆通報しないのかよw
優しいなぉぃ。
788名無しさんの野望:04/04/05 21:48 ID:xJivykwp
つーか、SSαが変なプロテクトを導入することを正当化する口実を与えるのは止めてくれないか。
真面目にお金払って買っている人が迷惑するだろ。

金払いたくない気持ちはよくわかるけど。
789名無しさんの野望:04/04/05 23:58 ID:w1DvYGMz
みんな買わなきゃ良いじゃん。
790名無しさんの野望:04/04/06 15:26 ID:+zP7SCJ7
どんなクソでも欲しけりゃ買うのが社会の常識。
791名無しさんの野望:04/04/06 16:59 ID:ibUgpfG8
>>790
オマエの脳味噌には諦めるという言葉は無いのか
792名無しさんの野望:04/04/06 17:01 ID:b7fFTbJv
>790
糞なので要りません。
現代大戦略なんかにいたってはディスク容量の無駄ですのでnyでも落とそうと思いません。

常識を守ると気持ちいいですね!
793名無しさんの野望:04/04/06 21:03 ID:7XTOufgJ
今時、大戦略を買わなきゃならないほど遊ぶゲームに困らないしねえ。
794名無しさんの野望:04/04/06 22:45 ID:+zP7SCJ7
それならいいじゃないか・・・
795名無しさんの野望:04/04/07 03:22 ID:V+VemUq7
アメリカVS悪の枢軸のイラン・ヨルダン戦が勝てないんですけど。
なんかコツがありますか?
796名無しさんの野望:04/04/08 00:20 ID:Il1AobWQ
>>795
爆撃機を巡航ミサイルに切り替えてちまちま攻撃すれば簡単にクリアできるよ。
自分は確か南、東、北、西って順に制圧していった。
797名無しさんの野望:04/04/10 03:38 ID:1RwuQjLg
本編よりマップエディタでマップ作るのが楽しい
仮想の国家考えて設定つけたりするの好き


勿論nyだがナー
コンナノニカネナンテハライタクネーモン
798名無しさんの野望:04/04/10 15:41 ID:XLIKQ6qx
通報しました
799名無しさんの野望:04/04/10 20:31 ID:wPhVx0yc
このメーカー、著作権侵害してるからいいんだよ
相互主義ってやつです
800名無しさんの野望:04/04/10 22:47 ID:eJ6SkO1R
ジャイアニズム・・
801名無しさんの野望:04/04/10 23:32 ID:wPhVx0yc
こんな感じか?

肥の顔グラはアルファーのもの
アルファーのものはアルファーのもの
802名無しさんの野望:04/04/11 00:26 ID:QKvhqpVD
アルファのソフトは著作権フリーか
803名無しさんの野望:04/04/11 00:55 ID:ZSohVkXy
アルファのアの字は〜
アホウのア〜
804名無しさんの野望:04/04/11 11:13 ID:PucCkKwV
なんで巡航ミサイルが船にあたらないんだよ!
戦車砲は船に当たるって言うのに。間違ってるだろ。
805名無しさんの野望:04/04/11 16:15 ID:vB6cN/WK
間違ってるんだろうな。
806名無しさんの野望:04/04/11 16:34 ID:t6BIKA4+
そもそも巡航ミサイルって船に撃つもんじゃないだろ。

何の為に魚雷があるんだよ。
807名無しさんの野望:04/04/11 17:08 ID:ZSohVkXy
>804の中では対艦型トマホークが現役なんだよ、きっと。


808名無しさんの野望:04/04/11 19:25 ID:vUYi4vs2
MIG21にF22がバンバン落とされるのは使用ですか?
809名無しさんの野望:04/04/11 19:30 ID:WHI5Qhp+
MiG21に近接されるようなマズい指揮を執った>>808がおバカ。
810名無しさんの野望:04/04/11 19:34 ID:PucCkKwV
あれ?巡航ミサイルって船に攻撃できないものなの?
あまり兵器には詳しくないんだけど
巡航ミサイルを船に打ち込んでる写真を見たことがあるからてっきり対艦攻撃可能だと思ってたorz

それよりunitフォルダのbmpて交換してもリアルファイトで反映されないんだな。
せっかく萌え補完大戦略やろうと持ってたのに…
811名無しさんの野望:04/04/11 20:19 ID:+qVPwyx7
>>809
近接されてもバンバン落される仕様がおかしいのに。
あんたがおバカに聞こえる。
812名無しさんの野望:04/04/11 20:25 ID:ZSohVkXy
>810
rfフォルダのdatファイルを書き換えないとリアルファイトの画面が変わらない話題は既出


