タイピングオブザデッドやらせろ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
何で画面がバグってんだよ。
これじゃタイプする文字もよく見えねぇじゃねーか!
2000でDirectXの最新版も入ってるはずなのに!
ということで、誰か解決してくれ。
2名無しさんの野望:02/11/19 02:16 ID:JK/SNOj4
名前欄にfusianasanと入れたら解決してやる
3YahooBB218177122022.bbtec.net:02/11/19 02:19 ID:VwM8nyBG
マジで!?
誰がんなことやるかよ!
ってことで、マジで頼む。
4名無しさんの野望:02/11/19 02:24 ID:0pABp9nH
(  ´д`)ヲイヲイヲイ
5名無しさんの野望:02/11/19 02:24 ID:8QyCeeWZ
とりあえずVGAのドライバを安定バージョンにしる
6さげ:02/11/19 02:26 ID:PL6yuQOm
糞スレたてんなボォケ
7名無しさんの野望:02/11/19 02:28 ID:V8INbMEE
セガのページかどっかでパッチ出てたぞヴォケ
8名無しさんの野望:02/11/19 02:36 ID:JudXXCJV
てか、Y!BBさっさと解約しとけ(w
9名無しさんの野望:02/11/19 02:37 ID:6i6lH4E2
ここで聞く前にメーカーのサポートにメールでも送って連絡取れよ
会員になれない理由があるわけないよな?
10名無しさんの野望:02/11/19 02:58 ID:Kh35P1i+
>>3
微妙にワロタ
11名無しさんの野望:02/11/19 08:21 ID:SJjcBLAO
俺のキーボード(HHK2英語版)だと、¥が入力されない・・・
12名無しさんの野望:02/11/19 10:59 ID:yFqTKre9
>>11
右に同じく
13名無しさんの野望:02/11/25 02:19 ID:dgHeNEZR
今「TOD」って売ってるのか?

あんま見かけんけどなぁ
もうすぐ新作が出るからかな?
14名無しさんの野望:02/11/26 14:32 ID:faX3dtv0
タイピングオブザデッドのシリアルを教えて頂けないでしょうか?

15名無しさんの野望:02/11/26 15:00 ID:vQypmokp
>14
WARE-HAIT-TEYO-SINE

だよ
16名無しさんの野望:02/11/26 15:02 ID:faX3dtv0
>>15

ためしてみます
17名無しさんの野望:02/11/26 15:06 ID:4nWfwXW0
>>14
TSUU-HOUS-HIMA-SUTA

でも可。
>>15がダメなときは、こっちを試してみてくれ。
1814:02/11/26 15:13 ID:faX3dtv0
わかりました。

TAIH-OSAR-ETAI-NOKAもOKですか?
19名無しさんの野望:02/11/26 15:21 ID:4nWfwXW0
>>14
UZEL-ENAH-AYOS-SINE
検索したら、これでも良いみたいだ。
2014:02/11/26 15:28 ID:faX3dtv0
あっそ
21名無しさんの野望:02/11/30 14:30 ID:axCbAH5k
アプリ終了できませんがなにか?

つーか助けてください
22名無しさんの野望:02/11/30 17:05 ID:bW6jjTHE
>21
ALT+F4だ。
マニュアルぐらい読め。
23名無しさんの野望:02/12/02 20:55 ID:Ed/K2kUx
対戦がめちゃめちゃ重いんだけど
これはオレがおかしいんだよな?
仕様じゃないよな?
24名無しさんの野望:02/12/03 12:07 ID:QWFKidDb
>>22
マニュアル無いからだろよ・・
25名無しさんの野望:02/12/04 11:13 ID:cT16Eoid

新しいのでるぞ。12/5
http://sega.jp/pc/tod2003/

体験版があるぞ。今ハマってる。
スコアーをうp汁
26名無しさんの野望:02/12/04 12:24 ID:Cln+aH5X
ジャングルテレビでた人手を上げて
27名無しさんの野望:02/12/04 12:30 ID:vMjNki94
やだ。俺ぜったい名乗り出ないよ。だってバレるじゃん!
28名無しさんの野望:02/12/04 12:52 ID:h4WFAxw2
つーか、新しいヤツって文章を一新しただけで基本はおんなじなんだろ?
まあ、これから買うやつと、今でも飽きずになってるやつは良いだろうけど
俺だったら、スペハリ買うな
29名無しさんの野望:02/12/04 13:34 ID:cT16Eoid
昨夜は消防だったな。

これってタイピング練習ソフトなの?ゲームなの?
モードによっては練習になる??
30名無しさんの野望:02/12/04 13:36 ID:FUt2PIs5
>>21
は確実に割れ厨だろ。。
31名無しさんの野望:02/12/04 15:31 ID:7lqdaAbg
>>29
十分練習できるよ
ゲームとしてもかなり面白い
322003期待age:02/12/04 16:31 ID:+/59k10h
>>29
ゲーム性のある練習ソフトだよ。
タイピング上達はこれ一本でまかなえると思う。
他のゲームに比べて飽きにくいし。
33名無しさんの野望:02/12/04 17:17 ID:Qhn/HqS+
トライアル版落としてるけど、速度出ないね。
34名無しさんの野望:02/12/04 17:39 ID:s2yHU2pk
954 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/12/03 13:16 ID:D2C80bx8
てゆーかセガの鯖速度制限かかってるから。
光だろーがなんだろーが8kb/s以上は出ませんよ
35名無しさんの野望:02/12/04 17:43 ID:+Y9m742q
955 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:02/12/03 13:25 ID:5PaxPWQh
4gamerから落とせば無問題
36名無しさんの野望:02/12/04 17:54 ID:cT16Eoid
>>31-32 サンクス
体験版をやってるけど、けっこう良い感じ。
1面しかないからこそ、やりこんでいろいろ試してる。
明日買うかも。

落とすならここもいいよ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021202/demo1202.htm
37名無しさんの野望:02/12/04 18:16 ID:3+lDBHQ7
タイピングソフトなんて腐るほどでたからもういらねぇやとか思いつつ、
これやってみたけどスゲー面白いなこれwなんかはまっちゃう。
金余ってたら買っちゃうかも。
体験版は最高4000ポイントくらいまでいったけど、本当に早い人は
どれくらい逝くのかな?
38名無しさんの野望:02/12/04 19:36 ID:SMhm+UBp
タモリのGJでやってたモードってドリルモードだよね?あんなの無いぞ?
39名無しさんの野望:02/12/04 19:43 ID:4l5syMcU
>>37
4000ポイント?
点数見てない、1位の表示が出たのは確か。

>>38
あれはドリルモードじゃないよ。
マスターモード「神の指」だよ
40名無しさんの野望:02/12/04 20:08 ID:SMhm+UBp
マスターモード?そんなのあるのか。
41名無しさんの野望:02/12/04 20:09 ID:cT16Eoid
2700・・・3級・・・ダメポ
紙の指だ。

このスレはポイントを晒すスレになりますた。
42名無しさんの野望:02/12/04 20:16 ID:SMhm+UBp
ああ、マスターモードって2003に入ってる奴か・・
まだ発売してないじゃん。
43名無しさんの野望:02/12/04 20:22 ID:SMhm+UBp
体験版おとせね。おまいら集中アクセスしすぎ
44名無しさんの野望:02/12/04 21:03 ID:+Y9m742q
ポイントは3700くらいだった。
たしか順位は17位くらいだったかな。
45名無しさんの野望:02/12/04 22:50 ID:h4WFAxw2
いや、セガのHPは基本的に重いんだよ、
仕様です
46名無しさんの野望:02/12/04 23:02 ID:SMhm+UBp
ページが表示されません。


まだおとせね。もうだめぽ
47名無しさんの野望:02/12/05 00:04 ID:0p3w50/8
なんで4gamerとかWatchとかから落とさないの?
48名無しさんの野望:02/12/05 00:39 ID:4Pd0Spuz
そんなとこからおとせたのか、知らんかった
49名無しさんの野望:02/12/05 06:00 ID:RRauC2kc

こんなものも見つけた。幕末維新好きなんだよなぁ〜
http://www.ssitristar.com/product/zanda/

体験版試してみる。どっちが魅力有るか。
50名無しさんの野望:02/12/05 12:14 ID:HdGFaJbz
2003かてくるかな・・
51名無しさんの野望:02/12/05 13:07 ID:4Pd0Spuz
ちょっと体験版やってみたけど4051ポイントまでいった。運がよければもっといくかも
ランク判定厳しくなったね。やけにBランクがでやすくなった。ちょっと手間取るとようしゃなく
DらんくEランクになるし。
52名無しさんの野望:02/12/05 15:35 ID:RRauC2kc
買ってきたよ。
店頭に無かったから聞いてみたら、奥の方から持ってきた。
そしたら「前のバージョンの焼き直しみたいなものだけど良い?」なんて聞かれたよ。
「売れているから2003付けてだしたようなものだ」とも言われた。
内容は調べてたし、初購入だからと言うと店員さんも納得していた。なんか変な雰囲気。
ただ単に前作購入者への気遣いだと思うけどね。
箱には「前作及びUSエディションとのデータの互換性は無い」と書いてあるから、それな
りに違った物だとは思うのだけど。
あとでやってみるね。
53名無しさんの野望:02/12/05 15:45 ID:FRy0zH4P
いい店員じゃないか!
54名無しさんの野望:02/12/05 16:42 ID:2Bq9BFUM
前作も持ってるけど、2003買ってみた。
とりあえずアーケードモード一回クリアして思ったけど、確かに同じゲームだ・・。
面白いからいいけどね。
追加要素を楽しみに、しばらくやってみよう。
55名無しさんの野望:02/12/05 16:51 ID:lVKJ9WUS
買いました。ヨドで¥4680でした。
んで、2003の体験版で納得出来ない事があったんだけど、
「福神漬け」って問題が出たんだが、「ふくしんづけ」ってなってんだよ。
これは間違いだよね。IMEでも変換できないし・・
56名無しさんの野望:02/12/05 17:28 ID:QXliVzzH
ふくじんづけ が正しいの?
今までふくしんかと思ってたが 確かに変換できんね・・
57名無しさんの野望:02/12/05 17:33 ID:2I00yHX6
福井信用金庫の宣伝
58名無しさんの野望:02/12/05 18:10 ID:W7qiGEDn
正しくは「ふくじんづけ」だけど、世間では、「ふくしんづけ」と言う人は
そんなに珍しくないよね。「体育」を「たいく」と言うように、そっちの
方が声に出すときの語感としてなめらかだからかな。あと「しんしん」と
いう商品名の福神漬けパッケージの存在も一躍かっているかも。

そうそう2003さっき買ってきたよ。前作持ってたけど、今手元にないので
改めて購入。まだインストールしてないけど。

旧版はRADEONだと名前入力のところの挙動が微妙にヘンだったんだけど、
2003はどうかね。
59名無しさんの野望:02/12/05 18:11 ID:RRauC2kc
やってみたよ!
とりあえずはチュートリアルへ。
これはいらんと思ったけど、SHIFT同時押しが弱いことが判明。補習ドリルを何回もやらされた。
今まで同じ側のSHIFTを押してた。この辺はドリルで精進します。
対エキスパートモードは凄すぎ。こっちが1文字打つ間に相手は10文字打ちやがる。
実在する人達からデータを取ったらしいけどGJ野郎よりも凄いと思うぞ。
ゲーム性のみのソフトかと思ったけど、ちゃんとホームポジションから教えてくれるし、
ドリルで通常の練習も出来るので、タイピング練習ソフトとしても優秀だね。
60名無しさんの野望:02/12/05 18:50 ID:jlJMNlwS
こんなの。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A5%E3%81%91&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ttp://www.gifu-u.ac.jp/~lingua/documents/shikumi/toyama/25/25_02.html
あとATOK15だけどやっぱり「ふくしんづけ」じゃ変換できなかったよ。
おいらもさっきネットで購入手続きしますた。
61名無しさんの野望:02/12/05 18:58 ID:4R7f8re2
あまり関係ないけど地名でもよくあるよね。
北海道だけど
「大雪山」
地元 たいせつざん
全国 だいせつざん
「洞爺湖」
地元 どうやこ
全国 とうやこ

てな感じでここ最近からこうなってきたね。
62名無しさんの野望:02/12/05 19:02 ID:4Pd0Spuz
「ソニーの脅威」
「ピカチュウ現象」

なんか涙でてきた
63名無しさんの野望:02/12/05 20:50 ID:G6O3JxTe
「¥」とか「^」とかを認識してくれないから
ドリルモードが進められねぇ
この症状の人、他にいる?
64名無しさんの野望:02/12/05 20:57 ID:G6O3JxTe
公式の修正パッチあててもダメだ
キーボードの問題か
65名無しさんの野望:02/12/05 21:01 ID:jlJMNlwS
>>64
ナンバーロックかかってるだけとかじゃないだろうな。
66名無しさんの野望:02/12/05 21:03 ID:LVT3E4EH
12月7日のイベントに、テレビ出てた人みんな来るらしい。
俺もちょっと参加する予定。
バグなどはイベントにきてるセガの開発者の人に
ちゃんと伝えればパッチ対応してくれるはず。

ちなみに12月7日のイベントの詳細はここ。
http://sega.jp/pc/soft/tod2003/event.html

あと、埋もれているDC版のTOD公式サイトはここ。
http://www.dricas.ne.jp/game/tod/index.htm

>63
\マークとか入らないって、
英語キーボード使ってません?

67名無しさんの野望:02/12/05 21:12 ID:I8/nAC0h
>>59
だからそのGJ野郎ってのがpocariなんだよ。
68名無しさんの野望:02/12/05 21:16 ID:G6O3JxTe
>>65
いいや、関係なし。
>>66
それも違うと思う。言い回しは判らんけど、一般的なキーボードのはずだが。

とりあえず、同じ症状の人が現れるまで、俺の言っていることは無視しておいて。
イマイチ、自分の言っていることに自信が無いんで。

そういえば、エキスパートの人でサイト持ちの人って
"dqmaniacさん"、"むなしいさん"、"Pocariさん"、"Jinさん"かな?
69名無しさんの野望:02/12/05 21:34 ID:RRauC2kc
>>67
スマン ”むなしい”しか目に入ってなかった

>>68
ドライバーが”101/102キーボード”になってるかも
70名無しさんの野望:02/12/05 21:35 ID:vJRj4BUm
>>68
あと、あきうめさんの親父さんね。
71名無しさんの野望:02/12/05 21:35 ID:UIe3Czqz
NumLockってNumericLockの略だったような気がするんだけど。気のせいですか?
7265:02/12/05 21:43 ID:jlJMNlwS
>>71
おっしゃるとおりで。
回線切っ(ry
73名無しさんの野望:02/12/05 22:21 ID:G6O3JxTe
>>69
仰る通り。多分ドライバのせい。
お騒がせしました。

「ハブVSマングース」とか「SL大好き少年」とか
アルファベットが混じると混乱する。
74名無しさんの野望:02/12/06 20:10 ID:Dh0k5OGM
発売日翌日とは思えないくらいにもりあがらねぇな
買った奴少ないのか?
75名無しさんの野望:02/12/06 20:25 ID:LCkdEQUk
>>74
昔でたソフトの単なる改訂版だから、新たに報告することもないしなあ。
淡々とやってるよ。高解像度モードの対応はちょっとありがたいかな。
それ以外はほぼ同だしね。

メッセージ以外では、メニューに「EXIT」がついたのと、気持ちポリ欠け
等映像面での不具合が解消されている(ような気がする)くらいかな変更点は。
もっぱらアーケードモードなんで、追加されたモードはまだためしてない。
76でもまあ:02/12/06 20:29 ID:LCkdEQUk
さすがにゲームメーカーだけあって、そこらのタイピングゲームとは
ステージが違うデキなので、まだの人はぜひ買っていただきたいモンだ。

セガはできればもっとPCにゲーム出して欲しいんだけどなあ・・・
サターンじゃなくてアーケード移植のデイトナとか、新しいバーチャ
ロンとか、あとナイツみたいな旧作のPC版とかだめかなあ。

まあ出してもたいして売れないだろうからしゃあないんだろうけど。
77名無しさんの野望:02/12/06 22:54 ID:/SfGfOiB
欲しいんだけどVGAが、、
つーことでRADEON9000買いますた。ファンレスマンセーー。
78名無しさんの野望:02/12/07 00:25 ID:66ZBn0Rw
発売日に2003購入。
とりあえずアーケードやってるけど、最後のエンペラー?が倒せない。
つーか最後は2ステージ連続じゃないとできないから、コンティニューがエンペラに
たどり着く前に、残り1とかになる・・・そして負ける。
その前のマジシャンのところでダメージ受けすぎなのかもしれんが。
とりあえずドリルで逝ってきます。
79名無しさんの野望:02/12/07 01:08 ID:BOxSRrm5
TOD初心者で2003買ったんだが
パスワードってどんなのがあるのだ??
80名無しさんの野望:02/12/07 01:15 ID:Ec9hjG7a
>>79
質問の意図はどちら?
1.パスワードを入れることによって得られる特典
2.パスを教えれ
81名無しさんの野望:02/12/07 01:23 ID:VaqKQebX
>>80
そ・・それじゃあ 1の特典の方をまずおねがい
82名無しさんの野望:02/12/07 01:35 ID:Ec9hjG7a
>>81
いや、俺も知らんのだけど、無印の場合だと
・オリジナルモード時に選択できるアイテムが増える
・チュートリアル、ドリル、ボスモード等がクリア状態になる
程度だと思ったが。
2は俺も知りたい。

マジで人少ないね。無印の頃はNO CDパッチとか出てきて
結構もりあがったんだけど。
83名無しさんの野望:02/12/07 04:13 ID:VneptUZ0
CNAWEIA
84名無しさんの野望:02/12/07 05:56 ID:7a5tQf+h
2003でNO CDパッチ出ないかな?
85名無しさんの野望:02/12/07 10:06 ID:8uZbLhDH
てゆーかCD入れなくても普通に出来るし。
どれくらいの期間で認証求められるのかわからないけど、いいシステムかもね。
86名無しさんの野望:02/12/07 12:06 ID:MqROurpn
どんなにがんばっても段がつかない。
練習とワード記憶しかない?
87名無しさんの野望:02/12/07 12:11 ID:ohWZHb50
タモリの出ているテレビでみてこのゲームを買いました。
ドリルの簡単なものでさえ2級しかとれません。
っていうか反射神経鈍いから文字が表示されてから
入力開始までがかなり遅いとおもわれる・・・
なお、樽にアルファベット一文字がでて、次々破壊していくのが
ありますが、アルファベットがはっきり見えない。
これはノートパソコンでやっているからなのかなぁ?
88名無しさんの野望:02/12/07 12:36 ID:a/Ht90m0
>>85
初回起動時に”CDチェック”とか出てきたけど、その後は今のところはされてないみたい。

>>87
俺も液晶なんだけど、敵が複数出てきてメッセージが動きだすと目が付いていかない。
オプションで文字の大きさを変えてみるといいのかなぁ。
89名無しさんの野望:02/12/07 12:41 ID:iQTcKuVM
パスをメモってたのに何処かにいっちまったーーーーー
90名無しさんの野望:02/12/07 14:17 ID:7lPSMItg
>>89
もう一回がんばれ!
91名無しさんの野望:02/12/07 16:54 ID:GPlOVykZ
質問どなたか答えてください。御願いします。
パソコンを初期出荷状態に戻すことになりまして
前作タイピングオブザデッドのデータを残しておきたいのですが、
どれがセーブデータか皆目見当つきません

検索して調べてみても質問してる人はいたのですが、回答側も全くわからない状態でした
ちなみにレジストリでもありませんでした。
助けてください。
神キボン。
92:02/12/07 17:06 ID:PHlNvIC0
pol\tv2.bin
pol\komono_0.bin
pol\bg_adv19.bin
tex\scr_tod_itm_itamidome2.bin
93名無しさんの野望:02/12/07 17:57 ID:eMQcHnWB
前作のスレのURL誰か知ってる?
94名無しさんの野望:02/12/07 18:22 ID:Ec9hjG7a
>>93
当時のものはこれ。

Win版タイピングオブザデッド発表
http://yasai.2ch.net/game/kako/969/969547388.html

The Typing of The Dead chapter 2
http://yasai.2ch.net/game/kako/983/983765138.html
95名無しさんの野望:02/12/07 18:38 ID:Ec9hjG7a
パスワード、前作と変わってないのかよ
これはどうなんだ
96名無しさんの野望:02/12/07 18:41 ID:1Fi42v0L
>>88
タイピングが難しいと言うより
動く出題を読む方が難しいよな
97名無しさんの野望:02/12/07 18:51 ID:3urFuNO8
デモやって面白かったので買おうと思ってたけどこのスレ見てやめました。
4000点なんかどうやって出すんだよう(ショボーン
98名無しさんの野望:02/12/07 18:51 ID:02dqfbZl
>>95
>>83で試して見れ
99名無しさんの野望:02/12/07 18:55 ID:a/Ht90m0
>>96
うん。そういうことだね。
特に液晶だと残像が残ってとても読みにくくなる。
H,W,N,Mなんて文字が見分けが付かなくなるよ。
>>87が言う様に樽のドリル(反射神経ドリル?)は酷い。
100名無しさんの野望:02/12/07 19:00 ID:a/Ht90m0
>>97
点が出ないから、がんがるんだYO!
俺だって3000点がやっとだ。
いや、3000点以下だったが、やっと3000点に手が届く様になってきた。
自分の成長がハッキリわかるから毎回楽しみだよ。
101名無しさんの野望:02/12/07 19:01 ID:Ec9hjG7a
>>98
試すも何も>>83のパスも前作のパスワードの一つと同じ
ていうか、パスは合計5種類で、前作のパス全てが今作にも通った

>>99
俺は樽のドリル諦めたよ
残像だらけの画面を凝視しているうちに通り過ぎちゃう
102名無しさんの野望:02/12/07 19:04 ID:XxA07B9d
>>97
4000点なんて簡単に取れるようになるさ
10393:02/12/07 19:10 ID:eMQcHnWB
>>94
ありがと。
104名無しさんの野望:02/12/07 19:46 ID:iQTcKuVM
CNAWEIA
AABRQGY
SSNTWHU
NJYUUDO
GYROBBB
105名無しさんの野望:02/12/07 19:50 ID:CIlo8N7U
TOD2003のパスワードは前作と同じみたいだね↓に一覧がある
ttp://www17.tok2.com/home/assh/typing/tod/pass.html
今日秋葉でやってたtod2003大会に参加してきたけど
レベルの高さに呆然。。。
ローマ字部門の決勝に残った4人は人間じゃなかった
かなはできないからよくわからなかったけどローマ字の優勝タイムのほうが
かな打ち優勝タイムよりも早かったのは驚いた

俺は予選25位通過したけど、準々決勝でグループ最下位で敗退、
でも5000点超えられたので一応満足っす
106名無しさんの野望:02/12/08 03:00 ID:dIv/C+aN
>>105

105とは関係ないけど、小さい"ぃ"を入れるときだと思うんだけど、たまに表示が変わって"L"が
表示されるときがある。調子にのっているときには困る。
俺の入力の仕方が悪いのだろうけど。
変な癖がついてるんだろうな。
107名無しさんの野望:02/12/08 04:21 ID:Ss6oA963
>>97
TODはスピードよりも正確性を上げたほうが高得点が出やすいよ
あと、斧を投げてくるゾンビは斧を全部投げさせてから単語を打つ
とかでコンボ稼げる
まぁおれも4600くらいが最高だったけど
10884:02/12/08 09:05 ID:195Vm4iQ
>>85
ごめん、言葉足らず
その認証を回避できる方法無いかなってこと
109名無しさんの野望:02/12/08 11:49 ID:27enikpH
趣味一般の方のタイピングスレで昨日の秋葉大会の結果が載ってたけど
このまえグッジョブに出てた小学生の子がとんでもない記録だして
優勝したみたいですね。
ここに書いてる人で参加した人はいないのですか?
110名無しさんの野望:02/12/08 13:18 ID:kygdc7xC
XPにインストールしたけどたまに止まるんだなこれが、フォグをOFFにしてみたんだが、GeForce2じゃだめなのか。
GeForce4買おうかな・・・。
111名無しさんの野望:02/12/08 13:54 ID:xWTr9QrI
このゲーム、RADEON8500の方がGeForce4Ti4200より
テクスチャの剥がれが少ないかったし(オープニングの館の窓とか)、RADEONの方が色の見せ方が綺麗。
GeForceはいかにも16bitカラーって色になる。(ドライバとか設定で回避できたらごめん)
112名無しさんの野望:02/12/08 15:26 ID:y8RklzEW
>>105
昨日は予選終わる前に帰っちゃったのでちょっとお聞きしたいんですが
32位の予選通過タイム分かりますか?
無理なら105さんの通過タイム教えていただきたい。
113名無しさんの野望:02/12/08 15:28 ID:5QFpmaN3
ああ、もうクリアできねえよこのゲーム。最終面の敵の攻撃がはやすぎ。
ドリルでは全部一級取れるようになったからタイピングより本よんで文章
読む練習せなあかんかもしれん
114名無しさんの野望:02/12/08 18:10 ID:1f6m3UqZ
前作の方なんですけど
networkで、create sessionを選ぶと
PLEASE WAIT!って出てから先に進めないんですが
どなたか解決方法知っていますか?
115名無しさんの野望:02/12/08 18:14 ID:PfhBI7xa
>>113
ドリルは1級を取ったら終わりじゃなくて1級を取ってからが始まりなんです・・・
116名無しさんの野望:02/12/08 19:16 ID:PqqyoUp+
>>114
相手がつないでくれば進むはず、多分。
117名無しさんの野望:02/12/08 19:44 ID:wybGoSwQ
>>115がイイ事言った
118114:02/12/08 20:53 ID:1f6m3UqZ
>>116
出来ました。どうもありがdござんした。
119名無しさんの野望:02/12/08 21:56 ID:Ss6oA963
>>112
32位の通過タイムは覚えてないけど50秒超えてたのは確かです
20位が46秒くらいだったと思う
120112:02/12/08 22:38 ID:PqqyoUp+
>>119
レスどうもです
昨日は連れの友人がバイトなので最後までいれなかったもので
記録を書いてもらったあと出しませんでした。
そのタイムでしたら予選だけは通過できたっぽいです。
121名無しさんの野望:02/12/08 23:11 ID:f2UWxzKR
32位は50秒ジャストくらいだったよ
122名無しさんの野望:02/12/08 23:25 ID:VrezC/ba
ジャングルTV のは古いTODじゃ、できないのか。。
ドリルモードで、チェーンソーのやつと戦って
結構差がないから俺もいけるんじゃん!?とか思ってしまったよ。。
123名無しさんの野望:02/12/08 23:50 ID:27enikpH
124名無しさんの野望:02/12/09 00:55 ID:yBEftoBX
ドリルでは特殊キーのところだけが一級取れます。
それ以外はどうにか二級が取れるかどうかってところ。
どういう訓練をすれば上達するでしょうか?
125名無しさんの野望:02/12/09 01:45 ID:cDNoIEmb
でてくる単語&文章覚えれば余裕。
126名無しさんの野望:02/12/09 04:26 ID:ia66qH/K
11歳が優勝ですか…。
127名無しさんの野望:02/12/09 04:33 ID:Rjev8HXW
すでにMXで流れているという事実…

ファッキン
128名無しさんの野望:02/12/09 04:36 ID:Rjev8HXW
ローマ字部門優勝者って
このまえグッジョブに出てた奴か?

