【築け】蒼き狼と白き牝鹿 その4【妄想の大帝国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさんの野望:03/04/19 19:13 ID:NBpXgrDN
ウォレスはブレイブハートだから違うよ
時代も14世紀になるし、

933名無しさんの野望:03/04/19 21:22 ID:22egWn2y
934山崎渉:03/04/20 02:32 ID:Q7a0MDUw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
935名無しさんの野望:03/04/20 07:58 ID:K4EYUski
今夜は「文明の道」があるよ!
936名無しさんの野望:03/04/20 09:06 ID:xL4lS7lN
例のイベントでのリチャードの声は、若山弦蔵に認識されました。
937名無しさんの野望:03/04/20 21:56 ID:NOUbBuJE
さて新君主のアレクサンドロス大王でもやるか
938名無しさんの野望:03/04/21 00:45 ID:xF7xuJUQ
>>937

ビサンツ帝国ともろ領土がかぶりそうだな
開始早々、ミカエル8世かテオドロスと血みどろの戦闘になりそう

しかし、ペルシャのカナート(砂漠で地下を通る用水路)っていいよな
文化アイテムに登場しないかな、砂漠地域の農業生産値が向上するの
939名無しさんの野望:03/04/21 18:59 ID:71mMfuqG
「文明の道」を見逃した人へ
第1回再放送4月28日(火)24:15〜25:10
第2回5月18日(日)21:00〜21:55
http://www.nhk.or.jp/bunmei/

モンゴルは12月かよ・・・
940名無しさんの野望:03/04/23 22:31 ID:t1CV3v4j
>939
モンゴルの放送が先か、チンギスハーンの新作発表が先か・・・
941名無しさんの野望:03/04/23 22:37 ID:FVSmaAyW
放送の方が先でしょうな、てか新作でるとは思えん…
942名無しさんの野望:03/04/23 22:58 ID:4vS2NxrM
オルドが問題になって新作出せないっていうんなら、チンギス無双でいいから新作出して欲しい・・・
943名無しさんの野望:03/04/24 00:05 ID:URiR4CBx
>>942
チンギスハーンは弓
リチャード1世は西洋剣
源義経は太刀

章宗は火砲?
サキアパンディタはヨガ攻撃?
944名無しさんの野望:03/04/24 00:09 ID:suo0wmho
チベットにヨガってあるのかね?
945名無しさんの野望:03/04/24 14:16 ID:nWSilNtM
バッチを送ってもらおうと思ったが、PCにFDDがないことを気づいた罠。
946名無しさんの野望:03/04/24 18:34 ID:CBS82SZ0

風のなかのぉースゥバァルゥー♪


安価版買っちゃいました(カッチャッタァ、おもしろそうだぽコレ。

ノートでもできそうだしね、旅先で、やろっと!

ぎゃは笑
947名無しさんの野望:03/04/25 20:13 ID:qhwrcIho
>>945
漏れも……
これだけのためにFDDを買うべきか迷い中。
948名無しさんの野望:03/04/25 23:25 ID:LO/dzoXP
>>945
ていうかHPからダウンロードサービスするべきだよね。
こういう所が、やっぱオッサンがシコシコ通販していた名残なのかな。
949名無しさんの野望:03/04/26 00:08 ID:Ihfa3SVO
こっちも廉価版でないかなあ。
引っ越しの時無くしちゃったんだよな。
950名無しさんの野望:03/04/26 00:30 ID:LNAdnIg/
>>945>>947
過去ログ参照。道はある。
951名無しさんの野望:03/04/27 01:24 ID:sdp4noFL
『十字軍艶征記』を読んだ。


チンギスをやる時の妄想ポイントが10上がった。
952名無しさんの野望:03/04/27 03:08 ID:iLnOSNnV
>>951
新しい文化アイテムですか!
953名無しさんの野望:03/04/27 17:28 ID:5+zyOBqB
今日やり始めた
いまからコーヒーつくるからその間に
イベント全部載ってるサイトのリンクはっとけ
もしくはかきこんどけよ

ただし、
PC版のみとかPS版のみのイベントあるかもしんないからわかるように

954名無しさんの野望:03/04/27 18:22 ID:P+pa2Jsn
>953
まあ、とりあえず氏んどけ。じゃなかった、ゲームやっとけ。
955名無しさんの野望:03/04/27 19:15 ID:5+zyOBqB
ヌベェレつかえねぇ
956名無しさんの野望:03/04/27 19:16 ID:5+zyOBqB
書きこまねぇとマルチスルゾ
957名無しさんの野望:03/04/27 19:18 ID:+JDQvEmT
板住民の皆さんへ

PCゲーム板の自治スレで、ローカルルール改正が検討されています。

板の住民、みなさんに関わる大事なことなので、1度目を通してみてください。

PCゲーム板自治議論スレッド 【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051174890/232
958名無しさんの野望:03/04/28 11:32 ID:ESmqPgbO
イギリススタート

バヤンを寝返らそう
智謀の氏を中国に派遣
流言→ セーフanロード繰り返し→ 成功 →セーブ

寝返り→セーフanロード繰り返し→ 成功 →ロード
ん?