813名無しさんの野望:04/04/11 21:02 ID:PucCkKwV
>>812
そうなんだ。兵器一覧でニヤニヤしてやるYO ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
814名無しさんの野望:04/04/11 21:39 ID:uNqaYXJp
>>811
リアルさを超越しているゲームではあるけど、
12000円の戦闘機が3500円の戦闘機に簡単に落とされるのは
バランスに問題があるよな。
815名無しさんの野望:04/04/11 21:54 ID:aXVbdISG
こりゃー単純に糞ゲーってこっちゃ、うんうん
816名無しさんの野望:04/04/11 23:48 ID:vUYi4vs2
T72MVSM1A2もびっくりだったけどねw
817名無しさんの野望:04/04/12 02:00 ID:3WFeSRrk
>>811,816
だがあり得ない訳ではない
818コイジュミジュンイチロウ:04/04/12 02:10 ID:65rqiBAA
>>816

T72に接近されるような指揮をとったお前がアホ。

>>817

可能性を言ったらキリがない!

819名無しさんの野望:04/04/13 00:50 ID:4gGwl5Nc
そんなこと言うんだったら
特殊部隊でレーダー車とか、相手の車両パクれるように汁
戦車の中の人と戦えば特殊部隊が100%勝つんだし!
820名無しさんの野望:04/04/13 03:03 ID:l01RBtu5
サヨクが現れて強制的に撤退させられるようなイベントキボンヌ!



特設で誰かがマジで言い出しそうで怖い。
821名無しさんの野望:04/04/13 03:31 ID:uIVF6Px0
民間人が人質になりましたってメッセージが表示されて、占領した敵の都市が中立になるとかか?
やめてくれ…。
822名無しさんの野望:04/04/13 09:00 ID:XGYV8/3V
>>820
現代大戦略2004に期待して下さい。

なんてったって、監修が清谷信一ですから。
823名無しさんの野望:04/04/13 09:03 ID:I8CKLbGr
だと、ブリッツクリーク(9801)を超える事はないなvv
824名無しさんの野望:04/04/13 11:39 ID:jPHylmgD
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    とりあえず現代大戦略2003から
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、         や ら な い か。
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
825名無しさんの野望:04/04/13 12:39 ID:BWF0qcjt
2004でるんか?
不評&売り上げ不振なうえ、パーフェクト系と違いが無くなってるのに。
826名無しさんの野望:04/04/13 18:29 ID:0HYIsHLt
>不評&売り上げ不振なうえ

ソースは?
827名無しさんの野望:04/04/13 21:01 ID:FlJKon5W
>>826
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)|  < 出てきてやったぞゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
828名無しさんの野望:04/04/13 22:57 ID:YBLsA0HV
現代大戦略ってなんかあの馬鹿なノリが好き。
宣伝用の新聞みたいなチラシとか。
829名無しさんの野望:04/04/14 23:22 ID:nzIelzad
「馬鹿なノリ」じゃなくて、キヨの場合天然では?
830名無しさんの野望:04/04/14 23:39 ID:4gdFj2nz
あの人いい事も言ってんだけどねぇ。
現代大戦略はゲームと割り切って、あえて電波飛ばしてるのでは。
831名無しさんの野望:04/04/15 00:48 ID:riQDhnPx
>830
電波がメインで「極くまれにまともな事を言う」の間違いじゃ・・
代議士の悪口を自分のページの日記に書いているが、そういう人間を選んでしまう
有権者がイコール納税者だと理解できていないようなんだが。
832名無しさんの野望:04/04/19 22:24 ID:dJ5r41GN
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  'uー、  ,.u'f
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ノ . i !     .r _ j /
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャリ    f'Y^!^r・,
     人、 \   ̄ノ    || ̄ ̄t,jirjt,tJ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、 ||   
                 ||   
                  _,ノ||   
                 ノ   ーー, とりあえずageます
             /     :''j" 
           y'^ヽ、  .,,_,,,t   
         ノ       .>'  || 
833名無しさんの野望:04/04/23 01:05 ID:QzrKpoLW
こいつの顔がベロに見えてしょうがない・・・
834名無しさんの野望:04/04/23 09:03 ID:k0tNVuha
>>833
禿同
835名無しさんの野望:04/04/23 20:21 ID:KkUz0Y75
「早く人間になりたい」ってか
836名無しさんの野望:04/04/28 19:54 ID:qs5pMAkn
工作部隊で橋作り放題なのが萎えるな…
837名無しさんの野望:04/04/28 20:06 ID:XfxNpAga
橋じゃなくて昔の大戦略みたいに道路が作れたり、荒れ地を平地に出来たりすれば
良かったのに・・
838名無しさんの野望:04/05/03 09:54 ID:ItMNwCFq
>>836
COMが全く橋作らないのが萎え。
839名無しさんの野望:04/05/03 18:16 ID:EHKzarqw
おまいら生産ってありにしてる?それともなし?
840名無しさんの野望:04/05/05 05:42 ID:PS/D3x/H
>>839
                    ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|   |  |  | |   ヽ ヽ    |
     | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
    | ノ|       || |      | |│|
    | | |     /  | \     | | |/  
    | | └--─     ,,  ─ ┘ /   
    ヽ\       __ノ   / /     
       ア   _  __   //
   \  ヽ\__   二    /ヽ__   < 生産なしだよ。
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ     坊やだからさ・・・
   ヽ ,__  /` __/    />
841名無しさんの野望:04/05/15 19:03 ID:qx9znq6d
まだ、dat落ちしない・・
842名無しさんの野望:04/05/15 22:56 ID:DgHCU4iB
843名無しさんの野望:04/05/16 13:28 ID:GJOuWdRq
>>841
ラーカイラムで押すんだYO!!
844515:04/05/18 22:50 ID:5r5n5pGA
ターン数168までやってまいりました
我が潜水艦部隊はドーバー海峡の米英艦隊を撃破、一時的にイギリス海峡
に迫るものの、米英軍の圧倒的な航空戦力の前に後退を余儀なくされ、
突出したロシア艦隊は壊滅的な打撃を被りました。
イギリス本島北部に上陸した部隊はさしたる抵抗を受けることもなく航空基地を奪取、
ロンドン周辺から北上してきた陸上部隊も予想以下の数で、なんとか基地を守っております。
その後、不意を付かれた形でルクセンブルクの陸軍基地が巡航ミサイルの爆撃により破壊され
これが決定的な要因となって粘りに粘ったパリ攻防戦で遂に決着、フランス降伏です
これによって戦局は新たな展開を迎えることでしょう
845名無しさんの野望:04/05/19 08:45 ID:lh+qwRhT
>>844
そういう君は、ストラテジックコマンドの方があってると思うが
846名無しさんの野望:04/05/21 08:27 ID:oGUqVxJm
>>844
乙。ガンガレ!!
847名無しさんの野望:04/05/30 07:58 ID:M7vbCrpI
848名無しさんの野望:04/05/30 21:55 ID:2n7Ct6wr
849名無しさんの野望:04/06/04 03:00 ID:2Lr7XQlr
850名無しさんの野望:04/06/07 23:15 ID:8tzTP0FP
850