参加出来てたら優勝確定だったな…
残念無念
129名無しさんの野望:02/12/09 06:21 ID:UMVwO5XU
予選通過のボーダーは50.8でした。
ですがこれを楽々超える人達が優勝出来ないからと言う理由で
不参加だったのも事実。
130名無しさんの野望:02/12/09 08:07 ID:0c2r53YE
うおーん
geforce4tiもらったのか
ホッスィー
131名無しさんの野望:02/12/09 08:30 ID:Bm9HTqDE
おりはドリキャスでやってます
132名無しさんの野望:02/12/09 09:37 ID:QS418iRQ
漏れは54秒くらいしか出ないなぁ。
133名無しさんの野望:02/12/09 10:11 ID:wSjdG1GW
3位ぐらいまで賞品もらえたりしてれば
もっと予選は厳しかっただろうね
134名無しさんの野望:02/12/09 12:53 ID:HY64R0w4
ちなみに今回の大会でローマ字打ちの部で
4位までに入った人は
1位あきうめ君、2位MADRIGALさん、3位KeNoさん、4位むなしいさん
皆TOD2003で「VS Expertモード」に出てくる方々です。
http://www.sega.co.jp/pc/soft/tod2003/expert.html
ちなみにタモリのグッジョブで有名なPocariさんは
都合により出場できなかったようです。
135名無しさんの野望:02/12/09 13:23 ID:TXOBqMF2
あきうめ君、脳内で「日本語→ローマ字」の変換が出来ないから
画面のローマ字のみを見て打っているらしい
そりゃ、勝てないわ…
136bloom:02/12/09 13:26 ID:aiBmo3iK
137名無しさんの野望:02/12/09 13:35 ID:QyEKVNHd
グラフィックボード買わないといけないんですけど、
結構いい値段するのを買わないとダメでしょうか??
138名無しさんの野望:02/12/09 13:49 ID:qJQZOe3u
ファーストリリース版の追加ワード早く出せ。
煙に巻きやがって
139名無しさんの野望:02/12/09 14:08 ID:Bm9HTqDE
インターリンクでも動くよ
140名無しさんの野望:02/12/09 14:15 ID:MrAwfys1
>>137
geforce2 MXクラスのものでも全然オーケー。
オークションなら3000円もしないはず。
141名無しさんの野望:02/12/09 14:16 ID:/9zkcU0v
GF2MX200でも遊べるから大丈夫
142137です:02/12/09 14:40 ID:uLneNoLC
皆さんレスありがとうございます、
さっそく買ってきます。。良かったー。
143名無しさんの野望:02/12/09 15:24 ID:/WpZVb2m
同じ敵に3回くらった。鬱だ
144名無しさんの野望:02/12/09 16:04 ID:sv/RqXSR
>>125
一回このゲームやってみな(笑)

俺はDC版しかやったことないけど
全力疾走最高44秒、平均46秒。
百人斬りは四分ぎりぎり切れない。
2003も欲しいけど>>137と同じくグラフィックボード無いからなぁ。
友達に貸してるから今日返してもらってやろうかと。

あきうめはゲーセン版でもルパンでも日本一早いみたいだからね。
凄い奴だよ。

親○鹿みたいだけど。

Pocariって人(グッジョブ)はe-typingでもいつも一位で凄い。
145名無しさんの野望:02/12/09 16:12 ID:n9ptpzi/
>>137
インテル815チップのオンボードグラフィックボードでも全然OKだよ!その上、俺のはセレロン800だし(^^)
146名無しさんの野望:02/12/09 16:28 ID:ku1e535I
(^^)
147名無しさんの野望:02/12/09 16:47 ID:Aj2dR39L
みんなネット対戦とかしてますか?
148名無しさんの野望:02/12/09 18:02 ID:HY64R0w4
ネット対戦ならネットマーブルのワードクラフトがお勧めです
149名無しさんの野望:02/12/09 19:14 ID:/WpZVb2m
なんか全力疾走50秒超えたあたりからタイピングの早さうんぬんの問題じゃないきがする
150名無しさんの野望:02/12/09 19:15 ID:Ei+8Ya8R
体験版ってどのアプリから開けばいいの?
それともおかしいだけかなぁ・・・
151名無しさんの野望:02/12/09 19:49 ID:Aj2dR39L
全力疾走ってどこで選ぶの?
152名無しさんの野望:02/12/09 20:03 ID:3cHv387g
セガ、「TOD 2003」秋葉一決定戦を開催
優勝は11才エキスパートのあきうめ君
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037639578/
153152:02/12/09 20:04 ID:3cHv387g
154名無しさんの野望:02/12/09 20:17 ID:Aj2dR39L
さっき全力疾走やってみたけど1分7秒が最高でした・・
155名無しさんの野望:02/12/09 20:24 ID:InXBa0In
>>153
私が映ってた
156名無しさんの野望:02/12/09 20:36 ID:6WeKgCIi
>>154
俺も買った時は1:40くらいだったけど45秒くらいまでになったよ。
ずっとやってないで2chとか書き込んでると結構いいかも。

>>155
速い人?凄いなぁ。
157名無しさんの野望:02/12/09 20:40 ID:InXBa0In
>>156
いや、後ろのギャラリー
158名無しさんの野望:02/12/09 20:41 ID:/WpZVb2m
集中力と冷静さを保つ方法をおしえてください。10分が限界です
159名無しさんの野望:02/12/09 20:47 ID:13y9d4yf
>>158
カリン塔タイピングできたえるのじゃ
160名無しさんの野望:02/12/09 21:07 ID:AVg9S1Ly
161名無しさんの野望:02/12/09 21:10 ID:/9zkcU0v
本日のオイラ的ベストワード  「ミラクルメッツ」
162名無しさんの野望:02/12/09 21:20 ID:L5K4PWtZ
体験版落としてやってみたけど、最初のステージ
全然変わってないな…。メッセージ位か。

sis630だとモードの文字は見えないわ、3体でるとガクガクに
処理落ちするわでダメだ…。PCIの空スロットないので増設出来ないし。
なんとか出来ないかなぁ〜。
163名無しさんの野望:02/12/09 21:21 ID:bZMhbnJ+
>>153
あきうめ君ってこの前グッジョブに出てた子だったのでつね!
テレビでは苗字で呼ばれてたので気が付かなかったYO
164名無しさんの野望:02/12/09 21:31 ID:yBEftoBX
「子離れ」がなんで「こはなれ」なんだよ!
日本語読めない人が作ったの? それとも引っ掛け?
165名無しさんの野望:02/12/09 21:44 ID:/WpZVb2m
ジャイケルマクソンにはひっかかった!
166名無しさんの野望:02/12/09 21:48 ID:TXOBqMF2
>>164
その手の問題で三つくらい引っかかった
日本語の読みは一つじゃないから仕方ないとはいえ
ちょっとむかつくのも確かだね

#164の例は「こばなれ」であるべきだと思う
167名無しさんの野望:02/12/09 21:53 ID:MzPOyqSw
>>161
漏れは"アホガキスカタン"が好き
168名無しさんの野望:02/12/09 22:04 ID:TXOBqMF2
そういえばストレングスのグラフィック変更した?
前は仮面で今作は布のマスク(?)になっている気がする。
169名無しさんの野望:02/12/09 22:33 ID:L5K4PWtZ
DC版でPCのキーボード使えたりする周辺機器って発売されてない?
170名無しさんの野望:02/12/09 22:36 ID:+3kHOZR/
マスターモードの記録画面が1級〜5級のドリルモードのままだよ
Segaだけに手抜き過ぎ
171名無しさんの野望:02/12/09 22:58 ID:IOP6kFUX
>>169
ドリキャスツナイデント、ってのがあるんだYO
172名無しさんの野望:02/12/09 23:15 ID:uqj+CQlv
>>169
俺は逆にドリキャスのキーボードをpcにつなぎたいんだが。
173名無しさんの野望:02/12/10 00:03 ID:x/58D/ba
やればやるほどスコアは落ちていく。
しかし、寝てその次の日やると超進化を遂げるのだ。


最初のうちだけは
174名無しさんの野望:02/12/10 00:11 ID:PpNskO8k
デモ落としたけど、前作と全く同じだった
新作でもないのに5500って高いね
175名無しさんの野望:02/12/10 00:12 ID:p/PYb1LK
>172
ああ、やったことあるよ。

まず、ツナイデント買ったんだが、逆はできてもDC用のをPCにつなぐのは
無理だった。次に、DC用のキーボードのふたをあけて、PC用のケーブルの
み半田付けしなおせばうまくいくんじゃないかと思ったんだが、ふたあけ
るところで、ツメの数が多すぎて挫折、

最終手段はケーブルをほどいて、PC用コネクタにあわせた変換機を自作
できる人を大金はたいて雇うかと思ったんだが、すでにこれに1マソぐ
らい出費してたからさ、もうあきらめたさ、ちくしょうめぃw
176名無しさんの野望:02/12/10 00:12 ID:wOlppqEZ
>>171
なぬ〜、さっそくカラット調べてみます
ドモ〜
177名無しさんの野望:02/12/10 00:31 ID:0zz9fcgA
「珍走団」とかでてくるのはいかがなものか?
178名無しさんの野望:02/12/10 00:38 ID:p4er4VHu
>>174
既存のユーザは特に買わんだろうし、初めての人は2003買うだろう。
そう考えれば妥当じゃないか。
179名無しさんの野望:02/12/10 02:20 ID:hop2U1UQ
>160
性格悪かったんでいじめておいた。
どうやっていじめたかはとても言えない。
180名無しさんの野望:02/12/10 03:59 ID:gfi0jW6n
全力疾走やったら41秒(平均43秒)ですた。
漏れは文字を認識してから打つまでの時間が長いYO…
これより上の反射神経ってどう鍛えればいいのだろうかw(樽打ちは全部出来たけど)


あと、速度は速くなってきてるけど全体的にミスタイプが増えてきた気が…
ラストステージとか以前は正確性99%だったのに今は何故か93%に。
181名無しさんの野望:02/12/10 04:19 ID:jpAV85Va
>>180
俺と同じくらの成績だ
初速どれくらいですか
俺は最短で0.55平均して0.57っす
182名無しさんの野望:02/12/10 05:12 ID:wOlppqEZ
このスレで、TOD2003を快適にプレイしてる人の
PCのスペック教えて。
183名無しさんの野望:02/12/10 05:13 ID:mD/aBltK
penW2.5g
geforce4ti4400
ram1g
184名無しさんの野望:02/12/10 06:51 ID:jpAV85Va
pen4-1.6G
Ge-force4ti4200
512MB RAM
185名無しさんの野望:02/12/10 07:51 ID:UXybnvd6
>>110なんだがGeforce4tiに交換して解消するんだろうかこの問題。
ちなみにpen4 1.4Gの640MB RAMなんだが。
全ステージ通してプレイしようとすると必ずどっかで止まる。
186名無しさんの野望:02/12/10 08:04 ID:jpAV85Va
止まるってのは何か別の問題のような気がしないでもない
187名無しさんの野望:02/12/10 08:56 ID:L6wcII1Q
Pen4 1.4G
MOBILITY RADEON 16MB
ram 256MB
188名無しさんの野望:02/12/10 10:05 ID:WajHSg5u
>>185
RAM:640MBなんてあるの?
189名無しさんの野望:02/12/10 10:28 ID:TVTfFmzg
単純な足し算だろ。
512+128

…これだから低学歴は…と無駄・無理に煽る。
190名無しさんの野望:02/12/10 12:31 ID:seiy/gTB
マジシャンと3匹の蛇みたいのがつおい
191 :02/12/10 15:39 ID:C0bDV4vw
Ge-force2で動かねぇ・・・欝だ
192名無しさんの野望:02/12/10 16:07 ID:Yo50fsGL
いやだから少なくとも640*480でパフォーマンス重視ならMX200でも
問題無しだから。そんな高スペックのグラボは必要無いから。
193名無しさんの野望:02/12/10 17:50 ID:w12QLfEz
スペックはともかくOSとの相性ってのもあるかもしれん。
194名無しさんの野望:02/12/10 18:22 ID:Yo50fsGL
まあ>>110だったら一番怪しいのはXPだと普通考えるよね。
195名無しさんの野望:02/12/10 18:52 ID:QNGlnqKq
>>183
20点。SPECじゃなくて書き方が、、、酷
196名無しさんの野望:02/12/10 18:53 ID:cZ0zf4t1
ビデオカードはここを参考に汁。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037382610/
197名無しさんの野望:02/12/10 19:45 ID:x/58D/ba
はやーくタイピングオブザデッド2でろーい。むろんHOD3をつかってな。
タイムアタックなんて不毛なことやってられっか血気象
198名無しさんの野望:02/12/10 20:40 ID:fiXD+ji2
むしろハウスオブザデッド1を使った
タイピングオブザデッド0がやりたい
199名無しさんの野望:02/12/10 21:33 ID:WajHSg5u
>>185
2枚挿しが問題な気がする
512MB1枚でやってみては?
200名無しさんの野望:02/12/10 22:13 ID:x/58D/ba
さっきはじめて知ったんだけど、ピンボールオブザデッドなんてでてるのな
201名無しさんの野望:02/12/10 22:42 ID:hvOIErQD
GJ、なんでチャンピオン変わったの?
Pocariは?
202名無しさんの野望:02/12/10 22:46 ID:D7Zj2Z2X
>>201
趣味板のタイピングスレ参照
203名無しさんの野望:02/12/10 23:06 ID:9QzR0Mc7
このゲーム出題ワードのフォント変えられないの?
見づらくってしょうがない。
204名無しさんの野望:02/12/11 03:28 ID:lt82tj26
>>202
なっとくした。とりあえず本人の日記のみを参考にした。
205名無しさんの野望:02/12/11 03:29 ID:Q24Oupsj
TOD2003のチュートリアルモードのレッスン2、各最終テスト(ゾンビが30人降ってくる奴)
でランクD以下を出さずにといっているのに実際はランクCを出すと補修ドリルになる。
また、ランクEは絶対に出ない。多分前作のランクA〜EをそのままランクS〜Dに置き換えた
ためと思われる。
206名無しさんの野望:02/12/11 18:14 ID:P3LOKb5u
なんで毎回CDチェックするんだろう・・
神降臨キボン
207名無しさんの野望:02/12/11 18:14 ID:P3LOKb5u
なんで毎回CDチェックするんだろう・・
神降臨キボン
208名無しさんの野望:02/12/11 18:22 ID:QiAHnED/
>>205
なるほど。
超手抜きってわけか。
209名無しさんの野望:02/12/11 18:51 ID:YNUqdbwB
>>206
いやしてないから
210名無しさんの野望:02/12/11 19:42 ID:LKnfUqp7
PEN3 550MHz
512MB
Voodoo3 2000

体験版やってみたんだけど、XGAのウィンドウモードで一面開始前に止まってしまう・・・。
VGAなら普通に動くっぽい。
211名無しさんの野望:02/12/11 19:42 ID:/dxySudD
>>205
体験版をやったけど、SランクはAに比べてかなりむずかしかったよ
212名無しさんの野望:02/12/11 23:19 ID:etuWz2sx
パス入れても効果が出ない。なぜ?
213名無しさんの野望:02/12/12 00:07 ID:5zEF4N46
間違ってんじゃないの?
214打ぁ〜◎^−^◎:02/12/12 00:29 ID:njeUwhEj
質問なんですが
「タモリのグッジョブ」でタイピングやってるけど、あのモード?面?ってあるの?
全クリしたら出てくる面とか?あれってTOD2003じゃないの?そんなことないよね?・・・
TV見て勝負してみっかなと思ってたんだけど・・・ないじゃん;;
TVでやってた奴はあるのかないのかわかりません;; どうか教えてください。

215名無しさんの野望:02/12/12 00:39 ID:vy5MoLxo
>>210
Vooddo3って、搭載メモリ16MBでしょ。
高解像度だと足りないんじゃないの。

3dfxもVoodoo3は800x600/16bitカラー程度を想定した
カードだって言ってたし。
216名無しさんの野望:02/12/12 00:56 ID:YaX0SpY/
>>214
あれは番組用に作られたオリジナルモードです。
よってTOD2003で同じ物をプレイすることはできません。
217打ぁ〜◎^−^◎:02/12/12 01:09 ID:njeUwhEj
>>216       ∴∴∴    
そうですか...   ”、、、” 悲しいカナ...;; 
        !>゜Д゜<!    悔しいカナ...    
       66””0””66   ワタシハアホデスカ?
       6  &&&  6
       6 # $ # 6   Ded...//
      ’’’’’$’’’’’’’
      ’’’’’’’’’’’’’
      ’’’’’’’’’’’’’
218名無しさんの野望:02/12/12 02:30 ID:nwxe9T7b
英語キーボードで打てないキーがあるのは直ったの?
219名無しさんの野望:02/12/12 04:53 ID:+WwMexQH
うそー あれってドリルモードじゃないの?
220名無しさんの野望:02/12/12 06:27 ID:m44nyh+O
俺はむしろボスモード化と思ったんだが。
ところでTOD2003のフォルダの中にあるwordってファイルをメモ帳とかで開いてみた奴はいるか?
221名無しさんの野望:02/12/12 10:24 ID:cwbHnLgk
NO CDパッチまだぁ?
早くやりたいよぉ〜
222212:02/12/12 10:26 ID:m5X6CZW9
>>213
いんや、入力したら悲鳴みたいなのが聞こえるっしょ?
適当にいれたらエラー音が出たし、、なぜだ?パッチ当てたから?
223名無しさんの野望:02/12/12 11:05 ID:nA/hUm+Y
パスを小文字で打ってないか?
大文字でないと無効だ
224名無しさんの野望:02/12/12 11:07 ID:nA/hUm+Y
あと、WORDBOXは使えないと思う
225名無しさんの野望:02/12/12 17:28 ID:m5X6CZW9
SSNTWHUで、コンティニュー9だっけ?
ちゃんと大文字だよ。
入力したあとにアーケードモードに入るんだよね。
226名無しさんの野望:02/12/12 18:02 ID:nA/hUm+Y
212はなんていうパス入れたんだ?
227212:02/12/12 18:31 ID:m5X6CZW9
SSNTWHUとNJYUUDOです。
CNAWEIAは通りました。コンティニュー9だけ通らないYO、、
228名無しさんの野望:02/12/12 21:56 ID:+KuXEs8K
ていうかCNAWEIA打ったらコンテニューが無限になって9はなくなるんじゃなかったけ?
229名無しさんの野望:02/12/12 22:08 ID:uo1lTbrS
ルータに数台繋いでる環境でネットしてるんだけど、ローカル同士でネットワークモードで
家族と対戦してみた。レスポンスかなり悪いけど、出来ないことも無いね。あたりまえか。
両方ウィンドウモードでやってたんだけど、アクティブじゃなくなるとゲーム進行が
止まるよね?それで一回同期が取れなくなった。普通にやってれば切れなかったけど。
ウィルスソフトとか切ればもっとサクサク動くのかな?今度やってみまつ。
230212:02/12/12 22:53 ID:m5X6CZW9
>>228
また試して報告しまっす。
231名無しさんの野望:02/12/13 00:56 ID:Ywv574QV
コンテニュー9はオプションの画面で設定しないと変わらないよ
232独り言。:02/12/13 04:45 ID:oonMqil8
2003のCDチェック、やけに長いんだがCPUが原因かねぇ。
233 :02/12/13 06:52 ID:PAEBIlKj
明日論1.53
DDR512
GeForce2MX400

グラフィックがガタガタでやれたもんじゃない・・・。
セガの「サカつく」でも同様の症状アリ
なんとかしてくれ
234UM:02/12/13 15:08 ID:vedaDtdO
2003のCDチェックはずし、
ご存じの方おられませんか?
m(_ _)m
235名無しさんの野望:02/12/13 15:59 ID:QNzzJT+b
オイラ2003発売日に買ってその日の夜にインストしたけど
まだCD再認証求められてない。なのにCDチェック云々ってシツコク
言ってるヤシって割れ厨死海?だったら他逝けよ。
236212:02/12/13 17:27 ID:fdKDUDuL
>>231
できました、、どうもありがとう。。。
237名無しさんの野望:02/12/13 17:48 ID:Otnoi7HA
体験版、もう削除されてる?
見つかりません、と出る
238名無しさんの野望:02/12/13 18:02 ID:3ZOlUAji
ついさっき通販で頼んできたんだけどインストールができません(泣
インストールしようとすると
「1607:InstallShield Scripting Runtimeをインストールできません」
と出てきます。
自分で調べて見て、isscript.MISを実行してやってみたりしたのですが
うまくいきませんでした。
詳しい方ぜひアドバイスをくださいm( _ _ )m
OSはXPを使っております。
239238:02/12/13 18:03 ID:3ZOlUAji
ついさっき通販で頼んできたんだけど

↑ついさっき、通販で頼んだのがきたんだけど
 です。
240名無しさんの野望:02/12/13 18:08 ID:lsxfAVkb
>>237
公式じゃなくてgamewatchから落とせ>>36
241名無しさんの野望:02/12/13 19:20 ID:Ywv574QV
俺は発売日に買ってインスコしてるけど
CD認証なんて一度も出てないぞ
そもそもCDなんてなしでも遊べるんじゃないのか?