寝返り→セーブ、ロード繰り返し→ 成功 →セーブ
ふぅ。

バヤン、イギリス帰還中にモンゴルに寝返る。同時に吟遊詩人特産物発見
ん〜 →ロード

またバヤン、イギリス帰還中にモンゴルに寝返る。同時に吟遊詩人特産物発見
んん〜 →ロード

959名無しさんの野望 :03/04/29 00:40 ID:q6am3buo
ただいま「文明の道」の再放送を視聴中
テーマソングがいいね
ところで、新スレどうする?
960名無しさんの野望:03/04/29 00:40 ID:XCjIMF2P
やべぇ文明の道面白い…
>>939 thx
961名無しさんの野望:03/04/29 01:18 ID:kdn0LJ70
コーエイの偉いさんがコレを見てやる気を掻き立てられないかなぁ…。
もしくはユーラシアブーム到来。チンギス馬鹿売れで続編キボンヌ世論が沸騰。

>>新スレ
このペースなら>>970あたり指名でよいのでは。
962名無しさんの野望:03/04/29 01:46 ID:jSVCs1h3
>961
大河の「北条時宗」をスルーしたくらいだからな。
あんまり期待できないぽ。
963名無しさんの野望:03/04/29 23:47 ID:0FMZAwzd
すいません。Withパワーアップキットを初めて買いました。
やりかたが全然わかりません・・・・・
どうすればいいのですか?
964名無しさんの野望:03/04/30 02:10 ID:bxVJkPMf
>>961
ブームになるとコウエイはそれに便乗して設定をおかしくするから駄目。

例・・徳川慶喜大河ドラマ化→維新の嵐で最強キャラの一人に。
965名無しさんの野望:03/04/30 03:26 ID:L/BqOcoi
>>963
説明書を穴のあくほど読む。読みふける。
説明書が入ってなければコーエイに(#゚д゚)ゴルァする。

しかる後、とりあえず1回やってみる。
他の国の真似をしてみる。
オリジナリティを出してみる。
滅亡してみる。

やがてコツが飲み込める。
966名無しさんの野望:03/04/30 21:20 ID:rueH8UFR
三戦板のチンギススレが新スレに移行しますた。

ベッカム大草原の覇者チンギスハーン総合スレッド5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1051442849/



……なんでベッカム?
967名無しさんの野望:03/05/01 01:34 ID:KxH69HO2
>>963
> すいません。Withパワーアップキットを初めて買いました。
> やりかたが全然わかりません・・・・・
> どうすればいいのですか?

君主と登用能力がある武将だけ残して(誰も持ってなきゃ君主一人でいいや)、
残りはお百姓さんと武器屋or大学教授に。上の二人は毎ターンひたすら登用しまくり千代子。
領内が建造物でいっぱいになってきたら増築。そこそこ価値の高い交易品があるなら
近場の都市と繋がるように街道を引く。インドとかアフリカとか近場に都市がないなら、
自分で移住する計画を立てて、移住予定地まで街道を引いておく。
都市の領域は10マス、隊商が動けるのは街道上で20マスなので、1ターンで行き来できる
ところに新たな都市をつくると都合が良い。
あとは適当に勢力拡大しつつ道を引きつつ文化レベルを上げつつ道を引きつつ戦争しつつ、
配下に使える武将が増えたら君主はひたすらオルドオルドオルドォォォォ!
968名無しさんの野望:03/05/05 20:21 ID:TFF1UzrL
保守
969やぐふぁん:03/05/05 21:48 ID:pa7GBx64
チンギスVが待ち遠しい。
970名無しさんの野望:03/05/05 23:16 ID:wVRJFlCx
>>969
新手の栄養ドリンクみたい
971名無しさんの野望:03/05/06 15:43 ID:gc2SuRz+
>>970
チンギス=ハーン:腰が上がらぬ!
ボオルチュ:殿!そんな時はこの一本ですぞ!
文化アイテム「栄養ドリンク」を手に入れました。
効果:オルドの際に減る体力が半分になる
972名無しさんの野望:03/05/07 21:18 ID:7I29GplN
>>971
アイテム入手方法:アイテムの高麗人参と特産品の漢方薬を入手すると作成可能(w
973やぐふぁん:03/05/07 21:35 ID:8Tcl3+wz
>>972
長春真人やサキアパンディタあたりが必要っぽいw
974名無しさんの野望:03/05/08 14:21 ID:cvk9Smws
>>971
元朝秘史では超絶必須アイテムになりそうな予感(ワラ

そろそろ次スレが必要ですな
975名無しさんの野望:03/05/08 22:01 ID:Lo7yIwbH
いや、そもそもだなぁ
6ターン/年ということは、1ターンは2ヶ月な訳だ
その間に1人〜2人(最大でも8人)としかできないってのはどういうことよ。

次作はリアル路線をきぼーん
976名無しさんの野望:03/05/08 22:12 ID:f/C5+Vww
いや、そもそもだなぁ
8人の后で、
子どもが200人近いっていうのはどういうことよ。

次作は后に耐久力値きぼーん
977名無しさんの野望:03/05/10 03:35 ID:2MoH+5h5
いや、そもそもだなぁ



次作をきぼーん
978名無しさんの野望:03/05/12 20:57 ID:CRfkPsWn
今日のたけしのTVタックルは金王朝末期の事を取り扱うらしいって。
注目ですか?
979名無しさんの野望:03/05/12 21:11 ID:qgmy5oht
北チョンの事だろ
980名無しさんの野望:03/05/13 01:06 ID:9obMSJ8J
思ったんだけど、このゲームって別にチンギスハーンとモンゴルが主役でなくても
全然問題ないわけで、シナリオ的に古代から中世末期までいけそうだよね。
981名無しさんの野望
ティムールシナリオも充分いけてたからな。
とりあえず遊牧民が活躍できた時代ならOKな予感。
匈奴とかフンとか突厥とか使いたい。