851名無しさんの野望:04/06/11 23:52 ID:sxFgoAXv
大戦略パーフェクト2.0 平成16年6月25日発売
852名無しさんの野望:04/06/12 17:38 ID:FMXMW5zn
まつりの広告ですか?
853名無しさんの野望:04/06/12 23:36 ID:W32JRUcO
「まつり」になるはどたくさんバグがあるのを期待するあたりが・・
854名無しさんの野望:04/06/15 22:56 ID:h/tnK789
2003の体験版をやってたんですが、ソウル近郊の空港を占拠すべく
送り込んだ歩兵戦闘車やオスプレイから歩兵を下ろせないんですがバグですか?
855名無しさんの野望:04/06/15 23:08 ID:3Dh+n8cc
>>854
オスプリなら着地不可の場所だと思うんだが、
歩兵戦闘車から降ろせないなんてことはないはず。
行動済みになってるとか、降りられる場所がないとかぐらいしか考えられない。
もしそれ以外ならたぶんバグ。
856名無しさんの野望:04/06/15 23:49 ID:h/tnK789
レスサンクスです

オスプレイは空港上空と大都市上空で降ろそうとしました。
歩兵戦闘車の中の歩兵は行動前だったのは確認しました。
以前やった時にはちゃんと降ろせました。

再度挑戦してみます。
857名無しさんの野望:04/06/18 22:22 ID:v67rWDx/
H-2A大陸間弾道ミサイルには神風(?)って書いてあるけど
貨物機改造ミサイルにはなんて書いてあるんですか?
858名無しさんの野望:04/06/18 22:22 ID:v67rWDx/
失礼、平壌特急ですね
859名無しさんの野望:04/06/20 19:24 ID:uyWAkptK
860名無しさんの野望:04/06/22 20:29 ID:XYJtUlEE
パーフェクト2.0もちゃんと買えよ
861名無しさんの野望:04/06/24 23:16 ID:Q3BUCW1u
パーフェクト2.0の体験版のデータを見るとリアルタイム版現代大戦略2004が出そうな気配が・・
862名無しさんの野望:04/06/25 02:13 ID:trH7JR8f
今度はリアルタイム版現代大戦略です。
863名無しさんの野望:04/06/26 15:22 ID:dFgbAQ9R
安いね、2.0
864名無しさんの野望:04/06/28 22:43 ID:G6GpbaCh
発売日が過ぎて
お勧め厨が大量発生してるのには強い違和感を覚える。
865名無しさんの野望:04/07/01 03:25 ID:Zvr/O47v
↑それはあんただけ