242名無しさんの野望:02/12/13 19:42 ID:tHAYNEwj
これおおもろいよ
243名無しさんの野望 :02/12/13 20:24 ID:2OQOpT9w
二回打つとこ(「っと」とか「っか」とか)だけ反応しないので、
同じアルファベットが必ずひとつ残ってしまいます。
おかげでおもいきって打てません。これはなぜでしょうか・・。
244名無しさんの野望:02/12/13 20:39 ID:9eC/Yfw+
CDチェックされるのは最初だけだよ。
一度チェックすれば後は普通にできる。
245名無しさんの野望:02/12/13 20:43 ID:PHnOoEql
2003買おうかと思ってるんだけど、CDドライブのないノート使ってる
んだけど、インストールしちゃえばCDいらないのかな?
246名無しさんの野望:02/12/13 20:58 ID:2fC8WAG2
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se178152.html
これよりおもしろいタイピングゲームは知りませんがなにか?
247名無しさんの野望:02/12/13 23:22 ID:zSpl1Oh2
voodoo3使ってたんだけど、このゲームの為にGeFoece2 GTSってのを中古で
買ってきた。(ビデオカードの種類とかは良く知らない。)
画質は大して変わらない気がするけど、解像度を上げてもプレイできるのがイイ!
液晶使ってるから解像度低いと、真ん中にちっちゃく表示されるから遣りづらかったんだよな。
248名無しさんの野望:02/12/13 23:55 ID:73Fosd8X
>>244
俺はノートでやってるよ。
いまのところチェックは最初の1回だけ。
249名無しさんの野望:02/12/14 02:40 ID:lJUV7q4P
前作と、ハウス2のシリアル番号ありますか?
250名無しさんの野望:02/12/14 03:02 ID:LH7z3DWQ
>>249
死ね
251251:02/12/14 03:32 ID:EUb2Jlxp
2003が発売される事知っててあえて
「TOD」を12月1日に購入。

全力疾走を150回くらいプレイしてようやく58秒台!
これからも精進します。
252名無しさんの野望:02/12/14 09:58 ID:kRey1//M
>>251
俺は57秒いって2003に乗り換えたよ
2003のほうがムズイ・・・
253名無しさんの野望:02/12/14 10:43 ID:WjxJCLHk
TOD2003大阪大会の詳細希望
254名無しさんの野望:02/12/14 12:16 ID:lJUV7q4P
250死ね
255名無しさんの野望:02/12/14 12:24 ID:zozYXu78
すごい厨房だなw
256名無しさんの野望:02/12/14 16:48 ID:r95m6sTQ
257名無しさんの野望:02/12/14 17:06 ID:r95m6sTQ
ttp://www.sega.co.jp/pc/soft/tod2003/special.html

TV番組(グッジョブ)バージョンあげ
258名無しさんの野望:02/12/14 17:16 ID:dNpZegLA
>>257
起動しないわけだが・・・
259名無しさんの野望:02/12/14 18:04 ID:6hY7HRV4
>>258
ちゃんと同一ディレクトリに入れた?
260打ぁ〜◎^−^◎:02/12/14 18:42 ID:61fNiLLr
>>257・・・グッジョブ!! 
セガ・・・グッジョブ!!
早速やってみますよぉー!!
わーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーい
わーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーい
わーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーいわーい
  ツカレタヨ・・
261打ぁ〜◎^−^◎:02/12/14 19:00 ID:61fNiLLr
グッジョブのやつ・・・アレダケデスカ?

スクネェ!!;;
262名無しさんの野望:02/12/14 19:08 ID:XLqKP4Vc
完全にスレ違いなんですがイニD最速理論を買ったんですが
CDをドライブに入れても全く感知しません!
もしかしたら動作環境が足りてないのかもしれませんが、
CDを入れてくださいと表示されている時点でおかしいですよね?
これってやはりCDの不良なんですか?
誰か親切な人のレス待ってます。   誰か助けて・・・
263名無しさんの野望:02/12/14 19:09 ID:r95m6sTQ
TV見てりゃあれだけだってわかるじゃん。

これって2003でしか使えないんでしょ?セガもなかなかやるね。
264名無しさんの野望:02/12/14 19:10 ID:r95m6sTQ
>>262
むしろドライブを疑え
265名無しさんの野望:02/12/14 19:17 ID:82QzdB26
深夜ドライブしなよ。
266名無しさんの野望:02/12/14 19:59 ID:kxzctErd
ただのTODでも全力疾走ってあるんですか?
ドリルモードのチェーンソーのことですか?
二つあるけどどっちですか?
267名無しさんの野望:02/12/14 20:45 ID:6hY7HRV4
>>266
Drill Modeの中にあるTYPING SPEED1が全力疾走だよ。
268名無しさんの野望:02/12/14 20:50 ID:9x+rAJ2z
初代のランキングいつの間にか終わってたのか・・・
269名無しさんの野望:02/12/14 21:05 ID:HScG7xYy
今日、日本橋で行われたTOD大会ですが
全力疾走の優勝タイムは34秒台らしいですよ!
270名無しさんの野望:02/12/14 22:17 ID:LiepH0zY
パスワードの効果を解除することはできないんでしょうか
271名無しさんの野望:02/12/14 23:35 ID:Sr8qdJWi
通信対戦遅すぎ。。。
何とかならないのかなぁ・・・
272名無しさんの野望:02/12/15 00:41 ID:mG8zZ5bZ
今回はどれぐらい売り上げあるの?
273名無しさんの野望:02/12/15 02:00 ID:utQ/Qmv+
「色どり」が「いろどどり」なのは何とかしてくれ。
274名無しさんの野望:02/12/15 02:40 ID:L2y28T7x
>>270
再インスコ
275名無しさんの野望:02/12/15 07:03 ID:JFe+aTri
前作の出題ワードフォントは細身のモノを使っていて視認性が良かったけど
今回のは太いな、太すぎる。
『H』なのか『N』なのか悩むのはチョット勘弁でしょう。
パッチで何とかしてくれねぇかなぁ…とここに書くべきモノでもないか…
276名無しさんの野望:02/12/15 12:35 ID:SHa3OySl
これってドリキャス版でないのかな?
もし次回作が出るとしたらドリルモード、ボスモード、マスターモードでも対戦できるモードを作ってほしいな。
277名無しさんの野望:02/12/15 19:10 ID:xDNUKdLJ
>>275
同意。特に高速で動いてる時なんか、ワシの目じゃ区別付かん。
278名無しさんの野望:02/12/15 21:34 ID:mG8zZ5bZ
>>276
ドリームキャストダイレクト専売でもいいから、発売して欲しいけど
これから、18禁モノありの市場のラインナップにこれを加える程セガも
バカじゃないと思うけど。
279名無しさんの野望:02/12/16 00:04 ID:3YkHq7Eh
TOD2003 今日の俺的ベストワード

「じゃーん、ヘソクリ」
280名無しさんの野望:02/12/16 00:26 ID:MobAiJmk
はじめまして、パン買ってこい
281名無しさんの野望:02/12/16 00:46 ID:S2tdaR6N
(^0^) ←こういうヤツ
282名無しさんの野望:02/12/16 01:08 ID:GsSbC7oL
2003買ったよ!CDドライブのないノートにCD革命で仮想CDにして
プレイしようとしたんだけど、CDチェックされてプレイ出来ない・・。
暇つぶしに持ち歩いて楽しもうと思ってたのに、結局スペック貧弱な
デスクトップでカクカクしながらプレイする有様です。
仮想CDにしてもCDチェックは逃れられないもんなの?

283名無しさんの野望:02/12/16 01:08 ID:R/uVhEZU
現在グッジョブをインスコ中。
俺的ベストワード。

「ドキュン」

一瞬手が止まった。
284282:02/12/16 01:27 ID:GsSbC7oL
ちなみにデスクトップのCDドライブを共有にして、ノートに
インストールしたんだけど、CDチェックは共有ドライブでは
出来ないようですた。
285名無しさんの野望:02/12/16 01:35 ID:LkWxOe29
む、著作権管理の為なんだろうが
ルートに、勝手にディレクトリを掘るな。
SafeCastか…何もかもが懐かしい。
286名無しさんの野望:02/12/16 02:14 ID:9HAcziN4
>>283
「逝ってよし」「もう来ねえよ」というのもあったね。
このワードを候補にあげたセガ社員、ここをチェックしている
可能性大だな。
ということで・・・「次回作からはネットワークも正式サポート
してください!」>社員殿
287名無しさんの野望:02/12/16 02:22 ID:W8JoR/J/
>>286
同意
実際セガの社員が頻繁にチェックしてると某掲示板に書いてあった
288282:02/12/16 02:35 ID:GsSbC7oL
CD革命の使い方イマイチ分かってないから、俺が悪いのかと
思って色々試してみたけど、どうやってもドライブなしのノートじゃ
プレイできね〜!わざわざCDチェックの為だけに外付けの専用ドライブ買うのも
アホらしいし、デスクトップじゃまともには動かんしで、
なんか詐欺にあった気分になってきたーよ。
289名無しさんの野望:02/12/16 02:41 ID:JqgWSIPd
>>288
CloneCDで吸い出して、DAEMON Toolsで動かせ。これなら多分(多分だが)動くはず。
290282:02/12/16 02:46 ID:GsSbC7oL
>>289
愚痴にお付き合いありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
とりあえず、これ以上の出費は今月ちょっとアレなんで
もう少しあがいてみます。
291名無しさんの野望:02/12/16 03:00 ID:rkKc6VsJ
CloneCDって試用期間なかったっけ?daemonはフリーだし・・・。
292282:02/12/16 03:10 ID:GsSbC7oL
>>291
無事体験版ハケーンして、サソーク試そうとしているところでつ。
うまくいくといいな・・。
293名無しさんの野望:02/12/16 03:10 ID:7ma8fZ9O
294名無しさんの野望:02/12/16 04:21 ID:5XlRD1kp
入力をどんな形式でも認識してくれるのはありがたいけど、
入力ワードのアルファベット表記のデフォルトを
自分で設定できると助かるのだが。
変な入力で乗り切った後の問題がつらいてしょうがないです。
相当ヘタレのため、逝ってきます
295名無しさんの野望:02/12/16 04:28 ID:d3k2uGw0
「じ」は「zi」じゃなくて「ji」で打ってるんだけど、「zi」で打ってる人
の方がもしかして多かったりする?
296282:02/12/16 04:38 ID:GsSbC7oL
結局、>>289さんに教えてもらったやつでも起動できませんですた。
CDのチェック中表示で画面が止まってしまってどうにもならない。。。
恐るべしセガ。
インターリンクでやりたかったのにな・・。
297名無しさんの野望:02/12/16 04:45 ID:DbcygYws
リードエラー無視・ロウモード
1倍速読み込み1倍速書き込みでも不可能です
298名無しさんの野望:02/12/16 05:00 ID:R/uVhEZU
「じ」は個人的予想だと「ji」のほうが多そう。俺も「ji」
キー位置が近いから打ちやすいしね。

グッジョブやったけど、どうにも二分が切れない。
アベレージ2:10くらい。最高が2:02。

二分切りを目指して日々鍛錬しよう。
299名無しさんの野望:02/12/16 08:20 ID:J+M/92sc
>>294
猛烈に禿堂
普段は「ちぇ」をtyeと打っているが、cheと表示されてると指が一瞬止まる。
1回打てば覚えてくれるけれど、1面終わる度にリセットされたんじゃ意味なし。
漏れもデフォルトで設定したいでつ。
300名無しさんの野望:02/12/16 09:57 ID:9HNBtQIA
>>295
初めはziだったけど矯正してjiに変えた
301名無しさんの野望:02/12/16 11:01 ID:EdmsYYvW
ボキは脳の活性化の為にjiからziに変えました。
302名無しさんの野望:02/12/16 11:09 ID:DvYP+A4j
俺は最初から「zi」使ってるなあ
「ji」なんて使ったことない
というか「j」なんて使わない
303名無しさんの野望:02/12/16 11:48 ID:RLNH1XE3
CDチェックが認識しないんだけどなんでだろう・・
2台パソコンあって1台は大丈夫なんだけど
304名無しさんの野望:02/12/16 12:32 ID:9HNBtQIA
ziからjiに変える人はじゃじゅじょが一文字少なく出来るからかと。
305名無しさんの野望:02/12/16 14:41 ID:KZjBGaMZ
じはziだな・・・
左手と右手で打てるから早いような気がする
特に片手だけが続く文字列の時は出来るだけ両手を均等に使えるように打つ
306名無しさんの野望:02/12/16 15:05 ID:Lv9f58Kw
ziはizになりやすいと思う。
jiはijになりにくいし。
はやさも差はないと思うから、俺はji推奨派です。
307名無しさんの野望:02/12/16 15:46 ID:DpIk8uA7
「行く」という言葉は、「いく」と読んだほうが正しいと思うのだがTODの中では「ゆく」と入力しなけりゃダメ・・・これいかに
MS-IMEではどっちでも変換できるんだから、いっそのこと正しい読み方ならどっちを入力してもOKにしてください>開発者殿
308名無しさんの野望:02/12/16 17:03 ID:RLNH1XE3
むおーマスターモード1級レベルの俺でも歯がたたん。
まさに段持ちの連中のためのモード!
309R:02/12/16 17:06 ID:Bopczx7N
イイゲームサイト教えて
310名無しさんの野望:02/12/16 18:42 ID:9NJUglcx
>>307
「日本」を「にっぽん」と入力するのも苦痛だな。「にほん」でいいじゃん。
「明日」も「あす」でいいじゃん。なんで文字数の多い「あした」なんだよ。
濁点も有ったり無かったりするしさ。
結局、ノーミスで打つためにはローマ字読まなきゃならないんだよね。
だからローマ字しか読めない小学生が日本一になれるんだろうな┐(´ー`)┌ヤッテランネ
311名無しさんの野望:02/12/16 19:28 ID:RLNH1XE3
21歳だけど読めない漢字が多くてローマ字みてるのが俺
312名無しさんの野望:02/12/16 20:29 ID:DbcygYws
なんかコピーCDでがちゃがちゃやって諦めて
製品版のCDを使って気付いたんだ。

なんでいきなり10分で電源が落ちるんだよ!RADEON9000Pro/128MBのせいか!?

safecastはロジックボムと見た。
313名無しさんの野望:02/12/16 20:31 ID:h5Xtb/Ee
19歳だけど読めない漢字が多くてローマ字みてるのが俺
314名無しさんの野望:02/12/16 20:45 ID:GsSbC7oL
2003って、SOFWAREのSEGA以外のディレクトリにもレジストリ
書き込んでる?仮想CDからインストールしてもCDチェックで
ひっかかるのは初めに普通にインストールした時の
レジストリがアンインストじゃ消えないようになってて
どっかに仕込まれてるからなのかな。
どこにレジストリ書き込まれたか調べる方法ってありますかね?
315名無しさんの野望:02/12/16 20:59 ID:V5B8hY9h
>>282
DAEMONのエミュレーションのチェック入れてる?
入れたらCDチェックできるようになったよ。
316名無しさんの野望:02/12/16 23:09 ID:RLNH1XE3
「ペリー来航」ってあれかなぁ・・これ作ってるのスタッフならしってそうだもんなぁ
317名無しさんの野望:02/12/16 23:21 ID:3YkHq7Eh
TOD2003 今日の俺的ベストワード

「喉元過ぎたので熱さを忘れました」
318名無しさんの野望:02/12/17 00:02 ID:TvNGED8m
なんか2003になって打ちにくいワードふえたんでない?
全力疾走のタイムが5秒〜10秒おそくなったんだけど
319名無しさんの野望:02/12/17 00:07 ID:lk8eP6Fd
全体的にチョト難しくなってる。
320名無しさんの野望:02/12/17 00:47 ID:G2E7A+rM
巻き舌を「MAKISITA」ってやるのは勘弁して欲しいと思ったり。
321名無しさんの野望:02/12/17 00:55 ID:C2TnbW1i
でも、楽しいぞ!
322名無しさんの野望:02/12/17 00:58 ID:XSvrm4J1
>>318
漏れも同じだ。
前のヤツよりワードが少しだけ長くなってるような気がする。
323名無しさんの野望:02/12/17 01:33 ID:OEHIdJVH
>>169
激しく亀レスだけど、PCのキーボードだけがつなげればいいなら
DCツナイデント(定価4500円より、DC DREAM CONNECTION 2IN1って
キーボードとマウスが繋げる方を買った方が安くつくよ)、2000円程度し。

拡張性のないメーカーもののPCを1年前に買っちゃった事を後悔しつつ。
たまにDC引っ張りだしてやってる。
324名無しさんの野望:02/12/17 01:50 ID:VLbNRLA8
>>312
電源足りてないんじゃないのか。
325  :02/12/17 03:41 ID:il7hy6kR
>>316
かいこうしてくださいよー
か?
326名無しさんの野望:02/12/17 06:39 ID:dV3QpbbH
これってビデオメモリでタイムにかなり違いがあるんだね・・・。
今までほとんどPCゲームなんてやったことなかったからわからんかった。
うちのオンボード8Mではグッジョブ2分ちょいかかるんだけど、
友人の家の64M積んでるPCじゃ1分50秒切れた・・・。
327名無しさんの野望:02/12/17 08:40 ID:lk8eP6Fd
描画処理落ちするならタイムも遅れるんじゃないの?
328名無しさんの野望:02/12/17 13:28 ID:TvNGED8m
ちょっとキレてキーボードぶったたいたときにちょうど「ものにあたるな」
ってワードがでてワラタ
329282:02/12/17 15:41 ID:C99a8Hid
>>315
チェック入れても何やってもダメ。
もうお手上げです。
330名無しさんの野望:02/12/17 15:57 ID:WQbtTrvU
>>318
全力疾走ってどのモード?
331名無しさんの野望:02/12/17 16:22 ID:j+6KvRXO
ノートじゃちょっときついんじゃなかろうかと言ってみる
332282:02/12/17 16:26 ID:C99a8Hid
>>315
ところでCDイメージはどのソフトでどんな設定で吸い出しました?
俺はclone CDでやってみたけど、どうやっても無理みたい・・。
333282:02/12/17 16:29 ID:C99a8Hid
>>315
うまくいったのって2003だよね?
以前のやつではうまく行ってる人いるみたいなんだけど。
334名無しさんの野望:02/12/17 18:03 ID:JnJFCRtR
動いたよ、TOD2003

昨日からHDDごとフォーマットして
Windowsxpを導入後SP1当てて
RADEON9000Proの最新ドライバダウンロードして
そのドライバを突っ込んで
システムの復元でポイント設置して
CloneCD体験版を導入して
TOD2003をイメージ作成して
CloneCDをアンインストして
DAEMONTOOLzを入れて
日本語化パッチ導入後
TOD2003イメージをマウントして
TOD2003をインストして
TOD2003のパッチダウンロードして
DAEMONTOOLzでSafediscして
ネット上でチェックすると思ってLANを抜いて
TOD2003を実行して
CDチェックして
動いた・・・

でもなんで背景とかが点滅するのだろう。
しょぼーん
RADEON9000Pro/128MBの最新ドライバなんですけどね。
335名無しさんの野望:02/12/17 18:21 ID:TvNGED8m
4面のボスあたりに吉野家のコピペあったらおもしろいんだけどなぁ
336名無しさんの野望:02/12/17 18:32 ID:JnJFCRtR
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。>>1よ。
sonnnakotoyori,tilyoitokiitekureyo.>>1yo.

スレとあんま関係ないけどさ。
suretohaamarikankeinaikedosa.

このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
konoaida,kinjonoyoshinoyaniixtutandesu.yoshinoya

・・・打ちにくくやってみますた
337名無しさんの野望:02/12/17 18:34 ID:JnJFCRtR
誤字あった。

誤:sonnnakotoyori,tilyoitokiitekureyo.>>1yo.

正:sonnnakotoyoriyo.tilyoitokiitekureyo.>>1yo.
338名無しさんの野望:02/12/17 19:19 ID:nnzDztBr
2回目のCDチェック来た。
週一位の頻度?
339名無しさんの野望:02/12/17 21:00 ID:QB2kTrGi
>>336
">>"が打ちにくそうだな、それ。ついでに2行目にも脱字が。
340名無しさんの野望:02/12/17 21:10 ID:3K8Y4rgn
>>332
FCD→ISOに変換→DAEMONにマウントです。
CD革命の設定等は忘れました。
341名無しさんの野望:02/12/17 21:21 ID:JnJFCRtR
誤:suretohaamarikankeinaikedosa.

正:suretoannmakannkeinaikedosa.

作ってる人は大変だな。。。自分で納得
342名無しさんの野望:02/12/17 21:53 ID:j+6KvRXO
鬱打スレみたいになってるな
343名無しさんの野望:02/12/17 23:13 ID:tmxiUIEO
>>291
CloneCDは、焼く用事がなければ実質上タダです。
DOT2003は、取り込んで動かんみたいだけど(´・ω・`)
344名無しさんの野望:02/12/17 23:23 ID:ABuEwcfA
DOTあげ
345名無しさんの野望:02/12/17 23:38 ID:o+lve21h
ちゃんとデーモンは最新版つかうのです
346名無しさんの野望:02/12/18 00:14 ID:BzSooNhi
>>343-344
Dead or Typing
347名無しさんの野望:02/12/18 01:14 ID:77EWQRhD
2003の体験版と製品版の1面って全く同じ?
サウンドが圧縮かかってるくらいだから、体験版が
ちゃんと動いてれば同じような感覚でプレイできるのかな。
348名無しさんの野望:02/12/18 02:32 ID:BzSooNhi
TOD2003起動すると
CdaC13BA.EXE
がプロセスにあがってきやがって。
そんでもってスタートアップにCdaC13BA.EXEが入ってるしよ。

そんなにコピー防止したいのか?SEGAとC−Dillaよ?
349名無しさんの野望:02/12/18 02:41 ID:BzSooNhi
>>343
あのさぁ、TOD2003入れて
CdaC13BA.EXEが起動したまんまCloneCDでイメージ読み込もうとしてない?
つまりさ、CdaC13BA.EXEが複製防止に読み込みを妨害してると思うがな、どうよ?
350三井:02/12/18 02:44 ID:aYpE0H/T
コピー防止が・・・・したいです・・・・・・
351名無しさんの野望:02/12/18 03:10 ID:X/7j4YPv
文章を自分でエディットして他人にやってもらえたりしたら面白そう。
352名無しさんの野望:02/12/18 03:49 ID:BzSooNhi
>>351
要はタイプするワードを自分で作って。
その辞書をインターネット上で配布できたら面白そうと。
353名無しさんの野望:02/12/18 04:06 ID:YaQE23gu
http://www.daemon-tools.org/main800.htm
↑からDEAMONの最新版をDLしてタスクバーにあるDEAMONのアイコンを
右クリックで開き,Emulationのチェックを入れればCDチェック回避が可能
354名無しさんの野望:02/12/18 04:08 ID:YaQE23gu
>>353
誤字:DEAMON
訂正:DAEMON
355名無しさんの野望:02/12/18 04:26 ID:rmwsp7Ib
CD革命6.5にマウントしてもCDチェック通ったよ。
356355:02/12/18 04:27 ID:rmwsp7Ib
CCDね。
357名無しさんの野望:02/12/18 04:57 ID:BzSooNhi
ちなみに即席CDチェックしたいなら
C:\C_DILLA
を削除すればTOD起動するとCDチェックする。
358名無しさんの野望:02/12/18 07:01 ID:TVPUqe5P
>>351
TODのフォルダの中にあるwordHABファイルをメモ帳を使って書き換えればできんことはない。
359名無しさんの野望:02/12/18 13:11 ID:ldMIlNjR
銃声とライフアップ音が偶に入れ替わるんだけどこれってバグ?
ダダダダダがピピピピピキューンになって禿げしくウザいっす。
ミッション中によく起きるから連続入力が原因なのかなぁ。
360名無しさんの野望:02/12/18 16:53 ID:77EWQRhD
「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」でぐぐってたら、どこかのBBSに
辿り付いて投稿されてたもの。普通の掲示板なのでネタだと信じたいが…。

>>シリアルナンバーのことについて
>>投稿日 2002年12月16日(月)17時08分 投稿者 だい [proxy7.sagam1.kn.home.ne.jp] 削除
>>TODを中古で買ったんですけど
>>シリアルナンバーがなかったんです。
>>どうすれば良いんでしょう?
>>シリアルナンバーを教えてください。

普通の親切な管理人であれば、TODを中古で購入した店にレシートを
持って行って聞いてみましょうとかレスするんだろうけど。
管理人にシリアル書かせて、釣りか?と深読みしたり。

とりあえず、激しくワロタ
361名無しさんの野望:02/12/18 17:16 ID:j5J3nT0p
>>359
それってただ単に左上のゲージがいっぱいになってライフアップしただけじゃないのか?
ノーミスでいければミッション中とかによくライフアップするよ。
362名無しさんの野望:02/12/18 17:18 ID:ImZtWhqf
matermodeの早撃ちきついな・・・
2800以上出ないよ・・・お前等何点ぐらいいきますか?
363名無しさんの野望:02/12/18 17:25 ID:j5J3nT0p
>>362
さっきやってみたら3149点ですた
一体どうやったら特段になれるのかと小一時間(略

ところで、Mastermodeをやっていたら、「ぐるぐる温泉」って言うワードが出た、
こんなところでも宣伝をやっているのか・・・
364282:02/12/18 17:55 ID:2XugoCmO
>>340
>FCDからISOに変換
どうやってもうまくいかないので今度はこれで試してみます。

>>345
最新版使ってるんだけど、CDチェックでしばらく固まった後
ダイアログが表示されCDが確認できませんでしたみたいな表示が
でてしまうんだよね〜

>>349
CdaC13BA.EXEのファイル自体どこにあるのかサパーリですた。
スタートうpにも入ってないし、ファイルの検索しても
見当たらないし・・。

>>353
最新版のDAEMON使って、エミュレーションはちゃんとチェック
入れてるんですが、動かないです。
ちなみに「safedisk」と「securom」と「Laserlok」の三つが
ありますがチェック入れるのは「Safedisk」だけでいいんですかね?
まぁ全部試してはみたのですが。

>>355
となると、俺がうまくいかないのは、やっぱりデータ吸出し時の設定の問題ですかね。
詳しい設定法のご教授キボンヌ

>>357
削除してから立ち上げたり、CDチェックの画面時に削除
するなど試してみたのですが、ダメですた。どのタイミングで削除すればよろしいでつか?



365名無しさんの野望:02/12/18 18:09 ID:ldMIlNjR
>>361
そのライフアップ音が銃声と入れ替わって章の終わりまで続くんだよ。
ピピピピピピピピピピピキーン
ピピピピピピピキーン
ピピピピピピピピピピピピピピキーン、という具合。
光速の指の最高は9102点ですた。
ちなみにローマ字だけを読んでる。
漢字を読む暇なんてないでつ。

>>364
横レスだけど、セーフディスクの特徴
 ・セーフディスクを採用したソフトは、例えマスターディスクでもドライブによって正常に読めないものがある
 ・読み込み/書き込みはドライブ依存である、つまりドライブの購入時には注意が必要である
 ・セーフディスクのバージョン2.5を境目にバックアップを作成できるドライブは減る
 ・セーフディスク2.4以降はバックアップをCD-Rドライブで動作させるのは不可能である
ドライブが対応していないと一生かかっても吸出しは無理でつ。
366名無しさんの野望:02/12/18 18:13 ID:3Uid8irA
>>362
4000点前後ぐらい
このモード日本語読みにとって左上のゲージはうざすぎる。
SEGAの嫌がらせとしか思えん。

あとホームページに
>>「特別版」ページにて「タイピングファイト」特別プログラムを公開いたしました。
>>テレビで見るタイパーたちの記録に迫れるか、ご自分の腕をお試しください。
って書いてあるけど、テレビのやつにはカウントダウンなかっただろーが。
迫れるわけないだろー。
やることがきたねーよ。
367名無しさんの野望:02/12/18 18:28 ID:ldMIlNjR
>>366
剥胴。
特に長文は最初の数文字がゲージで隠れてるから漢字読みだと絶対間に合わない。
蹴られて確実にタイムロスしまつ。
それとタイピングファイトを落としてやってみますた。
最高記録は1分1秒ですた。
368名無しさんの野望:02/12/18 19:12 ID:w8mpqraK
>>365
前作でもあったなぁ、それ
ガガガガガと打ってるのにいきなり
チュピピピピピと狙い外れたときのような音がするんだよね
369名無しさんの野望:02/12/18 19:51 ID:wLYJsjNb
オリジナルの「RANK A以上〜」のコインがひとつも取れない・・・

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
370名無しさんの野望:02/12/18 20:08 ID:AI5MYpbf
daemonの最新使えば?securomチェックいれて
371名無しさんの野望:02/12/18 21:52 ID:ldMIlNjR
>>368
前作にもあったのかよ!!
しっかりしてよSEGA。
でも面白いからまあいいか。
毎日4時間以上やってるけど飽きないな。
エキスパートも強くていい!
かりーとJINとむなしいにしか勝てないけどさ(W
372名無しさんの野望:02/12/18 22:06 ID:rmwsp7Ib
CdaC13BA.EXEはXPなら
C:\WINDOWS\system32\drivers
にある。
ただ、こいつは削除してもリネームしてもサービスを停止しても
スタートアップから外しても必ず復活しやがる。
まさにゾンビ。
とりあえずデフォルトではPCの起動と同時にサービスが有効になって
うざいので、管理ツールでスタートアップの種類を自動から手動に
変えておこう。
起動と同時に無駄なサービスの実行は防げるようになる。
ただTOD2003を起動すると当然のように動き出すがね。
このゾンビはしつこいぞ。
373名無しさんの野望:02/12/19 02:54 ID:rO0o0XdU
>>371
そんだけ勝てればたいしたもんだよ・・・俺なんて(欝
374名無しさんの野望:02/12/19 04:45 ID:6SYgReVB
おまいら、グッジョブは何秒ですか?
漏れは屁たれすぎて言えまひぇん。
375名無しさんの野望:02/12/19 05:09 ID:SiKt10LH
>>374
>>366にも書いてある通りズィールのカウントダウンがあるから、
番組のやつより6,7秒はロスがあるらしい。(dq 氏の日記にも似たような事記載)
しかし>>367 の1分1秒ってのはたぶん達人並みに早いぞ!
ちなみに俺は1ぷn……いや、俺も屁たれすぎて言えまひぇん。
376名無しさんの野望:02/12/19 05:20 ID:Dvmp/x9Y
>>374
1分26秒でつ(´・ω・`)
377名無しさんの野望:02/12/19 10:01 ID:P/x35+Xg
リプレイが保存出来て、他人のプレイ見れたりしたら
よかったのにな〜。どれぐらいのスピードで打ち込んでるとか
ひとめでわかるし。aviやmpegではなく、ゲームのリプレイファイルとして
やりとりできたりすれば。
378名無しさんの野望:02/12/19 18:22 ID:Wos0Urhp
master modeの光速の指、どうやっても三段どまり。
6300の壁を越えられない・・・
特段は遠いよ・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
379名無しさんの野望:02/12/19 19:51 ID:25QLqqF1
380名無しさんの野望:02/12/19 20:12 ID:jDjLpKWT
>>379
正直、欲しいな・・・・
381名無しさんの野望:02/12/19 20:27 ID:EF+EoonQ
TOD超初心者です。通信対戦のやり方がわからないのですが、もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
382名無しさんの野望:02/12/19 20:36 ID:pUJnEm1u
>>381
説明書よく見てみましょう。
対戦方法がちゃんと書いてあるはず。
383名無しさんの野望:02/12/19 20:41 ID:hTHVWxIC
タイピング・オブ・ザ〜って名前のやつけっこうあるよね
384名無しさんの野望:02/12/19 22:03 ID:2J2UMbYt
385名無しさんの野望:02/12/19 23:18 ID:j+e9ybzC
>>383
全部パクリなきがするが・・
386381:02/12/20 00:00 ID:ZFtiK2se
そうですか、説明書に書いてあるのですか。実はwinnyで共有されているものを落としたので説明書がありません。公式サイトにも通信対戦はサポート外と書いてあるだけでした。そんなわけで簡単にでいいので教えてもらえるとうれしいです。
387名無しさんの野望:02/12/20 00:02 ID:/ZvBQ1Dw
>>386
download板にお帰りくださいな
388名無しさんの野望:02/12/20 00:03 ID:sEycRy+M
泥棒の居直りか、すげえな
389名無しさんの野望:02/12/20 07:37 ID:rSHDpBwS
>>386
ネタやろ?
390381:02/12/20 09:05 ID:v66VQh2D
それが、ネタじゃないんですよ。友達と一緒に通信対戦しようと思ったんですけどやりかたが良くわからなかったんでここで聞いてみました。教えてください。
391名無しさんの野望:02/12/20 09:19 ID:DLR4GtY6
怖いね。いまのネット事情は。
392名無しさんの野望:02/12/20 10:31 ID:H4n/FJWc
>>390
お小遣いすくないんだろうがわからんのなら素直に買ってくれ
393名無しさんの野望:02/12/20 10:48 ID:6jvRXG3M
>>390
winnyで落とすのが犯罪行為だって分かってる?
394名無しさんの野望:02/12/20 11:20 ID:H4n/FJWc
なんかこういう人ってウイルスで自爆しそう
395名無しさんの野望:02/12/20 12:01 ID:6gKbyTZX
>>390
てか、シリアルないでしょ?
396名無しさんの野望:02/12/20 14:44 ID:og90VEbM
おまいら釣られすぎ。
あとCDチェックの話もいい加減止めようよ。
ゲームそのものの話しようよ。
397名無しさんの野望:02/12/20 15:13 ID:S1cmjbU/
このゲーム面白いんだけど
ランキングがしょぼすぎ。
もっと詳細に見せてくれよ。
398名無し募集中。。。:02/12/20 16:06 ID:xAJbPV1M
>>395
おいおい何で知ってるんだよ。
つーか、DLするのは違法ではないと思われ。
DLさせるのは違法だとおもうけど。
399名無しさんの野望:02/12/20 17:29 ID:6gKbyTZX
SPEED MASTERやってたら
「女医と患者の設定でお願いします」ってのが出て
不覚にもチョトウケてしまって、そこで終了・・・。
2000すら越えねぇ〜。
400名無しさんの野望:02/12/20 17:46 ID:H4n/FJWc
おれは最近では「食べ残しほうだい」がおもしろかったなぁ
401名無しさんの野望:02/12/20 17:47 ID:aph4EKYG
「泥棒にアバカム」でワロタ
それより、左上のゲージ邪魔邪魔邪魔!!
入力開始が激しく遅れて萎え
左下にしてクレヨン
402名無しさんの野望:02/12/20 18:22 ID:zBI/Qg3w
403名無しさんの野望:02/12/20 19:11 ID:VSGP2iDr
やっとTOD2003買ってきたけど
相変わらず「N」の不具合残ってるんだな、仕様と言われればそれまでだが。
404名無しさんの野望:02/12/20 19:50 ID:p9QKiqRd
>>396
一利用者の分際で仕切んな。ヴォケ。
405名無しさんの野望:02/12/20 19:53 ID:aph4EKYG
>>403
「N」の不具合て、「女」が「ONNA」になってることか?
これは俺も気になった

しっかし、やればやるほど不満点が出てきて萎えるな
VSエキスパートはワードが重なって隠れてるのに打ってくるしよー
見えてないのに打てるわけないだろうが
ランキングもタイム(得点)だけしか保存されないしさ
初速、打鍵数、正確性ぐらいは入れてて欲しい
マスターモードランキングのグラフも級表示のままだしさ、手抜きもいいとこ
小脳思考はクイズ丸暗記、面白くもなんともない
追加要素で楽しいのは光速の指だけだな、ゲージが激しくウザイが
前作持ってるからこそ余計にムカツク
光速の指やるためだけに5500円も出したんじゃねーぞ!!!
406名無しさんの野望:02/12/20 20:45 ID:VSGP2iDr
>>405
ほかにも
「こんにゃく」が「KONNYAKU」、「しんにゅう」が「SINNYUU」等・・・

クイズは何が面白いのかさっぱり分からん。
俺も光速の指しか面白くないかも、けど完全人間もましなほうか。
一番腹立つのは文字が読みにくくなったこと。
高速で動いてたらNVYTMB8とか全然見えん。
日本文見ろ!と言われればそれまでだが。
サポートにメールしてフォント変更ぐらいは訴えてみる。
407名無しさんの野望:02/12/20 21:14 ID:VSGP2iDr
サポート、電話しかないんか・・・
408名無しさんの野望:02/12/20 22:36 ID:H4n/FJWc
後半の面、長文で複数敵いるとしばらく見てないとどっちの敵の文なんだかわかんない
409名無しさんの野望:02/12/20 23:32 ID:VSGP2iDr
なんかバグだらけだなぁ
さっきはマスターモードのクイズで問題でないで時計だけ進むし
それで今度はチュートリアルやってたらいきなり説明が止まるし。
誰かサポートにメールが無くて電話しかない場合文句言いますか?
410名無しさんの野望:02/12/21 00:04 ID:MTI+1DAo
みなさんに質問なのですが、、、
ついこの前までフルスクリーンでできたのに、
さっきからやろうとしても、一瞬暗くなって開始するかと思いきや、
また普通の画面に戻って、ウィンドウの下の細長いの(ウインドウを
何個も開いたときに並ぶやつ)にTODが収まってしまって、クリックしても開きません。
Ctrl+Alt+Del押して終了させようとすると、CPUが100%使用中になってるんです。
どうすれば解決できるでしょうか?
わかりにくい文章ですいません。
みなさんよろしくお願いします。
ちなみにウインドウでは開始することができます。
この数日変わったことといえば、WP6をインストールしたくらいです。
411名無しさんの野望:02/12/21 00:17 ID:RyzVf6A2
>>410
あー俺もそれ一回なった。
同時に起動してたソフトを終了させてから、タスクバーに入ってるTODのを
クリックしたら普通に開始できたけど、どうだろう。
412410:02/12/21 00:30 ID:MTI+1DAo
アドバイスありがとうございます。
ソフトを終了させても変わりませんでした。
何回か連打していたら、画面は真っ黒なのに
なぜかオープニングの音楽だけなっている・・・。
再インストールして様子を見てみます。。。
413名無しさんの野望:02/12/21 00:30 ID:y6EwreuR
>>409
マスターモードのクイズは俺もなった.
しかもそこの初プレイのときだったから何がなんだか
わかんなかったよ.
414なまえをいれてください:02/12/21 00:37 ID:gkKNKzRU
おねがいだから英語キーボードに対応してよ。
買ったんだけどさ押せないキーが出てきたらゲーム終わるんですけど。
萎え。
日本語以外対応しないって言ってるけどさ英語キーボードも多いから
対応してほしいんだけど。
415名無しさんの野望:02/12/21 00:46 ID:HOyUVThB
>>414
俺も^¥@の3つが押せないからFINAL EXAMまでいけない。
どうすりゃいいのよ。
416名無しさんの野望:02/12/21 02:24 ID:XfLSfYGx
オリジナルモードでコイン集めると最終的にどんなオプション選べるようになるん?
現在のところ18枚でコンティニュー9回まで選べるけど
これ以上は自力では無理そうなので、タイピング神の方教えてつかあさい
417名無しさんの野望:02/12/21 02:49 ID:xxoN9nz3
あー「NOZOKIDESAITIHO」なんか出てきたよ。
タシーロ
418 :02/12/21 03:19 ID:Ey+abJ9l
☑ฺ
419名無しさんの野望:02/12/21 06:20 ID:C9lHVYoK
Escキーが帰化ねぇ。
420名無しさんの野望:02/12/21 06:22 ID:7n3jgLzZ
やっぱ液晶だとダメだな、DC版とPC版前作、2003とやっても
全力疾走でDC版だと1分切れるのに、PC版だと残像のせいで
初速が明らかに遅くなるし、キーを打ってから反映されるまでの間が
チョト間がある感じがする。PC版だと1分10〜で1分切れないし。
421名無しさんの野望:02/12/21 09:51 ID:OZJgLut+
こっちにもリンク貼った方がええのか?

ひろぽん(ひろゆき)が評価したお薦めタイピングゲーム
http://dempa.gozans.com/column/pon/pon31.html
422名無しさんの野望:02/12/21 10:04 ID:AliPGoT0
000D4D27: 74 90
000D4D28: 0D 90
423名無しさんの野望:02/12/21 10:12 ID:yk0sKr/Q
これって100円のやつか?
424名無しさんの野望:02/12/21 10:19 ID:S8MaB3kA
オリジナルのコイン集め、AとSあわせて規定数以上いってるのにコインもらえん。
まさかAだけで40個とか打てってのか・・・
425名無しさんの野望:02/12/21 10:45 ID:RyzVf6A2
>>422
CDチェック無効化?
426名無しさんの野望:02/12/21 10:52 ID:AliPGoT0
Unsafedisc2で無効にできる
427名無しさんの野望:02/12/21 11:10 ID:6p+qswbJ
このソフト前のバージョンが動くパソコンだったら動作するんでしょうか?

前の奴は持ってるんだけど、これも買いたいと思うんで・・・
428名無しさんの野望:02/12/21 11:45 ID:S8MaB3kA
>>427
体験版を試してみるべし。
正常に動いても保障は出来んがスペック表を頼りに自己責任で。
429名無しさんの野望:02/12/21 11:46 ID:aS7gQeNU
>>426
TOD2003をチェックしたらv2.11.060だった。
Unsafedisk2のv2.11.060対応版が無いんですけど。
ドコにありますか?
430名無し募集中。。。:02/12/21 15:47 ID:Xhuxw4SZ
>>406
>「こんにゃく」が「KONNYAKU」、「しんにゅう」が「SINNYUU」等・・・
これってどこに問題があるんですか?
それで合っているような気がするんだけど?
431名無しさんの野望:02/12/21 15:52 ID:tfLclXVj
>>430
実際に打って見てください
KONNYAKU→こんやく SINNYUU→しんゆう
432名無し募集中。。。:02/12/21 16:10 ID:Xhuxw4SZ
>>431
なるほど、Nが一個足りないんですね、やっと分かりました。
433名無しさんの野望:02/12/21 16:44 ID:rStVib/O
Nは仕様だと思ってた。
2個打っても大丈夫だから別にいーや、と。
434名無しさんの野望:02/12/21 16:50 ID:/Sgxs7s+
>>429
多分、そーゆうもんはCCD(羊のあれ)みたいに
2と2.11060とは、大まかな部分は変わってないと思うんですが。
3は一旦全部作り直してるから使えないとか。
通ると思うが、どうよ?一回試しにバイナリ書き換えてやってみては?
OS再インストールしたばっかだからTOD2003入ってないからわかんないしな。
C:\C_DILLAを削除してTOD2003起動してみればわかるだろうよ

どうせCDチェック部分(000D4D27〜000D4D28)を書き換える部分が一致してたら、
書き換えれば成功するんだしさ。試してないけどさ。

しかしUnsafediscってバージョンアップすると結構変わってるような気がする(予感)な。

意味不明 or 説明不足だったらスマソ
435名無しさんの野望:02/12/21 17:13 ID:nCE77AKG
顔文字のワードいつか来るかとおもってたけど本当に出やがった。
すぐ打てるかこんなの!
436名無しさんの野望:02/12/21 17:18 ID:rmrO1wdo
あのグッジョブで最初にポカリと対戦した早稲田の人は
TOD2003に出てるの?
あと、むなしいってグッジョブでた女人?
437名無しさんの野望:02/12/21 17:19 ID:xxoN9nz3
コナミコマンド打ちにくい…。
438名無しさんの野望:02/12/21 17:22 ID:NOp4FYQN
体験版落としてみた、俺のノートPC
PEN!!!の600
RAGE MOBILITY M1 AGP
で問題なく作動した

買おうかな・・・
439名無しさんの野望:02/12/21 17:38 ID:5DbIt4PG
>>436
pocariと最初に対戦した早稲田の人がむなしいなんじゃないの?
グッジョブに出てた女人はYAMEって人だと思う。
TOD2003ではむなしいは女として設定されているが。(MADはゾンビだし)
440名無しさんの野望:02/12/21 17:45 ID:8VZ/O6G7
>>415
おせてるじゃん
441名無しさんの野望:02/12/21 17:47 ID:dOuua4Da
なんか文字がバグるんだけどどうしたいい?
PC初心者でなにもわからんのよ・・・・。
縦線が微妙にはいって見難い。
442名無しさんの野望:02/12/21 17:51 ID:rStVib/O
>>440
英語キーボードだとゲーム中に押せない
という話では?
443名無しさんの野望:02/12/21 17:52 ID:Bmiaw+EF
>>440
コピペってことは疑わないのか。
444名無しさんの野望:02/12/21 17:54 ID:aS7gQeNU
>>434
2000バイナリ↓
000D4D27: 74 90
000D4D28: 0D 90
2003バイナリ↓
000D4D27: 2E ??
000D4D28: A5 ??



445名無しさんの野望:02/12/21 17:55 ID:ash3VzFm
ワシのノート…
Celeron500のVRAM4MじゃFPS落ちまくりですた…流石にネ。
でも遅いとはいえゲームできますた。
DC版のワードがでないまま敵が襲ってくるバグがなかったのでいい感じですね。
446名無しさんの野望:02/12/21 17:57 ID:kqgGOGsI
>>435
どんなの?
447名無しさんの野望:02/12/21 18:26 ID:Vm/BSrm/
>>446
(^0^)←こんなのに一票
448名無しさんの野望:02/12/21 20:57 ID:7n3jgLzZ
>>446
(・∀・)←これだな多分
449名無しさんの野望:02/12/21 21:52 ID:cZOcALW8
STRENGTHのワードから

ああ、それは仕様です
え?それは裏技なんですよ
(忘れた)
そっちはOSのせいですね。

このソフトのダメさを言ってる様だ
450名無しさんの野望:02/12/21 22:45 ID:jv7Da61s
スパイ

CDilla: Global settings (レジストリ キー)
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\C-Dilla

CDilla: Program directory (ディレクトリ)
c:\C_DILLA
451名無しさんの野望:02/12/22 08:51 ID:7BdBhKr6
またスパイ厨か。
452名無しさんの野望:02/12/22 12:29 ID:2lUUK/OX
スパイって何よ?と、聞きたい。ぐぐったら出ますか?
453名無しさんの野望:02/12/22 13:53 ID:pv5KsRJ/
冬休みキタ━━━(・∀・)━━━!!
454名無しさんの野望:02/12/22 14:40 ID:vrQgpjlf
>>346 言うな。書き込んでから気付いたんだよ・・・(´・ω・`)マラソンモード50シュウイッテキマツ・・・
455名無し募集中。。。:02/12/22 17:09 ID:w8c1jKqK
>>452
スパイウェアってことか?
456名無しさんの野望:02/12/22 21:12 ID:bcBhlajq
セガの今までのガンシューティングものをタイピングソフト化して
欲しいな。前作のHODやガンブレードNY、マシンガンがヨカタ
457名無しさんの野望:02/12/22 21:38 ID:r4D/zMLI
その前にタイピングソフトのシステム見直してもらいたい
前作より文字は見にくいわバグは増えるわ・・・・
458名無しさんの野望:02/12/22 23:45 ID:jiTjccUz
ゲーセンにあるルパンのヤツは出ないんですか?
同じセガなのに
459名無しさんの野望:02/12/23 09:10 ID:T4JTaCFY
>>416
中途半端に遅レスだが、コンテ9回の次は
6面が最初から選べるようになる
俺のいまの実力じゃここまでが限界
その先はわかんね
460名無しさんの野望:02/12/23 13:10 ID:+Yd5XT1s
>>449
このゲーム自虐的なワードのおおいからな・・っていうかひらきなおってるていうか
DCの名誉ある撤退とかワラタ
461名無しさんの野望:02/12/23 14:50 ID:VuDWrgH/
ゴールドマンってカルロスゴーンに似てる。
462 :02/12/23 15:00 ID:dMKc8PI4
>>416
05 ライフが5に
10 火炎瓶x2
15 忘れた
20 コンテニューが9回に
25 いきなり6面が可能に
30 ゴッドハンド使い放題

順番違うかもなー
463名無しさんの野望:02/12/23 16:09 ID:x5AtqreZ
とりあえず、違う。とだけ言っておくよ・・・。
464名無しさんの野望:02/12/23 17:34 ID:fmuonXCJ
まじめに今月金がないので、神ならMXに落としてくらさい。
465名無しさんの野望:02/12/23 17:58 ID:won0gRYz
犯罪はまじめにやっても犯罪です。
466464:02/12/23 19:32 ID:fmuonXCJ
不覚にもワラタ
467名無しさんの野望:02/12/23 22:47 ID:30F1zuqM
半年ぐらい前から、2ちゃんやってて1つだけ得たものが今更判明した。
タイピングの速度、正確性が結構上がってる・・・。データみたら
5月時は全力疾走が1分30秒代だったのが、今では1分切ってるし。
e-typingもやってみたけど、結果が段違い。
468251:02/12/24 02:17 ID:RidqXsW3
12月に「TOD」を買ってひたすら精進の毎日
全力疾走55秒25
40秒台はまだ見えてこない。

時々全力疾走でワードが29個しか出ない時がある・・・
困ったもんです
469名無しさんの野望:02/12/24 11:57 ID:3FUi0BGf
>>468
>全力疾走でワードが29個
ほかにもたまにFinalExam100体切りが100体じゃないときがあるよ。
ガイシュツだが一応。
470名無しさんの野望:02/12/24 12:20 ID:7JZ4ZOgr
05 火炎瓶x2
10 ライフが5
15 コンテニューが9回
20 いきなり6面が可能
25 コンテニュー無限
30 ゴッドハンド使い放題

だと思う。
471名無しさんの野望:02/12/24 14:56 ID:xHq6FC2F
どーでもいい。
472名無しさんの野望:02/12/24 17:50 ID:Zi6cacMa
TOD2003、「ヴァ」が「VA」で打てん。どういうこっちゃ。
473名無しさんの野望:02/12/24 18:52 ID:3FUi0BGf
>>472
「ヴァ」って「VA」以外に打ち方あるの?
474名無しさんの野望:02/12/24 18:58 ID:y/7qPQuX
「VULA」か「VUXA」
475473:02/12/24 19:00 ID:3FUi0BGf
>>474
なるほど。
Thx!