糞アルファでもええもんはええだけや
866名無しさんの野望:04/07/01 23:24 ID:XrXOKg7o
何がどうええのか教えてくれよ。

HPみれ、とか無しな。
それ感想じゃないから。
867名無しさんの野望:04/07/01 23:44 ID:j81aXsAa
>866
陸戦だけなら、だいぶまともになったかなというところ。
輸送関係にバグがあるから、空母を使った海戦とかは現状ではほぼ不可能(パッチまち)。
ユニットエディタもバグあり。

どっちにしろパッチが2〜3回のらないとまともにならなそうだけど。
明日あたり、1回目のパッチが来るかな・・
868名無しさんの野望:04/07/02 18:46 ID:bveJn/JU
バグだらけでいいとこなしにしか見えない。ひどい書き込みだな。
パッチはあたったね。今日出た。
869名無しさんの野望:04/07/03 22:31 ID:IiZ2Ioer
age
870名無しさんの野望:04/07/06 00:55 ID:Mwc3FVQS
2.0のパッチの第2弾はまた金曜日かな?
今度は1.02かな?1.01bとかだったり・・
871名無しさんの野望:04/07/08 21:26 ID:GuSR59yI
2.01だよ(^^)
872名無しさんの野望:04/07/10 00:06 ID:uFmRS/7/
1.01bだった・・
パーフェクト1.0も1.03になるのに約2ヶ月かかってるから
今回も8月中旬以降まで、まともにならないのね・・
873名無しさんの野望:04/07/10 22:12 ID:6CHJPLd5
2ちゃんえる閉鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=653620&work=list&st=&sw=&cp=1
874名無しさんの野望:04/07/14 09:44 ID:5kZ7E+Be
>>873
電話番号何番?
875名無しさんの野望:04/07/29 23:58 ID:HdesZneQ
北朝鮮併合・東シナ海海戦は8ターンで終了させました。


おまいらはどうよ?
876702:04/07/30 13:10 ID:r10rSg7Q
ではやってみる
877875:04/07/31 22:42 ID:PsHg2ibU
>>876

ほい。証拠画像

http://www25.big.or.jp/~kobahi/bbs/img-box/img20040731223957.jpg


よかったらおまいの「阻まれた統一」の5ターン終了画面も見せてくれ
878名無しさんの野望:04/08/01 19:00 ID:svgbvbf4
【災害】 有事スレッド  【テロ】
http://jbbs.livedoor.com/study/56/storage/1054009021.html
879名無しさんの野望:04/08/01 21:17 ID:HMzN07aS


880名無しさんの野望:04/08/04 14:30 ID:wjuO/BGL
現代2004の情報は出ないね・・
881名無しさんの野望:04/08/04 15:24 ID:bzd4P5yv
今度は宇宙人が攻めてくるよ。
882名無しさんの野望:04/08/09 20:50 ID:RMXhOoYV
米海軍と自衛隊が海戦を繰り広げるゲームない?
883名無しさんの野望:04/08/18 20:23 ID:6ayNjdP4
>>881
すると、ゴジラ対キングギドラ、といった感じですか?
884名無しさんの野望:04/09/04 23:06 ID:pPxKDJrS
H-2A改造弾道弾って、普通ICBMにするのなら固体燃料のM-Vだろ。。。
シナリオも無茶苦茶だし、作ってる奴厨房すぎる。
885名無しさんの野望:04/09/06 09:31 ID:DiPaym/B
キヨの電波を浴びる季節が、やってまいりますた。
886名無しさんの野望:04/09/06 19:21 ID:XVWmlo+A
で、でるのか・・・・また・・・・
887名無しさんの野望:04/09/06 20:00 ID:ORl4jLuh
シナリオは「燃える北コーカサス」だそうでつ。
888名無しさんの野望:04/09/09 14:26 ID:dJeVz1F7
出るの? 確かにコーカサスありそうだよな >>887
889名無しさんの野望:04/09/09 21:58 ID:dQ5th9+Y
シナリオ予想

尖閣油田問題
チェチェン(ロシア対テロ)
インドネシア
キプロス
韓国核兵器製造疑惑
890名無しさんの野望:04/09/10 06:51 ID:0f3SqPAZ
イラク民兵掃討戦
イラクシーア派+イランvs米軍

ここらでアフリカもほしいよな

ザイール内戦再び周辺諸国介入
スーダン内戦
政府軍vs南部独立派
エチオピア ウガンダ神の軍も介入

 
891名無しさんの野望:04/09/10 07:08 ID:ebXYZlvk
キヨのなら欲しくない
892名無しさんの野望:04/09/10 23:13:42 ID:CC7agtMe
誰のならいい?
893名無しさんの野望:04/09/15 00:07:47 ID:Bkcz7rHP
大戦略の監修なんぞをやる、まともなミリタリー関係者はいないでしょ・・
894名無しさんの野望:04/09/15 03:15:54 ID:941c4dMv
中野の雑貨店の店主に監修してもらいたい!!
895名無しさんの野望:04/09/15 06:07:32 ID:JfF0lTKj
サブマリンのことか
896名無しさんの野望:04/09/15 22:59:10 ID:Bkcz7rHP
で、2004は出る(出す)の?
897名無しさんの野望:04/09/16 01:16:21 ID:aSixuV/7
米中戦争シナリオはいつか出すなw
しかし中共はいつも悪役シナリオだなww
台湾独立
沿岸部独立
満州建国
ウイグル独立
チベット独立と

898名無しさんの野望:04/09/16 01:25:48 ID:a5UaXe4+
喜代のは、常時最悪シナリオなんだが
899名無しさんの野望:04/09/18 01:37:00 ID:y31WdNBp
アリアドネン・・
900名無しさんの野望:04/09/18 17:00:01 ID:pyrCs7tr
900
901名無しさんの野望:04/09/21 16:46:35 ID:qkpKc9KE
902名無しさんの野望:04/09/21 19:24:13 ID:DZJg4yNA
ヨッシャー わいは買い!!
フリーカーとしては当然だな

>>901 インフォメサンクス
903名無しさんの野望:04/09/21 20:13:15 ID:qkpKc9KE
>>889

シナリオ予想

>尖閣油田問題
>チェチェン(ロシア対テロ)
>インドネシア
>キプロス
>韓国核兵器製造疑惑

キプロス戦争・ギリシャVSトルコ
889がキプロスを当てたのはすごいな 尖閣は誰でも想像つくだろうけどね

トルコ系のキプロス陣地に行く勇者はパスポートにスタンプをwww
904名無しさんの野望:04/09/27 21:03:43 ID:9Qq6RkUf
たのしみね♪
905名無しさんの野望:04/09/28 20:28:01 ID:+nBhO0ou
体験版はいつ頃出るんだろうか。
906名無しさんの野望:04/09/30 00:09:34 ID:YYQtx7jQ
>905
早ければ発売日の2週間前くらい、遅ければ三日前くらいじゃない?
現代シリーズは体験版でお腹いっぱい・・
907名無しさんの野望:04/09/30 16:01:19 ID:JVc9D6QU
すげーー 昨日更新された様だけど
金帝國崩壊マップに逃げる民間人?として拉致被害者というユニットが
うううむ
やっぱこの会社すげえわ
908名無しさんの野望:04/10/02 16:42:25 ID:HvaDipN+
2004が出るころまでに、このスレ1000までいくかな
909名無しさんの野望:04/10/02 23:20:10 ID:o4lsyRAS
拉致被害者の会に一応メール送っときました
ゲームの駒として云々・・・と
910名無しさんの野望:04/10/03 00:06:06 ID:JfxXveen
>909
アカヒとか大マスゴミ様にも御注進に及んだ方がおもしろいかも・・
911名無しさんの野望:04/10/03 00:10:52 ID:lZp5j7m/
既に肥が行ってる模様
ここで一揆に叩き潰す気らしい
912名無しさんの野望:04/10/03 00:21:19 ID:JfxXveen
こんどこそ、終わりかもね・・
913名無しさんの野望:04/10/03 03:04:01 ID:rXPFy3SB
過激ですね・・
914名無しさんの野望:04/10/03 14:39:43 ID:9bCkh9Ls
そういうことは はつばいしてからにしませうw>909
915名無しさんの野望:04/10/03 14:51:44 ID:I0oV5M7a
このスレ二年前に立ったのか。
916名無しさんの野望:04/10/03 15:03:01 ID:cpSU5gRl
>>914
発売してからじゃ遅いんじゃないのか?
自分らの肉親が拉致され、命削って奪還運動してるのに、
逃げ惑い、自衛隊が救出できなければ、人民軍に殺されるゲームの駒にされる
こんな内容のゲーム発売されて被害者家族がどう思うか、考えられないのか?
世に出る前に、著しい人権侵害や精神的苦痛を理由に発売差し止めだろ

917名無しさんの野望:04/10/03 20:54:14 ID:GU/FS1YX
アルファも、やる気が出てきたみたいだね
今回は買ってみようかな
918名無しさんの野望:04/10/03 21:51:00 ID:g3zC1b/K
拉致被害者ネタ、どこに報告するの?
919名無しさんの野望:04/10/05 07:10:28 ID:Q9wRWcGT
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   今度の現代大戦略2004は
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    バグがありませんように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
920名無しさんの野望:04/10/06 00:33:22 ID:NzTCXqG7
「諸般の事情により発売を延期致します」とかになったりすることは・・
921名無しさんの野望:04/10/10 20:59:50 ID:FSDv/tCQ
倒産した会社の廃品回収ソフトの情報は消えたけど・・
922名無しさんの野望:04/10/14 00:07:34 ID:+nXCVAax
>>916
キムブタ王国をぶっ潰すゲームだから問題梨
923名無しさんの野望:04/10/14 00:39:06 ID:3pXlasvW
>>910
本宮の例もあるし、議員団にメールをしたほうがいいんじゃないかな。
国会議員であれば拉致議連とか、地方議員でも新潟とかに団体がありそう。
924名無しさんの野望:04/10/14 01:36:02 ID:/5kgOq86
PS2用に7のエクシードなんて発表したのは2004が発売中止になったときの対応用?
925名無しさんの野望:04/10/14 02:34:48 ID:s4TquK8v
ただの悪あがきだよ
926名無しさんの野望:04/10/14 07:04:27 ID:+nXCVAax
>>923
アンチ必死杉
927名無しさんの野望:04/10/14 07:46:29 ID:3pXlasvW
>>926
ビビってんのかw
ホントにやるぜw
事前に対処できないタイミングでw