でもやっぱ4文字ってきついよな、「VA」で2文字で入力したいもんだ。
476名無しさんの野望:02/12/24 21:02 ID:3vFFO7oJ
>472
マニュアルの最終ページの表を見ると、
ヴァはVAでしか受け付けないように読める。
本当にVとAを押してるのか、キーボードが壊れてないか、
チェックしてみたまえ。
477名無しさんの野望:02/12/24 22:30 ID:sRslAlHf
>>476
「ヴ」と出てるところで「V」を押すと
次の文字が「U」になって「A」を受け付けないんです。
「VULA」と打たなきゃならんようで。
「ヴァ」があまり出てこないんで確認が難しいのですが・・・
478名無しさんの野望:02/12/24 23:56 ID:Fujzl5TC
>>477
「ヴァ」がでてくるワードって何?
479名無しさんの野望:02/12/24 23:58 ID:Fujzl5TC
ついにCDチェックの予告が出ますた。
480名無しさんの野望:02/12/25 05:21 ID:wSA/gcuO
RADEONユーザの方、テクスチャが欠けたりしますか?
481名無しさんの野望:02/12/25 06:28 ID:Cu17iJBo
>>480
欠けた、RADEON9000Pro/128MB
TOD2003に一部のテクスチャーにバグがアリ
(旧:TODだと正常)
482480:02/12/25 09:44 ID:wSA/gcuO
>>481
ですか。
RADEON9000なんですけど過去のカードのドライバ消してTOD本体の再インストしても
直らなかったので疑問に思ったんです。
TOD2003自体にバグがあるってことはnVIDIAのカードでも欠けるんですかねぇ?
483名無しさんの野望:02/12/25 10:23 ID:yq6+vI26
正規ユーザーだけどインストール時以外はCDしまっときたいから
CDチェック回避してみた。SafeDisc2CleanerでOKだったよ。
初回はCD必要だけど。
484名無しさんの野望:02/12/25 12:30 ID:P9s8+8mk
結局旧TOD持っているヤシは2003買う価値なしってことで?
485名無しさんの野望:02/12/25 12:40 ID:3CQEyFhY
>>483
SafeDisc2Cleaner落としてみたけど使い方がわからん
どっかに日本語の説明ない?
486名無しさんの野望:02/12/25 13:06 ID:2zg5wCK5
>>483
Safedisc2Cleaner ver120でいいの?


>>485
そのままtod2003.exe選択してUnwrapボタンおせばよいのでないの?
487名無しさんの野望:02/12/25 19:40 ID:Bx/55QvS
>>486
それでいい。某ゲームで試したがCDなくても起動できた。
488485:02/12/25 21:21 ID:3CQEyFhY
>>486
>>487
レス、サンクス

それだけでよかったのか
2003は毎回CDいるわけじゃないから
いけてるかどうかわからんかった

前作で一度ためしてみるよ
489名無しさんの野望:02/12/26 00:16 ID:tlWrrSsG
>>488
C:\C_DILLAを消せば認証求められるからテストできるよ
490名無しさんの野望:02/12/26 01:01 ID:9p09dQf+
ランキングデータってどこにあるのでつか?
アンインストしなきゃいけなくなっちゃって・・・
491名無しさんの野望:02/12/26 01:24 ID:9p09dQf+
↑あ2003のほうでつ どなたかおながいします
492名無しさんの野望:02/12/26 03:49 ID:HV/UkHCd
公式サイトに修正パッチ出てるよ。
493名無しさんの野望:02/12/26 05:19 ID:AXG/beG7
>>492 情報サンクス
----Ver 1.050での修正点----
-マスターモード小脳思考:三択回答に一部不具合を修正。
-オリジナルモードでS RANKを出してもA RANK以上にカウントされずコインが溜まらない不具合を修正。
-一部ワードのフリガナ(ローマ字)を修正。
-Shiftキーの判定を甘めに修正(入力しやすく)しました。
-パスワードの「WORDBOX」が入力可能になりました。
-チュートリアルモードで再試験に関する不具合を修正。
494485:02/12/26 08:49 ID:SBrMrViQ
>>489

ありがとう
試してみたらちゃんとできたよ
495名無しさんの野望:02/12/26 12:12 ID:nMYnKmiA
>>493
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これで、地道にコイン集めるか。
てか、チェックがザルすぎ・・・。
496名無しさんの野望:02/12/26 13:43 ID:Fc5BiHbw
このゲームほんまに1分きれるんか?
液晶で一番新しい2003のPC版やってる
前作とかDC版やったことないからしらんけど
1分13秒が最高。
まじで1分切ってるやつは瞬発力と一文字あたりの文字速度%と間違い%
おしえてください。
ドリルの全力の1の奴です。
497名無しさんの野望:02/12/26 13:51 ID:v57k2t0G
>>496
腕に自信があるのならVRAMが足りなくて処理落ちしてんじゃネーノ?
498名無しさんの野望:02/12/26 13:54 ID:pkYDiP54
漏れも液晶(ノート)だけど51秒くらいまで出るよ。
あ、ちなみに2003じゃないほうのTODね。
499名無しさんの野望:02/12/26 14:07 ID:Fc5BiHbw
>>497
そうかもしれない。PC古いから・・・
>>498
俺も絶対30秒代ぐらい出せるとおもう。
マジでSAランクしか出してないしミスないのにこのタイム・・・
500名無しさんの野望:02/12/26 14:09 ID:Fc5BiHbw
今みたら63.0(64.0)だった
501名無しさんの野望:02/12/26 14:09 ID:Fc5BiHbw
VRAMってのがです 
502名無しさんの野望:02/12/26 14:50 ID:12PuQRpx
>>496
今やってみたら俺も1分8秒しか出せなかった。
ベストスコアは39秒。
光速の指で特段出してるのにドリルで2級って・・・・・。
もしかして修正パッチで難易度上がった?
ワードが明らかに長くなってるよ。
1ワード目から「近所のよしみ」「グループサウンド」とかって単語が出てくる。
なんかおかしい・・・・・。
503 :02/12/26 14:54 ID:bSLsYvK+
>>500
それメインメモリじゃない?
63.0って、64MのメモリをVRAMに1Mシェアしてるとか
504名無しさんの野望:02/12/26 14:55 ID:12PuQRpx
よく考えたらパスワードに「WORDBOX」入れてた
これが原因なのかな
505名無しさんの野望:02/12/26 15:12 ID:12PuQRpx
>>504
やっぱりこれが原因ですた。
再起動してやったら40秒だった。
いやはやお恥ずかしい。

・ パスワードの「WORDBOX」が入力可能になりました
こんなの書くからつい入力しちゃったじゃないかよ(汗
506名無しさんの野望:02/12/26 18:13 ID:OtZxeBWS
書いてあるだけで深く考えずについ入力してしまう >>505 ちょっと笑った。
507名無しさんの野望:02/12/26 18:51 ID:qw1a/YGx
WORDBOXって、以前のバージョンではゲームバランスが崩れるからとか行って、修正パッチでわざわざ使えないようにしてたのに、なぜ2003では修正パッチで使えるようにするんだ?
508sage:02/12/26 21:14 ID:3eJZ3nYP
>507
旧作:WORDBOXを利用してスコアアップを狙う裏技でランキングサイトがグジャグジャ

2003:ランキングサイトを廃止したから問題なし

マスターモード最高
509名無しさんの野望:02/12/26 21:48 ID:eFqoWQfr
>>496
今のところベストは46秒。
液晶16インチでやってますが。
光速の指でどうやっても7500点超えないのだが・・・欝。
510名無しさんの野望:02/12/26 22:12 ID:O5WBljT2
一週間ぐらいがんがって全力疾走を60秒程→48秒程に短縮したけど、
皆さんの書き込み読むと、まだまだ漏れって遅いのね…(鬱

どれぐらいから「俺様はキーボード入力が速いぜ!」と自慢出来ますかね?
…いつか40秒切れる日を夢見て修行中。
511名無しさんの野望:02/12/26 23:17 ID:NrrSIdDW
いつのまにハウス3が出てたな。タイピング2も近い?
512名無しさんの野望:02/12/26 23:19 ID:tlWrrSsG
漏れは全力疾走48秒、光速の指は3900点。7500点なんて想像もできないよ。
ミスタイプしまくりだし。

IBM 5576-A01壊れたらやだからこのゲーム用に安物のキーボード買うかな…
513名無しさんの野望:02/12/26 23:38 ID:qw1a/YGx
>>508
そうなのか・・・
Thx!

>>512
このゲームだからこそ高いキーボードを!!!
514名無しさんの野望:02/12/26 23:53 ID:JXNeNECb
ノーパソで、Radeon Mobility-M AGP 8MB 積んでいるんだけど
このゲームきちんと動くかな?
CPUはPenV933Mhzでメモリは256MB、OSはXPだけど・・・
めっちゃほしいんだけど、体験版落とせないからもし動かなければショック大きいし。。。
アドバイスよろしく
515名無しさんの野望:02/12/26 23:55 ID:JXNeNECb
・・・おねがいします。
516名無しさんの野望:02/12/26 23:55 ID:B+4Q48nQ
>>514
漏れの環境とほとんどかわらんな...
NECか?
それだけでみれば多分動くと思われ。(漏れのも動いてるから)
517名無しさんの野望:02/12/26 23:56 ID:B+4Q48nQ
>>514-515
IDが不思議とNEC(w
518514:02/12/26 23:59 ID:JXNeNECb
さっそくのアドバイスありがとうございます。
NECのLavie T LT500/2です。
購入する方向で動いてみます。

The House of Dead 3 がゲーセンに出ていましたね。
ラスボスがゲームの雰囲気にあっていない。。。
519514:02/12/27 00:03 ID:amP3HaMr
NECの神がIDにとりつきますた。
520名無しさんの野望:02/12/27 00:14 ID:qshgjv9o
>>519
今度はPentium3の神が取り憑いたようだな。
521名無しさんの野望:02/12/27 00:33 ID:W4zP07rH
>>518
漏れはLT700/2Dだ。ホント近いな(w

>>520
P3...ホントだ。(w
522名無しさんの野望:02/12/27 01:25 ID:L4xB2VHn
光速の指、最後スタミナ切れて指が動かん。
完全人間の方が平均打鍵数多い漏れって一体・・・
523名無しさんの野望:02/12/27 01:33 ID:Oe05CJFn
>>514
>>438をみれ
524名無しさんの野望:02/12/27 02:06 ID:+ic0ciOI
ガイシュツだが、「っと」「っぱ」などの
同じアルファベットの高速タイプが認識されないのは
痛すぎる。。。
525名無しさんの野望:02/12/27 04:15 ID:txMI+69S
Safedisc2Cleaner ver120ってどこにあるんだ・・?
v100しかみつからん、そしてnot supported yetだそうな、、、く
誰か頼む
526名無しさんの野望:02/12/27 05:22 ID:yeA3cQ8H
Sadedisc2cleaner ver120あったー!!

>>525
あんたの目は大丈夫か?
そこのv100の場所をよく探してみよ。
ver120があるではないか!
527名無しさんの野望:02/12/27 05:29 ID:ANa95HSU
528名無しさんの野望:02/12/27 06:10 ID:yeA3cQ8H
じゃ、消した後、WINDOWSに作ら
れたピーコ妨害ソフトを消しても大丈夫そうだ
っと
ただいま、見たところちゃんと動くようです嬉し
いです

529名無しさんの野望:02/12/27 06:17 ID:zCJ0lc2v
>>518
ついに3が出たのか・・・となると1年後にはTOD2004来るか
ゲーセンなんてここ2年程いってないからなぁ〜。まったく知らんかった。
530名無しさんの野望:02/12/27 06:24 ID:yeA3cQ8H
セガのプロテクトはもう完璧だな。
が、よく考えたが、そのクリーン後のファイルをネットで配布
して、上書きすればCD入れて実行しなくても良いような気がするんですけど
ねぇ〜
531名無しさんの野望:02/12/27 06:28 ID:yeA3cQ8H
>>528
>>530
縦読み。
532名無しさんの野望:02/12/27 06:45 ID:LlL0nLxp
>>528,530
あまり言いたくないんだが・・・

つまらん。下手な縦読みは痛すぎる。
533名無しさんの野望:02/12/27 07:12 ID:0zxwWJAw
>>512
十分早いよ〜。
全力疾走?1分切れるだけでスゴイ。
534名無しさんの野望:02/12/27 07:33 ID:PEFuSdf2
全力疾走DC版だと1分超えることは殆ど無いのに2003だと1分切れないことがたびたびある。
平均入力開始速度も1文字あたり入力速度もDC版と同じくらいなのだが。
マシンスペックが足りてないみたいで、DC版と比べたらゾンビの動きがもっさりしてる。
DC版での最高記録は45秒91、2003では52秒30、
100人斬りもDC版だと1級のタイムは余裕なのに2003だと1級のタイムが出せない。
あとフォントが見づらい、樽は特に文字の判別しづらい。
斧はDC版の記録を大幅に超えたんで簡単になったのかなと思ったのだが、
その後すぐDC版をしたら1回で記録更新できた。
他のドリルも1級の記録は出せるけどDC版の記録よりかなり落ちる。
2003買ったら、DCは片付けようかと思ってたのになあ。

ちなみにPCのスペックは
pen3 500MHz
ram 128MB
Matrox Millennium G400 32MB
535名無し募集中。。。:02/12/27 12:00 ID:ZTQotu/o
>>534
2003は全体的に打ちにくいワードが多いような気がする。
そのせいじゃないか?
536名無しさんの野望:02/12/27 12:04 ID:RYf8NOzv
>>534
そもそもSEGAだからじゃないのォ?
537名無しさんの野望:02/12/27 12:11 ID:Bj6a8YBz
マスターモードの高速の指
途中で長文が出てくるけど、左上のSPEEDってアルファベットとゲージが邪魔で
反応遅れたりすることない?
あと、同時に2匹ゾンビが出てきた場合、どっちが先に攻撃してくるか分からないんだけど
あれは運でつか?
538名無しさんの野望:02/12/27 17:30 ID:W4zP07rH
>>537
と、オモワレ。
539名無しさんの野望:02/12/27 17:31 ID:VaCmhRWz
左右交互じゃないか?
最初は左。
540名無しさんの野望:02/12/28 05:24 ID:blLcJBId
これって記録は何処に残ってるの?
レジストリ?
541名無しさんの野望:02/12/28 07:20 ID:NY28QAa+
TOD2003ってアーケード版のレベルって
ノーマルのライフト3コンテ5から始まるんですか?
どれでクリアすれば、ノーコンテニュークリアになるのか
分からない・゚・(ノД`)・゚・
542540:02/12/28 07:21 ID:NY28QAa+
すいません>>541は「ライフト」じゃなくてライフです(´・ω・`)
543名無しさんの野望:02/12/28 09:20 ID:qCaXQ29l
>>541
用はライフが0にならずにクリアするだけ
544名無しさんの野望:02/12/28 09:45 ID:NY28QAa+
>>543
ああ、そうか、読んで字のごとくですね・・・
頭悪いな俺・・・お恥ずかしい・・・
じゃあ恥かきがてらにもう一個質問なんですけど、
俺ゲーセンあんまり逝ったことないんですが、
TOD2003がアーケードに置かれてあった時(まだ置かれてるのかな?)って
ライフ3コンテニュー5から始まってました?
545名無しさんの野望:02/12/28 10:01 ID:qCaXQ29l
>>544
店側の設定によって異なると思われ
546名無しさんの野望:02/12/28 10:42 ID:NY28QAa+
>>545
あ、そうなんですか
わざわざレスありがとうございました
547名無しさんの野望:02/12/28 10:58 ID:P+T1fTaq
ゲーセンでは大抵の場合、ライフ3で始まってた気が…

たぶんコンティニューは無制限では?勿論ゲーセンだったら1プレイ100円必要だが。
548名無しさんの野望:02/12/28 19:29 ID:QEjn98vH
てゆーか業務用でコンティニューに制限あるゲームってあるの?
549名無しさんの野望:02/12/29 00:19 ID:3WcOWUmi
PCの性能によってタイム変わるのか?

俺はエキスパートモードでDQMに3回に1回は勝てるほどの実力の持ち主だが、
全力疾走で50秒切るのがやっとだぜ。

ちなみにFMVの300MHZ メモリー380M
550名無しさんの野望:02/12/29 02:05 ID:OE3hqJFd
>>527
Safedisc 2 Cleaner v1.2.0
404でDLできない。。。
551名無しさんの野望:02/12/29 02:12 ID:QjeVHbCK
で?
552名無しさんの野望:02/12/29 02:57 ID:A4kocjOQ
>全力疾走で50秒切るのがやっとだぜ
くそだな。完全初心者。
FMVって昭和初期だっけ?
553527:02/12/29 03:00 ID:kRLpULuT
>>550

404?
意味がわからん
554527:02/12/29 03:21 ID:kRLpULuT
>>550

とりあえず他のとこ

http://www.gravures-protections.net/modules.php?name=Downloads&d_op=MostPopular

ここにv100とv120がある
555名無しさんの野望:02/12/29 10:57 ID:T4gD+MjG
>>449
かなり亀レスだが内もそのワードデタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

忘れたの部分は「その機種はサポート外です」だよ

やっぱ自虐的だなぁ
556名無し募集中。。。:02/12/29 11:48 ID:C7Ofo9C6
>>553
404 NOT FOUND
557名無しさんの野望:02/12/29 12:25 ID:JHKPO2N/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1041078183/

仙台にて、タイピングオフ会があるらしいぞ。
558名無しさんの野望:02/12/29 14:32 ID:x0REtJU1
ドリルやっと1分きれたー
つぎは55秒きれるようにがんがろう(;´Д`)
559名無しさんの野望:02/12/29 17:14 ID:OE3hqJFd
>>554
Safedisc2Cleanerをクリックするとv100のダウンロード画面が..
560527:02/12/29 21:29 ID:kRLpULuT
>>559

よくみろよ
下の方にもう一個あるやろ?
上のヤシがv100で下の方にあるヤシがv120
561名無しさんの野望:02/12/29 22:26 ID:o0yTdUcT
TOD3の体験版やってみたけど、「萌え」と「ハァハァ」が連続で出てきてビビりますた。
2chの影響は大きいのね。
562名無しさんの野望:02/12/29 23:21 ID:8D8vLjkQ
563名無しさんの野望:02/12/30 00:14 ID:J6f0T/iE
↑怖くて踏めないYO!(((( ;゚Д゚)))
564名無しさんの野望:02/12/30 02:02 ID:ilJluL32
>>527
ありがとう。
質問した人物ではないが助かった
565名無しさんの野望:02/12/30 06:45 ID:fSh1k7hu
「眼鏡っ娘萌え」
このワードで手が止まりますた
566名無しさんの野望:02/12/30 10:10 ID:hWuZg6dT
明らかにワード改悪だよなぁ
これで新ワード追加とかいってんだから
もう見てらんない。
567名無しさんの野望:02/12/30 12:47 ID:LXWZYKxh
>355
CD革命でマウントしてもCDチェック通らないのですが…。

設定を教えて頂けないですか?
568名無しさんの野望:02/12/30 17:40 ID:IEOhEric
STRENGTHのワードで「、」って画面に表示されているのに「。」って打たないといけないのがあった。
ほかにも感じの読み間違えがちらほら・・・
とっとと修正しる>SEGA
569名無しさんの野望:02/12/31 19:48 ID:SDambxjl
今ちょっとSDガンダムG-DAに浮気してるんだが、出題ワードが100%
ガンダム関連ってのがガンヲタじゃない人間にはちょっと・・・・
TODのいかれた出題ワードがいとおしいよ・・・・
570名無しさんの野望:03/01/01 00:48 ID:YXHbYbK5
>>567 普通にできたよ革命6.5で。
571名無しさんの野望:03/01/01 21:27 ID:pWUimjBZ
前作のTODも、よく途中で固まったが
2003は落ちまくりです・・・・鬱だ
572名無しさんの野望:03/01/01 22:58 ID:394Qsfev
酒焼け→さけやけ クス玉→くすたま 深爪→ふかつめ‥
なぁんか微妙に誤った日本語読みが多いねぇ。
そりゃ、そう読めないこともないが‥。
ゲームとしては文句なく面白いけど、肝心のタイピング部分に
雑で不親切な点が多い気がする。
573名無し募集中。。。:03/01/02 01:04 ID:sBmW0CEg
>>572
まあ、ひっかけ問題ってことだろ。
574名無しさんの野望:03/01/02 01:13 ID:l/2ktww0
俺前TODやってたら「パンチカ」ってでてきて
俺は「ぱんちか」って読んじゃったよ・・・
「ぱんち力」かよ・・・
575名無しさんの野望:03/01/02 04:08 ID:gHvta8Lv
たまーに、登場人物やゾンビが4頭身になるときないかい?
576名無しさんの野望:03/01/02 07:04 ID:auHCl5Ux
4頭身になるアイテムを取ったからだろ
577572:03/01/02 08:28 ID:RNI5nFMk
>>573
濁点抜きは結構あるし、確かにひっかけなんだろうね‥。
タイプウェル漢字みたいな意味の通る難読字ならスンナリ納得できたんだが。
レスThx.
578名無しさんの野望:03/01/02 10:23 ID:6nFSNrr6
>>574
漏れもだ(w
579名無しさんの野望:03/01/02 12:08 ID:Mr30W3qK
>>574
パンチラ
580名無しさんの野望:03/01/02 14:42 ID:BRDnlvI9
頭文字が同じ文が同時に出るのもどうにかして欲しい。
581名無しさんの野望:03/01/02 15:49 ID:u27bsaLF
(´ι_` )
582名無しさんの野望:03/01/02 16:26 ID:0UxAkplY
「酒焼け」って「さけやけ」じゃないの?
583名無しさんの野望:03/01/03 01:04 ID:fOgpWghH
>>582
「さかやけ」
584名無しさんの野望:03/01/04 12:26 ID:s6Zb0YAB
さかやけ 【酒焼け】
(名)スル
常に酒を飲んでいるために、顔が赤く焼けたようになること。さけやけ。
「―した顔」

さけやけ 【酒焼け】
(名)スル
「さかやけ」に同じ。
585名無しさんの野望:03/01/04 14:53 ID:LDU/oes9
「こま切れ」「komakire」
こまきれ?
586名無しさんの野望:03/01/04 14:56 ID:PTwH58Hn
以前店頭で、プレイヤーキャラがゾンビに化けてたの見た。
怖かった。
587名無しさんの野望:03/01/04 18:07 ID:1HZHqXo0
>>586
「ゾンビの着ぐるみ」って言うアイテムを取ると、プレイヤーがゾンビの姿になるよ。
588名無しさんの野望:03/01/04 18:43 ID:4DuumODQ
MADRIGAL氏はもともとゾンビの姿をしているが。
589名無しさんの野望:03/01/05 17:59 ID:JlEYMjYb
左上のゲージうざいからオプションのdisplay adjustmentで一番上まで移動した。
結構見やすくなった。
590名無しさんの野望:03/01/06 01:43 ID:wntALScC
くそう ぜんぜん上達しねえ。
591名無しさんの野望:03/01/07 17:02 ID:qrNtmwVd
前作で、セガ認定1級以下の人は2003やる必要はないような・・・・
まぁ、俺もだがw
592名無し募集中。。。:03/01/07 23:01 ID:SMcPFf4M
グッジョブ、チャンピオン負けてたね。
あの人って誰なんだっけ?
593名無しさんの野望:03/01/07 23:04 ID:mmBTNMwk
あの人もエキスパートモードの人なんでしょ?
やっばすごいなぁ・・・
594名無しさんの野望:03/01/07 23:16 ID:IPJK06uZ
チャンピオンのほうは
dqmaniacさんですよね。
595名無しさんの野望:03/01/07 23:20 ID:u3uTi/8N
グッジョブの筑波大の人だれ?
pocariさん?
596名無しさんの野望:03/01/07 23:39 ID:IPJK06uZ
Pocariさんは、あのコーナーの第一回とかに出てた
チャンピオンの方だったと思うのですが。
597名無しさんの野望:03/01/07 23:45 ID:wcKsjra6
KeNo氏だべ
598名無しさんの野望:03/01/08 15:31 ID:e7SazEdw
Pocariさんは誰にも負けてないでしょ
自分から辞退してもうでなくなったのでは?
599251のタイプ日記3:03/01/08 15:42 ID:lvUOFjoh
「TOD」を買って一ヶ月以上経って
現在の記録 54:73
記録が出にくくなった限界かな