ま、おたくら回収つってもまともにやらないの知ってるがな
928名無しさんの野望:04/10/14 09:42:20 ID:V5q9z14S
>>927
いや、なんでこのスレの住人がビビる必要があるのか。
むしろそれを問い詰めたい
929名無しさんの野望:04/10/14 18:08:33 ID:u9/O4KXw
言うだけ番長
930名無しさんの野望:04/10/14 19:45:29 ID:EBvfsjNn
931名無しさんの野望:04/10/14 19:48:06 ID:3pXlasvW
>>928
このスレの住人だ?
社員だろw
932名無しさんの野望:04/10/14 20:00:35 ID:+nXCVAax
>>931
あんた浮いてるよw
933名無しさんの野望:04/10/15 01:11:50 ID:MLdL0Ego
2004、詳細な内容が明らかになるほど、完璧2.0の追加ユニット、マップ集にしか見えないんだけど・・
934名無しさんの野望:04/10/15 01:14:51 ID:X23DXTqk
>>933
ぜひ買ってレポしてくれ
935名無しさんの野望:04/10/15 05:49:28 ID:j60btFVb
ページより転載
◆地雷・機雷・自爆兵器も初登場
 大戦略ファン待望の「地雷原」と「機雷原」も、初めて登場します。
それぞれヘックス毎に地形属性として設定され、発動回数や配置を
確認できる陣営も設定できま す。また逆に、それらを除去する能力
のある兵器は、「地雷」については工作部隊と戦闘工兵となりますが、
「機雷」については「掃海艇」が新たに登場します。
 さらに、最近のシナリオには欠かせない要素となった「自爆」
攻撃が可能な自爆兵器も新登場となります。


自爆兵器!!!!!!!!
すげーーシステムソフトの勢いは誰も止められない
936名無しさんの野望:04/10/15 06:35:02 ID:qxmdh2Ct
自爆兵器の何が拙いんだ?ん
937名無しさんの野望:04/10/15 06:54:07 ID:vXhDkEJn
社員乙!
938名無しさんの野望:04/10/15 06:59:10 ID:0+sTeh39
遺族会にツーホーしますた
939名無しさんの野望:04/10/15 07:00:33 ID:qxmdh2Ct
意味ねーこと乙w  
940名無しさんの野望:04/10/15 07:08:32 ID:0+sTeh39
自爆のお陰で、200本のノルマが見えてきたようです
941名無しさんの野望:04/10/15 10:54:56 ID:KEEi/pp8
>>639
200人、ユーザー登録できたら誉めてやるよ
942名無しさんの野望:04/10/15 10:56:10 ID:KEEi/pp8
639⇒939
943名無しさんの野望:04/10/15 11:39:56 ID:GSFqj6Vv
つーか、こんな市場規模の小さいゲームでこの時期に遺族会に通報ってのも
知識の程度が知れてるなあ。小学生か?
もし俺なら発売された後にやるな。少なくとも発売前にやるよりも効果は高い
944名無しさんの野望:04/10/15 12:14:50 ID:b+VhuHU0
あんな矮小なクズに通報する度胸があるわけ無いだろ?
945名無しさんの野望:04/10/15 12:50:23 ID:j60btFVb
なにが遺族会じゃ!!! 救う会じゃ 
946名無しさんの野望:04/10/15 13:00:59 ID:gER0ZLXe
http://www.tokkotai.or.jp/
ここの事じゃないのか
947名無しさんの野望:04/10/15 13:25:06 ID:GSFqj6Vv
ああ、拉致の方もあったのか。
倫理的には自爆の方が数段インパクトがあると思うんだが
948名無しさんの野望:04/10/15 13:32:21 ID:W5OLtuEn
ちゃけたとこ、凱歌の砲号の方がおもろそう
949名無しさんの野望:04/10/15 15:22:15 ID:BQXX5/nq
ぶっちゃけるまでもなくおもしろいだろ
凱歌は期待に反して平凡にまとまってしまったゲームだが、
こっちはそもそもゲーム作ろうとしてないんだから
950名無しさんの野望:04/10/15 20:17:50 ID:qxmdh2Ct
凱歌は大戦略のパクーリでしかも酷いやっつけ仕事
951名無しさんの野望:04/10/15 20:38:00 ID:hmbrswiD
>>950踏んでるぞ、社員
952名無しさんの野望:04/10/15 20:53:13 ID:BQXX5/nq
同じ人間が作ってるのにパクリもないもんだ
しかも日本で一番やっつけ仕事な会社が言ってもギャグにしかならん