あぁ〜夢の40秒台・・・
600名無しさんの野望:03/01/08 15:44 ID:ia3w3JuU
イメージをCDにやいてほかのPCでインスコしようとしたら、
「Sound.cabがぶっ壊れてます」とか出ていれられないのは仕様ですか?
601名無しさんの野望:03/01/08 16:21 ID:LgpxNI4u
>>598
あの人は強すぎて圧力がかかったという噂も…いや、真相は知らんが

>>599
全力疾走?
602名無しさんの野望:03/01/09 00:00 ID:7Q1rMjdH
ライフ5のコンテニュー9でやっとノーマル1面から最後までクリアできたー
全力疾走はやっと56秒(;´Д`)
603名無しさんの野望:03/01/09 00:01 ID:7Q1rMjdH
ポカリに勝てる人は、たにごんぐらいだろうな
604名無しさんの野望:03/01/09 00:32 ID:A+pzuDjw
>>600
オリジナルのCD使えよ。なぜイメージを焼く
605名無し募集中。。。:03/01/09 00:55 ID:0jqy8ew9
全力疾走は、TODでは1分切れるけど、2003ではまだ切れたことがない。
2003だと1〜2割ほど多く時間が掛かる気がする。

そういうわけで、全力疾走の時間を書く場合、どっちかも書いたほうがいい気がする。
606名無しさんの野望:03/01/09 02:07 ID:7Q1rMjdH
>>605
俺はTODの全力疾走だと52秒
2003だと56秒でつ(;´Д`)
607名無しさんの野望:03/01/09 06:07 ID:T1ViwUPC
>>604
野暮な事聞くなよ
608名無しさんの野望:03/01/09 06:41 ID:TZsRr2c/
タイピングオブザデッド2003のrarファイルが開けず・・・SOS
609名無しさんの野望:03/01/09 06:45 ID:pNbqurbW
(・∀・)ニヤニヤ
610山崎渉:03/01/09 07:43 ID:YB6BCiU7
(^^)
611名無しさんの野望:03/01/09 13:20 ID:QB7iMX4K
.
612bloom:03/01/09 13:22 ID:zqWj9h+4
613名無しさんの野望:03/01/09 13:45 ID:kEVguvHP
>>612
グロ画像うざい
614名無しさんの野望:03/01/09 14:32 ID:3yf+Rn1X
>>608
安いんだから買えよ。
615名無しさんの野望:03/01/09 17:20 ID:vRruldNf
TODのランキングのページ検索してもみつからんヽ(#`Д´)ノ
616名無しさんの野望:03/01/09 20:13 ID:7qxrSqTX
617名無しさんの野望:03/01/09 23:55 ID:Xkjg4ERU
僕もドリキャスだと1分をぎりぎりできれるが、2003だと
まったくきれない、1分8秒がベスト記録、ノートPCの性能も
関係するのかと思ったけど、特に表示が遅いわけでもない。
やはり、2003は難易度が上がっている。
ウデが未熟なだけだけど、自己記録への挑戦はやはり面白い。
このスレが1000に行くまでに1分きりたいなあ。
618名無しさんの野望:03/01/10 01:14 ID:wGUudY+3
すみません
アニメのタイピングソフトを中古で手に入れたいんですが…池袋か秋葉原で。
どこか品揃えの良い店は知りませんか?
619名無しさんの野望:03/01/10 01:19 ID:01ZsR+Ho
>>618
 品揃えで言えばソフマップあたりが無難でしょうか。値は張りますが、店舗の規模や数の面で。
(ソフマップならJR新宿駅南口から西口サイドにちょっと入ったところにもあります)

 リバティーとかも、PCゲームを置いてる店舗があったかもしれません。
こちらは小規模な店舗が秋葉だけでもいくつもあります。
池袋西口、メトロポリタンプラザ近辺にもリバティーが1店ありますが、
そこはPCゲーは置いていなかったような気がします。
(店舗規模が小さいせいのと、土地柄でしょうか?)
620名無しさんの野望:03/01/10 01:29 ID:wGUudY+3
おわっΣ( ̄□ ̄")
即答ありがとうございます〜大感謝っす。
ほんと助かりました!
親切な>>619さんのご多幸をお祈りします〜。
621名無しさんの野望:03/01/10 11:32 ID:dVUB+TSc
TOD2003のCDチェックを回避する方法を教えて下さい。
皆さんのお知恵をおかし下さい。
622名無しさんの野望:03/01/10 12:25 ID:VEdMS262
>>621
ログ読めよ
このスレの中に載ってるぞ
623名無しさんの野望:03/01/10 15:11 ID:SmClbAf7
C-Dillaのサービスって無効にしても開始させられちゃうのね。fuck
624名無しさんの野望:03/01/10 17:22 ID:kRk9e/NE
>>>>>616
ありがとう
625名無しさんの野望:03/01/10 21:44 ID:4e9Dptmc
前から気になってたんだが「色どり」を「いろどどり」って入力しなきゃいけないのは
バグ?
626名無し募集中。。。:03/01/10 22:03 ID:mP7SYlIs
>>621
CDを常時入れておく。
627名無しさんの野望:03/01/10 22:12 ID:6woE0O4i
>>625
アップデータ入れても直ってないの?
628名無しさんの野望:03/01/10 22:22 ID:IWt/rNlq
>>627
どうやら直ってないみたいですね。
私も、最近また「いろどどり」を見かけました。
629606:03/01/11 03:28 ID:kpGlJHdV
2003全力疾走52秒キタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
TODと同じ記録だ(;´Д`)
試しにTODの全力疾走やってみよ
630606:03/01/11 03:35 ID:kpGlJHdV
TODちょっとやってみたら50秒だった(;´Д`)
けどこれなら50秒切れそう
キーボード見ながらの一本打ち打法からタッチタイピングに変えてはや3ヶ月
ちゃんと上達している・・・嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
631名無しさんの野望:03/01/11 20:04 ID:3kFeD6z4
VS CPU modeって意外とおもしろいですね。
ただ、VS Expert modeも含めて出題ワードが見にくいですけど。
すいません。ageます
632名無しさんの野望:03/01/11 20:18 ID:faQy07LE
MXで653MのTODとったけどできないんです。
これじゃできないんですか??
633名無しさんの野望:03/01/11 22:20 ID:eTRYCgDy
>>632
多分、性器版買ってきてCDチェックすれば動くと思うよ
634名無しさんの野望:03/01/11 23:24 ID:sTOgq8qi
>627
俺は「ガンマGPT値」で読み仮名が
「がんまGTPち」(逆やったかも?)が
気になってしようがない
635名無しさんの野望:03/01/12 00:12 ID:hpPFhVYI
ところで、全力疾走でタイムは皆言っているけど、40秒台50秒台の人は、
正確度何%ぐらいなの?
ちなみに1分切れない僕は、85%〜95%ぐらいだけど。
636606:03/01/12 02:56 ID:PS4uLrl6
>>635
自分はだいたい95〜98%が多いですね
時々ミス連発でその下も出ますけど80%台は出ないです。
自分の目標としてはコンスタントに98%以上をだしたいんだけどまだまだ無理っぽ(;´Д`)
637名無しさんの野望:03/01/12 03:42 ID:cCiQc8PI
30秒台の人とは脳の構造が違うんだろうな。
638名無しさんの野望:03/01/12 08:11 ID:Rr5hs5vS
どんなにがんばって速くうっても54秒だよ…。

30秒台なんてどんな指の動きしてんだろ…。
639名無しさんの野望:03/01/12 13:49 ID:IkA71Eef
>>632
とりあえず氏ね。
640名無しさんの野望:03/01/12 14:45 ID:SLDOGP0e
>>632
IP取られてるんで〜、もしSEGAの社員がひろゆきに
IP出せ!って言ったらチミはOUTなわけで・・・

もう匿名掲示板じゃないんで、そこんとこよろしぅ
641名無しさんの野望:03/01/12 16:42 ID:bR39o06D
>>634
私もそのワードにやられました。
こういうのが原因で入力にひっかかると激しく萎えますね。
ワード全体を見直して、早くパッチを出して欲しいものです。
642名無しさんの野望:03/01/12 17:17 ID:6nfobS86
Safedisc2Cleaner使ってもチェックにひっかかるよぉ。
License must be still valid or you must have
a valid response code in order to create a cleaned file.
英語力ナシの漏れには何かいてあるかわからんw
643名無しさんの野望:03/01/12 17:43 ID:fVh80eOj
ライセンスはまだ有効であるに違いありません。
あるいは、清潔になったファイルを作成するために有効なレスポンス・コードを持っていなければなりません。
644名無しさんの野望:03/01/14 21:14 ID:u+g64uSg
>>642

一度はCDでチェック通さないと使えない
チェック済みのアイコンを指定しないと駄目
645名無しさんの野望:03/01/14 21:35 ID:veYscG8o
>>644

サンクスです。一度通さないとダメなんすね。
ダチからまた取りかえしてこないと。
646名無しさんの野望:03/01/15 03:14 ID:vuSrpigQ
みんな速すぎ
647名無しさんの野望:03/01/15 22:53 ID:ytSLREd8
カキコ減ったな〜
ま、漏れも飽きたんだが・・・・
やっぱランキングないと続かんね
648七氏:03/01/16 17:10 ID:qlJUhocM
2003をプレイしようと思ったんですけど、
メニューを選ぶところが黒く映ってしまい、
全く文字が見えません。
そこだけならよかったのですが、ドリルのパーフェクトってやつも真っ暗になるんです。
これは何かパッチをあてれば直るんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

WindowsMe MEBIUS PC MJ-730R
649名無しさんの野望:03/01/16 17:35 ID:hRRvYqxa
Mebiusってたしかビデオチップがsavageかなんかじゃなかっったっけ?
もしそうなら動作保証外だよ。
650七氏:03/01/16 17:40 ID:qlJUhocM
>>649
マジですか!?
そりゃきつい。。。
ならビデオチップを変えるしか方法は無いってことですよね。。。

返答ありがとうございました。
651名無しさんの野望:03/01/16 22:12 ID:mbR2xx1B
>>648
SiS630のチップセット内蔵ビデオコントローラだから
Savageなんかよりもヒドイ
ノートPCでビデオチップを変えるなんてこともできませぬ
あっきらめまっしょ〜♪
652名無しさんの野望:03/01/16 22:28 ID:Gi2B4lWL
TODってまだ売れてるんだな。
発売日に買いに行って売り切れだといわれそろそろ人気もなくなってきて
残ってるかなと思ったんだが漏れの近辺の店はALL売り切れ。
この人気は何だ・・・。いや、店の品揃えが悪いだけかもしれんが。
653名無しさんの野望:03/01/16 23:02 ID:axQijlMt
さんざん既出ですが、漢字の読み仮名に
普通の読み方なら濁点が付くはずの単語なのに濁点なかったりとか、
こういった類のものにすごくハラが立ちます。
これだけ多いと、わざとこういうふうにしているのだろうか、と思ってしまう
654652:03/01/16 23:32 ID:Gi2B4lWL
ひそかにローマ字読みの実力をつけさせるための処置だと・・・


考えすぎか。
655652:03/01/16 23:36 ID:Gi2B4lWL
上げちまった。スマソ
656名無しさんの野望:03/01/16 23:54 ID:kzbejkRb
>>655
ageたね!二度もageた!
657名無しさんの野望:03/01/17 00:10 ID:gKqcil+F
親父にもageられたことないのに!
658名無しさんの野望:03/01/17 01:18 ID:yUE7iwXO
>>648
メニューの文字が黒くなるのなら、FOGをoffにすれば見れる
ようになる、sisチップセットの場合だけど。
659七氏:03/01/17 01:59 ID:nFo3OhE2
>>658
有力な情報ありがとうございます。
まことにすいませんが、fogをoffにする方法というのをお教えいただけないでしょうか?
ゲーム内で設定を変えるという事ですか?
それともPCないの環境を変えるという事でしょうか?
660名無しさんの野望:03/01/17 02:10 ID:XqEOBZVm
>>659
フォグのON、OFFの設定はConfigraterで変更出来るよ。
Configraterの立ち上げ方は説明書を見てね。
661名無しさんの野望:03/01/17 20:45 ID:/Ytffrrf
っつーか質問はメーカーサポートにしなよ。
662名無し募集中。。。:03/01/17 21:10 ID:nbNTIwPQ
>>661
動作保証外の話をしてるんじゃなかったっけ?
663名無しさんの野望:03/01/17 22:44 ID:bnxmi/QA
MOBILITY RADEON9000でTOD2003やってみたい。
664名無しさんの野望:03/01/17 23:42 ID:eimiz5el
2003やってますが、デスクトップのスペックが
OS    XP
CPU  866MHz
メモリ  256MB
VRAM 4MBのオンボード
です。(一応動いている)
ビデオカード取替え不能な機種(不治痛)なので気合でやってまつ。
文字欠け、残像、処理落ちの嵐の中での記録。
光速の指で約5800点 完全人間で約8200点‥‥
やればやるほど目が痛くなってくる。
早く新しいノーパソがホスィYO‥‥
665名無しさんの野望:03/01/18 00:28 ID:vGA8u4B9
そろそろNO-cdパッチ上げてもいいかな?
まーバイナリーを自動的に書き換えるつまらん物だが。
666名無しさんの野望:03/01/18 02:30 ID:vHhkjSSQ
>>665
神光臨の予感
667名無しさんの野望:03/01/18 09:07 ID:iftKm6vN
一人しか釣れなかったみたいだな
668名無しさんの野望:03/01/18 09:20 ID:OCWdMHU8
アホ毛ってなんですか?
669マジレス:03/01/18 17:07 ID:esoyD4UY
髪の分け目のたってるってかとんでるって感じの毛
670名無しさんの野望:03/01/18 23:55 ID:WqVz8oRl
本能寺の恋ってのが出てきた。
671名無しさんの野望:03/01/19 00:09 ID:NpKu6Okb
ドリルモードを途中でやめれるようにしてくれ
しょっぱなでミスると激しくやるきなくなる
672名無しさんの野望:03/01/19 01:17 ID:4L01W+Nx
やっぱ英語キーボードに対応してほしいなあ
673名無しさんの野望:03/01/19 01:23 ID:NpKu6Okb
>>670
この手のひっかけは多いね。
上履き保存とか
674名無しさんの野望:03/01/19 01:23 ID:0bVwjKok
>>671
Alt+F3
675名無しさんの野望:03/01/19 01:25 ID:NpKu6Okb
>>674
それじゃゲームごと終わっちゃうジャン
676名無しさんの野望:03/01/19 01:25 ID:0bVwjKok
>>675
それはAlt+F4
677名無しさんの野望:03/01/19 01:26 ID:NpKu6Okb
>>674
ゴメンF3か。それは知らなかった。アリガトン
678名無しさんの野望:03/01/19 05:29 ID:m0fVGbrI
>>664
遅いPCほど点数が上がる罠
679名無しさんの野望:03/01/19 08:13 ID:cjCMp4Nf
>>678
ですよね。
私もVRAM貧弱の遅いPCでやったら、
全力疾走がたったの1回で8秒も更新されました
680名無しさんの野望:03/01/19 08:28 ID:yPw0V0DA
ギリギリのスペックでやってる自分としては、こんな性能で
TODをやってみたいな。DELLでこんな設定で見積りすると
30万程度か・・

CPU インテルR PentiumR 4 プロセッサ 3.06GHz
メモリ 1536MB
ビデオカード ATI製128MB DDR ATI RadeonTM 9700 Pro
681名無しさんの野望:03/01/19 14:52 ID:t8G+kZTB
>>680
無駄すぎ。
682名無しさんの野望:03/01/19 23:17 ID:B7vblk7A
>>92は神!!
ほんとにランキングデータ引き継がれた!
683名無しさんの野望:03/01/20 08:24 ID:YqUDT7TG
策士、川で溺れる
これ面白い
684名無しさんの野望:03/01/20 13:11 ID:E81CTRbG
>>673
そういうのならまだ文として成り立ってるけど,
「白矢の羽が立つ」ってどういう意味なんだよって思った.
685名無しさんの野望:03/01/20 16:45 ID:iemvHEhu
[白羽の矢が立つ]
   
多くの人の中から選ばれること。また、いやな仕事をわりあてられたときにも使われる。
犠牲になるという意味と名誉を担うという両方の意味があり、矛盾した言葉である。
686名無しさんの野望:03/01/20 16:46 ID:iemvHEhu
ていうか
上履き保存も白矢の羽が立つも意味通ってないね。
687名無しさんの野望:03/01/21 00:32 ID:lDU5fWRc
公式ホームページをさっき見たら、プロモーションムービーなんてのがおいてあった。
でもそんなものより、はやく、ふりがな修正する次のアップデートパッチを出して欲しい。
ageてみます
688名無しさんの野望:03/01/21 01:37 ID:7jHzRwHC
>>92のファイルってどこにあるのよ?
検索してもでてこないんだけど
689名無しさんの野望:03/01/21 05:41 ID:dGfhgciF
C:\Program Files\SEGA\The Typing of The Dead\pol
690名無しさんの野望:03/01/21 12:08 ID:3LCs6XcW
パッチあてて1050にしたら、途端にスコアが落ちた。
早撃ちが全然出来なくてゼロだったり、入力してるのに認識してくれなかったり。
結構1030では甘めだった入力も、今回のバージョンアップで厳しくなってるみたいだ
あとやっぱり思うのが、漢字じゃなくてひらがなだったらいいのにって思う。
同じ漢字でも、同じ熟語でも違う読みでもあってたり、そういう読みがあるって時が
認められないとダメージ食らう。

前の方で誰かが行ってたけど、LUとか漢字の読みとか、
前作で修正すべきところが沢山あったのに2003では全然生かされてない。
691名無しさんの野望:03/01/21 13:10 ID:JyXLqphj
このゲームってブラインドタッチ習得に役立つ?
役立つんなら購入考えます。

タイピングソフトで他にいいのってありますか?
692名無しさんの野望:03/01/21 13:25 ID:EtNKvcnO
>>691
タイプウェル
693名無しさんの野望:03/01/21 13:27 ID:igK/LjIM
>>691
ブラインドタッチを短期間で習得したいならこれがおすすめ
ちょっとエロいのがアレだけど
http://www.freemoviegalleries.com/asian/hankaku/mydvd/capture/yumenomaria/maria_008.jpg
694名無しさんの野望:03/01/21 13:31 ID:5zUx/IVs
>>693
The page you are looking for might contain dangerous HTML tags.
695名無しさんの野望:03/01/21 21:56 ID:dbhQ+iWv
>>691
あきうめもTODのチュートリアルだけでタッチタイピングを
マスターしたらしいぞ
696名無しさんの野望:03/01/21 22:05 ID:lzPkQUOa
早打ち名人キター
697名無しさんの野望:03/01/21 22:17 ID:epVP8vEg
今、グッジョブ見てて思ったんですけど、かな打ちも結構スピード出るんですね。
でも、実際にかな打ちやってる人って、どのくらいいるもんなんでしょう?
698名無しさんの野望:03/01/21 22:24 ID:IDA3o1kN
TOD2003のサイトがdj
699名無しさんの野望:03/01/21 22:27 ID:dF4KR8wo
TOD2003グッジョブバージョンってどこ落とせるの?
700名無しさんの野望:03/01/21 22:27 ID:lBk+niTk
>>693
ブラクラ、危険なり。
踏まぬが吉
701名無しさんの野望:03/01/21 22:29 ID:IDA3o1kN
ttp://sega.jp/pc/tod2003/
なんか重いYO
702名無しさんの野望:03/01/21 22:30 ID:IDA3o1kN
ttp://sega.jp/pc/soft/tod2003/
むしろこっち
703名無しさんの野望:03/01/21 22:45 ID:3mAs7MxW
グッジョブバージョンのTODのURLはってくれ
704名無しさんの野望:03/01/21 22:54 ID:CcB44uwO
705名無しさんの野望:03/01/21 22:59 ID:3mAs7MxW
>>704
ありがとう、これでぐっすり眠れる
706名無しさんの野望:03/01/21 23:00 ID:T1Mh9BxI
>>705
安らかに眠れ・・・
707名無しさんの野望:03/01/22 00:25 ID:RLHBFji7
W浅野の犬はええよ
708名無しさんの野望:03/01/22 00:53 ID:hdlK33SC
2003ですけど「^」キーと「\」キーが何故か入力を受け付けてくれません。
普通の時だと打てます。何故でしょう?こんな症状私だけ?
709名無しさんの野望:03/01/22 02:32 ID:y1yo8SBB
英語キーボードか?
710名無しさんの野望:03/01/22 17:33 ID:kS3W1V8X
あげ
711名無しさんの野望:03/01/23 02:17 ID:zrWq71Sj
>>708
このスレを最初から見てみろ
712名無しさんの野望:03/01/24 12:52 ID:lWa1ERVO
>>708
キーボードのメーカーどこよ?
713名無しさんの野望:03/01/24 15:41 ID:G3RSSJ/B
>>712
エレコムって書いてあります。
714名無しさんの野望:03/01/24 18:29 ID:NSsyMnfN
>>713
ためしに、キーボードのドライバを入れ直してみてはいかがでしょうか
715712:03/01/24 18:35 ID:lWa1ERVO
716名無しさんの野望:03/01/24 23:27 ID:Vj4iOLT9
2台のPCでルータを使ってるんですけど
対戦できません。ルータの設定って?
717名無しさんの野望:03/01/25 02:55 ID:QsKyUU8W
>>716DMZをどうにかしろ
718名無しさんの野望:03/01/26 18:09 ID:1GFYd/7h
詳しい人、インテル810のチップでTODできるのか教えて。
719名無しさんの野望:03/01/26 23:07 ID:zNoD9Reb
対戦する相手がいない。
暇な人 たっけて〜
720名無しさんの野望:03/01/27 12:45 ID:2dgfiIh+
やっとステージ3までクリア出来るようになったよ
この調子で次のコロシアムのボスを倒してみせまふ。
721名無しさんの野望:03/01/27 15:24 ID:g8GRe03/
購入したものの激しく動作が遅いんだけど、何で?ノートだから?詳しい人助けて!
722名無しさんの野望:03/01/27 19:42 ID:sXufR7K7
>>721
グラフィックボードも含めて、きちんと動作環境をクリアしているのでしょうか
723名無しさんの野望:03/01/27 22:54 ID:GDbqjLwI
スレ立てようよ。




【打倒】The Typing of The Dead 2003【あきうめ】

そういえばスレ立ってないから立てました
SEGAから発売中のゾンビ虐めタイピングゲームですよ。
公式サイト:http://sega.jp/pc/soft/tod2003/

人気バラエティ番組「タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事」の
人気のコーナー「タイピングファイト」でタイピングバトルに使用
している特別プログラムはこちら
http://sega.jp/pc/soft/tod2003/special.html

関連スレ
・タイピングオブザデッドやらせろ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037639578/
724名無しさんの野望:03/01/28 23:35 ID:RyPqyovM
「買ってはいけないものは?」の選択肢に「セガ株」があったのにワラタ
725名無しさんの野望:03/01/29 00:35 ID:WEMp//hj
オレモワロタ

っていうかあの三択難しい気がするんですが。
726名無しさんの野望:03/01/29 00:54 ID:WEMp//hj
誰か対戦しようYO

相手が居なくて機能の持ち腐れ状態なんでつ
727名無しさんの野望:03/01/29 00:59 ID:AFEWVwvV
>>726
ローガンを相手に楽勝できるくらいのレベルの方ならば
お相手になります
728名無しさんの野望:03/01/29 01:01 ID:WEMp//hj
で、おまいら「全力疾走」何秒よ。
俺37秒55だった。
729名無しさんの野望:03/01/29 01:06 ID:WEMp//hj
>>727
勝負汁
730名無しさんの野望:03/01/29 01:10 ID:6EUujM4N
あのCPU戦、フレームレートで打鍵数を計算してるからな。
60を基本としてるだろ…滑らかにするために85Hzでやってると死ねるッス。
731名無しさんの野望:03/01/29 01:11 ID:AFEWVwvV
おまいらって言っても、ここには今
あなたと私しかいないようだがw

37.55sですか、すごいですな
732名無しさんの野望:03/01/29 09:21 ID:zqf1988/
おでもやりてーだ。
でもサーバー作れなかったし、ルーター使ってるし、ポート分からなかったし
さんざんだべ(;´Д`)
733名無しさんの野望:03/01/29 13:16 ID:aIXUEHoU
画像悪すぎ
sisだからか?
734名無しさんの野望:03/01/29 15:35 ID:nIP44xbn
>>733
Fogを切れば直るんじゃなかったっけ?
735名無しさんの野望:03/01/29 15:55 ID:BZsVyqSp
漏れ受験生なのに毎日やってるよ、このソフト。
おかげで全力疾走が1分12秒→52秒まで縮みました。
でも大学落ちそうです。3日後試験なのになぁ
736名無しさんの野望:03/01/29 20:32 ID:fW+5dSx7
>>728
30秒台とはスゲッ
あきうめの記録を破ったら神になれるぞ
737名無しさんの野望:03/01/29 20:38 ID:tUYTT1Ga
打倒Pocari&あきうめで日々練習し続けたが48秒台で限界・・・
738名無しさんの野望:03/01/29 20:45 ID:fW+5dSx7
>>737
48秒でもなんとか一分切りがやっとこさの俺からみたら雲上人だ
俺も50秒台目指してがんばるぞ
739名無しさんの野望:03/01/29 21:10 ID:eqCkXoKG
>>607を分析しました。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・完了。

厨房A級認定します。100%です。
理由:
・テンプレ読まない。過去ログ検索もしないどころかイチャモンつける。おそらくCtrl+Fを知らない。>厨房度30%
・過去ログで何度も語られてきたことにまたイチャモンつける。ジャンケンでもしてろ>厨房度20%
・2ちゃんで一番冷たい←憶測で物事を言いこのスレ・板の人間を侮辱、罪悪感なし>厨房度50%
・メール欄・・・。

740:03/01/29 21:25 ID:eqCkXoKG
誤爆ごめんなさい
741名無しさんの野望:03/01/29 21:50 ID:tUYTT1Ga
そういやTODスレってココしかないのか?
742名無しさんの野望:03/01/29 21:55 ID:sDFPd+j8
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1042544072/
743名無しさんの野望:03/01/29 22:18 ID:oKlUMMuJ
ノートPCでもスイスイ動いて癖になります。
製品版買う事にします。
744名無しさんの野望:03/01/29 22:35 ID:/c8NzHgw
かな打ちに転向しようかどうか迷う
普通に考えたらかな打ちのほうがはやいんだろうけど・・・
英字も使いたいからなぁ
ローマ字打ちからは逃れられないだろうな
745名無しさんの野望:03/01/29 23:03 ID:Hqu5GMGt
×鯖も優しくない
○鯖に優しくない

だな
まあ、闇自体が板違いだけどな
746名無しさんの野望:03/01/29 23:04 ID:Hqu5GMGt
誤爆った、ごめん・・
747名無しさんの野望:03/01/30 04:59 ID:s0NcACvg
チョン関係の言葉が出るとむかつく
748名無しさんの野望:03/01/30 06:53 ID:jm0y973g
dq氏は「TODはかな入力はローマ字入力に比べて不利」とか言ってたけど「PL法」と打ち込むのに「せりほう」で打ててしまうあたりそうでもないなとか思う。
749名無しさんの野望:03/01/30 11:17 ID:aKSYiv2h
>>722
動作環境はクリアしてるんだけど...。セガのサポートセンターからは全然返事こないし。
750名無しさんの野望:03/01/30 14:06 ID:xY9VFUyr
>>749
富士通のNB15か14では?
グラフィックドライバーにバグがあるらしい。
751名無しさんの野望:03/01/30 15:46 ID:VxbMcLAF
ちきしょー!!Fogきっても画像よくならん!!おまけに超スローだしよー
やっぱり4年前のsis使ってるのが原因かな。
752名無しさんの野望:03/01/30 18:14 ID:Lp0ucOPE
バグ発見
マスターモード選択して三つ又の竜が出てきても
なんも問題出さずに首だけシェイクしててただ時間だけ過ぎてくバグ
753名無しさんの野望:03/01/30 19:05 ID:s1xhBW5R
>>749
詳しい人助けて、なんてスペックも書かずによく言えたもんだ。。。
754名無しさんの野望:03/01/30 20:02 ID:MmWhyCbW
すでに修正されたかと
755名無しさんの野望:03/01/30 21:15 ID:4gDRhHMQ
寒くて指がウゴカネエ
756名無しさんの野望:03/01/30 21:23 ID:ztUp+rcr
キーボードと指をお湯につけながらやるべし

もしくはワイヤレスを布団の中に持ち込む
757名無しさんの野望:03/01/30 22:09 ID:NR1hPu2s
ワイヤレスを風呂の中に持ち込む
758名無しさんの野望:03/01/31 03:35 ID:zOmlClxq
体験版をDLしたんですが、私のノートPCだとストーリーモードとトレーニングモードを
選ぶ画面から動作がおかしいです。Enterキーを押しても中々反応してくれないし、
Enterキーをしつこく押してやっとゲーム画面に辿り着いてもやはり画面の動きは
ほぼ止まってるようなものだし、キーを入力してもなかなか反応しないです。
何か私のほうで落ち度があるのでしょうか?

スペックは、OSはXP,CPUがPen4の1.60C、メモリは256M、VRAMは32MB、チップセットはATI RADEON IGP340Mで、
機種は富士通のNB16Bです。
スペック的には動くと思ったのですが・・・
どなたか教えてください。
759名無しさんの野望:03/01/31 03:48 ID:PoLstkcy
VRAMをメインメモリから取るタイプだからねえ
動かなくても文句は言えないかも。
760名無しさんの野望:03/01/31 09:43 ID:M9LRZIra
>>758
NB16BはNB15Bと同じドライバだね!
ご愁傷様です。 (750参照)
761名無しさんの野望:03/01/31 11:58 ID:4HFT6W9M
グラフィックチップのドライバ入れればいいんじゃ?
762名無しさんの野望:03/01/31 12:31 ID:lucM1T2Y
RADEONならOmegaDribverとかは?
IGPじゃ無理かな?
763名無しさんの野望:03/01/31 12:31 ID:lucM1T2Y
Dribver→Driver
764名無しさんの野望:03/01/31 16:06 ID:rzwZ6qLV
>>750
そうですNB15です。詳しいことわからなくてごめんなさい。これって解決できるんですか?
765758:03/01/31 20:32 ID:ytt/QVmX
NB16Bもバグがあるんですか・・・
富士通のユーザー専用サイトを見てもその様な事は載ってなかったので
まだ公表されていないのでしょうか?
私も解決方法教えて頂きたいです。
766名無しさんの野望:03/02/01 12:56 ID:6gags+Ok
>>765
NB15の件は富士通のサイトに載ってたんですか?
今見たけどない・・・
767名無しさんの野望:03/02/01 17:29 ID:FBVcY6Zi
知り合いがNB15を持っているので体験版を試してみました。
おっおそい。10秒に1フレーム程度の書き換えです。(絶句)

Alt-Tabでタスクを切り替えるとプレイできるレベルまで速くなりましたよ。
解決にはなりませんが・・・
768名無しさんの野望:03/02/01 20:58 ID:41HGnpT+
769758:03/02/02 00:55 ID:ImOnCQ9M
先ほど体験版を再びやってみたところ、何の問題もなくプレイできました。
なんでだろ・・・?
770名無しさんの野望:03/02/02 02:04 ID:5uBHYGh+
やる度に下手になっていく。なんでだろ・・・
771名無しさんの野望:03/02/02 02:14 ID:/yrL1OZ3
なんでだろう〜
なんでだろう〜
772名無しさんの野望:03/02/02 06:38 ID:4tRN6GgS
どうも自分の手の動かし方で最適なのが良く分からないや
いろいろ研究してみないと
773domo:03/02/02 14:00 ID:YX1Fjc4+
GoogleでTOD2003動かす方法検索したらここがかかりました。
おかげでうま動いてます。どもー
774名無しさんの野望:03/02/02 14:43 ID:4tRN6GgS
>>773
いらっしゃい
775名無しさんの野望:03/02/02 15:55 ID:uyviLITx
だれか、エンドロールの全文晒してくれ・・・・頼む
776名無しさんの野望:03/02/02 18:43 ID:wWh5MoMG
>>775
BOSSMODEのやつでエンドロール練習したほうが効率良くない?
777名無しさんの野望:03/02/02 23:09 ID:qPKey/72
>>776
私も、そう思いまふ
778名無しさんの野望:03/02/03 00:33 ID:c8aiH7eh
かなうちってどうなんだろうね、ホームポジション一段上にして親指で下の段打つとかだめかな、って考えたけどやる気なし
779名無しさんの野望:03/02/03 00:59 ID:/DMWuRCa
エンドロール練習しようにもボスモードクリアしなければ
出てこない罠

780名無しさんの野望:03/02/03 02:43 ID:PTCGutw5
>>776、777、779
ボスモードで練習はしてるのだが、最後の一人(プロデューサだったかな?)
の名前が読めないのだ・・・・w
781名無しさんの野望:03/02/03 03:02 ID:lL3tlHMD
>>780
椎野真光(しいのまさみつ)だよ
782名無しさんの野望:03/02/03 03:10 ID:PTCGutw5
>>781
サンクス子  もっとわかりやすい名前にして欲しかった・・・
783名無しさんの野望:03/02/03 18:30 ID:QfMYYBEx
>>782
人の名前にケチつけるとはひどい奴だな
784名無しさんの野望:03/02/03 18:36 ID:V3xZJJcV
ほんとほんと>>782サイテー
785名無しさんの野望:03/02/03 19:23 ID:kUw4VopE
>>782は人間の屑
786名無しさんの野望:03/02/04 00:11 ID:RDonL7mJ
>>768って何なんですか?
787名無しさんの野望:03/02/04 03:44 ID:eoOzTGG4
>>786
単なるコラかな?
出題文のファイルを見ると日本語表示の部分はプレーンテキストだが、
実際に入力する文字列はバイナリみたいだね。
解析できる神いないかしら
788金城守:03/02/04 12:43 ID:sdBJvMdr
<--> 
789名無しさんの野望:03/02/05 18:00 ID:/IrUgNs/
グッジョブVerずっとやり続けてたらやっとこさここまでできるようになりますた。
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0021.jpg
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0022.jpg
http://www30.tok2.com/home/nanashiya/upload/source/nanashiyasan_0023.jpg
応募しようかどうか悩む。
790名無しさんの野望:03/02/05 20:09 ID:fyQqF5NW
>>789
ぜひ応募してほすぃ。TVに出られるチャンスなんて滅多にないと思うし。
つうか今の調子だと、グッジョブのタイピングのコーナー無くなっちゃうんじゃない?
791名無しさんの野望:03/02/05 20:42 ID:TIT+p/vC
>>789
キャプってマルチポストですか。
792名無しさんの野望:03/02/06 13:53 ID:2EVScKL9
>>789
すげ。
でもテレビじゃぁ緊張してこんなのでないでしょ
793名無しさんの野望:03/02/06 14:46 ID:WYuG6cDQ
つうかテレビなんて出るのはDQNだろ
794名無しさんの野望:03/02/06 20:14 ID:PQ2FhQ3R
>>793
いろんな批判されるの覚悟で出てるんだから、
それだけでも奴等は神だと思います
795名無しさんの野望:03/02/07 06:29 ID:K/D4R9qP
プレッシャーとかすごそうだよな
796名無しさんの野望:03/02/07 15:30 ID:02Ezy3af
>>789
出ろ出ろ。応援するぞ。ってか、すげー速さだな、楽勝じゃん。
797名無しさんの野望:03/02/07 17:49 ID:whOUlVUN
tay
798名無しさんの野望:03/02/07 20:42 ID:r6+0Gz2g
【渋谷駅前の巨大モニタにモナーを映そう!】

・渋谷駅前の巨大モニタに映るモナーを見るOFF
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044546509/

上記のスレにて、誰もが一度は見たことがあるであろう、
「渋谷駅前のあの巨大なモニタ」にモナーを映そう、という計画が進行中です。
現在渋谷駅前には3つの巨大モニタが。今回はその中でも一番大きい「Q's EYE」に挑みます。

そこで現在、放映に使用する10〜15秒以内の映像を作ってくださる職人様を募集中です。
テーマ(映像に含まれるメッセージ)は「名無しさんからひろゆきへ、ありがとう」という事になっています。
最終的に納品時にはminiDVテープに映像を収録し送付する事になりますので、
miniDVテープに映像を落とす事のできる環境を持っている方が望まれますが、
必ずしも必要、という事ではありません。
映像自体の製作は、どのような形式でも構いません。(例えば、Flashや3Dムービーなど…)

「作ってやってもいいぞ。」という方は上記のスレに光臨おながいしまつ。
799っていうか暇:03/02/08 04:48 ID:TCy0bGX3
いい加減2003の記録ファイル見つけないと不便だよね。
全部トンだ時は結構ショックだったし。。
800っていうか暇:03/02/08 05:27 ID:TCy0bGX3
あー無理。サイズ変化しないしぃ。
801っていうか暇:03/02/08 06:16 ID:TCy0bGX3
・・・。
あった。簡単だった。ウツダシノウ。

9xの人は?:\prpgram files\sega\tod2003\以下
2kやxpは?:\Documents and Settings\該当ユーザ\Application Data\SEGA\TOD2003\以下
の、
Tod.ini
user.bin
user_GoodjobA.bin
802名無し募集中。。。:03/02/09 09:51 ID:xkrojk/D
ドリルモードの回数って100回以上はずっと99回としか表示されないの?
803名無しさんの野望:03/02/09 21:19 ID:qww8ocaG
Tod.iniのビット深度ってとこ変更したら何かなるのかな?
804名無しさんの野望:03/02/09 21:55 ID:2jb6pe09
>>803
起動しなくなった。
805名無しさんの野望:03/02/10 17:16 ID:q5U6dV+Z
色どり直してほしぃ
806名無しさんの野望:03/02/10 18:26 ID:Y9abjaKV
いろどどり
807名無しさんの野望:03/02/11 07:31 ID:X0SAQvkF
daemonでどう頑張ってもCDチェック引っかかる。
cloneで吸ったイメージをCドライブにいれて、
safediscにもちゃんとチェック入れてるし・・・
なんで?
808名無しさんの野望:03/02/11 09:32 ID:IUdluJBO
>>807
オリジナルのCD入れればちゃんと動くだろ?
なんでわざわざ吸い出したやつを使うかな…

ああ、CDドライブの付いてないノートPCで動かすのか・・・
ん!? それとも割れ(ry 
809名無しさんの野望:03/02/11 09:51 ID:Cr2y/YUh
>>807
最新のを使え
俺のはちゃんと動いてるぞ
810名無しさんの野望:03/02/11 12:43 ID:wYbX8LgJ
>>809
CloneCDでイメージファイル化、
最新のdaemonでやればCD認証回避できるってことで良いの?
811名無しさんの野望:03/02/11 16:06 ID:topzL921
いまだにCloneCD使ってるなんて・・。
812807:03/02/11 18:33 ID:X0SAQvkF
>>809
3.26、2.29どっちでも駄目だったよ
813807:03/02/11 18:34 ID:X0SAQvkF
>3.26、2.29どっちでも駄目だったよ
2.29じゃなくて3.29だったよ
814名無しさんの野望:03/02/11 19:03 ID:/ejkYXKw
糞糞糞糞糞
糞.>>807
糞糞糞糞糞
死死死死死
死.>>807
死死死死死
815名無しさんの野望:03/02/11 20:23 ID:LwtByCLK
全力疾走って何のことですか?
816名無し募集中。。。:03/02/11 21:07 ID:oGkRVmBi
>>812
自分3.29だが全く問題ない。
TODと2003両方ともで確認。
817名無し募集中。。。:03/02/11 21:08 ID:soXDCLI0
>>815
ドリルモードの最初のやつ。
818807:03/02/12 04:50 ID:XmGIrnaO
>>814
お前実はいい奴だろ?
でもな、safediscにチェック入れてもならないから聞いてる訳で・・・
819809:03/02/12 09:50 ID:OQ8+7EFd
>>907
今、確認してみたけど俺のは3.26だった
イメージが壊れてるんじゃない?
820809:03/02/12 09:52 ID:OQ8+7EFd
ちなみにClone4.0で吸い出した
821名無しさんの野望:03/02/12 12:08 ID:6ch1DuhM
ちなみにnyで落とした
822名無しさんの野望:03/02/13 15:04 ID:bafv4nPB
吸出しに失敗してるよ
設定をいじってみろ
それでダメならドライブを変えろ
823名無しさんの野望:03/02/14 01:13 ID:SH8DPUtW
>>822
頼む!詳しく教えてくりょ!!
824名無しさんの野望:03/02/14 03:00 ID:grHhAkNm
詳しくも糞もない。
もう一度吸い直せと書いてあるんだよ。
オリジナルCDから吸い直せ!
825名無しさんの野望:03/02/14 17:31 ID:v2+j5MxV
それは出来ません。ヘケ
826名無しさんの野望:03/02/14 22:25 ID:cfzpf+Qg
マスターモード難しい・・・初段以下ばっか
ドリルモード一級ぎりぎりレベルだときつすぎ
827名無しさんの野望:03/02/15 05:51 ID:MWoVwN+v
えーと2k3のダメだししていい?

正直2k3はマスターモードしかやる価値がないと思う。
それと文字が太くて読みづらい。
ドリルの樽を打つテストは明らかに成績が落ちる。オリジナルよりも。
結局入れなおしてしまいました。オリジナルを。

でもTOD自体は最高。
オリジナルの全力疾走で41秒くらいが最高のヘタレですた。
828名無し募集中。。。:03/02/15 10:25 ID:jEUzwWqb
>>827
成績が落ちるからオリジナルをやるってことね。
2k3の全力疾走はどれくらいよ?
829名無しさんの野望:03/02/16 00:23 ID:WIBFvp3g
>>828
なんとか思い出してみるよ。
48秒くらいだったと思う。
普通にワード長くなってるのに加えて、
文字が見づらいから単語が見えた瞬間の反応がどうしても遅れる。

マスターモードはスピードのやつが6000pt位だった気がする。
他の二つは上から2番目のレベルには達してたはず。

単純にスピードだけ求めるならタイプウェルが一番練習になると思う。
ただ、ウィンドウ小さいから解像度高いとこれもまたつらいよね。

それとオリジナルで飽きてきた場合、
ボスモードでレベル5のマジシャンとエンペラーをライフ3でやると
結構手応えがあっていい。

んでも上には上がいるんだよね。
トップクラスだと2k3の全力疾走が30秒台半ばとかなんでしょ?
830名無しさんの野望:03/02/16 02:14 ID:WEKjfhfQ
TOD2003の全力疾走で30秒台半ばって・・・



831760:03/02/16 15:49 ID:1a2zkQ+k
>>758
昨日気が付いたのでもう遅いかもしれないが、
富士通のNB15Bと同じグラフィックカード(RADEON IGP340M)の修正ドライバが
NECにアップされている。
修正内容がDirectXを使用したゲームの動作が遅くなる事の対策となっているから
富士通にも効果があるのでは?
832名無しさんの野望:03/02/17 03:00 ID:ztf+KbdM
はやくアップデートしてくんないかなあ・・・
833名無しさんの野望:03/02/17 18:36 ID:CV48swG1
>>832
禿同
ワード修正をはやくやってほしい
834名無しさんの野望:03/02/17 20:13 ID:+zJwgVmv
出来たらフォントも修正して欲しい。
835名無しさんの野望:03/02/17 21:12 ID:zv8l5zyq
フォントが選べたらいいのにね。
836名無しさんの野望:03/02/18 15:33 ID:x04lSqYX
全力疾走で「色どり」出るとむかつくな。
837名無しさんの野望:03/02/20 13:12 ID:iYiduXge
TOD、面白そうなんで体験版落とそうかと思ってるんだが…
例えば「ふ」と入力する方法は「fu」「hu」の二通りあるけど、
そういうのはゲーム中でちゃんと自動判定してくれるのか?
昔やった闘打は、あらかじめ入力方式を設定しないといけないクソ仕様で
萎えた…だって俺気分によって入力の仕方が変わるしw
838名無しさんの野望:03/02/20 13:31 ID:DY9OMc3c
>>837
自動判定してくれるから安心してDLしてください。
つうか、ここで聞くよりも自分で体験版やってみたほうが早いと思うけど
839名無しさんの野望:03/02/20 13:55 ID:iYiduXge
>>838
サンクスコ

>ここで聞くよりも自分で体験版やってみたほうが
いや、まあセガの極細回線帯域でクソゲを延々と落とすのは
かなわんな、と思って。
840名無しさんの野望:03/02/20 15:56 ID:u4y5SDmM
>>839
クソゲだと思ったらやるな。baka
841名無しさんの野望:03/02/20 15:59 ID:Fpy2B7DS
4亀で落とすのが吉
842名無し:03/02/21 20:43 ID:XSrTbvuN
VSモードやるためのPASSってなんですか?
843名無しさんの野望:03/02/22 07:11 ID:EPMMmC+A
VSモードのパスは
omaehaosokuteyarukatinasi
です。がんばってね。
844名無し募集中。。。:03/02/22 14:26 ID:SqYYewMX
>>843
お前は遅いとか言ってるけど、あんたは全力疾走で何秒なんだ?
845名無しさんの野望:03/02/23 22:17 ID:W038KgzK
>>842
GYROBBB

>>844
こういう奴は、かまう価値すらないので放置がよろしいかと
846名無しさんの野望:03/02/24 07:58 ID:0nlsincI
逆だろ。
パスワードなんて検索すりゃスグ見つかるだろ。
847名無しさんの野望:03/02/24 11:04 ID:UE/ZkenG
>>844
全力疾走で85秒だ。文句あんのか?あ?
848名無しさんの野望:03/02/24 15:27 ID:TNOeCYU/
詐称せずに自己申告する>>847は偉いと思った。
849名無しさんの野望:03/02/24 18:53 ID:Gu2jyWIo
いや、自作自演だろ
850名無し募集中。。。:03/02/24 21:38 ID:g5CnpWHv
>>847
これくらいの頃がある意味一番楽しい時期かも。
やればやるほど記録が更新できるからね。
自分は1分切るくらいがベストだけど、最近は記録更新どころか逆に遅くなってきてる。
851名無しさんの野望:03/03/01 15:37 ID:QJhD9/ND
全力疾走は去年の6月にPC買ってひたすら毎日のようにやって、
やっと42秒にまでなりました!
852名無しさんの野望:03/03/01 16:59 ID:w25in6Ax
とっとと修正パッチ出せやボケ!!!!!!!!!!!!!!
853名無しさんの野望:03/03/02 13:36 ID:JRCMmYkS
854名無しさんの野望:03/03/02 13:50 ID:IJMf58yu
三月の中旬ぐらいに富士通もグラフィック(RADEON IGP 340M)の修正のドライバがでるらしいぜ。良かったね。

855名無しさんの野望:03/03/02 17:48 ID:/2cHMTy9
これってNOCDパッチとか入れなくてもCDなしで動くんですね。
こういうゲームにしては珍しいと思います。
856名無しさんの野望:03/03/02 17:51 ID:s18vl+mx
俺の事を「中卒で珍走」とかぬかしやがったのは貴様等だろ
畜生、よってたかって俺の事を馬鹿にしやがって
こうなったらこのスレも潰してやる

ボコボコボコボコ
          /ヽ
  ∧_∧  . /ν・`ヽ うげっ、あがががががががががが
 ( ´゚'ω゜)σ(・ ω  ノ
 (つ旦 ) (つ旦と)
 と_)_) (_)(_)


        ボシュッ
     / ;     .,   .,,
     "";..,  ο.  ,;:''
 ショボーン :..,ζ '';.,ω , : ρ          
  ∧_∧  .从、;从.; . ;'  
 ( ´゚'ω゜)σ(( ;"、)),"., ひでぶっ
 (つ旦 ) (つ旦と) "';:..
 と_)_) (_)(_)  ξ

荒 ら し て 何 が 悪 い ん だ よ
857名無しさんの野望:03/03/02 17:54 ID:/2cHMTy9
定期的にチェックが入るみたいですね
858名無しさんの野望:03/03/04 07:00 ID:y6J/slXa
MXでまわってるタイピングオブザデッド2003って、ダミーばっかじゃねぇ?
空ファイルばっかりだよ
859名無しさんの野望:03/03/04 07:41 ID:nqBX9Vxg
858 名前:名無しさんの野望 :03/03/04 07:00 ID:y6J/slXa
MXでまわってるタイピングオブザデッド2003って、ダミーばっかじゃねぇ?
空ファイルばっかりだよ
858 名前:名無しさんの野望 :03/03/04 07:00 ID:y6J/slXa
MXでまわってるタイピングオブザデッド2003って、ダミーばっかじゃねぇ?
空ファイルばっかりだよ
858 名前:名無しさんの野望 :03/03/04 07:00 ID:y6J/slXa
MXでまわってるタイピングオブザデッド2003って、ダミーばっかじゃねぇ?
空ファイルばっかりだよ
860名無し募集中。。。:03/03/04 23:31 ID:VXx10dom
>>858
NYにしろよ。
861名無しさんの野望:03/03/04 23:54 ID:VNrXDMYM
「〜〜じゃねぇ?」って使ってる奴頭悪そうだな。
862名無しさんの野望:03/03/05 01:27 ID:EIrRyXQd
速い人って左手小指使ってますか?
小指使ってると「zawazawa」とか打つのにてこずる・・
863名無しさんの野望:03/03/05 06:51 ID:AZ29VEuT
「頭悪そうだな。」っていう奴って頭悪そうだな。
864名無しさんの野望:03/03/05 10:02 ID:BI5ghEjZ
おまいら、一体どうやったらそんなに速く打てるんだ?
漏れなんてどんなに頑張っても全力疾走一分切れん!
ひたすらめげずにやり続ければいいのか?
865名無し募集中。。。:03/03/05 11:00 ID:JZaiQI0h
ローマ字打ちとかな打ちの両方で40秒切れる人いますか?
866名無しさんの野望:03/03/05 15:00 ID:eDDiqYdK
>>865
あまりいないと思う。

グッジョブバージョンみんな何秒くらい?
俺あと少しで1:05秒くらいになりそうなんだけど
867名無しさんの野望:03/03/05 20:05 ID:5R96YMC/
1分40秒くらい
868名無しさんの野望:03/03/05 21:23 ID:wYufaORa
>>866
かなり速いな。漏れはどうしても1分10秒の壁が破れん
ちょっと前にアキウメのグッジョブの記録を聞いてたヤシがいて画像がうぷされてたが
1分切るにはやはりオールS出さないと無理っぽい?

http://www.bf.wakwak.com/~shinji/akiume/DSC01382.JPG

869名無しさんの野望:03/03/06 11:39 ID:59BwodOV
ゲームを終了じゃなくって、ソフトリセットみたいなのはないんですか?