ていうか大戦略スレッドいいかげん一つにまとめてよ
全部客層同じでしょ?
953名無しさんの野望:04/10/15 20:58:51 ID:5cT2r5UZ
そりゃ、無理だろ
954名無しさんの野望:04/10/15 21:11:00 ID:BQXX5/nq
なんでさ
955名無しさんの野望:04/10/15 21:21:17 ID:qxmdh2Ct
>>951
だからなんだよ 2002の次スレなんか無ぇだろよ
956名無しさんの野望:04/10/15 21:37:57 ID:Ghis9B5g
957名無しさんの野望:04/10/15 22:03:01 ID:fNdunR/F
>>955
てめぇの生命線だろが
958名無しさんの野望:04/10/15 22:09:25 ID:o55RCk0k
>>954
ゲー板のスレとして機能できるゲームが何もないからだろ
完璧スレにしても、公式ヲチスレだから成立しているだけ
総合スレなんて、夢物語
959名無しさんの野望:04/10/15 22:16:18 ID:qxmdh2Ct
>>957
知るかヴォケッ!
960名無しさんの野望:04/10/15 22:20:30 ID:TdSGja9v
>>959
認めちゃえよ
961名無しさんの野望:04/10/15 22:39:05 ID:Ir3S9btj
このスレに次は無いよね・・
2003スレは即死したし。
それにしても、このスレ二年近く続いてたんだな・・
962名無しさんの野望:04/10/15 22:54:09 ID:SBHov1mM
そ こ で 2 0 0 4 ス レ の 登 場 で す よ
963名無しさんの野望:04/10/15 23:57:53 ID:BQXX5/nq
じゃあこれで問題なしと
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095847188/l50
964名無しさんの野望:04/10/16 00:17:27 ID:r9Uogfi+
現代大戦略2004の体験版出たけど、平壌特急とかトンデモ系の兵器が無くなってた…
965名無しさんの野望:04/10/18 01:08:12 ID:eah/AkE9
体験版、ショボイよ。
製品買う気がますます失せたよ。
966名無しさんの野望:04/10/18 13:58:34 ID:+tCE80aN
>950

そうなの? って事は 大戦略はやったことないけど
凱歌の砲号に似ているの?
凱歌の砲号は前にやったけど 単純ながらまあま楽しめた。
まあ初心者向きだけど・・・。

凱歌の砲号に一番近い シュミレーションゲームって何なんでしょう?
やはり 大戦略なのでしょうか?

誰か教えてください。
967名無しさんの野望:04/10/18 14:05:07 ID:Cn0kI2CN
凱歌に近いのは戦闘国家かなぁ。
大戦略でなら現代大戦略200xが近いかな。
現代200xシリーズは体験版で十分すぎるけどね・・

968名無しさんの野望:04/10/18 14:11:18 ID:qMD1IWBF
マジレスすると
一番近いのは大戦略マスターコンバット。制作スタッフは凱歌と同じ。
洋ゲーならジェネラルシリーズ(People's Generalとか)でもやるがよろし
本家大戦略は今からやる価値はないよ
969名無しさんの野望:04/10/18 18:39:25 ID:+tCE80aN
戦闘国家って PC版ってあるのですか? PS版だけでしょうか?

あと 大戦略マスターコンバット2というのがあるみたいですが
なんか違うような?

他に お勧めはないでしょうか?
970名無しさんの野望:04/10/18 18:48:32 ID:O79ZNkJo
>>969
前段。PC版ある。

中段。違わない。

後段。無い。
971名無しさんの野望:04/10/18 22:24:17 ID:fns8yAwr
>970

有難うございます。

PC版の戦闘国家ですが ヤフオクにもないです。
どこで購入できますか?
情報もないみたいですが・・・。
972名無しさんの野望:04/10/18 22:29:23 ID:qMD1IWBF
売り切れ。再販未定。
973名無しさんの野望:04/10/18 22:31:21 ID:O79ZNkJo
>>971
オーバートップ
http://www.messe.gr.jp/overtop/overtopindex1.htm

「情報もない」の意味不明
グーグル知らないのか、もしかして?
974名無しさんの野望:04/10/19 13:50:11 ID:Vook6u/I
なんとなく音楽がよくなったような気がする
975名無しさんの野望:04/10/19 18:46:43 ID:2fF/XxXQ
刑事 大打撃 -北の挑戦-ってゲームあったんだけど
それと同じようなもんじゃない
マスコミとかに問題のあるゲームとして取り上げて貰う為に
そういう奇抜で過激な中身でゲームを出すやり方
たとえ糞ゲーでもそれだけ宣伝して貰えれば数は多少は上澄みできるし
976名無しさんの野望:04/10/19 23:38:00 ID:MgJ/Mdfq
977名無しさんの野望:04/10/21 00:10:54 ID:JvLh9SnV
さすがに、発売日当日パッチはないだろーねー
旧作のパッチをどうにかしてほしい。
978名無しさんの野望:04/10/21 03:02:44 ID:gKYyIB1M
>さすがに、発売日当日パッチはないだろーねー

期待は裏切りませんよ(ニヤリ
979名無しさんの野望:04/10/22 00:08:58 ID:rqtWAuh0
本日、発売日なわけだが…
980名無しさんの野望:04/10/22 00:37:52 ID:2E9Pb29F
レポートよろしく未来人。
981名無しさんの野望:04/10/22 13:32:28 ID:3MUi6oVq
>968

ありがとう!

でもどうして 本家大戦略は今さらやる価値ないのでしょうか?
意味が分かりません。

ややこしいのは嫌いなので シンプルで楽しめるのを探してます。
はじめてやったのが凱歌の砲号でした。
PCでできる大戦略 どれがいいでしょうか?
お願いします
982名無しさんの野望:04/10/22 14:51:08 ID:ZtJbdUP7
>981
http://www.soft-city.com/egg/about.htm
ここで扱ってるSUPER大戦略かforWinを薦めるよ…
983名無しさんの野望:04/10/22 18:21:57 ID:IpwNaNQq
>>981
>PCでできる大戦略 どれがいいでしょうか?

大戦略マスターコンバットです。
984名無しさんの野望:04/10/22 18:38:19 ID:GDSQBTYn
>>981
君、おかしくない?

君が>>966で尋ねた後>>968が回答して、また君自身>>969でレスしているのに
なんで今はじめて>>968を見たかのような書き込みしているの??
PC版の戦闘国家買うんじゃなかったの?
985名無しさんの野望:04/10/22 20:26:18 ID:nSS7s7kB
そんなことはどうでもいい。それよりも、
>>970
ウソを教えてはいけない、マスターコンバット1と2は全然別物だ。
具体的に言えば、ボーナスムーブシステム・・・
986名無しさんの野望:04/10/22 20:44:21 ID:IpwNaNQq
>>985
お前、馬鹿だしホラ吹きだなぁ。
ボーナスムーブがあるから、凱歌やPGと同じなんだろ
よく前後を読めよ、誰もマスコン1と2が同じって言ってねぇだろ
987名無しさんの野望:04/10/23 00:14:44 ID:4sb8Eo9L
こんな過疎スレで大戦略をこれから買う相談を持ちかけてるだけで、まともじゃないと思う・・・
988名無しさんの野望:04/10/23 14:01:21 ID:qySrFaVD
ま、何時ものあの人が正体だと、みんなわかってるんだけどね
989名無しさんの野望:04/10/23 19:37:32 ID:Zjjv/3WI
>>986
前後を読んでも凱歌やPGと同じようには読めねえぞバカ。
990名無しさんの野望:04/10/23 19:49:34 ID:0zkj/1rm
>>989
死ね!屑
991名無しさんの野望:04/10/24 09:07:22 ID:SBzTRX6K
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜

システムソフトα (本陣)
http://www.ss-alpha.co.jp/
大戦略ファン倶楽部 (要PASS&ID)
http://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/
体験版・修正パッチなど
http://www.ss-alpha.co.jp/download/

★製品情報
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2004.html
現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2003.html
現代大戦略2002 〜有事法発動の時〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2002.html
現代大戦略2001 〜海外派兵への道〜
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2001.html

★過去ログ
■■現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜 ■■
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1065797618/ (撃沈)
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1038716048/ (前スレ)
http://makimo.to/2ch/game8_game/1038/1038716048.html (予定)
現代 大戦略 2002〜有事法発動の時〜 
http://makimo.to/2ch/game2_game/1030/1030111785.html
現代 大戦略 2001やりました?
http://makimo.to/2ch/game_game/1007/1007954723.html
現代 大戦略 2001 
http://makimo.to/2ch/game_game/1001/1001006578.html
992名無しさんの野望:04/10/24 13:09:48 ID:PCGAcwJ4
次スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1096518907/l50

※ プレイヤー数が少ないゲームの単独スレッド乱立は他の利用者の迷惑になります。控えて下さい。
993名無しさんの野望
>970をフツーに読めばマスコンの1と2が同じとしか、解釈できんが。
さすが一発触発の人たちだな。

約2年で1スレ消費したわけか。長かった。