ドリルモードで失敗しても最後までやらないと再挑戦できないのでめんどい。
870名無しさんの野望:03/03/06 11:43 ID:WNz+9RQ4
>>869
Alt+F3で戻れるよ。
871名無しさんの野望:03/03/06 14:46 ID:uGfBVfhQ
恐るべしあきうめ
872くみ:03/03/06 22:12 ID:gLuQcYCZ
すいません!タイピングオブザデッドのシリアル番号なくしてしまいました。
過去のログのは試したのですがだめでした。どなたか教えて下さいお願いします。
873名無しさんの野望:03/03/06 22:43 ID:CQxa4TLY
>>872
SEGAに問い合わせ。まずはこれから。
874名無しさんの野望:03/03/06 23:21 ID:YF9sOpjH
>>872
漏れの使っていいよ>メール欄
875名無しさんの野望:03/03/08 23:49 ID:7HE32kCq
最近ぐっじょぶでTODはやってないの?
この前いつだったかみたら電卓速打ちやってたんだが(;´Д`)
876名無しさんの野望:03/03/09 00:50 ID:n4w9t3/C
来週はやるらしいよタイピング対決
でもグッジョブそのものが三月で終了するらしい罠
877名無しさんの野望:03/03/09 06:58 ID:xghinyPK
>>875
それ、漏れも見た。
・・・ま、あれも一応はタイピング対決かもな(藁
878名無し募集中。。。:03/03/09 11:40 ID:c15kgNle
グッジョブにイータイがでるみたいだね。
イータイのHPに書いてある。
879名無しさんの野望:03/03/09 11:50 ID:6v/EjuQe
お前ら、タイプウェルはランクどこらへんなんだよ?
880名無しさんの野望:03/03/09 15:21 ID:d1YUcTD+
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)  
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
881名無しさんの野望:03/03/09 15:21 ID:d1YUcTD+
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)  
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
882名無しさんの野望:03/03/09 15:21 ID:d1YUcTD+
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)  
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
883名無しさんの野望:03/03/09 15:21 ID:d1YUcTD+
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)  
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族 …etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
884名無しさんの野望:03/03/09 15:21 ID:d1YUcTD+
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)  
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族 …etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
885名無しさんの野望:03/03/09 15:21 ID:d1YUcTD+
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)  
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族 …etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
886名無しさんの野望:03/03/09 17:14 ID:BhcyX/Gh
アップデータまだかなぁ
887名無し募集中。。。:03/03/09 19:42 ID:4zk9SbSO
880-885はタイピングの練習でもしてるのか?
888名無しさんの野望:03/03/10 18:50 ID:1SdItCup
>>879
日本語ローマ字打ちでXF。
889名無しさんの野望:03/03/10 19:12 ID:UAWv5PTT
漏れは同じく日本語ローマ字でSA
890名無しさんの野望:03/03/11 00:02 ID:sDTxwBX1
          |\      ,' '
          |  \ (`Д´ )
          |    \ノノ )
          |    < <
          |   | ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |
          |
       ,,,,,,.....|..、、、、
     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;;i
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、  |/
     /      ゚ ○ ヽ /
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、
   i^|  -<・> |.| <・>-  b | <マクドナルド1号店オープンで
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/   オレは行列に並んで食ったぞ!(自慢)
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, / 軍事技術からポップスまでシッタカの小ヅラさん
        ` ー-― '
【オヅラ】おしゃれカンケイに小倉智昭出演!【祭】

3/23(日)、日本テレビ系の「おしゃれカンケイ」に小倉智昭さんが出演します。
番組で答えて欲しい質問をみんなで書き込みましょう!

質問はこちらで!
http://www.ntv.co.jp/oshare/s_guest04.html

例1) 小倉さんは実はカツラだという噂がありますが、本当なんですか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
891名無しさんの野望:03/03/11 04:11 ID:MWl1TpI6
TWランクは日本語ローマ時打ち常用語XD。
892名無しさんの野望:03/03/15 15:28 ID:nYAkd2cx
正直、SAもXFもXDも実用的には多分変わらないんだろうなぁ。
と思う今日この頃。
893名無しさんの野望:03/03/15 15:51 ID:oIP/MLgI
漏れは自己満足のためだけにタイピングやってますが、何か?
894名無しさんの野望:03/03/15 16:52 ID:2PHrKMp7
殆どのヤシがそうでしょ
895名無しさんの野望:03/03/17 00:22 ID:N1wIZ1u9
マスターモードやっててちょと調子が良いと 後半心臓がバクバクする
漏れは小心者です
896名無しさんの野望:03/03/17 03:23 ID:7DCdxISf
みんな同じだよ気にすんな
897名無しさんの野望:03/03/17 16:54 ID:VRLUv/6K
このままパッチ出ずに終息の予感・・・
898名無しさんの野望:03/03/17 17:17 ID:rg6PTj6D
国語R常用語XCキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ !!!!!上げ
899名無しさんの野望:03/03/17 22:56 ID:TNkOO/Aa
漏れなんて、最高でもSDでつ(´д⊂)

タイピングが上手な皆さんに質問なんでつが、
やっぱ、上位に君臨するような人達は
"使う指は基本に忠実"でマスターされてるんでつかね?
900名無しさんの野望:03/03/18 02:51 ID:YEpUTh7f
>>899
最適化も重要だと思われ。
基本に忠実なのはPocariぐらいだと思う。

さりげなく900げと。
901名無しさんの野望:03/03/18 03:53 ID:aVjee6t1
次スレ立てるとしたら、タイピング系全般が良いと思うんだがどうだろう?
902名無しさんの野望:03/03/18 06:49 ID:nkjL0xrt
>>901
いいねそれ。趣味板やラウンジ板は駄目駄目だからね。
903名無しさんの野望:03/03/18 08:27 ID:0UkdR/QC
898だけど、DC版TODの全力疾走は最高44秒台
Bランク縛りはveryeasyで120体しかいかねーよー
初速が遅すぎるよー鈍すぎる
904名無しさんの野望:03/03/18 22:18 ID:Y6wfdjDx
CDチェックはずれねぇかなぁ・・・
905名無しさんの野望:03/03/18 23:43 ID:3jupU8oa
>>901
>>902
タイピング系全般のスレばっかあちこち立てても結局エタイやTWネタメインになって
似たようなスレの乱立、って事になるだけだと思う。利用者の数ではやはり圧倒的だからな

どうしてもランキングが絡んでくると妬みや嫉妬、ストーカーまがいの粘着レスの嵐になる
傾向があるのは致し方ないが、正直、趣味板やラウンジ板の最近のあまりの腐れようには
もううんざりだ(鬱

ここならID表示のおかげであそこまで惨い事にはならんと思うが、この板にスレ立てする
以上、やはりタイピングゲーム専用スレにして今までどうりのマターリ進行を望みたい
別にTODに限らず市販のタイピングソフト全般、って事にしとけばいいのでは?
906名無しさんの野望:03/03/18 23:53 ID:wVZwHDKT
タイピングゲームやらせろ〜
907名無しさんの野望:03/03/19 03:33 ID:SwKwvgTl
>>905
漏れもそれでいいと思う。
908名無しさんの野望:03/03/19 04:01 ID:u3tFkJAo
ドリキャスで最初からなんでもできるなんてむしのいいパスワードなんてありますか?
909名無しさんの野望:03/03/19 06:04 ID:dKJV3nQ8
910名無しさんの野望:03/03/19 08:22 ID:Ci4g0CIs
取り合えずまともな>>1にしようよ。
↓適当に直してちょ。

---------------------------------------------
タイピングゲーム全般スレッド

タイピングゲームの話題でマッタリしましょう

関連リンク
Shadow Room (市販製品レビュー)
http://shadow.cside1.com/

タイピング道場 (フリーソフトレビュー)
http://www.remus.dti.ne.jp/~shigenom/typing/

関連スレ
タイピングオブザデッドやらせろ〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037639578/
911名無しさんの野望:03/03/19 12:06 ID:vChCOm/t
他のタイピングソフトやったことないんですけど。
912名無しさんの野望:03/03/19 12:23 ID:qgpgiLnn
>>911
じゃあやってみようよ
913名無しさんの野望:03/03/19 16:06 ID:O9T2cLGE
>>911
いろんなタイピングソフトが出てるけどやはりトータルでは
TODがNO.1なのは誰も否定できないと思う
914名無しさんの野望:03/03/19 16:11 ID:m1SIPzAs
>>911
タイプウェル(フリーソフト)
ランキングが熱い
915名無しさんの野望:03/03/19 16:14 ID:O9T2cLGE
書くの忘れてたけど漏れも905に一票

もっともTODだって前作だけでも十万本以上売れてる訳で
トータルユーザの数ではこっちの方が圧倒的多数だと思うのだがw
916名無しさんの野望:03/03/19 20:12 ID:T0GXFq5z
批判してるわけじゃないんだけど、何でこれが人気なのかわからないんだけど。
ハウスオブザデッド2自体、5、6年前のゲームじゃん?
俺もその時ドリキャスでやりまくったわけだけど、
何でそれが今になってタイピングゲームで出て売れているのか、ちょっとわからない。
917名無しさんの野望:03/03/19 20:31 ID:0QOoV/rt
>>916
タイプ版が出てからだいぶ経ってるよ。最近出たのは ToD2003、
マイナーチェンジ再版バージョンてな印象。
918名無しさんの野望:03/03/19 20:56 ID:k+kSNk6k
>>916
中〜上級者向けで他のタイピングゲームよりもやりこみがいがある
919899:03/03/19 23:48 ID:Opg/Uf+i
>>900
レスありがd

先日、SD→SSまでレベルアップしますた(・∀・)
しかし、Xの壁は厚いな・・・。
920名無しさんの野望:03/03/20 00:15 ID:FE8QZYDv
>>914
タイプウェルというのをやってみます。
TODとてもいいソフトなんだけど、やはり英語キーボードに対応してほしい。
対応させるのってそんなに大変なのだろうか。
ローマ式・ヘボン式の切り替えを自然に行ってくれるのは優れたゲームデザインだと思う。
921名無しさんの野望:03/03/20 01:14 ID:S7Wsjt1A
>>83のパスワードはドリキャスでは合いませんでした。どなたか私に
ドリキャスの最初からなんでもできるパスワードを教えて頂けませんか?
922名無しさんの野望:03/03/20 01:17 ID:tkoYm5cL
923名無しさんの野望:03/03/20 03:24 ID:EmnbdgfN
>>916
それまで画一的だったタイピングソフトにシューティングゲーの要素を持ち込んだ事と、
対戦プレイで激しく熱くなれるタイピングゲームだった事の二つに尽きる。
日本のトップタイピストがこぞってプレイしまくったのもブームに拍車を掛けた要因と思われ

他のメーカーからこのジャンルのタイピングゲームが出てない以上、いまだにTODが
売れてるのはある意味当然とも言えるだろう。


924名無しさんの野望:03/03/20 03:38 ID:EmnbdgfN
>>920
今でこそ当たり前とも言えるローマ字の自動認識機能もTODが初めて世に送り出した事は
評価に値するが、TOD2003ではローマ字表記(デフォルト時)、フォント共に改悪とも
いえる変更に従来のユーザから非難の声が巻き起こっているのもまた事実。
925名無しさんの野望:03/03/20 13:48 ID:U+PW9kMj
あ、初心者にはきついのか…
926名無しさんの野望:03/03/20 13:58 ID:m9744GfT
全くの初心者が楽しめるゲームじゃないかもな。

ドリルモードならともかく、
ストーリーモードとか、まずクリアできないだろうし。

・・・とか言ってる漏れも初心者でつが(´д⊂)
927名無しさんの野望 :03/03/20 17:39 ID:KWEK1zdx
しかしここまでマンセー意見ばかりでてるゲームもめずらしいね
かくいうおれもTODのおかげでブライドタッチできるようになったのでマンセー

TOD2003の最大解像度モードにひかれて、体験版落としてみたら起動できませんですた・・・
グラフィックボードをちゃんとしたのに買い換えるまで購入はみおくりまふ(つД`)
928名無しさんの野望:03/03/20 21:51 ID:jo+FjmgL


929名無しさんの野望:03/03/21 02:50 ID:sxhyfTDw
>>925
>>926
ベースがライフ制シューティングゲーム故、ゲームオーバーのあるTODは
全くの初心者だといきなりアーケードモードは確かに厳しいと言えるだろうね。

但し926氏や927氏も指摘しているように、DCやPC版TODにはこれからタイピングを
マスターしたい人にも楽しめるようチュートリアルモードやドリルモードがある。
2003のexpertモードにも登場する「あきうめ氏」がDC版のチュートリアルで一から
タッチタイピングの練習を初めたというのに、今ではゲーセンTODで日本最高スコア
まで達成するに至った事実がこれら練習モードの充実と秀逸さを証明していると思う。

>>927
確かに好きか嫌いの意見はあってもタイピングゲームとしての出来そのものを
否定する意見は極めて少ないね。
いまだにキャラクターや版権モノで目先を変えただけの安直なタイピングソフト
を乱発するだけのPCソフトメーカーには猛省を促したいところだ。

セガに希望するのはTOD2003のような追加モード(しかも完全な上級者向け
だけとは初心者無視も甚だしい!)だけでお茶を濁す事無く、次こそ完全新作で
リリースして欲しい。
もっともこの辺りはお家の事情も絡んでくるので厳しいものがあるのだろうが。

グラボに関しては初代PC版が出たときと比較して随分安い投資でプレイ出来る
ようになったのも2003がそれなりに売れている理由の一つと言えるだろうが、
まだまだここがネックになってプレイを諦めてる人も多いんだろうね。
930名無しさんの野望:03/03/21 03:38 ID:TSZ8FlKH
>>929
(・∀・)カコイイ
さぞかしキーボードさばきもカコイイに違いない
931名無しさんの野望:03/03/21 07:32 ID:iqsq2Whb
932名無しさんの野望:03/03/21 14:58 ID:XD80BvVL
ナチュラル使いやすいよー。タイプウェルのタイムが縮まったよー。
933名無しさんの野望:03/03/22 19:39 ID:jk1IZfbw
ノーマルゾンビ打の全力疾走
かな打ちもローマ字打ちも45秒より先に進めません
死にたい
934名無しさんの野望:03/03/22 19:54 ID:N0WdpUtI
>>933
そんなこと言うなよ。死んだらゾンビになっちゃうぞ。
935名無しさんの野望:03/03/22 20:06 ID:yrKzlieV
>>933
死にたいと書き込んでしまうほどタイピングに依存するのはどうかと思われ。
もっと他のことにも目を向けれ。
936名無しさんの野望:03/03/22 20:38 ID:oa8Bxp1D
タイピング そんなに急いで どこへ逝く
937名無しさんの野望:03/03/23 00:37 ID:BzOHziwf
>>933
両刀使いでそれなら十分すごいよ
記録にこだわるならローマ字に専念したらどうかな?
かな入力はスコア的に不利だからね
938名無しさんの野望:03/03/23 07:43 ID:JHpEDZrt
誰か欲しい人居るならNoCDパッチupしようか?
939名無しさんの野望:03/03/23 10:57 ID:/rxjXRGO
>>938
ほしぃ
940名無しさんの野望:03/03/23 11:25 ID:DZx9lV2Y
>>938
ほしぃ
941名無しさんの野望:03/03/23 11:29 ID:Iz3AWEJ/
>>938
2003?
942名無し募集中。。。:03/03/23 14:09 ID:Xk9G/Ux+
>>938
2003のが欲しい。
943名無しさんの野望:03/03/23 15:30 ID:Md6QLmHU
ホームポジション
左の小指から順に書いてくと

「A」「S」「D」「F」 「H」「I」「O」

右の小指は使わない
これで全力疾走49秒
もうちょい早くなりそうな予感
944名無し募集中。。。:03/03/23 15:36 ID:Xk9G/Ux+
>>943
それだと、Pとか−とかが打ちにくい気がするけど。
普通に打つと何秒くらいなの?
それとTODは2003?
945名無しさんの野望:03/03/23 19:52 ID:AqvGQOhg
age
946名無しさんの野望:03/03/23 22:38 ID:kHqK/D/I
2003ってちゃんとバランス調整したのかな?
修正されたけど、A以上とってもカウントされないバグもあるし。
コイン集めで他のは集まったのに、Aランク以上ってのが全然集まらない。
ゲーセンでやったら、1面はほとんどAだったのに。
947名無しさんの野望:03/03/23 23:42 ID:TxRxQxCH
グッジョブバージョンって何秒くらいが早いんですか?
あきうめとか他の人の記録乗ってる場所ないですか?
948名無しさんの野望:03/03/24 00:32 ID:Y40+gvFu
旧TODだけど、パスワードってどんなときに表示されるの?
何回かクリアしたけどそれっぽいものが見あたらない・・・
949名無しさんの野望:03/03/24 05:44 ID:karg837K
>>947
1分切れれば上級かと。

>>948
スタッフロールをクリアしる!
950名無しさんの野望:03/03/24 06:23 ID:qE0qDq+J
これは体験版でけたら、製品版もちゃんと動く?
951938:03/03/24 09:55 ID:1/KUuaQZ
5.5MBがupできるあぷろだが無い。
952名無しさんの野望:03/03/24 09:59 ID:pt99TNx3
>>949
あり。
あと30秒か縮めるのか…。
って光速の指が判定外だからむりぽヽ(`Д´)ノ
953名無しさんの野望:03/03/24 12:22 ID:2OKoCFpw
>>943
>>944
同じPC版でも2003と前作では全力疾走の場合2003の方が文字数が少し長いので
記録が落ちるからね、2003で40秒台なら十分自慢できる速さだと言えるんじゃないかな。
もっとも達人レベルと認められるには40秒切れるくらいの実力が必要みたいだね。

>>946
dqmaniac氏やあきうめ氏のサイトを読む限り、開発期間は三ヶ月程度だったみたいだから
かなりタイトなスケジュールだったと思う。
商売でやってる以上やはり年末商戦に間に合わせなければならなかったんだろうね。

発売日前日に早くもパッチの報告してたり、その後の細かいバグ報告を見る限り
やはりその辺りの事情を物語っているのでは?
なんだかバタバタと慌てて発売した印象があるのは否めない。

expertモードの追加も金を掛けず(掛けてられない?)に新味を出すために、達人メンバー
が利用された、と言うのは少々穿った見方かな?
954名無しさんの野望:03/03/24 12:24 ID:2OKoCFpw
>>947
>>949
一般的な速さを言うなら、1分10秒以内なら十分速いと言えると思う。
今までのグッジョブを見る限り(テレビでぶっつけ本番のハンデを差し引いて)
達人レベルと言われるにはやはり常時1分切れる実力が問われるだろう。

ネットで確認する限り達人メンバーでグッジョブバージョンのタイムを公表しているのは
dqmaniac氏とあきうめ氏の二名(?)
但しdqmaniac氏の場合は使用しているパソコンのスペックの関係で本来出せるはずの
タイムが出てないようなので、割り引いて見る必要がある。

あきうめ氏は掲示板訪問者の質問に答える形で記録画面がアップされていた。
ttp://www.bf.wakwak.com/~shinji/akiume/DSC01382.JPG

氏の場合、長文が苦手だと言われているが(expertモードの長文ランクは達人最低のC)
それでも余裕で1分切っている。
トップクラスのPocari氏やMADRIGAL氏ならこれ以上のタイムを叩き出すのでは?

>>948
正確には六章をクリアしてエンディングのスタッフロールを全て打ち切らなければならない。
一つでも打ち漏らすとパスワードは表示されない。

あとボスモードでスタッフロールだけ打つ練習が出来る。知ってると思うが念のため。

>>950
まず大丈夫だろう。
あとコンフィグでフォグを0FFにするなどしてグラボの負荷を軽減する事もできる。
955名無しさんの野望:03/03/24 15:43 ID:c6hazefq
あーもー NOCDパッチみつかんねーよ。
正規版持ってるけど、家と職場でインスコしてやってるから、
CD入れ直すのがめんどくせー!
もう一本買え? いやじゃ!
956名無しさんの野望:03/03/24 15:55 ID:7trYUi5+
職場でゲームすんなよ・・・
957名無しさんの野望:03/03/24 16:11 ID:ofTDLxuP
たーいぴーんぐー!
958943:03/03/24 16:40 ID:/W5fFNyW
>>944
ご指摘どおりで「P」はかなりうちにくいです
「、」「?」なども同様
「ぽ」と入力るときは右手、薬指、中指を使う

平均タイムは52〜54秒

タイムはTODです。
959ジャック:03/03/24 17:32 ID:iWJceu+O
2003やってるんだけど、ステージ5のコイン取れないっす…
RANK A以上50個 ってやつがどうしても…
みんな余裕でとってるの?こんな俺でも全力疾走50秒台
なんだけど。
数えたら56体くらいしかでないのに50個以上って(^_^;)
コツ教えてください。
960名無しさんの野望:03/03/24 20:00 ID:+cRIhkSj
量販店の試遊台で2003をやってみた。
2回の流しプレイで、つっかえながらも自分の最高記録を
3秒更新した。
うちのPCは去年春発売のノートなんだが、環境によって
タイム違いすぎる‥。
961名無しさんの野望:03/03/24 20:31 ID:+cRIhkSj
>>959
ステージ4まで取れてるなら、ミスをなくしてワード出現場所をしっかり
把握しておけば、あと一歩でいけるのでは?

因みに全力疾走で1分切れる人は、一般的にはそうそういない。
君が遅いんじゃなくてこのゲームが激ムズなんだと思われ。
962948:03/03/24 22:44 ID:XK7FbXL3
>>949
>>954
ありがとう!
いままでぼへーっと見てるだけだったよ>スタッフロール
そんな意味があったのね...鬱だ打とう
963名無しさんの野望:03/03/25 03:17 ID:qKurqgFA
今はもう消えてるが、>>789の記録はネタだったのか?
あれがマジなら凄すぎるんだが・・・。

グッジョブな。
964名無しさんの野望:03/03/25 08:24 ID:JqEZoZ8f
>>955

5MBアップできるあぷろだあればupするよ
965名無しさんの野望:03/03/25 10:21 ID:UE2dUscN
>>964
ttp://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/upload.cgi
ここ、10MBまでOKらしい
966なまえをいれてください:03/03/25 11:48 ID:kdFnrMN5
どなたか2002のシリアル教えてくれませんか?
967名無しさんの野望:03/03/25 11:49 ID:UE2dUscN
>>966
2002のシリアルやクラックなんて、ググれば一撃だよ
968名無しさんの野望:03/03/25 14:25 ID:z06WMnFu
969名無しさんの野望
このうpローダー遅いな…